■NG推奨
東方アンチ [42.145.142.55]
バイテイ [92.202.14.43](今週のワッチョイ:?)
アグおじもどき [114.190.98.186](茸の端末を持っているため、完全NGは不可)
喜多嶋、ゲロ嶋 [14.8.147.32]
無個性 [60.112.68.123][211.15.252.217][126.21.232.32](今週のワッチョイ:?)
Imran(ゲームインフォーマーの元編集長)の裏話
・マインクラフト要素突っ込むのに約3年かかった
・FP2の内訳確定は2019年E3頃
・ソラはディズニージャパンが弾いた
・セフィロスは勇者とは別にスクエニ側からの提案だったため通常より安く手に入った
・ベレトスの技構成のかなりの部分は交渉不成立没になっていて、元々風花雪月はSPの前に発売予定でベレトスもロンチに入っていてDLCではなかった
・ミェンミェン追加は任天堂から手頃なのが欲しかったからってのも理由の一つ
・ハンターはロンチに入れる予定だったが交渉不成立で参戦出来ず、カプコンはステージとモンスターについては寛容だけとど、ハンター自身のクロスオーバー出演にはかなり渋っていて、MvCI出演の件もまだ燻ってる
・ベレトスは発売の3年前、ハンターはワールド成功前からスマブラに参戦させる予定だった
・ハンターが参戦するかは知らないけど個人的にはいない、ていうかカプコン自体いないと思う(予想)
まあスレタイなんて誰も見てないでしょ、ここにいるの大体固定メンツっぽいし(適当)
タコ出すなら原作的にはイカのカラバリであるべきって言うけどそれは違うだろ
ただ見た目だけタコにするんじゃなくてスプラ2の要素を搭載したファイターとしてのタコを求められてるんだから
なんで桜井はシャドウをダッシュにしなかったんだろう
>>14
こんなこと言うとまたアンチみたいになるが
正直、桜井からソニアド路線に対する愛を感じない というかソニック自体に対してあんまり思い入れがあるように感じない
まさか当時メガドライブ持ってなかったなんてことは無いだろうし、単純に肌に合わないんだろうか
今回のスマッシュブラザーズってどういうストーリーだった?
ソニックに新曲追加も何も無しな時点でここ数年のも興味ないでしょう
>>9
今から募集だとスピリットイベントも間に合わないんじゃね
DLC終わってからもスピイベが続くならともかく 桜井は初代勢だとファルコン好きでペルソナも絶賛
で、スマブラに参戦してるファルコンやジョーカーの原作要素の薄さ見ると、好きなキャラほどオリジナル要素マシマシにしたくなるんじゃね
ソニック然りドンキー然りバンカズ然り桜井の趣味と俺の趣味がびっくりするくらい一致してない悲しい現実
キンクルバンカズ参戦させてくれただけでも感謝だが
桜井と趣味合わせるのには桜井と同じ時期に生まれるしか無いね
エグゼの曲入れなかった理由は知りたい
Xとか流星はつまみぐいしてるところ見るに格別に権利が面倒なのか?
元々スマブラって任天堂のキャラを使うつもりじゃなかったんでしょ
桜井の最初の企画書見てもマリオが出てきますとは書いてなかったハズ
エグゼはGBAソフトだから原曲入れたら音スカスカになるから避けたんじゃね
GBAは音源が兎に角残念
より古いのにチップチューンジャンルを築いてるFC、GBとは違って何かの劣化でしか無い
原曲入れづらいしアレンジャーの目に止まらなければ結果要素無しとなってしまう
森自然エリアのようにそのまま入れてくることもあるけどね
GBAの音源はたしかにそうだな
MOTHERの移植もなんか音源残念だった
>>18
一応ソニックマニアとソニックフォースの曲は追加されてるぞ ちなみにspで新規アレンジや原曲追加がないシリーズはゲーム&ウォッチ、パンチアウト、メイドインワリオ、パルテナの鏡、ベヨネッタだね
ゲーム&ウォッチはそもそも原作がBGM無いじゃないか
ゲーム&ウォッチとかいう2ステージあるのに曲が2曲しかないやつ
アイスクライマーみたいにその他楽曲に統合でよかっただろ
と思ったけどゲームボーイギャラリーのBGMくらいは入れても良かったような
>>20
なんとなく昔からクッパも好きなんじゃないかと思ってた
スマブラ内では「桜井クッパ」にしたいからギガとか怪獣ボイスとか原作と掛け離れた要素多いんじゃないかと ファルコンはレーサーだから…って思ったけど腰の銃使用してない時点でおかしいな
あれは実銃だから駄目なんか?
ファルコンは竜王の頃のモーション使い回してるんじゃない?当時の任天堂キャラであんな動きさせれるの原作で解釈のしようがないCFくらいでしょ。
実銃っぽいから使えないのと、原作再現しようのないキャラだから最初から割り切ってステゴロとして作られてるからだろう
他社のBGMはポンポン使える物じゃないからなあ
「世界で全て問題ないように許諾を取らないといけない」って言ってたし
まあロックマンにはどっかの国で問題あるBGMがあるかって言われるとうーんってなるけど
ドラクエのテーマも勝利BGMでしか使われてないし、やっぱ版権料とかかな
勇者の呪文おみくじがチップおみくじになったエグゼロックマンだったら使いたかったなぁ
ロックマンのクッソ大量のアレンジBGMからエグゼ曲は1つ(原曲)とか悲しすぎる
クッパのオリジナル要素といえば今は無くなったけどホバーダッシュ
あれ一体何なんだよ
>>20
ファルコンに関しては自分の個性付けが思ったよりウケまくったから思い入れがあるだけでしょ。あれで手応え感じたのが捏造癖の始まりだろうし
ペルソナとか愛の塊よあんなの。原作のイメージ全く崩さずにファイターとして落とし込めてるしな
必殺技も完全再現と言う拘りっぷりw DXのクッパってクッパの愛嬌がまるで無い生々しい気持ち悪い怪物で嫌だったなー
クッソ弱いし
どこかで桜井が「初めて見たときのクッパは怪獣のようなイメージ」とか言ってたような
つまりXまでのクッパは「桜井のイメージ世界のクッパ」なんだろうな
「他社キャラは」監修が厳しいって中々な発言よな。人のキャラ扱う以上監修は何であれ厳しくて当たり前なんだが
それだけ普段は任天堂が桜井が好きに開発する為に気を回してるんだな。下手な内部開発者より優遇されてる
クッパは肉弾戦だったりメカに頼ったりテレポートしたり元々よくわからんし…
本編のクッパがお茶目になりだしたのってサンシャインからだし
DXはサンシャインの前から作ってたからクッパはモンスターだしピーチは唇が薄くて小顔で美形
つまりまーくんのイメージの中ではピーチは美人だった・・・
今のクッパのイメージはRPG系列からの逆輸入って感じなのかねぇ
スマブラのピーチは他のシリーズと違和感ないように衣装がちょっと豪華になってるよな
DXのクッパ割と好きだけどな
ガキの頃からあんまりマリオやらんからなのかもしれんけどDXのマリオもクッパもちょっと大人びたかっこよさみたいなのあって結構使ってた
声優のギャラをケチってるのが実情なんだろうけどドンキーもクッパもいい加減ちゃんと原作の声付けろよとは思う
まーくんは声優ネタでキャッキャするのが好きだから海外の声優なんて興味ないんだ
>>57
俺やまちゃんにゴリアピされて殺意抱きたくないよ デデデの声緒方さんにして
ベラベラ日本語ゾイゾイ喋らせなくても叫びと掛け声だけでいいから
一作目が150万以上売り上げてメタスコア90以上
その功績があったにも関わらずX時点ですら罪と罰と同レベルの扱いでその上最新作出るまで10年塩漬け、最新作爆死で一生ファイターとは縁のない存在に
スルーされがちだけど黄金の太陽の扱いの悪さよな
キャメロットが任天堂から嫌われてると思われても仕方ないぞ
陛下は解釈違いなので今のままでいいです
もうちょっと聞きやすい声にしてくれてもいいとは思うけど
なんや幻想スレって
幻想抱くのはラスト出て次回作の妄想する頃だろう
spはんほぉ事件真っ只中の企画だし優先度は鉄拳の下だったからもうどうしようもない
真面目にやれば良い物作れるんだし汚名返上を果たした新作を武器に次回作スマブラに掛けなさい
ベルセリアもヴェスペリアも売れたのは結構だがじゃあ幾らで売ったんだそれは
テイルズが嫌われてるんじゃなくて
テイルズを槍玉に長文書くヤツが嫌われてるだけ
鉄拳なかったらバンナム枠はユーリだと思ってたし
〜がダメだから代わりにこの作品ってのが働いたのって多分HALOくらいでしょ。マイクロソフト呼んでフラットに見ればこれを選ばない理由無いからな
なんか騒がれてたけど2Bもソラも初めから脈無しだと思ってたよ。
他社キャラって自社とMSが無かったらむさ苦しい地味並びになってたな
多分ゼス炎上騒動でロイドコス復刻すら危ぶまれてたよね…
結局ロイド出たけど、一番人気でSwitch版も出たユーリや3DS版もあるルークくらいはコス追加されても良かったと思う 全部ディレクター樋口だし
>>68
しかもそいつ確かテイルズエアプだったという糞極まりないオチ 少なくともこれだけの他社キャラが集まるのはもう無いと思う
次回作は新キャラよりもどのキャラが消えるかって話の方が遥かに重要であって、自社を放置して他社のキャラにかまけてる暇なんか無いしな
出ても任天堂にとって宣伝するメリットがある様な作品からだと思う
鉄拳とかセフィロスはもう今回が最初で最後だろうな
クラウド「俺は許された…?」
まぁ任天堂が他社を一切合切排除するならともかく、何人か残すならFF組はちゃっかり残りそう。
桜井じゃなくなるならFFなんて消えるだろ
任天堂からすりゃ遠い存在だし
勇者は任天堂寄りだから残るだろうが
>>77
ドラクエはBGMが間違いなくネック。JASRACに吸い取られるから売上から吸われる製品版だと赤字になりかねん。DLCならDLCの売上から吸われるから何とかなりやすい。 スマブラに限らずリストラが大きな批判を生む事は分かってるだろうし、今後このシリーズがどう動くのか予想できないな
既にいるキャラをリストラするメリットって何だろう
モデル使い回せるし工数もかからなそうだが
メタルギア3DSで小島が問題発言したスネークとかforでしっかりハブられてるし鉄拳も追加miiコスが一つも無いんだよな
任天堂に貢献する気のない他社キャラを参入させるのって任天堂としても正直渋いってのが本音だとは思う
次回作もSwitchで出るならまだしも次世代機ならモデル作り直しでしょう
あとセフィロスが参戦したのは、任天堂のイメージとは程遠かった7〜12がスイッチに来てやっとこさ移植されたってのも大きいと思う
任天堂としても今まで任天堂の敵の様な印象が払拭されて推しやすくなったのは有り難かったんじゃないかね
他社はスネーク以外続投だと思うよ
任天堂で消える奴のが絶対多い。ファミコン単発系とか10年以上新作出てないやつとか
FE勢はリストラする必要無いと思うけどもしするならマルスアイクルフレカムイベレトス残せば個性被らなさそう
次回作はキャラメイクが超絶進化したMiiだけになって技やボイスやアクセをガチャで買う無料ゲーになるよ
まぁ任天堂自身ミーコスや追加スピリットなんてものが膨大極まる要望に対する苦肉の策でお気持ち表明程度の要素に過ぎない事は分かってるだろうし
ゲーム業界のお祭りと開き直っちゃいるがこんな路線はもう集大成のSP出すからこれを最後にもう勘弁してくれとは思ってそう
>>64
テイルズ新作で良い結果出せたのはホント良かったと思う
今作での参戦は無理だろうけど次回作では候補で考えてもいいかもね。 FEコンパチ(勇者みたいに統合?)
スタフォ勢、パルテナ勢、リトルマック(未来なさそう)
CF、MOTHER勢(シリーズ凍結)
ドクターマリオ(シリーズ凍結?)
アイクラ、ロボット、ダックハント(過去の単発作品)
任天堂で危うそうなの他にある?
忘れられがちだけどスマブラを新生させるにしてもゼルダみたいに絶対的に面白い事が前提なんだけどな
あれみたいに旧作のシステムを過去にする程のものが桜井に作れるのかと言うキャラよりもそこが一番重要
キャラ数と豪華さってんならSPには絶対に敵わんよ
>>92
アライズのSwitch(もしくはSwitch次世代機)移植版にも期待だな 契約の都合とかある他社ならまだしも、自社キャラはわざわざ消すメリットが薄い
次世代機のアーキテクチャが根本的に変わってリソースそのまま使いまわせないとかじゃない限りね
ソース忘れたけどDXとかXの頃って基本的に一から作り直しだったかな
まあでも今のキャラって大半は全盛期過ぎたキャラじゃん
スマブラの新作が出る頃にはほとんどが化石と化してるよ
総キャラ数減っても今現役で人気のあるキャラをそれなりの数集められれば、特別なことをしなくても見劣りはしないと思うよ
ワリオ好きなんでリストラしないでほしいッス
と言っても数日前に新作出たばかりだし今後もシリーズは安泰だろうから平気か
次回作を作るにしても、キャラを減らしてシステム面を大幅に刷新した新生スマブラだろう
キャラ数削って新技既存キャラ
キャラ数削ってシステム改変
どっちでもいいのでやってほしい
>>73
アライズやったけどゼノブレ2より面白かったな?てゆーかお前らもスマブラエアプだろ!
格付けばかりだしな、任天堂信者は任天堂のゲームすら持ってない連中ばかりだな。 >>83
金輪際スマブラなんて次回作出るわけないだろ >>68
ゼノブレが嫌われてるんじゃなくて
ゼノブレを槍玉にテイルズを下げる任天堂信者共が嫌われてるだけ。 現役を過ぎたと言ってもSPで選ばれてるのはやっぱ褪せない魅力のある作品やキャラだと思うよ
2Bなんか今から10年後覚えられてると思うのか?サンズも正直怪しいと思うぞ
>>67桜井だってゼノブレ2は複雑と言ってたし
何かお前らアライズの売上楽しみとか馬鹿にするつもりで叩いてたけど実際はゼノポルより初週売上多かったしな、ゼノブレ2って初週売上9万本だっただろ?ゼノブレ2はテイルズの上位互換とか言ってたけど、実際メタスコアでもアライズの方が上だったしな。任豚発狂して笑w >>108
そうだねSwitchが1年目のゼノブレ2で9.8万本だったね
PS5が1年目のアライズは…いや何でもない そもそも何で任天堂信者共は国内売上なんか気にするんだ?それでファミ通売上気にしてるし今の時代皆海外だぞ!任天堂すらな。日本に需要がない完全オワコンキャラのテリーやカズヤが参戦してる時点でどう考えても海外意識してるだろ。それでPS5は爆死だ売上低い撤退とか言ってるからマジでお笑いだね。
申し訳ないがゲハのような話題はNG
そういう罵りあいはゲハでやってくれないか!
