■よくある質問
Q.フレームレートがガクガクになるよ!
A.最序盤になりやすい。再起動すれば直る
Q.スナイパータレットや爆撃ドローンが仕事しないよ!
A.敵にエイム合わせてスキルボタン押さないと攻撃してくれない
Q.救援要請来たけどどうすればいいの?
A.タッチパッド押してMAPを出してからLRキーでSHDタブを選ぶ
Q.ハイエナの鍵ってどこにあるの?
A.ホワイトハウスから地図で下の方向のマンホールから地下に降りるとキーケースが4つあってランダムで手に入る
Q.パーティから抜けるのってどうやるの?
A.メニュー→ソーシャル→自分→グループから抜ける
Q.序盤のお勧めスキルってなに?
A.ドローンのフィクサー(シールド回復)かタレットのアサルト
ドローンは味方にも付けられる。自分に戻したい時はスキルボタン二回押し
回復ケミカルランチャーもおすすめ
※3月15日現在、バグでドローンとタレットの挙動がおかしいとの報告アリ
マルチでの使用は注意
※パッチが入ったので以前よりはバグの頻度は減った模様
いちおつ
そういえば最近顔変わったとか聞かないけどもう髪型変えても大丈夫なんかな
>>3
1も2年目くらいでやっと共有されるようになったんやぞ >>7
はぇ〜そうなんか
フリプ勢だからそれがデフォかと思った フリプ勢だからか今作のエージェントがやたら弱く感じる
スイートドリームの設計図は売られないんでしょうか?誰か教えてください
DZ3カ所あるし素直にPvE専用のDZ導入した方が
このままのDZ推しやら全体的なナーフ調整で離れる人減ると思う
ローグはカモが分散して文句言うだろうけど
文句言いながらやるかそもそも大した数居ないだろうから減っても問題なし
Massiveくんがローグそのものなのであり得ませんね…
レイドの仕様が赤敵多めだったいいなぁ。
僕のボンバルとクラスターで無限ループ無双するんだ
占領と純vEとPC倒すと汚染ドロップするが倒された側は何も落とさない新モードやってどれが人気出るか確かめてほしいわ
>>11
DZはvPありきの調整だから敵の柔らかさと回収効率なんだけど、vP除いた調整にされて敵の数と強さ強化されるけどそれはいいの?
でもそうするとどうせvE勢はやらないよね。
今の難易度と回収効率を維持してvPだけ除いて欲しいんだろうけどそれはもうダークゾーンじゃなくてヘブンゾーンだから。
ローリスクハイリターンとか甘やかされ過ぎだよ。 インテリジェントシステム・アナイティックコンピューター・アイザック起動
vE勢罵倒ありきすぎてわろた
前提が全部都合良すぎだろ
久しぶりにNY帰るとエージェントの動きが機敏でウケる
スキルもサクサク使えるし、NYエージェントとDCエージェントが戦ったら
NYが勝つわこれ
アイザックにエロサイトを検索させてみたい。ガラクタっぷりを発揮しそう
というかNYエージェントのスキル使ってる間もクールタイム回復するからね
なーんにも深く考えてないよ
1人の世界でCPやるか
他人はいるけどランドマークでPvEやるかの選択肢が増える程度
vE調整のDZにしちゃってヘブンでもお花畑でもなんでもオッケー
やっとダブルバレルソードオフの500出た(TдT)
俺のネメシスの設計図がゲットした時は389kが最高値だったのに今見たら400k~500kまで上がっててわけわかんね。実際作っても前と変わらない
あと模造品再調整出来ないのはくそ仕様すぎる
さて今日もローグ化してコミュ障チキンザコナメクジ野郎狩りまくるかな
泣き叫ぶ姿が見たいわ
DZはどう更新してもらっても構わんのだけどフリロの意味をもっと持たせて欲しい
現状雑貨集めしかやることないし懸賞金からエキゾとか今後用意してくれるかな
>>19
気を開放して銃の性能上昇、防御力等肉体強化、死人蘇生だぞ
NYエージェントは超能力者ですわ 515来たらレイドとDZ以外やる価値無しになるのが一番ヤバイわ
トチ狂ってキャッシュでも出るようになったらますますDZゲーになるな
>>23
フィルアップ民は大変だな、500のサイドSGってほんと出ないしな
サイドはずっとケンドラだわ 前作しらんのだけどブラックタスクとLMBはどっちが強いんですか
NPCしか出ないDZ作れって言ってる人らはvP込みの今のDZ回ってる人たちと同じ報酬が欲しいって言うんだから笑えるよな
フィルアップはリロードの途中で武器持ち替えても
弾薬補充されてる時あるけどその加減がまだいまいち掴めてない
デイズゴーンとかワールド・ウォーZこそすぐ飽きそう、このゲームも飽きたけどな
フレがどんどんエージェント辞めてってるから笑えんわ
サポステあるLMBのほうが強そうだけどだけどブラックタスクにはワンちゃんがいるしなあ
フィルアップ軸はそもそも付いてる/移植できるホルスター探すのがちょっと手間なのがね…
せめてもう一ヶ所くらい付いてくる部位があれば
あま他のタレントでも言える事なんだけど
>>33
ゲーム上ではLMBの方が強い。
シナリオ設定上はおそらくブラックタスクの方が組織の規模も強さもある。
LMBはブリスのワンマン軍団だし、彼がいなくなった後のLMBは覇権に興味を失いただ生きるために戦うだけの腑抜けになったらしい。 >>41
≪ロリコンと判明≫
≪付近にローグエージェントを確認≫ >>37
クラス帯毎に見た目がユニークなわけでもないし、ワールドクラス更新されたら今やってること大体無意味になるからね
その割には理想のステとタレントの組み合わせ引くのマゾいし
ぶっちゃけ、野良パーティくらいならそんな詰めなくても強い奴に着いてくだけで何とかなるし
一般層は一度ステージクリアしたら即飽きるわなー アウトキャストにクリーナーズぶつけてみたい
ハイエナとライカーズだと意気投合して勢力強くなりそう
ソードオフはタレント移植もソードオフ間でしかできんのが辛いわ〜せめてダブルバレルのを移植できれば…
リロ速upとリロでアーマー10%回復のが中々出ねぇ
>>41
おすすめ動画までのルートをハイライトします LMBって裏切ったのはNYに残されたやつらだけだし
2で味方として出てこないんか
>>42
ほー、ありがとう
設定とか興味あるタイプだから教えてくれて嬉しいです DZでマッチングかけたら480台とかだと除名されるから素直に悲しいわ
500のフィルアップホルスターとサイドのショットガンはなかなか出ないし
無理くりスコア盛ってまでやりたくないしな
サイドアームは暫くソードオフ使ったけど結局ピストルになった
なんか敵がヘルス多すぎて2発で死なないのと同じリロード挟むならピストルのが全然楽だった
>>33
設定で言うならLMBはPMC(民間軍事企業)、タスクは国家規模の軍事組織(いまだ真の黒幕はわからない)
ゲーム内の強さはともかく設定的にはLMBは相手にならない
ISACのブラックダウン(2の直前)やらハッキング(小説)もタスクは仕掛けてるし、ゲーム開始時のDCのエージェントが孤立化したのもそもそもタスクが仕掛けてる
そもそもドルインフル発生の元を作った連中がタスクもしくはタスクの前身 >>47
ソードオフはオーバーラップ付くからリロードプロテクション外してオーバーラップ付けたわ >>45
スコア更新するだけで同じ事の繰り返しじゃんと
レイド待たずにスコア450で脱落したのも居るわ >>54
なるほどー
そういうの分かると、今後の展開がわくわくするわ ハイエナの未登場ネームドのドラゴンフライとかストリングスはレイドのボスかね?
>>54
ブラックタスクも民間軍事組織なんだけどね笑
エリスの派閥のお抱え軍事組織という位置づけで、ブラックタスクも何かあれば足切りされる程度の組織なのではないかな。
ブラックタスク以外にも部隊を持ってると思う。 >>58
タイダルベイスンでワイバーンのアネキを馬鹿な事すんなと必死に止めて、クリア後抗ウィルス剤載せたヘリ落とすなと理性的な会話してた
『バードン・シェーファー』って奴いただろ
あいつがブラックタスクの真の黒幕と直結してるし、タスクまとめたり、自らヘッドハンティングしたり、アネキを必死に宥めたり
色々と涙ぐましい努力してる(だが同情はしない)
あいつのログやらechoを追いかけるだけでもブラックタスクの動き掴めるし、今後も出てくるだろうし覚えておいて損はない >>6
ありがと!やっと髪型かえれる
>>40
これとかのせいで装備更新まったくできずフィルアップ諦めたよ… 次のアプデでGS上がるしタレントも変わるし、現状設計図も出ないしでやることねえ
サブキャラ作るにしても色々だるすぎんだよなぁ
占領DZのロープ切り難しくね?
トロフィー欲しくて談合してまでチャレンジしたけど
4回やっても切れないし相手殺せばすんなり切れるんかな?
DZLV自分26相手50相手は3回目で切れた
>>48
動画のダウンロードを開始・・・
エラー・・・システムを中断、手動操作が必要です レイドはあのクソデカ飛行ドローン出てくるんだろうか
あのヒロイックとか最強のボスだと思うんだが
>>63
CMD上げ、収集物コンプリ位だな
daysgoneも30時間程度でクリア、内3時間がムービーとか言ってるし >>35
リロード完了と見なされるタイミングがあるのかな?
あと、フィルアップでリロードされたLMGに持ち替えた時にたまにまたリロード動作するのやめて欲しい 他の武器に持ち替え終わる瞬間までの時間にリロードタイムが終わってたら
リロード完了とみなされるっぽいよ
リロード残り時間1/4〜1/5くらいでもキャンセル出来るな
個人的に音が合ってないような気がするけどどうだろう
ソードオフでたまにミスっちゃう
レイドの難度やシステムがわからんと意見のしようもない
装備収集系のゲームは好きなんだがこれに関しては集める楽しさよりしんどさが上回ってる
調整もこれからどうなるかわからないし良装備1つ拾ってもそのまま使えるってわけでもないし
難易度下がったから現状そこまで強い装備が必要ってわけでもないけど
1はセールで買って普通に長い間楽しめたけど、1の初期もこんなグダグダだったんか?これは飽きてしまうわ
武器ダメージ系の特性数値が高いの低スコア装備を保管してたけど
再調整で特性爆上げ出来るかと思ったら上限数値決められてるし
なんだかなぁって感じ
再調整はD1の方が良かった
やっとレベル28まで来た…
でも体力無さすぎでゲームできん
>>78
これで弱音をあげてるようじゃ1の初期にいたらあんた即引退してたよ 再調整の同種制限と数値上限本当いらん
ブランドごとに別れた上にこの糞仕様じゃ色んなビルド試したくても装備更新中々できなくて萎えるわ
2で良くなったとこもいっぱいあるけど、1後期の仕様に戻して欲しいとこも多々ある
>>78
division1の初期は発売開始の3-4月下旬まで(サーバークソゴミ、バグまみれ、DZは超カオス)と
4月下旬-7月(初期FL導入、数々のバグも修正開始される、サーバーも分割鯖導入開始)
8月以降(過疎本格化、1stDLCアンダーグラウンド開始)で別れるし
発売開始一か月で比較したら2の方がよほどまとも、だが個人的には1の方がカオスで楽しかった
2は行儀よくしすぎなのと修正が早すぎて、ユーザーの自由度が減ってる 俺がマーシーレス取れる日は来るのか
全然でねーわ聖者嫌い
レイドとDZ以外過疎る未来しか見えない
通常ミッションのヒロイックからもドロップさせろや
細かい調整なんてきりないんだから先に不具合直してほしいなあ
服落ちないし設計図落ちないし装備集め以外で遊べるところがつぶれてるのがなんとも
1初期なんかラグすぎてストレス無くまともに遊べる日の方が少なかったからな
あれを経験してると2の鯖が神に見える
>>80
ゆっくり楽しめばいいんやで
フレとやってるサブキャラは昨日やっとワールドクラスに行ったとこだ
気になったとこは寄り道するし、映えポイントは必ず写真取るし、ブランドセットに拘って火力でないし、GS500のメインキャラ持って来たらつまらないって言うしホンマ我儘
まあこうやってゲームするのも面白いゲームではあるよ 毎日の積み重ねが実になるようなシステム欲しいわ
かき集めた装備の中に1割も得られるものがない
>>88
ラグどころかイン出来ない、ミッション途中でテクスチャー剥がれの無限落下、エラー落ちの三連まであった DZのローグ嫌いな奴らはただの雑魚説
嫌いなら倒せばいいだけ
嫌なら辞めろ
トゥルーのアマダメ10使ってる人結構みるんだがあれそんなにいいか?自分が厳選してないだけ?
>>94
気がついてないだけで再調整とかで結構使ってんだぞ >>99
そもそも再調整したくなる装備が落ちないんです 武器装備は捨てるのも見切りつけやすいけど
MODの管理なんてスロット画面からジャンク指定できないから
不要なものを記憶して所持品画面であらためて指定して
売ったりしなきゃならんのがめちゃくちゃ大変
ほぼ脳トレだろこれ
こんなこと言うとなんだがゴーストリコンてDivisionの上位版な気がする
>>97
パトリオット2はVEなら紫も黄色に対しても実質+10%攻撃力アップだし、対紫用のギアとしてはいい
ヒロも紫多いし対紫ってのは案外無い
パトリオット6自体も良エリダメマスクさえ取れればVEじゃ十分強い ダイタルで毒ケミつかうのに
もう1個はじめて蘇生バイヴつかったけど
三回に一回しか復活しなかったんだがそんなもん?
DZでイキッた配信してたヤツが他のゲームでキルレ0.8とかのゴミだった記憶
あんまエリダメ要らない気がしてきた
高水準のマスクだけで十分じゃねみたいな
射撃ならHSダメとかスキルマンなら爆発ダメやCDとか、そういうのあげた方が強い
射撃場でのDPS重視なら知らんが
武器ダメージとエリートダメージとアーマーダメージって加算じゃないしな
装備MODで「これいいじゃん」と思って保管
スロット空いてても付ける事すら出来ない始末
>>26
コンクリフトで勝てないから不意打ちしやすいDZで人を襲って泣き叫ぶ顔を想像しながらほくそ笑むってめちゃキモい コンフリの配信ってtwitchでもあんまないよな
今の端境期はこういう配信こそ需要あるんじゃないの
PvPがしたいんじゃない
PvE(中身入り)がやりたいんだよ
NY久々に戻ったら滅茶苦茶面白いな
2もコンテンツとっと増やしてくれよ
Diabloみたいに別クラスのキャラ育てるとか同クラスのタンク用ビルド作るとか無いからほんま飽き早すぎる
キャラ作成時にスペシャリゼーション選んでそれによって使えるスキル違うとかあって良かったんじゃないの?
ていうかそれくらいガッチガチに制限しないとこいつらスキル間バランス取ろうと必死にならないんじゃ?
おほー、4回目の再製作でネメシスの製作時の表記の98%相当のダメージ引けた
これは専用のビルドを作ってやらねば
サバイバルやりたいなぁ
アイテムの位置固定じゃないやつ
コンフリはマップの地形やギミックがショボいから大味になりやすい
PS2時代のゲームやってるみたい
ディビジョン版PUBG作った方がまだ流行る
>>106
最近自分もそのスタイルだな
エリダメマスク55%くらいであとはやりたいことを特化してるわ >>115
すげーわかる
NYは着込んで体温上げなきゃだったけど
DCは逆に脱いでく事になるのか? DZもコンフリクト同様に耐クリティカル率20%にしなきゃ
次のパッチでHP回復20%になったクラッチが猛威を振るうような
コンフリは地形によって有利不利できてしまうからね。
それもまた面白いけども、やっぱりスポーツになっちゃうんだよね。
DZの遭遇戦の方が緊張感あるし楽しいよ。
ヒロイックに来る野良が大抵チャレンジ以下なんだけど
450とかで来る奴はなに考えてるんだ?
