◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【AC】アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS part2 YouTube動画>14本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1719902318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2
新たな信条が生まれる
- 公式サイト -
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/shadows ACシリーズポータル
http://www.ubisoft.co.jp/ac-portal/ プラットフォーム: PS5、Xbox SeriesX・S、PC (Ubisoft StoreおよびEpic Games Store)
発売日: 2024年11月15日
メーカー: ユービーアイソフト
ジャンル: RPG
プレイ人数: 1人
スタンダードエディション: 9,790円(税込み)
ゴールドエディション: 15,400円(税込み)
アルティメットエディション: 18,150(税込み)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
あっちは無駄口文句ばっかり言ってる低脳精神障害者ばかりなので立てたった!
まったりよろしく(∩´∀`@)⊃
炎上が止まらないな、公式がガソリン投げ込んでるせいだが
明らかに怪しい武装した外人が近づいてくるのに
「貴様には関係ない去れ」って警告するだけの日本人侍は有情すぎやろ
それに対して名もならず武器をとる弥助野蛮すぎるやろ
というかこの弥助どの立場で福知山に乗り込んできたの?
侍として世直し派遣されたなら名前と役職と目的を現地の役人に伝えるのは最低限の筋だよね
殺せばいいだけのアサシンじゃないんだからさ
>>2 過去スレ見たら数ヶ月前からやってるっぽいしここにも来るだろうけどスレ立ておつ
「当時のフランスのほとんどの人々はギロチンで斬首されて亡くなった」
と言うくらい失礼
スイートベイビーが蛆テレビに圧力かけたやろこれ弥助プロジェクトがデカすぎて吐き気する
弥助だの侍の定義だのを検索して日本語ページだけ抜粋しても弥助=侍に結び付けられそうなページいっぱい出てくるからなぁ。
日本舞台で日本在住監修つけてこの程度なんだからアサクリの弥助は白人が操作してるんだろ当時を知ってる黒人は白人がみんな奴隷にしたし言葉すら残ってない
白人が黒人のふりしてるからHIPHOP最強SAMURAI弥助だし奴隷でもないしその黒いだけの白人が日本人のふりして動いてるからもうめちゃくちゃ
最強設定の弥助がなんでそんなやつが奴隷になったのかとか、
他の黒人奴隷を開放も保護も部下にもしないとか、
奴隷使役してる宣教師に復讐しないとかは気にしないのかね。
>>1 神→ 1 ブラッドライン 2 ブラザーフッド リベレーション
凡→ 3 レディリバティ 4 ローグ シンジケート ユニティ
ゴミアクションRPG→ オリクソ オデクソ ヴァルクソ ミラクソ シャドクソ
>>1
上から中国アサシン アジア女
マルチプレイ初登場アジア人女
そして日本アサシン アジア女
意地でもアジア男を主役にしたくないUBISOFT
黒人男 主役2度目(マルチプレイ使用キャラ含めると4度目)
アジア女 主役2度目(マルチプレイ使用キャラ含めると3度目)
アジア男 全部ふくめて0
日本が舞台でサムライニンジャのダブル主人公すらアジア男は無し
アジアが舞台で主役枠が2つもあるのに黒人と女を再度採用して排除
>>1 ミラウンコの説明で「バシムちゃんは敵に囲まれると死にます」とか書いてて泣いたよ
敵に囲まれても大胆不敵なのがアサシンクリードのアサシンなのにな
お前らアサシンクリード1やBHのトレーラー映像みろよ
2でもRでもいい
大胆不敵だから
堂々として敵を倒して切り抜ける
これがアサシンだったんだ
ミラウンコはゴキブリみたいに逃げ回りコソコソ這いまわる
終わりだよ
シャドクソもアクションRPG
終わり
アサシン、特にマスターアサシンって最強なんだよ
番兵20人程度なら無双してぶっ倒す
アサシンクリードのアサシンと
一般的なアサシンは意味が違う全く別物なんだよ
それをオリジン以降は分かってないんだよ
スタッフが完全に変わってるし
今のアサシンクリードは一般的なアサシンになってしまってる
だから敵に囲まれると死ぬ
でRPGだから強い武具があれば勝てます仕様
もう終わりだよこのシリーズ
シャドクソが終わりの始まりじゃなくてオリウンコが終わりの始まり
アサシンクリードの原点は「カッコよさ」なんだよ
これは間違いない
で、今のアサシンクリードシリーズにそれはあるか?
ただのアクションRPGになってしまっている
もう未来は変わらないんだから諦めよう
そんな事よりps5のアサシンクリード4買うと
今ならギリマルチプレイ人いるからお前もやらないか?
メニュー画面にマルチプレイってあるからそこ押すだけ
クイックマッチで最大8人4人集まれば開始
日本人が絶望的にいないからさあ来い!
もうヤスケは諦めろ
さあ来い!過疎やべえんだよ!
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/NeTePYwuI_8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NeTePYwuI_8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NeTePYwuI_8/2.jpg)
@YouTube アサシンクリードリベレーションのマルチプレイヤーマンハントモード
4VS4で探す側と隠れる側に分かれてかくれんぼする
こんな面白いマルチプレイヤーが過去には存在していて
アサシンクリード4ブラックフラッグまで受け継がれてる
なおユニティ以降は排除されている
復活させるにはPS5で4のマルチプレイヤーをプレイし盛り上げる事
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/i1cZNjsceNA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i1cZNjsceNA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i1cZNjsceNA/2.jpg)
@YouTube アサシンクリードリベレーションのマルチプレイヤーマンハントモード
4VS4で探す側と隠れる側に分かれてかくれんぼする
こんな面白いマルチプレイヤーが過去には存在していて
アサシンクリード4ブラックフラッグまで受け継がれてる
なおユニティ以降は排除されている
復活させるにはPS5で4のマルチプレイヤーをプレイし盛り上げる事
個人戦
デスマッチ 狭いマップで4人~8人で暗殺しあう
ウォンテッド 広いマップで4人~8人で暗殺しあう
チーム戦
マンハント
2~4vs2~4でかくれんぼする
隠れる側は隠れたり追っ手を気絶させれば得点が入る
追う側は相手を静かに殺したり隠れて殺せば高得点になる
他にもドミネーションやキャッチザフラッグなどもあるぞ
面白いぞ
PS5でアサシンクリード4を購入→メニュー画面からマルチプレイを選択→クイックマッチ(カスタムマッチでもいいが過疎なので)
アサシネーションとかいう初心者殺しのモードもあるけどこれは辞めておけ
初心者はまずマンハントだ
楽しいぞ!
藁や群衆、ベンチに座って隠れるだけで得点が入る
追う側も仲間が殺した相手にとどめを刺す死体蹴りするだけで得点が入る
さあ来い!
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/kzIh3ydrHZs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kzIh3ydrHZs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kzIh3ydrHZs/2.jpg)
@YouTube アサシンクリードリベレーションのマルチプレイヤーマンハントモード
4VS4で探す側と隠れる側に分かれてかくれんぼする
こんな面白いマルチプレイヤーが過去には存在していて
アサシンクリード4ブラックフラッグまで受け継がれてる
なおユニティ以降は排除されている
復活させるにはPS5で4のマルチプレイヤーをプレイし盛り上げる事
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/JmN79YJYiD4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JmN79YJYiD4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JmN79YJYiD4/2.jpg)
@YouTube アサシンクリードリベレーションのマルチプレイヤーマンハントモード
4VS4で探す側と隠れる側に分かれてかくれんぼする
こんな面白いマルチプレイヤーが過去には存在していて
アサシンクリード4ブラックフラッグまで受け継がれてる
なおユニティ以降は排除されている
復活させるにはPS5で4のマルチプレイヤーをプレイし盛り上げる事
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Dgpqe4CCvDI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Dgpqe4CCvDI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Dgpqe4CCvDI/2.jpg)
@YouTube アサシンクリード4のマルチプレイに来ないか?
PS5でアサシンクリード4を購入→メニューからマルチプレイを選択
みんなでかくれんぼ楽しいぞ
どんなゲームか知りたいなら動画を見ればいいし
初心者でもマンハントってモードなら大丈夫だ
ハバナとか監獄とかで4VS4でかくれんぼする
5分5分で隠れる側と追う側に分かれて
隠れる側は変装とか色んなアビリティ使って隠れる
群衆に紛れたりベンチに座ったり追っ手を気絶させるだけで得点が入る
追う側は静かに殺したりアクロバットに殺せば高得点が入る
楽しいぞ?来ないか?
PS5でアサシンクリード4を購入→メニューからマルチプレイを選択するだけ
ゲームとして発売するんじゃなくて教材として配布すべき
社会には新たな価値観として性癖を押し付けたり
差別による文化や歴史の破壊をする団体が存在することを学ぶには丁度いいだろ
>>25 マルチプレイ来ないか?
歴史の波に乗るべきだ
廃止されれば伝説のマルチプレイは二度とプレイできない
アサクリのマルチとか凪どころか干上がった死海じゃね
波に乗るならヴァロとか他ゲーやるわ
>>27 >>28 分からないことがあれば俺が教えるから頼む
来てくれ
>>30 真面目な話その熱量でUBIに要望書送るとか著名活動して提出するとかした方がいい
一時的に人集まっても続く訳がないんだから
頻繁に柵や石垣で馬を足止め
その辺のモブやったら結社のやつでした
少なくとも近年のアサクリで不評だったこれは絶対廃止しろよツシマとか移動にストレス感じた事ねーぞ
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/UV6-kN-YRTQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UV6-kN-YRTQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UV6-kN-YRTQ/2.jpg)
@YouTube ツシマにはカッコよさがあるよな
シンジケート以前のアサシンクリードにはそれがあった
もちろんマルチプレイにもそれがある
当時の動画のリポーターの人の感想「うわかっこいい!」
なおオリジン以降のゴミシンクリード
ただのポンコツRPG
PS5でアサシンクリード4を購入→メニューからマルチプレイを選択
来ないか?最後の灯だ
あからさまなポリコレ配慮は気持ち悪いよ
あの黒人に日本人が頭下げてる映像見ただけで来るとこまで来たなと思える
日本人は「礼儀正しいことが善」という意識があるから
お辞儀を見て屈辱と感じるのは、海外在住のアジア人だろう
生まれも育ちも現住所も日本だけどあのお辞儀はちょっと気持ち悪かったよ
歴史に詳しくはないから当時の侍たちに対する庶民の態度は知らないけど、あのお辞儀はビビって慌ててペコペコしてるようにしか見えなかった
とても尊敬してるようには見えない
自分のとこの殿様でもない、見ず知らずの人間に道でペコペコするわけないじゃん
まして完全武装()してるんだから、不審者だしさ
女子供逃がして男衆で取り囲むだろ
この時代、戦国武将が一番苦労したのが農民の反乱、一揆なんだから、農民の気性荒いんだよ
この騒動の中では埋もれがちだけどあのお辞儀は本当に引いた
開発社内で1人でもヤバさを指摘する奴いなかったのか疑問だわ
黒人にお辞儀する日本人をワールドプレミアのプレイ動画で見せつけるって真面目に狂ってるよ
三度来日した宣教師ヴァリニャーノも、日本人はだれもがきわめて礼儀正しく、
一般の庶民や労働者でさえも驚嘆すべき礼節をもって上品に育てられ、
あたかも宮廷の使用人のようであり、礼儀正しさに関しては東洋の他の民族のみならずヨーロッパ人よりも優れている評価してたしな。
オリジン以降はゴミだしシャドウズには何も期待してないよ
いやシンジケートからつまらなかったか
女主人公のせいだな アヴリーンはVITAだし例外
>>46 マルチプレイに来ないか?
PS5でアサシンクリード4を購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
みんなでかくれんぼ楽しいぞ
日本だって同じ事結構やってんじゃん
男を女にしたり男を女にしたり
シャドウズが史実準拠なんて余程の馬鹿じゃないと信じないと思うし
そういえば弥助の兜の鍬形にはどんな意味が込められてるんだろうか?
ところでマルチプレイ来ないか?PS5でアサシンクリード4を購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
最後の灯
>>50 あんま詳しくないけど近い形は上杉謙信の兜かな
月と太陽を表しているらしいけど
弥助の兜はなんか牛の角と牛の鼻輪っぽい
コンセプトアートのナオエは良かった
製品版のショートカットは無い
>>49 スタジオや外野がどうこう言ったとこでフィクションだしな歴史ifは楽しんでなんぼ
BLM黒巨棒SAMURAI~で原住民を分からせるげーみんぐ
イーグルダイブもフリーランもやらんなら尚更弥助出す意味ねぇじゃん
昔公式で発言してた日本人のリンゴ所有者一覧ってわかるやついる?
源頼朝は覚えてるんだけど、信長持ってたかなあ?
弥助やないか〜い♪
単独で上げられてて草
バズれwww
お得意の歴史考証にケチつけられてUBIイライラやろなあ
国内版のネット署名で史上最高レベルの賛同者を集めた
川内原発の停止を呼びかけたキャンペーンは約13万人ネット署名集まったけど
反響に関わらずそのまま放置されているのがネット署名現実
>>64 いや、今回は「日本人は嫌がってない」「文句を言っているのはなりすまし白人で日本人じゃない」と言われて封殺されたから証拠作りの足固めやろ
別に本当に発売中止に出来るとも思ってない
ただ確実に圧力にはなる
>>49 少なくとも最低限はその国の文化と季節の農作物は突っ込まれない程度には史実に即して描写してるだろ。
なんだよあの縦書きの巻物書道は。
文字を下から書いていくのか?それとも、書いたら上の方でロール紙気っていくのか?そんな書道見たことも聞いたこともないぞ?しかも硯も墨も墨汁も無い。
なんでサクラの木下で豊作とか舐めてんの?
日本文化に馴染みがない弥助が、立派な書道してたら、
それはそれで嘘くさく見えるけどな
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| 勇 |
(_______@
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
>>69 これ来年あたり岐阜らへんで発掘されるぞ豪華な兜もな
ナオエくっっそ不細工じゃんポリコレポイント高そうなブスでいーよね🥵
シャドウズシャドウズうるせーなあニワカが
どうせアサシンクリード大して好きじゃないんだろ
日本が舞台ってだけで新参増えすぎ
ロードスのキュリルとかテンプル騎士のマリアとか知ってんのか?
>>76 ここ「ASSASSIN’S CREED SHADOWS part2」だからな
お前がどっか行けば
>>9 nhkあたりがヤスケ特集やれば高齢者は全員信じるぞ
>>78 asian bbc pornで検索するとヤスケとナオエのセックスが見れるよ
シャドクソ欲はそれで我慢しろ
我々の視点
一応前作も日本で3万ぐらいは売れてるんだけど3万はあっちからしたら我々の一部とは見なされてない数なんだね
>>81 オリクソ以降は別ゲーだっつってんだろ
本来のファンはオリジン以降は買ってない
>>83 マルチのコピペ連投してる奴か?
毎回諦めろの件で笑っちゃうからNG出来ずにいるわ
>>84 署名して何になるの
どうせ発売されるだろガイジ
>>85 うるせえなお前は一生諦めろって言ってりゃそれで良いんだよ
それ以外喋んなおもんない
>>87 相手と同レベルに落ちてどうする?
>>85は無知かただ煽りたいだけなんだから
優しく説明してあげるか、無視しないとダメだよ
どうせ発売されるぞ
お前らのせいで宣伝になって売れるの確定なんだが
俺だってお前らが署名活動フィーバーしてなきゃとっくにクソシンクリードなんて無視してるよ
でも最近騒がれすぎだからさ お前ら署名のせいでw
単に見るだけで増えるyoutubeの視聴数や登録数じゃねーんだから
いくら炎上して騒いでもそれだけじゃ売れねーよ
そもそも誰が大金払って買うんだよ?
本気で購入してゲームを楽しもうと思って擁護してる奴なんて殆どいないし
むしろ狂ったように擁護してる連中は擁護してる自分に酔いしれてるだけのアホだろ
署名に関係なく発売はされるかもしれんが、
その頃には擁護してた連中こそとっくに飽きて、まったく違うモンの擁護を始めてるか、
あるいは一転して、何かを叩く側に回ってるだろうよ
反日ゲー発売月に再ブーストかかりそう
Ghost of Tsushimaが2024年5月にアメリカで最も売れたゲームに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240709-game-ranking-202405/ 署名は大事。というかあからさまに署名辺りから焦ってるので
署名は効くし声を上げるのが大事。黙っていたら嬲られるだけ
これ慰安婦問題の時に嫌ってほど学んだはずなのにな
あとはこれで差別問題が日本に降りかかるようになったら
署名は大使館に持込まれるそうだしフランスの企業が発端だからフランスに賠償して貰おう
誤解を解く費用だって奴等が原因なんだから請求も出来よう
あの署名はちょっとなぁ。発起人が問題の本質を理解してない。
あの文面、暴力描写や主人公が黒人であることに焦点が偏りすぎてて、それがどう日本人の人権に繋がるかの説明が弱い。
暴力ゲーム批判とも、黒人差別とも、被害妄想とも取れてしまう。
ゲームへの批判に囚われすぎて、問題の本質が見えなくなってる。
あれじゃ体よく矮小化されかねん。
「アサクリシャドウズというゲームが欧米で広められてる捏造日本史を史実として採用し発売しようとしている」
という視点なら俺も署名したんだが。
このタイミングで国内のあちこちのメディアが弥助の名前を出し始めたのは映画やドラマで弥助を盛大に売り込む布石だと思われる。
江戸しぐさ問題といい、日本の"有識者"は金になるなら自国の歴史捏造も厭わないからな。
状況はマジでシャレにならないぐらい悪い。
だから弥助問題を訴えるときは揚げ足を取られないように慎重に方向性を選ぶ必要があると思う。
アサクリシャドウズというゲームだけに囚われちゃ駄目よ。
>>90 俺の事?一応シリーズファンとして全作買うよ
ただオリジン以降はプレイ時間が24時間未満で死んでるからシャドウンコもそれくらいでライブラリから削除
4は1000時間超えてるのにな
ヴァルハラといい一度は日本で炎上させないと駄目なジンクスでもあるんかね
前回はCEROを喋らせるという珍事を起こしてたが
次は外務省とかからコメント貰うか?
