ピットアウトした車が突然コース上にワープしてきて回避ほぼ不可能な激突&クラッシュキメられる程度だから根底は腐ってない
>>455 良さが伝わる小説を誰も教えてくれなくってさ
一連の飯島作品に触れてみて欲しい
ただし四八やアパシーDSなどは開発会社による改悪があるため除外
今から飯島スレになってるんだから
発売後3ヶ月ピッタシに名作orクソゲーの記事が立てられて何やかんやあって凍結する新サクラパターンになると予想
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1584086184/ >>457 俺はお前にとってのナンバーワンを知りたいんだよ
ないだろうけどサブスクでしか配信されないクソゲーはどうなるんだ?
発売を見逃してただけで今年中に発売したやつなら対象なるんじゃね?
飯島氏は被害者であるという事は、ようやく、共通認識か?否なのか?
私は飯島氏は被害者だと思う
用意した文章を制作会社に大幅削除されたんだから
バンプレスト&シャノン(飯島)の四八(仮)は言い訳できないでしょ
このコンビで学校であった怖い話とONIシリーズを作ったんだからな
ここの住人なら有事の際に備えてサメ記事をストックしておくのはもはや常識
>>474 学校であった怖い話やONIシリーズの頃と比べて
四八時代のバンプレストはダメになっていたということだ
そもそも飯島さんの文章は四八では大幅カットされていたので
四八では飯島さんの評価を決めることは出来ない
四八以上の代表作がない負け犬なんてほっといてサメの話でもしようぜ
飯島氏には代表作はたくさんある
むしろ四八は制作会社から不本意な改悪を受けたため
飯島作品として評価しないで欲しい
>>482 ですよね
きちんと評価をする理解者がいて良かったです。
グロくてビビった
低予算のばっか見てたから忘れてたが本来サメ映画は死体とか映ってグロくなるよな…
クソゲーではないけどやたらサメネタ突っ込んでくるゲームあったよね
デモンゲイズだったか…
半年経っても議論すら始まらないあたりKOTYももう終焉間近なんだな
上半期話題作0(選評到着日基準)
2011,2012,2015
そんなに異常事態でもない
>>492 クソゲーが出ないのはいいことだからね、しょうがないね
自演してるという評価しか今のところ広がりそうにないな
メシジマ信仰は面白いからもっとやってええぞ
KOTY憂う国士おじさんよりよっぽどマシ
>>498 そうでもないな
飯島さんの作品にも悪いものはあるからな
そもそも四八は今年じゃないから雑談のネタにしかならないしね
今年の候補に関係ありそうだったら別だけど
四八の雑談したいならせめてシナリオ名くらい挙げてくれや
ライターやメーカーの名前連呼してるやつなんてサメで流されて当然
四八でバンプレストが削除した飯島さんの文章は
特定の都道府県のシナリオのみではなく
ほぼ全体的に削られてしまったからなあ
シナリオ削られたなんてどうでもいいわ
ゲームの感想言えや
ライターに原因がないことをこのスレの連中に認めさせたところでそれが何になるんだろう
>>511 そうなんですよね。その事実を知らずにご本人を叩く人が多すぎる。由々しき事態です。
八球PS5版、ブラウザだとレーティングがまだ表示されないんだがスピードウェイレーシングみたくCEROだったりするのかな
>>519のような理解力のある人もいるのなら
まだ救いはある世の中と言えるだろう
飯島さんのようなゲームクリエイターこそ評価されて欲しい
今年発売のゲームについてのスレでスレチじゃないということはつまり飯島は今年発売のゲームだったのか
いつでも俺らのオモチャだよ、存在がクソゲーに呪われてるもん
メーカーだのクリエイターだのライターだのなんて他所でやれよ
気持ち悪い
これ以上はこちらへどうぞ
【2048 】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
http://2chb.net/r/famicom/1638452118/ 飯島さんの事を話されると都合が悪いとでも?
正しい評価を広げたいだけ。
ラノベ作家「同級生に、自分をモデルにした主人公が痛めつけられて死ぬゲームを送りつけられた」 [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1655086731/ このスレの住人ならこれ特定できたりする?
バズる事は現象であり、目的ではない。
ご本人もそう言っていた。
どうせ話題にする人はまとめサイトの管理者なり何なりで、件のツイートを話題にしたい人だけなのだろう。
>>535 多分それニーアレプリカント
ヒロインについてが一部当てはまらないが、他はほぼ一致する
ヒロインの話は他から持ってきた(ゼスティリア辺り?)か勘違いかフェイク
つーかそいつ本業ゴミのくせにたまにそういうオタクが飛びつきそうなツイートして悦に入ってる構ってちゃんらしいから、真時目に考えるのは無駄と言われてる
ここも悪質まとめブログに近いな。
大人になれない大人による個人叩きとは、恥ずかしくないのだろうか。
こういう事を書いておきながらご本人に失礼という思考が微塵も頭を過らないのは人として残念極まりない。
>>539 死亡して続編で思い出程度に語られる主人公はペルソナ3っぽい気もする
ヒロイン周りはネットで断片的に仕入れたコミュ関係の話を雑に持って来たとか
ヒバゴンとろろルー語は取り上げたっぽいしもう消化試合でしょ
むしろ飯島ファンが「3話しかやってないくせに何が分かる!」とか言ったせいでこんな長続きしてしまったのでは
子供の頃エンタ見てた世代が大人になってるから四八だけでなく夏の新作の宣伝になるだろ飯島ファンは感謝しとけ
俺ら世代からするとネタも映像も他人任せの藤原紀香と離婚したヤツてイメージだが
>>545 アンチではないと思いますが、真実を見抜く目は無さそうですよね…。
>>550 わかる。
評判に踊らされるタイプだよな。
飯島多紀哉さんと安倍晋三さんは
アンチに過剰に叩かれ過ぎて可哀想だと思う
何も悪いことをしてないのに
マリオストライカーズでちょっと湧くと思ったんだけどなぁ
>>557 それはさすがにスレチでは…。
飯島さんの話だけにしないと荒らしを疑われます。
ストライカーズそんな人気ないの?
テニスやゴルフ以下?
