◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1581867260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-56mZ)
2020/02/17(月) 00:34:20.65ID:C38B+RZx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://2chb.net/r/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2190□■OFF□■
http://2chb.net/r/f1/1581742410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-BPvu)
2020/02/17(月) 00:37:11.14ID:oMiZ16dO0
邪魔するでぇ〜
3音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 00:38:02.05ID:eS5da0z10
いちおつ
4音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 00:40:06.73ID:ImeZGLXt0
おおきに
5音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/17(月) 00:45:20.72ID:Tm/TDE0J0
>>1乙←これはシケイン
6音速の名無しさん (ワッチョイW 9207-8JBd)
2020/02/17(月) 00:53:59.95ID:KjDq5JG40
ありがとうございます。

メルセデスが令和元年(2019年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
7音速の名無しさん (ワッチョイW de4e-MUSL)
2020/02/17(月) 00:57:23.42ID:F/uWXmzJ0
お前らテストまで待ち遠しいな。
昔はクリスマス前にはモックアップで発表会して、年明けからガンガン走らせてたな。ベンチとシミュレータでバーチャルで走らせるから実走行は確認程度なんだろうな。
8音速の名無しさん (オッペケ Src7-MUSL)
2020/02/17(月) 01:07:56.75ID:sXObeyFmr
アルファタウリの車載みて思ったんだけと、ハロの横広の部分にバックミラーカメラつけれないの?DRSのアクチュエータにでも後ろ向きにカメラ着けて投射すれば視界バッチリやん。
9音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-OY/A)
2020/02/17(月) 02:27:48.75ID:XRY4lodD0
>>8
断線や故障したらという不安があるから採用できないのでは
10音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 03:29:26.61ID:zc4QKo8A0
>>1乙ラーレン
マクラのブーメラン(カナードウィング)ってレッドブルぽくなったな
何気にノーズの先っちょもカッコ良くなった印象
11音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 03:34:56.05ID:zc4QKo8A0
VELO?
12音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/17(月) 03:43:36.70ID:co5KczO10
マクラーレン普通にかっこいいと思うな
なんか白黒チーム増えてるしビビットカラーは目立ちそう
13音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-DdPl)
2020/02/17(月) 04:48:05.77ID:nGNY4ZDK0
>>2
邪魔するなら帰って〜
14音速の名無しさん (アウアウイー Sa07-CfI+)
2020/02/17(月) 04:50:39.40ID:QXTvHrBGa
お邪魔しま〜す…
15音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-JGLZ)
2020/02/17(月) 05:38:43.24ID:RyGgKToJp
吉本スレかな
16音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 08:00:46.56ID:x5agM0za0
とりあえずテスト前半3日間に関しては
日中は2ケタ気温あるみたいでよかったわ
去年は大変だったからな
17音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 08:02:31.16ID:QL5gMVFe0
>>12
普通に激ダサ
今のところダントツだがウィリアムズが上回れるかどうかというところ
18音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/17(月) 08:17:02.77ID:0gvPvs1e0
テストは温暖なスペインの典型的な気候で何より
雪とか異常だったもんな
19音速の名無しさん (スップ Sd52-czbY)
2020/02/17(月) 08:23:44.94ID:s48+HrEId
日本からの入国が厳しくなればホンダのスタッフやパーツの輸送も影響大きくなるよな?
これ以上感染拡大したらどうなるんだよ…
五輪よりF1のほうが心配だわ。
20音速の名無しさん (ワッチョイ 12c4-oFCC)
2020/02/17(月) 08:30:02.06ID:oYRyr7hh0
>>9
物理ミラーでも脱落したり吹っ飛んだりするからなあ
そもそも見ない奴が
21音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/17(月) 08:34:22.09ID:7wJxBmm1p
>>19
レッドブルルノー復活かな
22音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 08:43:59.14ID:KoBPTEIW0
ミラーが付いていても見て無さそうなのがグロージャン
23音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/17(月) 08:49:39.17ID:W1yiQhou0
>>21
ないない。
24音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/17(月) 08:51:06.23ID:W1yiQhou0
>>19
ホンダの現場の人はみんなイギリス在住じゃないの?パーツ輸送はどうかしらんけど
25音速の名無しさん (ワッチョイ cb8e-GUQA)
2020/02/17(月) 08:56:22.22ID:FSw6SvYh0
>>24

NHKBSも見ていないニワカさんだね。
26音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-GUQA)
2020/02/17(月) 09:02:36.99ID:O6PTxXsg0
トロロッソ・ホンダ改めアルファタウリ・ホンダは、2020年マシン『AT01』を発表した。
https://jp.motorsport.com/f1/news/alphatauri-at01-photo-2020/4686002/

勝手に作った架空のチーム名から架空のチーム名に変更していることを知らせるってやってること馬鹿すぎてすごいな
F1の日本人記者というかホンダが好きな連中のレベルが低さがみえるな
27音速の名無しさん (スッップ Sd32-y8Jb)
2020/02/17(月) 09:07:23.47ID:gJN4RIjHd
マクラーレンのオレンジカラーは好きやで 黒い路面によく映えるいい色だと思う
アルファタウリも嫌いじゃないけどレースになるとコンセプトマシンやテストマシンが走ってるように見えそう
個人的にはトロロッソカラーのほうが好きだった
レッドブルもかっこいい(マシンはエイリアンノーズのせいで台無しだと思うけど…)
28音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 09:13:56.82ID:/hZXmnrK0
>>26
だよね、正しいエントリー名的にはレッドブル・トロロッソ・ホンダ改めスクーデリア・アルファタウリ・ホンダなのに
正しく報道してくれんと困るよね(´・ω・`)
29音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/17(月) 09:15:16.42ID:7wJxBmm1p
>>27
色が悪いのではなく使い方が悪いな
オレンジは元々難しいんだけどマクラーレンは最悪なレベル
昔はカラーリングにも拘るチームだったから残念だ
30音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-UXld)
2020/02/17(月) 09:16:27.75ID:kD7crc8x0
>>26
レッドブルのチーム名はAstonMartin RedBull Racingだけどトロロッソのチーム名は2018年からRedBull Toro Rosso Hondaだよ

ソースはこれね、FIAの公式PDF
https://www.fia.com/file/63951/download?token=f2U1_XJC
31音速の名無しさん (ワッチョイW 126b-8+lJ)
2020/02/17(月) 09:17:15.00ID:TNJxq2HN0
>>26
32音速の名無しさん (ワントンキン MM42-XwEF)
2020/02/17(月) 09:17:55.18ID:wiNATEPFM
ルノーは去年の後半PUトラブル少なかったし
今年はNo.1PUが真価を発揮すると思う
33音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 09:52:37.90ID:1utI9vhP0
No.1<単に一号機の意
34音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-vBpC)
2020/02/17(月) 10:00:51.93ID:qRLuDf2Ba
だ〜れが猿じゃ〜
35音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/17(月) 10:03:51.50ID:3sMDdS0b0
>>26
いろいろな呼び方があるからね・・・
 企業名 アルファタウリ
 チーム名 スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
 コンストラクター(シャシー) アルファタウリ
 コンストラクター名 アルファタウリ・ホンダ

チーム名(一部または全部)にはコンストラクター(シャシー)の名前を付ける規則があったはずなので
世間一般的にはチームっていったらアルファタウリってのが一般的だね、名前関連は毎年の恒例行事w
36音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Ek3S)
2020/02/17(月) 10:12:37.79ID:co5KczO10
チーム名に関してどうでもいいとは思ってたけど去年のレッドブルホンダがホンダPUとして初優勝した時に
「ホンダF1が〇年ぶりの優勝」って報道されてたのにはさすがに違和感あったわ
ホンダのF1向け開発チームとかならまだ分かるんだけどさ
レッドブルルノーの勝利をルノーF1の勝利と言ってるようなもんじゃん
37音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 10:15:33.64ID:ZI6oHZmT0
>>36

専門誌じゃないだろうしYahooの見出しレベルだったらいいんじゃないの?別に
38音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/17(月) 10:16:33.24ID:3sMDdS0b0
面白いのはアルファロメオで
 企業名 ザウバーモータスポーツ株式会社
 チーム名 アルファロメオ・レーシング・オーレン
 コンストラクター(シャシー) アルファロメオ
 コンストラクター名 アルファロメオ・フェラーリ

ザウバーがアルファロメオとしてエントリーしてるw
39音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 10:21:09.61ID:/hZXmnrK0
>>36
過去にF1に参加したり現在PU供給してるのは本田技研工業参加のホンダF1ってチームだから、間違いではないかな
まあ日本の一般向けメディアでニュースにできるのなんて、フェラーリ、ホンダ、ハミルトンぐらいだし
40音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 10:24:09.23ID:/hZXmnrK0
>>35
アルファタウリはレッドブルのブランドで立ち位置的にはスポンサーじゃないかな
運営してる企業(団体)名はどうなったんだろ、前はスクーデリア・トロ・ロッソS.p.A.だったけど、こっちもスクーデリア・アルファタウリにでもなったのかな?
41音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 10:28:22.72ID:/hZXmnrK0
自己解決
今年のエントリーリスト(暫定)見たらスクーデリア・アルファタウリになってた
42音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/17(月) 10:29:39.24ID:Gb7uibmUH
マクラーレンて来年からメルセデスか?
発表カラーリングにメルセデスマークねえなと思って見てたら
小さっ

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
43音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
2020/02/17(月) 10:30:10.34ID:CM/Q3jpU0
>>36
 そうだよなw
44音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/17(月) 10:35:43.51ID:ZER4EiqX0
>>36
その考え方は間違ってないと思うな
PU供給してる4メーカーの中で唯一自社のチームで参戦していないのはホンダだけだし
やはりホンダ自体が参戦しないと優勝してもその違和感は拭い切れない
君が代も流れないしね
45音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/17(月) 10:38:50.90ID:Gb7uibmUH
そんなのどうでもいいだろ
ホンダは海外の売上が欲しいんであって
日本市場は膨らまないことはわかっている
46音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 10:39:00.12ID:+IJI3WzL0
>>36
ウィリアムズ・ホンダの頃でもそうだった。
ホンダの新聞広告でもホンダF1優勝と
47音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/17(月) 10:40:02.45ID:ZER4EiqX0
どうでもよくは無いかな
やはり表彰式で君が代が流れるのは別格
48音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 10:41:18.85ID:n6IruhID0
>>42
まあ買ってるだけならでかく表記する義理もないんじゃん?
バッジ付け替えられないだけマシと
49音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 10:42:58.65ID:+IJI3WzL0
ウィリアムズ・ルノー全盛期の自動車雑誌のルノーの広告だってルノーF1優勝、
アクティブサスまでルノーの技術みたいな広告出してたし。
50音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/17(月) 10:46:21.28ID:tntx00Ri0
国歌流れても違和感無いのフェラーリくらい
他はドイツやオーストリア感あるか?
51音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-otEi)
2020/02/17(月) 10:49:48.93ID:bfcDYgaDa
あるに決まってるだろ
52音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/17(月) 10:50:16.33ID:Gb7uibmUH
それよりアメリカ大陸や中国で開催する場合
ACURAロゴも入れといた方がいい
53音速の名無しさん (スププ Sd32-UDkB)
2020/02/17(月) 10:51:28.41ID:0zTbgp1pd
メルセデスがドイツ感ないってのは無理があるw
54音速の名無しさん (スッップ Sd32-y8Jb)
2020/02/17(月) 10:53:37.77ID:gJN4RIjHd
>>49
広告ならわかるけどメディアがそれやっちゃうのはイカンと思う
55音速の名無しさん (ワッチョイ 12c4-oFCC)
2020/02/17(月) 10:57:15.66ID:oYRyr7hh0
ドイツ国歌はF1公式ソングやぞ
56音速の名無しさん (ブーイモ MM0e-io9Z)
2020/02/17(月) 10:58:04.76ID:9DSV0lW7M
>>55
めちゃカッコいいよな正直
57音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 10:59:19.85ID:ZI6oHZmT0
エゲレス国歌は公式エンディングテーマですかw
58音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/17(月) 10:59:20.98ID:3sMDdS0b0
でもドイツ国歌2番の歌詞?は歌っちゃダメなんだっけ?
59音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/17(月) 11:00:13.67ID:0GL4+XmKa
ドイツ国歌はシューマッハのテーマと揶揄されてたが
今では1人のドライバーばかり勝ち続けることに慣れてしまった
60音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/17(月) 11:05:28.73ID:Gb7uibmUH
シャルルルクレールが優勝した時は新鮮だったな
61音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 11:06:01.73ID:1utI9vhP0
ACURAはなんかホンダのパチもん臭いんだよな。ヒュンダイみたいに。レクサスみたいに完全に別デザインじゃないから…
62音速の名無しさん (ワッチョイW b729-Tnp7)
2020/02/17(月) 11:16:35.56ID:NdnT7swS0
メルセデス vs レッドブル
マクラーレン vs フェラーリ
アルファタウリ vs ルノー
63音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Fcqv)
2020/02/17(月) 11:20:59.46ID:Iza/mTD8a
>>13
あいよー
64音速の名無しさん (ワッチョイW b729-Tnp7)
2020/02/17(月) 11:24:56.15ID:NdnT7swS0
>>8
見え過ぎるとオーバーテイクが減るからかも。
65音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 11:33:49.95ID:/hZXmnrK0
>>64
それはない ヾノ・ω・`)
66音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 11:44:31.69ID:/hZXmnrK0
ホンダ、研究所を大幅縮小 四輪の開発機能を本社に統合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000003-asahi-bus_all

直ちに影響はないと思うけど
67音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-3T7Q)
2020/02/17(月) 11:44:51.88ID:WcSk4iZn0
>>19
ほとんどテレワークで対応できるだろうけど肝心の日本GPが怪しくなってきた
鈴鹿だと移動の問題もあるからシンガポールに比べても厳しい
68音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/17(月) 12:01:26.74ID:b2K3P+dJ0
10月開催の鈴鹿は大丈夫だろ
準備や人員の移動を考えても10日程度で終わるからな
鈴鹿だけに集約されるから対応も簡単だしぶっちゃけ検疫も可能

7月開催の五輪はかなりヤバイがな
「東京五輪」とか言いながら静岡だの北海道から神奈川まで他県に渡ってるから
もう対処のしようも無いし人の移動も多く、つくづくバカげた五輪だ
69音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-gtE8)
2020/02/17(月) 12:08:43.28ID:yfmtFIFI0
とりあえず1ヶ月間の引きこもり体制に入った、1ヶ月先はピークを迎えるだけって感もあるが・・・
もう電車・バス・タクシー、不特定多数の人が集まる場所への入場は控える、医者の予約もキャンセルして様子見
70音速の名無しさん (ワッチョイ 12c4-oFCC)
2020/02/17(月) 12:08:58.20ID:oYRyr7hh0
シューマッハのテーマ→ベッテルのテーマ→メルセデスのテーマ
71音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/17(月) 12:10:29.55ID:co5KczO10
日本と中国は収束まで一年コースだと思うけどなこれ いよいよもってヤバくなってきた
72音速の名無しさん (スプッッ Sd32-PRTF)
2020/02/17(月) 12:16:15.12ID:JMBiXpdsd
夏にインフルエンザはやるか?
コロナも一緒だよ
夏には話題も上がらないわ
73音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-3T7Q)
2020/02/17(月) 12:17:53.05ID:WcSk4iZn0
>>68
日本の隠蔽体質がばれているから検疫なんて出来ないと思われているはず
奇跡が起きてワクチンが出来ればありうるかも
74音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5Awg)
2020/02/17(月) 12:19:52.73ID:+5ejHa9Gd
武漢ウィルスは東南アジアでも流行ってるから夏でも流行るって
感染症の学者が言ってたぞ
75音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/17(月) 12:22:53.37ID:ZER4EiqX0
>>72
@tkatsumi06j
米医師「コロナウイルスの感染は温暖な気候でも続くだろう」と推測。
優れた保健衛生制度のあるシンガポールで日中約30℃でも感染が増え続けていることから
「#コロナウイルス は新型故か温暖な気候でも感染を続けるだろう」と推測。
「これでは交叉免疫は発生しえない」と楽観的な観測に警鐘を鳴らす
午前6:32 2020年2月13日
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

だそうです。
76音速の名無しさん (スプッッ Sd32-PRTF)
2020/02/17(月) 12:23:48.61ID:JMBiXpdsd
新型ウイルスによる致死率がSARSよりも低いことに着目。「重症な肺炎に進行せず、発熱やせき、くしゃみといった症状で収まる人が今回は多い
只の風邪だろ早めに感染して治れば問題なし
77音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 12:27:32.53ID:QL5gMVFe0
>>50
マクウィリのイギリス国歌は違和感ないぞ
どっちも二度と無理だけど
78音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UXld)
2020/02/17(月) 12:34:41.14ID:s6v+RP+g0
ハミルトン・バトン時代のマクラーレンが勝った時にゴッドセイブザクイーンだけ流れてスッと終わるの好きだったな
納まりが良いってああ言うのを言うんだなって感じ
79音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-3T7Q)
2020/02/17(月) 12:35:33.69ID:WcSk4iZn0
>>76
真偽は不明だが2回目以降の感染に問題があるみたい
一応感染を広げないために忠告しておく
80音速の名無しさん (ワッチョイW ebd8-DdPl)
2020/02/17(月) 12:35:56.65ID:g7PkcAhm0
お前ら細かいどうでもいい事を気にするな
要は名前が付いてるチーム、PU載せてるチームが勝てば何でもいいんだよ
エントリーチームが何処だろう関係無い
RBが勝てばホンダもアストンマーチンも万々歳
宣伝効果有るからね
アストンマーチンは世界中の放送でホンダホンダ
言われたら費用対効果としては思ったほどではないかも
まあ、どうせエンジン作れないメーカーだからPUはどうでも良いのかな?
81音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-baNy)
2020/02/17(月) 12:37:30.62ID:YLKFtE3g0
最初から中国GPと日本GP入れ替えれば良かったのにな
4月なら台風も来ないだろ
82音速の名無しさん (ワッチョイ 1e7c-OxJ8)
2020/02/17(月) 12:37:52.96ID:CSTakXUJ0
フェラーリPU乗せてるアルファロメオってチームがいるからな
83音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/17(月) 12:38:46.90ID:1RqFdHEhM
>>66
去年の春に社長が研究所改革を訴えてたはずだよ
何個か経済記事で見た

ホンダの営業利益が他社より悪い理由の一つに
研究所制度があるらしい

どういうことかというと、研究所の評価は「設計図の数」で決まる
というホンダ独特の仕組みによって、
車種を増やしたい営業部門と設計図を増やしたい研究所が結託して
無駄なラインナップが増殖しがちになる

本来やるべきコスト減のための共通プラットフォーム化の障害になってた
(設計図が多い方が評価が高まるから)
84音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/17(月) 12:43:43.88ID:1RqFdHEhM
>>66
これも参考


「設計図の数」しか評価されない研究所と「売上」しか見ない営業が
効率を軽視したラインナップ増殖を招いて高コスト体質になってるらしい

https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/
>開発部門である本田技術研究所は子会社という形態
>開発から試作までをホンダ本社から請け負い
>多くの設計図を書けば書くほど子会社の売上高が
>上がるシステム
>無駄な設計図であっても量をこなす技術者が評価される
>本田技術研究所はこれまで開発の効率化という発想に欠け
>それが高コスト体質の一因でもあった。
>二輪部門は改革に成功
85音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/17(月) 12:45:51.66ID:1RqFdHEhM
ところで、欧州や各国が中国と同じように
日本からの入国禁止、日本への渡航禁止を発動したら
ホンダのスタッフは分断されてしまうな

(F1以前に日本経済が死ぬか)
86音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 12:53:57.12ID:QL5gMVFe0
>>78
ボーダフォンカラーのマシンに母国王者でしかも白人黒人コンビかつチーム代表も上品なイギリス紳士でパーフェクトだったな
あのマクラーレンがこんな汚いマシン作るまで落ちぶれるとはな
87音速の名無しさん (ワッチョイ 920e-GUQA)
2020/02/17(月) 13:00:56.02ID:6kXswgbe0
ウィリアムズは17時
レーポは何時?
88音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:01:28.08ID:bH7MxCv00
>>83
研究所出身でないからこそ出来た決断かな
上手くいくことを願う
89音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-EVwi)
2020/02/17(月) 13:01:51.99ID:81Ftg9rrp
>>66
ホンダが研究開発部門を削減するって話じゃないんだよ。
ここで言ってる研究所を縮小、ってのは本田技術研究所の四輪開発部門を縮小します、それは本社に統合するってニュースなんだよね。
で本田技術研究所はF1とかホンダジェットとかの先端技術に特化するってんだからこれまでと何も変わらんでしょう。

これは見出しのミスリードだね。さすが朝日。
90音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:03:25.88ID:LZte318M0
PUも航空部門にスルーされてたら壊れまくって叩かれてたんだろうから
少数精鋭でいいだろ
91音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-gN0k)
2020/02/17(月) 13:04:41.64ID:S2M3WANaa
まさかアロンソって今はニートなの?
92音速の名無しさん (スッップ Sd32-T90N)
2020/02/17(月) 13:04:56.87ID:auLIhI8Id
>>89
いやミスリードでもなんでもないが
大丈夫かお前
93音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 13:06:27.96ID:x5agM0za0
>>91
年齢的にニートになれない
94音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/17(月) 13:12:39.28ID:elmHj7wJa
>>93
いけるいける
俺の従兄弟は42までニートだった
95音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:14:27.31ID:bH7MxCv00
中国・ベトナムの代替え開催をイモラでやりたいと手を挙げてるらしい

https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/suggestione-imola-f1-gp-cina-vietnam-fia-coronavirus-2020-calendario-rassegna-stampa-481244.html
>Gazzetta dello Sportによると、2006年以降のF1世界カレンダーから外れたイタリアのトラックは、
>中国GP(およびおそらくベトナムのレース)を別のレースに置き換える意志があった場合にFIAに申請していました。
96音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-bzu0)
2020/02/17(月) 13:16:59.12ID:raUBZW4R0
>>94
ニートは15歳から34歳までだ、それ以上はただの無職だ
97音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 13:17:32.41ID:x5agM0za0
イモラこわい(´・ω・`)
98音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:20:37.36ID:ZI6oHZmT0
収まるまでずっとオーストラリアのターン
99音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:22:37.16ID:fn80J+go0
もうイギリス国歌もドイツ国歌も聴きたくない!
100音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 13:24:07.93ID:2YJDgoNK0
上位3チームのうち半分は勝ったらドイツ国歌確定なんだよな…
101音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 13:36:01.26ID:bH7MxCv00
フェルスタッペンが優勝した時のオランダ国歌は美しいと感じたな
ググったらメロディは国歌としては世界最古なんだそうだ
102音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 13:58:54.99ID:Z0whOWeh0
君が代の辛気臭さはなんとかならんのか
まあ、それよりも優勝できそうな日本人が今後も現れそうにない方が問題なんですけどね(ノД`)・゜・。
はよカペタみたいな天才日本人ドライバー出て来いよ
103音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 14:00:48.08ID:x5agM0za0
>>102
別に自国ホルホルする気はないけど
君が代は海外の評判悪くないぞ
104音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-hil8)
2020/02/17(月) 14:03:17.09ID:c5tgWq610
昔、赤馬剣というレーサーがおってな・・・
105音速の名無しさん (ワッチョイ 1ed2-VJ1p)
2020/02/17(月) 14:04:49.92ID:QZcgrs150
キヤノン・ウィリアムズ・ホンダみたいなもんか。
あの頃のキヤノンはあこがれだったなあ・・・
106音速の名無しさん (ワッチョイ 92f5-rqrJ)
2020/02/17(月) 14:11:34.45ID:brLl5pmp0
>はよカペタみたいな天才日本人ドライバー出て来いよ

実力はあっても、F1に乗れそうにない最後だったな…。
ツテ、コネ、実力、資金力、運を必用とする時点で、日本人がドラとして世に出る機会は少ない。
107音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/17(月) 14:14:15.69ID:elmHj7wJa
>>103
らしいよねー
渋いって評価する人が結構いるとか
108音速の名無しさん (ワッチョイW cb64-EVwi)
2020/02/17(月) 14:22:44.85ID:v21Egjei0
>>92
いやいやこの見出しからは、ホンダが研究開発部門を縮小って読めるでしょ?わかんないの?
109音速の名無しさん (ワッチョイW 1e2d-FeTH)
2020/02/17(月) 14:23:47.86ID:8d+AIcmm0
>>36
そう言うアオリ記事に大喜びして
妄想膨らませとるのがアホンシンな
110音速の名無しさん (スプッッ Sd52-DdPl)
2020/02/17(月) 14:24:34.76ID:nRr20m5vd
>>89
部門を横移動させるだけ
111音速の名無しさん (スプッッ Sd52-x5zd)
2020/02/17(月) 14:32:21.78ID:RzBfUrG6d
昔ながらマクラーレンがホンダの為に
ホンダ・マルボロマクラーレンにコンストラクター名変更したことあるよね
112音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-T90N)
2020/02/17(月) 14:41:19.22ID:Xvtoutmaa
W11の冷却性能をある程度犠牲にしても空力を優先させてって軍用機とかでよくあるやらかしフラグだけど
シルバーアローついていると普通に成功しそう
113音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-Fbm1)
2020/02/17(月) 14:41:30.42ID:GSHFFCUf0
>>102

準国歌の方が素晴らしい件

>>ダウンロード&関連動画>>

114音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 14:43:49.16ID:/hZXmnrK0
>>108
言わんとしてることは分かるけど
「研究所を大幅縮小」は事実だし、「四輪の開発機能を本社に統合」まで書いてあるから、ミスリードってのは違うような
115音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/17(月) 14:49:17.21ID:Ueo3yypBd
>>78
ノリスはイギリス人だからマクラーレンが復活すればまた聞けるぞ
116音速の名無しさん (ワッチョイW 1232-u8Gz)
2020/02/17(月) 14:50:52.26ID:Jiry9zpU0
東京マラソン、一般参加中止
117音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 14:51:15.08ID:2YJDgoNK0
そういえばハミルトンがマクラーレン時代に勝ったらイギリス国歌1番だけ流れて終わってたの?
118音速の名無しさん (スップ Sd52-46vq)
2020/02/17(月) 15:19:39.32ID:RMv5Qrhfd
イタリア国歌は内容全くわからんけど一緒に歌いたくなるわ
119音速の名無しさん (スップ Sd32-HQ9p)
2020/02/17(月) 15:25:53.62ID:fhW2KjFsd
なんでチーム名の呼び方にこだわる奴はアストンマーチンレッドブルレーシングの時だけしか文句言わないんだよ!
アストンマーチンレッドブルレーシング以外もちゃんとタイトルスポンサー略さずに呼んでやれよ!


