※よくある質問
Q.ストローどこ?
A.ドリンクバー近くの棚に密かに置いてある店舗もある
それが無ければ店員に持ってきてもらう
Q.各種メニュークーポンと10%・100円・500円割引券って併用できる?
A.できる(10%・100円・500円同士は不可)
オーナー様割引券・家族優待券など併用不可のものもある
詳しくは各クーポンの使用条件を確認のこと
Q.テイクアウト注文時店内のドリンクバー使える?
A.店によってローカルルールで対応が違うため、店ごと個別に店員に尋ねないと分からない
ルールを明示してある店は確実
レジ周辺にカップのスタンドがあれば対応してる可能性ありなので店員に質問しよう
Q.レシートのアンケートクーポンは?
A.終了しました
ガスト
6265 セットドリバ99+税
5179 スパドラジョッキ200+税
3/17まで
きのこ雑炊とベジ塩タンメンをすみやかに戦列復帰させろ!
鯖の西京焼きも復活させろ!
話はそれからだ!
よく行く近所のガストに最近この動画の左の子にめちゃ似た子がバイトに入ってきて
どうしてもつながりたいんだが、おまいらならどうする?
ちなみに自分はアラサーのフツメンですわ
ガストの食器使いたくないから紙コップと、紙皿、割り箸、使い捨てスプーン、フォークにしてほしい
ガストのコーヒー不味すぎる
別に拘りないからジョナサンとしゃぶ葉のは普通に美味しいと思うけどガストだけ不味い
テイクアウトサイトで注文するとほとんどクーポンが使えないのをなんとかしてくれよ
テイクアウトサイトでテイクアウト用のクーポンを使えないのってガストくらいだろ
ドリンクスープバー付は嬉しい
ついつい、ごーつーいーとで行ってしまう
ただ薄すぎる
髪の毛かよと突っ込みたくなるくらい薄い
ガストバーガー食いたいけど、安いのはテイクアウトオンリーなんだよな
スレチな話題だが教えてくれ
グラッチェガーデンのテイクアウト半額ってもうやんないの?
メール確認しても半年前を最後に通知が来なくなってるんだ
>>23
ガストバーガー高くないんだから
ドリンクバー99円だったらお得じゃん >>20
そうなんだよね
少し手間だけど店に入ってタブレットで持ち帰り注文すると良い
店によっては待ってる間にドリバー使える ファミレス、漫喫で飲み放題でコーヒー美味しいところありますか?
ガスト、快活クラブ、ココスとかでコーヒー飲んでも美味しくない
セブンイレブンのコーヒーとまで行かなくても
全国チェーンでそれなりに美味しいところあったら教えて下さい
コーヒーは好みがあるからなんとも
値段の割にガストは悪くないと思うけどねぇ
同じすかいらーくグループなのにバーミヤンのコーヒー不味いな
ガストはドリップサーバーの方だとそこそこ美味いけど
>>31
デニーズいけよドリンクバーにセブンカフェと同じ機械が置いてある最近は行ってないから分からんけど 入口の壁にデカデカとから好しの宣伝が貼り付けてあったので取り扱い始めたんか?と思ったら、
入口のドアには「Coming Soon 取り扱い店」という謎の文字が。
もしかしてComing Soonは「から好し」の文字を隠してんのか?wと思ったらやはりまだ取り扱ってないだとw
なら取り扱い始めてから貼れw
水曜ランチが1番まともだからね
塩水スープ付けなくて良いから、マジでコロッケやめて欲しいよ
ランチは水曜しか行かないけど王将の餃子2人前で1人前無料クーポンも水曜なんでいつも迷うんだよなぁ
>>31
ジョナサンはガストよりマシな豆使ってるよ(´・ω・`)
広い店舗だと期間限定の種類のがひとつ有るですね。 >>31
自遊空間はコーヒーに限らずドリンクバーの大半が薄い、安っぽい、不味い、だな。
特別コーヒーに拘りがない鼻と舌でも何コレ・・・って酷いレベル。
ローカルチェーンなら1杯ごと挽き立てのちゃんと飲めるコーヒーがあるんだけど。 >>27
数字読めたよ
ファイルが大きくて10.8MBあるからスマホだと文字がちゃんと表示されるまで時間かかる アプリのクーポンが今日までの期限のものがたくさんあるから明日切り替わりか
ノンフライヤーの購入を考えてるワイにはガストの盛りポテのクーポンは神!
つまりはそうゆうことや
>>31
ワシはミスドのコーヒーはわりとマシなほうだと思う。
ただ、セルフおかわりじゃないので「3杯目にはそっと出し」で店員に要求せにゃならんが。 >>33
中学受験の学校の近くのファミレスは親の待機場所になってて何時間も居座るから満席だったよ。 >>31
デニーズのセブンイレブンにある機械と同じので入れたコーヒーかな。
ただデニーズ のラテ類はマズい。牛乳を使っているとは思えない。 デニーズでコーヒー飲むときはセブンカフェのホット1択だな
っていうかそれ目当てなくらい
普段はジョナサン・ガスト中心なので
うちの県、gotoeat延長になったからチケ買い増しだ!
ご飯も野菜もスープも要らないから
魚介類のフライだけお持ち帰りしたいな
肉はいらない
近所のガストいつ行っても野菜ジュースがほぼ入ってないorサーバーごと撤去されてて飲めない…
根菜の復活はまだか
ドリンク99円は店で紙チラシもらえた?
>>23
持ち帰りはバーガー単体だからポテト付くイートインでもそんなに変わらない
>>69
煮出し用の麦茶を沸かして熱いままで飲むのがうまい
カフェインレスだから寝る直前にも飲めるし冬の飲み物として有能
まあ、ハピアワ民なのでガストで麦茶は飲んだことないがな 麦があるけどその分あんまりハブ茶を見かけなくなった
>>55
ノンフライヤーで温め直したポテトはカリカリで美味いもんな >>72
持ち帰りは待ってる間ドクペが無料で飲めるってのもある 今朝も根菜食おうかと思ったら売り切れだったわ
残念過ぎる・・・
明日こそ!
>>76
なんでドクターベッパー限定なんだろ?
うちの近所の店はドリンクバー全般が飲めるけど ドリンクバークーポン149円でいいからコーヒーだけジョナサンにしてくれないかな
ガストのコーヒーは不味すぎる
>>65
JAF紙クーポンなら毎月99円ドリンクバークーポン。 これは使える?
ガスト
6265 セットドリバ99+税
5179 スパドラジョッキ200+税
3/17まで
gotoeatいつの間にか6月まで延長になっとるやん
暫くはクレジットカード使わなくて済みそう
ドリンクバーなんてアプリ再入会で99円貰いなおせばいいじゃん
>>88
そうなのか、食事券もポイントもまだ余ってるから良かった 6989 タピオカ49円
6265 ドリンクバー99円
の2点だけで退店できる?
前者は別途ドリンクorデザート要注文
後者は別途1品要注文
で、ルール上は+1品ずつ必要
タブレットやレジで弾かれるか知りたい
6265のクーポンを見ると「料理・デザートと組み合わせてご利用ください」とある
つまりタピオカとは組み合わせられない
誰もがウマいと思うコーヒーはない
それだけいろんな味がある
ハピ泡11時から
緊急事態宣言の影響らしいが、全然意味ないw
今日の昼は無茶苦茶空いてた
水曜はあんなに混んでたのに
>>91
子供と2人で行った時、子供はキッズメニュー親はタピオカとドリンクバークーポンありでいけましたよ。 アプリの99円ドリンククーポンって1回きりだろ
それじゃーなくて、3月いっぱいまで何回でも使えるクーポンが良い
再入会って書いてあるから退会してまたID作り直せってことだろ
山盛りポテトの量がいつもの1.5倍くらいあってびっくりしたw
>>93
ガストのコーヒーも入れ方次第でおいしいときあるな
ホットのカプチーノのコーヒー部分だけを冷やしたりすると、氷の解け具合でおいしいときがある >>91
いつもそうしてるけど?
ドリンクバーはアプリ初回の使ってる 19:30頃行って料理が出て来たのが19:50頃で20:00になったら設備の業者が入るから出て行ってくれって言われた。いくら20:00閉店とはいえ他の店なら食べ終わるまで待ってくれるのに
都内のジョナサンとか19:20分くらいでもちょこちょこ客入ってきて、
20時までですがいいですか?って店員が言ってもそれでも食っていくわ
>>108
それはいいんだけど自分からギリギリに入って店員に退店を促されるとグチグチ言うとかただのガイジだろ 根菜味噌汁って
あれ売り切るためにクーポンやったんじゃないの?
春メニュー切り替え時期だし
もうやらなそうだけど?
