◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 41 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1604572208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ de92-TrRe)
2020/11/05(木) 19:30:08.48ID:cItzD2Pv0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

このスレはペーパーマリオシリーズについて語り合うスレです。

・荒らしは無視しましょう。無視できない人も荒らしです。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てましょう。
立てられない場合はレスを控え、スレが立つまで減速するようお願いします。
・荒らしを無視したい方は専用ブラウザ等を導入してNGしましょう。
・ペーパーマリオシリーズ以外の話題はほどほどにしましょう。それ以外はスレチです。

※前スレ
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 40
http://2chb.net/r/famicom/1599302338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 51b0-XnMr)
2020/11/05(木) 21:59:53.20ID:+wxXa0Qy0
オリビアとヤりたい
3なまえをいれてください (スプッッ Sd12-BaWM)
2020/11/05(木) 22:57:00.51ID:iXNFcUTqd
しかし売れたねぇ
ちゃんと評価されているみたいで嬉しい
4なまえをいれてください (ワッチョイ a28c-oRQ7)
2020/11/05(木) 23:11:02.53ID:H1hanaC60
>>1
たておつ

国内でも40万突破かぁ
カラスプ売れなかった上マリルイが亡くなりマリオRPG系統はもう絶望的かと思っていたけどオリガミが好評で本当に良かった
5なまえをいれてください (ワッチョイ f24a-EvOa)
2020/11/05(木) 23:16:32.70ID:mFnT60Xy0
今回は本当に音楽が良かった
エリアによる楽器の使い分けも量が凄くて個性を生きてる
生音源の真骨頂
6なまえをいれてください (ワッチョイ 25d7-x2UA)
2020/11/05(木) 23:21:52.53ID:BJvDKby30
良かった
これでもうスーパーシールが成功例として認識されることはなくなるんですね
7なまえをいれてください (ワッチョイ d216-DNUa)
2020/11/05(木) 23:45:43.09ID:6nzd8z3u0
ツイッターで軽く話題になってたのもデカい
……というか自分はツイッターの評判見て買った
8なまえをいれてください (ワッチョイ a916-5+qR)
2020/11/06(金) 02:22:01.08ID:yBxJGgYf0
次回作はどうなるかな
9なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/06(金) 05:46:57.70ID:gZSy504Ud
BGMが今聴いてもなお飽きないからすごい
毎日バトルBGMとボスBGMを通勤時間に聴きてモチベ上げてるわ
10なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-+M+9)
2020/11/06(金) 07:27:27.47ID:Ld8q9op10
カミさまエリアとモミジ山のオリエンタルな雰囲気のバトルBGMほんとすき
11なまえをいれてください (スプッッ Sd12-xqBz)
2020/11/06(金) 07:44:30.14ID:+t40QlWnd
最近は輪ゴム戦BGMがお気に入り
12なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/06(金) 08:03:04.76ID:sXqdpUtp0
通常戦闘がちゃんとそのフィールドらしいアレンジされてるの本当好き
緑紙テープエリアのあのなんともいえない極楽っぽさを感じる始まり方がすごく好き
13なまえをいれてください (オッペケ Sr79-JlSM)
2020/11/06(金) 08:13:05.20ID:6tn3TIJDr
今作コンポーザーってシリーズ手掛けてる人?
14なまえをいれてください (ササクッテロ Sp79-5+qR)
2020/11/06(金) 09:58:30.86ID:TU/0dP/Gp
キノピオタウンBGMの赤テープクリアまでのチープというか素朴な感じ好き
15なまえをいれてください (スプッッ Sd12-BaWM)
2020/11/06(金) 10:05:37.12ID:J5Zji6sxd
よく言われるが、イベントバトルのBGMはサザエさんの導入で流れるBGMっぽい
16なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-GeQ4)
2020/11/06(金) 11:01:08.40ID:kKfvieIvp
青テープエリアの通常戦と大海原好きすぎてずっとループして聞いてる
17なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/06(金) 11:13:31.49ID:gZSy504Ud
>>14
テープを解放する度にどんどんBGMが豪華になってくの好き
18なまえをいれてください (ワッチョイ 32b4-mg7D)
2020/11/06(金) 11:16:08.15ID:YtJdNh3S0
前スレで英語版が全然違うって話題があったけど、前作も結構日本版にはない面白い台詞あったんだよね
カメック撃破時に「最期の言葉を考えなくては!!!考えろ考えろ〜......あー...今朝正門の鍵ちゃんと閉めましたっけ?」みたいなのとか好きだった
19なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/06(金) 11:26:46.48ID:gZSy504Ud
>>18
マジか 知らんかった
もしかして他の過去作も結構台詞違ってたりするのかな?
英語版オリガミはカミの手とか敵の名前や二つ名も凝ってて良いな
20なまえをいれてください (ワッチョイ 0932-DNUa)
2020/11/06(金) 12:12:03.24ID:Zl6gDkvq0
ペーパーマリオに限らずどのゲームでも英語版は大抵表現違うから好きなゲームの英語版はオススメ
21なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-hvZi)
2020/11/06(金) 12:55:08.87ID:cTkQfj7r0
>>1
スレ立て乙です
22なまえをいれてください (ワッチョイ a25e-+M+9)
2020/11/06(金) 13:18:22.40ID:fWOdnDQw0
セロハンテープってどの言語版でもオリーの名前出すのね
一番忠実な部下感あるな
23なまえをいれてください (スッップ Sdb2-30FD)
2020/11/06(金) 15:45:05.98ID:gUIcwF0cd
>>22
なまりによる英語版ヤンキーの表現もお見事
24なまえをいれてください (ワッチョイ d975-+M+9)
2020/11/06(金) 16:46:41.40ID:SzAycbSW0
動画見てみたけどカラスプの音楽もいいね
シリーズ通して作曲者は一緒?
25なまえをいれてください (ワッチョイ 195c-eWnN)
2020/11/06(金) 17:06:12.79ID:HA8dal4F0
作曲は毎回違う人がやってるし複数人体制なのであまり実態は分かってない。オリガミキングでメインコンポーザーやってる関川義人さんはペパマリRPGでもサウンドで参加してるけどそっちでもメインだったかはわからん。マリストは全部辻横さんが担当してたと思う
ペパマリRPGとスペマリは同じ音源使ってるから同じ人だと思われがちだが全然違う人が作ってる
26なまえをいれてください (ワッチョイ 9217-+M+9)
2020/11/06(金) 18:16:03.66ID:Gv9nBnxr0
>>25
ありがとう
BGMはシリーズ通して評判高いらしいから同じ人と思ってたけど違うんだね
27なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-DNUa)
2020/11/06(金) 18:58:28.08ID:0Ssq5pnja
カラスプの曲全体的にジャズっぽくて好き
28なまえをいれてください (ワッチョイ 31d7-4Emr)
2020/11/06(金) 20:38:18.75ID:sH5lfulh0
FEとも作曲家連動してんのかな?
飛空船乗り込む時のBGMが凄くFEの拠点っぽい
29なまえをいれてください (ワッチョイ 69bc-PY5X)
2020/11/06(金) 20:55:19.57ID:3eWGG0RJ0
ペパマリシリーズはほんとサントラ欲しい
30なまえをいれてください (スフッ Sdb2-TrRe)
2020/11/06(金) 21:08:39.59ID:JOlWrdCzd
>>28
してると思う
関川さんはFEも手掛けてるし
31なまえをいれてください (スプッッ Sd12-BaWM)
2020/11/06(金) 21:35:36.27ID:J5Zji6sxd
一応マリオストーリーのサントラはあるんだが
ただし高い(マリオパーティ3ほどじゃないが)
32なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/06(金) 21:40:20.73ID:sXqdpUtp0
シールの曲好きなんだけどタイトルすらわからないのが多くて辛い
33なまえをいれてください (スフッ Sdb2-TrRe)
2020/11/06(金) 21:46:49.75ID:JOlWrdCzd
シールってたしかサウンドテストまだなかったよね
34なまえをいれてください (ワッチョイ 9217-+M+9)
2020/11/07(土) 00:45:54.30ID:hz9oHaL+0
動画見てみたけどカラスプの音楽もいいね
シリーズ通して作曲者は一緒?
35なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/07(土) 00:50:43.29ID:wFY6JhDU0
デジャヴ…?

カラスプのウェンディ戦好き
カラスプやり直したくなってきた
36なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
2020/11/07(土) 01:40:50.10ID:LoevXwifp
とてもいい思い出にはなっているんだけど、その割に最初からやって楽しいかというと微妙なカラスプちゃん(個人の意見です)
37なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/07(土) 05:55:54.62ID:bIvTjEm0d
カラスプもテキストやフィールド探索は面白いし十分楽しめたな
ボスを倒すために一旦拠点に戻らなきゃならないのはめんどくさかったけど
38なまえをいれてください (スップ Sd12-xqBz)
2020/11/07(土) 09:49:49.06ID:NaZOMwPud
肉バトルとか言うブンボー軍団の先祖
39なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/07(土) 10:13:55.35ID:vwZ3JTI+0
>>38
肉が出てくる→おっ、また調理ミニゲームかな?→戦闘開始の演出→((((;゚Д゚)))))))
色鉛筆ミサイル→色鉛筆使い○○とかだろうなぁ→イロエンピツ登場→((((;゚Д゚)))))))
40なまえをいれてください (ワッチョイ d216-DNUa)
2020/11/07(土) 11:07:47.99ID:8RlJsKHR0
カラスプのストーリー自体は滅茶苦茶好き
ホテルとか楽しい
41なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
2020/11/07(土) 11:29:17.81ID:LoevXwifp
ところでペーパーマリオシリーズ(特に今作)には筒井康隆テイストを時々感じる
今回だって文房具の軍団とか虚構船団みたいだし、カラスプの時間ループは時をかける少女みたいだ
42なまえをいれてください (スップ Sd12-xqBz)
2020/11/07(土) 12:26:17.04ID:NaZOMwPud
カラスプは大筋が「悪いクッパ軍団をやっつけろ!以上!」で薄味なだけで
各エリアの個別エピソードとかについてはむしろシリーズ屈指で練り込まれてると思う
43なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/07(土) 17:41:06.84ID:vwZ3JTI+0
皆んなには駄作扱いされてるけど、惜しいところは多いけどシール好きなんだよなぁ
紙らしい演出の先駆者として面白い表現を生み出してくれたゲームだし。
カラスプとオリガミの後に改めてやったら、ラストのルーシーをシールとして使うところで泣きそうになった。ペンキーとオリビアはマリオの優しさを信じて消滅を隠したけど、ルーシーはマリオの正義感を信じて一緒に戦ってくれたんだなって
44なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-kewn)
2020/11/07(土) 19:28:47.28ID:vwZ3JTI+0
ペーパーマリオシリーズは本当にどれもBGM神だけど、オリガミは特に好きかもしれない。
マジで勉強しながらとは言えいきがり貼り付け屋の2時間耐久余裕で聞いてしまえた。
45なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/07(土) 19:32:52.33ID:wFY6JhDU0
>>41
虚構船団は確かに
時かけはまだ読んでないから読んでみよう
モチーフとして参考にしてたりするのかね?たまたまな可能性もあるけど
でもどっちもブラックユーモア溢れる作品だから親和性あるとは思う
46なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/07(土) 19:38:42.10ID:wFY6JhDU0
カラスプのホテルいいよなー大好きだ
後ピオと同じテーマ曲流れるステージもよかった
47なまえをいれてください (ワッチョイ a28c-oRQ7)
2020/11/07(土) 19:42:31.78ID:Z695R0i50
シールはストーリーやキャラクターが随分あっさりしちゃったし不親切な部分は多いし2週目以降は味気が無くなるのがね…
ただ探索自体は結構楽しかったしシールをテーマにした世界観やシステムは面白かったので色々と惜しい作品だなと思う
何やかんや当時はハマってた
48なまえをいれてください (スップ Sd12-xqBz)
2020/11/07(土) 19:55:44.83ID:NaZOMwPud
シール:ペパライズ
カラスプ:着色、キリトリ
オリガミ:カミッペラ、魔法陣
とシール以降の探索面の独自要素を見た時、素材的に言えば一番面白いシステムだったのはペパライズだったとは思う
49なまえをいれてください (ワッチョイ 362c-KXap)
2020/11/07(土) 21:03:59.34ID:vBga3M7S0
>>43
ルーシー使用後の一転攻勢良いよね
BGMが無敵のアレンジなのもセンス抜群で好き、未だにあれを超えるレベルで燃える曲ないと思ってる
50なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/07(土) 21:07:41.61ID:wFY6JhDU0
シール、ハナちゃんが一番輝いてるマリオタイトルだとは思う
でもクッパの扱いとかがどうした?と当時は謎だった
51なまえをいれてください (ワッチョイ 7261-btxG)
2020/11/07(土) 21:27:17.53ID:x5vvxsf90
>>48ペパライズ自体はいいと思うけどそれで手にはいるモノが存在も動作も全部ギャグだったからなぁ
オリガミの扇風機のノリをほぼ全ボスでやらさせるのが苦痛で仕方なかった
52なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
2020/11/07(土) 21:38:25.95ID:LoevXwifp
>>45
また偶然かもしれないけども、あれだけ有名な作家だからスタッフの中に熱心なツツイストがいても不思議ではないのでなんとなく
あとやたらと自分たちが作り物の世界にいると自覚的な登場人物は虚人たちみたいだったし、ブラックユーモアも軽やかなグロ描写もセンスが近いかなと思う
53なまえをいれてください (ワッチョイ 51b0-faW7)
2020/11/07(土) 23:04:50.06ID:W4De5kqx0
もちろんキャラやストーリー、グラフィックも魅力的、新システムも賛否両論あれど話題にはなった
だけど、これだけの本数売れたのはブンボー軍の見た目やキャラ、紙ゴアのインパクトが大きいんじゃないかと思う
そういう意味で、SNSが発達した今だからこそ売れた作品なのかもな
54なまえをいれてください (ワッチョイ a28c-oRQ7)
2020/11/07(土) 23:30:54.13ID:Z695R0i50
>>53
実際Twitterではハサミが話題になってたしな
ネットの反応を見るにボスの斬新さと
コミカルで可愛らしい世界観に対し倫理観がえげつないダーク路線なのが反響を得た気がする
55なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/07(土) 23:48:58.85ID:vwZ3JTI+0
>>53
ネットの感想とか見てても「最初は買うつもりなかったんだけどペーパーマリオ風花雪月とか言われてたから気になって買った」みたいな人結構いるしね
56なまえをいれてください (ワッチョイ 7261-btxG)
2020/11/08(日) 00:47:59.52ID:xWyMnCli0
最初は実況で済ませようかと思ったけど最初のカミサマバトルで神ゲーだと確信して見るのやめて買ったな
57なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/08(日) 00:52:33.82ID:Ocqz68/q0
個人的にはペパマリ新作ってだけで即買いだから
面白くてよかた
58なまえをいれてください (スフッ Sdb2-+M+9)
2020/11/08(日) 01:04:51.49ID:44jirZ+xd
ペパマリRPGに並ぶ名作だと思う今作
59なまえをいれてください (ワッチョイ b512-GzAd)
2020/11/08(日) 14:29:52.26ID:l+Mtd4yt0
久しぶりにスレ来た
ウィキ見たら売上が国内で43万!ペパマリRPGとほぼ同じくらい
結構売れてるみたいで安心した

…ところでペパマリの中で一番好きなエンディングはどの作品?自分はカラスプかオリキンかな
60なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/08(日) 14:38:43.26ID:Ocqz68/q0
終わり方が印象に残ってるのは新しい方ってのもあるかもしれないけど同じくカラスプとオリガミ、そしてスペマリで、特にカラスプが好きかな
オリガミも好きだったけど寂しさの方がまだ勝ってしまっとるw

後マリオストーリーのエンディングも絵本のおしまいみたいな感じで好きだ
当時は続けてできないの?って残念だったけどマリオストーリーの場合はあれでよかったと思う
61なまえをいれてください (ワッチョイ 7261-btxG)
2020/11/08(日) 15:09:46.06ID:xWyMnCli0
マリストはリセットしたくなくて最後の画面で一晩放置した思い出
セーブできないにしても素直にタイトルに戻ってくれた方が諦めがつく
62なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/08(日) 15:32:18.87ID:Upc2fJZb0
一番好きなエンディング……カラスプかなぁ。あれだけ禍々しかった黒色が夜空の綺麗な色になるって演出エモすぎる。
63なまえをいれてください (ワッチョイ d216-DNUa)
2020/11/08(日) 16:29:25.34ID:oPCOvoMw0
好きなエンディングはスペマリかなぁ
最後のシルエットが歩いていくシーンは言葉にできない感情が湧き上がってくる
64なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/08(日) 16:56:34.67ID:Se9TvtV0d
ストーリー全体はオリガミが一番だけどエンディングに関してはどれも素晴らしすぎてマジで選べない
それぞれたどり着くエンディングは違うのにどれも強く印象に残るから本当にすごい
65なまえをいれてください (ワッチョイ b512-GzAd)
2020/11/08(日) 17:43:42.27ID:l+Mtd4yt0
じゃあ、一番好きなエンドロールは?
66なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/08(日) 18:01:08.67ID:Upc2fJZb0
エンドロールならマリストかな。パレードが基本的に好きなんだけど、マリストは特に笑えるところもあってすごく良かった。
でもオリガミの後日談的なアレも捨てがたいし迷うところだなぁ……
67なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/08(日) 18:04:58.71ID:Ocqz68/q0
>>63
あのシーンスペマリでエンディング見たの一度切りだったけどまだしっかり覚えてるよ
スペマリはマネーラのあれとかルイージのあれとか印象的なシーン多い
68なまえをいれてください (ワッチョイ 51b0-faW7)
2020/11/08(日) 18:44:43.51ID:F2fPUd3Q0
>>66
各ステージを振り返るって点では一緒なんだけどある意味対照的な2つ
オリガミ
これまでの道のり・世界の大きさを背景で表す
一枚絵の後日談で敵のいなくなった平和な世界を表現

マリスト
パレードのフロートと音楽で各ステージを再現
各ステージのボス再登場で誰もいなくなっていない平和な世界を表現

俺もパレード好きだから贔屓目になるけど、音楽の演出と趣向を凝らしたフロート、誰もいなくなってないって点でマリストに軍配かな
69なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/08(日) 19:05:21.57ID:EaIGfoXfd
エンディングならカラスプかな〜
夜のパレードのライトアップが美しくてクッパ7人衆が現れるところ好き
あとパレードの内容と共鳴するBGMのメドレーが豪華ですごく良い
70なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/08(日) 19:08:32.63ID:EaIGfoXfd
>>69
間違えたエンドロールだった
71なまえをいれてください (ワッチョイ 6965-728x)
2020/11/08(日) 19:10:53.68ID:cjv+SSNJ0
デアールの「別れは悲しい物。だが生きていればそれは避けられぬ事でもあーる。生きていればこそ悲しみを切り開いていけるのであーる」みたいな名言は感動したよ
72なまえをいれてください (ワッチョイ 12d0-faW7)
2020/11/08(日) 19:56:53.45ID:zvfoXZI60
>>71
「この悲しみは生きている証
生きていればこそ未来を切り開いていくこともできるのであ〜る」
っていうやつだよな
その台詞今でもとても印象に残っている
これってボム平やオリビアにも言えることよね
悲しい結末だったけどマリオとプレイヤーにとっては美しい思い出だ
73なまえをいれてください (ワッチョイ 51b0-XnMr)
2020/11/08(日) 20:02:10.96ID:Z76xu5qW0
唐澤貴洋(授業中に出したら中学生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
74なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/08(日) 20:06:42.38ID:Upc2fJZb0
>>72
ボム平とオリビアは逆じゃね?
彼らは命を散らすことで未来を切り拓いたタイプじゃん?
75なまえをいれてください (ワッチョイ 9e92-TrRe)
2020/11/08(日) 20:11:20.17ID:Ocqz68/q0
オリーは償いのためにいのち折りの一端になって、オリビアは兄上の傍にいてあげたくて鶴になったんだと思うと
単純に死んだとも言い切れない寂しさがある
二人ともある意味オリガミとしての役割を全うできたようにも感じられるのがまた…ボム平も同じく
でもオリビアが最期ちらっとマリオの方に目をやったシーンとかもう辛いから辛い
76なまえをいれてください (ワッチョイ 12d0-faW7)
2020/11/08(日) 20:13:25.15ID:zvfoXZI60
>>74
俺が言ってるのはマリオ(とプレイヤー)の心境な
彼らとの別れは悲しいものだったけど美しい思い出として残り
これからも新たな仲間と出会って冒険して未来を切り開いていくんやなって
77なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/08(日) 20:23:11.63ID:Upc2fJZb0
>>76
あーなるほど。
ペーパーマリオはこれまでにそしておそらくこれからも何度も別れを経験するけど強く生きて未来を切り拓いていくもんな。深い……
あれだわ、アンナの「私たちがまたこうして出会えたのは生きてたからよ」みたいなセリフと頭の中でごっちゃになってたわ。
78なまえをいれてください (ワッチョイ 362c-KXap)
2020/11/08(日) 21:59:37.97ID:yhFYfBu90
好きなエンドロールはダントツでカラスプ
次にオリガミキングかなぁ
この直近2作品はそもそもの作風が個人的にクリティカルヒットしたってのもあるが

カラスプの色ごとに振り返る豪華な終わりも、オリキンの兄弟二人だけで各地のafterを巡る少し寂しげな終わり方もどっちも良い感じ
79なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
2020/11/08(日) 22:11:58.10ID:wVsAJjPbp
>>71
エマ「あなたがいなかったら、あんなにつらい思いはしなくてすんだかもね」
ルミエール「でもキミじゃなきゃダメだったんだ。だから謝らないよ」
ってこの消滅前の会話でどうしても落涙を抑えきれなかった高校時代……
80なまえをいれてください (ワッチョイ 32b4-jxtD)
2020/11/09(月) 01:54:22.37ID:QlDm6wdu0
ハサミのファイナルアタックのフェイントの種類がどれだけあるのか知りたくてVSマシーンでカバー即破壊+素ハンマーミス縛りで戦ってみたんだけど、10ターン目超えた辺りから予備動作なしのバタッと倒れて即座に切ってくるパターンが滅茶苦茶増えて、フェイント無しと一回止まって跳ねてから動き出すパターンを一切やってこなくなったわ
こういう行動パターンの変化ってもしかしたら何度も避けられて、段々余裕がなくなってきてるのが攻撃に表れてるのかも知れないね
81なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/09(月) 03:23:16.48ID:wJzEDISRd
>>80
俺全く同じことしたけどずっと色んなフェイントしてきたよ
多分ランダムなままなんじゃないかな

ハサミのフェイント、マリオが後ろの列にいるときにしてくるフェイントが怖い
82なまえをいれてください (ワッチョイ 32b4-jxtD)
2020/11/09(月) 11:31:04.63ID:QlDm6wdu0
>>81
運の問題なのかなぁ
もう一回やって今度は全部の攻撃の回数数えでみたんだけど、28ターン中11回は予備動作無しのパターンだったわ(他のは4~6)
ランダムではあるんだろうけど、多分予備動作無しのパターンが選ばれる確率が結構高めに設定されてると思う
83なまえをいれてください (スッップ Sdb2-btxG)
2020/11/09(月) 12:04:49.15ID:r/fiyqKGd
マリオとハサミの距離で変わるとかあるのかな
近いときは倒れるだけのやつが多かったきがする
84なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/09(月) 14:04:39.43ID:P0As/z6sd
>>82
多いな
俺の時は確か6、7回くらいだったと思う

>>83
前後で4種類ずつだったと思う
遠いやつは普通・途中で急加速・やたら遅い・一旦引くやつ
が見られたな
85なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/09(月) 19:10:51.73ID:BB4fo6R2d
ファイナルアタックのパターン気になったので最前列で何回か試してみた
初手カミの手+マリオのハンマーで毎回ミスだと、いつも23ターンで倒せた
モーションはフェイント無し・予備動作無し・上に動くやつ・その場で一旦止まるやつの4種類
前半はフェイント無し、上、止が多くて大体6ターン辺りから予備動作無しが増えてくる
戦いが長引くほど予備動作無しのフェイントが増えるで正しそう
俺が前にやった際予備動作無しがそんなに多くなかったのは、23ターン時点ではフェイント無しとほぼ同じ回数だったからだと思う
86なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/09(月) 20:46:57.03ID:BB4fo6R2d
……すまん、>>85と書いたけどもしかしたら違うかも
説明が下手だけど、色々と試したらわかったことがある

そもそもハサミの動きは「普通」「遅い」「途中で急加速」「一旦上に動く」「一旦引く」「予備動作無し」の全部で6種類

「途中で急加速」「一旦引く」は、ある程度ハサミとマリオの距離が遠くないと動作がキャンセルされて「普通」と同じ動きになる
「遅い」も、距離が近いと「普通」と同じ速度に見える
実はマリオが前に居ようと後ろに居ようと関係無く、ちゃんと6種類の動作をやっていた

ハサミと距離が遠い位置で無限に試したら、途中からほぼ「遅い」「予備動作無し」しかやらなくなっていた
そしてこの二つだけなら結構避けやすい

おそらく、バトルが長引いてるプレイヤーにファイナルアタックを避けやすくして難易度を調整しているのではないか?
87なまえをいれてください (ワッチョイ d256-O7hR)
2020/11/09(月) 23:30:09.44ID:PMbdd/TA0
ハサミのタイムアタック動画でポーズかけたら早くなるとか書いてあって草
88なまえをいれてください (スフッ Sdb2-TrRe)
2020/11/09(月) 23:32:53.16ID:fu5hZNXbd
ズルは許さねぇ姿勢ですね
89なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2c-7/Ez)
2020/11/10(火) 11:25:39.62ID:tYi4ia8Z0
>>86
その「普通」も2種類ないか?
1回目と2回目のファイナルアタックを1番後列で受けると分かりやすいけど素の速さが違う
90なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2c-7/Ez)
2020/11/10(火) 11:31:22.41ID:tYi4ia8Z0
あーでも1回目に固定で食らうやつが「遅い」か
忘れて

ちなみに伝説ハンマーで雑に毎ターン避けてると倒す直前に予備動作なしが体感よく来る
もちろん固定じゃないんだけど、完全ランダムってわけでもないと思う
91なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/10(火) 13:10:44.36ID:YZSQRzYId
>>90
途中から予備動作無しばかりになるのは確定っぽい
一番後ろの列で30回ターン試してみたけど、予備動作無し>遅い>他といった感じだった
動きのパターンが遅いやつと似てる「普通」と、最も躱しにくい「途中で急加速」は10ターン過ぎくらいから全くやらなくなる
92なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2c-7/Ez)
2020/11/10(火) 14:47:46.94ID:tYi4ia8Z0
>>91
へぇー色々考えてあるんだな。予備動作なしは知ってると1番避けやすいまであるよな

そういや最前列でも「一旦引く」はあるくない?引くタイミングが最後列とは違うが
後列の急加速以上に最前列のそれが1番避けにくくて余裕ぶっこいてるとたまに着地狩りされるんだが
93なまえをいれてください (スプッッ Sd12-oRQ7)
2020/11/10(火) 17:33:28.03ID:YZSQRzYId
>>92
あるね
後ろに引けないのでちょっとの間その場に留まる
俺も何回か着地狩りされたわw

あと、予備動作無しは7ターン目開始が異様に多い
伝説のハンマー使用かつ毎回宝箱開けてバフパネル踏むとほぼ8ターン目で倒せるので、倒す直前の7ターン目に予備動作無しが高確率で来ると思う
94なまえをいれてください (ワッチョイ a28c-faW7)
2020/11/10(火) 20:01:37.98ID:czcfYXHo0
ボス戦の仕様で思い出したけど
テープのハリマクリで詰んだ時にテープ自身が全部のテープを剝がしてて笑った
親切設計とはいえそれで良いんかお前…
95なまえをいれてください (ワッチョイ 417b-+M+9)
2020/11/10(火) 20:08:41.07ID:QyCKoMCr0
続・貼りまくりはさすがに笑ってしまう
マリオへの優しさじゃなくて、自分のHPを心配しての行為だと信じたい
96なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
2020/11/10(火) 20:19:39.17ID:rQxrva9tp
べっ、べつにてめーのためじゃねえんだからなッ///
97なまえをいれてください (オッペケ Sr79-7ZmT)
2020/11/10(火) 20:59:28.86ID:EQ4AhXGGr
片付けたくなったんだろう
98なまえをいれてください (ワッチョイ 55e2-+M+9)
2020/11/10(火) 21:54:32.83ID:x3JHPZav0
ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオの続編
http://tanomi.com/plans/744
99なまえをいれてください (ワッチョイ b16c-ybvc)
2020/11/10(火) 21:56:28.54ID:vpc73yHo0
それスパペパじゃなくてマリストじゃね
100なまえをいれてください (ワッチョイ d256-O7hR)
2020/11/10(火) 23:54:06.96ID:JXlWhlX30
スペマリくらいのカオスさが好きだな
いきなり入力画面出てきて「おねがいします」って言わせるとかそういう意味不明なネタが好き
101なまえをいれてください (ワッチョイ a316-RMlb)
2020/11/11(水) 05:30:02.89ID:ly2iQnLR0
次の質問に「はい」か「イエス」で答えるビン!!