経済徴兵始まってお前らはロシアと代理戦争するんだ
今のうちにサブレでシュミレーションしとけよ
ガキの頃GC版やって以来ってことで買ってしまった知り合いの家でマリスト試しに遊んでるけどロケリでええやん感凄い
操作は割とちゃんとしてるけど…どうしようもないセットアップも多いしパターンを押し付けるゲームですぐ飽きそう、カジュアルなモードもないし
競技性の面で見ても微妙やね、見た目が派手なボールの叩き込み方をジャンケンする感じでやるにも観るにもロケリで良い
つまらんだけでクソゲーでもないしSwitch発売以来衰える一方の任天堂のコンテンツ力を再認識って感じだ
a year springs
LGBTに配慮したアドベンチャーなクソゲー
おら大好きな四八だぞ飯島信者いってこいよ
ダウンロード&関連動画>> ゲハも寄り付かないクソスレ
残ったのは飯島ガイジでした
>>568 正しい評価を広げようとするだけの人をガイジ扱いするのはおかしい。
どうしてKOTYスレにキチガイがいるんだよ!
テンプレはどうしたテンプレは!
単純にクソゲーに金を投じる余裕も検証する余暇もゲーマーから失われただけ
>>571 まぁそうだろうな
DLゲームをつまんねーつまんねー喚いてた奴がいたが
現実はそんな奴がのさばってる方がよりつまらんという訳だな
DLよりもインディーズだな
コンセプトが企業が販売元のゲームってことだったのに素人や粗悪乱造メーカーが増え過ぎて収拾つかないし話題にされても面白くもない
開発元インディーズは対象外とかか
あんま自分なんかには線引きが分からないが
インディはまぁいいよ。 微妙なゲームでも褒められるところあるし。(bgmとかキャラデザとか)
アセットフリップそのまま流用して、顧客なめてる企業は太陽系から出ていくといいよ。
設定価格を上乗せして初期セール9割引きとかで目を引かせるアセフリとかな
最近のkotyスレ民、クソゲー縁起からkoty受賞作に興味持った奴絶対いる説
代わりに湧くのがageカス・句点ガイジとかどうしようもないなこのスレ
飯島の話ししてた奴もageてたから同じや奴だと思う
ネコシークレットルームってのがここ向けで配信されてるぞ
アセフリだがちゃんとCERO通してる
もう低価格虚無はいらんよ
どうせ大賞狙えないんだから
大作は難癖付けて見なかったことにするし低価格帯は憎んで追い出すからもうKOTYタイトルは選ばれないよ
イーストアジアならパーティガールブレイカーズもいいぞ
数百円のソフトで喚くクソスレ
去年なんてバラン以外門前払いでも良かったわ
>>592 選評書く能力無いからって嫉妬すんなよ。
また句点ガイジ湧いてるよ
700円のゴミなんていらねえよ
アイツのブログでも見たのか?
厄介な取り巻きが多いこと
やっぱり低価格DLゲームだからと
ヤダヤダと喚く輩がのさばってるな
今のこのスレ
低価格虚無でKOTYだ!って一々喚くお前みたいな奴に心底ウンザリしてるだけ
大賞理由の書きようがなく大賞なしの方がよっぽどマシだと感じたら質問攻めするけどな
低価格虚無は門前払いするまでだ
ここは乞食だけが残って他の人間全員呆れて出ていった廃墟
飯島多紀哉さんは何も悪くないのだから
クソゲーオブザイヤー2007はその選評等から飯島さんに関する記載を削除すべきだと思う
チンチロ並みの擁護不能の無価値かつコンセプトそのものには可能性があったタイプのやつ(アセットゲーじゃないやつ)じゃないともう低価格は無理っぽいなぁ
文句出るような選評は先に門を閉めておこうやって流れだからそれ言っても誰も持ってこなさそう
>>599 「ぼくのかんがえたさいきょうのKOTY」以外受け入れるつもりもない
そんなお前の絵空事の方が余程つまらん
虚無やアセフリゴリ押しするお前の方がよっぽどつまらんぞ
>>592みてえな戯言抜かしてる暇が有るなら
ぜひ今あるフルプライスクソゲーの選評を書いて
自分の発言が正しい事を証明してみせるんだな
長年続いたKOTYでしたが無産のバカがやだやだやだやだと喚いたためにあっさり見切りつけられて誰もいなくなりました
クソゲーとしてキレイな終わり方ではあるな
低価格を弾くのは良いとしてフルプライス品からも強い個性が見つからないのは問題だな……
残り5ヵ月で出てきてくれ
虚無ゴリ押しするくらいならこのスレなんてとっとと終わっちまえ
まぁでも実際マジのつまらんクソゲーは駆逐されたに近い
クソゲーを探しても見当たらないのはガチよ、ゴリ押しとかじゃなくて虚無ゲーの中にしか受賞に値するクソが見当たらない
での人追い出したのが致命傷よな
あいつ調子に乗せておけば、今頃古き良きもファイナルソードもネコシークレットルームも選評来てただろうに
虚無選評出したら大賞狙えると納得いくまでずっと問い詰めるわ
いなくなったら即門前払いな
粘着ストーカーウザいからメシジマの話続行でいいぞ
サメの話そう変わらんやろ
バク動画1つ貼った程度で史料とか片腹痛い
再現の手順と発生頻度が実際のプレイにどの程度影響しているのかの調査も無いのに何の価値があるとでも?