>>118
あの毒物の濃度が上がったりするんじゃね アンスト発動しない射撃場で80万〜100万程度のDPS出せてたら
アンストいらないような気がしてきた
>>127
そりゃ穴に物が入ればビクビクなるだろうよ >>124
クールダウンも盛っちゃってるから2400くらいだったかなクールダウン60%近くだけど
クールダウン下げていいなら3500くらい 武器画面をスクロールしてると時々エージェントが一瞬ナナメバンザイするのすき
限定スキルパワー付きの一般MOD掘り当てるかどうかで随分変わるわ
スキルパワーはケミランに合わせてるわ
弾薬+4と回復+31%で大体スキルパワー1800だった気がする
でも極端なビルドが出来るようになったとして、
例えばMR一発でチャレンジの黄色が即死する火力が出せたってつまんないだけだしなあ
Youtube見てたらクレートでMOD集めるのを紹介してたけど今更感
>>26
ナメクジ君久しぶり
だから流行らないし煽り下手過ぎよ? 情報陳腐化してるwikiもそうだけどみんな大変なんだな
フィールドマスターキャッシュのボーナス無し16連中
>>137
俺は体感で5回に一回はボーナス出てるけどな >>138
一時期ずっとボーナス出まくって今絶賛ボーナス無し期間 ミッションクリアのランキング見てるとVEは赤もりもりが強いんかな?
上位陣は全員って言ってもいいくらい赤極振りだわ
>>125
アンストは敵大量に沸いたり突撃してくるとこでM60で怒り状態のランボーごっこする為に必要
DPSがどうこうじゃない そりゃオフェンシブ、ユーティリティに振らず特に制限のないタレント付けりゃとこぞのパクリ配信者様のビルドよりか安定した火力が出るんだからそうなる
>>141
的あてが一番強いのは377だけど蘇生ハイブ持てないしな
一度も死なないスーパープレイヤーならいいけど一回以上死んでもたもたするなら赤盛って蘇生ハイブの方がクリアタイムは早くなる >>124
よく使ってるボンバーマンビルドでSP2000、CD70だけど
マインとドローンカテゴリは2700と3000あって10秒リキャストできるよ
ダメージもトータル+100%くらいだし中々に強い >>61
おかしいな
悪役のはずなのに、板挟みな身の上がなんか共感できる >>41
《ケルソのエロ動画、、、該当なし》
このガラクタがぁ >>142
あのサイの顔が出るだけでテンション上がるよな。
先に焼夷グレとか投げて敵が集団で燃えてたら一層上がるw
ただミリ60育て過ぎて敵が解けるどころじゃなくて消えちゃうのがちょっと物足りない。 フィルアップはリロードモーションをキャンセルしても発砲しなければリロードの所要時間が経過すると補充される
ベルトリンクならフィードカバー閉じてハンドル引いたらリロ完了だけどモーションはキャンセルできるってことね
>>26
こいつクラン募集スレ荒らしてるエアプササじゃん >>141
青盛りエリダメ105+12のLMG使いだけど
赤敵や紫敵がばらけてカバーしてると処理が遅くなるからこれはわかる
早回ししようと思ったらまんべんなく通用する赤盛りがいいんだろうね スキルマン増えてきたとこでタスクのEMP連発、やっぱここの開発糞やな
そりゃ過疎るわ
スキルマンでボンバーマンしながらグレポンぽんぽんスタイル嫌いじゃないよ
>>141
試してないけどWC1のチャレンジでもこれランキング乗るっぽくない? 段差は飛び越えるのに地面に落ちてる物にはひっかかるとか
どんな足腰してんだか
>>152
こいつコミュ障自白した障害持ちヒキニートスッップ [49.98.171.176]じゃんw
まだ生きてたの?毎回滅多打ちにされてまだ懲りないの? >>85
今まで2本出したけど
2本ともジェファーソントレードセンターのチャレンジで出したわ >>151
今試してきたけどされんぞ
多分武器切り替えが遅くてリロキャン状態になって補充されてる
打ち切り→即武器切り替えすれば残弾0のまま
だからリロの長いLMGとリロードの早い武器と組み合わせると火力アップに繋がり、サブウェポンでフィルアップ発動させると弾節約(事実上無限)で長期戦闘も可能
それ故にフィルアップは壊れと言われてる
特にDZだと上手くやれば補給無しでずっとランドマーク回る事が出来る マーシーはホテル以外のが良いかも
ワイヤード部品出なくて相当周回したけど1回も見なかった
マーシーは2回取れたけどどっちも他産
フィルアップの説明文見るとリロードされるだけとあって
弾が戻ってくるみたいな書き方してないから
いつか修正されそうで怖いわ
ミッションの時はリロード早くなる程度のメリットだけど
CP4とか永遠遊ぶ時はこれないと弾不足でやってられない
>>103
DPSが適当な377に遠く及ばないけどマスクエリダメ39拾ったんでどうにかして使うかなぁ
そーいや射撃場のDPSの的ってアマダメ分加算されてたけ? >>161
障害持ちとなヤベーなw
障害者手帳でもうぷすればみんな同情してくれるぞ
頑張れや障害者 マーシレスはデイリーのハード/チャレのワシントンホテルで計3本拾ったな
ジェファーソンとかじゃ出たことない
ほんと運のみだろあれ
侵略以外もヒロイック追加してくれんかな
今更低難易度やっても物足りないし
エキゾのせいで強制されるの嫌だわ
ドア開けようとしたり箱開けたりしようとしたときにリロードしちゃうの地味にうざい
最近壊れる錠前を壊してないのに扉開きっぱなしになってんな
うまくリセットが働いてないのかな
>>164
あまりにも言葉足らずで申し訳なかったが即武器切り替えはアカンな
マグ付け替え完了くらいで武器チェンジしたら>>151で言ってることは再現できるはず
チャージングハンドルの動作キャンセルしてもフィルアップは発動してるからリロキャンとは別よ 飽きたからBF久しぶりにやってみたらお祭り感あって楽しすぎ
DZもレベル下がるの無しにして同じ部屋にもっと人が沢山入れるようにすればカオスでおもろいのに
>>170
ドロップするものは運以外ないだろ
某ハンティングゲームで剥ぎ限定1%(一回で3回剥げる)っていう確率のアイテムを300回以上繰り返した事もあるぞ
あれで大概の物は耐性出来たわ
まあ1回やるのに5分〜10分くらいだからまあディビジョンよかマシだがな >>173
蘇生しようとしてリロードはよくやるわ
LMG使ってるからなんか申し訳なくなる 脳筋出来るtpsといえば半月を意味するゲームだな
あれのリスポンありの50vs50とか爽快感ある
武器切り替えがあれくらいになればなぁ
>>177
経験値現象緩和 12人マッチング頻繁に起こるように改善って今度のアプデ内容だぞ なんだかんだ10%くらいはドロップ率あると思うけどなぁ、エキゾ武器
>>167
そもそも同じような表記であるエキゾチックのララバイやスイートドリームで弾が減るのにポロポロ落ちるタレントで弾が減らない事がバグ以外に何なのか… ディビジョン1のファルコンロストって難しかった??
ディビジョン1はフリープレイで、あまりやりこんでなかった。
当時のディビジョン1が気になって仕方ないぜ
ファルコンは毎回誰か一人だけ落とされるバグがクソすぎた
>>185
でもチャレンジで10回くらいやったら1回くらいドロップしない?
2回連続でエキゾ出たこともあるからそんなに確率めちゃ低いって気がしないんだよなぁ >>186
思い出補正なんかではなくゲームとして成立してない難易度だった なんだ、そろそろみんな飽きてきたか
え?フリーランサーになるって?
またまた御冗談を
初期のファルコンロストは聞いた話だとクリアできた人皆無とか聞いたけど
アメリカ博物館だっけ…
土嚢が置いててミニガンが置いたあるステージってどこにいるのがいい?
毎回あれの場所悩むわ
攻める時高台にいるのはいいけど守るときは結構当てられるしチョロチョロ色んなとこから出るからミニガン使うのは罠だと思ってる
LMG伏せうちマンとかウゼェ
ずっと爆弾特化でやってるんですがタレント発動なしでエリートにはクラスターで50万
タレント発動ありで80万くらいのダメージ
10秒で投げられるようにクールダウンも積んでますがやはり連発は嫌がられたりしますか?
>>182
ゾーン毎にソロとチームで完全に分けてソロなら30人くらい確定でいるようにしてほしいわ、知らない人同士協力してたと思ったら誰か裏切って阿鼻叫喚みたいな ファルコンロスト今のバージョンでもつまらないと思う(フリプ並感)
なんやねん13waveって
ショットガンの粒に一つでもあたったら瀕死でスマカバの効果が無い状態で弾に当たっても即死
あと即死レベルの爆撃が常時上から降ってきてドローンからビリビリ弾が発射してくる
開発ももちろんクリアできてなかった
>>194
ガンガン前つめとけばいいんじゃないかな
個人的に火タレット付けっ放しのが見えなくて面倒 ハミッシュはグリカス連れてクリアしたよね
その後ムスッとしてて笑ったわ
>>186
フリプの時のFLで初期に比べ三段階か四段階位弱体化されてる
出た当初のFLは2で言えば先日されたnerf前のヒロイックダイタルベイスンでかつ敵が全部黄色犬しかも特攻もしてくるから芋プレイも不可能
そういうレベル 116/188でついに設計図出なくなったわ
しねゆび
>>198
確かに見にくい時ありますよね
なるほどありがとうございます ファルコンロストの意見ありがとう。
理不尽な感じだったんだね。
今回のレイド楽しみだけど、不安でもあるなー。これが残念だったら、過疎になるだろうし…。
フィールド上のクレートmod確定レアドロはレベル上げれないから敵倒せないし永遠とショットガンとシビレ棒持ちが襲ってくるからストレスやばいよ?dz周りの場所セフハ周りだけとったらdz回った方がいいよ
ファルコンロスト懐かしい
みんなで裏世界入るんだよ
どうやってやったけなぁ
でも装備ある程度組め出したら割と余裕になったよね
あのミッションがつまらなさ過ぎてもうこのゲーム期待できないやと俺も周りも売った
ローグも裏世界から一方的に攻撃してくるし
ボランティアどころか金払ってデバッカーやってる気分やったわ
2のバグとか可愛いレベル
でも1の方が面白かった
多分レイド来たらもういいやと売る気がする
>>203
どのみちたぶん後1ヶ月後位だし、離れる人は離れるでしょ
今週の木曜辺りレイド情報公開やるだろうけど マッシブが普通の会社だったら2は普通に良ゲーだったのに
アンセムやフォールアウトに合わせてあげたんか?
前作のせいで前作ほど売れてないかなしいdivision2
これが1だったらもっと賑わってたろうし運営もリソース割いて頑張ったろうに
当時はスマカバパルス必須だったね。その上でフラバンやコンバットメディックで壊す奴いたりカバーする位置が悪くて迫撃砲誘導する奴いたりして
野良だとしんどい難易度だった。VCPTなら割と楽だったけどね
今作はVCPTじゃないとキツい場面は少ない。まあヒロイック以外ソロで無問題だから野良組む機会がないけど
懐かしいスマカバ
音が気持ちいいんだよね
たまに謎の自壊にイラっとしたけど
粘着爆弾もそうだけど蓋開けてみたら1の方がスキル楽しいの多かったくね?
ディビジョン3というよりも
DLCで新しい舞台用意してほしい
メインミッションで同じ場所を延々と周回し続けるのもう飽きた
>>214
ニューヨークにはいけるで。
夏のニューヨークになるんかなぁ。 >>216
あ、マジで?
もう情報あったか
楽しみだなぁ スキルはPvPとか仲間との連携とかを重視したかったのか、スキルがいちいち面倒くさい操作求めたり
もっさりモーションで使うの遅かったりとかそもそもバランス悪すぎる
この辺はバランス調整してくれるよね?
剥けてる剥けてない以前に20分以上かかるメインミッションをシコシコ何回もやるのは皮が伸びて亀頭が埋もれてまうわ
>>176
こちらこそ理解力無くて申し訳無い
確認だが
リロキャン=リロード時に画面中央のリロードゲージが半分程貯まった時に武器を切り替えると残りのリロードモーションが起きずにリロードしていた武器のリロードが完了するテクニックの1つって認識であってるよね?
>>177
BFVはコンクエもドミネも自分のスコアキルしか考えないクソ雑魚芋塗れで試合崩壊しまくってて糞つまらん
まだBF1やBF4の海外鯖でやってる方がゲーム(試合)として成立してるわ ディビジョン2 みたいな感じでゾンビゲーやりたいなぁ
お遊びでヤク中のハイエナばっかのミッション追加されないかな
>>226
エリート撲殺娘が10人同時に出てくるがよろしいか >>221
上位の装備が落ち続けるなら周回は面白い
でもな
もうGS500到達して緑装備も揃ってエギゾも集めてしまった以上
メインミッション周回しても装備上がる実感がもはやないから飽きたんだよ 音バグは結構遭遇するけどクラフトステーションからLMGの発砲音するバグは初めて遭遇したわ
>>230
草
よく燃えた敵が死んでも悲鳴あげてるのは耳にする
ふわっ!うう!うふん!
最初vcつけっぱで童貞が盛ってシコりだしたんかと思ったわ >>228
一般青MODで武器ダメ5%やアーマー+5%とか集めおわったならレイドまでやることないな。 緑着てエキゾ揃えたらこれ以上強くなれない!萎えた!とかハクスラ向いてないってことだよ😊👍
どこかのコントロールポイントで飛び降りたら
延々ドックンドックンいってるバグ起こってちょっとうざかったわ
ubiだって俺達ニートのペースに合わせて開発してねえだろ
アプデまだかよ
どうでもいいバグばっかり直しやがってTポーズより他に直すべき部分あるだろ
ライオットフォームマンのぶしゃーがずっと鳴ってるのは良くある
まぁどこまでやりこんで遊ぶかは人それぞれだとは思うが
その程度の段階でやることがないって言うのはちょっと
>>226
メタルギアサヴァイブはどうかな。同じTPSだし結構面白かった なんか新しいゾンビゲーあるけどあれマルチなあんのかな
>>231
初見がケルソでそれになって基地外のbbaだと思ってたわ この武器・装備は、どこどこが出やすいとかにしてくれねーかな
明らかに、不人気モデルのマークスマンやら、ショットガンは頻繁に
どこでも出るし、見かけるだけで即ジャンク
あとD50が出なすぎて、どうでも良くなってきたwwwww
一人でバカ突して床ペロしたケルソさんはかわいい
ぼっちでちゃんと蘇生ハイヴ装備してるらしいところも感心
>>246
マジ?
えええええええ一人でゲームすんのやだなぁ
様子見しよ
ありがとう >>247
俺やたら出まくってフレンドにすでに5丁渡してる
物欲センサーってすげえよな
ハンドガンのエキゾいらねーからくるたび砕いてますよ D50はキャッシュからたまに見る程度だな
DZで良く出るって聞くが毎日DZ行ってるけどまだ出た事はない
LMGの基礎ダメとかフィルアップとかどうせナーフされるんだろーなー
>>233
ボダランやPSOやってた層から見ればこのゲームはハクスラというには色々物足りんし、底が浅すぎる
その割に横は無駄に広すぎるけどな
>>250
ワールドウォーZならソロでもマルチでも楽しめるみたいだぜ
詳しくはようつべ辺りで動画見て、公式サイト等見て調べてみるといい ディビジョンのスレで別ゲー勧めんなよエージェントがいなくなるの寂しいだろ
みんな飽きてきてんだよ
ナチュラルローグやな
>>255
サンキューそっち買うわ >>228
そこまでいったら後はローグで
遊ぶしかない。 このゲームmrしかまともに使ってないからあれだけど、種類そこそこある癖に性能が死んでる武器あるよね
カスタマイズでどうこうじゃなくてさ
控えめにいっていらない武器が多くても誰が得するんだろう
wwZは絶対すぐ飽きるだろ
ストーリーしかないのに20個もないんやぞ
買えない
海外アカウントで北米PSNカード買ってDLするかAmazonで北米版買うか
とりあえず敵の突進癖を直せと・・・
カバーを利用しながらジワジワと詰めてくるなら分かるが
被弾も気にせず真正面から堂々歩いてくるとか
走ってきたと思ったらプレイヤーを無視して
横を走り抜けていくとか興醒めも甚だしい
赤や紫の雑魚がそれをやるならまだマシだが
エリートやボスの方が率先的に出てくるから厄介この上ない
個人的にはオーバーキルウォーキング・デッドおすすめしたいけど、会社潰れてプレミア付いて手が出しにくい物になってるからな…
日本版がスパチュンから出ると聞いて北米版買わなかった事を友人と一緒に後悔したわ…
ウィキッドっていうタレント愛用してる奴いる?マルチなら持っといて損はないタレントだと思うんだけど
>>265
火以外に効果が付く事が少ない
出血は効果中に普通に歩いて隠れる
視覚効果は開幕のフラバンのみ
その他は空気すぎ
よっていらないよね? ファルコン最初期は高台からすら降りられない糞仕様だったなー。あとは途中で必ずと言っていいほどエラー落ちする糞仕様。スマカバもバグで壊れるし、よくあんな糞調整で出せると泣きながらやってたわ。
>>265
それ使うぐらいなら武器ダメ5パーセントのやつ付けるわ 赤3以下にできなくてクリティカル盛りでもない場合に選択肢に上がるかもねウィキッド
>>265
イグナイテッド愛用者の俺は理解するぞ
グローブは赤盛りだとデバステかウィキッド、青盛りだとコンペンかクラッチ
これにハードヒッティングが付いてるとうれしい ニーキャップ、クリーピングデス、サディストで出血マンしてるんだけど、出血ダメって与ダメ依存なんかな?