>>112
ワリオは7万本だけど?国内2000万台売れてるハードなのに?こっちの方が爆死じゃね?
お前らって矛盾した事をしてるからマジで笑える流石キチガイ任天堂信者共だわ。 >>115
前から思ってたけど何で国内売上気にするくせに国内で売れてないテリーとか神格化してるの?それ矛盾してない? >>116
初週しか売れないオワステ5wと初週と一緒にされましてもw
オワルズも来週売れれば良いなぁ? >>93
ドクマリは今年サ終したとはいえスマホアプリ版あったりしたから"まだ"凍結はされてないと思う
MOTHERは凍結より完結済の方が表現として適切だと思う 自社消す意味はまったく無いな
むしろそっちを重点的にカバーして行かないといずれ破綻する流れに乗り始めてる
仮に総キャラ数減らすなら自社枠の原作出てないいわゆる「スマブラのキャラ」系はもう切っていいし、現役シリーズも極力主人公のみ、主人公が代替わりするシリーズは最新作のみでいい
その代わりその時に勢いのあるゲームをゲストに呼ぶために「枠を開けて」おく
そうすれば25人くらいでもオールスター感のある面子になるでしょ
>>118任天堂信者発狂してワロスw
ゼノポルノ信者は相変わらずキチガイだわ
人の話は聞かねーし、本当任天堂信者はキチガイばかりで嫌になるわ。 >>14
ソニックとシャドウはマリオとルイージくらいキャラ性が違うからダッシュだと違和感あるよ >>121
格ゲーの一部が盛り上がるだけのゲストと何も変わらんそんなの
そもそもそこまでするならもうゲスト自体一旦廃止するでしょ
原点的にはそもそもニンテンドーオールスターだった訳だし回帰する可能性は普通にある スマブラ的な次回作あったとしても
・システム一新(そもそも対戦アクションですら無い可能性も)
・ファイター一新
辺りは普通にあり得るよね
次回作はスプラトゥーンみたいに技を色々変えられるようになるかもしれない
forは中途半端で微妙だったけど
そもそもSPが完成され過ぎていて次回作があるのかさえ疑わしい
このままDLCでキャラ増やして行くだけでも良いくらいだし
>>123
初登場作のソニアド2だとほぼソニックのコンパチだったろ >>123
クロムみたいに別技持ってきたりダムスみたいに一部のモーションいじっていいならいけるいける >>130
クロムやケンとか、ほぼ別キャラなのにダッシュ扱いしてたのは、ほんのり大人の事情を感じた シャドウはソニックフォースでもほとんどソニックのコンパチでしかない性能だったからクロムダムス式ダッシュで全然いいと思う
>>125>>129発狂してるのお前だろカスw
読んだけど意味不明だったな?何それ?
てゆーかジャンプのゲームと比べるなら、あれは最初から中身公開してるぞ?次回作やるならもしdlcがあるならジャンプフォースみたいに中身公開してから売れ。中身不明でテリーとかカズヤとか人気ない連中持ってくるから文句言われるんだよ。お前らが馬鹿にしてるテイルズより人気ないよkofとかは。それもswitchハブなのに文句言われてないしな?本当任天堂信者のテイルズに掛ける怨念はすさまじいわな。 ただキャラが人気なだけで選んでないのは分かってんだろうにテリーがー鉄拳がーとコンプレックス丸出しで発狂する奴は何なんだ?
そのテリーも鉄拳もストと唯一対決した格ゲーって考えると納得しかないのに
>>134
テイルズが参戦しなくてゼノブレ2が参戦してしまったから、みたいですね >>124
一部が盛り上がるゲストじゃなくて広い層が盛り上がるゲストを呼ぶんだよ
人気が一過性のものかもしれないから歴史のないキャラは出しづらいみたいに言われるけど、それは旬のうちに出さないからだ
ポケモン枠みたいに旬のキャラを出すつもりで最初から待ち構えておくんだよ
それが難しいなら自社キャラのみでいいのかもね
クラウドでさえforの時点で知らねーって言われてたんだから >>134
カズヤ来るまではキャラ人気だけで参戦できると思ってた奴が結構いた >>137
旬のキャラって言ってもそうなると任天堂にとって宣伝するメリットないキャラは間違いなく選考対象外になると思うよ もう格とかどうでもいいやろw素直に要望のあるキャラ参戦させればいいねん。それである程度売れてたらそれでええやん。格付けとか本当くだらねえ、そのせいでカズヤとかテリーとか参戦するなら格付けなんて辞めてしまえ。
そもそも任天堂含めゲーム会社は客を楽しませる事が仕事なんだから、格付けでユーザーが求めてないキャラ参戦させちゃ駄目だろ。
娯楽企業失格だわ。
>>138
冷静に考えると、大人の事情的なセフィロスを除くと
ちゃんとタイトルベースでの参戦ってわかるんだけれどね >>134
ゲームキャラとしての人気があるのか怪しいのを推してる奴らがな
どうせ自分らもゲームしらなさそう 究極的には愉快なパーティーゲームって部分さえ残っとけばそれでいいんだよなスマブラ
対戦ゲームにすらならないのかもしれん。フォールガイズとかみたいになってもおかしくないぞ
>>143
個人的には、任天堂オールスターのパーティゲームなら、それでいいと思うよ >>134>>135お前らの予想外れるね
格ゲーいらんわwつまんねーし面白くないから
お前らテイルズ参戦したら発狂しそうww
因みに俺は参戦すると思ってるよ?今までの参戦キャラは既存要素が少なかったキャラだし、アライズのゲストにロイドいなかったし、なんかあの発表の仕方からするに急遽決まった感じだし、ベヨネッタの時点でセガだろ最後は自社じゃねーわ。 (ごく一部の)客が求めてる事→要望のあるキャラを参戦させる事
任天堂が目指してるもの→スマブラすげー!と思われる事
テイルズに関しては例の炎上で検討すら没になったんじゃないのか?
新作は評判も売れ行きも良いけど、タイミングが余りに遅すぎた…
テイルズファンには悪いが、「炎上当時のテイルズスタッフ」を恨んでくれとしか…
ただ「炎上当時の開発トップ」が健在だったとして、人選で任天堂&桜井と揉めてたと思うよ…
任天堂ハードへの登場歴そっちのけで人気キャラをゴリ押しする光景しか思い浮かばない
スマブラは今作で終わるかもしれない
っていうかDLCまだあと1キャラ残ってる状態なのに次回作の話とか早すぎるわ
そういうの無しにして最後の参戦キャラとMiiコスとか追加BGMとか予想しろよ
タイトルの格無視して人気キャラ参戦させる方向性だと寧ろテイルズ不利だよな
人気のキャラ分散してるし
次のファイターはエースバーン、Miiコスは霊夢
どんなやりとりをしようが結局この結論にしか行きつかないだろうが
>>146
そのスマブラすげーに他社使うなよ?最初から自社だけでやっておけ!中途半端に他社入れるから参戦要望が肥大化するんじゃないの?
もう他社に頼ってる時点で駄目だわ。 >>147
・カズヤ参戦時に鉄拳Mii無し、復刻の平八だけ
・バンナムのスピリットイベント無し
多分、バンナムの任天堂ハードへの方向性も関係してるんじゃね? >>149
まぁユーリとか?
ぶっちゃけ世界市場見るともうアライズのアルファンのシオン?以外選択肢存在しないと思うけど
アライズが任天堂ハードに出るのは早くて5年後以上かな >>150
まぁ任天堂信者がそのように仕向けてるから仕方ないね。こいつらは人の話を聞かないし、予想も当てた事ないし都合が悪くなったら誤魔化したり無かった事にするからね。 時々テイルズの炎上の影響が話題に上がるけどあれそんなに大ごとなの?
ネットのオタクしか知らんような与太話より、例えばドラクエのすぎやまこういちの極右発言の方が海外で売る上ではよほど問題だと思うんだけど
んほぉ〜が原因で参戦が白紙になるとかないでしょ
単に最初から候補に入ってないんだろ
>>150
憑依華スルーされた時点でMiiコスの可能性すらなくなったな
スピリットになったサクナヒメと比べたら任天堂の扱いが違いすぎるわ >>156
ゼスティリアの炎上騒動は割りと有名だけれど、
それとは関係なくスマブラにテイルズ参戦させる芽は薄かったと思うよ
タイトルベースでの優先度でも鉄拳からだったんだろうし バンナムのキャラ他に候補なかったのって言われて桜井の口から出たのが平八だった時点で…
>>154>>147
miiコスになってるロイドだろ!唯一テイルズキャラでスマブラに出演してるのこいつだし、まぁ内約決まったの2年前だろ!その頃馬場とか問題があったスタッフやめてるし、ロイドの海外声優が何かしたみたいだし、お前らは否定するけど俺は怪しいと思うね。お前らが否定するのは参戦してほしくないだけ。以上終了ww テイルズにとって目の上のたんこぶだった鉄拳が参戦してラス1でどうなるかだな
客観的に見たらバンナム枠及び他社連続とは考えにくい
一方でロイドを最後まで撒き餌に使って予想を避けた以上連続バンナムはないと思わせてテイルズってのも100%ないとは言い切れない
あとは桜井の口から鉄拳以外に候補がないって言われたのを任天堂側がどう捉えるか次第
パズルゲームキャラならドクターマリオよりリップちゃん出せよ!って思ったけど別にドクターマリオのファイター性能にパズル要素なかった
そういえばヨッシーやポケモンもパネポン化したことあったね…
Switch次世代のローンチか早い段階でアライズ移植発売ってミラクルが起きればテイルズは次回作でワンチャンあるでしょ
SP企画当初よりは明らかに見通し良くなってる
>>162
正直、DXまでの参戦キャラは運がよかったと思うよ
ドクマリとかシークとか、今の基準だとまず参戦出来てないだろうし >>162
そもそもドクマリ出した理由が「マリオの流用で作れる」と「音楽入れたい」だからパズルゲーム出身とかそういうことは一切考慮されてないわな 正直ロイドもユーリもあんまり好きになれなかったなぁ。ロイドはキャラ薄いしユーリは何か殺しの件が有耶無耶になったまま勧善懲悪()し始めるし
スタンかクレスの方がありがたい
ロイド←😔
コレット←😊
ジーニアスきゅん←😆
プレセアちゃん←😍😍😍😍😍
逆にガノンは格は十分あるのにDXで参戦しちゃったもんだから今だにファルコンパチやらされてるんだよな
仮にテイルズから来るとして、参戦PVは招待状の争奪戦になりそう
最後の一通だし、みんな必死な表情とか
やっぱ桜井が決めてるんじゃねーの?任天堂が決めてると言ってたけど?どっちに権力あるか知らんけど、ペルソナは桜井だろうな恐らく。任天堂が桜井忖度の為に用意したんだろ。
テリーも桜井ぽっいし、どのみち今回で最後でいいわ次回作やってもつまらなそうだし、早く発表して終われ。
カズヤは鉄拳勢の俺得だし海外の知名度十分だしナイスチョイスだった
最後はすでに出てるシリーズ物じゃないことを祈るよ
>>168
ゼルダシリーズって毎回遊びに応じてガノンの戦闘スタイル変えてるし、これからもそういう作り方していくだろうから、スマブラでザ・ガノンドロフみたいなのができちゃってもそれはそれで困りそうな気もする
せいぜい「力」のトライフォースの持ち主ってくらいかなとも思うし、肝心の任天堂自体が今の悪そうなエフェクトでパワーマシマシぐらいがちょうどいいとか思ってそう バイテイの意見は知らんが、ペルソナに関しては
・元々#FEで任天堂とアトラスの繋がりがあった
・水面下ではメガテンVの企画が動いてた
とかそういう可能性も見てる
対戦型のスマブラはもういいのでみんなで協力する別のスマブラ作って欲しいです
テイバイには悪いがテイルズとポケモンだったらポケモンのの方がマシ
>>75
最低でもファイパス11弾と最後にサプライズで何か1体来るんじゃないかと思う
サプライズ大好き桜井と任天堂のことだし充分期待できる まあ以上最後の参戦ファイターの紹介でした、さようなら。で終わるの想像できないもんな
他社切って文字通り任天オールスタースマブラ作って欲しい 人気キャラなんて沢山おるやろ
>>175
任天堂信者には悪いがテイルズとポケモンだったらテイルズの方がマシこれ以上既存シリーズいらん。エースバーンとかもっといらん。ポケモンならアルセウスとかカブリアスにしろ。
もう数が多いシリーズから参戦するな。 任天堂オンリーでやれって声はあったけど結局他社の要望の方が多くて今の形になったんだからそこは今後も変わらんだろ
他社でやれって声に全く負けないくらいクルール出せリドリー出せクロムの扱いどう言う事だって散々言われたんだぞ
土台にあるのは結局任天堂の豊富なIPだしそこを蔑ろにして他社優遇するならPXZとかナムカプと同じなんだわ
ユーザー「ポケモンやめろ!他社よこせ!!」
任天堂「ほらよ」(カズヤ)
ユーザー「ふざけんな!!!!!!」
SPの選考基準じゃ他社から俺が来て欲しいキャラは来ないし持ちキャラ全員自社だから任天堂オンリーで構わん
ほんまそれ
他社なんてどうせただの賑やかしなんだから要望が多くても他社参戦がプレイヤー数に影響するとは到底思えんな
>>182
カズヤじゃなくて要望のある他社にすればよかったのにな。もっと他にいただろうに。 誰にも望まれてないのに「格」だけはあるから文句が言えないという一番つまらんやつ
あのクソのせいで盛り下がっちゃったね、本当に残念だわ
他社より自社欲しいけど、DLCは製品版で得られなかった客を引き込むために他社キャラ多めになってるって無理やり納得してる
任天堂ユーザーは製品版の時点で買ってるだろうし
テイルズはJRPGオールスター的なのに出して貰えばいいんじゃねーの?開発コエテクとかで
そっちだったら外す理由無いんだし
>>184>>181俺は次回作買わないけど!
それいったらテリーなんて参戦しても対した数にはならんだろ!そんなに他社が嫌ならお前らが神格化してるテリーもリストラでオッケー?
次回作やるなら全部自社にするならやっていいわ、どのみち桜井居なくなったら他社路線は無いだろ。今回で一応引退するみたいだしさっさと引き伸ばさないで発表して終わってほしいわ 任天堂から依頼されたら作るって原田Pとの対談で言ってなかったっけ桜井さん
0066 なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-5si/ [126.69.107.47]) 2021/08/25 16:08:01
カズヤとかいうキモいおっさんで目が覚めて東方とか言っているのが恥ずかしくなったわ
やは霊やは霊言っても「格」パンチで黙らされて面白くないし
何でバンナムはカズヤといいテイルズロイドといいm字ハゲが人気何だろ?