UBIJの悪名ばかり上がってくな
>>98 あの署名は感情論すぎてなぁ
歴史の捏造に関するところだけを取り上げればいいのに、下手したら日本の創作も批判する内容になってるからな
>>102 俺も買うつもり
マルチンと同じくアサクリはシンジケートまでと思っているし、
ヴァルハラは途中で投げたクチだけど
今回は天誅に影響受けたという奈緒江パートが楽しみ
>>105 どうせミラウンコと同じステルスウンコだぞナオエ
ゴキブリステルス
>>104 署名活動とかしてるやつは右翼か左翼か愛護団体かビーガンくらいしかいないよ
一般人は興味ないよ
>>106 ミラージュやってないんだよな、そんなにひどいんか…
アルタイルを彷彿とさせるイメージなんだけどな
ミラウンコはデフォルトで走る。この意味が言いたい事は走って壁に隠れろというメッセージ
1はデフォで歩く。祈り歩きも別にある。群衆に紛れろというUBIからのメッセージ
戦闘もRPG いかにもなRPGのモーションの剣の振り回しで敵を倒す
ウンコ
エツィオやアルノは戦闘の剣さばきに「カッコよさ」があった
コナーもエドワードも荒々しいが「カッコよさ」が戦闘にあった
オリジン以降はそれがないしミラウンコも同じ
ただ剣ぶんぶん振り回して敵にとどめのぶっさしするだけ
お前ならこの意味がわかるだろ いかに「ウンコ」か
ガワはアサクリ1っぽくても、中身はオリジン以降のままか
元々ヴァルハラのDLCの予定だったものに
水増ししただけって聞くし、やっぱそんなモンか
やっぱりシャドウズもその系譜なのかね…
弥助の戦闘はだいぶツシマに寄せてきているようだけど
>>110 3からの長めのコンボは隙だらけ過ぎて好きになれないな
カウンター成功時に他の敵が見守りに入る不自然さに拍車をかけてる
絵的には好む人がいるんだろうけど…
個人的にはアルタイルやエツィオの一撃必殺カウンターがスマートで好きだな特にアサシンブレードの
>>111 本当に動画見たのかwwwツシマと違ってノロノロで
ミラージュに毛が生えたような戦闘だったよシャドウンコw
せっかくの原点回帰なのにバシムにソーシャルステルスする気がまるでないんだよな。
わざわざ大振りな動きでアサシンキル決めるもんだから人込みに紛れても速攻見つかるわ、壁際の死体は落とすわで。
原点回帰ポイントは手配度システムや調査→招待判明→暗殺→手配度最大の状態で逃走の繰り返しが基本になってるとこ。
エコエコ言いながら日本車叩きしてたEUって本当に差別的なゴミカス集団だな
EVやスマホに使われるリチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」による汚染の原因になっているという指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240710-pfas-lithium-ion-batteries/ プレイしてて原点回帰と思ったこと無いぞ
アサシンクリードリベレーションのほうが1に近い
キャベツさんとかエディさんとかプク太君とか参考にしてたんだけどさ、
なんかもうねw
シンプルゲームとかストラテジーしかダメみたいな雰囲気出てきたね
おそらくだけど発売強行したら株主も逃げてしまうだろうし、
レイオフしか見えない未来ってどうなんだと思うよ
デススト2しかないんかな
リベレーションはマンネリの極みというか、新要素が悉く微妙で行き詰まりを感じたな・・・。
とくにフリーズ地獄が酷かった。一度フリーズし始めたら再会しても数秒でフリーズするもんだから、急いで最寄りの店にアクセスして、少しでも遠征依頼のカウントを進ませてオートセーブさせ、
帰還メッセージが来たらフリーズする前にダッシュでハト小屋にダッシュして・・・。
弟子を滞在させたら自動で金を稼いで勢力を維持してくれるシステムでよかったろ。なんで全部エツィオにやらせるんだ。
もう二度とやりたくねえわアレ。
おかげで仲間別のレベルが無いウォッチドッグスレギオンが凄く快適に感じた。
>>120 まじかよ俺は1とリベレーションが一番好きなんだが!?
リベレーションはマルチプレイが面白かったんだがもう過疎だしサービス続いてるかわからん
>>120 てかフリーズとか無かったぞwwwお前嘘つきじゃん
記憶違いかもしれないけどリベはアルタイル衣装にしたら小西さんの声に変わってたのも良かった
記憶違いか俺が単に聞き違えてたのかは知らない
コンシューマ版は遠征任務で一度に大量の任務を発行するとフリーズ地獄になるのよ
>>120 めちゃくちゃ分かるわ
2周目やるとアサクリの良さが発揮しきれない怠いミッション多かったり過去作の方が周回も楽しめる作りだと思ったなRは1周目だから許される作り
変わり種の新要素とかは新鮮なだけでだけで煩わしい点も目立つ
シナリオ部分もゲーム体験としては退屈な部分が多くなってる
それでも俺はRがダントツで好きなんだけどね
>>125 日本語音声でした事なんだが。
当時のパケ版は腐用声優動画とかいうゴミついてたし
やはりこのシリーズは女ファンが多い
>>129 マジかよ
当時はタワーディフェンスとかやり直したくて周回したけど流石に真似出来ないな
独特のBGMと雰囲気をより味わいたくてフード外しバグ使った現地民のロールプレイするくらい好きだったんだけど
jesperkydとlornebalfeだろリベレーション
俺もOST好き
信長に気に入られた黒人男性、弥助(やすけ)そしてアサシンクリードシャドウズについてご相談いただきました - YouTube
v=niTMszqEXO8
参議院議員 浜田 聡
浜田議員さんてN党の方だったかな
割と極右で麻生さんがにこやかになるくらい右寄りだったかなw
まあ新参も古参もポリコレに振り回されてる状況だが
歴史的認識って問題にすり替えられていて草
現在のUBI株価はダダ下がりでディズニートレースしてるんじゃね?ってほどだが
ポリコレって悪魔を生み出したのはUBIの責任だしなあ
おそらくだが倒産ってのも視野に入れて見ることしか出来ないかなと
ちなみに俺は買うよw
すぐ飽きるかもだけど
ステルス無いってアサシンじゃないしねw
二条城壁画反転登用って看過したらやばいらしいな
二の丸は全面使用禁止って洒落にならんやないかいw
まあ電柱やらガードレールやら軽トラも盛り込み済みみたいだし
何やろなあw
カオス?w
弥助さんの刀なんだけどさ
ワンピースゾロの三代鬼徹って
フランス人が大騒ぎしとるのだが
もうなんなんだよ
>>136 シャオユンの二番煎じだろ
アジア男性排除してまで出す事か
ボバフェットとジャンゴフェットレベルだろシャオユンとナオエ
こんなかぶり出すなよ
日本での弥助の本能寺以降の動向分からねえと思うから
EUのキリスト教の宣教師の資料とかが残してねえのかな
妙覚寺で捕縛されたんだろ
本能寺にはいなくて、二条城に向かった信忠に置いていかれただけじゃないの
アルムアリムと決戦すらしたことなさそうな
ニワーカユーチューバがシャドクソ宣伝しまくってんのウザすぎだろ。ニワカユーチューバーは金もけのためにアサシンクリード利用してる感が強くてキしょすぎる
これなら日本舞台なんてしてほしくなかったわ
右翼ガイジは信条あるから別にいいけどその他はキモすぎる
あいつら昔はアサシンクリードなんて興味なかったし無視してたじゃねーか
日本舞台でホルホル要素で急に興味もちやがって
興味もつならもっと前からもてよ
マルチプレイは過疎だしみんなしてデズモンド編つまらないとか言うし
何の役にもたたん宣伝ばかりするニワカユーチューバーは反省しろ
>>142 2、もしくは後にエツィオサーガから入った層は、
1はやってない・1はやったけどつまんないって感想が多かったな
マルチプレイはクソつまらんってのもw
>>142 もうポイントはそこじゃないってのにバカなの?
進化論を認めない人もいれば
月面着陸は捏造だと言う人もいる
ディープステート(闇政府)を信じる日本の政治家もいるけど
違法じゃないからな
>>143 確かに2010年くらいの当時のスレでも「マルチプレイはいらない」って派は多かった・・・
でも4作品も続いたんだぜマルチプレイ・・・面白いんだよ 面白い
1も面白いし俺は何周したか分かんない 1はアルムアリムジジイの話が長いからそれが受け入れられなかったのかね・・・スキップも出来ないし 俺は無我夢中であの世界に浸ってた
>>145 こういうやつは政治的理由のキチガイだから全然いいよ
キチガイ無罪ってあるけどそれだ
政治に関係ないチャンネルでシャドウズ宣伝してるyoutuberはほんと嫌い
俺だってアサシンクリードスレなんてもう二度と来たくなかったし来ないつもりだったのに
あいつらがよってたかってデズモンドの物語をサゲてオリジン以降をアゲて宣伝してんのが本当に悲しい
悪の元凶
改めてデモ動画流し見したけど異世界観半端ないな。
いきなり豪華な鎧の黒人、更に無駄に豪華な馬装(侍大将でもない)、尾長猿、村門が鳥居、季節感の破壊、雨なのに誰も纏わない蓑笠、珍妙な袴モドキ、半島チックなハチマキ、馬の腹を鞘で抉る降り方(鶺鴒差し)、蛇の目や番傘や三度笠、鎧武者を平然と使役する婆さん、良く肥えた犬、二階建ての家屋、謎の果実、突かない槍、意図も容易く行われる頭部破壊、兜の蝶結び、くるくる回す刀、蜻蛉の構え、無駄な斬首、白昼堂々と忍ばず殺す女、意味を無く結ばれた下緒、眠れないと言って烏帽子に直垂姿の中ボスetc…。疲れたよパトラッシュ。
ポリコレ起源はソ連のマルクスレーニン主義から生まれた思想らしいな
ポリコレは共産主義ってことだったんだ。
勉強になるわぁ。
弥助は信長のオナホだって早く誰か教えてやればよかったんだよ…
そういう意味では
女向けな18禁のホモゲーとして出すべきだった
信長「‥‥弥助 オナホになれ」
弥助「‥‥!!??」
信長「暴れてもムダ‥‥ ワタシ第六天魔王‥‥ 強いね‥‥」
信長「oh―― かなり良いよカズナリ」
弥助「ぢぐじょゔっ ぢぐじょゔっ‥‥」
一見苦しんでいるように見えるがこの男‥‥ すでに気持ち良くなっている
肛門性交における前立腺の快感についてはあまりに有名である
信長の魔羅は的確にそのクルミ大の器官を刺激した
弥助「あおおおおおおおおお!!」
>>149 お前が日本史ガチ勢なだけで俺はニワカだからそんなにそこは気にならなかったぞ
アジア男がまた主役にならないのかよって突っ込んだくらい あと戦闘ショボい
>>1
上から中国アサシン アジア女
マルチプレイ初登場アジア人女
そして日本アサシン アジア女
意地でもアジア男を主役にしたくないUBISOFT
黒人男 主役2度目(マルチプレイ使用キャラ含めると4度目)
アジア女 主役2度目(マルチプレイ使用キャラ含めると3度目)
アジア男 全部ふくめて0
日本が舞台でサムライニンジャのダブル主人公すらアジア男は無し
アジアが舞台で主役枠が2つもあるのに黒人と女を再度採用して排除
しかも中国のシャオユンとナオエは
アギトとクウガレベルの被りキャラ出してまでアジア男性を排除
俺の求めていた日本アサシンクリード
アルタイルやコナーのようなカッコいいアジア人男性アサシン主人公(最後はマスターアサシンになる)
平家や織田や豊臣や徳川でも何でもいいけど大物がテンプル騎士団もしくはアサシン教団
武器は旧式のアサシンブレードもしくはダブルブレード
戦闘はユニティ式
で現実は黒人チンポとアジア女でこん棒とクサリガマ振り回しRPG続行
こんな反日クソゲー買うつもりはないけど
PVの金閣寺とか那智の滝(を模したベツモノだろうが)を
巡れるオープンワールドだったらちょっとやってみたかったわ(´・_・`)
なんでこんなクソ展開にしたんだよ、アホフランス人
>>159 クソゲーなのは分かるけど人種差別は辞めろ
弥助はガタイ良くてかっこいいな。ナオエが惚れるのも納得だわ
今あらゆるゲームが空中から飛び降りステルス・キルしてるけど
全部アサシンクリードのパクリだからなゴーストオブツシマすらパクリ
アサシンクリード2(2009)がエア・アサシンの元祖
エツィオが片方だけマントがある理由は
空中からエアアサシンする姿がイーグルに見える(旗がイーグルの急降下中の翼に見える)
>>159 今作に関しては建物をそのまま使うと権利ガーとか言うバカがうるさいから逆に模してるくらいでいいのかも
アサクリは実際の町並みや建造物に登れるのが魅力だったんだけどなぁ
坊主憎けりゃ袈裟までのアホどものお陰で台無しやわ
海外の権利関係はよくわからんけど
日本の建築物、特に実在する神社仏閣なんかの権利関係は難しい場合が多いからなあ
著作権の保護機関が切れていても他の権利が主張されていたり
法的には支払う必要はないが撮影や取材等で慣例となってる「謝礼」が必要だったり
ACSの舞台にあうような町並みや歴史的建築物をゲーム内で再現しようとしても
今のUbiには権利関係クリアする能力もないだろうなあ
権利がーとかいう声があろうとなかろうと
ワンピースの刀出展したり18万もする兜のレプリカ売ったりメチャクチャだよUBI
海外勢もとうとう怒り出してUBIブース閉鎖とかしてる もうおしまい
>発売日: 2024年11月15日
あと4か月毎日火だるま芸見せて楽しませてくれよ
昨日はAbemaとかいうチンカスメディアに擁護させて炎上してたな
裏でメディア工作とかUBIはどこまで腐ってんだよ
https://x.com/search?q=Abema%20%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%AA%20&src=typed_query&f=live 例えば、ゲームブックのファイティングファンタジーの八幡国みたいな、
なんとなく日本に似た武士や忍者のいる架空の世界…ってことに最初からしておけば、
こんなに叩かれて荒れることもなかったのにな
ABEMAのはメディア工作とか言う崇高なものじゃなくて、話題にしようって考えた企画段階より遥かに炎上してやばいものになったから、触るにさわれなくてナアナアで適当内容になっただけでしょ
ラストのゲーム紹介でubiにゴマすったのは意味不明だけど
初めから触れない方が良かったよ>Abema
コレをソースに騒ぐ外人が出てくるのが想像できる
ただでさえ日々更新されていく問題なのにややこしくするだけ
Abemaは反日捏造朝日ががっつり絡んでるからな
従軍慰安婦の夢をもう一度ってことだろ
デジタルエンタメだし表現の自由の範囲内なんで大した問題でもないのよ
第三者やスタジオが史実ガー差別ガーと何言ったとこでただの作り物のデジタルデータでしかない件
ソレも粘着して粗探ししてるアイデンティティ拗らせてる奴には理解出来ないだろうけどね
UBIが『アサシン クリード シャドウズ』を使って
日本歴史の転覆を狙ってるとか言われてもね・・・。
普通はハァ?ってなるよ
相手に分かりやすく焦点をまとめないと
永遠に同じ議論を繰り返すことになるだろう
著作権の侵害、有料素材を無断使用、サンプル画像を使用、非営利団体の旗を無断使用等々が表現の自由の範囲内って…教育を受けた人間とは思えんな
まともな教育をしている国があんな暴動連敗するワケないんだよなあ
別にフランスの暴動やデモ活動は別問題かと
国民が自らの為に立ち上がれる環境を国が許してるのは民主主義的には良いことだよ
長期的な視野で国民が奴隷状態の国と比較してみて欲しい
ウィキペディア以外のネット辞書もアレなのね
なんか英国さんでもこの件で再び怒られてるように見える
>>185 略奪強盗破壊放火で人が死ぬこともあるのに国民が立ち上がっただけだからOKってこと?
民主主義ってすげー
>>187 それらについてOKとは言ってない
仕組みの話と実害の話は分けて考える必要があるって話
ある国の国民間では完全な平等と秩序が成立していて犯罪行為が存在せずインフラや医療福祉教育も十分に機能しているとする
でもそれは独裁主義による重税や国民への粛清によって成り立っているとしたらどうか
それを理想的かと言えば話が別でしょう
今は過程でしかないので極端な批判は意味ないよ
多量の死者を出した南北戦争は奴隷解放の礎となった
これを善悪で一概に言えないのと同じ
流れ変わりつつあるから期待していいぞ
マイクロソフトも社内のDEIチームもういらねっつって潰したし
>>1 ニワカが最近本当うるせーよなあ
あいつらアギラールがどの時代のアサシンかとか
ヘイザムのブレードとアルタイルのブレードの違いすら言えないだろクソニワカは。
abemaも便乗して取り上げやがったらしいし
またニワカ激増
過去のシリーズに興味はなくただ日本舞台が興味もつだけのニワカの気持ち悪さ。
最近オリジン以降のやつは許せてきたわ
ぶっちゃけ3以降のやつもイライラしてたが
マジでオリジン以降は最近許せてきた
シャドウズのニワカはレベルが違う
あいつらアサシンクリードを好きでも何でもない
過去作進めてもまずやらないしマルチプレイも当然来ない
ゴーストオブツシマやセキローのような「新しい侍ゲーあるじゃん!」としか見てない
シャドウズから入ったやつにデズモンドの物語や植民地時代を勧めても
「フーン興味ない」だからな 益がねえよあいつら!
〇〇の絵を改変して使ってる!!
とかいうけど、プーさんと同じでパブリックやろ?
歴史なんてフリー素材じゃないの?
信長に気に入られた黒人男性、弥助(やすけ) そしてアサシンクリードシャドウズについて | 参議院議員 浜田聡のブログ
https://www.kurashikiooya.com/2024/07/11/post-18998/ >>195 過去作ですでにヴェネチアの旗やメディチ家の旗を無断使用してるし
テンプル騎士団・エルサレムもバチカンもインディアンもジョージワシントンもオモチャにされてる
今更すぎるんだよ騒動
ただ日本史に関わると右翼勢力がブチぎれるから今この状況
右翼は別にいいだが
ノリだけでシャドウズ騒いでるやつはマジ消えてほしいな
あいつらアサシンクリードに興味とか無いし
右翼は信念があるから別にいい
ジョージワシントンが二丁拳銃でインディアン撃ち殺して
ピラミッド作って王になるってすでにやばいの作ってるのに
今更すぎる
今回の騒動はキチガイ右翼が発狂してる事件ってだけ
日本史になるとうるさいキチガイ
アサクリ自体のゲームとしてそんな面白くないだろ
ロケーションの観光ゲーに過ぎないし、
シャドウズは歴史再現が適当過ぎるしロックリーの胸糞偽歴史書が売れてしまうのは胸糞
オリジンズ以降も許せてきたとか言ってて笑う
こいつも成長するんだな
ファイナファンタジーやドラクエだって黒人男性を主役にしたことないしなあ
西洋人が作ってるんだからそこは別に争点じゃないよね
日本人はほぼほぼ単一民族国家やってきてたからそこに白人や黒人で成り代わるにはどうしたら良い?
なんてよこしまな事考えてるから目も曇って詐欺師にひっかかるんだよ…
つか、黒人主人公なのがダメなんじゃねーんだよ
日本人差別がアリアリだからダメなんだよ
畳が四角とか神社でお香炊きとか些事というか
いつもの「おもしろ日本」でしかないからな
ほんでこれまで外人が日本ステージでドンパチするゲームがたくさんあったのに
今回だけ燃えてる理由がわからんのか。さすがフランスm9(^Д^)プギャー
>>204 しかし「問題は史実と言ってるくせに間違った歴史を喧伝している!これは歴史改竄だー!第2の慰安婦だー!黒人は問題ないんだー」
とか言うと
「ゲームはどこまで歴史に忠実であるべきか?」という特集番組組まれて
「ネトウヨ気にしすぎじゃね?」
って斬り捨てられて終わるぞ
>>204 いやそれは違うぞ
そもそもの炎上の発端は待望の日本舞台で日本人男性を排除して黒人起用した事にある
シリーズファンからしたらある程度のトンデモ再現は許して来たけど弥助起用に抗議を続けるためにあらゆる燃料を利用してるだけ
意見が分かれると言えばそうだが古参のシリーズファンの殆どは賛同すると思う
あのさあ、岡美穂○先生て
先祖現代未来の日本国民の尊厳よりも
トーマスロックリーの人権のほうが上ってことなんすかね?