スクーデリアフェラーリ Mission Winnow.
メルセデスAMGペトロナス
アストンマーチンレッドブルレーシング
SportPesaレーシングポイント F1チーム
ROKiTウィリアムズレーシング
120音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 15:34:55.40ID:n6IruhID0
ホンダ嫌嫌団ってどこの人なんだろね
単純に日本嫌いの某国人なのか
熱狂的なマクラーレンファンなのか
いつぞやからのトヨタ残党なのか
まさかまさかのルノー・日産軍なのか
121音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 15:40:06.76ID:/hZXmnrK0
>>120
ここはホンダファン以外のF1ファンもいるんだから、ホンダばっか持て囃されたら面白くないってのはあるかな
最近はフェラーリやルノーは弄っていいけど、ホンダ弄りは許さんみたいなとこあるし
122音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-DdPl)
2020/02/17(月) 15:42:45.68ID:ioS7a3gZ0
19日からバルセロナか。

第1週目は関係ないとトト様が言ってた。
123音速の名無しさん (ワッチョイ 160e-VJ1p)
2020/02/17(月) 15:52:52.27ID:vHJVFhRr0
>>120
ホンダが嫌いなんじゃなくってホンダファンが嫌いなんじゃない
124音速の名無しさん (ワッチョイW ef9d-h88W)
2020/02/17(月) 15:54:25.90ID:nqSB6+0b0
>>121
よくある意見だけど個人的にはどうでもいい、
ルノー信者でもメルセデス信者でもね。
そんなどうでもいい奴らのどうでもいい書き込みの積み重ねが5chだと思うね。
125音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-Ilht)
2020/02/17(月) 15:58:53.59ID:q0SyZYar0
>>119
よくドライバーとかチームの人間は正式なチーム名言うよな。
金もらってるんだからそれが当然だけど、第三者が言うのならコンストラクター名の方が
一般的な印象はあるな。アストンマーチン レッドブル ではエンジン分からないからな
126音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 16:11:48.43ID:QL5gMVFe0
>>118
フェラーリのスタッフが全力で歌ってるのいいよね
モンツァだと観客もだね
いきなりそれを実現したルクレールはやはり持ってる
127音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 16:18:05.04ID:N/8LDReo0
https://twitter.com/SmilexTech/status/1229300215250857989
Today presentation of Williams (9) and Racing Point (14.30). Both with a new livery.
Williams in blue, black and red.
With wide muzzle and nose.
Front suspension with bracket (W10-like).
Compact belly input always with lowered anti-intrusion cone.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/17(月) 16:18:31.12ID:q2sBZsHG0
まじか
129音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 16:20:47.24ID:N/8LDReo0
ウィリアムズの答え合わせは後40分後
130音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-UXld)
2020/02/17(月) 16:22:33.22ID:kD7crc8x0
>>125
意外とジャックがその辺徹底してたんだよな
インタビューでチームの名前出すときは絶対に“ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー”って答えてた
性格的にそういう気遣いとは無縁なタイプに見えるのに
131音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 16:24:14.69ID:s/UMlQ4s0
>>130
そこは流石にインディ経験者だなと
132音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 16:27:51.00ID:bH7MxCv00
>>121
最近はフェラーリやルノーがやらかしてるから弄られるんだよ、ホンダだって昔やらかした時はさんざん弄られてたでしょ
あと最近はホンダファンが一番多いんだからホンダ上げコメが多いのはしゃーない
133音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 16:28:12.61ID:ZI6oHZmT0
ウィリアムズはオンライン会場とかないんですか?
134音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 16:30:06.65ID:ZI6oHZmT0
ごめんなさい
普通に検索したらありました・・

https://www.williamsf1.com/
135音速の名無しさん (ワッチョイ 93dc-GUQA)
2020/02/17(月) 16:32:39.42ID:BZB+TTV80
ウィリアムズって企業的にやっていけてんの?
昔はギアボックスとかカーズとか他チームに
供給してたりしたけど今現在の屋台骨ってなんなんだろ?
136音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6a-/u/H)
2020/02/17(月) 16:35:25.25ID:ngIMC1dK0
>>121
ホンダばっか持て囃されて面白くないから何かしたのか?
137音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/17(月) 16:48:26.91ID:3sMDdS0b0
>>102
まぁ国歌ってのは王様をたたえる歌か、戦争とか革命を鼓舞する歌だからね
軍艦マーチを日本の国歌にすればフランスやアメリカ程度の国歌になるよw
138音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 16:54:53.75ID:N/8LDReo0
Loading.....

#HaasF1
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1229310348437663744/photo/1
これからシェイクダウンかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 16:56:01.75ID:iFI8+wiZ0
ウィリアムズは午前中にレンダリング画像を公開して日中にシェイクダウンもやると

https://twitter.com/f1talks/status/1229312332477521921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 17:00:47.57ID:N/8LDReo0
Introducing the FW43 🥊

#WeAreWilliams #WeAreRacing #WeAreFighting
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1229314614866915334/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
141音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-0dna)
2020/02/17(月) 17:02:17.60ID:z1RFT2mnp
トリコロールですか
142音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:02:44.20ID:ZI6oHZmT0
カラーリングはよくなった気がする
143音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 17:02:51.03ID:iFI8+wiZ0
正面
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

サイド
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

真上
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
144音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 17:04:28.44ID:kWR77Hoj0
ガンダムカラーかな
145音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/17(月) 17:05:21.39ID:q2sBZsHG0
うおーかっこ悪い
146音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:06:42.35ID:tgaClrGw0
あのロスマンズカラーのマシンを生み出したチームが
なぜこのカラーデザインにゴーサインを出すのか全く理解できん
147音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-es4Y)
2020/02/17(月) 17:07:47.30ID:uoW8Vp0Y0
まぁ去年よりは幾分マシなリバリーになったな
FW42をあまり覚えてないから違いが分からん
148音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:07:52.21ID:au+DSJUQ0
長いF1の歴史でも似たものが思い出せない...
実に独特なカラーリングだ
149音速の名無しさん (ワッチョイ 16d9-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:08:07.21ID:m+sV9M6f0
ロシアのカラーか
マノーの再現
150音速の名無しさん (ワッチョイ 126e-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:08:09.07ID:e2S+S16O0
>>143
ノーズの先端にQRコード貼ってるのかと思った
151音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:08:21.38ID:bH7MxCv00
スタートラインに立てた事をまずお祝いしたい
152音速の名無しさん (ワッチョイ c2f7-Ek3S)
2020/02/17(月) 17:08:23.61ID:mH04RF1O0
どこぞの国旗みたいなカラーリングだ
ABK BEERって前からあったっけ?
153音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:09:04.81ID:au+DSJUQ0
「にゃんこ大戦争」ポノスのロゴ、かなり目立ってるw
154音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:09:12.94ID:tgaClrGw0
この赤と白と青が同じくらいの量入ってる感じが
どうしようもなく残念
155音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-75kg)
2020/02/17(月) 17:09:18.82ID:2oLGlUxR0
トリコロールカラーは草
156音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)
2020/02/17(月) 17:09:33.81ID:rJEHlnAE0
もうサイドに大きなロゴ貼るのは逆効果な気がするな
ぐにゃあってなってる
157音速の名無しさん (スププ Sd32-es4Y)
2020/02/17(月) 17:09:40.79ID:Q+xU8umId
ストンと落ちるサイドポッドはメルセデスやレッドブルに似てる気がする
158音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:10:36.27ID:LZte318M0
>>146
上場してからレースより利益なチームになりました
159音速の名無しさん (ワッチョイW b730-zyFh)
2020/02/17(月) 17:10:45.18ID:rA5Acn210
なんかF-2戦闘機の試作機みたいな色合い
160音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:12:22.92ID:ZI6oHZmT0
確かに連邦のコアファイターに見えてきた
161音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:12:25.15ID:au+DSJUQ0
ヘイローの色を変えてみたら...と思ったが、
根底からやり直さないと難しいな、コレは
162音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 17:12:35.62ID:kWR77Hoj0
サイドポーンツーンの落とし込みはトレンドっぽいけどエンジンカウルぶっとくね?
163音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:12:53.36ID:tgaClrGw0
タウリやレーポみたいに
インダクションボックスとサイドポンツーンをまとめて
一つのキャンバスと捉えるほうがデザイン的に正解になりつつあるね
164音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-es4Y)
2020/02/17(月) 17:12:58.78ID:uoW8Vp0Y0
いっそのことペプシとか付いてて欲しくなる
にゃんこのポノスのロゴ意外とでかいな
165音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:14:02.95ID:vM7WVxYX0
相変わらずエンジンカウルの処理は独特だな

カラーリングはともかく大口スポンサーが居ると映えるわ
166音速の名無しさん (スププ Sd32-es4Y)
2020/02/17(月) 17:14:27.25ID:Ep8iqsJfd
なんとなくこれっぽい
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
167音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:14:34.63ID:au+DSJUQ0
Sダクトらしきものは一応あるな...
フロントウイングがどっちつかず
168音速の名無しさん (ワッチョイW 1e2d-FeTH)
2020/02/17(月) 17:14:38.06ID:8d+AIcmm0
>>120
ネトウヨアホンシンが愚かで嫌いなんや
6年以上前まで和気あいあいでF1楽しんでたのに
日本対欧州、真ホンダ対反ホンダドライバーの歪んだ目線でF1を汚染し出したよ
アイツらが眺めるF1の世界なんて、間違っとるわ
169音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 17:15:34.72ID:/hZXmnrK0
>>143
予想以上にかっこよくなってて悔しい

>>144
黄色が足りない (´・ω・`)
170音速の名無しさん (ワッチョイ 93dc-GUQA)
2020/02/17(月) 17:15:40.24ID:BZB+TTV80
FW43改めRX78W
171音速の名無しさん (ワッチョイW ff57-gApC)
2020/02/17(月) 17:16:07.09ID:S/BbJZ+n0
かっこいいじゃん、色は
172音速の名無しさん (ワッチョイ c2c0-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:17:02.96ID:gWVsN8EF0
切り取り線みたいなのは何?
173音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:17:17.19ID:tgaClrGw0
>>166
悪夢のウィンフィールドカラーですら
今年のカラーリングの散漫さに比べれば芸術的価値があるね
174音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 17:18:10.83ID:iFI8+wiZ0
フロントウイングはちょっと他より遅れてるっていう印象しかない

https://pbs.twimg.com/media/EQ9phq0XYAAsJrV?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ9phq_XsAAIyuX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ9phrHWsAAgEP6?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ9o9tjWAAEmGR5?format=jpg
175音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-BDVY)
2020/02/17(月) 17:18:33.73ID:bHGZUQJw0
ローラぽくもある
176音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-2G9z)
2020/02/17(月) 17:18:40.00ID:yKX9BR7u0
かっこいいかコレ?水色に黒の去年の方が好きだわ俺は
177音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:18:41.17ID:u3v6Lawh0
https://pbs.twimg.com/media/EQ9qw_1WAAAoPoB?format=jpg&;name=large

ルノーの新車
とにかく隠したいらしい
178音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/17(月) 17:19:01.07ID:ZvpM5Co60
どの辺がかっこいいのかほんとにわからん
179音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)
2020/02/17(月) 17:19:24.66ID:rJEHlnAE0
>>177
戦前の写真かよ
180音速の名無しさん (ワッチョイ c2f7-Ek3S)
2020/02/17(月) 17:19:32.38ID:mH04RF1O0
なんかちゃっかりルノーがフィルミング走行行ってる
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1229316782743224320?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-TzXQ)
2020/02/17(月) 17:19:41.88ID:EL1H8RO00
ウィリアムズはカラーリングがなんというかF1ぽくないな
速そうにも見えない・・・まあ遅いのは確実なんだろうけどw
182音速の名無しさん (ワッチョイW f2ee-Bmb3)
2020/02/17(月) 17:20:00.32ID:ojDgBqVk0
割と好き
何ならATより好きかも
183音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-UXld)
2020/02/17(月) 17:20:14.45ID:kD7crc8x0
フィルミングまでしてるのに新車映さないルノーはよっぽど革新的ななにかを隠してるのか、はたまた単に焦らしてるだけなのか
184音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 17:20:22.54ID:n6IruhID0
攻めてる部位もわかるけどだからって速そうかと問われると遅そうっていう
185音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-2/KH)
2020/02/17(月) 17:20:28.93ID:VLLOIjAu0
開発間に合ってるのは素晴らしいけど何この歯磨き粉みたいな色は
186音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:20:47.75ID:u3v6Lawh0
トップチームでもないのに焦らされてもな…
まぁルノーは今回細いノーズでくるみたいだけど
187音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:21:03.99ID:au+DSJUQ0
ヘイローについてるBogart'sって何かと思ったら
ハンフリー・ボガートをイメージしたカクテルか
188音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:21:24.97ID:ZI6oHZmT0
>>183

もしくはほとんど変わっていないとか・・
189音速の名無しさん (スフッ Sd32-Bmb3)
2020/02/17(月) 17:21:34.15ID:aFjpELvgd
アルファよりかっこええな
190音速の名無しさん (ワッチョイ c2f7-Ek3S)
2020/02/17(月) 17:21:42.15ID:mH04RF1O0
>>183
まさか去年のやつを走らせてるとか…?
191音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:22:41.17ID:au+DSJUQ0
うん...確かにサイドビューの遠景はコアファイターっぽいw
192音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:23:05.67ID:u3v6Lawh0
それにしても最近はコクピットの横にドライバー名入れなくなったよなー
昔は国籍とドライバー名が入ってたのに
193音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 17:23:32.80ID:kWR77Hoj0
>>169
タイヤの黄色で補完しといて(´・ω・`)
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1229314614866915334
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:24:27.80ID:tgaClrGw0
ウィリアムズもノーズ先端の突起をブラックアウトしてきたのね
195音速の名無しさん (ワッチョイW 12f6-xTEp)
2020/02/17(月) 17:24:38.86ID:kmSwjTBG0
歯みがき粉みたいだな!今年も最下位確定
196音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 17:25:17.38ID:kWR77Hoj0
ルノーホントにちゃんと走ってるのか? てかちゃんと新車完成してるん?
197音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)
2020/02/17(月) 17:25:24.34ID:rJEHlnAE0
>>192
ATはミラーの横に入ってたな
あれってレギュレーションで入ってるとばかり思ってた
198音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:25:37.24ID:LZte318M0
ウィリアムズはポイント取れるかどうか・・・
199音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:25:39.61ID:au+DSJUQ0
うん、でも去年よりはずっとイイと思う
パキッと若返った
200音速の名無しさん (ワッチョイW ff57-gApC)
2020/02/17(月) 17:26:16.62ID:S/BbJZ+n0
まぁ、速くはなさそう…
201音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-jtPY)
2020/02/17(月) 17:26:31.47ID:n+ZSqHFl0
>>180
レーキ凄くない?
こんなもんだっけ?
202音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 17:26:53.66ID:N/8LDReo0
https://www.racefans.net/2020/02/17/no-fundamental-changes-in-new-williams-car/
“No fundamental changes” in new Williams car
「FW42の問題領域を理解することに多大な注意を払っており、開発する車の部品を慎重に選択しました。
私たちが持っているリソースのパフォーマンスを最大にする部品です」と、デザインディレクターのダグマッキーナンは最初の画像の後に述べました車の今日は発表されました。
「FW43の背後にある主な概念は、FW42の継続的な開発であり、レイアウトに基本的な概念の変更がないことです。」彼が説明した。

コレはダメかも試練ね
203音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:26:58.09ID:oQpYIbFq0
まあウィリアムズはトップ集団の邪魔にならないようにしてくれればいいよ。
204音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:27:39.61ID:u3v6Lawh0
>>197
レーシングスーツのベルトに国籍と血液型と名前ってのも昔はお決まりだったんだけどね
最近はHALO上部に名前を入れるのが流行りだなー
205音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:29:06.63ID:au+DSJUQ0
鈴鹿では「にゃんこ大戦争」のキャラを前面に出し
一躍子供たちの人気チームに...!!
206音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-DdPl)
2020/02/17(月) 17:29:46.49ID:qWG1wRIM0
ウィリアムズのカラーリングセンスの無さときたら
207音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:30:09.64ID:ZI6oHZmT0
>>202

正面からみたエンジンカウル?がすっごく太ましいんだけど
それ以外は素人目に大外ししてるように見えないんだけどなー

なにが遅くなる原因なんだろうねー
208音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 17:30:22.51ID:n6IruhID0
>>201
去年一番レーキつけてたのルノーだったんじゃないかな
サーキットによって違うとは思うけど
209音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-bNeD)
2020/02/17(月) 17:30:38.84ID:tscSV4J90
クラッシュテスト早い段階で通過してたから去年のモデルと大して変更してないって予想本当になっちまったな
210音速の名無しさん (ワッチョイ c647-oFCC)
2020/02/17(月) 17:30:48.67ID:6RUMYEF70
まとまりの無いカラーリング
青いところやめて白にするだけですっきりしていいようなきがする
211音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:30:56.42ID:vM7WVxYX0
今年は微妙なカラーリング多いけどな
212音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 17:32:17.76ID:KoBPTEIW0
ウィリアムズはカラーリングは好きだけど
他の見た後だとノーズが「太っ!」って思っちゃう
213音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 17:33:15.35ID:n6IruhID0
>>207
冷却に失敗してるって話あったし
あとは自家製のギヤボックスも悪さしてるんじゃないかとも
214音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:33:48.41ID:tgaClrGw0
赤も青も12色の色鉛筆に入ってるようなものっすごい単調な赤と青なんだよなあ
ヨーロッパってこういう単純な色使いしないように思うんだけども
215音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:34:20.24ID:u3v6Lawh0
フェラーリ、タウリ、ウィリアムズなんかの太ノーズみると古臭く感じる
216音速の名無しさん (アウアウクー MM07-6IZH)
2020/02/17(月) 17:34:38.61ID:l8oAVnMMM
なんかめっちゃ太…
217音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-gtE8)
2020/02/17(月) 17:35:33.75ID:bAP5eeP70
個人的にはシャークフィンを黒く塗りたい
あとはやる気の感じないフロントウィングを
トップチームみたいなアグレッシブ実戦ディティールにしたら
意外と悪くない
218音速の名無しさん (ワッチョイ a391-GUQA)
2020/02/17(月) 17:36:35.66ID:Mr4vR0BW0
さすがにサイドポッド攻めすぎな気がする
金無いんだからエンジン壊せないぞ、大丈夫か?
219音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:37:23.74ID:au+DSJUQ0
>>217
やる気の感じないフロントウイングとは、言い得て妙だなw
220音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/17(月) 17:38:52.64ID:cRyRyo/s0
ウィリきたのか
うーん、おもちゃだな
221音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 17:40:05.07ID:N/8LDReo0
https://twitter.com/SamuelTiberius/status/1229316187613429761
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 17:40:27.80ID:KoBPTEIW0
ひょっとしたら細いノーズは失敗でやっぱり太い方が良かった。
なんて展開もあるかもしれないけど
やっぱ速いマシンって見た目からカッコイイって思うんだよな。
ノーズ太いのはカッコ良くは見えない・・・
223音速の名無しさん (ワッチョイ 9281-oFCC)
2020/02/17(月) 17:41:49.94ID:c3Sj0+Si0
ウィリアムズはカラーリングが下位カテ感がハンパ無いな
224音速の名無しさん (ワッチョイW 1262-hZo6)
2020/02/17(月) 17:42:11.65ID:9sl+DzS90
ウィリアムズの見た目なんかちゃっちいな
225音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 17:42:24.82ID:au+DSJUQ0
ルノーもシェイクダウンしてるようだが...
なんで今年はこんな秘密主義なんやろ
隠すほどのものがあるとは全く思えんのだが
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1229316782743224320/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
226音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:42:58.05ID:u3v6Lawh0
>>222
何事もバランスだからどっちがいいかはわからないけど、少なくとも安定して勝ち星上げてチャンピオン獲ってる車はずっと細いわけで…
227音速の名無しさん (ワッチョイW b253-hAMI)
2020/02/17(月) 17:43:30.69ID:jtFBU7+Q0
トップチームならともかく、ルノーが必死に隠す意味がわからん。
228音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:43:44.85ID:vM7WVxYX0
>>225
お前はF1チームを馬鹿にし過ぎだろ
229音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/17(月) 17:43:59.66ID:qHwQ2TNKa
>>106
カペタにアルボンのシンデレラルートがあったらなぁ
230音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 17:44:21.02ID:ImeZGLXt0
フロントサスがよそより1本棒が多いのはなんなんだ
これだけで遅いだろ
231音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 17:45:17.45ID:kWR77Hoj0
>>225
新車発表でいろいろ言い訳みたいなコト言ってたけど
ホントは恥ずかしくて見せられないんじゃないかと思っちゃうな
232音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-CVnz)
2020/02/17(月) 17:45:47.27ID:eI5lxVfS0
ウィリアムズの配色ホンダっぽいな
233音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-0naL)
2020/02/17(月) 17:46:07.19ID:nk3BQp4i0
ウィリアムズはエンジン周りがポッコリお腹だなあ
234音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:46:13.00ID:LZte318M0
シーズン始まれば答えはわかる
235音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 17:46:50.75ID:n6IruhID0
>>230
あれサスを模した整流板追加は去年禁止されてなかったっけ
236音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:47:04.12ID:u3v6Lawh0
ていうかまぁテストで大体の力関係わかる
237音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 17:47:06.37ID:/hZXmnrK0
本社が経営不振だからプロモーションのお金がないってのがあるんだろうけど…浮いているというか、裏目っているというか (´・ω・`)
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1228369290006585346?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
238音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:47:11.96ID:vM7WVxYX0
にわかよ、エンジンカウルは背中側なんだよ
239音速の名無しさん (ワッチョイ d6a4-bbsC)
2020/02/17(月) 17:47:49.26ID:iu9XsAJs0
>>227
・隠すものがない
・見せるものがない
・恥ずかしい
240音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/17(月) 17:48:00.36ID:vqbGTyLX0
>>223
Rest of the rest
241音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/17(月) 17:48:57.20ID:n6IruhID0
ギリで脇腹って部位だからいいんじゃなかろか
242音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/17(月) 17:49:15.55ID:0gvPvs1e0
>>240
もうテールエンダーで許してあげてください(´;ω;`)
243音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-zyFh)
2020/02/17(月) 17:49:47.09ID:M2pA9enB0
この雑なカラーリングは末期チーム感が凄い
244音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/17(月) 17:50:07.87ID:vqbGTyLX0
>>230
ステアリングロッドじゃなくて?
245音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/17(月) 17:50:59.94ID:7kZ+Eq1Pa
>>160
それだ!コアファイターだ!
246音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-2G9z)
2020/02/17(月) 17:51:06.36ID:yKX9BR7u0
ルノーは今年タウリに負ける可能性が高いと思う
やれる事は枕にハズレPUを掴ませて5位を狙う事くらいか
247音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-baNy)
2020/02/17(月) 17:51:15.94ID:YLKFtE3g0
太ノーズ→ハズレ
赤ウィリアムズ→ハズレ
独自フロントサスペンション→ハズレ
248音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:52:16.49ID:LZte318M0
>>246
来年は地獄しかないルノーだからな
249音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:52:38.31ID:fn80J+go0
>>204
国籍→連絡用
血液型→輸血用
名前→判別用
250音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/17(月) 17:52:57.26ID:+/QRw6NXd
ルノーはエンストンのチームだしロータス時代の前方排気みたいな謎アイディアを採用してるのかもしれん
251音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 17:53:09.83ID:tgaClrGw0
マルボロマクラーレンみたいに赤と白に絞ってデザインを練って欲しかった
252音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:53:32.43ID:u3v6Lawh0
来年は新レギュ1年目でレッドブルもだめだろうしルノーはチャンスやぞ!
ルノーがいい車作れるかはわからんが
253音速の名無しさん (ワッチョイ 9259-SbTe)
2020/02/17(月) 17:53:32.81ID:DRMFvuP70
ロキットの赤か
254音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:54:39.48ID:1utI9vhP0
単にルノーは塗装が詰めきれてない、間に合わないのでスポンサーの手前正式に出すのを控えてると思われ。
255音速の名無しさん (ワッチョイW a3cc-PRTF)
2020/02/17(月) 17:54:42.48ID:GYjwKMUQ0
ルノーはPS4でシェイクダウンしてんだろ(笑)
19年と同じマシンだろう色だけ変えて(笑)
お笑いルノーやなぁー
256音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:56:28.30ID:vM7WVxYX0
ルノーにはカラーリングに影響するスポンサーは居ないのにな
257音速の名無しさん (ワッチョイ e72f-0FnQ)
2020/02/17(月) 17:56:36.33ID:yYAIa7Lm0
ウィリアムズめちゃくちゃダサいなw
258音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:57:00.82ID:LZte318M0
ルノーは来年まともに予算出るのか
259音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-a7Qj)
2020/02/17(月) 17:57:31.77ID:sMfwe/sB0
ウィリアムズはガンダムみたいでかっこいいと思ったけど少数派なのか・・・
260音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 17:57:31.93ID:u3v6Lawh0
ダウンロード&関連動画>>



