◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1545366065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (オッペケ Sr47-u/UQ)
2018/12/21(金) 13:21:05.46ID:0whii2evr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://2chb.net/r/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1845■□OFF■□
http://2chb.net/r/f1/1544776820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-OPmo)
2018/12/21(金) 13:41:20.57ID:ZqZ8snMm0
じょおおおおおおおおおおおおおおおお
3音速の名無しさん (ワッチョイ 65ec-4M5M)
2018/12/21(金) 14:02:43.93ID:kKgRMbc60
>>1

1000行く前に次スレが建ってるなんてめずらしいな
4音速の名無しさん (ワッチョイ 43ee-FuGg)
2018/12/21(金) 14:05:30.31ID:ZmvDrzYw0
>>1

FEだとEVに2速以上のギア不要かどうかまだ決着付いてないと思うけどなあ
5音速の名無しさん (ワッチョイ eda7-tTwh)
2018/12/21(金) 14:07:54.42ID:DOZ0r08A0
974音速の名無しさん (ワッチョイWW 4bb8-615Z)2018/12/21(金) 12:37:07.71ID:RRu489F90>>975

>>973
いや、これタイム比較だから
アホか

986音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-615Z)2018/12/21(金) 13:12:22.66ID:1++nIIoxa

>>975
こいつの頭の悪さの底が見えない
ストレートの話してんのに、手前の高速コーナーとか意味が分からん







Wi-Fi切ってAUで投稿も端末が同じで恥ずかしい馬鹿をさらしあげ!
6音速の名無しさん (ワッチョイ eda7-tTwh)
2018/12/21(金) 14:09:49.80ID:DOZ0r08A0
基本アウアウには近づかないようにしないと
馬鹿が伝染りますよ



アウアウウー Sac9-615Z
7音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 14:28:24.43ID:z0mDEmKFa
>>6
なんつーか、典型的な昨日のことは覚えてないタイプだよな
ストレートスピードに関しては10月前後からインドにすらほぼ抜かれてないし高速サーキットでも
カレは何を見てきたんだろう
8音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/21(金) 14:32:47.41ID:vhHT6O4z0
トロロッソホンダは今年成績落として速くなかったことは事実なんだから
ホンダオタは総合で暴れるなよ
9音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/21(金) 14:40:43.98ID:FuI0iH2MK
ホンダ擁護に必死過ぎて>>7みたいなデタラメ吹かしてる奴も何とかならんの?
見てて痛々しいわ
10音速の名無しさん (ガックシW 06cb-EcIB)
2018/12/21(金) 14:41:13.91ID:3nD1dVRj6
信者もアンチもどっちも暴れてんだろ
お互いクラッシュしてろよ
11音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/21(金) 14:44:22.00ID:vhHT6O4z0
>>10
だから実際に成績残して速ければホンダオタが総合でその事実語ってもなんとも思わんよ
でも現実は違うんだから
12音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 14:47:42.32ID:z0mDEmKFa
>>9
まじ、レースを見てたの?
ねぇ?まじで
レースペースだってLTなど見てれば分かるし
本当に何を見てたの?
なんのレース見てたの?
13音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 14:49:00.43ID:z0mDEmKFa
高齢者なのかね
14音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/21(金) 14:58:37.68ID:FuI0iH2MK
何かアウアウって変な奴が多いね
信者にしてもアンチにしても
15音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/21(金) 15:07:13.08ID:RPSsLrnW0
アホの子はレッドブルが言い合ってるのが最終戦のパフォーマンスの話だっての理解してないんじゃない?
来年に向けて現時点でここまで追い付いたという話をしてるのに序盤戦を混ぜた話をして意味あるのかと
16音速の名無しさん (ラクッペ MM41-v7bw)
2018/12/21(金) 15:12:37.88ID:klJcCWbcM
967 音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-6UAB) 2018/12/21(金) 12:09:49.49 ID:SAowJSk80
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

ホンダアンチってわけじゃないがトロロッソは高速な程下位に落ち込んでる
もちろんルノーもそんなにいい訳じゃないしどちらも上位食い込んでくれ
17音速の名無しさん (ラクッペ MM41-v7bw)
2018/12/21(金) 15:13:15.67ID:klJcCWbcM
今年全体のデータとして優秀だから話の種に貼っとく
18音速の名無しさん (ワッチョイW f55a-bSBd)
2018/12/21(金) 15:19:09.36ID:/yUACSi40
>>4
モータはレシプロに比べて回転数による影響が小さいってだけで
構造や熱管理なんかの視点からも回転数の幅は小さいにこしたことはない
市販車みたいに100km/hも出れば十分ってならまだしも300km/hあたりまで出すには
やっぱりギアのようなデバイスで回転数の抑制をした方がいい
あとは瞬発的な加速を得るためにモータ出力を効率的に伝えるにもやっぱりそういうモードがあった方がいい

ちなみに一般の電動機でも高出力タイプになるとギアのようなデバイスがついてる
ただし機械的なギアのようなものではなく、モータ内の結線の切り替えや極数の切り替えみたいな電気的なものがメインだけど
切り替えの時間的な問題や消耗なんかの点からどういったデバイスがいいのかはわからないけど
変速デバイスが要らないようなことにはならないと思うけどね
19音速の名無しさん (スフッ Sd43-Q9DM)
2018/12/21(金) 15:30:42.68ID:piNSCFuDd
>>14
ミドルフォーミュラスレの変な奴もトロロッソスレの変な奴も大体アウアウ
ブーイモ、オイコラミネオも注意な
20音速の名無しさん (スフッ Sd43-Q9DM)
2018/12/21(金) 15:31:03.56ID:piNSCFuDd
あ、ササクッテロも
21音速の名無しさん (ワッチョイ 7d69-1vVt)
2018/12/21(金) 15:32:13.48ID:EZb+hHE80
おい オマイら
ライコネンの話題が少ないぞ
22音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/21(金) 15:34:22.82ID:RPSsLrnW0
ライコネンなら酒あおってたぞ
23音速の名無しさん (ワッチョイWW 8347-TARA)
2018/12/21(金) 15:46:57.14ID:XkRqJl5g0
モーターって熱持つと効率落ちるんだよね?なら、ギアで高速巡航用で低回転に抑え込んで摩擦とかの熱の発生抑えて電力消費抑える意味はありそうだけどな
失敗したけどテスラも二速変速機積もうとしてたみたいだし、ポルシェタイカンも二速積んでるみたいだけど
24音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-Q9DM)
2018/12/21(金) 15:58:18.34ID:BkWVoc3b0
シーズン前のスレ見ると面白いなぁ
アルファロメオ化でザウバーが速くなるって俺が何度言っても、否定してくるアホとか居て

ああ、でも俺もウィリアムズもパディロウ加入で速くなるとかアホなこと言ってるわ…

トロロッソとマクラーレンが遅いという予想はしっかり当たってた
25音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-43T7)
2018/12/21(金) 16:02:34.18ID:iRIIViE20
>>23
そこで超電導モーターですよ

実現性は知らん
26音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-615Z)
2018/12/21(金) 16:38:11.84ID:LetmJcRqa
>>6
どんだけ悔しかったんだこのアホw
顔真っ赤にして、反論出来ないけど悔しいから文句だけは書いとこって見苦しすぎるわクソチョンがw
27音速の名無しさん (ササクッテロル Sp61-HK1t)
2018/12/21(金) 16:41:59.21ID:HzRPWnJAp
>>23
THSは確か四段?あったはず
28音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-615Z)
2018/12/21(金) 16:45:19.39ID:fqX8BwdMa
>>27
いや、それ上位版だけだしそもそもTHSはEVじゃないからな
29音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba8-pJxC)
2018/12/21(金) 16:50:05.60ID:Am5STBkv0
ま〜た前スレで自演失敗した知能障害の -615Z が出てきたのか

ID変わってもワッチョイは変わらない事もわかってない低脳が何かほざいてる様は滑稽
30音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-615Z)
2018/12/21(金) 16:58:59.54ID:fyt2ZMy3a
>>29
ごめんね。お前ら昭和じいさんの障害レベルの低知能では反論出来ないから悔しいよな?w

でもこれが現実なんだわ
まあ、例えお前らがチャーリーゴードンみたいに突然賢くなったとしても反論なんて出来んがな

事実に妄想で反論なんてしようがないんだからw
31音速の名無しさん (ラクッペ MM41-v7bw)
2018/12/21(金) 17:09:20.45ID:klJcCWbcM
ハースってストレート遅くて低速区間速かったんだな トロロッソと似たようなコーナリングシャーシに思える
それでも高順位(ドラがあれだから4位は逃したが)獲得したのは空気抵抗あっても高速コーナーで多少無理できるパワーあったからなんだろうか
32音速の名無しさん (ワッチョイ 2302-pJxC)
2018/12/21(金) 17:30:01.10ID:1kk6Nkr10
インバータで駆動するモータにメカニカルな変速機付ける意味はあんま無いな
33音速の名無しさん (ワッチョイ eda7-tTwh)
2018/12/21(金) 17:31:25.49ID:DOZ0r08A0
>>29
アウアウにさわったらダメだって。
34音速の名無しさん (ササクッテロル Sp61-HK1t)
2018/12/21(金) 17:51:25.50ID:HzRPWnJAp
>>28
モーター使うんだから似たようなもんだ
35音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-YdZj)
2018/12/21(金) 18:04:19.99ID:DYZP2nbWM
ホンダガーやってる奴はレッドブル・ホンダでニューウェイ先生離脱と言い張ってた奴と同一人物。
36音速の名無しさん (ワッチョイ ade5-q1e7)
2018/12/21(金) 18:16:50.75ID:/udvqbgn0
なるほど、古い話がでると噛みついてくるやつは
いろいろ気の毒なぼくちゃんだったのか
もう触らないようにするよ
37音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b26-S3UJ)
2018/12/21(金) 18:22:38.38ID:GFUXjlwm0
>>31
シャシーがどうのと言うよりは作戦勝ちという印象かな。
フェラーリPUの予選モードを使って予選で上位確保→決勝は前半をタイヤと燃費コントロールに費やし後半ではその貯めた余力で後続の追い上げを凌ぐ みたいな感じだと思ってた。
予選で下位だったり決勝で何かあって後方に下がったら、そこから大幅に盛り返して来ることはあまりなかった。その点ではザウバーの方がシャシー的な一発の速さがあった気がする。
38音速の名無しさん (ワッチョイ 0532-kcn7)
2018/12/21(金) 18:30:53.23ID:v3K/qDMv0
トロロッソ 「ホンダのF1エンジンは2強メーカーとの差を完全に埋める」
f1gate
39音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ba8-aPgs)
2018/12/21(金) 18:34:38.22ID:Q7ySVmIS0
http://www.speedweek.com/formel1/news/137162/Franz-Tost-(Toro-Rosso)-Honda-jagt-MercedesFerrari.html
40音速の名無しさん (ワッチョイW bd71-P2Hn)
2018/12/21(金) 18:35:07.11ID:Hse7r/gf0
> 「トロロッソは、レッドブル・レーシングのギアボックス、完全なリアサスペンションとフロントサスペンションのエレメントや他のパーツを使用することになる」

空力パーツとモノコック以外は完コピかね
41音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-kvXl)
2018/12/21(金) 18:37:09.09ID:H8Z3n8fTM
>>38
gate見るのは勝手だが
ここに書くなら
せめて正規メディアの翻訳も探してやれよ

ホンダは来季中にメルセデスやフェラーリに「完全に追いつく」とトロロッソのボス
http://www.topnews.jp/2018/12/21/news/f1/176767.html
42音速の名無しさん (ワッチョイ 35ad-MCmy)
2018/12/21(金) 18:42:33.95ID:UNBoHqaS0
>>40
空力パーツは無理でもモノコックはうっかりコピーしたりして
43音速の名無しさん (ワッチョイ cb4e-q1e7)
2018/12/21(金) 18:43:48.89ID:Vu93zlPk0
金を湯水の如くつぎ込みテスト走行を繰り返し
チャンピョンを当て馬にして華々しくデビューさせ
ついにチャンピョンにしてやったのに
会社に飾るトロフィーをよこさないと駄々をこね
裏切った植毛クソヤローが!