好き
102なまえをいれてください (ワッチョイ 23d0-tE7G)
2020/11/11(水) 07:59:17.24ID:/kOR5C2P0
やばい
今作マジでBGMが良すぎる
オリー王と最後のバトルをずーっと聴いてしまう
悲壮感MAXなのにコーラスの盛り上がりからのギターの熱いサビは反則過ぎる
あらゆるゲームのラスボス曲で断トツで好きになってしまった
103なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 09:41:30.83ID:r57z3cC50
オリー城のbgm好き
104なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-Ofo2)
2020/11/11(水) 11:14:17.33ID:XtTvBmo90
オリー3戦目の転調すき
話題に上がらないけどオリビア最後の魔法陣すき
105なまえをいれてください (ワッチョイ 23d0-tE7G)
2020/11/11(水) 11:31:00.97ID:/kOR5C2P0
>>104
わかる
最後のベンチやオリビアハンマーの時に流れるBGMも最高
どの曲も素晴らしいけどラスダンは特に気合が入ってて鳥肌もんだわ
106なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 11:34:23.64ID:r57z3cC50
あんまり上がらないけどピクニックロードのbgmも好きだ
道中のbgmいいと探索楽しくなる
107なまえをいれてください (オッペケ Src1-JLpz)
2020/11/11(水) 12:21:47.63ID:LQBFsp4Nr
イベントバトルが一番好きかなー
最初のバトルであのイントロ聞いた時に「一体何が始まるんだ!?」とすごくワクワクした
(前情報を全然見てなかったせいもあるけど)
108なまえをいれてください (ワッチョイ 6dd7-TsFT)
2020/11/11(水) 12:38:05.87ID:VyirQHVK0
ペパマリシリーズには愛想が尽きて離れてたけど
テトリス99のコラボイベントで
バトルBGMを聞いて戻ってきた
それくらい今回のBGMには力があった
109なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 12:39:08.23ID:r57z3cC50
青テープのバトルbgmもよい…
サントラはよー
110なまえをいれてください (ワッチョイ c55c-+tsN)
2020/11/11(水) 12:43:09.10ID:Ml70Qicp0
ぶっちゃけると最初のPV見て明らかにシール路線なのに失望せずに何故かワクワクしたのはBGM補正大きかった
111なまえをいれてください (ワッチョイ 038c-XMjj)
2020/11/11(水) 12:51:45.29ID:XEK5g/qR0
>>110
わかる
それに加えてオリガミで表現された美しいフィールド、
紙テープで埋め尽くされるピーチ城の迫力とか演出面がこれまでの集大成感が半端なくてな
112なまえをいれてください (ワッチョイ 23c2-bMCz)
2020/11/11(水) 13:56:51.52ID:ow/dA9Bz0
動画見てたらカミ様戦の曲が気に入り過ぎて買っちゃった
ペパマリは未経験で当然今回もスルーするつもりだったのに
113なまえをいれてください (スップ Sd03-Ejwc)
2020/11/11(水) 14:02:59.57ID:Lqlax1+ed
歴代ペーパーマリオどの作品にも特にお気に入りなBGMが1つ2つ存在するけど
オリガミは収録BGMが軒並みそのお気に入りに匹敵するみたいな感じだった
114なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 14:03:45.87ID:r57z3cC50
マリストのドガボンとかペパマリのランペル戦とか好きだったなーというか今でも好きだ
115なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 14:04:58.70ID:r57z3cC50
個人的にはキノピサンドリアのホテル辺りのBGMの切り替わりとかが印象深くて好き
116なまえをいれてください (ワッチョイ 156c-iML8)
2020/11/11(水) 14:50:56.70ID:ufn9euxX0
オリガミのBGMは良いし好きなんだけど
今までのシリーズとは毛色が違うというかあんまりペーパーマリオっぽくないよね
117なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-Ofo2)
2020/11/11(水) 15:04:19.57ID:XtTvBmo90
カミさまとのバトルとかサビがすごくスペマリっぽくない?
118なまえをいれてください (エムゾネ FF43-XMjj)
2020/11/11(水) 15:12:42.05ID:TKubEXnNF
過去作と違うように感じるのはギターロックのベースにオーケストラという組み合わせの曲が中心だからじゃないかな
119なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-Ofo2)
2020/11/11(水) 16:11:22.96ID:XtTvBmo90
ギター担当1人らしい
中々びっくり
120なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 16:31:18.93ID:r57z3cC50
後多分今回ほほ全部生演奏だよね?
121なまえをいれてください (ワッチョイ cb12-o0S1)
2020/11/11(水) 19:15:45.42ID:26rqNZ1N0
BGM単体でもモチロン良いのだけどパズルパートでBGMが少し大人しくなったりとプレイヤーの心境と非常にマッチしてるところが素晴らしい
ポケモン剣盾のジム戦とかもそうだけど場面によってBGMが切り替わるとやっぱり没入感が上がってかなり盛り上がる
122なまえをいれてください (オッペケ Src1-IKNv)
2020/11/11(水) 19:37:53.99ID:cN1SEZn8r
発売前は不安視するレス多かったよね
CMもなぜかホラー寄りで謎だったし
123なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 20:09:01.90ID:r57z3cC50
cmはホラー寄りというかインパクト狙ったんだろうなと思ってる
実際ピーチ姫がああいう姿になるのは衝撃的だったし
個人的には発売前から楽しみにしてたからスレの不安な書き込み気持ちはわかるけど見ててつらかった
124なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/11(水) 20:09:14.39ID:NLkTFzAM0
>>122
今発売前のスレに行くと笑っちゃうほど評価低いんだよね。発売前からオリゴミとか呼ばれてて悲しくなる。特に批判対象だったオリジナル要素のない仲間と文房具ボスをここまで受け入れさせたのはすごいよ。
125なまえをいれてください (ワッチョイ a316-RMlb)
2020/11/11(水) 20:13:12.72ID:ly2iQnLR0
序盤の展開は個人的にホラーだったわ
126なまえをいれてください (スップ Sd03-Ejwc)
2020/11/11(水) 20:54:49.11ID:Lqlax1+ed
ブンボー軍団が発売前と後で一番ひっくり返った部分だろうなあ
シール以降をそこまで否定的に捉えてないファンでも「モノ推しはもういいよ…」って第一印象持つ人は多かったろうし
127なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 21:16:51.93ID:r57z3cC50
黄テープあたりがホラーのピークだった気がする
128なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-GeDC)
2020/11/11(水) 21:18:44.28ID:TZD0kzwmp
ブンボー軍団はもうコペルニクス的転回とでもいうか、批判的に捉えられていた箇所を別のところへ移植することで毒を薬に転じたというか
モノが持つ世界観と噛み合わない異質さ異様さ無機質さ、そして無個性を逆手にとった上で濃いキャラ付けを施し、ユーザの想像力に訴えるという実に勉強になるやり方だった
129なまえをいれてください (ワッチョイ 038c-XMjj)
2020/11/11(水) 21:36:31.09ID:XEK5g/qR0
まんま文房具なのは結構戸惑ったな
味気無くなるんじゃないか…?と不安だったがむしろ文房具だからこそ良いと思えるようになったよ
ウスグラ村やマネーラという前例があったのでホラー感は気にしてなかったけど思いの外ホラー色強かった上グロ描写が多くて驚いたな
130なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/11(水) 21:43:34.00ID:NLkTFzAM0
ホラー要素は多いんだけど、オリビアがいい中和剤になってたと思うわ。きりえへいが怖い理由の大きいところがこれだと思うんだよね。もしオリビアがいて「あらちっちゃいきりえさんかわいー」からの囲まれて驚く顔とかしたら絶対ホラー感半減未満になると思うもん
131なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-nx8I)
2020/11/11(水) 22:08:38.96ID:rsJ2Mswy0
オリビアがいないと物語が一気に暗くなりそう
132なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/11(水) 22:18:40.12ID:r57z3cC50
ばかうけかわいい
133なまえをいれてください (ワッチョイ 038c-XMjj)
2020/11/11(水) 23:21:25.39ID:XEK5g/qR0
そういや今日11月11日だから折り紙の日やな
134なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/12(木) 01:08:14.94ID:qbfmtL300
戦闘中のオリビアの台詞もうちょっとバリエーションあっても嬉しかった…とは思ったけど今回あっさりしてるからあまりあっても意味がないか
135なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/12(木) 09:30:36.16ID:lXgJBIR30
雑魚敵はもうちょっと情報欲しかったな。なにかんがえてるのとかものしりまで行かなくてもカラスプの一言喋ってる程度でも……
まぁオリガミの雑魚敵は何も考えてなさそうだし背景まで全部薄っぺらのペラペラそうでその不気味感がいいところでもあるから無理だけど
136なまえをいれてください (スプッッ Sd03-XMjj)
2020/11/12(木) 10:36:29.98ID:Mf6bRm2Kd
たまーにハンマー効かないので縦に整列した方が良いですよ、みたいなヒントはくれるな
でも今までのシリーズやってるといらないヒントであるという
137なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-KQT5)
2020/11/12(木) 11:00:39.50ID:2Ld+W8Wma
オリガミ兵はオリガミ兵で最初は無感情な兵隊って感じで不気味だったけど、天空スパーランドでくつろいでるクリボーとか「キレテネーヨ!!」のブル、子供みたいなK.K.を見るに割とオリガミとして再構築された後も普通に生きてそうなのがなかなかアレ
138なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/12(木) 11:19:07.40ID:lXgJBIR30
>>137
「ワーイコレナーニ」とか「ココモウイッパイドッカイケ」とかは単純に妨害用にそうインプットされたものかもしれないと思ってたけど、オリーに突き落とされて「ソンナ……」は間違いなく自分の心から出るセリフだなぁと思った
オリーが作りたかったオリガミ王国で心があるのがオリーとオリビアだけというのも寂しい話だし案外それなりに心があるのかも?
139なまえをいれてください (スップ Sd03-Ejwc)
2020/11/12(木) 11:59:26.28ID:7+xDXt38d
あの世界だと木→木材もそうだったけど切り出したり加工するだけでオリジナルとは全く別の人格が発生してしまうって怖い
140なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-RMlb)
2020/11/12(木) 13:45:32.02ID:2FIQ2qQOa
オリガミ兵って「オラ…レタ…」しか喋ってなさそうで怖いわ
141なまえをいれてください (スッップ Sd43-nx8I)
2020/11/12(木) 17:35:34.71ID:gekLdiZJd
キノピチュ遺跡のダンスホールで「オドラセーロ!」言いながら出てくるオリガミ兵は何か不気味な物を感じたね
142なまえをいれてください (ワッチョイ 23d0-tE7G)
2020/11/12(木) 20:11:14.63ID:Bi/yX51S0
オリガミ王国の国民として生きるために一応感情は与えられているんだろう
ただしオリーに逆らえない傀儡としてインプットされているので感情に豊かさが無く明らかに不気味な存在として描かれてるね
オリーはあんな不気味な奴らと一緒で楽しいんか?と思ったけど見るに退屈しない文房具たちがいるなw
143なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/12(木) 22:22:02.85ID:lXgJBIR30
しかしオリガミ兵にも文房具にもあんなに従順な心を与えられるのになぜオリビアだけは失敗したのか……はじめてだったからなのか、手下ではなく一人の妹として折ったからなのか
144なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/12(木) 22:24:00.84ID:qbfmtL300
オリビアだけは折り直しじゃなくていのちおりとして1から折ったからってのもあるのかな?
145なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-tE7G)
2020/11/12(木) 22:46:00.47ID:UPPNx48X0
オリーもオリビアも人格そのものは既に折り紙職人によって完成されていて
オリーはそれに基づいて折ったんじゃないかな
個人的に1人の妹として折った説と憎しみに駆られたオリーに残った唯一の良心説好き
146なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-PQln)
2020/11/12(木) 22:48:16.98ID:qbfmtL300
道中本気でオリビア始末しようとしてたけど
最後オリー城でオリビアの大きなオリガミやオリビアの玉座配置してたの見るに複雑な感情がかいまみえるよね
147なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-+do0)
2020/11/12(木) 23:35:10.66ID:rMXhDl230
善王になるよう祈られて折られたオリーは悪事になって
悪事に協力するよう祈られて折られてオリビアは善になったから
命折りは禁断の儀式
みたいな説を見た時は感心した
148なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-bMCz)
2020/11/13(金) 20:42:06.95ID:vZhOJ8Nf0
オリー戦ラストのラッシュを飄々と往なすマリオがスーパーヒーローの風格があって好き
149なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-+GUf)
2020/11/13(金) 21:26:42.45ID:O9ULM1XX0
基本しゃべらないしリアクションも薄いので空気になりそうなんだけどな
かっこ良くセンターで踊ったり敵の攻撃をヒラリと躱す描写があるおかげで全くそう感じさせなくていいな
150なまえをいれてください (スップ Sd03-Ejwc)
2020/11/14(土) 04:39:26.19ID:2kyS3p9Wd
オリガミのマリオはなんか保護者感がある
151なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-8eU0)
2020/11/14(土) 08:12:28.15ID:OBoCk6Me0
クリボー被ってあやすところとか?
サムスとかドンキーとかどこかで使いどころあったり?と思ったけどそんなこともなかったw
152なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-+do0)
2020/11/14(土) 10:27:36.17ID:J8fuYDKr0
RTAガチ勢からみてもやっぱりジャンケンはマジの運ゲーなのか……
153なまえをいれてください (スップ Sd03-+GUf)
2020/11/14(土) 11:07:04.00ID:56eHTo6Bd
テープのTA楽しい
台は背面前後にファイアフラワー当てると2回で壊せるので痛快
154なまえをいれてください (ワッチョイ 2556-FzEV)
2020/11/14(土) 17:39:35.02ID:I51epydo0
戦闘BGMが神でどのアレンジも好きだな

折り紙城の崩壊、折り紙祭りの花火と灯篭流しか送り火を連想させるスカイランタン
綺麗な映像とマッチした音楽で涙腺が緩んだ

好評そうなボス戦は超がつくほど苦手でしんどくて救済措置が欲しかった
スクショ撮りながら何とかクリアーした
155なまえをいれてください (ワッチョイ e532-EcWY)
2020/11/14(土) 18:27:40.76ID:e+CIEd4k0
救済はキノピオがおるじゃない
156なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-+GUf)
2020/11/14(土) 21:59:09.17ID:CJvtOaOk0
初見で氷ガミのシャッフルに苦戦した身としてはわかる
後にバトルマシーンで戦ってみたら何に苦戦してたんだろう…となったのがまたw
157なまえをいれてください (スップ Sd03-+GUf)
2020/11/15(日) 12:00:11.38ID:FKQHv00vd
しかしオリガミキングのサウンドルームにムービーのBGM入れて欲しかったなぁ
プロローグと千羽鶴のとこのBGMが大好きなんじゃ
158なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-bMCz)
2020/11/15(日) 13:47:58.96ID:4UMkaLTB0
キャラとしては好きだけどセロハンテープ戦は嫌いだわ
火ガミも苦手だから行動制限系がダメなのかもしれん
159なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-8eU0)
2020/11/15(日) 13:50:40.26ID:NjOQsySv0
火ガミはトライアルであっ忘れてた…(火)ってと何度かやらかした
学習能力のなさ
160なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-+GUf)
2020/11/15(日) 14:22:03.14ID:+GrxBILc0
テープのTAは慣れるまではクッソイライラしたなぁ
火ガミとカミの手と回復ハート踏むタイミングを見極めるのがムズい上ちょっとでもグダるとめちゃくちゃタイムロスになる
161なまえをいれてください (ワッチョイ a356-BMJb)
2020/11/15(日) 17:11:33.46ID:v1wwxyxh0
他のボスは安定する戦い方あるけどテープだけはどうしようもないことあるからな
162なまえをいれてください (アウアウカー Sab1-bMCz)
2020/11/16(月) 00:28:34.45ID:J6vh7ndKa
これまでボスのトドメ大体連打だったからオリー王のトドメも連打であっさり終わらせてしまった
3発で沈むと先に知ってたらもうちょっと躊躇したりこれまでの旅振り返ったりして溜めたのに
163なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-bMCz)
2020/11/16(月) 01:37:20.37ID:BnQYrvci0
英語版テープがハリマクリを使う際に「俺に奥の手を使わせるとはな」的なセリフを言うらしいので
やっぱりアレは最終手段なんだろうな
運が悪いと詰むし
164なまえをいれてください (スップ Sd03-Ejwc)
2020/11/16(月) 01:39:13.87ID:oL6IVcZud
まああの技自分の命削ってますし
165なまえをいれてください (ワッチョイ a316-RMlb)
2020/11/16(月) 04:34:49.86ID:nAG3AaV80
輪ゴムや火ガミが回収でライフ回復するのは分かるんだけどセロハンテープがライフ回復するのはまじわからん
166なまえをいれてください (スップ Sd03-+GUf)
2020/11/16(月) 07:13:44.62ID:kEGt8yRed
まあ敵を倒したらくり貫かれた顔やバラバラに切られた体が元通りになる世界ですし…
物理干渉というよりは概念に干渉するのかもしれない
167なまえをいれてください (ワッチョイ 15d7-ZPoj)
2020/11/16(月) 14:52:03.21ID:uTDpzDlj0
本当あの世界の死生観ガバガバで笑う
168なまえをいれてください (ササクッテロ Spc1-GeDC)
2020/11/16(月) 15:04:54.75ID:tza/AlcEp
ヒャクメンハリボテにされたクッパ軍団、外面は確かにグロいんだけど、オリビアが「もしかして〜」とか驚いてると「そうだよー」とか返すのがかわいくて和む
ああいう塩梅もうまいよな
169なまえをいれてください (ワッチョイ a516-Y0tO)
2020/11/16(月) 15:11:32.19ID:ceYuoKAT0
よくよく見返してみると文房具倒したと同時に戻るからなんかもっと魔法的な力なんだろうな
演出上省略されてるだけだと思ってたけど
ハサミとか明らかにそんなレベルじゃなかったからそうとしか思えなくなった
170なまえをいれてください (ワッチョイ f57b-bMCz)
2020/11/16(月) 18:42:41.26ID:/uHAQPUk0
ブンボー軍団に何かされるのって痛み的にはどうなんだろう。ヒャクメンハリボテとか穴あきキノピオ見てると痛くはないのかなって思うけど、マリオは痛そうだしホチキスに対してオリビアがさらに痛かったらどうしようって表現を使ってるし……エレベーターでキノピオが痛がってたからマリオ以外のペラペラに痛覚がないってわけじゃないんだよね……
171なまえをいれてください (ワッチョイ 0df5-Pj7A)
2020/11/16(月) 20:01:14.57ID:1qJm+ui20
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/
172なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-oxJn)
2020/11/16(月) 20:09:17.58ID:E88H5EYu0
序盤でクッパが引っ張られてイタイイタイって言ってるんだよな…
173なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-+GUf)
2020/11/16(月) 21:05:32.84ID:FLodsc4l0
ダメージ受ける瞬間は痛いけど受けた後は特に痛みは続かない説
174なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-MIOV)
2020/11/16(月) 23:22:59.60ID:MiRgpH+R0
ペラペラの感じる痛覚は俺らの感じる痛覚とは種類が別モンなんだろ
知らんけど
175なまえをいれてください (ササクッテロル Spdf-0xQJ)
2020/11/18(水) 18:59:41.53ID:nMRSSvG5p
次回作は「オリガミキング2」的なヤツでもいいと思う程度には今作も好きだが
やっぱり「マリオストーリー2」とか「ペーパーマリオRPG2」みたいな路線を望むよ
デアールとかお料理とか復活頼む
176なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-X2xk)
2020/11/18(水) 19:08:05.03ID:4GhRQubX0
はじめてのペーパーマリオはスペマリだけどお料理好きだったな。お料理じゃなくてもちょっと特徴的な食べ物とか好きだったな。オリガミキングは好きだけど、お土産屋とかに普通のアイテムしかないのにはかなりがっかりした
177なまえをいれてください (スッップ Sd02-0Odr)
2020/11/18(水) 19:08:42.01ID:xF6gqjeJd
ペパマリシリーズは世界観とかユーモア溢れる小ネタやテキストとか良質なBGMとか、そっち方面さえしっかりしてれば
ゲームシステム方面は正直もう割となんでもいいなという気がしてきた
178なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-X2xk)
2020/11/18(水) 19:59:13.87ID:4GhRQubX0
シールから折り紙までは割と同系統で進化してきたと思うけど、そろそろネタも尽きそうだよね。シール、色、折るときた紙への干渉要素もそろそろ思いつかなくなってくるし、モノも紙に直に影響を与える文房具よりもインパクトが強いものが無さそう。次回くらいでまたガラッと方向転換してくるかも……?
179なまえをいれてください (スッップ Sd02-0Odr)
2020/11/18(水) 20:47:27.54ID:xF6gqjeJd
次辺りそろそろまた一気に変えてきてオリガミファンもRPGファンもろともふるいにかけられて
また界隈が混沌とする展開大いにありそうな気がしてる
180なまえをいれてください (ワッチョイ c692-+GYK)
2020/11/18(水) 20:55:01.61ID:o+XJz+5C0
このシリーズよく続いてるよなぁ…って思う
ありがたいわ
181なまえをいれてください (スップ Sd22-MT+B)
2020/11/19(木) 07:06:43.22ID:/ece+njjd
シリーズ続いてるのは本当に嬉しいけど次回作が怖いよね
オリガミキングでアイデアを出し尽くしたんじゃないかと思ってしまう
スペマリの次元技やオリガミのボス戦が個人的にとても楽しかったのでぶっちゃけゲームシステム面はRPGに戻しても戻さなくてもどっちでもいいや
182なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-6dnq)
2020/11/19(木) 10:21:38.07ID:gF7bIUbWa
オリガミキングにRPGの良いところ合わせてくれるだけで神ゲーになるんだが
183なまえをいれてください (ブーイモ MM3e-u+Cd)
2020/11/19(木) 11:18:44.86ID:P3HnUIoFM
それね。
184なまえをいれてください (ササクッテロ Spdf-0xQJ)
2020/11/19(木) 11:26:50.20ID:rQ8WjAonp
ほんとそれ
185なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-X2xk)
2020/11/19(木) 11:37:18.88ID:gGBxKXrV0
皆んな仲間はオリガミの一期一会形式とRPGのずっとついてくる形式どっちが好き?
自分は一期一会かもしれない。それぞれを各シナリオでじっくり描いてるし、クッパJrとかが身を挺して守ってくれるのはずっとついてくる制約がないからこその良シナリオだと思うから。
186なまえをいれてください (スッップ Sd02-xRJ/)
2020/11/19(木) 12:17:59.18ID:hMrWZ7vyd
ずっとついてくる仲間とエリア限定の仲間両方用意すればいいのでは?
187なまえをいれてください (スッップ Sd02-0Odr)
2020/11/19(木) 12:32:01.99ID:UnvsNrq1d
シナリオ面で言えば一期一会式の方が好きなんだけど、
ゲームシステム上は戦闘・フィールド探索共にいてもいなくてもいいみたいなレベルの存在になりがちだったのは
次があるならちょい改善して欲しいかなって
188なまえをいれてください (スッップ Sd02-xRJ/)
2020/11/19(木) 12:45:21.36ID:hMrWZ7vyd
自分で言っといてなんだけどペパマリRPGでいう普通の仲間とマルコみたいなのがいいんじゃないかね
普通の仲間3人くらい、各エリアにゲストみたいのがいいかも
189なまえをいれてください (スップ Sd22-MT+B)
2020/11/19(木) 12:54:46.40ID:/ece+njjd
>>187
一期一会派だけどこれ
ボムへいは殆ど戦闘も探索もあまり役に立ってくれなかったし
先生は両方できる有能だけど別れ感薄いし
ピオに至っては影薄いし…
それぞれ濃ゆいキャラクターだった故に際立つ残念さではあった
190なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-X2xk)
2020/11/19(木) 21:43:31.78ID:gGBxKXrV0
そう考えるとスペマリはうまかったかもなぁ。ギミックメインのnot一期一会キャラを掘り下げる必要もないイツメンにして、タマラとかラブエルとかゲストキャラをちょこちょこ出してたの
191なまえをいれてください (ワッチョイ 8e94-xRJ/)
2020/11/19(木) 23:19:49.80ID:VwVkgKMC0
スペマリの仲間っていうといつもフェアリンが上げられて影薄い〜って言われてるけどそういう考えもあるのか
192なまえをいれてください (ワッチョイ a216-k4vh)
2020/11/20(金) 00:30:44.14ID:sPBPfkOq0
フェアリンは仲間っていうより道具って感じがする………アンナ以外
193なまえをいれてください (ワッチョイ 97bc-9xeD)
2020/11/20(金) 07:17:29.23ID:21mSk5GY0
作中でも道具として扱われてるしなあ
194なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-X2xk)
2020/11/20(金) 17:15:25.00ID:WJbpCMMV0
フェアリンってモノの前任者みたいなイメージある。おそらく失敗作フェアリンであろうマネーラが立体だから尚更。
195なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-D2ri)
2020/11/20(金) 18:35:19.21ID:YJ3k4RFn0
無機質な見た目がモノっぽいよなー
ブンボー軍団の先祖が肉でモノの先祖がフェアリンって感じかな?
196なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-9V7k)
2020/11/20(金) 22:21:23.47ID:iBznFj8Y0
フェアリン、バーのマスターの裏話からして元人間っぽくて怖い
197なまえをいれてください (ワッチョイ 4ed7-RMOz)
2020/11/21(土) 14:32:45.64ID:fsnI9JfI0
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/
198なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-mILO)
2020/11/21(土) 15:12:46.01ID:FwbzHvPR0
やっとクリアーしたけど
ゲームオーバーなしの称号があると知ってもう一周やろうと思ってます

ゲームオーバーってなって瞬間にホームリセットすれば大丈夫ですか?
199なまえをいれてください (スップ Sd22-D2ri)
2020/11/21(土) 15:33:31.00ID:IQm4LYEvd
>>198
死ぬ前にホームボタン押してリセットの方が確実だと思う
ちなみにアクセサリー無しの称号もあるからそっちも気が向いたらやってみると良いよ
200なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-RMOz)
2020/11/22(日) 12:53:15.50ID:peMTiSnO0
☆ 日本人チョロすぎる(笑)マスゴミの工作手口 ☆
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
201なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-k4vh)
2020/11/24(火) 19:58:28.99ID:Uyw3+o6na
ゲームオーバーなしの称号気になるけど火山でいつも落下死するからやる勇気がない
202なまえをいれてください (ワッチョイ a256-v6zH)
2020/11/24(火) 20:48:16.10ID:KTU8diZy0
落ちた瞬間電源切れば大丈夫よ
203なまえをいれてください (ワイーワ2 FFdf-Ax7k)
2020/11/25(水) 16:42:20.55ID:QCOWJd12F
チャールズマーティネー(マリオ役)の死を悲しむ漆原裕治
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 41 YouTube動画>1本 ->画像>2枚






 
204なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-kXKQ)
2020/11/25(水) 17:46:09.27ID:rdblbIoTp
>>203
チャールズさん生きておられるし、そう言う不快なデマネタはやめた方が良いよ
ていうかやめろ
荒らしだとしても見過ごせない
205なまえをいれてください (ワッチョイ ff92-AqUn)
2020/11/25(水) 17:58:04.75ID:drGjqiF60
ほっといてやれ
可哀想なやつだから
206なまえをいれてください (スフッ Sdbf-u/yY)
2020/11/26(木) 11:08:30.21ID:c37d0zb1d
何でセロハンテープだけがオリビアの存在(及びオリーとの関係)を知ってたんだろうか
207なまえをいれてください (ワッチョイ 577b-u/yY)
2020/11/26(木) 11:33:22.78ID:mJ3JtQpg0
>>206
みんな知ってたんじゃないかと思ってるけど。
ハサミはオリビア傷つけずに捕まえてたし……
単純にオリー様の敵>オリー様の妹ってなってただけかなって。自分で岩で潰したくらいだから傷つけるなとかって命令もしてなかったんでは?
208なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-qdi/)
2020/11/26(木) 15:35:12.88ID:Shd6AdpaF
イロエンピツとかいう最初のボスにして最もオリビアに殺意を向けた奴
209なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-EiUo)
2020/11/26(木) 17:43:26.41ID:uobXqP270
あのミサイル最上階に行くまでずっとマリオじゃなくてオリビア狙ってるんだよな…
210なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-Pwz9)
2020/11/26(木) 19:16:52.42ID:wLclB8bZp
言われてみると確かにw
なんか笑えてきた
211なまえをいれてください (ワッチョイ 1f5e-u/yY)
2020/11/27(金) 00:59:46.81ID:VHcCPJ/P0
性格的に一番信頼出来る&生け捕りが可能ということで唯一テープにだけオリビアの事を伝えていた説
212なまえをいれてください (ワッチョイ d7d7-Y98V)
2020/11/27(金) 07:14:14.33ID:3Ccyk5++0
死んだ状態で届いたら届いたでもっと従順なオリビアを折り直したりしそう
213なまえをいれてください (スッップ Sdbf-QAgR)
2020/11/27(金) 16:47:11.63ID:Jr3jIX7Ud
イロエンピツセロテープホッチキス以外はそもそもあんまオリーへの忠誠心とかなさそう
214なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-qdi/)
2020/11/27(金) 16:56:30.32ID:zDUNWxFc0
他は道具として主人に忠実ではあるけど基本気儘に生を謳歌してる感じがするな
215なまえをいれてください (ワッチョイ 577b-u/yY)
2020/11/28(土) 19:34:55.94ID:PUle+Afw0
今気づいたんだけどパンチの決め技あまりにも効率悪すぎないか。
デコピン(ダメージ削り)→穴あけ(HPが最大HPとの比で減るわけじゃないので実質回復)→ペーパービート(穴あけ部分吐き出し)って……
216なまえをいれてください (スッップ Sdbf-QAgR)
2020/11/29(日) 16:32:11.31ID:CCcQnZmXd
最大HP削ってくるインパクト凄いから初見の印象は結構強キャラ感あるけど、実際のところ最弱クラスな気はしなくもない
217なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-qdi/)
2020/11/29(日) 17:52:07.84ID:c55MbKDB0
強キャラ感はハサミ>パンチ>他って感じだったけど
実際に難易度高かったのは皆の反応を見るに
わゴム>テープ>ハサミ=ホッチキス>パンチ>イロエンピツって感じだな
218なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-aikF)
2020/11/29(日) 22:42:14.25ID:C1GgwJCQ0
イロエンピツと初めて戦った時はまだオリキンのシステムに慣れてなかったから被弾しまくったな
219なまえをいれてください (ワッチョイ 577b-u/yY)
2020/11/29(日) 23:36:29.20ID:vom/BnYn0
自分的にはイロエンピツよりパンチよりハサミ(カバー壊さない)のが簡単だったな。
ちゃんと氷神を使えばファイナルアタックは一回しか避けなくて良いし(ワンアップキノコがあるから最悪切られても良い)、パズル上にここ通っちゃダメみたいな罠仕掛けてこないから単純な頭でも難しくなかった。
220なまえをいれてください (スッップ Sdbf-QAgR)
2020/11/29(日) 23:58:33.11ID:CCcQnZmXd
ハサミはベリーハード選んだかどうかで全然印象違うだろうなあ
自分は開幕カバー破壊したから唯一ゲームオーバーすら覚悟した強敵として印象深いんだけど、壊さないと本当弱いし
221なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-qdi/)
2020/11/30(月) 03:46:04.53ID:3+tK9jqD0
ハサミはカバー壊さなければきちんと戦略立てれば良いだけだしパズルの配置も易しいので楽だよね
初見でカバー壊したときの緊張感と絶望感は凄まじかった
ファイナルアタックは近づいた瞬間一瞬動きが止まるやつでジャンプのタイミングがズレて1up消費する羽目になったし心臓が跳び跳ねたわ
222なまえをいれてください (オッペケ Srcb-veru)
2020/11/30(月) 06:37:03.12ID:1flAPJk4r
ハサミに切られた瞬間の赤い画面はかなりインパクト強い
223なまえをいれてください (ササクッテロル Spcb-u/yY)
2020/11/30(月) 15:58:04.31ID:WlnPKtCMp
画面真っ赤の演出はマリルイ1のラストの爆発に逃げ遅れた時を思い出す
224なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-eKHN)
2020/11/30(月) 18:37:55.79ID:OUlxUH7E0
唐澤貴洋(授業中に出したら中学生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
225なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-eKHN)
2020/11/30(月) 18:51:54.69ID:OUlxUH7E0
\__________________________________________/
  o
   。  なんだ夢か
   。ヽ从/ ゴルァ!!
ガバッ  ∧∧
    (゚Д゚)_
   /⌒とノ)ミヽ
  ノ ノ \ /
 /     )/
(      //
く二二二二二ノ
226なまえをいれてください (ワッチョイ 9712-5kKS)
2020/11/30(月) 22:44:14.76ID:10rL042l0
子供がカラスプやってみたいと言うから買ったんだけどOEDOランドにいたストローヘイホーってもしかしてカラスプのパロなのかw
227なまえをいれてください (ワッチョイ ff92-AqUn)
2020/11/30(月) 22:54:01.44ID:Vhe5Hqei0
カラスプ要素は結構ちりばめられてるよ
228なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-qdi/)
2020/12/01(火) 00:13:03.48ID:c9jcv2+20
冷凍庫の肉とかドクロ島とかミハラシタワー1階の絵もカラスプだしな
229なまえをいれてください (スッップ Sdbf-5kKS)
2020/12/01(火) 13:25:23.34ID:QRHfIigod
なるほど他にも色々あるのか
探す楽しみが増えたわ
230なまえをいれてください (ワッチョイ d05e-dozL)
2020/12/02(水) 17:53:40.95ID:Y/0Z7HDN0
オリーへの忠誠心が高そうなイロエンピツ、セロハンテープ、ホッチキスは消耗品(もしくは消耗する部分がある文房具)なんだよな…
231なまえをいれてください (ワッチョイ 7c12-87Nc)
2020/12/03(木) 22:02:18.99ID:67wnY9tg0
もしもの話だけど、ペパマリがスマブラに参戦したらどうなるかな
掴みがトルナゲールになったりすんのかね
232なまえをいれてください (スップ Sd00-7sx8)
2020/12/04(金) 10:15:13.65ID:qNF43kxud
スマブラでやるには技の再現が大変そうだな
でもやってくれたらめちゃくちゃ嬉しいけどな
最後の切り札とかどうなるのか
233なまえをいれてください (ワッチョイ 7c12-87Nc)
2020/12/04(金) 11:25:35.56ID:yrZdCft30
最後の切り札は星の杖にスターストーン、ピュアハート、カミサマ達とかが一気に出てきて袋叩きとか?
234なまえをいれてください (ササクッテロル Sp88-dozL)
2020/12/04(金) 12:06:11.33ID:ZkW/xKaYp
スネークみたいに歴代ものしりキャラのファイター解説とか
235なまえをいれてください (ワッチョイ 7c12-87Nc)
2020/12/04(金) 12:31:49.08ID:yrZdCft30
クリスチーヌのコメントが面白そう
236なまえをいれてください (ラクッペペ MM34-7jTP)
2020/12/04(金) 16:42:51.15ID:Wf5irZU1M
>>231
最新作が反映されてカミの手じゃない?
237なまえをいれてください (スッップ Sd70-endU)
2020/12/04(金) 18:16:59.08ID://7mDbYVd
とりあえず復帰だけは間違いなく紙飛行機だろうなって
238なまえをいれてください (ワッチョイ 2d2e-WbuP)
2020/12/04(金) 18:38:12.52ID:FwDHcGUr0
神の手ワイヤー復帰だぞ
239なまえをいれてください (ワッチョイ ce16-Emls)
2020/12/04(金) 19:09:41.15ID:tMgOEhmn0
下Bでボムどっかん設置とか考えてみたり
240なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-3xhn)
2020/12/04(金) 21:48:06.39ID:UC4SCBkl0
>>237
パレッタやぞ
241なまえをいれてください (ワッチョイ 3892-1PiS)
2020/12/04(金) 21:50:29.57ID:iWTMoIND0
20年前の1仲間キャラだゾ
242なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/05(土) 01:21:39.32ID:euVRqPQx0
発売日に買って積んでたけど、やっとクリアしたわ
自分はそこまでハマれんかった...