爆撃ドローンの範囲指定やり辛過ぎて誰もいないアホみたいなとこに爆撃してしまう
初期のファルコンロストは建物外からBFB?撃ちまくってた
>>255
ボダランこそそこ浅くないか?ルートシューター(お前の言うハクスラ)としてはただ周回してランク上げた武器をとっかえひっかえ装備してるだけじゃね?
パークの選択も系列ごとになってて多様性ないし。
ああいう時間かけられる廃人天下のルートゲーってむしろ底浅いしライトゲーマーお断りな感が強い気がするわ。 やることないっつってる連中はアレかかまって欲しいのか
皆が楽しく(?)遊んでるモノを遊び尽くした(気になってる)ボクって凄いでしょ褒めて褒めてって言って欲しいのか
とりあえず2nd育ててるが序盤のララバイは頼りになるね〜フィクサー付けて吶喊プレイに最適だわ
>>265
俺もARの時は愛用してるよ。
焼夷、火ケミと相性がいい。 開幕はグレネード投げるのがよくあることだし狭いところなら火タレット使う奴いるし瞬間火力を求めるならいいんじゃないか?
ウィキッドのステータス効果がイマイチわからんから付けてないわ
パルスとかネメシスのマークとかも効果あるん?
>>272
俺も意味のない爆撃ばかりだったから追加爆弾積んでR1長押しの自分の前を爆撃するスタイルに変えた >>279
もしそれが効果あるならパトリオットウィキッドマンもアリだな >>276
言って欲しいのか→言ってんのか でした失礼 >>279
デバフだから乗らないと思うけど、そいや試してないけどアメリカ国旗は乗るのかな TPのデバブが乗る乗らないにしても
TPなら火炎タレット毎回使えるしイグナイとも相性いいんじゃない
トゥルーパトリオットに最適なスペシャリゼーションと武器とは
懸賞金は見張りが建物から出てこなくて進行不能
デイリーミッションはミサイルの部品をスキャンできずに進行不能
>>286
現環境だとLMGじゃね
対デブに集中攻撃してて周りにもダメージ与えれるし
攻撃力低下やアーマー回復効果はミニガンデブ相手に撃ちっぱなしでいられそう
対エリート防御とかも効いてくるし ふっふっふ
忍耐が青9になっても現状維持出来る装備が完成した
これで弱体化来ても新装備作るまでは何とか凌げるでござるにんにん
>>288
じゃあアンヒンジドがついたLMGで
シャープシューターにするかな
どうもありがとう >>289
UBI「やっぱ10くらいが妥当かな」(ボソッ) 初期のファルコンロストは今のヒロイックの3倍は難しいな(´・ω・`)
パトリオットの星条旗マーク付くのなんだかかっこいいな
>>291
実際後翌週
UBI「やっぱ青5以下にしてみよ」 >>294
数ヶ月後UBI「倍の効果のセット装備実装!」 >>296
次のアプデで敵を強くしてバランスを取る(ドャァ 弱体化の嵐ではあるが実際の弱体化後の数値や装備基準をアナウンスしてくれるのが不幸中の幸いだ…
>>297
「忍耐力みんな付けるからやっぱなかった事にしよ」 >>299
「なんか人減ってきたな、やっぱDivision2なかったことにしよう」 装備のスロット数が増やされるので条件も厳しくされる可能性
>>292
ファルコンは難しいというより長くてだるいだけだからなぁ、アレ
ヒロイックはバカすぎな火力ってだけで難しいというのとはまた違う気がするが コンペン出たから使ってみたけど
赤3以下にせざるを得ない場合に有効なだけだね。
今後のアプデで赤盛れない時には必要になりそう。
ファルコンロストは開発者のプレイ放送で全くクリアできる気配がなくて笑った
しかもメンバーの一人が回復たくさん持てるバグ利用してたとかで問題になってたよな
フィルアップ便利すぎて最近リロードしてない。
昔はリロードにロマンを感じてたのに・・・。
設計図天井なかったりもうちょっとエキゾが確率たかかったらまだ厳選やる気になるけどなあ
レイドは楽しみだから早くきてほしい
>>307
M60を120発乱射してその後ベクターに持ち替えて前段撃ち尽くして1秒リロード、またM60にしてって繰り返ししてる。
詰めてやれの頃からずっと同じタレント付け回して使ってるなあ。何気に一番使ってるタレントかも。 >>310
カバー合戦中だとSMGって10mくらい近付かないとイマイチの様な
どーせ弾切れしないんだったらLMG2丁でいいやってなったわ 解体現場とかいう必ず野良敵に横槍入れられるクソCP
このゲームタレントの能力ちゃんと発動してるか怪しいから嫌だ
>>310
それならリロード楽しめるな。
ショットガンでポンポンはどうもね。 ショットガンちょっと使いにくいからもう少しなんとかして欲しいなぁ
何か凄く評判悪いけど俺凄く楽しいんだけど、今が一番楽しい時なのかな
昨日初めて500装備が出てテンションあがってるんだが
評判悪いのは近日行われる予定のアプデとバランス調整が弱体化の情報ばかりだから
>>317
俺前作のフリプから入ったから
どうしても前作に沢山あったMODとか使いやすいスキル仕様とか豊富なエキゾ武器とか
そういったものと比べてしまうんや、
別にゲーム自体がつまらない訳じゃないんだけどね ショットガンは威力まあまああるけど残弾管理必須だし
それでもまだ物足りないと思う
>>350
そりゃがんばれば腕だけで18%付けれるしな 小説読み始めたが主人公ショットガンもってるね。
もっとショットガン使ってみようかな。
今は敵弱体化でマルチチャレンジが丁度良いけど
エージェント弱体化来たらまた辛くなりそう
ボンバルの追加爆弾ていくら盛っても8発しか投下しないんだな。なんじゃこりゃ
ショットガンは怯み無かったら凸スナで良くね?状態だったな
しっかし安定してヘッド狙える人はネメシス強いな
エリートが一瞬で溶けるのは見てても気持ちいい
フリプで入ってきた人はつらいやろなぁ…
あの時にはほぼ完成したバランスだったし2にはあるストレス要素が1にはなかった
1の初期で鍛えられてる人達にはナーフもクソバランスさも慣れてるだろうけどフリプ勢は辞めちゃいそう
皆のライフルビルドの好みが知りたい。
ヘッショ盛り武器盛りクリ盛り。
武器はやっぱりレンジャー?それともブーメラン?まさかのライフルマン?
僕はクリ率と武器ダメ盛ってブーメランM1AとサブでアンヒンジドLMG。15.2.0
>>318
そうなんだ、DZだけ515は自分もえーってなったなぁ
>>319
1はもう最終だったから色々豊富だったもんね、それはわかるわー
DZて吹き替えでディージーって言われてるのに何か違和感あったなw スコープのぞくの遅いからマークスマンでも4倍サイトまでにしてるんだけど、8倍とかでもスコープのぞかない方法てないのかな?
バランス調整とかはもうどうにでもしてくれて良いから
前作のターミナルみたいな場所と各セーフハウスにショップ作ってちょんまげ
>>275
ハクスラの元の意味で見ればディビジョンもボダランも違うとは言えるけど、装備を取っかえ引っ変えって言う所ならディビジョンもボダランも同じ
ただ、到達するまでの過程が長いか短いかって違い
それを底が浅い、深いに繋がると俺は思う
ボダランは最強というならほぼツリーは固定だが、楽しむならツリーの取り方は色々あるぞ クラスターマインとスティンガーマイン使ってて1エリアクリアして次のエリア進行しようとすると何故か死んで原因が「自分で死んだ」って出る時があるんだが今使ってるスキルで自爆要素ある?
>>328
レイドがどれだけクソだったとしても続けてくれよな >>334
最も考えられるのは毒のトラップをクラスターマインの爆発で壊しちゃって
その毒霧に気づかず入って毒で死んだ可能性 RPGのTPSシューターとか絶対面白いんだけどなぁ
>>338
とことん失敗してるよなこのジャンルのゲーム 4PTだと火ケミがないと寂しい体になってしまった
これとパルス、LMGで完全なる後方支援
装備組みたいけど時期じゃあないな
>>339
vP自体は普通にコンテンツとしてはありだと思う
ただ俺もだけど対人メインってちょっと気が引けるからどちらかと言うとvEメインで調整してくれると助かる
リアルの人との駆け引きとかクソ苦手だし >>340
まだ痒いところに手が届かない感じ
気長に待つけどね 疫病対策局本部なんてミッションあったっけ?ウィークリーのプロジェクトこなそうと思ったらこれで詰まったんだけど
Disease Countermeasure Departmentとかじゃないの
vpあるんだからレイド報酬はステータスに関係ないものにしてほしい
レイドクリア必須の装備とかライト層は離れていくだけだろ
>>346
疾病予防管理センターだったっけ?使えなかったんだろうかさすがに DZのマッチングがソロとPT別になるのって今週からだっけ
最近占領DZが1対4ばっかで轢き殺されまくってるわ
ていうか俺の記憶が確かなら発売前時点で今作DZはソロとPT分けるって話だったと思うんだが…
NASAもNOAだし公共機関は許可下りないんだろうね
一番大切な動機付けに失敗してるんだよな
得られる装備に特殊さも貴重さもなくて最適解と死に装備が明暗くっきり分かれてる
加えて1ミッションが長すぎてハクスラに必要なある程度のサクサク感、回転率の良さもない
ラストミッション残してずっと30レベでやってる俺が一番楽しめてるかもなディビジョン2
スキルMODで盛れるのが威力とかクールダウンとかばかりなのがな
パルススキャンした敵へクリティカル率+〇%だとかタレットの砲門が2個になるとかなんかこう、もうちょっと欲しいわ
1ミッションなんて各勢力本部以外15分くらいで終わるだろ
サイドミッションとか下手したら10分切るし
つか、ドロップ率やアイテムが渋すぎてハクスラ感が薄い
使える装備を落とせって訳じゃない、使える使えないに関わらず
黄色アイテムはもっとガンガン落とすようにしたほうが良いと思うわ
現状だと厳選する楽しみも無い、中途半端すぎて
「どうせ更新ないしな・・・」っていう絶望感だけが際立ってる
弾丸とかも含めて「もう柱ウゼェ!」ってくらいガンガンアイテム落とせやとw
>>356
レジェが少ないから堀りにつながらないんだろうね
しかも弱いし やる価値のないデイリーミッション
報酬を考えたらどうかね
>>340
MO(疑似MMO)のルートシューターってジャンル自体まだまだ新しいものだし試行錯誤の時期なんだよ。
DZはコンセプト自体は面白いのに構想なりの面白さがまだ出せてないものなあ。
デスティニー3がDZ的なPVEVPを考えてるみたいだけどデスティニー3でまた何か新しいものが生まれるかもしれない。
まあギャンビット見てるとあんま期待出来ないんだけど・・・w 特性の色も変えられないのに9とか11要求されるようになったら厳選めんどくさくてやってられないから早いとこクラシきてほしいね
11は正直流石にやり過ぎだと思うわ 9でもかなり重いっつーのに
もう面倒だから愛国心植え付けマンになるか
拡マガ一択の流れだがマガジン長過ぎて邪魔にならんのかな?
>>366
バトロワがある時点でdivisionのDZの役割は終了したように思うけどなあ
それにDZなんてファーム目的で入るのにそこでvPやらせるって
メンドクサイだけ ずっと熱中してやっていたがふっと冷静になるとなんかいいやってなるな
景色はいいし散歩ゲーとして見ても面白いと思うが、
フリーロームで入手可能な装備がな…
ちょっと時間ないときにふらっとその辺歩いたら500もたまに落ちるくらいでいい気がするが…
>>371
ダークゾーンはカオスを楽しむところだよ。
脳死ファームする場所ではない。
めんどくさい人は行かんでいい。 500以外即捨てしてるレベルの進行度だと検問所出待ちくらいしかやることなくて飽きてくるんかね🤔🤔🤔
GS気にしないでやってるけど毎日ジワジワ更新できてるから一向に飽きがこねーわ😊👐
スターディ拡マガを手にいれるためにやっとこさ3回目のウィークリー達成したぞ!
結果はまたまたマスク模造品!
もう△で破棄できくなったので次のクラフト設計図報酬はいつになるんだろう!
いやほんと素晴らしいくらいのクソ仕様!
店売りの設計図は他の人のワールド行ったら売ってたりするの?
2-5-2-3-2-2の16までは赤積めたけど、MAXは18ぐらいか?
あれだけ広いフリーロームこそ強化すべきなのに弱体化しちまったからな
1初期から何も学んでない
>>374
DZなんて別にカオスじゃないでしょ
divisionは挙動が鈍すぎだし
対人やるならAPEXとかBFやるって 調整で赤青黄の色、特性の種類も変えさせて欲しいわー
1週間ほどサボったんだけどもアプデあったらしいね
何が変わったん?
>>381
不意打ち、除外キル、漁夫、共闘、カオス以外の何物でもないだろ。
遭遇戦で起こるドラマこそがダークゾーンの売り。
対人ゲー好きなやつなダークゾーンもやれるし、ダークゾーン毛嫌いしてるの奴はどんな対人ゲーも下手なタイプやろ。
そもそもAPEXやBFとは別物だし、お前が嫌ならやるなだ済む話なんだよ。 1週間なら・・・
敵が物凄く弱くなった
シグネ弾薬が出る様になった
5月にエージェントがもんのすっごく弱くなる
こんなトコか
贅沢かもしれんけど、再調整は一回やったら他の箇所が弄れなくなるのが辛い
装備強化がメインなのに先行でそこだけに最新515突っ込んできてめんどくさい奴は行くなとかカオス楽しめだの言われましてもね
検問所前で意味もなく戦ってたけど得るもの何もなくてわろた
自分で投げた追尾マインで死にました
介護してください
蘇生する前に周りの安全確保しないとな!(グレラン自爆)
>>385
DZの対人てそんな褒め上げるような出来かなあ
ま楽しんでるならそれで良いけど 玄人ぶってタイダルのラストで回復ケミランから毒に変えた俺の話する?
カチカチッ
占領DZなんか入り口で出待ちかその出待ちを狩るだけじゃん
何が面白いのやら
今日はなんかCP関連のバグ多くて😭😭😭
死んでリス中に勝手に占領しないでね😭😭
くるしいくるしい😭😭
>>389
死ななければキャッシュは最高率なんだけどな
515来るまでは検問狩りも意味ないけど MODが溢れてきたから整理し始めたんだけど厳選するのクッソ面倒だなこれ
皆がDZを楽しむ必要もないし逆も然り
DZ外でも515出るらしいし現状LMGエキゾしか違いないから行かなきゃいいじゃない
俺もVP苦手だから行かない
野良でDZマッチングしたら検問所前狩りしてるグループにあたってそのままなんも考えずに参加して一通りして疲れたから敬礼してグループ抜けた瞬間にそいつらに撃ち殺されたわ
>>395
バランスもおかしいしな😰😰
LMG3発で溶けるとかやめてね😭😭😭
占領DZなんてこのまま過疎ってしまえ👿👿 これ一般modの修正って黄色modの上方修正しかないよな?