>>207 とりまつなぐ世界史2の内容自体は妥協した当たり障りの無い内容らしいぞ。
ドロンしたロックリーの責任もてっても辛かろうし、ロックリーの他の書籍の責任までは取れまいし
フランス人ゲーマーはもはやUBIを蔑視してるね こいつらと一緒に見ないでくれと
>>208 なるほど。ある意味、岡先生がそこで妥協してしまったことやNHKでの無許可で名前入れられたとか、嵌められてる側なんかな
しかしやたら自分の弥助とかの考え方を説明ではなく
トーマスロックリーを守ろうとするのは何故なんやろ
>>210 証拠不十分だからな。
そういうウチに変に糾弾しても名誉毀損になる。
守っていると言うよりは態度を保留してるだけかと。
その辺はちゃんとしてるんだよ
良い迷惑だと思ってるだろうが、時間を無理に割いてでも対応しないと岡氏としても不利益になると思うんだよねぇ…
大変だわロックリー問題って
まともな奴はこれ遊んでも、
ゲームだからね
と、思うだけでしょ
なのに、世界が誤解するみたいに騒ぐから、なにゲームに本気になってんの?と異常者認定されるんだよ
世の中はそこまで愚かではない
>>211 欺かれてたと分かったらさぞ悲しいだろうなあ
なんか過去のブログの雰囲気とは違って
Xでは独特の話し方する人だから
何が目的か理解に苦しんでたんだけどよくわかった
ありがとう!
>>209 フランス人は人権意識が低いからゲーマーの10%くらいだろ(´・_・`)
法学部ではフランスは人権発祥の地みたいな扱いをされることが多いのに
現代ではお下劣レイシストが歴史改ざんに精を出してるの皮肉すぎへん?
フランス的には自虐ギャグのつもりなのかガチでやってるのかよくわからんわ(笑)
エジプト編もエジプト人からしたら「なんだこれw」って感じだったのかね
それとも時代が古すぎて現地人すら何も分からんからヤりたい放題だった?
>>215 ゲームの内容なんて「どうでもいい」が正
誰も気にしない
日本でもアサクリとかみんな知らんから
>>216 基本的にゲームって没入できて面白ければそれで良いからな
アサクリもツシマも思いっきり脚色しまくりで今更よ
スタジオ制作側は確実に自身の作品に思い入れあるし色々言っちゃう文化もあるんだろうしな
外野が歴史認識や差別ガーとかデジタルの作りもんに何言ってるのやら…
単に嫌なら買わなきゃ良いだけなのにね~発売中止署名とかとかしててマジでこいつ等エンタメの敵だわ
でもこれをきっかけに
日本が黒人奴隷貿易の黒幕にされる勢いだぞ?
黒人太郎もあいつらアホだからそれを喜んでる。
>>218 被害者過大妄想するのは勝手だが
本当に他人の作るエンタメに意見したいなら
真逆のキングダムカムみたいに史実性重視した地味な作品を国産で作るべきよクラウドファンディングでお前らやりゃいいじゃん
対抗作品作るのが1番どう理に適ってる
>>212 世の中(ただし日本に限る)な
世界はそんなことはないぞ
>>219 なんだこの馬鹿みたいな提案
何がどうなったら1番理に適ってると思えるのか説明してくれw
>>218 だからそんなもんを信じるバカが世間にどれぐらい居るんだよ
アサクリで歴史学んで、裏を取らずにそれが正だと思うのか?
Fateプレイして歴史上の人物がエロエロだったと信じるのか?無双をプレイして、一振りで何十人も吹き飛ばす怪力の持ち主だったと信じるのか?
なぜアサクリだけ特別に信じる前提なのか分からない
小説を裏取りせずに史実扱いしてる人たちが海の向こうには大量にいるらしい
>>223 “らしい”部分のソースは?
ソースは5chとかXとか言うなよw
それと大量とは具体的にどの程度?
感覚ではなく定量的に頼むわ
>>224 そもそも主観が前提の話なら大量って表現しても良いしソースがXとかSNSのコメントでも別に良くね
実際見えてるし”いる“って断言すれば良いだけなんでしょそれ
>>222 それはアサクリが「現代人が遺伝子記憶を覗き見る」という体の三人称視点の物語で、物語と並行して史実の情報も開示される後世だから。
そして何よりUBI自体が歴史教材に使えることを売りにしてるから。
>>177 ネット民の異常性が炙り出されただけだったからやらない方が良かったよな
>>222 FATEは史実だとは言ってないけど、アサクリは史実だから日本人もこれで歴史を勉強しろって言ってたよね。
>>222 reddit見てきてみ
シャドウズ擁護派は弥助が英雄的な武士で日本人から尊敬され
イエズス会のボディーガードとしてやってきた
信長の家臣の子孫から弥助は侍だとの言質もある
みたいなロックリーヒストリーまるっきり信じた上で
フィクションと史実の区別はつく(キリッ
って言ってるぞ
それを否定すれば差別主義者だし
日本人だと名乗ればお前は便所に座った白人だろwwwって笑われるぞ
Abema以降この件に関わってまだよくわかっていない日本人に
英語版小説の内容を日本語にしてずっとコピペリプライしている人がいて小説を信じて引き返せなくなって暴走してる感じ
日本側もおかしな内容で反論するから余計カオスになってる
以前から英語圏でも残っている資料と内容が異なっていて残念という結果の歴史?番組があったらしいが
小説を信じちゃう人達は歴史?番組なんて見ないわな
俺普通にバカゲーとして楽しみなんだけどおかしい?
グラも良いしプレイ自体は楽しそうだし
日本だけ発禁だけとか一番辞めて欲しい展開になりそうじゃねこれ…
抗議するのはいいけどあまりに大炎上すぎる
法的問題解決しない限り PS での販売は保留って SONY が言えばいいのに
歴史問題、差別発言 解決までさせたら株買う
消費者としてやるべきなのは「買わない」
こんだけ炎上してたら中古になるのすぐだろうし 中古でも買わないけど
>>236 作品のスレに来て不買しろ俺は中古でも買わねえとか頭おかしいんじゃないの
捏造された歴史を元に作ったんだから素直に全部フィクションですって謝ればいいのに
それでUBIの炎上は収まるだろ罪は全部ロックリーに被せてさ
>>238 俺もそれが落としどころだと思う
そういう展開になる気配ないの?
公式めっちゃダンマリ気質よね
>>239 裏でSweet Babyも絡んでるみたいだし弥助案件でもっと稼ぎたい勢力が居るのかもね
>>236 嫌なら買わなきゃ良いだけの話だが
勝手に他のヤツ巻き込んで不買運動はするんじゃないぞ迷惑でしかない
しかしゲーム本編内の権利関係問題はクリアに出来るのかね
Flintlock: The Siege of Dawn
→ SweetBabyが絡んだことで主人公が黒人ゴリラ女になったソウルライク。発売日なのに同接がたったの648人で、今現在300人しかいない爆死
Concord
→ 黒人とデブとババアしか出てこないポリコレてんこ盛りのソニーのヒーローシューター。初のオープンベータなのに同接はたったの851人
直近のポリコレゲーはこのザマだけど、シャドウズが生き残れる道はあるのか?
ちなみにシャドウズはこれらのゲームが可愛く見えてくるレベルの大炎上中
冒頭で
このゲームはフィクションであり、トーマス・ロックリーによって創作された作品を元に作成されております。
作中に出てくる日本は実在の日本のは全く関係ありません。
と書いてくれたら許して買うわ
あと作品内のコンテンツはコピーして転売しても謝ったら許しますと声明も出してくれ
>>244 ゲーム好きな日中韓は黒人主人公のゲームなんて買わないし
欧米や欧州でも黒人の大半は下層民だからゲームなんて買えない
ポリコレ作品が売れるわけ無いんだわ
楽しみにしてたのに
反日捏造糞ゲーだったのか
反日勢は喜んで買うんだろうな…
こういうのは些細なことでも面倒くさがらずしっかり逐一潰しとかないと駄目
じゃないと100年後信長はマジで黒人にされてっからw
慰安婦捏造からちゃんと学ぶべき
実際のところロック・リーの小説がシャドウズの基礎となってるかは
ゲームが発売されるまでわかないから
発売前に中止することは不可能だな
弥助はアサシンってことはイエズス会は暗殺者雇ってたってことになるな🤔
弥助が伝説の侍だったと設定した時点でロックリー史観なんですわ
>>250 販売中止運動とロックリーは直接関係ない
というか実際に販売を差し止められると思ってる人は居ないと思う
これは抗議活動だから
日本語音声はあるのかな
今までは有名な声優さん多数起用してたけど
ここまで炎上してると有名な声優さん辞退してそう
いくら有名でも声優本人にそんな権限ないと思う
拒否しようものなら事務所から干されるリスクすらあるし
>>217 でもヴァルハラに黒人が出てきた時は嫌な違和感を感じたな
買うけど
ニワカユーチューバーがアサシンクリードの名前乱用してるのクソむかつく
あいつらアギラールがどの時代のアサシンかとか
ヘイザムのブレードとアルタイルのブレードの違いすら言えないだろクソニワカは。
abemaも便乗して取り上げやがったらしいし
またニワカ激増
過去のシリーズに興味はなくただ日本舞台が興味もつだけのニワカの気持ち悪さ。
デズモンドの物語やマルチプレイに興味を持ってくれるなら歓迎だけどあいつらは
アクションRPGと化したクソシンクリードどころかシャドウズ一本しか買わずシャドウズが売れ
これでもうクソシンクリードは絶対過去システムに戻る事はない
クソニワカユーチューバーは導師時代のエツィオがフックブレードに変えた理由とか言えないだろ!
シャドウズから入ったやつにデズモンドの物語や植民地時代を勧めても
「フーン興味ない」だからな 益がねえよあいつら!
とにかくクソニワカユーチューバー消えろや!
政治キチガイ日本史オタクはカスユーチューバーの被害者だからしゃーねえ!
手のひらで踊らされてるって気づけ!
アジア男性排除について怒るのは理解できるけど
そんなもん一過性ですぐに怒りは止まったし
いつまでも政治的理由や歴史的理由でキレてる人は
ユーチューバーに煽動されてるって気づいたほうがいい
とりあえずニワカユーチューバーに扇動された被害者は
アサシンクリード1→ブラッドライン→2→ブラザーフッド→リベレーション→3で
まずデズモンドの物語を楽しんでくれ
ブラッドラインにはデズモンドはいないけどアルタイルとマリアの重要なストーリーだけどPSPだから
今はキツイししなくていい 2 ブラザーフッド リベレーション は家庭用ゲーム機なら確かエツィオサーガでまとめられてるはず
植民時代はレディリバティ(VITAゲー リマスター版で3に一緒に入ってる) →4→ローグと入ってくれ
次はユニティとシンジケート
オリジン以降はしなくていいよ
スマホのアイデンティティとか
横スクロールの中国とかもしなくていいです
ポリコレホモセックスシーンには力入ってそう
『スター・ウォーズ 無法者たち』最新ゲームプレイ映像公開も、一部から品質を心配される。一方Ubisoftは「クオリティは高いし発売延期もしない」と断言 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/starwars-outlaws-20240719-302438/ >>245 ゲームに思想入れたら終わりよ
アサクリシリーズは好きだから最新作も買う
それだけ
なんで大昔の日本で黒人に日本人ホロゴーストされなあかんのよwwwww
どんな世界線よwwwwwwww
こんなのまともな日本人が買うわけねえだろwww
買うのはチョンもしくは義務教育も受けてない境界知能の残念さんだけだろwwww
アサシンクリードニガーにタイトル代えろカスwwwwwwwwww
>>266 お前みたいな脳死バカがいるから軽く見られるんだよ
UBIだってホワイトがブラックだけ殺すゲームなんて作らないだろ?
反省しろ
黒人主人公が少ないからもっと黒人を増やせと
アジア男性が少ないからアジア男性を増やせと
ポリコレと主張が同じ過ぎ
差別心がなければ、男と女の数なんて気にならない
日本が舞台なのに、あえて日本人男性を主人公にしないのがそもそもおかしいだろ
脳みそわいてるのか
>>273 本当それな
昔のアフリカ舞台でアジア人主人公にしたら絶対燃えるだろ
UBIがやってるのはそういう差別的な事
>>271 常識的に考えてゲームに女性キャラが多いからといって、男性が差別と感じることはないだろう。
ポカオスっていう激キモこどおじ統失持ちゲハ荒らし炎上系YouTuberはTwitterでアサクリシャドウズとロックリーを擁護するツイートしまくってるぞ
こいつ反日売国奴のポリコレ派パヨク野郎だろ
日本で例えるなら義経が大陸渡ってチンギスハーンになったって伝説をさも史実かのように改変したようなもんか
フィクション作品を原作にしてるなら別に黒人が主人公でも構わないけど
まさか歴史改悪されてたなんてアサクリ騒動がなけりゃ気が付かなかった
日本人が黒人奴隷を始めたって義経=チンギス以上に荒唐無稽すぎるけどこれを信じる外人の知能ってすげぇな
>>275 常識的に考えて、これだけ作品が出てるのに、一度もアジア人男性が主人公になってないのは差別だろ
ましてや日本が舞台なのにあえて黒人が主人公男性って差別以外の何?
真っ当な理由だったら別に良いけどね
弥助は実際に歴史に名を遺す屈強なアフリカ人の侍(?)とか
私たちの侍(?)とか
言ってなければ今は無かった
奈緒江は、日本人だし史実のキャラじゃないからね。
女性だからと、無理やり言い掛かりつけてる人もいるけど
まぁでも、フランス土人の件は別にしても
そろそろアジア人差別についてはガツンと言っとく時代が来たと思うよ
このまま放置し続けるわけにはいかない。
今までがOKだったから許せよとかそういう時代じゃなくなった
まぁ一つは白人太郎自体の力が落ちぶれてきて
自分たちを魅力的にみせることができなくなったってのもあるけどなw
日本が舞台になった途端私たちの目が必要(日本人は私たちではない)発言
異文化を体験するのに外国人を入れたって言うならなぜ日本になった途端そんなことをするようにしたのか
日本は離れていて異質だからって言うなら最初から日本舞台なんてやらなければいい
ツシマが好評な時点で日本人主人公は受けないってのは嘘
UBIは逃げてるだけ
何を言っても言い訳にしかならない
中国人は世界中にいてアジア人差別を受けてるから
白人がチャイナ服着ただけで、文化の盗用とかで反撃してるけど
そんなレベルで戦いたくない
ゲーム界隈の炎上だったのがアカデミアやらジャーナリズム界隈にまで拡散し始めてて草
黒人奴隷は日本発祥って捏造されたまま欧米のポリコレ界隈が映画化、演劇化進めてるし
これ慰安婦と同じ流れ来るぞ
あと数年したら先祖が日本の黒人奴隷を自称するアフリカ人が退去して押し寄せるわ
日大の危機感理学部は相変わらず無能w
この件に限らず、これまでずっと
ハリウッド映画とかでもアジア人男は早々に退場させられる役目を担っていた。
もちろん見た目ガーとかいうレイシストもあるんだろうがな
今回の件でそれに一石を投じる流れになってほしい。
*806 Order774 (ワッチョイ df88-s2Ct [110.133.145.54])[sage] 2024/07/21(日) 00:15:36.45 ID:eeb48qev0
16年間己のミスを隠して嘘ついて最後は元弟子に言い訳するも首絞められて死ぬ
こんな情けないジェダイを演じるのがジェダイ役としては初のアジア人俳優
ヘイトじゃねえのこれ?
*807 Order774 (ワッチョイW d308-jmY6 [2404:7a81:9141:1c00:*])[sage] 2024/07/21(日) 00:19:54.99 ID:sG38eIqz0
806
適役だったよな
スレ荒らしたくないけどこれだけは言わせて
日本人と中韓人をひとくくりにするな あいつらは差別されるだけの事やってるだろ?
colabo案件だったのかよ
まじでそのうち日本が賠償とかの話になりそうやな
>>275 お前アサシンクリードを全作プレイした事ないだろ?
女性は多いよ 白人男も黒人男もアジア女もいる
アジア男だけゼロ
オマケ使用キャラですらゼロ
アサシンクリード3 ← 白人を美化してます。ジョージワシントンがただのいいやつです。
ダウンロードコンテンツではワシントンがインディアンぶっ殺しまくります。
本編ではインディアンが主人公で白人殺しまくります。
白人男にインディアンの女が種付けされます。
チャールズリーやトーマスヒッキー(実在する人物)が悪者にされてます。
これでもアメリカ人は「Hahaha Good Video Game」だから
日本人だけがいかにキチガイか分かる
外国も一緒とか海外も一緒とか言う日本人は間違い
日本人だけキチガイ
アジア男性だけいつも除外されてるのは悲しいけど
歴史云々でキレる右翼勢力と歴史オタクは頭がおかしいね
>>297 黒人奴隷という白人の罪を日本人に転嫁しようとしてるのに頭お花畑かよ
>>292 中国が女性アサシンだから
日本は男性にしろとか
なんで中国に忖度せなあかんの?
UBI「不細工なアジア男とか俺らは感情移入できないんだわw」
男女に拘るなら女武芸者と男忍者ていう組み合わせは駄目なの?
くノ一忍者で遊びたい人は
中国人のアサシンを遊んで満足しろとでも
感性が日本人っぽくないね
>>300,303
誰もそんな事言ってないぞ
東アジア人女性のプレイアブル主人公は過去に複数回登場してるのに東アジア人男性は0人って事に抗議してるだけでしょ
キチガイ以下の意味分からんレスはやめろ
黒人が少ないから黒人の出番を増やせと
黒人差別だ
男性が少ないから男性の出番を増やせ
男性差別だ
思考がポリコレ脳と一緒だな
主人公起用の妥当性に関する話題から始まった話なのに変に短略化してポリコレ批判って馬鹿なのかお前
最低限調べてからもの言えないなら黙ってろよ
鼻くそみたいなtuberがわらわら沸いていっちょ噛みしてんな
日本語は間に合ってるから英語話せるやつがやれ
>>308 ゲーム系はもとから取り扱ってたところ、ロックリー問題に焦点が当たり始めてから時事系や保守系が参戦しちゃった感じだね。
UBIはフランスの国策企業なわけだが、
フランス政府もマクロン大統領も特に動きも声明もないし反日確定なりそうだな
フランス政府はUBIのゲーム開発に関与したり介入することはあるのか
もしくは会議でゲーム内容を説明する場面もあるだろうしその内容でGOサインだしてたらクソだな
>>304 これ
初の東アジア、日本が舞台で侍と忍者のダブル主人公で2枠もあるのに
主人公が黒人男(過去すでにある)とアジア女(過去すでにある)の謎ゴリ押し。
アジア男はアジアが舞台、サムライニンジャですら排除されるという謎の歴史ゲーム
>>301 ゴーストオブツシマはアジア男性、日本男性で
世界中で売れたし人気キャラになってるから(サカイジンだっけ)
普通にアジア男性も需要あると言う事は判明してる
それでも出したくないのはお前の言う通りUBIがアジア男を嫌いなだけだな・・・
>>309 保守系は別に良いんだよ
自国の歴史を汚されたら右派系はそりゃ怒るだろうし。
問題はゲーム系のウンコユーチューバー共
あいつら金儲けしか考えてねえ便乗カス!保守系には信念があるけど
あいつらは騒ぎたいだけ!
UBIはフランスの国策企業だがフランス政府はUBIの暴走を止めないしUBIとグルなんだろうな
保守系の動画←シャドウズとか買うなとメッセージが伝えられる。無害どころか有益
便乗カスの動画←ただシャドウズを宣伝して盛り上げてるだけ 野次馬が買ってしまう 有害
便乗カスニワカユーチューバーのせいでシャドウズが売れてしまう
>>316 グルっていうか無知なだけで日本に悪意は無いよ彼ら
アジア男性排除もナチュラル差別だし悪意は無い
>>312 この日本のドラマは、男性が多いから差別だ
この日本の漫画は、女性ばかりで差別だ
この日本の映画は、いつも決まった俳優で差別だ
こんな差別主義者にはなってはいけない。
>>319 なってないからアサクリとは無関係やん
何が見えてんの
正直ちゃんとアサクリした奴はおるんか
対馬でホルホルしてるニートのバカネトウヨ
>>321,322
いや差別の話やろ
男性主人公が多いからって誰が差別だって騒いでんの?
