この板って保守する必要あるかな
分からんから一応保守するけど
Currently we’re still working to confirm exact dates but initial estimates indicate a delay of a few months to release the game publicly in Japan.
数ヶ月は流石に待てないですね
北米版買ったことないけど買ってみます
キックスターターから新しくメールが来たね
$100以上のバッカー特典に付属するポスターの小島先生のアートワーク
う、美しい…
日本国内におけるパブリッシャーの闇だな
物理的な問題だけだったら一旦DL版配って物理だけ後から配送でいいのにDL版も出せないってのは権利とか方面なのかねー
国内版遅れるのは残念だけどSteamか海外版って手があって良かったわな
しかし数ヶ月もおま国遅れするような物流トラブルって何よ?言いたい
As soon as digital keys are ready for PS4, NSW and XB1, they will be sent to all Japan territory digital backers. We anticipate this will be before the public launch of the game
物理ディスクの方は遅れるけどデジタル希望の人はそんなに遅れずにやれるんじゃね?
何故遅れる理由をいつまでたってもきちんと答えてくれないんだろうか
正直呆れるを通り越して笑ってしまったぞ
こんなんなら最初から日本版発売するなよと言いたいわ俺はsteam版購入したからいいけど
でぃすこーどの日本チャンネルに延期の理由と謝罪がきてるぞ
他国では予定通りできることでも日本だと数ヶ月遅れる難しいことになっちゃうんだね
詫びポスターキターーーー!!
めちゃくちゃ良い・・・・・
コンマイからの横槍でceroの審査に遅れが生じている
横槍ってドラキュラコレクションで便乗商法してるじゃねーかw
数ヶ月かー。当初の6月ならプレイするゲームもなかったから良かったんだけど。
イースとかペルソナとか色々控えてるからちょっと残念
日本の独自検査等に手こずって遅れてるってまたベタなやらかしを
日本のCEROやらなんやらの手続きに手間取って数か月遅れなわけか
支援者にゲームのSteamキーつってるけどPC環境ない人はさすがに可哀想だな
キー配るつって言ってるしPC版は大丈夫だよな
GOG版買っっちゃてるんだけど
Bloodstainedをプレイしたら公務員試験に突破出来そうな気がするんです早くしてください
日本語対応してるならもう迷うことないな、俺も買うわ
しかしただでさえファン以外の注目度低いのにこの様って、日本語版の売り上げ目も当てられないような数字になりそう
家カス爆死でわろける
来週のネタバレ祭りが楽しみだなあ?
PS4北米版アメリカアマゾンで注文して日本届けてくれるのかな?
1・2週遅れるぐらいなら全然かまわないのだが
あとDLCとかどうなんだろう
CSバッカー組の心中を察するけどSteamコード、更に準備が出来たらCS版のコードも配布してくれるらしいし
505gamesの対応は極めて誠実だと俺は思うよ
日本がこれだけ発売が不自然に遅れてるってのはパブリッシャーのちょんぼと言うよりは
日本市場(権利契約周り等々)が世界的に見ても異質なだけってオチだったりしてね
色んなゲームでおま国おま語おま値の前例が多数ある訳だし…
PS4の場合アプデなら国内垢だけでも出来るけど
もし北米版のディスクを買って後々DLCが配信されるとなると結局北米垢は必要になるから
最初から北米垢作ってDL版買った方が良いと個人的には思う
ディスク版じゃないと嫌というわけじゃなければね
シェンムーの為に組んでて良かったゲーミングPC。
結局そっちはepicになったのでPS4にサーベイ切り替えたけど
まあ何言い訳しても日本軽視なのは間違いないでしょう DS以来のドラキュラ系だったけど数ヶ月伸びたら他に買うソフトたくさん出るし残念だけど熱覚めてそう
日本のシステムの問題なんだから軽視していようが重要視していようが同じ事だろうに
日本だけ早めに申請だかをしておけば同時発売出来た可能性はある
でも、原因そのものが推測でしかないから不毛な議論
>>49
目下の問題はCS版コードのプレイデータを
製品版に移せるかどうかなんだよなぁ
移せないなら全く意味ないしw 日本のCS勢には残念すぎる展開だよ。steamキー配るから許してねって。その環境が無いわけでPC版選択してないわけでしょ?
じゃあ北米版買えよってさ、それなりに支援してバッカー版を待ってる人だっているだろう。働いて買えよ貧乏人って言われればそれまでだがそれ理不尽でしょ。ゲームソフト一本買うのもやっとな人だって少なからずいるんだからさ。
まあ利権柄みなのは明白だからもうこれ以上悪口書かないけどさ
Discordの話をしてたら日本がDiscardされたと
CEROの新作通すのにDVDに動画を焼いて提出せんとあかんしな
このHD全盛期にDVDやぞ
で、エンコ粗かったら「画質が悪い」って文句言われる世界。それがジャップランド。
>>54
可能性はあるというか日本含めた全世界同時発売のゲームなんて普通なわけで・・・
505はその普通なことが出来てないってだけの話。つまりは無能でしょう
まあ挽回しようとしてる努力は認めるが最初の時点でそもそもやるべきことを
出来てなかった事実は何も変わらん >>57
利権絡みとかいう話じゃないだろ
日本だけ手続きが煩雑で時間がかかるとして
パブリッシャーという仕事をしてるなら当然それは承知してるはずだし
その上でスケジュール組んで動くはずだ、普通は。
よそはそれが出来てるんだし。 分からないなら発売未定にしとけばね、
こういうパターンが一番白ける
気持ちの問題
販路を確保出来てないのに物理メディアも販売予定にしちゃったのが良くなかったな。
DL専売なら事務所が国内に無くても販売出来たはずで、物理のROMはバッカー特典だけでよかった。
一昔前はDL専売でもサポート用に国内の固定電話回線を持ってないと売っちゃダメとかあったけどさ…
日本は参入障壁がだいぶん高いから海外パブリッシャーにはしんどいと思うよ
国内パブはインティにでも任せればよかったのにな
>>64
ceroうんぬん言ってるから
DL版だけでも発売できてないんじゃね? 何の為に日本にオフィス抱えてんだよ バカすぎて呆れる
switch選択したけどsteamでもやりたかったのでちょうど良かったが、PS4でやりたい人は北米頼みになるのか
>>67
去年オープンしたばかりらしいな
ほんと何やってたんだか 怒りと呆れ通り越して笑えるな
いっそのこと日本版発売できませんでいいよ
その方がみんな踏ん切りついていいんじゃないの
支援したのにプレイできるのは数ヶ月遅れはキレていいな
505って他ゲーでも日本での発売日問題起こしてなかったっけ
CS版のバッカーだけが割を食ってるのがちょっとって気がするな…
CS版のバッカーにSteam版のコードを先に送るとか何の嫌がらせだよ
な?日本の場合は2.3ヶ月前には卸に連絡しとかないとだからかなり遅れるって言っただろ?
>>55
ほんとそれ、さっさとデータ製品版に移せるかコメントすりゃいいのにそんなに難しい事か?って思うわ。 北米アマでパケ買うつもりなら、北米アマで北米PSカード(コードがメールで送られてくるから購入後すぐに入手できる)買ってDL版買えば配送気にせず発売日にプレイできるぞ
現行機でディスク版とDLにセーブデータの互換がないハードはないでしょ
ROMもオールリージョンだからゲーム毎のIDは一緒のはずだし
詫びsteamコードで先もらって、後でCSコード貰っても引き継げないなら意味ねぇよってことじゃね
このゲームの存在知ったのが最近でよかったわ
開発段階から知ってたら間違いなく日本語版CSコード買ってた
北米版DLだとテーマも付いてきて申し訳ないないくらいだ
今からだと北米ストアの方が早くプレイできると思う
予約販売だから向こうの日付変わった時点で遊べるはず
SteamからCSへのデータ移行は絶望的じゃない?
psnとか排他性では折り紙つきだろ
そこはまあ無理でしょ
Steam版の移行ができるか知りたい
pcからcs版へのデータ移行はできないって結構前にsiscordで言ってたな
SteamからCSへのデータの移行はやめてほしい
マルチがチーターだらけになっても嫌だし
そもそもマルチでチートやるようなゲームかよっていう
数か月遅れはいくら何でも舐めすぎだろ
全世界遅れるならともかく日本の一部だけとか一番最悪なパターンだわ
ゲームって発売時の盛り上がりとか話題を共有したりするのも面白さの一部なのに
先行組が色んなテクを見つけてやり込んで飽きたころにやれってか?
発売までにネタバレをくらう可能性もあるしマジで冷めるわ
少なくとも北米版買う予定無い人はもうここ見ない方がいいね
それでなくても別の場所でネタバレ食らう可能性はあるけど
まあゲームに罪はねえから俺も北米版かうけど
素直に楽しめねえなあ…
もうこの手のやつに金だすのはやめよう
いい勉強をさせてもらえたと受け止めるしかねえわ
あえてPS4に命懸けてるのだから胸を張って待てばいいだけだろ
>>102
そうね、お気に入り解除するわ
遊べる人楽しんでね
俺はしらけたので多分買わんと思うが成功するの祈っておくわ バッカーじゃないけど何か俺もしらけちゃったな
CERO申請が遅れたせいで延期ならマジでしょうもない理由だし505Gamesとかいうパブが信用できなくなった
>>100
発売日が発表されてからの数ヵ月延期だからなおさらツラい ps4の発売とかもそうだったけど、日本後回しってされると途端に醒めてくるんだよな。気持ちはわかる
えー日本数ヶ月も遅れんの?
ps4で買おうと思ってたけどSteamで買うか・・・
本当にね、夏以降に発売ってアナウンスだけならまだ待てたんだけどね
前スレからレーティング問題で数ヶ月遅れるて出てたけど
何で分かってたのん?
CEROってほんとろくな存在じゃない
海外のレーティング機構はちゃんと仕事してるのに
しょせんインディーズだし
この手のゴタゴタは想定内
海外ローカライズ物はCEROがー って言っておけばいいってだけだぞ
本当の理由なんて公開されないんだし
今回も公式はCEROとは言ってない、ただ消去法で他の理由が当てはまりにくいからそう言われてるだけでしょ
バッカーに配布されるsteamキーって以前は期限付きみたいな話だったけど
結局期限は無くなったのか?
北米版か…
トロフィー集めるの気にするタイプなんで別垢作るの抵抗あるなぁ
>>119
トロフィーなら本垢でプレイすれば大丈夫だぞ なんか是が非でもIGAが日本人に嫌がらせしてるって形にしたい人がいる様な気がする
CS諦めてsteamなら日本でも発売日にできるんだっけ?
なんか色々とややこしくてわかんない。
>>117
公式がディスコードでCERO諸々って言ってるで
てかPC版は18日に発売っぽいけどそのままここで語っていいもんかね?