>>112
店員さんに販売終了って言われたよ
うちの店舗は今週途中からもう仕入れてない うちの近所のガストでよくモーニング するんだが
今日パンケーキとスクランブルエッグとサラダがやたら少なかった
全部いつもの半分くらいの量
コロナ禍で材料費ケチってるのか?他の店ではどうなんだろうと思ってさ
野菜の量は日によってもかなりバラツキある
バイトがいい加減なんでしょ
キッチンのバイトは店の売上とかどうでもいいし量少ないと客にもフロアにも文句言われるから多めに入れるぞ
少ないときは店長が社員がケチってることがある
>>116
店名はっきり書いた方が良いよ
有益情報や改善になる場合があるから >>121
そうなのか、なら
さくらんぼ県のお風呂建材タウンにて味わったので要改善をお願いしたいものです
何年と通っていたので余計ショックだったんだよね
うちのテーブルだけじゃなく、他のお客のスクランブルエッグもめっちゃ平たかったから悲しくなった このスレ名物のガイジくん
今日も元気にガイジを連呼してるのか
普通に他人の皿を見てるのは気持ち悪いと思う
ましてや批評してるんでしょ
自分のが少ないかなぁと思ったら
さりげなく見回すでしょ
ジーっとは見ないけど
他人の皿凝視はワロタ
新入りの不慣れなバイトが作ったくらいかね
いきなりそこまで基準量減らないでしょ
乞食「うーんあの皿の方が量が多いか?いや少ないな。」
>>116
自分が行ったガストではモーニングだけでなくランチも通常メニューも少なかった。
顕著なのはモーニングのスクランブルエッグがメニューの写真の半分位。ライスは大盛指定でレギュラーより少ない。
他にもスープ補充しないしドリンクもお茶も言わないといつまでも放置。サラダにアジフライの尻尾みたいのが混入してた事とか入店1時間も経っていないのに混雑してるから出ろって言われたり。
…まあ去年の大量閉店の時に消滅しちゃったけど。 >>136
色々酷い店だな
只、混雑時は食べ終わったらさっさと退店する機転もないと
飲食店では迷惑な客となるから注意が必要だよ
オバハンや老害連中は居座るからどこでも迷惑な人種 >>137
頼んだメニューが来なくて結構待ったんですよ。スープ補充もコーヒーの機械がトラブルでお願いしていたの待っていたら出ろって。
因みに混雑時は90分とは書かれていたけど私は1時間も経っていなかった。 閉店10分前に料理出してきて20:00に追い出す店は酷い、ドリグバー代くらい安くしろ
>>140
ラストオーダー直前に来て急かされるのに文句垂れるとかただのイカレだろ 運営はちゃんと管理できてないのか店によって客への応対がなってないとか
メニューの規定量がデタラメだったりとか把握出来てないよな
コロナを言い訳にする前に客を大事にしろよ
そのうち中国資本に刈り取られてオワコン化するぞ
>>142
本部からの締めつけが強すぎてトレーニングにかけられる時間がほぼ無いから店員の質はしょうがない
まともなやつほどブラックだと気づいて辞めていくから 同じエリア内で本当に駄目な店舗と寧ろ優秀な店舗が有る位だから…店長クラスや古参パート辺りで問題有っても改善しないでグダグダやってる人が居るって事も有るんだよね。
前述の駄目な店舗から駅挟んで反対側にもう一店有ってそちらは本当にちゃんとした品物が出て来るんだ。それこそメニュー写真よりも美味しそうな盛り付けで味も量も問題ないし。
>>144
被害妄想でよくそこまで長文を連投できるな ID:kd9S3p4m
ID:3NEMGXC+
これは確実に自演だろ
こんな所じゃなくってIRに連絡とると対応はやいよー。
キチクレームは相手にされんよ
口先だけで握り潰して終わり
>>150
別件で問題が有ったので併せてIRに連絡はしてあるよー。
まあ改善はされなくて最終的に閉店したから本当に管理が駄目だった様です。
>>147
妄想や自演だったなら本当に良かったんだけどね。場所的に友人と待ち合わせに使ったり必要な所でしたのでマシに成って欲しいからすかいらーくには連絡したけど最後まで変わりませんでした。 宅配をたのもうかと思ったけど、サイトが重すぎて諦めた。
ドデカイ画像やめろや。
>>152
管理がどうだろうがコロナで閉店する店は多いですよ
診療内科へどうぞ
お大事に >>120
そのガストは結局潰れたのでザマーミロだけど、店長だか社員だかワイシャツの男がちょろっと表に出て厨房に引っ込んだ後、
バイトから狙ったような改悪サービス受けたことがあるよ。
真横の子連れ家族にはにこやか過剰サービス。
多分クーポン乞食一人客イラネーwってことなんだろうな。
一度に何種類も頼むと料理が冷めるし、二人用テーブルは大きめの皿二枚が限界なので食べ終わって追加で頼むつもりだったのに、
売り上げ悪くて余裕なくて追い詰められてたんかなw
そんなんだから晩飯時でも客ガラガラだったし、平日ランチも昔のようにほぼ満席にはならないんだよ。 >>142
アンケートが継続してたら
報告できたのにな 目玉焼きハンバーグ復活希望
付け合わせのポテトグラタン復活希望
ランチメニューがしょぼ過ぎてから良しセットを食べるしかない感じ
ワッチュワーーーーードゥルルドゥルルドゥルルドゥルルドゥルル
量が多くて昔みたいに梅干しが載ったきのこ雑炊復活希望
>>160
去年のランチ改悪酷かったな
ほとんどハンバーグとコロッケだらけじゃん テイクアウトのカキフライ
キャベツ無しで3個にしてくれ
5個で499円ってのが一番助かる
>>158
hpから今でも報告はできるよ
店名や利用日時入力する
返事が欲しければ個人情報入力すればいい ガスト行ってまず頼まないもの
ガストバーガー
あれ頼むくらいならマックいく
喰った奴にしかわからないガストバーガー
すべてのハンバーガーチェーン店のバーガーが過去のものになる!w
>>172
LINEクーポンあった時試したけどクーポンでやっと価格相応だったな
あれの何がいいのかな?ポテトつく事? マックに行くやつマジでいるの?
俺はおごる言われても断ってるw
>>183
子連れだとマックは子供も喜ぶしそこまで周りの気を使わなくて済むから出かけ先で利用する事あるよ >>183
クラブハウスにトマト3枚トッピングお勧め
マックぽくなくなる >>136
1〜2人用の席で混雑を理由に退店するように言われたの?
4人用の席を一人で占有してたならダメだけど >>184
いや、俺はその周りに気を使わない客層がダメなんだわ。
いい大人の行くところじゃないでしょ? >>185
マック行くくらいならモスに行くし、ガストに行くわ。 そらドリンクバー目的の最低メニューで
満員に成るお昼時まで粘られたら
一時間でも追い出されるわ
密閉換気悪いジョナ、コロナウイルス飛沫 空気 エアゾール感染超危険地帯!!昨年常連客だったが感染 、超恐い、今は完全コロナ対策のくら寿司へ 、スシローは回転皿に咳 くしゃみ最悪、
ジョナ ガスト 換気悪い、苦情の宝、物云わぬ客は二度と店には来ない、売り上げ激減、極貧へ風呂にも入れず臭くなる
ガストは空いてる曜日や時間帯やロケーションを選べば長居しても快適だよ
マックは常時混みがちだから長居は無用
>>183 >>189
だよなあ
マクド奢られるぐらいなら、俺が金出してガストバーガー食いに連れて行くわ >>190
ガストバーガーおじさん ×
マクドナルド大嫌いおじさん 〇
大事なトコロを間違えてるんじゃねえ! マックが嫌でハンバーガーが食いたいなら
モスバーガーやフレッシュネスバーガーに行けばいいのでは
>>187
2人用の席でです。2人でランチ頼むと本当にギリギリスペースのテーブル席に居ました。
因みに私より先に4人用の席を一人で占有してスマホゲームやってた男性が向かい側に居ましたがあちらは何もせずで。
席は埋まっていて確か3人か4人の1グループが名前書いて待ってたみたい。 >>189
奢るからって誘われてるのにその行動はねーわ
つか、よくそんなおまえを誘おうとするな
妄想? ガストバーガーは美味いと思ってるし
紹介したいぐらいには気に入ってるんだが
紹介しても、俺と同じレベルでは気に入ってもらえない
と、いうか、味の違いに皆はそれほど頓着しないんだよな
人によっては値段も気にしない
>>200
緑モスが出来る前のモスは好きだった。他社のハンバーガーとは一味違ってた。今は見る陰なし。
フレッシュネスは美味いけどサンドイッチなんだよなあ。ハンバーガー食ってる気がしない。 ガストバーガーは最初に出したビーフハンバーグが美味しかったし
その時の野菜もトマトとかが入っていて良かった
今の値段でその時と同じもの出せんのかな?
てりタル丼のタルタルソースなし、タブレットからできるようにしてくれよ
ガストバーガーの最初はどれを最初としてるかが微妙だ 肉祭りの時?
それ以前もあったしなあ
ガストはファーストフード店じゃないし
わざわざガストバーガーを食べようとは思わないな
ワンコイン程度で食べれるなら検討してもいいけど
>>203
お前は奢ってもらえるならドコにでも行くんか?
本物の乞食かよw >>200
俺はモスにも行くしフレッシュネスにも行くしガストにも行く。
その時、近くにある店に行く。
でもマクドナルドには行かない。ってだけだよ。 ガストバーガーが良いとか言ってる味障に評価されるマック側も可哀想だね
>>211
奢ってもらうのは受け入れるけど
行くかどうか店は選ぶけどという人か
失礼な人の見本だな >>168
テイクアウト限定クーポンで食ったけど、まぁ腹を満たすだけならマクドナルドの100円ハンバーガー6個だなw
でもガストバーガーはガストバーガーなりの満足度はある。
でもテイクアウトは芋無しでクーポン使ってもお得感は薄いから1度っきりでいいやと思った。
ハンバーグがチーズインだったけど、チーズ嫌いが知らずに食ったらどうするんだろうな。
マクドナルドで通ぶって「エグチのチーズ抜きで!」なんて言ってる奴見たことあるぞ。 >>215
なんで奢られたい前提なのかがわからん。
まるで昭和の人間の見本だな。
自分の意見言う事が失礼だってw ガストバーガーが美味いって事じゃなくて満足感云々とかお得感って言ってるのがこのスレの乞食らしくて好感高いね
そこを認めないで脳死で美味いから頼んでるって言ってる奴が多いから
ちょっと何言ってるか分からない
なぜガストの方が客層が高いと思ってしまったのか
ガストの方がドリバーのみで何時間もいる底辺ばかりなのにw
>>228
日本語読もうぜ。
ガストが高いとは言ってない。これっぽちも言ってない。
マックが低いと言ってるんだよ。わかる? >>227
マックの上級国民様には頭あがらんわw
カッケーwww >>230
マックを下げるならガストの方が高くなるよね😅
バカかな?
