■アーケードアーカイブスキャンペーン スターフォース テーマ 「アーケードアーカイブス スターフォース」と テクモのゲームいずれか2本(合計3本)所有すると貰える アーケードアーカイブス レネゲード(熱血硬派くにおくん海外版) 「アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん」と テクノスジャパンのゲームいずれか2本(合計3本)所有すると貰える テラクレスタ テーマ 「アーケードアーカイブス テラクレスタ」と 日本物産のゲームいずれか2本(合計3本)所有すると貰える 魂斗羅 テーマ 「アーケードアーカイブス 魂斗羅」を所有すると貰える ■※スレを閲覧するに当たっての注意 ・このスレの住人は年齢層が高く、他のスレと比較しても文句や批判が多いです。特定のハードやメーカーのファンは、各自NGするなどして、スルースキルを持ちましょう。 反論した貴方が荒らしになります。 ・荒らしによる重複スレが乱立されています。削除人には期待出来ないので、放置してDAT落ちを待ちましょう。 テンプレは以上。
gjなんだが テンプレの発売内容や新しい情報に全然修正されてないじゃんかよw
何でスイッチだけ配信日が先に決まっているんだ 来月はスイッチばっかり盛り上がるじゃないか そしてPSはジッピーレースw
しばらくスイッチのスの字もなく荒れてなかったのにな ステマするまでは良かったが遅延の話題ですぐボロを出して暴れたのには笑った
まああれは深夜に荒れる話題持ってきて埋め立てる気満々だったから言い訳出来んわ
全員テンプレ読んで理解してたらレスの99%が無くなるぞ
スイッチの遅延はネガキャンでも捏造でもなく開発者も認める事実だから しかも本体由来の遅延だから直す方法もない だから任天堂信者は発狂して話題を反らすしかできないんだよ 遅延は任天堂ハード独占だといい加減認めろ
燃料投下するなや。 認めなくてもいいから他所でやれ。
遅延問題はスレ違いでは全くない アーケードゲームと遅延は切っても切り離せない重要な問題で、 昔からこのスレで幾度となく繰り広げられた話題だし
初期はホリのアケコンも遅延があるだのないだの騒いでたしな
ドラゴンボールとか仮面ライダーとか最近格ゲーになってるけど格ゲー盛り返して来てるのか?
伸びてんなーと思ったらまた宿命のライバルとケンカしてんのか Oneも混ぜてくれよ
>>17 あれ確認したんだけどナムコミュージアム内では 相変わらずギャラガ'88の遅延が特に多いんだよね 他(テレビとか)が遅延多めの環境だと途端に影響が出る 他タイトルはそういう事ないし「数フレーム」と明確に 言わなかったのはそういう事だと思うが そのフレームがタイトル毎に違うのはやっぱりソフト側の 問題なんじゃないの?って思う タイトル毎に違うのは当然ソフト側の問題 これはPS4でも一緒 ナムコの中の人の言う「5フレが人間が実感できる遅延のボーダーライン」とすると スイッチ本体由来の遅延が3フレだとすると ソフト側の遅延が2フレ発生するとその時点で遅延を感じてしまう ナムコミュージアムはエミュという事もあって、ソフトによっては2フレ以上の遅延があると言う事だろうな
任豚は異常者だからな 任豚性犯罪で検索すれば異常者だって事がよく理解できる そりゃこのスレも荒らすよな
スレちだがみんGOLがゴミ過ぎた(笑) ソニー大好きですが若干イメージ落ちましたね そういう意味ではアケアカしかやるものなくなったので期待してます。旧世代は箱とwiiUとps3持ってましたがやはり金欠であまりCS買えなくなりました 箱とpsは実績とトロフィーがあるから頑張れますがswitchもあったような気がしますがモチベーションあがりませんね。 したがって買わないです。
>>27 仮に5フレがボーダーラインだとしたら Switch本体側の遅延は2フレーム未満だと思う 試した限りでは3は無い 仮にゼルダやマリオで5フレ以上遅延しててもなんぼのもんじゃいだけど、 グラディウスやパイロットウイングスだったらたまったもんじゃないからな あと格ゲーの常連さんなら3フレ前後の遅延でもプレイに影響があるのを余裕で実感できると聞く
今のゲームは遅延考慮して判定や受付調整してるけど昔のゲームはそんなの考慮してないからな
数フレームという表現で2フレームはないと思うぞ 3から4フレームだろ
>>32 ウメハラなんかは0.1フレームの違いも分かるらしいな VSスーパーマリオブラザーズ 12/22配信予定 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 ダブルドラゴン まあ遅延の前にデジタル操作が出来ない時点でアケゲーやるには論外な気がするが 相変わらずダウンロード販売のアカウント認証がゴミらしいし
スイッチもPS4も遅延ハードなんだろ いくらPS4は遅延が少ないとか騒いでも遅延ハードなのは変わらない
スイッチとPS4は最低20倍以上遅延差あるのに一緒にしないでくれる?
>>39 だから遅延するのは任天堂ハードだけって言っているだろうが 適当なこと言うなよゲハ豚 こんなかつての過疎スレがいまやゲハ共の主戦場か。まあ皮肉が効いてて面白いと思うよ。
>>44 マリオブラザーズが配信された時にゲハにスレ立てられて一気にゲハ臭くなったからな 多分ゲハと掛け持ちして荒らしる豚がいるんだろう こちらはスイッチスレは一切荒らしてないのにこのスレばかり一方的に荒らされるとか意味が分からない 確かに向こうのスレ荒らし全然いないもんな どっちが荒らしなのか一目瞭然だわ
>>7 昨日の深夜荒れてたんで慌てて立ててしまったすまん 次スレでテンプレ修正頼んます 監視してもお前みたいに直接荒らしに来ないだけマシですわ
ワッチョイあるスレはPS4もSwitchも荒れてないが ここに居座ってるのがもう任天堂ディスりたいだけのゲハなんじゃないの
アケアカの情報を追って3機種のスレを覗いてたらストーカーになるのか 息苦しい時代になったな
別にここは任天堂マンセースレじゃないので任天堂disるのは別に構わんのよ 現に任天堂以外もdisられてるわけだ 任天堂disだけを監視して発狂してゲハに荒らし依頼するアホが荒らしなんだよ 何度言えば分かるのかねキチガイは
M2ガレッガの時も盛大な抗争に発展してM2ってワードを言えない状態になってたけどな まああれは「ガレッガ出るけど限定版1万、DL4000円はちょっと高いよな〜」ってグチってたら、 「うるせー馬鹿、クソみたいなアケアカ5本買うよりこっちの方がマシだよ」 っていうものスゴい刺客が乗り込んできて大暴れしたからなんだが
初期から居座って頑張って荒らしてるコロコロ君の存在忘れたら可哀そうじゃないか
買わない君も買わないのが大勢になったら埋もれたなw
IDコロコロくんがGKと妊娠になりすまして一人で人形劇やってるだけだから普通の人は乗っからずにスルーしてあげて こいつただなんでもいいからここ荒らしたいだけのキチガイ
ゴッチ離脱がトドメだった 任天堂なんかと関わるとろくな事がないと改めて思い知らされた ソフトがいっぱい出ると豪語してたマルチ擁護派は氏んでいいよ
×ゴッチ離脱 ○Switch向けアーケードアーカイブス開発
×switch向けアーケードアーカイブス開発 ◯アーケードアーカイブス移植作業 訂正する体でしれっと嘘ついてんじゃねーよ
零SPってエンディングないの? もしかしてボス4人全員倒してクリアじゃないといけないのかな
PS4 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズJET 12/7 トップハンター 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル 年内予定 ジッピーレース 年内予定 フロントライン XBOX ONE 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズJET 12/7 トップハンター 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル Switch 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ 12/7 トップハンター 〜ロディー&キャシー〜 12/14 幕末浪漫 月華の剣士 12/22 VS.スーパーマリオブラザーズ 12/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 12/28 ダブルドラゴン 年内予定 ジッピーレース
PS4 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ2JET 12/7 トップハンター 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル 年内予定 ジッピーレース 年内予定 フロントライン XBOX ONE 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ2JET 12/7 トップハンター 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル Switch 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ 12/7 トップハンター 〜ロディー&キャシー〜 12/14 幕末浪漫 月華の剣士 12/22 VS.スーパーマリオブラザーズ 12/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 12/28 ダブルドラゴン 年内予定 ジッピーレース
>>66 Switch版のダブルドラゴンの方に現在のアケアカでは当たり前なキャラバンモードとオンラインランキングが入ったら 単純な移植作業では無いよね だからあえてswitch向けアーケードアーカイブス開発と書いているわけだし ここにSteamも入れてくれると嬉しい つかWindows10でも2017年度中には配信するって記事があったのにもうじき終わるぞ 早く配信しろ
オンラインランキングはPS4アケアカのどのゲームにも入ってるだろ またエアプの任天堂信者が荒らしに来たのか?
>>71 2017年度中ならまだ4ヶ月半もあるから大丈夫 スイッチ独自の問題点 ・現行機最悪の常時数フレームの遅延 ・本体付属のジョイコンにデジタルキーがないので別のコントローラーを追加購入必須 ・内部ストレージが32GBでHDDに対応してないのでコスパの悪いSDカードをストレージにしなければならない ・ダウンロードソフトの認証システムが極悪で、本体につき1アカしか認証出来ない ・1アカ認証の為、二台持ちはそれぞれで同じソフトを購入しなければならない ・1アカ認証の為、本体が故障したら独自でアカウント解除出来ないため、任天堂サポートに連絡必須 ・本体買い直しの場合、引越しという面倒且つ時間のかかる作業が必要 ・wiiのダウンロードコンテンツは、配信と再ダウンロードの完全終了が告知されており、同じ任天堂ハードである以上、今回も将来的にそうなる可能性がある ・セーブデータのバックアップが出来ない為、故障したら終了
PS4 ・本体とデュアルショック4は現行機最速の0.1フレーム遅延で、アケコンも安価なものから高価なものまで豊富に揃っている ・内部ストレージが本体付属のHDDで500GBか1TB。即ち、本体を購入するだけで必要なものが揃っており、アケコン以外は買い足す必要がない ・簡単な作業で大容量のHDDやSSDに換装出来、外付けHDDにも対応している ・複数アカウントで認証できる為、複数台持ちは同じソフトを別々のハードにダウンロードできる ・本体が故障しても、サポートに頼る必要もなく買い直せば独自で再ダウンロード可能 ・PSPの様に配信が終了したハードでもPCを使えば再ダウンロードや購入が可能 ・USBメモリ等にセーブデータのバックアップが可能
嫌がらせを受けるためなのかすでに全国で配布されているカタログとかに載って情報として出ている物が アーケードアーカイバーで正式に告知が出来ない状態は異常だわな
>>82 その時代でも設定いじっても登録できちゃうようなオンラインランキングは確かにあった 本当にスコアを争うキャラバンモードとハイスコアランキングは無いけどね 確かPS4で実装されたのはスターフォース以降だったかな エアプ豚はPS4のアケアカもアプデを繰り返してる事実を知らんらしい
スイッチじゃ遅延が酷いからランキングあってもパフォーマンス出しきれなさそう
M2は箱版ガレッガ移植の際にPS4版もアプデで最新版に更新して理論上は基板以上の低遅延を実現したが アケアカがもしアプデしなかったら、いよいよハムスター見捨てていいと思う
普通は他機種に移植した場合、先行機種もついでにアプデするのは常識だが アケアカネオジオの様に任天堂と胡散臭い契約をしている場合はその限りではない ドラクエなんかはそうらしいし
>>81 しかもROMカートリッジの容量増やすと製造コストが大幅に上がるせいか 低容量のカートリッジを売って後からゲームデータをSDカードにダウンロードさせるのが必須のソフトが増えてる そういや思い出したが、PS4のドラクエ3の移植やったけどなんだよあれ メッセージウィンドウがデカすぎて豪快に余ってるじゃねーか そんな事さえ修正しようと思わないのか
>>89 これよく分からないんだけどシーズンパス系のこと言ってんの? Switchのタイトルってコスト減らすためにそんな小細工してんのかよ そういう負担や気遣いをサードにさせてる時点でダメだわ
ロムカートリッジのみだと全部のデータが収録されてなくて、カートリッジを挿し込んだらまず最初に残りのデータをダウンロードする必要があるソフトがあるってこと? つまりオンライン必須?
自分が知る限り>>89 の方法を取ってるゲームは1本もない サイレントジェラシーは体力使うからな 年齢考えたれやえぬさんよ
>>89 捏造ワロタ これに騙されるゴッキーもアホすぎて草 なんだウソなのかよw 実例があるなら一つでもいいから挙げて欲しいんだが
ダウンロード環境がなくてゲームカード買うやつがいるのに ダウンロード必須になるわけないだろ
よく任天堂信者が荒らしてるというけど、ゲハから来てるソニー信者のほうが絶対多いよな そいつらが定期的に何度も同じことやるからしつこいわ ゲハでやれよ ここを巻き込むな 任天堂の話題なんてここで出すな
海外で出てる洋ゲーの幾つかはその仕様だぞ パケ版購入後に追加ファイル入れないと起動しない 日本だとLAノワールがそれに該当する 他の会社も先にパケ版だけだと起動しない物とDL版も32GB越えるからメモカ必須を発表してる
ここでソニー信者が任天堂を叩いたとして、結局発狂するのは任天堂信者なんだから 一番荒らしてるのは任天堂信者なんだよなあ だからゲハにスレたてて任天堂の悪口ガーとか頭の悪い泣き言言って荒らさせたんだろ?