君のようなスレにへばり付いた乞食のために貼った史料じゃないよ😆
>>618 お前が帰れストーカー
俺たちはメシジマといいことして遊ぶんやで
もうGT7でいいや
飯島ガイジとで(今)の取り巻き(ネコガイジ)追い払えや
いやファイナルソードもパシフィックも選評面白かっただろ
クソゲーをいかに面白おかしく紹介するかのこのスレで、虚無ゲーを面白く取り上げてくれる奴の存在は貴重だったんだよ
それを自演見破るだの何だので追い出したのは本当もったいないよ
いやインディは誰も反対しないから話題作に突っ込んどけくらいのノリしかなかったろ
結局この粘着荒らしにとって
テンプレもIARCもインディーズも何も関係ないんだろうな
自分が気に入らないなら全部追い出す
まさに不貞腐れて全部台無しにしたがるクソガキの有様
それはわかっている
だが実際に選評を書くなりしたら虚無以外の要素が見つかるかもしれない
それすら自分勝手な屁理屈で拒絶しているのが粘着荒らし
んで当の荒らしは言うに事欠いて出た発言がコレ→
>>624 魂胆見え見えじゃねえか
じゃあ選評書いてよネコガイジ
虚無じゃないってとこ証明してよ
多少なんか見つかったところでありきたりなゴミの一つであることに変わりはないぞ
そもそも今年一番のクソゲーを決めるスレだから世間一般的にはゴミ漁りしてるのと変わらんのでは
インディって基本的にクオリティものじゃないしな
それなりの企業が責任持って作ってる訳じゃない
さすがに認識が古すぎる
いや時間の止まったスレにはお似合いか🤪
横からだけど
コンシューマーでの販路が無いだけでPCゲーでは実績のある企業の製作だとか
元は非企業製でも出来が良いからまともなパブリッシャーがついて売られてるとか
コンシューマーの有名企業だけど中価格帯のDL専ゲー発売するとか
今時はインディー販路で売られてるゲームにもかなりいろんなパターンがあるじゃん
>>636 コンシューマーの有名企業のディレクターが独立してインディーやってるパターンもあるぞ
値段のことで騒ぐやつもいるけど
DL専売の場合は流通コストがそもそも掛からないからごくまともなゲームでもパッケより安くて当たり前
DL専だと1500円以上くらいでパッケの4~5千円3000円越えるとパッケの大作並くらいの相場感あるわ
インディのDL専って後でパッケージが出ると500~1000円プラスって感じだな
それ以上だと完全版とかDLC込みとかで
不当に弾かれてIRACゲームを扱ってるはずのKOTYスレが全く盛り上がっていないので結局のところ粘着ストーカーの自己満って感じがしなくもない
弾きたがってるっていうか取り扱いについてしつこく話題にするのも荒らしだけだけどな
現状としてはとりあえず何でもいいから持って来いってなってて何も来ないだけ
ファイソの選評って評価高いんだよな〜
もったいない
>>645 あんまり反論になってないし何が言いたいのかわからない
メシジマの話続けよう
>>644 あれだけゴリ押し大荒れで大賞になったファイソの何がもったいないんだ?
十分すぎるだろ
虚無ゴリ押しできないからってファイソに八つ当たりすんなよ
>>647 つい我慢できなくなって本音出ちゃうの好きだよ
下手すりゃ今年もファイソ(PS5)になりそうなのにwwww
真面目にファイソは選評あれば門番なれると思うけどな
一昨年の選評参考にして相違点や比較点だけ上げる→やってみたけど根本が変わってないしやっぱクソだわみたいな内容で出せばまぁ通るだろうし、なんならエアプでも書けそう
であおわはファイソの後は虚無インディーのパシフィックだっだし似たようなの持ってくるなら来なくていいぞ
もう虚無はいらんよ
大賞狙えないし大賞なしの方がよっぽどマシ
今までクソゲーとして異論なければ扱ってきたけどもう大賞理由書くのに困るやつなら扱わなくていいと思うの
今月発売のクアリー悪魔のサマーキャンプ
186種類もエンディングあってストーリースキップとムービースキップ無しのQTEノベルゲーとな
ネコシークレットルーム、これ凄いぞ。
大賞行けるかもよ。
>>661 当時Y2Kがサム8に喩えられていたのを思い出す……
そんなこと言ってるとまた粘着ストーカー野郎が
揉めてるように見せかけにくるぞ
あれもダメこれもダメってやってたら持って来るの躊躇うわな
だから出来るだけ門戸広げるために教育ソフトすら禁止にしてなかった
一人二人の変なののせいだろうけどな
何でこんなことになってるんだか
コミュニティの一生コピペそのままでしょ
自分では何も生産できない奴が何かした気になるために他人にケチ付け始め、呆れた先人はみないなくなる
大賞争いに全く絡んでこない無個性虚無持って来といてよく言うわ
そんなの拒否されて当然
虚無なやつにケチつけて年一番のクソゲーだと喚いて周りを呆れさせてるのはどこのどいつなんですかね
でおあわーーーっ!!早く来てくれーーー!!お前の選評が必要なんだーーー!!
非虚無は受け入れる、虚無とそれをゴリ押しするやつは門前払い
それだけのこと
こいつバランみたいなのが来たら来たで、ジョイントがどうのでケチつけるんだろうなとは思う
もう虚無は卓球選評みたいな扱いされて終わりだからな
去年の次点4つみたいなやつはもう審議中入りできんよ
非虚無はしっかり文章で推していかなきゃいけないのに虚無がいかにいらないかが文章にできてないのはちょっと問題
テンプレの安価ゲーも禁止事項にすべきって流れに見えるけど
禁止だの何だの決めたところで今年で終わりだからな
今までオワコンオワコン言われてきたが、今度こそ終わるだろう
終わったら終わったで別にどうでもいいが
選評ない時は雑談スレとして機能してた側面もあったが、今は雑談相手がジョイントマンしかおらんからな
結構キツそう
RPGolfを検証するって発言した人いなかったっけか?
アセットではないし値段も3000円だからインディーでもそこそこするぞ
1000円未満のゴミや過去大賞の二番煎じよりはいいかもな
ゴルフRPGはなんでパッケージはメタモンみたいな顔になってんだろ?
ゲーム内は普通のドット絵デザインなのに
モンハンライズサンブレイクがクソって言いに来てる奴いるんだろうなぁと思って来たけど意外といないな。
楽しんでるからクソ言われても「どこがやねん」としか言いようがないが。
>>658 QTEというだけでそれっぽく聴こえてしまう
扱わないどころか雑談すら許さないからね
選評次第で流れは変わるかもとか抜かしながら古き良きガン無視っていう
所詮二番煎じだからな
ファイソにも言えるけど強烈な新クソ要素がほしいな
>>695 過去の大戦略や亡霊みたくクソとしてのパワーアップは果たしてるっぽいが
まあ自分なんて所詮IARCの問題点を解決できる案が思い付かない奴に過ぎんが
どちらにせよ選評出る前に今みたいに突っぱねる事ができるんだからもうちょいオープンにしても良いとは思う
現状何も拒否なんかしてないだろ、荒らしはともかくとして
このゲームは個人制作でアセットもいっぱい使っててクソゲーなんです!って言われてもほんで?ってなるだけ
IRACスレあるんだからそっち行けばいいやん
まぁこっちでも出すだけ出せばいいと言ってるんだが
そんなスレないぞ
荒らしが勝手に立てたスレならあるけど
選評執筆宣言でスルー検定ってログにあったから駄目だと思ってたわ すまん
■開発元がインディーズ・同人のゲーム
発売元が企業であり、商業流通しているなら対象とします。
ただし、CEROの審査を受けたものが対象です。
IARCは暫定的に対象外とします。
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
何ヶ月か前に一通り議論されてヤダヤダ坊やが全部台無しにしたあたりでまともな選評書きは呆れて去ったんじゃない?