システムは雑魚戦しんどすぎ、探索で得られるもの微妙すぎ
雑魚戦は難しい&面倒い&メリット無い
探索はフィギュアとキノピオ探しそのものが、探索のリターンとして機能してない

シナリオは黒幕の動機アレすぎ
あの動機にするなら、オリビアに「そんな理由で?」なんて絶対に言わせるべきではなかった。この一言さえなければ、「折り紙とペラペラの相互不理解なんやな...」って理解も出来たが、このせいで「ただオリーが変だっただけ」という話になってる

絶賛されがちなボムへいの話も、正直そこまで...
一緒にいた期間も短いし、ダンジョンにも付いてこないしで、そこまでいい印象ない
しかも黒幕の動機のせいで、遡及的にボムへいの死も陳腐化してると思った。こんな理由で妹殺そうとして、それを救うためにボムへいが散ったと考えると...なんだったの、この話って思ってしまった
243なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-x1WK)
2020/12/05(土) 02:25:44.83ID:p6B97WYQ0
そ、そうか
244なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-WMz7)
2020/12/05(土) 07:02:41.51ID:iZD0oN8e0
確かに「そんな理由で!?」はクッパ様に言わせればよかったんじゃねとは思う
245なまえをいれてください (ワッチョイ ae7b-dozL)
2020/12/05(土) 07:53:07.23ID:DwApVDcU0
自分的には動機はしっくりきたよ。
メモ帳=適当な紙で折られたなんて、いかにも愛されていないことが分かるし、生まれたてで何も知らない状態で愛されていない、ってことを知ったらそりゃ憎悪にのまれるだろうと。
でも、愛よりも利用するために折られたのはオリビアも同じなんだよね。だから目的に合致しないと分かった途端壁の隙間に閉じ込められた。
そのオリビアは最後まで感情に呑み込まれることなく自分の信念を貫き通した。これは、折り紙がどうこう、というよりもオリビアのパーソナリティがめちゃくちゃ強かったんじゃないかと。
246なまえをいれてください (ワッチョイ ae7b-dozL)
2020/12/05(土) 08:22:42.23ID:DwApVDcU0
連投失礼。それと「そんな理由?」のシーンが冒頭じゃなくてラスボス戦前なのもみそだよね。
城にこもって鶴を折り続けていたオリー(風渡り谷には来たけど)と世界中を冒険したオリビア。知ってる世界が全然違うから「同じ折り紙」として比較なんてできないんだよなぁ
247なまえをいれてください (スッップ Sd70-endU)
2020/12/05(土) 10:21:44.52ID:qYd1gLmsd
あの世界においてもイレギュラーな存在である以上オリガミという種に画一的な価値観みたいなものなんてないんだから
オリーとオリビアの差はそのまま生き方の差なんだよとか、折った人間の願いを裏切るいのち折りの隠された代償説とか
このゲーム自体気に入ってるからラスボスの動機周りについても色々好意的に考察とかしちゃう派だけど
肩透かしだったよねと言われたらまあ正直肩透かしだったと思う
248なまえをいれてください (スップ Sd00-7sx8)
2020/12/05(土) 10:38:17.87ID:0O//CzPfd
ラスボスの動機に関しては否定派も多いよね
個人的にはしっくりきたけどショボいと感じる人の気持ちもわかる
ただ、上にも挙げられているけど、折り紙どうこうより生まれたての生物ということにシフトすると、オリーとオリビアの間で価値観が違ってもおかしくないかな
特にオリーは王として折られたので、王様の体に消えない落書きを入れる…と考えると個人的にはゾッとするなぁと思ったので、オリーの暴走はしっくりきた
249なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp72-SdQ6)
2020/12/05(土) 10:40:50.29ID:jPOVe/cwp
動機そのものは理解できなくもないけど、演出がコミカルだからその点で冷めちゃうのはあったかなぁ
「真剣に語るけどギャグになってるオリー」って構図にしか見えん
250なまえをいれてください (アウアウウー Sa08-WbuP)
2020/12/05(土) 10:51:16.68ID:uLM2cmBca
個人的にそのあと実はいいメッセージでした!って安直な展開が嫌い
251なまえをいれてください (スップ Sd00-7sx8)
2020/12/05(土) 10:52:13.92ID:0O//CzPfd
>>249
何かわかる
その後のオリー死亡で
オリビア私、私…からの鶴の折り方わかりません!でええ…てなったな
252なまえをいれてください (アウアウウー Sa30-SVev)
2020/12/05(土) 11:02:55.08ID:atv2pbcpa
動機が映画クレヨンしんちゃんの敵みたいではあったな
253なまえをいれてください (スッップ Sd70-endU)
2020/12/05(土) 11:18:14.80ID:qYd1gLmsd
なまじあの動機が明かされるまでかなりシリアスな流れで来てたから温度差が凄かった
254なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp72-SdQ6)
2020/12/05(土) 11:41:51.46ID:jPOVe/cwp
・そんな理由なんか〜い!
・千羽鶴程度で願い叶うんか〜い!
・オリー死ぬんか〜い!
・あんな激ムズ折り紙散々やっておいて鶴折れないんか〜い!
・オリビアも死ぬんか〜い!

最後の方は突っ込みどころ満載で反応に困る
ギャグとして敢えて書いてるのか、それともシリアスにしたいのか、どっちなのか全くわからん
255なまえをいれてください (ワッチョイ ce16-Emls)
2020/12/05(土) 11:52:24.48ID:OKIVWNQl0
私鶴の折り方が分かりません!は笑いどころなのかそうなのか分からなかった
256なまえをいれてください (ワッチョイ 3892-1PiS)
2020/12/05(土) 11:55:24.46ID:leZfT2+p0
鶴の折り方わからないのは図解みたことなかったから教わったことがなかったからってだけのことよな
生まれたばかりだし仕方ないかなとは
257なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/05(土) 12:09:04.28ID:euVRqPQx0
>>242です
昨晩は長文すまんかった。クリア直後で熱くなってた

一晩寝て整理して、好意的な考察も読んだが、やっぱりシナリオにはあまり納得出来なかったよ
258なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-dozL)
2020/12/05(土) 15:32:12.49ID:0xCKFLBYa
好意的な考察っていうか本編情報が少ない以上妄想の域を出ないし、実際今作のシナリオは結構賛否両論なんじゃないかな
自分はオタクと呼ばれるレベルでオリガミキング大好きなので熱が入りすぎてしまった(笑)
259なまえをいれてください (スップ Sd00-7sx8)
2020/12/05(土) 16:24:23.43ID:0O//CzPfd
細かいところが気になる意見は多いけどシナリオ自体は概ね好評なんじゃない?
もちろん自分には合わなかったという人も見受けられるし、ラスボスの動機は批判的な意見も多い
個人的にはマリオRPG系で久々にすごく濃密で面白い作品に出会ったなぁと思ったけど、物語として最重要な部分でシリアスとコミカルを混同していたのには困惑したな
260なまえをいれてください (ワッチョイ 1251-zYXO)
2020/12/06(日) 07:06:26.92ID:DVDMHh3y0
点数を俺が付けるとしたら
このゲームは78点 良作だけどな
261なまえをいれてください (アウアウウー Sa3a-F4QX)
2020/12/06(日) 10:12:25.51ID:FMxlsnYVa
ボス戦でパズル考えるのはいいんだけど雑魚戦でも頭を使わされるのがなあ
マリスト至上主義でもないけどオリガミは微妙だった
マリオRPG、マリスト、マリルイとフィールドの雑魚を駆逐して進みたい派だから雑魚戦をこなす旨味がない
勿論パズルに慣れていくというメリットはあったのだけれど
262なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/06(日) 11:06:29.23ID:7iV25do40
頭使うことは別に良いんだけどパズル解くのにかなりの時間を要することもあるし解けなかった際にモヤモヤ感が残るのがね
探索中の唐突なパズルはゲームの進行の妨げになるから極力雑魚敵とは遭遇しないようにしてたな
263なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/06(日) 11:57:01.73ID:UINPH+sr0
雑魚戦のパズルは「解けるとメリットがあるよ」じゃなくて、「解けないとデメリットがあるよ」になっちゃってるのがな

解けないとダメージも喰らうわ、時間もかかるわ、取得コインも減るわ、こっちの武器消耗も増えるわで、一体何重苦だよってデメリット課すのは正気を疑う

しかも頑張ったところで得るものはコインしかないし
264なまえをいれてください (ワッチョイ a4d7-MVFY)
2020/12/06(日) 12:36:50.96ID:C/poaMmb0
曲が良いからバトルは全部こなしたけど
最初から最後までやることが殆ど増えないのは残念だね
265なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp72-SdQ6)
2020/12/06(日) 12:55:18.41ID:CraBux9gp
敵のバリエーションもぶっちゃけ皆無んだよな
HP、トゲの有無、飛んでるかどうかって属性しか無くて、敵ごとに対応を考える必要が無い
とにかくパズル解いて、攻撃力の十分な武器で殴るだけって本当に楽しいと思って作ったんだろうか

ガボンがシューリンガン出して防御するのぐらいじゃない?ちょっと変わったのって
266なまえをいれてください (ワッチョイ a694-fWql)
2020/12/06(日) 13:11:28.55ID:DPI0JhBT0
逆に何気に凝ってる敵の攻撃モーションはパズルが上手いと見れない罠
267なまえをいれてください (スププ Sd70-1PiS)
2020/12/06(日) 13:12:39.17ID:qfqXMApsd
そこで録画機能ですよ
268なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/06(日) 15:01:42.58ID:7iV25do40
切り絵兵の花一匁とかせっかく面白い攻撃なのに見逃してる人多そう
269なまえをいれてください (スッップ Sd70-endU)
2020/12/06(日) 15:07:37.64ID:o2StLl3jd
せめてチビきりえへいみたいなギミック持ちがもっと多ければプレイ感も少しは変わったんだろうけどなあ
270なまえをいれてください (ワッチョイ 7016-jrSk)
2020/12/06(日) 15:08:32.87ID:MDVHTvcO0
1ターンキルっていう最適解が必ず存在するせいで
できなきゃ損みたいな考え方に陥らせがちなところが課題点だな
271なまえをいれてください (ワッチョイ 3892-1PiS)
2020/12/06(日) 15:08:49.42ID:K0RtdSHz0
ああパズル成功しちゃうと攻撃モーション自体見られないってことか
272なまえをいれてください (スッップ Sd70-endU)
2020/12/06(日) 15:15:18.57ID:o2StLl3jd
雑魚戦は先行1ターンキル前提みたいな調整で、
適切にプレイしてる限り敵に動かれる機会ないから変化を感じなくて単調ってのはシール以降ずっとそうなんだよね
次回作ではいい加減解決してほしいところ
273なまえをいれてください (ワッチョイ 7c12-87Nc)
2020/12/06(日) 17:11:33.41ID:vFysjOyd0
まぁパズル好きにはぴったりだろうけど、確かにこの雑魚戦はめんどくささが際立ちそうだよね
ボス戦は好評だけど
274なまえをいれてください (ワッチョイ 3892-1PiS)
2020/12/06(日) 17:14:54.57ID:K0RtdSHz0
いくらかはBGM良いから気にならないけどボス戦と違って雑魚戦は頻発するからなぁ
275なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/06(日) 19:16:03.11ID:UINPH+sr0
先行1キル前提はシステムの都合なんだろうなぁ
シール以降のバトルだと操作や演出に時間がかかるから、マリオと敵でターンを渡し合って...って展開はどうしてもテンポが悪い
RPGのバトルは変に凝ってなくて単純だから、ターンを渡し合う戦闘でもテンポが悪くならない
276なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/06(日) 19:26:30.36ID:UINPH+sr0
変に凝ってないというか、良くも悪くも凝ってない、かな
シール以降戦闘を工夫しようとしてるのは好感は持てるけど、面白いかと言われるとなー
277なまえをいれてください (ワッチョイ 2d2e-WbuP)
2020/12/06(日) 20:51:51.36ID:avd/zc8A0
シール以降の戦闘って制限する必要ない定番要素(経験値とかそれに類するもの)を無理矢理制限してるからいくら工夫しても限界あると思うわ
ターン制やめてアクションに振り切れば自分の技術がそのまま成長要素になるしターン制なら装備やレベルがあればそれが成長要素として敵を倒す→強くなって出来ることが増える→敵を倒すって好サイクルが生まれるのにそういう要素全部廃しちゃってるから…
オリガミキングはそんな中でかなり頑張ってる方だと思うけど
278なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp72-SdQ6)
2020/12/06(日) 21:23:01.05ID:CraBux9gp
いっそ全部ハリボテ戦みたいにしてもいいんじゃないかな
279なまえをいれてください (ワッチョイ a694-fWql)
2020/12/06(日) 21:24:51.50ID:DPI0JhBT0
オリガミの雑魚戦は単純によっぽどのことがなければ黒字なるからやない?
耐久もあるから買い直す手間もすくないし
シールとか雑魚に合った雑魚シール使わないとガチで赤字な上に補充高頻度で必要だからかなりストレスだった
280なまえをいれてください (ワッチョイ 2256-cfGJ)
2020/12/07(月) 08:45:54.61ID:GZfmNid30
HP高くてパズル成功しても1ターンキルし損ねるやつも滅多にいないしなあ
パックンくらいだろ
281なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/07(月) 10:39:42.57ID:h12evP380
そういや最後まであんまり試さなかったんだけど、属性攻撃で弱点って突けるの?
ファイアーブロスにアイスハンマーでクリティカルとかあるのか
282なまえをいれてください (スップ Sd00-7sx8)
2020/12/07(月) 13:54:04.21ID:w08N7Ns3d
>>281
一応大ダメージになるはずだけどあんまり使いどころがなくて困った印象

てか地味にファイヤーフラワーが強くてボスでも大いに有効な奴が多いよな
効かないボスも結構面白い演出が見られるし
283なまえをいれてください (アウアウウー Sa08-WMz7)
2020/12/07(月) 13:55:15.96ID:8hxnNN+la
クッパ様の炎でもアイスブロスにはダメージ上昇、ファイアブロスには半減だった
284なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/07(月) 14:55:59.89ID:h12evP380
>>282
そうなんだ、知らなかった
でも結局攻撃力が高い武器でゴリ押せば済む話だから、ぶっちゃけ存在意義は薄いよな...混じってる場合は特に

ファイヤーフラワー全然使わなかったわ、アクションコマンドが安定しなさ過ぎて...
というかアイテムのアクションコマンド、全体的に分かり難くない??なんで頑なにボタン表示復活させないんだろう
285なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/07(月) 17:07:42.86ID:i7kKrEDM0
>>284
そうそう、基本的にその時一番強い武器で対応すれば一発で済むからアイテムやファイヤー&アイスハンマーが要らない
確かにボタン表示は合っても良い気はするな…ハンマーが意外とシビアだし
286なまえをいれてください (アウアウカー Sa0a-cfGJ)
2020/12/07(月) 17:11:09.99ID:p5AcB6Pza
確かフーフーパックンがHP50くらいあって伝説でもワンチャン討ち漏らすからファイアかアイスで殴ればいいみたいな話があった気がする
287なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp72-SdQ6)
2020/12/07(月) 18:56:45.20ID:RgLL4lTKp
そもそもフーフーパックンって属性攻撃弱点なのかよ!全く察せる要素なくないか
288なまえをいれてください (ワッチョイ 144a-qI68)
2020/12/07(月) 20:29:53.68ID:QdSq+pFe0
>>282
テープにファイア使ったときは声出たわ
289なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-WMz7)
2020/12/07(月) 20:56:17.49ID:arZrjHHL0
植物系は氷も炎もよく通るのよね
290なまえをいれてください (ワッチョイ bcb0-jrSk)
2020/12/08(火) 01:38:28.77ID:bukhrpN00
元のペパマリに戻る日は永久に来ないのか
291なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-SdQ6)
2020/12/08(火) 08:58:00.36ID:sLkft153p
旧シリーズに戻すのが無理なら、同じスタッフで濃いシナリオ・RPG路線の新規IPをやらせてくれればいいのにね
292なまえをいれてください (ワッチョイ 3892-1PiS)
2020/12/08(火) 09:36:05.21ID:ZjLLNjsp0
マリルイがなくなってしまったから余計に望んでしまうな
293なまえをいれてください (ワッチョイ 974f-45xP)
2020/12/08(火) 18:42:58.38ID:Wt1CrnXE0
ストーリーだけならむしろ今までで一番RPGらしいんだがな
294なまえをいれてください (ワッチョイ 1e16-SdQ6)
2020/12/08(火) 19:09:11.05ID:m/k/SvHW0
RPGらしさが何を指すのか分からんが
メインシナリオの出来はあんまり良くないのでは?
テキスト自体はウィットに富んでて面白かったけどさ
295なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/08(火) 19:25:25.55ID:pzsM03rX0
RPGらしいかどうかはわからんがペーパーマリオらしいストーリーだとは思う

>>294
メインシナリオの出来が悪いと思うなら単に自分の感性に合ってないだけだと思うぞ
296なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-SdQ6)
2020/12/08(火) 19:50:19.05ID:sLkft153p
合う合わないはあるとは思うけど、上の方でも指摘されてる通りオリーの動機とかは少なくとも賛否はあるでしょ
俺は嫌いではないし寧ろ割と楽しめたけど、シナリオの出来自体は普通かなあって印象
297なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/08(火) 21:13:18.63ID:pzsM03rX0
ラスボスの動機は滑稽に見える演出を残念に思ったけど
兄と妹で折り紙としての価値観が違うことを終始強調してるし、動機はその象徴だからシナリオ自体の出来が良くないとは思わなかったな
演出もシナリオの一部と言われればそれまでだが
298なまえをいれてください (ワッチョイ bcb0-jrSk)
2020/12/08(火) 21:15:52.16ID:bukhrpN00
もう無理に褒めなくていいよ
滑稽だから
299なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-7sx8)
2020/12/08(火) 21:19:54.82ID:pzsM03rX0
>>298
お、おう
素直な感想を言ったまでだが気分を害したのならすまんな
300なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-WMz7)
2020/12/08(火) 21:55:41.62ID:2swxqzWp0
>>298
もう無理に貶さなくていいよ
滑稽だから
301なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5e-3tvF)
2020/12/09(水) 00:19:25.07ID:T+wVZOXy0
かなり今更だがハサミの抜刀後の攻撃って即死判定だったのか…
一度も喰らったことないから知らんかった
302なまえをいれてください (ワッチョイ 7f92-2SxI)
2020/12/09(水) 00:21:52.04ID:GVRZ4PE20
ハサミは当たったらやばいってことは強調されてたからワクワクしてわざと当たりにいったらゲームオーバーだったよ
逆に安心感
303なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1b-zeBl)
2020/12/09(水) 07:14:31.69ID:nApWgW6lp
オリガミ職人の登場が唐突だったり魔法陣について特に説明なかったり四神が一発屋だったり重要な伏線全部ノリで押し切ってるとこ一周回って好き
ただ過去作だと設定の補完を全部バーのマスターにぶん投げてたけど、今作はそういうキャラいなくてちょっと寂しい
304なまえをいれてください (ワッチョイ e716-t6eo)
2020/12/10(木) 03:27:53.34ID:8s2qcd2J0
ディメーンの目的って確か世界を作り変えて新世界の王になることだったはずだけどどういう世界にするつもりだったんだろう
305なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-rcNm)
2020/12/13(日) 04:04:23.18ID:0UAmT7rj0
>>303
魔法陣の設定はもっと凝って欲しかったゾ
森に吹っ飛ばされた後魔法陣が出た下りでもしかして兄上が世界中あちこち変えちゃったの?みてーなことオリビアが言ってたけど
どう考えてもオリー関係ないとこにも魔法陣出てたからな
何でオリガミ兄妹が魔法陣を使えるのか、カミの手とは何ぞやすら説明無かったし、ご都合主義に突き抜けすぎてモヤモヤしたわ
最後の魔法陣でハンマーになるのは好き
306なまえをいれてください (ワッチョイ a716-5K8T)
2020/12/13(日) 05:59:19.98ID:9b6rkKsM0
>>304
多分誰も死なない世界
孤独という概念が存在しない暖かい世界とか作りそう
まあディメーンの裏設定ありきの妄想だけど

ディメーン的にオリーってやっぱりしょうもない奴にしか見えないのかな
伯爵に対しては少し同情はしてそうだったけど
307なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/13(日) 12:34:14.85ID:BvmjIHSh0
なんで最後オリー殺しちゃったんだろうね
オリーが死なないとオリガミ化が解けないとかならともかく、そういう設定もないから死の必然性が感じられなかった
オリビアが死ぬのも、もっと上手い願い方ならそんなことしなくても...って感じだし
308なまえをいれてください (ワッチョイ bf94-gg0d)
2020/12/13(日) 16:22:25.42ID:kEXNcED50
オリーは鶴を折らせるのと罪を償うために自分で折り紙に戻っただけじゃない?
309なまえをいれてください (ワッチョイ e77b-3tvF)
2020/12/13(日) 16:57:20.04ID:0cRsvSqb0
千羽鶴は単純な願いしか叶えられないんじゃないかと勝手に思ってる。「兄上が折った私以外の折り紙を皆んな元に戻して」だと複雑すぎるとか。
あるいは単に天国で兄上を一人にしたくなかったのか。
自己犠牲の様式美みたいなのは次回作くらいでそろそろ終わって欲しいね。またか……って思うとせっかくの話が薄く感じる。
310なまえをいれてください (スップ Sd7f-hfz9)
2020/12/13(日) 17:39:07.56ID:kT+rxSWmd
まあオリーのしでかしたことはシリーズでも結構エグいレベルのものだし
自分の命を対価に変えてしまった世界を救う位はしないと釣り合わないと思ったんじゃないかね
あとオリビアが消滅したのは兄の側にいるという本来の役目を果たすためと個人的には解釈した
311なまえをいれてください (スフッ Sdff-2SxI)
2020/12/13(日) 18:02:02.54ID:EdPX9M8yd
あれは死でもあるけど千羽鶴として生まれ変わったとも取れるのかな
312なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/13(日) 19:01:04.05ID:BvmjIHSh0
罪を償うために自らってのも、それはそれで明確に「自殺」だしどうなのよって話になるわ
それでなくてもオリビアは自殺してるしな

とりあえずオリーを千羽鶴で復活させて、その後に生きて償うんじゃダメだったのか
千羽鶴を折るのに代償が要るような描写は皆無だし、とりあえずオリー復活させてまた千羽鶴折れば解決なのでは...
313なまえをいれてください (スップ Sd7f-hfz9)
2020/12/13(日) 19:48:10.57ID:4PxSqsfTd
うーん…受け取り手の価値観の違いとはいえ自殺が何で駄目なのか俺にはわからん
生きて償う方法も勿論あるだろうけど責任を取るという形ではそんなに歪でも無いと思うけどな
特に今作のラスボスはひたすら命を蔑ろにしてきたんだからその償いとしてラスボス自身の命を使うのはわりと自然な流れと言えるんじゃない?
314なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/13(日) 19:55:02.67ID:BvmjIHSh0
「死ななきゃ責任が取れない」って描写がないから、オリーを殺すこともオリビアが自殺することも、何れにせよ納得できないってことよ
「オリガミ化を解くにはオリーが死ぬしかない」とか「オリビアもオリーの手によって生まれたから、オリーが死ぬとオリビアも死ぬ」みたいな設定がもしもあれば、なら仕方ないなと思えるけど
別に殺す必要も死ぬ必要もないのに死なれても反応に困る、ましてや好きな願いを叶える道具まで存在するのにね
315なまえをいれてください (ワッチョイ df51-j1yc)
2020/12/13(日) 20:23:36.24ID:ei4EhMBR0
任天堂の人そこまで考えてないと思うよ
316なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/13(日) 20:26:07.74ID:cAJs3tSr0
あーなるほど
ただ、これに関しては本人がそうしたいと思った意思が現れただけだと思う
納得しないかもしれないけど、死ぬ必要かどうかという問題ではない気がする
特に今作は死に別れがテーマの1つみたいなところあるし
317なまえをいれてください (ワッチョイ e77b-3tvF)
2020/12/13(日) 20:32:17.78ID:0cRsvSqb0
そもそも千羽鶴ってものがよくわからない。たかが千羽鶴を折るだけで願いが叶うならなんの努力もいらなくなる。拐われたピーチ姫を助けたい?世界を征服したい?死んだ相棒を蘇らせたい?全部鶴折ればいいってそんなの都合良すぎでしょ。禁断の折り紙と呼ばれているけど、何か明かされていない代償とかがあるのか……?
そんなにホイホイたくさん作って願いを叶いまくれるものでもないと思う。なんとなく。
318なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/13(日) 20:55:24.90ID:cAJs3tSr0
>>317
千羽鶴のデウスエクスマキナ感凄まじいよなw
オリビアすら難しすぎて…とか言うくらいあの世界ではそもそも作ることすら難しいみたいだし、一応それがそんなに都合の良い代物ではないということなんかね
禁断と言われてるのはその何もかも台無しにしてしまうレベルの危うさから先人達が必死に隠した結果とか?
319なまえをいれてください (ワッチョイ bf94-gg0d)
2020/12/13(日) 21:04:18.00ID:kEXNcED50
全部説明されないと気が済まない人が多いなぁ
そういう人に限って自分の意見が一番正解に近いと思ってるし
他人の意見も聞いていろんな考えがあるんだなぁでええんやで
320なまえをいれてください (ワッチョイ 67d7-DXPK)
2020/12/13(日) 21:14:52.45ID:cFCW7lCF0
千羽鶴全部にいのち折りキメてるから普通の人にはできないのかと思ってた
321なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-IVWi)
2020/12/13(日) 21:37:05.08ID:we0orpsta
最近そういう納得できないことがあった時は、
そんな細かいことをいちいち気にする人向けに作ってないんだな、俺向けに作ってないってことなんだな、
と思うようにして、愚直に素直に楽しむようにしてる
322なまえをいれてください (ワッチョイ e77b-3tvF)
2020/12/13(日) 21:40:22.73ID:0cRsvSqb0
まぁ正直整合性にこだわって長い説明ダラダラされたり作りたいシーン削られるよりは、多少いやどういうこと?ってなってもやりたいことやり切ってくれる作品のが好き。
323なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/13(日) 21:58:50.87ID:cAJs3tSr0
考察のつもりで書いていたが読み返したら大分押し付けがましかったな、すまない
このゲームは多くを語らないからこそ良いと思ってる
324なまえをいれてください (ワッチョイ e716-t6eo)
2020/12/14(月) 03:21:21.24ID:zh60i67C0
今作田舎から遥々祭りに来たクリボーが初っ端からオリガミにされる所とか、ショッキングなシーンが多くてしばらく頭から離れなくなった
325なまえをいれてください (ワッチョイ 674f-zeBl)
2020/12/14(月) 05:41:14.09ID:6NgqAj+50
ボム兵を砲弾扱いするシーンは感受性強い奴にはきついだろうな
326なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/14(月) 09:05:01.37ID:VtBcWmit0
>>325
ボム兵を砲弾にするアレってどういう意図なのか全くわからん
ボムへいの死の話をあんだけ悲しんどいて、しかも直前にボムへいの記憶匂わせしときながら、マリオ達が一切躊躇わず爆殺しててサイコパスなのかコイツらって凄くシラケたんだが...
327なまえをいれてください (ワッチョイ 872e-8wI+)
2020/12/14(月) 09:10:30.90ID:vURSIxK00
今作突然のシリアスが本当にいらなかったわ
ギャグ漫画でいきなりつまんないシリアス展開始まるのと同じで萎える
328なまえをいれてください (オッペケ Sr1b-/93R)
2020/12/14(月) 12:13:53.50ID:5C7iZkenr
>>326
いうてボム兵の役割的には何も間違ってないしなぁ
撃たれる本人たちにとってはいつも通りの仕事風景でしょう
329なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/14(月) 12:33:02.38ID:VtBcWmit0
>>328
ならボムへいの死もそういう風に描くべきなのでは?
330なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-DXPK)
2020/12/14(月) 12:42:44.99ID:BccEqjfpa
これ見よがしとばかりに倉庫にキラー置いてあるのに、いざ空中戦が始まったらボム兵撃ち始めてあまりの衝撃に変な声出たわ
まあでも兵器だし普段から命散らしまくってるもんなって納得しちゃったけど
331なまえをいれてください (ワッチョイ e77b-3tvF)
2020/12/14(月) 12:57:33.77ID:YKKo/Kg+0
ボム平は一緒に旅したからマリオ・オリビアからも情湧いちゃったし、ボム平も役割とかも忘れて旅してた時期があるから普通のボムへいよりも思うところがあったのでは?それでもやっぱり「これで一人前のボムへいになれる」って言ってたから、それが種族としての意識なんじゃないかな
332なまえをいれてください (スップ Sd7f-hfz9)
2020/12/14(月) 14:57:02.72ID:HDNtlcEcd
ボム平との出会いはイレギュラーだったけど本来ボムへいの役割はこうですよ〜っていう暗示なんじゃない?
333なまえをいれてください (ワッチョイ 674f-zeBl)
2020/12/14(月) 18:38:15.55ID:6NgqAj+50
ボム平の死には驚いてもボム兵バンバン撃つのはぶっちゃけ楽しんでたろ?
それと同じ
334なまえをいれてください (ワッチョイ bf94-gg0d)
2020/12/14(月) 18:51:35.25ID:aVSNSOPr0
逆にボム平の死のみだったら今後ボムへいを見る目が変わっちゃうから、あぁ…これが本来の姿なんだなと再認識した
まあギャグよね
335なまえをいれてください (ワッチョイ bf92-2SxI)
2020/12/14(月) 19:24:34.80ID:nbdNYyAD0
>>333
いやーボム平のことあったから逆に複雑な気持ちになったけど
336なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1b-ak7B)
2020/12/14(月) 21:09:35.22ID:HEddhVfVp
>>335
複雑な気持ちになりつつも、マリオやオリビアが特に反応示さないからどう受け取ればいいのか困ったわ
ギャグなのかシリアスなのか分からん
337なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/14(月) 21:27:52.26ID:NvcdHFWT0
そういう細かい部分はわりとスルーするよねこのゲーム
良くも悪くも行き当たりばったりでノリで押しきってる
338なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/14(月) 23:06:02.64ID:VtBcWmit0
>>336
そう、結局それに尽きるんだわ
描写がチグハグすぎて何が言いたいのかわからん
339なまえをいれてください (ワッチョイ bf94-gg0d)
2020/12/15(火) 00:52:57.28ID:qAmqUVu80
なんだ自演か
340なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/15(火) 01:46:44.07ID:c+qd9k+70
あっ…
341なまえをいれてください (ワッチョイ 674f-zeBl)
2020/12/15(火) 03:55:55.65ID:3CfI4xD60
え...自演なの
342なまえをいれてください (ワッチョイ a716-ak7B)
2020/12/15(火) 08:28:41.87ID:FzjdM4l40
えっ、自演じゃないよ何故そうなる
343なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-hfz9)
2020/12/15(火) 09:13:08.84ID:c+qd9k+70
ak7B
344なまえをいれてください (スップ Sdff-gg0d)
2020/12/15(火) 12:24:51.31ID:KOL1zS9Nd
別に君とは言ってないんだけどな
345なまえをいれてください (スップ Sdff-gg0d)
2020/12/15(火) 12:27:32.16ID:KOL1zS9Nd
あ、俺は外だからあID変わってるけど>>339だよ
ワッチョイ見ればわかるね
346なまえをいれてください (ワッチョイ bf92-2SxI)
2020/12/15(火) 12:28:46.49ID:XaiXmCLd0
じゃあ誰に言ってるのか…
安価つけないとややこしくなるよ
347なまえをいれてください (スップ Sdff-gg0d)
2020/12/15(火) 12:43:50.69ID:KOL1zS9Nd
ただの皮肉だよ
348なまえをいれてください (ササクッテロル Sp1b-zeBl)
2020/12/15(火) 18:43:48.82ID:Aq6OJ6k+p
別に変な批判でもなかったのに何故自演に走ったのか
349なまえをいれてください (ワッチョイ df51-j1yc)
2020/12/15(火) 19:56:57.64ID:gjAxjkNI0
もうやめろよ
火ガミさまの頭くらい不毛な話はさぁ
350なまえをいれてください (ワッチョイ e716-t6eo)
2020/12/15(火) 21:44:42.86ID:tTyNKx9s0
オリビアってちんぽ見せた時も温泉に浸かってた時みたいに赤面しそう
351なまえをいれてください (ワッチョイ 53b0-FZ4g)
2020/12/16(水) 15:52:26.79ID:sA06EznK0
何だこの惨状は
このスレもペパマリももう終わりだな
352なまえをいれてください (ワッチョイ 6692-++9n)
2020/12/16(水) 15:55:30.01ID:Ay+H/gY20
お前が終わらせたいだけやろ
353なまえをいれてください (スップ Sd2a-x6Iw)
2020/12/16(水) 19:43:34.03ID:kPaiCO5Gd
むしろオリガミキングが売れて持ち直した感ある
こっからペパマリ続編がどのようになるかは想像もつかないが
354なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb3-b/Cb)
2020/12/18(金) 17:49:00.94ID:8Ab5HUYDp
もう次こそ本格的な原点回帰でっしゃろ!
RPG時代の作風なんてもう大抵のキッズは知らないんだしあのシステムを廃止してから16年経つんだぜ今戻ってもマンネリでもなんでもない
355なまえをいれてください (スップ Sd2a-yi14)
2020/12/18(金) 18:09:50.80ID:LveaaQfUd
ストーリーからオリガミまで全部遊んだ上で正直思うのが
やっぱペーパーマリオにエンカウント式の雑魚戦って不要な気がする
356なまえをいれてください (スップ Sd2a-x6Iw)
2020/12/18(金) 20:35:54.37ID:aGfalcpTd
シール、色、折り紙と来たら次は何になるんだろう
357なまえをいれてください (ワッチョイ 6ad7-QQpx)
2020/12/19(土) 02:15:22.87ID:NqoYhJx10
ペーパーマリオRPG2を期待してたんだがステージとストーリー新しくなっても
飽きるのか?
358なまえをいれてください (オッペケ Srb3-TJar)
2020/12/20(日) 15:15:09.82ID:JS4wj/lJr
Bug Fablesってペパマリっぽいゲーム面白いぞ
359なまえをいれてください (ワッチョイ 7e92-++9n)
2020/12/20(日) 15:17:21.22ID:ZyJNVWY90
バグフェイブルはオリガミキングやる前にクリアした
面白かった
360なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8c-x6Iw)
2020/12/20(日) 15:44:01.23ID:TWjOlAPA0
まさかここでBug Fablesの話が聞けるとは思わなんだ
361なまえをいれてください (スッップ Sd8a-yi14)
2020/12/20(日) 16:03:45.14ID:AInDFMNEd
遊んだ切欠はペパマリっぽいからだけど最終的にはバグフェイブルズはバグフェイブルズとして好きになったな
オリガミも良かったけどあっちはあっちでキャラや世界観やテキストが魅力溢れてて良い
362なまえをいれてください (ワッチョイ da5e-WcWr)
2020/12/20(日) 19:58:44.35ID:IPFCyN9O0
VSマシーンをやってて気付いたんだが
色鉛筆、セロハン、ホッチキスは戦闘開始前ムービーでオリー印アップ→引いて全体になるのに、他の3体はそれがないんだな
363なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8c-x6Iw)
2020/12/20(日) 21:24:45.10ID:TWjOlAPA0
やっぱりBug Fablesは初期のペパマリリスペクトだからやってる人多いのか