北米版買う人も多そうだしいいか おうふ!steam以外の日本語版はディスクもDLも数ヶ月先に発売日変更ってことか
なんてこった
大体分けてどうすんだよ
分けたら100%ネタバレ回避出来んの?出来る訳ねーだろ
>>115
CEROの審査が時間かかるのだとしても申請が遅れた505が無能なだけ
日本含めた全世界同時リリースゲーなんていくらでもあるんだから
スケジュールちゃんと見て動いてれば何も問題なかったはず
CEROに責任転嫁するのは筋違い スレに来なきゃいいだろう
日本版待つ奴は自衛しとけ
悪いが俺は全力でネタバレしていくつもり
ネタバレの危険性があるのはここだけじゃないからな
数ヶ月も待つということはネットのあらゆるところでバレが起きても不思議じゃない
みんなで一斉に同じゲームについてわいわい語ることが出来なくなったってのは
かなり熱が冷めてしまった感はある
俺は北米DL版予約してるからプレイは出来るけどまぁひとりで楽しむかなぁ
わざわざスレに来てネタバレしようなんて気にはならん
CEROって官製企業だから、505が十分早めに手続きしてても遅れる可能性はあると思うよ。
日本公式ツイッターまであるんだからなんか言えばいいのに
もっさりふわふわしてるしレベルアップとか新武器ゲット時の演出が鬱陶しいんだけど大丈夫なのかこれ
deadcellsはどハマりしたけど
日本が他と比べて想定外なレベルで異常すぎるってことだよ
505が無能というより他が有能だったってこと
ゲーミイングPC持っててPS4版選んだ俺には隙はない
ゲームはPCでやればいいし物理特典は未開封で保存
>>120
そうか、別垢で購入だけしておいて本垢でプレイ出来るのか!
ありがとう決心がついた 大人しく北米版パッケージ買うよ
数ヶ月後とは言ってるけどやっぱりダメでしたってのも可能性もあるからね
>>114
申請→通過→販売のこのくらい期間がかかるって大体の目安があって
小売に情報が来てないっぽいという事実から逆算していってたんじゃなかったかな
俺はよくわからないが >>139
大丈夫じゃないから遊ばないほうが良いよ 2万支援してsteamで動くPCもあるけど
大画面と良い音響でやりたいからPS4北米版DLしちゃったわ
ネタバレどころかもうwikiも全情報埋まってPC勢が完全に飽きて他ゲー行ったころ
ようやくCS勢はプレイ出来るって事か
>>140
擁護が無理矢理過ぎて草生えますよ もしかしてこれはバッカーにもう1本買わせるIGAの策なのでは?
バッカーの数も日本は大したことなかったし
重要視されてないのはさもありなんとしか
パケ版とsteam両方で支援したワイはただ待つのみだわ
もともとパケ版は保存用のつもりだったし
表現変わるなら海外版買うわ、発売遅れるなら海外版買うわ
これは普通にある事で、パブの判断や段取りが間違ってたってるだけなんだよな
今回の場合日本だけ別パブって訳ではないから505への実入りは変わらないし大した問題ではないだろう。
バッカー特典のフィジカルコピーは封開けずに押入れ入りして海外垢でDL版買うわ
CS機しか持ってない連中は白けて買うのやめるってやつそこそこ出そう
あと物理パッケ数ヶ月後に販売って小売りは相当入荷絞るだろうな
普通のマルチタイトルならPS4の方が人多いけど、このゲームに関してはPC版の方が人多くなりそうだな
キックスターターで支援した分は所詮金ドブだと割り切って北米版買おうか迷うな
デジタル版だから配布後に売ることもできんから辛いw
何日か前はシェンムーよりマシとか言われてたけど
こうなるともうこっちのが全然酷いな
steamからepicになったのなんてゲームランチャー変わるだけだからほとんど気分の問題みたいなもの
>>154
なんか既視感が…
ほぼ全く一緒の文章を前に見た気がする ゲーム発売したらこういう輩は一気に消える
震えて眠れ
追加情報で数ヶ月遅れると聞いてきました
吐きそうヴォエ!
物流上の理由ってのが本当ならCSのダウンロード版だけ先に配信するってのは無理なのか
できないんならやっぱCEROへの申請ミスなのか
昨日ユーチューブでフラゲっぽいの流してた人いたけど消えちゃったな
当たり前か
国内版の件は残念なだが一番大事なのは良ゲーか否かだからねえ
当然ながらここは6/18から攻略の話がメインになる
それが嫌なら海外版購入するか待ちスレ立てて移動するか
今のうちに考えとけー
送られてくる物理メディアはSwitch版にしてたし、北米ストアで箱版DLしようかね
北米版だと×が決定になる
国内本垢で起動したとしても
PS4の設定で〇と×入れ替えられるが、ゲーム中の画面表示までは変わらないから注意
あと、DL版予約してないやつは北米0時ではなく、北米の10時頃(日本19日の朝2時とか)にストアに商品並ぶまで購入できないからこれも注意な
アメリカのpsstoreにbloodstained見当たらないんだけどなんでだろ
ロシアとかは見つかる
日本と同じで開くとこによっては予約販売は表示されないんだと思う
カプコンのベルコレはダウンロード版が先行リリースされて
パケ版は数ヶ月遅れだったな
日本で発売される頃には、もう忘れられて話題にもならないだろうから悲しいな
またはちま辺りが記事にしてちまきちゃんが何故こんなことに…とか涙目になるんだろうな
国内パブするらしいGame Source Entertainmentの公式見たら8/29になってるけどどうなんだろ
似たようなのは技適関係で何度も見たけど
あれは認証は後で取るからモノは送るぜ現行分は日本非認可で所持は違法だけど知らねえ自己責任、だったな
Steamで買うけど推奨スペックを遥かに下回るPCなんだよな
設定でどこまで負荷軽減できるかが気になる
steam版予約したけど
このゲーム支援してきた日本人かわいそうすぎる
>>179
9月はボダランとイースあるから待つのはやはり厳しい 日本のバッカーには遅れる分何かおまけつくみたいだし
steam版プレイ出来る環境だから個人的にはラッキーかな
switchの北米版パッケージを買うんだが、DLCも引き続き遊べるか不安だなあ
誰かわかる?
PS箱は同じリージョンのDLCじゃないと対応してない
DLCは北米版をDLしないとダメ
スイッチも恐らくそうだろう
つまりパッケージは日本の状態で遊べるけど、DLCは設定で北米ストアに変更したら引き続き遊べる
ってこどでしょうか?
自分で調べられない馬鹿は大人しく日本版待った方がいいよ
パケを北米版買ったんなら、北米のeショップにアクセスしてDLCを買う必要があるってこと
PS箱スイッチともリージョンフリーだから北米版を国内アカウント(国内本体)ではプレイできる
スイッチの仕様は詳しく分からが、恐らく同じ仕様の可能性が高い
あいさつ、夜の軍隊!これを読む頃には、私達はすでにあなたのドア(またはメールボックス)にゲームのPS4とXbox Oneのコピーを包装して出荷し始めているでしょう。
2015年には、Bloodstainに「EUに優しい」Kickstarterというラベルを付けませんでした。
私たちは米国からゲームのすべてのコピーを出荷することを期待していました。
しかし時間が経つにつれて、より多くのキックスターターがその方向に動いてきました。
そのため、ここ数カ月間はEU、オーストラリア、日本の倉庫で作業してきました。
あなたがこれらの地域の1つにいて、あなたがあなたのコンソールゲームのために地元の地域を選んだならば、
あなたは…まあ、ヨーロッパ、オーストラリア、または日本の私達のパートナーからそれを受け取るでしょう。
これにより、パッケージを収集して開封し、24時間連続してBloodstainedをプレイするのが簡単になります。
(フルフィルメントパートナーのいずれかからEメールを受信した場合は、すぐに確認してください。すぐに連絡すればするほど、すぐにゲームが開始されます。)
彼女はいい
アメリカの倉庫では、週末に到着してから、コピーを梱包して発送してきました。
4年経っても、Bloodstainedの事件が現実の世界で起きているのを見るのは現実的ではありません。
あなたのコピー(物理的またはデジタル的)がついに到着したときにも、あなたが同じ感覚を得ることを願っています。
みなさん、こんにちは、
「Iga’s Back Pack」DLCの発売が発表されるまでには、少し時間がかかります。 DLCが利用可能になります。
2019年6月18日、PC上(Steam&GoG)
2019年6月28日スイッチ
2019年7月3日、プレイステーション4とXbox Oneで
チームはDLCのコンソールに関するいくつかの問題に遭遇しました、そして明らかに我々はそれが原因でゲーム全体を遅らせることを望まなかったです。私たちはこの遅れを後悔しますが、皆さんの理解に感謝します、品質が最初に来なければなりません!
>>190
親切に教えていただきありがとうございます! 私達はまた彼らの領土のための遅れについての私達の日本の支持者のための最新情報を持っています。
現在のところ、まだ正確な日程を確認するために作業していますが、当初の見積もりでは、日本でゲームを公開するまでに数ヶ月の遅れがあることが示されています。
Bloodstainedチームのメンバー全員がこの不便を後悔して謝罪します。
できるだけ早く日本でゲームを公開することは私たち全員にとって最優先事項です。
2019年6月18日にすべての日本の支持者がゲームのSteamキーを受け取ります
デジタルキーがPS4、NSW、およびXB1に対応する準備が整い次第、日本のすべての地域のデジタルバッカーに送信されます。
我々はこれがゲームの一般公開の前になると予想しています。
物理的なゲームコピーも準備ができ次第送信されます。
私たちはまた、後援者への配達をスピードアップするだけでなく、この遅れのために将来日本の後援者に何か特別なものを提供するための他の取り組みも評価しています。
私たちが誰もが好むと思う私たちの物理的なPCのバッカーコピーに関するアップデートもあります。
私たちは立ち上げ時にすべての私達のPC支持者に彼らのデジタルキーを提供し、
ゲームの物理的なPCのコピーを送る前にすべての将来の無料のストレッチ目標/コンテンツがリリースされるまで待ちます。
私たちはファンがディスク上で可能な限り完全なバージョンを望んでいるというフィードバックを聞いたことがある。
ファーストパーティのロジスティクス、リリーススケジュール、およびコストのため、コンソール注文では同じことはできませんが、
これをPCの物理的な支援者に提供することで、すべてを可能にしたKickstarterコンテンツの暗号化PCの物理コピーをバックアップする際に、
私の多くの人が望んでいたと思う "コレクターの欲求"を満たす。
将来の無料のdlc / stretchの目標については明らかになっているので、
物理的なPCコピーをいつ入手するかについて、もっと詳しく説明します。
皆さんの継続的なサポートと理解に多大なる感謝を申し上げます。私たちはもうすぐそこにいます...数日後にお会いしましょう...
ロベルト・ピライノ"エンジェルコルックス”
グローバルブランドマネージャー
505ゲーム
discordの505の応対がいちいち腹立つな
テメエの無能と不手際を謝罪する場で普通画像リプするか?
めんどくさい連中だし売上の影響も小さいから適当に謝っとけの精神
糞みたいなガチャガチャゲームばっかやってる国だしね仕方ないね
画像で謝罪すると検索エンジンに残らなくて済むからな
待ち遠しかったのに、何ヶ月も遅れるとなった途端
どうでもよくなってしもたわ
どーせ日本じゃ売れないからと軽い対応してたんだろうなw
まぁこんだけ憤慨するのも分かるし、正直ありがたいと思うよね
本当の意味で好きの反対は無関心だから
北米版、今日発送ってメール来たんだが…
お届け日は明日になってるし
ええのか???
バッカーのsteamキー配布っていつなんだろ
これすら遅れたら暴動起きそうだなw
steamって確か発売前タイトルの入れても
起動出来るのはストア発売に合わせてだから
早めに送ってちょ
>>185
なんかアナウンス読んだらパブリッシャーが505ではないみたいだから望み薄。
パブリッシャーが変わると権利表記とかの関係で別ロムになってDLCも別、セーブ互換もなしになると思う。 >>195
一般公開の前になると予想・・・
この書き方だと18日からあまり間を置かずにってニュアンスじゃねーな
CSバッカーは早めにプレイ出来るかもって希望は捨てといた方が良さそう
ってことでゲーミングPC買おうぜ! もう来週には攻略談義や感想出てるのに耳と目をふさぎ続けるのは辛いだろうな
吹替が楽しみだったけどまあ気の利いた奴がいつか動画で出すと思うし
大人しく北米ストアで買うわ...
