★FAQ
Q:ゲームやめる時どうすりゃいいの?
オプションからメニューに戻る
vEにしろvPにしろ必ず自宅の中でドア閉めて落ちろ、更にベッドで寝れば(長押しメニューから使う、を選択)体を他人に引きずられることがなくなる
vEダメ無効になるのに公式設定だと15分かかる
Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠
ちゃんと鯖名メモるなりして、選択して入るようにしろ
Q:いやサーバー間違ってないけどキャラいない
キャラ消えるバグもあるとか無いとか
諦めて最初からやり直せ
Q:サーバー移動できる?どうやるの?
サーバーの設定次第、以下は公式のやり方
各地にあるオベリスクでキャラデータやアイテム、恐竜をアップロード出来る
アップロードしたら移動したいサーバーで始めてキャラ作成画面でキャラデータのダウンロード
アイテムや恐竜はそのサーバーのオベリスクでダウンロード
Q:vPからvEに移動したい
無理
Q:テイム中の恐竜に飯食わせる方法
渡したいアイテムにカーソル合わせて○ボタン2回で1個○ボタン押しっぱで1スタック渡せる
まれに食わないバグがあるので、一旦全て取り出してもっかい渡せば食い始める
Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2
Q:イカダに土台埋め込めない
アプデで一部の方法ができなくなったが、現在はできる。詳しくはググれ
Q:新しく始めたけど土地空いてない
初期のリスポン地帯やイージー帯はほぼ占拠されてる
奥地にまだまだ空いてる土地はある
Q:リスポンしたら他人の家の中だった、これ詰んだ?
出れるようになっていることが多いが、どうしても出口が見つからないときには
飯食わないで餓死するか、自分のうんこ食いまくって死ね
Q:プテラがどっか飛んでった、もう会えないの?
飛行タイプは動作が不安定、無抵抗推奨
デスログ流れてなければ生きてる可能性はある
Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ
ここはPS4日本版のARKについて話す場です
北米版を含む海外版の話は>>1記載の通りスレ違いですのでしないように
また、NG推奨には触らないように
荒らしに反応するのも荒らしです 砂漠にいる蛾の花粉ってテイム中の食糧値減らせる効果ある?
簡単に食糧値減らせるんだが
募集スレ欲しい
やっぱモジパ行けよって感じすかせんぱい
今まではコテはアレな人だと思ってたが、それ以上の奴が出てきたからなんとも言えんな
この一週間で急速に ARK熱が冷めてきた
自分の人生にとってはこれで良かったのかも知れない
このゲームは時間泥棒と言われていたが
ただの泥棒だったな
>>24
断言する、エクステンクション遊べる様になったら、またアホみたいに遊び出す でも遊び倒すんならマジで今からでもPC版にした方がいいと思う
PCはPCで別ゲーしてるかarkはPS4でいいですまる
早くセンター直して新マップ実装しろよ糞ちゅん
むしろ何の発表も無いんだから普通に時間経過しているのでは...
そんなワケ無いよな!ワイルドカードを信用しようぜ!
微塵も信用できねーな...
お前ら安心しろ!今センター入って確認したら、日本版買ったフレの拠点と恐竜見事に消しとんでたぞ!!!!
日本版購入層は安心して他ゲー行っていいぞ!
じゃ、俺は北米版でエクスを楽しんでくるわ!
またな!
マナガルほんま楽しい
滑空グリの三倍以上の早さで移動出きるンゴw
センター民は安心して大丈夫だと思うよ〜
日本時間の火曜には入れるようになるし、救済措置あるから気長にまつといいよ〜
ツイッターでセンター入ろうとして落ちる時たまに恐竜の声聞こえるまで耐えることがあってそれでタイマー更新されるって見たから試したらうちの羊の声が聞こえた
これで本当に更新されたかはわからんけどとりあえず羊が生きてて、羊が生きてるなら他の大体の生物もまだ大丈夫そうなのがわかった
ただレベル1のままのトビネズミやらカワウソはもうダメそうだなあ
そういや一瞬だけ入れる時があるっぽいな
持ち物切り替えるカチカチって音なったときもあったし
>>37
この会社が救済措置なんて取るわけないだろ。今まで何を見てたんだ?
脳ミソまで恐竜になったのかよ ワイルドカードが素晴らしい技術を発揮したからこうなったんだよ
>>41
見えないだけで実はあるとか
鞭でしばくと取れるらしい >>45
ありがとう。試してみます!
ただ帰路で地中に吸い込まれて装備全ロスト、おまけにスピノが地中に埋まったままになってしまって踏んだり蹴ったり PS4をHDDから外付けSSDにしてロードが大分早くなったけど
インベントリ開く時に一瞬止まるやつは直らないのか
なんか設定とかで改善できる方法ある?
北米版だからセンター入れるが、地形バグは各地にあるから直すのかなり面倒だぞ。リスポーンもおかしいとこあるし。多分復旧しても残ってるバグはあると思う
なんで新DLCでセンターに影響するんだろうな、検討もつかん、まあ開発も検討も付いてないからさっさと直さないんだろうけど
こんなひでえデグレ問題パッチ一回全部リバートするのが普通なんだろうけど、もうエクスティンクション売り始めちゃったし重ねてパッチ出しちゃってるし後戻り出来ないんだろな、こりゃほんとに長引きそうだわ
なんでだろうな。
ひどいのは火山とレッドウッドと氷神殿あるエリア。氷神殿のエリアなんてそもそも入口が全部岩壁になってていけない。はじめパッチで地形変更があったかと思ったぐらい
>>47
インベントリ関連は本体言語を英語にするとすごく快適 みんなはエクスティンクションでどこに拠点建ててる?やっぱサンクチュアリ?
ワイはサンクと雪山と砂漠や
バルーン使える場所にたてるとほんま楽や
>>56-58
今はサンクチュアリにしか拠点ないんですが、次に拠点を建てるなら雪山と砂漠どっちがおすすめ? >>53
このゲームも日本語のせいで重くなってるやつか
まあアイテムのアイコンで判別できるし英語に切り替えてもいいか >>47
ローカル(オフ)でも恩恵あるかな?
他のゲーム(オフ)もラグひどいから、いっそSSDにしようかなと検討中なんだけど
良かったら教えて下され 何のゲームか知らんし、だからってタイトル言われても困るけど
読み込みが原因のFPS低下ならSSDにしたら効果あるかもしれんが、単純に表示物が多い等でFPS低下してるならゲーム側の問題だからSSDにしてもまったく効果はない
582のアジアサーバーだけど、サーバーダウンした?ちょうど産まれたところだったのに
まずランケーブル新しくしてみたら?
どうせSSDにするならケーブルも新品にしたいでしょ、意外とケーブル変えるだけでも動作早くなったりするよ
ワイこないだ6Aに変えたらショップの読み込みとかめちゃ早くなったわ
>>63
センター中心に次々とサーバー表示きえていってるでしょ?
各サーバーのメンテナンスはいったんだよ ローカルだけど資源のリスポーン頻度変わった?
全然資源湧かなくなったんだけど
センター民に対して復旧したあと期限切れで消えたペット拠点等どんな対応するか又は全くしないか正直楽しみではある
どうせイベント5倍とかその程度だぞ
期待するな ワイルドカードは散々やらかしてきたからなこんなのへでもない
>>68
まぁそうだろうな
ぶっちゃけセンターに拠点構えていないからどっちでもいいけどどうせなら俺らにも旨味がある対応を望むわ 全然気にした素振りもなく…超ハードなキリストマスイベントに突入するに可愛い可愛いガリミムスたん3匹
>>67
マップのバグ以外被害あるには日本人だけだから何もしないだろきっと まぁ一番動作の不安定なマップではあった
センターは正直質より物量って感じで作り込みは一番甘いマップだと思うわ
無責任 無能力 無計画 無確認 無連携 無連絡
詐欺みたいなスパイク・チュンソフトの悪行の数々が調べたらいくらでも出てきたわ
多分3人くらいでやってんだろうな、そりゃ満足な仕事出来ないわ
きっと経営陣が糞なんだなぁ
センターはテッペンの崖の建物に使われてない謎のフィールドとイベントリあるし何かしら作る予定をほったらかしたマップなイメージ
PROにするならワンチャンswitchにかけてみようかな
まともに動くならリモートは魅力的だし
エクスは三日前はまだ拠点建てる場所あったけど、今はほとんど無いな。
日本版購入層は残念だが御愁傷様だわ。
最後まで未完成だったな。
俺らは高い金を払ってずーっと終わりのないテストプレイを
させられていたんだ!
まぁ仮にARK2が出ても買うんだけどな
んでまたwc死ねよっていうんだよ
あーあ、海外勢は拠点解体し放題なんだろうな。数ヶ月かけて色々貯めて維持してきたものをこんな形で失うことになるとはね
こんな事なら景観を気にして木で家を作ったりしなければよかった
収納も金庫に全部入れておけばまだ無事だったかと思うと後悔しか残らんわ
2は流石に買わんわw
ラグナロク中心でやってきてシングルだとDLCのアイテムも作れるしDLC入り買ったの後悔したくらいだ
どうせ恐竜バイオハザードみたいな雰囲気続くんだろうしもう魅力は感じないな
MAP的にはアイランドが一番良かったな
アイランドの草食島を砂漠に変えてくれ
スコーチからエクスに行くんだが、習得しとくといいエングラムあるかい?先輩
ある程度レベル上げとかないときつい
定期的に汚染恐竜が来るから 早めに石に変えたほうがいい
雪フクロウ=空飛ぶフィオミアな スティムベリー食わせればそのまま肥料落とす
テイムも簡単で肉だけで放置しとけばいい サドルはケチンだから周辺にいるサソリ殺せばいいし
ワイルドカードの素晴らしい技術のおかげだよ
良かったね!
北米版持ってる同盟の人に餌やり依頼して恐竜は無事だって喜んでるやついるけど満腹でも時間で消滅するからな
一瞬ログインできたっていうのも今センターは小さいロルバ頻発してるから意味ないと思われる
現にタイマー切れてる築物結構ある
近日中ならもう来ないとおかしい
キムイルチュンなのかもしれないがな
wc1「色々面倒くさいから1ヶ月位巻き戻しとけばいんじゃね?」
wc2「それなw」
アイランドでボス戦行きたいけど
今はちょっと不安で・・
ここ数日間でボス戦行かれた方いますか?
不具合等は無いんでしょうか。
テイム上限とかだるいしラグナロクも入れなくてよかったのに
アイランド、プリミティブ+でPS4一台専用サーバーにして友人と遊んでたけど、マップ西側の生物大乱闘ポイントに
誰かが近づくと確実にサーバーに使ってるPS4がアプリケーションエラー起こして落ちるな・・・
P+じゃない通常の方だと問題ないからP+特有のバグかこのモードが重すぎるのが原因なのかわからんけど、
そのポイント以外でもサーバーが落ちる事が通常より多いし専用サーバーでP+やるのは断念
建物の見た目が好きだっただけに残念だわ
そして新天地として通常モードのセンターを選んだら今度はビーコン落ちてこないバグとか・・・
儲からない手間かかるetc…wildcatと手切れの為にここしかないタイミングでナイスショット決めたんだるう(陰毛厨)
>>101
恐竜の近くに同盟員が餌箱設置して餌いれるとか
同盟同士だと餌は食べさせれるし、家の近くにも設置できる 糞SONY主導で北米版に切り替えしろよ
もう今後は日本版いらねえからさ
バグ確認ミス連絡不足手違いでプレイヤーのデータがどうなるかも明言しない販社とかいらねえし
ああ、1ヶ月前のデータをコピーしてスパイク・チュンソフトが公式鯖運営して引き継げばなんとかなるかもなぁ
すみません、このゲームシングルだと一つのマップを洞窟+ボス退治クリアって何日位かかる?
追加マップで遊びたいんだけと、性格上一つずつじっくり遊んでから次に行きたいんでいまだにアイランドしか遊んだことがない。
なぜSONYが主導なんて話になるのか
公式鯖運営引き継ぎにどれだけの手間が掛かるのか
少しは考えて喋れよ馬鹿
>>135
もう先が見えてるからさっさと転職した方がいいぞw 連絡一切ないしな
詳細書けなくてもどういう方向で対処するぐらいはゲーム内で知らせろや
center 584 日数14日になってキャラデータも消えてるわ
北米版だけどこれもうだめかもわからんね
サーバー代とってるわけじゃないしなんで手間隙かけて運営しないといけないんだよくらいに考えてるんだろうなあ
なーに俺たちもスパチュンも来春には…メトロデクソダスで再結集して盛り上がってるさ!
まあ考え方が甘かったのさ
で、そのリスクをメーカーが負うかスパイク・チュンソフトが負うかユーザーに負わせるか
データが消えてもうちは関係ないですから、規約に書いてあるよねで済ませるか
どっちでも好きにしろ
頑張ったけど無理でしたって所が限界だろうけどな
>>112
メインキャラ置いてないた人キツすぎるな… どうすることも出来なくなった我らセンター民の希望の光のfallout76やってみたけど信じられないほどのクソゲーでできたもんじゃねぇ
俺はどこへ向かえばいい
まさにエクスティンクションになるとはセンター。
新マップ行けという理解でいいのか?