>>102 調べてみた 洋ゲーだとそういうのあったんだな、知らなかったスマン これは大きなボトルネックだね VSスーパーマリオを年末年始遊べるよう開発頑張ってるからジッピーは年内出せなくてもごめんよ〜
パケ版だけど追加DL必須なタイトルは容量によるパッケージコストが上がるって理由で削られてる事より 単にパッケージだと製造に時間がかかる分その間のアイドルコストがバカにならないから 先にパッケージ用ロムを工場にリリースしといて発売までの期間にバグフィックスしたりっていうメーカー側の都合による部分がでかい だったら最初っからDL版だけで出せって話にもなるが、店頭にパッケージ版が置いてあるだけで大きな宣伝効果が見込めるのでそこは単に販売戦略によるところが大きい
まあストレージ32GBにSDカードじゃ今後どう見たってキツくなると思うわ
LAノワールの件はちゃんと確認したけど間違いなく本当だな パケ版はゲームデータを含む14GBのダウンロードが「必須」とのこと DL版だと容量の関係でMicroSDが「必須」だとさ なんだよこのゴミ、パケ版でさえサービスが終了したら遊べなくなる危険があるのか
なんか嘘つき呼ばわりされて改めて調べ直しちゃったじゃねーかよ
そういやvitaでも容量が足りなくて追加ダウンロード必須なゲームあったと聞いたことがあるな ブルーレイは最悪ディスク増やせば何とかなるけど カードメディアはコスト面で厳しいわなあ
洋ゲーは巨大パッチで50GB越えるのも珍しくないから最大でも200GBのメモカオンリーだと今後はきついだろうな
switch上げはスレチ、ps4ディスりもスレチ だけどswitchディスりだけは大好物で延々とディスり続ける これだけ気違いが集まってたら、そりゃ晒されますわw
凄い伸びてると思ってたら洋ゲーとか全然アケアカに関係なくてワロタ
PS4ディスがスレチなんて言ってる奴なんていたっけ? ここでスレチスレチと喚いてるのは大半が任天堂ディスられた時だろ 息を吐く様に捏造すんなよ任天堂信者
このスレでdisりに対してこうまで暴れてるのは任天堂信者だけ ハムdisりですらここまで暴れない
今後出るソフトがジッピーレースとフロントラインじゃスレチもしゃあねえわ グラVもダラ2も期待薄だしな 元凶である任天堂の信者を火病らせてからかう事でストレス発散だな
どれだけキレてわめこうが>>89 が事実だったのは変わらないのにな ちなみにPS4にも似たようなケースはあるっちゃあるけど(例:ボーダーランズコレクションのギガパッチ) あれは別に落とさなくてもプレイそのものはできるからな PS4もGTSみたいな注目タイトルをしれっとネット必須で出すけどな ネット非対応環境が無視されつつあるのはどこも一緒よ
>>123 それとLAノワールの件は全く事情が違うだろ そもそもあのタイトルはバリバリのオフ専だし 発売は12月らしいが、知らずに買ってびっくりする人も絶対にいると思う 今の時代自宅にネット環境ないほうがレアケースだからハブられてもしょうがない
>>124 まぁカートリッジ容量が足りないから追加分をDLしてねってのは 確かにどうかと思うね VITAみたいにカートリッジ2枚組にしろよ、とは思う アケアカに数十ギガとか容量あるタイトルが出るなら心配もするけどなぁ…
任天堂信者はなんでこのスレ監視してんだ? それでスイッチの欠点貼られてキレるとか頭おかしいよな
てか別にオンライン必須を問題点にしてるわけではなくて、switchのストレージじゃパッチ当てる容量すら足りないことだから あとアケアカもたったの32GBじゃ作品が増えれば増えるほど他のゲーム入れるスペースが無くなるわけだから無関係ではない
おまえらもうスイッチにイライラするなとは言わんけどさ せめてアケアカの話しろよ
まあアケアカ絡めて言うと遅延とアナログスティックでしか遊べない操作性で糞なのは変わらんがな
>>131 無駄 いくつかのワードあぼんすれば馬鹿はほとんど消えるからそれで アケアカはネオジオ地獄にVS.システム地獄か...
イライラしたのはスイッチではなくゲハに荒らし依頼して年がら年中監視してる基地外信者です
ザンギエフでストリートシリーズ全作ノーコンテクリア出来るけど、 FHDのマーズトリウスは全然クリア。 同じ投げキャラでもぽんこつすぎるだろ。
>>130 そこまでしてmicroSD入れない事にこだわる意味が分からない 週販で毎週負けてるPS4なんかに力入れるメーカーなんかいないよ ハムスターの判断は正しい
>>122 PS4こそ購入してすぐにギガパッチとか多い気がするが 今のゲームってどれもそういうもんじゃねえの? >>139 その調子でソフトの方も売り上げで勝てる日はいつ来るの? そんなんだから任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけってバカにされる まぁ人気ある方に力入れるのはしゃーない 別にPS4の性能が落ちる訳でもないんだから ソフトが出ない事もないんだしね
人気と言っても転売師に人気があるだけだからな、ブヒッチはww
ほんまゲハ臭いのしかおらんな ゲハの速報からでてくんなよ
素朴な疑問なんだけど、ゲハって他所の板のスレ荒らしてなにが楽しいの? 荒らしたり煽ったりする行為が楽しいの?、なんかかわいそう。
荒らされるスレってなぜかPS系のスレだけなんだよな 任天堂ハードのスレだけは不思議と荒らされない 単純にユーザーの民度の差だと思うが
今はどうかしらんけど任天堂スレは山積み君が身バレしてまで荒らしてたよw
>>147 任天堂のスレもたくさん荒らされてるが… みてくれば? >>149 ここで被害者面されても説得力ねーよゴミ switchで出した方が圧倒的に売れるから 仕方がない。
>>153 まず人に言う前におまえが荒らしって自覚しろよ >>114 ワッチョイなしに拘ってるのってもうアケアカの話より任天disが目的の奴しかおらんな PS4もSwitchもどっちも荒れてるけど荒れ方が違う PS4はきちんとしたソースを出せばネガティブな話でも聞いてくれるが、 Switchはソースを出しても荒らし扱いされてボッコボコにされるから怖くて切り出せない だからLAノワールの仕様なんかも全然知らなかった
ゲハでも元々箱信者だったのに故障の報告したら 箱のスレで捏造だとかでボコボコにされて以来箱を貶める側に回った人が居たな
得点王よりバチャストのほうが面白かったわ 早くセガに出させろ
ハードの話はどうでもいいわ IDコロコロの荒らしとゲハの荒らしに乗せられてるやつらやめろ
3DSの時と同様スイッチ独占でR-Typeだってさ PS4版終わったわ
>>156 なるほどな 自分のスレでも他所のスレでも事実だろうがなんだろうが少しでも任天堂にネガテイブな話題は徹底的に揉み消す気質なんだな もうPS4じゃコンプできんからな ラインナップもはっきりスイッチが完全版、PS4が不完全版になるのは時間の問題だし、 ゴッチがスイッチに移って以降両機種間のクオリティの差は歴然だし、 スイッチ持ちばっかホクホクしててウザいわ 何なのこの格差 マジで儲け次第で簡単に掌返すよな トカゲの尻尾みたいにPS4切りやがって
ずっと荒らされてるな しかしこのままだと濱田が目指すと抜かしてた本家月一配信も、 たったの一本で頓挫することになるわけだが もう豚メガネと呼ばれても文句言う奴はいないよな?
いやほんとPS4版の遅延問題なんとかならんかな。。 ゴッチ戻ってきてくれー 見捨てないでくれ
ゴッチとコンプについては諦めたほうがいい。 儲かるほうに注力するのは資本主義の必然。 プレステみたいなオワコンに構ってもハムもいい思いできんだろ。 スマホゲー普及の影響で、手元で遊べるゲーム機の良さに世界が気づいてしまったし。 実際スイッチ版のアケアカは所有欲の満たされっぷり半端ないわ。 PS4だとsteamと同じくらい満たされない。
実際やりたいときにテレビつけず手元でやれるのはでかすぎるよなぁ・・ おれもそれがよくてダラバーCSもVitaばっかだし
PS4 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ2JET 12/7 トップハンター 〜ロディー&キャシー〜 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル 年内予定 ジッピーレース 年内予定 フロントライン XBOX ONE 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ2JET 12/7 トップハンター 〜ロディー&キャシー〜 12/14 リアルバウト餓狼伝説スペシャル Switch 11/22 サッカーブロール 11/30 ワールドヒーローズ 12/7 トップハンター 〜ロディー&キャシー〜 12/14 幕末浪漫 月華の剣士 12/22 VS.スーパーマリオブラザーズ 12/28 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 12/28 ダブルドラゴン 年内予定 ジッピーレース
年内中にゴッチテクノロジー製 アーケードアーカイブス for Nintendo Switchが始まることが確定して 移植中心だろうから新規開発より時間がかからずにゴッチ開発の物だけでSwitchに関しては月一リリースは確保できそうかな そして任天堂タイトルのアーケードアーカイブスとアイレムタイトルのアーケードアーカイブスをSwitchで展開して さらにアケアカNEOGEOを毎週リリースとなるとSwitchに関しては隙間無くリリースされていくんだな ただSwitch向けのアーケードアーカイブスは具体的な日付も含めていろいろ決定しているのにアーケードアーカイバーで しっかり告知が出来ない歯がゆさ 誰が原因なんだろうか
どこも任天堂信者って口先ばかりでかわないのは統一してんなww ゴッチswitch連呼してるけど、また、たいして買わないんだろw
まあ実際大半の両機種にリリースされたアケネオはPS4のが売れてるらしいし ここまでのswitch依怙贔屓は、ハムと任天堂との既存ユーザーを無視した気持ちの悪い契約が成された事は疑いようもあるまい
最近公式放送でクレームしてる奴はいないのか? もうみんな観なくなったか?
>>180 あえてアーケードアーカイバーで積極的にSwitchの発表をしないところ見ていると 大なり小なりクレームを入れている奴がいるんだろうな 公式ニコ生はすっかり信者の馴れ合い宣伝番組と化した 批判は全て揉み消される 濱田はすっかり増長した
いつもニンテンドーダイレクトやらカタログやらが初報 報じられているのに今回のアーケードアーカイバー出全く取り上げられていない >>182 もう他機種に出したタイトルもPS4ですべてを出すという宣言は撤回されたからな にわかか? 基本的に本家の発表は公式ニコ生で行われるケースの方が稀 それと、第一弾にダブルドラゴンを持ってきたのは海外での本体普及を目論む任天堂の思惑が絡んでるのは明らかだろう そういう意味でも任天堂とハムスターの癒着が伺える
>>185 すでに無料配布されているカタログで発表済みの物をアーケードアーカイバーでスルーされていることが問題なんだが ゴッチでもswitchの数フレーム遅延は逆立ちしても回避出来ないと言ってるのに、既に完全移植不可能じゃん ゴッチが移植作業する意味全然ない件 てかゴッチには新作作らせろよクソゴミハムが
まあこんな感じでこのスレでスイッチの話題を自分から振ってくるアホ信者がいるから叩かれるのはしゃあないわな 身から出た錆
てか今年いっぱいのアケアカ、全機種押し並べて欲しいソフトが一本も無い 参入メーカーではグラダラぐらいしか欲しいもんないし、来年になっても来そうにないし、来てもゴッチじゃないしと何にも良いところがない 今年のレトロゲームはゲーム天国で最後になりそうだ
>>170 PS4で遅延してるとか糞液晶でやってるか脳が遅延してるかどっちかだろw サッカブロール、ジッピーにフロントラインなんて待ちきれん 家がゲーセン状態やわな お金がなんぼあっても足りないわ
ワーヒーJETは最初見た時についにワーヒーもチーム戦かと思ったら普通の対戦ゲームだったのはがっかりしたなl
どうせ本家もゴッチじゃないならクオリティ最低限で良いからSNKくらいのペースで出せやって思ってきた
>>194 Tagotch氏をゴッチと混同してるアホは放っとけ ワッチョイスレあったからそっちに移動しますわ ここは荒らしと荒らしを無視できないクズしか居ないわ サイナラ
>>199 じゃあその発言に責任を持ってもう二度と来ないでね あと向こうのスレでも同じこと言ってくれるとお前だって分かるから助かる >>192 ワーヒーは2が最高潮でJETはおろかパーフェクトは超必とか色々取り入れたけどいまいち盛り上がりに欠けたな。ステージもダメだなパーフェクトは。 >>198 開発してるのはあくまでゴッチ そのゴッチが言ってないと思えるお花畑か? このスレ8割がアケアカ関係ない任天堂ディスの書き込み 終わってるな
無関係な基板の話からアケアカswitchの話に移行してるから昔よりスレチなくなってるじゃん
>>197 アケネオクオリティとか冗談じゃないが しかし月一配信ペースを守るための80年代前半のゲームだろうに それすらまともに作れないとなると、もう持たんだろこの新規馬の骨開発チームは vsマリオの為にスイッチ買うことにしたわ 多分コンプの為にスイッチ版で全部買い直していくんだろうなあオレ・・ PS4もめっきり下火になったし、いい機会だと思って移籍しますわ さいなら
元からスイッチ持ちでPS4持ってないくせによく言うわw 今後もずっとスレ監視してるんだろ
新しい開発はアケネオに毛が生えた程度のクオリティで数ヵ月に1本ペースだし雑で仕事も遅いとか最悪な状態だよな
金ある奴はどんどんswitchに行ってるね PS4だと低性能の癖にテレビの前に拘束されるから当然ではあるが やたらPS4に拘泥してる奴はよっぽど金ないんだろーなー オッサンのはずなのにswitch買う金もないのは哀れ以外の何者でもないな
任天堂に土下座するからPS4にも任天堂シリーズ出してくれんかな; 無理か
PS4版はいいニュース何一つないから仕方ないとはいえ、スイッチの話ばっかやな
任天堂信者と違ってPSユーザーは普通に他のハードも持っているからな 任天堂しか認めないキチガイ信者とは違うんだよ
むしろ任天堂信者の方が積極的にスイッチの話題を振ってる
まぁswitchも良いニュースばかりとは言えないんだがな ゴッチが新作開発しないのは向こうも変わらんし 独占もいつもの任天堂のタイトルばかりでしかも無名メーカーの開発 遅延発覚でどう頑張ってもPS4以上の移植は不可能だと約束されてしまった PS4のアケアカは元々が名作大作の連発で最高の状態だったのがマルチしてからどんどん悪くなっていったから失望が大きい あとあからさまな時限独占とか、任天堂絡みの気持ち悪い契約が垣間見得て ハムと任天堂への不信感が高まってるのもある
バンナム社員が自社ソフトの遅延を叩かれて負け惜しみ的に一度だけ呟いた「Switchは遅延」という一言以外に PS4の優位を示す要素が何一つ無くなってしまったし このスレの存在意義も怪しくなってるから必死にその一言に縋り付くのは仕方ないよ
具体的に動きが多いのはSwitchの方 PS4アーケードアーカイブス開発からゴッチ撤退の際その場しのぎの言い訳として 旧作をSwitch移植専門でゴッチに頼むと言ったのかと思ったら 本当にゴッチに作らせていたことに驚き
Switchはナムコミュージアムにゴッチが関わってるからな つい最近バンナムがSwitch好調につき力入れます宣言してたから 続投するのは間違いないだろうし
>>217 スイッチが遅延と言われて悔しいって素直に認めろよ いちいちPS4を引き合いに出して気持ち悪い豚だな 遅延が嫌ならこんな低性能ハード作った任天堂に文句言え PS4はPS4で粛々とリリースされれば良いわけで SwitchもSwitchで初移植のVSスーパーマリオなど独占タイトルなど粛々とリリースされれば良い
switchはナムコミュージアムだけじゃなくて、PROコンジョイコン共に遅延があるって、色んなゲームで結構報告されてるやん まだ認めないのかよ
>>215 まあグラダラが向こう独占で出るってんならともかく任天堂ゲームは別にいらんしなあ まあPS4に遅延改善版として出るなら価値は出てくるかもしれんけど 同じゲームも遅延が大きいswitchより基板以上の低遅延の可能性もあるPS4のがアケゲー向きだしな
このスレ世代的には既婚か子持ちが多くて然るべきだと思うが、お前らに子供がいるとも思えない。 ひょっとして高齢PS4ユーザーって、結婚からあぶれた奴らがほとんどなのか? 何歳か知らんけど一般人の女性とお付き合いしたことある?