>>362
演出面の都合なんだろうけど忠誠心の高いボスほどマークが強調されてる感じがして良いね
364なまえをいれてください (ワッチョイ 73d7-djjq)
2020/12/20(日) 21:35:27.29ID:pQZb9h9k0
輪ゴムなんかはオリー印が見えてないもんなぁ
365なまえをいれてください (ワッチョイ cab2-EVjf)
2020/12/21(月) 01:59:59.30ID:dCRoFeSQ0
おなじみのジャンプとハンマーに加えて魔方陣がある場所ならオリビアの力で神の手やカミ様の能力が使える
これをフィールドのアクションや謎解きで使うだけでなくバトルでも攻撃手段として活用するシステムがいいね

これを前2作のモノに当てはめるとやはり消耗品扱いで不便なのがネックだったな
一応相棒の能力を使うシステムではあるもののモノが個性を発揮する場にルーシーもペンキーも介入してる感じがしない
また戦闘時にモノを使うと戦闘BGMを止めてまでギャグみたいな演出がされるからシリアスな場面だとぶち壊しになってしまうし
366なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-DcpS)
2020/12/22(火) 14:55:35.19ID:rQQi7StQM
友人に借りてペパマリRPGやってるがめちゃくちゃ面白いなこれ
古参が今のペパマリに文句つけてる理由が分かったわ
367なまえをいれてください (ワッチョイ 7e92-++9n)
2020/12/22(火) 15:13:57.86ID:NZ6kIXJN0
ペパマリRPGは今やっても面白いよね
冒険感が最後まである
列車の旅が好きだった
またやりたいしやろかな
368なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-DcpS)
2020/12/22(火) 15:21:05.26ID:rQQi7StQM
>>367
今まさに列車が終わったところだわw
個人的には戦闘が面白いな
アクロバットとか決めれると気持ちいい
369なまえをいれてください (オッペケ Srb3-ZXh4)
2020/12/22(火) 20:06:53.23ID:r8Y93/A5r
ペパマリRPGの初プレイ時は物語の裏を読んだりしないピュアガキだったから、リッチリッチエクスプレスは色々とびっくりしたなー
「優雅に観光地へ行くだけだよやったね!」という事前情報を真に受けてたから、濃すぎるイベントの連続でだいぶ興奮してた思い出

何度も言われてるけど、マリスト〜スペマリまでまとめたペパマリコレクション出してくれないかなー
370なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8c-x6Iw)
2020/12/22(火) 20:14:41.91ID:hddmQWYf0
個人的には闘技場の陰謀渦巻く展開が色々と衝撃的だったなぁ
マリオのゲームでここまでするのか、と感心したわ
371なまえをいれてください (ワッチョイ 53b0-xOTB)
2020/12/22(火) 20:33:58.61ID:sc8tDTsO0
闘技場1部リーグからのBGMにビビりながら恐る恐る進めてた昔の思い出
372なまえをいれてください (ワッチョイ 4f12-DcQC)
2020/12/22(火) 20:56:49.79ID:CHjYeyTV0
スーパーペーパーマリオが好きかな
一番最初にやったから(っていうか唯一やったペパマリ)
白い手はトラウマだったし、ラブエルは今でも泣くわ
373なまえをいれてください (スフッ Sd57-FCzL)
2020/12/23(水) 10:07:28.20ID:a/sSufRLd
どうでもいいが、オリガミキングで詰みが発生する可能性があるボス敵ってセロハンテープだけだよな?
374なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-d1PN)
2020/12/23(水) 10:28:56.37ID:a2XWif5la
セロテはセロテでいきなり全回収して新しく貼り付け出すからパズル部分は一応詰まないんじゃない?
375なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-80jV)
2020/12/23(水) 17:01:55.89ID:2j+aHRQ80
オリキンも売れて人気も持ち直した事だし今度こそは原点回帰でまずマリストとRPGをリメイクしてもらいたい所だな
その次はRPGの正統続編で
376なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-B5p1)
2020/12/23(水) 19:27:43.95ID:CT24TTW30
久々にスーパーマリオRPGやり直してる途中なんだが
オリガミでアクションアドベンチャー路線も良いなと思ったけどやっぱりマリオのRPGは欲しいなぁ
マリルイ亡き今頼みの綱はペパマリしか無いけどもうRPGはやってくれないのかね
377なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-80jV)
2020/12/23(水) 20:04:42.76ID:2j+aHRQ80
ペパマリほど開発者の都合によって滅茶苦茶に破壊されたシリーズを俺は知らない
378なまえをいれてください (ワッチョイ 81d7-d1PN)
2020/12/23(水) 20:17:08.05ID:p9q0xTmo0
シールが出たときはもうお仕舞いかと思ったが、まさかマリルイの方が先におしまいになるとはなぁ…
379なまえをいれてください (ワッチョイ 1f12-rZ9x)
2020/12/25(金) 12:42:50.95ID:CQVtRomd0
>>376
なんだかんだマリオのRPGは出そうな気はする
マリルいなくなった今だとますます需要はあると思う
380なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-DuCk)
2020/12/26(土) 15:37:05.10ID:DTCSK2G20
マリルRPGか…
特性のせいでPOW高そう(小並感)
381なまえをいれてください (スプッッ Sddb-Ep6P)
2020/12/27(日) 04:00:12.47ID:VdngOrpsd
売上の低下を見る限り、そのマリルイがなくなった理由自体が「需要がなくなったから」だからどうかなあ
382なまえをいれてください (スププ Sdaf-EILj)
2020/12/27(日) 10:50:31.70ID:r76dndgyd
開発会社が倒産したのがそもそもでは
383なまえをいれてください (ワッチョイ 4792-EILj)
2020/12/27(日) 10:50:31.93ID:+YMuqLdw0
開発会社が倒産したのがそもそもでは
384なまえをいれてください (ワッチョイ 4792-EILj)
2020/12/27(日) 10:50:42.29ID:+YMuqLdw0
連投ごめん
385なまえをいれてください (スプッッ Sddb-Ep6P)
2020/12/27(日) 13:17:34.26ID:KM0GcsFed
だからマリルイが売れなくなったから倒産したんじゃないの
シリーズ重ねる毎に売上先細っていって特に最後の3DXなんて悲惨なもんだよ
386なまえをいれてください (アウアウウー Saed-0SvU)
2020/12/27(日) 13:43:52.56ID:sQtuTPkMa
Switchで出せてたら結果は変わったかも知れない
387なまえをいれてください (ワッチョイ 9b16-7POK)
2020/12/27(日) 21:04:19.21ID:HDkADRF40
確かにマリルイの売り上げ見てると俺らはRPGを求めてるけど世間的には飽きられてたんだろうなって感じはする
388なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-80jV)
2020/12/27(日) 21:11:18.32ID:ZnD/SBwp0
マリルイとペパマリはまるで違うぞ
俺がやりたいのはペパマリのRPG
389なまえをいれてください (ワッチョイ 574a-7EYB)
2020/12/27(日) 21:28:14.19ID:/sTcYPKs0
今やマリオ(=子ども向け)に純RPGはないだろ
本当に望んでるならゼノブレはじめ選択肢は多いしな
一生ペパマリRPGやってろ
390なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-80jV)
2020/12/27(日) 21:31:37.93ID:ZnD/SBwp0
お前の頭ん中じゃそうなんだろうな
391なまえをいれてください (スプッッ Sddb-Ep6P)
2020/12/27(日) 22:29:09.33ID:fEP4Nisnd
世界観とかをまたRPG時代に寄せて欲しいみたいな話ならまあわかる
またあの戦闘システムに戻せって話なら正直あんま今更戻す価値は感じない
392なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/27(日) 23:03:02.95ID:1U/RxS5md
オリガミ発売前はRPG路線復活がスレの総意みたいなところあったけどね
393なまえをいれてください (ワッチョイ 574a-7EYB)
2020/12/27(日) 23:11:21.23ID:/sTcYPKs0
総意とかw
んな概念ここにはねぇわ
あるのは主張と妄想だけ
394なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/27(日) 23:19:56.44ID:1U/RxS5md
>>393
いやそれは自分が以前のこと知らないだけでしょ
異論があるなら主張と妄想なんて曖昧な言葉でごまかさないでどういう意見が占めていたか具体的に言えば
395なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-B5p1)
2020/12/27(日) 23:47:41.00ID:cVxWjCCo0
オリガミのボス戦が凄く楽しかったので初めて無理にRPGに戻さなくて良いかなと思うようになったよ
でも懐古厨な自分としてはマリオのRPGの新作はやってみたいというジレンマはある
396なまえをいれてください (アウアウウー Sab3-6WEa)
2020/12/28(月) 09:07:18.50ID:5LYwQFlLa
匿名掲示板で何が総意だよっていうツッコミ待ちか何か?
397なまえをいれてください (スップ Sd4f-GtMX)
2020/12/28(月) 10:32:47.61ID:R2pOQ/CUd
RPG系って火力デフレしすぎてていうほどRPG感ないよな
敵のHPとこっちの攻撃力で丁度よく倒せるかのパズルみたいな
普通のRPGのレベル上がってワンパンできるようになったやったーとは感覚が違うというかなんというか
398なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff8-Z6Uf)
2020/12/28(月) 11:17:48.93ID:O5Gi0Q9x0
質問ですが
パズルドリルであきらめるした時のゲームオーバーは称号には影響しないですよね?
399なまえをいれてください (ササクッテロ Sp93-gHKY)
2020/12/28(月) 11:27:03.46ID:p25gNmUHp
逆になんでしないと思った
400なまえをいれてください (ワッチョイ cd32-7POK)
2020/12/28(月) 11:33:00.76ID:U5+1+Hzj0
パズルドリルってゲームオーバー画面出たっけ?
401なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff8-Z6Uf)
2020/12/28(月) 11:49:20.03ID:O5Gi0Q9x0
>>400
一応表示上はでます
やり直しはいくらでもできますが
402なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/28(月) 13:36:59.27ID:NxGhTKead
>>396
だからそれは過去のスレ知らないだけ
ツッコミたいなら具体的にどうぞ
403なまえをいれてください (スプッッ Sddb-Ep6P)
2020/12/28(月) 13:45:25.96ID:6wAsjqqMd
匿名掲示板のスレに総意もクソもないし
ましてやこんな過疎スレで仮に一時期意見が偏ってたとしてだからなんだって話で
404なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/28(月) 13:53:16.11ID:NxGhTKead
>>403
アンケートとかって基本匿名なの知ってる?
匿名だとなんの問題があるのか誰か説明できる?

あと一時的って、マリスト、ペパマリが何年前のゲームだと思ってるんだか
405なまえをいれてください (ブーイモ MM5b-Z6Uf)
2020/12/28(月) 13:58:50.00ID:dPEY02C5M
激流下りクリア後の何回でもできるミニゲームもダメージ5回受けてゲームオーバー表示出たら称号に影響すんのかな
406なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-d1PN)
2020/12/28(月) 15:32:15.15ID:JXoId1r0a
具体例を挙げて反論して欲しいならそれこそまず具体例を挙げて主張して頂きたいヨン、だから妄想とか言われてるんだヨ〜ン
そもそもこんな所で言い争いして勝ち負け決めるくらいならそれこそアンケートでも書いた方が有意義だヨン
407なまえをいれてください (ササクッテロル Sp1f-FZuF)
2020/12/28(月) 17:11:35.09ID:1Q2js71Up
わゴムの登場シーンすこすこで繰り返し見てしまう
408なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-B5p1)
2020/12/28(月) 17:13:32.56ID:94e3jP1w0
お互い平行線だしもう止めようや
409なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/28(月) 23:21:06.69ID:NxGhTKead
>>406

0010 なまえをいれてください (ワッチョイ 35b0-3oSp [14.9.145.160]) 2019/03/02 18:15:47

何が悪かったって?分かり切ってるだろ
RPG路線を消し、仲間も消したことだ
俺的にはスペマリも無し
ペーパーマリオRPGとマリオストーリーの正当続編を待ち望んでるんだよ

 1ID:m2XJG9lC0

0011 なまえをいれてください (アウアウカー Sa91-z+d5 [182.251.250.17]) 2019/03/05 10:31:49

次シール路線だったらRPGより多くなると思うと戦慄するよね

ID:egL1bPj3a

0012 なまえをいれてください (ワッチョイ 0516-3oSp [60.132.121.252]) 2019/03/05 17:24:38

次シール路線は流石に無い・・・と信じたい
大体カラスプの売り上げって確か6万程だろ
このシステム続投したら確実にペパマリブランドが音を立てて崩れ落ちる
410なまえをいれてください (ワッチョイ bb94-GtMX)
2020/12/29(火) 06:59:58.97ID:skdM3YIx0
どっちの味方するわけでもないけど3レスで総意にできるならなんでも総意だわ
そういう意見もあったねーくらいで終われんのか
411なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff8-Z6Uf)
2020/12/29(火) 07:02:31.03ID:YRixF0gZ0
みんな隠し称号2つ取ってるの?
412なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-aU7q)
2020/12/29(火) 07:17:05.89ID:sDjQYuKOd
>>410
だらだら連投したくなかっただけ


0101 なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-S/NQ [14.9.145.160]) 2019/10/02 15:42:35

仮にペパマリの新作が出るようになるとしてシール路線がいいかRPG路線がいいかと問われたらペパマリファンはほぼ全員が100%後者だと答えると思うが
カラスプが良ゲーか駄作かなんてどうでもいいんだよ
やりたいのはRPG

ID:hE/4xuBd0(3/5)


0103 なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-S/NQ [14.9.145.160]) 2019/10/02 19:12:57

結局ペパマリもマリルイも共倒れ
その糞差別化戦略は見事に失敗だったな
さっさとRPGののペパマリを返せと言いたい

 1ID:hE/4xuBd0(4/5)


0105 なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-S/NQ [14.9.145.160]) 2019/10/02 19:43:25

ペーパーマリオは果たしてこの先生き残れるか
田畑って奴の失敗戦略の巻き添えになるのは御免だな
来年はペパマリ20周年だし今度こそマリストリメイク、ペーパーマリオRPG2を作ってくれ

ID:hE/4xuBd0(5/5)
413なまえをいれてください (ワッチョイ 7bbc-jA8K)
2020/12/29(火) 08:01:15.20ID:A/XfBj530
冬休みか
414なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-d1PN)
2020/12/29(火) 08:10:54.01ID:MHRhrP5na
ノーデスノーアクセ取るために新しいデータで始めたけどエンピツすら倒さずにほったらかしになってるな…
415なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-B5p1)
2020/12/29(火) 08:17:22.32ID:eC5cev9h0
隠し称号2つ取ったよ
1度も失敗したくないからゲームオーバー画面に行かないよう慎重にやったよ
ここで挙げられてる川下りも失敗してない
パズルドリルは多分大丈夫じゃないかな…
意外とボスはテープとホッチキスが結構キツいのでバトルマシーンで練習すると良いかも
416なまえをいれてください (ワッチョイ 2b16-GVD+)
2020/12/29(火) 11:04:07.70ID:ZddBJhdz0
掃除機やタンバリン、コイン歩数計、各種チャイムなんかもアクセサリーに含まれるのかと思って2週目は装備しないでクリアした
だけど普通に称号貰えた
417なまえをいれてください (ワッチョイ 574a-7EYB)
2020/12/29(火) 12:59:30.61ID:CP8VPl2d0
BotW同様、記憶を消してまたやりたいゲームだな
youtubeの実況でネタバレしないようにしたからその分驚きも多かった
よゐこのやつは見たけどな
418なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-OOrY)
2020/12/29(火) 21:25:58.19ID:cDT8cmCLa
隠し称号取るならRTAのチャートなぞりつつHPアップの回収多めにするのが良さげかな
419なまえをいれてください (ワッチョイ bb94-GtMX)
2020/12/29(火) 23:35:21.11ID:skdM3YIx0
隠し称号なんて2週目ならなにも考えずに行けるでしょ
最悪リセットすればいいし
420なまえをいれてください (ワッチョイ aaf8-re8c)
2020/12/30(水) 14:55:03.03ID:P0ggjFyM0
>>415
今初プレイで挑戦しとるわ
パズルドリルだけやっちまってるから大丈夫だといいが
421なまえをいれてください (ワッチョイ a356-DqkY)
2020/12/30(水) 16:35:47.14ID:Ui+/a1tB0
ハート集めでOEDOランドのなぞときの間にはいれないのです。
OEDOランドのマスターキーは持ってるのですが、なぞときの間の玄関先でアイテム選択欄にできません。
進め方分かる方、教えてください。
422なまえをいれてください (ワッチョイ a356-DqkY)
2020/12/30(水) 17:03:48.72ID:Ui+/a1tB0
自己解決しました。
423なまえをいれてください (ワッチョイ ad12-XnQA)
2021/01/01(金) 00:16:26.16ID:k/dsPxAl0
あけましておめでとうございまーす!今年もペーパーマリオをよろしく!!
424なまえをいれてください (ワッチョイ 6e92-kr9f)
2021/01/01(金) 00:23:46.27ID:MLnwO55e0
おめでとー!
425なまえをいれてください (ワッチョイ ed8c-n71B)
2021/01/01(金) 00:27:44.18ID:+SPor2tO0
あけおめ
去年は4年ぶりの新作で盛り上がったねー
今年もよろしく
426なまえをいれてください (ワッチョイ 9916-7zNB)
2021/01/01(金) 02:39:35.43ID:+aR+yFvv0
あけおめ
オリキンが発売してからもう4ヶ月近く経ったのか…
427なまえをいれてください (ワッチョイ 462c-EVzI)
2021/01/01(金) 03:23:24.68ID:ZkCbcL640
2020年に遊んだゲームの中だと何だかんだオリキンに一番のめり込んだな
シールとカラスプがゲームシステム的に色々問題あったのをかなり解決してくれてたし
シナリオテキスト演出に関しては個人的に大満足でした

次回作は何年後になるかな...
428なまえをいれてください (ワッチョイ d24a-msE3)
2021/01/01(金) 06:47:34.90ID:f9ZS+gDt0
初日の出とともにオーウナバラの曲を聴くのですよ
429なまえをいれてください (ワッチョイ 9916-AWeu)
2021/01/01(金) 22:20:27.01ID:ihUQcrN90
オリガミキングやりたいんだけどパッケージとダウンロードどっちで買った?
迷ってるので教えてほしいです
430なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-n+RJ)
2021/01/01(金) 22:51:20.32ID:slbWikWl0
クリア後に売るつもりないならDLでいい
431なまえをいれてください (ワッチョイ 8216-vWRd)
2021/01/01(金) 23:26:50.98ID:NidhKswT0
ダウンロード版の方がロード短いね
432なまえをいれてください (スップ Sd62-n71B)
2021/01/07(木) 10:43:35.10ID:Nhb+rezbd
パンチの必殺技試しに受けたら怒涛のラッシュ攻撃で瀕死になって草生えた
同時にすげぇー!と思ったわ
433なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf1-vWRd)
2021/01/07(木) 12:00:29.30ID:GXtE9sl7p
オリガミキングのキノピオタウンのBGMが好きすぎてヤバイ
めっちゃ作業進む
ずっと聴いてても全然飽きない
434なまえをいれてください (ワッチョイ df16-akSh)
2021/01/09(土) 00:59:44.69ID:oeunNXN20
オリキンのメインテーマ神々しすぎて好き
435なまえをいれてください (スッップ Sd9f-R5ui)
2021/01/12(火) 05:21:46.69ID:run43fVcd
さいきんまたマリストの動画盛り上がってるね!

オズモーンはダメージ受けると分裂するから小学生のとき苦戦したなー
POWブロックが全体攻撃できるアイテムのうち最小ダメージだからボス戦前に買い込んだ

パラレラーは後半で体力回復と分身繰り返すからいつもめっちゃ戦闘長引いた
アレ地味に地上で分裂するパターンと空中で分裂するパターンの2種類あってやっかいだった
地上ならカメキのファイヤコウラで一掃できるんだけどね
436なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb3-F1hQ)
2021/01/13(水) 04:19:31.04ID:Hhq6ofCBp
RPGシリーズのボスどいつも弱すぎるんだよな
ラスボスの拍子抜け感よ
マリストはマリオが文字通り生命線な分独特の緊張感はあるけど
437なまえをいれてください (ワッチョイ 5f89-ylk9)
2021/01/14(木) 19:23:37.50ID:LyUuCQZo0
オリガミキングのシナリオや
台詞回しが面白かったから、
無いと思うけど川出亮太さんが
ディレクターに復帰とかなっても
工藤太郎さんもテキスト続投してほしい
438なまえをいれてください (スッップ Sd9f-R5ui)
2021/01/14(木) 20:58:39.81ID:yHoaHR5Ld
オリガミの次回作はニンテンドーの次ハードが出た時かな
64、GC、Wii、3DS、WiiU、Switchだよね

仲間縛りは今後もあるだろうから
・ボム平みたいなモブデザインキャラ
・ルイージ、ピーチ、クッパ
・オリビア、フェアリンのような完全オリキャラ
のどれかになると思うけど、次作は仲間も戦闘に参加してほしいな
439なまえをいれてください (ワッチョイ e116-RDra)
2021/01/15(金) 00:36:41.54ID:LSPx1l7U0
でもスパペパはGCの時に出そうとして出せなかったからWiiに移ったっていう事情もあるから、もしかしたらそういう1ハード1作とかそんな制約は特段ないと思う…
まあ、当時は当時、今は今って言われたらそれまでだけど
440なまえをいれてください (ワッチョイ f916-b6Ib)
2021/01/15(金) 10:40:51.07ID:ClpBOZ6k0
大体ペーパーマリオって4年に一度新作来てるよね
てことは次は2024年くらいまで待たないと駄目なんだ
俺それまで耐えてられるかなぁ!?
441なまえをいれてください (ワッチョイ f916-Ldg6)
2021/01/17(日) 08:45:05.10ID:GCSLe5260
マリオくんでボム平出てきた(謎報告)
442なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-BhSW)
2021/01/17(日) 10:24:35.39ID:dOVObCtm0
マリオくんずっと読んでなかったけどオリガミキング編やってること知って単行本買おうか迷ってるくらい気になってるわ
443なまえをいれてください (アウアウウー Sa05-sp1p)
2021/01/17(日) 10:34:15.93ID:tNp5eDffa
あのシーンはどう描くんだろう
444なまえをいれてください (ワッチョイ f916-r/gq)
2021/01/17(日) 13:07:12.50ID:Z2VPRC140
マリオくん最近買ってないんだけどオリビアがずっこけたり鼻水吹き出したり「すなーっ!」言わせてたりするのかしら
445なまえをいれてください (ワッチョイ 92fa-Gfv6)
2021/01/17(日) 16:49:25.62ID:M1UWOD/P0
ウンコの折り紙はありそう
446なまえをいれてください (ワッチョイ cd6c-keFk)
2021/01/18(月) 21:37:45.43ID:KqhLkCTv0
マリオくんてまだやってるのか
もう作者も相当な歳いってるだろうに
447なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-A78j)
2021/01/19(火) 16:48:33.91ID:A6NT3EIs0
カタログチケットで3Dコレクション落としたったわ
一枚はペパマリコレクションのために取っておく予定
あくしろよ
448なまえをいれてください (ワッチョイ 024f-RjaL)
2021/01/20(水) 08:48:24.10ID:cOUmALtL0
出るわけないから安心して使え
449なまえをいれてください (スッップ Sd22-pSRL)
2021/01/21(木) 14:38:39.25ID:ayq8ph03d
>>447
マリオストリートの前作?のスーパーマリオRPGもコレクションに加えてほしい
450なまえをいれてください (アウアウウー Sa05-HiEx)
2021/01/21(木) 15:01:24.19ID:vwI4t1gJa
カラースプラッシュ買う予定だけど意外と容量デカくてワロタ
451なまえをいれてください (ワッチョイ ae92-QXk+)
2021/01/21(木) 15:54:20.39ID:zHuenILN0
マリオRPGはSwitchオンラインで配信される可能性ありそうだ
452なまえをいれてください (ワッチョイ 252e-2sGt)
2021/01/21(木) 17:13:43.73ID:2spTPqaH0
シール→カラスプならカラスプ面白く感じるけどオリガミキング→カラスプだとがっかりしそう
453なまえをいれてください (ワッチョイ 0251-Ip36)
2021/01/21(木) 18:58:11.33ID:MsM88jzj0
Switch 2020年 年間ダウンロードランキング
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html

オリガミキング26位なら続編も期待できるか?
454なまえをいれてください (ワッチョイ 252e-2sGt)
2021/01/21(木) 19:04:36.30ID:2spTPqaH0
シールとカラスプで続編出たんだから普通に良ゲーだったオリキンなら余裕で続編いけるだろ
455なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-TsNr)
2021/01/21(木) 19:14:08.30ID:nHejRBn80
オリキンが9月末時点で国内43万全世界282万本売れたみたいだし
売上での心配は無さそう
456なまえをいれてください (ワッチョイ 252e-2sGt)
2021/01/21(木) 19:18:46.94ID:2spTPqaH0
マリオ&ルイージも死んでることだしここでマリオRPGの最高傑作出してきて欲しいところ
457なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-A78j)
2021/01/21(木) 19:57:35.02ID:NIEilPzZ0
ペパマリがRPG路線復活させて新作だせば最高傑作になれるよ
ついでに初代と二作目もリメイクで
458なまえをいれてください (ワッチョイ 29d7-5rjt)
2021/01/21(木) 20:18:42.72ID:hgEGdX7j0
RPG路線復活って謳えば中身がスパ汁くらいのクオリティでも飛ぶように売れそう
459なまえをいれてください (スプッッ Sd22-pSRL)
2021/01/21(木) 21:08:10.38ID:317PJLWyd
RPG路線復活って言うけどオリガミキングもシール路線から脱却したという意味ではRPG路線に戻った作品だと思ってる
460なまえをいれてください (ワッチョイ a2b2-VhlA)
2021/01/21(木) 21:42:35.14ID:0nuiZfGE0
オリキンもエリアマップ方式じゃないから探索しながら冒険してる感があっていいよね
マリスト以外は歩きがダレるけども
461なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-TsNr)
2021/01/21(木) 22:43:09.39ID:nHejRBn80
オリキンは良い感じの所に土管が置いてあるからかなり探索しやすかったな
行くのがかなりめんどくさい泉も旧作に比べたらマシだし
てか今更RPGに戻しても喜ぶの古参くらいじゃないの
そういう自分も古参だが
462なまえをいれてください (スプッッ Sd22-pSRL)
2021/01/21(木) 23:08:28.98ID:317PJLWyd
逆になんで新規はRPG路線楽しめないと思ってるんだろう
463なまえをいれてください (ワッチョイ cd8c-TsNr)
2021/01/21(木) 23:23:54.15ID:nHejRBn80
RPGRPG言ってるの古参の俺らぐらいだし
オリキンの売上見てるとRPGに戻さなくてもそれなりに売れてるからRPGに戻す=傑作になり得るのかと最近疑問に感じてきたんだ
まあどれを傑作と感じるかなんて個人の好みの問題に過ぎないと言われればそれまでなんだが
464なまえをいれてください (ワッチョイ c716-ULsB)
2021/01/22(金) 05:07:04.55ID:yy1YIrNV0
SRPGにしろってわけじゃないけど
オリガミの武器システムはFE寄りよね回数で鉄鋼銀みたいな次は重さつけてFE寄りのシステムにするのもおもしろそう
465なまえをいれてください (ワッチョイ e72e-uRa0)
2021/01/22(金) 08:51:02.38ID:sVMcqmEF0
RPGに戻せというかシールからの悪習「ほぼ無意味な戦闘」をなんとかして欲しいんだけどね
466なまえをいれてください (スッップ Sd7f-pMXG)
2021/01/22(金) 09:38:33.45ID:V5FFLokMd
オリキンは新システムだけどボス戦がやり応えあったので工夫次第で雑魚戦ももっと面白くできると思いたい
徐々に改善してるし次回作には期待したいところ
467なまえをいれてください (ワッチョイ c716-ULsB)
2021/01/22(金) 18:22:20.58ID:yy1YIrNV0
経験値ないのにバトルしようとしちゃうのはマリストやRPGの癖が抜けきれてないのかもな
でもカミッペラが不足してる時に雑魚いるとたすかるしBGMがいいからついバトルしちゃう
468なまえをいれてください (ワッチョイ 5f51-3C30)
2021/01/22(金) 18:55:50.98ID:u4TvlSRX0
ピッピ人形的な使えば即バトルから逃げられるアイテムがほしい
469なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-Jq7D)
2021/01/22(金) 20:32:54.54ID:AwQ5nLvY0
ファウンス
470なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-Jq7D)
2021/01/22(金) 20:33:11.47ID:AwQ5nLvY0
誤爆
471なまえをいれてください (ワッチョイ a78c-pMXG)
2021/01/23(土) 19:35:57.22ID:TUUMcn8p0
今更知ったけどオリキン攻略本あるんだな
特定のHPで倒せる敵の種類とか敵の攻撃技とか詳しく載ってるみたいだし買おうかな
472なまえをいれてください (スプッッ Sdff-dI7t)
2021/01/23(土) 22:05:32.48ID:DEx4+eRld
>>466
戦闘を放射状のグリッド上でするってところまでは良かったんだけどそれをただ真っ直ぐに整列させちゃうんじゃ良さを殺してるよね