今まで通りなら文章あんまり関係ないゲーム性だしな
まあ、何か特別なもんをくれるならいいや
どうせSteam版も買うつもりだったし
代替手段がいくつも用意されてるのに黙って数ヶ月も待つやつはいないだろ多分
たまにはいいじゃん
アトリエやオクトパスにモンハン
色々steamは待たされまくってるし
今回はPCが早くてもね
テンポが悪くなるからストーリーやゲーム背景はゲーム内の読み物に入れたってたな
北米版でセリフは流石に日本語字幕にできてもフレーバーは英語でわけわかんなかったりしてな
>>101
ほんまそれ
俺がpcバッカーじゃなかったらマジギレしてディスコや電凸で暴れまわってたわ
csバッカーの人等もっと怒り爆発していいのに大人しいね
こんな国民性だから国にも舐められて平気で年金下げられんねん まー海外で失敗しなきゃIGAゲー自体は続いていけるだろうけど、国内版のリリースが遅れるのは残念だね。
お詫びがIGAのサイン付きブロマイドだったらどうしよう
国内版は限定パッケ版でグッズモリモリ入れたの出してくれ
そしたら国内版もお布施で買う
>>225
IGAAAAAAってサインならちょっと欲しいかもしんない 仕方ないからみんな北米版を買う→日本版さっぱり売れない→やはり日本人は口だけで買わないの負のループ
BloodStainedが発売される
↓
外人が協賛する
↓
日本人は謝罪を求める
↓
アーマードコアが売れる
↓
フロムがアーマードコアの新作を作
俺は当日に遊べるけどここでの祭りの温度が下がると思うと萎えるな
旨い物は皆で食べると更に美味しいのにな
18日に無料配布されるしどうせ一週間も掛からずクリアできるだろうから発売される頃にはすっかり忘れてそう
明日はフラゲで実況ネタバレスレと化すから今日でシバラク離れないと
発売まで長かったなあ
実に感慨深いだけにこの日本外しは悲しすぎる
発売前だけど続編作り始めてどうぞ
お前ら北米版パケ注文した奴に朗報じゃわ
運送会社から明日荷物届けるから何時がいいかって連絡来たから明日からできるぞ
ヒャッホーー明日はミリアム祭りじゃ
お詫びはIGAの恥ずかしいコスプレ第二弾にしようそうしよう
>>240
えーいいなー。尼で今日買ったけどお届け水曜になってた >>221
まあ普段ならそう思うんだが「PCで出します、他の機種は遅れますけど出す予定です」じゃなかったわけだからな、今回
このあたりもクラウドファンディングのデメリットなのかもな。
自分はPCメインだけどコンソールメインのプレイヤーには心底同情するわ。
しかしなんだろうね、一番遅れるところにあわせて一斉に出すってのも黙ってりゃわからなかったわけで不可能ではなかったんだろうが
そうしなかったのは日本の市場が小さいと踏んでのことか、それやると別の奴とかち合ってやばいと思ったのか
(某インディーズメトロイドヴァニア人気作品の続編が今の予定でcoming soonだし) >>179
聞いたことねえなあと思ったら中国向け(?)のパブリッシングをやってる香港の会社か
日本国内でこういうところが担当するってことは本当に難航したっぽいな 何かヤマトからラインで来たで
他は最近何も注文してないから間違いないわ
現物届いたら配信するからチャンネル登録と高評価よろしく
後、調べてもらいたいことはまとめといてくれ
>>246
ホァイみつけても最終アプデまで公開しないでくれ ウチのところにもショートメールが来たよ
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。 下記よりご確認ください。https://hogehoge 日本語は任せとけ
ホァイは俺HDの10面パペマスホァイできんぐらい下手だから安心してくれ
Steam版俺高みの見物、と思っていたら北米版に先を越されるとは…
自分で出来るまではスレ封印するか
おそらくイガが日本にせめてと相当流通無理言ったな
エガ悪かったな悪く言って
日本向けに
しずもん4コマ小冊子が付いてきたら歓喜する
結局、結論から言うと日本CSパケバッカーが最大級のダメージってことか
一般販売より扱いが下ってまんま奴隷だな
>>255
正直金返せって主張してもなんらおかしくないレベル 一応CS選んだ人には無期限のSteamキーが配布されるから…
PC持ってなかったら?セーブデータは共有されない?せやな
マリア・アントワネット「PCが無いなら買えばいいじゃない」
Steam選んだバッカーへの時限付きじゃないキーはいつ来んの?
Kickstarterなんて100%集まったのに発売されないなんてよくあるからな
延期ですんでSteamキーついてくるだけマシじゃね
よし俺からの提案
とりあえず北米版の奴は徹夜でクリアな
それでクリアしたらソッコー中古屋だわ
こうすればみんなまんべんなく同じスタートでいけるわ
こんにちは、ArtPlayの池田です。
この度、日本のパブリッシャーの案件でご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
まず、いくつかの疑問点に関してAngel-Corluxさんのメッセージをベースにお答えします。
Steamのデジタル販売はバッカーだけではなく、一般の方も6/18に購入できます。
Steamは何故このように早いのかと言いますと、
1st party(ソニー、マイクロソフト、任天堂等)の提出や審査が不要なためです。
こちらは開発側で設定するとすぐ公開される仕組みになっております。
日本のバッカーの方(Steam以外の機種で購入された方)には、6/18にSteam版のキーが無料で配られます。
こちらのキーは期限付きではありませんので、永久にSteamから遊べるようになっております。
遅延しているバッカーの皆様には必ず選んだ機種とSteam版のコピーが配られます。
物理特典につきましてはFangamer様から郵送されます。
こちらの詳細はFangamer様にも確認が必要になりますが、
画集が最新納品データと印刷の遅延も考えて全部の物理特典は8月頃に届くと思います。
我々としても日本の開発でありながら日本でここまで遅延することに対してとても悔やんでおります。
こちらも日本の優先度をかなり上げてもらうように交渉しましたが、ビジネスの部分では主導権握ることが出来ません。
力不足で大変申し訳ないです。
何卒よろしくお願いします。
とりあえずDiscordから転載
北米版は日本語対応してなさそうなんだよな
対応してればすぐにでも取り寄せたい
コンシューマのDL版もどうなってるか気になるよ
多分一緒に遅れるんだろうけど
とりあえず正式にPC版は18日に出来るという事がわかって良かった
北米版組は明日か明後日には出来るのか?
俺はネタバレとか気にしないから報告期待してるわ
>>270
審査の問題なら遅れるんだろうな、普通に。 >>270
上の見る限り遅れの原因は審査とかが原因みたいだし
同じくらい遅れると考えるのが妥当だろう Steam版無期限って事は、やはりSteam版選んだバッカー泣くしかないじゃねーか
バッカー物理特典は8月か
Steam版のんびりやりながら到着待つ事になりそうだ
>>275
普通にプレイ出来るんだから泣く必要は全くないだろ
バッカーのリワードは購入じゃないんだから勘違いしちゃいかん Steamで遊べるようなパソコン持ってないCSバッカーが一番の損
何で俺は18-20時に時間指定しちゃったんだろう
てっきり平日になると思ってたからくそおおお
ゲームやりたくてこんなにワクワクするの何年ぶりだか
いくらスチーム版が無期限のもらったって家庭用版えらんだ人は
基本スチーム版やらないもしくはやれないから
スチーム版の人は引き継ぎ考えなくていいしいいじゃん
steamで必要スペック見ると、グラボで
最低:GTX760
推奨:GTX1050ti
オンボ勢は厳しいなこれは…。
俺は発売まで待つよ
あんまり早くやりたい欲求はないけどネタバレは勘弁だから
そろそろスレから離れとく
やろうと思えばSteam版のコードを金に変えることも出来るぞ
pc版で遊ばない予定の人は
送られてきたキーを売買するしかないな
販売価格との差を考慮すると28ドルのバッカーなら収支がプラスになるはず
出資者が自分の利益の為にコードを金に換えて次回作の為の売り上げを減らしていくのか・・・(困惑)
パケ(GOG&PS4)とSteamで申し込んだ俺には3つコードが届くんやろか?
デモ版なんかは複数コード貰って余らせているけど
でも、家庭用ゲーム機しか持ってなくてsteamキーをもらっても…って人は結構いそうだけどな。それこそモバイルノートしかもってない、とかだったらまともに動かないだろうし。
北米版買う気満々だったけどてっきり全言語入ってるものかと勘違いしてた…
北米版での日本語字幕、音声の有無は分からないだろ
でもSteamには日本語字幕音声共に入ってるならCSも問題無いんじゃないのか?
北米Switchには対応言語の記述に日本語が入ってるそうだしPC含めて機種ごとに変わるとは思えない
北米eshopに日本語書いてあるよ
他機種も同じパブだし入ってないってことはまず無い
もっともeshopの記載ミスだとしたら知らんが
本垢とサブ垢のGOG、PS4、switchに加えてSteam垢2つ分までくれるのか
やはIGA神
布教のために一つ友達にあげようかな
>>293
steamは日本語を求めるユーザーには日本語のバージョンを売る、英語圏ユーザーには英語のバージョンを売るというケースもあったはずで
元に全部入ってるとも限らんわけで北米ストアがそういう購入者の望むバージョンを渡すという対応をするかもわからず、あんま無責任に物を言えんのだよな。
だからまあ、どうせDLで買うんならタイムラグも出ないわけで、報告を待ってからでいいんじゃないかなあと ええーっゲーマーのくせにゲーミングPCもってないのー?
おっくれってるー!(煽り)
>>284
PCでゲームする奴らからしたらゴミみたいなレベルだよ >>298
今はシャレにならないからマジでやめてやれ・・・ ここの所ずっとCS版欲しいつってんのにPCでやれない奴〜(笑)とか言われ続けてんだぜ
PCスレ行けとも言いたくなる
>>300
あいすまぬ
うーんノートPC勢が増えてるご時世だから中々難しいわな
まったく505も罪なことをしてくれるものよ >>301
それな
貯金ないの?おじさんも居たよなw
指1本くらいの貯金はあるけどどうしてもチーターの
イメージが強くてPC版は好きになれん >>299
2015年にSkylake出た時に組んだうちのPCでも余裕で満たしてるからな
オンボつーかPCをネットにしか使わん層じゃろ >>303
それがあるからモンハンなんかはPS4でやってる
でもこれはマルチプレイがボスラッシュしかないならチートあまり影響ないんじゃね
マルチプレイの全容(というかアプデ内容)がいまだにはっきりせんけど Steamコードで遊びつくした頃にバッカー版パッケージが届きそうやな
どれ選んだから、どの機種だからで勝ちだの負けだの騒ぐのがくだらん
チーターってお前・・・
オフゲーのこれで他人がチート使ってたらどうだというんだ・・・
それまだ消えてなかったんか
てっきりなかったことにされたもんだと思ってたが
しかしこんなゲームのマルチにチーターが沸くとも思えんがなあ
直接の対人戦とかじゃないんだろ?
PC版なら日本語版で発売日に遊べるんだよな?
日本だけ売り上げ悲惨なことになりそう
とりあえずGTX1060の6GBだからヌルヌルで行ける・・・と思いたい
(ニーアオートマタや戦場のヴァルキュリア4が普通にプレイできるレベルではある)
初出がSteamでコンシューマに来るのが人気になってからでも売れるゲームは売れる
あとは元々売れるだけの需要があるかどうか
発売前に中古がそれなりに出回りそうだし国内は期待できんな
>>315
内容分からん言われとるやん。
オンはPSのストアに表示されてるしあるのは間違いないんやろな。
居るか居ないかは別として対戦協力問わずチーターでオン来られりゃ萎えるのは理解出来る。
まあ重要なのは海外で売れるかどうかだ
売れれば良いが
そもそもCOTMは同時だったの忘れてない?