差別主義者が叩いてるってことにしたがってるやつ哀れすぎるよ
>意地でもアジア男を主役にしたくないUBISOFT
UBI作品のフォーオナーでは、侍男が普通に主人公だしな
>>326 アサクリでの話って事も分からんのか
ここはアサクリスレでアサクリの主人公の話題なのに
シャドウズは炎上芸で売る戦略なのかと思ってしまうほど燃料投下してくるな
UBIやその周辺のズレた認識は恐ろしさを感じる
顔見えてるかどうか関係無いだろ
てかシャドウズは諦めろって分言はどうしたんだよこのキチガイ
つまらないのに連投荒らし続けるつもりなのかお前
>>332 関係あるだろwww
キチガイはお前だよwww
俺もフォーオナー買ったけど顔全部かくして「アジア男性主役です!」とか
納得行くわけねーだろボケ
>>334 お前映画タクシー2知ってる?
あの忍者中身白人だよ
ホモにケツ狙われてます誰か助けて下さい
俺は衆道なんて嫌です
そっか・・・俺をNGして逃げちゃったか・・・
俺がシャドウズ騒動に突っ込むとお前はレスをまとめられず金儲け出来ないもんな・・・
俺が邪魔で邪魔で仕方ないだろうな・・・
UBI謝罪してこの問題とっくに終わったぞ
いくら必死に放火しても濡れタオルには火はつかない
>>339 別にUBI擁護するわけじゃないけど
どうせUBIジャパンが謝罪しただけだろ
あいつら翻訳だけのくせして
アサシンクリードを私物化するから嫌い
知ってる?ブラザーフッドのトロフィー、「空からのシ者」なんだよ
当時スタッフにエヴァ好きがいて使者をシ者に変えたとかで話題になった気がする
私物化するのがジャパンUBIのうんこかす
たかが翻訳のくせして制作気取りUBIジャパン
そいつらの謝罪とか無価値だろ
別に本社も謝罪しなくていいと思うけど
>>339 もっと頑張らないと全然鎮火してないよ?
がんばえ~🤭
asian bbc pornで検索するとヤスケとナオエのセックスが見れるよ
海外に誤解を与えて炎上というと毎日新聞の変態事件思い出したな
歴史捏造という点で、韓国の謝罪と賠償を要求するみたいな、よりナショナリズムを煽られてる感もあるけど
まあ今回は日本側が正しい点で、勿論韓国とは違うんですだけどさ
>>347 信念があっていいぞお前!
アサシンクリードのクリードは信条という意味だ!
asian bbc pornで検索するとヤスケとナエオのセックスが見れるよ
ポリコレディズニーとポリコレUBIのドリームタッグゲーStar Wars Outlawsが
案の定ゴミすぎて世界的大炎上してるな
ポリコレ縁故採用で組織から有能が追い出されるというのが一番の害といえるだろう
>>352 当初はケツアゴブサイクで炎上
最近はゲームプレイトレーラーのクオリティがショボすぎて炎上して投資家にまで詰められる始末
冗談抜きでこの会社ヤバいと思う
最近出したゲーム大体コケてるし
ツシマは全然別の会社が製作してたの今更知った
なんかアサクリっぽい題材だったからアサクリ外伝かと思い込んでた
>>354 でもシャドウズどうせ売れるから復活できるなw
>>355 似てるだろ?
ツシマはアサシンクリードオリジン以前に近いゲームシステムなんだ
アサシンクリード3~ローグまでに近い
だからよくファンからツシマのほうがいいとか書かれる
かつての日本のオタクもニッポンポーンやカブキマンサーンジョとか勘違い日本にキャッキャしてた層もいたけど、黒人奴隷発祥の地みたいな与太フカされたらライン越えたなオメーってコト!?
あとスターウォーズEP8も思い出すんだよな◯等人種同士くっつけたれみたいな展開だったたら再燃焼
>>355 リリース当初はAssassin’s creed Japanってネタにされてたくらいから無理もない
奴隷云々はゲーム会社じゃなくて、便乗犯の方らしいけど
>>358 スターウォーズディズニー三部作は本当酷いよな
単純におもんないし
>>359 俺当時スレにいたよw覚えてる
パルクールからエアアサシンまであって
戦闘はアサシンクリード3そっくりで
これアサシンクリードじゃんwwwって
オリジンより全然アサシンクリードじゃねえかって
ツシマにはカッコよさも残ってるしな
>>346 あー、それだ
それ状況的にそっくりやんな
UBI「シャドウズ歴史考証三銃士を連れて来たよ」
トーマス・ロックリー
デービッド・アトキンソン
岡美穂子
結局以下の件何も謝罪しとらんのよな
・PVで史実に忠実と発言
・日本では斬首が日常茶飯事とトンデモ発言
・日本人を人種差別主義者呼ばわり
・関ヶ原隊の著作権侵害
・キャラが日本人だと感情移入出来ないと実質の人種差別発言
そのせいでより一層炎上してるし
個人的にはまたやらかしとんな
でもUIBIだからしょうがないって感じだわ
UBIはDivisionで爆死してから散々だな
相変わらず意識とプライドだけは一流、クオリティは三流の会社
斬首は日常茶飯事だったな
農民は戦争に出て斬首
侍が逃げたら落ち武者狩りで斬首
犯罪者の処刑方法は斬首
拷問は人が考え付く限りの残酷な方法だったし
>>372 ぶっちゃけしょうもないぞ
日本語字幕だけ無いとかは珍しくない
奈緒江のためにコレクターズエディション買おうかな〜
ほんまそれ
日本向けの動画に中国語字幕つけるとか普通だしな
>>377 怒るほどの事では無いよな
さすがに行きすぎると日本の恥というか
あの配信内でのコメント ありゃ最低や
ケムコ感覚でええんや
>>379 どのコメントだよ
みんなが知ってる風に言われても
焼き討ちと思しきシーンで、血ぶるいした後、刀を空中で逆手に持ち替えて納刀するの、なんかイラっとするわ
弥助で街中を暴れ回るのストレス発散に最適そうだしマジで期待してる
シャドウズの次のタイトルは弥助とナオエの子孫を主人公にして欲しい
ガチでフランス太郎は人種差別教育後進国だからな
まぁそれならそれで「気持ち悪いアホ民族」ってことで完結しとけばいいのに
勝手に人の国に因縁つけてニチャるところがキショすぎるんだよなぁ
>>388 中国人は人口多いし自然でしょwそんなに怒る事か?
ていうか日本向けの動画だったっけ?
中国語字幕つけるなら中国向けにセリフも中国語で吹き替えればええやん
中国語吹替えはアサシンクリードシリーズ俺が知ってる限り存在しない
中国語吹替えはアサシンクリードシリーズ俺が知ってる限り存在しない
UBIだけでなくフランスは昔から国自体も同じで見てくれだけは気にするけど中身はガバガバでゴミ
ぱっと見の町並みは綺麗だけどパリ市街地だけでなく郊外行っても足元見ると犬のウンコだらけ
人権だの博愛だのうるさいけど国内は人種差別だらけなのに未だに植民地支配維持してて反乱起きまくってるのを武力で制圧
プライドだけは高いこじらせ系反米で外交も下手くそでやたら出しゃばって高説垂れるけど周りから笑われるわ顰蹙買うわなのに本人達は自覚が無い
敗戦国の歴史なんかどうでもいいだろ
白人>(超えられない壁)黒人>(ポリコレの壁)>日本猿
>>371 スタッフ発言も含めて「PR素材になんたら」と解釈してもう関わらんことにしたわめんどくなってきた
>>389 日本用のチャンネルだから中国語字幕は中国語用のチャンネルでやれば良い話じゃね
これがフラカスの正体か
【反捕鯨】「シー・シェパード」創設者の身柄引き渡し、反対のフランスと強硬姿勢の自民党…岸田首相が「板挟み」に [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721937932/ これが弥助の正しい書道だよ
この問題の本質はネトウヨの過剰反応。
メーカー側がどういった発言をしようが、
結局のところフィクション作品の話である。
歴史を元にしたフィクション作品などたくさんある。
ネトウヨはフィクション作品をつくるなといいたいのだろうかねえ。
アサクリシリーズや今までのUBIのアナウンスを知らない人が無理やり擁護しているのアチコチで見かけるけど炎上目的なんだろうな
アサクリについちゃもうそこはUBIも言及したし問題じゃないよ。彼らの問題は他にある。
一方ゲームそっちのけで弥助問題に絡んでる奴らはもう歴史や国際問題の観点に移ってる
>>401 いやあれは左側のポジショントークだよ
DEIの起点が北米のリベラルだと理解するべき。
>>402 言及が声明の事なら何も言ってないのと同意義だからなあ
そもそもそういう炎上の仕方してないのに何でそんな謝罪してるの?って感想しかない
話題逸らしと批判する側の内容を故意に決めてつけてるだけ
>>404 彼らの立場じゃあれ以上言いようがないでしょ。ましてやフランス本社ってだけで謝る行為がどれだけ高難度かわかるってもんだ。それに加えてケベックのWOKEスタジオなんだからDEIで食ってますなんて言う訳ない。
フランスは欧州の韓国みたいなもんだと思ったほうがいい
ナオエはColaboの仁藤夢乃の似てるしまるで反日極左派ポリコレレイシスト宣伝作品になってるな
フランス人のメンタリティは謝ったら負けな永遠の中二病だからな
スレチだがDEIディスりまくってたイーロン・マスクの息子が性転換して娘になってしまって本人落ち込んでてワロタ
>>373 西洋と比べたら、わかりやすいかな
・泥棒が入った場合
西洋 司法で刑罰を決める
日本 個人の判断で斬首
・使用人の不始末した場合
西洋 ムチでお仕置き
日本 斬首
・刀の試し切り
西洋 材木や動物で試し切り
日本 罪人や死体、または辻斬りで試し切り
日本が舞台なんだから主人公も日本人にしとけば
ここまで炎上することもなかったのにな
盗用したり設定がツッコミどころ満載とはいえ
ネタにされる程度だったろうに
アヤ・ナカムラとかいう奴ぶっこんできて笑った
フランスって国家レベルでゴミだな
開会式ボロボロやんw
多方面怒らせて自我だけが肥大化したフランスらしさが良く出ててるわ
>>415 主人公どうこうだけでなく史実に忠実、当時の日本を完全に再現と言いながら、オリエンタリズム全開で全方位でデタラメな日本描画したのがいかんのよ
で、多方面からのクレームに対して謝ったら負けの中二フランスメンタリティ全開で更に燃料投下したからな
更に日本史の学位すら持ってない胡散臭い学歴ロンダリング自称歴史学者(実際はポリコレ活動家)が参入してきて更に燃料して燃え続けてるのが現状
外務省のバカ役人も色々やらかしてるの判明してあちこちに飛び火してるしまだ続きそう
>>417 酷かったな
あそこまで進んでるとは思わなかったわ
フランスは後戻りできるんやろか…
>>420 まあフランスは極左政党大躍進中だからあんなもんだろと
そこそこまともに国を治めてた支配者階級をテロリストが虐殺しその後恐怖政治を行ったフランス(暴力)革命を平和の祭典で礼賛するパフォーマンス出せるセンスがやべー
流石にオーストリア人もぶち切れ
新約聖書の最後の晩餐やら旧約聖書、ヨハネの黙示録も馬鹿にしまくりで世界中のキリスト教関係者ブチ切れてるし
韓国と北朝鮮呼び間違え続けたのもわざとだろうし
EU議会のフランス人議員もフランス政府としての発言ではなく少数派の極左がやったことですって慌てて断りいれてるしw
ゲイパレードとかミュージックフェスとして観れば良く出来てるが
オリンピック開会式としては史上最悪かと
ちなみに北朝鮮連呼はIOCが謝罪してフランスは謝らないのは平常運転
もう千利休を主人公にした『アサシン クリード チャドウズ』に変えたほうがいい
>>421 最後の晩餐に現れた青いのはヒンドゥー教の神にも見えるしマジでやってる事イカれてる
多様性は良い事なのに侮辱や破壊行為の印象が強過ぎる
>>425 ヒンドゥー教は盲点だったわ
インド人も切れたら面白くなってくるが
てかLGBTQ運動って多様性やら平等云々は嘘っぱちで中身は反キリスト教運動だからな
ああいう演出になるのは当たり前
オリンピック旗を上下逆さまにしたのも逆十字的なメッセージがあったりして
イタリア系アメリカ人のレディー・ガガがフランス開催の開会式に出たのも意味わからんけど悪魔崇拝的な演出の意図があったのかもな
>>418 最高にエキサイティングでインパクトのある日本ファンタジーをお送りしますな言い方ならここまで掘られなかったやろなぁ
>>427 多様性としてのアジア枠をそいつ1人で消化してるのっておかしくね…
散々な開会式にキンタマポロリも追加されてポロリンピックになっちゃった
大会運営もズタボロだし
弥助に始まりフランスのダメな要素がすべて濃縮された大会になったな
>>429 その人はアジア全く関係ないよ
調べたらアフリカ生まれのパリ育ちって出てきた
ナカムラは芸名
そもそもフランスはアジア人の定義は自分たちが決めれると思ってて人種的多様性の中に純アジア系は入ってないから
アメリカ企業もオリンピックスポンサー撤退したしイタリアも選手呼び戻せってボイコット運動起きてるし
とりあえず日本はイエズス会の悪業は目を瞑ってキリスト教系の団体と手組んでフランスを追い込みUBIは倒産に追い込むべし
>>434 それだと反ポリコレとしての抗議活動になってまずくないか?
シャドウズはそもそも日本人男性もとい東アジア人男性の透明化や軽視は差別だろうというポリコレとしても真っ当な主張がある
反ポリコレのイメージを与えると黒人差別したいだけという的外れな擁護を助長させる
東アジアの枠組みで差別と判断する理由が謎だな
中韓のドラマや映画には日本人は出てこないが、それを差別を感じたことはない。
>>436 そんな話はしてない
中韓のユーザーも日本人に起きたこの問題を他人事とせずに同じ東アジアの一員として欧米による東アジア文化の軽視として批判してるって話
戦国時代が舞台だからゲームプレイをすれば
日本の男性武将なんて山程出てくるだろうけど
急に静かになったと思ったら黒人奴隷流行説なんて書いてないらしいな
これ騒いでたやつらが世界にむしろデマ流してたわけで
謝罪不可避だろ
ロック・リーの著書に以下の二点はっきり書いてるが
・イエズス会は奴隷制度に反対していた
・日本の大名が奴隷を欲しがり流行させた
他にも動画のインタビューで
・弥助が武士かどうか、UBIのゲームの内容がどうなるが知っちゃこったない
・俺の本が売れれば何でも良い
ってはっきり本人の肉声で答えてるぞ
ちょっと検索すれば一次ソースに到達できる事すら調べないor理解できないお前みたいのがデマ撒き散らしてるのよ
>>438 主人公起用の話だからそんな事は全員分かってやってるんだが…
>>440 昨日呉座の配信で
明らかに該当する部分見つからない
誤訳ではと
二人の歴史愛好家がちゃんと英語本読んで言ってた
お前よりそっち信用するわ
>>442 ざっと前半部分だけ見ただけで
1) 黒人奴隷が日本発祥という記述はロックリーの著書に見当たらない(ネットデマ)
2) 日本が率先して黒人奴隷の売買を行なっていたという内容は英語版の著書にも動画にも見当たらない(ネットデマ)
3) 日本人が富や権威の象徴になる黒人奴隷を積極的に雇用したとは言ってる(大嘘)
4) 日本版の著作では地元の名士ではキリスト教徒だろうがなかろうとアフリカ人奴隷を権威の象徴として使う流行があったと記述(大嘘)
って言ってるけどあのレベルの日本語も理解出来ないってお前マジ文盲やんw
ちなみに(3)と(4)に関しては岡美穂子の著書内での記述が先でおそらくロックリーはから岡美穂子が引用してる
・イエズス会は奴隷制度に反対していた(大嘘でロックリーの妄想)
・日本の大名が奴隷を欲しがり流行させた(岡美穂子の大嘘)
その他の歴史研究界隈で一致してるのは1次ソースに各地方の大名が黒人を召し抱えた事例は数件あるがとても流行っていたとは言えないって事な
ロックリーに関しては単なる英会話講師として訪日しただけで研究者として実績ゼロのまま何故か日大法学部の准教授として採用
そもそも博士課程修了してない奴が教授職につくのは不可能なので恐らく語学要員
日大在籍中に法学に関する論文の査読なしで法学部准教授でありながら日本史に関する論文で査読あり
歴史学者でも何でも無いただの歴史愛好家のデタラメ論文の査読通したり准教授の肩書与えてる日大もアホ過ぎるが
この大学准教授の肩書利用して海外で弥助研究の権威として立ち振る舞って嘘撒き散らしてるのが叩かれてる理由
インタビュー動画に関してはお前みたいな低学歴じゃヒアリングすら出来ないかもしれんが見てみ
文盲ASDのお前には理解出来ないだろうからこれ以上書かないけど岡美穂子も研究者としての実績がかなり怪しい
この二人がベダベタでお互いに推薦しあってる仲で所謂マッチポンプ
いまさらだがUBIからのメッセージの日本語版と英語版とその翻訳
http://archive.md/fXQSF 別に弥助が主人公でもいいんだけどさ、主家の家紋入り当世具足フル装備の二本差しで騎乗しつつ周りを民と見下す理由はちゃんと提示して欲しい。
まぁ今迄のは全部「開発中」って事にされたが、もし「信長に遭った時から既にレジェンド」とか吐かしたらぶっころだぞぶっころ
右寄りが騒ぐほどこのソフトウェアの売上が上がります。発売されればそれまでの騒動を忘れて楽しみます。
一般人から見ればただのソフトウェアのプロモーションにしか見えません。
>>448 国外派遣されてる時点で教団か騎士団か問わずかなりのエリート設定にされててもおかしくない
しかも信長は騎士団側の人間だから弥助の本国での騎士団内での階級が既に高ければ日本でも同様の待遇になる
ナオエは成り上がりを描く様だし弥助は体格や出身地でもナオエと対比させてるから立場に置いても大いにありうると思う
>>446 そしてその開発にあたり、外部のコンサルタントから、歴史家、研究者、Ubisoftジャパンの社内メンバーまで、幅広い関係者の協力を得て進めてきました。
また、制作プロセスを通じて多くの方々にご協力をいただいておりますが、ゲームプレイとエンターテインメントを考慮したゲーム内容については開発チームのみが責任を負うものであり、ご協力いただいた関係各所には一切の責任はございません。
社内外を問わず、協力いただきました方々へのいかなるご批判も、どうぞお控えいただきますよう切にお願い申し上げます。
やはり争点はここかw
〝協力者への批判をやめろ〟
つまり今批判されてるやつらの中に協力者がいるということなのかw?