ワッチョイ 0509-IsSb
前スレの>>990
亀レスで悪いけど>>1は前スレより前の元のスタイルに戻しただけでどこもめちゃくちゃではないんだが… >>195
2つ前のスレって前から表示してたっけ? June Styleが次スレ自動生成機能ついたからそれ使ったんじゃね。あれ確か前スレも勝手につくし。
それは結局ミスしてるってことでいいんだよな?
見た目にもVIPQ2…の行が2つあって汚いし
>>199
別のゲームのスレの人曰くそれが2つ以上あるのはちゃんとワッチョイ表示が出るよう予備としてあるとか何とか >>192アイツ50の爺さんだぞもう
今後の事は考えてないと言ってたし、SP発売前のインタビューではもう十年は新作作らなくていいんじゃないんですかねと言ってたぞ?まぁ桜井は嘘つきだからやるかもしれんが、どのみち数年後か?2028年頃だろ!当分switchの次世代機は出ないみたいだし、今回が最後だよどのみち、桜井が関わったとしても監修程度だし、リストラしてゲームオールスター辞めるなら桜井はいらんだろ。何の為に色々なゲームやってる奴を自社オールスターにはいらんわ。 >>200
!extendが複数ある意味くらいは分かってるわ
ちゃんと俺の投稿読んでから返信してくれ >>202
すまんリアルの方で厄介事やりながら入力してたから…
えーと2つ前のスレをJane Styleで立てた者やけれど下1個のしか付かんかった
上に2つあるのはミスで合ってると思う >>185
過激な要望大嫌い
は〜ら〜だかつひろです まあ別になんでもいいけど
>>1が乱れてることなんてスレタイが変えられたことに比べたら大したことじゃないし 要望リプに対して表向きキレてたけど笑いが止まらなかったんだろうな
ソラだのアルルだのチーフだの言ってた奴らに自分のキャラ御披露目した時の快感はヤバかっただろうな
一年はこのネタで抜けるだろ原田
>>194
何で任天堂はホムヒカといいベレスといいキモオタか好きそうな萌えキャラブスが人気何だろ? >>197
ポケモン要望してる🐷は本編でもやっておけ >>210
ゲームに金を落とす層がソレだから
テイルズにはもう君以外真人間のファンしかいない テイルズもプライド捨てて声豚と腐女子に寄ってるんだから結局金出す層が正義なのよ。おそ松さんがニートのBLにされたのも全て腐女子のため。
>ID:DLqfncfD0
この人だけは「元気?」とおちょくる気にもなれない
真性すぎて気持ちが悪すぎる
>>215
死人に口なしよ。生きてるうちはちゃんと守らなきゃいけないけど死んだらどうとでもなる。まぁ、水木しげるみたいに生前から改変望む例もなくはないが。 もともとおそ松くん自体結構狂った漫画なんですけどね
おそ松さんはあくまで現代向けの話になってるおそ松くんなだけで、当時の狂いっぷりとあんま変わらない
近年の作品が金落とさせるために改変されてるって例えのために持ち出されたのか
そりゃおそ松くん&さんに失礼な話だな
X→4→SPの流れはほぼほぼ次回作が上位互換だったからXや4に残る人はいなかったが、
次回作が出てもSPに残る人は出てきそうだな、DXみたいに
>>217
わかるぞその気持ち
無個性は書いてんのが金髪ロリだったらギリ許容できるレベルなんだが
彼はどんなロリでも生理的に無理 ところで今日は震えないのか?
もう中旬過ぎそうなんだが
真正が真正に対して真正と発言したことに対し真正のような相槌を打つ地獄のような図
スマブラなんだから、マリオをピカチューが仲良く殴り合わないとダメだろ
有名なスマブラのCM忘れたのか
>>224
ロリには見えない
無個性は言葉遣いや鸚鵡返しなど、年端もないガキの行動そのもので、ガキにも見えなくないからまだ許せるけれど、
バイテイは言葉遣いが完全に頭の悪いヲタクのそれで、デブメガネか鰓ばった顔しか浮かばないから相手する気にもならん
>>225
今日は日曜なんですよ…… 21日が本震だと思ってるけどな
20日から震えます…
ここにはユニークモンスターしかいないから差別なんかするなよ🤗
区別しても、ユニークモンスターか100超えユニークぐらいの差でしょ🤪
次の参戦キャラで何人のネームドの墓が立つかな 21日予告22日放送だがおそらく新キャラの発表は無いかも。
ファイターパス2のキャラって間に合わなかったキャラとか〇〇の続投の条件っぽいキャラとかそういうなんらかの要素を補完するようなキャラばかりだから霊夢みたいな新たにスマブラの世界観を広げるようなキャラは来ない気がしてきた
どうせエースバーンとか無難でつまらんところから来るんでしょう
>>232ゼノブレ信者キモすぎw
案外お前ら任天堂信者だったりしてなw
お前らの予想外れてるだろ!
ネームドの方が当たってる気がするのは気の所為? 何か上でロリコン暴露してるやつがいるな…あとネームドで当てたのは無個性のモンハンだけだな。アグおじやテイバイは綺麗にカズヤだけすり抜けてたろうが。
バンナム参戦バンナム参戦と言ってバンナムキャラの画像載せまくってた奴のリスト
平八と仁はいても一八だけは綺麗にいなかったんだよなw
あいつもあいつで面白かったな
ロト完全否定派かつバンカズ推しおじっていう
E3で自己矛盾起こして対消滅と言う最高に笑えるオチが付いた
>>236👎👎👎👎👎
てめぇーらも対して当ててないだろうがいw
まぁ当てたから何だと言う話だが、くだらねえ豚さんと喋るのもこれが最後だな。ロリコンとか意味不明な事言うからな。やはり任天堂信者とその一味は本当に狂ってると思うわ。 次の参戦pvはワルイージとかソラみたいな要望が多いキャラ同士で招待状の取り合いをさせるって内容にしたら面白いと思うんだよな
>>242
そんなPVでもキャラを出すなら許可が要るしそんなもののために誰も許可せんやろとマジレス >>234
世界観広げる路線だったら霊夢が参戦出来たとでも? 私はいつ休めるんでしょうねとか言ってたけど桜井の家ん中勝ち組過ぎて笑う
>>242
最終的にワルイージがソラを押しのけて招待状ぶんどって参戦とかだったら最高にクールだな
絶対に面白いぞ >>245
そんなこと一言も言ってないけど?
霊夢みたいなキャラは参戦できそうにないとは言ったが 「霊夢なんて出ない」って言った奴に対して「霊夢なんて出るわけないだろ東方厨」って言った会話を思い出した
実際に霊夢出たらスマブラブランドが堕落した事になる
その時は訳分からん同人キャラで溢れてそう
大切なことだから二度言ったな
だが俺は祝日であっても震えることにする
東方厨ならスレタイ荒らしも許されちまうんだ
0715 なまえをいれてください (アウアウウー Sa69-4q+r [106.180.10.33]) 2021/09/04 17:43:46
>>668
俺も東方はゆっくり実況くらいしか見たことないわ
でも霊夢参戦してほしい
0716 なまえをいれてください (アウアウウー Sa69-4q+r [106.180.10.33]) 2021/09/04 17:44:46
ゆっくり霊夢です魔理沙だぜ
だけで俺は東方の全てを理解できた
だから霊夢参戦はよ もう何もかもどうでもいい
はよ終わらしてくれや...
霊夢が出た所で任天堂ももうインディーズを無視出来ないよなそりゃって感想しか出らん
アンテもカプヘも日本のものじゃないし日本からならそりゃこいつ以外は候補おらんだろうと
>>255
わざわざ過去レス持ち出すくらい悔しかったんかwww このスレが埋まる頃にはニンダイ来ると信じながら寝るか
霊の字はスマブラには出なくていいからサクナヒメとかメタルチャイルドと一緒に国内インディーズ版スマブラに出てくれ
今週ははやめてくれ…24日にコロナワクチン2回目だから
あと20時間46分後にニンダイの告知があると信じて震えて寝ます…
263岩田恥 ◆fDGV5vkXCo 2021/09/20(月) 02:21:05.69
最近23時告知パターン少ないような
22時や放送前日の午前の告知パターンとか
264岩田恥 ◆fDGV5vkXCo 2021/09/20(月) 02:22:56.93
つっても22時はポケモンプレゼンツの時くらいか
ゲームの製品版以外にアプリとか他のコンテンツも発表するからかダイレクトって冠してないんだよな
まあFEや森のソシャゲの時はダイレクトって冠してたが
>>249桜井政博
任天堂信者とその一味と真面目に議論しても仕方ない 案外20日23時告知かもしれんよ
放送は放送トラブルに備えて平日じゃ無いとまずいだろうけど
告知は「平日告知を優先するか」「開催2日前告知を優先するか」って2択だと、祝日だろうが2日前告知を優先する気がする
ツイッターには予約機能もある訳だし
Alt保管庫がソースになると思い込んでるあたおかがいて草生える。同じゲハブログでもゲハを斬るとかmutyunの方がマシだわ。なぜそれを選んだ。
>>268お前やっぱり任天堂信者やんけw
でも決算は事実だしな、ゲハを切るやそれらはコメント欄がソニーの悪口や暴言で一杯やんwそれにお前らテリーとかカズヤとか信仰しておいて何でソニー叩くんだ?そいつらの売上の9割は海外だぞwスマブラ参戦条件の一つとして海外人気だろ?だから海外人気ないテイルズは参戦出来ないんだろ?何でそんな連中が国内のしかもゲーム売ってない店まで加盟してる、週間ファミ通売上ランキングで爆死とか言ってるのマジで笑えるわ。あれジョーシンとか入ってないからな。 >>266
なんだっけ
コメント欄でPS5・PS4・初期モデルvita所持者がテイルズのちょっとした不満書き込んだら
任天堂信者認定してIP晒して袋叩きにするなど、内ゲバが激しいブログだよね
正直、ブログ主が自演してPS信者が集まってるように見せかけてるだけかと思ってたが
テイバイみたいなガチモンも愛読者となると話が変わるな
あそこの住人は天然モノのアレか >>268チカニシって言う連中だろ?
ゲハを切るとか何故か知らんけど、PS5は大爆死だーとかPSオワコンだーとか言う癖に、何故か知らんけど国内でPSより売れてないXboxを応援してる所だろ?現状XboxなんてPSより売れてないのに撤退してないんだから、普通に考えたらそれより売れてるPSが日本撤退とかする訳ねーだろ。 >>270
ゲハではゼノブレイド2の不満点を書き込んだだけでゼノコンプとか言われて袋叩きにされるしな、ゼノブレ信者みたいなガチモン愛読者となると話が変わるな。
お前ら任豚は天然もののアレか? っていうかテイバイって自分でソニー信者じゃないとか言ってる割に、行動が完全にソニーファンボーイだよね
まぁエアプなのにテイルズを推すあたり、実にソニーファンボーイだよなぁ
連中ソフト買わないし
マジレスして欲しいんだけど、テイバイはアライズ買ったのか?
買ったならPS4版とPS5版どっち?もしくは他機種?
買ってないならその理由は?
>>275じゃ何で一兆円差が付いてるの?
ゲハのまとめサイトやゲハでゼノブレイド2やったことあると質問したけど、やったことあるって答えたの一人だけだよ?お前らからゲームの話聞いた事ないしな、格付けとか売上マウントばかりだしお前らこそスマブラは愚か任天堂のゲームすら持ってないんじゃないの? >>276スマブラ持ってるの君達は!
買ったよPS4番ねお前らこそゼノブレイド2とか本当に買ったのか?やたら神格化してるけど、質問してもゼノコンプしか帰ってこなかったぞ >>278
当然普通にプレイしてるぞ、ゼノブレ2もスマブラもな
ちなみにゼノブレ2はミニサントラ付きの特装版
アライズPS4版なのかよ、PS5持ってないの? >>278
以前「買って全レアブレコンプした」って言ったら
「物好きだなおまえ」とか言って逃げた奴が何を言ってるんだか ゲハ過激派の連中は任天堂&任天堂ユーザー貶すためなら何でもやるからねえ…
例えばテイルズ新作も実際はSteam版出したのが大きいのに「Switchをハブったからグラに注力→海外でも躍進した!」なんて言う始末
あそこでBOTWとゼノブレ2が鬼子扱いされるのもなんとなく分かるな…
>>281
・100万“出荷”のアライズがPS4+PS5+箱X+箱S+steam
・100万“販売”のMHストーリーズ2がSwitch+steam
・アライズの国内パッケがPS4+PS5で20万、MHストーリーズ2の国内パッケがSwitchで12万
・アライズのsteam最大同接が60000、MHストーリーズ2の最大同接が30000
これらを見るにそれぞれ、アライズはsteamで売れて、
MHストーリーズ2はSwitchのDL版で売れたであろうと推測出来るしな テイバイの感じ以前ゲハに張り付いてた在日のドラゴンボールマニアヒサギヒロに似てるやつもテイルズ大好き人間だった
ふと気になって調べてみたら、ゼノブレ2特装版も高騰してるんだな、USBサントラは凄まじいとは聞いていたが
Amazon新品4万、中古メルカリで2万越えとか草生える
やっぱり人気なんだな、ゼノブレ2は
ホムヒカ参戦でゼノブレ2買ったけど少しプレイして止めたわ
1つのムービーが長いんだよマジで
ホムラのエロさは良かったんだけどな
正直、人は選ぶと思うわ
ゼノサーガもムービーゲーだったけど、ああいうのが無理な人にはダメだろうな
テイバイ最近元気だな
そろそろロイドの投げ技案は思いついたの?
元気とかではなく定期的に発作起こすからね
alt見てるとか独白してるのマジモン過ぎるし寧ろなんか他の場所でトラブったからここで発狂してるんだろ
>>281
ゲハはゼノブレ2批判するだけでとかテイバイは言ってるが寧ろ四六時中叩いてるイメージしか無いんだが俺がおかしいのか?