出にくいだけで一般の数値は青より上だから弄らないんじゃないの
でも紫一般だとlmg5%+アマダメ2%とかar5%+パルス180なんてのがあるから強過ぎ感はあるけどな
敵がエリア外で進行不可の時のグレポン以外のオススメ自殺方法は?
幅が厚めのカバーでグレポン誤射するやつとかおらんやろー絶対おらんやろー
ハンター出すのに夜まで待つのダル過ぎる
宿屋で夜まで寝れるようにしろ
>>407
墜落現場でよく扉から出れなくて騒いでるMobを燃やしてどうにかしてたが
パッチ当たってからは埋没系は勝手に死ぬようになってるよ アイテムに設定されてる内部スコア制とか言うクソ仕様の弊害だからな
上昇項目を減らせば、数字が上がるのは自明の理なわけで…
>>412
今日だけで3回グランドワシントンホテルでドアから出てこず埋まったわ
修正されてるのはCPのボスとか、つまり外周だけでミッション中は詰みパターン残ってる >>385
ダークゾーンは対人ゲーのレベルに達してないけどな
出来の悪いMMOのPK要素のようなもの >>414
そうなのか
スペシャリカンストしてからは侵略くらいしかやってないから分からんかったわ >>402
ええやん
まさにDZやないか。
検問狩りばっかりなんてエアプ勢の戯言だよ。 期間限定でダークゾーンオンリーとかやれば嫌でも行くんじゃないか
勿論何かしらの逃げ道は用意しとくべきだが
>>400
それでいいはずなのに、どうもDZを亡き物にしたい人が多いみたいね 好きなやつが行くだけの今の仕様がベストじゃないかね
>>417
ブラックタスクは基本こっちから手出さない限りはドアで引っかからないから侵略だけってのはいいと思うよ
普通のホテル、銀行、DCDあたりは2ウェーブ目で詰まるポイント多くて周回めんどい事この上ない >>415
おかげで一般MODだけでなく赤青黄のシステムプロコトル共に、紫の方が優秀
黄色の方が内部スコアは上なのに、黄色は分散しちゃうから基本的にゴミ率が高い
MMOとかでも割とよくやる大失敗だよねぇ >>416
対人ゲーのレベルに達してないって、H1Z1、PUBG、ぱくりの荒野、GTAの対人よりよっぽどマシだと思うが。
君の認めるTPS対人ゲーのタイトル教えてよ。 今度のアプデでDZ内のPCダメージ激減させるんやろ?クソだるいわ
対人自体が面白くねえのに長引かせてどうすんの
倒したら確定でなんかいいアイテム出すならいいけど鑑定しなきゃ分からない汚染アイテム貰ってもさあ
TPS対人ならギアーズ、ロスプラ辺りで面白かったなぁ
対人好きな奴と得意な奴は別だな
得意な奴はDZだろうとなんだろうと楽しめる
下手だけど好きな奴はDZ嫌いだろうな
>>430
でも公式が強制させようとしてきてるからねえ
だから反発くるんでしょ >>430
やるに決まってんじゃない
515掘るのはDZが最高効率になるだろうし
PKするのもされるのもなんとも思わねえけどこんなもん先制して秒殺ぐらいがええねん また鬼ごっこゲーにならなければ良いけどね
不意打ちに対抗する為らしいけど占領もローグシステムになるなら不意打ち怖くないやん
DZなんて1の途中からみたいな好きな人は行くけど別にわざわざ行く必要のない場所でいいのに
スコアレベル515に関してもそうだけど現状でも外だと装備集めの効率が悪すぎる
>>426
対人ゲーの括りで話してたのにTPS縛りにするの卑怯じゃねw
対人ゲーで言えばcodタイタンフォトナがあるしな
TPS縛りせざるを得なかったのか… ×不意打ちに対抗する為
〇YoutuberやTwicherに俺TUEEEさせる為
今何をモチベにやってる?
ptrナーフ情報来てから侵略タイダルすらやらなくなっちまった…
>>435
TPS対人とFPS対人を比較する方が卑怯というか頭悪いでしょ。
フォトナはDivisionシリーズの対人とは別枠で面白いしコンフリクトと比べたら圧倒的にフォトナの方が面白い。
でもDivisionの対人に勝てる対人ゲーあるかといえば多くないし、ダークゾーンみたいな対人出来るゲームあるかというとない。 保管庫のためにサブキャラ作ろうと思ったけどモチベーションがない・・・
一般MOD掘りも兼ねてレベル19のサブ作りたいけどレベル上げと言うかストーリー進めるのがだるすぎるな
バトロワやりたいならバトロワやる。
ハクスラで対人をやりたいんよ。
関係ないけど確かにロスプラは面白かった。懐かしいな(笑)
>>438
他ゲーと比較始めてる時点で「卑怯というか頭悪い事」やってんのは君のほうだよ
DZが対戦ツールとしては出来が悪いって意見にじゃあ面白いもの挙げろよって論法がおかしいでしょ ボーダーランズでも対戦できるけど、あれはハナからバランス考えてないからぶっ飛んでて面白かったな。やる人いないけど
>>439
ストーリーの難易度ダダ下がりしてるから倉庫にするまで20分かからないよ
カバーまったくせず突っ込んでランボーするだけでホワイトハウスまでつく クソ箱ぶっ壊れて修理出したからしばらくおさらばするわ
じゃあの✋
始めてコンクリのドミネやったがエリア内で弾除けのために他動しまくってしまったわ
あれ箱弄らないと駄目なのか
インテリジェントシステム・アナイティックコンピューター・アイザック起動
テクニカルサポートとかスキルド使ってる人いる?
スキルでキルしなきゃならないってのがどうにもハードル高く感じるんだが
ぶっちゃけ壁向こうの敵見えるやつ邪魔じゃね?
輪郭分からなくなってヘッドショット狙いにくいし、身体がカバーからはみ出てるのか分からなくなるし
>>437
フレとミッションタイムアタックの順位競ってる
楽しい やっとダブルバレルソードオフの500出た(TдT)
>>442
答えられなくなったから、そういう返しをしてきたと認識してもいい?
ちょっと上で言った自分の発言くらい責任もってくれよ笑
>対人ゲーのレベルに達してないけどな
>出来の悪いMMOのPK要素のようなもの
この解に達してるとおもうゲームは何?と聞かれるのは必然だし
MMOPKに比較し例えたのは君でしょ。 >>448
ボンバルでキルして回復ケミの弾補充してるわ。ほんとはクラスター積んでループさせたいけど回復手段が少なくて諦めた 今の6セットだと厳選してもイマイチで厳選してタレント発動した黄色より下になっちゃうのがな
1みたいなストやリクレみたいなの今のところ出す気ないのなら緑は黄色より特性やMOD枠増やして欲しいわ
>>444
そうか、よく考えたら別にPEAKで所持量100個にする必要ないんだな
レベル2解除くらいまでは頑張ってみるよ >>453
そうカッカすんなよ俺>>416じゃねーぞ
噛み付く前に自分の論理がおかしいのはちゃんと自覚しようよ
あと俺はDZの現在の仕様と出来は正直クソだと思ってるけどそれなりに楽しんでるから
クソだけど >>448
ボンバーマンだとテクニカルサポートめちゃくちゃ有能だけど・・・ ハードワイヤードの厳選が大変すぎて頭禿げそうになるわ
対人全然勝てない
特に撃ち合いはほぼ勝てない
現状味方のキル掠め取ってやっとこさって所だし
これきっちりビルドとやらを組まないと駄目なのか?
>>453
アレルギー持ちに構うなよ
d1の頃から毎日同じ事言ってd2では運営にも見放された可哀想な連中だぞ 久しぶりにボリビア行ってみたら現地の車にひきころがされましたし
>>454 >>458
なるほどボンバーマンで使うタレントなのね。納得したわ
せっかく作ったキャパシティブビルドはゴミになりそうだしボンバーマン作ってみようかな >>458
膝はどうしてる?カリキュレーテッド使ってるんだけど、忍耐力無いから回復ががが もう全部一般modでいいよ
なんでmodこんな細かく分けたんだよ1と同じ仕様でよかったろ
>>457
ID変わったのかとおもった。すまん、そのレスは忘れてくれ。
で、怒ってないし単純に納得いく説明を求めてるだけだけど、はぐらかすから食いついてるだけだよ。
答えられないなら答えられないと言えばいいだけよ。
Divisionの特にダークゾーンの対人をFPSと比較するのは頭悪いと思うし論理は破綻してないと思うが。
オーバーな言い方だけど野球とサッカー比較してるようなもん。サッカーのチーム同士で語ってくれよという話。 >>438
ところでフォトナはTPSだったんだけど
対人ゲーのレベルに達してないって、H1Z1、PUBG、ぱくりの荒野、GTAの対人よりよっぽどマシだと思うが。
君の認めるTPS対人ゲーのタイトル教えてよ。
↑何でこの中に含んであげなかったの?
お前がハブるから間違えたじゃん
何でフォトナ抜いたん? 即席でオンゴー装備で火ケミ
オンザスポッター組んでみたけど
私のスキルだと青3で前線に上がりにくい
個人的にはTPS対戦ならギアーズだなぁ、スピーディな試合展開と
中遠距離のカバーアクションと近接の駆け引きというか
ヘッドショットの「パコーン!」とシャッガンの「パシャ!」がクセになる
チェーンソーも爽快感抜群だった
3までとスピンオフで新作はやったこと無いので何とも言えんが
じっくり腰を据えてカバーするこのゲームとは真逆の方向性だった
まぁこっちはRPGで敵が硬いんで比較の対象にはならないがw
>>465
アーマーキットで耐えてる
膝はカルキュレーテッドとスキルサージどっちがいいかなって感じで迷ってるけど
元々CT10秒だからどっちでも似たようなもんだなぁ
膝って爆発ダメつかないのかな、見つからないや・・・ 別にサッカーと野球で比較しても良くね?好き嫌いあんだからサッカー好きで野球嫌いな人もおるよ
俺もDZはDZで、ディビジョンの一部として愛を持ってると自負するディビジョンファンだけど、
「他の対人ゲーに劣ってる」は事実だとも思うんだよな
カオスもドラマも別に誇れるほどのモノは提供されてないよ‥…
自分の都合の悪い情報をシャットダウンしちゃうメクラDZ擁護マンはちょっと居なくなってほしい、共感性羞恥だっけ?が刺激されるから目に毒
>>468
はぐらかすもなにも最初から俺は君の論法の雑さの指摘しかしとらんけどな
>>416は今のDZがvPとして成り立ってなくて不意討ち横行してるからPKって例えたんじゃないの?知らんけど
開発もそれを問題視してるから「攻撃力下げて被襲撃者が反応できる時間を増やす」とか言ってるわけだし
君に伝わるように説明できん奴も悪いけど「ほーんこんな事言う奴おるんやなあほくさ」くらいで止めといたほうが幸せよ PK有MMOによくあるPKKの自警団とかシステム上産まれようがないしDZでは他プレイヤーとのドラマ産まれんのよね
粘着されてるときに感じるのはFPSやらの対戦開始前のAIM練習のための自由な撃ち合いがずっと続いてる感じ
>>474
やっぱりキット頼りになっちゃうか。被弾痛すぎてキット使いきっちゃうこと多くて諦めたわw
スキルマン楽しいけど難しいなぁ >>476
自分ののめりこんでる好きな物否定されて腹立つまではいいけどマウント取らんと気が済まんみたいでなあ
リスクに見合う報酬がなく1の欠点そのままは事実なんだし好きでやってるなら流せばいいのに余裕がないわ ネメシスも下方なんかなこれ
やっと安定してクラッチに勝てるようになったけどlmgのヘッショ3発キルが強過ぎて不安しかないわ
ほぼ完成された1でもDZ完成されてたかというと???だし
テコ入れしたけどエキゾもテックも結局他で集められるようになったしvP好きな人のためのオマケコンテンツになってしまった感はある
1のDZの雰囲気は好きだったんだけどな
機銃をつかうぞ!って声が聞こえたから撃ちながら追いかけてたら壁の中に消えてわろた
そもそもDZのvPはローグエージェント演出の為であって、別に対人ゲーとして実装してる訳ではないと思うんだが…
その為に対人用としてコンフリ(スカミュ)があるのに、こっちは殆ど人がいないんだよなぁ…
何を勘違いしてるかようつべじゃDZでのローグ行為という名のPKして「俺TUEEEE」してる奴ばっかだしな
そんなに対人で俺TUEEEEって言いたいならDZじゃなくコンフリやろう
Cpから設計図落ちなくなった😭😭
オエェッ😭😭😭😭😭ウィークリーやだ😭😭
>>488
奇襲というアドバンテージ獲らないと勝てない雑魚がDZでvPやってるからなぁ >>490
そんな雑魚いちいち気にして書き込みにくるなよダセェw DZが人気ないのは515先行で落とすと言う事で
公式が認めてるんだよなぁ
良い出来か否か関係なく人気がないw
これでレイドが515前提になったらまた人が減るな
ただ装備集めてNPC相手に俺TUEEEEするゲームなんて他にいくらでもあるからね
ぼくの集めたさいきょう装備でプレイヤー殺せるのが面白いんだよ
>>488
dzはローグ込みの難易度だから厳選最高率なんだと思うけどな
あれでローグいなかったら警戒4より簡単だしバランス悪いだろ いうてDZも汚染装備もステ見れない事と500装備のドロップ渋い弊害で回収するもんがねぇっていう
エキゾも割と落ちるしもう回収してる位なら出待ち狩りするかLM回りつつPT狩ってた方が良いってのはつまらん
>>490
dzを否定したいのか不意打ち、奇襲をやたらあげつらう奴いるけど同一人物?
対人シューティングの常套手段じゃん
裏どりされる度に雑魚乙wwとかいってんの?
心の病気かよ DZも回収中に襲われたりさっきまでグループだった奴が急に抜けて目の前で襲ってくるとかいうコンセプトは面白いと思うけど
万人受けする面白さがあるかといわれたらそんなことはないしなあ
まあ1のPVのころからDZは殺伐とした空気にしたかったみたいな感じには見えてたしこれはこれで開発が求めてた雰囲気なんじゃね
プレイ人口はまあうん
>>495
個人的にはローグ行為(アイテム強奪)自体には肯定的だよ
PK(vP)目的の為というなら否定してるだけ
それならそれに相応しい場所(コンテンツ)を用意してくれてるのだからそっちを利用すべきじゃないかって話
じゃなきゃ開発もわざわざ対人専用コンテンツなんて作らんでしょ DZを活性化させる方法はある、簡単だよ
回収システムと殺されたらアイテムを落とすシステムを廃止して
ローグに殺されたら汚染アイテムをゲットできるようにすれば良いんだよ
訳の分からんシステムになるが
これならPKしたい層とアイテムを集めたい層がウィンウィンな関係になるw
DZのダメな所は「やられ役」に役得が無い、その一点に尽きる
「アホか」って思う人も居るかもしれないが
それくらいDZの根本的なコンセプトには無理があるんだよね
Lv19青mod掘りキャラでDZLv5→25まで3h程ランドマーク巡りしてみたけど、誰も居なかった
サプライ独占出来たのは有難いが、今後満員なるまで鯖に詰め込まれるのは面倒だなぁ
mod自体は20程拾えたけど目ぼしいのは毒耐性27と追加マイン+1のスキル318位だった
>>500
意味が分からん、殺し殺されだったら単にフレと殺しあって強装備ゲットしたいやつで溢れるだけだろ
殺し合いにすらならん、棒立ちで撃たれて終わりだわ まだラッキーショットってケミランの対象になってる?