とロンデニスが申しているとか
44音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-2mSV)
2018/12/21(金) 18:45:44.42ID:Wxzkypzea
オフになってから踏み逃げするバカが増えたな
45音速の名無しさん (ワッチョイ 05a5-6UAB)
2018/12/21(金) 18:50:47.69ID:qx1Vhk/e0
>>40
空力パーツは来季色々と変わるからあまり引き継ぎできなさそうだしね
46音速の名無しさん (ワッチョイ f564-tTwh)
2018/12/21(金) 19:16:34.92ID:vpSoaPGN0
クビアト大勝利
47音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-4M5M)
2018/12/21(金) 19:17:26.00ID:MFSbixXT0
キーがマクラーレンに加入するとして今年のトロロッソみたいな車作って勝てるものなの?
48音速の名無しさん (ワッチョイ f564-tTwh)
2018/12/21(金) 19:23:03.73ID:vpSoaPGN0
だめでしょ
ていうか体質がもうダメ
49音速の名無しさん (ワッチョイ 35ad-MCmy)
2018/12/21(金) 19:34:05.70ID:UNBoHqaS0
派閥争いに巻き込まれなければそれなりの仕事はすると思うけどね
レッドブルに勝てるマシンは無理だろうけど
50音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/21(金) 19:50:01.10ID:VhTf7UVK0
>>41
つまり来年中にメルセデス・フェラーリに追いつけとw
51音速の名無しさん (ワッチョイ f564-xlGW)
2018/12/21(金) 19:55:01.64ID:w4wcC2Ic0
「レッドブルはホンダに関して事実を語っていない」とルノー
http://www.topnews.jp/2018/12/21/news/f1/176769.html
アビテブールはスペインの『Marca(マルカ)』に対し、次のようなレッドブル批判を展開している。
「ホンダは我々よりもまだ20キロワット(約15馬力)劣っているよ」
「レッドブルがどう言っているかは知っているが、彼らは事実を隠しているし
データを操作しているんだ。私は彼らのコミュニケーション戦略についてよく知っているが、そこには事実は何もないよ」

もっとやり合えww

「最終的には、ホンダが我々よりも20キロワット劣っており、彼らが現在の位置から向上することはできなかったという結末が見えてくるだろうね」
52音速の名無しさん (ワッチョイWW eda8-XdYm)
2018/12/21(金) 19:57:46.16ID:XTAjN5YU0
もうこれ酸素欠乏症ってレベルじゃないだろw
53音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/21(金) 20:00:00.11ID:CL0Her1z0
これで来年ダメだったらルノー撤退だろなぁ
両方成功するルートじゃないとどっちかが撤退するという
54音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 20:21:03.01ID:z0mDEmKFa
>>53
つーか、ゴーン問題を解消早くしないと
クリスマス暴動もあるぞ?
今日の背任再逮捕の詳細がネットで流れたら
今度はフランス政府への攻撃も始まるだろうし
ルノーへの攻撃も開始されるだろ
無論フランスメディアへも

F1なんてさっさと撤退したいのが本音じゃね?
ルノーワークスへの投入資金も炎上ネタにしかならんし
55音速の名無しさん (ワッチョイWW cb69-yLbe)
2018/12/21(金) 20:29:02.96ID:CR+t1kEV0
毎年、この時期のルノーは
「来年はとうとうメルセデス・フェラーリに追い付いちゃうけど、どうするよ?」
が恒例の決り文句だったが、今年は
「ホンダよりウチのほうがまだちょっとだけ上ですけど?」
とか、随分控えめだな
56音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 20:30:29.19ID:z0mDEmKFa
そりゃ開発費を使います!!なんて例年通りやったら暴動を呼ぶだけでしょ
57音速の名無しさん (ワッチョイ 3512-kcn7)
2018/12/21(金) 20:36:54.76ID:v+nBtL5k0
ホンダがルノーのこと言わなくなって、上の2つとのギャップとか言い出してるから、
ルノー、抜かれた可能性は非常に高いw
58音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-ua7M)
2018/12/21(金) 20:53:25.63ID:EmiTi4CmM
さすがに15馬力差はないな
少なくとも同等にはなってるだろ
59音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/21(金) 20:56:34.75ID:eB69d0so0
俺も最後にホンダはルノーより馬力出てると思ったよ
60音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/21(金) 21:01:03.29ID:RPSsLrnW0
トロロッソはハートレーが遅いのとガスリーが走ったことがないコース多いだけで例年から逸脱はしてなかったぞ
むしろクビアトやベルニュやリカルドよりは活躍してた
サインツやタッペン程でないだけ
マクラーレンが予選成績去年以下でもアロンソが2016年に近いポイントを取ったみたいな話でしかない
ルノーとホンダのスイッチではそんな変わらん
61音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-v7bw)
2018/12/21(金) 21:04:36.81ID:SAowJSk80
両方成功じゃなければ片方撤退でも両方撤退でもたった8チームのレースになるの
ほんとバジェットキャップ無しでPU時代迎えた結果がジワジワと来てるな
新規参入の話もうパッタリじゃん
2008年くらいの活気戻ってほしいがもう終わりなんだろうか
62音速の名無しさん (ワッチョイW bd71-P2Hn)
2018/12/21(金) 21:08:15.09ID:Hse7r/gf0
アビテブールさん必死すぎ
ルノーワークスはコンスト4位獲ったし来年は地道に頑張ればいいのよ
63音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-zngY)
2018/12/21(金) 21:11:49.53ID:z0mDEmKFa
>>61
あのキャップもほぼ意味ないと散々いわれてるじゃない?
64音速の名無しさん (ワッチョイ 354b-mxbj)
2018/12/21(金) 21:12:30.19ID:cQLMUW3o0
ホームアローンの主人公がハートレーにしか見えん
65音速の名無しさん (ワッチョイ e300-omPw)
2018/12/21(金) 21:25:48.35ID:ZXgq0daM0
トロロッソは特定タイヤだけでしか満足に走らず機能しないタイヤだらけだったので
平均データにしてしまうとタイヤについての比重が上がってしまう
まずはタイヤ別にデータを出していかないと傾向が見えてこないはずですわ
66音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/21(金) 21:31:35.16ID:2ibcppBSa
>>32
回転数によるよ。
1〜5万回転とか回すなら真ん中あたりでギアを変更して方がいい。
67音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d20-Mryu)
2018/12/21(金) 21:44:55.50ID:C6TEoF8d0
赤ん坊泣き止ますにはV6とV12どっちの音がいいんだろう
68音速の名無しさん (ワッチョイ 05a5-6UAB)
2018/12/21(金) 21:49:59.68ID:qx1Vhk/e0
>>67
V66なら赤子が目を開いて驚き泣き止ませることができる
V12なら赤子の鳴き声もろとも周りの音を吹き飛ばしてくれる
69音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-TLad)
2018/12/21(金) 21:55:07.25ID:QmajML8Xa
モーターの損失には銅損と鉄損がある。
よって低回転でも高回転でも効率が落ちる。
効率の一番良い回転を使うためには最低2速くらいのギヤボックスがあるのが理想
70音速の名無しさん (ワッチョイ 637a-R29K)
2018/12/21(金) 22:03:29.32ID:izT0qoMk0
https://www.crash.net/f2/news/911730/1/todt-sells-art-grand-prix-company-shares
Todt sells ART Grand Prix company shares
ニコラス・トッド、ARTグランプリの全株式を同社内の現株主に売却
71音速の名無しさん (ワッチョイ e300-omPw)
2018/12/21(金) 22:08:29.51ID:ZXgq0daM0
ギアを使いたいとは、ようはテコの原理を使いたい(トルクが比例して増す)
インバーターで回転数を下げてもトルクは上がるが絶対値が小さくて用途が限られる

でもギアを利用すると重くなるしスペースが必要となるわけで
どうしたものかな?ということですわ
72音速の名無しさん (ワッチョイW 0300-zV84)
2018/12/21(金) 22:17:14.05ID:ccLh9Pu+0
公式のビッグクラッシュ集ハートレーばっかじゃねえかw
73音速の名無しさん (ワッチョイ 8d64-pJxC)
2018/12/21(金) 22:56:49.75ID:YEF2jcB20
天皇陛下が免許を返納されたそうだな
F1初代王者ジュゼッペ・ファン・ファリーナとのショット
https://media.gettyimages.com/photos/crown-prince-akihito-poses-with-giuseppe-farina-of-italy-who-won-the-picture-id165417019
74音速の名無しさん (ワッチョイ c5cc-EYMU)
2018/12/21(金) 23:01:30.50ID:T7I8CQ770
HAMはF1界で十分に成功してるよな。
それでも、モータースポーツ界で黒人進出が皆無なのはどうしてだろう?
経済的に不利なのだろうか?
HAMに続く人材が見えてこないのが疑問なんだ。
人種差別的な意図は無い。
75音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gbB5)
2018/12/21(金) 23:01:32.74ID:/NyeJp7i0
アビテブール往生際悪いなw
昨シーズンは同等っつってたのに差が開いたとでもいうのかよw
外部向けの嘘こいてんのはお前自身だろw
76音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gbB5)
2018/12/21(金) 23:04:21.41ID:/NyeJp7i0
>>51
20kwは25馬力だろ
アホか
77音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-daF8)
2018/12/21(金) 23:06:22.97ID:Kb1ehbry0
ビルヌーブ「FEなんて誰も興味無いよw」
78音速の名無しさん (ワッチョイ c5cc-EYMU)
2018/12/21(金) 23:10:01.19ID:T7I8CQ770
FIAにF1を盛り上げてくれとの密命を受け、赤べことRenaultの不毛なレスバトルが続いてるのだろうか?w
79音速の名無しさん (ワッチョイW bd61-sR77)
2018/12/21(金) 23:13:55.41ID:HhLxtInL0
>>75
>アビテブール往生際悪いなw
この糞がカムイを潰したと思うともうね
80音速の名無しさん (ワッチョイW 4552-ZRtd)
2018/12/21(金) 23:25:03.81ID:VFvFdulB0
アビデブは別に可夢偉潰してなくね?
81音速の名無しさん (ワッチョイWW 452f-TLad)
2018/12/21(金) 23:29:24.78ID:HA68lEXd0
シリルバビデブーは頭おかしいから誰も信用しない。
コイツのコメントを真に受けてたら物理法則が崩壊するのと同じだからだ。
82音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/21(金) 23:36:34.25ID:RVvuD6u00
GP2の頃変なエンジン廻してたとかいう噂か?
それが本当だとしてもF1に上がれたんだから潰れてないぞ
83音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-v7bw)
2018/12/21(金) 23:42:34.98ID:SAowJSk80
可夢偉は金ないから乗れるわけない
84音速の名無しさん (ワッチョイ c5cc-EYMU)
2018/12/21(金) 23:49:02.12ID:T7I8CQ770
金か…世界的に景気後退が来てるから、今後は更にスポンサー獲得は難しくなるだろう。
参加チーム数が維持出来れば凄いし、減って当たり前の時代が来そうだ。
85音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-NgoZ)
2018/12/21(金) 23:55:40.42ID:2qHuho6b0
有料放送しかなくなっているのにスポンサーがつくわけがないw
86音速の名無しさん (ワッチョイWW c575-njVc)
2018/12/22(土) 00:12:07.06ID:p11jIsm/0
アビテブールてやっぱりアホなのか
87音速の名無しさん (スッップ Sd43-A8hc)
2018/12/22(土) 00:18:39.95ID:7Xh+zj9Yd
シリルアビデブーさんはここ3年くらいで狼っぷりがバレてるから発言に説得力がないな
88音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d39-sdas)
2018/12/22(土) 00:23:09.47ID:AL8Tos/p0
ルノーが上って言わないといけない立場
最下位のPUとは絶対に言わない
89音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ba8-aPgs)
2018/12/22(土) 00:58:43.05ID:DObOZXnP0
>”A Honda ainda está 20 kW, cerca de 27 cv de potência, atrás de nós”, afirmou.

元記事か知らないけどこうなってる。

https://br.motorsport.com/f1/news/renault-diz-que-red-bull-manipula-os-dados-sobre-motor-honda/4315758/
90音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ba8-aPgs)
2018/12/22(土) 01:02:29.91ID:DObOZXnP0
これがマルカか、こっちの方が新しい記事だけどな。これでも同じ
> "Honda todavía está 20 kilovatios (unos 27 CV de potencia) por detrás de nosotros.

https://www.marca.com/motor/formula1/2018/12/20/5c1bbd6c22601d241c8b463a.html
91音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ba8-aPgs)
2018/12/22(土) 01:05:44.39ID:DObOZXnP0
翻訳はGateの方がずっとましだわ。どこかの正規メディアとやらよりも。
92音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/22(土) 01:25:36.48ID:cbXXZFH00
ハミルトンはハーフだし、祖父の頃からイギリス人だし
黒人かどうかじゃなくて、どこでカートデビューするかの方がレーサーには重要なのだ
もし、ハミルトンがグラナダからアメリカなどに参加していたとしたら、遠回りするか、下手をしたらチャンスを逃したかも知れない
F1はそういう世界だ
93音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-Q9DM)
2018/12/22(土) 01:37:58.31ID:WTxdSXN20
ゲートは同じ記事を何回書けば気が済むんだ
94音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-6qHf)
2018/12/22(土) 01:58:31.12ID:eGITK0J4a
>>89>>90
ポルトガル語とスペイン語ってえらい似てるんだな
95音速の名無しさん (ワッチョイWW cb69-yLbe)
2018/12/22(土) 02:02:16.60ID:N0+ttH4l0
日本人とは文化が違うとか欧米人に言われるが、日本人の俺らから見たら特にヨーロッパの考え方とかクソとしか思えないからな
「違う」のは大いに認める
なお、経済レベル的にはアジア2国に遠く及ばず、自慢の「白い肌」はシミ、ソバカスだらけで醜く、体臭もきつい
96音速の名無しさん (ワッチョイ addc-q1e7)
2018/12/22(土) 02:22:28.26ID:jNk2zoYi0
>>73
陛下のインテグラ欲しいな
オークションだったらいくらぐらい値がつくんだろう
97音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gbB5)
2018/12/22(土) 02:26:25.00ID:P7C2naka0
>>96
軽く億は
というか、ホンダが引き受けて展示するんじゃないの
98音速の名無しさん (ワッチョイ addc-q1e7)
2018/12/22(土) 02:34:10.16ID:jNk2zoYi0
>>97
やっぱ博物館入りだよねぇ
それにしても御料車とかじゃなく
陛下のプライベートな車となればとんでもないプレミアだな
99音速の名無しさん (ワッチョイWW cb49-HK1t)
2018/12/22(土) 03:14:16.06ID:yxkWkGcJ0
トロロッソ 「ホンダのF1エンジンは2強メーカーとの差を完全に埋める」