コナンも建築がARKより色々できそうだったから期待してたけど、素材がマゾ過ぎるのとARKに
負けず劣らずのバグで散々だしなぁ
そもそもあっちはARKみたいにPS4を専用サーバーにしたり出来ないし、レンタル鯖も埋まってたから
オフラインソロプレイでしかやってなかったが
何かあるとすれば週明けこの時間帯かと思ったがアプデも無ければ公式からの言及も無いな
今日なんも無ければ新マップも鯖復旧もまだかかりそう
>>112
いつぞやもセンターのどっかが全データ消えて復旧もせずそのまま知らんぷりだったよな
ティラノテリジノ厳選にと拠点建てて1匹しかいないケツァルももっていってたけど諦めだな
お前もどんまいだな 76は楽しみにしてたからかなりショックを受けてる
コナンはまぁ遊べないことはないがARKやった方がマシ
ということで初心に戻ってアイランドで一から始めるとするかね………
東京なのに地方みたいな年収で契約社員使って稼いでる糞会社はさっさと潰れた方が世のためだわ
他ゲームに対する感想は自由だが
このスレで言うことではない
>>121
コナンは壁や崖をハイハイできるのが嫌でやめたわ
やっぱarkだわ >>121
コナンは素材そこまで厳しいとは思わなかったな
ただ連れて歩ける奴隷が1人ってのが個人的にやめるきっかけにはなったな
ただ建築は凄く面白かったし便利な部分も多かったね
ゲームとしては頭5つほどARKのが上だと思うけど
今回の不具合オンラインは修正されてもオフは放置されそうで怖い >>124
76面白いけどなー。
ARKやる事無いのにマンネリでインしてた後だからってのもあるけど。 コナンの扉を開けっ放しにしていても数秒後に自動で閉じてくれるシステムはARKにも欲しいな
でも捕獲施設の扉など勝手に閉じられたら困るものもあるからONOFF機能が必要だけど
>>130
TEKゲート…
あれも一応自動閉鎖まで時間調整できたり、手動にできるんだけどね エクスティンクションきたら復活しようと思って2ヶ月くらいエサやりと拠点維持しかしてなかったセンター民だけど
流れみると俺は復活できずに永眠することになりそうだ、新しいゲーム探すかぁ
>>132
この先結構大作とか良作そうなのコンスタントに出るからタイミング良いっちゃ良かったかもよ エクステが楽しすぎて他マップがどうでもよくなってるワイ
てか北米版日本語対応してるし日本語版の存在意義がマジでなさすぎやろ、情弱のアホ専用かよw
水曜日でセンター鯖停止1週間か
今日か明日期限切れでペット消滅する人ピークだな
>>107
シングルは設定次第だからなんとも
ボスはプレイヤー人数がモノをいうのが多いから
一人でやるならかなりユルユルの設定にしないと日数かけても無理かな
もともとはプレイヤーが5人10人集まって、各自がそれぞれ何週間何ヶ月かけて準備してそれでようやく
ってイベントだから 一瞬だけインしたからメイン拠点は大丈夫として海拠点は生物消滅しちゃうな
シングルはソロで洞窟やボスも一通りやってみたがロックウェルだけは倒せなかったな
こりゃセンターは本格的にダメだな
メインが他にあるとはいえインゴ十数万に他素材、恐竜20匹ぐらいの損害か
うーん、大して響かないのはarkに慣れすぎたか
他のゲームで拠点や資材、騎乗ペットが消滅とか聞くととんでもない話だと思うがarkだと、ああ...そういう事も有るくらいにしか感じないなw
とりあえず休み明けたんだし公式は何か言えと
WCから返事はないし審査もまだ通ってませーんとかでもいいよ
76も面白いじゃん
ARKやコナンとはそりゃまあ別ゲーだよ
途中経過や進展無くても何かしら小まめに発信するだけでも印象違うのにな
便所もスパチュンも本当へたくそだわ
センターの鯖リセットってアジア鯖だけ?
センター民のテンションが下がっているうちにセンター進出しようかな
>>147
しろしろ。おまえの拠点見つけたら毎日ケツアルタクシーでギガノト乗せて置いていくよ。だから何処で始めたか教えてね。 >>148
ギガノトやブロントはケツァルに乗らねーよ、恥ずかしいからシャシャんなよマヌケ ギガノトはプラフォ無いから乗れるんじゃね
試した事無いからしらんけど
乗らないって言葉で運搬出来ないって伝わると思って、言い方悪かったね、ごめんね
普通に乗るし、運搬できたけど。
暫く使ってないから、アプデで変わってる可能性もあるけど。
まあ大規模ロールバックが全くないとはいいきれないので復旧するまでその怒りは取っといて。
かりにロールバック入ったとしたらトラブル後ps4北米版でセンター移民者は消し飛ぶことになるのかな?まあ、それ考えるとなさそうだ。
センター民だけど悲しみしかない。
キャラがセンターにいるから他のマップにエサやりもいけない。実質全滅だよ。
潔く引退でいいでしょ
こういうことないと止めにくいし
いい機会だと思って他ゲーやろう
各鯖に1キャラずつ作らなかった自分を恨め
プレイヤーの鯖移動にともなうキャラ消失とか昔からさんざん言われていたのに面倒ぐさがって唯一の自衛すら放棄した己の愚かさを
ラグナロクにも5日ほど入れてないからレポート出しては見たけど返事も来ないしホントだめかもわかんないね
エクスはAsia鯖稼働始めたな
決断を下す時かもしれないね
このままエクスプレー出来なければシーズンパス買った人は
返金を要求できるからこのままの方が良いかもしれない
>>162
まだ初めて3ヶ月くらいでやっと他のマップに施設やらキャラやら準備しようとしたところだったんだ。誘ってくれたひとがセンター民だったんでセンタースタートだった。 スパイク・チュンソフトにも予定日が全く分からないからコメントしようがないんだろうな
ここまでひどい会社は見たことないわ
なにが近日中じゃボケカスアホンダラ
>>139
ありがとうございますー
元々マルチプレイ用なんですね。
設定は一切いじってません、この機会にめちゃユルユルな設定にしてみます! WCはまだ日曜の夜か月曜なったばっかだからな
スパチュンは気の毒なのかもしれんけどそんなのは知らん
成すべきことを為せ
洋ゲー会社は他にもバグやらありまくるけど
流石にwcはぶっとんでるね、ゲーム発売していいレベルなのか疑問だわ
ベゼスタとかかわいいくらい
このまま、だんまり続けてswitch版発売開始に合わせて新DLC配信なんじゃね?
その時に、新規鯖追加も合わせて実施と予想
>>173
大手のベセスダも信者(MOD製作者)のおかげでなんとかなってるだけでwcと同類だよ 誕生日記念スキンが反映されないのですがなぜでしょうか?
アイランドだけどビーコン全く降ってこないのは日本版で見えてないとか?
北米版の人も同じ現象?
スパチュンも困ってはいるだろうけど
購入者に対しては販売した側もある程度の責任は持つべきだと思う
小売だって商品に欠陥があったら謝罪と交換なり案内なりの対応するでしょ
>>148
良いよ!
せっかくだからお前のいる鯖で近所に拠点立ててやるから
鯖と場所の座標教えて!! 誠意ある対応とは言い難いよね
なにか言うと責任問われるから完全無視の知らぬ存ぜぬ
過去の失敗も反省せずにとにかく売ったらあとは知らねえでやってきた
関連株価が下がってボーナス減ったら少しは反省するんじゃねーかな
ずさんな会社名だけでの無能経営が元凶だよ
親のもらい仕事だけしとけやって話
逆だよ
シーズンパス買ってた奴が
北米版や別のハードのソフトに買い換えたりPC版に移行すれば会社は儲かる
文句あるなら消費者センターでも
裁判所にでも訴えてみろよ
こんな掲示板で愚痴る事しか出来ないお前らには
今のARKでも勿体無いくらいだ
結局最後は泣き寝入り
舐められているのがわからないのかよ
ファック、よく考えたらセンターに置いておいたBP全部パーかw
くたばれwc、ばーかばーか
初期の頃に消費者センターに訴えるとかゲーム内でチャットしてた頭悪そうなのがいたな
>>170
クリアする、エンディングを見る、が目的ならユル設定でいいけど
アークを楽しむならあんまりオススメしない
ゲーム性変わっちゃうからね
おつかいしなくていいおつかいゲーム
初手でいきなり完結するわらしべ長者ゲームなんてつまらんと思う
ちなみに、一切いじってない初期設定ってのは
実はすでに低難易度化補正が入ってるから公式と比べるとかなり緩いよ バグまみれ、コネロスからのロスト、書き置きも無しに鯖消失…ですら慣れっこのサバイバーにすら出せない幻の一品とか
是非試食したかったな!(歓喜)
戦利品クレートだかビーコンだか知らんけど
それだけでも早く直してくれよ
シングルプレイで戦利品をアルゲンタビスで往復してるだけの日々なのに
なんでピンポイントでそこの不具合起こすんだよ
問い合わせやクレーム入れるならソニーに入れた方が効果的だと何度
お前らなんで日本版なんて買ったの?
発売前からスパチュン大不評で地雷確実やったやん。
ベータからやってる人間からすると、これの日本版はまじでありえんぞ。
>>195
ゲームの評判は調べてもゲーム会社の評判は調べんかったよ
コナンも同時期に買ったけど思い知ったわ conanといいterrariaといいarkといいスパチュンローカライズゲーは何でこうもバグゲー化するのか
どうしてもエクスティンクションを早くプレイしたい人だろは北米版買ったほうが早いと思う。
おそらく、今までのスパチュンのやり方を見るに日本版のdlc発売は来週木曜日が濃厚。
北米版買うってなるとズンパスも買い直しになるんか?
日本版を売り飛ばしてズンパス込みのを買うのが速い
日本版待ってた人はパケは売れるのがメリットとか言ってたんだから
実行すべき
レンタル鯖でシコシコラグナロクやってるだけだと、バグらしいバグないから気楽でいいわ
エラーだらけでなんもできんわ。
万年アーリアクセス版やないか、ARK
アイランドでサバイバーAを作る
スコーチでサバイバーBを作る
@サバイバーAをスコーチに移すとBは消える、逆も然り
これはあってる?
A恐竜を移動したとして、AのトライブだったらBでは騎乗できないと思うんだがこれを解消する方法はある?
ローカルでやってる
>>204
マップ跨いだキャラロストは説明すると長いから自分で何度もロストしながら覚えてくれ
シングルならキャラ作り直しても設定やコンソールで直ぐ修正も効くから慎重になる必要も無いよ 北米版ズンパス込みで40ドルぐらいだったよね確か
playasiaで5000円ぐらいやね
>>204
基本的に各MAPで新キャラ作って
サバイバーの転送はしない
各MAPの資源やペットの移動はオベリスクからしかできないから拠点はオベリスク近くが良い
とりあえずAマップのオベリスクにゴミ資材と
テキトーなペット入れて
Bマップでオベリスクで引き出して見ればいいよ
ペットはいっぺんに重ねて出すとロストするから
一匹出したらオベリスクから少し離して
二匹目出すように >>188
じっくり楽しみたいのですが、時間がなくて、、、
あれでも緩めなんですね、個人的にはめちゃ難しく感じます。
エンディングとかあったんですね! >>208
たぶんすぐに最高難易度にかえると思う
シングル初期設定じゃ高レベル生物わかないから飽きるのが早いと思う
俺はすぐに最高難易度にしたわ バグまみれのローカライズしといて金はきっちり取るからなぁスパチュン
でもその分の責任は取って貰いますよ
>>103
プリミティブはマジでエラー連発する
鯖とかローカル関係なくまともに遊べないレベル プリミティブは一度はやっとけよ
完全な別ゲーだから
もうすぐ新マップくるんか!復帰するしかねえな
また寝不足の日々が始まるぜ〜
falloutのアプデ中にプレイしようと思ったらエクスティンクションまだ来てなくてワロタ
まだ来てないというかここ最近の流れ見ると最悪日本だけ配信中止まであり得るんじゃないかと思えるレベルでグダってる
せっかくストアで新dlc出たのに勢い無さすぎひん?
>>210
バグまみれなのは別にスパチュンの所為では無いような マナガルム雑魚すぎてだるいわ
狼やラプトルに狙われまくるしプロヴィアだっけあいつのスタンも喰らう 攻撃命令出すと空高く上がって攻撃するから時間かかる上に迷子になる
最悪空中に静止したまま降りてこない 攻撃されるとひるんで攻撃中断させられる
野生で空中に静止したまま降りてこないやつばっかで厳選がだるい 唯一使えるところは重量超えてもジャンプで移動できる
洞窟は飛行で行けるからめちゃくちゃ楽だけど
砂漠以外プロヴィアいるから地上に降りるとスタンくらって死ぬ
プリミティブはエラーの起きない場所で
こじんまり生活するしかない。
PROだろうが北米版だろうが鯖が逝ったら終わりだからな
引退か別ゲーに金使った方が良いよ
エクスティンクションが落ち着いたらアイランドの拠点をまとめようと思ってたのに、全然来ないから建築初めてしもうた。
来るなよ、今来るなよ(フラグ)
センター民だけど、恐竜別鯖に移動させた方がいいのかな?