>>227 奴らに突きつけてやってくれ。 いい歳こいてPS4信者やってるお前の奔放な性生活と、子供たちとのハッピーライフの実態を。 ゴンじろーばりの口呼吸始まるから高齢ゴキにプライベート聞くのやめたれw
てか24時間このスレ監視してる奴に彼女なんかいるわけないやん 一生任天堂任天堂身を捧げてないとこんな事考えもしないだろ
まあ正直既婚子持ちでPS4ってのは想像つかん このスレでそれ出しちゃうのは人権侵害だと思うが
親がネット掲示板でゲハ荒らしやってたら子供はショックだろうな
一般人「お前だいぶ歳食ってるけど彼女いんの?」 ゴキ 「24時間任天堂任天堂。。ゴニョゴニョ」 一般人「…。」
>>236 すごい時間に書き込んで昼過ぎに起きてそのまま2chみたいだけど、そのお子さんとやらは実在してるんだよね?www 毎日が日曜日の人は今日が日曜日だと気付いてないらしい
いつまでたっても荒らしに脊髄反射しちゃうような低脳ばかりだし女とか縁ないだろこいつらは いい加減スルースキルつけろよ頼むから ウンザリしてくるわ
自治厨のフリしなくていいからお前に彼女はいるんですか?
単発任天堂信者荒らしが自ら墓穴ネタ振ってニート童貞が発覚したな
あからさまに単発連投してて草生える 何か気に障ったか?
>>239 やめたれwwwwwwwwwwwwwwww マリオの件でゲハにここのURL晒されてるからまたゲハのクソガキどもが雪崩れ込んできてんのか
いい年したおっさんの子供が手の掛かる幼子しかいないと思っているんだろうか
>>250 成る程ね 通りで任天堂信者が湧きすぎると思った こうしてゲハに手玉に取られてるとこ見てるとオールドタイプのおじさんPS4ユーザーの能力に悲哀を感じざるを得ない
スイッチ独自の問題点 ・現行機最悪の常時数フレームの遅延 ・本体付属のジョイコンにデジタルキーがないので別のコントローラーを追加購入必須 ・内部ストレージが32GBでHDDに対応してないのでコスパの悪いSDカードをストレージにしなければならない ・ダウンロードソフトの認証システムが極悪で、本体につき1アカしか認証出来ない ・1アカ認証の為、二台持ちはそれぞれで同じソフトを購入しなければならない ・1アカ認証の為、本体が故障したら独自でアカウント解除出来ないため、任天堂サポートに連絡必須 ・本体買い直しの場合、引越しという面倒且つ時間のかかる作業が必要 ・wiiのダウンロードコンテンツは、配信と再ダウンロードの完全終了が告知されており、同じ任天堂ハードである以上、今回も将来的にそうなる可能性がある ・セーブデータのバックアップが出来ない為、故障したら終了
PS4 ・本体とデュアルショック4は現行機最速の0.1フレーム遅延で、アケコンも安価なものから高価なものまで豊富に揃っている ・内部ストレージが本体付属のHDDで500GBか1TB。即ち、本体を購入するだけで必要なものが揃っており、アケコン以外は買い足す必要がない ・簡単な作業で大容量のHDDやSSDに換装出来、外付けHDDにも対応している ・複数アカウントで認証できる為、複数台持ちは同じソフトを別々のハードにダウンロードできる ・本体が故障しても、サポートに頼る必要もなく買い直せば独自で再ダウンロード可能 ・PSPの様に配信が終了したハードでもPCを使えば再ダウンロードや購入が可能 ・USBメモリ等にセーブデータのバックアップが可能
つーか、またここで論破されてゲハに泣きついたのか 懲りないアホだな任天堂信者は
>>258 ん?発狂なんてしてないよ? ゲハと言うか君の様な人の反応楽しんでるだけ 何にせよ荒らし依頼も突撃荒らし行為も掲示板を利用する人間として最低の行為だと自覚した方が良い
単発任天堂ニート童貞信者もオールドタイプなんてガンダムネタ使うぐらいにはおっさんだと分かったよ
>>255 この遅延周りでギャーギャー言ってるのは本当にこのスレだけなんだよな 液晶の時点でそのあたりの調整はプレイヤー側の操作次第と割り切って遊んでるんじゃいかんのかねえ… まぁゼルダなんかも遅延あるけどあれは最初から遅延ありきな状態でゲームになってるからね レトロゲーはゲーム自体が持つ遅延以外では0遅延が当たり前の世界で作られた物だから 原作を知る人間に移植時に追加の遅延が発生した物を出したら当然違和感として指摘される
このスレだけっつーか 任天堂信者みたいに捏造してまであちこちでギャーギャー騒ぎ立てたりしないだけだろ 逆だったらそれこそ大騒ぎだ
ゴキおじちゃんたちゲハからのフリッカージャブ食らいまくってヘロヘロになってて草
ゲハに>>255 のスレ立てたら大騒ぎになりそうだけど そこまでする程暇でもない やはりこう言うことを日常的にやってる連中は頭がおかしいとしか言いようがない >>270 なんかナルシストっぽく気取ってるところ申し訳ないが とっくにそのネタのスレは建ったし、大した話題にもならず終わったよww こんなことになったのも全て裏切りハムスターとクズゴッチのせいだ。 今すぐPS4担当してる馬骨どもを解雇してゴッチをブヒッチから引き剥がしてPS4に全てのラインナップを供給すると宣言しろ。 ブヒッチにはもう出さないともな。
よう分からんが据え置き専用のPS4で遅延してちゃダメでしょ。
>>271 それがゲハのソニー信者にそこまで必死に荒らす奴が多くないって事の証明になってるわけだ それに比べて捏造ネタで他板のこのスレ荒らす任天堂信者と来たら…
>>270 スレ立てたらいつの話だよお前の遅延が酷いって大騒ぎになりそう ここの連中って、結婚どころか彼女も居ないおっさんばっかりなの? さらにニートって事は無いよね。
>>271 ゲハから来た任天堂信者の荒らしさんこんにちは ボロ出してくれてありがとう おかげで荒らしの正体が確定出来ました >>275 遅延ネタにしてもPSユーザーきちんとツイッター等でソースを出してるのに対して 任天堂信者はソース無しでPS4もチエンガーと発狂しているだけだし まあ任天堂信者は嘘も100回言えば本当になるって考え方 >>260 みたいに反応を楽しんでるだけの荒らしでしょ >>279 マジで何が楽しくて生きてるんだろうな こう言う連中… >>249 なぜ点数下がるんだよ もしかしてダブル役満と勘違いしてるのか? おうセーラーウォーズだせよ そのためにPCでもアケネオ予定してたんだろ
>>283 難易度一番やさしくしたら最後までクリアできる? かなり難しい格ゲーだって噂なんだが… 遅延がネックだし格ゲーは無理だろ 誰でも最高環境ならまだしも
ファイターズヒストリー面白いな ゲームスピード早いから対空がいつもぎりぎりで白熱するw とりあえずレイで1コインクリア出来た牛は逃したが
>>289 レベル1なら少し練習すればクリア簡単だと思う ただ牛(ノーミスクリアで出るボーナス面)は出なかったと思う アーケード版悪魔城ドラキュラにドラキュラ三大名曲「Vampire Killer」「Bloody Tears」「Beginning」は流れますか?
bloody tearsは流れる。 むしろ「血の涙」という曲名が付いた作品かつステージに血の涙を流す絵がある&作曲者はドラキュラUと同じなので本人による完成形といっても過言ではないアレンジ
>>300 いや空目してなくても指摘は合ってるよ 役満=48000点、倍満=24000点だから下がってる >>297 ありがとう、じゃあ後で落としてみるか。ちなみにSFC版はその三大名曲が立て続けに流れる訳だが今ではソフトにプレミアがつけられてとんでもない値段で売られてる。スーファミクラシックに入ってたら買ったのに。 そもそもアケネオは全てのタイトルで音質が死んでるから 解決するとかしないとかいうレベルの話じゃない
ファイターズヒストリーダイナマイト 牛って出る条件なんなの? レベルいくつとノーミスクリア
>>302 SFCの二作ならNEW3DSのVCで出てるぞ >>306 しれっと豚ハードの宣伝してんじゃねえよクソガキがぁ。 はよ巣に帰れ。しっしっ。 >>307 ほんと気持ち悪いな お前が消えろよゴミ スイッチで試しに1本アケアカ買って見たけど なかなか出来が良くて6本も買ってしまった。 全部集めようって思ったけど、アカウント紐じゃないんだ? 故障したら任天堂に送ればいいらしいけど 紛失、盗難の場合はどうなるの?
>>302 がSFCの話題振ってるのを答えただけやろ 過敏すぎるな そりゃ任天堂信者にこれだけ荒らされた後に任天堂の話題見るのも嫌になる罠 むしろ空気読め
>>306 >>308>>310 ほらみろ。歩調ってのがあるんだよ失せろ豚。 そして二度と戻ってくるなよスレ違い宣伝野郎。 >>309 忘れてたテメーもなスイ豚 わざとらしいんだよカス いちいち過剰反応してる奴もうるさいが、 スイッチの遅延問題の話をあれだけスレチスレチ言っててこれだからな こっちのが余程スレチじゃねーかと 現金なもんだ
ファイターズヒストリーダイナマイト買ったけどやっぱり格ゲーは熱帯ないとつまらんな
しかしファイターズヒストリーにオンラインあったところでやるやつなんてほぼいないだろw ただオンライン付いてると格ゲー好きのフレンドとネタで買って対戦できるからいいんだよな
Switchなら相手さえいればどこでも対戦できるぞ
>>319 お前まさかDS4で格ゲーやってないよな? >>264 ゼルダで遅延ってどうやったら感じられるんだよw 頭悪過ぎだろw >>320 >>318 がswitchがあればどこでも対戦出来るぞって発言してる時点でジョイコンのおすそ分けの事だろ アケコン使って対戦ならPS4でも出来る ジョイコンじゃ格ゲーで対戦なんてまともに出来ない 何もおかしな事は言ってない 操作遅延と表示遅延があるのに遅延を感じてないならある意味幸せだから喜んどけ
確かに気になるレベルでラグがあるのが判るからな あとジョイコンで格ゲーはマジで無理、物理的な意味で対戦は出来るがやりたいとは思わないレベル
ゼルダにしてもスプラにしてもちょっと検索すれば遅延するっていくらでも出てくるけどな
昨日ある時間を境にパッタリ荒れ気味の空気が無くなって 再びある時間を境に同じ話題で荒れ始めてるって これどう考えても自作自演でしょ ワッチョイスレに現れない理由も納得がいく
早くワッチョイに来て欲しいんだけどなあのカス うまくいけばIPも分かるし
>>316 格ゲーは全部コードミスティックの方で出して欲しいわ アケネオは移植度が高くない上に家庭用に移植する上での最低限の作り込みすら出来てない 200円の価格差なんて安いもんだし むしろアケネオのボッタクリ感半端ない 最初は点滅の自主規制もなくてそれなりに完成度も高かったんだけどな 最近はその辺も段々手抜きになっていってる
VSスーパーマリオってちびファイヤーとか出来るの?無限増殖が出来ないのは知ってるが。 あとファミコンって元々知育用教材として開発された物なんでしょ。
>>333 >アケネオは移植度が高くない…(略 >作り込みすらできてない ↑これ具体的にどの辺が?特定機種だけのもの?いまだにパッチでも直ってない不具合? テキトーに漠然とした思い込みで言ってるんじゃないなら指摘よろしく >>329 移植ものならともかく元がないゼルダとかでどうやって「これは遅延」とかわかるの? 何と比べてるの?馬鹿なの? 任天堂の製品って元が無いと遅延が無いの? それは凄い技術だねさすが任天堂様だわ
>>333 コードミスティクスとかドットエミュ以下だろ >>336 移植度はともかく全然作り込んでないのは確かだがな それと間違いなくアケアカネオジオはコードミスティック以下 コードミスティックってなに? ググっても分からないんだけど
>>340 だからその作り込まれてないっていうのは具体的にどの辺がよ? アケMVS版と比較してここが劣化している、というようにピンポイントで頼む ・アケMVSのROMをそのまま吸い出してるだけでなんの調整もしてない ・MVSでは設定で簡単に実現できる隠し要素等が再現されてない ・ジョイジョイキッドやスイッチのロンチ作等、実機と比較すれば誰でも分かるバグを、ユーザーに指摘されるまで認知していない(恐らくデバッグや検証が行われていない) ・ボタン設定が適当 ・餓狼伝説等、格闘でも連射機能が欲しいソフトで連射機能が実装されていない ・スイッチ版KOF98では一部のボイス規制の為に、全く問題のないオープニングのラップまで総カット ・トレモ、熱帯等近年の格ゲー移植ものでは当然の機能が実装されていない
今の所MVSを移植した意味を全然感じないよな 普通に追加要素のあるAESで良かったし MVSにもBIOS弄れば追加出来るらしいのに、なんでやらなかったのか せめてこだわり設定で追加しろよと あからさまに手を抜いてるもんな ネオステどころかVCA以下
ミスティックの悪い点はデフォのボタン配置が他の移植と違うところ あと調整か不具合かわからんけど格ゲーだと技の威力が違ったり本来繋がってた連続技が使えなくなってるとこ
>>343 >・MVSでは設定で簡単に実現できる隠し要素等が再現されてない これってどのくらいあるのかな? 本当に設定で出来るものなら言えば実装してくれそうに思うが AESとMVSは同じ物なので、大抵のAESで追加される操作可能隠しキャラはMVSにもそのまま入ってるらしい 本来なら基板の完全再現と謳うのならそれも再現するべきなんだがな 中途半端な完全再現という事
結構公式生で指摘されたが基板再現の一点張りで取り合ってくれんよ
>>350 設定で変更できるのなら基板再現とは関係ないのにね 具体的にMVSでは設定で簡単に実現できる隠し要素等が再現されてない ってどの辺のことなのかな? 龍虎の拳2のメモカ引き継ぎとか、基板の完全再現をほざくならあって当たり前の機能だと思う せめてオプションで体力気力の増減が出来るようにするとかやっとけと
ハムスターの英語のFHD配信開始告知ツイートにPS4が入ってないんだが、 海外は遅れて配信予定なのか
>>343 要は、 「アケアカNEOGEOを家庭用機へ移植してるのにオマケの家庭用オリジナル追加要素が皆無だ!」 って言ってるだけじゃねーか、特に後半の トレモねー、連射ねー ただの要求モンスターカスタマーじゃねーか MVSはゲーセンで暗黙の了解でロック解除してある状態で稼働とかあったからなー その辺一切できないようにしといて完全再現を言い訳にするのはおかしい
移植に際して余計な手間を一つもかけたくないんだ、という意気込みがビンビン伝わってくる とはいえ余計な事ばっかりして価格を吊り上げてる所もあるから頭が痛いが
何故かマジシャンロードだけメモリーカードが使えるようになってるんだよな そのうちアップデートで機能追加されるんじゃないの
ゼロスペは1000円であれだけ頑張ってるんだから アケネオ800円は相当ぼったくってるだろ てかマジで吸い出してUI乗っけてるだけだから一人で数分もあれば出来るんじゃないのあれ
>>338 頭が悪いのもここまで来ると哀れだな では何を持ってゼルダが遅延してるというのか、わかりやすく教えてくれ 俺もぶっちゃけアケアカでNEOGEO出されるくらいならコードミスティックやドットエミュの方がマシだわ セール対象にもなりやすいしオンラインまで付いてて全てにおいて今のアケアカネオジオより遥かにマシだわ シェアプレイみたいな糞ラグで不安定なの普通やってられんからな
>>364 メガネ「バレたか」 ていうかPS4でレゲー移植をやってくれる所がここしかなかったからありがたかったんであって、 他にもやってくれる所があるなら正直クズだよこんなの サントラはねーし気の利いたオプションや追加要素は皆無だし 俺もぶっちゃけPS4やSwitchなどでアケアカやNEOGEO出されるくらいならsteamでコードミスティックの方がマシだわ セール対象にもなりやすいしオンラインまで付いてて全てにおいて今のアケアカネオジオより遥かにマシだわ シェアプレイみたいな糞ラグで不安定なの普通やってられんからな steamで出したらいいってことなんだよな DotEmuは勘弁
ゴキステ4なんか捨ててスイッチ買おうぜ <Switch発売予定カレンダー> (DL版専売除く) 【11月発売予定】 22日 ・LEGO ワールド 目指せマスタービルダー 30日 ・信長の野望・大志 30日 ・バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 30日 ・バイオハザード リベレーションズ コレクション 【12月発売予定】 01日 ・ゼノブレイド2 07日 ・すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 07日 ・L.A.ノワール 14日 ・遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX 14日 ・ギア・クラブ アンリミテッド 14日 ・ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition 21日 ・リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ 21日・ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション
368 なまえをいれてください 2017/11/20(月) 23:30:53.73
>>367 神ラインナップばかりだな PS4終わったでしょこれ >>368 ゼノブレイド2以外は全部マルチ展開じゃないの?これ 任天堂製オンリーだったwiiUに比べたらマシかもしれんけど、こんなんで年末戦えるのか?大丈夫? なんか任天堂製の大作ないの?マリオとゼルダとスプラはもう出ちゃったから、スマブラ出すとかさあ まだ本体買えてない層がごまんといるからなぁ ゼルダマリカスプラ2辺りは普通にクリスマスから年始以降も売れるでしょ 初週で全てが決するようなタイトルじゃないのが良くも悪くも任天堂の強い所 その合間にアケアカとか買ってくれると嬉しいけどなw
>>309 アカウント情報は登録されてるから本人証明できれば新しい本体で復帰できる >>364 同意 安けりゃいいってもんではないし、あの出来で800円はむしろ高い 今となってはアケアカが出たせいで他のメーカーの移植機会を奪う事が怖くなってきた PS4はコードミスティックやドットエミュにやって貰って アケアカ関係はSwitchとXboxone全投入でやって貰えばすべて解決
ドットエミュとか再現度が論外だし、コードミスティックも粗がありまくりだろ ネット対戦も遊んでる奴、誰もいないんだから付けるだけ無駄じゃんか
つうか、ちゃんと買って遊んでれば、ドットエミュやコードミスティックを誉めるなんてとても出来ないはずだと思うが
レトロアーケードゲームとか、作る側も遊ぶ側も老人一歩手前で、先細るだけの死に行くジャンルなんだから高望みしてもしょうがないだろうに この次の機会なんてもう無いんだよ
アケネオこそ再現度論外だろ 大体家庭用じゃなくてMVSの移植なんて誰得なんだよ むしろ零スペ買ってんのかと思うわ
ソニックウイングスでマンボー見れたーヽ(・ω・)/
コードミスティックやドットエミュの作りが悪いのは勿論分かっている それでも同じ悪い出来の物が並んでいて片方にはオンラインが付いてるなら 誰もが付いてる方を選ぶだろ 人が居る居ないの問題じゃないんだよ オンラインは野良で対戦するだけが目的ではなくて身内でも使えるってのを分かってない連中が多い シェアプレイでそこを補えるなら全然アケアカネオジオでも良いがそれが出来ないから言ってるのだ しかも値段が200円か数百円増ししか変わらないってのも大きい
>>367 <Switch発売予定カレンダー> (マルチ除く) 【12月発売予定】 01日 ・ゼノブレイド2 07日 ・すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 14日 ・遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX 14日 ・ギア・クラブ アンリミテッド >>384 そういう当たり前の主張が通らないのがアケアカの昔からの悪い所だよな すぐに「それがアケアカだ」「そんなものをアケアカに求めるな」っていう擁護に潰される 仕事しねえ公務員かよ オンマルチは採算取れないのと維持が難しいから今後も入れる予定はないって散々言ってたからな
そもそもACにはないハイスコアモード入れてくれてるじゃないか 発狂しすぎだろ 各げーのハイスコアモードは意味が無いからネット対戦入れろなんて要求しすぎもいいとこ
要求し過ぎでは?と言ってるだけ そんなに欲しいならフルプライスで本家に頼むか他所に頼めばいいじゃん 主張するのは自由だが十分と感じてる人もいるだけ それこそ前例のある1000円のところに要望だせばいいじゃん いちいちアケアカは糞とか言ってないで
アケアカは世代ずれてんだよ ネオジオみたいに黄金期のゲーム出さないならやめちまえ
あって困るものじゃないのに何で必死になって熱帯否定してるのがいるの?
>>390 このスレ見てるとくだらん批判しか無くて嫌になるだろ 見るのは自由だが書き込むのはワッチョイスレにした方が有意義だぞ ネオジオ全く興味無いわー 任天堂アーケードくらいに興味無いわー まあビューポイントがあるぶん僅差でネオジオの勝ちですけど
本家アケアカと比較してもネオジオは明らかに手抜きだろ
格ゲーにトレモくらい付けろや ならまだわかるが 連射がないから手抜きだ! はさすがにモンスタークレーマーガイジだわ
今週はサッカー風呂売る出るんだっけ 実費のトロフィーはまだか
>>396 お前それ餓狼伝説や龍虎の拳やってから言ってんの? ニワカか? 少なくとも94とワーヒーは連射でかなり戦略が変わるというか即死コンボが増える
龍虎2なんかは引継ぎもカットされてるから連射ないと余計困るな ネオジオ初期は結構連打要求されるゲームが多かったイメージ ネオステは連射機能あったのにな 無名開発チームもテストプレイでもしてりゃ分かりそうなもんだが
ゲーム移植するのとテストして利便性足すのは別問題だからな
やべー和月逮捕でサムスピV配信終了あるかな(´・ω・`)
お前らの通ってたゲーセンの格ゲーに連射装置ついてたか? あったとしても同時押しボタンとかボタン配置切り替えスイッチくらいでしょ もしかしてアケコンも持ってないのか?
キャラデザの人が逮捕で配信停止されるなら 信者がロリコン犯罪者ばかりのスイッチはとっくに発売中止になってるわ
付いてるゲーセン腐る程あるぞw 行ったことないけどミカドも連射機能付けてるって言ってなかったか?
店主次第だな 店主がゲーム好きのゲーセンは結構付けてくれてる
格ゲー買ってる人はコントローラーで遊んで無いのか
416 なまえをいれてください 2017/11/21(火) 22:49:12.49
それではPS4でプレイできないゴキッチングハブリストをご覧下さい 海腹川背 SWITCHすみっこぐらし すみっこパークへようこそ モンスターハンターXX スーパーボンバーマン R ウルトラストリートファイターII 聖剣伝説コレクション ナムコミュージアム Project OCTOPATH TRAVELER 真・女神転生シリーズ最新作 ダービースタリオン ノーモア ヒーローズ 最新作 牧場物語 シノビリフレ -SENRAN KAGURA- PEACH BALL 閃乱カグラ ご当地鉄道 for Nintendo Switch !! 蒼き雷霆ガンヴォルトストライカーパック ギア・クラブ アンリミテッド オセロ 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX VOEZ 空飛ぶブンブンバーン 新大開拓時代 〜街をつくろう〜 ブラスターマスター ゼロ そるだむ 開花宣言 神巫女 -カミコ- TumbleSeed ルディミカル♪ 魔神少女音楽外伝 バトルスポーツ めく〜る グーの惑星 リトルインフェルノ ヒューマン・リソース・マシーン キッドトリップRUN! スチームワールドディグ2 トランスクリプティッド Battle Chef Brigade Tumblestone シノビリフレ スターゴースト TINY METAL 全てスイッチなら遊べます
公式のアケネオトップが得点王のままになってるのはふざけてんのか?
すでに多くのタイトルは「スイッチ」&「Xbox」&「steam」とのマルチ化が進んでいますし、PSでしかプレイ出来ないゲームは騙し売り前提の駄作や問題作や失敗作が多い。 (パンツゲーですらsteamに駆け込んでいるぐらいですから) 肝心のファーストは国内IPは壊滅状態。海外IPも別のメーカーがスタッフを拾うでしょうから問題はない。 (というかSIEタイトルは他のメーカーの人気作のパクリばっくりですからね。代用が効きます) 考えるまでもなく「SIEがゲーム事業から撤退しても困る事はない」という結論になります。 「何時でも何処でも誰とでも」のスイッチ 「CS最強のモンスターハード」XboxOne X この2台があればゲームに困る事はないでしょう。それに世界中のユーザーが気が付いた時がPSの終わりなのでしょうね・・・
ガリウスさんもまさか自分が遠い未来にゲーム化されるとは思いもしなかっただろうな…的なゲーム
>>421 よくこんな気持ち悪い文章が書けるもんだなさすが任天堂信者は違うわ てっきりパンツを斬るの管理者が荒らしに来たのかと思った ソニー豚が気持ち悪いせいでソニーハードが大嫌いですわ
ミリタリーモノやSFモノのゲームやエースコンバット7のようなゲームが来ない任天堂ハードに執着する意味ってあるんだろうか? 売れるからっていつまでも同じようなタイトルのゲームしか出来ないのってストレスにならないのかな? それ以外まとPもにゲーム出てないような枯渇気味のハードで一体何を満足出来るのかって感じ ああ、任天堂ハード側の人間じゃなくてマジでよかった もうPS4で沢山ゲーム買いまくりで超幸せ 来週はゲーム天国!!その前にGUNばれゲーム天国がアーカイブスで来ちゃった Vita持ってないから出来ないけど
>>425 匿名掲示板は荒らしに好き勝手させる(スルー)しか対策はないよ >>416 欲しいのウル2とメガテンだけやわ 俺的本命のナムコミュージアムは遅延まみれらしいし >>431 なあ、いい加減にわざと荒らすの辞めてくんね? この総合っての外してあるPS4限定のワッチョイ無しスレって無いの? 永久に分かり合えないゲハ論争を何でこのスレで見てないといけないんだよw
今週は明日が祝日だからサッカーブロールは今日なのか
>>433 ここはPS4にしかアケアカがなかった頃に 「タイトル個別ではなくアケアカ全部」という意味で総合を名乗ってたスレの成れの果て 総合外そうとか専スレにしようとか議論も一時はあったけど「後から来た奴らの為に配慮する必要がない」とかでこうなってる そして既にここはそういうゲハ思考の持ち主しか残ってないスレなのでゲームの話がしたけりゃワッチョイ付けろって話 >>433 総合を外してもPS4限定ってしても豚は荒らすことが目的なんだから来るだろ むしろ総合を外せば豚の思惑通りになって余計調子づかせるだけ それな、何やろうがスレにPSって付いてりゃ寄ってくる
配慮もなにもうるさいのが黙ってスレタイ代えても分裂するだけ 一時期10個以上アケアカスレあったの知らんのか?
総合名乗るならPS4だけ辞めろ ここは俺たちが作ったスレだ PS4のせいで荒らしがくる じゃワッチョイつければ? 頑なに拒否 ここの奴らて馬鹿しか居ないからよ 荒らし対策もしないで意味がわからないよ
>>437 お前の妄想は分かったからいい加減巣へ帰れ ワッチョイガー、スレタイガー言ってる奴はゲハに泣きついて荒らさせたのと同一人物だからな ゲハにこのスレの監視スレが立った時、まだこのスレにリンクが貼られる前から全く同じ様に愚痴ってたからな この事からもこいつらが元々ゲハ民であることは確定してるし、荒らしの一員である事も確定している 現にワッチョイスレは既にあるのにまだこのスレに拘ってるからな そのくせ自治気取り 盗人猛々しいとはこのこと
ワッチョイ付けたら荒れないって都市伝説レベルの迷信だぞ ワッチョイスレでも任天堂の事を言えばすぐ豚が発狂して暴れだす
ってか今日水曜日なのに新作出てたんだな これはさすがに売れそうも無いが
ガンバレゲーム天国が配信されとるけど これはあかんやつか?
本来ならSwitchの件は先週発表しなくちゃいけないことを今週発表している
任天堂の方が情報速いと言って嫉妬しているミサイル小野
今週もミサイル出てんのかよ コイツが出てるとクソ面白くないんだよな
今週もSwitchがたくさん売れたな ハムスターは先見の明があったな
普通どっちももってるもんだ さすがに1xは売ってないのでどうしようもないが…
初回の出荷知らんけど世界でいくら人気でも国内じゃ箱xは1万台出荷も妖しいだろうな
情報持ってるSNKの人か色々詳しいミカド勢あたりがいないと基本クソつまんねー 本来詳しくなきゃいけないはずのファミ通のミサイルは・・・
ただのハムスターのインタビュー担当がアケアカに詳しいわけないだろ
普通はどの辺が面白いとか、この辺苦労したとか、そういうので興味持ってもらって 買ってもらうための放送なんだけど、毎週やってるからか惰性になっててダメだな
毎週やってなくても面白い番組を作ろうという気が微塵もない以上面白くなるわけないだろ 2時間番組で宣伝コーナーに1時間も割く番組どこにあるよ ディーノの放送も完全に乗っ取りやがって、自己中にも程があるわ
てかあの番組訓練された信者がガードして馴れ合い番組化してるから面白くなるわけないわ 昔は視聴者コメにも問題点指摘してる人がいて、一時期キャラバンばかりやらせてたのが、コメで批判されてWボウズ時代と同じ様に通常プレイでクリアするまでやらせるようになってたりしたけど 宣伝にかける時間もせいぜい10分程だったしな 今は僅かな批判も許さないから濱田がどんどん増長して 視聴者が面白いと思うように全く考えなくなったから、つまらなくなるのは当たり前 ミサイル呼んでるのも「俺ファミ通と知り合いですよ」的な自慢で呼んでるようにしか見えん
人はここまで精神がひねくれるんだなって >>469 を見て思った 信者は盲目なのは本当なんだなって>>470 を見て思った 批判を揉み消すためにゲハを利用してスレを荒らすハム信者は害悪
某ハードにソフトが出るだけで大喜びしてる寂しがり屋が信者化してるんだろ
文句を言われるよりは喜んでもらえる方がメーカーにとっても良い事だろ
ハムをマンセーする取巻きとその他の意見が乖離しだすと危険だぞ あのメーカーは自分に都合のいい意見しか聞こうとしないから 現に番組は批判を受けずどんどん詰まらなくなって来ている 本業の方もどんどん手を抜き出したからな
マンセーしようが何しようが関係ないよ 元々ハムはその程度の会社だったってだけ
>>451 そう NGしやすいと困る連中だけがワッチョイなしスレにしがみついてる 荒らし本人じゃなくてもゲハ話題したい奴とか >>474 PS4にソフトが出ることよりもSwitchにソフトが出ないことを喜ぶのがそいつらの特徴 >>479 毎回突っ込んでもまだ気付いてないみたいだが それ言ってるお前がワッチョイスレ行けばNGする必要ないのにここに来てる時点で、お前が荒らしなんだよなあ ワッチョイは荒らしを弾くんやなくて自分の気に入らない意見にマウント取るために使うんやで
濱田はPS4独占時代比べて任天堂マネーが入るようになってから明らかに態度が増長するようになったからね
たいしておかしくもないのに笑うのはやめてくれ あははははははばっかでうるさい
生放送での濱田の発言ってのは流れで判るでしょ。 確かに甲高い声であーあー言うのと、あははは笑いはうるさいだけでやめて欲しい。
>>489 というかこのスレPS4スレなんだけど そういう人間が居たとしても、問題にはならないし むしろそれを敵視してここにいるお前の方が荒らしだって自覚ある? >>490 ああそういう意味か 生放送とか全く見てないから全然意味分からんかったわ ってか文句言ってる人って好き好んで見てるんじゃないの 新情報とかないかだけチェックしてる 昨日はミサイル連続で出てたから続行切ったわ
ディーノさんの番組は資金難で終わってしまうとこ救ってくれてると運営さんが言ってたぞ
救うのは構わんけどそれでも好き勝手やられて視聴者逃がしてたら意味がない
サクセスがスポンサーになった時はコーナー一つ作ってたぐらいで乗っ取りまではしてなかった
微妙ゲー発売日でみさいる出てる時はつまんないの確定だから見ない
顔はお笑い芸人のノッチみたいな顔してるけどめちゃくちゃ暗いよなアイツ
>>494 ファミ通よりも先に任天堂の小冊子上でアケアカの先行情報の発表後に変な空気になったのは笑えたがな 任天堂SwitchマネーとマイクロソフトのXboxoneマネーで資金的に潤沢にはなったんだろうな
>>493 もう何ヶ月も見てない つまらんという話題が出たから乗っただけ あんなもん時間の無駄 喜んで見てる奴はよっぽどやる事ない暇人だけだろ マイクロソフトは金なんか出してないだろ 変な独占ないし 任天堂はロンチでソフト日照りだったからすぐ大量に出せるハムを金で釣ったんじゃないの?