ムービーだとかっこいいぞ
261音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 17:57:48.89ID:zc4QKo8A0
FW43
見た目だけなら速そうじゃん
サイドポッドの落とし込み絞り込みが中々だし
262音速の名無しさん (ワッチョイW ef28-5cHt)
2020/02/17(月) 17:58:41.90ID:z063jhb/0
まあウィリアムズは今年も駄目かと
autobild誌によるとウィリアムズ製のギアボックスはメルセデス製より1周あたり1秒遅いらしいからね
たとえRBやメルセデス並みのシャシーを作ったとしてもギアボックスがダメダメ過ぎて中団確定なんだから、去年と一昨年の事を考えるとほぼ最下位確定だよ
263音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
2020/02/17(月) 18:00:19.31ID:eMGAkLV1r
カウル膨れすぎじゃね
V12エンジンでも入ってるのか
264音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 18:00:38.79ID:zc4QKo8A0
>>259
FW43は逆シャアでギュネイが乗ってたホビーハイザックぽくもあるな
265音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/17(月) 18:00:50.44ID:0gvPvs1e0
ギアボックスだけで1秒遅れってすごい世界だな
アクチュエーターの不具合なのか、機構的な不具合なのか…��
266音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:01:18.43ID:vM7WVxYX0
ギアボックスで1秒失うメカニズムをきっちり解説してる訳でもないからな
267音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/17(月) 18:03:13.02ID:wDxeCf0ka
ウィリアムズかっこいいやん 横のラインとかめっちゃ好きやわ

赤のラインが流れるように上がっていってる

でもこのカラー期待したのはハースかな アメリカっぽいし
268音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 18:03:19.82ID:zc4QKo8A0
ウィリアムズって元来メカニカル的には強い分野でもあったのにな
昔からウルトラローギヤボックスとか無理やりところもあったけど
269音速の名無しさん (オッペケ Src7-2427)
2020/02/17(月) 18:04:45.69ID:pBuP94BJr
それはパトリックヘッドがいたから
270音速の名無しさん (ワッチョイ c2c0-BDVY)
2020/02/17(月) 18:05:22.53ID:+/QRw6NX0
ネトフリシーズン2の予告きたぞ
ダウンロード&関連動画>>

271音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:05:40.87ID:u3v6Lawh0
その分野のエキスパートはみんな他のチームに引き抜かれてこの体たらく
272音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 18:06:58.38ID:au+DSJUQ0
>>270
待ちかねてた!
273音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/17(月) 18:07:41.15ID:8vpADizxa
ウィリアムズはもう撤退させた方が良いのでは無いか?
だってまた今年もヤル前から最下位が決まってるみたいな感じやし
274音速の名無しさん (ワッチョイ 122b-Dsc+)
2020/02/17(月) 18:08:26.10ID:s2CtGJIY0
F-wing 他と形結構ちがうのでは
275音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
2020/02/17(月) 18:08:32.35ID:eMGAkLV1r
マルティニカラーって偉大だったんだなと改めて実感
276音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 18:09:15.89ID:ImeZGLXt0
>>244
それだな
277音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 18:10:01.55ID:iFI8+wiZ0
ウィリアムズよりはさすがに変化あるだろう
https://twitter.com/RacingPointF1/status/1229329685886140416?s=20
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
2020/02/17(月) 18:11:02.82ID:eMGAkLV1r
>>277
ドライバーのシルエットかと思ったらタイヤとウイングだった
279音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/17(月) 18:11:57.84ID:nytdUsZmH
ペイドライバー乗せた時点でオワコン
ただ、来年からはどうだろうね
280音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 18:12:11.97ID:au+DSJUQ0
>>277
ノーズはフェラーリ型かな
281音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:12:45.44ID:u3v6Lawh0
>>278
そうしか見えなくなったじゃないか謝罪と賠償をry
282音速の名無しさん (ワッチョイW ef28-5cHt)
2020/02/17(月) 18:15:37.95ID:z063jhb/0
>>265
f1はギアチェンジの回数が多いからね
例えばシンガポールでは1周あたり62回ギアチェンジする
なのでギアチェンジにかかる時間が1回あたり0.017秒遅いだけで1周トータルで1秒のロスになる
283音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/17(月) 18:15:56.26ID:7kZ+Eq1Pa
>>236
去年のフェラーリの速さとシーズン中の速さを見るともうね……
284音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:16:03.72ID:vM7WVxYX0
青をエンジンカウルに持っていけばガンダムカラーだな
285音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:16:03.81ID:u3v6Lawh0
>>270
最初の表彰台は?って聞かれて中指立てるヒュルケンw
286音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:16:31.38ID:+ZhDBiU50
「ABK BEER」を「AKB BEER」と空目したのは俺だけか
287音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:18:39.47ID:+ZhDBiU50
フランス人が喜びそうなカラーリングになったな
288音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 18:18:42.77ID:N/8LDReo0
https://twitter.com/SmilexTech/status/1229323849789050880
2人のドライバーのいずれかを成長させることに非常に興味を持っているメルセデス(メカニックと冷却)からの素晴らしい手。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 18:18:49.58ID:x5agM0za0
>>260
うっわカッコわる
醜いとしか言いようがない
290音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:19:53.11ID:pmnsEGSQ0
すげー凡でシンプルなデザインで早そうには見えんなウィリ
291音速の名無しさん (ワッチョイ 97cb-LiuO)
2020/02/17(月) 18:20:08.70ID:6MzlzJzp0
もうレギュレーションでメタリック塗装のみにしよう
292音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-eVSW)
2020/02/17(月) 18:20:20.28ID:3q/eqhtQ0
ウィリアムズ良いじゃん カラーリングもジョーカーみたいだし 今シーズン期待出来るねこれ
293音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-6Q5E)
2020/02/17(月) 18:20:22.25ID:XtcEfDCLa
前年度のコンセプトを継続したとかダメな匂いがプンプンする
294音速の名無しさん (ワッチョイ c2c0-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:20:44.14ID:gWVsN8EF0
>>287
ネザーランドかも知れんぞ
295音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:23:52.39ID:fn80J+go0
>>288
忍耐力を学ばせるんだろか
あんなクソチームに居たらソレ以外に無いし・・・
296音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-6Q5E)
2020/02/17(月) 18:24:07.16ID:XtcEfDCLa
ウィリアムズのカラーリングがCBRにしか見えん
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
297音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 18:24:34.07ID:au+DSJUQ0
おお、走ってる走ってる...
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1229334399893823489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:24:37.97ID:u3v6Lawh0
まぁ速ければどんな色でもかっこよく見えるよきっと
299音速の名無しさん (スプッッ Sd32-x5zd)
2020/02/17(月) 18:24:38.35ID:6mU6topCd
このカラーリングはウィンフィールドメカクローム時代の再現か
結局は開発出来ず最下位か
300音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 18:25:41.05ID:iFI8+wiZ0
今日はハース、ルノー、ウィリアムズでバルセロナをシェアか
まぁそれぞれ時間決めてやってるんだろうけど

https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1229334399893823489?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 18:26:38.45ID:N/8LDReo0
ダウンロード&関連動画>>


Netflixのトレーラー
302音速の名無しさん (スプッッ Sd32-x5zd)
2020/02/17(月) 18:26:59.53ID:6mU6topCd
今年の進歩はクラッシュテスト無事通過
マシンは期待出来ないな
303音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:27:13.82ID:u3v6Lawh0
コース上だと速そう
304音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:28:17.42ID:vM7WVxYX0
アホレスで忍耐力付けさせてる自覚は無いらしい
305音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 18:28:34.56ID:+IJI3WzL0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

ウィリアムズのフロントホイールは何か旧車っぽい感じがする

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
306音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-0dna)
2020/02/17(月) 18:28:58.20ID:z1RFT2mnp
走行出来とるやんすげー
307音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 18:30:47.20ID:/hZXmnrK0
>>305
赤い花弁のまん中team弥生って何?
308音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:31:23.59ID:+ZhDBiU50
>>223
成績が残せていない→期待できない→大口スポンサーがつかない→
スポンサー料の高い順に並べるしか無い→その中で一番大口をタイトルスポンサーとして担ぎ上げ追加料金を巻き上げ→
とはいえその一口ではまかない切れないから他のスポンサーもそれなりに掲載せねばならず→
それぞれを立てた結果、まとまりの無いデザインになるという必然やね

当然トップチームになると、バシッと筋を通せるだけの金額が支払われているからデザインも筋を通せる→まとまる
309音速の名無しさん (スプッッ Sd32-x5zd)
2020/02/17(月) 18:32:15.01ID:6mU6topCd
FW42が失敗作なのにそのコンセプト継続なんてやる気無し。いや金がないんだ
310音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-G8uW)
2020/02/17(月) 18:32:48.07ID:9oQpxmYUp
あれ、テストは今日からだよな
実況スレある?
311音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 18:33:11.81ID:tgaClrGw0
テストは19日からじゃなかったっけか
312音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:33:15.39ID:u3v6Lawh0
>>310
テストは19日やぞ
313音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/17(月) 18:33:24.02ID:vqbGTyLX0
ウィリアムズは配色が昔のプラモデルの素材色だけで
構成されてるように見えるから安っぽいんだろうなあ
314音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-zyFh)
2020/02/17(月) 18:35:01.96ID:+lgSerwY0
>>301
レッドブルの顔芸の人きてんね
315音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-GUQA)
2020/02/17(月) 18:35:07.54ID:EQ1cd7Ci0
ウィリのF2感がすごいな
現時点でダサ1GP首位
316音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:35:20.08ID:+ZhDBiU50
F1テストもインディみたくYouTubuで朝から晩までフルにライブ配信してくれないものか
317音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 18:35:24.23ID:Z0whOWeh0
ガンダムのコアファイターみたいという人が多いが
俺は最近の3色構成のウルトラマンを思い出した…
まぁでも去年のカラーよりはいいんじゃないか?なんか古臭い感じだけど
318音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 18:36:21.79ID:ImeZGLXt0
ギヤチェンジのあいだ車止まる訳じゃないし
ギヤシフトの作動時間の遅れがそのままラップタイムの差になる訳じゃにゃあだろ
319音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 18:36:33.32ID:+IJI3WzL0
ウィリアムズはあの突っ張って動かない感じのフロントサスアームの角度も継続だけど、
去年と比べるとだいぶ薄くなったね。
320音速の名無しさん (ワッチョイW b253-hAMI)
2020/02/17(月) 18:36:47.09ID:jtFBU7+Q0
あのRokitのロゴで格好良くするのって無理だろ。
321音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:36:51.70ID:K3WjBR9E0
ウイリアムズのカラーリング
すっごい速そうに見えるなぁって思ってたら
サイバーフォーミュラのカラーリングまんまじゃねーか
322音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 18:37:13.32ID:x5agM0za0
根本から設計し直さないと改善は見込めんけど
根本から設計し直す技術も金もないし
仮に今年改善の階段を一段上がれたとしても翌年はレギュ変更だし
来年の設計にリソース回さないといけないし

つまり色だけでも派手に変えたりして
まるでニューマシンのようなふりして1年やりすごすしか道がないだけ
323音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 18:37:15.45ID:iFI8+wiZ0
どこまで隠したいんだよ
エンジン音しかわからん
https://twitter.com/RenaultF1Team/status/1229338773059710976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:37:38.12ID:+ZhDBiU50
>>309
「コンセプト継続」=「殆ど手がつけれず」だもんな
物は言いようやね
325音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 18:37:39.41ID:u3v6Lawh0
テストは正直言って映像みてもあんま面白くないしなぁ…
タイムとトラブルがわかればいいやって思う
326音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-+vDU)
2020/02/17(月) 18:38:09.36ID:XFtB20h80
なんかスポンサーの意見そのまま通したみたいな色構成
327音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-G8uW)
2020/02/17(月) 18:38:40.61ID:9oQpxmYUp
日付勘違いしてた。教えてくれた人ありがとう
328音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/17(月) 18:38:53.22ID:tgaClrGw0
rokitのロゴが美しくないというのは根本的な問題の一つやね
329音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 18:39:13.50ID:au+DSJUQ0
ハースはマグヌッセンか
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1229330950233972736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:39:18.71ID:vM7WVxYX0
>>308
ロキットがマルティニと入れ替わりで入って来たことを忘れてるな
タイトルスポンサーとなることを前提に契約したんだよ
破綻した理屈で長文ご苦労さん
331音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:40:04.87ID:+ZhDBiU50
>>326
あの成績じゃ黙らせる材料が無いわな
332音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 18:40:31.05ID:x5agM0za0
>>323
さも他のチームから盗まれそうな画期的な新技術でも搭載されてそうな身構え方だなw
333音速の名無しさん (ワントンキン MM42-oW4J)
2020/02/17(月) 18:41:31.83ID:qubvK/3VM
今年も知ったか妄想族のとんでも理論が盛大に展開されてるな
334音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:42:28.85ID:+ZhDBiU50
>>330
タイトルスポンサーが入れ替わりっただけを鵜呑みにしてないか?
RoKitはMartiniと同額じゃないだろ
335音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 18:42:51.17ID:zc4QKo8A0
FW43ってダサカッコ良くてツボだわ
できるならマット塗装かFW21カラーぽくもしてほしかった
テストには余裕で参加できそうで何より
336音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:44:46.75ID:pmnsEGSQ0
スピリットホンダもこんなカラーセットだったな
337音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-+vDU)
2020/02/17(月) 18:44:48.56ID:XFtB20h80
まぁやばい危ない言われてて結局そのまま終わったからな去年
338音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 18:45:25.50ID:zc4QKo8A0
あとFW43のフロントウィングも変ってないようで若干変更はしてんだな
339音速の名無しさん (ワッチョイW cf2e-HR/H)
2020/02/17(月) 18:45:31.85ID:NMM77x5D0
>>143
コアファイターかな
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
340音速の名無しさん (ワッチョイ d6a4-bbsC)
2020/02/17(月) 18:45:44.00ID:iu9XsAJs0
>>332
そりゃあ最強エンジンの秘密だろうw
341音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-Ilht)
2020/02/17(月) 18:45:44.72ID:q0SyZYar0
Rokitってモータースポーツに理解あるしなんでそんなに叩くのかわからんわ 。
携帯は流石に使う事ないだろうけど、ビール買える機会あるのなら買いたいわ。
342音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 18:46:55.19ID:+IJI3WzL0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

好きだな。色だけなら去年より速そうだ。
去年のフロントの極太サスアームが普通の薄さになったし。
343音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 18:50:19.67ID:+IJI3WzL0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

なんか色分けや色使いでビアンキが乗ってたマルシャを思い出した
344音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/17(月) 18:50:20.21ID:+ZhDBiU50
Acronis
トロロッソ改めアルファタウリからは撤退したみたいだけど
ウィリアムズには残ったんだな
345音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 18:50:40.72ID:N/8LDReo0
Something looks unfinished on the joint between the rear top wishbone and upright. ???
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1229341410773651456/photo/1
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
リアトップウィッシュボーンとアップライトの間のジョイントに何かが未完成に見えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346音速の名無しさん (ワッチョイW 16ec-xuZ1)
2020/02/17(月) 18:51:12.81ID:fwIv7r7N0
コア・ファイターというよりドラえもんだろ
347音速の名無しさん (ワッチョイW 16ec-xuZ1)
2020/02/17(月) 18:51:42.75ID:fwIv7r7N0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
348音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/17(月) 18:53:29.62ID:SnzhN79u0
>>342
ペプシコーラのパチモンみたいww
349音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-gnv9)
2020/02/17(月) 18:53:43.57ID:q15cXoL1a
ウィリアムズのカラーリングって去年のカラフルフロービズかと思ったわ。
350音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/17(月) 18:54:45.12ID:8HGPAyc/d
ウィリアムズはオーナーがF1に理解あるロキット逃したらもうタイトルスポンサーなんて出てこなそうだしな


「我々の携帯電話は、アメリカのウォルマート(スーパーマーケットチェーン)で4000店にわたって取り扱われている。つまり、これまでになかった方法で彼ら(ウイリアムズ)のブランドを活用する可能性は大いにあるんだ」

「もちろん最後尾でフィニッシュしていることに満足している人は誰もいないだろう。ただ、私はファクトリーに足を運んだ際に、彼らの仕事ぶりを見た。エンジニアたちは信じられないような仕事をしているので、それ(不振)は一時のものだと思う」

「それは循環していくものではないだろうか? フェラーリは1979年にジョディ・シェクターがタイトルをとってから、次のタイトルまで20年かかったんだ」

「彼らの計画はわかっている。彼らがしていることも見てきたんだ。彼らが(上位に)戻ってくるために、我々は財政を整えなければならないんだ。私は本当に信じている」
351音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 18:55:11.01ID:au+DSJUQ0
ロックタイトなんてピタリとハマりそう
https://logosolusa.com/loctite-logo.html
352音速の名無しさん (ワッチョイ 37d4-GUQA)
2020/02/17(月) 18:55:30.12ID:Iqe+gWlX0
ヘイローに水色いれんほうがいいと思うがな
まああの水色自体が微妙なんだけど
353音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-BDVY)
2020/02/17(月) 18:55:58.83ID:aUcbk84O0
同じPUでなんでWilliamsこんなに太ってるの・・・
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
354音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 18:57:09.72ID:Z0whOWeh0
ルノーの訳わからん秘密主義はトップ3チームがやればなんか凄いことやってんじゃねーかと思うけど
金欠前年5位のルノーがやっても単に馬鹿みたいなだけだなw
355音速の名無しさん (ワッチョイW 160e-l2ts)
2020/02/17(月) 18:58:06.78ID:cSOYu5AJ0
サイドポンツーンの空気取り入れ口の穴がどこも今年は小さいけどクーリング大丈夫なのか?
しかしウィリアムズはサイドポットの処理はレッドブルぽいけど
その上のエンジンカウルが盛り上がっててるし太いし空力的に良くないじゃ
356音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:58:34.09ID:LZte318M0
>>354
誰も見ないのに隠したがるブス女みたいなものか
357音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/17(月) 18:59:55.58ID:IVI6Ibs/0
去年と変わってねーじゃんというツッコミ回避用じゃねーの
358音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-GUQA)
2020/02/17(月) 19:02:03.34ID:5ifRI+4z0
先っちょを黒く塗るのは良いと思います!
359音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 19:02:51.56ID:x5agM0za0
>>353
同じ親から生まれたのに東大生と無職みたいな悲哀
360音速の名無しさん (ワッチョイ a391-GUQA)
2020/02/17(月) 19:05:18.37ID:Mr4vR0BW0
>>342
走行画像見ると案外悪くないやん

>>343
それは2年前のHAASのが近い

>>351
ハマりすぎてROKITが喰われちゃうから却下
361音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/17(月) 19:06:55.66ID:Bhp5IAAp0
>>359
東大生だったのに無職なやつもいる件
362音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 19:07:30.84ID:Z0whOWeh0
マクラーレンの時も思ったんだけど、やっぱりカスタマーだと
エンジンカウル辺りの空力を攻めた設計に出来ないんだろうねぇ
それにしたってメルセデスとウィリアムズじゃ太さが違いすぎるのだがw
ホントに同じPUなのか疑うレベル
363音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/17(月) 19:07:34.49ID:SnzhN79u0
>>353
デブリアムズ
364音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/17(月) 19:09:04.77ID:IVI6Ibs/0
攻めすぎて燃えたらPU買い替え費用勿体ないじゃないですかー
というクレアの倹約事情
365音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/17(月) 19:10:49.84ID:Bhp5IAAp0
カスタマーだとエンジンカウル辺りの空力を攻めた設計に出来ないって理由がさっぱりわからない件
PU情報に関して嘘八百教えられてるんか?
366音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 19:11:39.32ID:zc4QKo8A0
1台に1機のPUでシーズンを乗り切る思想とか
367音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/17(月) 19:12:01.00ID:SnzhN79u0
ロキットの携帯調べたらメガネなしで3Dの飛び出す映像楽しめるとか
全くいらない機能売りにしたスマホ売ってるww
368音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-xGXq)
2020/02/17(月) 19:12:35.93ID:/6bzrD5v0
同じPUでも補機類のレイアウトが違う
369音速の名無しさん (ワッチョイ d6a4-bbsC)
2020/02/17(月) 19:13:20.45ID:iu9XsAJs0
メガネなくても交差法でも平行法でも見ることはできるだろ
3DSだってできてたんだし
370音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/17(月) 19:15:09.51ID:u3v6Lawh0
>>365
ワークスチームはPUを空力の一部と捉えてスペースと排熱効率を最初から統合して考えられるけど
カスタマーだとそのワークスが使うPUに合わせないとだめだからそこまで厳密なサイズ決めができないという事ではないかな
あとラジエーターとかは各チーム独自だしね
iPhoneとandroidの違いに近い
371音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/17(月) 19:19:29.35ID:kWR77Hoj0
>>367
なるほど、赤と青は3Dの飛び出すカラーリングなんだな
372音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:20:03.04ID:vM7WVxYX0
>>334
記憶力ないお前に変わって話整理しようか?