真っさらになったら流石にやる気でんわ
>>227
まあ何がおこるかわからんが何にせよ自己責任で。 mekがあるせいで恐竜枠が絶対的な強さの奴が居ないのはなんだかなーて感じだな。
ベロナも刺さる場面がある類の強さだからなぁ
夜しかログインしない人にとっては今日の晩がセンターの恐竜&木材建築の期限になる訳だが、果たして来るのだろうか
いつもの公式サイト更新時間過ぎてるけど、なんも発表ないね
なすり合いでもしてるんかな〜
NG推奨された糞コテが自分でスレ建てててワロタwwwww
いつの間に建ってたんだよw 検索しても出てこなかったから新しく建てちまったw
>>236
NGすりゃ済む話だろ
分かってない奴が向こうに書き込んでどっちもスレ伸びてる状況になる方が悪手だわアホか とりあえず邪魔な奴らはNGにしておくわw 目には目をだなw
自分が荒らしだって自覚してない分マウントアウアウよりタチが悪いよなこのクソコテ
PC板で汚ワイバーンのMPK問題が話題になってるけどどういうこと?
そもそも建材自体ヘイトが向かないとダメ入らないよね
ペット野晒でワイバンのヘイト集めない限りは問題ないでしょ
アクティブなティタノみたいな感じだろ?
>>240
汚生物は建築物にもヘイトが向くからタレット系で倒すかオフラインダメージ無効しか対抗手段がない >>240
汚染生物は建築物も優先順位低いけど、ヘイトを持ってるっぽい。
周りに生物いないと建築物に向かっていって破壊していく。 人工物だろうが生物だろうが何でも噛み付いてくる上に植物以外のタレットダメージ軽減持ちで
オマケにtekやフォースフィールドすらダメージ入れてくる素敵生物やぞ
ついでに防衛で湧いたヤツが消えないからLv300〜600ラインのワイバーンでMPKし放題
>>241>>242
建物にも敵対するのか…そりゃMPK流行るわな >>244
まあこのくらいならいいんじゃね
予習みたいなもんだ MPKというか防衛戦で出てくるから
サンクチュアリの住人が外でたのを狙われてサンクチュアリにまでワイバーン持ち込んでしまうのが原因なのかな
サンクチュアリの構造もひっかかりやすいから
暴れに暴れまくる
プラントXの種 都市の亀裂に行かないと取れない上にそこはメガロ ワニ2種が大量にいるから
近づけないぞ
>>249
メガロワニのいる谷の北、サンクチュアリの広場だか公園みたいになってるところの水路周辺に生える蒲みたいな草から取れるよ。 専用サーバーで友人数人と身内だけ安全な場所に拠点建ててやってるけど、コレ安全すぎるのもマンネリ化して暇になって良くないんだな・・・
防壁一応あるけどαやギガノトなんか来ない場所だしコナンみたいに襲撃があるわけじゃないから役立った試しがない
いっそ危険地帯に引っ越そうかな
レンタル鯖の設定でエングラム全取得のcode分かる人いる?
ピラーマンvs汚イバーンと聞いて
ってかオフライン予習の為の販売まらかよぉ(1週間ぶり2度目)
ということはクソッタレのピラーマンが湧いてもvEで柱ぶち壊してくれるって事か
それはかなり有り難い
柱は壊しにくいけど門くらいならトリケラ達が壊してくれる
いい加減に公式なんかアナウンスしろよ
ずっとだんまりじゃねーか
だんまりが通用するならだんまりが楽だから当然だよな
Community Crunch 158でも日本語版については何も語られてないな
最近エクステEU鯖にクソジャップ増殖しててうぜー
てかマナガルの高速移動で頻繁に落ちるようになってんなw
>>246
ぴなーchがその事で動画上げてるから見た方がいいぞ まあ新マップだから状況を掴めなかったとはいえ安全でない場所にメインの拠点を防衛措置無しで建てたらそうなるわな
これは今までもギガノトロクエレあたりであったことだしMPKは規約違反だけど故意ではない可能性もあるから拠点建てる場所は大事だよね
多少不便でも安全なとこがいいよ
MPKは規約違反でもないししかも壊すのは建物だから合法だよなw
石なら数秒でぶっ壊す汚ギガイケメンすぎるンゴ
別にMPKくらいあってもいいと思うけどなぁ
仕様なんだし
PC版もだけど重くなってきてるみたいだから、もしかしてマナガルムの移動の負荷が昔のプテラみたいな事起こしてるんじゃね
本当欠陥ゲー過ぎてここまで来るともはやギャグだろw
>>268
やられないように対策するのが普通だからね
対策しないでギャーギャー騒ぐやつ多すぎるんだよ 対策できるなら同意するんだが
TEK壊すワイバーンなんかどう防ぐんだ?
>>271
聞いた所でその人未プレイだろうからわからんだろw >>263
見た感じだと建物自体にはヘイト向いていないみたいだなピーナの拠点無傷だったし
まぁ配信されればわかることか 新マップにpveは実装され無かったと思えばいいわけだ
相応の人数揃えて常時警戒態勢を取れなければ駆逐されるのみだな
トライブメンバーと話してタレット多めに置いて、高台に本拠点作るかって話してるけど、皆いない状態でワイバーンとか連れて来られたら、余程ゲーム進めて強固な状態でない限りぶっ壊されそうなんだよな
wiki見たらコラプテッドってタレットの弾とかに耐性あるんでしょ?どないせぇっちゅうの
柱はヘイト取りにくいだろうに
もし壊された所で拠点建てても壊されるわけで
最も今まで通りにいかないのは門で囲んで恐竜並べただけのお手軽拠点だね
野良に対しては生息地に住む上の防衛として対策が求められるけど
さすがに防衛で沸いた恐竜については修正するべきだと思う
そこまで見てるのにプラントのところは見えてない無能
まぁ恐竜サバイバルにpvpにと…欲張り過ぎたんや…
MPKって騒いでるけど野良で拠点破壊されるのって自分がオンの時だろ
拠点の前に藁の土台をセンサーの代わりにでも置いとけば?
>>280
襲われる範囲広げるだけで意味なくね。
建造物壊れてもトライブログにしか出ないし >>281
???
攻撃されてるのが分かれば別の場所に誘導できるやろ ディロフォ引っ張って来るだけでずーっと土台ガジガジしてるから
藁石はすぐやられる
このままエクスティンクションが配信されなかったらMPKの心配もないな!
それはあくまで近場にいて自分が気づける時だろ
遠出や遠征中は生き物が死ぬまで気づけない
センサーならドゥードゥーとか生き物じゃないとね
それなら石にすりゃいい
バカの一つ覚えみたいにMPKガー言ってないで色々試せよ
適当な知識で意味のない対策案出してMPK話題に乗ってみたものの
それが批判されたと見るやそもそも騒ぐのが〜とかダサすぎる
ほんとそれ
そんで結局タレットタワー作れよっていうとコストガー言い出す
タレットタワー作ってもタイセイガーとかもいいそう
センターで沼地と海拠点作った時はタレットタワー作ってたわ
蛇、ワニ、ディモルフォドンとサメ、マンタせいでマッハで弾丸消費してたわ
ヘルス3万5000生物特攻1.55倍で、石なんざ数噛みで壊すギガノトやレベル300〜のワイバーン相手にしては可愛い対策で笑うわw
最近ガーガー言えば言い返せてる気になれてる阿呆があちこちに増えたな
>>286
流れからして新マップの汚染恐竜だと思うが
石にしたところで壊される そのガーガー扱いしてる今更なうざい話題が出てるのには理由があるんやで
新マップがこれまでの比じゃなくMPKしやすいからやで
まあ>>6にもある通り仕様が知れ渡ってないのは仕方ないがならなぜイキるのか >>287
アベレーションも最初は軽かったのがあんなんだし、お察しでしょ 在りし日の高速プテラを凌ぐ速度で飛行できる新恐竜のせいでPCですら鯖の負荷ヤバイんだよなぁ
なんで学習しないんだマジで
>>300
エラー落ちスポットは最初からというか最初のが酷かったけど、今みたいに上層住めたもんじゃ無い位重いなんて事は無かったよ。 >>292
俺は作ってるよ
ワイバーン引っ張りやろういるから何度も迎撃してる 書き込みみてると、サンクチュアリはすめたもんじゃないのかな?みんな最初の仮拠点てかんじなんかな?
センター復旧に時間かかるにしても、せめてどう対処すんのかだけでもアナウンスしろやクソ会社が
まぁ何もしないからアナウンスもしないんだろうな
恐竜が消えた?チッうっせーな、ホラ、テイム倍率3倍にしてやるぞ
くらいにしか思ってないだろ
スパチュンはワイルドカードに連絡したらしいけど金曜日から一切連絡なしって言ってたね
それをTwitterのリプで聞かれるまで何も言わないスパチュンもアレだけど
公式フォーラムでもセンターブロークンに関してはダンマリだな
>>304
オンもビーコンふって来ないの?
オフは全く降ってこない洞窟クレートどうなのか今日帰ったら見てみようと思う 北米版買えない底辺はもうやめちまえよっていうワイカからの意思表明やろw
ただでさえゴミジャップはチャリティー貢献しないしw
>>311
流石に自分から発信するのは憚られたんじゃないかな
スパチュンにも不評の責任はあるだろうがWCの信頼がそれ以上にやばすぎ
1時間ずつリリース告知遅らせるのなんて初めて見たわw 新マップはこのままPS4版だけなしってなりそうなのがありえるからなw
公式が更新されていたけど、日本語版のユーザーがセンターにログインすら
できない状況がWCに伝わっていないような気がした。
11/25の仙台PS祭行ったらスパチュン野郎いたりしねえかなぁ
>>317
公式Twitterで日本版がセンターに入れないのは来週修正しますって先週言ってたから伝わってるよ >>319
ジェンのツイートのこといってんの?
それはMEK関連のバグだけについてだけだぞガイジw Deploying Meks and Enforcers is currently disabled on PS4 to prevent further server crashes until a new build can be sent out to players next week. Sorry for the inconvenience folks. 😞
The Center fixes will also be next week for PS4.
Jenのツイートだけど英語得意なやつ翻訳してくれ
>>321
センターでMEKとエンフォーサー使うと落ちる問題を来週修正するよってだけやで
そのツイートに返信してるジャップの悲痛な叫びが笑えるンゴw 日本版は?→ソニンの認証待ち
とか何とか言うてたからまだまだ未定やろ
MEKエンフォーサーの件とセンターの件は別々に言及してる
どの道日本版については新マップ審査待ちってとこにしか触れてないけど
外人がツイッターでセンターマップ崩壊してるSS上げてたから何かしら救済はあると思いたい
ペットが外国人に所有権移動するより
ペット死滅してくれた方がまだマシだよな
設計図とかも盗まれるんだぜ
>>327
昔はタイマー切れた生物は所有権とれたらしいね
いいのか悪いのか >>326
今まで散々致命的なバグ放置してんだから期待は持たない方がいいぞ
対応されてから喜べ 日本人の家が消滅しまくるからアイテム回収しまくって
オベ移動させれば万が一の巻き戻しも怖くねえぜフィーバーの真っ最中だろうな
今センター入ったら拠点に設置してたセントリーの警告音が鳴ってワラタ
とりあえずは拠点は生きてるようだ
生き物はしらねーけど
まぁ1.80で認証されなくて1.80で認証される(意味不明)…とも思えんし
pc版が修正されてさらに軽量化したコンソール版パッチがあたってよっやくサンタさんが届けてくれるんじゃなかろーか(寄り目)
先週の深夜からだからまだリミットは来てない
多分あと5〜6時間
>>332
あんた絶対おっさんやろ
喋り方で分かった センター584民ワイ、悟りの高みから見物
どうにでもなーれ
入れないサーバーは早い段階で、全てpve設定にして、かつ恐竜の食料消費を1/100に設定変更すれば良かったのにな。現状巻き戻せば入れてる層から叩かれるし、困難になりつつある。
>>330
一部外人に日本人がセンターに入れないという情報が回ったようで「アイテムパクりに行こうぜ」みたいな事を言ってるやつもいるらしい
センター民は本当にご愁傷様だ・・・
俺もメインではないが一応拠点はあるし他人ごとではないが涙 お前らなんで日本版なんて買ったの?
発売前からスパチュン大不評で地雷確実やったやん。
ベータからやってる人間からすると、これの日本版はまじでありえんぞ。
どうしてもエクスティンクションを早くプレイしたい人は北米版買ったほうが早いと思う。
おそらく、今までのスパチュンのやり方を見るに日本版のdlc発売は来週木曜日が濃厚。
こうなることがわかっていた未来人なんだろ
北米版買う変人なんていないし
>>336
よう 俺
もうペット失っても何も怖くない状態
もう一回遊べるドン(白目) お前ら安心しろ!今センター入って確認したら、日本版買ったフレの拠点と恐竜見事に消しとんでたぞ!!!!
日本版購入層は安心して他ゲー行っていいぞ!
じゃ、俺は北米版でエクスを楽しんでくるわ!
またな!
ブルードマザーってソロペット無しでも勝てる?
公式。
発売から随分経つがもっかいやり直すモチベがあればいいな
センターにメイン拠点構えてたとかだったらもうローカルコンソールで適当に新マップ生物触って引退コースだと思うわ
動物もキブルもブループリントも何もかも理不尽に奪われるんだろうし
はじめてサプライドロップの青やったけど
敵のレベル20未満 5ウェーブ目ボス的なレベル110のステゴが出てクリアしたわ
注意点はサプライドロップに近づき過ぎると吸い込まれてはまる
敵がいろんなところに分散していちいち殺しに行かないといけない
サプライドロップに ホスティングと書かれてるのは敵の数
報酬は石の建材 ポッド×3 ギリーだったわ
>>341
アーリーの時は海外版しかなかったんだよー。 >>350
こいつbotみたいに同じ内容コピぺしに来てるから、精神か頭のリハビリ中の人とかかも すいません、先輩サバイバーの皆様に質問です。
ark日本版を購入してしまい、新dlcはおろか既存センターすら遊べない状況に陥ってしまった知的障害のある方がいると聞いたのですが、本当でしょうか?