Wボウズの頃は結構面白かったからなぁ ゲストなんかほぼ来たことなかったが、3時間以上やって結構盛り上がってた
マイクロソフトは日本を捨ててるぞ アケアカなんかに金出すならもっと他の事やってる
>>503 任天堂が金で釣る? 濱田から任天堂にアケアカの許可もらいにいったと雑誌にかいてあるが >>505 日本を捨てているからこそアケアカNEOGEOに投資していると思うが 大作に金を投資するよりソフトのラインナップ拡充だけを目的にアケアカNEOGEOに少しお金出しているんじゃ無いのかね 金をだしてんならネオジオ独占しとるわ マルチなのに馬鹿か ソニーみたいにインディーズ担当が独占持ちかけてたならわかるがな その担当もSIE辞めてマルチになったが プレイ同人、東方のやつもそいつが企画担当だったな
>>506 何の雑誌だよあるなら誌名を言ってみろよww ここはお前ら豚が妄想を語るスレじゃねーんだよ嘘豚 >>509 ニンテンドードリームに濱田のインタビューあるけど アケアカの始まった経緯も話してるけど >>509 【ニンドリ12月号】アーケードアーカイブス特集。シリーズ仕掛人、濱田社長にインタビュー! 妄想はおまえらソニー豚の得意分野だろww 捏造ネガキャンがおまえらソニー豚の特徴でしょうがwww そんなインタビューや発することを鵜呑みにしたらあかん 企業なんだから裏工作なんか当たり前や じゃないとゲーム以外でも損するよ
>>515 ソースが出たらそんなのは鵜呑みにするなって 面白い いや別に濱田から許可もらいに行ったと雑誌に載ったからって任天堂とハムの金銭的癒着は否定出来んがな ハム そちらでソフト出したい 任 時限独占しろ。毎週出せ ハム 開発費がない。ソニーにも色々協力して貰ってたし独占は… 任 金なら出してやるから毎週出せ。ロンチは時限独占だ。 ハム あいあいサー!
>>516 いやそういうことじゃなくて何時でもってことね 企業の言動なんて信じちゃダメよ >>481 サッカーゲームで良作なのはファミコンのキャプテン翼Uとスーファミのキャプテン翼VとWだけだよ。あれっあれはサッカーゲームじゃないかw 確かに毎週出せは言ってそうw 毎週配信でしかもスイッチだけ不自然な独占配信だからな これで金が動いてないと言う方が無理がある 大体スイッチ参入直前から、ニコ生の機材購入したりセットを作り出して、急に羽振りが良くなったのは厳然たる事実 てか任天堂専門誌でソースて、任天堂の黒い話題するわけないだろアホか
スイッチ参入を決めた辺りから急に羽振りが良くなったのは事実だからなぁ 放送用にLED電球に替えたりフジタ伴って関西出張したりミキサー導入したり
機材とか良く見てるなおまいら 全然気がつかなかったわ
羽振りが良くなったのがスイッチ発売後じゃなくて発表後だったと言うのがポイントだな 強いて羽振りが良くなった他の可能性を探るなら、ダライアスが儲かって軌道に乗ったと言う説 しかしこの説は任天堂信者さんは否定し続けてるから アケアカマルチはPS4版が売れなかったからというのが原因と言ってるから矛盾になるよな
>>521 Switch参入とXboxONE参入はほぼ一緒でしょ どちらの要因なんかわかるわけも無いのに >>522 見てるも何も昔は機材無しで配信してたんだぞ 昔から見てるなら誰もが知ってる事 任天堂とちがって箱にはなんの贔屓もしてないのに矛先反らすのは無理があるよ
>>518 企業の言動は信じられなくても匿名の書き込みは信じるのか 任天堂に対するネガキャンな妄想は真実のように語るんだぜ まじでここのやつら朝鮮人と同じ思考だよな ソニー信者がマジキチなのがよくわかる
>>532 ガーで思い出したが「池の水全部抜く5」もうすぐだな ソニーの宗教にはまってる人になにをいっても無駄 雑誌で語ってるのも嘘 でも自分の脳内は真実 笑っちゃうね 機材が新しくなったのは任天堂マネーって発想がすごい まじで洗脳って怖いわ
任天堂よりソニーのほうが好きだが ハード信者で都合のいい解釈しかしない病気のやつはほんとやばいと思う はちまやJINとかのゲハブログとか鵜呑みにしてる奴とか
>>532 まあまあ落ち着けよ 悔しくなかったらこのスレ来ないだろ? 気になって気になってしょうがないんだな、このスレが >>535 お前が普通に過去のハムスターの放送知らないだけ どんだけ貧乏くさかったか、知ってりゃな てかハム擁護してるのに意外と昔のこと知らない奴ばかりで草生えた
仕方ない、なぜかこのスレには関係ないハードが大好きなお客さんがいるからな
ゲハとそれに反応するやつ、妄想と愚痴。 あと、マウントとりたがるやつ。 こんなのばっかり、もうこのスレ終わってるわ。
スチーム参入じゃなくてWindowsStoreだっけ? あんなん売れるわけない
steamはDotEmuのネオジオが先にあるから同一タイトル配信の混乱避けてWindowsで販売するんじゃね 知らんけど
ファミコンのワイワイワールド2をアーケードでリメイクして欲しかったな。あんまり目立たないけどあれこそコナミ全盛期の集大成的作品だと思う。
そもそもここはPS4ユーザー専用のスレなのに 何の関係も無い任天堂信者がわざわざ来てイライラする意味がわからん そんなにスイッチ褒めてもらいたいならスイッチスレにこもって馴れ合いしてりゃいーじゃん
そもそも他機種を出さないようにとテンプレに書いてあるのに出すからよ>>554 毎回同じことっつーか 豚が勝手にマッチポンプしてるだけだしな
任天堂信者はくるなといいながら任天堂ディスる馬鹿 すごい世の中
>>559 >>556 にしか見えないテンプレがあるんだよ 存在しないテンプレが見えるなら脳が末期だと思うが >>560 任天堂ディスったら任天堂信者が湧く方が凄い世の中だと思う よく見たらテンプレに文句多いスレだからスルーしろと書いてるのに御構いなしで暴れとるな
>>564 喧嘩売っといてそれはさすがにねえわ ただでさえゲハはアフィでここの存在が知れてるのに 実際誰も任天堂の話題を出してないときは全然荒れてない 他機種を貶すのはOKで褒めるのはNG こんな事を真顔で言う異常性を自覚していないのがまさに気違い
任天堂の話題出さなきゃいいじゃん なんで出すの?荒れるってわかりきってるのにさ そこまで頭が回らないのか
任天堂ディスるスレは荒らしてやるという声明でしかないな
これだけスルー出来ずに毎日同じ話繰り返すなら ホントにテンプレに他機種の話題禁止って書くべきかもね
書くだけで治まるならスレ分裂なんか最所からしないぞ
遅延や濱田の話を任天堂と絡めないで書けとか難易度高すぎ 実際マルチ化して迷惑してるのは明らかにPS4ユーザーだし文句も出る
>>566 ゲハにこのスレ晒したのもお前らなんですがそれは 任天堂ディスってるスレ監視して武力行使で解決しようとする姿勢自体が半島そのものだからさー 基地外ここに極まれりだよなー 一言俺が言えるのは テロには屈しない
一つの案だけどスレごとしたらばに移して管理者が荒らしを弾くようにすれば解決するな いくら豚が真性のキチガイでもしたらばまで追いかけて来ないだろ
>>574 その文句も含めて毎日同じ話なんて見たくないから出来ない方が都合いい もっと人気作が移植されれば正常な流れになる ここの所ろくな情報がないから文句が出る 全部ハムが悪い
任天堂信者にしてもそうだけど、匿名掲示板で お前にとって「不特定多数の気に入らないレス」を、見なけりゃ済む話なのに抑え込もうとするからおかしなことになるんだよ
>>580 言い分は至極当然だが問題は現状NGワードで対処しきれないのよ 任天堂だのスイッチだの濱田だの指定したところで半分も消せない そんなにNGしたいならワッチョイスレで馴れ合ってくればいいだろ
>>571 ディスってる者同士が勝手に喧嘩してるだけなんだよなぁ・・・ 今日でアケアカネオジオのメタスラ1配信から1周年な訳だが そろそろ2配信しないかね?
縦画面のバースが横画面のままとかじゃなかったっけ?
>>588 これせっかく正規にライセンスを取っているのに肝心の出来が酷すぎて宝の持ち腐れが凄い でも今回のはデータイーストのラインナップが捨てがたいな アケアカにはもう期待できないし、ボーナス余ったらゴミ覚悟で買ってみるわ
>>595 カプコンのやつとか結構熱いラインナップなのにな なんでこんなゴミにライセンス出すのか >>598 ゴミレベルならハムスターもたいして変わらなくね アケアカの方はゴッチがこだわりすぎてメジャーなゲームがほとんど移植されなかったが レトロビットジェネレーションは1も2もいらねえよこんなのと思ったけど、 3で初めてラインナップ的に欲しいと思ったわ でもデキが心配
>>600 ハムスターのなんかよりも酷いレベルなんだよね ハッキリ言うとゲーセン族より相当下 >>603 パチ夫は第二弾にてんこ盛りに入っている >>605 あ、うん知ってる だから3弾にもないのかなって レトロビット3アーケードタイトルは本来ならアケアカの方が先に出すべきタイトルだよね
やってみればゴミなのかもしれんが アケアカでやれないんだから買ってみちゃうよね ミッドナイトレジスタンスのAC版やりたかった
>>607 ジェネレーションの会社は一応有能だよね。 我々がアケアカで垂涎の的にしているタイトル狙って出してくるもん。 >>607 ジェネレーションの会社は一応有能だよね。 我々がアケアカで垂涎の的にしているタイトル狙って出してくるもん。 >>604 流石にそれはない ゲーセン族は移植と言っていいレベルじゃないのもある >>612 本当に酷いから 再現度とか言う以前の問題で レトロビットの1を遊んでみたらまともに遊べたのはファミコンのゲーム(ただし一部の音色が抜けている)と ゲームボーイのゲームだけでスーパーファミコンとかはフレームが安定しない状況が続いてゲームその ものがまともに出来ない状態 レトロビット2で多少は改善したみたいだがそれでも駄目な部分が多くてよほど寛容な心が無い限りたぶん厳しい アケアカとかアケアカNEOGEOの再現度で文句を言っているレベルなら到底受け入れるの無理かと
いやゲーセン族の酷いヤツはそんな再現度どうこう言えるレベルですらない 音が抜けてる、フレームレートが低い まだエミュにありがちなレベルなだけマシ
いうてもゲーセン族は10年前だぞ。それと肩を並べる出来が2017年に出るのはどうなのよ もとにしてるエミュレータが腐ってるの?これ。任天堂のミニシリーズみたいにretroarchつかっとけよ
これにライセンスするならカプコンのアケアカ参加も近いでしょww
したところでどうだって話もあるが どうせやるならPS3のアーケードキャビネットPS4に移植してくれ
カプコンはレトロゲーの版権が北米にあるから 日本のメーカーが交渉しづらいってのはあると思う
アーケードキャビネットは凄く良く出来てたな ラッシュ&クラッシュは今でも遊んでる
あれは玩具としてのライセンスだから簡単に取れるけどゲーム機でやるとしたら取得は難しいだろうな
>>626 ファイナルファイト=ストリートオブレイジ、とか名前に関連無いとかややこしいもんな。 レトロビットはクソ移植とかそういうレベルのゴミじゃないからマジでやめとけとしか言えない 製品として出していいレベルじゃない アケネオの再現度がーとかそんな些細なレベルではない
>>626 というより交渉するとしたら直接向こうとは出来ず 国内カプコンを通せって話になるだろうから 両方の承諾が必要になると思うんだよ >>617 ミニファミは非公式エミュなんか使ってない レトフリやhakchiのハック状態とごっちゃにしてるやろ? 俺もアケキャビをps4かpcでやりたい 出たのがps3末期だったから買う気しなかった
steamって昔のアーケードのゲームって売ってないのな あったらすんなりとパソコンでできるのに
アーケードキャビネットもゴッチだったっけか まあPS3も遅延あるから出来れば4でやりたいな
>>629 そこまで言い切るからには当然持ってるんだろうから聞きたいんだが、 本体以外に何か買っておくものある?(MicroSDとか) >>635 箱◯版も出てるぞ Oneでも遊べて地域を北米にすれば全部入り700円で買える >>635 ゴッチとM2 地味に豪華だったな しかしラインナップがまた昔すぎてCPS1〜3までの黄金期がないのがひどい PS4ONEスイッチあたりでカプコンアーケードキャビネット復活させてファイナルファイトとか大魔界村とか出せよな >>638-639 どさくさにまぎれて箱を勧めるとか鬼かよ PS4持っているからPS4でもやりたいって言っているんだろ 自分にとってのカプコン黄金期はアケキャビの年代だなぁ CPSになってから「なんか違う…」と思って離れた
>>588 情報ベリーベリーサンクス! 何気にアケアカでは完全に放置されてたテクノスのダブドラ3とコンバットライブス入ってんのな まーハムスケがもうやる気ねーからしゃーねーかwww あとデータイーストのACシリーズは良い意味でも渋いの多いからマジで嬉しいわー あとカルチャーブレーンのチャイニーズヒーローもおそらく初移植?で嬉しいし 次回のRBG4とかでは東亜プランものとかまとめていれてほしいわー その辺もうハムスケには全然期待もできねーししてねーし展開がおっせーし もうRBGシリーズで大体まかなえればそれでええわ あともうアケアカでは到底期待もできない(つーか遅すぎてもう待ってられないw) 大手のセガやカプコンのアケゲーもRBGシリーズで順次補完してってもらいたいわ 少なくともハムスケよりは期待持てるしいちいち一本ずつチマチマだしてって買ってかなくても めんどくさくねーし一本辺りのでコスパも全然いいし しかもおまけにしては贅沢な各メーカー収録の家庭用ソフトも遊べるし マジでRBGの今後の展開にも期待するわ
いつもながらたかが30年前のアケゲーに800円とか高すぎるんだよ セールじゃないと誰も買わんぞクソボケ
遅延問題は何度も蒸し返されるからナムコミュージアム遅延のTwitterは次スレからテンプレに入れた方がいいかも
遅延遅延言われて他機種ユーザーがすっかり神経質になっとる…
RPGって言ったらどんなの思い浮かべる? 正義感の強い主人公が可愛いヒロインと出会って、 ヒロインを助けるために旅に出て、 特色ある広大な世界を駆け回って、 ヒロインと恋仲になったりして、 そしていつの間にか世界を救う旅になって、 そんなRPGを思い浮かべたんじゃない? あるよ、そのRPG ゼノブレイド2CM ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>639 ファイナルファイトはPS360でオンラインストアで配信されてたけどな。カプコンにおま国くらったが 大魔界村CS移植は結局PS1のカプジェネベースのものまでしかないのは痛い(MD&PC-Eは劣化、PS2はPS1のをまとめただけ) おま国というかカプコンUSAのお情けで日本でもたまに配信してくれてるだけだぞ
ファイナルファイト・ダブルインパクトだっけ?(なぜかマジックソードとセット) PSNの海外じゃよく1〜2ドルになってるから買ったけどデキは良かったな
>>653 大魔界村とかCPS1〜3のやつは結構PS1時代の移植しかないのが多くてなぁ 版権ものは仕方ないとして色々移植し直して欲しいわ ネオジオ終わったらアケアカCPSやってくんねえかな 基板同じだから毎週出せるだろ アケアカじゃ移植度が不安だし、アーケードキャビネットかM2が移植してくれ
M2STGはショットボタンがあれば良いらしいから カプコンのアクションゲームも範疇内とはいえ 開発遅いわ価格高いわであまり嬉しくないから アケキャビを移植してくれさえすればいいよ
アケキャビはエミュレーションコアがゴッチでUI周りがエムツー。 アケキャビの再移植はまぁカプコンがやる気出せばできなくはないんだろうが 現実的には望み薄だろう。 それこそXB1買う方が良い。
ファイナルファイトとか地味に連射欲しい アケアカとか絶対ソフト連射入れんだろうしなあ
連射より同時押しボタンが欲しいわ 連射はそれこそ連射パッドなりアケコンなり買えばいいけど 同時押しボタンは普通には付けられんので アケコン買って配線弄るまでは流石にやれんし
セールしてたから月華2買ったけど起動して数分でトレモ抜けようとスタートメニューからQuit選んだらフリーズしたんだが…
>>662 再現性は?発生する条件とか判れば有益情報なんだろうが、 たまたまそのタイミングで何かバックで動いたものと不運なバッティングしてのおま環じゃあ対処しようがないし メタスラはSNK自社移植の3やコンプは連射あったな
なんだアケキャビの波打ちスクロールは 基板の方が何倍もましだわ
そんなガクガクスクロールなんてあった?何のタイトルで?