ウィリアムズ・マルティニ・レーシング FW41
 タイトルスポンサーはマルティニ、次の大口スポンサーはREXONA(ユニリーバ)、ロキットなし

ロキット・ウィリアムズ・レーシング FW42
 タイトルスポンサーはロキット、次の大口スポンサーはREXONA(ユニリーバ)、オーレンと言ったところだな

俺は間違ったことは言ってないが、お前は間違いだらけだな
373音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:20:40.10ID:cq8g2mgaa
ウィリアムズは去年の他のチームのマシンの寄席集めみたいだな……
それでも 1秒位は速くなるのかな? だといいねー 
374音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-FcjV)
2020/02/17(月) 19:28:16.78ID:AIqBcvUx0
両チーム合意の下……オコン、ルノーに”メルセデスの情報”を提供
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-mercedes-agreed-what-secrets-ocon-can-bring-over/4686748
375音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/17(月) 19:28:36.24ID:Bhp5IAAp0
>>370
うーん?だってワークスのPUを使うなんて契約で何年も前から自明なことやん
来季のPUはどんな感じでっしゃろ?なんて話をしても詳細を何も教えてもらえねーわけ??
PUのレイアウトなんてある程度の段階で教えてもらうことも出来ないんけ?
ワークスが使うPUに合わせてカスタマーも車体開発すりゃーいいがなと思うのは傲慢なのか
376音速の名無しさん (スップ Sd32-56mZ)
2020/02/17(月) 19:29:47.13ID:JXPR9SQod
危ないほど(?)遅いって状態から脱出できてれば良いけど
377音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-GUQA)
2020/02/17(月) 19:30:16.90ID:swp9Qxrq0
ウィリは作り直す金がなかったって言ってるような気がしなくもない
378音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 19:31:26.88ID:MbSHjRr40
>>353
絞りすぎると熱処理が難しくなる+空力処理もピーキーになってエンジニアの手に負えなくなるとか?
379音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-T90N)
2020/02/17(月) 19:32:25.50ID:Xvtoutmaa
>>374
あーメルセデスにシャシー関係の情報もらったのでテストまで見せないようにと言われてるとかかな
細ノーズ関係かな
380音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-LiuO)
2020/02/17(月) 19:33:23.01ID:1OnzPyu4M
FW43がZガンダムが変形したウェーブライダーみたいだw
ガノタ兼任のF1ファンにはウケそうだw
381音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/17(月) 19:33:53.00ID:IVI6Ibs/0
メルセデス自身はすでに普通に見せてんだからルノーにだけ隠させても意味なくない?
382音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 19:35:27.44ID:x5agM0za0
>>374
喋られて困るような機密情報を、いつ縁が切れるかわからない
ドライバー連中になんか最初から話さないから
383音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 19:36:24.78ID:MbSHjRr40
>>380
ガノタとしてはアルファタウリのカラーリングやデザインがカトキハジメを思わせて好印象
ウィリアムズは勇者ロボみたいで大河原邦夫を思わせる
384音速の名無しさん (スッップ Sd32-qy6G)
2020/02/17(月) 19:37:04.00ID:DuvyKF0Sd
>>102
受け止め方は人それぞれだが、日本はあれが国歌なんだから何とかしようと思わずにあきらめろ
385音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 19:37:04.70ID:Z0whOWeh0
>>375
新型PUとてギリギリまで開発を続けてるだろうから
ある程度の段階で教えてもらうにしてもそれはそれで結構遅いんじゃないかなあ
新車開発って結構早い段階で始めるわけだし
386音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 19:39:25.02ID:MbSHjRr40
>>382
明かすとしたらシミュレーター上や実車でのドライビングフィールや挙動とかじゃね?
Sダクトみたいにドライバーが手で穴を塞いだりとかなんかする機構があれば別だけど
387音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 19:39:48.21ID:+IJI3WzL0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

ルノーは今のところこれだけ?
何でモノクロなの。
388音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee0-GUQA)
2020/02/17(月) 19:41:56.26ID:hGumCCUF0
https://www.as-web.jp/f1/362300
そもそもワークスと同じにしようとして失敗したのがウィリアムズ
389音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 19:43:55.85ID:MbSHjRr40
>>385
ヨーロッパラウンド迄に大きなアップデートをして絞る方法もあるかもしれないけど
今年のアップデートに金かけるよりは来年のアップデートにかけた方がいい
ただ今年もある程度ポイント取らないと分配金の減少や運送費の減免とか受けられなくならないかが心配
それを考えるとハースとは闘える体勢にはしておきたいところなんだけどね
390音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:45:46.47ID:vM7WVxYX0
>>344
アクロニスは去年のトロロッソにも居なんだな、これが
391音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 19:46:02.79ID:x5agM0za0
今年できるだけ金かけたくないだろうけど
スポンサーの手前あからさまな手抜きもできないし
あまり遅すぎると107%ルールが待ってるし
392音速の名無しさん (ワッチョイW b750-TVlQ)
2020/02/17(月) 19:48:31.90ID:aD1YTEzE0
>>296
なんか親近感が沸くと思ったら
393音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-fyiM)
2020/02/17(月) 19:49:01.18ID:4wdKIb4W0
>>353
メルセデスはラウンド毎に適切なリアカウル用意できるけどウィリアムズは・・
394音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 19:51:54.11ID:V7Kcf8tI0
ウィリアムズは今年の予算を21年の開発に全振りしちゃってんだよ、もう許してやれよ
でもこれでマクラーレンより上でフィニッシュしたら全員坊主な
395音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/17(月) 19:52:49.21ID:o5x51gYl0
>>153
ポノス (PONOS) = ロシア語で「下痢」という意味
396音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-BDVY)
2020/02/17(月) 19:53:40.92ID:AIqBcvUx0
>>387
お亡くなりに
397音速の名無しさん (ガラプー KK9f-Q4nA)
2020/02/17(月) 19:54:44.55ID:sLnYqzvVK
ラッセルがポイント取れるかどうかもポイント
398音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
2020/02/17(月) 19:55:12.86ID:sNIv5p/V0
去年の始まる前から終わっていたウィリアムズに比べれば今年は期待が持てるさ
いや当たり前のことなんだけどさ
399音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 19:58:31.50ID:+IJI3WzL0
去年のウィリアムズのテストの実況はトランスポーターが出発したか、どこにいるか
だったことを思えば、いま新車が走っていることがどれだけ凄いかw
400音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 19:58:57.49ID:MbSHjRr40
>>398
ルノーのやる気次第だけどそれにも負けそうだしな
ウィリアムズにはまともな空力屋がいないのかな
ノーズ周りにも特徴がないし空力的に攻めてるところがまるでない
401音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:01:31.39ID:vM7WVxYX0
ノーズの幅も方法の一つだろうに
402音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 20:02:10.27ID:+IJI3WzL0
ルノーはカラーリングは去年とほぼ変わらず、公開されたレーシングスーツのように
グレーでルノーロゴを模したのが入るくらいだろうね。
403音速の名無しさん (オッペケ Src7-OdwL)
2020/02/17(月) 20:04:12.23ID:C98YAAafr
F1って、Brexitの影響なんかあるのかな?
404音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 20:05:45.68ID:Z0whOWeh0
ルノーはなんだかんだで遂にシェイクダウンの動画も公開したのか!
と思って見てみたら何の参考にもならない遠景からのモノクロ動画だったでござる…
これはもう馬鹿にしてるレベル
405音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UXld)
2020/02/17(月) 20:06:06.21ID:s6v+RP+g0
画像だけで攻めてる攻めてないが分かるなんてエンジニアか?
406音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/17(月) 20:06:07.09ID:o5x51gYl0
>>399
当時F1ゴシップサイト(TJ13)に「製造部門は責任者が前年末に全員解雇されメチャクチャ」というタレコミがあった
その時は与太話かと思ってたけど、その後の状況からすると真実味がある
407音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:06:07.16ID:28fcOSEz0
もしウィリアムズがまともだったらドライバー交代が起こりそう
408音速の名無しさん (ワッチョイW 9207-8JBd)
2020/02/17(月) 20:06:40.83ID:KjDq5JG40
>>104
ボンベイブラッドの存在を知ったのはあの漫画でした
409音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:07:34.27ID:MbSHjRr40
>>401
例えばフェラーリなんかは太ノーズにしてノーズ下にいっぱい空気流したいんだろうなってのが想像出来るけど
ウィリアムズは空気をどう流して行きたいのかわからない
特にエンジンカウルの膨らみは熱処理の心配があるとしても絞り込みが絶対的に足りない
とりあえずレギュレーションに合わせましたって感じがするのがちょっと悲しくなる
ミナルディならまだしも名門ウィリアムズがなんでこんな車を出してくるのかと
410音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-/t+I)
2020/02/17(月) 20:07:44.01ID:6+VCqHboa
弱小チームカラー
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
411音速の名無しさん (ワッチョイW a779-T90N)
2020/02/17(月) 20:08:09.55ID:Sr2gJ1dy0
>>387
ち〜ん(笑)
412音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:09:32.70ID:MbSHjRr40
>>387
ノーズ周りを見せたくない
ボディワークの絞りかたを見せたくない

あ、何気にMicrosoftのロゴ小さくなってる気がする
413音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:10:38.23ID:x5agM0za0
>>387
カラー写真で勝負できない写真家は
すぐ白黒に走るらしいぞ
414音速の名無しさん (スププ Sd32-bzu0)
2020/02/17(月) 20:11:01.92ID:lv877okbd
>>409
名門ウィリアムズとかミナルディとかどう考えても老害脳
415音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/17(月) 20:13:12.38ID:XnXGFE7ga
>>403
まず、F1の興業の実施自体に関してはほぼないはず
機材に関してはカルネ使ってるはずだから、通関で特に問題は起こらんだろうし

問題はイギリスに本拠地置いてるチームで、大陸との部品のやり取りが面倒になる可能性がある
レッドブルとかマクラーレンみたいに、最重要パーツであるPUを域外から調達した経験があれば比較的対応しやすいかもしれないけど、
ドイツ製部品が外国からガチで輸入する扱いになると、ウィリアムズとかはしんどいかもしれない
416音速の名無しさん (ワッチョイW b253-hAMI)
2020/02/17(月) 20:13:56.93ID:jtFBU7+Q0
古豪ウィリアムズだろ。
名門だったのなんてもう何年前だよ。
417音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:14:41.69ID:LZte318M0
もう名前だけの別物だよウィリアムズは
418音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:15:22.97ID:1utI9vhP0
>>413
普通にルノーに止められてるだけじゃないかな。

どちらにせよこういう初手から奇策に出るチームが成果を上げることは殆どない、ただの苦し紛れでしかないからな
年末ルノーがどうなってるか本気で心配だわ
419音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:16:34.08ID:MbSHjRr40
>>414
ヒルがニューウェイのデザインした車を走らせている頃を考えるとね
老害と言われてもあの頃のロスマンズカラーのウィリアムズは美しかったし速かった

でも必死になって金かき集めてF1に挑み続けたミナルディも好きなんだ
今のウィリアムズには必死さも強さもない
どうしてこうなったって思うと悲しくなる
420音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:16:51.85ID:fn80J+go0
ノーズがペインティングでメルセデスみたいに見せてるのが何とも・・・
ルノーみたいに白黒写真だったら解らんぞ!
コレが落ちぶれたかつての名門なのか・・・
421音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/17(月) 20:17:19.56ID:0gvPvs1e0
名門ウィリアムズで思い出したが、以前のパトリックヘッド復帰の話って飛ばし記事だったのかな
422音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:19:36.55ID:vM7WVxYX0
>>409
旧型FW42のエンジンカウルは細かったし、熱問題なんてなかったけどな
それなのに何故新車はエンジンカウルが太いのか?って話だ
メリットは?デメリットは?ウィリアムズ以外は誰もわからない

中身見てないのに冷却だの、レギュレーションに合わせた車に見えるだの、
お前は結局結論有りきで物事見てるだけじゃないの?
423音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 20:20:45.57ID:au+DSJUQ0
>>421
数レースは現場に来ていたような
あまり意味なかったので引っ込んじゃったんだろう
424音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:21:31.70ID:MbSHjRr40
>>421
復帰してるはず
かつてはニューウェイにパトリックが首輪を着けてウィリアムズはうまく機能してたそうだけど
425音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:24:06.48ID:MbSHjRr40
>>422
じゃああの太さに何の意味があるんだよ
あそこら辺が太いってことは空気抵抗が増えるってことだぞ
それともあの膨らみで空気を飛ばそうとしているとでも?
426音速の名無しさん (ワッチョイ f2a8-oFCC)
2020/02/17(月) 20:24:18.74ID:r5Be3m8R0
>>409
ウィリアムズはエンジンカウル太らせる代わりにサイドポッド〜コークボトルを絞ってる
もっともトップ3はエンジンカウル絞りながらウィリアムズ以上のコークボトル実現してるんだけどね・・・
427音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UXld)
2020/02/17(月) 20:24:45.41ID:s6v+RP+g0
そもそもロスマンズカラーはタバコの箱まんんまだし、なんならポルシェとかバイクですら似たようなカラーだったんだからカラーリングにウィリアムズはあんまり関係ない
428音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 20:27:16.04ID:zc4QKo8A0
それにしてもパディ・ロウって何であそこまで使えなかったんだろう
役割的には現代のパトリック・ヘッド的な役職をあてがわれたが・・・
マクラーレンやメルセデスでは重要な役割も担って評価の高いエンジニアだったはず
429音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:27:52.85ID:MbSHjRr40
>>426
どうせならポルシェでもF1に引っ張ってきて大成功でも大失敗でもして欲しい


ごめんDAZNでウィリアムズの特集観ちゃったからなんか現状が悲しくなったんだ…orz
430音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 20:28:16.30ID:2YJDgoNK0
金の問題とかやろ
431音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:29:33.72ID:vM7WVxYX0
>>425
それはウィリアムズに聞けよ
432音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 20:29:39.10ID:V7Kcf8tI0
今はタバコのスポンサーに厳しすぎるよ、JPSとかラッキーストライクとかカッコよかった
433音速の名無しさん (スププ Sd32-bzu0)
2020/02/17(月) 20:29:53.55ID:lv877okbd
>>419
落ちぶれたのはマクラーレンも同じ
どうしてもこうしても金ないからの一言に尽きる
どっちも随分前に終わったチームだからいつまでも嘆いてても仕方ない
434音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:30:56.59ID:MbSHjRr40
>>421
あ、ヘッドの現職は人員再編成に関わるコンサルティングなんだそうだ
テクニカルディレクターじゃない
435音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:31:58.85ID:s/UMlQ4s0
ウィリは数年前って感じのデザインだなあ
436音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:33:01.36ID:s/UMlQ4s0
ていうとなんか違うかな
上手く表現できないが量産型感をカンジタ
437音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 20:33:03.32ID:QL5gMVFe0
>>428
メルセデスが引き留めすらしなかったのが全て
ボッタス強奪があったとはいえガーデニング休暇も免除だしな
438音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:34:34.52ID:MbSHjRr40
>>433
マクラーレンは表彰台1回とはいえ復調の兆しがある

ジェームズ・キーが大規模なチームのテクニカルディレクターをやるのが初めてっていう不安要素はあるけど
再浮上への努力は見えてるぞ

焼きパパイヤ作ってた頃と比べたら期待できる
439音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:37:50.33ID:s/UMlQ4s0
表彰台圏が自力では無理な中堅まで落ちしたチームが優勝争いレベルまで返り咲いた例って近年でいうとどこでしょね
ライコのいた頃の実質ルノーくらい?
440音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 20:37:51.36ID:ImeZGLXt0
ブーリエを追い出し
アロンソを追い出し
ザイドルを迎え入れたザクブラウンの手腕は素晴らしいの一言だ
441音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 20:38:50.09ID:zc4QKo8A0
>>437
そういやメルセデスが引き止めなかったのは当時は意外だったな
あれ?重要なエンジニアじゃねーの?って思ったし
ウィリアムズで速攻でクビを切られるとは思わなんだ
442音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UXld)
2020/02/17(月) 20:39:40.28ID:s6v+RP+g0
>>428
テクニカルチーフってのは開発陣が出してきた食材を最適な組み合わせで鍋にぶち込んで煮込む係だから、そもそも具材が美味しくないと不味いもんしか出来上がらない

ウィリアムズじゃ最適解だろうが最適解じゃなかろうが不味いし、そもそも最適解すらなかったかもね
443音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/17(月) 20:39:59.29ID:co5KczO10
>>439
レッドブルじゃね PU化後コンスト4位まで落ちてるし
444音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:40:06.72ID:s/UMlQ4s0
パディロウはどっちかというとエンジニアの長を越えて
トトのポジション狙って競り負けて移籍、って感じではないんだろか
445音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/17(月) 20:40:59.59ID:s/UMlQ4s0
>>443
流石に表彰台乗れないレベルまでは落ちてない
446音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 20:41:05.21ID:zc4QKo8A0
マクラはザク体制になってパパイヤを強調させるのはウザイけど
最近は上り調子だしな
447音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-lQd5)
2020/02/17(月) 20:41:15.27ID:enWC3h99a
>>438
コンスト4位最右翼じゃないかな
448音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/17(月) 20:42:16.20ID:retKAToj0
マクラーレンはホンダがいた頃であれば1000人規模、フェラーリやメルセデス並
予算が減ったとされる今でもレッドブルと同規模の大所帯チーム
今のウィリアムズは200人もいないような小規模なチーム、この規模でやってるのは他ではハースくらい
そんな中でもピットストップについては最速水準、低予算の中でやれる事はやっているので好感は持てる
449音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-yOlf)
2020/02/17(月) 20:42:41.88ID:U7tX6pzd0
ところでレーポとウィリアムズは今日?
450音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 20:44:26.15ID:au+DSJUQ0
>>449
ウィリはシェイクダウン済み
https://formula1-data.com/article/williams-unveil-2020-f1-car-fw43

レーポはカウントダウン中
https://twitter.com/racingpointf1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451音速の名無しさん (スプッッ Sd32-x5zd)
2020/02/17(月) 20:44:53.64ID:s0QuSEADd
ロウは居なくても影響ないポジションだったんだろ
当時のマシンデザインはコスタが指揮してたし
2016年最終戦はハミルトンには見下されてたのか命令無視されたし
452音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:45:27.07ID:MbSHjRr40
>>447
PU次第だけどキーは不思議とチーム予算に合わせた最適解を出してくるんだよね
可夢偉がいた頃のザウバーとかトロロッソとか
今年のマクラーレンはBATにも逃げられていないし
チーム予算に全く心配ないし好き勝手やらせたらどうなるか気になる

心配なのは1000馬力以上を絞り出すPUだけだ
453音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-T90N)
2020/02/17(月) 20:45:40.85ID:Xvtoutmaa
ルノー実は動かないのではって話が
454音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/17(月) 20:46:27.64ID:o5x51gYl0
マクラーレンは最近、自サイトのクイズの設問で自虐ジョークをやってる
(ホイールナット脱落、冷却不足時の穴あけ、インディ500でのステアリング購入の件)
こういうとこはホント変わった
https://www.mclaren.com/racing/2020/car-launch/can-you-build-mcl35-quiz/
455音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:47:16.19ID:MbSHjRr40
>>453
ツイートではシェイクダウン終わらせたみたいだけど
頑なにノーズとフロントウイング周りを見せようとしないのは気になる
456音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-yOlf)
2020/02/17(月) 20:48:08.28ID:U7tX6pzd0
>>450
ウィリアムズはスレに出てたね、ありがとう
レーポがこれからかピンクは継続っぽいね
457音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 20:48:37.73ID:QL5gMVFe0
>>451
無視された後にロウは自分もトトの指示を無視したと言ってたぞ
ウィリアムズ移籍後もハミルトンを絶賛してたし悪い関係ではなさそうだけどな
458音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-T90N)
2020/02/17(月) 20:48:40.51ID:Xvtoutmaa
>>455
なんだろうねマジで
459音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-J3a+)
2020/02/17(月) 20:48:52.41ID:5Wl0KvaB0
レギュレーション変更の前年に変更後のマシンのサンプルCGが出回るけど
その中で出来の良いサンプルCGとウィリアムズのマシンが余り差がないw
460音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 20:49:15.54ID:iFI8+wiZ0
>>453
スポンサーの話がまとまらないから公開できないか、車に見せたくないものがあるんだろう
461音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 20:49:31.89ID:V7Kcf8tI0
>>455
画期的な空力対策でも見つけちゃったんかね
マクラとガチガチのバトルしてくれたら面白いんだけどなあ
462音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-OY/A)
2020/02/17(月) 20:50:28.42ID:osI/TzUB0
>>458
もしかしてチムポノーズ丸パクリかなあ?
463音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-VIBU)
2020/02/17(月) 20:51:25.62ID:XHojLibL0
記者がマルコへのインタビューを準備し始めました

ガスリー、昨年テストクラッシュでマルコから批判されたことについて
「僕はスタイルを変えない」
「レースでクラッシュするよりテストでクラッシュするほうがいい」
https://www.f1world.it/gasly-incidenti-non-cambieranno-il-mio-approccio-ai-test/
464音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:53:01.56ID:MbSHjRr40
>>459
セナが死んだ翌年に衝突安全性を高めるために大幅なレギュレーション変更があってな
ジョン・バーナードがフェラーリでレギュレーションそのままの車を作って顎をキレさせて
ジョーダンとウィリアムズが抜け穴をついてすっきりさっぱりした車を作った事を思い出すわ
465音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-OY/A)
2020/02/17(月) 20:53:06.74ID:osI/TzUB0
>>463
テストのクラッシュが開発の遅れを招いたかもしれないとか考えないフランス脳
466音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 20:53:14.63ID:BKobP8gjM
ウイリアムズ、豊満なボディーだな!
467音速の名無しさん (スプッッ Sd32-x5zd)
2020/02/17(月) 20:54:12.79ID:s0QuSEADd
ウィリアムズはフロント周り周回遅れだな
468音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-0dna)
2020/02/17(月) 20:54:31.12ID:z1RFT2mnp
ルノーは盗撮リークされないのかよ
469音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-VIBU)
2020/02/17(月) 20:54:32.22ID:XHojLibL0
「テストはクラッシュするためにあるんだぜ」
赤木軍馬かよ

古き良きテスト無制限時代なら良かったのにな
470音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 20:54:37.85ID:/hZXmnrK0
>>453
走ってる童画上がってるよ
何がなんだか分からんけど、走ってるのは確か
471音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:55:19.20ID:LZte318M0
盗撮する価値が無い
472音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:55:58.98ID:MbSHjRr40
>>467
よく見るとちんこが2段になってる
あそこに秘密が…ないよな、うん
473音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-0naL)
2020/02/17(月) 20:56:24.37ID:nk3BQp4i0
>>353
ウィリ太りすぎよ
474音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/17(月) 20:56:40.47ID:ZvpM5Co60
ルノーは注目集めるためにわざとやってるんでしょ
それぐらいしか手がないんだろうなw
475音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-lQd5)
2020/02/17(月) 20:57:28.72ID:enWC3h99a
>>463
早々にクラッシュしたら前年型のRBと相性が悪いという噂が真実味を帯びてくる

やらかしそうな雰囲気はある
476音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/17(月) 20:58:42.56ID:ZvpM5Co60
最初のテストでクラッシュするほうが今はダメージでかいだろw
めんどくさいガスリーはもう放出したらw
477音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-ROP/)
2020/02/17(月) 20:58:45.35ID:YoP39oiT0
ルノー確か大型スポンサー獲得したから隠してるみたいなニュースなかったっけ?今探したけど見当たらないから気のせいかな...
478音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:00:27.38ID:MbSHjRr40
>>476
プロストあたりが呼びそうな気もする
今年でリカルドは放出だろうしオールフレンチをやりたいのがプロストさんだからね
479音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 21:00:42.31ID:V7Kcf8tI0
ウィリアムズって何でフロントウイングにスポンサーロゴ入れないんだろ
480音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/17(月) 21:00:47.77ID:retKAToj0
未だにカラーリングすら出せないのはスポンサー絡みの線か
481音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 21:01:02.13ID:Z0whOWeh0
メルセデスなんてスポンサーのためにカラーリングだけの発表会までしたのにな
新車発表のこの時期は、車体の隅々まで見てもらえる絶好のチャンス
金を出してるスポンサー企業にとってもオイシイ時期のはず
ルノーのスポンサーはこんな体たらくで納得してるのか?
482音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
2020/02/17(月) 21:01:12.87ID:XebvZ6aua
ルノーを掲げれば政府がついてくる
483音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 21:01:57.09ID:+IJI3WzL0
>>472
チンコの前というかすぐ下のウィングにカメラか計測器付けてるみたいよ
484音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:04:51.32ID:zc4QKo8A0
ガスリーとRB15の相性ってタウリはRB15後期型をぶっこんでるし大丈夫じゃねぇの
速攻でクラッシュしたら笑うけど
485音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-J3a+)
2020/02/17(月) 21:06:48.68ID:5Wl0KvaB0
ウィリアムズのサイドポット前のサスペンションアームが余分についてるような太い整流板
にはどんな秘密が隠されてるのか
486音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:06:58.67ID:zc4QKo8A0
>>482
かつてのリジェかよ
487音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 21:11:01.35ID:iFI8+wiZ0
1月30日の記事には、チーム内の情報筋によるとルノーのR.S.20にはまだスポンサーステッカー等は貼り付けられていない
ある情報筋によれば、大規模なスポンサーシップ契約(中東や中国から)があり、いかなるチャンスも逃したくない
そのため車を見ることが出来る人間をマーケティング関係者とチーム内の限られた人員のみに限定

https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/253836/renault-slingert-vanmiddag-nieuwe-motor-aan-van-rs20
488音速の名無しさん (スププ Sd32-sErQ)
2020/02/17(月) 21:14:24.38ID:tulm9srkd
>>296
なるほどこれだわ
489音速の名無しさん (スププ Sd32-sErQ)
2020/02/17(月) 21:16:27.71ID:tulm9srkd
>>353
攻撃↑UP
防御↑UP
速度↓DOWN
490音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-ROP/)
2020/02/17(月) 21:17:04.09ID:YoP39oiT0
>>487