「同じエンジンを使用することで多くの相乗効果がある」
とフランツ・トストは Speed Week にコメント。

「トロロッソは、レッドブル・レーシングのギアボックス、
 完全なリアサスペンションとフロントサスペンションのエレメントや
 他のパーツを使用することになる」

「我々はリソースをセーブできるし、パフォーマンスの向上を期待している」

「パフォーマンスに関して、ホンダはメルセデスとフェラーリとのギャップを縮めている」
とフランツ・トストはコメント。

「開発の次のステージで深刻な問題が発生しなければ、
 ホンダはいつかシーズン中にそのギャップを完全に埋めることになるだろう」

トロロッソの2019年F1マシン『STR14』についてフランツ・トストは
「第7週(2月中旬)の発表を計画している。
 現在、発表に関する様々なシナリオが議論させている」と語った。

https://f1-gate.com/tororosso/f1_46605.html
100音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-ua7M)
2018/12/22(土) 03:25:51.80ID:DtR7VyUwM
DNA的には東南アジアの方に痕跡残ってるそうだけど
白人ってのはネアンデルタール人の子孫だから、あんな感じなんだよ
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 236e-Yer+)
2018/12/22(土) 03:42:17.56ID:vgsu4oyt0
>>18
回転数の影響が小さいというより
回転ゼロからの低回転側で最大トルクが出せるので…
102音速の名無しさん (ワッチョイ 6597-omPw)
2018/12/22(土) 04:53:03.31ID:qpfI004e0
>「ホンダは我々よりも20kW(約27馬力)劣っている。レッドブルが何を言っているかはわかっている。
>彼らは事実を隠し、データを操作している」とシリル・アビテブールは Marca にコメント。

>「そういうコミュニケーション戦略だと私は理解している。だが、事実ではない。
>ホンダはまだ我々の後ろにいるし、突然20kWを発見できるはずなどない」

>ルノーは、ホンダのことを目標にはしておらず、メルセデスとフェラーリをベンチマークにしていると語る。


いいよなルノーはファンタジーの中ではいくらでも速くなるから
103音速の名無しさん (ワッチョイ 65ad-s1J4)
2018/12/22(土) 05:22:17.99ID:nNXdChgk0
レッドブルの速さの要はストレートでリアが下がってドラッグが減って
コーナーでリアが上がってダウンフォースが増える
ワシェ謹製のリアサスなんだろうけど
それを活かせる空力デザインをトロのエンジニアが果たして出来るのか?
もしかしてニューウェイの今の立場ってトロの空力にも口出し出来る?
しかし、トロはキーの後釜なんで決めないんだろう…
104音速の名無しさん (スップ Sd03-ZAWG)
2018/12/22(土) 05:24:35.35ID:xNFgCLPwd
ルノー「レッドブルホンダは目標にしない。メルセデスとフェラーリがベンチマーク」

レッドブル
獲得ポイント419
優勝4回
表彰台13回

ルノー
獲得ポイント122
優勝0
表彰台0


ほんとバカみたい
105音速の名無しさん (ワッチョイ e323-6UAB)
2018/12/22(土) 05:34:45.36ID:iT+57TPT0
ニューウェイも過去に失敗作とかあるから毎回確約がある分けでもないけどな
106音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-5YD5)
2018/12/22(土) 05:46:35.56ID:qRjnPcfC0
>>102
うわぁまじか
107音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/22(土) 06:25:15.87ID:PwnOcQLSK
>>104
何かドヤ顔で貼ってるけどどっちもルノーだぞ?w
ルノーが近い位置にいるホンダではなく
上のメルセデス、フェラーリをベンチマークに考えるのは至極当然だし
ホンダもルノーではなくメルセデス、フェラーリをベンチマークにしてるだろ
上を目指すならそれは当然だし正しい
108音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-0H6c)
2018/12/22(土) 06:25:39.23ID:YStUBhj60
ニューウェイの失敗作ってFW16とMP4-18は覚えてるけど他は何があったっけ?
109音速の名無しさん (ワイエディ MM93-H3Lb)
2018/12/22(土) 06:37:54.60ID:d11FIWxRM
2018F1クラッシュ集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



忘れかけてたのに、これ見たら来年もグロージャンがいることが不愉快に思えてきた
110音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-ua7M)
2018/12/22(土) 06:38:47.84ID:b9t5kRy5M
>>103
マクラーレンがハイレーキ採用して遅いのは、それが出来ないからなんだろうなあ
111音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2a-0zh2)
2018/12/22(土) 06:58:36.76ID:9OLPlkA+0
>>109
ペレスより表彰台回数多いしねしかたないね
112音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-kvXl)
2018/12/22(土) 07:11:27.89ID:GjKme8Gg0
>>109
HALO有能説とハートレー絡み多いなーという印象
113音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-4M5M)
2018/12/22(土) 07:12:38.10ID:IEbgV/fk0
>>102
ルノーはスペック3でホンダはスペック2での比較なんでしょ
114音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-kcn7)
2018/12/22(土) 07:14:12.47ID:BT1wk97+0
ベッテルが「若いドライバーよりクビサが優先されるのは・・・」と言ったらしいが
それグロにも言えるよな
幻覚が見えている30代前半で今更伸びるわけないのに
115音速の名無しさん (ワッチョイWW 0317-2mSV)
2018/12/22(土) 07:41:22.37ID:mFY5j9GW0
F1公式クラッシュ動画大杉だろ...
116音速の名無しさん (ワッチョイ 35ad-MCmy)
2018/12/22(土) 07:45:14.52ID:lnNKJgGu0
>>103
高速コーナーでのダウンフォース抜けは空力で対処しないといけないだろうから、レッドブルからノウハウを伝授してもらわないと難しいかもね
117音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-kvXl)
2018/12/22(土) 08:00:48.82ID:GjKme8Gg0
>>115
F1が下手くその集まりになってるのかどうなのか
118音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-q1e7)
2018/12/22(土) 08:17:41.12ID:cHIlyiNe0
カッコインテグラ
119音速の名無しさん (ワッチョイ cd3f-q1e7)
2018/12/22(土) 08:37:19.42ID:yGkB0Zyc0
>>101
複数のコイルが磁石に吸い寄せられ反発する事を回転に買えるのがモーターだから
コイルの数が少いと低回転時がで厄介で
コイルの数が多いと高回転時で厄介
ってのをどこぞの電気自動車のサイトで見た
納得の説明が図解であったよ
だからレシプロほどじゃないけど、適度な変速ギアがあるほうがいいんだとか
120音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-0BBq)
2018/12/22(土) 09:03:19.43ID:ydiB8FbSa
>>115
まさにアメリカンな感覚だなぁと
別にクラッシュばっかしてるわけでもないのにな
コーナリングやオーバーテイクのかっこいいシーン集めて欲しいわ
121音速の名無しさん (ワッチョイ 7d69-1vVt)
2018/12/22(土) 09:16:16.40ID:VjQwJ2pR0
「知られざるキミ・ライコネン」は読みにくい翻訳だな、ほんと洋書って感じ
122音速の名無しさん (ワッチョイWW 8347-TARA)
2018/12/22(土) 09:31:03.23ID:mmi/oihZ0
>>119
新幹線とかはギア積んでないと思うんだけど、あれは車体がデカイから設計に余裕があるのと電線で大きな電力供給できるからなんかな?
ただ、100キロくらいならギアなくても問題ないってことは、軽自動車の流れを継ぐモデルはギアなくなりそう
高いセダンあたりは巡航用と高級感のために積みそうだけど
123音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/22(土) 10:18:26.78ID:2oiHLnnea
>>122
気になって調べたけど…
新幹線は1/2、通勤列車は1/6の固定ギアですね。
有線なので比較するのは難しいのですが加減速するクルマだと燃費悪そうかも…
124音速の名無しさん (ワッチョイW f55a-bSBd)
2018/12/22(土) 10:40:57.16ID:dKYP2pZJ0
>>119
一般の電動機でも変速装置として極数(コイルの数)を切り替える方式を採用しているのが多い
ただ切り替えに時間がかかるのと切り替え時に火花が出て接触子が消耗するから
レーシングカーに採用となるとこれまでのミッションなんかとどっちが有利なのかはわからない

>>122
電車はその重量から安定域では惰性運転がメインになるので電動機を駆動させるのは加速時だけだったりする
加速時も低速から徐々に立ち上げていく感じだから車とは求められる性能が随分違かな
125音速の名無しさん (ワッチョイ cd3f-q1e7)
2018/12/22(土) 10:48:59.48ID:yGkB0Zyc0
想像だけどゆっくり走り出して時間をかけて高速にする新幹線と
加減速の運動性能が重要な車の違いなんだろうね
レシプロに比べてトルクはフラットだと言われてるけど、そのサイトでは高回転域で、ある回転数を超えるとトルクが下降していくという解説があった
126音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-pJxC)
2018/12/22(土) 10:54:34.86ID:oft3SahO0
ジャックのFE参戦の感想が伝説のGTOみたいで笑った
127音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-v7bw)
2018/12/22(土) 11:34:43.48ID:YRiMCqyb0
例えばザウバーに限って話すならフェラーリ行きが決まった直後のルクレールがコーナーで外から豪快にグロージャンを抜いたあのシーンの動画よりエリクソンの大クラッシュのほうが再生数伸びるしニュースサイトで取り上げられるしな
ハミルトンがセナの記録抜こうがファンジオと並ぼうがニュースにならないのに下位カテのマカオGPのクラッシュのほうに至っては全国地上波ニュースになるし
結局新規獲得のためにはクラッシュが一番取り上げられやすくて有効なんだよな
128音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/22(土) 11:35:01.08ID:bhDjnR2B0
ビルヌーブはF1現役当時はめちゃくちゃ叩かれてジャック用なしスレが立ってたけど
今振り返ってみるとビルヌーブが負けた当時の新人っていうのはバトン、アロンソ、マッサなわけで
バトンは後のF1ワールドチャンピオン+モナコウィナー
アロンソは後の2年連続F1ワールドチャンピオン+2年連続モナコウィナー
マッサはチャンピオンこそないものの二桁PPと二桁ウィナーで
自分よりも結果を残すであろう若手に負けただけの話だったな
ハイドフェルド相手には予選では先行してたわけだし
129音速の名無しさん (ワッチョイ 8d64-pJxC)
2018/12/22(土) 11:44:27.65ID:UfsStD0x0
鉄道も戦前はガソリンカーがあったけど技術が進み軽油のディーゼルカーに変わった
残っていたガソリンカーもディーゼルカーに改造された
130音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-0tnC)
2018/12/22(土) 11:56:25.17ID:YR3v+WXHM
ジャックは口が悪いだけ
131音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-kcn7)
2018/12/22(土) 11:59:15.91ID:BT1wk97+0
ジャックが勝ったのは他にはフレンツェン、ゾンダ
132音速の名無しさん (スップ Sd43-wAuY)
2018/12/22(土) 12:15:06.43ID:Apn6PU8ad
>>128
二世でビッグマウスという叩かれ要素が大きかったな
冷静に見たらチーム力よりも高いパフォーマンスは出してるんだけど
あの初年度BARでセカンド/サードロウスタートって凄くない?
133音速の名無しさん (ワッチョイ 3561-6UAB)
2018/12/22(土) 12:16:22.23ID:AEm2OkMb0
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://2chb.net/r/liveplus/1545444404/l50
134音速の名無しさん (ワッチョイWW 35b3-bB2e)
2018/12/22(土) 12:28:10.24ID:ohcDk4d80
>>114
そもそもベッテルがF1デビューできたのはクビサの代役としてなのにな
135音速の名無しさん (ワッチョイW a37e-hx9K)
2018/12/22(土) 12:32:13.23ID:Qrps8/Uf0
>>76
20kw÷0.75=??馬力
難しい計算だから仕方ない
136音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-pJxC)
2018/12/22(土) 12:53:15.70ID:9YZxjjHG0
>>134
当時F1観てなかったが、カナダのクビサは深夜に「あ、これマジでやべぇ」ってなったん?
137音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/22(土) 12:56:20.41ID:bhDjnR2B0
クビサが事故欠場にならなくてもトロロッソは代役を誰にするか迷ってたから
べってるのデビューがBMWじゃなくてトロロッソに変わるだけでたいして変わらん
スピードが上層部と揉めてフランツトストに殴られたとかで1席あくのは噂されていたから
138音速の名無しさん (ワッチョイ 3569-q1e7)
2018/12/22(土) 13:07:44.66ID:lcs/j4WA0
>>76,135

二人共恥ずかしいぞ。

>https://keisan.casio.jp/exec/user/1478347910
139音速の名無しさん (スップ Sd03-CJ/R)
2018/12/22(土) 13:12:14.69ID:gq0ZsxL8d
クビサの事故はリアルタイムで観ててまじやべえってなったけど
川井ちゃんのあー!!って絶叫の少し後に映像きたのが悲しかった
140音速の名無しさん (ワッチョイWW 637a-tFmq)
2018/12/22(土) 13:17:24.78ID:QFNlm+Fy0
https://store.steampowered.com/app/737800/F1_2018/
SteamストアでF1 2018が60%オフの2516円
141音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-kcn7)
2018/12/22(土) 13:17:58.23ID:gevPXlEO0
>>138
本当は0.74で計算すべきなんだろうけど、頭の中でざっくりやるときは0.75(=3/4)が便利なので
142音速の名無しさん (ワイエディ MM93-H3Lb)
2018/12/22(土) 13:19:20.73ID:WavEv5RBM
>>111
そりゃ表彰台のって当然のマシンに乗ってたか否かの違いでしょ
143音速の名無しさん (ワッチョイW cd2f-npTp)
2018/12/22(土) 13:28:57.97ID:egiFvudH0
>>102
ブーリエとグロージャンとアビデブール

フランス人てのは皆そんな感じなのな
144音速の名無しさん (ワイエディ MM93-H3Lb)
2018/12/22(土) 13:29:40.34ID:WavEv5RBM
>>114
グロージャンがF1復帰したのは25だよ
前年はGP2で走ってたし
>>134
それがなくてもトロロッソでF1デビューしてたし、それとこれは関係ない
145音速の名無しさん (ワイエディ MM93-H3Lb)
2018/12/22(土) 13:31:17.33ID:WavEv5RBM
>>120
クラッシュ集の前にアップされてますけど
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