タイトル言われないと気付かないならそれに越したことはないんじゃないかな
基板持ちに頼んで見比べてみたいから波打ちしてるタイトル教えてくれ
ああ”−どこでもいいからスキマに埋もれたレゲーを片っ端から配信してくれるトコはないのか
>>635 PS4に比べればあれやけど、PS3の遅延もおよそ1フレームらしいからそこまでやないで PS3は純正パッドじゃなく他社製の有線コンにすると遅延が減るらしいとの未確認情報あり
まあPS3版あるから充分ではあるが、CPS以降のも欲しいな
PS4版の発売が近いせいかいつの間にかPS1アーカイブスの方にもゲーム天国出ていた
PS3はPS4のアケコンをPS4モードで繋ぐと遅延減るとかへんなハードだからな そこまできにする必要もないけど アケキャビは両方買ったけどどっちも大差ないよ しっかり調整されたゲームは遅延とかあんまり差がない
ゴキは負けを認めろ ゴミステ4の年末はやくざの移植だけww <Switch発売予定カレンダー> 【11月発売予定】 30日 ・信長の野望・大志 30日 ・バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 30日 ・バイオハザード リベレーションズ コレクション 【12月発売予定】 01日 ・ゼノブレイド2 07日 ・すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 07日 ・L.A.ノワール 14日 ・遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX 14日 ・ギア・クラブ アンリミテッド 14日 ・ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition 21日 ・リディー&スールのアトリエ不思議な絵画の錬金術士 21日・ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション
おいおい先月のエレベーターアクションの配信からもう一ヶ月たつのかよw てかもう12月がくるのかよって(はやっw つーことは今週か来週あたりに告知通りにジッピーレースかフロントラインがくるのかな? んまぁどっちにしてもあんま盛り上がらんからどーでもいいが はよアイレムの黄金期のゲームカモーン(>〜<)ノ
まあ何が出ようがSwitchは買わねえけどな あれを欲しいと思うようなゲーム嗜好ならPS4なんて買ってない
ジッピーレースとフロントラインは買いません 今週発売のゲーム天国は買います。
買いません君switchの話題が無くなると現れるから分かりやすい
しかしまあ今回は俺もそうだからなんとも言えない気分
>>676 今朝挙がったガクガクスクロールってどれのとこか知ってたら教えてもらえませんか? 俺はフロントラインもジッピーレースもゲーム天国も買います Switch(笑)はVCが始まってある程度タイトルが揃ったら買ってやんよ
でもアケアカ自体2〜3年先までのリリース予定を公表してほしいわ 年間通しても大してタイトル出ないんだろうし
>>687 俺がやった限りだとそんなのなかったけどな 基板持ってないから知らないけど アケキャビはかなり良移植だったよ ソフト単品で売って単品で起動させろよとは思ったが フロントラインもジッピーレースも特に思い入れがないから300円くらいで買えるファミコン版でいいや
実用シコゲーのカグラが一位になるようなイカ臭いハードなんかいりません
カグラがDLランキング上位に来るのはPS4も同じだぞ
フロントラインはいつ出る予定なん? 目指すと言ってた月一配信はもう絶望的だけど
>>652 そのストーリーすごくテイルズっぽいな 俺にとってのtheRPGはウィザードリィだわ LINE3日間限定共通10%OFFクーポン 11/29 23:59まで J8F78B2PHJ
>>675 GUNばれはクソ中のクソ 販促のつもりで配信したのかもしれないが逆効果になるかも GUNは確かに糞だが一緒にスーチーパイも配信してるからシティコネがやる気だしただけだろう
実費のトロフィーきたから2週間以内に配信されそうだね
>>705 ギガストームとか、ゲーセンでは不人気だったマイナーゲーム早く出して欲しいね。 >>709 強欲ハマタがそんな気の利く事するわけないw PSNクーポンの情報なんてメガネは知らされてないんじゃないのか ただでさえどっかのハードに肩入れしてて険悪なのに
前まではクーポン情報ツイートしてアケアカ買ってくれって宣伝してたんだがな もうPS4は嫌々やってるからその手の情報にさわりたくないんだろう
>>712 今回のクーポンは一応LINE友達限定の奴だからねえ。公式の立場だから勝手に大っぴらには広められないよ。 >>712 お前みたいな馬鹿がなんでも叩いてるのが現実 >>714 以前は番号晒さないでLINEのクーポン紹介とかやってたんだがな この間の共有コードでも無反応だったし HORIの製品紹介も何でもリツイートしてたのがPS4のだけ何故か無視が多くなってきてる なんじゃそりゃ・・・・・・ そんなに嫌いならps4での商売全てやめろや 嫌いながらも世話になるって気持ち悪すぎる
PS4が嫌いなんじゃなくて、任天堂との契約上スイッチ優先せざるを得ない状況なんだろ ニコ生とかでも一応既存ユーザーに気を使ってる素振りは見せてるんだろ?
どんな事情や思惑があろうと、実際にPS4に対しての扱いが悪すぎるからな
任天堂優先ならフロントラインも任天堂機に来ないとおかしい 単純にPS4とSwitchで振り分けているだけだろ あとNEOGEOはSwitchの方が優遇されていると言うがあれって誰が決めているんだろうな? ハムスター独断で決められる話では無くSNKの了解が無いと進められない話のような
ネオジオはSNKがラインナップ決めてハムと相談してるとかアケネオ開始後に言ってたと思うぞ
本家アーケードアーカイブスはPS4がリードプラットフォームだから同時には出せないんでしょ ネオ塩のほうはエミュ作っちゃえばあとは笊デバッグ通すだけだから
そういやWindows10に対応するって話はどうなったんだ? ていうかそれならアケネオのOne版をAnywhereしとけば済んだだろって話なんだが そうすりゃPCでも買えて遊べるんだから
小山田が無かった事にされた時から不信感を持った俺は正しかった 未だに何の説明も無いまま山田に変わった
何にしても来年3月以降にスイッチ先行で出したネオアカタイトルがPS4でも配信されるなら やっぱり一年の独占契約だったって話になるよな
そしてそれを任天堂に口止めされてたって話にもなる 仮定の話だから興奮しないでね監視してる人
しかし冗談抜きでスイッチのロンチタイトルがこの時期まで一本も他機種に出ないとは流石に思わなかったな… 移植が難しいわけでも無いだけに、余計におかしな契約してたんだろうなという見方をしてしまう
switchでパルスター遊びたいんだが他機種先行配信されてて羨ましい ブレイジングスターもいいんだけどボーナスボーナスうるさすぎる
Oneもいいぞ 今ならマインクラフト同梱版がアマゾンで23800円
>>731 switchで出てないネオジオタイトルもある、つーこと 買うならOne xのがいいけど国内に後どれだけ出回るのか不明なのがなんとも
スイッチには本来先に出なければいけない初期タイトルを後回しにしてるだけで 他機種に比べりゃどう見てもシリーズの人気作を時限独占かましてるわな
いつまでスイッチとかスレチの話してんの ここPS4スレなんでほかでやってもらっていいですか
738 なまえをいれてください 2017/11/28(火) 22:58:38.94
>>737 ゴミステ4なんて持ってないし興味もないんですが お前等が出て行けよw 739 なまえをいれてください 2017/11/28(火) 22:59:20.44
>>738 同意 ゴミステなんて日本で全く売れてないゴミを持ってる時点で恥さらし >>730 パワーアップ ヤッ、! ボーナス ボボボボーナス 任豚はこんなやつしかいないからな 素直にスイッチスレにいればいいのにな
見事に単発ばかり 任天堂信者を演じてマッチポンプしてるのバレバレじゃん
なんださっそく人のせいか。書き込み自体をたしなめるではなく、まず他に原因を求めるのは妊娠の悪い癖だ
IDを消してるって事は運営に金払ってまで荒らしに来ているんかい 任天堂に雇われたリアル工作員かな
ドコが高度やねん 貶めたい相手に成りすましたあとID出してそれを叩くまでがワンセットなのがバレバレ
ワッチョイすらないのにID消す意味なんてまずないんだが その前にID消してるやつなんていないやん
98とか一年独占契約だとしても来年3月だろ?97からかなり間が空くなぁ あとメタスラ3と月華2はSNK版のやつとの兼ね合いで出るのかどうかだけ先に教えてほしいわ 出ないならスイッチの方で買うし
メタスラ3と月華2仮に出たとしたら 別途でトロフィ取れる以外のメリット何かあるの?
メタスラ3はようやくまともな移植がPS4に来るってのが一番の利点 マルチのはPCE初代グラをAC版って言い張ってるくらい別物
ゆるっと日本一 第18回 2017/11/29(水) 開場:18:57 開演:19:00 lv308955926
KOF98はアケアカ版がゴミ以下だからコードミスティックの移植でいいよ
SNKの移植は全てコードミスティックの移植でいいよ
>>753 好きなゲームだからなんとなくアケアカの方でも揃えたいってだけ 移植度はSNKので満足してるよ 餓狼SPをアケネオに移植したのは大きな誤算だったな。
それは同意する CPU戦だけじゃあっという間に飽きてしまったからな
たしかにガロスペすぐ飽きちゃったな いい加減一律にオンラインなしって方針やめてくんねえかな 98とか2002もオンラインなかったらすぐ飽きる自信ある
>>752 最終的にはどの機種も同じラインナップにするって言ってたんじゃなかったっけ? だから少なくとも他機種でリリース済みのメタスラ3は出ると思うけどな SNK版を考慮して出さない、となるなら メタスラ3、零sp、月下2とかはPS4版ネオジオアケアカが出ない=他機種でのネオジオアケアカリリースも無い となっちゃうし上記の発言と矛盾する >>763 それは濱田の希望であって公約では無いからね 基本的に全機種同じように出すと言っても権利的に問題ある物は出来ないと言っているわけで ネオジオタイトルの選定自体はハムスターでは無くSNKが主導だろうしな >>764 そうなのか 権利的に〜は任天堂アケタイトルの事かと思ってたよ 己の願望をさも既成事実のようにドヤ顔で宣言してしまうメガネ
あのおっさんの言ってる事、何一つ信用出来なくなったよ
最初に勢いよく言うだけ言ってやるだけやって、 あとで都合が悪くなったら中途半端なままぶん投げて説明せずダンマリ、ていうやり口があまりに多すぎる そういうのはゲーセン族で反省したって言ってただろうがよ
まぁ言質取っても出ない時は出ないから仕方ないかもね… 何だかんだ言ってもユーザーにそっぽ向かれたら伸びんやろね 個人的にはもっとテンポ良くリリースしてほしかったんだけど
Switch(笑)なんてVCさえまだ来ない様なゴミはどうでもいい それより明日はお待ちかねのゲーム天国だぜ
そういえば全く話題にならないから存在自体忘れてたけど 箱にもガレッガが出るって話はどうなったの?