これだ!俺が見た気がしてたやつ!ありがとう!
491音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
2020/02/17(月) 21:17:53.86ID:XebvZ6aua
簡単に言えばトリコロール
492音速の名無しさん (ワッチョイ 12f5-bbsC)
2020/02/17(月) 21:19:06.72ID:mXB72Q2D0
テストを見てみないと分からんけど正直順調に物事進んでるチームのやる事とは思えんよなルノーは
ウィリアムズでさえテスト前にシェイクダウンの様子見せてるのに
徹底的に隠してるのは車ちゃんと出来てないのでは?って疑いを拭えん
車体は出来てるのかもしれんけど見た目から開発失敗してるのがバレそうとか
開発失敗がバレそうな見た目ってのがどんなのか想像つかんけど
493音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-BDVY)
2020/02/17(月) 21:19:25.58ID:aUcbk84O0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
494音速の名無しさん (ワッチョイ ef51-gtE8)
2020/02/17(月) 21:20:10.82ID:n6IruhID0
>>493
おお、なんか結構頑張ってそう
495音速の名無しさん (ワッチョイW 1262-hZo6)
2020/02/17(月) 21:20:44.31ID:9sl+DzS90
>>493
少なくとも見た目はカッコいい
496音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 21:20:46.06ID:2YJDgoNK0
>>493
マ?
ノーズ先がメルセデス型に近いやん
497音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-+vDU)
2020/02/17(月) 21:21:01.24ID:XFtB20h80
こっちもコンセプト変えたのか?
498音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-DdPl)
2020/02/17(月) 21:21:05.66ID:ioS7a3gZ0
>>418
PU提供チームが無いんだもん。
あれだけHONDA馬鹿にしてたのに、わずか2年でこうも変わる。
499音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-J3a+)
2020/02/17(月) 21:21:08.69ID:5Wl0KvaB0
やっぱり速度よりも頑丈さを優先させたのか
500音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:21:11.89ID:zc4QKo8A0
>>493
ノーズが変った
18年までのメルセデスタイプ?
501音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-GUQA)
2020/02/17(月) 21:22:40.00ID:EQ1cd7Ci0
うむ、細いチンコなし
メルセをパクってきたか
502音速の名無しさん (ワッチョイ 021d-GUQA)
2020/02/17(月) 21:22:55.06ID:qXDLsWj80
>>493
Fサスの位置がなんか高くない?
503音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/17(月) 21:23:01.90ID:PDh4U2TFa
情報筋って便利だなw
504音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/17(月) 21:23:18.97ID:o5x51gYl0
ルノーのシェイクダウンのカラー動画
https://streamable.com/042a8
505音速の名無しさん (ワッチョイ ef51-gtE8)
2020/02/17(月) 21:24:10.30ID:n6IruhID0
FWも結構不思議な形してるような
506音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 21:25:02.94ID:+IJI3WzL0
>>493
トレンド?の細ノーズなんだ。

行き過ぎるとこれになる危険もあるけど
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
507音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:25:33.89ID:zc4QKo8A0
ハイマウントのFサスにメルセデスタイプのノーズ
ルノーもやればできるじゃん
508音速の名無しさん (ワッチョイ a393-GUQA)
2020/02/17(月) 21:25:35.82ID:aHqmpiFV0
>>493
メルセデスに寄せたノーズはまあわかるが
アブダビ時のFウィングと変わらんくない?
509音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 21:25:37.80ID:bH7MxCv00
>>493
ルノーも細ノーズか
別に隠すほどのもんでも無かったろうに
510音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:26:52.40ID:BKobP8gjM
テストから細ノーズと太ノーズの対決が熱くなるな
511音速の名無しさん (ワッチョイ 160f-GUQA)
2020/02/17(月) 21:27:21.49ID:vd5WAlQv0
レンダリング出たときに既にノーズ細くなってるのはバレバレだったろ
512音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 21:27:42.90ID:iFI8+wiZ0
ルノーは前から見た感じは見た目No.1ではないか?
513音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:28:05.19ID:BKobP8gjM
確かにFWが変なかたちだな
514音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 21:28:29.46ID:+IJI3WzL0
チンコが無くなっただけで褒められるからなw
マクラーレンやレーシングポイントみたいに普通のチンコに戻るチームは残念
515音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-Ek3S)
2020/02/17(月) 21:28:59.14ID:R6FGd6/x0
>>493
ちんこじゃ無いの応援できる
516音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/17(月) 21:29:13.22ID:PDh4U2TFa
勿体ぶるほどのものじゃないやろアビ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 21:30:01.47ID:au+DSJUQ0
カラーリングは全く変化なしやね
518音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-GUQA)
2020/02/17(月) 21:30:03.97ID:5ifRI+4z0
>>493
お?これは予想外
メルセデスのコピー感はあるけど、むしろよくコピーできたなっていう
519音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/17(月) 21:30:13.04ID:C38B+RZx0
細ノーズと太ノーズ、どれくらい差が出てくるのか楽しみ
520音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:31:27.10ID:BKobP8gjM
フェラーリ、頑張って削ってるかもなあ。
521音速の名無しさん (ワッチョイ 7284-+CVV)
2020/02/17(月) 21:31:31.58ID:ObPZ0hOl0
フェラーリ君だけ除け者はかわいそうだと思います
522音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 21:31:45.32ID:V7Kcf8tI0
細ノーズ メルセデス、レッドブル、マクラーレン、ルノー

太ノーズ フェラーリ、アルファタウリ、レーシングポイント、アルファロメオ、ハース、ウィリアムズ

どっちが正解か見るまでもないよーな
523音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 21:32:00.93ID:eS5da0z10
速いマシンを真似れば速くなる!とも言えないのがF1なんだけどなw
ルノーは風洞の結果手応えはあったのかな?
524音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:32:11.39ID:MbSHjRr40
マクラーレンのノーズ先端
ちんこと言えるかどうか
ノーズのラインとは繋がってるんだよね

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
525音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:32:18.47ID:zc4QKo8A0
レーキ角もメルセデスに似せてくるか見物
526音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 21:33:17.23ID:au+DSJUQ0
サーキットまで来ちゃうとこんな感じで
広まるのはわかりきってたと思うんだが、
ルノー的にはこんな形でいいんかなあ...
527音速の名無しさん (スププ Sd32-es4Y)
2020/02/17(月) 21:34:27.07ID:ZFJtp3+Bd
ルノーもノーズ脇にケープ付けてるっぽいな
528音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 21:34:57.99ID:au+DSJUQ0
え、レーポのお披露目、さらに1時間後?
もったいつけるねえ
529音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:35:11.86ID:BKobP8gjM
これがオコン情報の集大成か
530音速の名無しさん (ワッチョイ ef51-gtE8)
2020/02/17(月) 21:35:50.33ID:n6IruhID0
話題逸らしにマーブル-1の開幕戦でも見る?
ダウンロード&関連動画>>

531音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 21:36:19.26ID:iFI8+wiZ0
>>529
トト「彼は大事なものを盗んでいった。我々のノーズだ。」
532音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-GUQA)
2020/02/17(月) 21:36:23.16ID:5ifRI+4z0
>>524
ナマズかな
533音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-0naL)
2020/02/17(月) 21:37:15.48ID:nk3BQp4i0
ルノーも細ノーズか
空力的に綺麗な空気を車体下や後ろに流せるから細い方が有利よな
534音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-BDVY)
2020/02/17(月) 21:37:49.44ID:bHGZUQJw0
>>524
角度のマジック
535音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 21:38:05.03ID:+IJI3WzL0
>>524
冷静に見ると先っちょまで連続した自然な細ノーズだし、
正確にいうとステーが広がってるだけでチンコではないね
536音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:38:56.63ID:BKobP8gjM
ウィリアムズは2020年型マシンの画像を初公開した直後にFW43をコースに送り出している。
すでにオンラインで新車の画像をお披露目していたルノーとハースF1を合わせ、3台が一堂に会するのは今回が初めてだ。ウィリアムズとハースF1は新シーズンに向けたカラーリングを施して姿を見せたが、ルノーはテストにブラックカーを使用することになっている。
537音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/17(月) 21:39:10.83ID:co5KczO10
>>445
じゃあ表彰台乗れるレベルを優勝争いとするならマクラーレン
538音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:39:14.30ID:MbSHjRr40
ノーズ細いと動きがピーキーになるのかな
去年のメルセデスがテストの時に亀頭生やすまで
すごく動きが神経質そうだったけど
539音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/17(月) 21:39:38.31ID:co5KczO10
>>493
普通に速そうに見える
ってかかっこいいな
540音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/17(月) 21:40:38.86ID:JdQ/j9wEa
>>538
真空状態の差が大きく変わる
541音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/17(月) 21:41:07.35ID:retKAToj0
ウィング規約変更に伴う前後バランスの辺りじゃないか
542音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 21:41:30.37ID:BKobP8gjM
アストンマーチンじゃないレシポは、今回はどうでも良いかな。
543音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:41:39.54ID:zc4QKo8A0
インダクションボックスの形が分からん
早よ見せれ
544音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 21:41:51.35ID:KoBPTEIW0
>>493
ノーズ細っ!ってのと
なんか妙にフロントウィングがゴツくてデカく見える
545音速の名無しさん (エアペラT SDea-OxJ8)
2020/02/17(月) 21:44:10.39ID:5zdP6UScD
fウィングは、相変わらずガチャガチャやね
546音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-Ot+a)
2020/02/17(月) 21:46:20.44ID:4hw75OFB0
実際に走り始めたら爆速のルノー
3強どころかぶっちぎりで今期優勝

みたいな事はないん
547音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-Ek3S)
2020/02/17(月) 21:46:58.41ID:R6FGd6/x0
ない
548音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 21:47:03.60ID:zc4QKo8A0
去年のルノーはバージボードエリアにブーメランを配置してなくて
森脇さんにルノーは空力的に古いって指摘されてたが今年はどうか
549音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 21:47:32.84ID:2YJDgoNK0
>>546
よっぽど画期的な裏技を見つけないと無理じゃね?
550音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 21:47:35.17ID:eS5da0z10
>>546
プロストの今季にかけるテンションが異常に低いんだよね(´・ω・`)
551音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-Hk77)
2020/02/17(月) 21:48:39.17ID:kmjvRyzw0
>>353
デブってたBAR思い出す
552音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 21:49:41.73ID:iFI8+wiZ0
>>545
昨年型っぽい気がする
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
553音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:50:05.36ID:MbSHjRr40
>>546
リアセクションがわからんしノーズは細いけどバージボードやフロントウイングの辺りがよくわからん
メルセデスみたいにケープ状のパーツを着けてるようにも見えるけど
テストで走らんとわからん
554音速の名無しさん (ワッチョイ 925c-KiiW)
2020/02/17(月) 21:51:27.92ID:PGgJckaJ0
あとはフェラーリがテスト2週目に細ノーズ持ち込んで皆から知ってたって言われるだけか
555音速の名無しさん (ワッチョイ ef51-gtE8)
2020/02/17(月) 21:52:19.34ID:n6IruhID0
>>552
ああこんな感じか
556音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:52:27.58ID:MbSHjRr40
>>554
そこは太ノーズで通してヨーロッパラウンドから細ノーズにしなきゃオレたちのフェラーリじゃない
557音速の名無しさん (ブーイモ MM0e-TL0l)
2020/02/17(月) 21:52:29.53ID:ZBl/WW9yM
ルノー速そうやん。逆にウイリアムズ遅そうやん。
558音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-Hk77)
2020/02/17(月) 21:54:03.26ID:kmjvRyzw0
>>546
ダブルディフューザーのような他チームを出し抜く
革新的なエアロパーツの開発に成功しないと
559音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 21:54:23.14ID:ct7BGN0w0
隠したってどうせリークされるんだから意味ねーと思うんだが

https://twitter.com/albertfabrega/status/1229387585098846208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 21:54:26.01ID:eS5da0z10
>>552
似すぎてる(´・ω・`)
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
561音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-DdPl)
2020/02/17(月) 21:56:20.44ID:qWG1wRIM0
細ノーズが正解というわけではないと思うけどなぁ
562音速の名無しさん (ワッチョイW 1e44-LCO2)
2020/02/17(月) 21:56:52.19ID:7npBKDUM0
ルノー公式がモノクロなのは当日カラー変えてくるって事だったりするのかな?
563音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/17(月) 21:56:53.47ID:C38B+RZx0
慌てて細ノーズへ方向転換からのバランス崩壊はありそう
564音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:57:08.26ID:MbSHjRr40
>>560
ノーズのステーからバージボードにかけてフィンが着いて繋がってないかこれ?
ノーズ下にトンネル作ったみたいに見える気が…
565音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 21:57:27.18ID:2YJDgoNK0
>>561
細ノーズやってるのは来年のレギュに対する実験も兼ねてんじゃね?
566音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 21:57:52.95ID:C82dGxxc0
>>559
ルノーも細ノーズ勢か
2019年はへの字VS非への字FWだったけど
2020年は細ノーズVS太ノーズか
567音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 21:58:24.91ID:ct7BGN0w0
とはいえ、ノーズだけの美しさなら一番かね
メルセデスは鬼頭型やし
568音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 21:58:55.02ID:MbSHjRr40
>>565
来年はスラストノーズになるんじゃないの?
抜け穴あるのかね
出しても潰すってブラウン言ってるけど
569音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-BDVY)
2020/02/17(月) 22:02:15.91ID:bHGZUQJw0
コクピット前の平らなところの縁に長いフィン立ってるな
570音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 22:03:27.65ID:Z0whOWeh0
開発が難しいとされる細ノーズ化に成功
ぱっと見は速そうなのにプロスト爺のテンションの低さは何なんだ?
まさかノーズの開発だけで力尽きて残りの部分はほとんど変わってなかったり?
571音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 22:03:49.21ID:V7Kcf8tI0
これで今季ダントツで奇抜なのはレッドブルの先っちょって事になりそーだ
572音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 22:03:50.04ID:KoBPTEIW0
ルノーは隠してるんじゃなくて開発失敗してて
今急いで他のチームを参考にして慌てて作り直してるとみた
だからパクったと言われないように見せられない!
573音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-DdPl)
2020/02/17(月) 22:04:36.15ID:qWG1wRIM0
>>554
まぁ去年のメルセデスを例に両方用意してるだろうね
そうじゃなきゃビックリ
574音速の名無しさん (ワッチョイW 9207-8JBd)
2020/02/17(月) 22:04:57.58ID:KjDq5JG40
>>454
マクラーレンってボロボロだった2018年でも広報と戦略担当は有能だった記憶が
575音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
2020/02/17(月) 22:05:10.94ID:XebvZ6aua
ノーズは付けたはいいがシャーシ全体で解釈ができていないとか
576音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-VKUZ)
2020/02/17(月) 22:06:00.00ID:DNJL5GgG0
これくらいの細ノーズ希望

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
577音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 22:06:51.52ID:iFI8+wiZ0
こっちもそろそろだね
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1229390085394661376?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-xGXq)
2020/02/17(月) 22:06:51.55ID:/6bzrD5v0
ノーズはクラッシュテスト通さないと基本の部分は変えられない
579音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 22:07:19.16ID:ct7BGN0w0
ESPNの記事抜粋だけど

「ルノーはテストにブラックカーを使用することになっている」

レッドブルがカモフラカラー辞めたから、ルノーも辞めたのかね
なんか計画が狂いまくってる気がするこのチーム
580音速の名無しさん (ワッチョイW ef28-5cHt)
2020/02/17(月) 22:07:47.48ID:z063jhb/0
ルノーは突起無しか
突起なしは2015のフェラーリ、序盤のマクラーレン、ロータス、2017のトロロッソがやってたけどどのチームも翌年には突起ありにしてるんだよね
581音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:08:33.91ID:vM7WVxYX0
>>563
お前「〜ありそう」
F1ファン「ねーよ」「あるかよ」「滑り過ぎだろ」
582音速の名無しさん (ワッチョイW f231-zV/8)
2020/02/17(月) 22:09:38.84ID:bf4GVTca0
松下はMP確定か
トライデントなら怪しかったけど、エンジニア引き抜いたMPならワンチャンあるな
583音速の名無しさん (ワッチョイW b730-zyFh)
2020/02/17(月) 22:10:09.12ID:rA5Acn210
ルノーは突起じゃないノーズだとカッコ良かった時のロータスみたい
584音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 22:10:19.00ID:MbSHjRr40
なんとなくだけどノーズの脇にケープ着けてるチームは
そのまま空気をバージボードの方に流して気流をボディの外側に飛ばしたいのかなと
ちんこに穴開けてsダクト着けてるチームは更にノーズ上の気流をうまくはね飛ばしたい

ところがフェラーリのモノコックと言うかコックピット前ってあれ直線になってる?
なんとなく緩くUの字になってるようにも見えるんだけど
585音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1Sjj)
2020/02/17(月) 22:10:39.88ID:xLu2JWQV0
>>577
BWT、タイトルスポンサーになってる?
586音速の名無しさん (ワッチョイ c2c0-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:10:55.65ID:gWVsN8EF0
>>493
フロントウィングの1stエレメントの形状が独特だな
フロントウィングを縦に長く使うのか
587音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 22:11:33.43ID:C82dGxxc0
知ってた速報だけど
松下はMPからF2参戦
https://twitter.com/FIA_F2/status/1229392000207794177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
588音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-OY/A)
2020/02/17(月) 22:12:03.00ID:osI/TzUB0
>>502
ジャッキアップされていてタイヤがぶら下がっている可能性
589音速の名無しさん (ワッチョイW cb3e-eBB4)
2020/02/17(月) 22:12:34.51ID:VJdSjhMH0
やっと思い出した

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
590音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/17(月) 22:12:41.34ID:zc4QKo8A0
>>580
フェラーリのロングノーズはカッコ良かったな
しかもSF15は結構速かったし
ロングノーズが廃れるのは必然だが惜しいノーズだった
591音速の名無しさん (スフッ Sd32-dYRO)
2020/02/17(月) 22:12:56.41ID:yL/ejH8Zd
やっぱワークスカラーはいいなあ。ブランドというか謎の説得力がある。
592音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 22:14:39.67ID:MbSHjRr40
ふと気付いた
ジェームズ・キーの作る車ってちんこ着かないんだよね
トロロもちんこ着けたの去年からだし

実はあいつちんこキライなんじゃね?
593音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
2020/02/17(月) 22:23:50.16ID:sNIv5p/V0
F1協賛終了のお知らせ
2019年をもって、SportPesa RacingPoint F1チームとの協賛は終了しました。これまで応援ありがとうございました。
https://jpn.nec.com/ad/f1/
594音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:24:48.39ID:K3WjBR9E0
ルノーはテストで遅かったメルセデスにそっくりだな
真似る技術が無かったか
データに騙されてるか
メルセデスでも失敗したから仕方ないんだろうけど
詰めが甘い
595音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 22:27:29.59ID:au+DSJUQ0
ありゃ、ペレスを支援し続けたNEC(メキシコ)も離れたのか...
596音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-VIBU)
2020/02/17(月) 22:33:21.21ID:XHojLibL0
>>593
メキシコNEC「ぐぬぬ」
597音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:34:29.80ID:lJ0Luk/u0
ルノーとマクラーレンは細ノーズか
ここによく出没してた細ノーズ絶対主義の人によれば
今年はルノー勢激速なんだろうな

(棒読み)
598音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 22:36:44.63ID:iFI8+wiZ0
レーシングポイントのインスタライブはじまった
599音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/17(月) 22:37:07.82ID:C38B+RZx0
>>597
そりゃもうチョッパヤやで😏
600音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/17(月) 22:39:28.57ID:V7Kcf8tI0
てかホンダの新型フィットくそダサいんだが大丈夫なんか、ホンダのエースじゃないんか
601音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 22:39:40.04ID:MbSHjRr40
走らせないとわからないけどメルセデスみたいに上手な三味線弾きがいるから混乱する

注目なのはハースとウィリアムズが他のチームと比べてどのくらい差をつけられるか
あとはガスリーがテストでやらかさないか
PUはノートラブルだろうから車体の問題点を炙り出して対処が速いチームはガンガン走らせたいだろうね
602音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 22:41:30.21ID:MbSHjRr40
>>600
ヒント デザイナーが韓国人
コンセプトは柴犬だそうだ
三代に渡ってキープしたデザインコンセプトを破壊して効果があるかどうか

あ、RSも出ないそうですぜ
603音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 22:42:53.77ID:ct7BGN0w0
レーポくるぞ

https://twitter.com/racingpointf1/status/1229400463004573696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 22:44:53.40ID:N/8LDReo0
https://www.pscp.tv/SChecoPerez/1ZkKzLaQRdeJv
605音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-sNJo)
2020/02/17(月) 22:50:11.33ID:U20f2fFD0
ルノーってアンチが多いイメージだけど、フランス国内ではやっぱりファンは多いのかね?
606音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-VJ1p)
2020/02/17(月) 22:50:37.75ID:LlWyQrZw0
レーポの貧弱な中継体勢どうなってんの
607音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/17(月) 22:51:09.28ID:N/8LDReo0
ペレスの個人配信w
608音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:52:52.61ID:cNo34zlW0
>>607

めっちゃハートがww

はよ出せやw
609音速の名無しさん (ワッチョイW b730-zyFh)
2020/02/17(月) 22:55:45.01ID:rA5Acn210
校長先生の話長い
610音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 22:56:18.49ID:eS5da0z10
ペレスのスマホ手持ち配信なのかーw
レーポはもうちょっとPRに金かけてもいいよね
公式がインスタ中継とかひどい気がする
611音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 22:56:25.02ID:Z0whOWeh0
レーポの挨拶なげー
校長先生の話じゃねーんだから
612音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:57:16.51ID:rDOQVcue0
>>590
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

もう戻れないあの頃
613音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 22:57:21.45ID:au+DSJUQ0
パジャマ...
614音速の名無しさん (アウアウクー MM07-6zKx)
2020/02/17(月) 22:57:47.98ID:RRWZ+/cXM
芸人かな?
615音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 22:58:19.48ID:eS5da0z10
ペレスが映っているやん
まあ本人がスマホ持っているわけ無いかw
616音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-oFCC)
2020/02/17(月) 22:58:19.98ID:Jcic0kR60
レーポのスーツ、BWTデカっ
これはスポンサー料増額やな
617音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/17(月) 22:58:49.48ID:MQVxk4Iya
今年もオーバーウォッシュ型のフロントウイングは
メルセデスとレッドブルだけなのかな

去年速かった2チームに倣わないってのもなんか不思議
618音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/17(月) 22:59:05.63ID:cNo34zlW0
音楽がなっていよいよか!!!