わざと遅らせたんだよ
>>315
チーターはともかく内容によっちゃ愉快犯は出るかもな。
昔FF/TKが普通にあった頃無意味にかつ故意に仲間を殺しまくる馬鹿おったやろ
まあPC/CS関係ない話になるけど 北米版買うけど
こんだけ遅らせておいてやっぱり日本じゃ売れませんねみたいなこと言われたらイラっとするかも
>>324
海外版がフリマアプリなり色々市場はあるでしょ今は >>327
わざわざ海外版のパケ買うのは少数たろうにそれなりレベルで出回るとは思えないが 海外版のパッケをわざわざ取り寄せで買う層なら、そうそう中古で売ることはないと思うぞ
あったとしても数えるほどだろ
まあゲームの出来次第だけどもさ
1050tiはミドルというよりはローに近いスペックなんで推奨で1050tiはかなり古いPCでもプレイできる
>>313
プレイに実害が出るというより
アイツもチーターなんだろうなって思われるのが嫌なんだよ
折角やり込んだってデータ改ざん乙だしなw
それよりもスチームキーの売り方とやらを教えてくれ
こんなん持ってたって何の役にも立たん >>328
自分はもとのパイがそんなに大きくないと思ってるからそれなりって言葉使った
買うのが少数てのは同意 プラゾン2とDmCDEと7days to dieのパケ版はそれなりに見かけるな
はえー
バッカーsteamkey待ちだがネタバレ回避に退散だなこりゃw
攻略情報見てから遊ぶ派だかどんな感じか早く知りたい
>>332
チーターだと思ってるの自分じゃないですか 北米は広いから、小売店への配送に時間がかかるので、
公式発売日よりもかなり早く流通が始まるときがあるんだよ
CoDか何かで発売前にソフト運搬中のトラックが襲撃されて強奪されたのとかあったよな
>>338
え?そうだよ?だからPCではやらないって話なんだけど
何か矛盾点でもあるか? PCでネトゲやりながらPS4でこれやりたいから
大人しくパッケ待っとくわ
アンタがPCやらないのは至極どうでもいいから勝手にしろ
北米パケが1番早そうか
日本版待ちの奴はもう退避した方がよさそうだな
おかしな宗教こじらせてPCじゃやだとかほんとあほくさいやつらばっかだな
スイッチどんくらい変わるのかなー
やっぱ寝ながらやりたいけど結構要求スペック高いみたいだからPS4のが無難かな
pcにこだわる馬鹿も多いわ。
ゲームなんて出来ればなんでもいいのよ。
うん、マジでどうでもいいから
北米版には日本語あるの確認したとか有益なこと書いてくれ
明日には早バレ聞けそうで楽しみ
ないと思いたいがクラファンゲーのガッカリゲー率結構高いし、期待値を上回る傑作だといいが
大丈夫だとは思うがもし糞だったら糞ってわかった状態で数ヶ月待たされる事になるんだよな
売って逃げる事すらできなくなるし
急に流れが早くなった
みんなIGAキュラ好きなんだな
いつネタバレ投下されるか考えるとブルっちまうな
とりあえずトロコンするまでこのスレからは離れるか
steam版購入したけど、これ日本だと何時くらいからプレイ出来るの?
触れるのが3ヶ月後…
納得行かない!バリーン
そろそろ潮時か
フラゲがあるから、steamコード配られる日にはネタバレが貼られてるんだな
上で書かれてたけどsteamコードって売れるの?
俺も全然いらないから売れるなら売りたいんだが
どこでどうやって売るんだ?
これに限ったことじゃないけど海外版が国内でCERO関係なく
普通に売られるのはなんか釈然としないな
業界団体の自主規制みたいなもんだから法律とは違うけど
日本は9月て
えらい遅いな
やりたい奴は海外版やってて全然売れなさそう
これで日本では売れないとか言われてもね
でも海外版はブラッドレスさんの入浴シーンや戦闘での脱衣が謎の光で見れないかもしれないし…
その手の規制、スイッチはともかくPS4は海外と変わらんのでは
>>374
パッケージ版については、発売スケジュールから考えて早くても9月じゃないかって予想
現時点で小売りに発注情報が来てないから、そうなると1番早くて8月末発売、通常9月発売って見込み 北米版パケがフラゲ一番乗りは想定外だったな
俺は北米DL版だから18日まで退避するわ
>>376
それって一般の話だよね
バッカーも一緒なの? いよいよ発売って感じだな
操作性が良くてRPG要素のある横スクロールって案外少ないから待ちわびたわ
数ヶ月前の引っ越しでゲーミングPC放棄してきちゃったし
泣きながら買いに行くくしかないか…
でもいま全然買い時じゃないんだよなあ…
何を言っている
欲しいと思った時以上の買い時なんてあるもんか
1070が2万円台で買えた時期がつい最近あったことを考えるとね…
アキバの例の店で買ってきた。
日本語が入ってるかどうか一か八かだけど、クラウドファンディング始まった時からずっとチェックしてるので、辛抱ならんかったです。
届いたよ
海外在住の日本人とか日本(のクリエイター)の作品は日本語で楽しみたいってマニアもいるだろうし
多言語対応で作ったものをわざわざ収録言語を分けて売る意味があるとは思えんのよね
日本版、北米版で差があるとしたら決定ボタンの配置の違いくらいじゃね?
あとはエログロ周りの規制だけど、ブラステはそこまで攻めた表現はしてないと思うし
フラゲ勢は日本語化の有無はよ
ワイも今から買いに行くからな
海外は自国語吹き替え声優がゴミだったりするから、大体ちゃんとした声優あててる日本語でやってるやつ多いな
セキロのマイネェェェイムは笑ったが
steam版買ったけど北米版に日本語入ってるなら秋葉まで行ってくるわ
日本語字幕、日本語音声共にあるよ
決定ボタンもデフォルトで○だよ
Steam・GoG版なんて言ってしまえば北米版なんだからそらCS北米版には入ってないなんて普通思わんだろ
ちとまって、メニュー周りとかが逆に日本語なんだけど、イベント中の吹き出しの台詞は英語のままだな
喋りは日本語なんだけど
PC版待ちだがそろそろネタバレ防止で離れんといけんのか
フラゲ勢は楽しんでくれ
こうして一番早く出来るのがPS4版だったみたいだけどPC板にスレ立てた意味あったの?
こんな感じ
>>407
荒らしが相談もせず独断で立てたスレに意味は無い 日本語音声あるだけで十分よ
しかしフラゲ良いなぁ〜18日が遠すぎるw
インストール中。
日本語行けそうで良かった。
吹き出しに関しては英語の勉強になると思おう。
やったぜ
北米ストアで予約してるから発売まで待つか
ま、フル日本語でやりたいならSteam版買うかパッケ版まで待てってこったな
発売日前日くらいに配信される1Dayパッチ?って言うの配信されたらいいな…
それにメッセージの日本語選択できるの入ってほしい。
日本語ボイス入ってるのは本当にありがたい
スイッチの北米eshopで日本語入ってるのは分かってたけど
これだけじゃ字幕なのか音声なのか分からんかったからね
日本語字幕、英語音声だったら正直微妙だったから良かったわ
ps4版やスイッチ版のCO-OPや対戦のオンラインモードって、PSプラスやオンライン権入ってないとできないよね?
北米版のソフトの場合、北米のPSプラスやオンライン権に入らないと駄目かな?
海外版ストリートファイターのアニコレ買ったけど、普通に日本のPsPlusでマルチプレイ出来るよ。
ただ日本版のソフトとの対戦が普通には成立しないようなこともあったから、
ソフトによっては互換性の面で国内ソフトとマルチが出来ない可能性はあるかも。
>>426
レスありがとうございます。
なるほど…オンラインは遊べるけど、ソフトによってはマッチングしないんですね…
そう言えば、スイッチのDiablo歩区b里番買ったけど、マッチングしなくて泣いてた… >>405
う〜ん、中途半端に日本語なのか…
PCにしておいて正解だったな できりゃ問題ねぇ
配信するから見てね
チャンネル登録もよろしく
北米版の人達の反応みてよかったら、switchで北米版の買おうかな。
微妙だったら国内版待つわ。
外人がUPしたものみたいだけど、文章は英語だけど音声日本語だから普通に分かるな
と思ったらOPだけで、イベントシーンはテキスト日本語で日本語音声だな
どうなってんだろw
すまん、よく見てみたらわざわざ日本語に設定してプレイしてる動画だったようだ
いずれにせよ、北米版でも普通に日本語化できるみたいだな
>>389
フラゲおめでとうw羨ましいや…
海外の通販サイトから買ったの? 数ヶ月後の日本版パッケ実売下手すりゃ3桁まであるか
熱心なファンはPC版や海外版買うだろうしな
CS版のパッケージ版なんか誰も買わないだろうな
フラゲは勝手だけど配信はエアプで語りだす動画勢が湧くからやめて下さい
>>439
いや、Amazon
水曜日お届けで佐川って書いてあったのにヤマトで朝きたよ
しかも昨日注文 マジで文章だけ英語で草なんだ
マップとか全部日本語になってるのに
少し見ただけだけど面白かった
期待して18日を待つことにしよう
かなり序盤から武器やらシャードやらもりもり手に入ってたけどあんな感じで最後までいくんだろうか
だとしたらすげぇ物量になりそうだ
昨日北米版注文したらさっき届いてワロタ
外国でも18日発売じゃないんか?これ
パケ版はカスタムテーマ付くのか?
無いならDL版有るなら注文するかな
楽天で買ったけど普通に6500円だったな
今ちょっとやってみたけど最初から設定無しに全部日本語なんだなこれ
>>451
輸入の代金とか含まれてるのか、それとも単にふっかけられてるだけなのか… Steamキー選択したバッカーはコンシューマ選んだバッカーより損しているまま現状変わらない?
面白いわこれ
なんか言語英語に切り替えたら起動しなくなったんだが
やらかしちまったかな…
プレイ動画見た感じまんま月下を進化させましたって印象だったな
音楽とかもそうだけどDS3作よりは月下っぽい
すげぇ好みだったわ
月下をベースにDS三作の良いところを入れて昇華させた感じが強いよね。
言語を英語にするなよ、上でも書いてあるようにフリーズ繰り返して始められなくなる
>>462
さっきトロフィーとったんだけど反映されてない
俺も教えてほしい >>461
発売日パッチが配信されてないとはいえ、バグだらけじゃね? 海外版はもう発売されたのか
俺も3ヶ月後まで退避かな・・・
スチーム体験版ないのか
動作どんなもんかわからんばい…
まさか序盤の眼鏡男が物理的にダークメタモルフォーゼするなんて…
>>472
Steamの体験版はバッカー限定だったんやで >>472
Steamは返金できるから動かなかったら返金すればいいよ >>463
ゲームのページからじゃなくてトロフィーリストの方から見れない?