今週のアーカイバーもみさいル発射するんだろうな あいつゲーム下手すぎるから好きじゃないんだよね
>>765 任天堂のアーケードタイトルは権利的にPS4は無理なのは当然だとして 逆にすでにPS4で出ているアケアカタイトルに関しても無条件にSwitchで出せるわけでは無いからな 再度権利を取り直さないといけなくて権利者側がSwitchへの移植を望んでいないのなら移植は絶望になると ハムも何でもかんでもアケアカタイトルswitchには持って来ないやろね PS4でセールス悪かったのは商売にならないか外してくる可能性高いかもだし
>>772 別に下手でも面白ければ問題ないんだよ Wボウズがそうであった様に まあwボウズの頃はクリアするまでやってたから面白かったのもある 今は数十分間程しか遊んでないんだろ? そんなん何がおもろいねんって話だ
>>775 つーかハムの羽振りがよくなってるのはライセンサーも知ってるはずだから マルチ前提で最初から権利とって無い奴は最許諾で吹っ掛けられるの嫌ってるんだろう 人気作だけピンポイントでしぶしぶ権利借りてマルチ化するんじゃないかな 任天堂タイトルだからといって任天堂自身が出すわけじゃないのにスイッチ独占にする意味がわからんな 今やマルチが当たり前の時代なのにスイッチ独占にするよりもむしろ競合ハードにも出して知名度を上げた方が得なのに ソニーグループのSMEですらマルチで出すのに任天堂は目先の利益しか考えてない
そんなもん任天堂が自社以外でリリースするのを許可してないからに決まってんだろ それ自体は特に変な話でもないと思うが それよりもハムが「アケアカ」の看板を背負ってそれを嬉々としてやってる事がムカつく
Switchは売れてるからSonyだって子会社使ってでも参入したいかもね
正直な話任天堂のアケゲーがマルチになってもたいして売れないだろ 本家のスイッチですら売り上げ一位がマリブラじゃなくて実用ゲーのシコシコカグラなんだぜ
>>754 今あるps4のメタスラ3は何か問題あるの? 独自でハード作る任天堂が他のハードに出す許可のついた版権を渡すわけがない ただでさえ独占欲の強い任天堂なのにな それに売れそうなのはパンチアウト系ぐらいだろ
>>792 正規品とは別のROMデータ(MAMErom)をベースに移植してるせいで一部敵の耐久力が異なったり、一部の無限湧きの敵を倒してもスコア入ったり、敵の全滅が進行フラグになってる場面で全滅させなくても先に進めたりする。 海外のTASで使われてるのもこのROMsetで一部のボスを正規品では絶対無理な方法で瞬殺したりもできる 更に言うと目玉のオンライン協力がゲーム難易度NORMAL(アケのLEVEL-3)の残機4固定で変更不可 アケの工場出荷設定であるLEVEL-4の残機3にすらできない 少なくともゲーセンでプレイできる内容の完全移植ではない ソニーハードでマリオとかやりたいやついるんだ 任天堂嫌いなんだしいらないじゃん
いやもしPSストアに並べてくれるなら買いたいよ でもそんなの無理だしやる必要もない やりたきゃSwitch買えっていうのは任天堂としては当然だろ なんで自社製品を不利に追い込む必要があるのか
>>778 しかもどーーーーーでもいい宣伝を40分もする暴挙 あんなの2分で終わらせろよ 11月30日ジッピーレース決まったが…フロントライン違うのか
>>795 なるほどそりゃやり込む人程気になるね 自分は2回ほどクリアしたら格ゲーに戻るから気にならないけど >>797 ほんといっつもいっつもアホちゃうかと思うわその手の輩は 結局何かとつけて叩きたいだけなんだなって 任豚が来てゴミスレになった つまり任豚がゴミという事
805 なまえをいれてください 2017/11/29(水) 20:01:09.30
ゲーム天国トロフィ ゴールド 8個 回想モードのおまけ会話を見た コンテなしで山田ウィルスを倒した スタッフロールを破壊せずに見た 各キャラでクリアした×5つ シルバー 5個 ボムを使用した いずれかの1ステージをボム未使用でクリア コンティニューをした ENDマークを破壊した みさとのカラオケを最後まで聞いた プラチナ有 ブロンズなし トロフィブーストゲーですわ
アーカイバーやってたみたいだが情報無かったん? ジッピーレースの配信日だけ?
天国もM2も高いわ SNKのオンライン有りネオジオ移植なんか1000円だぞ
ゲーム天国は声優とか使ってるんじゃないのか? アケアカならカットされそうだし仕方ないんじゃねーの? それに手抜き移植よりは良い M2のは実際金とっても仕方ないぐらい作り込んでるのは確かだ デュアルモードとかアレンジのレベル超えてるからな
M2は良いゲームを扱ってくれるなら嬉しいんだろうが どうしてあそこまでタイトルのチョイスにセンスが無いのか
天国は実質リメイクみたいなのだからあれを1000円で出してたら慈善事業ってレベルじゃねえぞ
ゲーム天国はサターン版を手移植プラス追加要素なんだから 高くて当たり前だろ。 個人的にはプラスじゃない方のアーケードモードが ちゃんと完全移植なのかどうかが気になるけど。 つかその部分はぶっちゃけエミュ移植で構わんのだが。
サターン移植バッチリですてインタビューで言ってたような ソースさえあればなんでも移植できるって
手移植だと完全移植は期待出来んか? 個人的にはエミュより手移植の方が頑張ってる感が伝わってきて好きだが
頑張ってる感とかムダ 効率良く省力化するよりサビ残でブラック労働とかの方が好きっているようなもの
ゲー天は中段セーブないのが不満かな アケアカやM2ではあって当たり前だが 1つこの機能追加するだけでも面倒なのかね
>>795 それって本当にアケには存在しない'非正規'ROM(改変ハックROM)なのか? アケ流通が少なかった前期/後期のバージョン違いとかじゃなくて? とりあえず他で言ってる所見当たらないので当てには出来ないな
>>817 無駄でもエミュでは実現出来ない事も入れたり出来るし、コピー度ではもちろんエミュには劣るだろうけど 職人的なとこが好きっていう気持ちは分かるけどな サターン時代のるつぼタイトルや32Xのスペハリ、アフターバーナーは (当時はまだエミュれるほどハードのポテンシャルが高くなかったけど) あのレベルで手移植出来るなら全然OKだわ 32Xのスぺハリとバーチャレーシングはすごかったな 当時やった時「もう基板とかいらんかも」と初めて思った もちろん100%再現できてるわけではないけどね、それでも圧倒された
>>820 メタスラには前期も後期もない エミュ通すと発生するそのままのバグだよ >>795 が0からでっち上げてるとは到底思えないから事実なんだろう SNKよりは信用できる メタスラ3は敵の耐久力に違いがあったらハイスコア集計にも影響あるし、0.1ダメージ単位で稼ぐスコアラーはすぐに気付くだろうしバージョン違いがあったら当の昔に広まっているはず。
ソースが無さすぎて何とも言えない せめてナムコ社員の遅延のツイートみたいなソースは欲しい
オンラインの残機が3か4かなんて一目瞭然なんだから そんなすぐに分かるウソはさすがにつかないだろ むしろその程度の事すら確認しないで「信用できない」って ごちゃごちゃ言ってる方にも相当問題あると思うが
>>798 自社製品に絶対的な存在がないのが今のSIEやPS4の凋落の原因だね。 アンチャやラスアスももう出せるかどうかもわからんしね。 Switchのジッピーレース、実機より速度が速いという問題があるらしい PS4版はどう?
豚はいちいちPS4をネガキャンしないと死ぬ病気なのか わざわざPS4専用のスレに来るぐらいだしスレタイ読めない知恵遅れなのは分かるが
マジか無名馬の骨二作目でもうやらかしたのか 検証チーム()はどうしたよ
>>798 別にやりたりたいと思わんし欲しいとも思わんが、任天堂はそういう陰気なメーカーだねという話 >>832 お前みたいな煽り豚が1番邪魔なんだよ キチガイは消えてくれ >>834 君みたいな馬鹿になにを言っても無駄だということだね 他社のファーストタイトルくれくれしてで無いとせこいとか どんな思考してんだ
日本語読めんのか くれくれなんてしてない 陰気だなと言ってるんだよ
もしジッピーレースの動作スピードが機種によって違うのなら、それこそ検証チームとやらは何の仕事もしてない事になる
任天堂のゲームやりたいなら任天堂ハード買えばいいじゃん それがソニーハードに出ないからて陰気とかまじで理解できん ゲハ思考だとこれが当たり前なのか?
言いたかないけどこういう考え方の客ばかりだからハムも逃げ出すんじゃ
うん 欲しかったら買えば良い 欲しくないから陰気だねって話をしてる 任天堂は陰気だね
>>842 まあ任天堂云々よりスレ監視してるお前ら任天堂信者はどう見ても陰気 検証するのと修正は全く別だぞ いくら検証しようと開発が無能だったら修正のしようがない
まあジッピーレースなんかどうでも良いけどな 今日はゲーム天国の日だし
どうやら新規移植チームってハムスター独自で移植してるらしいな
ゲーム天国ってsteamにも出てるけど、同じものかね。
相変わらず任天堂叩きが好きなのね しかも少しずれてる馬鹿が騒いでる ゲハ速報でやればいいのに なんでここでやるのかな
>>850 wikiペディアに書いてるよ。こんな感じで アーケードアーカイブスの移植を担当する開発会社は2017年9月7日配信の『ニンジャウォーリアーズ』まではゴッチテクノロジー。 それ以降は変更当時は名称不明の会社となっているが、発売会社のハムスターが開発を担当 アームドFはエンディングが尻切れになって初めて発覚したが、 ジッピーレースはプレイ感覚でバレたのは少々勝手が違う気がするな プレイ感覚が違うのは、事情がどうであれ移植度が高いとは言い難い
MAMEのアームドFは尻切れトンボじゃないんだよね 正直ゴッチが手抜きしたとしか思えない
>>854 >発売会社のハムスターが開発を担当 ↑これって憶測とかではなく対外向けに正式アナウンスされたことなのか? あそこには自社開発部隊はなかったはずだが?(今までは全て他所の開発会社に作らせてパブリッシングだけハムスターだった) >>858 『Nintendo DREAM』2017年12月号にその事が書かれてるらしい デバッグ部隊はあったみたいだけど 自前の開発とかハムスターが持ってるとは思えない。 Wikiは憶測でなんでも書けるから根拠のはっきりしない内容は信用しない方が良い。
>>859 一通り読んだけど自前の開発が居るようには読めなかった記憶が。 立ち読みだからはっきりとは言えんけど。 もしそうなら割とマジでアケアカ終末期だな… ゴッチメインから外したのはコストカット説有力だな
拘りすぎのゴッチだとコストがかさみ過ぎて濱田との関係に亀裂が入ったんじゃないか? たしかにアームドFに関わらず以降の作品は結構粗が目立ち始めてたからな 大体アームドFを修正しないのはゴッチじゃなくてハム側の判断だから、コスト面が絡んでるのは明らか ゴッチをメインから外して自社でやるようにした時点でコストカット狙いだろう 検証チームとか言うのもどうせミカドから雇ったバイトだろ? きっとアケネオの手抜き商売に味を占めたんだろうな
ウィキペディアなんて誰でも書けるものでソースも無いものは 何の信憑性もないよ
Nintendo DREAM 2017年12月号 持ってるやつ居たら調べればわかると思うけどな
>>854 それ自体が性格かどうかの根拠が欲しいのだが ハムスター自身が信頼できる国内の企業に任せている的なことを言っているわけだし ハムスターの内製で開発するのなら 外注よりは不具合の修正などで迅速な対応は期待できそうだが まぁ最初から不具合なんか出すなよって話だけど
ジッピーレースだめなのかよ 本家は買い続けるつもりだったのに勘弁してくれよ
よく見たらウィキペディアのやつソース元は提示されてるんだな >「ゲームセンターの任天堂」、『Nintendo DREAM』2017年12月号、 >アンビット、2017年10月21日、38-43頁、ISBN 雑誌 07113-2 だそうだ
うーん 検証チームってエレアクのときに言ってたけどあの放送に出てきてるミカド関連の2人がいるんでしょ 原物も知識もそれなりに揃ってそうだし 流石にあの2人がゲームスピード違いに気付かなかったはないと思うが リフレッシュレート差分対策を盛り込めないとなると アイレムタイトルでは期待が一番集まるだろうR-TYPEやイメージファイトの M72システム関連はだめになる可能性が高い 以前所持してた物は垂直55hz近辺での動作なのは大分前に確認済み これがある所為で昔は使えるアプコンの機種が限定されちゃってた位だから 全部のROMやサブは確認した事が無いからなんとも言えないが 下手したらあのマザーのゲームは共通でそうかもしれない
実費レースはFC版と大して変わらんから買う必要ないだろ
処理落ちの加減でスクロールスピードに差が出るゲームならともかく ジッピーレースみたいにほぼ一定のスピードでスクロールしてるのなら基板と並べて比較すれば一目瞭然なわけで 検証チームとやらがいるのにスピードが違うってことは分かってても調整出来ないんじゃね
処理速度の違いは東日本と西日本で周波数が違うから電流の問題とかがあったりしてな 普通の家庭用家電とかならハイブリッドで使えて当然だけど ゲーム基板となるとその辺が考慮されていなくてゲーム基板の方が本来の周波数で動いていなくて その結果遅く動いていることもあるかも さすがにそんなことは無いか
>>877 そんなバカな理屈でそうなるなら今までのものもとっくにそうなってて文句言われてる ジッピーレースの移植になんらかの問題があったと考える方が1000倍妥当 ていうかわざわざOneスレでIP晒して「アケネオ発売!」って告知する奴がいるんだけどやめてくれねーか あのスレでそんなわざとらしい事する奴はいないから誰からも相手にされてないし印象最悪だぞ ただでさえ評判悪いのに余計に話をしにくくなるだろうが
知らんがな ここに他のスレ荒らすような奴がいるとしたら、先にスイッチスレに復讐しとるだろうよ
ジッピーレースは修正されるまで購入するのはやめておくか
>>881 スイッチスレの方はここと違って書き込み自体がほとんどないし人もいないし荒らす意味もないだろ >>883 ここが多すぎるんだよ 内容のない書き込みが多いから あっちは適度な量だと思う >>884 元々総合みたいな位置付けだったからなぁ switchがネオジオアケアカしか展開してなかったからアケアカ本家の話はこちらでするようになってたし ワッチョイスレの方じゃ移植はゴッチがしてるって書いてあったけどやっぱり違っていたか
ゴッチがやってると発表されてるのは PS4で今までゴッチ担当で出た分のアケアカのswitchへの再移植 PS4のエレベーターアクション以降と、switchのマリオブラザーズ以降のはゴッチじゃない switchでゴッチが担当してるはずで予定が見えてる物は今のところダブルドラゴンのみ
しょぼいタイトルは今の開発チームで、グラディウスとかダライアスとかR-TYPEみたいな大きいタイトルはゴッチが時間かけて作るって形にすりゃ良かったのにねぇ
ジッピーレース買わないでゲーム天国買ったが地雷だった。 フルスクリーンどころか画面の調整すらできない
アーケードの完全移植かと思ったらサターンの完全移植でがっかり アーケードモードがサターン版の画面比率のまんまでした
画面調整はともかくサターン版の移植ってちゃんと明言してるのにそれでがっかりって言うのは単にお前が馬鹿なだけ
サターン版の移植って発表時から言ってたでしょうよ ジェネシス3のオプションがヘリになるとパターンのグラ指定間違えてて半透明状態になるの気になるわ
サターン版持ってないけど、アーケードモードにすれば縦画面出来るやん 全モードに入れて欲しかったのは確かだが あとオートボムがあるのはこの時代のゲームにしては珍しい気がする
>>871 逆に考えるんだ。ジッピーレースだから駄目だったんだと。 後は年末にフロントライン辺りだして今年のアケアカは終わりだな
ジッピーレースの画面は初期設定だとえらく横幅を詰めた細長い状態なのな ゲーム中のオブジェクトから判断するに比率90くらいが正しいんじゃないのかな
PS2引っ張り出した グラVやっぱ面白いな 久しぶりにやったら炎の面で死んだ
お前らがジッピーうるさいから買ってしもたがな 今回は海外版入ってるな ゲームはまあなんだ、あれだった
ジッピーなんてSG1000のでいいだろ それより大工の原産を
ジッピーレースの速度不具合はswitchだけみたい 既知の問題でDayOneパッチ対応しようとしたけど間に合わなかったからもうしばらくお待ちくださいって 画面比率もswitchのは正方形っぽくなっちゃってるとの事
じゃあ売るんじゃねーよと言いたい 本当に誠実さのカケラもないのな
なおるのならいいじゃん そんなせいでゲームはできるのに配信後回しにされるよりはマシ
あとDIPのデフォルト設定時の緑表示が付かなくなってたり デフォルトDIPが狂ってるのかな?なんかそんなのもあった これはPS4での放送で確認でこれも修正するとかしないとかゴニョゴニョ言ってたわ なんか新チームでのマルチってかなりアップアップしてそうだね
もう当たり前の様に未完成品出すようになっとるな しかもこれでスイッチと同時開発と言えども同じクオリティでリリースする事が簡単ではない事も露呈した
経験豊富な技術者使っても遅れてたんだから別放免触ってたの連れてきても改善するわけがないって考え付かなかったのかね
見事にここの住人の言った通りになっとる 月一配信をゴッチ無しでマルチとか正気の沙汰じゃない 80年代前半でこれだからな グラVなんぞ夢のまた夢だ
Switch版のみの問題なのにあっちのスレでは文句は出ずここでハムに文句タラタラなのは笑えるなw
むしろPS4版を優先して完全なものにしたことに感謝だ
マルチのアケアカの現状に対する懸念と不満だからな PS4だって無関係ではない
今は指摘されたり気付けば直すっていう姿勢を見せるから良いよ むしろ後からでもちゃんとしようとしてる方向性には感謝してるわ 一方でアームドFみたいな事があって気付かなかったらどうなるんだ?ってのがあるから リリースされる度に実機比較する人間がユーザー側に実質必要になってる状態は良くないわな 今のチームが手馴れて来るまでは仕方ないのかもしれないけど 開発部隊も検証部隊もユーザーも気分良くリリースを迎えられないのは勿体無い まぁ某巨大掲示板連中はただケチつけるだけって思われてるんだろうけど ちゃんと買ってるし遊んでるんだけどなジッピーレースもさっき買ったしフロントラインも来たら買うよ
ジッピーレース縦画面ゲーなのに横方向にスキャンライン入っててワロタ いろいろ混乱してるんだな
80年代後半のタイトルだけでもゴッチにやってほしい
>>909 むしろ今のご時世にスキャンラインの向きすら間違うレベルの移植度で不満出ないのなら盲目としか言いようがない 元からスキャンライン使ってないから知らんがな(´・ω・`)
てかこんな糞で喜んでるなら移植作業にゴッチいらねーじゃん もうPS4だけゴッチにしてswitchは馬の骨チームにしとけよ
>>919 当たり前にちゃんとしてる てかゲームスピードがおかしいとかも含めて、スイッチ版のジッピーレースは上のレスにあるレトロゲーム専用機を笑えない移植度 ハムは甘やかすとどんどん酷くなるから気をつけたほうがいいと思うよスイッチユーザー
素人のフリーソフトじゃ無いんだから アイレム一発目なのにいくつもやらかし過ぎだろ
配信遅らされるよりましだってば 文句ばっか言うやつだなあ
それはお前の主観 普通はちゃんと作ることが最低条件だ