ピンクのおっさん・・・
619音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 22:59:09.58ID:MbSHjRr40
BWTってそんなに儲けてるの?
620音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 23:04:23.70ID:eS5da0z10
早く見せろw
621音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/17(月) 23:04:37.71ID:cRyRyo/s0
くるぞ
622音速の名無しさん (ワッチョイ 126e-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:04:39.68ID:e2S+S16O0
>>353
ノーズはともかく主に写真の撮り方の違いじゃないの?
623音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-pTiI)
2020/02/17(月) 23:05:07.60ID:nUkRYtNU0
>>574
アマプラのドキュメンタリーでも広報だけはむっちゃ仕事してたしな
624音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/17(月) 23:05:35.20ID:cRyRyo/s0
こねぇwwはよしろwww
625音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-pTiI)
2020/02/17(月) 23:05:50.94ID:nUkRYtNU0
>>612
アリバベーネおじさんいつ見てもかっこいいな
戻ってきてほしいわ
626音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:05:51.70ID:fn80J+go0
この後すぐ・・・!
627音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-0dna)
2020/02/17(月) 23:06:00.08ID:z1RFT2mnp
話し長すぎw
628音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:06:01.70ID:cNo34zlW0
嫌がらせかww
629音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6f-XoMp)
2020/02/17(月) 23:06:06.53ID:81PWiXqM0
話なげーよ!はよせーや
630音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 23:06:46.52ID:eS5da0z10
ひっぱり杉w
631音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/17(月) 23:07:15.36ID:cRyRyo/s0
くるぞ
632音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/17(月) 23:07:33.56ID:0gvPvs1e0
水屋の資金力は凄いな
ハチミツ飲料よりも利益率高かったりして
633音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 23:07:47.74ID:au+DSJUQ0
かつてなくデカいロゴが!
634音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:07:53.10ID:C82dGxxc0
BWTでけえwwww
635音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/17(月) 23:08:07.78ID:cRyRyo/s0
BWT
636音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 23:08:19.05ID:eS5da0z10
ロゴでけぇーw
637音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-VJ1p)
2020/02/17(月) 23:08:30.96ID:LlWyQrZw0
配信が貧弱すぎてノーズ形状すら見せてくれない
638音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:08:44.92ID:MbSHjRr40
ちんこはレーポのアイデンティティーだな
そしてピンク過ぎるww
639音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 23:08:47.12ID:BKobP8gjM
レシポはあんま変わらんやろ
640音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:08:53.72ID:cNo34zlW0
・・この画質じゃあ詳細はわからんな

カラーリングは事前にリークされてたし・・
641音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 23:08:56.85ID:iFI8+wiZ0
>>637
心配しなくていい、これ去年の車の色変えたやつだ
642音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-oFCC)
2020/02/17(月) 23:09:30.54ID:Jcic0kR60
これ去年の車に今年のカラーリング
今年の車はテスト日の19日にお披露目でしょ
643音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:10:17.70ID:fn80J+go0
アルファタウリと思うと随分と地味なお披露目だな・・・
644音速の名無しさん (ワッチョイW f231-zV/8)
2020/02/17(月) 23:10:20.73ID:bf4GVTca0
レーポのHP行きゃ画像上がってるぞ
645音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 23:10:23.21ID:+IJI3WzL0
>>619
ミネラルウォーター〜プールの水まで売ってるんだと
外国ではプールの水も民間企業から買う物なのか
646音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:10:27.87ID:C82dGxxc0
けどBWTも来年にはアストンに取って代わられるんでしょ?儚いなあ
647音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:10:43.79ID:MbSHjRr40
インスタにも上がってる
648音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1Sjj)
2020/02/17(月) 23:12:00.73ID:xLu2JWQV0
>>646
BWTは大口スポンサーとしてアストンマーチンにも残りそう。その場合、ブリティッシュグリーン+ピンクという最悪なカラーリングの組み合わせにはなるが、、
649音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6f-XoMp)
2020/02/17(月) 23:12:14.04ID:81PWiXqM0
アルファタウリはブランディングも兼ねての派手さだから比べるべくもない
650音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/17(月) 23:12:33.20ID:eS5da0z10
来年アストンマーティンで参戦する時はピンク色は無いだろ?
F1史上最初で最後のピンク色を今年は堪能しないとな!
651音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:14:07.17ID:C82dGxxc0
という訳でピンク面積がまた増えてクソデカBWTが目立つレーポのカラー
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
652音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:14:28.45ID:MbSHjRr40
フロントサスの真後ろ辺りからパージボード着いてるけどあの位置と高さってOKなんか?って
653音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 23:14:59.15ID:au+DSJUQ0
>>651
凄い絵面だ...
654音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 23:15:31.47ID:+IJI3WzL0
残るかもしれないけどピンクは駄目かもね。
過去にもメインスポンサーの意向で自由に色を入れられなかったサブスポンサーなんか
いっぱいあったんじゃないの
655音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:15:57.77ID:MbSHjRr40
これアストンマーチンになったあとどうすんだろう?
ピンクのアストンなんてなんかイヤだww
656音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1Sjj)
2020/02/17(月) 23:16:42.19ID:xLu2JWQV0
>>651
ペレスがちっさいオッさんに見える笑笑
657音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 23:17:17.93ID:+IJI3WzL0
ストロールは寝起きか?w
ペレスはだいぶボリューム減ったな
658音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:17:37.61ID:MbSHjRr40
>>654
アストンマーチンはスポンサーじゃなくてチームとして出るんだろ
メインスポンサーがBWT継続ならピンクはタイトルスポンサーカラーだから取り入れなきゃならなくなる…
659音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
2020/02/17(月) 23:18:55.25ID:XebvZ6aua
>>653

林家ペー、パーが座っていてもおそらく何ら違和感がないという・・・・

恐ろしやw
660音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/17(月) 23:19:08.49ID:o5x51gYl0
>>645
水そのものじゃなくて水処理システムやで
消耗品で儲かる
661音速の名無しさん (ワッチョイ 126e-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:19:47.69ID:e2S+S16O0
>>602
>ヒント デザイナーが韓国人
それマツダじゃん
662音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cV5V)
2020/02/17(月) 23:20:15.96ID:ytqQmjTa0
BWTって日本で言えば財宝みたいなもん?
663音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:20:49.01ID:MbSHjRr40
>>661
FITの新型も韓国人がデザインしてるんだよ
664音速の名無しさん (ガラプー KK6e-WJdC)
2020/02/17(月) 23:20:54.12ID:vh+6gRNuK
女子受けは良さそうw
665音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-pTiI)
2020/02/17(月) 23:22:15.27ID:nUkRYtNU0
>>661
なお当の韓国はランボルギーニやらベントレーやらの名デザイナー引き抜きまくってジェネシスの評判を上げている模様
悲しいなあ…
666音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:22:17.95ID:fn80J+go0
>>651
キティちゃんの顔をデッカく張り付けてみたくなるピンク・マシンだな・・・
667音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/17(月) 23:22:26.77ID:ds3NU8Y/0
>>651 超かっこいい! 全チームでカラーリングは1番だね 
668音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/17(月) 23:23:12.69ID:KoBPTEIW0
ストロールはピンクは何かキャラ的に無理が無いけど
ペレスのピンクはやべえなwww
669音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 23:24:58.20ID:Z0whOWeh0
ペレスはもうヤバイおっさんにしか見えないw
670音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-naOZ)
2020/02/17(月) 23:25:30.60ID:t0uTFFJGp
なんかエライ車体が長いな
671音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:25:37.81ID:C82dGxxc0
>>668
フォースインディア時代からピンクマシン皆勤賞なのにペレスさん…
672音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-pTiI)
2020/02/17(月) 23:25:46.67ID:nUkRYtNU0
全身ピンクのおじさんが活躍するスポーツ、F1
673音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:26:24.22ID:bH7MxCv00
レーポ新車4枚
https://imgur.com/a/ez32hZf
674音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/17(月) 23:27:19.68ID:iFI8+wiZ0
>>673
それ新車じゃなくて去年の車
新車は今頃バルセロナへ輸送されて水曜日に公開
675音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 23:27:45.16ID:+IJI3WzL0
ペレスはもうキャリア10年近くなるんだな。
ヒュルケンの未表彰台記録ばかり話題になってたけど、ペレスの未勝利出走回数は
再来年辺りにトップに立ってしまうぞ・・・
676音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 23:27:55.77ID:au+DSJUQ0
AT01でも眺めて落ち着くか...
https://www.scuderiaalphatauri.com/en/at01/
677音速の名無しさん (ワッチョイ 9382-dJav)
2020/02/17(月) 23:28:30.66ID:dk2RCnLs0
NECなくなった!
678音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:28:35.41ID:MbSHjRr40
>>675
今の記録保持者ってアレジ?
679音速の名無しさん (ワッチョイW 1e29-3blX)
2020/02/17(月) 23:30:36.96ID:kaXJAbxZ0
レーポ、ここまで振り切ってると逆に格好いい 鈴鹿で見たらクソ目立ちそう
ユニフォームはちょっとドライバー可哀想だな
680音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:32:23.55ID:bH7MxCv00
>>674
今日はリブリーの発表だけって事か
ややこしいな…
681音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-2jKL)
2020/02/17(月) 23:33:13.14ID:2QZ1PBC80
レーシングポイントのサイト503かよ
503 Service Temporarily Unavailable
682音速の名無しさん (スップ Sd52-Ug3r)
2020/02/17(月) 23:34:55.81ID:SaIP6/VAd
>>650
最初でってなによ
683音速の名無しさん (ワッチョイW ef28-5cHt)
2020/02/17(月) 23:35:30.78ID:z063jhb/0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

昨年のレーシングポイントのスポンサーマネー
BWTは約19億円ほど

確かBWTの契約の中にマシンをピンク色にするって要件があったはずなんで、緑色になる来年はいない可能性がある

ただタイトルスポンサー不在のチームでかつ、19億でタイトルスポンサーになれるチームは現状ハースしかないから何とも
684音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-2jKL)
2020/02/17(月) 23:36:04.46ID:2QZ1PBC80
繋がらんと思ったら
http://www.racingpoint.com/
から
https://www.racingpointf1.com/
になってた
新サイトでは綺麗にsportpesa消えてるな
685音速の名無しさん (ワッチョイ cb3e-GUQA)
2020/02/17(月) 23:36:57.80ID:VJdSjhMH0
>>675
2012年マレーシアでアロンソに忖度してなけりゃなぁ
686音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-Hk77)
2020/02/17(月) 23:37:13.44ID:kmjvRyzw0
>>683
たのむウィリアムズに来てくれ
687音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:38:01.50ID:C82dGxxc0
>>678
アレジは1回勝ってる
記録はチェザリスの208戦
ペレスは179戦なので少なくとも今年の更新はなし
688音速の名無しさん (スップ Sd52-Ug3r)
2020/02/17(月) 23:38:19.13ID:SaIP6/VAd
>>678
アレジは1勝してる
689音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/17(月) 23:39:08.41ID:+IJI3WzL0
改めて見たらペレスより出走回数が多くて優勝無しってハイドフェルドの183レース、
チェザリスの208レースだから、ペレスはこのままだと来年中にチェザリスを超える。
690音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:41:10.43ID:MbSHjRr40
ストロールのパパがどのくらいやる気あるかだよな
きっかけは息子の支援とは言えF1チームを運営するって
金もやる気もエネルギーも必要じゃん
ヴァージンとか中途半端な金持ちは結局続かない
ちゃんと資金を集めて堅実にやってるところは長持ちしてる
691音速の名無しさん (ワッチョイW ef28-5cHt)
2020/02/17(月) 23:41:29.29ID:z063jhb/0
>>686
ウィリアムズは2023年までRokitがタイトルスポンサーとして契約してるんで多分無理
692音速の名無しさん (オッペケ Src7-NjCt)
2020/02/17(月) 23:42:48.72ID:cURD6B4pr
>>690
逆じゃね
モタスポが好きだから息子にカートやらせたんでしょ
693音速の名無しさん (ワッチョイ 92a3-3T7Q)
2020/02/17(月) 23:43:19.03ID:pIyFVZ9M0
ペレスとストロールがコマネチしてるようにしか見えん(´・ω・`)
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
694音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:43:24.49ID:MbSHjRr40
>>687
>>688
アレジ一勝してたねww
でも近年GP数増えてるしそれを考えるとペレス気の毒な気がする
695音速の名無しさん (ワッチョイW 533a-9aQs)
2020/02/17(月) 23:45:03.92ID:3sr71mnI0
すっごい好楽さんカラー・・・
696音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9f-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:45:22.61ID:retKAToj0
>>692
息子のためにF1をやってるというより
「自分の野望のために息子すら手駒にしてる」って感じだよなあ
697音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 23:45:36.02ID:2YJDgoNK0
>>695
突然唄い出すのかな?w
698音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/17(月) 23:46:31.97ID:au+DSJUQ0
>>693
国内の主要F1情報サイトがこぞって
その写真を使っているのがまたなんとも
699音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/17(月) 23:46:41.79ID:BKobP8gjM
ペー、パーと好楽で小規模スポンサーやればいいのに。
700音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/17(月) 23:48:02.50ID:C82dGxxc0
楳図かずおはフェラーリのスポンサーやろう
701音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/17(月) 23:50:59.33ID:Z0whOWeh0
今思うとオコンはサイコな性格も相まってピンクが絶妙に似合ってた気がする
ピンクのレーシングスーツを着こなせるのはオコンだけ!
702音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-VvGx)
2020/02/17(月) 23:51:55.85ID:sNDpSivO0
アルファタウリ本当に牛みたい
703音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/17(月) 23:55:32.22ID:QL5gMVFe0
>>701
ペレスも似合ってるぞ
704音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/17(月) 23:56:14.61ID:MbSHjRr40
ペレスはマクラーレンに根付いていればなあ…
705音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/17(月) 23:58:32.49ID:2YJDgoNK0
>>704
マクラーレンに居たらマクホンの低迷期に嵌ってバンドーンルートになってたかもしれない
706音速の名無しさん (ワッチョイ 16ec-oFCC)
2020/02/17(月) 23:59:31.79ID:PM7ibLC30
>>696
親のわがままで仕方なくF1ドライバーをやっている人が居るのか。
707音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 00:00:18.64ID:GybYh6MYd
>>696
ペレス自身も「自分は父の将来のF1のプランに入ってないかもしれない」みたいな不安を前に言ってたくらいだからなぁ


ゴリゴリのビジネスマンだし他の一流ドライバー獲れるってなったら息子だろうと迷わずクビ切りそう
708音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 00:00:56.64ID:GybYh6MYd
間違えたストロールだわ
709音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/18(火) 00:02:29.53ID:1MxvkGPp0
>>705
マクラーレンに数年いてそのあとトップを狙う手もあった
可夢偉はフェラーリでもっと頑張ればチャンスなかったかな
中途半端なケータハムにいってほしくはなかったし
まあヨーロッパ人以外のドライバーは所属先に苦労するよね
ペレスはパトロンがいるけど
710音速の名無しさん (JPW 0Hde-abf+)
2020/02/18(火) 00:04:47.69ID:7fItg8srH
>>696
モータースポーツが好きだから息子にもかかわらせたってだけでランスの野心はチーム運営じゃないのかな
息子の才能は信じてるんだろうけど自分の夢の達成に息子が必須というわけでもない
しかし親として息子の成功は願ってる
これが両立できればオールハッピーみたいな感じかな
711音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/18(火) 00:06:47.06ID:iktC0RV60
>>704
でもマクラーレンは2013年から悪い時期が続いたし、いくら表彰台獲得能力が高くても
チャンスは2014年にあったかどうかで(確か新人マグヌッセンの表彰台が1回あっただけ)
あとはマクラーレンホンダだからなあ
712音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-UKIj)
2020/02/18(火) 00:07:46.88ID:mPYAndZ/0
ローレンス自身も言ってなかった? 息子がダメなら降ろすって
713音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/18(火) 00:12:59.76ID:iktC0RV60
自分の計画に息子がドライバーとして含まれる保証はないみたいな記事はあった覚えが
714音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-ne84)
2020/02/18(火) 00:14:49.82ID:Ayykhqlv0
今年はサイドポンツーンからエンジンカウル後部の処理で2つに別れたかな。修正が効きづらいとこだからシーズンインしてからどっちが正解なのか興味深い
715音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/18(火) 00:15:16.36ID:cDdjDCa50
去年のレーシングスーツってどんなだったっけ?
ピンクでもこんなに違和感は感じなかったと思うんだが
716音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-s80x)
2020/02/18(火) 00:15:27.71ID:DfqTumrQ0
>>704
どう考えてもクビになって良かったと思うが
717音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 00:16:17.16ID:JmmNv9+F0
不正解だったマクラーレンの空力が流行ってるから短絡的に考えると馬鹿を見るんだよ
718音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-ne84)
2020/02/18(火) 00:16:35.11ID:Ayykhqlv0
>>167
フロントはテストしながら追い込むんでしょ
719音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 00:18:03.52ID:CQntvSza0
空力の奇才といわれ最も能力のあるデザイナーであるニューウェイ先生は、
なんでメルセデスやルノーみたいなチ○コじゃ無いノーズをデザインできないんだろ?

息子のSF参戦で応援行くので忙しいから、F1のデザイン適当にやってんのか
720音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/18(火) 00:26:10.57ID:0EthFzaL0
メルセデスがチンコじゃない?????

え?メルセデスがチンコじゃない????????????

??????????????????????????
721音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cV5V)
2020/02/18(火) 00:28:40.93ID:nmqrmVen0
オードソックスに対応できるのはアンバランスしかないんだよ。
ホンダPUで本気でWC狙うならなおさらだ。
722音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 00:28:55.01ID:CQntvSza0
>>720
突起ノーズじゃ無い、が正しいなスマン
723音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/18(火) 00:29:52.48ID:2JHb8xhC0
メルセデスのノーズこそチンコの中のチンコだよな
もしレーポのノーズがメルセデスと全く同じ形だったらピンク色で卑猥の極致だ
724音速の名無しさん (ワッチョイW 12f8-zyFh)
2020/02/18(火) 00:31:57.96ID:bUjXyMJb0
タウリとかはサムノーズ
メルセデスはディックノーズ
725音速の名無しさん (ワッチョイ 1620-oFCC)
2020/02/18(火) 00:32:25.73ID:riXVLuzx0
>>719
常勝メルセデスの過去のノーズを真似したチーム(トロルノー)も大成した訳ではないし
なんか決定的に真似出来ない理由があんじゃね?それで別の手をこうじている
案外メルセデスの空力のキモはあのズルムケノーズなんだろう
726音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/18(火) 00:35:03.79ID:KuRrCSGFp
>>725
去年のレーポ「メルセデスはウイングだけでなくノーズも含めてフロント周り全てが間違っている。軌道修正は不可能に近いだろう」
727音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 00:35:05.77ID:CQntvSza0
考えられるのは空力コンセプトの違いかな
気流をノーズの横から入れるか
前から入れるかの違いとか?
728音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-Tay/)
2020/02/18(火) 00:40:15.16ID:DGxJFpMBp
HAM 10勝
VER 5勝
BOT 3勝
LEC 2勝
くらいかな
729音速の名無しさん (アークセー Sxc7-5ZPR)
2020/02/18(火) 00:41:27.29ID:7MdoI6KBx
>>135
功労年金
730音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-sNJo)
2020/02/18(火) 00:42:12.03ID:yoMG/cc10
>>728
なんか一人足んねぇよなぁ?
731音速の名無しさん (ワッチョイW 6307-0CGC)
2020/02/18(火) 00:44:01.48ID:oCeBvagG0
>>730
ALB1勝あたりを期待しよう
732音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-sNJo)
2020/02/18(火) 00:44:56.82ID:yoMG/cc10
>>731
SV「・・・」
733音速の名無しさん (スプッッ Sd32-Z4/z)
2020/02/18(火) 00:47:20.46ID:FSs4jbckd
>>663
自動車メーカーのデザイナーは多国籍軍だよ。
違った感性を集めて、より多くのデザインで突き詰めるんだよ。
韓国人デザイナー1人でやったみたいになってるけど、何十人のデザイナーが関わってるはず。
734音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cV5V)
2020/02/18(火) 00:48:59.70ID:nmqrmVen0
今年はボッタスが何か変化ありそうな気がする。
去年までのやり方じゃジリ貧だしね。
いい方に向かうのか破滅に向かうかはわからんけど。
ベッテルは去年がこのタームだったけど悪い方に行ってしまった。
735音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-Tay/)
2020/02/18(火) 00:50:35.28ID:DGxJFpMBp
>>731
俺も期待はしてるが全く想像出来ないんだよな
736音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/18(火) 00:52:42.70ID:2JHb8xhC0
ボッタスはスポンサーから切られたり嫁さんと離婚したり何か不幸がないと
闘争心が足らず勝てない
新しい彼女が出来て満たされた今、今年もボッタスはいつものボッタスだよ
737音速の名無しさん (ブーイモ MM63-Falb)
2020/02/18(火) 00:52:45.64ID:GzqKwhGuM
正直ルクレール躍進はビビった
おかげでフェラーリ内でのマウント取り合いが
最後まで楽しそうだった
738音速の名無しさん (ワッチョイ 1e7c-OxJ8)
2020/02/18(火) 00:53:26.96ID:ifZEqdcB0
>>732
シーズン後半になるとナンバー2の座に降ろされてそう
739音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UXld)
2020/02/18(火) 00:53:35.34ID:TW5Dn8q10
アルボンは適応力高いしマシンがWC取れるくらい速けりゃ1勝くらいはあると予想

しかしルノーが速そうに見えるのがいいね、メルフェラブルにマクラーレンとルノーが割って入ってきたら最高
740音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 00:55:12.54ID:Sw6vwFoT0
今年、直線番長候補に名乗りを上げる3強

メルセデス・マクラーレン・レッドブル「俺達が番長やああああ」

元祖番長フェラーリ「今年はダウンフォースつけます」
741音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 00:55:45.84ID:ebRlmJZv0
ワーイ
19日から3日間の天気予報が良さそうで良いテスト日和になりそうだ
742音速の名無しさん (JPW 0H6e-JGjZ)
2020/02/18(火) 01:01:01.89ID:a6ojrXCqH
ルノーってもう実車出てるんけ?
743音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/18(火) 01:01:44.66ID:b6oWACAS0
アルボンに臨むのはタッペンの2位後ろぐらいに入ることだろw
表彰台に6回乗れれば文句ないはずw
744音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:02:06.20ID:Sw6vwFoT0
ルノーは、CGでシェイクダウン終えてる
745音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:09:18.38ID:opiLiD4m0
ディートリッヒ・マテシッツ:「長い間最高の準備」
https://www.speedweek.com/formel1/news/155237/Dietrich-Mateschitz-Beste-Vorbereitung-seit-Langem.html
(一部抜粋)
マテシッツ:
今年は、過去数年と比較して明らかに最高の期待を抱いています。
エンジンパートナーのホンダは、冬に素晴らしい仕事をしました。
私たちはテストベンチでこれまでにないほどの距離を走行しました-問題なく(約5000、注)。
このエンジンにより、パフォーマンスと安定性の面で最先端を行くことができます。
コンピューターと風洞からのすべてのデータは昨年よりも優れており、トラックにも反映されると確信しています。
(ホンダとの2021年より先の契約について)まだ2つの季節があります。 また、サービスにも依存します。
746音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 01:12:17.64ID:H5rscNHT0
なんでレッドブルの連中は大風呂敷たたくのかね
少しはメルセデスを見習えよ
747音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:12:19.53ID:RN1g4+6M0
去年のドイツとかブラジルみたいなカオスがあったらアルボンはモノにしたいところ
748音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-/OKJ)
2020/02/18(火) 01:12:39.60ID:67XOWsgI0
マジなら胸熱!
749音速の名無しさん (ワッチョイW cf2e-TVlQ)
2020/02/18(火) 01:13:34.80ID:q+euFJWK0
>>745
こんなこと言われたら期待しちゃうんだけど。期待してもいいよね?
開幕戦でガックリってのは止めてくれよ。
750音速の名無しさん (JPW 0H6e-JGjZ)
2020/02/18(火) 01:13:43.10ID:a6ojrXCqH
>>744
シェイクダウンの動画とか画像見ても全然実車映ってないな・・・
余程バレたくない革新的なソリューションでもあるんだろうか?
751音速の名無しさん (ワッチョイ 1e7c-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:13:48.32ID:ifZEqdcB0
ルノー乗っけた頃よりウキウキでやってない?
752音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:16:33.88ID:JmmNv9+F0
新車発表の画像で騒ぐだけ騒いで、シェイクダウン時の画像で黙り込む奴が多すぎるわな
753音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/18(火) 01:16:54.45ID:e3r7htru0
ネトフリ シーズン2 字幕

ドライバー主役なのになんでか予告だけで日本人3人も出てる件w


ダウンロード&関連動画>>

754音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-T90N)
2020/02/18(火) 01:17:54.93ID:gOMmrQOl0
>>742
アビテブール「ファクトリーには完璧なマシンがある。テストが待ちきれないよ」
755音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:18:43.89ID:Sw6vwFoT0
>>750
おそらく未完成なんだろうなーと
756音速の名無しさん (ワッチョイ b726-3T7Q)
2020/02/18(火) 01:19:49.37ID:rRvc48kR0
マルコさんならいつもの景気いい発言来たなで終わるけど、マテシッツ総帥だからなあ
タッペンいきなりの3年契約なんかもあるし、チームはかなりの期待感満ち溢れてるのかもね
757音速の名無しさん (ワッチョイ cbd9-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:22:32.10ID:ZzqMleuz0
>>745
マルコではなくマテシッツの発言なのは重いな
758音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:25:02.10ID:Sw6vwFoT0
それなら、本田社長は今年はタイトル獲りたい言っていたよ
759音速の名無しさん (ワッチョイ cbd9-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:25:17.48ID:ZzqMleuz0
これで上手くいかなければマルコかホーナーか・・ホンダの責任問題が出てくるな
760音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-bgth)
2020/02/18(火) 01:26:47.92ID:usao9Y6C0
>>746
トトなんかは「今回はなんとか勝てたがフェラーリとレッドブルの速さは脅威だ。次のレースで彼らと競うためにはさらなるハードワークが必要になるだろう」
とか言いながら次も圧勝したりするからな……
761音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 01:27:23.07ID:ebRlmJZv0
レッドブルのテストベンチって滅茶苦茶高性能なんだろ
そこで走破しまくった事実は重い
762音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:27:53.64ID:Sw6vwFoT0
連覇王者のメルセデスが調子のいいこと言ったら
傲慢だとか余裕があるからレギュをもっと厳しくとか言われるしなw
763音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/18(火) 01:28:24.17ID:e3r7htru0
>>759
誰に対して責任取るんだよw国営でも無いのにw
764音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/18(火) 01:31:01.28ID:phVYuWK20
>>745
期待し過ぎないように期待しとくで
765音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/18(火) 01:32:33.45ID:5JXdzbju0
>>759
なんでもホンダの責任だからな
例えレッドブルが悪いとしてもそれはホンダの責任だしな!去年レッドブルがシャーシーがダメだと認めた時もホンダの責任になったからなここの連中は
766音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:35:00.41ID:Sw6vwFoT0
タウリとレッドブルが去年と同じかそれ以上の結果を出せばいいだけ
767音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/18(火) 01:44:20.37ID:KuRrCSGFp
>>746
メルセデスも相当自信あるみたいだが余計な事言わないよな
レッドブルはダメだった時の反動が凄そう
768音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:45:57.69ID:Sw6vwFoT0
エンジンメーカーの実力は契約によるところが大きいよ
契約すれば、エンジンを評価されたことになる
逆に契約解除すれば、もう必要ないって言われているのと同じだから
769音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-xQgq)
2020/02/18(火) 01:47:53.60ID:0w6CRsot0
今回のレッドブルの期待感は間違いなくワールドチャンピオンレベル
実際にそうなるかは置いておいて
770音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 01:48:09.04ID:ebRlmJZv0
V10の雄ルノーが黙っちゃいない
771音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-xQgq)
2020/02/18(火) 01:48:55.65ID:0w6CRsot0
>>767
そうは言っても、元々今年は結果を出さないといけない年と言われてるから、
空元気でも言っとかないとその時点で終わりかねないよ
772音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Ek3S)
2020/02/18(火) 01:54:24.26ID:A/i2rpdf0
ブッチギリキモノーズ→レッドブル
完璧淫猥チンコノーズ→メルセデス
極太短小チンコノーズ→フェラーリ
773音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:54:44.86ID:gEsFTGOU0
>>770
確かに黙らないな、雄だか雌だか何なんだかさっぱりだが
774音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 01:56:47.17ID:Sw6vwFoT0
ルノーはテストに現物が間に合うか
まずそこが第一関門
775音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/18(火) 01:58:22.66ID:2JHb8xhC0
情報を隠しすぎて、シェイクダウンしたことすら疑われるルノーwww
776音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/18(火) 02:00:24.72ID:5JXdzbju0
>>767
メルセデスはメルセデス
レッドブルはレッドブル
自信があるから自信があると言ってるのでは?
自信があるって言うのは余計な発言なのか?
やる気に満ちてて良いと思うけど
777音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 02:05:33.71ID:CQntvSza0
ルノーの新車