制作陣コロコロシステム変えるから次回もオリガミのシステム使うとは限らない
473なまえをいれてください (ワッチョイ c716-ULsB)
2021/01/24(日) 02:10:45.39ID:CpY1Xlzq0
ジャングルでオリビアが危険なカンばかりを察知していたのは
自分の運命を悟っていたみたいな感想見て泣いた
474なまえをいれてください (ワッチョイ e72e-uRa0)
2021/01/24(日) 08:29:52.91ID:GiFe5rAG0
ライト層意識したのはわかるけどパズルが単純かつワンパターンすぎたのがよくないわ
もっとマス目増やしてパズルを高難易度にする+昔のバッジや仲間のシステム的なもので工夫の余地を加えるだけで戦闘も面白くなると思うわ
475なまえをいれてください (スプッッ Sdff-dI7t)
2021/01/24(日) 10:38:23.13ID:mIOEbCMYd
文房具ネタは次回も登場すると思うので次回作の妄想

ペーパーマリオ・クラフトキングダム

工作道具を使ったクラフトわざがバトルや謎解きに大活躍

カッター…敵を切り刻む。フィールドの切り取り線のある箇所を切れる
デンプンのり…敵の動きを封じる。フィールドののりしろのある箇所を貼り付けられる
色紙…折り紙の仲間を作り出す。折り紙の船や飛行機で行き来できる
油性ペン…敵の能力を下げたり、マリオの能力を上げられる。色の無い箇所に色を塗れる
476なまえをいれてください (ワッチョイ a78c-pMXG)
2021/01/24(日) 13:30:26.64ID:VHex4qaS0
360℃パズルは立体である折り紙を意識したっぽいけど次回も同じバトル形式にするのかね
文房具のボスは面白かったけどオリキンありきというかオリキンだからこそ映えるキャラって感じ
もしまた文房具をアイテムとして使うなら仕掛けを解くだけに留めて戦闘は旧作みたいに仲間を使いたいな
477なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-Jq7D)
2021/01/24(日) 18:52:02.74ID:E/i1eWVK0
いい加減RPG路線に戻せ
話はそれからだ
478なまえをいれてください (ワッチョイ ff7c-erGD)
2021/01/24(日) 19:26:25.39ID:eZG2YAEt0
キノピオBBQ場のスピーカー落とせるけど何か意味ある?
復活すんの?
479なまえをいれてください (スッップ Sd7f-dI7t)
2021/01/24(日) 20:13:43.34ID:lVvFrtoXd
『マリオ』シリーズ35周年で遊びたい 誰でも楽しめる間口の広いRPG『マリオストーリー』の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/4299d250d7222306a46bae6c1a3bf97f947fc455

ヤフーにこんな記事が出てた
ここのコメントにもあったけどwiiuの作品(本当は64だけど)じゃ遊ぶの難しいし早く移植なりリメイク出してほしい
こんなファンに愛されてるゲームないよ
480なまえをいれてください (ワッチョイ 47b0-Jq7D)
2021/01/24(日) 21:10:05.48ID:E/i1eWVK0
これをスタッフが見て改心してくれりゃいいが
マジでマリストとペパマリRPGは神ゲー
481なまえをいれてください (ワッチョイ c716-u2K8)
2021/01/25(月) 00:02:09.68ID:b5VDLzLn0
>>478
BGMが無くなるだけで特に意味はない、ステージ入り直すと復活もする
482なまえをいれてください (ワッチョイ c716-ULsB)
2021/01/25(月) 07:47:27.77ID:XYgRIfAu0
改めて過去作を振り返らないとペパオリみたいな作品は作れなかったろうね
だってシールの頃と比べるとテキストの量とか段違いの濃さだもの
483なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-WgFP)
2021/01/25(月) 07:58:44.22ID:U9uv5lh60
シールのストーリー描写とかテキストの大幅削減傾向は明らかに迷走だったな
484なまえをいれてください (ワッチョイ ff7c-erGD)
2021/01/25(月) 10:18:06.39ID:VaOT5EoL0
>>481
ありがとう
不可逆ならやり直すか迷ってたけど安心した
485なまえをいれてください (ワッチョイ 8732-JbAb)
2021/01/25(月) 12:58:56.22ID:2OmW9/4Y0
>>452
オリガミキングからカラスプやったけど全体的な雰囲気はカラスプの方が好みだった
確かにカラスプってラスボスがしょぼいしメインのストーリーは薄味だったけど一つ一つエピソードがとても良かった
486なまえをいれてください (ワッチョイ e72e-uRa0)
2021/01/25(月) 13:05:42.67ID:VD27HNt90
確かにカラスプは雰囲気だけは100点あげられる
487なまえをいれてください (ワッチョイ a78c-pMXG)
2021/01/26(火) 10:28:03.06ID:K+CHgQVH0
カラスプはワールドマップ制であんまり冒険感無くてストーリーは薄いし
キャラもペンキーくらいしか立ってない上バトルは相変わらずだったけど
テキストや探索はボリューミーだったから十分楽しめたな
あとスタッフロールは歴代で一番好き
488なまえをいれてください (アウアウウー Sa4b-JbAb)
2021/01/26(火) 14:25:32.66ID:vUqV2pbJa
そうそう
カラスプもテキストが滅茶苦茶面白いんだよなぁ
次回作も同じ人にテキスト書いて欲しい
489なまえをいれてください (スップ Sdff-dI7t)
2021/01/26(火) 23:13:01.62ID:ERqHXwwZd
次回作は仲間も戦闘参加してほしいな
仲間がいないと攻め手に欠けるからターン制バトルだと戦闘長引くか、大雑把なワンキルになるし

オーソドックスなクリボー
全体攻撃のノコノコ
威力が大きいボム兵
とかどんなバトルシステムでも入れられると思うけどな
490なまえをいれてください (ワッチョイ c716-ULsB)
2021/01/27(水) 08:01:46.66ID:BMz7zuLh0
ボム平のせいボム兵を見ると心が苦しくなる
これはピンキーやバレルにはなかった感覚だなぁ
491なまえをいれてください (ワッチョイ 3afa-XDDy)
2021/01/29(金) 00:49:46.83ID:BPqoH+un0
>>490
分かる
オリキンをクリアしてから3Dコレクションの64やったら1ステージ目がボム兵の戦場だったの忘れてて動揺しちゃった
492なまえをいれてください (スップ Sdea-SOKX)
2021/01/29(金) 07:10:26.72ID:mByEa7Cud
サイハテ村の村中のボム兵たちがでっかい大砲の中に入ってマリオを月までふっ飛ばすやつ好き
爆発したあとボム兵たちが落下傘で降りてきてミッションコンプリートって喜んでるシーンめっちゃかわいい
493なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-R3j3)
2021/01/29(金) 22:04:54.08ID:fxO/eLlS0
そしてスマブラSPのオリビアの固定アイテムがボムへいとかいう鬼畜
494なまえをいれてください (ササクッテロ Spbd-6MAr)
2021/01/29(金) 22:30:18.56ID:UuJUwlYzp
ヤッパリヒトノココロガナイ
495なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-gsZO)
2021/01/30(土) 00:00:06.42ID:CvoEUQXr0
オリビアとボム平、メタルギアソリッド5のパス
これらのお陰でスマブラのスピリット戦でボム兵がアイテムの奴と避けるようになってしまった
496なまえをいれてください (ワッチョイ b67c-50u0)
2021/01/30(土) 14:00:46.92ID:beM61/YA0
アクセサリ使わなかったりゲームオーバーにならないとセーブデータに専用のマーク付くみたいだけど
1周目NGだった場合データ消さないとだめ?
データ残しながら2周目ってできる?
497なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-unxX)
2021/01/30(土) 14:14:41.21ID:a6Jse+KT0
セーブ消して始めからやるか
別のユーザアカウント作ってやるかしかないね
498なまえをいれてください (ワッチョイ b67c-50u0)
2021/01/31(日) 02:21:15.27ID:iBHDSPsv0
>>497
そうか残念。やり直すしかないか…
こういう要素やめてほしいわ
499なまえをいれてください (スッップ Sd0a-R3j3)
2021/01/31(日) 09:31:47.86ID:P5MbgOuMd
まぁ本編のストーリーとは関係ないオマケ要素ですし
500なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-R3j3)
2021/02/01(月) 16:17:15.48ID:1vHqq93e0
オリキン海外305万本、国内47万本だってさ
501なまえをいれてください (ワッチョイ c52c-OHkI)
2021/02/01(月) 16:18:21.52ID:YUCszvUL0
>>500
ソースが欲しいわね(強欲)
502なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-R3j3)
2021/02/01(月) 16:18:40.54ID:1vHqq93e0
海外じゃなかった累計だわ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-R3j3)
2021/02/01(月) 16:19:19.94ID:1vHqq93e0
>>501
今日出た四半期決算
504なまえをいれてください (ワッチョイ c52c-OHkI)
2021/02/01(月) 16:20:09.94ID:YUCszvUL0
サンクス
505なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-4RrZ)
2021/02/01(月) 16:25:33.95ID:1JypyNKGa
カラースプラッシュ買ったけど、メニュー画面呼び出しが何がなんでもタッチパネルなのが地味にめんどい
506なまえをいれてください (ワッチョイ b516-fkg9)
2021/02/02(火) 00:31:31.18ID:88cY0Hni0
正直カラスプとかゼノクロもSwitch時代の内に移植してほしいわね…
ストーリーからスペマリまでの移植も欲しいが
507なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-unxX)
2021/02/02(火) 15:29:51.66ID:SngCfb7f0
バグフェに続きScrap Storyとかいうペパマリのパクリゲーが出るようだな
どんだけペパマリのRPGが愛されてるのかよく分かる
需要ありすぎるんだからさっさとRPGに戻せ
508なまえをいれてください (ワッチョイ 3a4a-juts)
2021/02/02(火) 19:52:11.34ID:0sjfzWSx0
おつかれさま
509なまえをいれてください (スップ Sd0a-SOKX)
2021/02/02(火) 20:02:00.88ID:qvhIeYy6d
あれスクラップストリーっていうんだ
気になってたんだけど国内で発売するのかな
バグフェイブルズもSwitch版やって面白かったからこれも楽しめるといいな
510なまえをいれてください (ワッチョイ 79ea-b2by)
2021/02/02(火) 22:00:12.09ID:RuHngYHY0
戦闘は難しいけどフィールドのギミック多くて楽しいな
511なまえをいれてください (スップ Sd0a-SOKX)
2021/02/02(火) 22:30:49.98ID:qvhIeYy6d
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210118-149372/

本作の特徴は、『ペーパーマリオ』シリーズの影響を感じさせる、可愛らしい作品全体の雰囲気だろう。主人公の少女、フィールド上の草木、遠くに見える建物や雲の浮かぶ空など画面内の大部分に、紙に描いたイラスト風のグラフィックを採用。トレイラーの戦闘シーンを見ても、絵本のワンシーンのような画面が展開されており、温かな物語を予感させる。
戦闘には”チャンスタイムコマンド”というシステムが採用されているほか、ガーデニング、秘密基地、料理といった要素も搭載。画面の印象どおり、可愛らしい冒険が期待できそうだ。
512なまえをいれてください (ワッチョイ 2a20-CEa6)
2021/02/03(水) 10:16:42.11ID:x9eU3ZCJ0
バグフェとかパクリゲーの話はスレチだから消えて
513なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/03(水) 13:51:22.56ID:UoqwsnwDd
全然関係なくもないだろ
こういうペパマリゲーがあるよって話題ならむしろ歓迎
バグフェイブルズもこのスレで紹介されてたから買ったしいろんな情報が出たほうがありがたいよ
514なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-WHzc)
2021/02/03(水) 13:54:06.05ID:EfUsHWSf0
こういうゲームがあるよって位の情報ならともかく感想とかになるとスレチだし避けた方がいいかもね
515なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-unxX)
2021/02/03(水) 14:20:33.48ID:BjVvGKGr0
みんなペパマリのRPGに飢えてるんだよな(´・ω・`)
516なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/03(水) 14:36:00.75ID:UoqwsnwDd
バグフェイブルズも専用スレ建てるまではこのスレの管轄だったしスクラップストーリーも現状はこのスレの扱いでいいと思うよ
517なまえをいれてください (ワッチョイ 2a20-CEa6)
2021/02/03(水) 14:47:26.94ID:x9eU3ZCJ0
>>1も読めないの?
過去作に必死でしがみついてこのシリーズよりクオリティの低いパチモンに手を出したくなるのは分かるけどここはペーパーマリオのスレなんだけど
パクリゲーの話は他所でやってて
518なまえをいれてください (ワッチョイ 798c-WHzc)
2021/02/03(水) 14:47:29.20ID:EfUsHWSf0
ぶっちゃけ自分はペパマリのRPGは出たら嬉しいけど無くても良いやとオリキン以降思い始めてるわ
Bug FablesもBug Fablesとしては好きだけどやりたいのはペパマリであってパクリゲーではないし
519なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/03(水) 15:21:46.15ID:UoqwsnwDd
あー過去作アンチの人か
関わらない方がいいからngしておく
520なまえをいれてください (ワッチョイ 2a20-CEa6)
2021/02/03(水) 15:33:29.88ID:x9eU3ZCJ0
過去作アンチとは書いてないしむしろ好きなので勝手にレッテル貼られるの不快なんだけど
>>1も読めない文章も読めない人と関わりたくないのでこちらもNGにするね

ところでオリビアって前髪ぱっつんみたいだね
521なまえをいれてください (ワッチョイ f12e-8smt)
2021/02/03(水) 15:42:01.42ID:Sm/c2HFc0
ペーパー"マリオ"だからやってるんであってそれ以外の似たような作品とか興味ねーから別でやれよって俺も思う
522なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/03(水) 21:21:05.01ID:UoqwsnwDd
ネットに上がってる紹介動画見たけどヒコーキモードになれたり前景と後景を行き来するギミックはペパマリと一緒だな

戦闘はないのかただ動画内で出てきてないのかわかんないけどフィールドアクション寄りのゲームっぽい

ペパマリの次回作もいっそのこと通常戦闘はスーパーペーパーマリオみたいなアクションにしてもいいかもって思った
523なまえをいれてください (ワッチョイ 3a4a-juts)
2021/02/03(水) 21:43:37.28ID:JTciJdVh0
懐古厨は孤独になる運命なんだよ
524なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-merL)
2021/02/03(水) 21:46:22.51ID:bAFjit/ra
オリガミキング今更だけどやった。面白かったけど、
OEDOランド劇場に洋物ねじ込んできたのが残念。
せめて和のステージは和で貫いてほしかった。
アメリカンな要素なら大海原の海賊とかあるし。
時代劇や喜劇じゃなくて西部劇やウエストサイド物語やワルツにしたのは
大人の都合なんだろうか。
525なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/03(水) 21:56:20.04ID:UoqwsnwDd
>>523
ここはシリーズ総合スレだから懐古厨とか言って過去作の話題妨害するやつは荒らしだよ

自分に興味ない話が出ても、興味ないとか消えろとか書き込むんじゃなくて自分から話題を作ろうぜ
526なまえをいれてください (ワッチョイ ead7-e+L4)
2021/02/04(木) 05:39:29.95ID:0nBqzwLd0
ペーパーマリオRPGって神ゲーだったけど普通にRPGの新作でてたら
飽きられたりするって思ったからRPGやめたのか?
527なまえをいれてください (ワッチョイ ea4f-tVkq)
2021/02/04(木) 06:25:53.01ID:xIbfAJOV0
>>525
いやいや過去作でも何でもないステマは他所でやってくれ
528なまえをいれてください (ワッチョイ f12e-8smt)
2021/02/04(木) 06:56:31.79ID:oqZ/N1Nt0
>>526
RPG路線はマリオ&ルイージに譲って差別化図った結果らしい
529なまえをいれてください (ワッチョイ f12e-8smt)
2021/02/04(木) 06:58:45.42ID:oqZ/N1Nt0
過去作の話はいいけど別ゲーの話してる奴がでかい顔して自治してんのはどうなの
530なまえをいれてください (ワッチョイ 0ab2-k7Aa)
2021/02/04(木) 08:20:13.91ID:GRLwpc6c0
ID:UoqwsnwDd
こいつが荒らしじゃん
ペパマリ関係ないし
531なまえをいれてください (ワッチョイ b516-fkg9)
2021/02/04(木) 10:58:23.46ID:HsM4uO8k0
>>527
こう言うときはダイマですわよ
ステマの意味を間違って使ってる人がネットには多すぎますわ
532なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-u9iy)
2021/02/04(木) 11:01:58.55ID:BKoq6QdRa
他ゲー語るならペーパーテイストゲーム総合スレでも立ててそっちで話したほうが
533なまえをいれてください (ワッチョイ 2a20-CEa6)
2021/02/04(木) 12:05:55.80ID:CP49sBMs0
棲み分けや隔離という意味でペーパーテイストゲームスレ必要だよね
534なまえをいれてください (スッップ Sd0a-SOKX)
2021/02/04(木) 12:46:24.69ID:m++p8eZ3d
>>526
いや4作目(3ds版)はペーパーマリオRPGと同じ路線のものを開発していてE3で発表もしてたんだけど宮本さんにNG出されてお蔵入りしたんだよ
スタッフはRPG路線の作品作りたかったんだけど以降シリーズが別路線のものを作るしかなくなった

https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index2.html
535なまえをいれてください (ササクッテロレ Spbd-tVkq)
2021/02/04(木) 13:42:26.09ID:ZjTWR5X6p
>>531
ダイマを何だと思ってるんだ
536なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-8smt)
2021/02/04(木) 13:43:13.62ID:BFoHn8Uga
ダイマックス
537なまえをいれてください (ワッチョイ b516-fkg9)
2021/02/04(木) 14:03:58.71ID:HsM4uO8k0
そういや最後クッパを折った時に明らかに元より大きさダイマックスしてたな
538なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-GDPA)
2021/02/04(木) 16:10:40.40ID:ZeGS/6eD0
>>534
確かあまりにもRPGのまんま(差別化できてなかった)だったから路線変更したんだっけか
別にまんまで良かったんだけどなー
539なまえをいれてください (ササクッテロレ Spbd-tVkq)
2021/02/04(木) 17:32:19.24ID:ZjTWR5X6p
まあ実際変わったのはキャラとシナリオくらいだろうけどな
開発への影響もこの二点が主要だし
E3の時点でシステム上はシール使ってて、ワンワンは仲間だったのか怪しい部分がある
540なまえをいれてください (スップ Sdea-SOKX)
2021/02/04(木) 18:43:46.54ID:hqrB1qfpd
>>539
E3の時点でシールを使うアイデアはあったけど全体マップの謎解きだけで、ボツになってからバトルシステムもシールになったんだよ
その2回目の試作品も宮本さんにボツにされて当初のものとは全然違うものになってると思うよ
541なまえをいれてください (ササクッテロレ Spbd-tVkq)
2021/02/04(木) 19:19:31.39ID:ZjTWR5X6p
>>540
確かにバトル画面そのものはスペマリ以前のものだけどシールの複数回攻撃仕様は既にこの時点から存在してる
だからシステムの主軸はそんなに大きく変わってないんじゃないかな
たぶんこの時代の仲間の仕様が今のオリガミかもしれない
542なまえをいれてください (スップ Sdea-SOKX)
2021/02/04(木) 19:46:32.89ID:hqrB1qfpd
>>541
いや宮本さんに言われてからシステムを見直したって書いてあるからそれは違う
そもそも2作品目の移植作ってダメ出しされてたんだし

有名な話だけどスマブラも初代は宮本さんにNG出されたのを岩田さんが隠して制作続けて宮本さんを説得したんだよね
543なまえをいれてください (ワッチョイ ea4f-tVkq)
2021/02/04(木) 20:54:08.83ID:xIbfAJOV0
>>542
確かにダメ出しの話は有名だけど、社長が訊くを参考にするなら路線変更はE3後なんだよね
でもバトルでシール写ってるのがそのE3時の画像なんだよね
つまり指摘を受ける以前から既に形は整ってたことになって、この辺が凄く腑に落ちなくなる
544なまえをいれてください (スッップ Sdbf-+pG5)
2021/02/05(金) 12:45:44.11ID:Ye1W2hEVd
>>531
ダイマの意味を勘違いしがちだが企業からの郵便物やメールや電話でのセールスのことだぞダイレクトマーケティングって
545なまえをいれてください (ササクッテロ Sp0b-s2wg)
2021/02/05(金) 13:30:50.11ID:GQEUI7qYp
ダイナミックマーケティングじゃないのか
546なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-IaFh)
2021/02/05(金) 19:06:48.19ID:FU0/7vcR0
社長との誓いとやらがブラックにありがちの社訓で笑った
ペパマリの世界ならこういうのたくさんありそう
547なまえをいれてください (スップ Sd3f-SXwq)
2021/02/06(土) 01:49:03.61ID:Oy/JoWkGd
キャプテンピオとかボム平とか固有名詞ありのキャラが出てきただけでも快挙だけどね
一時期はキノピオも色違いだけしか使えなかったし
548なまえをいれてください (ワッチョイ ff92-apja)
2021/02/06(土) 02:14:34.35ID:5jHXouEb0
大好きなペパマリとマリルイRPGがコラボしてヒャッホーと思ってたけどキノピオ地獄だったなぁ
まああれは面白かったからいいんだけどだいぶいい感じになったよね
カラスプもよかったし
549なまえをいれてください (ワッチョイ 1f9a-jGbm)
2021/02/06(土) 08:18:17.93ID:d0JEM3GH0
キャプテンピオはともかくボム平さんはオリビアちゃんが勝手に呼んでるだけだから…
550なまえをいれてください (スッップ Sdbf-o5UO)
2021/02/10(水) 13:40:29.45ID:6yUCr4Q9d
悪名高いスーパーシールやってみたけど普通に面白いじゃん
1ステージクリア毎に町でちまちまコウラやモノを補充する感じはけっこう好き
でもルーシー君ぜんぜんしゃべらんね(オリビア比)
551なまえをいれてください (ワッチョイ f72e-6o66)
2021/02/10(水) 13:42:13.10ID:3JgLcXz10
それはハードルがあまりにも低くなってるかお前がクソゲー愛好家なだけだ
552なまえをいれてください (ワッチョイ d732-+QXJ)
2021/02/10(水) 14:31:30.26ID:72E15D/d0
といってもシリーズ初プレイなら新鮮さ含めてそこそこ楽しめると思うの
553なまえをいれてください (ワッチョイ 172c-heCs)
2021/02/10(水) 14:34:57.61ID:vx4O37010
シールは以前の路線を期待していた為にショックが大きかったという面があると思う
554なまえをいれてください (ワッチョイ d732-+QXJ)
2021/02/10(水) 14:37:45.62ID:72E15D/d0
>>553
そうそれ
案外過去作知らない人は楽しんでるも人多かった
555なまえをいれてください (ワッチョイ ff92-apja)
2021/02/10(水) 14:58:47.10ID:k0P7onG20
シールのいいところ
ハナちゃん活躍
556なまえをいれてください (ワッチョイ 172c-heCs)
2021/02/10(水) 15:00:12.32ID:vx4O37010
ヨッシーアイランドに思い入れマンとしてはカメックさんが活躍し始めたのが嬉しかった
557なまえをいれてください (ワッチョイ b7d7-s2wg)
2021/02/10(水) 15:53:10.14ID:w3UV9A9h0
カラスプにも言えるが攻撃方法が消費アイテムってのだけは受け付けなかったが内容はそんなに悪くなかった
あとBGMは素晴らしい
558なまえをいれてください (ワッチョイ c656-K2zJ)
2021/02/12(金) 12:39:55.47ID:P4kqDfPm0
オデッセイみたいな爽快感を期待してたのに全然違うゲームでショック
売りたい…
559なまえをいれてください (ワッチョイ c24a-FGxl)
2021/02/12(金) 12:46:12.83ID:Q711hYZb0
そりゃ違うゲームだから
今さら文句言うならただのリサーチ不足だな
560なまえをいれてください (ワッチョイ eb2e-CP8L)
2021/02/12(金) 12:56:44.28ID:+NeXmss10
見るからに全然違うゲームなのにオデッセイ期待するとか単なるガイジじゃん
561なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-E5xC)
2021/02/12(金) 15:23:02.19ID:wL3gG5/ba
カラースプラッシュで質問いい?
例えば初見のステージで、初めて行ったその時に塗り?を100%にする事って出来る?
ストーリー上、そのステージにもう一回行く事があって、その時に塗り残しを塗れるみたいな事ってある?
562なまえをいれてください (ワッチョイ a716-gc2J)
2021/02/13(土) 02:26:12.57ID:MAdCVCM00
オリガミキングは割と3Dマリオ的なゲームになってる
昔の3Dゼルダよりかもしれん
563なまえをいれてください (ワッチョイ 124f-9N8P)
2021/02/13(土) 05:46:58.82ID:VVHWVxa10
オリキンの戦闘は武器を買わない方が楽しいな
拾い物だけでも余ってくるけど、武器を買い込むとただの作業になってしまう
564なまえをいれてください (ワッチョイ 97b0-Xfe6)
2021/02/18(木) 00:37:49.57ID:+6wbeBUr0
おいおい今日の7時にニンダイだと!?しかも50分!!
これは期待できる!!
いよいよRPG路線の新作発表くるか!!うひょーー!!
565なまえをいれてください (ワッチョイ d692-7G4C)
2021/02/18(木) 19:47:34.45ID:Kkgo27AL0
残念だったな…
566なまえをいれてください (スップ Sd1f-9FCG)
2021/02/22(月) 06:29:41.36ID:zKsdfwQ6d
毎回ニンダイのたびにこの話題出るけど任天堂のあの人が引退するまでリメイクリマスターは無いと思う

てか部外者に制作の絶対権限握られて自分たちの好きなもの作れないよりマリオの看板下ろしてISのオリジナルキャラでゲーム作れよって思ってきた
567なまえをいれてください (ワッチョイ 736c-PL35)
2021/02/22(月) 06:38:14.62ID:TvQap5Pr0
ピクミン3とかマリオ3Dワールドは普通にリメイク出してるし別に可能性はあるだろ
568なまえをいれてください (スップ Sd1f-9FCG)
2021/02/22(月) 07:04:51.69ID:zKsdfwQ6d
原作のマリオシリーズに登場しないキャラや設定だめなんだからリメイクとか移植ならOKとはならないだろうってこと
569なまえをいれてください (アークセー Sx07-YiaZ)
2021/02/23(火) 15:25:36.74ID:Yp66gL8Kx
3日前に初めてまだOEDOランド、凄いボリュームだね
初周に隠し称号も取ろうと思ったけど折角のアクセサリー要素が使えないのがつまらんから称号は諦める
570なまえをいれてください (ワッチョイ b3d7-9qtm)
2021/02/24(水) 04:22:20.88ID:N4CWBac60
俺も最初にやった時はOEDOランド辺りでまだ2個目のリボンなのにこのボリュームすごいなと思ったけど
そっから先は割と駆け足で全体としてのプレイ時間30時間くらいとそんな長くもなかった
571なまえをいれてください (ブーイモ MMa7-nn/1)
2021/02/24(水) 08:36:40.72ID:cORHRzM8M
オーエドランドワクワクするよね
572なまえをいれてください (ワッチョイ a316-MG7/)
2021/02/25(木) 00:35:55.74ID:fKyaqC4+0
いや、普通にプレイして30時間って十分長いからね?
みんな舌が肥えすぎよ?