UBIには
「協力者の中にロックリーや岡美穂子はいるのか?」
「いなかったとしてもロックリーや岡美穂子の著書や主張などを参考にした部分がゲーム内にあるのか?」
「その著書や主張などの内容に問題のある箇所があることを認識しているか?」
みたいなことに答えてほしいんだけどね
>>451 弥助ってアサシン教団なら信長も教団側じゃなくね?シリーズエアプっつーか未プレイだけど。信長が何とかの剣持ちって設定は活きかな
>>453 過去の設定がどこまで生きてるかは分からないが弥助の所属に問わず信長が騎士団側なのは確定と思って良いかと
出てる情報的には弥助も99%騎士団だと思うけど
ガチ訴訟されかねない写真盗用と馬鹿丸だしな正方形畳について軽く謝っただけで
それ以外はまったく謝ってないどころか問題として認識すること自体拒否しますって舐めた表明だったのに
日本人すっかりガス抜きされちゃったね
チョロw
全くガス抜きになってないぞ
UBIの更に燃料投下する謝罪にすらなってないといつもの対応
商標登録されてる信長の家紋も平気で登用してるしガバガバ
フランスの代表が会見開いたけど
・そんな意図は無いですぅ〜誤解ですぅ〜
・あれは最後の晩餐では無くディオニュソスの採点ですぅ〜(説明無理筋だし今度はギリシャ人に喧嘩売る)
・開会式で傷ついた人々がいるのなら本当に申し訳ない(自分達はそんな意図無いので謝罪はしない)
といつもの謝ったら負けの中二フラカスモード全開で更に炎上中
UBIの対応もフランスオリンピック委員も昔のサッカーフランス代表の日本人差別も全て対応が一環してる
EU議会のフランス人議員もこれはフランス政府としてやった事ではなく少数の極左のやった事ですぅ〜
と言い訳してるけど各国長年の蓄積があるので誰も聞いてない
今までは企業とか個人レベルでの差別、文化冒涜だったけど今回は世界的なイベントで国レベルでやらかしたから長期化するよ
いつものフランスムーブだしそもそも欧州内でも嫌われてるから今更どうしたって評価上がらん。お国柄としか言いようがない。これ自体がアイツラに言わせると差別らしいが。
中国韓国に続いて嫌われる国になったか?
フランスも
>>461 フランスは過去に多くの戦争をして様々な人種の血が混ざってしまってるから
肌の色よりも、フランス独自の文化に誇りを持つ傾向にあるからね
外人コミュでも会見が謝罪じゃなくて弁明じゃねぇかと炎上拡大中
UBIと流れが一緒
>>462 フランスの嫌われっぷりは韓国よりもずっと歴史が古いよ
>>465 フランス人とオンラインプレイしてもまぁまずあんな感じだよw
■
・(?)弥助…苗字もなく、侍という根拠も残っていない信長臣下の黒人
・(仏)UBIソフト…ゲーム「アサシンクリード」シリーズを開発販売するフランスの会社。CEOはイヴ・ギユモ
・(加)チャールズ・ブノワ…史実発言していた今作のゲームディレクター
・(英)トーマス・木下・ロックリー…Wikipediaを改変して「弥助=侍」にした鳥取トム。日大准教授。SNS消して逃亡
・(日)岡美穂子…突然ロックリー擁護を始めた東大准教授☆彡
・(?)おきさやか…ロックリーと岡美穂子を擁護するアカウント。おそらく「隠岐さや香」東大教授
・(葡)ルシオ・デ・ソウザ…ロックリー本に編集レビューを投稿。岡美穂子の夫
・(英)デービッド・アトキンソン…「黒人奴隷を世界に広めたのは日本」「流行ってなかったエビデンスを出せ」
・(韓)マット・キム…「多様性のないアジア人侍など見たくない」。ゲームメディア「IGN」の編集者
・(日)NHK…「弥助=侍」を日本に広めた番組「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助」を放送
・(日)外務省…「弥助はモザンビーク人」。ソースのない弥助の出身地を、モザンビークとの外交に利用
「フランス世論85%は開会式成功」
安定の国民全体の民度がゴミw
【中央日報】韓国は佐渡金山朝鮮人慰霊施設など要求
http://2chb.net/r/news4plus/1719802959/ いま声を上げないとこんな事が何度も起きる
じゃあ欧州に日本人奴隷の慰霊碑建てまくってもOKなわけだ
ポリコレ勝ちました!
性別騒動の選手 46秒で相手が棄権 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6509405 大坂城ぽいの映ってる動画あるから本能寺後も続くぽいな。
いつものコピペマップかもしれないけど安土桃山時代の大坂や京都、安土、堺とかOWで見れるのはワクワクするな
主人公日本人がいいってのは所詮日本人の願望だからな。
外人からしたら黒人の侍で日本で暴れまわるのはワクワクするんじゃねぇの。
一応日本人の女キャラも用意したんだから文句あるやつはそっちでやれやってことなんだろう。
実際アサシンに特化してるのは女キャラの方ぽいしアサクリぽさ楽しみたいなら女使えばいいだけなんじゃねぇの。
これ暗殺ゲーなのに
白昼堂々町中で正面切って全身甲冑の武者が戦うのをおかしくね?
欧米ゲーマー掲示板でも何で主人公は日本人じゃないんだと初期からクレーム上がってるし
それにたしかナオエだけだと全部クリアできないとかあったよな
オリンピック開会式つながりでユニティのトレイラーがYouTubeのおすすめにあがって来るから見たけど
つくづく何でこのクォリティで出せなかったかねぇ
人がいなくなってるのは分かってるけどさ
>>486 アサシンクリード オデッセイの頃から言われたよ
前田利家の絵とか、ただの首狩族にしか見えないな
メジャイとかスパルタとかヴァイキングとかもう無理やりアサクリのストーリー絡ませてやってるだけ感強かったしな
弥助がどの程度の脳筋具合か知らないけど脳筋侍とかもアサクリの主人公には不要だわ
もうアサクリのタイトル使わないと売れないんですぅ!って言ってるように感じる
弥助に関してはこれまでの主人公からステルスを抜いたゴリラと考えるとアサクリ関係なくクソつまらなそうだけど
バイオ5の黒人虐殺が駄目ならシャドウズはもっと駄目だよなぁ
あれは寄生されたクリーチャーだけどこっちの日本人は普通に人だし
>>491 あれは白人が黒人をってのが問題で
黒人が日本人を はオッケー(゚∀゚)
>>485 主人公弥助で最も炎上したのは海外なんだよなあ
日本で炎上し始めたのは弥助を起用した理由が日本人差別と捉れる理由だったからなんだよなあ
所詮は海外版無双でしかないのに意識高いこと言いすぎなんだよな
ポリコレごり押しにしたってUBI社員が女性社員レイプしまくって
そのイメージ改善しようとしてるうちにポリコレ連中に食い込まれておかしくなったわけで
日本は完全にとばっちり
アサクリなのに無双要素を敢えて足した結果荒れてるのはなんだかなと思うがな
オデッセイが評価高かったので分からんでもないが
ステルスゲーな筈なんだがな
スプリンターセルもださないし
ブラックリストめちゃくちゃ面白かったけどシステムは完成してたし話は綺麗に終わってたからなあ
続編だとシナリオに困るし過去の話にするなら便利に進化しまくったガジェットを捨てた上でステルスゲーの面白さを追求しないといけないから今のUBIには難しいんだろう
惜しい作りではあったが非対称性の対戦マルチ好きだったから勿体無い
松たか図とか灯篭って非売品でも金かかるんだっけ?
動画の再生数で請求とかして潰そうぜ
スプセルは初代のリメイク作ってるぞ
昨今のUBI見てると1ミリも期待できないが
>>498 文化財は著作権の存続期間が満了し、パブリックドメインとして誰もが自由に使用できるようになっているので
著作権侵害だとする相手方の主張は、そもそも間違っている(法廷で争った場合には認められない)可能性もあるので
専門家によっても結論が分かれるところだな。
まだ、判例がないので、ガチで裁判して白黒つけるのも面白そう。
>>500 UBIによって文化財系がフリー素材化する可能性があるのか
実質既にしてるとも言えるが
>>501 すでにフリー素材だよ
有名なところでは、
「葛飾北斎」や「歌川広重」「ダビンチのモナリザ」などの作品は
著作権者の保護期間(生存している期間+死後70年間)が終了しているので、
作品は社会の公有となり、誰でもフリーで商用利用できるのです。
アジア♂を主人公にしたくない云々テンプレは、なんでスクリプト化したんだろな
何度も貼らないと忘れられちゃうと思ったんだろうか
日本のゲーム会社がAAAタイトルの侍ゲー作れないのも問題だと思う
安っすい作りの巨乳美少女ゲーばっかりだもんな
黄猿が主人公のゲームなんて需要ないからな。結局黒人が最高なんだよ
>>499 初代のリメイクも良いんだがブラックリストの続きをだな、、
日本人主人公需要なかったら日本の舞台使うなやゴミが
パブリックドメインで問題ないなら何で二条城関連が絵が載ってた画像をサイレント修正したんですかねぇ…
もうゲーマーどころか日本中がフランスアンチになったの笑った
ゲーム内で不自然なポリコレ描写を無理矢理見せつけられるだけでもキモいのに、現実でパリオリンピックの開会式はリアルポリコレ国家過ぎてキモすぎだろ
フランスはリアルポリコレ国家を体現するとかキモい国になったな
朝日新聞慰安婦報道取り消し10年 強制連行説否定の研究公表も 定着した誤解なお解けず [PARADISE★]
http://2chb.net/r/newsplus/1722905839/ UBIだけでなくフランスオリンピック委員会から星付きフランス人シェフからフランス国内メディアからフランス人選手まで全方位でやらかしてるからな
ゲームもスポーツも大して興味無いのまで世界中でフランスアンチ発生しててワロ
ヨーロッパサッカー見てたり何回も出張やら旅行で行った事ある奴ならフランスのヤバさは今更なんだが
SDGsやらLGBTQやら環境保護でも人権保護でも何でもない似非同和運動みたいな事やってる連中の胡散臭さが世界的に知れ渡って良かった
>>488 ブラザーフッドとかやった事ないだろお前w
あの衣装浮きすぎだぞ
白昼堂々とチェーザレに突っ込むから
アサシンクリードブラザーフッドのオープニングムービー(E3トレーラー)見ろよw
>>516 衣装が浮いてるのは2からだよ
鎧の話みたいだしBHで言うならブルータスの防具とかじゃない?
>>517 2は後半のデブ黒衣装から。
最初の白フードはまだマシ
ヴェネチアカーニバルとかあるしまだ紛れ込めてる
ブラザーフッドは完全にギャグ
あのデブ真っ白衣装で薄着の人ばかりのローマをズカズカ歩いて
敵を無双するんだからな
>>477 欧州各地に慰安婦像は立ってるけど
表現の自由だと
ポリコレ教団の教え 真実はなくアジア男が許される事はない
ネトウヨ騎士団は秩序と安定を
ポリコレ教団は自由と平和を
長きにわたり世界各国で戦い続けている
ネトウヨ騎士団は今は名をネトウヨーゴ社となり世界を支配している
ネトウヨ騎士団の暗躍によりポリコレ教団日本支部は謝罪し降伏した
グランドマスターの称号を持つ政治系ユーチューバー騎士のおかげだ
便乗ゲーム紹介系ユーチューバー騎士は
ネトウヨ騎士団のフリをしてる裏切者
ポリコレ教団の一員
思想信条はアフィカスにとってほとんど意味を持たない。彼はただネトウヨ騎士団の名のもとに金儲けを繰り広げるだけなのだ
混沌が支配する世界に金儲けと便乗をもたらすことを願ってアフィカスはネトウヨ騎士団に加わった
アフィカスは特定の主人を持たない。金さえ払えばネトウヨ騎士団でもポリコレでも、自分の船に乗せてどこへでも運んで行く
ネトウヨに成りすましたアフィカスは、ネトウヨ騎士団を内部から崩壊させるに足るだけの情報を集めることに成功した
便乗金儲けの手先として、アフィカスはうだるような暑さの中、コンスタンティノーブルの闇の中で暗躍している
どうみてもUBIがアブスターゴでシリーズファンが教団なんだがキチガイに何言っても無駄か
騎士団に徴用された1の薬中みたいなもんだな
>>529 ポリコレの思想は教団側だぞアフィ
ネトウヨ思想は確実に騎士団
>>530 大元のポリコレは立派だがそれを間違った支配的な方法でやってるUBIとは別問題でしょ
騎士団の願う世界平和と完全な秩序のある理想郷は思想として立派だが手段が間違ってるのと同じ
ネトウヨに関しては同意するけど俺はシリーズファンと言ってるから話が噛み合ってない
ポリコレの大元はロシアだよ
それを民主国家の左翼連中が悪用してる
フランス見てもアメリカ見てもあくまでも黒人差別を建前にしたビジネスだからホントの意味での多様性なんてどこにもない。
ポリコレの起源は共産国の旧ソ連で、
共産圏陣営である中国は西欧の思想を対抗してか中華ゲーは規制はあるとは言っても美少女が多く胸も揺れたりするゲームも出してたりするし反ポリコレ寄りで
今のロシアは共産圏陣営に入るのか謎だけど反ポリコレで反LGBT寄りだったりする
という本元が起源にも関わらず現在は真逆という謎現象が起きている
西欧の左翼リベラルが旧ソ連のポリコレを利用するとか普通に文化盗用じゃね??
>>520 あのベンチの隣に黄金の弥助が並んで座るわけか 世界中で
黒人にこれからは弥助像が作られてデモとかが行われるんだな
イエズス会は反対していたのに黒人奴隷を奴隷にして使った日本人は、奴隷にした賠償責任をしないといかんね
黒人の皮膚と黒人のウンコってどっちのが黒いんだろ
ウンコは茶色ぽいから黒人の皮膚のが黒そうだね
>>537 イエス・キリスト像が何故か白人化した現象で
黒檀の肌がチョコレート色の肌にマイルド化して白人骨格になってそうw
>>536 俺が云ったのはポルトガルに売り飛ばされた日本人奴隷達だったんだが…
ヤスケは信長に忠誠を誓った立派な侍というイメージをubiが罠として使っていたら…?
弥助が黒幕のテンプル騎士団で豊臣の手下として動いてて最初から織田一族を裏切るつもりだった
そして最終的にナオエにラスボスとして倒される展開ならかなり支持されそう
>>543 UBIは弥助をDEIビジネス利用してる
その為には賛美できる英雄像である必要がある
最初から間者なのは印象が悪く英雄像や真の侍イメージに合わない
主人公級アサシンでイーグルアイ・ダイブが使えないのはおかしいしモザンビークから仕込んでるのは手間かかりすぎ
筋書きとしては騎士団だったが悪の圧政者に対し正義の心を持って反旗を翻したマイノリティな英雄って所だろう
アニムスの設定的にもナオエは弥助の子を出産する訳だし種馬を殺すという胸糞悪い展開は避けるでしょう
>>544 まあ弥助黒幕説は妄想だけど一応根拠はある
まずシャドウズの舞台は1584年までとファミ通のインタビューにあるけどこの年に秀吉が信雄を破って権力を掌握してる
そしてトレイラーのコメントでもゲーム内で弥助の正体がわかりますと匂わせてる
あと弥助のフィギュアに豊臣の旗がついてるのも実はミスでないのかも
そしてこ1584年ころに死ぬACのラスボスに相応しい人物があんまり思いつかない
それこそ中盤か序盤で織田信長っていうビッグネームが死ぬのに適当な人物をラスボスに出来るだろうか
あと織田一族を裏切るならナオエも協力してくれそう
まあ一番の理由は侍ってどっちかっていうとテンプル騎士団よりだよなってのと
町中で日本人の砕く奴をまっとうな侍として絶対に描いて欲しくないからってのはある
七人の侍(映画)の野武士も言うて日本人ボコボコにしてるけどな
日本の映画で日本が舞台で日本人の野武士が日本人をボコボコにしてる描写に何か問題でも?
日本人と黒人の間には、歴史的わだかまりのないから
配慮する必要性がないからね。
普通侍が名乗りもせずにしかも役人を斬り捨て御免してはあかんでしょ
ゲーム内でわざわざ平民が頭を下げるような存在だと設定されてるんだから
でもヤスケが織田家の敵なら
木瓜紋入鎧を着た大男として他領地で悪逆非道を尽くすのは計略としてかなり理にかなっていると思う
織田家にだって不正役人はいたよ
そもそも、アサシンクリードシリーズって
不正役人を切り捨て御免するゲームだし
よくよく考えてみればンランソワ・マカンダルの扱いがアレだったあたりフランス暗黒面の予兆はあったんだなって
ネット民のせいでコレクターズ予約した
PS5持ってないのに
>>552 英雄黒人侍弥助を宣伝しておいて
普通に陰謀で暗躍するテンプラーでしたは逆にやりそうあのフランスやぞ
って可能性もあるからなんでも叩くのは良くない
村の入口の鳥居だって扁額の方向で神社から来てるって確認されたし
奈緒江のためにコレクターズエディション買おうかな~
アサクリシャドウズ購入者狩りが起きるかどうか楽しみだな
アサクリシャドウズ擁護派狩りも起きて欲しいよなぁ!
織田の家紋入りの当世具足で福知山の領主襲ったら確実に案件だわな
>>558 七人の侍とか黒澤明の映画見てみろ
とっくに侍は残虐でケチに描かれてるぞw
てかそのスチームのゲームおもしろそう
戦国時代は、戦の後に物や人を略奪したからな
乱妨取り(乱取り)と呼ばれる行為。
TVドラマじゃ絶対放送しないから、知らない人も多い。
戦いが行われた地域には農村が含まれていたことも多く、農家の作物や家財、金品を奪ったり
さらに、略奪行為は人にまで及び、人身売買目的で連れ去られたり暴行されたりすることもあった。
これらの行為は、大名も黙認し、「悪事ではない」と何の罪にも問われなかった。
これらを褒賞としたり、兵卒たちの士気を保ったりすることにも使われたと伝えられている。
>>563 だな だから「今更」だよな
歴史オタはまだしもネトウヨは低学歴だから仕方ない
ネトウヨは侍を美化しすぎ
口封じのためには平気で暗殺とかするのがサムライだぞ
シンプルにアサクリとして弥助なんかいらねえわ
別ゲーでやれよ
あ、アサクリのタイトルに頼らないと売れないのかw
>>565 それアサクリとなんか関係あるの?
ネトウヨネトウヨ喚いてる奴ってただのノイズよな
>>572 侍はネトウヨが思ってるより立派じゃねえんだ
剣術と精神の達人ってだけで極悪非道な事は平気でする
源氏物語くらい読め木曽とか源氏とか民間人レイプしまくりだぞ
>>444 これ1は誤って解釈されるリスクのある記述があるのは前回のライブで呉座が認めてる。一見矛盾したように見える曲解
2も英語著書と日本語著書の中身も文量も違うから、英語著書読んだところで証明にならないのになぜかマウントとってるだけ。寧ろ日本が定期的に奴隷を買ってたような記述が見つかってるから逆にデマだろうと言われてんだよな
>>573 >源氏物語くらい読め木曽とか源氏とか民間人レイプしまくりだぞ
はぁ?
侍が野蛮とかなんとかどうでもいい
黒人が日本人を頃しまくってた歴史があるのかね?(笑
ウヨガーサヨガー言ってる連中がわいてくる時点でもう製品づくりが失敗してるんだよ
UBIは今後はネット活動家さん向けに商売していくんだな
炎上拡大の為にネトウヨも利用したってだけで右も左もない話なんだけどお客さんの中には勘違いしたままの人がいるんだよね
右、左、関係ないはずの話なのに火消しの突然のネトウヨガーだからなあ
答え合わせみたいなもんじゃんw
残念ですが 奈緒江はちんkのついたトランス女性です 多様性です
>>587 コピペや連投系は削除や規制の対象だから通報されたら即アウト
ポリコレは一部のカルト集団が幸い出るだけで商売でやると儲からんぞ
社会を分断しているのは差別主義者たちのほうだろう。
ラベル貼りもお好きなようだ。
ポリコレ推進してるDEIコンサルの連中の方がよっぽど差別主義者
奈緒江のグラップリング、宙返り、パルクールアクションがめっちゃスムーズでかっこええわ!
パッと見 絵も綺麗だし スムーズに見えるけど結構 足元カクカクしてたりコメントにもあるけどなんかちょっと動きが軽かったりするからもうちょっと調整してほしいと思うてか 宙返りしすぎじゃね
SWアコライトも巨額の製作費かけた割にチープな作りだったし
徹底的に作品の質が落ちるのもポリコレ汚染の害悪の一つ
この期に及んでこのゲーム楽しみにしてる奴なんか居るの?