146音速の名無しさん (スッップ Sd43-A8hc)
2018/12/22(土) 13:34:28.94ID:7Xh+zj9Yd
>>104
ホンダもルノーはスルーしてメルセデスとフェラーリがベンチマークだから、、、
147音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-z87g)
2018/12/22(土) 13:57:38.79ID:M5iSY6vpa
パワーアップしたルノーPUで、2019年の見通しは「慎重ながらも楽観的」とマクラーレンF1
https://www.as-web.jp/f1/440417
148音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/22(土) 14:01:14.06ID:ioP/i3im0
マクラーレンとウィリアムズで熾烈な逆トップ争いにならなきゃいいけど
149音速の名無しさん (スッップ Sd43-rhPu)
2018/12/22(土) 14:11:22.37ID:4rd0T3JOd
新車発表まで暇すぎる
150音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-EcIB)
2018/12/22(土) 14:16:06.95ID:SOVc2xlj0
グロージャンがGP2降格してチャンピオン取った時は雑魚狩りだろこれ…って思ったわ
151音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/22(土) 14:19:11.38ID:bhDjnR2B0
このころと比べるとメルセデスPUの絶望感はないよな、この頃はDRS使ってスリップに入ってもメルセデスPU勢が直線で粘るパターン多かった
スタートで少し遅れてもそこからの加速が段違いだった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=13s
152音速の名無しさん (ワッチョイWW cb49-HK1t)
2018/12/22(土) 14:24:50.71ID:yxkWkGcJ0
ジャック・ヴィルヌーヴ 「F1関係者は誰もフォーミュラEなど観てない」

「誰も電気自動車のレースなど観たくはない」
とジャック・ヴィルヌーブは Automobile Magazine にコメント。

「実際、F1パドックではフォーミュラEのレースがいつ行われるのかさえ誰も知らない」

自動車業界の電化への動きに呼応するように、
モータースポーツの頂点であるF1でも電気自動車化が議論にのぼることはしばしばある。

「彼らがなぜそれほどまでフォーミュラEを推しているのか理解できない。
 ニッチなものだと思っている。
 本当にフォーミュラEに熱狂してるのはくらだない環境テロリストどもだけだ」
とジャック・ヴィルウヌーヴはコメント。

「フォーミュラEで数回レースをしたし、レースができたことは満足だった。
 テクノロジーに興味があったからね。
 パワーは一応はあるし、ガスを踏めば、まあガスというべきではないか、
 アクセルペダルを踏めば走りだす。
 でも、実際のところどうなのかは僕にはわからないね」

https://f1-gate.com/villeneuve/f1_46610.html
153音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-pJxC)
2018/12/22(土) 14:28:05.43ID:6VOYNf+40
スージーって美人だけど角度によってはぼっさんに見えるんだよな
154音速の名無しさん (ワッチョイ 05a5-6UAB)
2018/12/22(土) 14:32:09.73ID:fhuomP0l0
>>153
トトがボッタスをスージーと重ねて加入させた説あるな
155音速の名無しさん (ラクッペ MM41-v7bw)
2018/12/22(土) 14:32:53.23ID:jGjNtx8OM
お前ら今年一番燃えたシーンは何処?

俺はフォースインディア2台がフェラーリとメルセデス挟んで4ワイド、ルクレールのグロージャン大外刈オーバーテイクは燃えた
あとマクラーレン2台の最終戦とかもベテランとドロップアウト二人の意地が見れて熱かった
156音速の名無しさん (ワッチョイ cb4e-NP2B)
2018/12/22(土) 14:33:40.14ID:eLDY5whe0
>>147
マクラーレンは仮にマシンが良かったとしてもドライバーがサインツとノリスじゃなあ・・・
おそらくこの二人あわせて今年のアロンソ一人のポイントにすら届かないと予想
157音速の名無しさん (ワッチョイ ade5-q1e7)
2018/12/22(土) 14:37:37.06ID:H5PUlLZo0
>>155
つべ公式でそういうコンピレーション出てたな
自分はアゼルバイジャンの前半かな
ルノーワークスがレッドブルをあっさりぶちぬいたのにはビックリw
158音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/22(土) 14:38:33.43ID:0ki9Ngcj0
>>153
ヘルメット被って髪を隠すと年を隠せないな

Susie vs. Toto Wolff - AMG Suzuka Track Battle!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

159音速の名無しさん (ワッチョイ 05a5-6UAB)
2018/12/22(土) 14:40:49.44ID:fhuomP0l0
>>155
上海のリカルドがボッタスをインからオーバーテイクして勝利したところかな
あの時はハミルトンがまだ未勝利だったから「今年は王座陥落か!?」って思った
160音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6b-Ibc3)
2018/12/22(土) 14:55:54.96ID:9cBaDOZ00
明日の総集編で今年のF1関係のイベントは終了か
来年1月下旬位から新車発表、2月中旬にはテスト、楽しみやわ
161音速の名無しさん (ワッチョイW bd71-P2Hn)
2018/12/22(土) 14:58:10.21ID:lLxPFY000
あっという間にプレシーズンテストまでもうすぐか
ルノーワークスはクリスマスと年末年始の休みがないらしい
162音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-mIEN)
2018/12/22(土) 14:59:07.74ID:CcysJm2ep
シューマッハ無様だなぁ
163音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/22(土) 15:01:40.23ID:ioP/i3im0
>>160
アホみたいに糞長い5時間放送はやめたのか
164音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/22(土) 15:08:02.96ID:0ki9Ngcj0
ホンダは翼ちゃんを捕まえといたほうがいい
https://www.instagram.com/p/Bro9cCZli_-/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=knygps1821wp

でもCM出るのは難しいみたいだけど
「本田翼、動画チャンネルが「ほんだのばいく」でもホンダのCMには出ない!?」
https://www.asagei.com/excerpt/113089

あと2BROも 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
165音速の名無しさん (ワッチョイW f564-MoNS)
2018/12/22(土) 15:59:39.52ID:W2nNUG6Z0
>>155
モンツァでハミルトンがライコネンオーバーテイクしたところかな
まさに今シーズン勝負ありの瞬間だった
166音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/22(土) 16:03:48.60ID:E4mp+QSl0
来年は右往左往スレが大盛況になるほどの変態マシンは登場するのか
167音速の名無しさん (ワッチョイ cd70-4M5M)
2018/12/22(土) 16:19:05.84ID:CuyjQLRf0
>>156
で、今年のコンストポイントより来年の方が上になったら
今度はアロンソがいたらもっとポイント獲れていたと、実質話しにもっていくわけですね
168音速の名無しさん (ワッチョイ b561-Kal0)
2018/12/22(土) 16:43:37.13ID:cUdhZTwV0
>>155
ドイツGPで雨の中、ハミがトップ集団と何十秒もあった差をぐんぐん縮めてったとこだね
独りだけラップタイムが違うんだもん
あれは熱かった
daznで見てたのも大きい
その後ベッテルがクラッシュしたけど、笑いながらも、そりゃ焦るよなって同情したよw
169音速の名無しさん (ワッチョイ 65ad-pJxC)
2018/12/22(土) 16:53:11.93ID:I2Qq0yad0
>>134
ベッテルがクビサの復帰に批判的→ベッテルの意見に批判的ということで話の流れからするとクビサの復帰に賛成のようだけど、
クビサの代わりに若手が走ったら活躍できたという話はクビサは若手にチャンスを譲るべきと示唆しているようにも見える。
どっちなの?
170音速の名無しさん (ワッチョイWW 637a-tFmq)
2018/12/22(土) 17:27:58.40ID:QFNlm+Fy0
#ICYMI

Jacques Villeneuve 🇨🇦 will compete full-time in NASCAR Whelen Euro Series with Go Fas Racing in 2019! 🤩

🇬🇧🇺🇲 https://nas.cr/2SSNGl8
🇫🇷 https://nas.cr/2CgUOSK
🇮🇹 https://nas.cr/2SSNYIK
🇩🇪 https://nas.cr/2SSNSAS

#NASCAR #EuroNASCAR #PureRacing
https://twitter.com/EuroNASCAR/status/1075043057802862594/photo/1
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-gg1P)
2018/12/22(土) 17:31:33.73ID:t9b6OBPT0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


こういうのって誰がデザイン考えてるんだ?
素人?
172音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/22(土) 17:59:46.88ID:ioP/i3im0
>>170
あれっ、増えてる?
173音速の名無しさん (ワッチョイW 8d6b-mIEN)
2018/12/22(土) 18:18:07.16ID:4Jk2kJxj0
今年のオーバーテイクはつまらんな。
どれもパッとしないw
174音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6b-Ibc3)
2018/12/22(土) 18:53:07.60ID:9cBaDOZ00
来年のマシンの1番の変化はフロントウイングかね
昔のちりとりみたいなのはやめてほしいな(´・ω・`)
175音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/22(土) 19:40:01.49ID:cbXXZFH00
>>169
クビサの場合はシロトキンを押し退けてるからな
176音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/22(土) 19:56:04.36ID:bhDjnR2B0
名勝負製造機男が去るのはいたいな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

177音速の名無しさん (ワッチョイ 6da8-pJxC)
2018/12/22(土) 20:09:36.65ID:/CzJYTE00
>>175
今のウィリアムズにはシロトキンより20億円の方が価値があるからね
しょーもないドライバー使うくらいなら20億円でマシン開発したほうが未来がある
178音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/22(土) 20:17:34.26ID:t9b6OBPT0
>>175
金でな
179音速の名無しさん (ワッチョイW 7d5b-G5yp)
2018/12/22(土) 20:25:03.35ID:cC+N3mwt0
>>155
バクーでルノー勢が一瞬レッドブルオーバーテイクしたとき
180音速の名無しさん (ワッチョイ 3561-6UAB)
2018/12/22(土) 20:34:19.67ID:AEm2OkMb0
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://2chb.net/r/liveplus/1545444404/l50

星のような発行体=マYトレーヤの星が、テレビで放送されました、アメリカの太陽観測所が閉鎖されたときのUFOです!
181音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/22(土) 21:56:27.34ID:xqaVO8kX0
>>179
ルノーの頂点はあそこでしたね
ヒュルが例によってやらかしたのは草
182音速の名無しさん (ワッチョイWW 637a-tFmq)
2018/12/22(土) 22:02:00.04ID:QFNlm+Fy0
【#全日本選手権 男子SP】
#三宅星南
#フィギュアスケート #figureskate

速報はこちら👇
https://yahoo.jp/wm2P1u
(写真:坂本清)
https://twitter.com/sn_figure/status/1076412080792559616/photo/1
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

イギリスの方(ジョーサワード)からのRTで見た奴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183音速の名無しさん (ワッチョイW bd71-P2Hn)
2018/12/22(土) 22:12:53.62ID:lLxPFY000
来年の赤牛さんのマシンは製造が最終段階に
トロのマシンの進捗はどうなんだろう
184音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/22(土) 22:14:22.11ID:bhDjnR2B0
バクーの時はレッドブルのデプロイが完全に切れてて充電したものが使えなくて
常時ノーパワー状態が続いてたって記憶
185音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/22(土) 22:37:19.52ID:PwnOcQLSK
バクーは色々あったね
ルノーがレッドブル抜いたり
レッドブルが同士討ちしたり
ズタボロのアロンソが何故か入賞したり
グロージャンがエアエリクソンに追突されたり
ペレスが表彰台獲得したり
ボッタスが残り一周で消えたり
ハミルトン今季初優勝のレースだったな
186音速の名無しさん (ワッチョイ 05a5-6UAB)
2018/12/22(土) 22:45:40.49ID:fhuomP0l0
>>185
マグヌッセンの危険な壁寄せも追加で
でもこう見ると内容の濃いレースだったな
187音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/22(土) 22:54:10.20ID:xqaVO8kX0
バクーは正直毎年危ない場面を見てるんで今の基準で何で開催可能なのかわかんない、面白いけど
188音速の名無しさん (ワッチョイ cb79-kcn7)
2018/12/22(土) 23:52:37.48ID:+Nare1Wy0
>>109
ランキング中トロロッソが絡んでる率50%w
189音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-pJxC)
2018/12/22(土) 23:53:04.46ID:9YZxjjHG0
ぼっさんが踏んだデブリってマグが300km/hでガスリーをウォールとサンドしようとした時に堕ちたんだったな
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-v7bw)
2018/12/22(土) 23:57:29.94ID:YRiMCqyb0
マグヌッセンもグロージャンもなんで来年いるのか分からないレベルで悪かった
191音速の名無しさん (ワッチョイ 6597-omPw)
2018/12/23(日) 01:06:41.33ID:zjRjN0IF0
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

なんか棒グラフにするとメルセデス微妙だな
よほどボッタスがダメだったのか
192音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 01:17:17.78ID:7buevZ2m0
>>190
マグヌッセンは成績的にはまぁ残ってもおかしくない
グロージャンはあらゆる面から見て残留できるのがおかしい
193音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b70-nCGV)
2018/12/23(日) 01:30:55.24ID:9iYooN0y0
なんかプリウスかっこよくなってないね
194音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-mY0A)
2018/12/23(日) 02:43:13.75ID:pCTcM7vH0
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
誰のサインかわかりますか?
F1関係者なんだけど。
195音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-ua7M)
2018/12/23(日) 03:24:53.13ID:j5F8mgRzM
川井 一仁
196音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-mY0A)
2018/12/23(日) 03:33:52.83ID:pCTcM7vH0
外国人の方なので。。。
レッドブルかマクラーレン関係の方かもしれません、
197音速の名無しさん (ワッチョイWW 35b2-3hgV)
2018/12/23(日) 03:54:52.72ID:Cs6u+4LA0
もう少しヒントがあれば…
どこでいつ頃貰ったとか
198音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/23(日) 04:01:05.67ID:s0ix/Qxu0
アリバベーネ?
199音速の名無しさん (ワッチョイWW 35b2-3hgV)
2018/12/23(日) 04:08:20.25ID:Cs6u+4LA0
アリバベーネのサイン
フェラーリ関係者だけど、確かに似てる
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
200音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-mY0A)
2018/12/23(日) 04:40:09.48ID:pCTcM7vH0
日本GP後に妻が品川駅で関係者を見かけて、俺がF1ファンなのを知ってたからサインを貰ってくれたんだよ。でも、顔を全く覚えてないらしく。