とりあえずオリガミ城で戦闘に入ってもBGMが変わらない演出は最高に燃えましたまる
573なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-9FCG)
2021/02/25(木) 04:59:02.55ID:sOOYOX0ed
何度も同じこと言うけど通常戦闘だけなんとかしてほしい後は良ゲーだと思う
バッジなし仲間技なしスペシャル技なしアイテムは原作準拠で数パターンしかないしマイナス要素ばかり目立つよ
574なまえをいれてください (ワッチョイ 132e-7Kgp)
2021/02/25(木) 12:24:20.30ID:6LMYpduX0
殆ど得るものがなくやる意味も意欲もわかない戦闘を3作品にわたって維持し続ける理由はなんなんだろう
575なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb2-yXXT)
2021/02/25(木) 22:11:40.16ID:rVA9pCPH0
システムに慣れさせるという点ではオリキンの雑魚戦はまだマシなんだろうな
プレイヤーが経験を積める
576なまえをいれてください (ワッチョイ b3d7-pjgs)
2021/02/25(木) 23:09:10.13ID:2tXmsVWE0
面倒だと思って後回しにしてたけどパズルドリルはめちゃめちゃ効果あったな
クリア前にやっておけばよかった
コンプ要素としてトロフィー貰えるだけじゃなくハート増えたりアクセサリ貰えたりの報酬で釣ってもっと誘導した方が良かったかもしれん
577なまえをいれてください (スプッッ Sdea-lK02)
2021/02/26(金) 00:38:15.12ID:fqGK6+WUd
まずマリオのジャンプとハンマーが基本威力が上がるだけなのをなんとかしてほしい
578なまえをいれてください (ワッチョイ 9e2c-jB1a)
2021/02/26(金) 16:17:45.66ID:GV59M8xc0
長すぎず短すぎずちょうどよかったな。後半は確かに早いけど、そのぶんプレイは快適だし密度も濃い。やりこみも自分的にはグダグダにならなくてちょうどよかった。
579なまえをいれてください (ワッチョイ 4e2c-oVAW)
2021/02/27(土) 19:26:38.70ID:UVoS25Zh0
アイテム縛りでスパーランドで最初の温泉入った後にHP減らしてクッパ城前のセーブ叩いたら詰んだ
アイテム持ってないからブルの群れ倒しきれないし、諦めてアイテム取りに戻ろうにも細切れのクッパJrいるからカメックに急かされてブル戦以外の場所に行けなくなってる
修正前忍者屋敷以来の詰みセーブ
580なまえをいれてください (ワッチョイ 4e7c-hpVz)
2021/02/27(土) 20:23:24.87ID:cA82F1Nx0
キノピオ呼ぶしか思いつかないな
581なまえをいれてください (アウアウエー Sac2-8nLA)
2021/02/27(土) 20:43:44.55ID:8OKobytba
たった今オリガミクリアしたので記念に…
初ペーパーで頭使うの辛くてキノピオにコイン貢ぎまくった
ストーリーは好きなので過去作も遊んでみたかった
582なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb8-+AzP)
2021/02/27(土) 22:04:39.12ID:Hn69MtVX0
クリアして売ったけどまたやりたくなってきたな
あの世界が忘れられない
583なまえをいれてください (JP 0H8a-AOBh)
2021/02/28(日) 11:41:16.64ID:QW05sMYFH
キノピオ使いたくないからオリビアタイム使って悩みまくるも結局キノピオに毎回頼って攻略してたわ
コツは完成形から逆算して考えることかい?
584なまえをいれてください (ワッチョイ afd7-8nLA)
2021/02/28(日) 11:53:49.54ID:OfrRYVKU0
コツはちゃんとパズルドリルやってパターンに慣れることだよ
初見は面倒でスルーする人多いけど
585なまえをいれてください (ワッチョイ 072e-b5Bv)
2021/02/28(日) 12:14:55.22ID:vo1zDTd60
このゲームのパズル中盤から似たようなパターンばかりだから割と覚えゲーな気がする
586なまえをいれてください (ワッチョイ 4e7c-hpVz)
2021/02/28(日) 14:08:45.29ID:WRDRNIEH0
ゲームオーバーってどこから判定されんだろ
ボス戦でゲームオーバー画面出てすぐホームボタン押してリセットしたけど、ボス戦のムービー飛ばせるよって出てきたからアウトかな
587なまえをいれてください (ワッチョイ 5af8-oGp+)
2021/02/28(日) 17:21:37.66ID:6GjOexQI0
それアウトだね
オレもジャングルでそれやって逃したことある
588なまえをいれてください (ワッチョイ 4e7c-hpVz)
2021/02/28(日) 17:56:58.72ID:WRDRNIEH0
そうかー
ゲームオーバー出る前にリセットしないとアウトっぽいな
オートセーブだしコピー複製できないし辛いな
589なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-lK02)
2021/02/28(日) 17:58:33.26ID:c4kCp0Y5d
>>574
マリオにRPGが合わないからRPG要素を消せとの要望
マリオは敵を倒しても倒さなくても先に進めるっていうアクションゲームの理論をRPGにも押し付けてるんだろうな
590なまえをいれてください (ワッチョイ afd7-8nLA)
2021/02/28(日) 19:54:14.40ID:OfrRYVKU0
セーブデータお預かり機能使ったらなんとかなるかな
591なまえをいれてください (ワッチョイ 9f09-Xv4+)
2021/03/07(日) 23:12:27.26ID:4YmDE6SY0
オリガミキングやったけど
ゲームシステムとかダンジョン、ゲームテンポとか
ありとあらゆる要素が肌に合わなかったんだけど
ブンボー軍団の個性とそのBGMだけで魅了されてクリアまで行けた
592なまえをいれてください (ワッチョイ a116-/4M3)
2021/03/13(土) 01:47:45.62ID:fIRucGAf0
勧められて遅ればせながらオリガミキングしてるけど戦闘面正直うんちじゃね?
雑魚戦のだるさは勿論のことセロハンテープ戦でこれやられて死ぬほどイラついた
火神で焼く(直ぐ貼られる)→ONスイッチ付け直す(貼られる)の猶予1ターンでこの惨状だよ
パズルの試行錯誤を楽しむのが本作の戦闘システムのキモなのにプレイヤー側の一切の行動を封じるとかクソオブクソ過ぎる
ちなみにこの戦闘は4列同時平行移動のみで火神に直行できる配置引くまで20分殴られ続けた
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 41 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
593なまえをいれてください (ワッチョイ a116-/4M3)
2021/03/13(土) 02:04:26.32ID:fIRucGAf0
>>592
日本語下手で語弊あるけどこのコンボ2回やられたから合計20分くらいってことやな
俺の運が悪すぎるだけ?
594なまえをいれてください (ワッチョイ 017c-s8w5)
2021/03/13(土) 12:25:12.68ID:6lwwYJx00
運悪すぎw
595なまえをいれてください (ワッチョイ 22b2-f5nd)
2021/03/13(土) 15:10:07.56ID:pnmJryXc0
こいつそんなに詰むか?
俺は詰むまで戦闘長引かせてたわ(テープ自身のセルフ回収見たかった)
596なまえをいれてください (スップ Sd02-p5A9)
2021/03/13(土) 15:27:48.95ID:PUKgTja2d
過疎ってるな発売から一年立たんのに
597なまえをいれてください (ワッチョイ 8509-Ajy5)
2021/03/13(土) 16:44:05.02ID:HKCRBwJ10
トロコンまでしたけどバトル面と進行テンポの悪さはかなり致命的だよね
個人的にはザコ敵のフィールド上の無駄な足の速さがムカついた
598なまえをいれてください (ワッチョイ a116-i1WR)
2021/03/14(日) 00:54:47.27ID:trgFjbag0
メインテーマアレンジで一番好きなのあげてくれ
俺キノピオタウン(黄紙テープクリア後)
599なまえをいれてください (ササクッテロ Sp91-+NDk)
2021/03/14(日) 03:05:44.01ID:NAEHLWYup
博物館のピアノ・ソロ
命の儚さを歌ってる感ある
600なまえをいれてください (ワッチョイ 2257-18A5)
2021/03/14(日) 17:21:35.89ID:w+BgUM1Q0
すいません娘がやってるのですがお宝フィギュアのボム兵をとったあとどうやって囲いから脱出できますか?
601なまえをいれてください (ササクッテロ Sp85-7i05)
2021/03/19(金) 08:25:41.48ID:kaMbgb3fp
>>600
宝箱正面側の囲いをハンマーで叩く
602なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-XRXP)
2021/03/19(金) 20:50:46.11ID:9zGEiZ92M
>>259
ラスボスの動機なんてあれでよい
>>354
そんなものは必要ない
今作がペーパーマリオシリーズの完成形だよ
所謂RPGは世界中のカジュアル層を取り込むには不向きだし次回作もアクション性極めて重視
>>376
経験値貯めていくゲームならペパマリではもうやらないだろうな
>>377
破壊したからオリガミキングが誕生できた
>>381
そうだな
603なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-XRXP)
2021/03/19(金) 21:10:21.66ID:9zGEiZ92M
>>387
そういうことだね
>>391
あんなのに戻したら売れなくなるからな
世界中のカジュアル層に売り込むには直感的な操作性が極めて重要だからね
>>392
まあRPGというのを根強く信仰してる層がいるのは事実だしネット上での声もデカすぎるんだが任天堂が惑わされるわけがないんだよな
604なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-XRXP)
2021/03/19(金) 21:28:36.99ID:9zGEiZ92M
>>463
世界中のカジュアル層取り込むにはアクションが正解って答え出てるからな
>>462
売れないからだよ
>>465
戦闘そのものをなくすしかないな
報酬をいいものにすると(例えば経験値にして自己強化していく昔のゲームだと)世界中のカジュアル層がとっつき難くなるので選択肢としてはない
>>467
あえて戦闘残してるのは伝統からだろうな
>>477
そういう声はほぼ懐古やゲーマーだから世界中のカジュアル層や非ゲーマー相手にするニンテンドーからしたら取るに足らない
605なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-XRXP)
2021/03/19(金) 21:37:53.79ID:9zGEiZ92M
>>175
難しい
>>179
全然あるよ
いつの時代も圧倒的大多数のカジュアル層にさえ売れればそれが正解となる
>>181
RPG路線に戻すことはもうないぞ
見えてる失敗をするほどバカじゃない
ターゲットを既存のゲーマー層に変更した場合のみだろう
606なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-XRXP)
2021/03/19(金) 21:44:40.01ID:9zGEiZ92M
オリガミが成功したからといって360度バトルの難しさは万人受けするものでもないから次回作は変えるだろうが昔のRPGのような戦闘にはならない
また直感的で楽しめるバトルか戦闘そのものが無くなることもあり得る
カジュアル層とか非ゲーマーにはそっちが正解だからな
607なまえをいれてください (ワッチョイ 8b47-Dw9R)
2021/03/19(金) 23:22:45.38ID:SUwuTSqs0
亀レス連発して何がしたいんだ…
608なまえをいれてください (ワッチョイ b12c-7TK3)
2021/03/20(土) 03:24:15.51ID:7QLNVN6g0
ストーリー路線にしてくれ頼む
新しい個性豊かな仲間達と冒険したいだけなんだ
609なまえをいれてください (ワッチョイ 1309-Ogz8)
2021/03/20(土) 09:45:52.45ID:K5Sxhy8X0
ストーリー所望の人たちは思い出バイアスってこともない?
大抵20代後半か30代前半で当時は小学生〜中学生って感じでしょ
610なまえをいれてください (ワッチョイ 997c-RGqN)
2021/03/20(土) 10:29:33.86ID:KAjRhH5T0
マリオRPGやペーパーマリオ過去作やったことないんだけどここで言われてるRPG要素って何なん?
オリキンはアドベンチャーだからRPGとの違いを調べると

同じ思考型のシミュレーションゲームやロールプレイングゲームなどとは「複数の項目からなる主人公の能力等を表す数値(経験値や攻撃力など)」が存在しない点で区別される。

と出るからストーリー性有無は関係ないのでは?
611なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-437O)
2021/03/20(土) 13:44:21.49ID:g8D5o7bsa
大きいのは仲間要素かなと思う
それぞれに個性のある能力があって、フィールドでも戦闘でも場面によって仲間を使い分けて先に進んでいく、みたいな
612なまえをいれてください (ワッチョイ 8b47-T252)
2021/03/20(土) 14:09:06.90ID:ikZjxvBH0
>>610
どこで調べたんか知らんがRPGとアドベンチャーの明確な線引きなんかないでしょ
613なまえをいれてください (スッップ Sd33-ldSv)
2021/03/20(土) 15:13:23.48ID:BiMd6Gtrd
>>610
経験値、レベルアップがある
50種類以上のバッジによるカスタム機能
仲間キャラが入れ替え式じゃない
仲間技が4つある上、防御力があったり、防御無視攻撃などの特性がある
アイテムの種類が豊富、お料理によるアイテム合成
中ボスを倒すたびに増えるスペシャル技
全敵キャラ、全登場人物に「ものしり」できる
おなやみ相談所のクエスト要素が豊富
キャラがみんな可愛い(今のキャラはマリオシリーズに合わせてデザインが変わっている)
登場人物のキャラが豊富(今の作品は登場人物の種類が限定されている)


ざっと考えただけでもこれだけのマイナス要素がある
614なまえをいれてください (ワッチョイ d916-F4C9)
2021/03/20(土) 15:15:19.86ID:be34HzK60
別にRPGしてないこともないし、昔の路線を全捨てしたわけでもなくて色々改編を重ねてるだけだものな
バッジ要素なのか仲間要素なのかバトルルール要素なのか経験値要素なのかは人それぞれだろうが、
たまたまその人が思ってた「どの部分にマリオRPGらしさを感じるか」の要素がたまたま改編対象になったら運が悪かったねって話

人それぞれのその話を、万人に当てはまる絶対的な基準かのように「今の物はクソだ」と言うのならそらボコボコに反論されるのはそらそうよ
シールのショックが大きかったと思えば同情はするけど
615なまえをいれてください (スッップ Sd33-ldSv)
2021/03/20(土) 15:32:25.97ID:BiMd6Gtrd
あと仲間のフィールドギミック

クリボー ものしり
ノコノコ コウラで遠くのスイッチを押す
ボム兵 障害物を爆破
テレサ 透明になって物をすり抜ける
ケセラン 辺りを照らす(見えないブロックが見えるようになる)
チューチューさん 隠しアイテムを教えてくれる
ジュゲム 雲に乗って浮遊できる
プクプク 水の上を泳げる
ヨッシー&パタパタ 崖を飛び越えられる
616なまえをいれてください (スッップ Sd33-ldSv)
2021/03/20(土) 15:34:47.56ID:BiMd6Gtrd
>>614
改変重ねてるんじゃなくて宮本さんっていう任天堂の偉い人に命令されて好きなようにゲーム作れなくなってるだけ

インタビューにも「RPG路線で作れれると思ってたけど宮本さんに却下された」って書いてある
617なまえをいれてください (アウアウクー MM05-poLM)
2021/03/21(日) 13:09:32.16ID:TsaGONmQM
ガッツリRPGなら今時ゼノブレはじめなんでもあるからな
618なまえをいれてください (ワッチョイ b12c-7TK3)
2021/03/21(日) 16:33:56.49ID:LulmRBT00
ドラクエの代わりにFFやれとは言えんでしょ
同じRPGでもシステム別モンだから
619なまえをいれてください (アウアウクー MM05-poLM)
2021/03/21(日) 17:02:07.04ID:TsaGONmQM
マリオでFPS勢もでてくるか?
620なまえをいれてください (スプッッ Sda5-ldSv)
2021/03/21(日) 17:21:26.14ID:G3g6J1yPd
アレな人だからかまうな
621なまえをいれてください (ワッチョイ 29ac-RGqN)
2021/03/21(日) 17:44:43.39ID:s3qgbqGU0
>>612
wikipediaに書いてある
622なまえをいれてください (ワッチョイ 8b47-T252)
2021/03/21(日) 19:36:27.01ID:SotrgOol0
>>621
ソースがWikipediawwwww
623なまえをいれてください (スプッッ Sda5-ldSv)
2021/03/21(日) 19:41:34.19ID:G3g6J1yPd
RPG路線はシール発売時のスタッフコメントが元でペーパーマリオRPG路線のことだよ
624なまえをいれてください (ワッチョイ 29ac-RGqN)
2021/03/21(日) 20:34:04.36ID:s3qgbqGU0
>>622
お前wikipediaより賢いの?
625なまえをいれてください (ワッチョイ 5357-Ah7F)
2021/03/21(日) 21:06:20.17ID:/qZVHPXL0
>>601
ありがとう
さっそく教えてあげます!
626なまえをいれてください (ワッチョイ 8b47-T252)
2021/03/22(月) 01:31:41.69ID:JVqQ/DtM0
>>624
何言ってるんだお前
Wikipediaは知能持ってないから賢さの比較なんかできないけど?
Wikipediaは誰でも編集出来るし、正しいことが書いてあることも多いけど間違ったことも書いてある
Wikipediaだけを情報源にしてる奴はアホなんだよ
627なまえをいれてください (ワッチョイ 29ac-RGqN)
2021/03/22(月) 09:06:38.97ID:vBVYgGFp0
>>626
で?
否定なら誰でもできるんだが、内容を否定できるほどの知識はあればお書きください
それとも知識が無いのに否定しかしない人がたまにいるけどそういう人かな
まあ当たり前のことをドヤ顔で書いちゃうあたり頭悪そうですが
628なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-T252)
2021/03/22(月) 18:08:10.40ID:RvTsH5eoa
>>627
明確な線引きはないって書いたんだけど読めなかったのかな?
「ソース:Wikipedia」じゃ話にならないっていう当たり前のことが分かってないのはお前じゃん?
それが分かってないからわざわざ教えてやったのにドヤ顔で書いちゃうとか言われてもねぇ‥
馬鹿につける薬はないとはこういうことか
629なまえをいれてください (ワッチョイ 997c-RGqN)
2021/03/22(月) 21:05:37.27ID:7JaWAynp0
変な奴が湧いてて笑えるw
要は>>628が個人的な感想でwikipediaを否定してるだけか
邪魔だから専スレ建てて勝手にやってろ
630なまえをいれてください (スプッッ Sda5-VanF)
2021/03/22(月) 22:07:02.53ID:/y5VyYhKd
ソースはWikipediaは流石に通用せんだろ
参考こそすれ根拠にはならない
631なまえをいれてください (ワッチョイ 997c-RGqN)
2021/03/22(月) 22:24:04.53ID:7JaWAynp0
信頼度は個人の感想<wikipedia<根拠のあるソースだからね
明確な線引きが無いのが正しいならそのソース出せばいいだけ
今の流れだとwikipediaが一番信頼できる
というか定義の話なんてどうでもよくて過去作と何が違うのか聞いてるんだがな
632なまえをいれてください (ワッチョイ 9932-qo/u)
2021/03/25(木) 15:44:51.27ID:aUXYrFBH0
オリガミキングのストーリー好きだからストーリー路線に戻せと言われると複雑になるぜ
633なまえをいれてください (ワッチョイ 134f-/Rr2)
2021/03/25(木) 18:44:33.83ID:j/huUeoJ0
Wikipediaをソースに違いを聞かれたところでそもそも質問が意味を成してない
ゲーム的な違いって言うなら変わらない要素を見つける方が難しい
634なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp85-/Rr2)
2021/03/25(木) 18:53:28.51ID:QgM9csVHp
ストーリーが好きなだけならシステムがストーリー路線に戻ったところで問題なくね
砂漠で博士と無言で別れる展開の方が不自然だし
635なまえをいれてください (ワッチョイ 51cf-vhTg)
2021/03/25(木) 21:46:57.49ID:rTpZfccn0
今の路線にバッジとBPのシステムやらマリストに準じた戦闘やらを組み込んでも別に違和感無いと思うが
シールカラスプのような特定場面で消耗品のモノ必須はどうしようもない
636なまえをいれてください (ワッチョイ 097c-2i40)
2021/03/26(金) 01:27:59.97ID:JWfEAUfO0
>>633
オリキンにRPG要素が足りないって書込へのレスだし
足りてないRPG要素書けばいいだけだろ
何かが足りない気がするけど何だか分からないんですーってことなら任天堂に文句言う資格も無いな
637なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
2021/03/26(金) 08:27:38.69ID:Bb7jY94dp
>>636
だからそれって何を聞きたいんだよ
新旧を同じRPGとして見たところで違いしかなかろうに
638なまえをいれてください (ワッチョイ 097c-2i40)
2021/03/26(金) 17:13:46.96ID:JWfEAUfO0
>>637
俺の聞きたいことは>>613が回答くれたから解決してる
この要素があれば確かに面白そうだなと思うわ
wikipediaに執着した奴が出てきて話が逸れたが
639RPGの件 (ワッチョイ 6991-RXj6)
2021/04/01(木) 16:28:52.52ID:hi/ra8A50
プロローグでのタイトルロゴ表示時のBGM
(15分耐久)
https://21.gigafile.nu/0531-bb6b12f57630f94631e88613740f39d88
640なまえをいれてください (スフッ Sd43-5H6j)
2021/04/02(金) 13:53:31.30ID:BA+T2cgmd
思ったんだがイロエンピツとセロハンテープってオリーのオリビアに対する感情が反映されてるよな
641なまえをいれてください (ワッチョイ e516-GQkc)
2021/04/06(火) 02:07:31.70ID:xcMpeHKy0
ペパマリ時空のルイージって女装が下手くそらしいけど(RPG)、マリルイ時空だと普通にゲラゲモーナ達を騙せるくらいには女装上手いんだよな…

ISとアルファドリームって仲悪かったのかな
642なまえをいれてください (アウアウウー Sae9-1FUa)
2021/04/06(火) 10:53:43.60ID:EP4FxLyca
シナリオライターのルイージに対する印象の違いよ
643なまえをいれてください (ワッチョイ 6212-OBwr)
2021/04/10(土) 11:39:12.79ID:PakyXHvd0
カバーなしハサミのモーションがやたらかっこいい
644なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-Zcib)
2021/04/10(土) 16:13:43.14ID:/c7ws76Lr
世界一かっこいいハサミ抜刀
645なまえをいれてください (ワッチョイ 1f7b-AcCi)
2021/04/11(日) 14:52:33.61ID:gYpHZdEX0
>>641
マリルイも顔を手で覆っていなかったっけ?
646なまえをいれてください (ワッチョイ 232a-SMxL)
2021/04/11(日) 16:41:53.87ID:faF5Gngt0
吹き出し・メッセージなどのフォントはRPG・スーパーはスーラキャピでスーパーシール・カラースプラッシュ・オリガミキングはスーラ(ともにフォントワークス)だけどストーリー(64)はなんなの?
647なまえをいれてください (ワッチョイ d716-AJCP)
2021/04/11(日) 22:45:53.24ID:Cl50tqVd0
>>645
髭というか鼻と髭だけ注意すれば完璧にピーチ姫だからなあ
648なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-hjnJ)
2021/04/13(火) 02:53:06.64ID:tSyrnQ05a
フォントっておもしろいね
649なまえをいれてください (ワッチョイ 62d7-skCe)
2021/04/13(火) 10:36:57.83ID:Zttq/DNI0
最近のペーパーマリオシリーズってただの良ゲーであって
マリオストーリーとかペーパーマリオRPGみたいな神ゲーではないのは
物語としてのストーリーが薄っぺらくなったからだと思うんだが
650なまえをいれてください (ワッチョイ ef9a-w0gk)
2021/04/13(火) 11:41:56.68ID:7JNMq8410
紙だけに
651なまえをいれてください (ワッチョイ d201-IqxH)
2021/04/13(火) 11:46:48.45ID:HOFZkG8c0
普通にオリガミキングは神ゲー
652なまえをいれてください (ワッチョイ cb2c-ee7t)
2021/04/13(火) 15:36:20.86ID:p9gZd/gL0
一瞬を楽しめるおもしろさは近いものがあったとは思う
ただストーリーRPGの一つの星くらいの物語を長編でやられた感触がある
やり込み要素もどうしたって薄いし
653なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-PIaj)
2021/04/13(火) 20:08:30.73ID:HOA/9+/pa
仲間やバッジに料理
これらを省くと確かに薄い
ただ初期2作みたいにスーパーブロック見つけて叩いたり仲間のHP管理したりするのは正直めんどい
654なまえをいれてください (ワッチョイ 0bd7-i5Sw)
2021/04/13(火) 20:38:37.72ID:cQJPtQXD0
攻撃アイテムが使い捨てじゃなくなったのはいいとしてやっぱり経験値がないとなぁ
宮本さんがRPGの戦闘を重ねてレベルが上がって強くなる理屈がわからないって理由でレベルシステムが撤廃されてるっぽいけど
一度ファミコンのホワイトライオン伝説あたりを遊んでもらって経験値の存在しないRPGの戦闘がどれだけ虚無なのかを体験してもらいたい
655なまえをいれてください (ワッチョイ a216-xsVT)
2021/04/14(水) 05:36:14.38ID:Tkr4wqcq0
自分はレベル上げという概念が嫌いだから経験値のない今の方式大好きなんだよなぁ
656なまえをいれてください (ワッチョイ ef9a-w0gk)
2021/04/14(水) 09:55:54.15ID:6K9FKAta0
ペーパーシリーズでレベル上げが求められることなんてあったっけ?
657なまえをいれてください (ワッチョイ cb2c-cKKH)
2021/04/14(水) 10:16:43.43ID:a0+W5B/L0
ない
むしろ集中して上げすぎると俺TUEEになってゲーム性なくなる
658なまえをいれてください (ワッチョイ 17b8-1Ags)
2021/04/14(水) 11:26:04.66ID:oUsgTxUk0
概念という言葉を知ってるか?
659なまえをいれてください (スップ Sd02-Yw43)
2021/04/14(水) 15:32:09.36ID:jRMfo3kdd
レベル上げとかw
きっと俺たちとは違うペパマリやってきたんだろうな
660なまえをいれてください (スップ Sd02-Yw43)
2021/04/14(水) 15:49:05.62ID:jRMfo3kdd
と思ったら未プレイで文句いってるやついるの?典型的な「酸っぱい葡萄」だな
661なまえをいれてください (ワッチョイ 1f7b-AcCi)
2021/04/14(水) 19:17:10.39ID:IW5YVpSX0
オリガミキングは神ゲーだと思うけどラスボス戦だけが残念。
カミさまとブンボー軍団戦が楽しかっただけに期待して望んだらカミさまの復習とトントン相撲とクルクル絵あわせっていう。
演出重視とか言われるけど、初期三作の誰かの祈りみたいな盛り上がりもシールやカラスプのような音楽で魅せる演出もなく、ただ兄妹の中で進んでいった印象。
それ以外のストーリーとかはマジでよかったと思うし、紙っぺらやコインがめちゃくちゃ必要になる性質上レベルアップがなくても戦闘に不満はなかった。
662なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-PIaj)
2021/04/14(水) 20:14:09.30ID:Cvj5nNY3a
個人的にエリア跨いでオートセーブ機能がこれいる?って感じ
過去作とマリルイで慣れすぎてセーブブロックだけでいいじゃんって思った
あとはフィールドから落下で大ダメージ食らったり即死トラップが多すぎたりして冷める
これに関しても過去作とマリルイやってた影響かな
雑魚戦は緑入った辺りからもう考えるのが面倒になった、個人的に整列+攻撃の流れが合わなかったみたい
663なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-CpDH)
2021/04/22(木) 18:46:29.51ID:x7tvBvu7a
カラースプラッシュのメニュー呼び出しをタッチオンリーにした奴許さん
説明書をネット必須にした奴も許さん
664なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-E7Lm)
2021/04/22(木) 22:32:26.15ID:plu/Nqiy0
オリガミキングのEDは
665なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-E7Lm)
2021/04/22(木) 22:33:55.18ID:plu/Nqiy0
灯籠流しが死者を弔う行いだってこと海外ではどれだけ通じてるのか気になる
666なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-9WMT)
2021/04/22(木) 22:45:55.45ID:Er+yJKLU0
メキシコでもそういうのやってなかったっけ?
リメンバーミーでやってたような
667なまえをいれてください (ワッチョイ 4116-4RXP)
2021/04/23(金) 09:42:22.84ID:pWzDOhnX0
台湾の天灯飛ばすお祭りに似てるね
668なまえをいれてください (ワッチョイ ce16-12Ik)
2021/04/28(水) 06:58:32.94ID:/n5Pkh+30
最近スペマリやり直してるけど、街にいるようなそこらのモブもアンナで調べるとちゃんと設定練ってあって愛着が持てるのが素晴らしいな
中にはゲーセンでその日の食費まで散財するようなヤベェ奴までいるのもまた面白い
669なまえをいれてください (ワッチョイ e716-goXE)
2021/05/03(月) 22:28:55.27ID:tIP0VeF70
発売日に購入して長期連休ごとに少しずつやってようやくエンディング迎えたわ長かった…
キューブとwiiの過去作やつもやったが、今作はバトルがとにかく難しかった
時間制限もあるからゆっくり考えることもできず、絶妙にストレス
あとボム兵はどこで生き返らせるんだろうか?
670なまえをいれてください (ワッチョイ e716-SX64)
2021/05/05(水) 10:14:39.69ID:GPEU6Aw60
マリオストーリー、ペーパーマリオRPGセットをswitchでやらせろ
671なまえをいれてください (ワッチョイ 6a3b-2OLv)
2021/05/09(日) 14:28:06.84ID:eAVKo6ME0
博物館のメインテーマアレンジってジブリ感あるよね
672なまえをいれてください (ワッチョイ d51f-Qmtv)
2021/05/14(金) 19:06:16.78ID:FJ4xTZHQ0
ハサミの奴 英語だと二つ名がThe Dual-Bladed Duelist
直訳すると、双刃の決闘者?
カッコよすぎんだろ…
673なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-3rdy)
2021/05/15(土) 13:01:20.30ID:sjDqzgw7d
わゴム編だけ無駄に長すぎてダレるな
キツイ 
674なまえをいれてください (ワッチョイ 7716-fy9k)
2021/05/15(土) 23:01:23.02ID:K3bxqEKZ0
>>672
ハサミだけ何かオタク受けする要素満載だよね
キャラ(性格とか)といい二つ名といい
675なまえをいれてください (オッペケ Sr99-v+Lc)
2021/05/16(日) 07:00:43.12ID:V+PeFYyDr
ハサミの夢女子とかいうわけのわからん存在を生み出したしな…
676なまえをいれてください (ワッチョイ d51f-Qmtv)
2021/05/16(日) 08:58:27.51ID:sDW2J4nA0
おのれ任天堂
またしてもよくわからん特殊性癖を作りだしおって
677なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp69-fC4E)
2021/05/16(日) 09:12:11.05ID:s565ZteNp
>>672
マジ?マジマジ?
チョキチョキマニア、とはえらい違いだなぁ
678なまえをいれてください (ワッチョイ 2b16-Ez6p)
2021/05/16(日) 10:36:22.44ID:BE5m/o7D0
ディメーンとハサミ対面させたらお互いに(こんな奴と一緒にされたくねぇ…)ってなりそう
679なまえをいれてください (ワッチョイ d51f-Qmtv)
2021/05/16(日) 14:17:29.35ID:sDW2J4nA0
>>677
ちなみに他のブンボー軍団は英語だとこんな感じの二つ名
イロエンピツ Missile Maestro
わゴム Elastic Entertainer
パンチ Disco Devil
セロハンテープ Shifty Sticker
ホッチキス Fanged Fastener

…アルファベット頭文字を同じにしようとしたんだろうけど
パンチがディスコ・デビルなのはちょっと苦しいな
まぁ顔面に穴をあけるのは悪魔の所業と言えなくもないが
680なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-Qmtv)
2021/05/19(水) 00:32:11.93ID:51NLDkUP0
ペッ
681なまえをいれてください (ワッチョイ 51b8-rCvU)
2021/05/19(水) 09:35:04.40ID:J5c8xocd0
ニコニコの2020年ゲーム音楽ランキングとやらで黄テープバトル・強敵とのバトル(じゃんけん)・イベントバトルがランクインしてるな
webで一覧みても結構入ってる
682なまえをいれてください (ワッチョイ 2b16-Ez6p)
2021/05/19(水) 11:39:08.80ID:MO1wxpf80
イベントバトルの軽快な曲調に比べて不穏すぎるイントロマジで好きだわ
683なまえをいれてください (ワッチョイ 7716-fy9k)
2021/05/19(水) 15:25:29.17ID:4wN4GI3L0
大博物館及びキノピオタウンないんか…
684なまえをいれてください (ワッチョイ 8d32-2gRG)
2021/05/19(水) 15:40:29.12ID:9HixeV5m0
キノピオタウンと大博物館、あとメインテーマってベースが同じだから票が分かれそう
自分ならタイトル画面のメインテーマにする
685なまえをいれてください (ワッチョイ d51f-Qmtv)
2021/05/19(水) 22:44:37.10ID:N4n9H6r30
BGMの出来が今作ほんとよくて
これだけでも買ってよかったと思える
686なまえをいれてください (ワッチョイ c792-NA8Y)
2021/05/20(木) 00:35:16.58ID:o1JXa5JE0
サントラ欲しいよなー
サウンドテストで我慢しとけってことなんだろうけど
687なまえをいれてください (ワッチョイ 51b8-rCvU)
2021/05/20(木) 00:56:37.06ID:1yxjTt680
博物館仕立ての雰囲気重視は分かるけどあれは気軽に聴きづらい仕様だと思った
サントラ出るとして、サブスクにも出してほしい
688なまえをいれてください (ワッチョイ 51b8-rCvU)
2021/05/20(木) 01:44:55.62ID:1yxjTt680
今改めて見たけど、大博物館ってタイトルならあったよ
タイトル名は省略だけど多分そう
689なまえをいれてください (ワッチョイ 51b8-rCvU)
2021/05/20(木) 01:47:44.43ID:1yxjTt680
スクショ応募してるみたいだから撮ってる奴いたらやってみ
QRでスマホに送れるから便利なこった
690なまえをいれてください (ワッチョイ 8d32-2gRG)
2021/05/20(木) 11:08:32.93ID:WwXUEQFN0
>>689
なにそれ詳しく
691なまえをいれてください (アウアウクー MM23-rCvU)
2021/05/20(木) 12:50:40.79ID:0IN3ajHnM
https://kara-age.blogspot.com/2021/05/2020ss.html?m=1
692なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3b-UP3O)
2021/05/21(金) 21:03:55.68ID:LGG4o5t20
博物館BGMの儚い命を見つめている感ほんとすこ
693なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-ZyZ7)
2021/05/23(日) 07:47:53.48ID:65PEIvRsd
カラースプラッシュのSwitchリメイク来そうだな
売れなすぎてもったいない
694なまえをいれてください (ワッチョイ 67d7-EC8c)
2021/05/23(日) 17:41:46.87ID:H4rcWZRj0
もったいないと思えるほど面白くないから別にいいよあれは
むしろリメイクで下手に遊んでペパマリってつまらないと新規に思って欲しくない
695なまえをいれてください (ワッチョイ 0e92-VGg0)
2021/05/23(日) 22:36:02.13ID:tORC6ctU0
>>693
ソースとか出てきたん?
やったけど移植されたら嬉しいな、ペンキーいいキャラだし
696なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-ZyZ7)
2021/05/24(月) 07:32:42.37ID:j8/YHjbld
>>695
ないで
俺の願望や つまらないって評判だけでプレイしない人がいるのは残念だなと思って
697なまえをいれてください (ワッチョイ 5bcb-iRmj)
2021/05/24(月) 08:49:21.16ID:/5H93LIa0
願望かよw
リメイクきそうだな、なんて言うから何か根拠があるのかと思ったわ
698なまえをいれてください (ワッチョイ 0332-txFL)
2021/05/24(月) 13:17:58.10ID:5b1BLL5u0
カラスプは2画面だからベタ移植出来ないだろうし難しそう
699なまえをいれてください (ワッチョイ 67d7-EC8c)
2021/05/24(月) 13:51:55.39ID:tpnj6fco0
いや確かカラスプはゲームパッドオンリーの1画面で出来た記憶あるから2画面とかは問題ないんじゃないか
ほぼ十字キーでプレイできる設定があってタッチペン操作もこれ絶対タッチパネル必要ないだろって所で無理やり使わせてる感じだったからそこも問題ないし
プレイしたのだいぶ昔だから記憶曖昧だが
700なまえをいれてください (スププ Sdba-FoL7)
2021/05/25(火) 13:52:41.19ID:p15ARY4Md
カラスプやシールを移植するくらいならそれ以前のスペマリとかをコレクションとして移植してほしいわ
701なまえをいれてください (ワッチョイ 8b16-8RVk)
2021/05/27(木) 16:31:41.58ID:g9iLSgK40
売り上げ振るわなかったwiiuの移植ばっかりだからな
大人の事情ですぎてクソ
あと任天堂は移植をしぶりまくってるのもクソ
702なまえをいれてください (ワッチョイ 4116-WpAO)
2021/06/01(火) 12:22:24.33ID:mzp/lreZ0
マリオストーリー、ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオの三本セットでSwitchにこい
703なまえをいれてください (ワッチョイ 39d7-eBiv)
2021/06/01(火) 13:51:48.47ID:hXWDjEi40
スペマリはいらね
704なまえをいれてください (ササクッテロ Sp8d-snRc)
2021/06/01(火) 15:35:51.40ID:CVFHc3LUp
>>703
あ!?
705なまえをいれてください (ワッチョイ b92c-5xKM)
2021/06/01(火) 16:28:19.90ID:JNaF/E3e0
発売時も外伝みたいなものだと信じてたのにな
あーあ。
706なまえをいれてください (ワッチョイ ab92-PwxR)
2021/06/01(火) 17:24:58.00ID:hTGH1T2E0
シールとカラスプ以外は全部いる
707なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-HnAS)
2021/06/01(火) 17:50:38.55ID:XOGOnX36a
カラスプのショートストーリー集めました感大好きなんだが
708なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-Dm+Z)
2021/06/01(火) 18:14:56.59ID:4N0InuGCa
オリキンやってからカラスプやるのはちょっとがっかりしそうで勇気がいる
そこでシールを前に挟む事でカラスプをもっと楽しめるんじゃないか
709なまえをいれてください (ワッチョイ 791f-w12y)
2021/06/01(火) 21:40:18.49ID:dWKpKyvg0
ホッチキス戦のBGMにホーミーっぽいの入れてくるの
控えめに言って天才では?
710なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-OyGI)
2021/06/07(月) 17:01:31.72ID:wbQH2+w40
インディーだけど「琴葉姉妹とライサント島の伝説」ってゲームがマップの雰囲気・ゲームシステムがペパマリとよく似てて少し気になってる…
711なまえをいれてください (ワッチョイ e316-ydLY)
2021/06/19(土) 01:45:49.54ID:ltNNnf6v0
ペーパーマリオで一番燃えるキャラグランプリ!
とか開催したい