それにガストの客層が良いとかww
お前はガストレベルの店にしか行けないけど客層が良い店だと思い込んでプライドを保とうとしているだけ >>231
このスレに新たにマックガイジが現れた瞬間であった >>232
知らんがな。俺はガストの事は一言も言ってない。
何故マックが低いとガストが高くなるのか?
大丈夫かお前? >>235
上
中 ガスト マック
↓
下
つまり
上
中 ガスト
下 マック
だろ?ばかか?なんでガストのスレに来たのにガストの話してないとか言っちゃうの? >>235
173 一名でお待ちの名無し様 2021/02/08(月) 10:01:18.47 ID:2d3WUm23
マック行くくらいならガストでガストバーガー食うわ キチガイは少なくとも3つ以上のIDで自演してるのか
>>236
俺の中では、別にその中にガストは無いんだけどな。
俺がいつガストと比べてマックが低いと言った?
マックが低いと言うと他の店は全部上になるのか?
頭大丈夫か? >>239
頭大丈夫か?
自分で言ったことも忘れちゃうって認知症なんじゃないか?
病院に行ったらどうだ?
関東なら同期に良い精神科医がいるから声かけるぞ ID:4A4TZs0d
ID:ac7Ts3Iz
ID:MjLyDzqB
ID:aquZZBxQ
4ID以上か
>>241
この文章から読み取れるのはお前がマックよりガストの方が優れてると思っているということだけなんだけど
ガストの事は一言も言ってないってのもおかしいよね?
マックとの比較にガストが無いってのもおかしいよね? >>242
ガストが上とは言ってないのに何言ってるんだコイツ。
例えもわからんバカなのか?
その同期の精神科医とこで受診したらどうだ? >>246
マックはガストより下なんだからガストはマックより上だろ
見苦しいぞキチガイ >>246
キチガイに絡まれてマックも可哀想だよ
バイバイ >>244
全然おかしくない。
ガストスレだから例えただけで、比較はしてないわ。
俺の言いたいことはガストが上なんじゃなくてマックが嫌いという事。
これくらい読み取れよ上級国民ならw >>250
ガストが上じゃないなら何でガストバーガーの方が良いの?ww
破錠してるよ君
その例え話の意味してることはガストが上でマックが下ってことの何物でもないんだけどw >>249
好きなだけマック行ってろよ
上級国民様ばいばーい >>253
ついにマックに行くやつは上級国民になったかWWWW
そんなに羨ましいならマックに行きなよ >>252
だから例えてるっていってるじゃんwww
国語の勉強やり直せよ上級国民様w >>254
いや別に上級国民にbなりたくないし
つかマクドナルド嫌いだしw あれ逃げてないの?w
バイバイしたよねw
堪え性なし?
>>259
こいつマックに行くやつは底辺すぎるとか上級国民とか言ってることコロコロ変わるな >>258
じゃガストじゃなくてモスにするわw
例えなんでガストじゃなくてもいいんだよw >>262
いやお前はガストを使ったんだから少なくともガストはマックより優れてるんだよな?w
ボロ負けしてるから発言まで逸らし始めたな 下級国民 コンビニ弁当
中級国民 ガスト
上級国民 ロイヤルホスト
みんな自分が好きなもん自分の好きな店で喰えばいいだけなんだよ
俺はすかいらーくグループ好きだから、ガスト行くけど
>>263
なんで、それが優れているんになるんだ?
日替わり食いたくてガストに行ったらガストがマックより優れているってことか?
マックガイジの発言は意味不明やな。
すぐ勝ち負けとか言っちゃうしw >>267
いやお前は日替わりじゃなくてガストバーガーって言ってるじゃん
なんで発言逸らしてるの? マックとガストのハンバーガーじゃ完全に別物なのに比較してるのも頭悪いし
なんだかなあ
食べログ4近いハンバーガー屋3店とトランプが日本来た時食べたハンバーガー屋行ったけどガストバーガーの方が美味かったな
デカ過ぎて食いづらいのが難点だけど
>>263
263一名でお待ちの名無し様2021/02/09(火) 08:20:22.89ID:4A4TZs0d>>267
>>262
いやお前はガストを使ったんだから少なくともガストはマックより優れてるんだよな?w
お前どこでガストバーガーって言ってるの?
ガストが優れてる、って書いてるだけじゃん
その例えなんだけど。
しっかりしろよ。 >>272
なんかマクドナルド嫌いって言ったら粘着されてるんですけど >>274
マック行くくらいならガストバーガー食いに行くって言ったのはお前なんだけどもう忘れちゃったか
自分に都合の悪い記憶は消えちゃう脳俺も欲しいよ どこがステマ?全然ステルスでもなんでもねーんだがw
堂堂マーケティングだから、すかいらーく系の場合
放送する場合はメールが先に来るくらい
番組の進行や演出の手法は紹介企業側が握ってるデキレースみたいなもんだけどな
>>276
だから、その事とは別だろ?
聞きたいことがあれば要点をちゃんと言え。
>いやお前はガストを使ったんだから少なくともガストはマックより優れてるんだよな?w
このレスに対しての返信だからな。全てお前が悪い。 >>279
頭弱い子なんでしょ
ステマ なんていうの プロに任せず企業が自分で演出してると思ってるのか〜
マクナルド嫌い、つったらこんなに粘着されるんだな。
やっぱマクドナルドなんかには絶対行かないわ。
ステマとは一体?
ガストNo.1チーズインハンバーグなんちゃらとか番組表で堂々と書かれてるのにw
これが某ファミレスのチーズインハンバーグがとか書かれてるならステマだろうけど
>>285
連投してまでスレ違いな話に終始する変な人 >>295
マクドナルド行くんだったらガストでガストバーガー食べる、
というのが何でスレ違いなの? 今帰宅。ちょうどテレビでチーハンやってたんだな、見逃したわ。
ふむ、アーカイブで見た。半分モスの話題だったが。
なるほどなあ、ガストバーガーは出てこなかったがチーハンやめて正解だったわ。
底辺がマックの客を底辺と言う時代
マックケンタがいまファミリー層のテイクアウト主流ってことも知らないこどおじ引きこもりニート
>>299
>このレスに対する返信じゃなくてお前が最初に言ったんだろw>>237
だったら、最初からレスにそう書けよw
書いてないことまで返信する義務は俺には無いわ。全てお前が悪い。 >>301
じゃ、そのファミリーが底辺なんだろw知らんがw この前、ベンツ新型Sクラスがドライブスルーから出てきてたの見たよ
>>302
記憶を改ざんするとこんなに自分の都合のいいレスしか出来なくなるんだな
すごいと思う >>306
改ざんなんてしてないw
なんで聞いてないことまで答えないといけないのか?
ほんとスゴイと思う。何でも人のせい。まるでアベガーみたいw >>308
聞いてないも何もお前のレスの矛盾を指摘しただけなのになにを的はずれなこと言ってんだか >>309
だから俺はお前の返信の矛盾を指摘しているだけなのになにを的はずれなこと言ってんだか マックガイジ謎の発言繰り返し大暴れ
自分のレスもコロコロ変わる発達障害
自分のレスを覚えられないだけか?
お前は
281 一名でお待ちの名無し様 2021/02/09(火) 13:14:18.75 ID:ac7Ts3Iz
>>276
だから、その事とは別だろ?
聞きたいことがあれば要点をちゃんと言え。
>いやお前はガストを使ったんだから少なくともガストはマックより優れてるんだよな?w
このレスに対しての返信だからな。全てお前が悪い。
って言ってるんだけどマックよりガストバーガーとか言ったのは>>173のお前の発言なんだけど 今朝タブ見たら根菜消えてるじゃねーか!
こんなの許されない!立法機関に訴えてやるっ!
>>313
お前のその返信にはガストバーガーの文字は無いじゃん。
ガストが優れていると言ってる。
ガストバーガーが優れているとは言ってない。
だから俺は日替わりランチでレスした。別におかしくないよね。 >>315
いやお前はガスト(バーガーを例えとして)使ったんだからって書かないとアスペには難しかったか
日替わりランチがどうとかいよいよ頭おかしいな
はやく家でないとB型作業所の時間に間に合わないんじゃないか?大丈夫か? >>316
俺が一度、ガストバーガーを例えで使ったら、
以降のガストの話題は全てガストバーガーだと思えって事?