出待ち煽り死体撃ちはプレイヤーの問題だし他のゲームにもこういうカスはいるから特に言うことはない
ただ侵略のレベルダウンだけはマジで勘弁してくれ
ソロだとマジで何も出来ないまま下がり続ける
シージやcodとかの他シューティングで残念な立ち回り、hs残念なエイム、何回言ってもマップ覚えない、強ポジに芋らしてもダメなおじさんが余程日頃の介護に耐えかねたのか装備ゲーのdivision1で後発の初心者相手にめっちゃイキリ倒してたのは草も生えなかった
dz否定してる奴らにこういう層ってそこそこいそう
>>434
そういやD1のDZとか今どうなってんだろうと思ってさっき久々に覗いてみたが
やっぱり誰もいねえなと呑気に散歩してたら現れた三人組に追っかけ回されたわ
上から下へと縦断する勢いで追ってきたがよくもここまであきらめず追えるもんだと感心してしまった あーコイツ占領DZを頑なに侵略DZ言うキチガイや
相手するだけ無駄やぞ。日本語読めねぇんだから
>>476
>>483
マイノリティってのは大抵声がデカくて攻撃的なもんなんだよ
言っちゃなんだがDZ否定派より肯定派の方が、やたらと雑魚だのなんだのと罵詈雑言含めてマウント取ろうとしてる印象だしな
もうちょっと冷静にレス出来んのかなぁと毎回思ってしまう
俺もDZも占領もvP用のビルドで普通に通ってるけど、コンテンツとして出来がよろしくないのは事実だと思う
いざPvPが発生しても、勝っても高揚感ないし負けても「あ、死んだわ」程度でvP要素が単なる面倒な障害物としてしか機能してないというか
ファーム効率が良いから通ってるだけで仮に他とドロップも効率も大差無くとも通うかって言われたら、なぁ… >>510
マウントカス野郎なんてどのゲームにでもいるよ >>509
些細な言い間違いで揚げ足取ってキチガイ扱いかよ
頭がアホになってんじゃねえの だいたい荷物回収、大通りの見晴らしのいいとこ、つーかdz全般で急にやられたイライラするって単に不注意や責任転嫁じゃん
狭い道でスマホみながら歩いてたら歩行者にぶつかって一方的にキレるレベルの思考
なんでそうなったか、そうならないためにはスマホをみない、前を時々見るという結論に至れない
スマホみてる俺にぶつかってきた歩行者が悪い!!ばっか
実際、占領をどこをどう読んだら侵略になるの?
これが些細なとか言えちゃう頭お花畑なガイキチ君は仲良し学級にでも行ってたのかな?
統失極めてんねぇ
是非ともこの過疎ゲーに永劫籠ってて欲しいものだ
スキルパワー3000のWボンバーマンでヒロイック行ったけどやっぱ無理やったわ
火力と防御と回復スキルは重要って再認識しました
逆にve勢はどの辺が楽しくて続けてられてるんだw
dzはローグがいるから飽きずに遊べるけどこれがve要素のみだったらまじでワンパターン過ぎて厳選とかやってられんと思うわ
VE専とかVP専とかおるんけ?🤔
両方やるけどVPでボコされたから拗ねてスレでDZ批判してるだけちゃうん?
最近プレイ中にdualshockの赤いライトが点灯して操作が出来ない、重くなる
現象起きてるんだけど同じ人いる?
どうやらdivision2のみでそれが起きるんだよね
おまえらDZ対立煽り大好きだな…
>>501
今はDZでMOD掘るよりオレンジ箱開けてるんじゃない? >>516
やっぱり、過疎ってるよね??
5chの50人満員クランに入ってるがゴールデンタイムなのに自分入れてインしてるの二人だけで泣いた 侵略絶対許さないマンはすごいな
どうしても気になって許せなくなってるのか
ve飽きて慣れないスカミ行ってみたけどしっかり装備整えれば初心者でもそこそこ戦えて面白いね。 ゲームのコンセプトに反するかも知れないけどテンポ早めのFFAとかオブジェクト系の他のモードもあったらいいなって思った。
俺のクランに500時間もプレイしてるやついて草
そいついつもインしてるからガチ勢かと思ったらタレントぐちゃぐちゃでさらに草
スイートドリームが出ない
エマージェンシーバンカー飽きたけど、他で出た人いる?
DZで汚染アイテムの武器防具だけを30個回収してみたけど全部ゴミだった キャッシュからはそこそこいいP416が出たから嬉しい
>>523
オレンジ箱つーとCP巡りかぁ〜その内Lv上がっちゃうからLvキープしつつってのがもどかしいね
まー2ndの黒人ゴリラが可愛くなってきたから暫くこのまま続行かなw3rdキャラはケルソさんに似せたいとか考えつつボチボチやってくでw
人おらんから普段使わんファイアフライとか投げてるわw 今のコンフリクトはアンヒンジドLMGを持って腰撃ちしながら突撃するだけで無双できる技術も何も無い世界だよ
次に多いのはクラッチSMG
ARやライフルやマークスマンで頑張ってたら褒めてあげる
>>528
スイートドリームたしかポトマックイベントセンターのチャレンジで一個拾った記憶がある。 >>530
CPじゃなくて空中に浮いてる箱のやつ
さらっと1周したけど装備MODが必ず1個でるから一般MODの確率高いよ
まあ俺も動画見て知ったんだけどね >>448
今日気付いたんだけどそれ弱点キルでもシグネチャーでのキルでもいいみたい
グレネードでも良かった気がする 思ってる以上に発動するよ vE専だけど、実際ハクスラを楽しんでるっていうよりTA楽しんだり野良マルチの魔境感を楽しんでるかな
たまに聞こえる暴言はミュートしつつ顔真っ赤にして大変だなあくらい
>>532
ポトマック試してみる!
エキゾドロップって難易度補正ないよね? >>414
ドアから完全に出てくる前に火炎瓶とか投げてハメ殺ししてる? >>514
歩行者どころか4パ回収張り込みという車が見えてんのにソロで自分からぶつかりに行って人間としてどうかと思うってキレるような人達だから… >>186
初見だと地下に辿り着く前のドローンで全滅
そこそこ慣れてもシャッガン兵一匹処理ミスると全滅
とにかく理不尽殺しが多かった >>536
攻略サイトとかではドロップ確認された所が書かれてたりするけど、難易度別の確率は実際どうなんだろうね? とりあえずああいうのは狙ってる時に限って出ないww ボダラン3が来るまで遊べると思っていたが
残念だよ
そもそもギアスコ制が、イマイチ
普通にレベルでいいじゃねーか
試しに対人用にクリティカル盛ったビルド組んだけど恩恵受けてんのか分からない
ちなみにSMG二丁持ち
クリティカルダメの基準値が1.08倍、次のアプデで更に下げられて1.05倍になるんじゃなかったっけ
クリ率クリダメ盛るのマゾすぎ
泡沫クランは4人維持できなくなって解散待った無しよね今の状況
そんなマゾ仕様の中で、どーにかそれ活かせるようなビルド組みたくなっちゃうのよね
Daysgoneまで楽しめたからもういいかな
みんなナーフ祭り楽しんでくれや
クリダメってステータスで見れる奴でしょ?そんな隠しパラみたいなの無くない?
そもそもクリ率って数字通りの1%だとしたらクリダメ100%でやっと100発撃ってのクリティカル1発=武器ダメ1%でしょ?
クリダメ盛る分だけ無駄じゃないか?
現状でストレインドつけたクリ盛りしか息してないのはクリダメの初期値が100%じゃないからだよね?
てかクリ率0でも結構クリティカル出るから頭がポテトになる
>>557
結局クリ率0%の武器ダメ盛りが大正義だよね >>556
というよりクリダメを盛れる数値が低すぎる
例えばセットのクリダメプラス7%とかクソすぎる。あれ20%アップくらいでいい >>559
クリダメの初期値が100%なら今のままの数値で良いと思う
クリダメ100%が前提として武器ダメ1%=クリ率1%となるので何の違和感もない クリ率50でやっと武器ダメと期待値同等なんだっけかほんとアホよな
なるほどクリ率クリダメ盛るより
武器ダメUP積んだ方がいいんだな
ヘッショUPはどうなの?
>>562
頭に当てられるなら武器ダメ盛りより有用 武器ダメは胴とバックパックにしかつかないし
ヘッショとかクリとかは他の部分でも盛れるからなぁ
そりゃ胴とバックパックは武器ダメ優先だけど、そこから更に赤盛るなら結局クリとかも盛ることになる
>>445
箱は相変わらず壊れやすいのか。俺も360は複数台壊れたがX1Xは壊れないんだけどなと思ったらX1X買ったっきり殆ど動かしてないんだったわw 武器ダメ詰んだり赤意識して作ったら
アーマー19万HP35000のペラペラエージェントが出来上がった
あ、あと武器タレで割と発動条件緩くて火力的に有能なキラーとかストレインドとかもあるし
クリ推しは普通にアリだと思うよ
勘違いしてる人多いかもだけどクリ率50%の時にキラーの条件が発生する確率は50%じゃないからね
>>566
俺も似たようなアーマーHPだけどおかげでDPSは100万超えるLMG親父だぜ。
わんわんのスナイプ1発で瀕死だけどそれさえ気を付ければ敵が溶ける悪魔になれるぜ。 クリ盛りストバサは前回Nerf喰らったけど今はまだvPでも使っていけるな
次のパッチで倍率更に下げられてストバサ両立出来なくなったら流石に無理そう
とりあえずバランス調整どうするか発表してくれないとしんどいな
397にするのか赤バーサクラッチにするのか射詰LMG特化にするのかクリーピングボマー炎帝にするのか
もう25個ずつ各防具を3キャラに持たせてるけど限界だ
>>568
俺と一緒にPT組んでほしいわ
スキルガン積みおじさんだけど、パルス焚きまくるし
回復はケミランコロコロドローンとなんでもやったげる
代わりに敵倒してや〜 なんかこのままタレントナーフ入れまくって皆が赤ガン積みでええわもうってなったら
それはそれで頭マッシブは特性値自体下げて来そうだな
中途半端にクリ率クリダメ入れるくらいならエリダメ武器ダメHSダメ各種武器ダメに振った方が火力出るのよね
vPでも武器ダメ盛ると火力出るし
今作はクリ率範囲のせいもあってやりにくい
クリダメって上げてもあんまり意味ないのか
ここ1ヵ月ぐらいずっとクリ率0%だったから知らなかったわ
前にスレでDZの箱はローグの方が良いもの出るって見た気がするんだがマジなんか?
>>575
VPだと優位みたいよ。俺が見てるランク上位者の外人の動画だとクリ率は60パー以上をキープしろとか言ってた。
そいつ10連キルとか普通にしてる。よくあるアンブレバサーククラッチストレインドでHP盛りのクリ率クリダメ盛り
だからそいつのPSの問題かも知らんけど。 >>577
クラッチクリ盛りSMGはホントHP減らんねえ
最初の頃よく負けてたから不意打ち以外は距離離すようにしてる >>578
ネメ背負った火力ブラクマm60だとhp10万盛りのクラッチsmgもヘッショ3発で溶かせるぞ
ヘッショ1発10万以上叩き出すから回復とか関係ない バサストが両立出来る限りクリ盛りは生き続けるね
PTSの調整がそのまま来るとは限らないけど、次の調整もストレインドナーフだけならまだ頑張れると思う
バーサクと両立出来なくなったらいよいよもって息引き取りそう
え、ストレインド赤5以下でしょ?
バーサク赤11以上になるんでしょ?
もう無理ジャン?
バーサク赤11で来るならストレインドと両立無理だろ
そもそもバーサク自体無条件で発動は確かにおかしかったから赤必要数とかは
確実にいれてくるだろうね
もしかして俺のレスに突っ込まれてるのか…?
一応言っておくが、今のPTSの調整がそのまま来たら両立出来なくなるのは理解してるぞ
仮に今のPTSそのままで来てもバーサクは赤ガン積み構成で生きそうだけど
クリティカル盛りとストレインドは生かすの非常に厳しくなるな
ルーズベルト島チャレンジやったけど辛いな…
アプデ前はもっと地獄とか信じられん
火力が正義なのは確かだが忍耐力が便利すぎて赤盛りか青盛りにするか悩むわ
強武器はDZ限定でいいよ
弱肉強食の世界なんだからさ
DZにはもうペスティレンスがあるだろ それで我慢しろ
DZ内でのみダメ50%アップとかか
楽しいことになりそうだな
>>584
ギミック理解してないカスがいるだけで、難易度あがるしな DZでバグって検問所から出られんくなったけど、敵倒したら奈落の底に落ちてったのは草
D1のバグ思い出したわ
眠れる場所(テント、寝袋等)で□押せば時間進めるの知らんヤツ多すぎ
>>579
そのLMGってシャープシューターのHS盛り?それともデモリの武器盛り?31kのM60の自分だと、そこまで出ないから装備構成と合わせて聞きたい。 フレとptにて某クエで30位以内のランクに入ったからワシもビルドに意見していいか?
赤盛りは正義
以上
cp3、4攻略で設計図確定じゃ無くなった?単に報酬欄に表示されてないだけ?
>>594
タイダルヒロイックそれで行ってみて、もう一度感想を聞きたい ちょい質問なんだけど、侵略ミッションって他のプレイヤーも全員同じなのか?
違うんならネメシスのパーツ集めが捗るんだけど
>>596
無論タイダルヒロイックも赤もりでクリアしたぞ
なめるな小僧! タイダルヒロイックはラストがきつい
グレポンあしらいながらロケット潰したいけどあっちこっちからワラワラ出てきて困る
>>598
タイダルチャレンジだとクリアタイム大体どのくらいで行ける?
俺の赤盛りだと火力より耐久性に欠けてクリアタイム落ちるんだよね・・・
35分前後なのに赤盛りだと頑張っても45分以上かかる >>105
得意なゲームだからイキるんだよ
ケルソ「いわせんなよこっちまで恥ずかしくなる」 タイダルヒロイックラストで我慢出来ずゲップしたら除外されたわ。ビール飲みながらプレイしててすまんな
比較的サクサクいってたPTだっただけに残念
犬の弱点でかくして常時露出してくれない限りタイダルヒロはアーマー27万の方の装備でしか行きたくない
遠投レベルの亀レスで煽るのってちょっと恥ずかしくない?
>>602
それ以外にも不快な生活音垂れ流してたんじゃないの? 喋らないのにマイクオンの人は高確率でなんかしら音漏れてるよね
ウォーハウンドはボウガンにアーマー貫通が付いてるからだろうか、2発撃てば確実にキルできるしな
野良でVC音垂れ流しは速攻ミュートするが
咀嚼音垂れ流しの奴は最悪だと思う、ゲップただけじゃなく全ての音が拾われてるのを解ってない
>>186
マッシブ開発が公式配信でプレイして難しすぎてクリアできない放送事故。マジで頭マッシブ。 >>577
以上っていうけどクリ率って60パーでキャップじゃなかったっけ? dzアレルギーな人の特徴
何故かいつも倒される側目線
何故かいつもソロ前提
遭遇戦を否定
ヨーイドンのPvPしか認めない
PKは嫌がらせという視点
>>615
友達のお兄さんがヤクザと言ってるような話だから察しろ 100円だったザサージがなかなか面白くて連続CMD途絶えた
ダイダルヒロイック
火力盛り3人
アーマー盛り3人
どっちとPT組みたいかって聞かれると火力盛り3人と組みたいです。
DZで死んだら
知らない人が蘇生してくれた。
ありがとう。
>>619
今3面ぐらいまで来たけどマップが広いくせにマッピングが無いからしんどい
強化はすぐ頭打ちになるんだし切断がもうちょい楽ならなぁ タイダルヒロイックの最後は犬とデブ、タンクを優先的に潰せば安定すると思うアイツらが全滅の原因と言っても過言じゃないし
>>579
アンヒンジブラクマm60でカバー入らずにヘッショて難易度高過ぎぃ!
それなら俺はストレインドベクター使うわ 犬は近づいて回りながらマシンガンぶっぱですぐ終わる
ハスクラ要素には特に不満ないんだが肝心の戦闘が1と代わり映えしなくて流石に飽きてきたわ、、、
装備は欲しいが掘るのが苦痛すぎる
まだ家で仕事してた方が良い、、、
この前タイダルヒロイックで海か湖かどっちかわからんが、水にチャプチャプ浸かりながら狙撃してきて死んだわ
思わずあんなんありかよって独り言言ってしまった
>>628
代わり映えしないどころか前作ではお世話になりまくったパルスフラバンすらないからな
回復ケミラン足元落とすだけでマジでスキル使わねぇからつまんねぇったらないわ >>632
いやほんとそうなんだよ
2は気付くと全然スキル使ってないんだわ
1の時は同じミッションの中でも場面によっと切替たりしてたのに
レイドも単に大人数でラグいだけのミッションな気がするし
なんか真新しいコンテンツくれ パッシブ鬼盛りで銃だけ使って回復ケミランと蘇生ハイブ盛ってるのがほぼ最強だからな
トゥルーサンズのCP3行ったら10人中7人うんこかけてくる奴でびっくりしたわ
蘇生ハイブ鬼盛りでCT10秒にしたら無敵だろと思ったら高確率で不発するんだが
新しいブランドとタレント追加してくれればもっとビルドの幅が広がるんだけどな〜
次はロシアのブランドよろしく
日本人のyou tuberは外人のパクッて動画あげてるね。特にノエル 白瀬 いーさん。widdsとsleepyoのパクリ
それで日本ランカーとか言ってるのは凄い。そもそも日本ランカーって公式の大会でもあったのか?