まだPSNサーバーにトロフィー情報が上げられてないからオンラインモードだと見れないんだけどオフラインモードだとPS4本体に保存された方のトロフィーを見る事が出来る あれもうフラゲきてるのか早いな
ダークメタモル失礼させてもらう
今からやるわ
二時間ぐらいやってみたけど、初めて月下をやった時の感覚を思い出してとても楽しい。
ノーマルでもボス戦がまあまあ手強いかも。
装備品も敵の能力も次から次へと手に入る。
やってるけど不満点ほぼなくて面白いわ
続編も期待できる出来
みんなPS4版なんだな
XboxOne DL版買う予定だわ
18日はよろしく
わりぃ改造コード手を出したくなったのよ
俺ドラキュラ下手だから詰まったら教えてくれ
HD持ちキャラ ヴァルま ヴァルカード
ジョナサン シャーロット シャノア
なんでよろしく
id晒しトミーズ雅です
トロフィーは45個
隠しトロフィーの方が多いわ
後は髪型変えたとか、隠し通路見つけたとか、マップ埋めたとか
チート嫌いの人がいる一方、チート大好き人間もいるたあ
お前ら日本語切り替えっていうか最初から日本語だから安心しろ
とりあえずノーマルで行くわ
ハードとナイトメアあるわ
めんどくさがり屋な自分も北米垢作ってDL版購入決意
支払いはPLAYASIAでやればコード送られてすぐなんだよね
キャラのセリフの文章は英語だわ
後、ステ画面のミリアムちゃん可愛くねーぞ
どう可愛い?が二種類あるわ
とりあえずミリアムちゃんがスケベ過ぎてゲームにならん
他の奴に後の報告は任せるわ
ミリアムはシャノアみたいな性格だと思ってたけど、意外と気さくな感じで好感持てた
>>495
シャノアはシャノアでカッコよくて好きだよ
でも可愛いとは違う気がする シャノアは背中に湿布貼ってたりあくびしながら蟹を殴ってるイメージ
キャラのセリフ文は日本語にできんのかね?設定 変えても無理よね?
教えてエロい人
PCで配信されてたDEMOならファイルいじってできたなあ
PS4US版キャラセリフのみ英語字幕ってことか
UIとかボイスは日本語、〇ボタン決定なら問題ないな
USストアでDL版予約するか
アマゾーンはPS4だけぼったくりじゃないかってぐらい高いよね
トロフィーリストがまだアップされてないんだな
バイオ2REでも先にDLC配信されて、数時間後にトロフィーアップデートとかあったから
トロフィー、実績気にする人は仮にフラゲしても発売日まで待った方がいいな
字幕だけ英語みたいだけどイベントはフルボイス?
ストーリー分かる?
>>500
自分も設定弄ってみたけどやっぱり無理よね、サンクス
ただフルボイスだから話が分からなくなることはないのが救いだな 小清水の声もいい 業者がこの惨状を知ってて先に用意しておいたのかもね
だとしたら やるなぁ
俺の予想では
IGA「日本のみんなすまん本当にスマン(涙)」
次の日
IGA「せめて海外版だけでも何とかお願いします」
流通「困りましたなそんな捩じ込みみたいにそんな言われても」
IGA「日本版でファンにひどいめを見せたのでせめて北米版を注文してくれた彼らには(涙)」
流通「分かりました…なるべく日本への出荷は最優先で行います」
IGA「ありがとうございます(涙)」
俺ら「ラッキー♪」
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
おい、いっぺん死んでやり直したら文章日本語になっとるで
ツイッチで普通に配信されてて見るの我慢するのきちーわ
バッカーだけ早くやらせてくれないかなー
ほれ
日本でフラゲは笑うわ
セリフのテキスト以外は日本語対応ってことでいいのかな?
勝者はPC勢だったが
真の勝者は海外版CS勢だったか・・・
>>520
おいおい完璧じゃねーか
ちょっと秋葉行ってくる 一回死ぬとメッセージも日本語になるな、よかったー
イタリア語にしたらタイトルで無限ループしたわ
switchの北米版はいつぐらいから輸入されるんだろうか
若干諦めてたけど、楽しみ増えた。
ドミニクちゃんもスケベ過ぎて俺もうちんぽがパンパンなんよ(涙)
クソっ、全然進まん(涙)
ふざけんなよマジで
ちゃんと買うにはあと数ヶ月なのに…
尼にあるSwitchの海外版も日本語に出来るんなら高速でポチるのだが…
意外と早かったな阿鼻叫喚w
あとはネタバレだけだ早くしろ
北米垢で買ったら本垢では出来ない…
というか北米垢を本垢に設定する必要があるんだろ?
リモートするし抵抗あるわ
ん? いつの間にやらセリフも日本語に…。
色々武器があるんだから、ワンボタンで気軽に変えて試せれたら良いのにと思ってたら、超解決策があった。
これは良い。
ワープできねーと思ってたらここだけ
決定ボタンが×だと??
>>538
いや普通に本垢で出来るんじゃないの?
自分も今回初めて北米垢作って買ったけど集めた情報の限りでは買ってさえしまえば本垢でプレイ可能て感じだった
少なくとも予約特典のテーマは本垢で使えてる ゲーム本編は好評そうだな
PC組だから来週までスレ絶ちするか
最近このゲーム知ってswitch版を買う予定だけど
このゲームキックスターター?専用のゲーム内特典があるらしいが
今からだともう手に入らないのか?
ゲーム内特典なんてあったか?あるにせよ
後々販売されるらしいぞ
>>540
マジか
やっぱ日本版を待った方がよさそうだな >>547
>ゲーム内特典なんかあったか?
と言っておきながら、
>あるにせよ後々販売されるらしいぞ
って矛盾してないか?
おまえは知ってるのか知らないのかどちらなんだよ 決定ボタンが×なのはPS4の設定でボタン割り当て変えれば良くないか?
最近知った情弱だけど海外版パッケって、いくらぐらいが適正価格?
>>550
それは他のゲームでも変わってしまうんよね
他のゲーム全くやらないなら問題ないけど ちゃんとレス読んでる?
基本〇決定でワープだけ×決定って言ってるんだから逆にしても解決しないでしょ
そこはもう慣れるか、修正アプデ待ちしかないよね
都内で洋ゲー扱う数店で売り切れを見た
午前中に買っておいて良かった
>>537
3ヵ月とか苦しいどころかもがき苦しんで
死んだ後に埋葬されて骨になってるレベルだわ 楽天もフラゲくるのか…
レビューで発送遅い遅い言われてない方のサイトかな
レビューあまりないみたいだから心配で注文出来なかったw
秋葉原売り切れてたわ
明日届くと信じてアマゾンに希望託した
明日ようやく事前DLか
実際にプレイできるのはその2日後・・・この2日間は地獄だな
>>559
事前DLってPC版の?
だとしたら、嬉しいな 尼で北米版ポチったった
三ヶ月早く遊べるなら8500円でもお釣りがくる
販売発送も尼だし
情報提供してくれたこのスレの兄貴達に圧倒的感謝っ…!
どんだけフラゲされてんだよ
フラグ管理ガバガバだな
もし国内でXbox版出ないなら待つ意味ないからさっさと海外版買った方が得だな
パッケで買うなら楽天の方が送料込みでも大分安いぞ、手遅れな人がちらほらいそうだが…
待ちきれなくて海外版先行プレイした人かそれとも国内版を辛抱強く待った人か・・・果たしてどちらがおりゅされるのか
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/6qAkxrsqtH Android https://t.co/uxTzFEk2ee
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) まあ3ヶ月待つくらいならポチッちゃったほうが精神衛生上も楽だと思う
こうして更に売上が伸びるのであった
てか海外版のパケ買った人なら
分かると思うけどパッケージがすげーペラい
日本とかこういう事にうるさそうだから
どっかの頭の固い奴がストップかけて
遅れたんじゃない?それなら3ヶ月遅れるわ
今やれてる人は北米発売の物理ソフトを個人で(ネット通販もしくは秋葉とかで)購入した人で、次にやれるのはsteam版ってことであってる?
SteamだけじゃなくてGOGもあるからPC版と言った方が正確かな
>>577
パッケージがペラいってどうなってるんだ…気になるw
そういえば北米版ジャケットはリバーシブルとかでもないんだよね? 尼で今日ポチったらいつ来るんだろうな
リメイクバイオ2の北米版は予約したのに初回分履けたからってkonozama食らったからいまいち信用出来ん
みんな操作は十字キーでやってる?それともレバー?
自分はコマンドがレバーだとムズいんだよね
2台でやりたいから北米DLポチッた。
39.99ドル=4341円だった。
ちきしょう!
みんなで仲良くカウントダウンしてるようなスレを予想して来たのに
うぎぎ
最近のゲームはアナログスティックでも何ら問題はないだろう
というかPCだと箱コン操作が基準だから十字キーはやりづらいんだよな
DS4みたいな十字がメイン位置にあるコントローラー繋げばいいけど
>>585
仮に18日に国内CS版発売されてたとしても同じ状況だっただろ
フラゲは必ず出る 2DアクションはDS4だな
手軽にできそうなSwitchがコントローラのせいで相性が最悪なんだよな
Switchの左は十字キーじゃないボタンだからやりにくくてしょうがない
当時、月下の夜想曲は誰よりもやり込んだ。
セーブデータを選ぶところがPS版だと「File Select」で、SS版だと「Data Select」であるような
細かい違いまでも知っている。
SS版のみにいるカッパアーマーが開発中は大理石の廊下にいたことも知っている。
SS版で当初、洗脳されたマリア(通称ブラックマリア)が開発されていたことも知っている。
>>584
ゲーセンでモンスターランドを熱心にやってレバーで
ジャンプ中振り向きを高速でやる中年とかおるやろ
あの人ら入力すごいからソウルスティールをキャラが右向く前に出せると思うで
知らんけどw Switchでプロコン使えば操作性は上がるけど同時にSwitchの利点も死ぬもんね。
DS3作の時もそうだけど操作性やら持ちやすさがイマイチなのはアクションゲーじゃ特に嫌よな。
今さら海外パケ版注文してもいつ届くかも分からんし大人しくDL版でいいじゃない
テーマ眺めながらあと少しの時間を待つのだ
>>584
XBox360のDHDは十字キーかクソだったこともあってレバー派もいたのよ >>591
あれ中身は十字と同じ4ボタンスイッチなんだが
今アナログスティックの話だろ
俺はもちろん十字だ youtubeでフラゲ配信観てるけどクエスト屋のリンジーおばさんの顔がデモ版から変わってるね
前の万年生理中みたいな顔の方が好きかも
ブッコロシテオクレーー!!
Joy-Conの方向ボタンは中央の隙間に合う丸型のクッションシールを100均で買ってきて高さを合わしたらそこそこ使いやすくなるよ
フラゲ組なんだけど、マップ踏破率20パーぐらいの所で進め方が分からなくなった!
色々試してみるけど全く正解がわからなくてマップの色んなところをグルグル回るだけで時間が過ぎていく…。
マルチに関しての情報が全く出てないな
やっぱりあったとしてもおまけ程度なのかな
ファイナルガード的な敵はいるのかな
こいつも何だかんだでシリーズお約束の強敵みたいな所あるし
IGA史上最大規模の城なのに初日数時間のプレイで20%も埋まってしまうのか。
案外、マップは狭い?
月下からこの系統(HD含む)は全部やってるから、まあまあ慣れてはいるかも。
ちなみに昼からちょくちょくやって五時間ぐらい。
体感としては、今の時点であと八割も残ってるとすると、ボリュームは結構感じる。
>>607
月下なんて半日あれば逆さ城も含めてクリア出来る程度の規模だぜ? スチーム使った事ないけどやりたくて買ってしまった
PS2のコントローラーでPCゲームはやってるんだけどこれは使えるのだろうか
非対応でもjoytokeyとかjoyadapterとかx360ceとか使えばなんとかなるんじゃね
PCゲーやるなら箱○コンか箱1コン、どっちかひとつはあったほうがいいね
今夜夜か明日からネタバレ来そうだからクリアまでスレに見ない
では
北米DL版待ちなんだけど何時ぐらいからDLできるんかな
>>616
プレイ可能まで2日と14時間30分
ダウンロード開始(予定)は6月16日 >>603
道を見つけた時に脳汁がドバドバ出るやつですね
楽しそうじゃねーかこんちくしょう 逆さでも裏でもないアナザーなマップはあったりするのだろうか
とりあえず出来が良さそうで安心。それじゃあ三ヶ月後に(泣)
北米版の人って後々追加される(?)オンラインモードに参加って出来るのかな?