確かにベッテルが居たとも言ってたから、アリバベーネなのかな?
201音速の名無しさん (ワッチョイWW bddc-cxIe)
2018/12/23(日) 04:52:30.66ID:xco9c5r70
>>187
世界遺産の中を駆け抜ける素晴らしさの前では小事なのだろう
202音速の名無しさん (ブーイモ MM89-9+ah)
2018/12/23(日) 05:13:50.13ID:aIwejmn/M
アリバベーネだったらダンディだから顔覚えてるんじゃ
203音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 05:48:39.38ID:04c09YIu0
>>191
ボッタスバリアとベッテル滑ってるの一騎討ちだったからな
204音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-pJxC)
2018/12/23(日) 05:56:19.57ID:Xg8+hACB0
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

当たり前だがガチ署名とは全然違うな
205音速の名無しさん (ワッチョイ cd3f-q1e7)
2018/12/23(日) 06:14:04.88ID:OamSnW900
白紙に署名なんかしたら大問題
206音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-kYn9)
2018/12/23(日) 07:43:46.00ID:sS4zYBe5a
>>191
どこが微妙なんだよ
207音速の名無しさん (ワッチョイWW 23d1-Yer+)
2018/12/23(日) 09:01:01.45ID:qquNq1tc0
>>194
ぬこの後ろ姿にか見えない(・ω・`)
208音速の名無しさん (ワッチョイ cb29-pJxC)
2018/12/23(日) 09:33:06.82ID:BWFzVArs0
ザウバーはPUのおかげで躍進したといわれるのに、トロロッソはシャシーのせいと自分で言わされる不思議
209音速の名無しさん (ワッチョイWW 65ff-cjdS)
2018/12/23(日) 09:37:42.79ID:LQRYEOAq0
良いPUならドラッグ落として直線番長化するだけでそれなりの結果出すからね
並PUではそうもいかないってだけ
210音速の名無しさん (ワッチョイ e323-6UAB)
2018/12/23(日) 09:40:05.40ID:oufn1ZWS0
そもそもトロロッソの場合はPUがベストではないって公言してる上でシャシーの話してるのにアホなとり方する人いるんだな
211音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-q1e7)
2018/12/23(日) 10:22:20.84ID:3RWe1l3B0
CSスカパー F1レジェンドの1月はアロンソ特集
212音速の名無しさん (ワッチョイWW 23bf-JnSx)
2018/12/23(日) 10:24:21.06ID:t8QwC7hO0
みんなF1の写真とかポスターはどこで買ってます?
suttonってところが有名みたいで少し前は「ハイチーズ」ってところで買えたみたいだけど
213音速の名無しさん (スッップ Sd43-XExZ)
2018/12/23(日) 10:28:02.16ID:8KbEoTCId
>>204
外国人はこういう書き方はどういう形で習う?覚えてく?んだろ。
所謂筆記体とは違うだろうし。

これとは話違うけど、どこの国か忘れたし前にネットで見ただけど、今の若い人は筆記体書かなくなったとか。
214音速の名無しさん (ワッチョイ cd70-4M5M)
2018/12/23(日) 10:28:29.42ID:Qx9F5cuB0
アロンソ転落特集をどうお涙話しできるのかフジテレビの腕の見せ所
215音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-mY0A)
2018/12/23(日) 10:47:20.47ID:pCTcM7vH0
194です。
皆様ありがとうございます。
アリバベーネのサインと思い、大切にしますね!
216音速の名無しさん (ワッチョイWW cb4e-x2em)
2018/12/23(日) 11:12:46.54ID:K1qgW5Eh0
>>194
アリソン
217音速の名無しさん (ワッチョイWW 055e-2ySh)
2018/12/23(日) 11:25:42.03ID:OL5t2ajr0
全く意識してなかったけどラウダってまだ70いってないんだな
勝手に85くらいだと思ってたわw いやまぁ80年代まで現役だったから冷静に考えるとおかしいんだけど
218音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-kcn7)
2018/12/23(日) 11:33:00.69ID:hcIyuulx0
ラウダは奥さんが30歳年下
219音速の名無しさん (ワッチョイW cba5-MoNS)
2018/12/23(日) 11:37:04.47ID:CkW67lqQ0
今日は総集編の放送やな
220音速の名無しさん (ワッチョイWW 35b3-bB2e)
2018/12/23(日) 12:26:23.73ID:4DUTpRqu0
>>211
GP2エンジン?
221音速の名無しさん (ワッチョイW 7dad-uNoc)
2018/12/23(日) 12:38:44.26ID:gK5XWTkW0
>>204
ロス・ブラウンとかこんなんでいいのかよw
222音速の名無しさん (ワッチョイ 35ad-MCmy)
2018/12/23(日) 12:46:24.98ID:1+xjtwp10
>>208
トロロッソはTDやらエンジニアが抜けているからシャシーがダメだったというのは不思議ではないよ
対するザウバーはフェラーリのエンジニアが加入して手厚くなっていて、必ずしもPUの性能だけで今のポジションを獲得したわけではない
223音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-v7bw)
2018/12/23(日) 12:48:58.34ID:ht/ms4PA0
というかザウバーは金さえあればBMWの頃使ってたファクトリー動かせるしな
224音速の名無しさん (ワッチョイ 3561-6UAB)
2018/12/23(日) 12:57:08.31ID:Yur/F2pW0
【放射線ホルミシス効果】 全部バラしてヤバいよって言った方が、セルフガードするからいいと思います
http://2chb.net/r/liveplus/1545534951/l50

りゅうちぇるさん、ローラさん

海の埋め立てに反対するのに、汚染には反対しないのですか?

人間よりジュゴンの命のほうが重いのですか?
225音速の名無しさん (ワッチョイ 4569-q1e7)
2018/12/23(日) 13:00:50.00ID:A5godzoY0
>>222

ザウバーが対フェラーリに予選タイムが2.5%以内に近づいたのは第4戦からで、
フロントサスを交換したのもその頃だったような記憶です。
226音速の名無しさん (ワッチョイ f541-xlGW)
2018/12/23(日) 13:14:30.95ID:u/STwesQ0
>>204
アルファベットでの認識よりも
この人が書くサインはこの形と認識できればいいのかな
227音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-pJxC)
2018/12/23(日) 13:17:02.75ID:Xg8+hACB0
>>226
だろうね
クレカ裏面の署名欄みたいだな
228音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-z87g)
2018/12/23(日) 13:19:29.05ID:5HbyAdpta
ハッキネンさん
https://twitter.com/F1MikaHakkinen/status/1076490529972645889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-kcn7)
2018/12/23(日) 13:21:25.66ID:hcIyuulx0
メガネかけてるがついに老眼になったのかね
230音速の名無しさん (ワイモマー MM43-q1e7)
2018/12/23(日) 13:43:18.20ID:93pwzev3M
ホンダは来季中にメルセデスやフェラーリに「完全に追いつく」とトロロッソのボス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000001-fliv-moto
231音速の名無しさん (ワッチョイW bd71-P2Hn)
2018/12/23(日) 13:48:11.37ID:gn4rQB4Y0
いつもはマルコのコメントばっかりだったけど、やっとトストもコメントしてくれたか…
232音速の名無しさん (ワッチョイ ade5-q1e7)
2018/12/23(日) 13:57:10.49ID:7bjcxHyV0
あまりにもアビデブールが噛みついてくるからかな
去年酷い目にあわされたもんなw
233音速の名無しさん (ブーイモ MM43-YdLB)
2018/12/23(日) 14:01:58.36ID:Iwb/bxNoM
さすがに「完全に」追いつくのは厳しいと思うが
234音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 14:14:13.04ID:zlZqJUqM0
アロンソ特集で5回 アロンソベストレースを流すのであれば

2003 ハンガリーGP
2006 バーレーンGP
2008 日本GP
2012 マレーシアGP
2012 ヨーロッパGP

くらいか?
ダイジェストよりこういうレースをみたい
235音速の名無しさん (ワッチョイ e365-4M5M)
2018/12/23(日) 14:30:45.76ID:PXpM3K1B0
「完全に追いつく」はホンダにプレッシャーを掛けてる
236音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/23(日) 14:32:46.65ID:oOwzikNp0
2012のアロンソは本当に凄かった、当選確率が5割を超えるグロージャンくじさえ引いてなきゃなあ
ベッテルの最近の体たらく思うと、あの年一発も引かなかったのは本当に持ってたな
237音速の名無しさん (ワッチョイW 7d5b-G5yp)
2018/12/23(日) 14:42:34.71ID:KNGzB1OR0
>>230
うそくさい
238音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 14:51:55.33ID:hxg3W34/K
レッドブルも偏りがあるから判断難しいよね
ちょっと前はホンダをかなり馬鹿にしてたし
身内になった途端コロッと態度変えた
239音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 14:51:55.61ID:adCSF+Nx0
>>72
貰い事故の比率も考慮してやれよ
240音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 14:53:46.25ID:adCSF+Nx0
>>74
もっと文字通りに身体を使う競技で稼げる場合が多い気がする。
やはり黒色人種は個人差はもちろんあるんだろうけど、身体能力の高さは間違いなさそうだから。
241音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 14:55:31.19ID:adCSF+Nx0
>>94
キャプテン翼の時代から言われてるだろそれは
242音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-q1e7)
2018/12/23(日) 14:56:03.51ID:3RWe1l3B0
>>204
フジテレビNEXTとは、NEXTはかかさず観ていますが記憶ないわ。
これはいつの放送日ですか?
243音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 15:03:42.85ID:04c09YIu0
そもそもフェラーリとメルセデスはPUが別格
ザウバーは序盤は苦しんだので、チーフが移籍して手腕を発揮して中盤から頭角を表したと言われる
ウィリアムズは…まあ、その…冷却とか色々とグダグダだったね
244音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 15:05:02.85ID:zlZqJUqM0
20年前のスチュワートのパクリ屋ジェンキンスとか
10年前ぐらいのパクラーレンとか言われてたコピーだけは優秀だったマクラーレンは
すぐに結果にあらわれたから凄かったな
245音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/23(日) 15:18:20.12ID:i/V4f/xS0
>>238
レッドブルがホンダの株下げに便乗したのはおそらくブラフ
あの時ホンダを褒めたらマクラーレンは手放さなかったと思うよ、マクラーレンは常にレッドブルを意識してるから
実際ロンデニスが拒否してたしね
246音速の名無しさん (ワッチョイ c569-q1e7)
2018/12/23(日) 15:20:19.34ID:TMvy4DpP0
>>243

最後の2戦はカスタマーとも遜色なかった。ワークスに追いついていないと云うか
追いつかないでしょう。

今年のレギュレーションの変更内容は今までメルセデスがやってきたインチキを全部
禁止にした訳で、FIAの知らないインチキをしているから速いのだと思う。

MOTOGPみたいにポディウムに乗っていないチームにアドバンテージでレギュレーション
の適用を2年遅れにしてもらえたら、来年はRBの二人が21戦連続フロントローで間違い
無いよ。

おそらく燃料のオクタン価に関するインチキだろうと推測している。ホンダがやれば全
ポイント剥奪は間違いない。
247音速の名無しさん (ワッチョイWW 452f-TLad)
2018/12/23(日) 15:22:12.16ID:fGjYZRzJ0
>>221
会社の契約書でもっと手抜きのサインを見たことがある。線が3回くらいニョロニョロしてるだけ。
248音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-mIEN)
2018/12/23(日) 15:31:29.69ID:K8jVd5qVa
レッドブルの最近のコメントだと既に来年仕様のPUがレッドブル側に渡ってるんですね。

テスト規制いらないだろw
249音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-q1e7)
2018/12/23(日) 15:33:50.16ID:3RWe1l3B0
>>155
燃えた(興奮した)レースというよりも驚いたシーンはドイツでのベッテルリタイヤかな。
前戦イギリスまではベッテル171、ハミが163でベッテルが8点差でリードしていた。

ドイツでベッテルが優勝、ハミが2位ならばベッテル196、ハミ181。15点差に広げて
後半戦を首位で折り返せたところを、ベッテルはリタイア0点、ハミが優勝25点で
ハミが188点、ベッテル171点で逆転されてしまった。

次戦ハンガリー以降、ハミは7勝、ベッテルは1勝に留まり表彰台に乗るだけで精一杯。
後半戦は完全にハミが支配した。

ドイツGPのベッテルのコースアウト、リタイアが今シーズンの転換点だったかな。
コースアウト直後、ステアリングを何度も叩くシーンは忘れられないわ。
250音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 15:37:41.38ID:04c09YIu0
>>245
レッドブルは再三誘いをかけてマクラーレンに邪魔されてたので一計を案じたと言われてるな
批判しながら水面下で接近して数ヵ月後には合意に達しているというアクロバットだった
言葉通りなら水面下の動きが説明できないので、マクラーレンを油断させた
り、調子にのせるのが目的だったとも
ロンデニスなら170億近くを失ってもはや殆ど差がないルノーとか論外と切ったろうけど、ブーリエとザクはメルセデスにも乗せられて変更準備に入ってたので、メルセデスに振られた後もルノーに走るしかなかった。
オジェに今すぐホンダから変えないといけないってバーレーン説得させた後だったからな…
251音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-q1e7)
2018/12/23(日) 15:38:19.83ID:3RWe1l3B0
CSスカパー フジテレビNEXT
F1 LEGENDS  フェルナンドアロンソ引退特別企画