乞食に餌あげるために選評書いてたわけじゃないからな
雑談は自重せずに時には雑談だけで何スレも消化してたから仕方のない部分も
MVTやバランを書いてた人が去るのは悲しいけど
虚無押し付けてまとも名乗っているならいなくなってもらって結構
今年の大賞は、リトルノア、に間違いない。
なんだこれは??馬鹿にしている。
今すぐエントリーしてよ。
そこまですごくはないが、どう見てもクソゲーなのは確かなので「意味がわかると怖いミステリー」を挙げてみる
タイトル:「意味がわかると怖いミステリー」
発売日:2022年7月7日
メーカー:東京通信
プラットフォーム:Nintendo Switch
価格:980円
概要
スマホの同名タイトルの移植と思われる(未検証)謎解き?ゲーム。
システムに合っていない操作性の悪さ、ゲームシステムに合わせた収録シナリオのカットのしかたの雑さ、シナリオ自体の問題
ゲーム説明
60個の「意味がわかると怖い」話があり、一枚絵に対して4回質問がされ、それに対しての正解が書かれている場所をタッチすると話が進む。
正解以外の場所をタッチした場合は「不正解」と表示され、再度選択に戻る。
間違えたからと言ってスコアやライフが減ったりとかはなく、なんどでも間違えられるし、ノーミスクリアで金冠みたいなものはない
操作方法
タッチ
画像を直接タッチしたあと、タッチ位置の赤カーソルの微妙に下にある決定ボタンかAボタンで判定
コントローラー
Lスティックでカーソルを移動(方向ボタンは使えない)、Aボタンで場所を確定、さらにもう一度Aボタンで判定へ
判定後解説を見たり、解説から進んだりするにはAボタンを押さないといけない
問題点
・操作性が悪い
上に書いたように、タッチにせよコントローラ操作にせよ、判定には二回怪しいところをタッチ/ボタンを押す必要がある。
一度目のタッチ/ボタンでカーソルが赤くなって移動できなくなるので、ここでいいのか確認のために付いていると思われるのだが、このゲームは上に書いたように間違えてもノーペナルティであるので、わざわざ二回操作しないといけないイライラの方が遙かに増す。
原作?のスマホ版は未検証だが無料&広告見てリトライらしいので、誤タッチを防ぐために付いているのかもしれないが、買い切りのSwitch版に持ってくる際に修正しようとは思わなかったのだろうか?
コントローラー操作の場合、Lスティックを斜めに入れるとカーソルが動かない(上から斜め上に入れると上に動き続ける)のも地味にストレスが溜る
さらにタッチの場合は選択後に微妙にずれた位置をタッチしないと判定にいかない上に、話を進めるためにAボタンを押さないといけないのでタッチのみ操作はできない
問題点
・どこかで見たようなシナリオ、中には漫画からのコピペだったり時代にそぐわない物も
例えば、ボートに乗った夫婦がおしっこをしたいとダダをこねる子供を抱き上げたら「今度は落とさないでね」という話、指さした相手が死ぬ能力持ちの息子がテレビを指すのでスイッチを入れると大物政治家の顔が写っていたので「こいつが死ぬのか」と思った話・・
などなど、意味が分ると怖い話のコピペサイトから拾ってきたような話が大量にある。
それだけならいいのだが、中には「人と犬のキメラを作り上げた科学者の妻と飼い犬が行方不明になってしまった」という、有名漫画鋼の錬金術師のエピソードのパクリもあったりする。
「人気男性アイドルトリオのうち二人が愛し合っていたが同性愛を公表することはできず心中した」という、令和の時代にいいのか?という話があったり、
タイムマシンで親の結婚式に行ったら間違って親を殺してしまい自分も消えてしまいました、などというどこが怖いのかよく分らない話も混じっていたりする。
問題点
・ゲームシステムに合わせたシナリオのぶつ切りの雑さ
ゲーム説明に書いたように、1つのシナリオで4回質問がされるのだが、中には4回質問する必要も無いようなシナリオもある。
そういう場合に、質問数を減らすなどの普通の対応はせず、見りゃ分るだろう!というような質問が挟まれて作業感を増してくれる。
例えば、爆弾を探すシナリオで、画面上に思い切り「爆弾の特徴」とドクロマークが書かれていて画面にでかでかとドクロマークの物体が書かれているのに、関係ない人物を「この人が犯人なら爆弾はどこにあるだろうか?」と3回繰り返させたり。
(さらにこの話は「爆弾は触ったら爆発するタイプでした、見つけて喜んだあなたは触ってしまい爆死しました」とか雑なオチを付けている)
その他
サウンドは3秒くらいのループがタイトル画面からずっと鳴り続けるだけ。選択音とか正解音、不正解音など一切無いミニマル感
シナリオを全部クリアしてもスタッフロールがあるわけでもコングラッチュレーションの一文が出でもなくそのままタイトルに戻る
さらに全部クリアした後終了すると最終問題がクリアされてないデータしか記録されない
無理矢理いいところを挙げると、当たり判定はかなり甘めに取られているようで、画面上の1ドットを正確に指摘しないと不正解になるようなひどい作りにはなっていない
上の全クリアデータがセーブされないっぽいバグ以外はバグらしきものは見当たらない
以上
ちなみにこんなゲームでもSwitchでリリースしたこと自体が材料になるのか、東京通信の株価が7/7から1割くらい上がっているらしい
スマホ版は解答に一箇所タッチする度広告出るようになるから買い切りでそれがなくなっただけじゃね
乙
大賞狙うのは厳しいんじゃね
操作性微妙でもノーペナならそんなイライラしないだろうしシナリオもパクリとか時代がとかクソかどうかすら怪しい
まあIARCだし扱う以前の問題かね
スマホゲーとかPCゲーの移植だとあっち界隈のクソゲーってもっと酷いから印象的に弱いかな
あ、IARCなのと、今はIARCは対象外なの気付いてなかった。
結局スレ荒らしになっちゃったか、ごめん。
久々にまともに選評してる選評読めたからそれはそれで嬉しい
対象外と言うことで
>>718に貼った奴はとりあえず消しておきました。
ここに長々と連続書き込みした奴がつながってるだけなので・・
虚無推しじゃない選評書いてくれるだけありがたいもんよ
まあCEROだったとしても大賞狙うのは厳しいけど
ネットにコピペレベルで転がっている話に金払う上に無駄な操作させられるって普通に酷いと思うけどな
個人的にはコピペもですけど、有名な漫画の有名なエピソードをそのままパクってることが気になりました。キメラの絵が長毛種の人面犬でそのまんまだし。
あとは全体に漂うやっつけスカスカ感。
まあこれが1000円近いからダメなのであって、セールで100円だったら許せた・・かな・・
やっぱり許せないかもしれない。
スレの内容を引用して出版した電車男とかあったけどね…
IARCのゲーム推してくる奴ってこういうのばっかり
リトルノア選評です。
これは、クソゲーである。
まず、敵を攻撃出来ないのだった。
ではどうするのか?なんか分からない、モンスターを出して攻撃する訳だ。
よって全然面白くない。
なんだか変な動きも問題だ。
ジャンプしてもマリオみたいに動かないので、
敵の攻撃が、かわせなかった。
全然、やる気にならないです。
最初のボスでやめた。
僕の周りの人はみんなそう言うのだ。
結論、リトルノアは間違いなく大賞である。
>>742 >>709程度の選評を書けなければ論外
ましてや最初のボスでやめたなどとは…
決してリトルノアを擁護しているわけではないが、その程度だと普通にある駄作ゲー程度にしか見えない
どんな内容かも不明だし僕はバカでシステムが分からないからやめたくらいしか伝わらんでしょ
>>742 自分にプレイスキルがないから下手なのでこのゲーム遊ぶのやめましたムーブかな?