寧ろゼノブレ2に関しちゃアンチは一番居心地良いでしょあそこ
スマブラスレとかゼノブレ2出して欲しいって意見するだけであんな三流ゲームにスマブラの居場所があると思うなとか方々から噛みつかれた議論にならなかったし >>288
ベヨネッタが2丁拳銃だからそこは問題ない ゼノブレイド2はいいよな
スマブラ参戦決定後に原作も売れる、キャラも癖が少なく使用率高くて大会も結果残してる
理想的だな
なんか特装版やサントラの高騰っぷりを見るに
ゼノブレ3は最初から転売屋に狙われそうで怖いわ
ゼノブレ2は、数量限定のUSBサントラはともかく
普通のサントラとかは買おうと思えば買える状況だったんだがな
関係ないけどネームドってバンナム厨が多いからかあんまりカズヤに文句垂れてないよな あと意外と東方への当たりが強い
逆に東方厨は日頃からカズヤ叩きまくってるイメージ
>>296
かと言って勝ち誇りもしないし、参戦ショックでしばらく全員消えてたこと考えると、あんまり嬉しくも無いんじゃないかな?
アグおじもどきとか、大量にバンナムキャラの画像貼り付けまくってたが、ものの見事に一八だけ無いしな >>113を見ろ。こいつはかつてバンナム不遇を許さんと散々吠えてきた男ぞ >>298
確かにそうだけどそれは好きなキャラ推すための建前だろ
ネームドが自分の発言、それも建前で言ったことに責任持つような律儀な連中には見えないが テイバイとか何回も「もう消える」と発言しながら今に至るからな
一時期「次にスレに来るのはテイルズが参戦した時」とも言ってたが、当然のようにウソだよな、だって今も居るし
>>296
東方厨にとっては本当にラストチャンスだったからな
サクナヒメにも先を越されちゃったし Aチーム
東○アンチ、バイ○イ、ア○おじ、喜○嶋、無○性のネームド連合軍
Bチー厶
下記の企業、権利元全て
Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB
AチームがBチームを、例えば「望み通りのキャラが参戦しなかった or 嫌いなキャラが参戦した事で精神的苦痛を受けた」などで訴えたとして、果たして勝ち目はあるのだろうか?
>>303
カルロス・ゴーンが揃えた弁護士団でも匙投げる案件
逆に何でアイツ許されたんだ... >>303
間違いなくAチームは勝訴する見込みゼロだから、弁護士すら逃げるだろうな ゲムヲの横Bとか民族や宗教に関係するものはいくつか修正されているな
やっぱ趙雲無理かなあ...コエテクはアトリエより無双をプッシュする気がするんだがなあ
>>305
ゴーンは許されてないでしょ
保釈中にガチで逃走し、逃走先は犯罪者引き渡し協定を結んでいない国だから日本に引き渡されてない
被告人不在で刑事裁判は停止中
一方で逃走に加担した米国人は日本に引き渡されて実刑の有罪判決
(アメリカとは犯罪者引き渡し協定がある) やっぱ真宮寺さくらしかねーよ
内定確定した時は新サクラ大戦もサクラ革命もまだ発売や配信されてなかったんだからありえる
他に参戦しそうな作品あるか?
>>302
それで納得した
他社ゲー詳しくない俺からしたらテリーもカズヤも変わんないけどカズヤだけ異様に叩かれてる
あとワルイージやバンワドとかの要望はバカ扱いされるけど同じくらい無理筋な霊夢の話題があがったら何か建設的な考察し始めるのは気になってた
要はこのスレ東方厨だらけなんだな 真面目に霊夢考えるならサンズやカップヘッドと同じく有名インディーズのキャラという点だろうけど、それでも楽曲付きMiiコスがやっとだろうしなあ…
なんか勝手にラストチャンス認定くらってるんですけど……
>>310
カズヤはかなり期待を煽るタイミングで参戦したからな
退屈な参戦PV、使い方動画のための出し惜しみでロクな物を出せない技の披露、桜井の「※スマブラです」のギャグもカズヤの見た目にはそこまでインパクト無いからスベってて寒いだけ
キャラクターを好きになってもらうための紹介なのに好感度稼ぐ要素が一切無い シルバーホーク参戦しても※スマブラですってやるのかな
完全に予想というより要望だけど本当に誰?なキャラが多かったし最後くらい自分の好きなキャラが来てほしいな
ファイターパスなんて買うんじゃなかったしバンカズとかカズヤとかいらなかった
バンカズは元任天堂キャラなんだから許してやってくれ
スマブラって歴史はあるけど今人気があるか?って言うとそうでもないってキャラが多すぎんよ(もちろん参戦したマイナーキャラでも望んでた人はいただろうけど)
いっそのこと次の新規ファイターはMiiファイターの等身が高いバージョンとか出してサンズ以外のMiiファイター以外の再現度を高くしてほしい
このゲームでは今人気があるとかじゃなくて歴史ある作品から出るのが重要なんだろ
マイクラやドラクエもスティーブや勇者というキャラ自体が人気ってわけじゃないしなぁ
ちゃんとキャラ人気があるのはセフィロスホムヒカぐらいじゃないかな
スマブラのプレイ層は若者なのに
桜井は常にオッサン志向だから永遠に噛み合わない
瞬間最大風速だけ凄いタイトル嫌がるのも分からなくはないが
参戦PV
SS セフィロス
S 勇者 ジョーカー
A 麺 テリー ホムヒカ
B バンカズ ステ
C ベレトス カズヤ
こんなイメージ
>>281>>282
ゲハの過激派の連中はソニー&ソニーユーザー貶す為なら何でもやるからねぇ
そもそも公式が発表した訳でもないのに、よく分かるね?Steamでは売れてPSでは売れない事にしたいだけだろ?実際決算でも分かるようにダウンロード売れてるしな。何故そこまでPS憎むのか理解不能ですわ。 歴史って言っても桜井世代から見た歴史だからなあ
例えばGBAとかDSあたりってスマブラユーザー世代から見たらレトロゲームもいいところなのに、その辺のファイター層薄いしレトロゲーム枠として下駄はかせたりもしてもらえないんだよね
>>300
お前らこそソニーに火をつけたりしそうで怖いな。 なんかこのソニーファンボーイは「PS5持ってないの?」って言われるのがキツいらしいぞ
自社のDLCキャラは近年に出たものばかりだから若者向けだぞ
>>330>>329
PS5なんて売ってないからな持つも持たないもねーよ。それより何で決算から逃げてるの?PSがソフト売れてないんだったら当然任天堂に負けてる筈なんだけどな。都合が悪くなると誤魔化すのが任天堂信者のやり方だからな。 >>289
そうか他のゲハ速やえび痛とかでゼノブレイド2の駄目な所批判したらゼノコンプだー言うて噛みつかれたけどな。アライズは多分dl入れたら30万本位売れてるだろ。それ言うならゲハではテイルズは馬鹿にされてるけどな。なんかネガキャンばかりだし、何被害者面してんねタコ MS以外の他社キャラって人間の男が多くて特別感が無くなってる
MSぐらい個性があれば
次回作で他社を出すにしても任天堂プラットフォームリードな作品優先になるだろうな。例を挙げるならオクトパストラベラーとかデモンエクスマキナみたいな
今回みたいなゲームオールスター的な路線はもう本当にこれが最初で最後だろう
>>334
人気キャラでスマブラで個性出せるのが人間キャラになっちゃってるわけだから
その中でも特に剣キャラが多くなっているけどもう仕方ないんだよこれは 桜井は自分の好きなキャラをできれば出したい
任天堂は歴史のあるタイトルか新規タイトルから出したい
ユーザーは人気のあるキャラを出してほしい
これらが噛み合うキャラは残っているのだろうか
これも個人的な願望でしかないけどゲームキャラ以外のキャラやセイバーみたいな18禁?らしいキャラなんかも自由に参戦出来るスマブラ亜種ゲーでもあれば良かったんじゃないかなと
正直スマブラの○○だから参戦させない理論は好きじゃないし
テイバイはキレてるけどまずロイドがMiiコスに選ばれたのは任天堂ハードに出展がある、Pの樋口がスマブラチームにいる、当時の最新作及び売上が最も高いと条件が揃ってたのがシンフォニアだったからであって
今ではswitchにも出てるヴェスペリアにその立場完全に奪われてるから仮にテイルズが出るにしてもロイドの可能性は元々低かったんだけどな
ユーリ抜きにしても歴史優先ならクレススタン、人気優先ならリオンアスベル、新作優先ならベルベットや3DSに登場してるルドガーがいるからロイドの出る幕はなかった
>>339
版権の都合とかもあるしねえ
そういうのはMUGENみたいな市場に出回ってないような
フリゲくらいしかない ハヤブサクラッシュテイルズは次回作でがんばりま賞
セイバー2B霊夢なんかよりは可能性あるよ
SNKから代表で餓狼伝説とテリー出した桜井が型月から出すにしても安易にセイバー出すとは思えん
月姫からアルクェイド出しそう
>>342
他に出せそうなのはナルホド、アルルか? そこまで来るとお色気の可愛い女の子枠でアトリエも欲しくなるな
>>343
いや?テリーはSNKの看板背負ってる立場だし不思議ではないぞ?
わざわざ女体化させてまでSNKヒロインズに出すくらいだ
それはそうと月姫か、地味に盲点だったわ >>348
ホムヒカ出したからという理由で次回作で女の子1人も出さない訳ではないだろう
ということでライザ来てくれゼロサムのカラバリが許されるならあれくらい太もも出てもセーフだろう みんないい加減もう分かってるだろ?
キモオタに好まれるキャラの参戦はないことぐらいさ
売上を基準に考えているんだからそんな可能性は1ミリもないんだよ
>>349
次回はコエテクは製品にハヤブサでDLCでアトリエで頼む >>350
ホムヒカは十分そういう枠かと
売り上げも200万程度と任天堂としては弱いし まぁ任天堂タイトルだから参戦ハードルになる売り上げ基準は甘めかもだし
他社キャラだと売り上げ200万すらいかんようでは話にならんだろうけど
ベレスもホムヒカ参戦前まではエロスクショのオモチャやったやろ
麺々もああ見えてARMSの中では人気の女キャラだし、任天堂枠のはDLC的に映えるキャラ選してる
ライザはどうナーフされるのか気になる
あだ名が赤ちゃん錬金釜だぞ
テイルズがSwitch後継機でアライズ移植すら出さなかったらアトリエが選ばれる可能性は十分あるね
ゼノブレ2は売り上げだけではなくフィギュアや資料集と関連商品が結果残してるから当然の参戦だろ
アトリエは全世界ミリオンぐらいは行かないと無理でしょ
アトリエシリーズって売り上げ弱すぎでは
ライザがシリーズ最高記録らしいが、それでも世界50万本
スマブラ参戦ipでは異次元の低さだぞ
アトリエはCEROでやらかしてるからCERO Aのゲームに出せないかもな
CERO:B以上のゲームからじゃんじゃん参戦してるじゃねーか
もちろんCERO:Aになるように調整されてだけど
そもそもライザは選考の時期的に対象外だし他のアトリエシリーズは売上ショボいから論外だよ
任天堂でヒットしたなら何でもって理論は黄金の太陽が潰してるんだよな
売り上げでアトリエも無理ならイース、ギルティ、メガテンも無理なのでは?
メガテンはペルソナ同様ファーストと独占契約結んでるだろうから他とは扱い違う可能性あるよ
イースもギルティもメガテンも無理だろうな
メガテンが無理だからペルソナ出したんだろう
>>365
いや実際無理だと思うよ
その中だとメガテンがギリでワンチャン程度
まぁ女神転生外伝ペルソナから参戦したから、既に参戦済みと言えなくも無い 4・4Fは看板張るには弱いし、ズンパス2発表当時に3と5はSwitchに出てなかったし、1・2は古すぎて無理だからメガテンから出ない理由は多い
まあスピリッツかMiiコスに期待かな
メガテンからじゃなくてペルソナからなのは宗教的な理由じゃないっけ
4・4Fは看板張るには弱いし、ズンパス2発表当時に3と5はSwitchに出てなかったし、1・2は古すぎて無理だからメガテンから出ない理由は多い
まあスピリッツかMiiコスに期待かな
ジャックフロストの影も形もないのが不自然すぎると思うんだが誰も突っ込まないのか
無双は累計3000万
まあタイトル数が多すぎるしなあ
>>374
一八の10連コンボがなぁ
無双の脳死連打をスマブラに落とし込むと正にあれだろ >>373
なんでアルセーヌは単体スピリットでおらんのやろうとは思った >>373
プリクラ君ことアトラスの看板キャラが居ないのは不自然だと思うけど
実在の神仏・天使・精霊・悪魔ってのは、レーティングか何かに引っかかるんじゃないのかな? ジャックフロストは元はイギリスの妖精だからな
レーティングに引っ掛かるかは知らんけど
世界で発売してるんだから宗教的気を付けなきゃいけないんだよ
アルセーヌも原作ではおもっくそこう言う扱いなのにスマブラで普通に出てるからよく分からん
原作では壺引換券だったアルセーヌがスマブラでは立派になったなぁ
リュウ・ハヤブサ(NINJA GAIDENベース)ならアクション考えやすい
2の技をベースにところどころ、1のモーションや3のアクション。一部はDOAから
自分の妄想力では、なんかスマブラ的に何をしたいどう勝つキャラなのか、コンセプトが決まらず
結局は万能キャラ、クラウドをカズヤみたいにミックス盛りにした感じになりかねん
カズヤでスレが一気に過疎ったのは
こういう泡沫候補には目が無いと分からせに来るチョイスだったからかな
そう思わせてからの待望のキャラ参戦!!
期待してるぞ、任天堂。
良い子のCEROAとかこういう夢のコラボゲーにとっては足枷にしかなってないと思う
もし次回作かスマブラ亜種ゲーが出たらCEROCかDくらいはほしい
流石にDくらいまであればバイオハザードのレオンが銃を持って参戦出来るだろうし
>>346
アトリエというかコエテクは不参戦確定
アトリエのPVのラストの手紙をスマブラの招待状と無責任男が騒ぎ立てたから 外人はなんであんなむさ苦しい他社キャラが好きなんだか
>>390
アメコミの主役見てる限りガチムチのほうがカッコイイと刷り込まれているんだろ
逆に日本は細身の男性を好む傾向にある 米国とかだと「男は雄々しいものを好むべき」みたいな風潮があるらしいからな
女性アーティストの曲を聴くだけでゲイ扱いされるのは当たり前というツイートを見たことがある
PXZを見た感じCERO Bで肌の露出、実銃やナイフの使用等がオッケーになる
ムキムキの承太郎と細い承太郎見てるとムキムキのほうがいいのはなんとなくわかる
中国とか韓国とか台湾とかは日本とゲームの嗜好が同じじゃない?
レオンとかダンテは任天堂vsカプコンでもやってそっちでコラボすればええやろ
スマブラはこれでいい。夢のコラボと言えば聞こえはいいけど基本そう言うのはオタクしか寄り付かんからな
CERO Ⅽの最近のスパロボがこんな感じ 微エロ注意
>>397
2枚目のは、かつてゴールデンでこれが流れてたっていう CEROどうこうの前に、マリオやピカチュウが実銃で撃たれるってのがNGじゃないか?