1/18(金)♯1 19:00〜22:00(3時間)
1/25(金)♯2 19:00〜22:00(3時間)
252音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 15:40:12.01ID:04c09YIu0
アロンソだけはあのときにメルセデスが潰えて情勢が変わったのを察してて、ホンダが望むなら何年でも契約する僕はまだまだ若いんだとか軌道修正してた
253音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-kvXl)
2018/12/23(日) 15:43:24.71ID:ZDBcrIr3M
>>221
原型とどめないくらい崩したほうが
署名のセキュリティー的には望ましい
254音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 15:51:26.14ID:hxg3W34/K
>>245
ブラフ?んな訳無いだろ
どんだけ都合の良い頭してるんだ
他チームにまで便乗で馬鹿にされたホンダの立場完全に無視してるだろそれ
あの発言をしてホンダを載せられる事になったレッドブルは極めてラッキーだぞ
あの発言でホンダが供給拒否する可能性は十分にあったし
そしたらレッドブルは終わってた
255音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 15:53:38.82ID:04c09YIu0
レッドブルは水面下では言い訳をしてたろうさ
契約してから発言内容が180度変わってたし
256音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 16:03:27.48ID:ZrzZ44rs0
DAZN民、F1ラボきてるぞ〜! お時間約34分ぽいがw
F1ラボスペシャル:HONDA 2018年 挑戦の軌跡

総集編のときの予告ではガスリー・トスト・田辺さんのインタビューがあるとか言っていたが、
ハートレーの扱いはどうなってるのか(そもそも出番があるのか)。。。。おやつ食べながら見てみる
257音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-q1e7)
2018/12/23(日) 16:05:11.74ID:3RWe1l3B0
昨日、2018年F1総集編を購入してきました。
□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

昔、定期的にF1雑誌を購入していましたが貯まると置き場所に困るから、
ここ20年間くらいは総集編だけを購入しています。現在はネットで情報収集できるからね。
でも過去の総集編だけでもかなりの量が貯まってしまったなw
258音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/23(日) 16:05:15.71ID:LQRYEOAq0
>>256
ありがとう見てくる
259音速の名無しさん (スッップ Sd43-wAuY)
2018/12/23(日) 16:09:51.21ID:qKVGWOiEd
>>257
三栄の電子書籍で買うかKindle unlimitedで読み放題の方がいいよ
260音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 16:18:07.30ID:adCSF+Nx0
>>154
5ちゃんのどんなレスよりも強く「ソース見てえ!」と思った(笑)
261音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 16:19:03.70ID:adCSF+Nx0
>>155
萌えたのはグロージャンがシレッとドーナツターンに参加しようとしていたこと。
262音速の名無しさん (ワッチョイW a37e-Zc1f)
2018/12/23(日) 16:22:54.59ID:MZ+JAbbV0
>>138
51の的外れな数値を見てのレスなので
ただしドイツとフランスでは数値が若干異るが1馬力=約0.75kwという多分古いか少し間違った認識しか無かったので覚えておきます
263音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/23(日) 16:26:06.10ID:i/V4f/xS0
>>254
ホンダが最強シャシーのレッドブルに供給拒否とか絶対ねーよザウバーでもいいって言ってたんだから
レッドブルの申し出に一番喜んだのはホンダだし会見でもそう言ってただろーが
264音速の名無しさん (ワッチョイ c506-5YD5)
2018/12/23(日) 16:29:52.71ID:T61Nz8tV0
だな
PUに問題は無いんだし、供給を渋る理由が無い
265音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 16:34:18.38ID:hxg3W34/K
>>263
昨年の記憶ごっそり消えてるだろ
ホンダ自身がレッドブルのルノーへの批判や自分達への批判をよく知ってるから絶対ねーよは無い
メルセデスやフェラーリも供給拒否してるしな
ホンダは2018年以降もマクラーレンと共に闘うつもりだったし
ザウバーと契約に決まったら当然レッドブルチームへの供給も無かった
ホンダからしたら消去法でレッドブルに決まっただけだぞ
本来は
本命マクラーレン
プランBザウバー
だったんだから
266音速の名無しさん (スップ Sd43-wAuY)
2018/12/23(日) 16:34:53.46ID:pzOkfTpUd
>>263
このガラケーおじさんはホンダアンチこじらせておかしくなってる人だから
擁護意見に「擁護前提で論調が無理矢理」とか言ってたが、そっくりそのまま返すわ
267音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 16:40:32.11ID:hxg3W34/K
何言ってんだか
ホンダじゃなくてレッドブルというチームが偏りがあるという話なんだが?
レッドブルはちょっと駄目だと平気で態度をコロっと変えて切り捨てるから
そこは覚悟しといた方がいいな
ねらー並に手の平をクルクル変えるからな
268音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/23(日) 16:40:58.67ID:LQRYEOAq0
ふぅ楽しかった
しかし見るんじゃなかったわ、またレースが見たい気持ちが強くなってしまったw
269音速の名無しさん (ワッチョイ 6da8-pJxC)
2018/12/23(日) 16:44:45.99ID:MsU1Zm+X0
頭悪いなこいつ → DiqK
この一年間ずっと同じ事つぶやいてたんだろうな
「レッドブルは手のひら返しをする」とか何とか

そりゃパフォーマンスが悪いPUが否定されるのは当然だろ、どこだって文句言うよ
しかし「自分の非を一切認めずにテストにも非協力的なチーム」とは違うだろう
270音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/23(日) 16:54:42.84ID:i/V4f/xS0
「ザウバーと契約に決まったら当然レッドブルチームへの供給も無かった」
「ホンダからしたら消去法でレッドブルに決まっただけ」

ここまで行くと逆にこいつ>265面白いなw
271音速の名無しさん (ワッチョイW 05a7-EcIB)
2018/12/23(日) 16:55:07.18ID:QxR1ipzX0
ホンダPUになるからニューウェイが離脱するって言い続けてた人たちと同じにおいがする
272音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 16:57:25.22ID:hxg3W34/K
>>269
言っちゃ悪いがレッドブルはまさに典型的なそういうチームだぞ
てか今までちゃんとF1見てきたのか?
ここ最近レッドブルのそういう指摘レスがあると
>>269みたいにやたらムキになる奴いるけど
最近F1見始めた新参か?
273音速の名無しさん (ワッチョイWW 3576-T8xA)
2018/12/23(日) 16:59:07.44ID:EK2SgJXS0
>>269
ンダグソは巣から出てくるなよ
274音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 17:00:49.11ID:hxg3W34/K
>>270
いや事実なんだけど・・・。
一体何が面白いんだ?ザウバーとの契約決まった時点で
レッドブルのレの字も無かった訳で
275音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 17:12:51.88ID:hxg3W34/K
レッドブルはルノーを叩くためにホンダを持ち上げてる節があるよね
レッドブルとルノーが喧嘩するのは勝手にやってろって感じだが
板挟みになるホンダが不順でならない
レッドブルのせいで計り知れないプレッシャーに晒されてるし
いちいちホンダはルノーより○○馬力上!とか言わなくて良いのにさ
276音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 17:13:38.33ID:ZrzZ44rs0
DAZN「F1ラボスペシャル:HONDA 2018年 挑戦の軌跡」見終わった
番組内容は田中・小倉の二人による田辺さんへのインタビューを中心に、合間にトスト・ガスリーへのインタビューをはさんでいく感じ
特に目新しい情報はなかったけど、インタビューの発言内容はこんな感じ

トスト
・ホンダPUには満足だったがシャシーには満足していない、シャシーのアップグレードはうまくいかなかった
・ベッテル、リカルド、フェルスタッペン、ガスリーは良いドライバー(ハートレーにはノータッチw)

ガスリー
・日本のファンは熱狂的(クレイジー)、日本は第二の故郷、鈴鹿大好き
・GP2やSFで僕は勝ってきたからF1でも勝つ
・ファンの皆、来年は一緒に感動的な瞬間を味わおう

田辺さん
・テスト〜シーズン序盤は走行距離を伸ばすため信頼性確保が最優先だった
・その後は信頼性を上げつつパフォーマンスも上げていった、今年は年初に計画していたとおりにおおむね予定通りに進んだ
・二人のドライバーのフィードバックは良かった、ハートレーはWECの経験を活かしたハイブリッドに関するフィードバックもあった
・今シーズン浮き沈みが激しかったのは、主に予選と決勝のバランスが取れなかったこと、特にシャシー起因のタイヤのデグラ対策
・現在のホンダの位置はPU4メーカーの中では同率3位とみている、上とのギャップは大きい
・来年はレッドブルテクノロジーを窓口として2チームに供給する
・ホンダは頂点を目指してチャレンジしている

琢磨
・田辺さん、はやく北米に帰ってきて!

アロンソ
・GP2エンジン、GP2、ア”ァー!!

ハートレー
・インタビューなしw
277音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 17:19:44.67ID:ZrzZ44rs0
追加
ガスリー
・湊谷さん(ガスリーのエンジニア)最高、一緒に働けるようにRBに頼んでみようかな(笑)

ニューエイに関する話題は番組中なかったな、そういえば
278音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/23(日) 17:25:22.62ID:LQRYEOAq0
まー、極力シャシーの方には触れない方向だったしそこはね
田辺さんもまだ奥歯にもの挟まったような話し方しかしないし
279音速の名無しさん (ワッチョイW cba5-MoNS)
2018/12/23(日) 17:28:04.95ID:CkW67lqQ0
>>234
2006モナコ
2007ニュルブル
の2つをもう一度見たい
280音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 17:30:38.14ID:ZrzZ44rs0
>>278
だね、トロロッソ特集ではなくホンダ特集ということもあるだろうけど、
本音を全部語ってるような感じではなかった、表現や言葉を慎重に選んでいた雰囲気がしたw

でもまぁ田辺さんの口から「頂点を目指してチャレンジしている」(WC獲る!とか勝つ!とは言ってないがw)を聞けたのはよかった
あとハートレーを褒めていたので、これでハートレーも少しはうかばれるだろう
281音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-q1e7)
2018/12/23(日) 17:36:58.58ID:i/V4f/xS0
>>276
おつー、DAZN観れんからありがたいー
282音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 17:40:07.02ID:ZrzZ44rs0
かわりに誰か、フジネクストのGPN、総集編があるなら誰か目新しい情報だけでもアップしてくれw
283音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-giVT)
2018/12/23(日) 17:44:21.40ID:LPuW3amTa
ネクストの総集編は国際映像を編集するだけじゃないか?
もうほとんど現地取材なんてしてないしな
284音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 17:47:40.67ID:ZrzZ44rs0
DAZNの今日の番組みたいに、まさかの琢磨インタビューとか、どうでもいい裏話ネタみたいなのを合間にぶっこんでこないかな

ナレーション「実はこのとき、ピット裏ではエリクソンが「それはいくらなんでも僕のせいじゃないしグロちゃんひどい!」と涙していたのであった」
みたいなやつw
285音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gbB5)
2018/12/23(日) 17:57:22.35ID:otFAYOh/0
田辺さんの「同一(同率)三位」の口ぶりからして
実際はルノーを凌駕してるんだろうって感じだわ
286音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 18:17:45.12ID:7buevZ2m0
>>256
F1ラボは当たり障りのないことしか言わないからいらない
コンフィデンシャルはおもしろいけど
287音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-Q9DM)
2018/12/23(日) 18:46:05.94ID:7QRdkHz40
>>261
あれハートレーもおったよなww
288音速の名無しさん (ワッチョイ 2325-J87n)
2018/12/23(日) 18:52:47.89ID:s0ix/Qxu0
えーと、19時だっけか総集編。面白映像あんのかなぁ
289音速の名無しさん (ワッチョイWW 3569-tFmq)
2018/12/23(日) 18:56:44.18ID:UTr0oiio0
>>288
まずバクーのグロージャン
ノー…ノォォォォ
290音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6b-Ibc3)
2018/12/23(日) 18:57:44.42ID:IGPPEL8x0
総集編実況スレ建てられないわ
誰か立ててけれ(´・ω・`)
291音速の名無しさん (ワッチョイ a3db-0ch3)
2018/12/23(日) 19:02:57.09ID:hH44ayKL0
たてた
http://2chb.net/r/dome/1545559364/
292音速の名無しさん (ワッチョイWW d51f-wwIi)
2018/12/23(日) 19:28:13.66ID:uWLdwG8v0
daznは2019のf1配信どうなるのかな
フジがネット配信権獲得したらしいが
293音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 19:31:42.62ID:7buevZ2m0
フジが独占なんて出来んでしょ
294音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/23(日) 19:32:05.64ID:LQRYEOAq0
>>292
国内独占権持つほど金使うとは思えないけどなぁ
しかしもしそうなったらさようなら…
295音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 19:35:58.90ID:nUpmdQxUa
DAZNが消えるなら数十万人?近い視聴者が消えて盛り下がるだけでしょ
4K放送を売りにしてもなー
F1ZONE、F2、F3、GPコンが消えるなら見ることはないね
何が悲しくて国際映像だけの苦痛で、実況解説が糞なフジを見ないとならないのよ。。。。。
296音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-egGa)
2018/12/23(日) 19:58:09.28ID:+nY2yhgV0
>>276
>アロンソ
>・GP2エンジン、GP2、ア”ァー!!
アロンソがもう必要もないのにまだそんな事言ってるの?
297音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 20:00:37.26ID:ZrzZ44rs0
>>296
鈴鹿の例のシーン無線つきのリプレイ、回想シーンね
さすがに今年のインタビューでこんなこと言ってたら狂ってますわw
298音速の名無しさん (オッペケ Sr61-nx44)
2018/12/23(日) 20:06:03.05ID:1XMC7ipOr
フジもDAZNもさっさと手放せ
F1 TV Proが利用したいんだよ
299音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 20:07:14.20ID:7buevZ2m0
それはまぁわかる
オンボード選べるとか最高すぎるわ
300音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b65-OVue)
2018/12/23(日) 20:12:08.81ID:CSY0xXd70
DAZNは来年motoGPも放送するようなこと言ってたし2輪と4輪のレース見れるようになるのが楽しみ
301音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 20:13:19.66ID:nUpmdQxUa
>>300
それDAZNスペインだけ。
SBKが噂でてからひょっとしたら
WWEと交換したのかもなー?ぐらいか
302音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 20:14:36.61ID:ZrzZ44rs0
>>300
うお、まじか!中上にワークスマシン貸与?(型落ちの最新版?ようわからんがクラッチローと同じスペック?)らしいので
HULU加入しようか迷っていたのでDAZNでやってくれるならありがたいですわ
303音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 20:15:07.70ID:ZrzZ44rs0
と思ったら、なんだスペインだけかYO!!!!
304音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b65-OVue)
2018/12/23(日) 20:15:09.47ID:CSY0xXd70
>>301
マジで?めっちゃ楽しみにしてたのに
305音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 20:35:47.07ID:04c09YIu0
そもそもホンダが頼んだんじゃなくてレッドブルが頼んできたのな?
トロロッソもそうだが、レッドブル採用なんか前倒しでホンダがビビってたくらい
これでレッドブルはホンダを嫌がってたとか、意味不明すぎるだろw
レッドブルの首脳陣もマクラーレンと違って変わってないし
306音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 20:45:47.49ID:nUpmdQxUa
>>305
なんで今頃そんな話をしてるのか謎だが