初心者なので教えていただければ助かります(^^)v
ローカル民高みの見物
センターでTEK REX見つけてこよ
少し前まではDLCとfalloutで身体持たないとかってワクワクしてたが、この感じだとDLC出る頃にはそれなりにfalloutへの熱がある程度沈静化してるだろうから、バランス良く遊べそう
今回、ark日本版を購入したばっかりに、新dlc遅延と既存マップ不具合を受け引退してしまった皆様、大変お疲れ様でした。
しかし、落ち込まないでください!
皆様が汗水垂らしてせっせと集めた至高BPは、私がちゃんと日本人プレイヤーの廃虚から回収しました。w
恐竜は救えませんでしたがwww
今ならpsidを教えていただければ、有償にて至高BPを返却しますよ!!!!!!!!!
falloutまだプレイしてしっくりこないがのんびりつづけてみるかー。いまんとこの評価はオンライン別にいらなくね?だが
あれ〜、トリケラが攻撃ボタン押しても
攻撃できなくなってしまった〜!
調べても出てこない(泣)
誰かわかる方いらっしゃいますか?
ブルートマザーくらい倒さねーと新マップつまらなそうだな
めんどくさいな
エレメント使い放題だからあったほうがいいけど
PCスレ曰くアプデでタイタン倒したらレプリケーター解禁されるようになったから事前準備の必要性は落ちた
フォーラム見てると、どうもwcとソニーが揉めてるみたいだな。
ps4日本版での新dlc発売は早くて二週間後みたいだね。
タイタン倒すよりはクモのガンマでも行く方がよっぽど簡単だろうし、出来るなら事前に用意しておくに越したことはないけどな
事前に用意してたキャラがセンターにいるんだよなぁ…
結局今日もついに入れなかったし、少なくとも恐竜は全滅かなぁ
諦めが良い人が多くて助かります
優しいユーザー様ばかりで私達は幸せです
sony部分がうまくひっかからないな、質が悪いから販売を止めてるとかそんな感じなやつかなあ
普通は復旧のめどが立たないとなるとセンター封鎖してどこからもIN出来なくしないか?
日本人以外はIN出来てるからってロルバも無しとかおかしいよ
日本語版買ったクソガイジの生命反応消えて草
やっぱガイジってどのコンテンツでも淘汰される運命なのなンゴw
アホのSONYと責任放棄のスパチュンがなにもコメントしないから情報が錯綜してるんだけど
連休前にはなんとか決定しろよ、予定がたたんだろ
スププ Sdea-ZF3y
もNGに入れておいた方がいいな、これは
ワッチョイ 95de-h2yM
ついでにこの障害者もNGいれとくかw
>>376
歯黄ばみおじさん、お願いだからローカルに柱だけは建てないで🤢臭いのだけで勘弁… >>377
なんでローカルに柱たてるん?wお前頭大丈夫ンゴか?🤔
あと口臭いからレスすんなよゴミ虫🐛🐛🐛 >>378
NGしてなくて草
あ、でも臭いのはかわらんな🤮 もしかしてまだエクス来てないのか
日本だけこんなに遅れる理由ってなんだ?
>>382
先週の土曜日は入れた
その後何があったかしらんが日曜日に入ろうとしたら日数2ケタになってキャラデータも消失 アプデきた
マナガルムのバグ と モザイク画面になるバグ治るかな
センターも治ってるといいけど
公式ツイートあったけどエクスは来週中に認証通る予想してるってよ
今回アプデのパッチ内容は生物のバグやビーコンなどがメイン
マップのパッチも書いてたけど、センターを修正したって直接的な事は書いてなかった
公式ツイートあったけどエクスは来週中に認証通る予想してるってよ
今回アプデのパッチ内容は生物のバグやビーコンなどがメイン
マップのパッチも書いてたけど、センターを修正したって直接的な事は書いてなかった
マップ関連だけ貼るよ長いけど
Extinction Map
- Set max Override Difficulty to 5
- Fixed ice cave water spawner overspawning, added cave water spawner with hostile dinos
- Updated Wasteland cavern water spawner volumes
- Fixed various map holes
- Converted all of the water ppvol DoF to use Gaussian settings matching those on the Island
- Map streaming fixes
- Water plane fixes
- Fixed some floating resources
- Fixed teleporting between domes breaking their effects
- Dome streaming fixes
- Updated drag weight values for dinos that did not have it set so they're not all pick-up-able by a Ptera (Gacha, Gasbags, etc)
- Deleted unneeded LODs
- Dino spawn fixes
- Foliage fixes
- Fixed holes in the map
- Prevented structures from building near Ice Titan fight
- Set City Terminals to have 60 slots instead of 20
- Can no longer tame cave creatures
- Can no longer fly in artifact caves
Aberration Map
- Enabled transfer of all Extinction Expansion Pack dinos to Aberration (except Snow Owl)
All Maps
- Fixed Supply Drops
ミスって2回も言ってるやん
おっぱっぴー
センター入れたので被害状況確認したけどトビネズミとドードー羊が数匹餓死してた以外は無事だった
トビネズミまたテイム上限縫って獲りに行かなきゃいけなくなったけどとりあえず良かった・・
お前ら良かったな、来週エクステだってよwww
じゃあ俺はエクステアジア鯖に柱立てまくってくるわwwwまたな!
センター入れるな。一応全部無事だった。
食料値の減りからみて少しロルバしてる?
センター584 まだ治ってない・・・・・・
これもしかして俺だけキャラデータ消えてるとかじゃないよな
センター入れた
生肉調達に火山の洞窟入ったら、洞窟内の虫とかが動き回ってたわ
前まで洞窟内の生物動いてなかったから、アプデの影響かな
あれれ
いつもよりペットの腹が空いてないみたいだけどロルバした?
PVであったエレメンタルノードが降って来てワロタ
クリアしたらエレメント+ノードをピッケルで掘ったらダスト手に入る 1800ぐらい
アンキロのL2で鉱石採取できなくなってるじゃん悲しみ
あぁ、逆も出来たのか気付かなかった。だけど噛み付きじゃ範囲が狭いからアンキロ投げで使えない。
テリジノのR3で木も採取してしまうのは直ってなくて草
舐め腐ってますね
モスコスプはベリーも木も肉も採取できるけど
魚は出来ないぞ
おととい餌集めがてら狡猾へ行ったら
アーティファクトもなかったけれど
このあたりも直ったのかね?
洞窟はまだ確認してないがビーコンは相変わらず一つも見当たらない
おぉセンターなおったのか
なんかツイートとか見てるとサイレントロルバしてたみたいで良かったな
ただ公式がセンターのこと触れてないのが気に食わん詫びくらい入れろ
センター確認したが、食料値からみてみると多少のロルバはあったみたいだな。
日数的に消えてるはずのものが消えてなかったから、みんなが言ってた一瞬インできた時のものでタイマーは復活してたみたいだ。
ただ、拠点から少し離れた場所に作ってたペット置き場のワイやグリは見事に消えてたわ…
読み込み範囲外だったんだろうな〜
そして、なぜかギガは腹減らさずに生きている。無抵抗だったから自分で食わんだろうに不思議。
さすがwcクオリティー
さすがアークマジック
ワイバーン返せ、バカ
アンキロ、噛み付きキャンセルしっぽ振りもついでに封じられとる・・・しっぽでキノコ壊れるようになってるからいいけど。
ついに直ってしまったか...
584民である俺は確認に向かわねばならない
果たしてそこに希望は残されているのだろうか...
次回、「絶望の荒野」 ご期待ください
直ってるんじゃね?
しかしセンター復旧したならしたで何でスパチュンは告知しないんだ
コイツらまじでやる気無さすぎだろ
勤務時間外だからに決まっとるやろ
出社からどれくらいで報告上がるかだぞ
鯖がねーんだが・・・・
センター570死亡確認
はァ・・・
ワイルドカードが何も美言及していない以上スパチュンも何も言いようが無いのでは
当然のように海洋拠点消し飛んでたわ
キャラが居た拠点だけ残ってるから
ログイン失敗作戦は効果あったみたいだな
取り敢えず夕方ぶちギレ電凸しとくわ
石製の消滅回避時間って2週間じゃね?
恐竜はともかく拠点が一週間で消し飛んだりする?
あぁ中身(恐竜)がな
サドル諸々や初期メレー400超えの野良とか今までやって来たの全部無になった
わいのセンター拠点無事だったけど
消えててほしかった柱乱立野郎の巨大石豆腐も無事だった
少しとは?不具合が出て入れなくなる前なの?それとも不具合が出てる間の少しロルバ?
お前ら紫色のサプライドロップに近づくな!!!!
300以上のワイバーンが出てきてどこまでも追いかけてくる!!!
マナガルムで描写範囲外に引き離してもず〜〜〜〜と追いかけてきてる ワイルドカードあほすぎ見直せよこれ
意図せずMPKしてしまう可能性大 山頂〜雪山のドーム〜サンクチュアリの真ん中まで引き離したのにずっとついてくる
>>431
後者
メイン拠点は食料値低い組が星になってる程度の被害だった
読み込み範囲外の拠点の恐竜は全て消滅、許せない >>433
サンキューありがとう。おれも全滅だわ。家から離れたとこに恐竜おいてたからなー。 問題発覚した瞬間かすぐに直せないってなった時に
鯖側で自動消滅切っておくとか食料減衰切っておくとかそもそも鯖落とすとかいくらでもやりようあったのにな
大学生でも考えつく事がなんでできないんだよ
今回のことでエクスティンクションには興味はなくなったわ
被害は最小限だったけど
夢から醒めた
センター570消滅しててワラタ
いや笑えねーよ
誰が鯖ごと消えていいって言ったよ
半年くらいスレ見てなかったけど荒らしのアウアウまだ居るのかよ
ずいぶんこのスレのこと好きなんだな
>>438
584は584で自分の拠点があったはずの場所が更地になってるからな
恐竜だけでもキツいのに全ロスはきっついわ 今回の件で一番の驚きは
センター民が意外と多かったってことだ
お前らもっと声出せよ
センター民は昔から多いやろ
ラグナ民とセンター民は声だけやたらデカくて些細なことでいつも大騒ぎしてるイメージあるけどな
来週日本語版にDLCくる予定か
アジアサーバーできるだろうから
そっちにサバイバー移して最初からやるかな
忠告しとくけどサンクチュアリのど真ん中にメイン拠点なんてつくるなよ
使い勝手いいように見えて糞悪いから
>>444
センター行くぐらいならラグナロク行くわな >>446
おまえさんみたいに有用情報流してくれる北米プレイヤーは有り難いわ センターに拠点構えてる奴の多くはラグナロクで一通り終わった奴じゃないの
激重でテイム上限突破になりやすいラグナロクより快適だしティラノの厳選も楽
>>449
それならセンター消えたとしても
痛くないだろ どうでもいいがスパチュンツイは
ここよりも公式告知の翻訳が遅いのか
センター復旧したんだね
よかったわ、アプデ中なんでINしてみないと無事かどうかわからんけど
584民は死んでますけど・・・・^^;
584という名の新鯖ですわ
『恐竜の居る世界でサバイバル生活』がしたくてこのゲーム買ったから
グリフィンやワイバーンが出てくるラグナロクやモンスターだらけの有料追加MAPはあんまり・・・
プリミティブ+が安定してればアイランドかセンターでそのモードでやるのが一番だったんだがなぁ
ラグナのメリットってワイバーンくらいしかなくね?
ワイバーンなんか沢山はいらないしすでにある程度の数いる人間にとってはセンターの方が過ごしやすいだろ
まあ、一匹も居なくなったがな!
アイランドのクレート消失を早く直してくれや
一番にな
あんな小さな墓石では俺の気が済まない
近づくと落ちるくらい巨大な石造りの古墳を立てよう
発光生物をミッチリ敷き詰めて光る巨大前方後円墳を造ってやる
>>454
ぴなーch情報だと入れなくなって三日進んだくらいの経過日数みたいだぞ 584みたいな全データぶっ飛んだとこが復旧されたような例あったっけ?
570は消えてるだけで後々復活するんだろうけどさ
センターは結構前に日数0に戻った鯖があったが
そのままだった
去年の年末辺りに0日になったサーバーが一応戻ったってのは聞いた気がするが、あれはすぐになおったはずだからそこそこ日数がたってしまってる584が当てはまるかわからないな
>>459
どのマップも長所はあるだろうけどラグナロクとセンター比較したらどっちかと言うとセンターの方がメリットは薄くないか?
ワイバーン4種やロックやグリフィンもそうだが土地の豊富さとかボスから取れるtekとか色んな面でラグナロクはやっぱ便利なマップだとは思う
まぁそのせいで焦土の存在意義がまじで皆無になってる訳だが 584今頃外人共がウッキウキで柱おっ建ててまわってるんだろうな
>>470
それはアプデ前から起こってたぞ
アプデ前だからなんだって話だけどね。 アイランドのアーティファクトやビーコンは直ってない?