外国人配信見てtが操作性がファッキングッドとのことだった
もうフラゲ組降臨中かよ
はやく俺もミリアムちゃんに会わせろよ
面白すぎる、敵を狩り続ける事が苦にならない、アイテムとシャード稼ぎが楽しすぎる
新しい敵出たら取り敢えずシャード落とすまでは倒し続けちまってさっぱり進まん
>>632
それやるとボスが弱くなりすぎちゃうからいつもマップ切り替えで目の前にいる奴しかやらない事にしてる はよやりたいなあ
昨日このスレのフラゲ情報見て尼で北米版ポチったけど、発送メールは来なかったな
昨日ポチってもう発送されたって人は居るのかな
北米版売り切れそうだな
はやくしろっ 間に合わなくなってもしらんぞーっ
俺はSteam待つけど
うーん。本当に分からない。
23パーセントから全く先に進めない…。
結構レベルとシャードちまちま上げてるのに敵の火力いてえわ
面白さは言うまでもないけど作りがとっても丁寧だわIGA信じて良かったぜ
米尼18%offになってるよ
一番高い送料込みでも5300円ほどで買える
てことは前作のレトロ風アクションも今作も良作てことか。
はやくも続編期待していいんだなIGAよ!
動画見てたら斬月にクリティカルだされて死んでてワロタ
敵にもあるとはw
それにしても光加減が変わってて凄く良い感じになってるな
愛じゃね?
という冗談はともかくCotMの機械図書館の曲が好きすぎるんだけどあれも本編で流れるのかな
船とラスボスの曲は本編でも流れてたから基本CotMの曲は入ってそうだけど
後2日…
こんなに発売されるゲームが待ち遠しく感じるの何年ぶりだろうか
SEKIRO引退したい
探索は楽しいがボスが辛し
IGAキュラが丁度ええんや
>>611
それはマップを熟知している状態でのことでしょ
初見じゃ、そうはいかない
そもそもタイムアタック(ゲームクリア)時間の話じゃないし ヨハネスに
「こんな朝早くから精がでるね」って
言われちまった なかなか細かいじゃないの
>>637
ドミニクちゃんがヒントくれるから戻る度に話しかけてみ
ドミニクちゃんはおっぱいデカ過ぎるで 楽天のは二店あるけどどっちがいいのかよくわからんw
入荷次第発送のところ?
速い言われてるかとおもえばすごく遅いとかレビューついてて不安だ…
ここで楽天利用した人はどこで注文した?
ここで聞くより店舗に電話で聞いたほうが早いのでは?
難易度はどんなもんかね
前作は救済が救済になってなかったから心配
>>653
俺はQVOてとこからだったけど入荷次第発送て書いてあったけど金曜日にポチったら次の日に届いてた 上押しっぱなしのキラッ☆ポーズはなんの意味があるんだこれ?
可愛いだけか? じゃあ許す
>>657
光(闇)魔法かっこいいポーズはIGAキュラ伝統だからね
(実用性あるのはシャノアさんだけ) だがQVO今日は定休日だ
明日送りの明後日着じゃないかな
フラゲ組が増えつつあるけどsteam配信待機中・・・
いまだにプリロードもはっきりしてないけど、これ日本時間だといつ頃プレイ可能になるの?
昨日アマゾンで買ったが普通に発売日以降に来る気がしてならない
悪魔城HDやっただけでIGAゲーは初めてなんだけど
過去のIGA作の一回クリアした後のリプレイ性とかはどうなんよ?
このシリーズ初めてなんだけど面白いな
アクションかと思ったらRPG要素強いんだな
新しいIPだから難易度下げたとも言ってるしね
はじめての人にそう思ってもらえるなら願ったり叶ったりだな
>>664
ここにいる人は月下10周以上してるような人多いんじゃないかなあ 流通トラブルならCS版もDL版のストア配信すればいいのになw
まあ実際は他の理由なんだろうけど
>>664
悪魔城HDは過去のIGA魔城をステージ分けしてマルチプレイできるようにしたようなものだね
蒼真のソウルみたいな敵キャラからの収集要素などなど集めるものを集めようと思えば長く遊べよう
ただHDと違って明確にステージ分けがされてるわけではない
引き継いでNEW GAMEはできると思うけど、HDのようにレアドロ求めて同じステージを繰り返し遊ぶというのはちょっと違うかも
今作はオンラインモードが搭載される予定とはいうけど、恐らくHDのようなものではなく、ボスラッシュを一緒に遊べたり、VSモードだったり程度だと思う
故にHDのようにオンライン要素自体がリプレイ性に繋がるというのもちょっと薄いかもしれない >>668>>670
詳しくありがと買ってみようかと思います >>664
クリア後もまだマップが埋まってなかったり手に入れてないアイテムがあったりクリア後に追加要素あったりでしばらくは遊べるけど
HDみたいに何度も同じとこ繰り返しプレイする感じじゃないな
ただ変態的な動きでタイムアタックを繰り返す人達は少なからず存在する >>669
公式がCEROの方の問題って言ってるだろ
パッケージもDLも無理だ 18日まで日があるから、ゴールドで無料でもらって放置しとった8Bit版やってるけど
程よい難易度で面白いな。
悪魔城2がこういう4キャラ形式?だったみたいだけど
2もこんな感じだったのかね。もちろんFC時代だからもっと難しかったんだろうけども
>>674
それはドラキュラ2ではなく悪魔城伝説だね
選ぶルートによって仲間が違う2人旅
難易度はもちろんかなり高い
ちなみにグラントという名前の仲間が壁や天井にひっつく変態で人気があった 物流の問題って言うからわかりにくいかも知れんが、
「日本国内だとCEROとメーカーの審査を通らないとゲーム販売店で売ることが出来ない」
ってことだからな
今日発送されんかったらキャンセルしてSteam版買うしかないな
レベルやアイテムで、ある程度ごり押し出来るけど、基本はしっかり避けないといけないのは相変わらずな感じか。
ええやん
>>652
ヒントを聞いたうえで詰まってまして…。
というか、一回聞いたら二度と聞くことが出来ないぽいから再確認できずー。 >>679
ほんとに今から発売の手続き始めたって感じだな
まぁ国内パブ決まったのも先日だし当たり前だがw
てか、公式からはじめの方は国内も18日発売とか言ってたけど、手続きすらやってない状況でよくそんな嘘を堂々と言えたもんだよな
ほんと無責任企業だわ steam版買ったからもうPS4ではやらないけどPS4の海外版は言語日本語プレイ可能?
>>684
フラゲしてる海外パケ版組が日本語で出来る言うとるやん。 パケ版はプレアジが安いけど時間がそれなりにかかるのよね
10年前はプレ味重宝したけど
今リージョンとかあんま気にしなくて良いから良いよな
北米DL版は事前DL始まったな
容量は吊るしの状態で15.966GBだ
フラゲ組は今頃夢中でプレイしてるんだろうなぁ羨ま憎たらしい
昨日ミリアムちゃんドミニクちゃんシャーロットちゃん暗黒微笑のマリアちゃんアンジェラちゃんでオナニーし過ぎたから今日は中止じゃ
図書館のギミック分かりにくいがお前ら頑張れよ
>>680
図書館だろ詰まってるの?二段ジャンプなく
風景と思えるのがギミックで足場作れるで
後、デカイにゃんこのシャードは9まであげとけ 本当だ、事前DL始まった!
タイトルちゃんと日本語になってるね
アルカードソードみたいに振りの速い武器とかあればいいなぁ
>>694
図書館?
strアップかけてくれる奴がいる場所だっけ?
確かにそこも登れないから放置してるね。
詰まってるのは列車のとこだけど、試してみる! >>699
そうなんか?
早く火曜日にならないかなぁ
やりたい >>694
図書館あるんだ
いいなぁはよやりてえええ 遅ればせながら買ってきた、やるぞー
配信とか見てると良ゲーみたいでよかったわ
いろんなメトロヴァニア系ゲームに手を出してみたけど、レベル制で豊富な装備が揃ってる正統なフォロワーって意外とないんだよね・・・
別に決定ボタンが×程度くらいなら我慢できるんだけどさ
スレ見る限り文章が日本語表記にできるのかできねーのか
よくわからんくて買うの少し躊躇してる
フラゲ配信でもうクリアした人いるのね
分かっちゃいたけどああなるのか
>>705
日本語音声 字幕あるか一刻も早く教えて下さい 出たら買うわ程度のふんわりした期待だったのにもう遊べると分かると落ち着かないな〜
すぐ上に答えあるのにワロタ
元の人もだがスレ内ちっとも見てないのな
コンフィグ画面
確かに最初は字幕英語だったけど死んだら日本語になったw
海外勢も死んだら日本語になって戸惑ったりしているのだろうか・・・
それとも設定言語が日本語のPS4本体でプレイする(一度死ぬ)とこうなるのかな?
なんか待ってる間暇だからXと月下のセット買おうとしたら
PS4版のみなのね。PSPにあったXのリメイクがなくて
月下もPS版ベタ移植とか(´・ω・`)
武器のバリエーションは沢山ある
これソニックブレードじゃんてやつあるし
難易度は最初はノーマルだけ選べるけど
あと二段階難しくできるみたいだよ
まあ普通に面白い
>>722
月下はPSP版のベタ移植だよ
鼻悪魔連れてサキュバス行くとPSP同様にエラー吐いてアプリエラーになる
月下をPSPから移植したならリメイク輪廻も移植しろよと…勿体ないよね 周回プレイとかトレハンとかのやり込み要素はあるのだろうか
>>707
ゲームを一から起動するたびに会話文のみ英語になるけど、死んでロードすると何故か日本語になるよ。
何度も確認した。 困った
尼で北米版ポチったはいいが支払いのメールが来ねぇ
尼販売かつ尼発送の奴にしたんだがそれが仇になったか…
尼って日曜でも普通にメール来るよな?利用するの3ヶ月に1回くらいだからその辺詳しくなくて不安だわ
>>736
そうだよなぁ
おかしいなー
キャンセルして忍の者に変えるかちょっと悩んだがまだ発売前だし様子見てみるか… >>739
めんどいからだな
楽天の垢持ってないんよ
しかしより面倒なことになるとは思わなかったぜw ninjaのとこ入荷次第発送と書いてあったけど昨日注文してまだ反応無し
明日届きそうにないしキャンセルしてsteamに変えるか
つーか様子見して今更注文してすぐに届くわけねえだろ
まさか通常配送で注文しておいて遅いとかいってねえよな
youtubeで配信してるの見てるけど
めっちゃ面白そう!
58%程マップ踏破したとこでガン詰まりしてる
水に潜れるアイテムとかシャードってあったりする?
>>747
ヒント:水中にいるクラゲのシャードが必要 ストレッチゴールにローグライクなかったっけ
ローグレガシーとかデッドセルが体現しちゃったけどこっちはどういう切り口でやるのか楽しみ
steamコードいつやねん
せめてプリロードして正座待機させてくれや
安心せい
ふつーのSteam版こうたがまだプリロード来てない
>>794
水の中に入れないのに水中のクラゲのシャードとな
表面に見えてる魚は辛うじて倒せるが… >>725
昔のインタビューであるっていってたよ!月下っぽい感じなんだろうね 基本的には6月18日からプレイしたいのであればsteam版を買うしかないって感じですか?