ザウバーとホンダが話し合う前からRBはホンダと話し合いはしてるよ
ホンダは話し合いで、RBはファクトリー内で乗り換えの本格検討(枕1年目から)
ただ、枕が独占配給しか認めないと公言してたから公式にやってなかった。
それと同時にRBvsルノーが大幅に関係が悪化、ルノーPUも糞みたいな出来で(2015ー16)

そんで、枕(笑)になってザウバーとホンダが本格検討になったが、ルクレールと言う逸材の為だけにマルキもあって完全な破談した。

破談したと同時にRBはルノーとの契約を続けたくないのでホンダへ本格的な乗換交渉を開始
それと同時にトロロがルノーPUから受けたトラブルの数々により、今年の実験台にw
トロがワークス待遇になった時点でRBはホンダチェンジがほぼ確定してた。

まぁ、ルノーの自業自得でしかない
ルノーがもう少し、RBとトロへまともな対応してたらホンダ撤退しただけだったかもね。
307音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 20:50:18.15ID:nUpmdQxUa
それに今シーズンが始まる前からRBはトロとリアサスを共通化するのが決まってた、2017年でw
2017年のトロはリアサスがどうしょうもないとサインツなどもブチ切れだったわけで
それなのに関わらず。2019年から共通化するってんでリアサス開発をしなかった。
この時点で既にRBホンダは確実だったんだよね
わざわざ違うPUでリアサス共通化しても上手くいかんやろ?
308音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 20:51:24.85ID:04c09YIu0
>>306
レッドブルが悪口を言いまくってホンダなんか相手にしてなかったみたいな主張をする人がいるんで仕方なく今頃言われてるんだよ
こんな話は契約前にしか言わない様なアホな話
309音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 20:57:39.49ID:nUpmdQxUa
>>308
まぁ、、、契約する発表した時も否定派が多かったしな
あれも理解できなかったが。。
310音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-gbB5)
2018/12/23(日) 20:59:55.57ID:otFAYOh/0
レッドブルとホンダは、大きな流れからしていずれ組むことは決まってたんだよ
当事者がどう動くかにかかわらず、これが必然だったと俺は思うけどね
311音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 21:06:46.54ID:ZrzZ44rs0
ルノーがなかなか本気を出さない(性能も信頼性も上がらない・予算も上がらない・やる気も上がらない(ように見える))で
言い訳ばかりにRBはうんざりしてただろうからな
マクラがアホな事やらかしてくれたおかげでレッドブルグループとホンダのタッグが自然と加速して、
マクラ・ルノーやザウバー・フェラーリもあわせて、全てが落ち着くところに落ち着いた、という感じに見えるな

仮定の話をしてもしょうがないが、ルノーPUがメルセ・フェラと同等か、近いうちに追いつけ追い越せが確実な状況だったら、
今頃はマクラvsホンダの不毛な内輪もめバトルがまだまだ続いていたかもなw
312音速の名無しさん (ワッチョイW f564-MoNS)
2018/12/23(日) 21:13:30.20ID:6FGBxSxH0
>>236
ベッテルは腕が悪いだけで運は良いぞ
313音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 21:15:28.64ID:zlZqJUqM0
ニューウェイ先生の過去作からいっても
ルノー搭載マシン以外は1998年のマクラーレンメルセデスでしかコンストラクターズタイトルをとれてないわけだしな
ルノー+ニューウェイマシンの組み合わせがトータルで良かったという結論にならなければいいが
314音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d32-6fwz)
2018/12/23(日) 21:17:37.52ID:PqgjApbD0
ホンダがマクラーレンと組んでボロクソなってブランドイメージどころじゃなくなったから、
チーム名アストン・RB でもレッドブルに供給できたというのもあったと思う
ホンダが最初二年でイケイケ状態になってたらアストンの名前があるなら搭載拒否になってたと思う
315音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 21:20:33.48ID:ZrzZ44rs0
そこはホンダの成績がどうであれ、単純にミニバンメーカーと高級車メーカーで顧客がほとんど被らないから問題ない、ってことじゃないの?
ホンダがイケイケ→NSXが世界中のセレブの間で爆売れ→ホンダ・アキュラ(今でもあんの?)以外はクルマにあらず!
みたいな平行世界なら話はべつだけど
316音速の名無しさん (ワイエディ MM2b-H3Lb)
2018/12/23(日) 21:21:54.78ID:l2fxo4CbM
DAZNはFE、SGT、motoGPやってくれ
317音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 21:23:34.50ID:nUpmdQxUa
>>315
まぁ、イケイケだったら枕から変わらんね 優勝争いしてるだろうからw

結果は全てが収まるように運命かの如くハマった変更だった。
318音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-zcYT)
2018/12/23(日) 21:31:33.02ID:/svrvI1c0
しかしマクラーレンでなんとかなるという判断をしたのがよくわからん
あそこのマシンがどういうものだったのか考えてなかったんかな
しかもロン・デニスが妙にこだわったチームのシステムは形骸化してしまっていた
319音速の名無しさん (ワッチョイW 05a7-EcIB)
2018/12/23(日) 21:48:07.71ID:QxR1ipzX0
最初の2年でホンダがイケイケだったらアロンソは引退せず、デニスもまだチーム代表で、RBなんか眼中になかっただろうな
320音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 21:52:45.75ID:ZrzZ44rs0
新井が開幕戦で一言だけ「やりました」と本当に言い、ザクの出番もなく、チョコバー事件も起きず、
鈴鹿でアロンソが「HONDAのPUは世界一だ!」と無線で興奮し、バンドーンが次世代のWCと持ち上げられ、
多くのトップドライバーがマクラ入りを画策する・・・そんな未来、あれ涙が
321音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 21:52:51.40ID:zlZqJUqM0
2014 5位 マクラーレンメルセデス 181P
2015 9位 マクラーレンホンダ 27P
2016 6位 マクラーレンホンダ 76P
2017 9位 マクラーレンホンダ 30P
2018 6位 マクラーレンルノー 62P
322音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-zV84)
2018/12/23(日) 22:00:19.39ID:l9vAMD1Xa
https://formula1-data.com/article/top-10-2018-f1-drivers-chosen-by-drivers
ボッタス、、、ドライバー間の評価も低いんだな
323音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 22:00:34.08ID:hxg3W34/K
>>306
補足するとルノーが糞みたいな出来だったのは2015年な
この年関係悪化してホンダの話も出たが結局はバッチネームを変える事で継続
2016年はルノーが体制を変えてPUも進歩を果たしてレッドブルもフェラーリを抜いてコンストラクターズ2位になり
ホーナーもこの年はルノーの開発を絶賛して
マルコもご機嫌でロンデニスがホンダ供給を拒否してくれて感謝していると
露骨にホンダをディスっていた
この時点でホンダを載せる気はさらさら無かったのが伺える
ただ2017年にルノーが全く進歩せずアビデブールが口だけ野郎だったため
関係が大きく悪化して結局ホンダに白羽の矢が立った
324音速の名無しさん (ワッチョイWW 3569-tFmq)
2018/12/23(日) 22:01:56.79ID:UTr0oiio0
>>321
来年は9位の年か
325音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 22:02:13.47ID:ZrzZ44rs0
>>322
ルクレール・ガスリー・ヒュルケンが思ったより高い位置だな
326音速の名無しさん (ワッチョイ 65ff-WCtl)
2018/12/23(日) 22:02:20.14ID:LQRYEOAq0
ちょっと興味深く面白かったから
既出だったらごめん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

327音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 22:02:48.84ID:zlZqJUqM0
2014年のルノーPUは初年度マクラーレンホンダを笑えないレベルで酷かった
ケータハム以外は冬のテスト全く走れなかった
そりゃ2年連続でやればぶちぎれるわな
328音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-6UAB)
2018/12/23(日) 22:08:37.18ID:aZpP0I5c0
総集編のVETTLEは笑った
329音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 22:09:38.81ID:ZrzZ44rs0
なんかようわからんが面白いことしてる人がいる

「セナ」の名通り、三宅が氷上でF1を表現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000092-mai-spo
330音速の名無しさん (ガラプー KK2b-DiqK)
2018/12/23(日) 22:10:12.01ID:hxg3W34/K
>>327
それはPUルール初年度シーズンだからしゃーない
文字通り蓋を開けてみないとどうなるからわからない状況だったし
フェラーリだって糞だったぞ
PUルールに大きく関わり他より大きく
アドバンテージを要してメルセデスだって結構トラブル起きてたし
フェラーリが大きく進歩してる中
一向にルノーが進歩してない点には同意するけどね
331音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-4M5M)
2018/12/23(日) 22:12:42.35ID:PkkefVZz0
マクラーレンって後4年で勝てる車作れるだけの予算あるの?
332音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 22:14:27.83ID:nUpmdQxUa
>>331
来年が既に正念場
切り崩してるであろう貯蓄から、、
333音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/23(日) 22:15:35.13ID:ZrzZ44rs0
ザクが生きてる間は金は株主から引っ張ってこれるんじゃない?
いつまで生きていられるかはわからんけどね・・・
334音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-2d9Y)
2018/12/23(日) 22:20:04.21ID:nUpmdQxUa
GPコンすげー面白いな今回
335音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-4M5M)
2018/12/23(日) 22:21:49.80ID:PkkefVZz0
ホンダから出てた予算がなくなったけど来シーズンまでに最高のシャシーを作れる確信がるんだろうけどね・・
336音速の名無しさん (ワッチョイ 0ddf-q1e7)
2018/12/23(日) 22:37:32.72ID:zlZqJUqM0
>>330
問題だったのは2013年にメルセデスとフェラーリはPUターボに関しては自信満々なコメントを出していなかったけど
ルノーに関してはプロストがPUのテストドライバーを務めるとか
ターボに関してはうちの方が技術があるとかプチ新井さん状態になってたこと
337音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 23:01:48.96ID:7buevZ2m0
>>312
今年は不運すぎたけどな
厄年だったのかな?
338音速の名無しさん (ワッチョイ c506-5YD5)
2018/12/23(日) 23:04:13.91ID:T61Nz8tV0
PUのテストはどこまで制限されている?
車体に載せずに単体でベンチで回すのは自由か何か禁止されてることがあるのか。
339音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-7uwy)
2018/12/23(日) 23:07:49.94ID:xfDshzdPp
総集編見て改めてベッテルの糞さを確認した
フェラーリ余裕でタイトル獲れてただろ
340音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-pJxC)
2018/12/23(日) 23:14:18.55ID:J3so8Qpz0
>>336
ルノーは、当時のルノーPUの開発責任者が日本人だったり
そのほかにも日産からルノーへ多数人員が派遣されて女性もいたりしたためか
日本のモタスポメディアでもルノーPUの特集記事が何度も組まれて
すごい順調そうに見えたんだよな・・・
341音速の名無しさん (ワッチョイ cb73-WCtl)
2018/12/23(日) 23:18:31.84ID:MALpCbYk0
>>338
PUのテストは制限されてないよ、つまり無制限
テスト制限があるのは車体のみ
つまりF1レギュに沿って制作されたの車体に乗せない限りPUは自由にテスト可能
342音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 23:18:34.14ID:04c09YIu0
>>323
ルノーが今新しいPU作ってるからをやったので2016もキレてたぞ
343音速の名無しさん (ワッチョイWW 3529-CKxg)
2018/12/23(日) 23:20:38.28ID:04c09YIu0
>>335
今は2017のシャシーが最高だったとか言い出してる
成績は2016のがダントツなんだけど、彼らの型番には2017と2018しかないのだ
344音速の名無しさん (ワッチョイ cd3f-q1e7)
2018/12/23(日) 23:27:43.77ID:OamSnW900
>>341
んじゃいくらでもやれるじゃん
ホンダならインディーのシャシー手配できるだろうし