粗探しを楽しみにしてるなら解るけど
ポリコレに限らず極左系団体は中抜きがエグいからな
共産党の関連団体のボランティア活動が人件費請求しておきながらボランティアは無休で丸ごと中抜きしてたり新聞赤旗の中抜きがやばいのと同じや
日本単独開催のはずのW杯に韓国無理矢理ねじ込んんだ電通も放映権高々6億円だったのを3000億円まで暴騰させた戦犯だし
その主犯の電通高橋治之は東京オリンピックで中抜き贈収賄で逮捕されてるし
ゴミだらけやの
>>595 これでスムーズに感じるって目と前頭葉腐ってんじゃね
信長配下に黒母衣衆という直轄部隊がいるんだが、ロックリーにかかれば弥助ママからマントを与えられた親衛隊になってしまうな。
今のご時世ゲーム溢れかえってるし
AAAクオリティのゲームが普通に無料で出来るし
steamの積みゲーも膨大だし
セールかサブスク来るのが分かってるゲーム8000円出して予約で買うって信者オブ信者とかじゃないとしないだろ
ましてや炎上してて品質に疑問があるとなれば尚更のこと
>>605 そんな君には
Ninja Simulator(忍者 志村)
をオススメ
PS5版は知らんがsteam版が出たら半年以内に3000円以下になるのに定価で買う奴は馬鹿すぎる。
UBIのAAAタイトルは1年後はワンコインだしな
Division 2も1年経った糞安かったから買ったけど1年経ってもバグだらけで相変わらずだったわ
グリッチしまくってたら垢BANしやがったからUBIは1000年経っても許さない
よほどその時期に忙しくなければ買うかな
基本的に他所のゲームも発売日に買うし信者と言うならゲーム信者なんだろう
流石に五万とかするなら考えるが流石にそこまではしないだろうし
アサクリシャドウズ購入者はアサクリシャドウズ購入者狩りリストに乗るぞ
ヴァルハラはPS版でも1ヵ月ぐらいで30%offしてたな
1ヵ月程度じゃまだバグハラ状態だっただろうけど
>>573 白昼堂々家紋付きの鎧で暗殺しないでくださいよ
そもそも家紋付きの鎧の時点で侍じゃあねぇや
どっちかって言うと買ったら狩るぞとか言ってる方が裁かれる立場だろ
まあ、正直不買も何も勝手にやってくれ
俺はただゲームをしたいだけだ
エイヴォル君がホモセッ〇ス断ったら雰囲気が悪くなるのやめろ。
今まで頼れる戦友としてやってきたのに戦いの後の宴でのホモ提案で台無しだ。
ぬいぐるみからアレが生えてきたって感覚はこういうことなのか?
これを我慢してまで弥助でプレイしたいやつって・・・。
言うほどゲームとしてもやりたいと思える内容か?
現状公開されてる情報としても面白そうなゲームとは思いづらいんだが
UBI自体は謝罪したしフィクションだと認めたから買いたければ買ってもいいんじゃないか
今の敵は今回の炎上であぶり出された歴史修正主義者だからな
黒人による日本人虐殺を問題視しないならコンサル要らんよな
黒人虐殺だと五月蝿いのに
面白いかどうかは分からんけど
オリジンズ、オデッセイ、ヴァルハラと全部楽しめたからな
確率で言えばいつもの70~80点クオリティの可能性は高い
まあ、つまらなかったら次回作の時に警戒で良いかな
ああ、無論買わない自由は全然あるし
押し付ける気は俺は無いよ
炎上系YouTuberはウレションしながらプレーするんだろうけど
まともな日本人はまったく没入できそうにないな
かつてUBIファンアサクリファンだったとしても
あんだけ日本の描写叩かれたのに更に変な描写ぶっこんで来るのいつものUBIで草
歴史研究の権威者と4年掛けて何やってたんだよw
カメラワークも全然周りを見渡すことをしないあたり本当に自信が無いんだろう。
余計なものを写せばすぐに日本人に指摘されるから。
というか隻狼の葦名城まんますぎる。夕方っぽい時間帯も同じで空の色合いが完全一致。
弥助が火縄銃を撃つ映像でも感じたが、本当に葦名城のマップを丸パクリしてるんだろうな。
>>613 ドラマやゲームで出てくる豪華な鎧は
江戸時代に観賞用として作られた物だよ
これは弥助だけに限ったことじゃないけど
UBIのプロデューサー「『アサクリシャドウズ』の開発期間は4年間。シリーズで一番時間がかかっている」
・『アサシンクリード シャドウズ』のリードプロデューサーであるKarl Onnee氏は、新作の制作には4年が「適切なバランス」だと考えていると述べています
・Gamesindustry.bizとのインタビューでOnnee氏は、『シャドウズ』が11月に発売される時点で4年間の開発期間を経ていることを明かした
・『シャドウズ』は、これまでの『アサシンクリード』ゲームの中で最長の開発サイクルとなり、『アサシンクリード ヴァルハラ』よりも25%長い期間がかかっている
・Onnee氏によれば、4年間という開発サイクルは理想的なものだという。開発チームが作成したものに対してフィードバックを得て、有意義な改良を行うのに十分な時間があるためだ
・Onnee氏「時間とコストのバランスは常に難しいですが、時間が多ければ多いほど、より多くの改善を重ねることができます」と説明した
・「もちろん、プロジェクトにより多くの人員を投入し、短期間で作業を進めることも可能ですが、それでは改善のための時間が増えるわけではありません。
プレイヤーやチームからのフィードバックを得るには時間がかかり、何がうまくいっていて、何がそうでないのかを確認し、それを改善するための時間が必要です」
・「4年という期間は、コンセプトからプロダクションまで進め、適切なフィードバックを得て、それを適応させるためにちょうどいいバランスだと思います」
開発期間はシリーズ過去最長なのに、過去作と比べて時代考証ガバガバじゃねーかwww
>>624 そもそも家紋というか合印入りの鎧は御貸具足だから足軽が身に着けるようなものだから最初からおかしい
ただゲーム的に分かりやすくするためにあえて全員に家紋入れてるのかもしれないけど
(トレーラー見ると伊賀の里襲ってる織田軍大将には合印がある)
なぜか敵には足軽にしか合印が無いというちぐはぐさで
分かっててやってるのかそうじゃないのか判断つかない
ツシマみたいな安心感が無い
やっぱりもう無能なポリコレ脳社員しかいないんだろうな
あと日本政府も反日売国奴臭いんだよな
海外って大金使ってクソ映画やクソゲ作るの好きだよな
『バルダーズ・ゲート3』ギスヤンキ・レイゼルのモーションには侍や東洋武術のエッセンスが取り入れられている。モーションキャプチャーに関する動画が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202408/14190 >>631 大金が動くから変なコンサルとかに入り込まれて口出しされたり中抜きされたりでクソ化するんだよなあ
結局知名度爆上がりしたから日本でも売れそうだな
発売後はYoutubeでも再生数欲しさに動画上げる奴いっぱいいそうだしUBI的には結果オーライになるのでは?
SNSでバズりまくったのに全く売れない事例は仰山ありまする
初週だけ再生数伸びるが炎上要素だらけで結局ストリーマーと一部の信者以外は殆ど買わずUBI的には地獄になるやろ
100ワニとかもSNSで大バズりして最終的に荒れ気味だったけどあれの映画?とかは売れたのかな
>>636 あってこれかなぁ
ただでさえ鉄砲隊とかの、権利侵害対応で反感買ってるのにいろいろひどすぎる
スターウォーズ新作でインフルエンサーへのレビュー検閲と賄賂問題が取りだたされたから印象が最悪
まぁ弥助は確かに創作としては扱いやすいのはわかるんだけど
アトキンソンとロックリーがいらんわ
あれだけ話題になったエルシャダイも全然ゲーム本体は売れなかったからな。
悪評で有名になったのならなおのこと。
そしてなによりポリコレにうるさい人間は金を落とさない。
>>632 そんなことどうでもいいぐらいレイゼルがブスすぎてな
シャドウハート一択なんよBG3
この問題ってよお、ゲームを起動した時に『このゲームはフィクションです』って1文が表示されればまるっと解決するのでは……?
関ヶ原鉄砲隊?シラネ
「史実を元にしたフィクションです」の元にしたとされる史実がなろう小説なんだから駄目でしょ
トーマスロックリーのなろう小説を元にしたって言えば文句言われないよロックリーって帰化してるから日本人の専門家って言っても問題ないはずだから本当に関わってないのかもな
>>642 「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。また、この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました」
↑
これ毎回出てるけど。いつから出てるのか忘れたけど多分初めから出てたとおもう
この文章すらしらんエアプが騒いでるの?
東京ゲームショー2024から逃げた敗残者企業。
ビビりまくってダサすぎる。審判買収しても金メダル数で日本に勝てなかった国だからまっとうに日本とやりあえば勝てないってのが遺伝子レベルで染みついてるんだろうな。その憂さ晴らしでゲームの中で大虐殺って惨めだよね。
>>645 今までのアサクリはそうだけど、11月15日に発売されるゲームに『史実ちゃいます。フィクションです』って表示されたら何も言えなくね?
そもそもアサシンクリードは
宇宙人の遺産でスーパーパワーを手に入れる話だし
それを史実勘違いする可能性があるから許さないとか
言われてもね
「元ネタは史実です」
・弥助は日本で伝説の最強の英雄の侍
・当時の日本はだいたい斬首されて死んでました
他
ゲーム内だけフィクション言ってもねぇ
実在した人物や団体とは一切関係ありませんってなんで入れないんだろうな
>>645 >歴史上の出来事をテーマとした
シャドウズの場合これ削らなきゃダメだろ
>>649 >「元ネタは史実です」
それはどこに書いてるの?
実際にシャドウズ発表以降に弥助のwikiの編集合戦が起こったのはあれなんでなん?
スーシ!テンプーラ!とか叫びながら金棒で無双するスタイリッシュ弥助アクションにすればいいのに…
素直に
私達UBIからの思想を弥助の目線で描くフィクションの日本を舞台としたゲームです
って記載すればいいんじゃね
売上時価総額共に二流企業なのに意識だけは一流で経営陣も社員も1st Tierにいると勘違いしてる痛い会社
まあフランスは国自体がそんな感じだからな
ウクライナ侵攻関連でも支援額もアメリカドイツどころか日本の数分の一
自己顕示欲丸出しでやたら前に出たがるけどやった事といえば陰謀論にハマった痴呆のプーチンに毎朝電話するだけ
フランス軍が介入する用意もあると勇ましい事言いながら結局何もせず
結局実績ゼロどころかロシア支援国の習近平に両膝揃えてヘコヘコ
学術的には実績無いままやたらメディアに出たがるロックリーのメンタリティもUBIと親和性高い
>>647 言えないよこの文章が書かれてない可能性なんかないし
だから史実がどうとかずっと言ってるやつバカなんだろうなっておもってる
ABEMAに出てた人もエアプ宣言して史実関連突っ込んでたしエアプはやっぱ弱いなって感じた
>>651 なんで?歴史上に出てきた人物や建物を出してんだから削る必要ないだろ
フィクションだったらナチスを主導したのはフランスって言ってもいいんだよフランスがそう言ってる
>>652 何時何分何秒 地球が何回回ったとき!?!?
とか言いそうだね君
皆さんが知っている戦国時代の武勇伝。
たとえば、桶狭間の奇襲作戦とか
信玄と謙信の川中島一騎打ちとか
真田幸村が引き連れていた十勇士とか …。
これ、ぜ~んぶ正式な史実に記された、“真実"だとお思いですか ?
テレビや漫画で描かれる戦国はいつも劇的だが、そのストーリーは大半がデタラメばかり。
後世(主に江戸時代)に作られた軍記物語などが広がり、現代まで延々と続いてきたことなんだよね。
>>661 元ネタは史実ですなんて言ってなかったからなぁ
歴史上の人物や舞台をベースにしたファンタジーとしか言われてない
史実通りに作りましたなんてインタビュー聞いても言ってなかった
弥助もガバガバ
建造物もガバガバ
一体どこの部分に歴史的正確性だとか時代の再現だとか言ってたのだろうか
これが日本のガバガバ時代劇
まじかよ
アサクリって思ってた数倍ちゃちーゴミなんだな
おまけに開発はレイシスト
いまさらなにいってんだ?今までもそのまま使えないから内装全然ちがったりとか資料がないものは妄想でつくってたんだけど
でもゲームってそういうもんなんで。きみゲーム向いてないと思うから山でも登ってるといいよ
そうやって突っつかれるから歴史に忠実とか言わないし見る方も言わないんだわ
何故かフランスが文化盗用して私たちのSAMURAIとか言い出して盗んでるから言われてるわけで
あらゆる点でガバガバなのになんでわざわざ再現ガチったみたいなアピールしたんだろうな
ゲーム内だけならまだ良いかもしれんがゲーム外での宣伝が駄目すぎだな
ツシマは時代劇リスペクトだとかゲーム性のために歴史的な事や地理的な事は変えてますって予防線張ってた
トレーラーも誉れは浜にみたいな仁の葛藤やチャンバラシーンだけだったし
シャドウズは当時を学べるとか本物云々だとか予防線張るどころか大言壮語
からの実機動画では田んぼや町中や城内をセリフ付きで見せつけるとか明らかに売りの一つとして見せてる
田植え済み水田にフルスイング田起こししたり熟した柿がどっさりあったりよそ者にお辞儀しまくる庶民とか明らかにおかしいけど
関西に富士山とかムービーでお主誰に仕えるとか日本人が聞いたら明らかに不自然な日本語とか
本物とか当時を学べるとか謳って売りにする割に日本のことを真剣に調べてないの丸わかりだからな
インド人完全無視インドカレーってあったけどあれインド人を完全無視して日本向けインドカレーにしましたってのが売りだったし
本格インドカレーが売りですって言っといてインド人完全無視してたらそれどうなの?ってなるよな
シャドウズもそんな感じよ
結局日本の専門家とやらは誰なん?
本当はいないんじゃないの?
「なぜ日本舞台で日本人を排除して外人を主人公にしたのか?」に対して「弥助は実在の人物だ」と言い訳していた
フィクションだとなると「日本が舞台なのに日本人を排除して外人を主人公にした」という日本人差別問題になるから
>>670 歴史に忠実にとかいってないらしいなXでみたわ
フィクションだけど
日本が舞台で外国人を主人公にした仁王が差別問題なってないからね。
ウィリアム・アダムスは、えらいお侍さんだけど
弥助は奴隷っぽいからダメなんて理由だったら、それこそ差別だよな
弥助主人公は単純にきしょいと思われてるだけだね
シリーズではずっと架空の人物が主人公だったし
三浦とは違う
シリーズやってきたアサクリのやっとの日本舞台で黒人主人公ねじ込んできたのがキツすぎるだろ
新作タイトルで弥助主人公だとしてもそうなんだとしか思わねえわ
少なくともxboxwireの日本語訳担当と校正担当は史実に忠実で訳してヨシしたんだけどな
原文読むと歴史的事象を描いた(強調表現)になっててこの強調を訳文に反映するかしないかってとこで忠実って入れて訳文に反映したってとこだな
機械翻訳したら忠実という単語が無いからこれは誤訳だって英文読めない議論のスタートラインに立ててないこと自白する奴いっぱいで草なんだ
伝説的に語り継がれたって方でもいいぞ今の反応見て黒人SAMURAI弥助が日本で認知されてないの明らかだろ
また変な擁護君湧いてる
歴史に忠実云々は公式動画でもメディアインタビューでも言ってるからググれカスって感じ
Twitterで見たけど~とか自分で一次情報すら確認出来ない典型的な情弱さんやんw
歴史的事象を描いた(強調表現)のあとに当時を学べる云々もあるから史実に忠実って訳でもおかしくないよ
こういうどっちとも取れる物言いって最後の晩餐をディオニソスの宴って言い訳したパリッパリらしいよな
エスプリって言うのかねこう言うの
>>685 それみた上で言ってるに決まってるだろばかなんか
人から聞いたとかYouTuber見てきましたなんてお前らまとめきっずだけだろw
都合悪い時は一字一句一致してないと認めないけど都合よく解釈できそうなときはめちゃくちゃな解釈する人たまにいるよな
弥助もめちゃめちゃ都合よく解釈して侍ってことにしようとしてないかい
刀もらったSAMURAIだぞって言うけどもっと良い待遇の日本人が普通にいるのは無視するからな
>>682 日本語で一語一句違わずに言っていないと認められないの?w
読めないのかな…
>>687 こいつインタビューの英語の原文貼られたら反論できずに逃げたカスじゃん
>>691 逃げてねーぞそれ見ても言ってなかったから無視しただけだよw
実際に言ってなかったんだからもう絡んでくるなよ
総合スレに籠っとけあそこはキチガイの隔離所として機能してんだから
>>691 突っかかって行って証拠出されたら退散はかっこ悪いよなあ
英語読めないのに原文を理解できた気になってしまう擁護さん
「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。また、この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました」
フィクションと史実をごちゃ混ぜにしてるから物議を醸してる…ってコトぉ?
>>696 日本舞台なのに様々な文化背景を持った人々に日本人入ってなかったら問題視されるの当然じゃね
弥助を削除して日本人主人公に作り直せばいいだけの話し
スレの勢い保持の為に身を呈して擁護レスしてくれてる事に感謝の意を表します
> Players will step into the roles of a Japanese shinobi, Naoe, and – in a series first – a real-life historical samurai, Yasuke.
プレイヤーは日本の忍、直江と、シリーズ初となる実在の歴史上の侍、弥助に扮することになる。
「実在の歴史上の侍、弥助」
> Ubisoft Quebec went to great lengths consulting source documentation and building a network of expert historians, professors, and cultural consultants to help the team build a world as authentically as possible, from castle construction principles to tea ceremonies to tatami alignment.
ユービーアイソフト・ケベックでは、城の建築原理から茶道、畳の配列に至るまで、可能な限り本物の世界を作り上げるため、原典を徹底的に調査し、歴史学者や大学教授、文化コンサルタントの専門家ネットワークを構築した。また、景観や文化を正しく把握し...