カバーしてたら敵さんに「ずっと隠れてろバーカ!」って言われた・・・
日本人の紹介したビルドは悪影響しかない
いーさんとか1やってないのに適当なこと言うからガバガバ
GS515もやろうと思えばすぐ行けるけど
500以上は誤差の範囲だと思う
エキゾチック持ったら下がるし
このゲームで大会とかランカーってニートと人生終わってる奴しか無理やん
>>641
別にいいじゃない。妬みにしか聞こえない。 このちょっと狭いとすぐ引っかかって集中砲火浴びるのなんとかなんねぇーのか?
帰宅して装備掘るかーって思って起動してもまたあのつまらん戦闘の繰り返しかと思うとそのままログアウトしちゃう
荷物を
ar ar ar
lmg lmg lmg
sm sm sm
みたいにして欲しい
>>647
いや、別に他のゲームすりゃいいんやで?
また戻ってくるのも二度と戻って来ないのも君の自由 犬に対爆アーマー着せてスキルジャマー装置乗っけてハンマー持たせたら最強?
>>646
なんねェーんだ
エージェントはジャンプ出来ないからな
足首の高さでも段差があれば詰まっちまうんだ 現状1とやってること変わらないどころか劣化してるまであるからなぁ
そりゃ飽きるわ
>>650
犬に対爆アーマー着せて上にワイバーンまたがってヤクキメてグレポン持たせたら最強
今度のレイドボスだな 俺も出会ったときからランカーのこと好きだよ😊👐
このゲームでランカーってなに?🤔
敵が占拠したCP襲ったら敵のリーダーが現れましたの警告とともに芝刈り機が出てきたんだが…?
まさか芝刈り機を操作してる奴がいてそいつがリーダーなのかと思って最後まで残したらやっぱり芝刈り機がリーダーだった
>>579
多分普通に接敵した占領とかならヘッショ3発当てる前にベクターで溶かされるぞそれ
どういう場面想定してるかわからんけど不意討ちとか中遠でいうならクラM1Aネメは理論値HS1撃取れる
でも実際そんな場面はほぼ無いしSMGのが実践的 折角アイテム掘るゲームなんだし、超低確率でドロップするアイテム欲しい
目当ての装備、タレント、特性を揃えるだけでも超低確率だけど
他にも服装とかチャーム、エージェント自体を強化するような…
キャピトルヒルとなんとかアリーナでバックパックトロフィー出るじゃん
マーシーレスやスイートドリームがあるじゃないですか
ゲイとか気持ち悪いんだよ
黙って二人でやってろ
認められないと嫌だってそんなんだったら別れちまえ
エキゾぽんぽん落ちるからなー
現状スキルマンならスキルパワー、〇〇のスキルパワーx2のMOD
合致したのが超低確率良ドロップみたいなもんじゃない
>>656
取り回しの良さとか考慮できずに数値しか見れん奴なんだろ
ハクスラで数値ぶっ飛ばずのが楽しいのは分かるが、実践的かどうかはまったく別よな >>653
それワイバーンに対爆アーマー着せたらよくね
いっそワイバーンの上にワイバーン乗っけてハンマーもたせて よく考えたら生きてる男のNPCエージェントって居ないんじゃね?
今やゲームの世界までLGBTだからな
現実と仮想の区別くらいつけてくれや
>>657
そうなんだよな
数値違いしかないレア堀は飽きるんよ
ハクスラにはぽろりした瞬間手放しで喜べるようなのがないと駄目 というかアーマーが一部を除く殆どの服を隠してしまうのどうにかならんかね
せっかくいい感じの上着でもアーマーで見えんから意味ない
>>649
言われずともそうなりそうだが素材は良いからなんかもう一捻りして欲しいんよ 敵キャラが股を開いて死んでる理由はそういうことだったのか
対人あってもいいし対人あるからDZはドロップがいいわけだけども、そもそもDZの対人そんなに面白くないんだよな
>>664
4.5か5%アップまでは拾ったわ
あれの上限泥いくつなんだろ ダイセロスってイタリアのマテバ社の銃が元ネタ?
あれだけ凄いファンタジーな武器に見えるけども
もっと変態リボルバー増やしてくれないかな
掘っても数字違いなだけなのが飽きが来る原因かもな。ボダランみたいに180度ショットガンとかぶっ飛んだレア武器か、せめてエフェクト違いな武器が欲しい。世界観的に無理だけど
>>680
ドローンがボンボン爆撃したり変なロボット徘徊してんだから多少の無理は利くだろ >>357
敵の種類減るしネメシスも設計図も手に入らんけど楽しめてるんか?それ 飽きた奴らはせっかく用意されてるんだからミッションクリアタイムのランキング目指そうぜ
1の完成度が高すぎる。アプデで変わると言っても、調整で変更しない箇所に埋められない程の差がある。
懸賞金の時にここの扉開けても透明な壁?があって入れない事がよくあるんだが何なのw
地下にも入った瞬間真っ白になったり、広大なテクスチャ落ちしたりする部屋あるし
似たようなもんじゃないの
DZの対人が面白くない人はPvEのMob撃ちは面白いの?
プレイヤーの動きもMobの動きもスピード的には差が無いように作られてる訳で
DZの対人が面白くない=D2の戦闘が面白くないなら理解出来るんだけど、それなら別ゲーしたほうがいいよね
mod周りを担当した人はお刺身にタンポポを添えるだけの仕事をしていても
正社員にぶち切れられるような事をしでかす気がする
>>688 それちょっと戻ると地下鉄のホームに降りるエスカレーターがあるんやww 対人のバランスを守る為にぶっ飛んだ武器が実装出来ないゲーム多すぎ問題
対人の時はいっそ全員同じか用意されたセット装備でいいと思うわ
ほんとタイ人は
>>729
そもそもDZを勘違いしてる層が多すぎ
対人語るならDZじゃなくコンフリで語れよ >>688
開いたのに開いた事になってないバグ
他の入り口から回ってくるかそこから見えた時に倒すしかない
投げ物は通らず銃弾は通る
クラスターマインは分裂後は通るが分裂前は通らない DZは効率が良い代わりに他のプレイヤーに不意討ちされる危険が伴う
ハイリスクハイリターンの場所
決して対人戦が好きな人の場所ではない
つまり難しく考えずもっと気軽に行くと良い
ぶっちゃけ、DZ標準化も次アプデでGS500ベースにするって言ってるし
占領、非占領で分けられるだけ+非占領の泥がゴミになる可能性高くなる
占領DZ以外どんどん意義がなくなる→もうDZは全て占領状態でいいだろ
CP占領中にボスキャラが備品庫の中で湧いてしばらくしたら死ぬの草生える
アイボリーの鍵1及びマスク1つの正統な入手ってまだ不明?
変な人に粘着されたくないっていう人は大体行かないのでは
バンカーのエージェント達って結局ハンマーボス達に全滅させられたって事なのか?
マニーはアウトキャストがエージェントにかなうわけない一体何があったんだとか言ってたけど
マッチングすればコンフリクトおもろいな
1v4から勝てた時の喜び
待ち長すぎだけど
>>690
対人と対モブの戦闘は全然違うだろ。
vPでもカバー撃ちしてんのか? DZアレルギー持ちの発言見てると、単なるわがままを正当化してるだけよね。
嫌なら行くな、嫌ならやめろで済む話なのに粘着質やで。
今後の調整内容を見るとは対人戦でもカバーシューティング推奨させたいみたいだ
>>703
DCのエージェントは油断してるというか、echoではナメプっぽい事話してるエージェント多い
心折れてブラックタスクに寝返ってる人もいるし、やたらと惨殺されてる
スキルやらシグが頼りにならない事を除いてもNYのエージェントらより心身とも弱い 変な人ってDZの仕様が嫌いなのに自分でDZに入ってキレるヤバい人も含まれてますし
>>703
ハンマーさんにやられたのもあるけど自爆とか火炎放射線とか色々でてきたり
待ち伏せを受けた的な発言があったりしたやん
つまりアウトキャストをなめきってただけなんだと思う まぁ現状のDZはなんかよくわかんない感じなのはたしかでしょ
ランドマーク回りたいだけの奴とそれを狩って遊びたいだけの奴がマッチングしてるから不満がでるのはしょうがない
開発はランドマーク回りながら取り合いして欲しいんだろうけど
PKありきのゾーンでランドマーク回りたいだけの奴がいるのがおかしい
DZはキラーから逃げつつランドマークで発電するゲームだぞ😊👐😊👐
>>690
俺もそれ気になってたw
ミッションとcpひたすらやってるとかなのかな?遊び方が根本的に違うからこそdz民とは合わないんだろうけど DZがvPありなのは分かってるけどぼくはランドマーク回りたいだけなのだ!
攻撃してこないでほしいのだ!!
アホかな
>>690
ぜんぜん違う
言ってる事がもはや意味不明 確かに今作そこら辺にエージェントの死体転がってるしな
そもそもマニーさんがエージェントを過大評価し過ぎ感がある
初めてバンカーやった時ブラックタスクかハンターかなんかの伏線かと思ったけど結局何もなくてあれ?ってなっちゃった
>>712
クラン同士に奪い合いさせて占領時のみ着られる衣料品でも配れば何の問題もなかった
無理矢理vP民とvE民を戦わせようとするからこういう事になる >>719
無理矢理vE民がDZに来ないといけない理由を教えてくれよ 昨日の夜対立煽りでウマウマだったアフィがまた仕込みに来てますな
とはいえ、ローグは基本対人戦前提の装備で不意討ちするから、狙われたらまずどうしようもない
DZはそういうルールだと言えばそれでおしまいだけど、それを理不尽に感じる人が出るのは明らかに襲われた方が不利だから分かる
>>720
どう読んだらそうなるんだ?
システム上で無理矢理戦わせようとするからこうなるって言ってるだろ
行く行かないは自由 >>752
ローグ行為目的とPK行為目的とじゃ同じ相手を倒すという着地点でも天と地の差がある
>>755
対人メインならコンフリやれよ 俺のAKが28.5まで上がったぞ。
エアドロップのおかげだ。尚、アーマーは豆腐です。
結局襲う方が圧倒的に有利なシステムだからつまんなくしかならないでしょ
>>723
行きたくなければ行かなくて済むのに無理矢理とかこれいかに >>723
行く行かないは自由だけど無理やり戦わせるw ローグエージェントの対立煽りに乗せられるとかエージェントとして恥ずかしくないの?
人がいないせいもあるけど、dzはローグが有利すぎる。とくに非占領。
ローグ時間伸ばして強制マップ表示と、ローグ中は回収できないようにすりゃいい
ローグが有利ならお前もローグになればいいんだよ!!
vPはしたくない?
ならDZに来るんじゃねえよボケ!!
ってことでしょ
DZはアイテム集めた人の勝ちだからローグ不利だぞ
普通にランドマーク回ってるほうがアイテムたくさん集まるからな
ランドーマーク攻略中にローグによく不意打ちされる人って、NPCに周りこまれてるのに正面の敵にしか意識いかないで殺されてるタイプなんだろうね。
平和ボケというか状況管理が絶望的に出来てないだけ。意識してればローグにだって不意打ちそうそう食らわんよ。
DZに要素を入れ過ぎたんだよ
サブライと回収だけのエリアでよかったと思う
>>718
マニーのエージェントの基準がケルソーなんじゃないの
DCエージェントの最古参の一人、小説の主人公とも知り合い、レンジャー資格者、パラミリにも勧誘されてたとか
ケルソは超人すぎて基準にしたらダメな人 >>725
根性システムがあるからライフは飾りだな まだダークゾーンの話してるくらい
やる事がない
もしくはやれる事に興味がない
ゲームなんだよな、現状
まぁ俺はマルチve楽しいから毎日ログインしてるけど
まあDZなんてPCも厄介なNPCみたいなもんだと思って気楽にやればいいと思うけどね
あと何故かDZ
サブにネメシス送ったらもう一本一から作れるとかまーじか
侵略ローテーション3日くらいにしてくれよ〜
途中で書き込んじゃった
DZ好きな人って嫌いな人に何故か上から目線なのは謎だよな
どっちもDZを特別視し過ぎだと思う
行く行かないは自由だけど無理やり戦わせる
めちゃくちゃなパワーワードでワロタ
とにかく被害者ぶってDZ廃止したいだけなんだよね。
無駄な努力お疲れ様ですとしか。
そもそもDZでローグするメリットもないしされるメリットもない
ただただつまんないだろあれ
>>745
まあ、そんな状態だから、DZでローグになる人は対人戦が好きなんじゃなくて
勝つのが好きな人ばかりになるんだけどね DZつまんなかったら行かなくていいし
このゲームつまんなかったらやめればいいんだよ
誰も強制してないよ大丈夫
>>742
そら被害者面でd1の頃から毎日同じ事わーわー騒いでる連中なんて見下されちゃうだろ
運営すらもう見捨ててるくらいだから仕方ない >>744
結局それよな
俺は肯定派でも否定派でも無いけどDZ肯定派はこうやってイチャモンつけてくる面倒なやつばかりの印象しかない
実際にDZのローグも煽りやらファンメやらで面倒なやつしかいないしそういう人が遊ぶもんなんだろうと思って遊んでる >>747
だから順調にプレイヤー減ってるだろ
UBIの目論見通り >>749
行きたくなければ行かなくてもいいコンテンツに
ぐちゃぐちゃ粘着しながら文句言い続けてるのは肯定派否定派どちらですかねえ >>750
何の問題もない
俺も過疎ったら別のゲーム行くだけ 行きたくなかったら行かなくていいコンテンツなんか作ってるほど余裕ないんだよね
だからコンテンツ足りなくて人いなくなるんだ
DZってやるかやられるか仲良しができるか出会いを求める場でアイテムはオマケなんじゃ
>>740
ゲームデザインにおいては全員ローグってのは間違い。
あくまでもローグステータスがないのとffできるってだけでしょ。
占領の場所は付近にハゲージェントを検知ってお知らせくるから、わりとバランス取れてると思う >>753
マッチング関連とレベルデザインの変更はやってるだろな
特にマッチングは一切触れてないし苦戦してそう >>758
ずっとプレイしてて五丁くらいしか見たこと無い >>752
俺はボダラン出るまでは持って欲しいから
過疎られると正直困る
デイズゴやZは動画見ても惹かれない
でもレイド次第では覚悟してる >>757
ゲームデザイン的にはね ただそれのデザイン性を理解出来てないから文句言う人多いんだと思うわ
占領入ったら自分もローグ だと思えばローグうぜえって人は少しは減るだろ これクリティカル率はともかくクリダメの特性いらなくね・・・
赤枠だけ異常に多いから減らすの大変なんだが
>>762
レイド次第って人多いけどレイドが楽しいかどうかも大事だけど
515関連泥や新ギア、新スペシャリゼーシヨン関連の新ギアがどうなるかも大事
7月頃には第一段DLC来るだろうし、5月レイド+アプデから2ヶ月程度持てば7月
そっからさらに2ヶ月位でボダラン3
そういう計算の方がいいかと 「PvE募集はどこですか?」
「PvE???おい、聞いたか!?PvEだってよ!」
「坊ちゃん、ママはどこでちゅか??」
「ジョン、新参を揶揄うな。すまなかったね。DZは初めてかい?
私はボビー。仲間からはビッグボブと呼ばれている。ここにPvEなんて品の良いものはないよ。全員が敵さ」
ネメシス部品って週の侵略限定?