ガストバーガーの事聞きたいのにガストと書いちゃうのも大概アレだぞw B型作業所って初めて聞いたんでググッたら・・・。
こいつ差別主義者だったんか。呆れたわ。
>>317
重要なのはその後のことではなくガストバーガー(ガスト)がマックより優れているとお前が言ったという事実1点だとずっと俺は主張してるけど >>319
勝手に主語を大きくするなよ
お前に言ってんだよ >>320
だから俺はそれが間違っているとずっと指摘しているんだが
差別主義者には理解できんか? >>327
間違ってるも何もお前が言ったんじゃん
なんで忘れてるの? >>322
お前が障害者だからさっさと施設に行けって言っただけなんだけど過剰に反応するってことは心当たりあるんだな >>323
いい加減引き下がれよクソガイジ
傍から見ててもお前の発言は支離滅裂 >>314
どこの田舎だよ今までようあったなw
1月終わりくらいには都内無くなってんぞw >>328
お前がムカついてるのは自分の発言の矛盾に気づいてるけど引っ込みつかなくなって無理やりレスしてるけど一向に俺がボロを出さないのでお前がボロ負けしてることだろ >>330
この辺でやめとけ
これ以上ガイジに絡んで時間を無駄にすることは無い
お前の勝ちだよ >>331
まぁそうだね
もはやあいつ本人も何言ってるか分からなくなって完全にキチガイ路線で乗り切ろうとしてるからこれ以上何言っても無駄だな >>333
差別まき散らして無駄とか言ってんじゃねーよ >>334
元はと言えばお前がマック行くのは底辺とか差別撒き散らしたのが発端なんだかそれも忘れちゃったか?
そして俺の発言はお前に対して施設いけと言っただけでなんの差別にも該当しないんだが >>335
お前はB型作業所を差別している。
つまり障害のある人を差別してる。
完全なる差別主義者。 >>336
B型作業所に行け!っていうのがB型作業所を差別することになる理由が知りたいんだけど >>337
316一名でお待ちの名無し様2021/02/10(水) 08:21:07.93ID:n+suPFBv>>317
>>315
いやお前はガスト(バーガーを例えとして)使ったんだからって書かないとアスペには難しかったか
日替わりランチがどうとかいよいよ頭おかしいな
はやく家でないとB型作業所の時間に間に合わないんじゃないか?大丈夫か?
頭おかしいからB型作業所へ行けと言ってる。
これが差別じゃなくて何だ? >>338
お前が障害者だから施設行けって話で俺がバカにしてるのはお前だけだけどアスペには難しかったか ID:a+BJEPPL
ID:n+suPFBv
ID:4VGbeNJg
今日の自演キチガイ
>>340
頭おかしい、だからB型作業所へ行け。
つまりB型作業所は頭おかしいって事だよな?
ほんと差別主義者にはムカつく。 >>342
お前が障害者だから障害者の通う施設に行け!って言ってるのになんで施設の話になるのかが健常者には分からない
勝手にムカついてろよw >>343
B型作業所を知っててワザワザ名前出してるところが本当にムカつく。
差別主義者の典型。
マックの客はこんなんか? 最近客足戻ってきた?
いつも行く店ランチもディナーも待ち客いるわ
>>345
お前の無知を俺のせいにするなよw
またこいつ差別してるよw >>345
>マックの客はこんなんか?
俺は聞いてるんだけどな。お前は断言。
お前は完全無欠の差別主義者なんだよ。 >>348
どう見てもマックの客が差別主義者ってことにしかならないの草 >>349
つうか、お前マックの客が全員差別主義者と言ってんの?
俺の質問にそう答えた訳? 今ダイエット中なんだけど腹持ち良くてオススメメニューある?
ガストにそんな気の利いたメニューあると思ったらクックパッドかよw
aupay
すかいらーくグループで20%還元キャンペーンきたぞ、おまいら
よもやaupay持ってない底辺はおらんよな?w
事実を突かれ発狂中の無職連投おじさん
ネット依存症の発達障害児
>>329
都内店舗なんだが
ここんとこメニューにあって売り切れ状態が続いていたが、メニューから消えたのは今日確認した >>346
モーニング時間帯は半分くらいは仕事しに来ているな 差別を指摘され発狂中の差別主義者
B型作業所差別の次はネット依存症差別に発達障害児差別
ドリンクバーで粘っててスープ飲みたくなったから飲んでたら店員がきて注意されました。
ドリンクバーはスープ対象外とのことだが、ドリンクバーのすぐ横にあって紛らわしいですよって言い返したわ。
言い返したら何も言わず下がって行ったけど、最初から言ってくるなよ(`Д´)
紛らわしいのが悪いし、たかだか
スープの1杯や2杯飲まれたぐらいでガタガタ言うな(`Д´)
もう2度といかねーぞ(`Д´)
あんなゴミみたいなスープ何杯飲まれても痛くも痒くもない
オレが店員なら見かけてもスルーするけどね
正義感強い真面目女は我慢できずすぐ言ってくる
最寄りのガストがとうとうから好し店になったんだけど今日は水曜なんで日替わりランチだわ
auペイで20%還元になったらから好し注文してみる
うちの近所のガストもから好しが入ったのは嬉しいんだけど(から好し近くに無かったから)
なんでから好しより高いんだよ
から好し定食が本家なら590円でガストなら690円とかぼりすぎだろ
あのタレ無しで良いから590円にしてくれ
コロナでガラガラなのか昨日の夜10組しか来なかった。
武蔵小金井のガストで歩くのもおぼつかない爺マスク付けずに手も押さえずにゴホゴホやってるんだけど
無職とか底辺に落ちたら差別なんか関係ない
ガストでPC仕事している人を見ると悔しいの
収入無い奴が外食なんかできるわけないだろ
してたら馬鹿だわw
自分がそうだからってみんなが貯金無い奴だと思うなよ
>>386
乞食はクーポン番号連発で飲んでるって以前自慢してた ファミレスで昼間から一人で酒飲んでる人って
なんか可哀想な生活だな
土日祝日は
乞食のお一人様は遠慮しろよ
売上が減る
というより自分より下を叩いて憂さ晴らし
日本人は矛先を下に向ける劣悪民族
セット999円最終日に使おうと思ったらロピアオープンセールに巻き込まれて断念
持ち帰りの店頭購入って待ってる間フリードリンクサービスしてくれてたのに今は水だけなんだな。
それとも店舗で違うんかな?
このスレで紹介されてた
Twitterのクーポン使わしてくれなかったわ
帰りに貰った紙に同じクーポンが印刷されてて
次回からそれが使えた
これも店員によるのか
>>402
もし、おまいがすかいらーくに個人情報流してもいいなら
すかいらーくのhpに問い合わせフォームがあるから、店名・日時・メルアド等の個人情報書き込んで
使わせてくれなかった旨のこと書けば本部から返事が来るんじゃね?
使えるからそこツイートしていると思うので au PAY「たぬきの大恩返し」、2月12日からガストやバーミヤンなどの全国のすかいらーくグループで20%のPontaポイントを還元 | ポイント・決済 | au https://www.au.com/information/topic/auwallet/2021-006/
さらに期間中、すかいらーくグループ店舗をはじめとする、auのWi-Fiスポットに簡単に接続できるスマートフォンアプリ「au Wi-Fiアクセス」ご利用のお客さまを対象に、対象店舗でのau PAY(コード支払い)でご利用いただける200円(税込)割引クーポンをプレゼントします。
ガスト 先着7万名さま RポイントやTポイントならいいけど
ポンタなんて使い道ないわ
乞食集めも大変だけど、なんとか恩恵を受けようとする乞食の活動も面白いな
>>405
ローソン、ゼンショー、ケンタ、昭和シェル、GOE、2ストなど >>407
ありがとう
調べたらpontaをaupayの残高にチャージできたわ
これは助かる >>405
ポンタポイントでローソンのお試しクーポンが1番還元率いい気がする この分だと時短してない県境付近のガストが夜に賑わってるとかありそうだな。
ガストバーガー、ハンバーグがでかいだけじゃねぇかw
やっぱり根菜定食終了だったのね
似たようなの増やしてくれないかな
>>413
春にあった昼間もイートイン不可では県超えたマクドナルド通ってたわ >>408
それもあった
すき家で普通に消化できるけどね
数万あるなら偽ポンタに100%増量変換してAUマーケットで使う
ちょっとマニアックな使い方だからお勧めはしないけど あんなスープわざわざ飲むかな。ドリバーの方がはるかにまし。
数ヶ月ぶりにランチ食べに行けると思ったけど
日替わりが変わって金曜日は特にひどいね
かぼちゃコロッケなんて喜ぶ人どれだけいるんだろう
個人店ならともかく大手だと仕入れの契約とか工場のラインとか、さらに言うと会社内での立場とかも考えるとすぐ取り下げることは無理なのは分かりきってる
AUの【先着7万名様】ガストで使える200円引きクーポン
あっという間になくなったな
>>424
嘘は付いてない
何故か一覧に出ない
ミオは出てる かぼちゃっておかずになりにくいんだよな
ジョナサンの今日の日替わりも微妙だし
>>425
アプリ再インストールで出るらしいぞ
ソースはaupayスレ >>426
今日久々にジョナで日替わりランチ食べたがチキンもそこそこ大きいし白身魚もあってよかったぞ。ガストランチ+100円でグレードが上がるならジョナのほうがいい気がしてきた。 >>427
それ俺w
5000しか枠がないブランドも全部残ってるぞ
どんだけ人気ないんだw 日替りランチとタピオカで603円
九州なんでドリバ付、auペイで払ってウマウマ
しかし日替りランチ更に貧相になってねぇか?
オシャレなお野菜だった頃が懐かしい
>>419
日替わりランチはバーミヤンの方がボリュームもあって良いな
特に月曜日のチリソース掛けた揚げチキンが最高
今日のガスト日替わりもチキンの西京焼きも美味しいけどね aupayで払ったけどポイントいくら付与されるのかレシートにもアプリにもでねーし不親切極まりないな
>>431
バーミヤンスレ見ると前より劣化したと不評らしい。
>>432
アプリ会計直後見ると還元予定率が表示されてるよ。たまに通信悪い時?表示されないこともあるけど。 auクーポンの先着7万名ってのは使用した人数?