>>917 ユーザーの質の違いもある罠 PS4ユーザーというか、既存アケアカユーザーは、アケアカの為にPS4を買った人が多いんだろ だから完成度を最重視する 逆にスイッチユーザーはスイッチありきだからスイッチにソフトが出るだけで満足なんだよ 出来なんてどうでもいいって感じ 鉄拳とアケアカコラボ 鉄拳持ってなくてもギースのDLCは買う価値あり 持ってれば本来アーケードで使えなかったRBSPのギースが使えるようになるらしい
>>920 ほんそれ同意 そうすればみんな幸せになるだろ 実際スイッチユーザーは今の状況でも満足してるようだし >>929 アーケードの完全再現()という免罪符はどこへ行ったのか じゃあガロスペのリョウも使えるようにしろや >>930 そもそもswitchでジッピー売れてるんか? まずそこからでしょ… ネオジオと違ってパイはかなり少ないと思うわ あっちは今大型RPGでお祭りだしな 明らかに見た目劣るものにホイホイ手を出すとも思えん ミスを後から直すって事は悪くないと思うよ。程度問題だが。ユーザーをデバッガーとして扱うくらいにアップデート前提でリリースするスクエニみたいな事さえしなければな ただハムの場合「言わないと直してこない」という懸念があるのが心配なんだよ ネットで声があがって初めて動くだろどうせ
それでも「いや〜前から知ってたんですけどぉ、考えてたんですけどぉ」 って平然と言ってのけちゃうのが我らのげっ歯類
今回は配信後すぐに言ってんだからいいじゃん ゲームできないような致命的なミスでもないし PS版を先にちゃんとしてくれたんだろ?喜ぼうぜ
まあ次回はどうかわからんからな ハムに不信感があるのは俺も同じだ
今回のってTwitterでフクタケが拡散したから ハムもしょうがなく直したんじゃないかって思ってるわ その前に実機でプレイとかしてたから言い逃れ出来ないなって思って言い訳したって思ってる 口では修正パッチが間に合わなかったとか言ってるが 実際問題そこは凄く疑わしいよ
任豚と違って実際PS4ユーザー実機で遊んだ人も多いだろうし とりあえずソフトさえ出してれば移植度関係なく喜んでくれるスイッチで先に出したのが失敗だったな 任豚と違って宗教が入ってないPSユーザーは普通に他機種も買うから初日に検証されるって考えてなかったんだろうな
>>940 大分前からなにかあれば大体はほぼ即日で指摘されてたよ だから不備があれば言われるってのはもう流石に分かってると思う 外注だと修正も時間がかかるが内製なら外注に比べて対応速度は速いだろうからその点は良いのかもな まぁ11月中になんとしても出さないといけないと思って少し焦ってしまったのかな Switch版の不具合もあるがPS4版の方も初期設定時の緑にならないとかチェックが甘い部分が多々あった
チェックが甘い所ではなかったサンクロ しかも通算二度目の醜態である
スキャンラインの向きが違うってマジかよ どんだけド素人が作ってるんだ
急いで出さなきゃいけない で出したのが粗だらけってのはゲーセン族やアジトと全く同じパターンなんだよ マルチ発表前は「ただROMから吸い出して遊べるようにしただけでは完成度は70パーセント。そこから徹底的に比較検証して完成度を詰めていく」と自慢してたのは何だったのか 豚メガネはこの発言忘れてるだろうよ
思えば濱田の要求がどんどん無茶になったから、これじゃクオリティが保てないと思ったゴッチが撤退したのかもしれんな
100パーセントになるまで完成度を詰めていく が抜けてる この発言信用した俺がバカだった
>>940 お前の発言がすげ宗教臭えんだけど やっぱり宗教はまってる人って自分が宗教に洗脳されてるって気が付かないんだな ハマタ「PS4になってボクらは生まれ変わった!また(安いギャラで)一緒にやろう!」 ゴッチ「はあ・・・」 ハマタ「やっぱマルチ化するから(安いギャラで)移植をよろしこ!あとサンクロとっとと出さんかいコラ」 ゴッチ「・・・!(怒)」 て感じか?
俺も買って確認した スキャンライン問題たしかに確認できた つーかもうハナから縦置きで検証確認してないのバレバレ 縦置きモニタ用に90度回転させるとそのまま回転しやがるから、アス比が横置きのまま縦画面になって縦に潰れた様になる 故に縦置きの場合はアス比の大幅調整必須 以前のアケアカタイトルじゃありえねーだろこれ つーかスイッチユーザーは縦置き余裕とか自慢してたのに確認してなかったのかよw なぜ気付かないw
>>953 あほちゃう それならスイッチの移植なんてまずやらないで手を引くだろ >>954 検証と分かりやすい解説ありがとうございます ねえこれの移植に関わった人見てる? お 前 ら は 専 門 学 校 の 研 修 で も や っ て ん の か? >>953 メガネ「マルチするよ!」 ゴッチ「え?聞いてないんですけど?」 メガネ「任天堂と契約しちゃったからね。こらからスイッチの研究しといて」 ゴッチ「それは良いですけど、完成度保つには今のペースでは…」 メガネ「ダメダメ!月1配信は絶対!完成度落ちるのはやむを得ないから!毎月以上出さないと任天堂様に怒られちゃう」 ゴッチ「無茶言ってる…何とか一線から身を引かないと、このままじゃ我が社の評判も落ちる…」 こんな感じだと妄想 これってUI周りはハムのデバッグチームで ゲーム内のチェックをミカド勢って感じなら 今回のswitchとPS4の不具合はデバッグチームもミカド勢もミスしたって事だよな 2作品目でボロ出すぎだろ
確認だが、ゲームスピードの不具合はスイッチ版のみの不具合で、スキャンラインの不具合はスイッチ版にはないのか?
だからエレアクの時もそう言ったじゃん アホなお前らソース!ソース!連呼して偉い庇ってただろ 今頃何抜かしてんだよw
そろそろメガネのセリフの語尾を「ブー!」とかに変えた方がいいのかな ハマタ「スキャンラインが縦横逆になってるブー!あんまりやらかすと任天堂様に怒られるブー!」 信頼できる開発チーム「あっれーおかしいでゲス」 ゴッチ「知らん知らん移植移植」
>>961 そろそろおまえが滑ってることに気づけよ >>959 発言を追ってもよく分からず混乱するよなw 俺も持ってないから明確にして欲しいわ ゲームスピードはPS4版にはない不具合だからスイッチのみ スキャンラインなどの不具合は不明だが、この不具合が機種によって差があったらそれこそ問題だから両方の不具合だろ
現状分かってる不具合って @ switch版のゲームスピード ※パッチで対策するとの事 A デフォルト設定が緑色で表示されない (これはPS4とswitchの両方???) B スキャンラインが向きがおかしい (これはPS4とswitchの両方???) 不明な点は両方の機種で起きている不具合もあるのかって事だな
昨日の放送を見たらアケネオのスコアがバグる件について ショックトルーパーズセカンド固有のバグって事にしてたのはどうかと思った スイッチ版ではバーニングファイト他でも起こってたのに
あとアス比をモニターの枠に合わせる事を想定して決めたと言ってたけど 最終的な出力を規格上の比率(16:9や4:3)に合わせるのは アナログをデジタルに置き換える時にやったら一番ダメな奴
昨日のニコ生ではアス比に徹底的にこだわったとドヤってたそうだけど 縦置きモードにしたら結局自分で調整しなきゃいけないってどうなん? やる気あんのかほんと
そもそも制作側が決めたアス比があって これに合わせてくださいねって言うのをテストモードで見られるようにしてるんだから 勝手に誰かの基準を参考に決めるのは間違い 特にアーカイブを名乗ってるなら尚更
>>971 基板のテストモードやブートシーケンスをショートカットしてるのが裏目にでてるよな 単純にエミュ移植で電源ONから再現させればクロスハッチでるゲーム多いし せめて基板のテストモードが使えればほぼ確実にクロスハッチ出せるんだから あれか、要するに今回のアス比調整方法だと16:9以外のモニターじゃおかしくなるから結局意味が無くなるというわけか?
>>867 信頼できる国内の企業=ハムスター なのかも・・・・・・・ 昔は任天堂チェックとかで出来の悪いソフトは出させないようにしてた筈だけど 今はそういう事やってないのかね
本当それ 今のハムには期待出来ないし遊べればいいからPS2でやってるわ グラVにナイストおもしれー
そうだけどジッピーレースにフロントラインなんか興味ないしな ビッグタイトルが出るまでもうPS2でいいや
メジャーなレトロアーケードは大抵PS2で遊べるけど 裏が青いディスクは読み込まなくなる
PS2用のhdmi変換アダプタみたいなのがあった気がする
なんたって信頼できる国内の企業ハムスター様だぜ? 移植チームなんて束ねるなんて楽ちんぽんだ
>>981 裏青CD-ROMのがDVDより先に逝くのかー?! スリムクラブ真栄田が今年良かったゲームの一つにニンジャウォリアーズ挙げてた
そうだけどジッピーレースにフロントラインなんか興味あるし ビッグタイトルが出るまでまだPS4でいいや
アケアカの現状を考えたらある程度出揃っているPS4しか考えられないな スイッチの遅延や短命もそうだが スイッチのアケアカが今のPS4なみに揃うまで何年かかるか分からんしな
>>986 PS2はそういう場合も普通にあるぞ 「先にPS1ディスクが遊べなくなった」ていう報告はザラに聞いてるしそういう症状のジャンク品も存在する ミッドナイトランディングとかトップランディング出してほしいわ 実際PS2はCD読み込むドライブの方がすぐへたるね 俺のも二台CDから読めなくなったからグラディウスVとかあの時代にCDで出されてキレかけた
分解してレーザーピックアップの出力調整すれば復活するらしいけど そこまでするのはしんどいよねぇ。
現移植チームがハムスターだからもう終わってるようなもん
てことはハムスター自身が自分達の事を「信頼できる開発チーム」って豪語した挙げ句 スキャンラインの縦横ミスったりしてんのか もう人としてヤバいんじゃねーの
>>966 結局これのPS4切り分けってどうなったの? 実は誰もジッピーレース持ってないの? >>997 無茶やらしてもゴッチみたいに逃げないって意味の信頼じゃないの PS4の方はもうわかってるよ。スイッチ版は誰も持ってないからわからないw
mmp
lud20180421045627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1510863495/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS4】 アーケードアーカイブス総合 69コイン目 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 39コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 76コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 55コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 82コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 74コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 105コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 68コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 117コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 98コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 80コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 136コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 50コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 79コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 103コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 77コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 89コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 28コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 126コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 115コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 58コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 67コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 66コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 94コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 81コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 88コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 135コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 124コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 109コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 118コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 59コイン目 [無断転載禁止] ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 622コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 136コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 116コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 119コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 126コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 120コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 133コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 132コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 135.7コイン目 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 133コイン目 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 51コイン目【Switch/XB1】 ・【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 139コイン目 (217) ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part34【ワッチョイ】 ・アーケードアーカイブス総合 9周目【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part48【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part37【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part68【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part43【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part21【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part38【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part44【ワッチョイ】 ・【Switch】 アーケードアーカイブス総合 part2【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part69【ワッチョイ】 ・【Switch】 アーケードアーカイブス総合 part9【ワッチョイ】 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 6周目【IP/ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part33【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part71【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part66【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part19【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part49【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part11【ワッチョイ】 ・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 13周目【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part40【ワッチョイ】 ・【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part10【ワッチョイ】
16:28:27 up 33 days, 17:31, 2 users, load average: 62.85, 53.23, 46.78
in 0.038811922073364 sec
@0.038811922073364@0b7 on 021606