制限無いってほんとにぃ?
市販車搭載すら必要ないって事?
345音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-zk28)
2018/12/23(日) 23:43:06.61ID:adCSF+Nx0
>>328
ヴェットレ
346音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-egGa)
2018/12/23(日) 23:49:04.99ID:+nY2yhgV0
>成績は2016のがダントツなんだけど、彼らの型番には2017と2018しかないのだ
2016はパワーユニットもそこまで悪くなかったと思ってたんじゃないのかな
347音速の名無しさん (ワッチョイW eda8-iT5y)
2018/12/23(日) 23:57:54.85ID:7buevZ2m0
>>341
その割にはフェラーリもメルセデスも他のマシンに乗せてテストしてるって噂すら出ないのはなんでだろ?
348音速の名無しさん (中止 cbdd-q1e7)
2018/12/24(月) 00:24:45.98ID:GfaQecl+0EVE
キチガイホンダアンチが適当な事言ってるだけだぞ
349音速の名無しさん (中止WW cb69-yLbe)
2018/12/24(月) 01:48:55.83ID:dW+jBEbT0EVE
たまに市販車やSFマシンに載せてテストしろや、とか言う奴いるけど、そんなの何の意味があるんだ?
バカなの?w
350音速の名無しさん (中止 MM2b-ua7M)
2018/12/24(月) 02:06:04.83ID:ieMRGJslMEVE
>>320
プライムビデオ「グランプリ・ドライバー」本来の筋書きだね
351音速の名無しさん (中止 Sa51-2d9Y)
2018/12/24(月) 02:14:04.21ID:hFsztNSJaEVE
>>350
あれ4K配信なのがなw
352音速の名無しさん (中止W 8d64-43T7)
2018/12/24(月) 02:22:37.54ID:I0F+xGTM0EVE
>>349
前者はともかく後者は割と意味あると思うぞ
振動は車体に載せないとわからないし
あとは冷却効率とかその辺りのレイアウト検討にも有効な気がするし色んな気候でテストできるのも有効かと
353音速の名無しさん (中止WW cb69-yLbe)
2018/12/24(月) 02:24:46.27ID:dW+jBEbT0EVE
SFマシンで問題なければ、レッドブルの車体に乗せても大丈夫とか?
頭悪すぎるだろw
354音速の名無しさん (中止 e300-omPw)
2018/12/24(月) 02:26:53.88ID:cSi5/gmZ0EVE
F1復帰の際にホンダがマクラーレンを選んだのと、その後マクラーレンと別れることになったのは
マクラーレン・アプライド・テクノロジーズによるPUパーツの供給が真相じゃね
開発期間の大幅短縮が期待できて、いきなり戦闘力が期待できるという誘惑
しかもマクラーレンというビッグチームへ積める、交換条件はマクラーレンへの独占供給期間

うまくいかなかった
355音速の名無しさん (中止 45a2-daF8)
2018/12/24(月) 02:27:07.59ID:WuqSj1YU0EVE
>>347
メルセデスはF1 PUそのままのハイパーカー作ってるじゃない。
でもF1マシンと同じ速さで走れるわけじゃないし、ズルできるってほどでもないのかね。
356音速の名無しさん (中止T Sa13-z87g)
2018/12/24(月) 02:27:23.26ID:fBR9quVqaEVE
発狂
357音速の名無しさん (中止WW 452f-TLad)
2018/12/24(月) 02:53:31.17ID:5C7NMvh40EVE
>>347
やってるだろ。
フィオラノで走ってる動画もつべに上がってる。
358音速の名無しさん (中止 2395-pJxC)
2018/12/24(月) 04:16:18.37ID:+Kyvz0JG0EVE
V12を積んでるはずのフェラーリFXXが
フィオラノのテストコースを
なぜかPUの音を発して走ってるみたいな話なかったっけ?
359音速の名無しさん (中止 e365-4M5M)
2018/12/24(月) 05:51:36.19ID:GfbRc04P0EVE
今はファクトリー内でサーキットシミュレート走行が出来てしまう(風洞とは別)
360音速の名無しさん (中止W bd71-P2Hn)
2018/12/24(月) 06:02:27.96ID:RvtHy5aN0EVE
シミュレーションなんだけど、今は屋内でPUやギアボックス繋げて駆動系まで動かしちゃう所までやっちゃってるんでしょう?
要はサーキットで実走しなければいいわけだし
361音速の名無しさん (中止 7db8-q1e7)
2018/12/24(月) 06:13:41.08ID:M3D+JY9w0EVE
ターボ元年の前の年にフェラーリが360か430かに
ターボ音がする車でテストコース走ってたとかあった気がしたけど
362音速の名無しさん (中止WW 3529-CKxg)
2018/12/24(月) 07:03:10.00ID:NPowzCk50EVE
そもそも、負けてるチームまで実走しちゃダメってのが論外
チャンピオンチームは禁止なら分かるが
追い付かねーじゃん
363音速の名無しさん (中止 9bb8-pJxC)
2018/12/24(月) 07:10:25.10ID:38KGUDH90EVE
>>359
風洞も最新のものだとマシンの走行状態を再現した状態で様々な計測ができるとかで
フォースインディアの日本人TDが、TMGの風洞を借りたときに
重宝した(フォースインディアの風洞ではできない)といってたな
364音速の名無しさん (中止 MMa3-czyB)
2018/12/24(月) 07:20:41.34ID:+f72OxKXMEVE
総集編みたらRBの前半戦のトラブル酷いな
365音速の名無しさん (中止 e365-4M5M)
2018/12/24(月) 07:22:53.50ID:GfbRc04P0EVE
>>363
ただ、風洞は1/2サイズと制限されていたり、使用時間制限があり
実走とのズレ(コレレーション)をどう補正するかで苦労してる

下記はベッテルニュースより抜粋

>Auto Motor und Sportによると、2018年はフェラーリやレッドブルを含め、
>10チーム中7チームがシーズン途中で開発の方向を誤り、
>後戻りを余儀なくされたそうです。
>いずれも原因はCFDや風洞でのシミュレーションとサーキットでの
>現実に食い違いが生じるコレレーションの問題。

>なぜコレレーションの問題を抱えるチームが多かったのか。

>理由は2つ。
>1つは、開発が進むとより精密なシミュレーションが求められ、技術の限界に達するため。
>もう1つは、幅広タイヤでは大きな乱流が発生し、そのシミュレーションが非常に難しいため。
366音速の名無しさん (中止WW 3529-CKxg)
2018/12/24(月) 07:27:53.56ID:NPowzCk50EVE
マクラーレンもトロロッソもウィリアムズもファクトリーと実走に解離が大きかったと言って問題を認めてるのにファクトリーで完璧とか言ってる連中は何を寝ぼけた事を言ってるんだろう?
367音速の名無しさん (中止WW 236e-Yer+)
2018/12/24(月) 07:53:02.35ID:/CtfNJ130EVE
>>209
ストロール「そうなん?」
368音速の名無しさん (中止 MM2b-ua7M)
2018/12/24(月) 08:25:59.04ID:Q6IPzcphMEVE
予算削減の為に実走禁止にして逆にコスト膨れ上がってるしなあ
バジェットキャップも良いけど、リバティには根本的な問題を何とかしてほしいな
369音速の名無しさん (中止W bd71-P2Hn)
2018/12/24(月) 08:28:47.72ID:RvtHy5aN0EVE
1の実を取るために99通りの手法を計算してるのが今のF1なんだよね(´・ω・`)
そりゃお金かかりますわ
370音速の名無しさん (中止WW f564-kvXl)
2018/12/24(月) 08:49:39.72ID:VYtwefaw0EVE
PUメーカーは今のところ予算制限の話は無いわけで
「金にモノを言わせられるルールであるうちに」
という危機感は山本さんも持ってるはず
371音速の名無しさん (中止 cb70-40Ui)
2018/12/24(月) 09:10:57.75ID:AAHWhtnB0EVE
>>329
聞こえてくるエンジン音が現代F1のV6ターボなのすき
372音速の名無しさん (中止 MMe1-H3Lb)
2018/12/24(月) 09:17:36.08ID:iOa4qSrEMEVE
レッドブルがフィギュアスケート選手のスポンサーになっててビックリ
373音速の名無しさん (中止 a3b8-q1e7)
2018/12/24(月) 09:22:39.56ID:THVaMDbR0EVE
三宅っていうからあの三宅アナの息子かと
374音速の名無しさん (中止 65ad-s1J4)
2018/12/24(月) 09:50:43.13ID:Qgjw0+sm0EVE
全てをコンピュータ上のシミュレーションですませてしまえば
安全で環境に優しくコストも抑えられる
375音速の名無しさん (中止WW 3529-CKxg)
2018/12/24(月) 09:59:40.30ID:NPowzCk50EVE
そのシミュレーションも制限するわとかもうね…
376音速の名無しさん (中止WW 65ff-cjdS)
2018/12/24(月) 10:02:35.36ID:Bqtv2q870EVE
レースもコンピュータ上でやろうと
377音速の名無しさん (中止WW 3529-CKxg)
2018/12/24(月) 10:06:16.84ID:NPowzCk50EVE
リバティ&ハース「マリオカート方式でやろうぜ」
378音速の名無しさん (中止 cbad-pJxC)
2018/12/24(月) 10:07:06.40ID:oK0zbL2f0EVE
リアからオイル巻いていいですか?
379音速の名無しさん (中止W cbad-mIEN)
2018/12/24(月) 10:08:52.69ID:fajwoNoG0EVE
>>369
計算で求めた1の実に対して、現実の個体差対策のために同じの100個造って上位3個使う、という続きもある。
380音速の名無しさん (中止WW 3569-tFmq)
2018/12/24(月) 10:14:49.49ID:RT2u0tG60EVE
>>374
スーパーコンピューター動かすにもめちゃくちゃ電気使うんだが
381音速の名無しさん (中止 cd70-4M5M)
2018/12/24(月) 10:29:20.67ID:bjEpcNY+0EVE
>>376
eスポーツ「ついでに五輪種目にしようぜ」
382音速の名無しさん (中止WW f564-cvfE)
2018/12/24(月) 10:34:02.30ID:VYtwefaw0EVE
スパコン使うのはレギュレーションで禁止されてる
(コンピュータのスペック上限があったはず)
383音速の名無しさん (中止 4b4c-pJxC)
2018/12/24(月) 10:34:12.36ID:YBB+ue6B0EVE
同じPU100基作って個体差で一番出来の良かった3基をレースに投入してると勘違いしてる奴がまだ居るのか
384音速の名無しさん (中止 e323-6UAB)
2018/12/24(月) 10:48:07.93ID:i8cSZ9kI0EVE
>>108
遅レスで済まないし知っててカウントしてないかもだけど
ニューウェイはレイトンでシビア過ぎる空力で結果が出ずクビになった事でウイリアムズに行った
特に89年がダメで90年フランスGP直前にクビ

皮肉にもクビ直後のフランスGPでニューウェイの才能の成果が発揮され終盤までワンツー
プロストが残り2周の劇的な逆転でフェラーリ通算100勝を上げた歴史に残る名レースになった
古館の権利の関係か動画がコレしかないけど(ツベのは年度間違えてるのばかり)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

385音速の名無しさん (中止 e323-6UAB)
2018/12/24(月) 10:50:36.14ID:i8cSZ9kI0EVE
>>384
ごめん それツベの変な途中で切れてる動画だった
これしか残ってない

質問に答えられず信者認定とかもうね
1000音速の名無しさん (ワッチョイ f670-vgis)
2018/12/27(木) 21:03:11.04ID:G/QSOhSQ0
1000ならこんすと二位
-curl
lud20241214091023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1545366065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
□■2019□■F1GP総合 LAP1854■□OFF■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1855■□OFF■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1840■□OFF■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1850■□OFF■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1848■□OFF■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1851■□OFF■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1853■□OFF■□
□■2016□■F1GP総合 LAP1469■□OFF■□
□■2016□■F1GP総合 LAP1471■□OFF■□
□■2015□■F1GP総合 LAP1351■□OFF■□
□■2016□■F1GP総合 LAP1470■□OFF■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1844■□OFF■□
□■2016■F1GP総合LAP1541■□OFF■□
□■2016□■F1GP総合LAP1537■□OFF■□
□■2016□■F1GP総合LAP1535■□OFF■□
.□■2019□■F1GP総合 LAP2162□■OFF□■
2025 ■□ F1GP総合 LAP3676□■off season
2024 ■□ F1GP総合 LAP3667□■off season
2024 ■□ F1GP総合 LAP3661□■off season
2024 ■□ F1GP総合 LAP3669□■off season
2025 ■□ F1GP総合 LAP3675□■off season
2025 ■□ F1GP総合 LAP3671□■off season
2024 ■□ F1GP総合 LAP3653□■off season
□■2019□■F1GP総合 LAP1856■□TEST■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1806■□日本■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1808■□日本■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1810■□日本■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1680■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1716■□カナダ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1816■□アメリカ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1826■□メキシコ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1766■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1676■□バーレーン■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1681■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1736■□オーストリア■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1756■□ハンガリー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1729■□フランス■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1731■□フランス■□
□■2016□■F1GP総合 LAP1481■□バーレーン■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1659■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1748■□ドイツ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1886■□ オーストラリア■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1805■□ロシア■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1744■□ドイツ■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1650■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1643■□テスト■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1799■□ロシア■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1803■□ロシア■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST3■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1871■□ TEST2■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1718■□カナダ■□
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1644■□TestDay■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1683■□中国■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1724■□フランス■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1739■□イギリス■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1727■□フランス■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1730■□フランス■□
19:26:36 up 39 days, 20:30, 0 users, load average: 8.13, 20.29, 20.01

in 0.077357053756714 sec @0.077357053756714@0b7 on 022209