「可能な限り本物の世界」
あの出鱈目な描写がUBIが実現可能な本物の世界だった模様
専門家は何をしていたのか
弥助自体は侍だろうが奴隷だろうがどうでもいいよこいつが主人公なのがごみなだけ
差別主義者のカスが黒人を玩具にしてるだけって考えると何も珍しいことは無いな
>>693 それを逃げたっていうんだよカス
それまで散々言ってないだの翻訳が悪いだの連呼してたくせに原文貼られてダンマリとかダサすぎだろ
原文読んでも言ってないならそれ指摘すればお前が正しいで終わる話だったじゃん
実際に言ってたから指摘出来なかったんだろ
8月に入っからの英語記事でも日本を忠実に再現しているとか日本を学べるとか欧米向けには言ってるんだな
何なんだこのフランスの会社は、、、
>>705 じゃあ原文を引用して具体的に指摘してくださーい
お菓子と同じで文章の空気感を感じてるんだろ要するに妄想
ちょっと前に総合スレで暴れてたくせにIPでNGされてて誰も相手にしてくれなくなったからこっちに書くしか無いんだろうな
こっちは大砲撃たれまくりだし進行も遅いからあんまり構ってもらえなくて可哀想
>>705 英文全部訳して言ってないことを明確に示したら皆黙るよ
応援してる
さっきまでどんぐり大砲連射してるやつがいたからレベル足りなくて書き込めないだけじゃね
>>700 実在とか歴史上って断言してるとか完全にアウトじゃん
>>714 ちなみにインタビューではなく公式のプレスリリースな
実在した弥助を侍として育てろ的なニュアンスだったらまだマシかもしれんが
「a real-life historical samurai = 実在の歴史上の侍」って言ってるからな
historicalは史実に基づくとか歴史上実在したってニュアンスが強いから完全にアウト
他にもUBI公式のアレレな記事があるしな
インタビューの方は英語読めないIPころころ擁護さんが貼ってくれると思うよ
>>715 本スレ荒らすだけじゃ飽き足りないカスがこちらにまできてるからな
>>716 あんな事があったのにそういった記事を放置してるってUBIは信じられねえ愚か者やな
日本ではファンタジー要素入れた公言してるし
海外では誰も話題にしてないからな
本スレはアサクリ総合というか
すっかり弥助問題総合と化してるな
悪いのはUBIとロックリーと岡とそのなかまたち
ヤスケはなにも悪くない
奴隷から解放されたと思ったら信長ののおホモ達にされた挙句に動物呼ばわりされてイエズス会に送り返されたニガい経験をした罪のない青年や
>>726 リアル弥助は取りあえずノッブと掘り合ってはいないと思うぞ
海外向けにはファンタジーどころか歴史を学べるくらいの事は言ったまま
つまりあの時代にガードレールがあった日本の文化ってしろんぼ国家の遙かに先を行っていたということ
しろんぼは日本の文化を盗んで車社会を作り上げた
ケベックにしろ本社にしろ結局のところフランス系はああいう物言いが普通なんだよ
日本人の感覚では正直付き合いきれん
Switch後継機にシャドウズキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!
未発売の次世代機ですら来なかったらヤバすぎだろ
ゴミハードってレベルじゃねえぞ
発売もしてないのにゴミかどうかまではわからん
実は評判いいかもわからんし評判良かったら買うよ
見えてる地雷って言葉がぴったりだよやったら面白いかもしれないだろは現時点で終わってるようにしか見えないって事
発売前にそういうこと言うのはゲハカスアフィカスと同じなので発売してからほざこうぜ
どうせいつもの70点ゲーだろうけど、そもそもこのレベルまで来ると内容がどうとかもう関係なくね?
主人公が黒人サムライで、ストーリーがなろう小説をベースにしてるって時点で没入感ブチ壊しだしな
ストーリー重視のシングルゲーって雰囲気が大事だから、ことあるごとにロックリーの顔が浮かんでくるようになったら楽しむのは難しいぞ
かっこいいアサシンになりきって遊ぶのが好きでシリーズやってたからシャドウズは論外だわ
オデッセイからアサシン感も消滅して魅力激減したのに黒人侍とクソダサ衣装のクルクルパルクール女かよ
どうせ年内は多数のバグ(進行不能バグ含む)保持したまま年末セールだろうし買うのに急ぐ必要は無い
なんちゃって日本風や盗用探しで皆と盛り上がりたいなら別だけど
LGBT団体に入ってるけど購入要請入ってるから3本買うよ
>>742 ゲーム買うときはだいたい1時間前とかにならないと予約しないからまだだね
大風呂敷広げて大コケするいつものUBIさん
更なるレイオフ待ったなし
日本差別や弥助が侍どうので叩きまくってる連中きもすぎて嫌いだけどそれはそれとして内容ヤバそうで不安だな
W主人公でできるアクション変えるのってアサクリでやっちゃだめでしょ
というか弥助は重いもの持てるけど直江は無理ってもろジェンダーロールなんだけどいいのかね
不安?
買わないの確定してるからむしろ安心した
これで面白そうだったら逆にショック受けてたわ
シャドウズ買うのはよほどの信者だけでしょ
UBI+入って一ヶ月内に終わらせて実質1800円で遊ぶわ
まあおもろそうかどうか最終的な判断はアクティビティの数と育成システムで判断だわ
>>750 シンジケートでもダブル主人公でスタイルが違ったりはしたけどベースのアクションは2人とも同じで持つ武器のモーションが違ったりスキルが違う程度だったからな
シャドウズのはこれまで1人でやってたアクションを無理やりパワーとステルスに切り分けただけで不憫になった感がすごいわ
>>753 シャドウズも基本的に片方だけでもクリアできる仕様って発言してる
シンジケートもスキルツリーで弟は戦闘特化で姉はステルス特化だったから切り分けたって表現は大袈裟かと
俗っぽい言い方をすればバイセクシャル、となるでしょうか。
戦国時代の男色は「衆道」と呼ばれ、なんら取り立てることもないメジャーな趣味だったそうです。
武家の男性には小姓と呼ばれる身の回りの世話をする(「身の回りの世話」には性的なものも含まれます)少年がついていることが多く、
特に森蘭丸や前田利家が信長の小姓として有名かと思います。
そういった男色とは別に信長には正妻・濃姫や側室もいましたし、当然ながら子供もいます。
相手が男性でも女性でも、特に抵抗はなかった・・・んじゃないでしょうか。
UBIの新作に期待してるのは新規さんかな
シリーズで言えばヴァルハラは進行不能とかあったで
Divisionは進行不能は平常運転
進行不能はグリッチで突破する糞使用
リージョンマッチ未実装でブラジル人、イギリス人とマッチし超High Pingでガックガクの糞仕様
1鯖16人制限もバグり1鯖に100人近くが集まりカオス
公式のエンドゲーム配信で担当社員が呼んできたパーティメーンバー3人共チーター
公式配信中にチーターにボコボコにされキレた社員がチーター通報システム未実装の為アカウント名「IlIlllllIlllllIIIIIlIlllllIlllllIIII」を手書きでメモ
ユーザーチャットでメモれるわけねえだろヴォケと総ツッコミ
UBIは毎回こんな感じだぞ
そのアカウント、AC4マルチでもチーターで居たな
多分動画上げてチートエンジンtableも
ばら撒いてるアイツと同一人物と思ってる
>>754 5月か6月の段階でシナリオ上強制でキャラクター切り替わるシーンあると言うてた気がするよ
弥助ダイブ糞すぎワロタwwwwwwww
やっぱシャドウズは期待出来んわ・・・・・・・・・・・・・・・
>>761 そうなんだ
だとしても固有イベントあるのもシンジケートと同じではある
シンジケートはベースのステルスや戦闘のアクション自体はどっちもできてそこからスキルでステルスやらを特化させていく感じだったでしょ
弥助はそもそもステルスそのものが不得意みたいだからただ不憫になっただけにしか思えんな
本編序盤乗り越えたら普通にフリーランやステルスキルをこれまでの主人公同様にできるならいいけど本編ずっとステルスアクション苦手って言うなら論外
>>764 スキルツリーでステルス不得意だったのはジェイコブも同じ
というか弥助がステルス出来ないって情報あったっけ
イーグルアイとダイブが使えないというのは聞いたけど
>>765 ジェイコブでもステルス不満なくできてエヴィはスキルで透明化できたりでもっと強いって感じだったと記憶してるが
スキルなしの状態が0としてスキルでエヴィはさらにプラスできるって感じだったと思うんだよ
弥助はダイブできなかったりで0というよりマイナスにされてる感がある
今公開されてる情報の時点では俺はそう思うね
ファイターって言ってたしステルス型じゃないんだろ
ナオエ操作は普通のアサクリぽいからやりたいわ
嘗てのチームが日本を舞台にしたがらなかったのも分かる気がする。
平屋と倉しか無い町中じゃパルクールも活かせない。
奈緒江は町中でどう戦うんだろ
もう折り合いつける為にロックリー空想ファンタジーやフィクションの記載やスイートベイビー特盛エディションなどの注意書きしてくれや…
PVステマ業者雇ったのも虚しくネガティブコメントばかり上位に来てて草
もうストーリーそのままで主人公は日本人の無名の侍、弥助は忍者で奈緒江は無し
恋物語が盛り込まれてるならゲイの忍者と侍の話って事にするしかないな
黒人云々って所は全部削除で
まあゲームの内容云々よりも出来が酷すぎて爆死するのは目に見えてるけど
残り3ヶ月でこの出来はヤバすぎるわ
もう無理だろ
UBI自体に差別主義者のイメージがこびりついたしこいつらが何やっても悪いようにしか捉えられない
批判を受け入れて真摯に向き合う謙虚さも真っ当さもなければネガティブ意見を吹き飛ばせるほどの高クオリティのゲームを作る技術もない
もう詰みだよ
キリストを差別した国だからなそんな事しないだろって擁護が全くできない状態
完全に積んでるよなぁ
DivisionとかWatch Dogsの頃からヤバかったけどあの頃はまだPV詐欺出来てたからな
PV詐欺すら出来なくなってるのは相当ヤバいわ
パリオリンピック運営のロシア、ブラジル大会を凌駕するヤバさ含め、UBIと合同でフランスの凋落ぶりを世界中に知らしめた感じだな
>>766 弥助はイスの血を引いてない上に騎士団側だからイーグル系が使えないんだと思う
まあこれも憶測にはなるんだけど
>>768 もはや低評価押して批判コメに高評価しながら楽しむコンテンツになってるな
炎上Tuberウハウハやろなアサクリ扱えばコメつきまくって再生も回る
UBIがまともな会社でまともな作品作ってたらこんなことにならなかったのにね
UBIがまともな時期なんかあったの?GRAWぐらいからUBIのゲーム買ってるけど
そういう会社だと思って付き合ってたんじゃないの?今さら騒いでるのか
UBIといえばポテトサーバー・バグ放置・サポート最悪って
イメージだな昔から
ubiのゲームってウォッチドッグス以外はプレイしてて面白くないんだよな。アサクリもマップの完成度の高さだけで成り立ってるようなもんだし
>>781 UBIは稀に新鮮味のあるゲーム出すけど基本的に焼き回しだからね
やってる事同じだからクオリティ上げた大人向けの任天堂みたいなもん
> 0148 名無しどんぶらこ 2024/07/24(水) 18:10:41.67 ID:FcLcGFP80
> 「フィクションである」ことを強調してきたが
> それを理由に「日本での黒人奴隷」って捏造を描いてくる可能性がある
>
> こうなると慰安婦問題のきっかけと同じなんだよな
> だからまだ注視する必要があるっていう
> 0238 名無しどんぶらこ 2024/07/24(水) 18:21:13.19 ID:FcLcGFP80
> だからもう「弥助」に関してはケチがついちゃったんだよ
> もう創作だろうと「弥助」に関しては扱うのが危険になってしまった
> 良い題材だったのにな
>
> んでこれを招いたのがロックリーって糞馬鹿なんだよ
> 殺されてもしょうがねえようなことをやったよあいつは
>
> 一刻も早くあいつを引きずり出さないと危険なんよ
> 0386 名無しどんぶらこ 2024/07/24(水) 18:39:04.26 ID:FcLcGFP80
> 「弥助」に関しては今後も欧米勢が扱おうとするだろうけど
> そのときセットで「日本での黒人奴隷」ってロックリー作の捏造を入れられる可能性があるわけよ
>
> 白人たちってのはかつて自分たちが世界で酷いことをしてきたって負い目があるから
> 自分たちだけじゃなく他の人種も同じだったっていう「真実の物語」が欲しいんだよ
>
> 欧米圏で慰安婦捏造が受け入れられちゃった要因のひとつがこれだからな
>
> 特に国際的に印象の良い日本も「昔は悪いことをやってた」って物語は
> あいつらがメチャクチャ欲しがるストーリーなんだよ
>
> そんな根拠が無いの誰も信じないだろw なんて思わないほうがいいぞ
> 慰安婦問題だって最初そうだったんだから
え?あのくそしょぼグラでベストビジュアル賞?
フランスは袖の下がお家芸なのか
Star Wars Outlaws, Massive Entertainment / Ubisoft
>>792 同じ事ばっか言ってるとコピペ扱いで規制されるぞお前
予約の段階で爆死確定の道ひた進んでるから肯定派のあなた達が1人100本くらい買ってあげろよ
もちろん俺は買わない
そういえばアサシンクリードニュースが奈緒江はこれまでのアサシンに比べると顔が見えすぎるとかポストしてたな。これまでは目が見えなくなってたが、ナオエは表情が見えるようになってるって
弥助ダイブワロタ
着地後のあのイライラしたような素振り草
イーグルダイブできないと発表当時から言われてたからな
イーグルダイブなんかいまさら突っ込むところか
話題にあげる時点でシリーズやったこともないやつとしかおもえん
甲冑来て泳いだり塔の上から飛んだりしまくってきたシリーズやんけw
>>803 勘違いしてるようだがお前が話について来れて無いだけだぞw
いや付いていくとかいかないとか関係ないよ
どんな背景があろうがイーグルダイブについて難癖つけてるところは終ってるよw
弥助が作中で早々にイーグルダイブとかこれまでやってたステルスアクションを覚えるならいいけど
それすらできずに脳筋パワープレイしかできないキャラならマジでいらねぇな
これまでの劣化でしかない
WDレギオン未プレイだから実際のところは知らないけど、色んなキャラ操作できるようにした代わりに1人のキャラでやれることが少なくなったって聞いたがそういうの本当に面倒臭いだけだわ
>>808 2はエイデンからいきなりウェーイになりすぎてレギオンより嫌いまである
2はオシャレなマーカスと、箱絵に無いから死が予告されていた保冷所が好きだったな
>>805 バカだろお前
弥助が設定上イーグルダイブとアイが使えない仕様でそこに追加情報が出たからそれの話してんだが何が難癖だよ
文脈読めないなら無理にレス付けんな
>>811 いややっぱ使えるようにしましたとか別に突っ込むところですらねーわ
2、3mのところから藁に飛び込んだだけで文句つけるとかキチガイだろw
UBIをやったは許せないが大炎上を加担してるキャベツとナカイドはもっとクズ野郎だよな
UBIも訴えればいいのにな
UBIのムーブのクソだけどそいつらは別種のクソだよとくにナカイドなんか終ってるやん
UBIを叩くムーブは飽きてきたしゴミカスがゴミカスを叩いてるキャベツやナカイドを叩く時だろ
>>812 突っ込んでるとこそこじゃねえだろ理解力ねえ馬鹿は喋んな
youtuberの板とかで叩けば?
アサクリはアサクリで叩き続けるけど
UBIを叩くのはもう飽きた
非国民反日売国奴キャベツ、ナカイド、チワワを叩くターンだ
ナカイドとキャベツ信者や擁護派は心の底から腐敗しまくっててヤバいな
UBIより悪魔かもしれん
キャベツとかはスレチのやつがキモいから叩かれてるだけでキャベツの信者なんかここにいないでしょ
>>812 弥助のは単なる飛び込みであってイーグルダイブは使ってない
シリーズ初の特別なリアクションしてるから興味深いって話題なのにずっと何言ってるんだ
シリーズ既プレイアピールした過ぎて頭おかしくなってるの?
弥助や無断使用や戦国再現度低すぎの問題を引いても、純粋に出来も悪そうのが救えないすね…
ハァ〜
歴史再現性無ぇ
日本人差別ある
謝罪も無ぇ
知財無視でぐ〜るぐる
モデリングゴミ
レンダリングゴミ
モーションゴミ
PVの時点でバグだらけ
ハァ〜
俺らこんなゲームやだぁ〜俺らこんなゲームやだぁ〜
ア ソレ!
あのさ、もういい加減ポリコレの害悪を考えろよ
コンコードとか見ろよ発売して同接600だぞ?10億円ポリコレコンサルタントに払って大損害しかない
アサクリはアサクリで発売前に発売出来るか出来ないかで大批判、もういい加減見限れ
差別主義者の書き込みばかり。
ポリコレを強化した方がいいね。
キャベツ、けまい、ナカイドはレイシスト思想を増やすだけの害悪インフルエンサー
アサクリの場合はポリコレとかじゃなくUBIの差別心剥き出しな言動のせいだと思うけどね
差別もへったくれもないんだわ
ポリコレコンサルタントとか普通にヤクザだろあんなの
コンサルタントさせろ。コンサルタント料は10億円な
↓
嫌です。お帰りください。
↓
事務所総出でやりますから。嫌がらせ開始。
↓
ポリコレライター大あばれ。
もう普通にヤクザだろポリコレコンサルタント、こんな奴らに簡単に餌渡したらダメ
全ての会社が結託して排除する方向で動かないとな
ていうか猿神話に多様性がないとか猿つかまえて何言ってんだコイツら、もうこいつら自分が言ってること自体分からなくなってきてるだろ
俺はポリコレは別に良いと思うけど上手く取り込めないなら止めろと言いたい
ポリコレ要素あってもちゃんと考えられていれば面白さは維持できる
SBIコンサルは無理やりねじ込んでるだけだから結果ポリコレのネガキャンになってる
開発スタジオも計画的に無理なら断れよ
ポリコレも定着すれば日常になるから
ビジネスマナーとかと同じで必須になるべきしてなるよ
ポリコレ要素盛る為に大体黒人がポリコレ詰め合わせ要員になってゲイで障害者になってるよな
別に黒人出すな、ブスブサイク出すなとは言わない
だが必ずそれらがメインキャラ、ゲームの顔にならなきゃいけないってのは間違ってるんだわ
実際の黒人も別に黒人が主役じゃなくてもゲームを楽しんでる。俺ら日本人もそうだよな?
ブスやブサイクな人もブスやブサイクが主役じゃなくてもゲームを楽しんでる
とにかくポリコレコンサルタントの過剰な押し付けが訳分からん方向に持っていってるんだわ
>>824 高所から飛び降りるのがシリーズ初?だれがいってるの?
>>824 飛び込みがシリーズ初?いや前からあったけど
戦国時代が舞台で日本人を排除して外人を主人公にした事自体が差別的で大問題
そもそもさナオエでアサシンすればいいのになんで弥助が出てくんの??って話し
アサシンもしないでトビラぶっ壊したり鎧着たままふらついたりもう何が何だかになってるのよ。
それを敢えて日本が舞台でぶっ込んできたからなにしてんのお前ら?ってなるんだろ。
しかもコイツラのクセが悪いのは信長の刀持ちを侍と言い張って史実に忠実とか言い出すし
その手の文句はオデッセイで散々聞いたから今さらだなぁ
オデッセイと同じチームなんだからそういうムーブはあっても不思議じゃない
弥助を採用したのは日本の歴史のどこにでも弥助がいたって嘘を白人様が確認したって本当かのように黒人に刷り込むのが目的のプロパガンダだからな
信長が船に乗って付き添いでやってきた黒人奴隷に道楽で興味持った。
お前俺に支えろという流れになったのがほぼ有力
この流れから間違っても侍にはならない。
奈緒江主人公で、ラスボスに村を焼き払った弥助でも良かったと思う
UBIは「歴史フィクション」であり「弥助」は実在の人物にインスパイアされつつ創作表現を活かしたファンタジー要素と言ってるからな
>>848 もう一人の主人公がラスボスは
オデッセイでやってる
今まで出てきた実在キャラも全部妄想のやりとりだし信じるやつなんか誰もおらんレベル。すりこみとかアホかw
そんな影響力あったら全国の学校の授業の教材にアサクリ採用されてるだろ
まぁ普通にポリコレ要素蹴ればいいそれだけの話
炎上しそうなモノを敢えて無理やりぶっこむのは止めたらいい
普通に日本人男女が主人公だったらここまでの問題になってなかったよ
わざわざ弥助という実在人物を使った理由として現実の歴史で活躍したと白人様が認定しましたって世界中でわめきながらこれはフィクションだと歴史改竄目的って言われてもしょうがないよな
本当にいた活躍したじゃないと日本人は私たちと違う未開人だから外したって差別意識の証明にしかならんのよ
>>839-840 この文脈でイーグルダイブとただの高所からの飛び降りを同じだと思ってる時点で理解力なさ過ぎるやろ
他人と会話した事ないんか?