出るって書いてあるの見たから
W1到達の侵略で試してるがドロップしねえわ
>>767
こういうRP荒くれ者クランないかな
1日で抜けるけど楽しそう どうして中国人はテレビ見ながらゲームするんだ
どうして中国人はマイクの性能がぽんこつなんだ
どうして中国人は自分の部屋でゲームしないんだ
DZ供養のために御経垂れ流しながらやったらみんな嫌がってソロにならないかな
スマホでビルド組めるコンパニオンアプリみたいなのでないかな〜
アドレスティア分解がネメシス開始前提条件なんだから泥するわけねーだろ
占領DZはほとんど談合ローグだからな
こっちに攻撃の意思無くても見つけ次第攻撃して来てランドマーク独占するしな
まさかお互いに攻撃の意志を確認してから戦闘を開始すると思ってらっしゃる???
>>773
文脈からしてサブキャラ経由のメイン侵略ってわからんかね・・・・ >>775
まだそんな甘えた事言ってるのか。
攻撃するしないは勝手だが、戦場に足踏み入れて攻撃するなは流石にアホすぎでしょう。
根本的にDZ勘違いしてる人多いんかな。
談合ローグばっかりって、俺けっこうDZ潜るけど談合に出会った回数はサービス開始してから1回だけだぞ。
ソロでやってたら周りが談合に見えるかもしれないが。 DZに文句言うやつはコミュ障ソロPvP嫌い雑魚というテンプレレッテルよ
>>766
レイド次第ではがっつり人が減る事態を覚悟してるって事
515や新ギアが来ても遊ぶコンテンツが無きゃ意味がない
レイド失敗したらDLCに期待する人も多くはないだろう
公式アナウンスの迷走感もプレイヤーに不安感を抱かせている
オンゲとしてはやばめの状況と捉えてる 非占領行けばそんな悩みとはおさらばなんだけどな
大分住み分けされてると思うけど
最高効率かつあれ嫌これ嫌はワガママすぎるだろ
とりあえず500持ってたら499以下がドロップしなくなるアプデ早くしてくれ
自分に攻撃意思なくても、相手にあれば攻撃される
こんな当たり前のことがわからないやつがDZ行ってるんだぜ?
マジでトチ狂ってるとしか思えんわ
>>734
人殺ししてる最中の人に平和ボケとはなんとも… >>736
1も2も主人公の周りって天才とか超人多いよね
まああの状況生き残ってかつ立て直そうとしてるんだから並の人間では勤まらないだろうさ もうロード画面にでも「ダークゾーンでは全員が敵です。無法地帯で生き残ろう!」みたいなtips出してやってくれよ
>>786
あいつは少し前、頭に賛歌を受けてしまった奴なんだ・・・ >>785
自分のスコア以下が出る意味がわからないからなw 特性上限も意味不明だし
自由なビルド!(すぐ頭打ち来るよ!強すぎたら即弱体!)
豊富なハクスラ!(装備の種類少ないけどスコアから厳選すれば豊富でしょ!) >>789
ロード画面でそんな感じの見たわ
ルールは無い!だったっけな もうdzの話は専スレ作ってるそっちでやれや。何回同じ話してるんや目障りじゃ。
codbo4スレのマウス議論と全く同じで呆れるわ
DZの話題ばっかりて事はなんだかんだ言ってみんなveよりvpを楽しんでいるんだね
確かにゲーム内のPvPじゃなくて5chやredditでのPvPを楽しんでるよな
>>790
4/25深夜に公式配信あったらPTSの次バージョンの話とかあるだろし、そっから推察
今んとこ5月末位と考えられてるが 5月末かー
忍耐弱体化来ても現状維持出来る装備作ったけどもまだ暫く大丈夫そうなのか
DZはプレーヤーの密度が低すぎるわ
今の範囲なら24〜36くらいぶち込んで
ローグと戦闘始まったら大混戦するくらいの密度にしてほしい
1でのクソ詰まらねえ鬼ごっこから何で学ばなかったのか・・・・
対人やるならガッツリやらせろ
占領は検問所前で戦ってるアホがいたらランドマークが割と安全に回れて助かる
公式がDZ人少ない言ってたのは嘘っだったんやな、よかった
占領ってブラックタスクがいるだけなのに
何でローグの概念無くなるん?
DZで目と目があったらバトル開始かレフェリーが出てきて
「両者合意とみて宜しいですね?」って仕切って貰わないと
>>807
指パッチンでロボ呼ぶ奴ってそんな感じだった様な もう何回も繰り返し言われてる事だが
DZが嫌いなら行くな
シンプルにこれだけなんだよ
>>806
ブラックタスクがISACのシステムをハックして、全てのエージェントをローグと誤認するようになってると聞いた。 ガッツリ対人するならコンフリでいいじゃん
ダークゾーンとか適度に過疎ってないと大混戦じゃダークじゃなくてカオスゾーンじゃん
勝っても負けてもお祭り騒ぎ!バトルしようぜディビジョンバトル!
実はdzにいる他のプレイヤーは全部高度AIによりプレイヤーに見せかせられたmobだったという…
占領ではvPでのみ使える強力な武器装備が落ちるとかだったらモチベ上がるんだけどなぁ
これならvEに悪影響及ぼさないしDZ嫌いな人は、はなからvP用の装備なんて欲してないだろうから住み分けできる
>>806
小説でチラっと言及されてるがブラックタスクによってISACのエージェントステータスジャマーかけられてて、エージェントが互いがローグかどうかわからん状態になってる
つまり占領DZは設定的には同士討ちに近い状態 division2のスレは今ただでさえやる事ないのにDZの話題がなくなったら過疎化が進むぞw
こういう勝手にスレ立てして目立ちたい管理人ヅラしたアホってなんなん?
DZ嫌いでも気分転換でたまには行ってみたらいいのにな
野良パでも余裕で行けるし
>>809
800踏んで誰に指摘されることもなくサラッと次スレ建ててサラッと誘導
並の男に出来ることじゃない >>809
質問にも答えてくれて、スレ立てまでやってくれるなんて…
本当に感謝するよエージェント DZはサウスとかウエストが探索してる分には楽しい
ワシントンの通常エリアより建物や通路が入り組んでて探索しがいがある
これでもっと箱や雑貨が落ちてると個人的には嬉しい
ワイバーンの「了解したわ」ってなんであんな訛ってんだ
DZネタループいい加減飽きた
自分も対人はノータッチだけど十分楽しめてるんだが
なーんでそんなに拘るかねぇ…
昨日前作やったら、普通に慣れた感じのエージェントがゴロゴロ居たんだけど
お前らさてはこっそりNY帰ってるだろ
アメリカだって州によって訛りが違うんだしどうでもよくね
煽り目的の内容のない罵り合いで人格否定の定番コンボ。まぁ確かに今はネタがないからしょうがないのかな
DZは敵か味方か分からん勘繰り合いとかも楽しいけどなぁ。4PTローグを掻い潜っていかに改宗にもってくかとかいろいろソロでも楽しいぜ!
そんなことより銃のアタッチメントまだ揃ってないんだけど
CP3潰し続けるのつらい
>>827
DCも実は訛りがあるらしい
まぁワイバーンはホワイトハウスにも愛着ないみたいだからどっかの田舎娘の可能性高いが ディビジョンの背景設定は複雑で実はサッパリわかってない
天然痘改造してドルにくっ付けて人殺した程度しか知らんからゲーム内で色々言われてもまったくわかってねーわ
CP3って精々チャレンジ程度の硬さしかなくね?
ある程度装備整えてちょっと厄介なやつだけデモリでポンポンしてりゃ楽勝だよ
CP3がチャレンジで4がヒロイックだっけか?
3は開けた場所のど真ん中にでも居ない限りは苦戦しないね
いやホント文句言ってる奴はDZに何しに行くのよ
私は青mod掘りでLv19で通常DZ潜ってるけど人いねーよ?サプライドロップ独占できる程度に過疎だぞ
このLvだと仮に人居ても目的同じの可能性高いしmod掘り狩り目当てでサブ育てる奴が来る頃には
仕様変わってそうだし、そもそも俺tueeeeeeeeeしたい奴はわざわざ低LvキャラでDZ行かんわな
CP攻略は警戒度3以上は前半戦に味方を呼ばないようにしましょう
それだけで勝手に占領バグの機会を減らせます
というか後半戦から呼ぶだけでオフィサーの死亡率がグッと下がる
>>701
リンカーン記念塔を占拠した状態で地下のコンソールインタラクト
丸マークが出れば記念塔そばにわくよ DZは1で初めて触れたとき、画期的だと思ったけどなぁ
狩られる側に利点が無いって当たり前じゃん…
狩られる側が悪いんだから
狩られる意識があれば警戒するし、コミュニティを作る努力もする
やられたらやり返す、出来なきゃ鍛え直す、で良いじゃん何が不満なんだろ
だから不意打ち即殺の今の仕様よりは、対人の火力下がるのは個人的には賛成
ただクラッチの仕様で火力下がっても回復変わんなくてぐだったり
赤特化が流行って結局瞬殺みたいな流れも面白くないな
うまいバランスは本当に難しい
個人的には、今の占領なら50m以内に他のエージェントが入った時点で警告ながれるのがいいな
入り口付近の戦闘は糞つまらんからリスポ位置も増やしてほしいわ
DZ嫌ってるやつはvpに合わせてバランスの調整してるから?
良装備奪われて逆恨みしてる奴が、暴言だのなんだの話盛ってローグ批判してるだけ
>>846
回収するまで良かゴミかわからないからそんな風に思ってる奴いないだろ >>845
理由は人それぞれだろうけど俺は勝って当たり前の状況なのにイキるローグが嫌い >>849
これな、汚染アイテムはステ見れないから本当に感動薄れた
DZキャッシュ獲得が一番嬉しいとか、根本的に今のDZのlootシステムはおかしい 汚染で採用された装備実は俺持ってない
普通泥のが特性美味いんだよなぁ
汚染装備は再調整可能な箇所が二箇所になるとかスロット増やせるとか付加価値があればね…
救援参加したら警戒度1のCP攻めてる人が結構いるんだけど表示がバグってるだけなんかな
人呼んでまでやる意味があるのか
悔しがってる奴なんてほぼいなくてほとんどの奴がローグに対して面倒臭いとしか思ってないよ
結局ローグに毎回殺されて悔しいからDZなんか大嫌い失くしてしまえー!ってことでしょ。
前作ならまだしも今作のローグは倒しやすいのに、抗う気概もスキルもフレもいない人が騒いでるだけだね。
嫌いなら嫌いでいいし、つまらないのもわかったから行かずに騒がずおとなしくしていればいい。
dzに何種類かエキゾが増えれば1みたいに奪われて発狂するdzアンチが大量に沸くよ
猟師が鹿を撃ち殺しただけで得意になってるのは笑える
>>848
俺は負けて当たり前の状況作って負けて泣き言いう雑魚が嫌い >>848
いっぺん巻き返せば逆の立場なるんだから
そこで思いっきり煽ればええやん?
もしくは殴ってきたやつきたやつ淡々とぶち殺して淡々とランドマーク潰して回るのもカッコいいぜ
巻き返せないなら実力不足、或いは拮抗してるのかもしれないけど
場所変えるなり鯖変えるなり対応はできる 猟師批判したら鹿認定するのも笑える
抵抗しない奴ら撃ち殺して俺TSUEEEEEEしてる奴もいれば死んだ目してdzexp稼いでるだけの奴もいるんで
>>838
いやいや、煮詰まってきたら初心者とか一般mod集めの人を狙った低Lv狩りとか
別キャラでやりはじめるまでがネトゲだから DZ限定515ドロップ発表が発端だけど「DZだけやってりゃいいゲームにするな」ってのが大前提なんだよな
なぜかzergマン達は雑魚が吠えてるだけって脳内変換してひたすら罵ってるけど
>>859
こういうのね
勝って当たり前のルール下ですら自分の実力と勘違いして過大な自己評価しちゃうようなの
>>860
俺煽ったりするの嫌いなんだ
勝っても負けても場所はよく変えたりしてる >>861
平和主義は大いに結構だけどね
xp稼ぐのも箱の効率良いからじゃん
結局、リターンだけ享受しといて、リスクの部分を面倒臭いみたいな言い方はイカンと思うよ >>865
色々言ってること訳分からなくて草。
チンツーザイいるか? >>867
dzexp稼ぐ話でなんで平和主義なんて言葉が出てくるんだ >>866
勝って当たり前の状況を作るのも実力
勝って当たり前の状況を作れる人もいるのにそれが出来ないのも実力 やっとストーリークリアしてwc1ってのになったけど敵強すぎて何もできない
ショップに良い武器並ぶの待つしかないんかこれ
>>865
DZ以外でも出すって発表あった後も騒いでるでしょ。
ローグ人格破綻論、DZ廃止論、DZvE化論、他ゲーvPのが優秀だからDZでvPやる意味ない論までバラエティに富んだ言い訳でDZを廃止またはvE化を唱えてるのは病気。 DZ普通に通ってるけど515泥に関しては失敗かなぁって
別にDZ通う奴もDZしかやらん訳じゃないし、実際vE勢の方が大半だろうからそれで人減るくらいなら今のままで良かったな
現状のDZだって他コンテンツよりかなりファーム効率良いってメリットがちゃんとあるんだし
何故更にテコ入れしようとしてるのかはかなり頭マッシブというか、謎
つか現状でもDZ全然過疎ってなくない?
深夜〜昼間に人少ないのは時間帯考えれば当然だし、夕方〜0時前後までは普通に人いるけどなぁ
現状のD2は効率求めてDZ行く事も出来るし、のんびり遊びたい時は他コンテンツ出来るしでかなりバランス良いと思う
なんで開発自ら爆弾投下しまくるのかほんと分からんわ・・・
何してたっけW1
適当にCP1とか懸賞金とかでスコア上げてたら余裕だった記憶
>>871
最初だけちょっと辛いけど地道に装備更新すればすぐ楽になるよ >>869
あれローグ面倒臭いみたいな話の流れなかったっけ
ローグ面倒臭い=平和にサクサク回収したいだけみたいな解釈だった
違ってたらスマン
でも結局、リスクリターンの件はやっぱそうだと思うよ
他のエリアより効率良いリターンを受ける為のリスクが
邪魔される可能性があるって事なんだから 味方見捨てて逃げてでも汚染バッグは回収するよ😊🙌
回収もダミーのヘリ呼んでから本命のヘリ呼びに行くよ😊👐😊👐
サバイバーがキラーに勝てるわけないだろ😭😭😭
>>870
言っちゃ悪いが占領DZのローグって時点で
勝って9割の状況なんだわ
野良で対ローグガチ勢はほぼいないからな
それでイキるのは草wwww
対ローグガチ勢のクラメンで行くと反撃された後消える
ローグちゃんばかりでかわいい 格ゲーが廃れた歴史がデジャヴの様に蘇ってくるな
初めは誰でも初心者、勝てなくて悔しいなら勝てる努力をしろ
で、誰もいなくなった
>>866
自分で不利作って負けて愚痴る奴を馬鹿にしたんだけど伝わらないかー
自分の実力と勘違いとかどこから引っ張ってきたんだよ
キモ 汚染装備とふつうのレジェドロそんなに差あるか?
占領の汚染でも雑魚しか出ないんだが...
>>879
誰もいなくなって困るのはUBIだけ
他のゲームいくらでもある 流れとしては「DZだけのゲームにするな」って意見を何故か曲解して「DZ否定するやつはPvE専門の雑魚」とわめき出す
それに反応した奴らが>>872みたいに喚いて更にそれにDZ好き勢が反応してごっちゃになって今や515ドロップのことなんて関係なく罵り合ってるだけだろ >>879
流行り廃りはあるけど
今格ゲーが誰もいなくなったって言うのは無理があるなぁ
一旦廃った原因は操作やシステムの複雑化が一因かなぁと思ってるけど
こういう新しい対人要素そのものが悪とは考え難い
改善していってくれりゃ良いんだ >>878
"助けてー!"てクラン頼りの坊ちゃんやないか
俺は徹底的に心折れるまで潰す(具体的には相手が垢データ消すまで)
やり過ぎだとは思うけど、今のところは通報ないみたい DZはコンセプトだけ聞いたらすげー面白そうなんだけど行くとうーん、、、ってなるもんなあ。
もっと景品取得のメカニズムを変えたらいいような気もするが。前作DLCのラストスタンドもだけど
発想だけ聞いたらお?ええやんってなって遊んでみるとネタだけ出してどっか他所のチームに作ってもらえよ
って思うコンテンツが多いマッシブ。
>>876
そら荷物持ってないのに何処までも追っかけてきて、倒してもわざわざ探してくる程粘着し、挙句出入口ガン待ちする様な連中の相手なんて面倒以外なにものでも無いでしょ
それに、ローグ行為自体は否定してる人は少ない
ただ、勘違いしてるPK目的の低脳低モラルのゴミのローグが多過ぎて嫌になってる >>880
だって俺のこと雑魚とか言ってたでしょう?