調べたけどスマホゲーが出てきたねんけど
IRAC以前の問題でしょう
そのスマホゲーの素材流用したゲームがスイッチで出たとか聞いた
どこが審査してるかは知らんが
>>748 サービス終了したスマホゲーの後継作品がCS/PCで出た
https://littlenoah-s.com/ レーティングはIRAC7+
>>749 素材流用ってか普通にその世界観のアクションゲームだよ
つーか別にクソゲーでもなんでもないしむしろちょっと良作まである
MTV→音楽専門のケーブルチャンネル
IRAC→殺虫剤抵抗性対策委員会
748〜751のうちどれとどれが同一人物かを当てるゲーム
セットしたキャラで攻撃方法が変わるみたいだけどバランっぽいシステムなのか?
>>755 そうじゃない
カードを最大5枚までデッキに組んで攻撃ボタンで順番に召喚して攻撃してくれる
公式の動画があるからそれを見ればだいたいわかる
これを見るにやっぱIARCで弾いてよかったと思うわ
ダウンロード&関連動画>> このスレが機能していないということは、現状大ハズレは無いということかな?
マッサージフリークス、期待できるかできないか半々ってとこか
Wikiによればね
結局アセフリ/虚無をブロックできる案が出ない・両派党に認定厨が多くて議論に行き着かないという詰みムーブ
発売前から逐一作者のtwitter貼ってルール無視選評執筆宣言して雑談させろって逆ギレしてくるとか本当しつこいわ
こんなんスルー扱いやろ
おかしい…。
絶対リトルノアで、盛り上がる筈なのに。
あれだけ丁寧に、理論的に、説明したのに…。
しかしエントリーさせる事には成功した。
つまり今のところ、リトルノアのみが大賞な訳だ。
よって大賞である。
良かった…。
>>774 ? エントリーさせる事には成功した。
〇 自分が工作員認定されることには成功した。
age句点って何…?分からない。
それよりもリトルノアの話してよ。
折角僕が、理論的に悪い所を、書いたのに。
絶対、大賞なんだから。
>>788 全部通しでやれ
>>709みたいに選評書け
できないなら半年ROMれ
もしもメタクエスト2が据え置きだったらルインズメイガスの選評を書いたのに残念でならない
ageとか半年ROMれとか…。
分かるように、話してください。
だから君達には選評が理論的に書けない。
つまり僕は、君達より頭がいいという事です。
分かったら、大賞に。
ageもROMれも調べればすぐに分かること
その場に応じたマナーは守らないと嫌われるよ
あと、この場合理論的ではなく論理的だね
【珍種サメ映画10選】サメがタコと合体、帯電、霊界から召喚……【「ジョーズ」放送記念】
https://eiga.com/amp/news/20220716/3/ だいだいのTwitter黙っちゃったね
龍后伝売れなかったんだろうなw
冒険譚がウケたっていう勘違いからようやく目が覚めただろう
あとは選評だな
だいだいはウルティメイトスペルでも作ればよかったのに
>>800 リズムゲームはこのスレとは縁がなさそうね
>>803 30フレームはギリギリだけど、それ未満だとね…
20フレームで音ゲはきつすぎ
初めてKOTYスレ覗いてるけど上半期不作すぎて不安なんだけど大丈夫?このまま1年経ったりしない??
一応俺は初日の評判見てから買うつもりよ、マッサージフリークス
検証してエロゲとしてもリズムゲーとしても成り立ってないようなら選評書くわ
>>799 選評書くって宣言してる人はいますよ。
いくらここがオワコンでも選外にはならないでしょう。
>>805 インパクトたっぷりのクソゲーは何本も出てるけどあれもヤダこれもヤダ喚く乞食が常駐してるこのスレには来なくなっただけ
ルール無視して大賞じゃなきゃヤダヤダ喚く馬鹿にはそう見えるんだろうな
>IARCは暫定的に対象外とします。
>(市場動向によって変更の可能性あり)
リリース本数がCERO<IARCになった時点でルールから消していいだろ
>>812 逆にアセットフリップでもCERO通せばいいのか?
>>813 その辺の話し合いは前スレか前々スレで一通り行われたけどやだやだ坊やが全部ぶち壊したから永遠に改善されないと思う🙄
CEROのアセフリ既に何本があるけど選評あったとしても何だアセフリかで終了だよ
手動でアセフリ弾ける以上IARCルールはもう無くして言いって方向でまとまりそうなのに何故かルールが残ってるんだよなあ
そんな事したら無数に選評が飛んできて収拾付かなくなるぞ!って騒ぎ散らす大きな子どもがいたんだ
なお現実のスレ
いつもIARCがもう少しで認められそうなのに謎の勢力に邪魔されてるおじさん現れるけど一度でも許される流れになったか?