まあルーシーは絶対にドベだろうけどね
712なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-ZpFg)
2021/06/19(土) 06:29:23.38ID:/30IkJrG0
スーパーシール自体はよく火がついたし…
713なまえをいれてください (ワッチョイ e316-ydLY)
2021/06/19(土) 12:35:58.46ID:ltNNnf6v0
あ…字間違えてる…
本当は一番萌えるキャラグランプリだったんだ…
714なまえをいれてください (ワッチョイ 23bc-6r8b)
2021/06/19(土) 14:32:47.59ID:m3esYkKV0
ワロタ
どのキャラも基本紙だからよく燃えそうだな
715なまえをいれてください (ワッチョイ 5a16-L7dS)
2021/06/20(日) 10:07:23.81ID:YpS+Ai1a0
穴あけや切り刻みからは復活してたけどやっぱ燃やされたらそのままなのかな
716なまえをいれてください (ワッチョイ 6b16-/47C)
2021/07/04(日) 12:00:25.33ID:ED8f58MN0
マリオストーリーとペパマリSwitchに出して
717なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp23-TMbC)
2021/07/05(月) 08:31:01.28ID:fYvEzEX1p
スペマリも欲しいなあ
718なまえをいれてください (スププ Sdaa-csg2)
2021/07/05(月) 09:32:53.96ID:QMmexcgRd
あれくらいのモーション操作なら右スティックで代用できそうだしスペマリもSwitchに移植してほしい
振る操作も空いてるボタンの連打に割り当てればなんとかなりそう
719なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbc-AQyp)
2021/07/05(月) 21:09:39.57ID:IxxIqqQs0
wiiリモコンの挙動はjoy-conでそのまま再現出来るってマリギャラで分かったしスペマリもいけそう
720なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-dLRr)
2021/07/17(土) 04:56:35.57ID:Hl52K3y60
1周年おめでとう
オリビアの存在はジーノ並に印象に残った
721なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-ShlQ)
2021/07/17(土) 06:25:29.34ID:MiINOrPn0
スーパーシールでペーパーマリオブランドの評価が地の底まで落ちたのにオリガミキングでうまく立て直したの本当にすごいと思うわ
722なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-0kWW)
2021/07/17(土) 09:18:06.93ID:0D7nQvO4p
客層が少しだけ入れ替わった気がしなくもないけど懐古厨の俺も十二分に楽しめたからマジでいい流れ
723なまえをいれてください (オッペケ Sr75-Tiul)
2021/07/17(土) 12:56:30.82ID:hESXu73br
もう1年か…早いな
724なまえをいれてください (スプッッ Sdda-u2ON)
2021/07/17(土) 22:20:38.18ID:WvSIKJ4dd
オリガミキング最近になってめっちゃバグ発見されてて草
725なまえをいれてください (ワッチョイ b1cf-tetS)
2021/07/19(月) 02:04:21.54ID:gDMIvNkh0
やっぱり虚無な雑魚戦とフィールドで即ゲームオーバーなギミックで雑な難易度調整が痛いね
シール以降はずっとこれが気になる点
本作の雑魚戦はプレイヤーがパズルに慣れて経験を積むというメリットこそあるのだけれどパズルさえ決めれば強武器で敵はワンパンだし
逃げるコマンドも成功確率が低過ぎて使えないのも残念
726なまえをいれてください (ワッチョイ dad7-efB5)
2021/07/20(火) 01:56:58.42ID:vA2T/RRo0
マリオストーリーリメイクしたらペーパーマリオのRPGシリーズ復活するのか?
727なまえをいれてください (ワッチョイ d912-Y/nI)
2021/07/25(日) 22:34:47.11ID:B73YEPu00
イチカバチカとアイスノチカラを付けて炎系の敵を殴るとアクション失敗してもアイスノチカラ分はダメージ通るんだなあ
何回もクリアしたんだけどこの歳になって再発見とは当時全然やり込めてなかったんだなあ・・・
728なまえをいれてください (スプッッ Sd73-vvaL)
2021/07/29(木) 00:33:23.81ID:otl2P9dyd
オリガミのカメックってカメックババに変えても全く違和感ないんだよな
というかそっちのがしっくり来るっていうか
大人の事情でオリキャラ出せないのはやっぱ感じる
というかキノピオみんな同じ顔とかオリー王に言わせたり地味ながら抵抗してるよな
マリストやペパマリRPGみたいな既存キャラにパーツつけて個別キャラ化させるのがNGなんかねむしろ逆になんで昔はやれたんだよ
シナリオは大分スペマリ以前の感じ取り戻してるからあと一歩って感じだな
729なまえをいれてください (ワッチョイ 41cf-H01e)
2021/07/30(金) 21:59:45.38ID:HzF9A3PT0
既存キャラの改造がダメらしい
女性っぽいキノピオもミスターLもダメ
あとスペマリは街の住人や第三勢力の世界観が違いすぎてマリオ達が浮いてる
いわゆる二次創作の類いみたいになってたし
730なまえをいれてください (ワッチョイ 5d16-q4Fb)
2021/07/30(金) 22:14:54.89ID:SXJOPKcC0
スペマリは異世界勇者召喚の類だったから現地人と画風が違うのはまあ
731なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-ngkj)
2021/07/31(土) 08:58:46.31ID:Zb89fWDUa
女性っぽいキノピオNGらしいけどキノピコはありなんですか
732なまえをいれてください (ワッチョイ 5d16-YPLt)
2021/07/31(土) 13:28:27.17ID:QwIQSPFZ0
何故ソンブレロヘイホーは許されたのか
733なまえをいれてください (ワッチョイ 1612-IKHw)
2021/07/31(土) 18:27:27.14ID:fJ5vaSM30
>>732
許さん(マリルイ並感)
734なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-H01e)
2021/08/01(日) 22:23:09.47ID:N9A3NJ/za
>>731
人間の髪生やしてるからじゃないの
735なまえをいれてください (ワッチョイ 9909-YX0H)
2021/08/08(日) 21:33:33.05ID:jkleG/hb0
音楽グラフィックが神
736なまえをいれてください (ワッチョイ 812c-dc5X)
2021/08/12(木) 20:29:10.13ID:OhPy4EXX0
考古学者先生やキャプテン・ピオやDJは許されてる訳だしなぁ
必要のないオリキャラで埋め尽くすなってだけでオリキャラや既存キャラの改造が今も認められてない訳じゃないんだろう
結局のところスペマリでやりすぎちゃった節があるのが
737なまえをいれてください (ブモー MM6b-NLdU)
2021/08/12(木) 21:18:25.56ID:PtNaf9WyM
>>736
いや逆でしょ
マリオのメインシリーズの既存キャラクターの改変が禁止されてるって海外のスタッフインタビューで出てる
738なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-QMox)
2021/08/15(日) 10:56:22.03ID:B4VDumX6a
考古学者やピオも個性はあったけどあくまでキノピオというキャラの枠からははみ出てなかったと思う
あとこの2人やDJが許されてるのはストーリー上必要なキャラだったからなんじゃないかな
739なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf1-Uv/D)
2021/08/15(日) 11:01:54.72ID:vAShKAxYp
(ぴお?変な名前ですわ)はビジュアル的にはそこまで個性的ではないけど悪事かまして氷漬けにされてるあたり言動はかなり普通のキノピオから逸脱してる
740なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-tfx6)
2021/08/15(日) 12:22:59.11ID:E5bR2geD0
キノピオの派生は公式も度々行ってる(作品化まで漕ぎ着けた探検隊が良い例)なので
派生キャラ造形のハードルも低かっただろうなとは思うが
>>738の言う通り基準はゲーム内における必要性の濃さにあると思う
741なまえをいれてください (ワッチョイ 494b-ulgX)
2021/08/15(日) 12:23:09.77ID:RrUBwSCB0
ペーパーマリオRPG面白すぎてマリオ本編の世界観に影響与えちゃいそうなのはわかる
742なまえをいれてください (ワッチョイ d25e-5/Wf)
2021/08/15(日) 16:22:33.91ID:b8ddKe/i0
オリガミキング英語版をプレイしてるんだが、ブンボー軍団のキャラ違いすぎて草
特に英語版ハサミめちゃくちゃ格好良いし日本語版よりも好きだわ
743なまえをいれてください (ワッチョイ 0716-rYaI)
2021/09/09(木) 17:47:27.24ID:6YokCWSO0
次の作品はキノコ王国から離れて欲しいね
今の路線も戦闘以外は良くなってきているけどなんかこうペーパーマリオRPGの「ひと夏の大冒険…この場所はどうなっているんだ…?」みたいなワクワク感が欲しい
744なまえをいれてください (ワッチョイ c732-hTjH)
2021/09/09(木) 18:24:14.41ID:6BqPbohp0
キノコ王国とはいってもマップ自体は違うしワクワクしたけどなぁ
745なまえをいれてください (ワッチョイ 79cf-UBEE)
2021/09/10(金) 21:10:32.35ID:K0KjxitB0
冒険の舞台がキノコ王国でなくなっても砂漠や海に雪山、火山はほぼ毎回あるじゃん
746なまえをいれてください (ワッチョイ b516-Eqy2)
2021/09/11(土) 12:22:43.75ID:B6D35Rq+0
プレイ動画見てるけどペパマリの時点でオリキャラ多すぎな気がする
マリストくらいがいいよ
747なまえをいれてください (アウアウキー Sa55-EfP4)
2021/09/11(土) 12:42:39.06ID:iS3GTo7oa
オリキャラもいいけど本編で単なる一雑魚敵だった奴に芽生えた人格を見たいので、そっちの方もよろしく頼んます
748なまえをいれてください (ワッチョイ 6ad7-Z3M0)
2021/09/11(土) 23:21:01.73ID:qvfIk9b00
マリオシリーズの世界の時間軸ってだいたい全部繋がってるって
根拠ある考察あってびっくりしたな
749なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-dGLa)
2021/09/14(火) 00:07:43.81ID:Cv6+k5Sv0
スペマリ以降黒歴史にしていいからマリストとペパマリRPGをリメイクしてその路線で新作を作って欲しい
750なまえをいれてください (スッップ Sd0a-lk8q)
2021/09/14(火) 15:51:49.84ID:b1SNTWV1d
>>747
ボム平さん良かったね
751なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbd-sVT7)
2021/09/14(火) 17:13:48.92ID:pQmizfGSp
ボムひらさん(;ω;)
752なまえをいれてください (ワッチョイ 79cf-UBEE)
2021/09/14(火) 17:44:56.20ID:QI/mGC0K0
まあRPGは公式が黒歴史にしたんだがな
753なまえをいれてください (ワッチョイ b516-pNAe)
2021/09/15(水) 01:16:54.68ID:7D7Kh0UE0
VC出さないのはやっぱり出したら続編が売れなくなるって理解しているからだろうか
754なまえをいれてください (ワッチョイ 89e7-m40g)
2021/09/15(水) 08:02:49.38ID:dpItEPpz0
単にVCは手間がかかる割に売れない、利益が出ないからだろ
755なまえをいれてください (ブモー MMce-mPjR)
2021/09/15(水) 08:21:49.94ID:nz91RJ1xM
権利関係の問題でしょ普通に考えて
756なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-ibEM)
2021/09/15(水) 14:26:00.17ID:plQKiP8y0
なぜペパマリはオリキャラダメで、ワリオはいいの??
757なまえをいれてください (ワッチョイ 69d7-RkOa)
2021/09/15(水) 16:13:34.58ID:WF9Qz0EC0
スペマリで世界観壊したから
758なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbd-sVT7)
2021/09/15(水) 16:15:53.52ID:kBJ7aWtjp
あの程度で世界観()が壊れるものなんですかマリオシリーズって
スペマリのキャラが本家に逆輸入されて弊害があったとか?
いやいや、ないでしょ
759なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-UBEE)
2021/09/15(水) 17:22:50.63ID:+ybkHmOca
ロゼッタすら他作品に出さないようにする予定だったんだし
下手に謎キャラ作ったらダメなんだろう
760なまえをいれてください (スッップ Sd0a-lk8q)
2021/09/15(水) 19:23:35.65ID:tgXLVL1bd
ワリオのキャラは他シリーズに出張るとか無いからね
あくまでメイドインワリオで完結してるから許されてるんじゃないの?(ミニゲーム除く)
例えばワリオのキャラがペーパーマリオシリーズに出張るとかだったらストップかかるんでないの?
761なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-/8jw)
2021/09/15(水) 19:32:04.73ID:IGx9JWcPa
ワリオと同じ理由で例えばペーパーマリオの主人公がマリオ以外でマリオの出番なしならオリジナルキャラも許されるんじゃないだろうか
それはもうマリオではないけど
762なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-lk8q)
2021/09/15(水) 21:38:51.50ID:mg6gtRGv0
スペマリはオリキャラが濃すぎた
今でもディメーンに熱狂的なファンいるし

これは宮本さんも危惧するのでは
だからオリキャラ禁止令出したのかもしれんが
763なまえをいれてください (ワッチョイ 69d7-qFnQ)
2021/09/15(水) 22:01:09.78ID:WF9Qz0EC0
キャラ濃すぎっていうかこれマリオでやる必要ある?って感じだったかな
世界もオリジナル敵もオリキャラ住民もオリキャラ仲間もオリキャラでリスペクトが何も感じられなかった
これは怒られても仕方ないよなって感想
764なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-lk8q)
2021/09/15(水) 22:20:41.16ID:mg6gtRGv0
まあね
上にもレスあったけどあれじゃむしろマリオ達の方が浮いててこれマリオ?ってなるわな
あとクリスティーヌみたいなキャラ改変もダメなのは女版みたいなキャラデザにすんなって事?
キノピオみんな中性的な口調になってるしヘイホーの一人称ぼく俺わたし入り混じってるし
765なまえをいれてください (ワッチョイ b516-1O8y)
2021/09/15(水) 22:31:40.17ID:xytpLEF60
スペマリに至っては暗黒城でのくだりとかマリオ達取り残されてる感あったしな
766なまえをいれてください (ブモー MMce-mPjR)
2021/09/15(水) 22:34:11.76ID:eeGqB6rhM
>>757
>>762

宮本さんが禁止したのは既存のキャラの改変(例えばクリボー→クリスチーヌ)
オリキャラはルーシー、オリビア等は今もいるから禁止されてない

あと、スペマリでオリキャラが多すぎるから宮本さんの反感買ったってのも少し違う
シール発売時に「今回はRPG路線で行けると思ってた」とスタッフが言ってるから、裏を返せば「スペマリは宮本さんの意向であの路線になった」ってことになる
767なまえをいれてください (ワッチョイ 7d16-dGLa)
2021/09/15(水) 22:45:39.99ID:65jl23SD0
スペマリが良くも悪くも「マリオらしくない」って声が多かったのは確かだし
ギャラクシー2も前作ではちょっと演出とかストーリー要素に走りすぎてたのを反省したみたいな話もあるし
あの辺りで思うところがあったのは確かだとは思うよ
それで極端にやりすぎた結果がシールの惨状
以降オデッセイまで呪縛に近い妙な固執があったように感じる
768なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-lk8q)
2021/09/15(水) 22:45:50.43ID:mg6gtRGv0
>>766
サンクス
だからカメックババやレサレサはNGなんか

次回作はまたクッパ軍団が敵になるんかな?
769なまえをいれてください (ワッチョイ c5b0-lk8q)
2021/09/15(水) 22:51:19.26ID:mg6gtRGv0
>>767
確かに
ギャラクシーはロゼッタの物語というかバックグラウンドがやたら濃かった印象
ていうかロゼッタが主人公になっとる

まあギャラクシーはロゼッタみたいな人気を牽引するキャラがいたから屈指の人気作になったのも複雑
770なまえをいれてください (ワッチョイ b516-jd+Y)
2021/09/15(水) 23:01:17.74ID:YtPsFhh70
スマブラマリカーに当たり前のように出て来れるキャラを排出できたのは実際凄いと思う
771なまえをいれてください (ワッチョイ 3a01-qFnQ)
2021/09/16(木) 13:48:57.01ID:2xX0d3JL0
>>766
田邉:ペーパーマリオ スーパーシール以降、マリオのキャラクターを変更したり、マリオの世界に触れるオリジナルのキャラクターを作ることはできなくなりました。

オリガミキングの記事で言ってるよ
772なまえをいれてください (ワッチョイ b516-pNAe)
2021/09/16(木) 20:30:59.05ID:V5VhlLK80
キャラ云々はよくこの縛りで頑張ってるなーとは思う
ただし戦闘システムてめーは本当にテストしたのかってぐらい出来が悪いからダメだ
773なまえをいれてください (ワッチョイ 572c-JDfh)
2021/09/17(金) 22:13:05.02ID:HKuNffLo0
>>763
もうオリジナル作品でやれよってノリだったからなぁスペマリは
仮にもマリオという特大コンテンツ借りてるのにそれ要らなくね?とプレイヤーに思わせた時点でアウトだと思う

ブンボー軍団に関してはゲームギミックとしての面白さに直結してるから許された感ある
やっぱ任天堂系列作品で重視されるのそこだろうしねぇ
774なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-6LpJ)
2021/09/17(金) 22:38:42.66ID:X4KZbiNV0
ブンボー軍団をあそこまで濃いキャラ付けにしたスタッフの企業努力よ
775なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-6LpJ)
2021/09/17(金) 22:45:04.13ID:X4KZbiNV0
ていうか次回作以降敵キャラどうすんねん
オリキャラ禁止令出されてるしかといって七人衆ばっかだとネタ切れ起こすぞ
776なまえをいれてください (ブモー MMcf-kYMO)
2021/09/18(土) 00:41:43.42ID:WdWuLxrOM
ギャラクシーとか他シリーズに出てきたボスキャラを流用するのかじゃない?知らんけど

まあシールでの縛りが現実的じゃないからだんだん縛りが緩和されてきてるし次もそうなるんじゃない
777なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-2Lmd)
2021/09/24(金) 00:25:54.76ID:sGIIcsLr0
宮本のオリキャラ禁止令、確かにディメーンとかカメレゴンとかはマリオでやる意味ないって言われてもしょうがないけど、
原作キャラのバージョン違いのクリオとかレサレサとかバレルとかもだめなのかなあ
マリストペパマリの各地の村人なんかも個性あって好きなんだけど……
778なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-wYsx)
2021/09/24(金) 05:06:17.53ID:talQimbM0
おうち時間効果でリメイク増やすかと思ったらそうでもないな
779なまえをいれてください (ブモー MMce-HZ8A)
2021/09/24(金) 07:23:15.36ID:aAEH/wrYM
Nintendo Switch OnlineでマリオストーリーVC化
780なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-7j45)
2021/09/24(金) 07:51:20.44ID:CYaymu6F0
これはマリスト路線回帰の伏線
781なまえをいれてください (スッップ Sd32-4VFp)
2021/09/24(金) 07:54:18.40ID:f4bK1XmHd
シールで苦情殺到したからね
782なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-3C2N)
2021/09/24(金) 12:10:27.54ID:jWS8fnqea
ただ64ソフト復刻の対象作品ってだけでマリストが上がっただけなのに、やれ「マリストペパマリ路線復帰の布石」とか騒ぎ立てて新作がそうでなかったら叩く人が出てきそう
783なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp47-jX9h)
2021/09/24(金) 12:19:47.43ID:ojBxZnCrp
わざわざそっち方向に想像を巡らす必要とは
784なまえをいれてください (スップ Sd32-4VFp)
2021/09/24(金) 15:10:05.78ID:tNcNMITjd
宮本氏「こんなのマリオじゃねーよ」
過激派「こんなのペパマリじゃねーよ」

まあそこまで二次創作みたいな作品にしたかったらメイドインワリオみたいな別物にしとけよと
785なまえをいれてください (ワッチョイ 672c-KJEi)
2021/09/24(金) 17:20:56.15ID:nc//Dqti0
>>784
メイワリは今やリズム天国と世界観繋げてるし独自レギュラーキャラで全く別の需要に応えてるからなぁ
ペパマリはその辺中途半端だし実際カラスプやオリキンでモブキノピオだけでも個性豊かで充分面白いテキスト書けるの分かったから
個人的には宮本の言う通り必要以上のオリキャラは要らないなって気分になってる
786なまえをいれてください (ワッチョイ 17b0-4VFp)
2021/09/24(金) 22:20:26.75ID:KTEHNuKE0
>>785
それを思えばシールは本当に不幸な作品だったな
スタッフはオリキャラに頼らず試行錯誤したのにスペマリと比べられて低評価つけられてレビューも荒らされて
787なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6c-u0yj)
2021/09/24(金) 22:28:13.06ID:wQo16y2b0
既存キャラの改変もできないって正直詰んでるよな
完全なオリジナルじゃなくてマリストみたいな既存キャラに個性を持たせたようなデザインが一番好きなんだけど
788なまえをいれてください (ブモー MMce-HZ8A)
2021/09/24(金) 23:55:07.13ID:Etdvw2NNM
第一弾が10月下旬リリースなんだけどマリストはいつだろうな
FC、SFCタイトルは1ヶ月ずつ定期的に追加されてるから来年の4月くらいには出るかな
789なまえをいれてください (ワッチョイ 672c-KJEi)
2021/09/25(土) 02:36:23.57ID:bRg0t6tJ0
>>786
シールに関しては本当に不憫に思えてならない…作り込み甘いので残当な面もあるが
でも俺はシール以降の作風の方が正直好き

>>787
レスキューXや考古学者先生やピオが許されてるのでキノピオに関しては割と好き勝手に盛って良いんだなと…
790なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-hf8g)
2021/09/25(土) 13:59:28.20ID:0CGLv/cCa
キノピオに人間みたいな髪生やしてるのがダメだからね
メガネ付けるのはまだいいのかも知れないがシール以降で見ないしなあ
791なまえをいれてください (スッップ Sd32-4VFp)
2021/09/25(土) 14:02:38.48ID:c/6KMhnRd
キノピコは良いのかという矛盾が

ペパマリシリーズに出さないなら良いのかな?
792なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-3C2N)
2021/09/25(土) 14:21:33.54ID:SDiCIoO4a
ヒゲが駄目ならキノじいや大臣はもう…
793なまえをいれてください (ワッチョイ 672c-KJEi)
2021/09/25(土) 17:31:42.15ID:bRg0t6tJ0
>>791
キノピコのそれは人間みたいな髪では無いので……
つーか任天堂公式はそりゃキャラの扱い自由でしょうよw
794なまえをいれてください (スッップ Sd32-4VFp)
2021/09/25(土) 18:23:36.39ID:+aqHJaDvd
人間みたいな髪やヒゲが駄目なら
キヌガサダケやカエンタケやドクツルタケみたいな帽子(?)ならいいのかな?
795なまえをいれてください (ワッチョイ 5fd0-hf8g)
2021/09/25(土) 19:23:10.17ID:xLKyrYPn0
マリルイペーパーmixでも大量のキノピオに何も個性つけろれてなかったからなあ
あとキノピコは出たがそれまでのマリルイでいたキノじいはいなかった
796なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-X0+7)
2021/09/25(土) 19:53:27.15ID:Y/nwIxtz0
マリオストーリーがスイッチでできるのありがたいわぁ
ペーパーマリオRPGもできるようにならねぇかな
797なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-NsOP)
2021/09/26(日) 10:19:29.33ID:+u+2nl1W0
そうなるともう新作を待たなくても良くなるからISの頑なにRPGやらない路線に付き合わずにすむな
798なまえをいれてください (ワッチョイ d216-uNIm)
2021/09/26(日) 11:37:01.86ID:LN9Ck68+0
永遠にマリストやり続けてください
799なまえをいれてください (スップ Sd52-otbU)
2021/09/26(日) 12:43:56.94ID:RrKUhR5Sd
ここに来てマリスト配信かー
パラレラー、オズモーン、不死身のドガボン、ファイアパックン今でもデザイン好き
800なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-T4lN)
2021/09/26(日) 18:38:43.02ID:7zHYeC6va
>>795
マリルイmixはイエロースター以外本編キャラのみだったけどその後仮にリメイクじゃない新作が出てたらペパマリみたいにほぼ本編キャラのみになってたんかな
マリルイ1から4のオリジナル敵勢力(ゲラゲモーナ、ゲラコビッツ、ゲドンコ、アックーム)みんな好きだった
801なまえをいれてください (ワッチョイ 12c5-4VFp)
2021/09/26(日) 20:26:42.91ID:JcoxMeGK0
てことはまだ実装されてないブンブンとかプンプンとか出てきたりする可能性あったんかな
802なまえをいれてください (ワッチョイ d692-JV57)
2021/09/26(日) 21:59:00.43ID:iA3G6CDa0
>>799
いいよなぁ
しかもそいつ戦闘BGMまで素晴らしいという
803なまえをいれてください (ワッチョイ 2f6d-Bh+r)
2021/09/26(日) 22:30:10.95ID:YvVydD+60
オリガミキングは良かったけど、正直今の縛りじゃキャラとかストーリー面でオリガミキングを超えられる気がしない
戦闘システムとかはまだまだ洗練できるだろうけど
804なまえをいれてください (ワッチョイ c78f-K+jb)
2021/09/27(月) 00:36:47.38ID:pBP+YVea0
マリオストーリーswitch配信やたー
805なまえをいれてください (ワッチョイ f3d7-EsTw)
2021/09/27(月) 00:56:07.14ID:vS7F7vEh0
まあWii Uのバーチャルコンソールが終了するカウントダウンに入っただけなんだが
806なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-oQeM)
2021/09/27(月) 18:46:00.94ID:r7cl/gk9a
>>805←コイツみたいにWiiUのバーチャルコンソール及びeShopを終わらせたがってる奴があちこちに湧いてるな
何が目的なんだろ
807なまえをいれてください (ワッチョイ 12c5-4VFp)
2021/09/27(月) 19:59:03.42ID:XHS3MJZD0
>>803
確かに
BGMは神がかってるし考古学者とかキャプテンピオとかキノピオだけでも濃いキャラ作れるのは分かったけど
敵キャラどうするんだろ?
オリキャラやキャラ改造禁止縛りあるけど
縛りの間の隙間を掻い潜るしか無いような
例えば七人衆の戦法を魔法の杖から一新するとか
808なまえをいれてください (ワッチョイ e3cf-+NW0)
2021/09/28(火) 01:12:54.32ID:4NykhVvN0
7人衆はカラスプでお腹いっぱいかな
エリアボスにしちゃうと冷める
マリルイ1に対するペーパーみたいにチーム組んだり攻撃パターン大幅に変えるくらいはしないと
809なまえをいれてください (ワッチョイ e316-YThQ)
2021/10/02(土) 14:50:32.87ID:dI9E0jNX0
ペパマリも頼むわ〜
810なまえをいれてください (ワッチョイ ca89-B/K/)
2021/10/09(土) 13:55:59.93ID:/X1fvnas0
【15分耐久】ペーパーマリオRPG プロローグでのタイトルロゴ表示時のBGM
https://dl.easyuploader.cloud/20211009135440_6a705241.mp3?redirect=false
811なまえをいれてください (ワッチョイ 6709-N5/z)
2021/10/09(土) 15:31:20.71ID:n7ZncgZa0
オリキャラ出せないのってジーノとかレサレサみたいに妙に人気出ちゃうとカートやパーティやスマブラに出せって言われちゃうからじゃないのかな
64時代はレギュラーキャラがむしろ足りないくらいでワルイージみたいな新キャラも出すくらいだったけど今やクッパJrにキノピコにロゼッタにポリーンまでレギュラー化して更にあれ出せこれ出せ言われると開発の負担になりかねないからメイン級のキャラは基本的に任天堂が方針したいんじゃないかと
だからソンブレロヘイホーみたいなザコキャラなら多少はOKだったり
812なまえをいれてください (スッップ Sdea-NFwx)
2021/10/09(土) 18:38:37.24ID:SSkHs6VDd
プンプンみたいな脇程度ならセーフだろうな
カメックはメイン扱いだからカメックババはアウト
ジーノやレサレサやディメーンは元から居たキャラ食うレベルで人気出て熱心なファンもいて外部媒体あれこれ出せとか
七人衆ですら最近扱いに差が開き始めたのにメインキャラ差し置いてそいつら優遇するわけにいかないし
いちいちファンの要望全部聞き入れてられんわな
813なまえをいれてください (スッップ Sdea-NFwx)
2021/10/09(土) 18:47:05.56ID:SSkHs6VDd
宮本さんの苦言も分からんでも無いけどね
ペパマリもシリーズ進むにつれて何か違うなーって印象のオリキャラが出始めた
スペマリとかナニコレだもんな
814なまえをいれてください (ワッチョイ b316-GPAq)
2021/10/09(土) 19:02:16.04ID:kToU/Fy40
スペマリがあまりにオリキャラ全開だった反動で1〜2作は非オリキャラ全振りになるのはわからんでもない
でもそろそろ上手く間を取った塩梅を見つけてほしい
815なまえをいれてください (ワッチョイ 5f92-G2ap)
2021/10/09(土) 19:46:32.37ID:VMKWbLKK0
以前ペパマリRPGを結構批判してるゲームレビュアーがいて
頷けるところもまあそこまで気にしなくても…とも思ってたけど
それでもスペマリはだいぶやりすぎだなとは感じてた
ただその反動でシールになっちゃったから難しいねバランスは
816なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-NFwx)
2021/10/09(土) 19:59:52.45ID:SpiUlV7p0
スペマリのオリキャラデザインはヤバかったな
世界観違い過ぎてビビった
817なまえをいれてください (ワッチョイ 83d7-2kOX)
2021/10/09(土) 21:03:30.21ID:kcmB0vvN0
スペマリは毛糸のカービィみたいに「最初は毛糸のフラッフで考えてたけどなんやかんやで既存IP主役に変更になりました」案件だったとしても納得するわ
818なまえをいれてください (ブモー MM36-1Jnb)
2021/10/09(土) 21:21:30.92ID:KMcT3rIUM
アナスタシアとかマネーラ好きよ
スペマリはストーリーは異色だけど外伝というか単品として見れば許容範囲