PSストアとかでは販売なしっぽいですよね?
コード配布時期ぐらい明言せえや
既に信用0だし配布が間に合わないぐらい普通に有り得ると思ってるからな
steam版もしくは各ハードの海外ストア
ただしSwitch版は少し遅れる
言われてスイッチ版遅れるの今更思い出した件
そりゃまだまだ発送来ないわけだよ!
>>759
>>760
ありがとうございます
アマゾンで海外版ポチりました
いつ届くか微妙ですが、楽しみに待ちたいと思います あああやだああ明日仕事行きたくないいぃ!
通りすがりのイタリアマフィアのボスに1日時間すっ飛ばしてもらいたい
>>763
それ自覚がないだけで普通に仕事してるんだよなぁ
でもやった仕事の内容は覚えていないという最悪のパターン 北米版遊んでる人、 言語はコンフィグとかで変更出来ますか?
音声英語、文字は日本語という風に組み合わせたりとか
クラゲやっとわかったわ…ありがとう
あ、一応バグいくつかあったから報告
・顔消失バグ:ミリアムの顔が透明になる
・ステータスバグ:初期値固定になって装備しても変わらなくなる
・移動不可バグ:ドアくぐっても次のエリアにいけない
対処法:死ぬ
質問するやつはこのスレだけでも見返すということすら出来ないやつしかいないからな
とりあえずsteamは完全日本語のようだから予約したぞ!
奪われた刻印以来ですげー楽しみ
インバート取って無事行き詰った
どこ行きゃいいんだよトゲは抜けられないし
デイワンパッチで改善期待したいが、今までの様子からバグ修正のアプデもあんま期待できないな
もしかしたら日本語版発売が数ヶ月後先だから修正後回しとかなるかもしれんし
>>772
最近のビットコインは武器も作れるんだな 決定とキャンセルボタンが逆な点はオプションで逆(普通に〇が決定、×がキャンセル)にすることが可能
しかし、ワープゾーンで行き先を選んで決定する時、いずれにしても×うを押さないと反応しない
これは少バグかと
箱でダウンロードちう。
日本ストアからだから日本版…まあ世界共通な中身の筈だけど
はやくやりたくてたまらないんだけどsteam版解禁は日本時間だと18日の夜とかになるのかね
発生の早い武器で立ち攻撃→キャンセルバクステ→キャンセルしゃがみ→立ち攻撃、を繰り返す高速攻撃できる?
バッカー向けのデジタルコードだけ先に提示してくれんかねー
発売日前日くらいにコード来るのか9月までお預けなのか
Steamでもコードだけさっさとくれればいいのにな
Steamの解禁数時間後にコードきたりしそう
Switch北米版DLしてきた
微妙に仕様が違うようなら当日報告するわ
CEROの審査終わったらとりあえずDL版だけでも先に出して欲しいわ
スイッチ版買うかPS4版買うか迷い中
とりあえずPS4版買って25日にスイッチ版DLするかな
やばい、面白すぎるw
妖精たん歌うまいし、ハズキルーペは草
ダメだ分からん
しょうがないから図鑑埋めしようそのうち閃くかも
図鑑内に東洋研究棟ってあるけどそこにどうやっていくのかねえ
箱One北米ストアで事前DL完了
パッケ版も尼で予約してるけどディスク起動めんどいしまぁいいや。
忘れた頃にバッカー報酬のSwitch版とか届くんだろうけど余韻に浸りながら音源聴いたりブックレット眺めたりしてそう
サマセとは被らなそうだしそろそろ買っとくかと思ったらsteamの定価5,480円で海外$39.99でめっちゃおま値じゃねーかw
面白い、面白すぎるんだがいかんせんバグが目立つな12時間やってアプリケーションエラーで2回落ちた、アイテムとかシャード稼ぎでセーブせずに落ちてたら流石にげんなりするな、オートセーブないからな
あとモキュモキュなる靴装備外してもずっとモキュモキュなり続けてうるさかったわ
言われんでもおま値酷い奴はそうしてるわ、インディー系でこのおま値率にびっくりしたんだ
>>744も言ってるけどBGMのクオリティがきになる
というかもうつべとかで上げてる人いそうだからちょっと見てこようかな 蒼月であった特定のソウルの組み合わせみたいなシナジー要素ってある?
ちょろっとBGM聞いてきたけどめっちゃ良いな
早くやりたいよー
>>775
テンプレに
Q. バグった A. 死ね(直球)
とか追加されてもおかしくないな 今のとこは小さいものだがバグ多いみたいだな
先行組がデバッガーになってくれるから9月組はバグフィックスされた完全版を遊べるってことで
よかったわ
フラゲ状態でday1パッチがあるかもしれん状態なんだし細かいバグは修整されるかもしれん
2段ジャンプ取ってIGAがやられたボス倒したとこだけど38%で詰まった
狭い所通る為に研究所に行くっぽいけどどこからか分からん
>>807
休め!
もういい、休んでいいんだ・・・・・ >>728
失われた彩画は木彫パルティータと並び、名作中の名作だ。
もちろん山根ミチル先生の作曲。 逆さ城は重苦しい曲が多いから失われた彩画が際立つよね
曲に癒されつつヴァルマンウェとオリハルコンを探す
国内版は遅れる分何か特典つけるんだっけ?
北米DL版買ったけど特典によっては国内版も買おうかなと思ってる
図書館わかりづら
あれあの部屋でどこか一本でもせり出してりゃもっと解りやすいのに
>>815
それだけ埋まってどこで詰まってるのかわからんけど
・そのボスフロアの金箱
・バニーリリムのいた通路
・図書館司書のお使い
辺り? >>813
19日までは10%引きのはず
ストアページ見れば残り時間の表示があるよ 尼で北米版急に5759円になってるやないか こちとら昨日楽天で送料込みで7000円くらいで買ったのによ
GOGのドル円レートってどうなってんだろ
ここ一カ月のレートより3円程度多く取られたぞ
これは不手際でバッカー向けお詫びsteamコードも遅れるパターンか
>>828
俺は12時くらいを目途に考えてる
過去の経験上プリロード無いやつで0時に出来たためしがないし
海外時間に合わせてるのか、出社時間に合わせてるのか知らんが、和ゲーでも大抵8時とか12時とかが多かった >>830
発売日近づいてプレミア感が無くなったからだろう バッカーに送るように努力されてるらしい(Steam以外の)CSコードはせめて7月中に欲しいものです…
はぁ・・・
尼で輸入盤が気軽に買えてしまうと、国内版発売までに欲しい人に行き渡りそうだな。
いざ国内版が発売になるとまったく売れず、早々にワゴンの主になりそうな未来しか見えなくて辛い。
バッカー用のsteamコード配信っていつなんだー
元々steamキーで出資してた人とCS選んでて一時的にsteamキー配布される人で配布時間違うのかも気になる
内容変わらんし買う人はわざわざ国内版待って買わんわな
めっちゃ面白かったけど流石に国内版まで買おうとは思わん
>>832
ありがとう
Steamで予約初めてで事前DLないってケースも初めてだし公式もアナウンスないからなぁ 尼安くなったんか
この値段なら買ってもいいけど海外版はDLCとかめんどそうだな
明日に備えて全裸で待機しておくか
ブラッドレスたん…
>>835
売る側の問題だから仕方がないっしょ。
みんな早く遊びたいだろうし。
Steam組だが楽しければ家庭用版パッケージも買おうかなとは考えているけどね。 >>842
箱の場合は、その辺り心配はないから安心しとる アマゾン日曜朝にポチりましたけど、流石に発送の連絡ないなぁ…
AmazonGK頑張ってくれ!
>>838
大作除いても9月は中小作品が雪崩れ込んでくる
同発だったらライバルはハードコアメカくらいだったのに ディスコードの社員によるとsteamコードは18日らしい
もう俺は505を二度と信用しないし他所で名前が出る度に悪評広めたるわ
>>848
そういうことしてるからおま国されるって気付け >>824
現在行けない場所は
駅改札
鉄の処女(カエル投げてもダメ)
水の中
狭い通路
壁に光るパネルみたいなのが付いてるとこ >>850
ほんとかー?
それ値引きが終わる時間ってだけじゃないのか? 少なくとも今後を考えるとArtPlayのゲームには二度と関わってほしくねえわ
>>853
あ、悪い多分それだわ
何時から遊べるかって確認できないんかな あと一日で発売だからってみんな興奮しすぎて会話が噛み合ってないぞ
そりゃ明日レムリアたんの太もも待ってるんだから興奮するってもんよ!
steamの通常配信は何時なんだろう
多分米国の10時とかだろうけど日本時間でいつ解禁なんだ
おま値なんだから配信時間も現地の0時にしてほしいものだ
>>835
まぁカースオブを付けるとかなんとか付加価値付けるやろ steam配信最速だとストア更新のAM2時だけどメーカーによって結構ばらつきあるから分からんね
アナウンスあればいいんだけど
エンチャントシャードのランクマックスでパッシブ化するから最終的にはステータスが凄いことになりそうだ
Steam 配信はともかく
バッカー用の期間限定コードがちゃんと配られるかどうかの方が不安だ
>>865
お、それ凄く良い感じだね
暁月、蒼月やってて思ったけど防御力とか耐性とかのソウルって付ける気にならんかったのよね
普段は攻撃力、ドロップ狙いの時は運みたいにもっと優先度が高いものがあったから >>852
駅改札で戻されたなら村のお店でドミニクに相談かな?研究所の情報は聞いてるみたいだからまた話しかける必要があるかも
流れ的には改札→店→司書→店→アイテム探し→司書→改札→〜なんだろうけど
まさかこれドミニクの店の奥の撮影施設の椅子に座らないとフラグ立たないとかないよな >>866
あれ期間限定なのか?
ゴミの上に更にゴミって・・・売れねぇじゃねぇか >>842
海外版をプレイしているけど、PS4のメニュー画面からインストールまで全て日本語、
間違って国内版のディスク封入してるの?と思えるほど国内版仕様だった。
実際は言語がマルチだからジャケットが違うだけでディスクの中身は同じようだ。
というわけで、あとあとアップデートやDLCは海外版対応のものをと気にする必要もない。
根本的にそれらは共通。 クリア後のサウンドテストにあるスタッフボイスは全部英語だったからそこはイガになったりするかもしれん
とりあえずアプリケーション切ればバグ?やフリーズは直るな
>>868
ありがとう
写真は撮ったから司書に行ってみる 19日の2時に来なかったらガッカリしちゃうから明日は寝てしまおう
てかインスコいつなんだマジで
前々から言ってるけどsteamの発売日は海外時間だから日本配信はsteamの発売日の翌日2時頃が定番だぞ
steam待機中、明日仕事休みにしたけど何の音沙汰も無い
明後日休みにすりゃ良かったのかこれ
パッケージ版が物流の問題で延期なのはわかったけど
コンシューマのダウンロード版まで9月くらいってのはなぜなのだ・・・?
>>879
DL版先に出したら円盤が売れないだろ? 今作も、レア掘り外れアイテムとループする名曲が脳内で結びつくといった”悪魔城あるある”は期待できますか?