サバゲショップで買える武器持ち込んでるジョーカーってほんとギリギリだよな…
見た目がアニメ調だから許されたのか
Zにしてdbdのキラー出そう
マリオ肉フックにして親御さんもビックリ
ジョーカーのガンが反射できないのとか、CEROを突破するための屁理屈の痕跡な気がする
いろんな層取り込んでるようでキャラ選はグローバルとレトロに偏ってるよなこのゲーム
ドメスティック志向でモダナイズされたバージョンが欲しくなってくる
あとアイテム勢ステラン勢と終点厨メイト厨どっちにとっても中途半端な貧乏器用になってしまってるからフル版と競技用で分けて欲しいとも思う
>>404
ジョーカーのガンは反射無効に出来るから原作再現 最後の最後だと思うから使い方の〆方は特殊だと思うな
今までのスマブラシリーズの映像流しながら「命の灯火」か書き下ろし曲流すか
>>317
スティーブがいらなかった!あんな見た目だし
ミェンミェンもホムラヒカリもなんか違ったな
あれらのせいでスピリッツ予想し出すやつ復活したし、ワルイージとかバンワドとかもそうだがまずありえない黄金の太陽とかアストラルチェインも予想するやつらいるからね なんでもいいけど今までの動画と何一つ変わらない終わり方だったら寂しすぎるな
今作で来るとは思わんけど今コエテクから選ぶんなら実在人物無しだと
アトリエやニンジャガより世界売上や知名度的に無難にDOA辺りが候補なんじゃない?
初3D格ゲーの落とし込みで鉄拳より先はまず無いだろってんでコエテク予想じゃ低かったけど
>>414
日本と海外のバランスが一番取れそうだしな
DOA >>398
少女漫画雑誌に載ってた少女漫画だからセーフ DOAは6でやらかしてシリーズの存続すら怪しいんじゃねーか?
スマブラ新作までにバーチャみたいになってなければ可能性はあるだろうけど
>>408
真偽不明だけど、ニンダイでは無い単独放送の告知で日曜の告知があったという書き込みは見たな >>406
それやるといずれ競技用の方が先細りするのが見えてるからやらなさそう
中途半端にみえても、パーティゲーと格ゲーの両方の顔を持たせることこそ、当初からのスマブラの意義の一つだと思う
かつてのストツーのように、未来のプレイヤーである子供に、格ゲー的な面白さを知るきっかけを与えようという理念が所々みえるし
まあ今作はだいぶ格ゲーに寄ってるかもしれないが 最後のキャラ追加だしゲーム全体の調整も頼むわ
最近流行りのロールバックネットコードにするなり優先ルール見直すなりしてほしい
マッチングシステムどうにかしてくれるだけでいいのになあ
3年近くも経ってオンが改善してないの見ると改善する気無さそうで困る
まあオンラインはまだまだ改善の余地あるよね
特に切断してされてレート変動なしはすぐにでも何とかならんものかと思う
優先ルールももう少しどこまで自分のルールにこだわるかみたいな尺度が有れば、無数のルールがあり得るスマブラにとって素晴らしい発明になり得たのかなとも思う
コントローラー遅延は確かGCコンが一番少なかったっけ?
私もそれ使ってるけど
まあSwitchの性能的には現状4fぐらいまでに抑えられれば最善だろうけど
もし新型のドックで有線が改善されているとかだったらぜひとも買いたいね
>>430
gcコントローラーでも6.1fの遅延はあるらしいな
というか歴代スマブラのなかで、spのコントローラー遅延は一番長いからな 昔のファミコンとかは実は結構すごいという
遅延3fもなかったはず
あんなラグ糞オンラインで遊べる奴は何したって楽しめるだろ
そうは言っても皆なんやかんや遊べてはいたようだ
言われるとやべえ事実だけど
ゲーミングモニターやテレビのゲームモードでプレイすれば、少しはマシにはなるが、それでもこの遅延はヤバい
>>421
理屈的に考えるならば、連休最終日23時に告知して
翌平日にメール等での告知ってのは特に問題無いように感じる 俺思ったんだが優先ルールはエンジョイ部屋で、戦闘力はガチ部屋だけで良かったのではとと思う
動画で計ったら遅延3Fくらいだったわ(ホリコンGC型)
6Fって0.1秒だし体感で絶対分かるレベル
>>428
優先ルールの完成形はマリカ8でとっくに実現してるんだけどな
お手本があるのに見事に失敗するのは擁護出来ない 今回のデルタルーンが妙にスマブラネタ多いって聞いたけど本当?
あれはチャプター1もそうだったしあれでサンズがコスチューム化した経緯もあったが
今度はクリスでもコスチュームになるんじゃないんですかね
霊夢はCAVEシューへの出演で忙しいからスマブラには出れませんでした
あと黒マントの謎はよ発売日発表しろ
明日からニンダイを口寄せするように文句を言っちゃうかもしれない
あいつベレトスやホムヒカ絶賛しておいて性能ですぐ捨てたり(そして海外プロはそれらで優勝する)ロボにキャラ愛なんて無いだろと言ったり勝ちたきゃ愛なんか捨てろとか性能厨全開で嫌い
ライザと聞いて思い出すのはタミスマに複数回出場している”ライザちゃんに膝枕されながら太ももの中で永眠したい”選手
なんで大会でまで好きなキャラ使わなきゃいけないんですか
選手達が大会で示すものはただ一つ、我こそが一番スマブラ上手いということだけ
ロボットは性能でしかないな
マリオ、ウルフ、ピカチュウなんかもキャラ愛で使ってるやつは少なそう
ロボットとかデデデはキャラとしては結構かわいくない?
相手にしてる時は憎しみしか感じないけど
第11弾終わったら、ステージやBGM、スピリッツなしのキャラ単体で数人来たら
概ね俺含めて納得する層もいそう(言っても2〜3人程度だろうけど)
何となくモーションが流用できそうなキャラになりそう
インクリングのダッシュでオクタリアン
クッパJrのほぼコンパチでエッグマン(ソニック)
ゼロサムの若干コンパチでリンクル 辺り
リンクルは実績少ないから厳しいかもだけど
>>449
効率とか損得勘定のみで生きてる奴って正直人間味がなくて怖いわ あと正直、シャドウよりもエッグマンのほうが
ソニックシリーズの歴史的観点からもしっくりくる
くどいようだが、シャドウはAFに既にあるということと
シリーズ皆勤じゃないのがネック
>>455
クッパJrはポーキーもいけそう
飛ぶわけじゃないから2の重装備でメカクッパはメカポーキーにできるし 明日朝告知なら22夜放送も可だぞ
メトロイドも前回更新から1週間音沙汰ないけどニンダイ待ちなのかどうか・・・
とりあえずヨーロッパ垢が固定ツイートを外したまま
・・・くるか!?
そりゃ祝日なのは日本だけだからな。
ただニンダイはやはりTGSのサード新作の発表の場になってる手前、その前にやらなきゃ駄目だろう。本来はホリデーシーズンに向けたアピールの時期だし。
コエテクはソフィーのアトリエ2がレーティング漏れしたがカプコンはプログラムすら未公開、以前ニンダイ待ちは続いてるよ。
流石にスプラ3の情報は前回無かったしゼルダのサブタイトル発表もそろそろやらないと遅すぎるからソフトメーカーってことは無さそうだが…
順調じゃない事がわかってるメトプラ4とどっちのがマシかな
スプラ3とブレワイ続編の情報は来年まで出さないと思うぞ。後者は来年末発売でもおかしくないし
カービィ新作が3〜4月発売だったら初公開映像くるかもな
結構前に新作の2Dマリオ作るためのスタッフ集めてるみたいな話があったような
大作を作るならおよそ4〜5年かかるだろうし
2年半前に仕切り直しになったメトプラ4はあと2~3年は出ないでしょ
明らかに物量やばそうなブレワイはともかく対戦ゲーのスプラは次のダイレクトで発売日決定しててもおかしくないと思う
大手企業の新規コス、カプコンとスクエニが圧倒的に多くて次いでコナミとマイクロ、セガとバンナムが0なんだな
ペルソナのコスは増えてるけどセガってよりはアトラスだから優遇してるんだろうし
現状PSリードなセガとバンナムがコスで優遇されないのは割と生々しいと感じる
>>450
そのひと毎回名前変えてない?
内容はだいたい一緒だけど >>493
ドルアーガのギルって新規じゃなかったっけ? >>493
コナミはゴエモンとボンバーマン、マイクロソフトはべゼスタやMojangを含めたらブタとクリーパーとダイヤ装備
ボルトボーイ、ドラゴンボーンが新規
>>495
ギルは前作からある いずれにせよ次回は全て新規コスになるわけか...
だんだん追加数が減ってるから無い可能性もあるが
>>496
これATLASをセガと見なさないのと同じようにマイクロソフトを見たらMSからの新規も実質0ってことなんか ペルソナもメガテンもアトラスブランドは今でも販売元アトラスだからなぁ
マイクラはもう普通にマイクロソフト販売で表記してる
>>499
ファイターの権利表記的な意味ではマイクラも除外出来ると思うんよ
スティーブ参戦時にSNKの後にMojangが追加でクレジットされてたし PSでしか本編出してないペルソナのMii出してる時点でPSリードとか関係なくねーか
>>502
アトラスはセガの子会社やん
Mojangやモノリスソフトと同じで じゃあモノリスは任天堂じゃないからゼノブレも他社か
ゼノブレは何処に行っても販売は任天堂でありモノリスソフトなんて開発でしか名前を見ない。マイクラも同様
一方ペルソナもメガテンも販売はアトラスで統一されてる
アトラスがIPの権利持ってる割合がゼノブレやマイクラよりかなり高いんだろ
念の為に言っておくがバンジョーとカズーイの大冒険は誰がなんと言おうがマイクロソフトだからな。
そら最新作のガレージは普通にmsブランドで売ってるしな
任天堂から離れたのもレアと一緒にmsに権利投げただけだし
Switchと箱でバンカズリメイクが出ると信じて寝ます
Miiコスだからと言って何でもかんでもキャラMiiを出す訳じゃないしなぁ
新規が無いだけでMiiコスの数自体は多いし、ほんとに冷遇してるならそもそも前作の時点で出さないだろうよ
東方を差し置いてアンテが出てるのも不自然だし、最後のMiiコスとして東方は温存してる気がするわ
switchでも未だトップクラスに売れ続けてるamongusもワンチャン
>>509>>492
dlcは対して売れてねーだろ。
でも最新作はswitchハブやんけw
それについては文句言わねーんだな。 東方差し置いてとか言うても全然不自然じゃないレベルの売上の差があるからなあ
テリー参戦の付近でサムスピの最新作がスイッチにマルチで出たんですけどね
まぁ今や数あるニッチな格ゲーの一つに過ぎない今のKOFとか任天堂的に出ても出なくても同じだろうしな
手頃に遊べるネオジオのアケアカを宣伝した方が旨味があるって判断っしょ
PVもまさにそんな感じだし
>>511
前作で三大格闘ゲームとか言って平八とアキラのコスを出したのはモノリスが作ったPXZを絶対意識してると思う >>518
kofだよでもアケアカも対して売れてないしなお前らやはりジジイだろ。異様に何か神格化してるしな。そりゃ時代遅れのファミ通週間売上気にするわけだw 凄いよな。ファミ通って名前に反してPS寄り(SwitchやXBox独占タイトル“にだけ”「何故PSで出さないのか?」と聞いたりSwitch版は税込み表示、PS版は税抜き表示にして優良誤認狙ったり)なのに週販で30-0という不甲斐ない恥晒されただけで敵認定だもん。
>>506
ジョーカーをセガ枠に含めてるの多いけど
ジョーカーはアトラスであり、アトラス≠セガ枠ということ >>521予算がないんですね
売上(出荷)比較]任天堂、ソニーのゲーム分野に比べ売上高では0.9兆円負け、ソフトの販売本数では1億本の差を付けられる
なるほどお前らが神格化してるファミ通だがそれを神格化すると言う事はスマブラのdlcは売れてないという事になるな。あれdlcの売上入ってないもんなwテリーとか対して売れてないもんな爺臭過ぎてw 次のスマブラ参戦はテイルズに決定wネット大炎上間違いなし、そしてミイコスはSONYのキャラが参戦するぞ。アーロイ、クレイトス、ネイサンドレイクが参戦するわ。
ゲームオールスターならこれぐらいしてもらんわと困るわ。ポケモンなら同時発表しておけ。
炎上で参戦無理ならポケモンも当然無理だろ。剣盾バグエラーリストラ問題で炎上したしな。自社になるとしても別のシリーズだろ。
テイルズなんて売れてないうえに、炎上してるし参戦なんて夢のまた夢だろ
>>523
ジョーカーがSEGA枠にされるのはATLASがSEGAの完全子会社だから SEGAもソニックやPSOに加えてアトラスのゲームを主力としてプッシュしていくって宣言してるしね
鉄拳もテイルズもバンダイナムコじゃなくてナムコだし2連続は無理があるでしょ
今夜は流石に全力で震えていいよな?本震は明日だろうが
今月ダイレクトやるなら今日か明日が告知の最終日だな
無かったら今月はダイレクトをやらないという事になる
>>530
それでもほとんど独立しているもんじゃろ
コナミに買われたハドソンと違って
だからボンバーチンもハドソンではなくコナミ
そう考えるとアトラスはすごいな ペルソナは公式の動向から4Gの移植が来るかもって予想ならされてるな
>>536
そりゃハドソンは2012年に吸収消滅してますし あとSEGAの公式サイト見たら分かるけど自社のコンシューマー事業の例でメガテンXが使われとるから独立してるようなものはおかしい解釈ちゃうかな
その販売元の枠で何が決まるの?
最後がSNK確定ってこと?