それともクーポン取得出来るのが7万名ってこと?
>>436
それがよく分からない
枠が少ないブランドは早く使った方がいい
・【先着7万名様】ガストで使える200円引きクーポン
・【先着1万名様】ジョナサンで使える200円引きクーポン
・【先着1万名様】バーミヤンで使える200円引きクーポン
・【先着5,000名様】しゃぶ葉で使える200円引きクーポン
・【先着5,000名様】ステーキガストで使える200円引きクーポン >>435
ガストの日替わりはハンバーグがちょっとな・・ これ読む限りは配布数到達でカット
・クーポンの使用は各配信期間中お一人様一回限りです。
なめたけおろしハンバーグとチキン終わるから食べてきたわ一応
ツインズサンドなんてあったんだなもうないから食えんけど
あんかけと鉄板も17日終了予定だから明日食べるわ(・∀・)
株価は上がってしまってもう買えない
1400割れで買いたかったな
根菜クーポン出さないからこうなるんだよ
馬鹿な企業
単価の低い乞喰客を排除するのが
一番の業績回復の王道
今日の昼間に行ったけど席は余裕で空いている
株主なんで心配というか空いていてゆっくりご飯を食えるというか微妙
先週末のバーミヤンはとても混んでいたけど
今冬を乗り越えれば大丈夫
株価がそれを先取りしてる
都市部の営業時間短縮や客数減少はだいぶ響いてんね
最近はそれでも機構がいい日はすかいらーくの店混んではいるんだけど
乞喰が席を占めてるから
密を避けるために
単価の高い客が敬遠すんだよ
毎週数回モーニング行ってランチ丼持ち帰りしてるのに潰れたら困るわ
>>445
俺が去年の4月末頃からちょくちょくバーミヤンとガストに行きだしてるのに赤字か… 平日は何時に店行っても店内の座席ガラ空きで快適そのものよ
多くても2〜3組しかいない
土日祝は混雑するけど日替わりランチないし、密を避ける為に行かないけど
今、とり天599→399円(税抜き)に値下げしてるのね。
前にこの値段のクーポンあったと思うけど通常価格になっててびっくりした。
根菜みたいに終了前の投げ売り状態なんだろうけど、からよしよりこっちレギュラーにして欲しいわ。
日経が3万円にタッチしようとしているのに、今の株価の位置は相当ヤバイ。
>>464
絶対に後悔しないからこれからもランチしまーす ココスで茶葉で淹れるロイヤルミルクティー作るの好き
ガストも出来なくはないけど人に見られると恥ずかしいからやらない
ミルク先に出るタイプでカップ替えてコーヒー別にするだけだけどそれ構えてるの見られるとねぇ
初めてココス行ってきた
ドリンクバーはガストよりココスのほうが好きだわ
近くになくなったけどノーマルモーニングやってたココスが最高だったな
値段はガストとジョナの間くらいであのドリンクバー飲めたからなぁ
ココスはモーニングバイキングの修羅場を見て遠ざかってる
年一回くらいならココスバイキングでもいいけどねぇ
浅草のジョナ潰れたしあのバイキングできなくなったのは悲しい
近くガストのはしょぼいからな
俺なんか去年だけで40回位は行ったぞ
2万位は使ったし、株主張りに貢献してるんだが
gotoイートやってればあんな赤字にならなかったのに。
>>474
1杯200ミリも使わないだろ。
せいぜい100ミリで10杯分か。 コップ1杯で200ccだから1lしかないのな
朝は牛乳飲みたいよ
カプチーノで先に出てくるホットミルクだけ入れて飲んでるわ
後から出てくるコーヒー捨てるのもったいないけど
ホットミルクのみのボタンないから仕方ない
auペイの200円クーポンと20%還元でから好し定食食べてきた
以前のガストから揚げとはクオリティ全然違ってジューシーでうまいな
甘辛ダレはちょっと甘すぎるけど
>>485
そう言えば半年くらい前に株を買えば大損すると力説してた奴、完全に消えたな。
負け組は負け組になるしかないからな。 から好しからあげ嫌いじゃないんだけど気合い入りすぎててなあ。
5個298円の唐揚げにすると何かほっとする感覚になる。
スーパーで売ってる紙パックの牛乳をセットしてるだけだぞ
特濃の加工乳な
ココスや空港のラウンジだと普通の牛乳使っているみたいだけど、俺はすかいらーくの使っている特濃の方が好き
3月末までの優待の期限て3ヶ月延長されたんですか?
コーヒーサーバーのゴミ箱に補充で使われた牛乳パックがよく捨てられてるけど、あれって濃縮牛乳じゃないか?
スーパーで安く売られてるのをよく見掛けるけど、味薄いから買わないけど
明治おいしい牛乳か雪印メグミルクを買う
ガストのは特濃4.4だけどどのメーカーか見なかったな
>>498
あれ、どこのスーパーで売ってるの
店名教えて 濃縮加工品はドリンクバーの基本だな
輸送と保管コスト削減
ガストバーガー、持ち帰りクーポンで安いから久しぶりに食べたけど、
でかうますぎた。 これもっとテイクアウトの売りにすればいいのに。
から好しもクーポン久しぶりに100円引き行ったら、
もらえる割引券も50円から100円引券に戻ったんね。
さっき昼飯食べてきたけど
マスクしないで何度もドリンクバーに注ぎに入っている中年夫婦がいて嫌だった
店員も注意しないし
ガストバーガーを公園で食べたけど、かぶりついたら口の周りがソースだらけになったw
容器も立派すぎて捨てるのもったいない。
プラスチック問題はストロー廃止とかやってもテイクアウト容器で無意味に感じるが。
ガストバーガーを食ったが、ハンバーグでかいだけだろ
バンズは柔らか過ぎでソースを吸って、すぐにぐちゃぐちゃになるし
>>516
テイクアウト需要の増加で確実にプラスチック容器のゴミが増えたね
それにはマスコミは全く触れずレジ袋がどうたらアホらしい エコバッグは持ち込み可だけど
タッパー持ち込みは不可だから笑
>>516
ストローとかレジ袋は、単なるやり玉にあげられてるだけだからね 海洋汚染に最も影響を与えてるプラスチック系製品は
漁業で使う網だしね
>>520
ビニールの袋に比べたら環境に良いはずの紙袋は全然普及しないな >>514
それを直接言えず掲示板にネチネチと書き込むところだっさw ガストバーガーのテイクアウトって、ポテトついてないの?
店で食べたら、付け合わせみたいにポテトついてくるから、(それでも、ちょい盛りポテトぐらいはある)同じ値段なら、断然 店で食べた方が得だな。
店で食ったら857円、テークアウト647円どっちがお得
あんな芋に210円も払うのw
ガストテイクアウト
ハンバーガー+追加で1000円以上
100円クーポン使用
d払20%還元
やっす
ファーストフードと比較するならガストは100円かそこらで追加できるドリンクバーの存在が大きいでしょ。ハンバーガー本体だけの勝負じゃないわ。
>>539
車止められないガストなのかもしれないじゃん。 ドリンクバーのところに掲示しておいてほしいよな
ドリンクバー付近での会話厳禁て
ドリンクバー行く度にマスク装着するのが地味に面倒くさいな
席ついたらすぐ飲むのにまた外しての繰り返しで
マスクって付けたり外したりする時に手がマスクに触れる時が一番危険なんだっけ?
一応アルコール消毒は毎回きっちりやってるけど
せめて飛沫が掛る低い場所にコップ置かないで欲しいわ
サイゼみたいにトイレに行かなくても
コップ洗える場所があればな
同じグラスを使わないことを徹底させて欲しい
特にいちいち飲料水でゆすいで2杯目飲んでるやつが結構多い
>>546
たかが2〜3回でしょ
そんなに面倒とは思わんけど テイクアウト行ってきた
検温始まったな、手をかざすだけだからまだいいけど
今日もカフェオレ押したらミルク出なくて店員呼んだわ
マジ糞杉だろ
>>558
なにカリカリしてんだ?
ガストバーガーでも食って落ち着けよ AUに対抗してd払いも20%きたぞ
200円クーポンもあるAU優先だけどな
でもあのトーストまずいよね
ソフトフランスはマシだけど
おかわりのトースト50円ならいいのに
小倉とホイップが余ってもったいない
なんならトースト8枚切2枚とか選択できればいいのに
あのトーストって5枚切くらいの厚さか?
美人店員さんがトーストに苺ジャムを塗ってくれるサービス導入してください。
手の検温ってちゃんと測れてるのかわからん
バイクとかで来て手が冷えてたらまともな体温出るのかね。33度とかでオッケーです!はないよね
病院介護施設とかだとこんな測定だとやり直しか先へ行かせてくれない。
やってる感出しただけだろ
顔で簡単に検温できるのにやらないのは
客の反発を避けて、やってる感だけ出したい
検温がまともじゃなくてもどうでもいい
>>579
べつに体温測ってるわけじゃないぞ
表面温度を測るアピールやぞ
額を測ると夏になれば昨年みたいに
そこらじゅうでみんな門前払いになるから
手のほうが1℃程度低く出るから安心 今日初めて手の検温したわ。35.2って低すぎ。。近所だからいつも自転車で行くんだけどちゃんと測れてるから怪しいものだわ。
昨日行ったけど検温の機器もなく、店員にも何も言われなかったけど。
検温とか、ガストみたいなチェーン店なら全店舗で一斉に開始するのかと思ったら、そうでもないんだな。
手の検温は図る位置で全然変わるから正しい位置でないとね
ごまかしたい時はあえて、、、
AUAU WiFi アクセスの200円クーポン
しゃぶ葉は配布終了した
他は残ってる
でもほんとに熱あれば表面温度だろうと高くなるよ
自分会社でも検温するけど家で測るよりずっと高い
他の子も大体高くでる
お店の中に入るときに検温するのか?