>>879
物流じゃなくて、クソパブリッシャーが知ってか知らずか審査忘れてたせいで
日本だけCS版を数ヶ月出せなくなったって事よ
物は言いようだよな >>885
シャフト「くっ、しくじったか..。だが、まだ終わらぬ。伯爵様の復活は目の前なのだ!」 マップ100%埋めたけど確かにモンスター図鑑に結構空きあるんだよな
もしかしてハードで解禁なのかな
>>889
CEROに審査を出すのが遅かったせいなんだから505のせいだ馬鹿
cotmはちゃんと同時だったろうが >>887
SteamはSteamで買うかぎり北米版とかないはず クリアした方に聞きたいんだけど、全体のマップは月下よりも広かった?
物流じゃなくてCERO審査のためってはっきり言えば良いのにな
今の世の中濁した言い方すると追求されて返ってイメージ悪くなるし
月下は200.6%埋めるとROOMが1890になるけど
暁月以降は数が表記されていないから比較は難しそうね
ブラステも多分ないでしょ?ROOM数の記録
全体マップのスクショで面積の比較をすればわかるのかな…?
>>894
どういうマップがあるかは控えますがかなり広いですね ちくしょう、19日に有給入れれば良かった
先週取っちまったよ...仮病使うか
尼でさらに値下がりで4879円だ 楽天で注文してたけど一週間くらいかかるとかぬかすんで尼で注文したいけどキャンセル出きるんかね
あれ?北米PS4版って16時からじゃなかったっけ
俺が逆算ミスったのか13時からだったわ
>>900
注文のところにキャンセルが出てればできる
まあ大体は無理だな >>902
多分尼も配達予定日が18〜21だったのが未定になってるから一週間はかかるな どうせ一週間かかるなら安い方が良いよな 楽天だと6900円で尼だと4900円なんだから 発売日前にフラゲ販売して発売日の前日に売り切れとかウンコすぎるだろ
楽天注文のとこにキャンセル出てなかったけどメールでキャンセルでお願いしますと送ったらキャンセル承知しましたとメールが来た
キャンセル出来たから尼で注文した
尼価格下げるの早いな
ちょっと前に5800ぐらいで注文しちゃったよw
昨日尼からメール来ないよーってやきもきしてた者だが無事支払いメール来て今支払い完了したよ
楽しみだなぁ
ただ何故か値下がりしてたのは草生えた
支払い後に更に値下がりしててなんぞこれってなってるw
アマゾンでスイッチ版買ったんだけど、現時点では6月27日にお届けってなっているけど、
発売日が近づいたら、お届け日未定になる可能性ってありますか?
もとが39.99ドルなことを考えると円安送料込みで4800円は安いね
こないだアマで北米バイオ2予約してた時は当日に確保できなかったメールきたな
その時は決済されてたかどうか忘れちゃったけど今回はもう決済されてるし近いうちに発送されるんかな
Note: The scheduled release date for Bloodstained: Ritual of the Night on Nintendo Switch is June 25th, 2019.
ってバッカーにも書いてあったけど
絶対そんな早くないだろ
>>899
ゲームをやるために仮病を使うのは社会人としてどうかと思う
まぁ、冗談で言っているんだと思うけど… >>912
ん?昨日、いつもどおり40ドル買うて、決済してダウンロード済なんだが 大丈夫、仮病と偽ってゲームのために休みとるレベルなら十分に病気だ
>>912
gamepass ultimateで15$以上確保する為に殺到したせいか >>917
>>919
Currently unavailable
We don't know when or if this item will be available again.
By placing your order, you agree to our Terms of Use.
This product is non-returnable and non-refundable.
Note: Currently, this item is available only to customers located in the United States.
こんな感じでメッセージ出てる
俺の垢おかしいんかな 別に職場回るならどんな理由でも休めばいいと思うけど、権利だし
>>911
6月1日に注文したが6月25日から6月28日までにお届けになってるわ お昼ごろ尼でお届け日未定で注文したけど、今見たら18日になってたわ
>>926
俺は日曜に8000円位のでポチったら18〜21日って表示されてる
実際どうなんだろう… >>927
8000円でポチっても今4879円だから4879円で買えるんやろ? 出品者アマ正規ののPS4北米版で発送メールきた人いる?
クレカの引き落としもまだだわ(´・ω・`)
>>930
来てないけど18〜21日お届けとか書いてるのか? 最速で18日の2時なのか
てかコード配布一体いつなんだまさか二時までに来ないとかないよな
もうほんま怒り有頂天やぞ
明日のお昼まで寝てればいいのかな
たまたま有休でよかった
尼正規の北米版発送日は特に信用ならんよ
自分もリメイクバイオ2でkonozama食らったし
表示の日にちになっても未発送がザラ
今回のフライングはかなり特殊な例
明日発売なんだし北米垢作る、レアジで北米用デジタルコード購入、北米DL版購入
が一番確実でしょ。カスタムテーマ貰えるし尼の発送でバタバタする事もない。
明日昼から休み取ろうと思ってたけどどうすっかなぁ
水曜日は会議あって休めないし明日来てくれー
>>932
せやでほいで注文履歴の詳細見たら金曜日になっとる >>929
そこら辺初心者なんで全然わからないです…
今や5000円なんですね…
日曜日時点はAmazonJapanで8400円とかでした
まだ発送準備はできてない様です 505の事だから、間違えて海外版KS限定パッケージを送りつけてきそう
>>942
steamに登録された時も初日は1位だったよ
今回の一位はCS組も相当流れ込んでそうだ ワイは175ドル支援して
PS4北米版DL予約して
秋葉で買ってきたで…
アマゾン予約商品の価格保証ってのはアマゾン取り扱いのプライムじゃないと駄目だっけ?
3通りのパターンがあるけど、1の場合だけ?
1、アマゾン取り扱いアマゾン発送
2、他業者取り扱いアマゾン発送
3、他業者出品&発送
>>936
クウソクゼシキ…クゥ クウソクゼシキ…… 私は、自らの力で休むのではない
欲深な人間どもによって休むのだ
有給こそ唯一の正義なのだからな
>>947
それはお前の勝手な言い草だ!
人々はお互いの信念のもとで集い
そして働いていく アマゾン組だけどまだ発送されないわ
今日中に発送されれば明日届くと思うんだが…
ps4のDL北米版は明日の13時からですかね
まだ落ちてもこないsteamは何時からなんでしょうね
しかし感慨深いな…5年前だっけ?発表されたの
IGAが再び悪魔城作るっていうニュースは衝撃だった
そしてまさかここまでの完成度で出してくるとは想像しなかった
当初は2Dグラでインディーズらしい小ぢんまりとした名作って感じのを想像してたよ
日本でのトラブルはあれど明日は一応世界での発売日
ここまでこぎ着けることが出来て本当に良かったなIGA
俺はバッカーでも何でもないひっそりと応援してたただの雑魚スケルトンだけど一信者として心からおめでとうと言わせてもらう
>>953
ブラステを買った時点で君はもうギャイボンだ 待ちきれず北米版フラゲしてきたが1.01のパッチがあたったのか最初から日本語だな
ちなPS4
>>962
1.01のギガパッチなら昨日から当たってた
ゲーム中の会話字幕は死ぬまで英語だよ >>940
価格保証ってのがあって支払う前ならその安い金額が適用になると思うけどね 注文の詳細見てみろよ
おそらく4873円に変わってる 日本時間18日午前0時なら
北米は17日午前11時になりますん
>>971
Steam運営サーバがサンフランシスコに有ります
当然、米国標準時での販売開始となりますので、そこでまず日本標準時(東京GM)であるため
およそ16時間程の時差がでます
メーカーはその製品の販売開始許可を時間指定しています(24時間営業での深夜販売などで他店との不公平をなくすために設定されます)
コレがおよそ午前10〜となる事が多いです、そこから時差+16時間になるので一日遅れとなります、メーカーは確かに25日販売と設定していますが
販売開始許可時間+時差16時間なので結果26日なんですよ
これはSteamの都合によるものですね、その辺メーカー管理では無いので
表記は25日となってしまいます、販売する国ごとの時差を考慮して表記するのは難しいでしょうね、そこはSteamが管理してるので
ちなバイオ2のスレからの引用 >>976
じゃあ日本で18日23時くらいかな?
IGAAAAAはやくきてくれーーーーっ デビットで買うと即決済されるのかアマゾン
18〜21ってなってるけど多分こないな
今月中も怪しいくらいに思ってた方がよさそう
う〜んダクソリマスターとかは発売日の昼くらいには遊んでた記憶があるんだが…
steamの予約割引が19日2時までになってるから
その時間に来るものだと勝手に思ってる
>>970
サンクス
俺は公式が発送日未定のままだからマケプレに賭けてみた 忍で尼発送のSwitch版が出荷準備中になってた
地方だし流石にまだ来ないだろうけどワクワクしてきたw
今日のミリアムちゃん
>>977
こっちは金曜日到着ってかいてあったわw残念すぎる >>956 乙
インバート取ってからマップの隙間埋めても75.90%止まりでどこ行っていいか迷子
東洋魔道研究所か永久氷棺はどこから行くのだああ
今取れるシャードは全部取ったけどトゲ抜けられそうなのは無いし お。北米版でも日本語表示に変えられるのね。尼でポチるわ。
>>993
ノートだときついかも
推奨が1050Tiなので重くは無さそうだけど >>993
PS4なら25,000円ぐらいで買えるだろ
一番手頃に1080p、60fpsでできるぞ あと1時間少々・・・
あれ?日付変わった直後だっけ?それとも時差あり?
BGMすっげえいいな
エントランスの曲最高
Curse Of Moonの5面の曲だな
mmp2
lud20190705133432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1560388840/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Bloodstained: Ritual of the Night Part23 YouTube動画>2本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・Bloodstained: Ritual of the Night Part15
・Bloodstained: Ritual of the Night Part26
・Bloodstained: Ritual of the Night Part17
・Bloodstained: Ritual of the Night Part32
・Bloodstained: Ritual of the Night Part38
・Bloodstained: Ritual of the Night Part47
・Bloodstained: Ritual of the Night Part51
・Bloodstained: Ritual of the Night Part20
・Bloodstained: Ritual of the Night Part12
・Bloodstained: Ritual of the Night Part42
・【悲報】IGAの新作「Bloodstained: Ritual of the Night」が予期せぬトラブルのため日本だけ発売延期
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part203
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part223
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part221
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part210
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part232
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part204
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part231
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part226
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR Part72 【アリーナTOPは運営清水P】
・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR Part78 【嫉妬マリーとshit運営】
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part80
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part58
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part59
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part70
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part63
・Bloodstained ブラッドステインド総合 Part67
・【Switch】RingFitAdventure part3【まったりリングフィット】
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part4
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part5
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part11
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part29
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part24
・【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part21
・【RedLynx】Trials総合 Part34 【Trials Rising】
・プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠/Prince of Persia The Lost Crown Part3
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part5【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part4【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part1【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part18【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part33【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part23【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part31【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part9【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part8【EDF:IR/地球防衛軍】
・【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part36【EDF:IR/地球防衛軍】
・【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 PART2
・【MGO3】METAL GEAR ONLINE3 Part914
・【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part28
・【MGO3】METAL GEAR ONLINE3 Part905
・【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part34
・【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part19
・【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 924
・【PS4/XB1】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part44
・【PS4/XB1/SWITCH】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part43
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part63
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part46
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part57
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part58
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part60
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part62
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part71
・【PS4,5/XB1,XS/NS】Dying Light/ダイイングライト 総合スレ Part53
・【CoD:AW】Call of duty:Advanced Warfare part137
・【PS4】Predator: Hunting Grounds Part11【プレデター】
17:04:57 up 40 days, 18:08, 0 users, load average: 36.99, 57.51, 63.61
in 0.034440040588379 sec
@0.034440040588379@0b7 on 022307
|