>>540
テリーがSNK代表として参戦してるからそれはないかと >>529テイルズアンチざまぁ
すまんなベルセリアは売上200万本突破したわお前らがやたら誇ってたゼノブレ2と同じになったぞ。ヴェスペリアは280万本だし、シリーズ累計売上は2500万本だし、これで売れてないとかkofとかは対して売れてないな。 >>532>>528テイルズは要素が少ないからw
ポケモンならスマブラに一杯おるやん、何でそれで満足出来ないの?これ以上いらねーよ。
自社来るならカービィとか他の少ないシリーズにしろ。しかもエースバーンってせめてゴリランダーにしろよ。こういう所本当ズレてるよな カービィはもう何追加しても蛇足にしかならんから。熊崎カービィであの三人衆に次ぐポジション築けてないし。恐らく長期的に見たらマホロアがそうなるんだろうがスマブラに反映されるのはもっと先の話だろうな。
>>545
ポケモンはもう何追加しても蛇足にしかならんから、剣盾御三家も対した人気ないしな、
もうこれ以上既存で多いシリーズから参戦する必要ないわ。 スージー参戦して欲しいけどどうせマホロアなんだろうな
>>546
少なくともカービィとポケモンは同列にはならんな、売上的に。カービィはゲームキャラだと理解せずにグッズ買ってる層も多いから肝心のゲームの売上に必ずしも繋がらないのがマイナスポイント。 ポケモン、FE、ゼノブレはそうではないからな。 >>548
カービィとポケモンが同列に並ばんのは同意だが、ポケモンもゲームのキャラだと分かってない層結構いそうだけどな
カービィよりは少ないだろうが 金額ベースではあるがポケモンはグッズがメインコンテンツ
>>550
なお収益の大半を任天堂や版権管理会社に持っていかれるためゲームフリークは万年貧乏な模様 ポケモンとFEはメインキャラが毎回新しくなるから多くなるんだよな
今回は全員参戦だから尚更
ポケモンはインパクトと新鮮味に欠けるのがなぁ…テイルズよりはましだけど
・今のセガは任天堂に対してやる気ない
・一方でアトラスは#FEの件もあって、任天堂との関わりが割と深い
・(憶測) 当時、水面下でメガテンVの企画が進んでた?
から、スマブラにジョーカー参戦出来たんじゃないのかね
参戦当時から、他のサード参戦の中では異質扱いされてたし
>>543
鉄拳にしてもそうだけど
アホみたいな投げ売り価格で200万行ったどー!とかドヤられもなぁって >>556任豚発狂w
投げ売りでも需要がねーと売れねーよ。
投げ売りしても売れないゲームもあるし、中古で買うよりメーカーに利益入るだからいいだろ >>548カービィも別にいらんよ
別に売上とか話してないけどな!既存シリーズから大量に出るなと言ってるのに任天堂信者はすぐ売上の事しか話さないからな。
ポケモン参戦するなら同時発表しておけ、どこまで引っ張るんだよ。 テイバイはここで暴れてるって事は、アライズにもう飽きたのか
鉄拳7が投げ売りで700万売った時の原田の回答がこれ
投げ売りは開発者としてプライド切り捨ててる事は素直に認めた方がいいかと思われ
Katsuhiro Harada
@Harada_TEKKEN
Thank you for your comment!
皆様コメントありがとうございます。
毎年130万本平均つまり毎月10万本以上がずっとダウンロード購入されている状況。
Game as a service の時代を実感しますね…商売上は良いんだろうけど、開発的にはこれも良し悪しあるなあ。
>>559>>560
お前らもスマブラ飽きたのか?格付けばかりで全くやってないし、じゃしなきゃいいじゃん。俺に言うなよ、何でお前らそんなにバンナム憎むのかね?スマブラ作って貰ってるのに。
本当任天堂信者は恩を仇で返すからね。嫌だわ ああちなみに
投げ売りとかやってない全盛期で鉄拳はテイルズより余裕で上の結果残してたから鉄拳は至極妥当だと思ってます
> お前ら“も”スマブラ飽きたのか?
否定はしないのね
というかテイルズは国内ミリオン未達だろ。鉄拳は2作もあるぞ。
オンラインはやらないけど今でも暇潰しにちょくちょく起動しては遊んでるぞ
馴染みのキャラが多くて雰囲気だけでも楽しいしストレス発散に丁度いいしな
>>563>>562
じゃ何で原田の文章拾ってきて投げ売りがーとか言ったんだ?早速矛盾した行動してるね。
嫌スマブラ普通飽きるだろ?しょーもないキャラ出してオンラインも詰まらないし、挙げ句ポケモンにここまで引っ張られるし、さっさと同時発表しとけ3年前のゲームのdlcをいつまでも引っ張ってるんじゃねーよ。 >>564
一応ディスティニーが達成してるな。
それに国内ミリオン未達成なのはFEとゼノブレイドだろ。餓狼もkofも国内ミリオン未達成じゃん。何寝ぼけた事言ってるんだ? >>537
それ9月に新情報を発表するってやつでしょ?
残念ながら発表は昨日もうやっちゃってるんだ >>567
バンナム内の格付けの話にFEガーゼノブレガー餓狼ガーは見当違いだろ。テイルズより鉄拳が格上なのは変わらん。 飽きるだろ?と言われても飽きてないので何とも…
投げ売りが作り手にとっても素直に喜ばしいことではないと言う事実を貼り付けただけでなにゆえバンナムを憎むとか話が飛躍してしまうのか
お前らほんとテイルズ好きだな
これはテイバイじゃなくてそれ以外の奴に言ってるからな
7月にユナイトのサービス開始でガラルのポケモンも登場
ポケモンGOで8月にガラルのポケモン解禁
マスターズで9月にダイマックス登場
剣盾由来の要素が徐々に参戦していってるな
この調子だと10月もなんかありそう
例えばスマブラに参戦するとか
日本で鉄拳は売上だけ凄い謎のゲームでテイルズはんほとか関係無しに何処でも名前が挙がると何故か荒れる禁忌のゲーム
>>572
でもそれって全部株ポケ内で収まってるから株ポケから見て外様のスマブラに来るかと言われたら…根拠にはならんと思うぞ。
>>573
鉄拳は投げ売りの賜物だし、テイルズはんほぉ以前から雲行きは怪しかったからな。ハードホルダーにもユーザーにも砂をかけまくったゲームは他にないよ。往年の任天堂出禁時代のスクウェアでももっとマシだった。 >>570>>569でも格上でも参戦ムービー白けたやん海外の反応もガッカリだったしな。
原田だけの証言で全てを語るのはどうだろうか?鉄拳はそうかもだけど、テイルズは言ってないしな、てゆーかサードなんて殆ど投げ売りやってるんだから、それを批判するのもどうだろうね。それで売れてるんだから別によくね?俺はもうスマブラ秋田からさっさと発表しろ。 原田は鉄拳に限らずテイルズも含めた自社タイトルの統括者なんですけどね………
「んほぉ〜」という単語に新たな意味と概念を付与したのはゲーム業界の歴史や草分けを代表させるのにふさわしいソフトとシリーズだと思うよ
仮に次回作でアライズのキャラ参戦させてもカズヤ以上に微妙な空気になりそう
単純にファンアート全然バズってなくてキャラ人気歴代最低っぽいしベルベッドのがマシかも
>>576
3年位前にバンナムオリジナルIPの統括者になって富山が暴れたら俺が責任取るとか言ってたよな(アライズ発売前にTwitterでお気持ち表明してた奴)
そう考えるとアライズの3Dモデルや露骨にゼノブレをパクったキャラにゴーサイン出したのも原田ってことに… カービィシリーズのグッズ売上が無いものにされるなら東方の同人等の原作本編以外の売上や人気も無いものになってしまうがよろしいか
ここの住人って都合の良いことだけ区別しようとするけど
>>576>>577
じゃなんか参戦しそうじゃね!原田と桜井対談してたし、それに前の海外の任天堂の公式で、謎の2枠あったし、本当はパス2はカズヤで終わらせる予定だったけど、あの出し方はポケモンじゃない気がするわ。没になったロイドとユーリかな!おまけとか本当にあるのか?ないと思う。あってもエースバーンとバンワド位だし、それならいらねーわ。ポケモンから来るにしてもダイパの方だろ時期的に剣盾はないわ。 スタンとディムロスがいいわ。続編での扱い悪過ぎるけど
>>580
公式が挙げる○○が参戦しない理由に既存の参戦キャラも当てはまってたりするからな
木を見て森を見ないのは公式リスペクトだぞ >>580
いやここは東方アンチ多いから同意されるやろ。ゲーム人気とキャラ人気の乖離はずっと言われてるし。そんな中でケイブが東方を「弾幕STGの金字塔」と言ったのは面白かったけど。 客観的に見てアルルデジモン霊夢2Bセイバーよりは可能性あるのに1人のクソコテ(?)が暴れまくるせいで作品ごと叩かれるのはかわいそう
多いって言っても大体が単発かいつものワッチョイ下4桁一人だけだし……
このスレで最も信者が多いのもアンチが多いのも東方説
>>580
これに同意する奴=東方アンチって考えの奴がいるの怖いわー >>586その鼻っ柱をへし折りたいわ
ゲハではテイルズは叩かれまくってるからなwお前らが知らんだけで俺はこいつらの本性を暴いてるに過ぎないから。このスレでアンチが最も多いのはテイルズだろ。
もう一回任天堂信者共が東京オリンピックで任天堂が出なかったみたいに発狂してほしい。任天堂信者って自分達が世界の中心だと思ってるその傲慢な性格が大嫌いだからな。偉そうに、 ゲーム音楽ですと言われて任天堂の音楽一切なしに疑問持たない方が異常だな
案の定後から烏合の衆だとバラされてんの笑える
>>593傲慢だね君達!
別に東京オリンピックってゲームの祭典じゃねーぞ何勘違いしてるだ?それに任天堂の音楽なんてゲーム音楽だから行進曲にあわねーだろ。こいつらのこういう所が大嫌いなんだよ。何でも感でも任天堂?ふざけるのも大概にせいよ。 少なくとも同意する者がアンチとも限らないのに
全員がアンチであると結びつけてる>>591は紛うごとなきアンチの行動してる
>>585は多いから同意されるだろうと言ってるだけで別に全員がそれだって言ってる訳じゃあるまい アメリカ人から見たらアタリショックの焼け野原を復興させたのが任天堂だからな。日本以上に疑問に持たれるのは当然といえば当然。しかもPSUだのゼスティリアだのニーアだの絶対ゲーム知らないやつが適当に選んだたろ感あってな…
>>596カルト宗教だな最早任天堂は
こいつらのこういう所が嫌いなんだよなぁ!普通のファンなら別に出なくても発狂しないけどこいつらは一々何でも感でも任天堂が出ないと気がすまないからな。都合が悪くなると揉み消すし、嘘つくしな、今回はdlc買っちゃたけど、もう今後任天堂の商品を買う事はないかなまぁどうせ世間一般に受け入れられて売れると思うけど、信者がカルト宗教過ぎて無理だわ。
これからは中古で買うわ >>598
でも任天堂には一切金入らないしなw
まぁ面白そうなゲームがあれば買うってだけで別に全部買うとは言ってないよww >>599もっと他社を出して欲しかった
違うよwwww
こいつらと話してわかったけど殆ど任天堂信者の巣だなこりゃスマブラも結局ゲームオールスター目指すと思いきや任天堂の都合で選んでるだけだしな、つまんねーなこんなクソゲー早く発表して終わってほしいわなんかがっかりだわ どうでもいいけどポケモンのボールガイって如何にもMiiコス作ってくださいみたいな見た目だよね…
>>601
俺もお前らと同じゲームやるの吐き気するわ
誰が買うかよ、さっさとdlc発表して終わらせろ。 >>600
いやあてっきり任天堂のゲームってだけでつまらんっていう評価なのかなと思ってたから >>596
アタリショックを引き起こしたのはETだっけ?
海外では伝説級のクソゲーで当時ETの不法投棄が相次いだとか
最近地中からETが見つかってニュースになったほど ゲームオールスターとか言ってもゲスト第一弾でスネークとかぶっ飛んだ人選したばかりに歯止めが効かずにこんな事になっただけで
任天堂も桜井も好き勝手にあれこれとキャラ要望されるこんな路線もう御免だろうよ
次回作以降はコンセプトもキャラもモーションも全て一新して他社出すにしても普通に任天堂リードの作品から慎重に選ぶでしょ
>>607
地中から見つかったのは消費者が捨てた奴じゃなくてアタリが処分した売れ残りやな >>609
アタリショックは端的に言うとソフトの価値がなくなって起きたことだしね。大量に売れ残ってたらしい。 >>546
最後の砦とも言えるうまい説得力がいた
しかもガオガエンだって製品だからこそ出れたしな
11弾だって2年前の夏に内定してるのに御三家が誰が人気とかわかるわけないしな
挙げ句の果てにポケモンが参戦するくらいならカズヤと発表だけでもされてるわな 誰が人気か、じゃなくて誰を人気にするか、だぞ
どうせ最後は株ポケ様のご意向でエースバーンで終了
思いっきり失敗してるし切り替えた方が早い気もするがな…ゲッコウガの再現なんて無理だったんだよ。
FP2の内訳を決めたタイミングを考えるともう後戻りはできんだろう
エースバーンが想定よりウケなかったとしても結果論でしかない
ゲッコウガだって人気が出ない可能性もあった
でも人気が出ると信じてそいつに張るしかないんだ
"東方のゲーム人気は(スマブラ基準からしたら低くても)ケイブ基準では金字塔"と解釈できる
できるからどうしたって話だが
>>612
先に金払う奴がいるのに
そういう踏み台じみたことするのが違反だろ >>585
そのキャラがゲームキャラと認識され間接的にでもタイトル自体の知名度が上がってるのと
ほぼゲームとかけ離れた姿で設定すらも一人歩きしてる様な事例と比べてもな >>544
知らないよ
俺はお前と違って自分の好き嫌いで物言ってるわけじゃないし >>608
じゃ今回でシリーズ終了が望ましいな。てゆーかもう他社出すなよ。自社かオリキャラだけやっておけよ。そうしたら荒れねーだろ。 >>615メタスコアユーザースコアでもボロ負け
ゼノコンプ?あれ初週10万もいかなかったクソゲーじゃんwゼノポルノの次回作は初週100万本達成出来るんでしょうかね? バイテイくんが涙目になるなら
誰でもいい気がしてきた
>>621ゼノコンプ信者黙れ数
別に好き嫌いじゃなくてバランスの問題だろ。たださえ多いポケモンに更に多い炎タイプ加えるんだから、ゴリラがくれば、ゲコ、ガオ、ゴリラとバランス取れるのに。剣士はどうのこうの言う癖にそれはいいんだw
てゆーかハッキリ言っておくと別に剣盾は不自然な仲間外れと桜井に言われてないからな。お前らが勝手にそう思ってるだけで。 >>628>>627
お前らが勝手に喧嘩吹っかけてくるだろ。
俺も任天堂信者が涙目になるなら誰でもいいわSONYのクレイトスかアーロイでもいいわ。 テイバイの肩を持つ気はさらさらないがラストはユーリって予想してる
理由はSwitch版リマスターが発表されたのがシモリヒ参戦と同時期でパス1弾の選考には間に合ってないし
ARMSやゼノブレ2より時期が遅いとなると滑り込みで決まったと言っても納得するから
散々バンナム不遇に異を唱えておいていざ鉄拳出したらそれはそれで発狂して平日25レスとか笑える
本当はこんな風に発狂したい奴は山ほどいるんだろうけど普通は理性で抑えるからなぁ
>>632
俺は鉄拳出せとは言ってないしな、格ゲー嫌いだしテイルズを出せとは言ったが!