>>472
これ前からなのか
復旧したというから見学に行ったがよくこんなところに住めるな… なんか勘違いしてそうだがああなったのは鯖がおかしくなってからだからな
去年の日数リセット?された時は一時的にPVPモードにされたやつだったな
恐竜は消えたけど拠点とかは全部のこってて
誰の所有物でもなかった状態
プラントX置いてある拠点に近づいたら一斉にサバイバー撃ち始めて笑ったが
エクス27日だって。連休前じゃねーのかよ!
公式から3週間後の実装遅すぎワロタw
とりあえずきっちりとした配信日が分かって良かったわ
いや良くはないけど
>>474
常になってるわけでもないので。
説明しにくいがセンターにもいいところはあるんだよ。
何が?って言われるとちょっと困るがw 27日にDLCはだすがその日にアジアサーバーは出ないとかになってまた荒れる予感
>>477
まともな知能と一定の収入がある奴はとっくにDLC楽しんでるだよなぁ
いまだにDLCがどうのこうの言って騒いでるのって無教養のワープア底辺クソガイジだけやで?w もうスレのプレイしてる奴の書き込み情報のPCとの時差が凄いもんな…
新マップだしあんまり調べないでやる人多いのかね、やっぱり
>>483
それならそれで北米やらローカルで予習して
asia鯖解禁時の土地争いにハンデなくなるから逆に助かる 我慢できずにPC版エクス生放送を見始め
もうこのまま動画勢でいいのではと思い始めた
フクロウなんか使い辛くね?
グリ並みの滑空出来るけど慣性働かないからすぐ制止するンゴ
なんでこのスレの人はまだ新dlcできないの?今普通にプレイできるけど
あと、ゆーちゅーぶ(笑)見たら、ps4の新マップまだかよ!みたいなコメントで溢れてるけど、どういうこと?
フクロウってフィオミアとフンコロガシが合体した生き物だろ
>>491
PCスレで聞いて来たら?
あ、前貧乏人扱いされてコンプレックスあったんだっけ🤭ゴメン(くっさ🤢) >>495
?w
底辺ゆえの空腹から幻覚症状まで引き起こしてしまった惨めなゴミ虫ガイジニキかな?😁 >>492
こいつらはアホで貧乏やから北米版が買えないんやで😨 はじめまして。
いまPS4にて北米版でエクスティンクションをプレイしてます。
そこでスノーオウル(ふくろう)をテイムして
いざサーモグラフィーの能力を使用したところ
画面にふくろの羽の残像がのこりすごく
見づらい画面になってしまいます。
どなたか同じような現象が起こる人はいますか?また解決策はあるのでしょうか。
北米版買ってアーリーからやってるが
正直、日本版と北米版たいして金額差なかった気がする
多分
>>463
そうなんだ、確かにそんな時間経過してない状態だったわ
ガソリンがやばかったくいらいでペットも全部無事だった 去年ラグナでサバ消えたとか0日になったとか散々だったけど
復旧したからなあ、なんとか戻れればいいけど
>>502
そこまで差はないし、日本と違っていつも半額セールしてるから
ギャーギャーピーピー愚痴たれたりスパチュンとかに土下座とか隣の国レベルのクソリプしてる奴ら見ると
なんで海外版買わないんだろうっていつも思うわ >>506
代理販売の販社が商品に不手際で問題起こして叩かれたり愚痴言われるのと、海外版買って代替にするのは全然別の話だと思うけど?どうした? 北米版を買うことでしかイキレない
哀しい生物もおるんだなぁ
北米版の新マップやるには北米版のARK本編と新マップの両方買わないとダメ?50ドルのPSNカードじゃ足りない?
>>506
逆に何で日本で発売されてるのをわざわざ米垢作ってまで買わなきゃならんの? steamのセールで買って放置してたけど、パソでも始めようかな
こんなことあったらまたなにかありそうで怖い
>>504
それはよかったね。
自分はサーバー落ちる前にガソリン補充してなかったから一部のキブルが腐ってる予定だ。
それでもなにも残ってないよりかは全然ましだ >>509
いつまでセールかは分からないけど
今現在本編60%offで$19.99
エクスティンクション単体だと$19.99
ズンパスが$29.99
今すぐ遊びたいなら買ってもいいし
ただ実装日付でてるなら、日本版待ったほうがいいと思う ark熱冷めたんだろ?
さっさとスレから消えろよ狼少年
まぁ27日でも無理そうなら早めに告知してくれたらいいわ
スパチュンに電話したら日本版が北米版と同じ日に発売だなんて我々は一言も言っていないと逆ギレされたw
ここのスレの成り立ちおさらいしとくぞ
そもそもここの板は家庭用ゲーム板(コンシューマ、コンソール)な
PC版のやつはそもそも板違い
コンソール版のスレ(本スレ)
【PS4】ARK: Survival Evolved part24
http://2chb.net/r/famicom/1515134059/
ができたが日本語版の発売が遅れてPC版&北米版ユーザーが今のようにマウントとって
日本語版を待つユーザーを追い出した
それで日本語版ユーザーも当時は初心者だったのでスレタイに初心者を付けてこのスレができた
つまり
PC勢と北米ガイジは巣に帰れ >>511
エクステ発売を機にps4での一年近くの資産を手放して
PCでやり直してるけど本当に良かったと思ってる
何年も遊べそうなゲームだし一年なんて取り戻せるよ お前らこんなストレスマッハなゲームやってたら禿げてまうで
>>517
実際言ってないからタチ悪いよなぁこれ
本当に電凸したかは知らんが >>522
それならそれでさっさとアナウンス出しとけとは思うけどな そもそも発売日に関して未定とも同日ともなんのコメントもしないのが異常なんだけどな
>>517
これは思ってたユーザーが勝手に日本同時だと思い込んでただけ
それでもWCと連携とれない情報発信もできないスパチュンは無責任だと思うけどね アベレーションは同時だったのになんで今回はこんなに遅れたんだよって話だがな
>>525
ほんまそれ、スパチュン曰く知り得る情報は全て発信している、との事。ユーザーに対して悪いみたいな気持ちはないみたいだね。
じゃあ他の発信してる意外の不具合で把握してるものは何って聞いたら、お応え出来ませんとテンプレ返されて呆れたw >>515
ARK熱は冷めたけどお前みたいのを煽るのが楽しい
しかし俺なんて大した事言ってないのによくIDチェックしてるな
正直言って驚いた アベレーションについて教えて下さい
ラベジャーでウロウロしていたら
急に地面がモワモワしてリーパーキングが出てきたのですが、上層にも普通にリーパー居るんですか?
WCは新マップ実装の時に「日本ももうすぐ出来るからね」みたいな発言してたから
SONYへの申請くらいはスパチュンがやっているものだと思ってたんじゃね
ただの販売代行会社じゃなくてそこそこ名の知れたゲームメーカーなんだし
スパチュンにしてみれば「言われてないことはできましぇん」っていうスタンスなんだろうけど
センターなおったはいいけどクレート降ってこないやんけ
ツイでお詫びがどうこう言ってるのはアレだわ。
お詫びを配られたら強制的に受け取らざるを得ない、お詫びをうけとたという事は和解が成立した事になるからね。
次から買うものに、スパチュンが噛んでるか確認して避ける、これで良いわ。
そもそもこのゲームシステムで詫びって大分無理があるだろ
箱日本語版とかもやっぱ遅れてるんだろうか?
wcがどうのよりローカライズしてる会社が対応出来てないだけなように思える
>>512
キブルは大事だからなあ
まあ、3日ほどの時間経過だったみたいなんで無事だといいな >>520
そうだな、PS4も無事にIN出来たし、同時進行でもいいかと思ってる
パソのほうはセールでズンパス買ったし 27日か!ちょうどswitch版登場に当たる頃だったりするんかな?(陰謀マニア)
RDR2のオンラインやスマブラも来て…なかなかの激戦区だな!
今回はセンター災難だったけど、これいつ島やラグナが同じようになってもおかしくないことだけは確かだわな
>>528
IDとか確認してないわw
ワッチョイおすだけ ローカル民にも保証してくれるのか?
ソフトとDLC買ってれば保証してくれるよな!
>>543
基本は居ないが誰かが引っ張ってくる場合もある
上層でも一部ネームレスが湧くエリアがあるのでその付近には居る場合がある >>543
地表から引っ張ってきたか、中層で沸かせたい奴が上層に居ただけ。
基本は上層には沸かない。 騒いでんのは日本版しか買えないガチ底辺層の貧民乞食キッズだけだし切り捨てても問題ない定期
池沼キッズが洋ゲーに手を出すからこうなるんやで😁
おとなしくチョン天堂のチョンッチマリオでもしてろやww
>>545
>>546
地表に行く所のすぐ近くだったので
多分そうですね
と言うか地表のリーパーって普通に外まで出て来るんですね
まだ行った事ないから知らなかった・・
ありがとうございました。 Switchでは任天堂怖さでちゃんとサポートやアナウンスしたりしてね
ps4はスパチュンのせいで舐められてそう
>>540
金属拠点にしてペットはクライオ保存しろって公式からの圧力だよ >>549
ないない
スマホ版の方がまだマシまである >>540
島は公式だからまだいい
同じMODmapのラグナはやばい >>552
バグにそんなの関係ないぞ
これから先不具合あろうが知らぬ存ぜぬ補填なし
これは確定したからな
今回はたまたまセンターだっただけの話 ほったらかしのバグがまだあるのに唯一有用なバグだった工業炉のマイナス表示はアプデで修正されてるな
>>553
なぜセンターだけ崩壊したのか?って考えるとやっぱりMODの成り上がりっていうのが一番腑に落ちるわ
不具合あろうが知らぬ存ぜぬ補填なし っていうのはどのMAPでもそうだろうけどな switch版の北米版はソフトさえ買っちゃえば日本のアカウントでいけるんでしょ?
PS4版で北米版買うよりは良いな
人が少ない、性能低い、でSwitch版やる意味はない
しかも人が少ないということはサポートでも冷遇されるということ
こんなになめられた対応されて北米版とか他機種とか買い直しでこれ以上WCに金落とすやつの気がしれんな
>>530
そういう行き違いは起こるとしてもアベん時じゃね >>555
アンガブ採取もきっちり修正されたな
アプデ前にがっつり金属集めといて良かったわ >>559
お前みたいに金に困ってる底辺ばっかじゃねーんだし、面白いゲーム作ってるとこにはふつうに金落とすわw
つーかガチャゲー中毒の痴呆ジャップ猿はポチポチクソゲーで雑巾並みの扱い受けてんのに金落としてんのほんま草w 変異狙いで卵孵化させていってるんだが
変異の数は増えてるのにどのステも増えてなくね?みたいなのが
4回も続いてんだが、もしかしてバグってないか?
ちなみにセンターでやってる
卵投げたときの挙動も前と変わってるし、疑心暗鬼になるわ
そもそも子供向けのゲームじゃないし売れないでしょに
>>565
分からんぞ
恐竜自体はキッズにも人気あるコンテンツだしそれに釣られて大量のキッズが押し寄せる可能性もある
Ark版蜂蜜くださいが出て来たりしてw WCも糞だけどまだARKを生み出したという点で認められる
スパチュンは関わってきたこと自体が余計だったと思えてしまう
switch版がサクサクだったら乗り換えてアベやる奴はいそう
ありえんけど
まぁ子供は子供なりに楽しみそうな部分はある
通販レビューなんかでも親子でローカルでってのがあったし、小難しい部分をサポート出来る人と一緒に遊ぶぶんには楽しんで遊ぶんじゃないか
ark発売の一週間後にスマブラ出るのに
子どもが買うかねえ
いや子供は買わんだろ
恐竜好きでもなんだこりゃってなりそうだ
マインクラフトもウケてたくらいだし、ローカルで緩くやれば楽しくやれるんじゃないかな
スマブラあるから大多数はそっちに流れるだろうけど
再投稿
いまPS4にて北米版でエクスティンクションをプレイしてます。
そこでスノーオウル(ふくろう)をテイムして
いざサーモグラフィーの能力を使用したところ
画面にふくろの羽の残像がのこりすごく
見づらい画面になってしまいます。
どなたか同じような現象が起こる人はいますか?また解決策はあるのでしょうか。
スマホ版流行ってないのが答え
初代モンハンをやってたみたいなコアなキッズはやるかもね
子供がarkの中毒性に侵されたら大変なことになるからやらない方がいい
興味あったらPS4かPCでもうやってるからな
そして大人もスマブラやるから買わない
人が少ないから今回みたいな問題が起きたとき後回しになる、と
任天堂はハードは64からした事ないけど
大人でもスマブラするの?意外だ
(社会的な地位の低い)大人はチョン天堂ハード大好きだから…w
今はもう任天堂機に興味はないけれど
ゲハ脳の人は結局自身の応援している側の品位を下げてるよね
スレタイ読めない頭の悪い上級国民いるらしい。ガイジかな?
みんなで集まった時にちょっと盛り上がるように、女の子を呼んだ時にちょっと和むように、友達夫婦と子供が来た時に遊ぶようにetc...