36度台の陽性者も多くいるそうだから検温する意味あるのかよ
>>581
旅館で検温した時そうだったわ
何度測っても37度以上とか明らかに検温器がおかしい結果出し続けるっていうね >>588
ある種のお役所仕事と同じだな
やったっていう「ふり」が重要
お役所だって実際はそのお役所仕事すらできていないけどさw 形だけってことか
やる意味ねえ
ただそれで37度出たら入店させてもらえないんだろ
病院がそうだから
店内に37.5度?以上の人がいないってのは、まぁ安心っちゃ安心かな
マトモな人ならコロナなんてデマだととっくに気づいてるからな
コロナ脳のキチクレームに対応するために止むなくやってるだけ
隣の女がドリンクバー頼んでないのにドリンク飲んでて、店員に見つかり正規料金追加されてた
ガッデムって感じだった
もう、ドリンクバーの客は、頭に三角帽子を被せとけばいいんだよな
これで不正はなくなる
>>605
女のお一人様かな
女は連れがいるとお互いにズルしないか監視し合うけど、一人だと悪事に走りやすい AU Payとd払いのキャンペーン
競争はいいけど重なると枠が使いきれんわ
>>605
俺も見かけたおばさん3人組で席ついてそうそう店員に注意され
「あらそう、まだ飲んでないから返すわ」だと >>613>>615みたいなこと欧米でやると女はこういう悪いことする
とはっきり言うけど、日本だとなぜか女性蔑視とか言うんだよな
日本人頭悪いと思うわ マンビキしても警備員に呼び止められてから
お金払うの忘れてたというおばちゃんもいるよ
唐揚げ食べたいのに、田舎の店舗じゃ対象外の店舗だからクーポン使えない。
あと唐揚げ定食もレギュラーで提供すりゃいいのに、近所のガストは、おつまみ用の3個?ぐらいのしか売ってない
馬鹿なのか?何で販売しない?
料理とセットでもドリンクバーは定価219円するからなあ
ごまかしたくなるんだろう
俺はクーポン持ってるから99円で使えるけど
>>620
さあ、四国の果てだけど、からよし対応してるけど ガスト全店でからよし対応予定って決算説明資料で読んだが
>>624
それ対応できない店や不適な店は
からよしのせいで閉店になるんじゃねーだろうな 閉店もあると思うよ
町田ですら駅前周辺撤退したからね
スープバーはランチ注文せずによく勝手に飲んでるけど一度も怒られたことねえな
まあランチより高い正規品食ってるんだからガタガタ言うなよくらいの心づもりだが
スープバーの代金ケチるようなガイジ客は店側もお断りだと思うよ
スマートニュースアプリのガストバーガークーポンのほうがすかいらーくアプリ
のガストバーガーのクーポンより安いね
ガストバーガークーポン
テイクアウト599円(フライドポテトなし)
イートイン779円
まだ雪が降ってやがる
外食どころじゃないかも
出前館キャンペーン使うか
金払わないで商品勝手に食べたってまんま食い逃げだからな
犯罪自慢辞めなよ
>>638
どこにでも貧民地域ってあるよ
小売りなら夕方の半額になる時間にしか客が集まらない地域
東京ならちょっと北の方 >>619
うちなんか3〜4週間前かな。
急に入口にデカデカと「から好し」の広告貼り付けたので取り扱い開始したのかと思えばまだだとw
狙ったように道路からわかる位置にデカデカと掲げておきながらw
何月何日に販売開始とかそういう表示もなし。
貼るなら開始してから貼れよ全く。 >>640
施工業者の日程がそんなに簡単に調整できるわけないじゃん Motorolaとかoppoとか中華スマホから書き込んだ時だけ文字化けする記号使ったせいで一部文字化け。
クーポンやキャンペーンであれがお得って時に利用するだけで、
それがなければガストって特に行く理由がないんだよな。
auのクーポンとpayのキャンペーンがあるし、明日は仕事でガスト(から好し詐欺看板の店w)の近くだから昼飯はガストにしようかと思ってるけど、
日替わりランチしょぼい、クーポンもしょぼいw
オムライスビーフシチューランチとか具がしょぼいコンソメスープ飲み放題付きで税抜749円。
単品定価は税抜699円て、ランチタイムくらいもっとサービスしろって。
これだからジョイフルに負けるんだよ。
嫌なら行かなければいいのにw
誰も強制してないんだから
>>614
200円切り捨てとポイントではキャンペーン対象にならないと悩ましい2択だな >>641
支柱立てて看板を新設するわけではなく壁に貼り付けるだけの1時間程度で終わる作業だぞ。
そのうち始める予定けどまだいつ始めるかまだわかりましぇーん!というのに先走って貼り付けて、
まだ販売開始前だと明確にわかる表示をしないのはおかしくないですか?
店内に「近日取り扱い開始!」とかポスター貼るんだったらわかるけどさ。
3~4週間前いきなり外の壁にデカデカ貼り付けてあったけど、まだ取り扱い店舗になってねぇぞw >>646
へえ店によって違うんだな
最寄のガストは高い支柱の上に
ガストと同じ規格の四角いプラスチックのを2連になるよう下に並べてるわ >>643
ジョイフルがかっぺ民扱いならガストは馬鹿舌、貧乏舌の都会っ子ということでしょうか?
ジョイフル信者じゃないけど、ガストは「これジョイフルだったら100円以上安いよね」というメニューが大半なので、
ジョイフルがある地域はガストよりジョイフルを選ぶ人が多い。
ドリンクバーもジョイフルがようやく始めた頃はガストよりかなりしょぼかったけどその立場も完全に逆転。 店内で食べるガストバーガーのポテトの量はどれくらいですか?
300円くらいのポテトの半分か1/3くらいでしょうか?
>>627
久々に行ってスープバー付きメニュー頼んでも店員が料理を持って来る時にスープバーの案内しなかったら
ウッカリ飲み忘れるレベルなのに、あんなのよく無断でガブガブ飲めるなw
地場チェーン店でポタージュスープ、味噌汁、コーヒーそれぞれセルフで各一杯ずつ飲める店なんか美味しいから
必ずもらわなきゃ損!と忘れることないんだけどな。
以前は飲み放題だったけどコストが嵩むから各一杯ずつに変えたんだろうけど、
味や質は落としてないし、一杯ごとに金取る店と比べたらかなり良心的。 >>649
ガストが馬鹿舌、貧乏舌の都会っ子なら
ジョイフルはかっぺ+馬鹿舌、貧乏舌のかっぺというところじゃないかな
似たようなもの
ジョイフルはガストの比じゃないペースで大量閉店してるけど、その辺どう考えるの?
立場が逆転して選ばれないから閉店してるんだよね? 検温やっぱり意味ねーよな。
額で測るならまだしも手なんてこの季節じゃ冷え切っていて、たとえ体温が高くても低い数値が出るだろ。
俺なんか体温は36.5だが手のひら測定だと34.2だったぞ。
がーん
とうとうタピオカ49円が消えた
ソフトクリーム99円もとっくにない
また夢庵もち天生活に逆戻りか
今日ガスト行ったら目の前の客がpaypayで払ってたわ
テーブルにデカデカと20%還元の広告あるのにアホなのかなと思いつつ華麗にauPAYで支払ったわ
日替わりは価格を含めて刷新してほしい
大正時代ですらウンザリだった今日も明日もコロッケ
しょぼい千切りキャベツ
味も具もないコンソメ?スープ
劣化がとまらない
なら食うな、と言われればその通りだけど
日替わりは手頃でスピーディなランチの看板メニューなんだし
>>87
なにが3/17までだよ
昨日使えなかった >>663
今ガストにいるけど「クーポンを使う」に>>87の番号入れたら使えたぞ
もしかして「番号から注文する」のとこでクーポン番号打ってないか? >>662
日替わりは劣化ってゆうか15年くらい前からこんな感じで全く変わってない気がするが >>665
以前はしょぼい千切りキャベツじゃなくてベビーリーフみたいなのとか色々入ってたじゃん キャベツって
繊維と水分ばかりで
野菜にしちゃあ
ビタミンや栄養が無いよな
>>667
モーニングの野菜がそんな感じだよね。苦いの苦手だから個人的にはキャベツだけのほうがいいかなドレッシングが不味いからマヨネーズデフォにしてほしい。あと覚えているのはアジフライがなくなったのと日替わりスープがもう少し種類があった。ランチのハンバーグは昔から安定して不味い。 せん切りキャベツだけって今は無きSガスト思い出すな。
>>664
いつもそれでやってたけどできなくなったの? >>660
ないよな
これならジョナサン行ったほうがいいわ >>671
「番号から注文する」は最近追加された項目だけど、そこでクーポン番号を打ったことないな 今ならクーポンだとバーミヤン最強だわ
餃子99円で1皿でいいやと思いつつつい追加しちゃう
ガストのクーポンゴミすぎだしもっとマシなの出せください
>>661
誰もがお前と同じと思うな
全員がauペイ使ってるわけではないわ >>671
「番号から注文する」は3ケタ、「クーポンを使う」は4ケタだから桁が違えば使えないよ >>661
スマホは持っててもdocomoやauを契約してないので何かとめんどくさそーwとインストールしたがらない情弱だと思う。 加入特典が現在0になってるから
今加入するの損だよ
>>650
食べる気でいるんだろうけど、悪くはないが何度も食べたくなるよう
あとちょっとグレードアップしたらどうかと、という感じだぞ。
この前テイクアウト専用クーポンで始めて食った。
マクドナルドなんかと大違いでデカい、厚い、重い、ボリューム満点、
でも値が張るからそれが当たり前で、芋付いてないしクーポン使っても高いわ。
高いからあまり人気なくて滅多に作らないのか、作った人が下手くそだったのか、
二個買ってどっちもハンバーグの片面が焦げ焦げ、バンズも一個だけ部分的に焦げ焦げ。 優待がたくさん残ってるからどんどん消化してかんとあかん
微妙に遠いのが寒くてめんどくさい
ようやく去年の9月から延長したの使い切った
>>667
以前は、というか元からただのキャベツだったのが数年前に彩りのいいサラダに変更して、
それを大々的にアピールしてたけど結局サラダでヘルシーアピールしても客は釣れないし、コストもかかるからやめたんだろうなw
au payやd払いのキャンペーンがあるんで公式サイト見てたらランチがめっちゃ地味なやつに戻ってて、
あれっ?あの付け合わせのサラダもうやめちゃったのか?とw キャベツなんか要らないから
魚や肉にコスト掛けて欲しいわ
スープも要らない
それこそドリンクバーに入れちゃえ
ジョイフルと比べたらガストはハンバーグもウインナーも食えたもんじゃない
水は水魚
火金は家禽
こういうダジャレ縛りみたいなランチ設定はいらないから
ハンバーグとコロッケいらんから鶏と魚のセットの日を復活させてくれ。
ポテトグラタンコスパいいな?