自分の実力が相当あるのだと思ってないと出ない言葉でしょう
DZはルール上ローグが非ローグ相手に有利になるのは当然
それで勝った所でなんの自慢にもならなければ他人を馬鹿にする権利も罵倒する権利もないでしょうに
どうしてこんな勘違いするのばかりなんだろうか… 515とかヒロイックだけでいいだろ 現状ヒロイック行く意味が黒いティラノサウルス以外ないし
鯖管理が楽になるから減らしたいんだぞ
売り切りなだけに売ったもん勝ち
DZが遭遇戦というかPvPvE好きだけプレイするコンテンツなら平和に楽しんでただろうけど
実際は餌ぶら下げてPvE好き呼び込んで狩らせようとしてるだけだからな そりゃ荒れるわ
相手が相手が垢データ消すまで殴るのをやめない👊👊😊
ファンメとか送るんですか?😭😭
>>883
本当の原因は割とマジでアフィの煽りだと俺は思ってるし
わかっててノッてる部分もある
だって他に話すことないから >>883
現状で充分メリットあるしコンテンツ間のバランスは良いんだから、余計に人口減るような事するなってだけよね
まぁマッシブがDZ大好き筆頭だからどうしようもない感・・・1度UBIの偉い人に思い切り怒られれば良いのに スキルマン作ろうとしたけどあかん
90%短縮ってかなり辛い
ブランドセットで20(アルプスx1チャイナx3)
MODで20
ホルスターとバッグで40
他で10
他3-4部位でスキパ1500
>>883
お前やっぱりさっきから言ってること破茶滅茶だぞ(笑)
「流れとしては「DZだけのゲームにするな」って意見を」
↑
お前どの辺でDZだけのゲームだと勘違いしたんだよ w w wなんの話だよ w ファッション楽しもうにもこのゲームそこまで服にケレン味がないし…
>>885
ローグやるやつはローグになればやりたくないやつは抜けるし
一度集まれば延々とできるけど
対ローグやる奴なんて野良じゃほとんどいないからね
クランで対ローグガチ勢あつめたら
”助けて―”クランだよりのぼっちゃんとか草ですわwww
やっぱローグって雑魚だわ 515ドロップでやりたくないなら来るなを開発が否定したのが問題
>>892
悪意あるファンメは臆病者のすること
本物はさ、"プレイ"で魅せるんだよ
相手が、「もう無理だ、俺には届かない」と思うまで徹底的に叩きのめす
それがオレ流 R1L1同時押しでタチャンカになれるスキル出てこないかなぁ
>>902
DZ以外で515が出るのとっくに判明してますけど・・・ >>888
自分で不利作って当然のように負けるのが雑魚でなくてなんだと言うんだ
だからその変な理屈は自分の実力と勘違いの下りの説明になってない
お前こそPVPを変な勘違いしてるからわけ分からん捨て台詞が出てくるんだよ >>894
レイドでも515出るからDZだけじゃない!平等!みたいな言い方もさ
1の轍踏みまくってるMassive的に手間、効率まで平等になるとは思えないんだよね
そもそもレイド515だって非難轟々の果ての妥協だし ID:b7+RvFxe0 が顔真っ赤すぎてみてるこっちまで胸が痛い
>>908
でも現時点ではそれは想像でしかないですよね? シグネチャーウェポンの切り替えもっと早くして欲しい
割と真面目に切り替え遅いからあまり使わないって人も多いと思う
今日も狩られたヒキニート鹿が泣き喚いて心地いいな
もっと泣き喚けよ🦌
>>900
ローグ雑魚ならええやん。
DZはお前の支配下やん。
それなのになんでそんな不満たらたらなの?
不満や文句言う人は、劣等感の裏返しなのよね。 想像否定されたら何も話せねえな
ライブサーバーに実装されてからバランスのこと話せってMassiveも言ってたけどそれはねーよ
>>909
顔真っ赤ということにしたいんですねw
俺はDZは別に否定してないのにwwww ペスティレンスやハングリーホッグをかかえてるshdエージェントを倒したときの旨味があるからローグをやめられない人はいるかもね
🤞😊DZ肯定派の勝ち
何で負けたか明日まで考えといてください🤔
そしたら何かが見えてくるはずです👀
ほな、いただきます😊🙏💩
>>916
俺の不満はプレイヤー密度が低いから交戦頻度が低い
もっと対人できるように人増やしてほしいという不満なだけなんだけど?
DZの仕様とかみじんも否定してないよ?
あんな有利状態でイキッてるローグは馬鹿にしてるけどな >>896
スキパのあげ方が違う
プロビデンスやアルプスの2番目のセットボーナス(一番目にCD短縮で有能)の10%アップ×2
あとユーティリティシステムスロットに使いたいスキルの限定スキルアップのmod(スキパ80ドローン250マイン250とか)
そうやってスキパを確保すると、高めのCD値のmodを使えるからCDが伸びる >>911
間違って選択することを防ぐためじゃないか?
カバー状態でグレ弾とか間違って撃つと即死するし >>911
あの意味のない効果アニメやめてほしい。大した威力でもないのに。
デモりだけど持ち帰るの面倒だから弾溜めるだけ溜めてウェーブの起点に全弾ぶち込むを繰り返してる。 まぁ実装されるまではどうなるか分からないしね
いざふた開けてみたらDZ515がめちゃくちゃ確率渋くてレイドの方がいいじゃんってなるかもしれないし
はたまた批判多いから現状の仕様とバランスのままGS上限開放するだけになるかもしれないし
redditとかSNSで結構ガチ議論されてるから、どうなるか正直まだ不透明
>>907
変な理屈も何も、事実ローグはルール的に有利でしょ?
自分で不利を作るのではなく、元々DZでは非ローグはローグに対して不利
君がローグ専門なのかは知らないけど、ローグは勝って当たり前、DZは公平性なんて最初からないでしょう
自分の実力を正確に測りたいならコンフリクトに行けばよいのでは? >>849
そっか!忘れてたけど1は汚染装備ステータス見えてたんだよね!この良武器絶対に持ち帰る感があのドキドキを作ってたんだ。掠め取られたあの悔しさがないのはコレだね。 一年後、WCが8まで実装される事を、この時知る由もなかった
たまに尻尾を上げて硬直してる🦌がおるやろう?
あれは・・・🦅や
優しくしてねってかアメリカの象徴である白頭鷲も希にいるね
宇宙局本部の最後のエリア目が死ぬ。あのオレンジ色やめてくれ
>>926
コンフリクトの上手さ、DZの遭遇戦の上手さ、これはまた別物。
動き方が違う。鹿相手のローグは確かに有利だけど同じ上級者同士だとそんな状況作れないからね。 これだけはいいたい
ホテルの最後のドア、あんなに固くなくてもいいんじゃないか
>>934
せめてガトリング砲がオーバーヒートする前に壊れてくれとは思う あのドアさんが破られたってのに突撃してくるハイエナ達はバカだわ
>>934
あの硬さには意味があったんだと思ってる。
制限時間や何とか内に破壊せよ的に。オミットされちゃったけど。
根拠は面白そうな要素を削るマッシブだから。 >>926
DZの仕様を俯瞰的に語ってるだけなのにイキりローグ認定は草
何度でも言うけど馬鹿を馬鹿にしてるだけだよ
DZはローグ有利????
ディビジョンは高体力カッチカチエージェントなんだから人数多い方が有利なんだよ
こんな仕様のDZで勝ち誇る雑魚もそんなのにいいようにされてる雑魚も馬鹿にしてるよ まぁ侵略dzの出待は改善筆頭だわなー
馬鹿馬鹿しいにも程があるって話よ
出入口を3方向位作って外からは容易に行き来できないとか…
うーん、難しいなあ
単純に非戦闘エリア作っても、それが切れた先で出待するんだろうし
隠し部屋とかじゃなく、リスポのみ可能な場所が複数配置されるのも良いなぁ
>>941
ローグにメタクソにされて更に荒れるぞw 逆に占領dzはローグ化解除の何かを搭載したらどうだろうか
>>940
人数を揃えて先に仕掛けたほうが有利だよね
それがやりやすいのがローグ。人数が多いのが有利なのは当たり前だよね?
てか、俺が実力勘違いしてイキるローグ嫌いって言ったけど、自分も実力勘違いしてるローグを馬鹿にしてるって思ってるなら
最初から突っかかる理由なんてなくないか? エージェントが犬に襲われたらCoDみたいなナイフ攻撃出来ないしどうすんだ
>>947
突っかかる理由ならあるよ
馬鹿が嫌い
負ける理由そこまで把握しててそれでも無策でDZに自分から入っていってボコられて泣き言いってる馬鹿が嫌い >>941
いてもいいが撃ち合いのときにそっちばかり気になってしまいそう
fallout4のドッグミートもやられてると心配になって気になっちゃってたし
まあ3とかに比べて硬くなってたからそれほどすぐ助けに行ったりはしなかったけど ネット上で匿名相手に感情論でつっかかるのは果たして馬鹿なのかどうか
DZのせいで装備がナーフくらうんだから行かなきゃいいですまんやろ
行かない層は消えて欲しいと思ってもおかしくないと思うが
>>949
俺、最初からDZはルール上ローグ有利だからそこで勝ってイキるローグは嫌いとしか言ってないよね?
これが泣き言?
無策で行ってるとも言ってないし、そこでローグにボコられてるとも言ってないよね?
俺ローグ好き、とか言えばいいのか?
マジで何が言いたいの? まずはエネマグラで開発しろ
無理しないで少しずつな
>>949
947ってDZのエージェントプレイヤーの多数を占める
雑魚相手に勝利してイキってるローグさんカッケーって話なだけだろ?w
何をそんなに激怒する理由があるのかwwww 装備集めに行やつとvPしに行くやつが噛み合うわきゃないわ
まあマウント合戦はアフィだからやめーやと
1の後期もDZの話ってネタがないときによくでてた気がするわ
レイド延期のせいもあってやることも話すことないのかな
>>955
平日真っ昼間からID真っ赤にしてきっしょ またしょうもない事で盛り上がってるなぁ
あれだろ?オセロとか将棋で定石知ってる奴と何も知らないようなずぶの素人が対局して素人がボロ負けにされたって話だろ?要は
確かホテルのドアが硬すぎるからそれをシールドにすればいいとかなんとか
プレイヤーに倒された場合パーティ全滅とかで鯖移動とかにしてくれたら通うよ 粘着君返り討ちしても何度でも来よるから邪魔過ぎる
なんだ誤爆だったのか
なんの事だろうとググって不思議に思ってしまった
というかこういう器具もあるのね、ひとつ勉強になったわ
>>957
ローグ有利と喚いてる奴は自分もローグになれば済む話しやん >>957
負けて当たり前の状況作って負けて泣き言いう雑魚が嫌いっていったら反応したのそっちじゃん
しかも変な妄想レッテル貼りまでして
そんなこと言ってないもん!っていうなら最初からスルーしてくれよ
今さら返す言葉無くなってから言うなよ
だから馬鹿嫌いなんだよなあ ナーフされたってまたビルド組み直ししたり自分で探せばいい話他人の真似や自分でアレンジも出来ないで文句ばっかりだな
ゲームの仕様に文句を言うなら他のゲームやれ
>>970
ヒロイックの難易度下げてしまって地雷が一人いるくらいなら野良マルチでもベイスンヒロイッククリア出来るからな
ネメシスも強いが取り損ねの人多いのと
nerf関連の情報を先に出し過ぎたのが盛り下げる原因 馬鹿嫌い馬鹿嫌いってYoutubeのあいつが言いそう
DZで515ドロうんぬんじゃなく
ミッションでも出るようにすればいいのにな
その代わり占領のみDZキャッシュ貯まりやすくして、効率のDZ・コンフリクトって感じにすればいい
ミッションでも貰えるならハナから対人嫌な人はそっちで稼ぐだろうし
あとARは何とかしないと現状HPダメが必要なさ過ぎる
アーマーダメにすれば良かったのになー
>>964
学校の球技大会でイキりはじめる陸上部みたいなもんじゃね
インターハイには出れないけど学校内なら負けないみたいな >>977
そもそも、発端が誰もプレイしてないDZに人を来させようが開発の意図なんだし
現状515はDZとレイドで落とすと話してる
たぶん最終的は通常ミッションにも落とすだろうが、ヒロイックのみでしょ イキるのはカッコ悪い、それはまぁそうだな
でもまぁイキらせとけばええやん?
先行有利なのは揺るがないしね
そりゃランドマーク攻略中とかに組織立って狙われたら勝てないわ
でもそこまで理解してたら、イキってる奴らに苛立つ理由もないよ
あー鯖かえよー位のもんだよ
逃げただの何だの知ったこっちゃ無いよね
笑う奴は笑わせておけよ
こっちはこっちで好きなようにやりゃ良いだけじゃないか
キミたちまたDZの事で喧嘩してるのか
そんなことよりスキルマンで対人圧勝できるビルド教えてくれ
ヒロイックにもミッション完了時間ランキング欲しいな
DZに居るエージェントは人間の操作を模したただのNPCやぞ?
ランドマークに居るNPCはパトロールしてるカス雑魚で、エージェントNPCはレジェンダリー以上の難易度設定されてるだけだからな
>>981
誰もプレイしてないっていうか
占領以外人おらんって方が正確だろ
現状やることやったらDZキャッシュひたすら廻るくらいしかないから
あと、ずっと占領潜ってる俺としてはDZに人がいないってのはどこの世界の話なのかって感じだわ 火ケミとかエイムできなくなるから良いんじゃね、知らんけど
>>947 人数揃えた方が有利でなんでローグ有利になんの?
実際問題談合ローグ8人って少ないし、同じようにエージェント側8人になる事も出来る
談合ローグ8人側はローグPT同士のFFは存在するのでタレットとかマインとか使えないが、エージェント側8人はFF無い
ルール的にはエージェント側の方が有利だよ
ローグの方がドロップは良いけど、死ぬとEXPロスがある 泡か火のケミどちらかかサンクス
でも銃撃カスダメなんで猪木ボンバーイエみたいなのないっすか
>>985
ライオットフォームだぁ!
あれ好き
そういや当たれば即死みたいなもんか 「DZに人がいない」というよりも「プレイヤーのほとんどはDZをプレイしてない」だな
これは想像じゃなくて開発の言葉だからな
△DZは人数多いのが有利
○DZは人数揃えて先に仕掛けられる方が有利
これがしやすいのが断然ローグの方
>>990
談合の話はしてないぞ
……このゲーム談合って規約違反とかないの?
というか、規約ってどこかで見られたっけ? >>984
これはホントに思う
ヒロイックかなり高速でクリアして「お、世界一取れたか?」と思ってランキング見たら「侵略はノーマルのクリアタイムのみ」ってなってて絶望した
通常ミッションはチャレンジのタイムなのにどうしてこうなった いつからD2のダークゾーンは収容人数16人になったんだ?
俺が知らないだけでパッチで変わったりしたのか?
DZはソロで死んだら即終わり、パーティーなら全滅したら終わりでリスポーンはホワイトハウスのみにしてくれ
対人は嫌いじゃないがおんなじ奴に永遠と粘着されるのがめんどくさい
mmp
lud20191018222749ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1555880957/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC66日目 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC589日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC260日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC60日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC198日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC245日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC99日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC256日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC62日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC88日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC83日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC27日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC128日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC7日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC6日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC99日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC70日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC42日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC207日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC289日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC257日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC181日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC89日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC55日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC98日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC35日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC244日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC177日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC63日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC208日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC262日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC163日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC290日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC246日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC236日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC103日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC100日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC105日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC3日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC231日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC250日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC280日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC251日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC240日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC179日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC189日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC15日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC182日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC162日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC253日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC52日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC47日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC136日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC61日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC62日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC53日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC30日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC56日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC16日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC46日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC111日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC108日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC106日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC145日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC64日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC258日目
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC173日目
04:15:59 up 30 days, 5:19, 0 users, load average: 106.98, 147.34, 151.25
in 0.16454410552979 sec
@0.16454410552979@0b7 on 021218
|