つまりリア充用ハードです。
>>577
なんか知らんが発表では海外勢が喜んでたとかなんとか
つか対戦ゲーム系は大人も子供も関係なかろうJK >>585
やめたれw彼も底辺ゴミ虫なりに頑張って生きてるんやw 日常でマウンティングできる相手が誰もいなくてひたすらスレでマウンティングし続ける日々
>>588
昼休み、帰宅後スレに貼りつくとかヤバない?w ps4で専用サーバーたててすぐエラーはくのは治ってないのね
あぼーんだらけや
27日丁度休みだったけど何時からプレイ出来るんだろ
ちなみにローカルの方は相変わらずのクレートが発生しないっぽいね
ソニー審査で揉めたっぽいのはその辺も関係あるんだろか(ローカルプレイも出来るがプレイ環境は保証しない)
フレが小学生の子供いるが、恐竜大好きでその子が操作してる時もあるよ
まあでも自分で買えるようになったくらいの子供は買わんだろうな
>>590
?
一日中張り付いてるゴミカスニートのお前よりはマシ定期😆 >>596
クリティカルヒットしてすまンゴ😁
コンプレックスやったんやね😁😁😁 なんでこのスレの人はまだ新dlcできないて騒いでるの?今普通にプレイできるけど…。
まじで分からんから教えてくれ
匿名でイキって煽りやマウンティングすることの何が楽しいのかまじで分からんから教えてくれ
非匿名でも分からないけど
ベチャクチャ構ってねぇでさっさとNGしろやタコ共
構いたいなら別スレ建ててそっちでやれ
>>598
ゴーンが逮捕された影響で日本のゲーム業界が混乱してるんだって
PC版と北米版はテイラースイフトのお陰でプレイ出来るけど日本版ps4は27日までお預けなのょ… >>598
そりゃお前が海外版ARKだからできる
出来ないのは日本で発売されたARK こいつ前にも同じ事書いてただろ相手にすんな
マジでわからんとか信じるなって
27日、ホントに来るのかね
待ちきれなかったからローカルで新アイテムのシミュレーションしてしまった
クリエイティブですぐ作れるのな
北米ニキのマウントタイマーが27日で切れるのか
せいぜいロルバ(延期)が起こることを祈るんだなw
とりあえず日程も決まったし事前準備しとくとしたらtek解禁とアベや焦土のレシピ開放ぐらいか?
クライムピッケルやデザート装備かな
エクスマップも各色ジェムやガスや焦土素材もあるし
あとトカゲとか蛾とかの焦土生物テイムするつもりならそのサドルも習得していかないと
防衛やガチャの運ゲー以外で入手する手段なさそう
>>513
遅くなりましたがありがとうございます! 糞英語駆使してwcに一言物申したいんだが、何処に言えばいいか分かる人いる?
教えてくれ!
大和魂注入してきてやるよ
なんかアプデ来てたけど何のアプデだったんだ
バグ直ったんか?
アプデ=新しいバグってイメージしかないから怖いわ
新マップ含め数十行におよぶ微調整修正項目がずらずらーっと並んでた気がする
事前情報通り青サプライからレプリケーターの設計図落ちるけど
解放されないから作れないし表示されない これマジで何のためにあんの?
専用サーバーでビーコン落ちてこないの直ってないやんけ・・・
>>624
いい加減しつけえ
お前の鯖なんてどうだっていいツイッターにでも書いてろ タイタン倒せるなら蜘蛛行きますわw
ポッドもう10個あるからべつにいらないけどな
センターセンターうるせえよ糞荒らしども!!そんなにゲームしたけりゃ北米版買えばいいだろうが!!!
「北米版買え!」ってしつこくいう奴はWCの社員かな?
欠陥の日本語版売りつけた上に北米版も買わせようとしてんのかw
そもそもあそこに働いてくれる社員なんておるんか?w
ただの北米で煽れることを知ったから使いまくってる荒らし
消えてるのは関係ない上に
日本語版が入れなかった時のセンターは北米版で入ってもバグっててまともに出来なかったよ
>>629
お前らゴミくず底辺じゃ逆立ちしてもはいれねーだろw センターの海底に作った罠に処理落ちしそうでたどり着けない。
なんだあれ、魔境か?
まさかTwitterですらすみませんの一言も無いとはな
バグ誘発適当ローカライズで倍の値段取っておきながらこれ
会社で次から買わないとか思ったのは初めてだわ
センターに置いてたペットと拠点全部生きてた
マジで良かった
時代遅れのアホウヨおっさんはヤフーニュースで情報収集だもんな
ARKのユーザー様は適当にあしらっておけば
仔羊の様におとなしいので楽です
27日?
あくまでも予定です
不測の事態で若干遅れる場合もあるかもしれません
流石に見限って売ってきたわ
3500円で買い取ってくれたから売るなら今かもね
こないだから俺の公式ラグナロク消えたままなんだけど、まさかこのまま消えるのか
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから…… 思い出してください
ブルードマザーαをクリアされた方にお聞きしたいです
メガテリのステはどれくらいで挑みましたか?
最悪被害が出てもクリア出来れば良いと思っています。
ちなみにサバイバーは2人です。
消えた公式鯖はいつのまにかしれっと復活するよ
なおなんの告知もない模様
鯖はあっても中身が無くなった鯖もあるんですよ
ラグナロクも2.3個消えるかもしれない
>>651
ソロでサドル80体力20000攻撃600のメガ17にダエ2とユウティで挑んでボスの体力7割削って全滅
二人だと効率1.2〜1.3倍くらいだからこれくらいでクリアできるんじゃね お前らなんで日本版なんて買ったの?
発売前からスパチュン大不評で地雷確実やったやん。
ベータからやってる人間からすると、これの日本版はまじでありえんぞ。
>>655
メガテリはしっかりバフかかってる感じ?
数匹以外はぜんぜんかからないかんじ? >>656
王蟲!!PC版の森へお帰り。
ここはおまえの住む世界じゃないのよ。 >>657
全員突撃で結構早めに死んだ奴が数匹いるから全員にはかかってない感じ
突撃部隊と待機部隊をしっかり管理できれば全員にバフかけれる >>657
αクモはまじで強いよね、純粋な強さはαドラゴンより上だと思うわ どなたかエクスティンクションで野菜取れるところ知りませんか?種も出ないんだけどたまたまかな
一周回ってエクスティンクションかなり楽しみになってきた
PC版から遅れること三週間で大抵のバグは修正されてるし
野菜は取れないんじゃない?
種は素手はかなりの低確率だから
さっさと草食テイムしたり鞭使うなりした方がいい
とりあえずエクスティンクションのBGMは過去最高にいいから期待しといて
バイオーム毎に戦闘BGMあってどれもめちゃくちゃいい
タイタン戦も全部違う
砂漠と雪山が一緒なのがちょい残念なぐらい
>>663
マジか!それナイス情報
スコーチドは昼夜戦闘BGMもマンティコアも好きだし、
アベは生体発光バイオームのBGM良かったし、
アイランドはボス戦はどれも良かったな、特に監視者が好きだけど
そういやセンターとかラグナロクやってないんだけどBGMどうなんだろ >>663
なるほど、とりあえずトリケラ捕まえてみます。ありがとうございます! >>655
ありがとうございます、参考にします!
バフが全員にかからないなら
一陣とニ陣にわけて突撃した方がいいのかな… BGMとかオフっとけよ
後ろからコッソリ近づいてくる足音に気付けなくなるとかいきなり襲われても知らねえぞ?
>>656
その理屈だとむしろ買わないし買ったやつは負け組だろ
特にps4版はどちらにしろpc版の劣化だしな と、日本語版しか買えないガチ底辺肉体労働者ジャップが申しております😅
アジア鯖まだ稼働してないのかー
住み分けできてよいな。
>>658
北米版でマウント取ってる時点でPC版には関わりのない奴でしょ 今やっとエクスティンクションのダウンロード完了した。
連休で拠点整備とガルムテイムします。
みんなもエクステやるん?
じゃ今からエクステいく奴に過度にならない程度の情報
そこらにあるシティターミナルでLv.1のエンフォーサーが作れてサドルなしで乗れる
戦闘は度外視ししてもローコストで足もそこそこ早く壁登りもできウェイトも高いため倉庫兼移動手段としてはいい
しかしプレイヤーが乗り回していると何らかの不具合でその鯖が落ちやすくなると言われているためヘイトの対象となる
紫ポッドで300レベの汚染ワイバーンなど序盤中盤どうしようもない恐竜が簡単に呼び出せるため
イン中に荒らしに目をつけられたら現状ほぼ終わりな状況
門で囲っただけで上丸見えのお手軽拠点は論外となるため地形選びはかなり重要もしくはギガまで駆け抜けろ
サンクチュアリに作る人は、マジでMPKされると思って良いよ。
事故じゃなく故意でやってるのが日常茶飯事。
サンクチュアリ取られたくないからって法螺吹き回ってるクズがいるってマ?
さすが陰湿ジャップやなw
ps4でmekとエンフォーサー一時的に廃止するって公式言ってたけどもう使えるの?
>>677
職場、プライベート共に話す人居ないからって絡むのやめてください🤢(くっさ… >>680
効いてる効いてるww
叩いてもテンプレしか出てこないなこの低脳は😰口もクセーし… >>682
またゴミ虫ガイジニキに致命的な一撃を食らわしてしまったみたいンゴねえ😁
ワープア過ぎて北米版を買う金も知能もないゴミカス底辺口臭ガイジさん😁 北米自信ニキワッチョイかわってるんか
新生かと思ったわ
>>684
木曜にワッチョイ更新知らんとかガチ低脳ガイジやんけ…ゲームしとる場合やないで😅 淡々とNGするだけだから問題ない。
絡んでるのも同様。
ラグナ571が3日前から落ちてるな、餌やりしなくてすむから楽チンだわ。
PROにしたり北米版買うならスイッチの北米版かな
ワンチャンワイバーンミルクとかのバグが修正されてたりする?
>>686
それはお前定期😁
>>687
いちいち反応してる時点でNGできてねーじゃんガイジかよ😥
ほんとお前ら脳みそスカスカやね😅 PROもSSDも北米版もPCも買えないガチ貧乏底辺ガイジが行き着くのはチョン天堂か…w
二度と帰ってくんなよ負け組さん😁
アイランド569
センター570
ラグナ571
がないみたいだけど連番でなくなるのは何か理由あるのかね
>>692
ガイジさんおっすおっす😁
早く就職できるとええな😁 こんなスレでも癒やしとして役に立ってるんだなあと思うと、悪い気はしないよね
5chに救われてる人もいるってわけだ
せめてこのスレでだけでも、快適にマウント取らせてやんなよ
>>695
お前はどこでも役立たずのクズなのにな…w
5ちゃんのクソスレ以下の存在やで君😀 NGは、毎週ではなく毎回。
っぽいのは超反応でNGがこの板で身に付いた、感謝の正拳突きだわ。
鯖連番でやってなくてよかった・・現状ラグナで出来る事は何も無いからいいけど、どこも繋がらなくなると辛い。
>>697
>っぽいのは超反応でNGがこの板で身に付いた、感謝の正拳突きだわ。
なにこのキモオタ丸出しの言い回し😱
5ちゃんで句読点といい加齢臭キツすぎんだろこのガイジ😅 あの9GBくらいのアプデでもクレート消失直ってないのかよ
嘘だろ
なんで今まで出来てた事が出来なくなるんだよ
>>698
ここはもはやお前のストレス解消場所だね、いつ見てもいるからここはお前の住処だなwwww というか
書き込み数からしてどう見てもただのニート
必死にこんな便所の落書きに張り付く毎日送ってるとか人生楽しいんか
なお日本storeで配信されている箱のarkも普通に配信されてましたとさ、チュンとSONYが悪かったんやね。
わかったわかった自分の無能を認め北米版も買うから584をどうか復旧してくれ
俺が悪かったんだすまないしね
センター民であきらめてたけどなんとかなったから584も大丈夫やろ。時間止まってたようだから恐竜も生きてるハズ。
新マップストアにきたのに、なんで勢い無いんだ?
連休中やりまくれるぞ?
今しがたガルム2匹目テイム完了した。
ps4 版ark はスパチュンが関わる前から日本語化されていた
これマメな
つまりスパチュンがしたのは○×入れ替えただけ
>>708
そんなの誰でも知っとるわ。
だからこのスレのほとんどは北米版買ってるつーの。 グリが地上で攻撃できないんだけど
これもバグなのか?
>>710
あれモーションだけ消えてるバグだわ
実際は攻撃出てる模様 >>710
モーションがバグってて直立不動だけどダメージは一応入るよ
巨大なトラップドアが想像より小さいんだけど、エレベーター大の大きさのドアって存在しない…? アンキロ のついばみが鉱石採掘できなくなって治ったと思ったら尻尾振りで草刈りできるようになってる笑笑
やる気あんのか?
>>718
ついばみは、本来掘りにくいとこや判定出ないとこも掘れてた(アベレーション で顕著)からユーザーが有利になり過ぎるのですぐに直しました。
尻尾で草も取れるのは、ユーザーが捨てるの面倒になるだけなので放置か、仕様にするかもしれません。 テリジノのついばみで木採取するのも直ってないぞ
恐らく他にも余計な物まで採取してしまうバグが直ってない恐竜は結構いると思う
マジでユーザーに有利なバグだけ直してるんだな
小型、中型ペットでベリーが取れて探索にオススメのペット何?
ラグナがひどいロールバックで下手に飛行生物のれないんだか、、ら
クマも中型?キブルとハチミツのテイム効率同じでいいぞー
ケツを囲ってやったわww
シングルはケツ気絶さすの少し面倒だね
アイランドでソロなら一匹目は低レベル狙ってレッドウッド行く前に速攻で落とす
それでケツトラップ作れるから2匹目以降は楽勝
>>728
ケツの上に門4つとかで騎乗解除したらはまらなかったっけ?