今まで仲間のフィールドアクションだった要素をフェアリーンっていう中途半端な存在に置き換えたのがセンス無いなって思う
819なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-NFwx)
2021/10/09(土) 21:30:42.80ID:SpiUlV7p0
難しいところだね
それでも新作には新キャラクターが必要なのか
それとも微妙な新デザインより既存のキャラクターが有り余る程いるから
それらの再登場で充分なのかって判断なのか
820なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-NFwx)
2021/10/09(土) 21:39:11.53ID:SpiUlV7p0
ジーノが人気出た理由って
マリオには飛影やリヴァイみたいなクール系イケメンキャラが不在だったからだと思う
ていうかマリオの世界観にクール系イケメンは相応しくないから今まで出さなかったのか知らんが
マリオの男キャラってうっかり八兵衛とか幽白の桑原とか鬼滅の善逸や伊之助みたいなキャラばっかりだったから
コレシカナイ需要でジーノにファンがついたんかな

似たような事がレサレサやディメーンにも言えるな
821なまえをいれてください (ワッチョイ 6709-N5/z)
2021/10/09(土) 21:55:41.41ID:n7ZncgZa0
>>820
クールなイケメンは今はワルイージとルドウィッグがいるからまた情勢変わってきてるな
まあワルイージ達は残念要素もあるから正統派という意味ではジーノはまだ貴重か
822なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-UFMF)
2021/10/09(土) 21:56:40.95ID:LOEf4YFga
今プレイしたら感想変わるかもだけど小2の時にジーノ滅茶苦茶格好良いって思ったなぁ
823なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-9KxD)
2021/10/09(土) 22:15:06.79ID:SpiUlV7p0
七人衆で一番人気がルドウィッグでその次がレミーな時点でどんなファン層でどんな需要あるのか推して知るべし
他の奴らは単純にインパクト不足
マリカーだとモートンとロイが人気だけど
824なまえをいれてください (ワッチョイ 6709-N5/z)
2021/10/09(土) 22:44:09.08ID:n7ZncgZa0
>>823
ニンドリか何かの人気投票だとレミーが一位じゃなかったっけ
イギーもメインファン層の中では人気ありそう

モートンは見た目インパクトデカいけど性格設定されてからは主張や口数が控えめなキャラだからコクッパ内では地味な印象だよな
825なまえをいれてください (スッップ Sdea-NFwx)
2021/10/10(日) 14:17:19.51ID:R2Ww0BeAd
今思うと64の頃は緩い時代だったよな
いくら後付けで出したって許されてんだし
ロゼッタとかクッパJr.とか

>>824
Twitterを見てるいる感じでは
ルドウィッグ→レミー→ラリー→イギー→ロイ→モートン・ウェンディ


こんな感じかな
体感的にはルドウィッグ、レミーが同じくらいで
ラリー、イギーが同じくらいだと思う
826なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
2021/10/11(月) 07:24:51.43ID:qZNZe4nxp
>>816
元から異世界(というか異次元)だから強ち間違いでもない…かな?
827なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
2021/10/11(月) 07:26:58.21ID:qZNZe4nxp
ハサミとかああいう強い猟奇系ショタとかオタク大好きだもんな
人気も高いわ
828なまえをいれてください (スッップ Sdea-NFwx)
2021/10/11(月) 11:59:10.76ID:5ptc+9cfd
しかしクッパ軍団と共闘するシリーズは外れねーな
829なまえをいれてください (ワッチョイ f318-rx/O)
2021/10/12(火) 18:36:56.08ID:J2PU3Nso0
イロドリ温泉にでかいバグがある事を今頃知ったんだけどこれってもうアプデで解決されたのかな
830なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-fhpj)
2021/10/14(木) 15:14:13.06ID:PBGBcCXq0
最近やっとクリアしたがそんなバグあったのか、知らなかった
831なまえをいれてください (スプッッ Sdea-GPAq)
2021/10/14(木) 15:23:34.72ID:gYN3cOBEd
イロドリの入場券だけ入り口で使って、中には入らず引き返した場合、
入場券は無くなるのに入場可能フラグが消えるから詰むという初歩的なバグ
発売1ヶ月くらいで修正されてた気がする
832なまえをいれてください (ワッチョイ f318-rx/O)
2021/10/14(木) 17:26:17.41ID:ScqQM9Tx0
対応早いのね
興味本位で見てみたかったんだ
ありがとう
833なまえをいれてください (ワッチョイ 6b16-MLjJ)
2021/10/16(土) 01:22:39.44ID:5oGwxbow0
マリオストーリー配信来るならもう新作に期待しないで延々と遊べるから助かるわ
GCもこの調子で頼むぜ
834なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z8N1)
2021/10/22(金) 01:08:44.93ID:2zvPQ3bXa
これすごく戦闘が独特だな…イロエンピツまでは来たけどどうしても難しいし断念決めたわ
ペパマリ初めて未クリアで手放すか
835なまえをいれてください (ワッチョイ bdd7-Qs+a)
2021/10/22(金) 01:17:30.99ID:eLFboc2c0
合わないなら無理してやる必要はないな
俺はめちゃくちゃ面白かったけど
ストーリーはそこからかなり面白くなるけどシステムそのものが合わないなら仕方ない
836なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z8N1)
2021/10/22(金) 01:35:17.99ID:2zvPQ3bXa
>>835
ストーリーはここからおもしろくなるのか…
そこ以外は正直気に入ってるから進めていきたいけどいかんせん戦闘だけが絶望的に合わないわ
極端な話どうしても無理そうな戦闘の場合スキップ出来たら助かるのに…って気持ち

ストレスが勝っちゃうからここまでにするか
837なまえをいれてください (アウアウキー Sa89-ucGp)
2021/10/22(金) 01:41:56.15ID:UBjQ9Yi3a
雑魚戦はともかくボス戦で合わないってなったらそれまでだな
愚痴をここでこぼされても辛いし撤退するならお早めに
838なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-z8N1)
2021/10/22(金) 01:45:20.08ID:2zvPQ3bXa
>>837
はいそうですよね…
どうも失礼しました
839なまえをいれてください (ブモー MMb6-lmLP)
2021/10/22(金) 07:17:43.82ID:1CI8iK4dM
シール系統を擁護するわけじゃないけど毎回戦闘システム変わるっていう制作の方針はいただけない
毎回別物出すから以前のシステムの改善というか進歩の蓄積がないじゃん
840なまえをいれてください (ワッチョイ c216-WSzF)
2021/10/22(金) 09:59:45.88ID:bxQEeB1v0
俺は毎回別なものを提案してくれるからこそ楽しめると思ってるな
毎回本当に違うから合う合わないはあるけど色々なゲームを遊ばせてくれる製作者側の努力に感謝
841なまえをいれてください (ワッチョイ 0d92-mjWC)
2021/10/22(金) 10:04:00.97ID:xnt6rfkt0
シールも戦闘自体は嫌いじゃなかったしバトルシステムが毎回一新されてるのは良いなぁと思う
でも昔のアクションコマンドバトルも好きだったんじゃあ
842なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Dh3z)
2021/10/22(金) 12:40:58.02ID:hVGoPkF2a
マリルイが絶たれた今、こっちで今一度スタンダードなコマンドバトル+アクションのやつを作ってくれてもいいのよ
843なまえをいれてください (ワッチョイ c28e-UBqA)
2021/10/23(土) 12:53:36.64ID:DPHZwJqV0
テーマパークまでできちゃったし、これからはますますマリオブランドのイメージを壊すことはできなくなるんだろうなぁ
844なまえをいれてください (スッップ Sda2-oCNV)
2021/10/23(土) 21:43:20.44ID:oFvLUjuzd
本編はもう新作作らないのかな?
オデッセイで終了?
845なまえをいれてください (ワッチョイ e12c-MsXg)
2021/10/24(日) 03:28:41.12ID:ClCgk0000
んなこたーないでしょう
846なまえをいれてください (ワッチョイ 65e2-gXaN)
2021/10/24(日) 08:59:47.84ID:w8QowEYE0
本音いう
つまらなかった
ペーパーマリオRPGみたいなのやりたかった
マリオアンドルイージRPGの最終作に期待します
847なまえをいれてください (ワッチョイ 0d92-mjWC)
2021/10/24(日) 09:03:38.59ID:SGtzJSbe0
もう出ないのわかってて言ってるやろw
848なまえをいれてください (ワッチョイ 65e2-gXaN)
2021/10/24(日) 10:56:04.20ID:w8QowEYE0
あのボム兵死んでほしくなかったです
849なまえをいれてください (ワッチョイ 21d0-dOw+)
2021/10/24(日) 12:07:16.05ID:U1cuT/po0
今作折り紙軍団が敵ポジで普通の紙のクッパ軍団が仲間になったんだから、もう少し仲間の活用したかったな
具体的に言うとパズル整列から多少逸れてでも仲間の攻撃を運ゲーにさせず仲間にも攻撃時アクション押すと成功みたいなゲーム性が欲しかった
ボム平の体当たり、キノピオのスコップ、カメックの魔法、クッパの炎にアクションコマンドあるだけで全然違ったんだけどなあ
ボスの攻撃もブンボー軍団は直接的な攻撃が多くバリエーション少なかった、もう少し飛び道具の攻撃使ってくれても良かった
850なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-oCNV)
2021/10/24(日) 12:17:39.97ID:b2oem7ex0
ていうか折り紙軍団がクッパ城に襲撃してきてクッパ親子が偉い目に遭ってた時7人衆何してたの?
大人の都合?
851なまえをいれてください (ワッチョイ 65e2-gXaN)
2021/10/24(日) 13:10:27.73ID:w8QowEYE0
こんな新作ない方がよかったですね?
852なまえをいれてください (ワッチョイ 21d0-dOw+)
2021/10/24(日) 13:53:14.02ID:U1cuT/po0
>>851
それは思わん
BGMは最高だしシール路線でも遊べるものは面白い
ラスボスがオリーなのも良かったしオリビアのキャラも立ってた
853なまえをいれてください (ワッチョイ 65e2-gXaN)
2021/10/24(日) 16:04:33.31ID:w8QowEYE0
あんまり私をいじめないでくださいよ
電撃クライマックスのゲームの方がよかった
854なまえをいれてください (スッップ Sda2-oCNV)
2021/10/24(日) 16:50:57.98ID:nQ//Ehsxd
変化についていけない人は永遠にマリストやってなさい

>>850
クッパ城が天空スパに墜落してハサミに襲撃された時何やってたんだろうね?
まさかカメックに丸投げして逃亡?
855なまえをいれてください (ワッチョイ 65e2-gXaN)
2021/10/24(日) 19:51:07.62ID:w8QowEYE0
すいませんでした最新作クリアまでやります
フォートナイトBANされましたダチいたのに
面白いですね
856なまえをいれてください
2021/11/15(月) 21:06:49.34ID:r064ynUl
このBGMが使われているところを教えて
ダウンロード&関連動画>>

;list=PLAJZ8xcIhP_RlLvclvKK1eG8bzvYL1Eqa&index=128
857なまえをいれてください
2021/11/17(水) 21:58:36.01ID:B1/RWaYx
最初のオリガミピーチに落とされたところから出られない
クリア出来る気がしない
858なまえをいれてください
2021/12/03(金) 10:59:47.12ID:J42IKkm8
マリオストーリー配信12/10決まったな
64Dreamも公式から見れるん
859なまえをいれてください
2021/12/03(金) 14:09:47.90ID:Qzh5es7H
マリオストーリーはそのうちリメイクされると思ったけどキャラ縛りで不可能なんかな
移植はOKだろうし後はRPGとスぺマリをコレクションとして出してくれれば…
860なまえをいれてください
2021/12/03(金) 17:41:31.48ID:giFo9Acn
グラフィックも64で完成されてるし
リメイクする余地ある?
861なまえをいれてください
2021/12/03(金) 17:47:43.47ID:tmQBC8TS
ペーパーシリーズのグラフィックは今も昔も同じ感じのデフォルメだから
細かい画質は改善してるとしても、わざわざリメイクしてまで直すべきグラフィックではないからな
3Dマリオ3本入れてた奴みたいに古いのまとめ売りだけしてくれる感じが嬉しい
862なまえをいれてください
2021/12/03(金) 21:59:33.41ID:dmrka4IH
>>856
ピカリーヒルズ神殿最深部
863なまえをいれてください
2021/12/05(日) 05:55:40.48ID:vg7bkx6E
戦闘システムはこれ一作で終わらせるには勿体ないな、特にボス戦
雑魚戦は大幅改造の余地あるけど
次回作に続投して磨き上げて欲しい
864なまえをいれてください
2021/12/06(月) 07:58:57.21ID:5gFhXJZo
続編のペーパーマリオでその編だいぶ良くなったんだよなぁ
いつか移植してほしい
865なまえをいれてください
2021/12/06(月) 09:04:06.54ID:WTpBatcT
システム流用で磨き上げてほしいところもあるけど新作としてもう一回やるとなると
またシンプルで簡単なところから段階踏んでくことになるって考えるともう良いかなってなっちゃうところもあるし
焼き直しで終わっちゃう事もあるから簡単なようで難しいよねえ
866なまえをいれてください
2021/12/06(月) 16:00:33.43ID:Mup+FLf9
ジャンプ、ハンマー、フラワーなどのアイテムを使う際にタイミングよくボタンを押すのはマリストから変わってないよね
アクションコマンドがないマリオRPG、2DアクションなWiiペーパーマリオもその辺は共通してる
バッジや星の精やら料理といった戦略性の要素が、シール以降はコインでごり押しみたくなっているのを改善してほしいかな
867虹色待〈・∀メ  〉=○
2021/12/07(火) 14:57:21.81ID:x74lBEcg
やっとジェラピケの
マリオと、ヨッシーのパーカー届きそうだわ

二ヶ月待った

マリオ好きなら買わないわけがない
868なまえをいれてください
2021/12/07(火) 15:29:55.72ID:27fJeZLx
ぶっちゃけ死人が普通に生き返るマリオの世界観で死ネタやられても微妙ではある
クッパとか溶岩に落とされてホネになっても次作では何事も無かったように出てくるし…
869なまえをいれてください
2021/12/08(水) 06:19:32.34ID:PDuMLvQ/
>>859
リメイクするとしたら戦闘システムをRPG版にアップデートかな

仲間も体力つけたりスターパワーがアピールで溜まったりとか
あと連続ジャンプとジャンプチャージのコンボの規制とかかな
870なまえをいれてください
2021/12/08(水) 22:36:12.33ID:MXg++nTG
あの絵本のようなグラフィックは64の解像度の低さのおかげもあると思うから、リメイクする必要は感じないな
871なまえをいれてください
2021/12/08(水) 23:29:20.37ID:PDuMLvQ/
まるでオリガミキングが64時代からグラフィックが進歩してないみたいな言い方だな
872なまえをいれてください
2021/12/09(木) 01:04:20.72ID:flyDb4GE
さすがに解像度低い方がいいはネタだろw
873なまえをいれてください
2021/12/09(木) 01:20:50.06ID:obJ9fkkc
しかしオリキン信者多いなぁ
カラスプの頃はやりもせずにシール路線ってだけで叩く奴ばっかりだったのに
874なまえをいれてください
2021/12/09(木) 01:36:31.89ID:hykielf7
戦闘面以外はだいぶマシになったからな
戦闘面以外は
875なまえをいれてください
2021/12/09(木) 01:55:20.29ID:WaELHIpd
なんか話が噛み合ってないなって思ったんだんだけどリメイクとリマスターがごっちゃになってるんだな
昔の作品を高解像度処理するのがリマスターでストーリーやシステムを含め新しいものに作り直すのがリメイク
>>870が言ってるのはおそらくリマスターの方
876なまえをいれてください
2021/12/09(木) 20:55:05.39ID:/7i2Xzxx
てか明日マリオストーリーリリースだけど>>980までなかなかうまんないんで、新しいスレタイで新スレ誰か立てられる人いますか?
↓検索で引っかかるよう【マリオストーリー】を付け足してください

【オリガミキング】ペーパーマリオ 総合 42【マリオストーリー】
877なまえをいれてください
2021/12/09(木) 21:46:47.53ID:fJa9utG+
立てられると思うんだけど、今のところワッチョイが外れてても荒れてないから焦らなくても良いんじゃないかと
878なまえをいれてください
2021/12/09(木) 22:42:56.92ID:ZFRoQ81j
このペースだとこのスレ埋まるのにあと3ヶ月はかかるしいいんじゃね
スレタイに作品名入れとかないと乱立する可能性あるし
879なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:25:12.46ID:sMfXm0yK
別に次スレ建てたら荒れるってわけじゃないしそれよかご新規さんに分かりやすいほうがいいと思う
ワッチョイはどっちでもいいよ
880なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:39:20.41ID:fJa9utG+
それしゃ立ててきて良いかな?
ワッチョイはそのままにしとくよ
881なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:43:56.97ID:/7i2Xzxx
>>880
お願いします
882なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:45:03.45ID:/7i2Xzxx
>>880
【マリオストーリー】入れるの忘れないようにしてください
883なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:48:02.21ID:fJa9utG+
おっけー立ててみます
884なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:49:55.89ID:fJa9utG+
ほい

【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 42 【マリオストーリー】
http://2chb.net/r/famicom/1639061348/

明日の配信楽しみだねー
885なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:50:33.31ID:fJa9utG+
あ、発売中のとこ消しておけば良かったね
申し訳ない
886なまえをいれてください
2021/12/09(木) 23:53:36.71ID:/7i2Xzxx
>>884
スレたておつです
字数的に減らしたほうがいいかなって思ったんですけど字数制限かかんなかったんで大丈夫ですよ
887なまえをいれてください
2021/12/18(土) 02:24:28.83ID:fC+cAYfg
中古安かったからオリガミキングやってみた
ストーリーも雰囲気も良かったけど
戦闘だけはやっぱりつまらなかった…
周回とか縛りプレイは出来ないな〜
888なまえをいれてください
2021/12/20(月) 13:29:52.20ID:m0zmuo1O
ボスバトルは楽しかったんだけどなぁオリキン
雑魚戦はね……うん…
889なまえをいれてください
2021/12/27(月) 02:38:54.89ID:JD2HxjjP
ペーパーマリオコレクションはよ
890なまえをいれてください
2021/12/27(月) 09:36:13.62ID:JD2HxjjP
ペーパーマリオコレクションはよ
891なまえをいれてください
2021/12/28(火) 19:21:49.28ID:BN7Ikln1
>>175
マリオストーリー2はペーパーマリオRPGな
892なまえをいれてください
2021/12/28(火) 19:24:52.59ID:BN7Ikln1
>>873
それが普通やで
893なまえをいれてください
2021/12/29(水) 23:53:26.95ID:9UZlI2Wj
初見でマリストやってたんだけど、あと料理コンプ&クッパ撃破で全クリだ
世界観が凄くお気に入りだったから少し寂しい気もする
エリア・キャラ毎にものしりの台詞が違ってるのは凄いこだわりだなって思った
894なまえをいれてください
2021/12/30(木) 00:07:10.54ID:ym8lLPoJ
ラストのクッパ戦のBGMほんとにかっこいいと思うんだ
まあマリストはどのボス戦も良いけど
895なまえをいれてください
2022/02/23(水) 16:04:51.00ID:URW3kNV4
ペーパーマリオシリーズはマリオストーリーしかやってなくてSwitch追加で久々にやり直して楽しかったからオリガミキング買ったんだけどだいぶ雰囲気違うんだな
青紙テープの川下りのとこまできたけどなんとなくやる気が落ちてきた…
896なまえをいれてください
2022/02/23(水) 21:10:39.15ID:VcWM3rUT
どうして公式サイトくらい見ないの
897なまえをいれてください
2022/02/23(水) 21:42:04.39ID:QoHGsn5Y
そういうのかユーザー層だからしょうがないね
898なまえをいれてください
2022/03/04(金) 15:34:05.82ID:UA27xJta
前情報ほとんど見ずに発売日に買って戦闘がパズルだって知ってがっかりはした
パズル苦手だから
899なまえをいれてください
2022/03/21(月) 04:45:28.87ID:xOKTJOO+
クリアしたの1年以上前だけど夜中突然オリビアちゃんのことを思い出して眠れなくなる
こんなにゲームのストーリーを引きずるの中学生の頃やったGiftpia以来だわ
900なまえをいれてください
2022/03/21(月) 04:57:18.30ID:xOKTJOO+
エンディング観たらマリオとオリビア二人のロードムービーだったんだなと思う
901なまえをいれてください
2022/04/05(火) 22:48:22.85ID:VY5oXmpp
RPG路線、シール路線、オリキン路線はもういいから新しいシステムになってほしいわ
902なまえをいれてください
2022/04/09(土) 06:15:20.99ID:eHY0sdOQ
オリキン、ADVパートは楽しいのに戦闘に突入する度に鬱になる
パズルの正解を教えられても、そこに至るための手順がわからないなら意味ない
某ツール使えば負け知らずになるけど、いちいちポーズして入力するのめんどくさい
これならカラスプのDS初期によくあったようなタッチペン強要のミニゲームみたいな戦闘の方がマシ
好きだったシリーズのジャンルが変わって失望する人の気持ちがわかった。
次回はパズル止めてほしいけどオリキン好評みたいだからこの路線のままいくのかな…
903なまえをいれてください
2022/04/11(月) 16:26:32.14ID:h3fdm0iA
未だにオリキンの戦闘曲を脳内再生しようとするとカラスプになってしまう
904なまえをいれてください
2022/04/12(火) 10:58:38.12ID:VRk8AU+B
自分が馬鹿過ぎてバトルシステムが理解できない
パズルに成功したと自分で思っても思うように動いてくれずぐるっと一周しただけで終わったり…
そんなんが続いていつまで経ってもボスのHPが減らない
905なまえをいれてください
2022/08/14(日) 23:54:00.55ID:3OTmuEit
カラスプやった事無いけどシール好きなら面白いの?
あの弱いシールを売るなり使うなり捨てるなりして強いシールでアルバム内固めてく過程が好きだったんだけど
906なまえをいれてください
2022/09/20(火) 09:59:09.38ID:8t0kCaiW
>>905
シールと、オリガミキングが好きなら楽しめると思う
カラスプもオリガミキングに負けず劣らずいい作品なのでやってみてほしい…WiiUだけど
907なまえをいれてください
2022/11/25(金) 11:29:37.82ID:BKQjepCn
908なまえをいれてください
2022/12/04(日) 01:10:43.31ID:vhdry1uD
>>901
開発「俺らが考えた遊びが絶対正しいからダメです」
909なまえをいれてください
2022/12/15(木) 08:50:50.75ID:Oeh5My8Y
>>908
宴会芸で考えたシステム採用する暇あるならFEの新作作ってて
910なまえをいれてください
2022/12/29(木) 22:31:13.59ID:D+qm2am1
どうしてもオリキンのラスボスが倒せない
911なまえをいれてください
2023/01/16(月) 21:55:28.63ID:0sscIuJp
マリメ
912なまえをいれてください
2023/02/05(日) 15:43:47.39ID:L3mrXnEn
くこけ?
913なまえをいれてください
2023/05/25(木) 22:35:47.19ID:kbKbF7w1
🥺
914なまえをいれてください
2023/09/04(月) 19:35:00.37ID:xFMCdtCU
915なまえをいれてください
2023/09/10(日) 18:22:37.82ID:NoOWASd9
新作まだかな
916なまえをいれてください
2023/09/14(木) 23:41:36.20ID:QXYCtBnJ
ペパマリRPGリメイクきたああああ!!!!!!
917なまえをいれてください
2023/09/14(木) 23:43:13.67ID:GOl0Nyyg
追加機能あるなら欲しいがどうかな
918なまえをいれてください
2023/09/14(木) 23:43:56.49ID:8Tmg5O9b
めっちゃ嬉しいわ
でもマリオストーリーはスイッチでVCあるからか飛ばされたんか
919なまえをいれてください
2023/09/14(木) 23:47:10.25ID:uGMYHX7k
やけに扱い重かったのは昔の路線が許されるようになった端緒になるからというのは考えすぎか
昔よりキャラの紙っぽさ増したが白枠よりはかなり良くなったね
920なまえをいれてください
2023/09/15(金) 00:20:58.05ID:YpRUmeUr
リマスターならオドロン寺院の往復改善されてなさそう…
921なまえをいれてください
2023/09/15(金) 01:06:29.95ID:i+oWzyoF
>>920
ゲームでいうリマスターはただのHD化
最近だとピクミン1と2がそれ

今回のはキャラがのっぺりじゃなく立体的になってるから、少なくともグラに関してはリメイクだぞ
内容はまんまの可能性はあるけど
922なまえをいれてください
2023/09/15(金) 01:26:23.52ID:MFd3MrP3
CEROがBなんだけど何か引っかかるシーンあったっけ
カジノのスロットとか?
923なまえをいれてください
2023/09/15(金) 05:50:04.31ID:14EKAD/n
嬉しいけどマリオストーリーの方をリメイクして欲しかったな
924なまえをいれてください
2023/09/15(金) 06:50:01.69ID:ZL8rJBHd
上でも書いてあるがSwitchは64のゲームがオンラインプレミアムのウリだから仕方ない
925なまえをいれてください
2023/09/15(金) 07:14:48.74ID:p4c7dKQA
マリストを先に出してくれるのがベストだったけどめちゃくちゃ嬉しい
昔の路線が許されたってことでいいのかな…
新要素は仲間の後ろ姿以外見当たらなかったが楽しみだ
926なまえをいれてください
2023/09/15(金) 07:22:36.44ID:gxwyNXXU
マリオRPGリメイクはチェインや3人協力技が増えてバランス調整されてるみたいだけどこっちは戦闘の新要素あるのかそのままなのか
927なまえをいれてください
2023/09/15(金) 13:32:15.51ID:bzAQbuDF
リメイクめちゃくちゃ嬉しいわ
RPG路線の新作も期待
928なまえをいれてください
2023/09/15(金) 15:04:09.87ID:v0wNKGoV
ペパマリ最高評価多いけどそんな好きじゃない
バトル以外はマリストのが良かった
好きなキャラとかもないし簡単すぎたし記憶に全然残ってない
微妙にホラーみたいにするのやめてやるなら本格的にして欲しかった
929なまえをいれてください
2023/09/15(金) 18:12:51.29ID:WqIVnE7m
散々遊んだからなにかしらの追加要素は入れてほしいな
戦闘システムでもいいし新ボスや新難易度とかさ
930なまえをいれてください
2023/09/15(金) 20:29:39.94ID:hRjWBXVx
マリオストーリーの方が印象薄いけどな
ラスボスクッパだし何も面白味無い
931なまえをいれてください
2023/09/16(土) 10:47:35.36ID:8ml0nCh3
ペパマリシリーズはRPG路線がダメになったってより、マリオRPGからの流れでマリストが出来たのに、そのマリオRPGスタッフがマリオのRPGを作り出したせいで存在意義を奪われぐちゃぐちゃになってしまってたイメージ
932なまえをいれてください
2023/09/16(土) 22:09:57.56ID:Nx0Wh459
ビビアンの扱いどうするんだろう
昔と違ってめんどくさい時代だし
933なまえをいれてください
2023/09/16(土) 23:48:28.66ID:p/VXLhvC
別に作中そこまで性別で揶揄されてる訳でもないしそのままじゃないかな
934なまえをいれてください
2023/09/16(土) 23:50:28.10ID:JbN7Fn1r
元々は日本語版だと男で海外版だと女だから扱いは難しそう
935なまえをいれてください
2023/09/17(日) 01:59:59.58ID:OdgsATnk
オリキャラ達廃止したのは世間的には不評だけどワイはその方向性嫌いじゃないけどな
オリキンのボム平くらいが丁度いい気がする
936なまえをいれてください
2023/09/17(日) 03:46:11.25ID:RWfRCX59
オリキンはオリキャラ縛りをなんとかして個性出すように全力出したからなんとかなってるだけだぞ
筆頭のシールカラスプあたりはまじで無味無臭だった
937なまえをいれてください
2023/09/17(日) 07:24:43.54ID:N4dnA12D
いや元から全力だせよ
シールは単純にやる気なさすぎだろ
938なまえをいれてください
2023/09/17(日) 08:37:57.93ID:RWfRCX59
全力出すなって言ってたのがオリキャラ禁止なんだよ
オリキンは縛りの中なんとか対処法に気づいただけに過ぎない
むしろあれでもまだ伸び代ありまくりだよ
939なまえをいれてください
2023/09/17(日) 09:19:53.02ID:Bryytqnt
リメイク動画見てて細かいことだけどハナハナ村道中のクリボーで5体編成ってあったっけ
5体編成は闘技場でしかなかったような気がしたが最後にやったのが結構前で忘れてるだけかもしれない
940なまえをいれてください
2023/09/17(日) 10:13:24.40ID:+6ThsLwW
>>939
昨日丁度やり直してみようかなって思ってやってたけど
クリボー
クリボー
トゲクリボー
パタクリボー
の4体編成までだった
941なまえをいれてください
2023/09/17(日) 11:21:14.51ID:hejMh+le
ミヤホンの要望は「マリオの世界のキャラだけで完結してほしい」だから
クリスチーヌやカメックババみたいなのはいいと思うんだけどな

敵軍団が完全オリジナルなのがアレなだけで
942なまえをいれてください
2023/09/17(日) 14:27:03.00ID:OdgsATnk
クリボーやノコノコ達が仲間になるのは斬新だったけどクッパ軍団はクッパ軍団、味方はキノコ王国側のキノピオと分けたかったのかもね
映画でもそこはブレずにきっちりしてたし
943なまえをいれてください
2023/09/17(日) 23:12:10.54ID:RqADEZD4
リマスターだなこれ
リメイクにしては変化ない
理由はGCとSwitchじゃ性能差が一世代分しかなくペーパーマリオ自体グラあんま必要ないから
944なまえをいれてください
2023/09/18(月) 02:09:34.32ID:y5TVsg/L
マリオRPGの方みたいに後から新要素が発表されるかもしれんよ
945なまえをいれてください
2023/09/18(月) 13:35:59.35ID:mBndlLfS
>>943
リメイクは大きな変化がなくとも1から作り直していればリメイクよ
極論夢の泉の物語3Dみたいなのもリメイクの範疇

リマスターは元のゲームのデータを基に改良することだから
946なまえをいれてください
2023/09/19(火) 05:39:46.34ID:SxJxbiS2
>>942
それはまあいいんだけど
味方勢力のレギュラーモブ増やすのサボってたからキノピオしかいない味方側の絵面が酷いんだよな
947なまえをいれてください
2023/09/20(水) 01:00:00.94ID:+3433Ewc
マリオRPGリメイクはキャラのデザイン現代化してるのにペパマリはGC時代そのままなのなんでだろ
わかりやすい物だとテレサの顔やピーチ姫の衣装とか
ホネノコとか真っ先にカロンに差し替えられると思ってたわ
シリーズ違うけどミニクッパの前例があるし…
948なまえをいれてください
2023/09/20(水) 04:16:50.50ID:o3Cd1JKe
マリオRPGは単体作品で終わってるけどペーパーマリオは今も続いてるシリーズだから
差別化のためにデザインも昔のままにしてるんじゃないかな
縁取り嫌いだから今のペパマリみたいなグラフィックにしないの超助かる
949なまえをいれてください
2023/09/20(水) 06:16:55.70ID:Uwwi3BlE
ペーパーシリーズのマリオは見た目あれで完成されちゃってるからねぇ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230013452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1604572208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 41 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ペーパーマリオ 総合スレ Part21
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 31
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 40
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 42 【マリオストーリー】
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 51 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
ペーパーマリオ 総合スレ Part22
ペーパーマリオ 総合スレ Part18
ペーパーマリオ 総合スレ Part25
ペーパーマリオ 総合スレ Part24
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 38
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 33
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 32
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 33
【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 39
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 52 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 53 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 50 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
【3DS】マリオ&ルイージRPG総合★1【ペーパー】
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.81
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
スーパーマリオラン総合
スーパーマリオメーカー2総合スレ
スーパーマリオブラザーズ総合スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.128
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.115
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.84
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.88
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.93
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.110
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.73
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.127
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.95
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.98
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.77
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.89
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.124
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.119
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.86
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.97
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.92
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.116
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.109
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.102
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.75
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.126
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.83
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.79
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.94
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.96
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.103
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part17【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part12【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part13【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
としやがマリファナ売りつけることで知られるラッパーZORN、新アルバムが週間総合ランキング首位獲得
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part19【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part5【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part2【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part8【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part10【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part14【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
【台形】ペーパードリップ総合6【円錐】 
【ラクザ】YASAKA総合 4坂目【マリエキ】
【台形】ペーパードリップ総合8【円錐】
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ17枚目【精密】
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
09:20:28 up 19 days, 10:24, 0 users, load average: 11.35, 10.60, 9.92

in 1.5956120491028 sec @1.5956120491028@0b7 on 020123