Part3の一部勢力を荒らしと認識できているそうでないかの違い
アセフリのゲームなんて絶対数の少ないクソゲー好きしか買わないだろうし都度対象外と伝えても飽和はしないと思うんだがなぁ
酷いゲームを見つけたから報告or選評書いてきたよ!ならまだしもただ喚くだけじゃな
IARCはダメだけどIRACのゲームはいいよ
まぁとりあえず選評はなんでも持ってきていいと思うけどな
×IARCがもう少しで認められそうなのに謎の勢力に邪魔されてる
○勝手に話進める馬鹿が毎回総ツッコミ受け最後は荒らしのオモチャにされて発狂して終わる
IARC入れたくない勢が常時張り付いてて書き込みまくってるだけなんだよな
もはや一人二人しかいないでしょIARCに拘ってる人
>>834 逆だ
IARCに拘ってる人が居るんじゃなくてCEROに拘ってる人がいる
IARCを除外する正当な理由を指し示せてない
何度も繰り返しだけどレーティングのルールは仮であって、他に上手く乱造ゲーをフィルター出来るアイデアを出せば良いだけだぞ
散々出たけどボクちゃん嫌々なの連呼してスレ潰したでしょおじいちゃん
>>837 >>815 アセフリ除外でOK
そもそもCEROがフィルターとして機能してないんだしCEROに拘る意味がない
まずアセフリって一目でわからないし広義ではファイソどころかPUBGまでそう呼ばれる
それにアセフリは粗悪乱造ゲームを作る手法の一つであって全体を指していない
選評見て「薄いな」と思ったらスルーというのもありっちゃあり
IARC選評
パシフィック,アーバン,ポパイ,ピクソ卓球,意味怖ミステリー
2021年7月時点で既に出てたIARC作品
古き良きNe+,ファイソDEなど
これで今更扱えと?
>>842 でた
政治家がよく使う自分が散々ゴネて先送りしてた問題を指摘されたら言い出す今更論
>>809 あんまり目通せてないんだが、選評来てなくて今のとこ声上がってるクソゲーってなんだ?
マッサージフリークスのやらかしはエロじゃなくてキャラ名
10月門番の年だってあるのに何をそんなに焦っているのやら
焦ってない。
大賞は決まっています。
ところで、僕の選評の感想は?
まあ大恥かいて消滅でもいいんじゃない
クソゲー扱ってきた空間が最期はクソゲー化して死んだとかお似合いの結末だしな🙄
褒めるところない文句なしのクソゲーだが大賞争いには滅法弱いイメージ
そりゃ弾こうとするわな
スマホケムコ板で最低と名高いアンビジョンレコードが据え置きで今年リリースされたわけだが、誰もやってない感じですか?
RPGolfをずっと待ってるこのスレがやってるわけ無いだろ!
虚無/アセフリの選評出て「大賞狙えないから門前払い」って出来る?
「体裁整ってるから審議中入り」「クソゲーとして異論あるなら反選評出せ」っていう奴出てくると思うけどな
つーか元々クソゲーだったスマホゲーの移植版とかクソゲーのリメイクとか入れていいの?
元々クソが新要素でさらにクソになってるならわかるけど
スマホ移植は別に良いんじゃない
据置としては初見で別物だし
据置クソゲーリメイクや続編は新クソ要素が欲しいな
だから古き良きやファイソをやたら推すやつの神経が知れんね
>>864 この一文だけ見て介護板の夜勤実況のスレを開いたかと思った
クソゲー移植が大賞(話題作)はなんか既に前例があったような
お待たせしております
古き良きの選評が大分書き上がりました
来週中には投下できる予定です!
ミ ヽヽヽリリノノノノ
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
彡ミi ) ;|ミ
彡ミ〉____i,i_____イミ
rミi_| ∧ |
{6〈`┬ー´_ |_ーイ
ヾ| ( ,-ー-、) | このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ `- ⌒-´ノ 主な例としてはage厨・ゲハ民などだ。
/i\ __ノ ヽ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失う。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 困ったらWikiのQ&Aを見ろ。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
対象外選評は新ルール案とセットじゃなきゃ受け付けません
あとsageトリップ必須な
>>874 お前は少し黙っとけ
選評主にルール案求めるとか糞カスすぎる
一回死んでこい
>>875 お前が死ね
ルール無視荒らしのゴミクズ
日本製と日本語翻訳がまともにされている、および大手が日本語翻訳しているかで区切らない?
日本語翻訳がまともじゃないというだけで大半のアセットゲーは絞れそうだけど?
またケンタみたいに元がアセットゲーどころか高評価で
翻訳のみで完クズになったやつが出たらどうすんだよ
まあそれがIARCで出たら今も扱わない訳だし一長一短か
せめて曖昧なのがどうにかなればとか思ったが自分も全然思い付かないな
ただし、CEROの審査を受けたものが対象です。
IARCは暫定的に対象外とします。
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
(市場動向によって変更の可能性あり)
選評弾く理由がIRACだからばっかじゃん
今年は大賞どころかノミネートもなくなりそうだな
今のスレの実態からすりゃ先人たちに醜態晒すのがお似合いだよ
>>874 こんなアンチマンは放っといて選評する人は頑張ってくださいな。
アンチマンという反対の為の反対やるのは無能な働き者という低能だからw
選評後にルール案出たところで不遡及で論外だからな
嫌なら同時(セット)しかない
一匹貼り付いてるだけっぽいし無産が鳴き声上げても無視していいよ
対象外選評なんて論外だし無産と変わらんから無視でいいよ
所詮暫定だったんだし次スレでIARCのテンプレは元に戻さないか
例えばリトルノアはメーカーCygames(任天堂の関連会社、年商2221億)でIRACだけどインディなのか?