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
778音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:05:38.34ID:JmmNv9+F0
当たり障りのない無難でどうでも良いようなコメントが聞きたりらしい
779音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 02:07:13.63ID:CQntvSza0
>>774

現物は出来上がってるよ>>777
780音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:07:20.98ID:Sw6vwFoT0
>>777
これが、20年モデル?特に隠す必要があるようには見えないけど
781音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-oIZe)
2020/02/18(火) 02:08:31.16ID:CQntvSza0
ルノーは隠したんじゃなくて、単に製造が遅れただけでしょ
782音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 02:10:09.65ID:ebRlmJZv0
吹かすならルノーぐらい吹かないと意味ない
783音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:11:58.66ID:Sw6vwFoT0
>>777
.これredditが5時間前で本当に直前なんだな
784音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/18(火) 02:15:47.38ID:33j9imzM0
>>747
話半分で聞いとけば、想像を下回って残念な思いをすることは無いし
普通でも喜べるぞ
785音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:16:43.78ID:Sw6vwFoT0
ルノーも細ノーズか・・・各チームのマシンコンセプトは
毎年回覧板でも回るんかねw
786音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:20:46.58ID:uKzubIXn0
>>780
ノーズをメルセデス風味にしたのが余程大衆に衝撃的と思わせたいんだろか・・・
787音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/18(火) 02:21:19.17ID:9stQk2cL0
これで3強にワンパン入るくらいの車だったら楽しいシーズンになるんだろうけどなあ
788音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/18(火) 02:23:59.12ID:33j9imzM0
>>709
>>マクラーレンに数年いてそのあとトップを狙う手もあった
ペレスにその手を選べる権利が無いだろw
789音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 02:26:31.40ID:ebRlmJZv0
3強は変らんだろうけど意外に中団勢のレベルは上がるような予感
レギュ的には安定してラストイヤーなんで
790音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/18(火) 02:27:06.57ID:5JXdzbju0
メルセデスみたいな細ノーズって2017年だかにトロロッソがやって駄目だったよな?
791音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-EVwi)
2020/02/18(火) 02:28:47.38ID:GNNaLmze0
>>114
遅レスでごめんね
「研究所を大幅縮小、本社に統合」って見出しに疑問を覚えたんだよね

「子会社の機能を本社に統合」
「四輪車の開発部門を本社に統合」

とかなら違和感は無いんだけど、研究所を大幅縮小って書かれたら、ホンダが研究開発を縮小するみたいに読めませんか?現にこのスレにもそう理解して書いた方もいるしね。
よく読むとここで言ってる研究所ってのは会社名のことであって、普通名詞じゃない、って事なんだけど、わかりにくいと思いませんか?
792音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/18(火) 02:32:27.63ID:33j9imzM0
>>791
ネットニュースってのはアクセスしてもろてナンボやから
そう捉えられるのも含めた確信犯の見出しだろ
793音速の名無しさん (ワッチョイ b79b-3T7Q)
2020/02/18(火) 02:32:59.85ID:qV8tIS2g0
なんか車が似てきた?
794音速の名無しさん (ワッチョイW 97d2-Qgh5)
2020/02/18(火) 02:33:14.75ID:F8vcLeWe0
>>791
ニュース見た世間「HONDA、経営不振で大幅縮小するってよ」
795音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-8+lJ)
2020/02/18(火) 02:33:57.63ID:Yy4luS69p
>>789
796音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:34:22.08ID:Sw6vwFoT0
規模的なものは変わらなくても、主導権は研究所から本社に移るんだろう
今までみたいには行かないだろう
797音速の名無しさん (ワッチョイ a3cc-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:35:08.79ID:XPjaYZ0w0
>>789
関係者だかジャーナリストだかも言ってたけど
差をなくしたいならレギュレーション変えるなっていうね
今年はかなり楽しみ
798音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/18(火) 02:35:57.24ID:9DX5dwhK0
>>790
ダメだったね
やみくもにパクっても意味ないということですねえ
799音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:41:57.49ID:bPmRNEzr0
今年変なマシンが一台もないのが印象的
パクるならレッドブル型がいい
みんな分かってきた
800音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 02:42:24.74ID:GybYh6MYd
レッドブル陣営はマルコでなくホーナーや総帥がここまで強気な発言してるのを見ると今年は本当に自信と手応えがあるんだろうな

マテシッツ「今年は過去数年と比較して明らかに最高の期待を抱いている。」

ホーナー「我々は今、自分達が最高の状態にあると感じている。むろん時が経てば明らかになる事だが、私は自分たちが2020年に”大きな業績を挙げられる”と確信している。」

フェルスタッペン「僕らは今年、メルセデスに挑戦したいと思ってるし、僕はそれが可能だと考えている。」
801音速の名無しさん (スッップ Sd32-y8Jb)
2020/02/18(火) 02:44:19.04ID:Fwr4yvgpd
レギュ変更前でメルセデスも撤退直前かもしれない、メルセデスに勝ってチャンピオンになる最終チャンスやも分からんしな
気合入るわなそりゃ
802音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 02:50:41.73ID:Sw6vwFoT0
メルセデスは仮に撤退してもチームは残るだろうね
トトは机叩いていそう
803音速の名無しさん (オッペケ Src7-k/9i)
2020/02/18(火) 02:53:04.86ID:bt4i8FBzr
講談師トト
804音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-T90N)
2020/02/18(火) 03:00:09.25ID:gRvaL7Rm0
フラガ頑張れ
日本語話せて速いならホンダは取るべきだろ
805音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 03:03:18.05ID:H5rscNHT0
メルセデスがPUサプライヤーになれば
ホンダとしてはまさに同一条件での戦いになる
806音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/18(火) 03:12:22.48ID:voPbWiTL0
ないわー
807音速の名無しさん (ワッチョイW 63c6-+fri)
2020/02/18(火) 03:15:15.24ID:Go27j9qL0
オートスポーツの記事はレーシングポイントのマシンが2020年のって言ってるけど、どうなの?
808音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/18(火) 03:20:49.45ID:5JXdzbju0
明日テストとは言え見れないんだよな日本では
809音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
2020/02/18(火) 03:57:59.51ID:Ra0Mfzf2H
ある意味このノーズは正しかったのかもな

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
810音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 04:03:33.46ID:Sw6vwFoT0
>>809
ちんこは細くても根本は太いままだから限定的だと思うわ
811音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/18(火) 04:09:54.85ID:phVYuWK20
ダウンロード&関連動画>>


エエやん٩(♡ε♡ )۶
812音速の名無しさん (ワッチョイW 97d2-Qgh5)
2020/02/18(火) 04:22:32.04ID:F8vcLeWe0
>>809
当時は応援してたけど、今改めて見ると悲しくなる程金が無い作りしてるな
813音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/18(火) 05:30:00.36ID:sgl3EzLj0
>>790
パクリ元のメルセデス自体がシーズン中さらに細くしてエラ付けるようになったから
この頃の細ノーズ自体に大したエアロ効果なかったんだろうね
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
814音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-dAgt)
2020/02/18(火) 05:32:04.60ID:gH3ssN3d0
>>612
アリバベーネのボス感は好き
はよもどせ
815音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 05:45:27.09ID:H5rscNHT0
>>814
ジョセフ・ジョースターに似てるわ
816音速の名無しさん (ワッチョイ 8384-VJ1p)
2020/02/18(火) 05:50:31.48ID:XTRsSadI0
トミーヒルフィガーのイベントで
ハミルトンと剛力彩芽が共演
817音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/18(火) 06:03:12.98ID:8REcFOOV0
>>791
「分かりにくい」と「ミスリード」ってのは違う
818音速の名無しさん (ワッチョイW ff57-gApC)
2020/02/18(火) 06:05:18.49ID:8ez42hn+0
>>810
そのくせスポンサーは立派な名前が並んでたので、可夢偉がいたこともあって妙な期待をしてたわ
懐かしいな
819音速の名無しさん (ワッチョイW ff57-gApC)
2020/02/18(火) 06:06:31.65ID:8ez42hn+0
>>818
すまんレス間違い
>>810ではなく>>812
820音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 06:07:54.55ID:Sw6vwFoT0
>>612
俺はネクタイなんてしないという気合を感じる
821音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/18(火) 06:12:05.64ID:8REcFOOV0
>>814
アリバベーネを戻すってのはビノットを切るってことだからね
ビノットは技術屋としては優秀だからフェラーリは切れないかな
822音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/18(火) 06:13:46.12ID:Sw6vwFoT0
丸メガネ、右端からの大出世
823音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 06:21:25.87ID:H5rscNHT0
イタリアはトップダウン以外許されん風土なんかね
下の人間が意見を言えないんじゃないの
824音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-vsoA)
2020/02/18(火) 06:33:20.09ID:Z44cRaeA0
アルファタウリ、回頭性上がったような気がする
825音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/18(火) 06:50:41.62ID:ig1LI9HY0
RPの新マシン初見なんだけど、ギャンブル屋はスポンサー降りちゃったんだね
826音速の名無しさん (ワッチョイW 6369-jqaS)
2020/02/18(火) 06:55:08.13ID:l8JLwLF60
やたら勿体ぶってチラッとしか新車を見せないルノー遅かったら恥ずかしすぎる
827音速の名無しさん (スッップ Sd32-qy6G)
2020/02/18(火) 06:58:06.92ID:ieEh1b2rd
シーズン通して隠し続ける作戦だろ
最後まで1000馬力超えのPU隠し続けた昨シーズンと同じで
優れたパッケージはアビテブールの言葉でのみ表現され得るもの
無いんじゃなく隠してるんだよきっと
828音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 06:59:33.70ID:ebRlmJZv0
ペレスも太った感じがするな
顔がパンパン
あと生え際が若干後退した気がする
829音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/18(火) 07:02:40.07ID:9stQk2cL0
ルノーPUは哲学的存在となったわけだな
830音速の名無しさん (スッップ Sd32-qy6G)
2020/02/18(火) 07:03:21.73ID:ieEh1b2rd
ペレス長生きだな
ヒュルケンベルクより長く乗るとは思わなかった
831音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/18(火) 07:07:19.20ID:Ooqw7dTr0
ウィリ、クソダサって思って覗きに来たら好きなやつも割といて草
なんか食い倒れ人形的なダサさある
832音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/18(火) 07:08:35.03ID:SQcdqPMvM
>>802
トトがピットにいないF1は楽しさ半減だしね
833音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/18(火) 07:09:32.38ID:Ooqw7dTr0
レーポって書き方見てると、来年アストンマーチンなってもBWTダサピンク継続されそう・・・?
834音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:10:47.27ID:t1N565OxM
>>831
童心に帰れるようなデザインだからな

なんでも鑑定団で高額査定されるおもちゃを思い出す
835音速の名無しさん (スッップ Sd32-qy6G)
2020/02/18(火) 07:11:34.37ID:ieEh1b2rd
あのピンクはユベール思い出してトラウマだからやめてほしい
836音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/18(火) 07:13:10.19ID:SQcdqPMvM
アビブー「発表、シェイクダウンはCG、これはコスト削減に画期的な手法を取り入れたルノーのチャレンジでござる」
837音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/18(火) 07:15:08.12ID:OGr0fXvGa
>>463
ジャイアンかよ、チームに迷惑かけてでも、自分が大事とか
レースでマシンおそくてもマシンのせいにできるってことか。
チームスポーツと考えると、プロの資格がないな。
838音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 07:17:45.36ID:H5rscNHT0
今年は縁石なんかの衝撃でフロントウイング落ちる事案が増えそうだね
839音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-OAh3)
2020/02/18(火) 07:20:22.22ID:4Iz39W71p
ローレウス ハミルトンとメッシだね!
840音速の名無しさん (ワッチョイ cb3e-GUQA)
2020/02/18(火) 07:27:08.68ID:HCWAt7Bd0
松下はもうF1は無理だろうな
ホンダは完全に角田にシフトしてる
でも角田ってマカオでヴィップスに
ても足も出なかったからかなり微妙
841音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:28:12.14ID:t1N565OxM
この記事は予習に良さそう

ネトフリF1特集「Drive to Survive シーズン2」の必見ポイント紹介(2月28日配信)
https://www.racefans.net/2020/02/17/the-23-must-see-moments-from-drive-to-survive-season-two/

第1話
・開幕でホーナーが吐露「マックスを引き留めるには夏休み前にランキング3位が必要」
(フェルスタッペンは4位に付けるも2勝をあげた)
・グロージャン「僕たちはまだ破産してないね」
親分「まだ破産してないね、お前が何台壊すかによるけどな」

第2話
・親分がスペインでのアップデートに関してコマツにプレッシャーかける
「なんでこんなくそ遅いマシンになった?」
・親分、ジーン・ハースから叱られる
・親分「テスト重ねて改善するしかない」

多すぎて読み切れない・・・
842音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/18(火) 07:31:04.65ID:CnQA8Nww0
近年のマカオで結果残すのはむしろF1にたどり着けない、少なくとも活躍できないフラグじゃない?
それこそ佐藤琢磨で最後な気がする…
フェルスタッペンですらめっちゃ抜いてたけど結果自体は大したことなかった
843音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:35:08.94ID:t1N565OxM
>>841のレビュー記事の最後(ジョヴィとクビアトかわいそう)

>このシリーズにはすべてのドライバーとチームが含まれているわけではない

>ジョヴィナッツィのファンは特に失望する(最後のエピソードで少しだけ登場)
>もう一人はクビアトで、曰わく「僕はNetflixに一年中無視されたんだよ!」
844音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 07:42:54.95ID:ebRlmJZv0
>>840
松下もいつまでF2をやるんだって感じかなぁ
未だにF1のライセンスポイントが到達できないのは痛いよな
ART時代にライセンスポイントをフルに取得できなかったのがね
ソコソコ良いドラとは思うけど
845音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-t2QA)
2020/02/18(火) 07:44:08.45ID:jQx/JlhQa
テストはいつから?
846音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:47:09.18ID:t1N565OxM
2020年 カレンダー

プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ

第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
[延期] 第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
847音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/18(火) 07:50:20.30ID:SQcdqPMvM
>>841
ハースのドキュメンタリーか
848音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:50:22.35ID:t1N565OxM
中国延期で、リバティは次のオランダGPを「round 4」と呼ぶのか「round 5」と呼ぶのか
どうでもいいことが気になる

このスレで揉めそう(な訳ないか)
849音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/18(火) 07:52:43.60ID:ebRlmJZv0
マクラのシェイクダウン動画にJKと今井さんが映ってて何よりだ
850音速の名無しさん (ワッチョイ 93dc-GUQA)
2020/02/18(火) 07:52:54.22ID:Io4iFlyj0
>>844
もうこの歳じゃ仮にライセンスポイントとれたとしても
乗せてもらえるとこないだろな
角田はFP1餌にプレッシャーかけられてるけど
逆にダメなら切られるってことなんだろう
851音速の名無しさん (ワントンキン MM42-VIBU)
2020/02/18(火) 07:53:16.60ID:t1N565OxM
ネトフリも面白そうなキャラ(シュタイナー親分)に密着してしまうんだろうか
リカルド密着は完全に空振りだけど
852音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-xWmU)
2020/02/18(火) 07:54:00.41ID:P9ducx9R0
ところでルノーはエンジンの方はどうなん?
マクラーレンは走りだしてるから、完成してるんだろうけど
昨年型からのバージョンアップはあったんだろうか?
853音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 07:54:19.56ID:H5rscNHT0
ドイツ語で便意思い出した
854音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-t2QA)
2020/02/18(火) 07:55:36.02ID:jQx/JlhQa
>>846
明日からか!
長かった
855音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-yOlf)
2020/02/18(火) 07:59:21.44ID:/QDLCjJ80
戻って来たクビアト!って撮ってたんだと思ってた
856音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/18(火) 08:01:50.66ID:/BUqx4Bg0
>>852
今年はシャシーに力入れてそうだからエンジンの上積みは少ないと読む
857音速の名無しさん (スフッ Sd32-RPnb)
2020/02/18(火) 08:05:00.18ID:4HxO1oA0d
>>831
最ダサは圧倒的にマクラーレン
858音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-zyFh)
2020/02/18(火) 08:05:33.70ID:E+wkPPoAp
>>830
世の中カネよ
859音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/18(火) 08:22:08.82ID:A+cXsrF/0
>>852
- 信頼性向上に注力
- 予選モードはほぼ変わらず
- レースモードはパワーサーキットでコンマ1秒程度の改善
という噂
860音速の名無しさん (ワッチョイ e6b9-gtE8)
2020/02/18(火) 08:28:17.31ID:dnNgRasH0
今のところ太ノーズはハース、フェラ、タウリ
細ノーズはメルセデス、赤牛、マクラって感じか
どうなるのか楽しみだわ
861音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/18(火) 08:30:58.77ID:sgl3EzLj0
やっぱノーズ細くなってないとのっぺりしてて一世代前の車に見えるな
太いノーズのチームは新車なのにかなり古臭く感じる
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
862音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 08:36:34.87ID:H5rscNHT0
>>861
ウィリアムズだけフロントサスの上下アームの間に
ステアリングロッドがあって他よりドラッグが多そう
863音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/18(火) 08:36:56.61ID:ig1LI9HY0
細いノーズの枕はB集団から一歩リード出来そうだな
864音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/18(火) 08:38:17.57ID:Pz2tUroB0
>>823
イタリアは先進国一番の引きこもり民族で身内主義・・・親分子分みたいな関係になる
それだけ面倒見が良くもあるらしい、その代わりお友達以外の部外者を信用しない。
やくざの親分に反対意見する子分・・・・やばい
865音速の名無しさん (ワッチョイW 1e2d-FeTH)
2020/02/18(火) 08:46:20.44ID:SZtf/rbq0
>>823
日本はもっと酷いやんか、何ホザいてんだか
幼少教育からトップダウンの一方通行で教え込み
議論してこない人間を大量生産
866音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-/LT8)
2020/02/18(火) 08:47:32.86ID:wu9QnaEn0
中国GPの代替レース、イモラで開催の可能性が浮上
https://jp.motorsport.com/f1/news/imola-offers-to-host-f1-race-to-replace-cancelled-china-gp/4687202/
867音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/18(火) 08:49:19.76ID:H5rscNHT0
>>865
フェラーリの絡みでイタリアの事話してんのに
なんで
日本の事言い出すのよ?
日本がどーとか関係ないだろ
868音速の名無しさん (スップ Sd52-T90N)
2020/02/18(火) 08:55:24.56ID:AGYYpcLpd
>>865
日本への憎しみに脳を支配された末路
869音速の名無しさん (ワッチョイ 53bc-LiuO)
2020/02/18(火) 08:56:26.71ID:IQtWHYjl0
程なくしてヨーロッパでも大流行するから
今年は何戦中止になるか
870音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-3T7Q)
2020/02/18(火) 09:13:28.84ID:0ta+6YyE0
反日教育の賜物だな自分が洗脳されてるの気付いてなくてかわいそ
871音速の名無しさん (ワッチョイ 126e-OxJ8)
2020/02/18(火) 09:18:26.23ID:UMZ5mscr0
>>760
語尾に「(棒)」とか「(鼻くそほじりながら」とか付けて読むとしっくり来るよ
872音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/18(火) 09:19:56.20ID:Pz2tUroB0
国民性てきとうにw
 イギリス 投資の国なので優良物件には投資する半面変なプライドでだめでも頑張っちゃう2面性がある。他人を使うのがうまい(ずるい)
 フランス 個人主義で自己主張しないと死んじゃう国民性も国家は官僚主義で団体?主義、自分は世界一の人間!の思想がつよい
 イタリア 文化芸術先進も他人を信用せずチーム力組織力は低い、個人は優秀な人多い。もったいない・・・
 ドイツ 組織こそすべて、個人は組織のために!組織運営や他人を使うのが優秀、個人も優秀、結果他民族?が低俗にみえて孤立しやすいかも
 日本 組織、個人とも優秀も自己主張がないので方向性が出ず日和見主義になり決断が遅い短期成果は出せない、長期成果に向く
873音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 09:19:57.05ID:e4+rpB3j0
>>871
874音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-g6fY)
2020/02/18(火) 09:20:13.82ID:qKQ5HZ4o0
>>866
イモラ好きだったから開催してくれるなら見たいね!
875音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-GCek)
2020/02/18(火) 09:26:00.43ID:Lmdo66R2p
歯磨き粉カラーw
https://www.instagram.com/p/B8qoc6zhFK7/?igshid=pibho09qgo39
876音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-FH+E)
2020/02/18(火) 09:26:20.80ID:Tj6bH2gia
>>852
1200馬力に到達したらしいよ
877音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-XJ3N)
2020/02/18(火) 09:34:25.37ID:XgpE6WFF0
可夢偉のチームメイトとしてデビューした若手が、いまや優勝無しの出走回数トップを狙える
おっさんになるとは時が経つのは早いわ・・
可夢偉のF1なんかほんとあっという間に終わったよな
878音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-OxJ8)
2020/02/18(火) 09:36:43.77ID:9uRwjF9h0
やばい ドキドキしてきた
テストって日本時間の何時から何時くらいにやるんですか?
879音速の名無しさん (ガラプー KK6e-0JBG)
2020/02/18(火) 09:41:33.29ID:7G5a4v64K
>>877
ザウバーで予選2位が忘れられないw
880音速の名無しさん (ワッチョイ 93dc-GUQA)
2020/02/18(火) 09:42:54.41ID:Io4iFlyj0
30歳でもベテランの時代になったんだな
サトルがデビューしたのは34歳だというのに
881音速の名無しさん (ワッチョイ 4776-oFCC)
2020/02/18(火) 09:57:28.26ID:IAB8dnwV0
解説もタイム表示も何にもいらんから淡々とホームストレートだけを垂れ流すyoutubeおらんのか
882音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-i08X)
2020/02/18(火) 10:08:01.28ID:hauExrQNp
>>879
あれは優勝できたかもね
883音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/18(火) 10:11:45.86ID:Pz2tUroB0
今のF1は練習できないからね・・・とにかく練習できない
だから努力してドラテク高めるってことが難しくなっちゃった
だったらセンスの問題、センスに年齢は関係ない、しかもテレメトリで運転技術解析できちゃう
ならば若いうちにセンスあるやつをF1に乗せちゃえってのが論理的にベストな選択になっちゃうからねぇ・・・
884音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
2020/02/18(火) 10:12:41.95ID:1MxvkGPp0
>>882
ペーターおじさんは『あの車で勝てないうちのドライバーはダメ』って言ってなかったっけ?
885音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-R/ql)
2020/02/18(火) 10:15:14.22ID:LP6oWFcVa
>>872
イタリアとかスペインは11人の組織なら強さを発揮するけどそれ以上になるとグダるイメージ
886音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-XJ3N)
2020/02/18(火) 10:25:11.79ID:XgpE6WFF0
何か画像少ないね。
以前はテスト開始前のフィルミングデーを利用したシェイクダウンももっとアップされてた覚えが。
Sutton Imagesがツイッターでいっぱい見せてくれてたけど、ザク・ブラウン傘下の
Motorsport Imagesという会社になったらしくツイッターもやめたみたい。
887音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/18(火) 10:26:36.63ID:6wy7OF4C0
>>876
今シーズン末には1500馬力に到達しそうだな
888音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-XJ3N)
2020/02/18(火) 10:36:38.55ID:XgpE6WFF0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚

ラティフィーバージョンもアップされてた。
リアウィングの裏のでかいロゴは何なのかと思ったらラティフィーの会社か
889音速の名無しさん (ワッチョイ b7e3-OxJ8)
2020/02/18(火) 10:41:56.92ID:F9H1H8VR0
BWTレーシングポイント、F1選手権4位浮上に自信も、「1周目のグロージャン」を警戒
https://www.as-web.jp/f1/566197?all

チームのパフォーマンス向上に自信を示すサフナウアーは、冗談を交えて、確実なことは何もないとも認めた。

「ドライバーふたりに毎戦ポイントを獲得させる必要があるが、それを実現できる見込みは十分あると思っている。
ただ、レース1周目には何が起こるか分からない。(今年もロマン・)グロージャンが参戦しているから、彼にヒットされるかもしれない。
何が起こるかは分からないということだ」
890音速の名無しさん (ワッチョイ b78e-GUQA)
2020/02/18(火) 10:47:15.14ID:9Ez8cTtc0
>>887