発狂?何言ってるんだ?東京オリンピックに任天堂が出なかった事を未だに根に持ってる連中に言われたくないな。 バンナム出せとは言ったが鉄拳出せとは言ってない!
ガイジやん草
ラストがテイルズとか単体発表としては結構大変なのでは?
それだったらタコかバンワドをおまけでセットで出してると思う
こいつがSwitchに発売されたのと剣盾初報が時期的に被ってるし
後付だけどユーリなら灯火PVも似合うし例のカラバリ理論の紫もまああってるしね
>>637
まあオマケのあるなしはさておきラストに大物が来るとは思えないし
ポケモン最有力だとは思うけどあえて剣盾以外の候補を考えて
2019年上半期ギリギリに出せるのが決まったキャラと言うとユーリが頭に浮かぶのよね セフィロスを緑色だか言ってたあのガバガバ理論がどうした
>>605お前らはキチガイすぎて嫌いだわ
ハッキリ言っておくと任天堂の評価下げてるのお前ら任天堂信者だぜ、任天堂にソフトを出さない他社は叩くし、恩義とか言って馬鹿にするしな、今の任天堂のゲーム殆ど他社が作ってるしな、任天堂は何をしてるんだと言うね、今度出るメトロイドだって元々PSのソフト作ってた会社が作ってるし、これでよく偉そうに出来るわ。FEはコエテクだしスマブラはバンナムだし殆ど他社製だしな、自分達では何も作れないのか?それで他社消えて困るのは任天堂だよ。 >>640
一応緑寄りの色だけど例の解析が示してる色は普通の濃い緑だし
パックンの背景色と考えるのが自然 >>636>>634>635
お前らの方が外耳だよカスそもそもバンナム出せって言ってたのアグおじだし、俺は当初からテイルズ出せで変わってねーわ。
お前ら任天堂オタクの方がきっしょいし気持ち悪いよ。 デマというかパックン+FP1の背景色と考えれば全部都合良く当てはまるんだよな
黄色系のも麺よりバンカズ寄り、というかバンカズの背景とほぼ一致してるし
>>635お前がきしょい
ポケモンでも自社でもいいからさっさと終わらせてくれやwいつまで待たされなきゃならねーんだ。今回でシリーズ終了か桜井引退が望ましいな。どうせリストラするし、ゲームオールスター路線辞めるなら桜井じゃなくてもいいやん
それに桜井だとオンラインまた糞になるぞ。
あいつおっさん世代のアナログ人間だから、別の人に作らせたほうがいいだろ。 >>633
根に持ってるって何よ
任天堂が抜けた穴埋めであると言う提示された事実を示したまででしょ
バンナム関係でテイルとつくものなら大歓迎だそうなので
えちえちチビケモテイルモン参戦!
ゲハゲハしい争いはゲハでやってくれないか
ここはスマブラDLC予想妄想症候群を患った隔離病床患者がいるんだ
ゲハ総合病院で診療してきなさい
テイルズに不都合な数字を弾き出したファミ通は当てにならない!(ソースALT)とか最高に笑えたからまたやってくれ
>>648
穴埋めだから何なの?そうやっていつまでたってもその画像持ってきてる事が発狂してる証拠じゃん。普通なら過ぎた事で終わる筈なのにな あ、穴埋めじゃダメなんですかぁ!(涙目)
(爆笑)
>>651お前らの方が笑えるね
ファミ通まだ信じてる事のほうが笑えるわ
AlT抜きにして何でお前ら任天堂の決算よりファミ通信じるの?ゼノブレイドの初週も対したこと無かったやんかw >>653
あの時勝手に発狂してたのお前らの方だろw
それにお前らおっさんだな、なんか参戦希望キャラが古臭いし、テリーとかやたら凄いとか言ってるしな、テリーもSONYも主流は海外でしょ、何でそんなソニーに敵視持ってるのか理解不能だわ。テリーは叩かないでソニー叩くしな ここは健常者以外ウェルカムだぞゲハも叩もここでやれ
>>655
ダウンロード版含んでない時代遅れのファミ通で凄いとか言ってるの笑えるわ。前作割れ?寧ろ前作ベルセリアより最速でミリオン達成したのに前作割れとは?しかも殆どSteamがーとか言うしな。ほんと凄いなソニーへの憎悪がww笑えるわ。 >>659
今週ニンダイあっても「???のつかいかた来月放送!お楽しみに!」で終わる可能性もあるからまだわからない パッケージ版で見事に前作割れして煽られてんのが嫌だからaltなんかに縋るんだろ?
お前がその熱量でもう10万程買っときゃ立場も主張も今とは違っただろうな
買取価格も既に下がり始めてるし鈴木けんぞうみたいに中古買い占めで県内の相場が上がるとかそれくらいの気合見せろ
テイルズなんて初週でほぼ国内累計決まるからな。DL版考慮してもハーフミリオン当たり前の時代から考えると下がり過ぎてて笑えん。月刊テイルズみたいに予算少なめならまだしも5年もかけてりゃ金もこれまでのテイルズと比べ物にならんほどかかってるだろ。ペイできるとは思えん。
>>665
じゃあれだな5年かけてテイルズより売れてない格ゲーのkof15はとてもペイできないな。
お前らが何でそこまでテイルズに粘着するのか知らんけど。こいつも100万本程度だしな。 さっきからKOFにしかマウント取らないの最高にみじめだからいい加減やめた方がいいよ
実際個人的な事を言わせてもらうとカズヤやバンカズみたいな全く知らないキャラよりはまだ霊夢のが知ってるからマシなんだけど
マシだけど霊夢と言えば色々な動画のアイコン的なキャラとかゆっくりのイメージしか無い…
霊夢がどんなゲームなのかは全然知らない
>>664
中古買取価格とかそればっかりだね。もうテイルズのストーカーやんけ。本当お前ら売上の事しか話さねーんだな。しかもパッケージ限定のね、スマブラでは海外言ってる奴が日本限定のパッケージしか話さないとかお笑いだわ。 >>667
何が惨めなんだ?お前らの言ってる事が余りにも酷すぎるからな。今の時代ダウンロードが主流だし、何で未だにパッケージ限定の国内勝負しか話してないんだ?これから伸びていくだろ >>667
スタンとかディムロスとか言ってるおっさんだからkofバカにされたらムカつくだけだろww
てめぇらこそ任天堂の意を借りるゲハカスだからそっちの方が惨めだよ。 友達の中でもダウンロード版を買うのは異端って言われてしまう
その私が異端なんだけどもどうやらダウンロード派はレアらしい
いつも何で売れないのにそうやって買うの?と言われちゃう
ゲハでやれ
と思うがゲハでも相手にされないんだろうな
シルバーホーク参戦!
ダライアス買え(Gダラver.2がいつかは知らん)
餓狼伝説とかいう売上マウント議論についてこれないからKOFに置いてかれたDLCスレのチャオズ
メンツが古臭いっつってもこう言うのって大体歴史とか格が最重要で若いのは一番勢いある奴を2〜3人そこらってのが普通だからな
そう言う枠はもうオタ方面だとペルソナ5、一般方面だとマインクラフトで十分過ぎる程補えてる
PSに関しては中古がすぐ値崩れするからな。どうせフルインスコなんだから本来はDLの方が利点あるのに。
Switchは値崩れする方が珍しいから利便性高いDLがいいんだけど。
ゲハでスレ立ててもまあボコボコにされるんじゃないんかな
ここでも同じ結果になるはずだからはよ帰れとしか
アケアカPS版のスレなら味方してくれると思いますけど
Gダラはシリーズの中でも特にBGMが尖ってて好みだわ
終点で流したい
後半の蛸のボスの時に1面のボス曲が流れるの良いよな
シルバーホーク参戦!
ステージはKIMERAUが流れてると雷鳴と共にG.T.が現れる演出が特徴(他もあるが)
forのDLC含めた他社勢って、桜井が一人のゲーマーとしてどうしても揃えたかったメンツ感あるよな
>>683
ゲーム黎明期を支えたレジェンドって言ってマリオソニックロックマンパックマンを指してたんだし
そこに加えるのにFFとストって正にでしょ ゲハで論破されてボコられ追い出されたゴキブリだよコイツ
ゲハに居場所が無くなったから、今は偏向PS寄りゲハブログを根城にしてるみたいだが
任天堂に八つ当たりする前に
日本市場見捨てて国内スタジオ閉鎖し、まともにPS5本体すら供給する気も無いソニー恨んだら?
このスレの不思議な不思議な生き物、半コテの生態や生息地まで解説してくれるとは😮
まるでポケモン図鑑みたいだな🤪
ヨーロッパが固定外してから何もツイートしてないからドキドキするな
このスレ始まって以来の荒れ具合
いよいよ最後って感じがするな
荒れてるって言ったって一人が暴れてるだけだしみんな暇だからおもちゃに構ってるだけだからな
無個性など殆どいないようなもん
>>659
いやないな。
たぶん今週はソフトメーカーラインナップのみで下手したら11月まで待つぞ。 スマブラは2018年のゲームで今はメインとは呼べないから今週であっさり終わらせた方がええわな
10月 メトロイド、マリオパーティー
11月 ダイパリメイク
12月 あたま塾
来年1月 ポケモンレジェンズ
2022年内 ブレワイ続編、スプラ3
年末商戦は大丈夫だろうけど、やっぱり来年春にかけてのソフトがほとんどないな
レジェンズは絶対売れるけど、やっぱりもう1、2つは何かしら自社タイトルがないといけないと思う
>>689
ヨーロッパ法人ってググったらドイツ所在っぽいけど
日本時間23時は現地18時だし、残業対応しない限りは新ツイートと同時に固定変更無理なのかな?
アメリカ法人は午前10時で営業時間だし
日本法人は残業対応か知らんけど、23時新ツイートと同時に固定変更した実績あるが、ドイツは残業禁止なのかな? TGSあるんだからニンダイは絶対来るだろ(新ファイター情報があるとは言ってない)
カプコン「こちとらニンダイ待ちのためにTGSのプログラム公開してないんやで」
>>703
去年はニンダイ前にスト5やらバイオ8やらくらいはある程度はあったのに今年は何も予告ないもんな() >>704
それでいて50分だからな。クリエイターの駄弁り考慮しても長過ぎるわ。新作情報1,2つはあるだろうし、その発表の場が今週の人だだと踏んでる。 風のクロノアencoreの噂も出てきたあたり本当にそろそろダイレクト来るんじゃないかな
固定ツイートは当てにならないって結果出なかったっけ?
外してしばらくそのままでまた固定したと思ったらしょうもないのだったりしたよな
>>711
いらん
もう結果は出てるしやったとしても目に見えとる クロノアは昔は結構要望されてたけど最近はとんと聞かんな
やっぱ原作止まってるとファンも熱が引いちゃうんだな
>>618
ポケモンとか
ワルイージとかそんなの来ないと信じたからだろ アンケートとかやっても参戦するのは自称上位のシモンとか実質一位のベヨネッタだがよろしいか?
>>714,716
なんで任天堂を信じちゃったかなぁ(笑) 任天堂じゃなくて身勝手なお前の妄想を信じただけだろ
アンケートやったところで予想エースバーン要望Rの人になるのは目に見えてる
私も新ファイター以外にマリパとか奇々怪界とかGダラ.ver2とか奇々怪界とか待ち望んでる人間なので
一部はTGSだろうけど期待せざるを得ない
こんだけ要望があって原作者も望んでるのにMiiコスにすらならないんだから笑えるわ
次が最後だから参戦しなかったファイター全員黙殺されるんですけどね
いや?使ってみたでのmiiコスまで戦いますよ
参戦はディスくんだろうけどあえて挙げてない
きたきたきたあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
勇者とセフィロスという参戦してほしいけど参戦しないだろうなぁ、って思ってたキャラが来た事で大満足だし後は誰でも良いけど
欲を言えばキングダムハーツかUndertaleかまさかのソニーから来て欲しいってくらいだな
今週開催としても、22日開催はもう無いと思うわ
23日が祝日だし、即日配信系の対応考えたら22日朝放送しかないが
22日朝放送では、21日23時告知では遅すぎる
>>729はランドマークに着いてレベル上がって急に叫び出してプレイヤーをビックリさせるラインのモノマネだぞ
つまり>>729は「ライン参戦!!」と言いたいだけで他意は無いよ 最後ぐらいポケモンでいいよ
なけなしの小遣いはたいてFP買った子供がいたとしたら今のラインナップはかわいそうに思えてきた
マイクラ以外オタクとオッサンしか喜ばんキャラ選じゃん
ここで霊夢とか来たら地獄だよ
>>737
だから金払ったんだし待たされてたまるかよ ダイレクト前日予告やったことはあるから今日も震えていいぞ
ここ数年ずっとTGSの前にニンダイやってたわけだけど、
実際のところ前にやらないとよろしくない要素ってなんかあるの?
例年通りならばということで今週ニンダイ予想をしてる人がほとんどだろうけど
来月やるパターンだと任天堂的にはどうなんだろ 有識者教えて
パス1段の時点でキッズ置いてけぼりじゃない?
キッズ向けなら既にマイクラ出てるでしょ
TGSのカプコンのスケジュールやらガストの未公開新作(多分アトリエ)など明らかにニンダイで発表待ちに見える
>>747
ニンダイと言ってもここ10年程度の歴史だしそのうち5,6年で似た傾向がある以外は全然違うもんな
企業の販売戦略の都合だから外の我々には分からん
TGS参加しないならその前後にゲーム情報にアンテナ張るライトゲーマーは多いから何かしらは欲しいんだろうけど
任天堂やソニーやら大企業はそんな機会を掴まなくても売れるから他のそれなりの企業とは全然違う戦略もとれる バンナム社員がアホやらかしたな
テイバイもしかしてバンナムの社員なんか?
たしかに
ただ自社タイトルならどうにでもて感じなんだろうけど
サードとの連携というかニンダイで発表されてからTGSで詳しくって流れをやりたい会社もあるだろうしな
結局今週やってもやんなくてもおかしくないし考えても無駄かな
ここ最近はニンダイの方が宣伝になるとサードも学んで情報解禁の場にニンダイを選ぶことも増えた(去年で言うとライザ2、MHRISE、MHST2、今年ならスーパーロボット大戦30がニンダイ初解禁。MH系統以外はマルチソフト)。
コエテクはレーティング漏れしていたソフィーのアトリエ2、カプコンもプログラム不明で50分も枠あるから何かしらあるのはほぼ確定よ。個人的にはバイオリベ3と逆転裁判7じゃないかと思ってるが。
いずれもニンダイ待ちなんだろうし、やると思うぞ。
まぁけど別にTGSで新作発表してもいいし絶対にTGS前にニンダイなんてことは無いけどもね
>>754
TGSの価値自体年々下がってるのとサードは大体集客力がないからニンダイをTGSの導線にしたいのさ。まぁ後者はクリエイターや声優の無駄な駄弁りを入れてくる一部サードのせいなんだが。 ドラガリとニンダイ同日開催は考え難いし今日がラストチャンス
ドラガリは12時だろ?