AAAでなければそう呼べるというだけであって明確な定義は存在しません
いくつかの傾向はあるかもしれませんがそれらに当てはまらないからといってインディーゲーではないと断じることはできません
明確にアセフリ弾けるラインがあったらハードメーカー側も知りたいぐらいだろうな
内容のないゲー無未満は選評の段階で審査される際に門前払いされることがあります。
とでも書いとけばいいと思うけど果たして変わるとは思えない
>>899 もうそれで良いよ
switchは弾けてるのにPSだけアセットフリップを弾けてない現状があまりにも問題がありすぎる
おまけに箱ではAAAがIARCで出してるし
インディー暫定にしてた頃の方がマシな酷い状態
前から無味乾燥は門前払いされてたし追加したところで何も変わらんよ
>>899 対象(CERO)のアセフリ対策としては良いんじゃないの
非CERO対象外は継続の上でな
アセフリよけのために今までのルールがあっただけなのに新案が出たうえで現行のルールはそのままとか無能上司かよ
大賞を狙える選評が出てないのに扱う必要ないだろ
改正前で諸悪の根源のパシフィックアーバン、ルール無視のポパイ卓球意味怖
全て虚無のゴミばかりだろ
納得いく選評とルール案が出るまで非CEROは対象外で
対象外にしたところでごり押しするやつは構わず持ってくるしそれが大賞格じゃなければフルボッコにされるだけ
>>905 CEROにも虚無はあるんだから理由になってない
CEROには虚無もあるが大賞作品もある
IARCは虚無だらけ
この違いよ
まあ古き良きは選評の出来次第で大賞狙えそうなら門番として採用でいいんでないの
今は荒れに荒れてるから結果としてスレが空中分解するかもしれないけど
少なくとも古き良きがドリームキャンバスなりアーバンなりのゲームと読んだらゲームに失礼だと言わんばかりの廃棄物だとはとてもじゃないが思えないので純粋にクソゲーであるかどうかで評価しないと
同じ目的のルールを2つ同時に使っていると面倒くさいしどっちか一つにしろよ
そしてそう言わせるために
>>902はトンチンカンな発言をしてるんだろ
CEROを使わないゲームが増えてきたから候補を増やすためにIARCも対象にしようって話だろ?
なのにフィルターを増やしましたって本末転倒じゃん
>>913 IARC除外はもともとゲームと呼ぶのが失礼なプログラムのカスを弾くための明確な基準がないから暫定的にボーダーラインとして導入したものだったけどもうそのボーダーとして不適切だしかと言ってほかにボーダーに適するものがないのでもうこの際本音に入れ替えて終わりでいいだろ
って書くとどうせ誰かしらに文句言われるのでたぶんこの問題はKOTYが消えるまで永久に解決しない
>>914 これ
明らかに不適切で導入した経緯に対して本末転倒
なのにIARCに固執してる人がIDコロコロしながらスレに張り付いてる
こういう面倒くせえ流れにするのが毎回湧くからな
そんなにやりたければIARC専用スレ立てればいい
棲み分けできて解決だ
虚無まみれのIARCを対象にする方が本末転倒だろ
虚無を弾くためならフィルターを増やしたって構わない
これだからな
ここでまともに議論させるつもりないのに選評者に選評と一緒にルール持ってこいって酷すぎるだろ
>>917 一見無敵に見えるこの理論も本質的には「アタリショック時のアタリは“ほとんど”虚無しか出してないから対象外」っていうゲハによる選別と大差ないっていう根本的な欠陥があるんだよね…
言い訳してないで選評とルール案セットで持ってこいよ
虚無だけじゃないってとこ証明してみせろ
この流れで行くと次スレはIARC再容認で虚無は弾かれやすいという旨のルールを代わりに書くことになるけど反対派も0ではないからまあスレ乱立は避けられないだろうな
>>922 先にルール変更しなきゃ適当な理由付けて却下される可能性のある選評なんて誰もかかねょ
>>924 かと言って今までスレの始めや真ん中でこの話を始めても終盤で振り出しに戻って結局荒らしに利用されて乱立祭りになってたんだから全会一致にでもならん限り永久にこの流れは止まらんよ
>>926 去年のルール改正だって10日くらい猶予期間あっただろうが
900で次スレからとか議論する気もなくゴリ押しする気満々だろ
>>927 じゃあ22年8月6日23時59分までで猶予設ければいいんじゃあない?
やるならワッチョイIPありで正々堂々と殴り合えよ付けられない板じゃないんだし
IDだけだと自演し放題だ
そもそもまともなルール案もないのに次スレからとか何いってるの
去年だってトリップ付けて一から新テンプレ案を提案する丁寧さなのにこの匿名で喚いてゴリ押しする愚かさよ
またこの流れか
結局ずっと文句だけで別のアイデアを出さないんだよな...
これ消すだけでいいが
ただし、CEROの審査を受けたものが対象です。
IARCは暫定的に対象外とします。
(市場動向によって変更の可能性あり)
>>933 おおむねそれで異論ないけど括弧の中身は残して良いと思った
>>932 わかりにくいけど
>>899じゃないの
これだけだと項目名がないから
・ゲームの体を取った虚無製品について
内容のないゲー無未満は選評の段階で審査される際に門前払いされることがあります。
っていうふうに書き換えなきゃならんけど
何れにせよ少なくともワッチョイ有りで議論しなけりゃこの話に決着はつかない
5chでワッチョイ紐づけされるのが嫌ならワッチョイ共有していない3chででもやればいい
虚無対策はもう出来てるっしょ
というか抹殺されてるし
>>935 まずCEROにアセフリが流れてる時点で現行ルールで弾けないじゃん
次スレはルールそのものは書き換えずにIARCの項目の下に(現在この項目は議論中です。議論に参加したい場合は専用スレまでどうぞ)って書いて以降期日にどちらかに決定するまで凍結でいいでしょ
今年がCEROアセフリ選評まみれならともかく弾けてないからってゴミを増やす理由にはならない
虚無は論外なんだからそもそも話題作にゴミが出る事はないっしょ
虚無弾けてるのはIARC対象外のおかげだけどな
だからこそ両立を提案してるのに
>>939 これでも良いと思う
とにかく目的を失ったルールに固執するのが明らかにおかしい
>>942 IARC禁止で弾いてるのは虚無だけじゃなくて全てだよ
そもそもこのスレでCeroの選評いくつあったよ
CERO選評はゼロだがIARC選評は虚無2つだな
去年含め歴代大賞がCEROな以上IARCはマイナスでしかない
>>945 任天堂の関係会社がIRACで虚無出す時代か
すごいな
文句なきゃ3chにワッチョイのみスレ建ててくるけどいい?こことワッチョイ違うから粘着問題も生まれないし
文句があれば5chにするけどたぶん5chのほうが嫌な人多いと思う
自演だらけのこのスレでわざわざ聞くことでもないと思うけど一応
虚無選評が増える~とか言うけどやる気あんならあんたがレーティング問わずちゃんとしたの掘ってくるなり総評段階でちゃんとしたの選んで総評書けばいいじゃん、って話になるし
つーかそもそもそんなに目を通すのがめんどくさいほど選評来るか?
age句点リトルノアガイジは眼中に無かったわ
半年ROMれよ
>>946 IARCをeshopが採用してからまだ1年ちょいしか経ってないというのは原因としてある
でも現行ルールの功績については概ね同意
ただこの前のwiki追記が受け入れられている以上低価格虚無再来は杞憂じゃないかな
去年の反省ちゃんとしたの?