その勢いなら永久機関も作れてしまうぞ。
891音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-cV6v)
2020/02/18(火) 10:50:23.05ID:GV07Yyav0
グロージャンwww
892音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-OxJ8)
2020/02/18(火) 10:55:42.68ID:yFrE80qU0
グロージャンもぼっちゃんも大差ないやんw
893音速の名無しさん (スプッッ Sd32-PRTF)
2020/02/18(火) 10:56:34.01ID:cGD4JZNId
>>876
え?1500って聞いてるけど(爆笑)
894音速の名無しさん (ラクッペペ MMde-j2Jr)
2020/02/18(火) 11:05:47.25ID:2YaBRViRM
>>861
ハースとウィリ紛らわしいな
895音速の名無しさん (ワッチョイ d6a4-bbsC)
2020/02/18(火) 11:17:06.33ID:CBnPe4FC0
>>889

グロージャン警戒w
マジなのかネタなのか…
896音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/18(火) 11:20:16.20ID:/BUqx4Bg0
マグロもペレストロールも大して変わらんやな
897音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-XJ3N)
2020/02/18(火) 11:22:13.72ID:XgpE6WFF0
わざわざ名前挙げるほどインド、レーポはグロージャンに巻き込まれてた?
最近一番批判されたスピン後に狂ったようにアクセルを踏み続けた2018スペインでも
巻き込まれてなかったような。
898音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/18(火) 11:24:21.30ID:OGr0fXvGa
>>846
中国GPはやるのかなー?
後半にやるんだとしたら、22戦だしなつやすみ明けに新PU投入する事を考えると
ソチあたりで4つめのPUを入れたほうがパワー上げていけるのもあってよさげな気がする
ベンチで5000km回ったらしいけど、5000km走れるならパワーモードで3500kmもありだしね。
899音速の名無しさん (ワッチョイ ef5b-dJav)
2020/02/18(火) 11:26:29.50ID:Tgwsm41x0
去年太ノーズのフェラーリ、RBが細ノーズのマクラーレンより予選で1秒以上速く
レースで1周遅れにしていたように細くすれば途端に速くなるってもんじゃない。
900音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/18(火) 11:32:28.82ID:8REcFOOV0
>>895
記事にも書いてある通り「冗談」だよ
901音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/18(火) 11:37:11.61ID:A/i2rpdf0
細ノーズ:メルセデス、レッドブル、マクラーレン、ルノー
中ノーズ:レーシングポイント、アルファロメオ
太ノーズ:フェラーリ、ハース、アルファタウリ
902音速の名無しさん (ワッチョイ 1224-sg8N)
2020/02/18(火) 11:37:59.96ID:l/w/qRBt0
今年もメルセデスがチャンピオンになるのか
フォーミュラeの技術とかいってバッテリー関連で不正?しそうだしね
フェラーリは不正?するしか勝てないだろうし・・・
レッドブルは不正はしないので3番手が濃厚で良くて2番手
今年もハミルトンのWCでコンストはメルセデスで終了かな
903音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 11:39:30.89ID:e4+rpB3j0
>>901
ちんこノーズはどれ?
904音速の名無しさん (スッップ Sd32-Qi0y)
2020/02/18(火) 11:43:23.71ID:+x0sRy+Od
>>902
通常なら通りならそうだろうね
レッドブルが開幕戦からメルセデス戦えるかどうかだな戦えるならわからんな
フェラーリももしかしたらメルセデスやレッドブルに食いついてくる可能性もあるからな
905音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/18(火) 11:46:18.79ID:6wy7OF4C0
>>889
ランスもなー
906音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)
2020/02/18(火) 11:46:32.51ID:YDcE1Rka0
メルセデスはドライバー間の揉め事とか
ヒューマンエラー要素が一番少ないからなあ
907音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 11:47:49.96ID:GybYh6MYd
レーシングポイントは甘いな

グロージャンだけに気を取られてると警戒の外からマグヌッセンに掘られるぞ
908音速の名無しさん (エムゾネW FF32-Qi0y)
2020/02/18(火) 11:49:00.86ID:8CrFxjVEF
ハミルトンとぼっさんは今は揉め事ないかもしれんがぼっさんもメルセデスにいるうちにチャンピオンになりたいだろうから今の関係はいずれ崩れそう。メルセデス次第だけどぼっさんもいつまでもポチはやりたくないだろうからな
909音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/18(火) 11:52:23.70ID:OWswAfPD0
>>884
そんなこと言ってた記憶はないが…。
むしろクソ戦略とポンコツピット作業でどれだけチャンスを潰したんだか。
一通りピットイン終わって順位が下がってなかったことの方が少なかった。
910音速の名無しさん (スププ Sd32-y4ST)
2020/02/18(火) 11:53:43.55ID:9x1ksCOsd
>>908
ボッタスではハミルトンに勝てないでしょ。
3年一緒にやって手も足も出ないし。
911音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/18(火) 11:56:18.08ID:OWswAfPD0
>>901
みそっかすのチームがひとつ…
912音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/18(火) 12:02:48.89ID:opiLiD4m0
レーポの車がハンガー7に
https://pbs.twimg.com/media/EQ_3vOWX0AAVrU3?format=jpg
テレビの撮影のためらしい
913音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-baNy)
2020/02/18(火) 12:10:59.81ID:NADaYAKA0
>>866
94年以前のレイアウトに戻せ
914音速の名無しさん (スププ Sd32-/M2A)
2020/02/18(火) 12:14:40.61ID:kGOM9drEd
イタリアは一応先進地域だが、いわゆる先進国とは違うぞ
いまだに本当の意味での先進国は日本を含めた昔からの5ヵ国だけ
915音速の名無しさん (ワッチョイ 1f30-GUQA)
2020/02/18(火) 12:15:17.26ID:hvPkRSTy0
テスト何時から?
916音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
2020/02/18(火) 12:21:23.16ID:6wy7OF4C0
ボッタスは7.0あたりで覚醒するよ
917音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/18(火) 12:24:24.00ID:TK6Kkm8O0
>>915

明日の17〜18時頃じゃないでしょうか?
918音速の名無しさん (ワッチョイW ebd8-DdPl)
2020/02/18(火) 12:28:20.28ID:ov1rNcRk0
グロージャンは未だにミサイル扱いなんか。
グロージャンはどのチームでも当たりに行く。
マグヌッセン、ガスリー、オコン、ベッテルはチームメートだけ当たりに行く
この違いかな?
919音速の名無しさん (スプッッ Sd52-pjD9)
2020/02/18(火) 12:33:15.09ID:Rii4PNIWd
>>916
こうですか
ボッタス3.0→3.1→95→98→Me→XP→Vista→7
920音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-J3a+)
2020/02/18(火) 12:34:37.76ID:C7u8Phou0
グロージャンが攻撃ミサイルなら
マグヌッセンは迎撃ミサイル
921音速の名無しさん (ワッチョイW b730-zyFh)
2020/02/18(火) 12:35:12.85ID:VE02TYek0
>>919
せめてMeじゃなくて2000にしてあげて
922音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-rns/)
2020/02/18(火) 12:39:16.73ID:4nvpFybfp
今のフェラーリのパフォーマンスは何年も前の成果だろうと予想するとビノットの無能っぷりは早めに交代させないとダメなやつだな
ドメニカリみたいな無能なのに上に可愛がられるゴミと違って技術屋畑からの出世だから期待したけど残念だ
923音速の名無しさん (ワッチョイW 4661-zuxM)
2020/02/18(火) 12:41:28.84ID:w5XGXbGp0
気づかない間にメルセデスAMDになってたけど赤馬から鞍替えしたの?
924音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/18(火) 12:43:12.99ID:ig1LI9HY0
>>923
今年から
メルセデスは既にクアルコムと組んでるからちょっと意外だった
925音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 12:46:29.60ID:e4+rpB3j0
>>924
クアルコムはスマホでAMDと業務被らないと何度言えば
926音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-J3a+)
2020/02/18(火) 12:46:54.29ID:C7u8Phou0
まあAMDも今でこそいい製品出してるけど
数年前迄は俺たちだったしな
927音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
2020/02/18(火) 13:04:26.63ID:hyHbwx5jM
>>918
オコンはメルセデス忖度ミサイル
928音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
2020/02/18(火) 13:05:56.04ID:TK6Kkm8O0
今年のフェラーリはもう終わりだああ
アンコンなし

https://www.as-web.jp/f1/564500
929音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-BDVY)
2020/02/18(火) 13:08:28.08ID:id+8jJfH0
ホーナーもマルコもマックスもマテシッツも強気コメント
無難コメントしかしないあの田辺さんが、冬にさらなる進歩を遂げることができたと発言
番外編としてロズベルグ「ホンダがメルセデス以上のパワーとの噂聞いた」

凄く期待してしまうけど、これでテストダメだったら落胆大きいから怖いけど楽しみだ
あと、メルセデスのマシンなんか凄そうだからなー
930音速の名無しさん (スッップ Sd32-0Gpt)
2020/02/18(火) 13:11:20.48ID:5J6PjwtXd
>>918
2018年のスペインGPとかミサイルどころじゃなかったじゃん
完全にヤバい奴
井出がダメであれがセーフなのがわからん
931音速の名無しさん (ワッチョイW 16ec-3Mz9)
2020/02/18(火) 13:19:16.42ID:WqsUZkiO0
>>930
井出以外のF1ドライバー
「井出だけ走行ラインが違って危険すぎる!」

井出に比べたらグロミサイルなんてかわいいもんだよ
932音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-y8Jb)
2020/02/18(火) 13:31:02.44ID:A/i2rpdf0
一緒に走ってたドラからの苦情の数だと井出はぶっちぎりだろうなぁ
933音速の名無しさん (スプッッ Sd97-baNy)
2020/02/18(火) 13:47:58.93ID:mIuE47kWd
ハースは80年代で言うとサーキットの通り魔と妖怪通せん坊爺が組んだくらいのペアだからな
本物はリジェで微妙に在席がずれているけど
934音速の名無しさん (ワッチョイ 62ee-IqbK)
2020/02/18(火) 13:48:30.77ID:w7BSvijV0
>>902
FEのバッテリーは共通品だから不正とかないでしょ
FE由来の変な事しそうって言ったら変なモーターとギアボックス使ってたルノー(日産)じゃないのか
935音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 13:52:00.55ID:e4+rpB3j0
世界のIDE
あいつスーパーGT復帰直後もドライブスルーペナルティ無視して
黒旗振られて失格してたからな
936音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/18(火) 14:02:37.48ID:9L9iHIGz0
IDEってFポン時代は特に変なドラじゃなかったんでしょ?
937音速の名無しさん (ラクッペペ MMde-j2Jr)
2020/02/18(火) 14:08:55.08ID:2YaBRViRM
フェラーリがドライバーの平等戦略とかしてたら勝つための貪欲さがないのかと思われそうだな
強い時のフェラーリは意地でもエースドライバー絶対だったもんな
迷走してんな
938音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-DdPl)
2020/02/18(火) 14:19:47.70ID:QcrdNOVU0
>>937
来年はルクレールがエース
元に戻るよ
939音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/18(火) 14:29:32.03ID:g+aN9ykq0
つーか完全なファースト体制に出来る程
ルクレールとベッテルに差がないのが悲劇の元
ハミとボッタスは絶対的な差があるし、タッペンとその他は悲惨なほどの差があるから
自然とファースト体制になるが、フェラーリの二人はそこまで差がない
940音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-gtE8)
2020/02/18(火) 14:37:17.30ID:eLBJNQev0
明日からテストか
現地は明後日かな
941音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
2020/02/18(火) 14:39:43.81ID:hyHbwx5jM
世界のATA
942音速の名無しさん (ワッチョイ 12a7-oFCC)
2020/02/18(火) 14:49:16.12ID:YDcE1Rka0
順調に行けば今シーズン中にルクレールの方が上になりそう
でもチーム的にはルクレールがエースとは言えないから
いつものgdgd
943音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Cfnp)
2020/02/18(火) 14:50:50.38ID:YucTRDpWa
>>939
リカルド「差が少なくても…」
944音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/18(火) 14:51:00.61ID:jnRynGAT0
サインツはどうなるんだろうなー
マクラーレンと長期契約すんのかなぁ
945音速の名無しさん (アークセー Sxc7-Arcm)
2020/02/18(火) 14:53:15.26ID:8ZOOyWAgx
速さがどうあれ最初にルクレさんに
血判状でも書かせるべきだったな
ルクレさんだって選択肢フェラーリしか無いんだし
946音速の名無しさん (ワッチョイW 9229-h33N)
2020/02/18(火) 15:25:14.81ID:rjmVwNeY0
>>924
>>925
クアルコムはスポンサー降りたみたい
メルセデスのサイトのパートナー欄から消えているしマシンにもロゴがない
947音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/18(火) 15:30:10.90ID:olVstXHs0
サインツは上が空くまでマクラが正解だろう
948音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/18(火) 15:36:45.36ID:TCQeLY/ha
>>944
そもそも空きが無いだろ
949音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/18(火) 15:49:51.98ID:jnRynGAT0
来季ベッテルの去就がどうなるかでサインツの動きも決まると思うけどね
まぁ枕は今んとこ上昇気流に乗ってるからサインツからすればどっちに転んでも損はないんだろうけど
950音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-hIB2)
2020/02/18(火) 15:56:07.90ID:/P3yRfov0
明日はライブタイミングも非公式で手動かな
つへで公式やってくれた時は楽しかった
951音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/18(火) 16:06:16.45ID:bSiW0USr0
マクラのPUは来年メルセデスでしょ?ベッテル乗せたら面白そう、てかザクにコッソリ電話してるヤツ多そう
952音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-Qi0y)
2020/02/18(火) 16:18:22.34ID:5JXdzbju0
ベッテルもわざわざ中団チームに乗るならフェラーリで引退するだろ。
来年マクラがトップ争い出来るなら別だけどね。
953音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-uSTj)
2020/02/18(火) 16:19:47.29ID:fDy93X8ka
だがライコネンがこんな余生を送るなどかつては想像してなかったから、未来は未定
954音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 16:25:44.04ID:JmmNv9+F0
>>922
2017〜2018年のベストマシンはフェラーリだけどな
955音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/18(火) 16:39:50.59ID:ICoqBj380
BWTはチーム名にも名前がついてドライバーのヘルメットも同じデザインにさせてしまうくらいだからかなりお金積んだのかな

□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
956音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-OY/A)
2020/02/18(火) 16:47:16.63ID:GV07Yyav0
>>955
これはひどい
957音速の名無しさん (ワッチョイW b720-OIeI)
2020/02/18(火) 16:51:23.38ID:y8D23n5/0
□■2020□■F1GP総合 LAP2192□■TEST□■
http://2chb.net/r/f1/1582012268/
次ね
958音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 16:52:09.31ID:JmmNv9+F0
>>957
だから宣言してから立てろよ
959音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 16:55:37.57ID:GybYh6MYd
来年はアストンマーチンのブリティッシュグリーンにBWTのピンクのやべーカラーのマシンが見られる可能性が…
960音速の名無しさん (ワッチョイW 92b7-DdPl)
2020/02/18(火) 16:58:48.01ID:pzatw+gZ0
パトレーゼとマンセル、セナとベルガー
メットで認識させて欲しいという願いは
もはや古臭いものなのだろうか
961音速の名無しさん (JPW 0Hde-abf+)
2020/02/18(火) 16:59:20.97ID:7fItg8srH
>>936
井手は開幕直前に参戦が決まったんだけど
チームは新参でマシンはボロボロでセッティングもまともに出来なくて更にはシート合わせすらできてなかった
とにかくまともな準備ってのが一切無い状態でのF1デビューだったからまともに走れるわけが無かった
まぁでもこの状況をわかった上で自ら志願したわけだから仕方が無いのかもしれんけど
962音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/18(火) 17:03:17.37ID:jnRynGAT0
ヘルメットはタウリも二人似たようなデザインで嫌だわ
まぁ車自体はカメラで見分けつくけど
963音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 17:05:03.79ID:JmmNv9+F0
ドライバーのメットなんてほとんど覚えてないけど、ロールフープのカメラで十分見分けつくからな
964音速の名無しさん (アークセー Sxc7-Arcm)
2020/02/18(火) 17:05:17.86ID:8ZOOyWAgx
>>955
モモレンジャーw
965音速の名無しさん (ワッチョイW 53c2-JUjQ)
2020/02/18(火) 17:09:15.01ID:RPV5TL4J0
『Formula 1: 栄光のグランプリ』シーズン2 予告編 – Netflix
ダウンロード&関連動画>>



ついに帰ってきた、『Formula 1: 栄光のグランプリ』。2019年のサーキット場から、ヘルメットの下に隠された素顔に迫るドキュメンタリー。Netflixで独占配信!
966音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/18(火) 17:10:27.55ID:pzatw+gZ0
ヘルメット問題はスポンサーのブランドイメージを
優先させた結果だろうし、理屈はわかるんだけどね

それでも個性豊かなドライバーたちのメットには
ロマンがあった。出来ればそのままにして欲しい
967音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/18(火) 17:11:32.52ID:9stQk2cL0
もっと思い切った単色使いのヘルメットデザイン増えてええよね
テレビ中継で一瞬で判別できることの重要性をドライバーが分かってないとは思えないんだが
968音速の名無しさん (スプッッ Sd52-HQ9p)
2020/02/18(火) 17:12:20.32ID:GybYh6MYd
BWTはレーポにいくら払ってるんだ

もうチーム持っちゃおうぜ
969音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-hil8)
2020/02/18(火) 17:14:27.06ID:X3X7xaR90
メットのデザインやカラーリング変える奴気にいらんわ、シューマッハか?最初に変えたんは
970音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/18(火) 17:14:38.86ID:JmmNv9+F0
スポンサーのブランドイメージじゃなくて、車とヘルメットの一体感を求めてる
971音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/18(火) 17:15:10.07ID:9stQk2cL0
クルサードとかヒルみたいなレベルのやつ増えて欲しい
972音速の名無しさん (ワッチョイ c21d-Fbm1)
2020/02/18(火) 17:17:12.00ID:jJsnEqPh0
ルノーはすでに2020年を投げてるだろ
開幕前からレギュ変わる2021年の話ばかりしてる
973音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/18(火) 17:17:33.67ID:pzatw+gZ0
お、これは朗報

F1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ・ホンダは18日、
カシオ計算機 (株)とのオフィシャルパートナー契約を2年延長したと発表した。
974音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/18(火) 17:18:31.57ID:9stQk2cL0
アルファタウリとカシオのコラボウォッチ出るやろこれ
975音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/18(火) 17:21:32.10ID:pzatw+gZ0
アパレルと腕時計は親和性が高いから
カシオは商売しやすくなったんじゃないかな
976音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-3OtW)
2020/02/18(火) 17:22:46.84ID:/BUqx4Bg0
新車発表時にカシオロゴあったしね
977音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-2G9z)
2020/02/18(火) 17:30:33.22ID:i9CJwc710
去年7万のヤツ買った俺は涙目ですよ
978音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/18(火) 17:32:02.96ID:gm96JFfo0
>>396
ルノーは喪中だったのか(´・ω・`)
979音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/18(火) 17:33:03.87ID:OQQlAWPl0
Adam Cooper @adamcooperF1:
@PaulRicardTrack will host an 'F1 Revival' at this year's French GP, with a paddock containing over 70 historic cars open to the public. Over 40 cars will take to the track as well
980音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/18(火) 17:34:08.38ID:nt041ksWM
アルファタのGショックなら欲しいかも。エディフィス高いし。
981音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/18(火) 17:34:35.59ID:gm96JFfo0
レーシングチームかつアパレルブランドとのコラボモデルの時計か
982音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
2020/02/18(火) 17:35:14.76ID:OQQlAWPl0
#F1 #AT01 Sidepods inlets look a bit more rounded, engine intake and cover closer to Red Bull.
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1229677402365800455/photo/1
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
983音速の名無しさん (オッペケ Src7-gNi6)
2020/02/18(火) 17:40:02.44ID:SoQQcCjJr
>>955
うそだろ、さすがにここまでのはレッドブルですらやらんぞ
984音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 17:41:58.15ID:e4+rpB3j0
>>955
糞だせええええ
985音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 17:42:27.56ID:e4+rpB3j0
>>387
遺影やんけww
986音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-8+lJ)
2020/02/18(火) 17:48:48.91ID:Yy4luS69p
>>983
987音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-baNy)
2020/02/18(火) 17:51:02.29ID:NADaYAKA0
中国の代わりに富士でウンコGPは無理だろうな
988音速の名無しさん (オッペケ Src7-gNi6)
2020/02/18(火) 17:51:53.22ID:SoQQcCjJr
>>980
残念ながらマシンロゴがエディフィスカシオとなってる時点でエディフィス決定や
989音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-xuZ1)
2020/02/18(火) 17:56:59.73ID:xSInGSfO0
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚
990音速の名無しさん (スップ Sd52-/fsC)
2020/02/18(火) 17:59:23.90ID:VLlG4ZFCd
めごっち??
991音速の名無しさん (ワッチョイ 122d-J3a+)
2020/02/18(火) 18:02:18.87ID:C7u8Phou0
>>960
固定カーナンバーなってからチャンピオンが1使わないし
ドライバーのチーム内の序列がカーナンバーで分からなくなったり
観てる側には割とどうでもいい数字になった気がする
992音速の名無しさん (ワッチョイW 4795-ck0Q)
2020/02/18(火) 18:02:54.86ID:1Uuxub6g0
ハミチンの死んだ目
993音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SUju)
2020/02/18(火) 18:03:45.14ID:e4+rpB3j0
>>989
右の人能面でも被ってんの?
994音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-pTiI)
2020/02/18(火) 18:13:34.75ID:j00hhLph0
>>980
フルメタのタウリモデルとか欲しいな確かに
995音速の名無しさん (スフッT Sd32-OxJ8)
2020/02/18(火) 18:20:46.90ID:7SSyN9+Od
カラーリングの醜さで双璧のマクウィリは今年も健在か
むしろダサさが加速している
996音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
2020/02/18(火) 18:20:53.93ID:pzatw+gZ0
タウリのスケジュールが公表されたね

水曜:クビアト
木曜:ガスリー
金曜:クビアト(午前)/ガスリー(午後)

...妥当なところだろう
997音速の名無しさん (ワキゲー MM6a-lJIn)
2020/02/18(火) 18:32:22.43ID:dLdY6A9NM
>>996
流石に
水曜:クビアト
木曜:クビアト(午前)/ガスリー(午後)
金曜:ガスリー
にはしなかったか
998音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/18(火) 18:35:11.01ID:gm96JFfo0
1000ならカタロニアでホンダ1-2-3-4
999音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/18(火) 18:42:43.75ID:sgl3EzLj0
1000取る気ないやろw
1000音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/18(火) 18:43:30.22ID:sgl3EzLj0
1000でコロナウイルスが壊滅し平和が戻る
F1も無事開催
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 9分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212233806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1581867260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■ YouTube動画>6本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
Dell Inspiron デスクトップ総合 part85
□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2196□■TEST□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2200□■TEST□■
Dell Inspiron デスクトップ総合 part79
□■2017■F1GP総合LAP1543■□TEST■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1859■□TEST■□
一人で行く℃-uteイベント総合スレ Part7 [無断転載禁止]
□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST3■□
【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part8
□■2019□■F1GP総合 LAP1865■□ TEST run■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1862■□ TEST run■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1863■□ TEST run■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1870■□ TEST2■□
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part16
□■2018□■F1GP総合 LAP1644■□TestDay■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1864■□ TEST run■□
【GAME】GameCredits総合34【ゲーム用共通通貨】
【GAME】GameCredits総合46【ゲーム用共通通貨】
ドスパラ製デジノスタブレットDiginnos Tablet総合
【GAME】GameCredits総合37【ゲーム用共通通貨】
【GAME】GameCredits総合36【ゲーム用共通通貨】 ★2
【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part3 [無断転載禁止]
【VR】SteamVRソフト総合 Part30【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ79日目 [無断転載禁止]
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ201日目
【韓国に謝れ Appmedia OPENREC ALsee 癒着 シャドバ賭博不正行為マトモ=江島知之 淫行ぱんだ=田川まさひろ 盗撮未成年飲酒ことる 枕営業 水沢柚乃 NAOKA】4004【DTCG総合 シャドウバース Shadowverse 】 [無断転載禁止]
LineageOS 総合スレ Part2
ゴジラ映画総合 GODZILLAPart155
【Furries】獣人スレ総合 Part39
Windows 8用Aero Glass総合 Part2
ゴジラ映画総合 GODZILLA Part168
Gibson Les Paul 総合スレ Part51
wearOS by Google 総合スレ Part.9
wearOS by Google 総合スレ Part.6
【Magica】Eclipse works 総合 Part2
lenovo デスクトップPC総合 Part29
お掃除ユニットCLEAR'S総合スレPart1
Wear OS by Google 総合スレ Part.12 IP無
Lenovo デスクトップPC総合 Part34
lenovo デスクトップPC総合 Part27
lenovo デスクトップPC総合 Part18
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】
【Furries】獣人スレ総合 Part43 ©bbspink.com
□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part34
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.28】
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.40】
16:20:08 up 37 days, 17:23, 0 users, load average: 38.20, 80.88, 72.39

in 1.4481620788574 sec @1.4481620788574@0b7 on 022006