普通に同じ日の23時ニンダイもあると思うけど
>>755
まぁねあくまで絶対とかは無いってだけで
可能性としてはニンダイがTGS前に無いってこともあり得るよって話だ 元気くんも元気そうだな
テイバイも帰ってきてニンダイを迎えるための役者は揃ったか
勇者ダメならスライムの予定だったらしい鉄拳も平八が無理って理由で一八選んでるんだよな
モンハンもハンターがどうしてもダメなら普通にアイルーで妥協しそうなもんだが
アイルーにするとモンハンというかぽかぽかアイルー村になっちゃうからじゃない?或いはスクエニが例外だっただけでマスコットは駄目か。
スパロボ30がニンダイ初公開だったのはビックリしたな
昔はファミ通、最近まではスパロボ生チャンネルでの初公開が主だった
>>768
まぁそうだけどさ。やっぱめんどくさいスクエニだけ特例にすることを考えてただけかもしれんな。 >>764
スライムを検討してたのはあくまでスクエニ側とかであって任天堂は最初から勇者しか眼中になかったんじゃね
任天堂がキャラ単位で指定することがあるのはセフィロスで証明済みだし
MHについてもアイルーでは不満だったのかもな >>767
多分Dead by Daylightスレで起きた事件だな
IP表示スレなのにウンコマン等の暴言を吐いた奴がいて、そいつのIPアドレスがバンナム本社から スライムやアイルー出したとして、勇者じゃねーのかよ、ハンターじゃねーのかよって一生言われることは明らかだからな
>>751
デッドバイデイライトの粘着荒らしが会社のPCから書き込んだ件か
ip表示されてるスレだったから会社名バレバレっていうやつ 草
いや実は高度な情報戦で、バンナム本社の機械と通信を利用しただけで部外者なのかもしれない
テイルズで海外病にかかった次は自社PCで荒らしか…バンナムって第二のスクエニでも狙ってるの?
>>774
歴代勇者はヒーローズにも誰一人参戦してないし
ハンターにしてもそうだがまぁしゃーないとしか思われんでしょ ちょろっと悪口書いちゃったってレベルじゃないみたいだしな、普通に問題になりそう
GK事件とまではいかないものの、ネットニュースにはなりそう
自分のスマホ回線で書き込んでたつもりが会社Wi-Fi繋がってましたとかそんなパターンか
スライムも見てみたかった気はするな
武器にブーメランを持てる他、技もカラーリングも豊富だし
シリーズ主人公感なら仁、作品の顔としてなら平八で一八はどっち付かずだったからね
スマブラに出て二人に負けないくらいキャラ立ったのは幸運だったと思う
ここまでヨーロッパは固定するツイート無し・・・
来るぞ・・・
>>784
固定解除は数日前からのパターン多い気がする
やっぱり明日告知だと思うわ 上でも書いたが、任天堂EUはドイツ所在なんだな
調べたらドイツは残業に対して厳しいらしい
・日本任天堂→23時告知と同時に固定ツイート入れ替えた実績有り(残業かテレワーク対応?)
・米国任天堂→日本時間23時は午前10時で普通に営業時間内
・EU任天堂→日本時間23時は午後6時、残業禁止なのでツイート予約対応?
なるほど固定解除は予約では出来ない?から予め解除しておくってことか
>>787
トップ固定指定のツイートさえ無ければ、最新ツイートが自然とトップになるしな
ツイート予約機能でのツイートをトップ表示したいなら、事前に固定解除しとくしかない >>794
法人ipから書き込むと、ip以前にワッチョイが「シャチーク」になるんだよ
なのでスレ民からしたら「おいおいコイツ会社のPCから書いとるぞw」→「ip検索したらバンナム社員じゃん・・・」って流れ ドラガリ番組内でユーディル参戦発表の可能性………うん、無いな
来ない気がしてきた
もう駄目だ
憂さ晴らしに1番レス多い奴殴らせろ
EUは固定ツイート自体は無いけど、22時にツイートしてるからやっぱり明日告知だわ
>>795
5chで過ごして3年くらい経つけどシャチークは見たことないな ファイター発表はできるだけリアルタイムで見てほしいとか言ってたし同日告知はさすがに無い
明日告知の金曜日予約開始前の朝
これしか無いだろもう
ニンダイが来るという空気感が無いから来ない
リーカーがもっと盛り上げないとニンダイ来てくれないぞ
仮に告知が来たとするじゃん?
だから何だと言うのだ?すぐニンダイが始まるわけでもないのに
近いうちに来るのは確定的なんだからたかが告知に震えても仕方がないだろう
>>818
キリのいい数字から13分ズレた後に告知した事あったな
泣きます… 任天堂「いつも待機されるから数分遅らしてみました」
告知なしでいきなりミニダイレクトUPという可能性も微レ存…?
自社タイトルは小出し小出しで、他社タイトルはソフトメーカーという可能性もあるな
スマブラは単独かも
もう新キャラ発表来月でいいや
今日スパロボ30のPVあるし
835岩田恥 ◆fDGV5vkXCo 2021/09/22(水) 02:16:17.65
今回のダイレクト(あるなら)GBオンラインとかモノリスの新作期待されてるな
なんとなくモノリスはアクションよりゼノ3とかの方が先に出そう
最後だし単独でやりそうだからニンテンドーダイレクトから離すと予想
ホームランコンテスト追加した時の桜井の「おおよそ最後のゲームモード」って言い回しが引っ掛かる
ファイターステージ音楽セット以外の追加要素があるならスマブラ個別で放送をやっても不思議じゃない
>>838
任天堂からの指示がない限りは最後って意味 小戦場追加とかセフィロスチャレンジとかも、ある種ゲームモード追加と言えるかもしれない
>>842
forでもリュウ→クラウドで5ヶ月間隔だったし、十分ありえる スパロボが予約開始
おそらくダイレクト終了後にこの後予約開始ってする筈だったであろうにどうして
本当にニンダイに何かあったか…?
>>846
スパロボは今日の夜生放送があるからニンダイ関係ないと思うぞ >>845
そうなるとあれかな、「ニンテンドウ64 Nintendo Switch online」でも追加するのかな。 NSOのN64,GB,GBCの発表が最大の楽しみ
スマブラはオマケ
イベント告知ってダイレクト発表と関係なかったんじゃないの?
>>860
ゴリランダー……お前と闘いたかった…… 伸びてると思ったらなんもねーんだな
やめようかな確認すんの
今日がラストチャンス。
今日、何もなかったら本当に今月は無い。来月確定。
その場合、プログラム未公開のカプコンはどうなるんだろうか
今日ニンダイの告知が来てスレ民がニンダイきたああああって騒いでる夢見た
これは正夢になるぜ
コントローラーの詳細を金曜までに発表しなきゃいけないから最低でもツイッターでNSOアプデみたいな話はあるか
おいおい 俺はDXのUIでガノンと霊夢が神殿で戦うところにカスタムロボが乱入する夢を見たんだが
これはDXモードでも実装されんのか?
Youtube更新入ってるね
関係あるか分からんが
ニンダイの再生リストが更新されたらダイレクトが来るとかあったけど、今回はどうなの
コントローラーリークと相まってそろそろって感じはするな
過去ニンダイが消えてるとかじゃなければほぼ確実に来るだろうね。
まぁTGSを考えたら今日しかない。
でもダイレクトにはならないだろうな。新キャラ発表もなし。
キテ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
しかしアレだな、22日告知で24日開催だとしたら
皆あれこれ祝日やらシルバーウィークやらで変則日程予想してたのに
正解は一番シンプルだったってオチか
なんか某社社員の荒らし書き込みの件
年単位で荒らして公式フォーラムですら暴れてたヤツが、うっかり会社回線からもやっちまった結果らしい
このスレのネームドにもそんなのが混ざってたりしてね
公式でも暴れてたのはなー
DBD側からバンダイナムコに営業妨害で賠償金とかなったら勝ち目ないなこれ
>>876
あと優先ルールもね
チーム乱闘したくねぇんだよ しかしリーカーも大人しくなったな
今週あるとか無いとかのレベルすら言えないとはな
今日告知来なかったら任天堂は完全に殿様商売モード入ったとみなすわ
既存ソフトが売れてるからってろくに新作作る気がないんだろうな
たまに出してもWiiUの移植ばっかりなのも信用なくす
Switchで2周目やるの決まって間も無い?から今は軒並み開発中で来年以降が凄いかも
あっ
なんか夢でこのスレ見たわ
レスしてすぐにダイレクトの告知来た記憶ある
TGS1週間前、コントローラーのリーク、64Online化の噂、YouTubeの更新、そして相次ぐスレ民からの夢報告
これ以上ないほど状況が整ってきている
最後のDLCキャラは『GUNSLINGER GIRL』(ガンスリンガー・ガール)からヘンリエッタ参戦!
カラバリで2期バージョンも選べるぞ メトロイドはダイレクトで扱うとしてもDLC発表だろうな
揚げ足を取るようで悪いがドレッドレポートは
6/30(水)と7/15(木)にも公開してるから必ず金曜に更新してるわけではないな
まあ8月からの分は金曜公開だったのであえて外してきた感じにも見えなくはない
👾(霊夢黙殺)、ワドルディ(ポケモン黙殺)、dbdキラー ズ(トラッパー、レイス、ヒルビリー、ナース)(ナムコ荒らし枠)
>>901
というか桜井を殿様商売モードでいいよ
中身不明のくせに全然情報ださないし、オンラインも直そうとしない
原作のキャラを侮辱するようなセリフ使ったり扱うから 桜井さんに全ての不都合の責任を押し付けてるキチガイだし相手しない方がいいよ
そもそも桜井さんはディレクターであって、スマブラの最高責任者ですら無いのにね
>>921
ただまあ、桜井は自分にヘイトを向ける目的もあって顔出ししてるんだろうなとも思う
よほどメンタル強くないと出来んやろうな 桜井はイケメンすぎる
あんなん惚れるわ
カリスマ感ありすぎる
話し方とか
まぁゲスト第一弾でスネークとか出したの桜井だしね。クラウドとリュウも我慢出来なかったんだし歯止めが効かなくなるのも仕方ない
カービィとスマブラ生み出したイケメンの50のオッサンなんてこの世に一人だけだよ
>>910の子望んでた勢だけどスマブラは歴史偏重だから例え単作300万売れても参戦怪しいだろうな スマブラはオールスターゲームじゃないとか言ってた奴がネプテューヌ推しってクソ笑えるな
>>921
あんなpvにしたり
ドヤ顔ピースとかしておいてか? あんなに出しゃばるディレクターも他では中々ないよな
イカ研究員でももうちょっと控えめなのに
>>938
本当に自らゲームを作ってて仕様をしっかり把握してるから恐れることなく表に出てきてしっかり解説できるということなんだよな ゲーム開発者であれだけ名前知られてて愛されてるのははっきり言って異常よな
一種のカリスマなのは間違いない
PとDの違いよく分からないんだけど実際違い曖昧になってない?
でもたとえば新曲出すときに歌詞にはどういうメッセージを込めたのかを尋ねられてそれをプロデューサーが答えたらおかしいだろ?
そのおかしいことをやってんのがゲーム業界なんだよな
Pは予算を捻出する立場、Dはゲーム全体のクオリティをジャッジする立場。何でクソゲーならDに矛先向かうべきだがPが出した題材からもう駄目なパターンもあるしなぁ。
桜井の場合一般的なDよりかなり大きな権限持ってるだろ
普通ならPがやるようなことまでやってるし
というかスマブラのPは何やってんだよ
ゲストキャラはもう今後サード注目作とのタイアップとかそう言うキャラ最優先になるだろうな
ps色の強いキャラは今回限りで今後はご法度だろう
スマブラの場合予算は任天堂から貰うわけでしょ
金勘定の事務作業はあると思うけど、クオリティを左右するような権限があるかと言うと…
桜井さーん、マインクラフトのキャラ出せませんかねー(メガネクイ)
これがプロデューサーの仕事
今日こそは震えてやるよ
ここに真実があると聞いたから
P5とか本当に任天堂が出しなさいって言って出たのか?
>>912
メトロイドのDLCって想像つかねえなあ
ランダマイザーとか任天堂がやると思えないし >>956
たて乙
このもうすぐ発表されそうなときのヒリヒリ感たまらんね 気が早いけど任天堂はスマブラSPの次に桜井に何を作らせるのか気になる
もう暇な時期だろうし企画書くらいはしこしこ書いてそう
>>963
桜井は何も作らなくていいよpvとかパルテナの会話ひどいから アトリエ新作もTGSで発表って言っちゃったからニンダイはなさそうだな
スマブラ単独に切り替えろ
>>963
安直に考えるなら新パル続編かなとか思ったが
案外また古いIPをほじくり返すかもな モーコン11のDLC見たときはスマブラのDLCが終わったらこっちにワクワクするんやろなぁ…って思ってたらいつのまにかモーコン11のDLCは既に全部出し終わってたよ…
アメリカ版とはいえ22時にツイートあったら望み薄?
今日告知無い場合、考えたく無いが今月ニンダイ無い可能性すら浮上するんだが
来週やるなら月曜告知で、TGS前日の29日開催ってパターンかね
建前上はTGSと無関係な放送だし、前日放送とかやるかな
>>987
それ
25周年記念作発表って言ってる奴 もし9月中にダイレクトやらないとしたら岩田社長が亡くなった2015年以来の出来事になるな
正真正銘のラストdlcなので年末まで持ち越し、ガチでありそう
lud20210930051229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1631973737/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC幻想スレpart316 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ126
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart312
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ146
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart334(ワッチョイ復活)
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ139
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart331
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart334
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart337
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart319
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart22
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart51
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart33
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart328
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ135
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart36
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart25
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart215
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart161
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart40
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ127
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart99
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart19
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart181
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart119
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ158
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart175
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ142
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ144
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC妄想スレpart297
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ154
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart308
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart305
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart306
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart314
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart336
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart316
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart322
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart325
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart309
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart303
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart332
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart310
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLCキャラ&技コマンド妄想スレpart1
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ138
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ156
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ143
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart326
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ136
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ157
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart69
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart78
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC妄想スレpart292
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart18
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart272
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart47
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ150
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ145
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart307
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ129
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ134
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク&DLC予想スレpart12
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart333
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ124
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ125
・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart335
10:42:20 up 28 days, 11:45, 2 users, load average: 161.52, 153.87, 149.64
in 0.7388060092926 sec
@0.7388060092926@0b7 on 021100
|