あの次点4つみたいなのがまた来ても門前払いできる?
【据置】クソゲーオブザイヤー IARC除外ルール改訂議論スレ(22/8/6 23:59まで) [049881843]
http://www.さんch@n.jp/test/read.cgi/game/1659005560/
特に反発がなかったのでここと共有していないワッチョイありの議論スレを3chに建てました
さんと@を3とaに置き換えればリンクとして機能します
とりあえずここでのルール改訂議論は一旦停止して、次スレのテンプレ内のどこかにこの議論の情報を貼っておいてください
>>970 >>939 テンプレは939の内容に修正してください
入れること前提の議論になってて論外だしそこをそのままkotyIARCスレとして使えばいいじゃん
>>958 文句あるなら向こうのスレに反論書いてきて
論理整ってるならある程度理解されるから
IARC排除を未だにごり押ししたいやつって任天堂信者なんじゃない?
何者であろうとKOTYスレが途絶えそうになってる現状すら見えてないキチガイなのは間違いない
いや別に途絶えるなら途絶えるで仕方ないってスタンスでやってるんで
とりあえずあっちのスレで一人だけが今すぐテンプレ変更をやりたいってのが分かったからそのままでいいみたいだな
多分あれはひろゆきごっこで乗り切るつもりっぽいけど
>>965 テンプレ更新反対はコテハン1人と単発が複数
更新賛成はコテハン2人と単発が複数
そのままでいいと思ってる人はわざわざあっちにいかないからな
>>967 そのままでいいと思ってるならそっくりそのまま理由も含めて向こうに書かないと
こっちに書くだけだと自演し放題な以上ただの雑言としてしか扱われないぞ
>>968 だな
このままで良いという意見はゼロと解釈しないとおかしいだろ
>>952 リンクを貼り直してくれない?
スマホの専ブラだと跳ばないんですけど
>>970 URLが5chの無能運営に規制されてるからそのままは無理
コピペしてさんと@を正しいのに入れ替えてブラウザで開いてから専ブラにURLコピペして
もしくは3chのゲーム総合板を専ブラに登録
あと次スレお願いします
>>970 「さんch@」を「3cha」に置換すればいい
こうしてるのは5chがよその掲示板のURLを書き込み規制してるから
http://2chb.net/r/famicom/1659056991/ 970踏んだので立ててきた
939に書き換えようとしたら文章が長すぎると言われたので適当に削った
>>973 乙ゲーオブジイヤー…と言いたいところだが
>>5と議論スレのURLを貼ってほしい
除外名乗る議論スレってどういうつもりなんだろう
これ受け入れたらゲハに従ってるようなもんだろ
>>981 暫定ルールの文脈上ではレーティングによる選別はゲハによる選別と(対象こそ違うものの)大差ないし、それでゲハがよく使うワードが出てきてもある意味必然なんじゃないか?
テンプレルールの方には除外というワードについて何も書いておらずwikiの用語集に初めて記述のある禁句だし、元の日本語では禁句どころか正当なワードなんだから攻めるのも酷でしょ
本人の中でIARCを入れる事が確定してて他人の話を聞く気がないのに
議論議論喚いてるだけだしそんなの誰も耳貸すわけねえじゃんって
>>984 話聞いてなかったら反対派の意見に譲歩する案出してたり自分の書いた内容の一部を却下したりなんかしないでしょ
>>984 議論スレで押されてるからってこっちで既成事実作ろうとするな
除外が正当とか聞いて呆れるわ
ああいうのに入り浸ってなきゃ出ない言葉なのに
>>987 ごく一般的な日本語です
>>987 じょがい
【除外】
《名・ス他》
ある範囲や規定の外におくこと。取り除くこと。
「対象から―する」
このワードがゲハに入り浸らなきゃ出ないってなんで言い切れるのか
当然IARCルール追加前は家庭用ゲーム出でたほぼすべてのゲームが対象だったから論外とされるゲームは論外というワードでしか形容できず除外というワードが不適切だったと考えられると思う
ゲハ的な用法をするなら
「(ハード名)はクソゲーがないから除外な」
「特例により〇〇を除外して✕✕(人気ゲーム)を入れろ」
みたいな使い方がなされてゲハを見分ける単語として機能していたんだろうけどIARCが出た今これらのゲームが選抜的に取り除かれていると解釈することは何ら自然だしかつ問題の発言をしたやつは「除外はやめよう」という文脈で使ってるからゲハのそれとは正反対でしょ
今はゲハ厨なんかよりここの結果を切り貼りして
しれっと収益化してるYouTube動画とかのほうがよほど害悪だけどな
ここromってたなら除外を使った時点で外から荒らしにやって来ましたって
自己紹介してるようなもんだし住人なら軽々しく使わん
989 なまえをいれてください sage 2022/07/29(金) 12:35:59.08 ID:rNsoCPvx
>>987 じょがい
【除外】
《名・ス他》
ある範囲や規定の外におくこと。取り除くこと。
「対象から―する」
このワードがゲハに入り浸らなきゃ出ないってなんで言い切れるのか
当然IARCルール追加前は家庭用ゲーム出でたほぼすべてのゲームが対象だったから論外とされるゲームは論外というワードでしか形容できず除外というワードが不適切だったと考えられると思う
ゲハ的な用法をするなら
「(ハード名)はクソゲーがないから除外な」
「特例により〇〇を除外して✕✕(人気ゲーム)を入れろ」
みたいな使い方がなされてゲハを見分ける単語として機能していたんだろうけどIARCが出た今これらのゲームが選抜的に取り除かれていると解釈することは何ら自然だしかつ問題の発言をしたやつは「除外はやめよう」という文脈で使ってるからゲハのそれとは正反対でしょ
前スレのお残しここまで
>>992 荒らしお得意の乱立スレだからな
対象外をよりにもよって除外と書き換えてるし相当悪意あるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 23時間 5分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php