修正されてたらスマン >>730
いや騎乗解除は必要ない
ケツァル動かすとハマり抜けされるだけ >>731
騎乗解除しなかったらどうやって麻酔撃つんだよ あのヤロウ逃げ出しやがった!
4マスから逃げ出すとは思わなかった
障害物で天井が設置できないどうのと出てきて置けなかったがその4マスから逃げ出すとわ
エクステローカルでもいいやって思ってる貴方に朗報
中央はよく強制終了させられる
>>732
(門にスタックさせるためには)騎乗解除必要ないってことじゃないのw >>733
場合によっては天井塞いでても脱出もありえたんじゃなかろうか ケツトラップで寝かせても
騎乗したらトラップ外れて落ちる
眠らせるま前に餌持っとけよ
サンクチュアリの中央で後悔してるけどエラー落ちないぞ
というかエクスティンクションきてから一度もエラー落ちしてない
洞窟クレートはちゃんとあるんだね
ただ敵の数多くね?
以前はこんないなかったとおもうんだがね
画像じゃ解りにくいが見えてるだけでコウモリが13匹
入口ですでに6匹片付けたんだが サンクチュアリも場所によるよ
各地へのアクセス考えたら一番利便性いいし資源もある
まあフクロウあればスタミナ補充なしでどこでも行けるようになるからなんでもないけど
ただし中央のリス地広場に巨大拠点構える人はお察し
人目につかない場所だって結局嵐に目つけられたら同じだし
>>741
基本的に壁に埋まってるだけだから
メンテとかあったらまともな位置に沸きなおしてる
そういうのを処理してるうちに壁の中に沸いたりする >>743
にしてはコウモリがかなり多かった
暴食は何度もきてるがコウモリ30匹近くいたのは初めてだった
しかし何度も繰り返し遊べるのはARKの凄いところだな
アイランドだけでほぼ一年遊べた 野獣はここんところクレートは沸くがAF沸いてなかったのは直った?
>>742
フクロウまだテイムしてないけど、スタミナ補給しなくていいの? スノーオウルはスタミナの伸びが糞高い+元々快速なのにブリで速度伸びるので
サンクチュアリからなら休憩なしで大体到着する
ワイバーンってサドルないけどデフォで原始的サドルと同じダメージ50%カット持ってるんだな
ケツはスタミナ回復しなくなったからグリフィンで今までのようにはいかんな
2倍でスタミナあれば持たないこともないけど
モンスターボールみたいなアイテム出てるんだな
pvpは今後ポケモンバトルが主流になるのか?
ロボットによる大量虐殺が恐竜絶滅の原因になるかもしれんわ
>>663
>>664
良いぞ、フレがやってなくてDLCはYouTubeで済ませてた自分も楽しい気分になれた。
もっとこういう話題を頼む。 モーターボートの建築上限数て88なんだよな
はるかに超えて置けてる気がするんだが
>>754
上限88なのはイカダね
モーターボートは確か130くらい置ける マジかよやり直しかよいい加減クリエイティブモード使うことを覚えろよボケ
セッションリスト画面にパッチ時刻でるようになってるな。少しはwcも進化したか笑笑
メンテナンスだな
センター民喜べ。すべてが元通りだ!
なんてことはないよなあ
wcのバカ
ペットは諦めるんでBPだけでも返してくれませんかねぇ...
>>761
ワイバーン20
グリフィン35
羊25
バシロ25
BP多数
もってかれたんだ〜
wcのばか 1.82のアプデ内容
クライオポッドでサドルが増殖する問題の修正
マジでユーザーに有利なバグはこれでもかって速度で修正してくるなw
専用サーバーのセンターだけど相変わらずビーコン降ってこないわ
ホントいつになったら直るんだよコレ
島もビーコン降ってこないよね
ラグナは降ってくるけどワイバンの卵がない
arkは運営相手のサバイバルゲームだからな
敵がプレイヤーを殺しにくるのは当然だろ
もうwc潰れろよ
ちょっと再起動しよっからのアプデ適用してください。。。でログインできなくなるという
初めてのテイム中だったんだけど餌と麻酔値問題なければテイム終わるんかな
あの 584は助かるんですか?
584民被害者の会より
>>779
昨日のツイッチで584廃止の可能性高いて言ってた >>781
27日と告知されているでしょう
まぁそこから延期するだろうけど 紫以上の防衛ポッドで失敗すると
汚染ワイバーンや汚染ギガが汚染レックスが中央に向かって進行すると聞いて草
だからサンクチュアリは汚染ワイバーンだらけになるのね
しかもサンクチュアリの中で汚染ワイバーンも湧くとかなんとか
汚染は建材にもヘイトかかって
汚染ギガにいたっては石ベヒを3噛みで破壊できるみたい
地と空、住める場所なさすぎだよー
>>784
北米版買う金も知能もないクソチョンアジア猿がぶっ壊れてて草
連休中にもバイトしてそうな底辺オーラ半端ないンゴねえ😁 お前らエクステ進行どこまでいったん?俺は今からフォレストタイタン挑む。
>>791
公式なら使わないペットだらけで害悪そのものじゃねえかよw
レンタルでなら好きにしろ >>785
中央に進行するっていうのはどこの情報?
鯖にもよるだろうけどそこまでサンクチュアリだけが汚染だらけって事もないけどなあ
逆に砂漠や森でも汚染ワイバーン飛んでたりするし 公式だけど、今日ログインした瞬間に汚ワイバーンが拠点にいて、唯一中立にしてたうちのカルノが一匹でワイバーン殺してワロタw
エクス発売時から丹念に育てたかいあったわ
センター584消滅したままなのか
ログイン人数一桁の平日昼間等倍でもロルバ連発する糞鯖で
生殺しにされてるセンター534民のわいはまだ幸せな方だったわけか
つかセンター534はping値だけは何故か低いから情弱が次々と入ってきて、
ログイン人数がまったく減らないから困るわ
arkってアクティブどんくらいいるんだろ?
何となく見てるけど、結構減ったのか少ないよな。
新マップは当然混んでるけど、それ以外過疎りまくってるし。
派生作品全部コケてるし、2だすのかなこれ
wildcardさんガチャソシャゲやらせたら…強そう(強そう)
センターとアベやってるけど面白いな
まだ始めの場所から移動できてないけど
>>794
どこでもいいからストーリーマップあたりにサブキャラサブ拠点置いといたほうがいいぞお前も センター584難民さn救済欲しい?もしかしたら支援してあげられるかもよ?
トライブに入ってもらう事形になるけどペットを貸し出せるよ
もしよければ土地等も取り合えずは確保してる
その548で新しく住んでもらう事になるけど後は要相談かな
水を差すつもりはないが、アイテムや恐竜をわざと失くしたり殺したりする奴の可能性は考えておけよ
switchのアークは、psとはサーバーべつか?
普通に考えて別よなあ?
>>803
それ譲渡じゃだめなのか?
俺は別鯖センターでやってるからいいけどトライブに入れる理由は何? Mekのバリアってpvpで使えそう?
いまいち効果がわからん。一応作ったんだけど
>>768
キャラや恐竜がいくら消えようが直さないけどね!テヘペロ 持ち逃げされないよう一時的にトライブ入れてそいつの恐竜担保にするってことじゃね
それくらいやらんと恐竜貸出しなんてリスクでかすぎるし
まぁそれだと相手の手持ち次第じゃ貸出し拒否って話も出てきそうだが
こちらも一度考慮した結果トライブ加入は無しで
本拠は別にあるが加入間に本拠を見つけられて荒らされる可能性が怖いので
支援等は何が欲しいのか要相談で
そこまで慎重にやるならもう止めといた方が良くね
気前良く譲渡するってんなら話は簡単だろうけど、返してもらえないと困るようなもんを相手に渡してもろくな事にならんぞ
ガチャのガチャクリ生成ってペレット与えてなおかつ建材やら与えないとだめ?
オウル目の前においてペレット拾わすだけじゃだめ?
絶対面倒くさいことになってお互い損する結果しか見えないからやめとけ
センター民も望んでないだろ
なんかセンターの野良恐竜のレベル設定アイランドと同じになってない?
新基盤を作るときにまず欲しいものってなんだろ?
土地、テイム枠、素材集め恐竜、それらの対応キブル
あたりか?
先日暴食の洞窟でクレートの存在(オフシングルモード)確認した者だけど今日免疫へきたがこっちはクレートが全く無いな
今まで最奥の赤と最初左側へ曲がった先の青はほぼ確定的にあったが免疫洞窟内に1つもクレート無し
おまけにアーティファクトも無かった
ガスマスク3こ潰すまで時間かけたがわく気配無し 破壊タイマーおかしくなってない?
マックス値からタイマー進むと○時間23分に飛んでるよえだが、、、
アベのガスコレクターも置いてから3日後くらいにまた見に行ったらもう壊れてたし、破壊タイマーは何かありそう
ベロナサウルスどうやってテイムするの、、
罠入れようとしてもすぐトゲ攻撃にやられるんだけど、、、
>>824
スレチ
PC版スレのが答え貰えるんじゃね 破壊タイマーマジ?
都合で5日目くらいにログインする予定なんだが心配になってきた…
>>826
まあ見た目では建材リミットから逆算した37分飛んでるかも?だから問題ない範囲だが不安なのは確かだ ガスコレクターは元々自壊までの時間短くなかったか?
それこそ3.4日くらいで壊れたと思うが
賢者の洞窟はアーティファクトあるね
ただ洞窟クレートはいまのところ見当たらない
>>829
訂正
時間経過で賢者の洞窟内にもクレートでてきた
>>825
このスレは北米版プレイしてる人間がほとんどでエクスプレイしてる人多いからスレチじゃねーよ。
死ねよカス 北米版買えばゴミ屑でもマウントとれる、そんな夢のような場所がここだ
まあ、北米版がある以上スレチではないな
PC版のスレの方が答えが貰えるのはその通りだが
野獣へきたが野獣ではクレート確認できた
しかも赤!
免疫ではたまたま無かったっだけなのだろうか?
あとでもう一度いってみることにする
スパチュン版買った時点で罪人みたいなもんだから
文句言おうが効果ないよね
>>836
こっちも免疫でクレートなしアーティファクトなしだったからたまたまじゃないと思う つうか日本版購入者って、なんで買っちゃったわけ?w
発売前からスパチュンの評判散々で、dlcやアプデ対応も北米版から遅れるの分かってたじゃんw
ちなみにエクステは雪山も砂漠もサンクも水場周りは柱だらけです。御愁傷様。
>>1も読めない奴はさすがに言うことが違うな
自分らで北米版スレ立てればいいのに寂しいから寄ってきちゃうんだな >>836
野獣は俺もクレート確認してたが、AFなくね? 鯖追加されるのに既存鯖のでやるやついないだろ。頭に蛆でも湧いてんのか?
情報なんで集めないのって煽るならps4 組自体進行遅れまくってて既出しか出てこないから尚更wikiやらPCスレ以外見る価値ないだろ。
>>841
野獣はボンベ3個くらいねばってクレート再わき確認で4個拾うことできた(至高ライト付ヘルメットがとれたw)がアーティファクトは最後までわかなかった
次は雪山洞窟いってみるか
ここはバグでアーティファクトわかなかったところだから期待薄だが >>844
シングルでしょ?
シングルはもともと洞窟クレートの湧きがおかしいよ
必ず湧く、絶対に湧かない、の2択じゃないから厄介だけど >>847
野獣も免疫もいままでわかないなんてことは無かったよ
何度も行ってる洞窟だし
いけば毎回必ずあったよ
免疫にたってはクレートが1個もないなんてことも無かった
アーティファクトが出現しないってのは天帝だけだわ(狡猾、強者はいまだ最奥にたどり着いたことないから知らないけど) オンラインだが免疫、賢者のクレートは普通に沸いてた
ただし野獣、免疫のAFはなかった
クレートに関しては今のところ消えてるのは見たことないから、シングルだけ余計に狂ってるかもね
AFはオンラインの方もなくなってるところがある感じかな
シングルもまともに動かせる技術ないのはホントにWCって感じだな
まともに動かせないどころかアプデでどんどん劣化してんのがな
焦土もクレートやアーティファクト湧かないがこれもう実質進行不能バグみたいなもんだぞ
日本語wiki久々に覗いてみたけど、調査書のページ出来てるのな
まだ全部揃ってないけどゲーム中だと見辛かったから、助かるわ
ラグナ601乞食多すぎだろ
それをただであげる奴もおおいけど
>>854
てめえが死ねよゴミ
北米版買えない知恵遅れがなにイキってんの?w アベにログインしたら3匹居たラベジャーが
みんな死んでて、ログを見たら
ほぼ同じ時間にwas killedってなってて、野性にやられた訳じゃないんだけど
この場合の死因って何でしょうか?
餌はあげてたから餓死ではない。
もういいからスルーしろよホクベーホクベーて煽って結局無駄に出費するしか能がないんだから
はい、やめやめ
センターでフンコロ探してるんだけど鬼ヶ島にも浮遊島にもいなくて困った、あとどこだろう
くれとは言わないが程々のレベルのワイバーン売ってくれる奴とかいねーかな?
センター拠点消滅して航空戦力が全滅だ、面倒くさい
アベに拠点あるから資源はあるが...
相場がわからんがショットガンの弾1000発くらいで買えるか?
>>864
交換してくれるんじゃね?