>>854 日本人が未開人というか
単純に特殊文化ってだけでしょ
西洋人がすんなり理解できるとは思えない
>>855 イーグルダイブ関連にいちゃもんつけてるのはバカというだけだから他の事とか流れとか関係ないよこれいうの2回目な
弥助ダイブは黒人馬鹿にする為にあえて入れたんでしょフランセ人そういう事するの散々見てきたじゃん
日本人は日本共産党と似非同○でこの手やり口に慣れてるので通用せんよ
西はイベリア東はサラセンまで騎士道物語よろしく甲冑姿で遍歴してても変とは感じんが
日本で同じことするのは不自然極まりないなぁ武者修行って言っても甲冑姿で遍歴するわけじゃなし
西洋のノリを日本に持ってきてもらっても困る
火消し君もやってらんねえよなw
UBIの為に必死に矛先逸らしなどの火消ししても、UBIから毎回ガソリン投下されるんだからさww
日本人じゃない私たちの目が欲しかったからね
日本人とは違うレイシストのUBIの目では日本語と中国語の見分けがつかないし、知ろうという姿勢すらないから私たちの目の弥助が必須だったんだよね
>>857 元々の流れにお前が勝手にイーグルダイブにイチャモンつけてると勘違いして絡んだのが発端だろ
もうROMっとけ
>>863 飛び降りもイーグルダイブもどうでもいいんだわ
ばかなのか
中華ゲーを持ち上げる反ポリコレの皮被った中国共産党の犬であるキャベツ&けまい&ナカイド
こいつら怖すぎるだろ…
中華ゲーに負けて怒りのマルチポストw
てかオリンピック以降日本ヘイトデマが海外で活発化してるらしいがポリコレの報復かと中国のポリコレコンサル拒否の事件を思い出す
気に入らないヤツにはメディアでネガキャン攻撃
ポリコレ記者がこぞって猿批判記事書いたがめっちゃ売れてしてしまったという。
まぁ良いもの作ればポリコレなんぞ蹴りまくっても結果出せますよ。ってのを証明してしまった猿
黒神話って中国の人口ブーストで売れてるだけのゲームに過ぎないんだろ
ゲーム内容はグラだけだしメタスコアのユーザースコアも低いし
反ポリコレ作品だから買えとか煽った奴は謝罪するべき
黒神話IGNのレビューは酷かったな
あるものを無いと書いたり増えるものをこれだけしか付けれないと書いたり
残念ながら黒人クリードは猿神話に負けるな、、、
ポリコレを讃えた結果、ポリコレを蹴った結果、他のゲーム会社もこの結果をしっかりと目に焼き付けて真面目にユーザーの為にゲームを作って欲しい
今話題のフランセくんにはどこに行ったら会えますか?
>>860 こういうのってじゃあ装備変えればいいだけだよねで終わり
当時を学べるとか本物らしくって言ってからの甲冑姿の弥助に町中ウロウロさせてるんだからこう言いたくもなるよ
甲冑姿でバトルさせたいならなおえに町中歩かせて弥助に城攻めさせる構成にすりゃいいだけ
町中ウロウロトレーラーって指ご自慢の歴史考証に基づいた当時の日本の風景再現アピールだろ?
そこにお辞儀される甲冑弥助ぶち込んだら台無しやろ
ゲームの黒神話が「ポリコレに屈しないのカッケェーーー!」って持ち上げられてるのはなんとも微妙な気分になるな…
中華ゲーがポリコレに屈して少数派(LGBT)に配慮しないのは当たり前でしょ
配慮したら最後共産党に捕まるんだから…
>>841 なおえは初期設定から比べるとちょっと不細工になってる
いやゲーム内容はさておきポリコレに屈しないメーカーはかっこいいし応援するけどな俺は
日中韓その他東アジアしかもう残ってねーじゃん
CDPRもギリ踏みとどまってるかどうか怪しい
イーロンマスクが言うとおりだからな
多様性がゲームをダメにしてる
中国は規制が厳しくて有名
家庭用ゲーム機のソフトで中国当局が認可したソフト1%しかないしな
>>886 人口的にも申請数と審査する側の比率やばそうだから特に驚かないな…
Steamもクソみたいなインディーズで溢れかえってるし市場のこと考えたらある程度規制は要るんじゃないか?
ポリコレより中国規制の方が厳しいみたいだけど
その割には基本プレイ無料ゲーの中華ゲーは乳揺れや露出多めの服装多くね? エロは方面は緩いんかな
でもバイオハザードや洋ゲーのようなゾンビやクリーチャーが欠損できるゲームは見たことないな
フランスどころじゃない反日領空侵犯国家の検閲とSteamに何の関係が
>>889 Steamでさえゴミで溢れてるのに人口が異常に多い国で検閲しなかったらどうなるかくらい分かるだろ
中国はえちえちは難しいけどポリコレ無視した美人は当たり前のように作るよ
とりあえずえちえちは韓国に任せてればいい。
中国のテレビでは、今でも抗日映画やドラマが日常的に半数以上放送してるし、
中国の「日本人学校はスパイ養成機関」だと思われて、この間も日本人親子が襲撃されたしな。
ゲーム検閲の話で急に対日感情の話し始めたりなんの関係があんの?
ネトウヨ活動したいなら他所でやれよ
俺も韓国と中国の国政とかは好きじゃないし民度引く人間やスポーツマンが渦巻いてるし理不尽なこといいながら反日教育してるのも知ってる
でもねゲームのクリエイターが力つけてるのは事実なんよ
しかもステラーブレイドを例に出すとプロデューサーのキムヒョンテは反日教育でそだってても日本のゲームが大好きで俺等となんも変わらないんだわ
他にもゲーム関係のクリエイター関係は日本の作品好きな人多いと思うぞ
だから俺は一概に中国だから韓国だからみんなクズと一色単にしないです
靖国参拝しただけで
中国のゲームの声優を交代させられたからな
日本のネット民も差別やら誹謗中傷書き込みしまくるくせに外国にだけ品行方正フェアプレー強要すんのはきもいな
日本人はもともと戦闘民族サイヤ人だからしゃあないのか?
>>898 国策企業なのにその辺のネット民と同レベルで動いてたら駄目だろオリンピック見たらネット民よりも知能低そうだけど
>>891 台湾製のこれ系も美人だらけだった
ゲームももちろん面白かった
ポリコレはゲームを面白くする要素に1ミリも関わっていないことに業界が気づけって感じ
中国の規制は「露出が多すぎるから胸の谷間を隠せ」とかその程度
アメリカのポリコレは「露出ダメ、巨乳ダメ、デカ尻だめ、女らしい体つきダメ、美人もダメだからブサイクで男みたいな顎にしろ、黒人を出せ、ゲイを出せ、ババアを出せ、デブにしろ、車いすの障碍者を出せ、黒人はかっこよく描け尊重しろ、白人は悪役にしろ」って感じ
そこに加えてアメリカの場合はゲーマーや男のことを見下してるフェミ狂いの女が開発者にいたりして、わざとメイン客層が嫌がることをやったりとか、SNSでケンカ売るようなこといったりする
中国の規制も問題はあるだろうけど、流石にレベルが全然違う
だからこれだけ嫌われてる
ていうかスイートベイビーのコンサルタント料が10億円とかキチガイだろ
頑張って作ってる本来売れるかもしれないものを50%くらい売上下がるようにされるコンサルタントに10億円払うとかもうヤクザ以下の集りだわ
これはほんと全部のメーカーで追い出し掛けないとヤバいわ
元のモデルよりもブサイクにするからな黒人と白人様が並ぶならこのくらいブサイクにしないと無理だろって前提があるんじゃないかな
キレイなアジアンや黒人を作る事ができないんだろう白人って黒人を色でしか見てないしアジア人好きは黙って言う事聞くからって部分が大きい
中国はグレート・ファイアウォールでsteamなど規制してるからな
グーグルすら使えない
ただ、違法行為で使ってるに過ぎない
>>899 国策企業がとか言い出したら日本も国策側のお偉いさんや総裁選に出馬しようとしてるやつオワッテルやつばかりじゃん
フランスとかアメリカは自国民守ろうとするだけ日本よりまともやぞ
>>902 銀行もそれを見越してポリコレポイントで融資するってのが更に闇深いんだよね
SBIに金払う為だけのマネロンシステムになってる
>>901 中国の場合は、黒人を出せじゃなくて
チベット・ウイグル人を出すなだな
企業じゃなくて、国が主導してるってのがヤバい
メタルスラッグ4では、主人公の日本人キャラが
突然韓国人キャラになって違和感があったな
カプコンアーケードスタジアムでは、太陽が日章旗に見えるから
削除してたな
ポリコレは今後も叩きまくらんと日本も汚染されるだろうなぁ
LGBT推進派が都知事選のトップ3とか目を疑ったで
頑張れよおまえら
UBIのゴミっぷりがバレてるのに黒神話が好評だから悔しくてたまらないんだろ
UBIの擁護は不可能だから中国叩いて話逸らそうとしてるんじゃね
可哀想な奴
オリンピックでキリスト教死ねってメッセージをゲイを使って送る国に勝てる国はないよキリスト教徒はゲイを容認しないから差別団体ってフランスが差別したってメッセージを全世界に向けて送ったからね
反日国のゲームは買わない
でも、中国のゲームは買う
ていうかいまの値段のPS5はもう買えないだろ?全部買い占められてんじゃね?
ケツアゴウォーズもすごい叩かれてんな。絶賛大炎上中
もうUBI終わってんな。ゲーム作り止めたほうがいい
もうあれだなUBIはおフランセの舞台。そうジャンヌ・ダルクのゲーム作ったらいい
もちろんゲイ黒人のジャンヌ・ダルクな
弥助フランス革命に放り込んでマリーアントワネットを救出させる話にしよう
>>921 それは歴史改変なっちゃうよ?🤔
弥助は全世界のしろんぼから英雄視されていた伝説のくろんぼ
そんなくろんぼがマリーアントワネットごときを救出するメリットないじゃん😅
弥助の滑稽な甲冑姿見るだけでちょっとイラッとする自分に驚いたわ
初期の頃はコントか何かで黒人板前のネタあったなぁとか思ってたのに
印象ってすごいな
南蛮胴具足には肩パットみたいな鎧はあるね
あんなには大きくないけど
西洋で制作された南蛮胴は、日本で制作された甲冑よりも重厚であったことから、
鉄砲による攻撃に強く、多くの武将達に珍重されてたようだし
>>903 美人規制対策でキャラクターに実在のモデル起用してるはずなのに、そこから不細工にするのほんと意味不明だよなあ…
>>916 買い占めて1万上乗せして売っても儲け出るからな
ゴーストオブツシマの「ゆな」と「ナオエ」の比較画像
JPって冷淡。
異様に偽善を嫌う。
弱い立場の人を痛め付けて、気持ちいいですか。
アメリカで予約数たったの800本.......爆死確定m9(^Д^)プギャーwwww
発売1年後どころか1ヶ月後にはワンコインになりそうな勢いだなw
ポリコレで死んだゲームといえばラスアス2も発売1ヶ月後には中古価格とか馬鹿下がってたりその後ps4とかと無料同然価格で抱き合わせされてたけどこれはどうなるかな
ラスアス2とは中身の完成度全く違うから比べないほうがいい
ラスアス2はゲームとしての出来は問題ないんだっけゲームキャラですら雑に扱ったら大騒ぎなのに日本でも有数の有名人にいきなり一番信用してた黒人弥助なんて意味不明な歴史改竄されたらね
ラスアス2は北米版であそんだけど凄かったよ戦闘とかやばい
あそこまでクオリティ高いTPSギアーズ以外で見たことないね
>>942 ストーリーが雑でちゃちでひどいのと詐欺トレーラーがあまりにもゴミすぎただけでゲーム自体はバグもほとんどないしグラやモーションも丁寧に作ってた
アサクリは差別の塊みたいなモノになってるしPVからバグが発見されてるしまあクソさのベクトルというか方向性が違うな
ラスアス2はゲームクオリティUBIと比較にならないくらいには凄いよ
まぁポリコレ汚染とシナリオが…だからなぁ
誇張しすぎた肩パッド鎧やカタフラクト馬鎧といい当時を学べる本物らしいって何やろな
ツシマでも鎌倉に戦国の鎧が出てたりするけどシャドウズのはもう褌レベルのネタ装備だよ
ラスアスとシャドウ比べるのは無理があるわ
普通の栄養価の高い料理とウンコ比べるようなもん
栄養価高くてもウンコ味なんだから比較対象としては間違っちゃいなくね?
ラスアスは変な蛍光色の着色料でケバケバしく着色してしまっても丁寧に作られた料理だからな
やっぱり食い物では無いただの排泄物のシャド💩とは比べられないのでは
あんなもので喜ぶのはスカトロフランス人位よ
ラスアス2は丁寧に作られた好みの分かれる料理
シャドウズは下痢便
くらべもんにならんのよ
ラスアス2は発売1ヶ月前のPVで本編じゃあり得ない展開を引に持ってきて完全に騙しにきてたから一番嫌いなゲームになってたけどUBIがぶっちぎりで超えていったわ
刺身で食えば美味しい食材をわざわざクサヤ汁に漬けて干物にしなくても良いじゃねーかと言いたくはなる
あ、正真正銘のウンコは論外
反ポリコレ拗らせてる奴が中国に吸収されつつあるのもそれはそれでちょっとな
はっきり言って、ディズニーも洋ゲーも日本人はわざわざ触れなくても何も困らないくらいコンテンツが豊富だよ。ここまで恵まれてる国は珍しいくらい
もう他所は他所と割り切って兎に角自分の国のコンテンツを大事にする事だよ
普通に考えろよ
ポリコレコンサルタント受け入れると銀行から融資受けやすくなるとか言うけど
一生懸命作ろうとしてる大事なソフトを黒人とゲイとドドドブスでぶっ壊される
本来なら100万売れるかもしれないモノを奴らの意見聞くことで50万まで落ちる。最悪コンコードやスター・ウォーズアウトロみたいに爆死する。
それプラス奴らには10億円コンサルタント料払う。
銀行から融資って・・・。もう少しメーカーは頭使って考えなよ、それ以前に関わってるだけで大赤字じゃねーかよ・・・。
UBIなんて勝手に死ねばいいと思ってるからどうでもいい
>>955 有利な条件で金借りても売り上げ下がったら意味無いもんなネットだと融資をお金くれるって思ってる奴いそう配信者は経費で好き放題してズルいに近い感じ
change.orgがサブスク月額支払いと今知って無事横転
まともな擁護が1人もいないのが笑えるよなこのゲーム
くだらん擁護で墓穴掘るなら黙って予約してやれよ、なんだよ800本て
パッケージ版の予約状況で煽るやつもたいがいおもろい
擁護できない方向に走ってくからなUBI
正直AI絵売り出したのはビビった。こいつら本気でヤバい奴だと思うしかない
円安でゲームやアニメを海外市場に売る動きは増えてくるだろうね
そうなれば、嫌でも海外の価値観に合わせた作品が増えることになるだろうね。
>>963 数年前にすでにNetflixで起きてて半分以上は失敗
海外の価値観に合わせたアニメ、最近だと水星の魔女とかほんまきしょかったな
多様性といえば許されると思ってるがユーザーはいらないものはいらない。
気持ち悪いものにお金を払いたくない
とりあえずマイノリティ出せってだけならラスアス1みたいなのが理想だよな
ゲイも黒人もいたけど押し付けがましい感じは一切なかったし
2みたいなとりあえず属性つけてイチャコラ見せつけるとかACオデッセイみたいなとりあえず選択肢設けるみたいなのってどこに需要があるの
うん別に黒人やキモゲイにドドドブッスを出すなとは言わないのよ。
なんでそれを主役にしなきゃならんの?って話なのよ
別に黒人は主人公を助ける上司役でもいいやん。
なんで主人公じゃないとダメなんよ?
実際に黒人ユーザーもポリコレの活動には迷惑してるって話だ
世界的に黒人が批判食らうだけだからな、普通に黒人ゲーマーも黒人主役じゃなくても楽しんでた。
頼むから騒ぎ起こすなよと迷惑してるって話し
いやキモ芸やブスはいらねーよw
聖剣伝説vomもうすぐクリアだけどめちゃめちゃ楽しめたわ
やっぱ国産ゲーだわ。洋ゲーはウィッチャア以外はごみ!
別に黒人主役でもいいしブスがヒロインでもいい
ゲイでもかまわない
ただ面白くて必然性があればだ
何で日本の戦国時代で黒人が主役なんだ?
何で人魚姫が黒人なんだ?
地域も時代も無視して黒人にしても必然性もないし面白くない
既存の人気IPを乗っ取りオワコン化させるのが目的だからなポリコレは
日本のリアル時代劇は世界では売れない
ローニンを見ればわかる。
西洋人の目になるキャラが必要
仁王の三浦按針のように、
弥助が奴隷だからダメなんて、
そんな差別的なこと西洋人には思いつかない
ローニンはグラが悪かったからだろ?日本くらいだから
グラ興味ないの
洋ゲーが日本舞台のゲームを作ると失敗するのは定番
成功したのはツシマぐらいだな
>>974 なんでだ?皆ベンハーみたいな奴隷とサクセスストーリー好きだろ?
>>972 ゲーム内での弥助の必然性に関してはシナリオでなんとでもなるし面白くもできるだろうけど
日本人として侍のプレイアブルキャラが黒人に奪われた文化登用されたというメタ的な被害者感情が消える事はないよね
>>932 ゆなは人として男前だから
弟が死んだのに仁を恨むでもなくいっしょに戦おうとするような人やぞ
もうテンセントに買収されるつもりでわざと株価を大暴落させてるまであるだろ
中国にとって『信長の野望』は軍国主義的であるとして、「他国の歴史の過度な美化」に相当するそうだ。
中国企業に買われたら、純粋な反日企業として生まれ変われるな
今年の流行語大賞はUBIの株価イーグルダイブwwwに決まりました
中国の人気ゲーム
ヴァロラントの忍者キャラは、何故か韓国人
スカルアンドボーンズがコケ、シャドウズもコケ確定で、UBIどうすんねん
サ終しかないだろ、コレ作り直しても汚名は消えないからソニーももう手を付けないぞ
デブ!ブス!女性!エイリアン!寸胴ロボ!LGBTQ+!
我らDEIに導かれしポリコレンジャー!
いや、これで誰が遊びたいんや
あの中に入ったら弥助はイケメン枠なのか…それはないか…
こんな感じだったら、使いたくないね
アウトロー、シャドウズ
セールで3千円だいになったら買うわ
シャドウズはゲームプレイ自体はこれまでのアサクリと同じだろうし
-curl
lud20241206033854caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1719902318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AC】アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS part2 YouTube動画>14本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS Part4
・【AC】アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS part1
・【AC】アサシンクリード シャドウズ ASSASSIN’S CREED SHADOWS part3 (981)
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 473
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 471
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 522旗
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 523旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 504旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 452旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 445旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 449旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 469旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 466旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 442旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 440旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 439旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 481旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 448旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 447旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 470旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 446旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 450旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 451旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 520旗
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 521旗
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 438旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 525旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 480旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 485旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 483旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 484旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 524旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 526旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 457旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 462旗目
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part33
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part2
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part6
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part5
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part9
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part5
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part10
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part35
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part17
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part22
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part29
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part30
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part23
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part32
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part31
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part27
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part20
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part25
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part16
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part28
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part34
・ASSASSIN'S CREED ROGUE アサシンクリードローグ
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 527旗目 (439)
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 369旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 281旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 352旗目
01:02:00 up 27 days, 2:05, 0 users, load average: 9.64, 11.97, 14.60
in 0.12772583961487 sec
@0.12772583961487@0b7 on 020915
|