もうひとつ安メニューが欲しいけど...ちょい盛りポテトはきついな
>>674
バーミヤンで200円ビール一杯だけ飲んできた
AU200円ク―ポン消費に丁度いい ガストこれまでは昼過ぎ6から7割程度が9割人が入ってワロタw
auペイ還元まずまずの成功じゃね?
坦々麺食いに行ったらメニューから削除されてた
悲しい
公式サイト見に行ったらたしかに担々麺なくなっているな
俺の楽しみがまたひとつ減った
>>691
セブンに冷凍担々麺が売ってるぞ
簡単に作れる 昨日久しぶりに行ったんだけど、なんか値段が上がってる感じがした・・・
ガスト自慢のチーズインハンバーグ と 海鮮焼きそば みたいなの注文したら
1800円。 高っ! 以前のガストじゃない。
これじゃ サイゼリアの圧勝だな・・。
あ、しかも海鮮焼きそばはメニューの写真と見た目落差が大きくて
しかもまずかった (´・ω・`)
>>689
auに対抗して急に始めたのか、dポイントカードとd払いのキャンペーンも大きいんじゃないか?
>>694
悪くはないんだけどもっと安くできるだろ、クーポン使っても高いわ。 d払いは期間中のトータルの上限が1000ptとしょぼいから、今月中はaupayで払いまくってaupayの期間が終わった来月にd払いに切り替えるのが得
>>661
とっくに上限いったから捨ててるだけの可能性もあるだろ paypayは支払い回数で還元率アップもあるから無駄ってことはないかな
日替わりランチで一番マシな曜日はなんですか?
月曜日&木曜日のハンバーグ&コロッケハズレ曜日というのはわかる
白身魚+50,鶏+30,コロッケ+10,ハンバーグ-10
月木=+10-10=0
火金=+10+30=+40
水=+50+30=+80
違った
月木=+10-10=0
火金=+10+30=+40
水=+50-10=+40
お茶したい場合トッピングソフト100円とドリンクバー99円が一番いいのかな
水曜日のトマトハンバーグと白身魚フライ一番原価高いのか!!
お支払い200円(税込)毎に40ポイント(20%)還元します
2400ポイントって2400円までって事なの?非常にわかりにくい。
1万2000円までが上限って事か。非常に分かりずらい
>>705
ガストは火か金
バミヤンは日替わりにハズレないけど バーミヤンのランチこそ行く価値がないかな
ガストは店舗数が多いからとりあえずの選択にはなる
良いクーポン全然来なくなったからアプリ消しちゃった
100円ドリバのクーポンってもう番号通るのないのかな?
紙もデジタルも150円のしかない(´・ω・`)
>>715
バミの日替わりハズレなしとか何年前の話やねん…
超絶劣化した今は月曜のチキンチリ以外全部外れやぞ ベジ塩タンメンに続いて担々麺も絶滅か…
なんでこうも次から次へとキラーコンテンツを片っ端から潰すんだろう…?
ライスの上位互換だったきのこ雑炊も復活の気配すらないし
>>719
チキンチリも昔はシューマイついてたんだがな。 99円ドリンクバーのクーポンなんて昔からずっと使えるの10個以上あるぞ
昨日のランチ
モーニングと同じサラダだったわ
店によって違うのかも キャベツの在庫無くなったらそっちのサラダになることあるよ
バーミヤンの冷凍餃子の持ち帰りがガストて出来るようになったの知らんかった
茶葉セットしてお湯入れようとしたらアメリカンコーヒー入れちゃったよ。
ステーキガスト
クーポン8207が見当たらないんだけど消えた?
ミニ天丼いつも品切れで、199円のうちに食えなかったわ
あれ?はみ出るステーキってもしかして地域限定メニュー?
まあ別にいままでのと変わらなかったけど
都内ガスト緊急事態宣言が嘘のような激混みでオーダー30分待ち…
追い出し20時で10分しか食う時間ないんだが(´・ω・`)
モーニングの和食2つになって残念だわ
299円のクーポン結構良かったのにな
なんだっけ名前忘れたけど納豆ついてる定食あれだけだっし
まあ追加メニューから頼めるけどさ
>>730
見栄えがいいな
昔は日替わりラインナップにイカフライや竹輪の磯部揚げがあったという…
コロッケはもうイヤヤ アジのフライも淡白で味薄くて嫌なんだけど
日替わりは全部チキンでいいです
>>738
よくディナー帯に乞食1人で入ろうとするよな ランチの時間帯はランチメニューの方がお得ですよとガストが言うんだもん
日替わりランチはジョイフルが良かったが潰れてもうた
ジョイフルは僻地にしかないので行くのにはかなりの餅が必要になってしまう
紙のメニューで春メニューとかなってたけどメニュー自体は変わって無いとか変わるのもうちょっと先かなあw
近所のガストは炊飯器が壊れてるのかって位ライスの炊きあがりが安定してない
ベトベトのノリの塊みたいなライスだけは勘弁して欲しい
店員がご飯炊く量見誤るとまだ炊ききれてないご飯出すからしょうがないね
炊飯器の水分の量は全く変わらないし設定もここ10年くらい変わってないよ
>>754
人によって水加減違うんだろうね
ポテトの塩下限も全然ちゃうし
同じ店なのに時間帯や曜日で味変わるのまじやめて!! クーポン番号通らねぇとよく見たら番号で注文するの方だった
間違えるほうがアホなのはわかるがクーポン入力と統一できないものかな
>>757
それはマニュアル通りにしてるからって意味なの?
でも、明らかに炊きたてじゃないのに芯米だったりベトベトだったりすることが頻繁にあるんですよ
よく利用させてもらってるから、それが残念 >>760
マイコンでもIHでもあそこまでベトベトになっちゃった事は過去になかったものでね…
これ、お客さんに出しちゃ駄目でしょ?って思ったんですよ >>761
1度炊きあがる少し前に蓋を開けてみるといいよ >>758
上でもあったけどマジ紛らわしいよな
紙メニューだけでも邪魔くさいのに、取って付けのUIが普通にタブレット使いたい人を阻害するとかもうね 大盛りポテトも店によって大盛りとちょい盛りになるから油断ならん
すいません、山盛りポテトでした・・
ポテトの量はちゃんと規定量とかあるのかな
明らかにポテトの盛り少ない時があるけど
芋の量なんぞモスやケンタ以外では気にしたら負けだと思う
マクドナルドは入れ方があれだからめちゃバラツキがある
ファミレスの料金は席代
料理の量なんて気にしちゃいけません
足りないなら
家に帰ってから補ってください
タブレットの番号で注文するの項目って前はなかったよね?