知り合いならあげても良いくらいだし、聞くだけ聞いてみたら? もう北米と日本版でスレ別けた方がいいんじゃね
新マップ来て仕様が横並びになったとしても多分落ち着かないと思うぞ
北米自信ニキはpcスレでも叩かれてたからスレ分けたところで何も解決しないぞ
>>870
ショットガンの弾以外で出せるものあるならワイバーン交換するよ >>863
レッドウッドの中央南にある半分洞窟みたいになってる所にもいるぞ いいこと教えてやるよ。
北米版は各種限定恐竜バイオコスがストアで買えるんだよ。あとサバイバーの限定コスも。
日本版は今後も発売予定無しだけどなw
そんなことよりタイタンの取得権が横取りされるのはどうにかして欲しいね
>>848
アプデで仕様変わってるかもしれないけどシングルでクレートとアーティファクトの湧きが即湧きじゃないのは既出
そっこう向かうとまだ出てないことがあるってな感じ アイランド青オベ近くのこれはやっぱ死体なのな?
だったら誰の死体なんだろう
>>871
出せる物といってもBPも大半が消滅してるから大したものが無いんだが...
ロックドレイクも巻き込まれて消えてるから数が心許無いし
見合う物があんまり無い、カニ、破砕機、アサルトの弾とか...
ワイバーンのレベルによっては低レベルのリーパーなら出せない事も無いが... やっぱ天帝はアーティファクトでないねw
少し期待したが
しかし単独での洞窟はなかなか緊張するね
毎回バリオにたよってるから
シングルでの天帝はアーティファクトのみならずクレートにもであったことないよ タイタン横取りのクズってPC版のスノウだっけ?
ジャップの民度ってマジでお隣より酷いなw
すのう「でも汚染恐竜引っ張ってこられるよりマシだろ?そもそもルール違反じゃないし」
マジこいつ何でPVEでやってんの?って話
ラグナロクにもあちこちにサバイバーの死骸が転がってるな
PVEのセントリーバグってる?
野生生物のみにしてんのにサバイバー相手に撃ちまくってんだけど
ラグナのどの鯖かは言えないけど俺がインしている時に言えばワイバーン卵くらい無料であげるよ
170〜175が高レベルと言えるかわからんが数個余っていて確実に腐るコースだわ
>>875
20分だっけ?
まぁ、何時間待っても、待ってから見に行っても、見に行ってから待っても
出ないのはでないのよね
他所のクレートやAFと連動してるのかなぁ
>>881
俺は天帝AFもクレートも一回ずつみたことあるよ
クレートは広間のとこだったかな
再現できんけど どなたか>>861わかりませんでしょうか?
知っている方いたらお願いします。 >>883
強者はまだ途中までしか行けてねぇや
フェロモンダーツつくって同士討ちさせようと思ったらきかねぇし洞窟内テイムもできないしさすが強者って
名前だけはあるね >>890
全くよくわからんので知らん
殺されたんだろ >>890
後あれだ
たまにカニで挟んだまま放置してたら姿が消えて気づいた頃にキルログに出る
ドレイクの壁張り付き放置も同様 >>877
青オベ付近でメイ・インとネルヴァの部隊がやりあってるから兵士の死体かもね
まあ、普通に名も無き遭難者なんだろうけどw >>894
餓死じゃないし、水辺じゃないので溺死でもない
カニでも挟んでません
なのでやっぱり地面下に落下死なんですかね
3匹一緒に…隣にいたドエディとロールラットと羊は無事だったんですけど…
アベは理不尽なロストが多いですね。 >>879
アイス以外のワイバーンは170以上しか育てないようにしてるから170以上出すよ
インゴットは持ってない? >>888
お前psidがnから始まってuで終わる奴だろ? >>897
出先からね
あるけどトランスミッターが無いから運搬がキツイ
数的にはどれくらいで? センターでフンコロレスもらったけど群衆洞窟とかプテラで入っていけるのか?
まだ資材なにもそろってないからテイムしたら即脱出とかでいいんだろうか
>>902
数はとくに決めてなかった
欲しい恐竜で言えばロックドレイク リーパ カニ でっかい蛇(名前わすれた) >>891
中でブリーディングするといいよ、可能ならオスメス2匹
プルロに積極的に襲われないでAFある奥まで行けるのはアロ、メガテリ、テリジノ
たまに何故かプルロ襲ってくる時あるけど、メガテリなら騎乗解除されても背中に乗ってるから安全
アロとメガテリはインプリがかなり楽、だけど戦闘力ならテリジノが強いかな
それかエクスティンクションのクライオポッドがあれば中に恐竜持ち込めると言う情報もあるけど、やったことないから真偽はわからん >>903
コウモリとクモ数匹程度倒せるなら>>872が楽だから行ってみなって
確か90の40あたりだ >>890
ロルバして更新無効or餓死じゃね。
こんないい加減なゲームマジになって向き合っても下らないよ。 >>904
カニで良ければ2匹プラス発光生物も付けるぞ
ロックドレイクは残ってるのが移動用の奴なんで弱い
蛇は使い道が無いんで捕まえて無い
リーパーは最初20レベで捕まえた奴で今は150くらいだったかな?
アルファティラノ140とタイマンしてHP半分減るくらいで勝つ戦力はある レッドウッド南まできたけどいないな
クリスタルとか大量にある空洞みたいなところなんだろうが。。。
>>909
スポーンマップなんていうのもあるんだけど>>5
そういうのは見た上での質問?
フンコロガシはDungBeetleね ああ、もちろん見たうえだぞ、cava5 なんだろうけどなくてなあ
アベで喉乾いたらアオ!とか言うやん?
あれがずっと続く現象いつ修正されるねん
センターだからまだバグってるのかなあ、1匹も見ない
>>913
センターなら溶岩洞窟らくじゃね?
暑さはギリーでがんば >>908
ロックドレイクでは戦うつもりないからスタミナある程度あって体力低過ぎなければいいよ
何ワイバーン何体希望? 溶岩洞窟というと西かー飛行強制解除じゃなかったっけか
>>917
すまん東の大物強者の方なんだがそういや結構前に飛行出来なくなったんだっけ…
鬼面岩で狩りながらリポップ狙いはダメじゃろか 再度しっかり浮遊回ったら見つかったよ、敵の群れの中だった。。
島が全部埋まって誰一人ランプついてない状態、7の日以外で久々に見たわ
豪炎恐るべし
ワイバーンでワイバーンをワイバーントラップにはめれるんだな。
今までつるために死んだグリたちごめんな。
>>916
ok
うろ覚えだけど165の卵奴で今は体力9000、スタミナ2000くらいだったかな?
じゃあ、そこそこのカニと低レベルのフェザーライトも付けるからワイバーン2体、何でもイイので別々の種類で
今日の夜ならin出来る
よろしくお願いします
m(_ _)m >>924
今晩inできるよ
詳しくは
ark.survivor0115@gmail.com
までお願いします そろそろ詳しい時間でてもいいよね
アジア鯖もくるのかこないのかわからんけどさ
昨日アプデ来てたからクレート直ったかと思ったら…
アイランドにはもうクレート降らないかもな…
専用サーバーでやってるけどセンターもアーティファクトはあるがクレート・ビーコンは出てこないわ
いつまでも『原始的』なクロスボウやライフルじゃテイムも捗らないし、今週中に直らないようならもう
コンソールコマンドで出して配布すっかな
しっかし、何をどうやったら今回色々起きてる不具合がこうも続出するのかねぇ
俺の公式サーバーはどのマップもビーコンとクレート湧くけどどういうこと?
>>927
洞窟行こうぜ
先日から画像あげてるが野獣の洞窟は従来の場所でちゃんとクレート出てたし数も4ヶ所確認できたぞ
赤から至高バシロサドル、青から至高ライト付メットでたし至高鉄鎧もでたぞ
今日は帰ったらもう一度免疫確認してそのあと群集か大物行ってみようと思う ちなみにシングルモードでスコーチドアースもビーコンは全くふってこない洞窟クレートはまだ行ったこと無いからわからんけど
アイランドにビーコン落ちないのはストーリー的に監視者が倒されたから仕様だと思う、、、
柱は作った
震えろ 日本語版のカスどもが鯖に入った時 最初に見るのは俺の柱だ!!!!!
センターもビーコン落ちてこなくね
いまビーコン落ちてくんのラグナだけ?
>>968
漫喫からパイプ600本くらい寄付してやるから喜べよ >>940
なるほど
そういわれればストーリー的なものかもしれんな
だとしたらswitch版が発売されたらかったやつが少し可愛そうだな エクステ始めてもボス倒してない人はすぐ居なくなるだろな
まだ監視人倒してないから
ビーコン降ってきてもいいんだけど
>>937
洞窟クレートもアーティファクトも湧かないね 日本語版のカスは知らねーだろうが鯖移動できるようになったんだぞ?
プッ 情弱過ぎw
ラグナにモサとイカ持っていきたいんだが
ラグナって水中にビーコン落ちてくるとこないん?
>>950
柱建てる前にスレ建てしろよw
情弱さんには難しいかな^^;? >>952
マジか
どっか代わりになりそうなビーコンとかもなし? 日本版はビーコンすら降らなくなったてまじ?欠陥品すぎだろw
お前らなんで日本版なんて買ったの?馬鹿じゃないの?
>>954
無理だ
俺も暫く前に仕方なくミッターを持って行った >>953
北米版買う知能無い知的障害者がイキってんなよゴミ😁
イエローモンキージャップくっさ😂 >>958
笑わせるなよお前
ExplorerMapあたり見て落ちるとか思ってんだろ
行ってみろカス 出せるところなんてねーんだよエアプ野郎 まさかの27日も延期きたなwwwお前らドンマイw
もうこれ日本版には今年はこないんじゃねw
>>960
口臭おじ、そんな悔しかった?w
子供みたいなおっさんだな🤮 >>961
話が噛み合ってないのかわかんないけどラグナじゃ海洋生物移動は海底クレートでかトランスミッターが基本じゃない? >>961
海底クレートがなんなのかわからないエアプ >>964
>>966
口臭いっていわれたのが相当悔しかったんやねチョンジャップ君😁
はやくちゃんとした仕事見つけて治療するんやで😁 海底にトランスミッタ設置すればいいんじゃね?(鼻ホジ)
エクスティンクションは、あらゆる意味で危険すぎて、拠点建てるの嫌なんだが、アイテムと恐竜が魅力的すぎるからやらざるおえない。
また延期なら残念ではあるが、少しほっとする。
お前ら優しいな
俺だったらキレてるわ無知のくせにこんな暴言吐いてきて
ちなみに海外公式にもツイにも延期の情報などない
ワッチョイ見ればわかるだろうにいい加減釣られるなよ
北米ガイジ、スレはよたてろや、いつもスレにいる癖になぁw
正直どうでもいい、当日になればわかる。
期待していない。
今までもハードルくぐり続けてきた開発だしな
もうくぐるスペース無いほどハードル自体埋まっちゃってるが
対応みてて思ったけどスパイク・チュンソフトも屋台骨がガタガタなんだろうな
無能経営陣が高給取って現場は地獄って所か
てかスパチュン未だに1.82の告知もツイッタ―の更新も無いんだけど3連休じゃなく4連休とってんのかな
IP有りスレにしてガイジまとめてNGしたいんだけど
>>984
【HKT48】地頭江音々ちゃん応援スレ☆10【ねねちゃん】
0037 47の素敵な(庭) (アウアウウー Sa27-05SL) 2018/11/22 09:00:59
9ぢのねねね
きっしょ スマホのIPなんて可変だから意味ないぞ
ワッチョイでNGすればいいだけじゃん
>>985
キャリア回線でワッチョイ被り指摘するほど必死なんやねお前w
だっせーんだよカスジジイw そんでもこんだけイキリ荒らしが暴れてるならIPはもうあった方がいい
表示されて困るもんでもなし
>>988
必死になってどうした😅
ねねね()に嫌われるぞ🤭息も臭いし… 在日北米版シングルピラーマンゴ!ねねちゃんは〜とwwwwwww
至高毛皮の頭BPが手に入ったので、エクスティンクション待ちきれずにアイランド北に新拠点建て始め、なんとかガワだけ出来上がったんだが、いいなここ。
生け簀にスピノで殴ると2倍で魚肉30とれるシーラカンスが固定沸きして、何故か沸き潰しされない真珠が3箇所、鉱石も原油も生ポリも近い、掘らないけど。
>>993
クソチョンゴミジャップ日本語版ガイジくっさw😁 >>994
至高毛皮はコスト高すぎて意外と使わんかったな mmp2
lud20190628181414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1542514164/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part82 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part16
・PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part13
・PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part14
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part7
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part73
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part93
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part8
・PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part12
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part34
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part69
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part46
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part52
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part58
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part99
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part72
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part75
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part28
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part94
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part43
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part22
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part110
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part38
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part91
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part54
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part68
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part98
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part44
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part10
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part77
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part25
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part15
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part92
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part87
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part18
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part76
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part105
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part80
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part24
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part50
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part78
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part9
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part102
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part100
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part39
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part97
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part32
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part48
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part23
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part84
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part84
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part19
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part21
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part106
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part56
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part27
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part95
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part64
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part90
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part107
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part49
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part66
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part71
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part103
10:56:15 up 25 days, 11:59, 2 users, load average: 11.75, 11.67, 11.53
in 0.06617283821106 sec
@0.06617283821106@0b7 on 020800
|