ちょっと前まではミスってそれ押したことないし
それ全く要らない
元々がクール番号の位置だったから勘違いが増えたと思う
ジジババはスワイプができない(知らない)人いるみたいだね
>>769
受け取り待ちでカウンターから見てると…ちゃんと詰めたと思ったら提供時に割とバサーっとこぼすからガッカリしちゃう。
まあガストは最初から揚げる量減らしてやってる感じがするが。 お年寄りは指先舐めてからのスワイプだからタブレットがね…
今は知らんけどガストの山盛りポテトはあげる時にボウルすり切り1杯というのが基準でそれはみんなやってる。ただし1つのフライヤーかごに山ポ1ちょい盛り1くらいは余裕で入るからそのくらい入れる(じゃないと間に合わないので)
時間帯によるけど盛り付けは盛り付け担当がやるんだが揚げられて出てきたものが1.5皿分だと目分量になるしバラツキがでる。
さらに言うと盛りつけ担当は揚げる奴を全く信用しないので目分量で増やしたり減らしたりするのでバラツキがでる
グラスの汚れ残りを確認するため
10回くらい手に取って中を覗きこんでは戻している
にいちゃんが気持ち悪かった
潔癖症はファミレスには合わない
グラス選ぶのはいいんだが未使用の場所に戻さないで
店員に渡すなり、下げた皿やら置いてる辺りにやってほしい。
お前が使わないの他人に使わすなっていつも思う。
>>779
紙ならともかくタブレットは指舐めたら滑り悪くなるだろ これ店員の仕事なのになんで俺がやらなあかんって思うのと潔癖症に思われるのが嫌だからよほど汚いグラス以外は基本普通に戻す。
>>785
気持ち悪いキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形だな
生きてて恥ずかしくないのか ポテトに関しては回転寿司や焼肉屋が侮れない
特に焼肉屋は食べ放題で罠に嵌める為かやたら盛りが良い所が有る
>>787
ホテルの食べ放題もカレーとポテトは大抵あって危険だな
しかもカレーが美味しかったりしてw >>787
すたろーでポテトに手を出してしまうんだよなー。ちょっと焼くと美味いのよ(´・ω・`)
>>788
シェーキーズはポテトとサラダの枝豆が罠です。。
グラスやカップ以外にもドリンクバーのスプーンとか触って確認しないと気が済まない人って一定数居るよね。スーパー辺りで生鮮や弁当惣菜をひっくり返してチェックする方と同じで。 シェーキーズはパスタも罠、でも食わずにはいられない
ピザ・パスタ・ポテトの炭水化物三重奏♪
>>759
炊飯を押したつもりで間違って保温を押しておくとベチャベチャの芯米ができあがるよ。
鍋に移して玉子雑炊にすることで食品廃棄の死の淵から何度か救済したw >>792
業務用ってガスの炊飯器じゃないの?
ファミレスの炊飯器が家庭用だと思ってる? ご飯炊いたのがなくなったから冷凍してあったやつチンで出されたのかもしれんね
今日はチキン風味 たまごとコーンのスープだったが違いがわからん
>>784
静電式のタブレットだと年寄りの乾燥肌だと反応しないのよ
嘗めるのはそのせい >>793
ガストでは見たことないけど
家庭用サイズのが複数並んでる店もあるよ グラスがプラで有名な店は電気炊飯器が並んでたよ
ガスだと炊き上がった後に保温釜に移しかえるのが面倒だったりするしね。
>>799
時短で米が余りまくったら1食分を大量にラップに包んで冷凍庫・冷蔵庫に入れる人は多いぞ
米の残りやばかったらレンジして釜に入れてる奴いるわ普通に
マニュアル的にどうかは知らん だからガストのWiFi経由の書き込みがエラーになるんだなw
さすがに普通に出すものは冷蔵のやつで冷凍はエビ雑炊くらいにしか使わなかったが今はどうなんだろうか
>>798
厨房の規模次第かねぇ?
私は国道サイドのロイホ居たけど大容量ガス釜が2機で保温サイロが別に有ったよ(・д・)ノ >>809
高級路線のロイホと廉価路線のガストでは事情が違うような…?
回転寿司チェーンなんかはセントラルキッチンで炊いたやつを各店舗に配送してるところもあるし。 電気炊飯器でも業務用のがあるけどな。
酢飯は作るのが難しいからセントラルもありか。
ほっともっとの唐揚げ弁当よりガストのが安くて量もあって美味しくて待ち時間もドリバー飲めて25%引きでお得だと思う。
ならほっともとで食べなよw
ガストは場所代でもあるんだから
今ガストでランチ食ってるんだけど、近くの席のJC4人組がババア店員にクーポン見せろって詰められてる
どうやら山盛りポテトを裏技で注文したみたい
やっぱ見つかるんだな
「ちょっと事務所でなんか取ってないか見せてもらうね」
>>719
そうなのか、ランチ品切れでガッカリしたけど結果オーライか
マーボーチャーハン美味かった
酒飲もうと思ったけどクーポン思い出して慌ててガストに駆け込んだ でも慌てて駆け込んだけどビールならクーポンあったんだなw
最初からこうなる事わかってんのに、
「タブレットに番号打ち込め」としか書いてないガストも悪いよな
会計時にレジで紙回収しますの一言くらい書けばいいのに
食べてる時にドリンクバーの熱湯を占領してフォークとスプーンを洗う常連おばさんが入店して来るとああ終わったと思う
食後のプーアル茶が淹れられないからやめてほしい
>>826
クーポン乞食って平気でこういう思考なの怖いわ てかそもそもハッピーアワー20時までかよwwクーポン意味ねーじゃん
20時まで??
どこの地域だろ?
俺の近所はいつも通り18時までだが
それに気づかず昨日は何回かクーポン番号入れて応答しなくて店員呼ぶ寸前で気づいた
なんで番号入れるところを二つにしたのか謎でしょうがない
>>829
クーポンは休日に使える
でも以前の泡は平日14時〜18時だったと思うけど
10:30からになったのはガストにしてはGJ
ステガスもオープンからだけどスーパードライじゃなくてモルツ >>831
神奈川
別の店舗行ったら19時になっていて、そもそもアルコールのLOが19時だった
店舗によって決められるみたいだね >>834
だな、10:30なのは公式でもそうなってるから知ってた
ジョナサンもモルツだな、ハッピーアワー計算で55円高い >>835
俺も横浜なんだけど知らなかった
行ってみるわ >>836
バーミヤンは14-18時で一番搾りね
AUの200円クーポンであちこちで一杯だけ飲んできた そもそもアルコール系飲む人の気持ちがわからん
在宅勤務で平日昼間からでも飲めるけど
全く飲酒する気になれず2021年から禁酒
2020年までは飲む人の気持ち分かってたんじゃんw
>>839
バミヤン配布もう終わってたからガストでそれやった
明日もいってくるわ 自分は好き嫌い多かったが
酒飲むようになってほとんどなくなったんだよな
そんなこともあって酒は料理を美味くするものと思って飲んでる
もちろん酔っ払うまで飲むことはほとんどないな
>>846
キャンペーン説明にも書いてあるが1回だけ
何回も使う奴はスマホ複数もってるんだろう 1店につき1回取得使用できる
しゃぶ葉とステガスは配布終了
・【先着7万名様】ガストで使える200円引きクーポン
・【先着1万名様】ジョナサンで使える200円引きクーポン
・【先着1万名様】バーミヤンで使える200円引きクーポン
・【先着5,000名様】しゃぶ葉で使える200円引きクーポン
・【先着5,000名様】ステーキガストで使える200円引きクーポン
AU20%還元は2/28まで
d払い20%還元は3/8まで
>>845
アルコールの影響で味覚が鈍り味の善し悪しがわからなくなる。 >>845
料理に合った酒はお互いの味を引き立てるね
でも闇雲に選んだらペアリングが良いわけではない >>854
いや、普通のクーポンうつ時はいちいち確認しに来ないのに無料クーポンをうった時だけ来るのは何でってこと? PayPayが来月ソフバンとワイモバユーザー向けに20%還元やるらしいから、PayPay乞食が増えそう
>>797
サトウのごはんもそうだったか知らんけど、米の美味さを売りにしてる
パックご飯や冷凍チャーハンの工場も家庭用炊飯器を何百個と並べて炊いてるな
どうしても均一に炊けないらしい
ガスの大釜だと炊き上げ後に混ぜて蒸らしたり、水分を適度に飛ばしたりと
テクニックが必要らしい
ジョイフルもそうなんだが、すかいらーく系はどこも米の炊き上がりが安定しないね
使ってる米の品質にもばらつきがあるのかもしれない >>856
プレナ幕張店はPayPay対応してない😭 いきなりステーキだとクボタのライスロボ入れてるけど
あいつの実力はどんなもんなんだろ
盛り付けの量のバラツキがめちゃめちゃなのはさておき
ご飯そのものの品質は一部のファミレスよりは安定してる気はする
モーニングでトーストがないとか
何をどう管理してたらそうなるんだよ
ファミレスのご飯に
良いセシウムさんも
悪いセシウムさんも無いだろ
エスプレッソマシンでカフェオレ押してミルクだけ出してからドリップマシンのコーヒー入れてるオッサンがいた
ミルクだけ出したマシンは受け皿にコーヒー出っぱなしになってたけどあれ店員が掃除するんだぞ…
>>863
そんなのはまだましだ
あそこに飲み残しを捨ててるアホが居る
他の店は知らんが
捨てる場所がないのも問題かも ガストはデミグラスソースは改善した方がいいと思う
あの水で薄めたようなデミソースは味に深みが全くないし、ハッキリ言ってコンビニ弁当で使われてるデミソースに負けてるよ
>>865,866
値上げする替わりに
そういういろんなとこ節約してくれてるんだから
ありがたく思おうぜ! そういや今日担々麺なくなってな一時的なもんか知らんが
担々麺がないのよ〜っておばちゃんの声が聞こえてきたから
タブレットで見たらなかった(・_・)
>>864
飲み残しもあるけど
カップを湯で洗って捨てる奴もいるよ
ゴミ箱の中とか水出るとことか何でもあり 何年か前水出るとこでうがいしてた婆がいたがさすがに店員が注意してた
飲み残しは水出るところに捨てていいのになぜわざわざ受け口に入れるのか
一目で分かるようになってるの?
水を捨てようなんて考えたこと無いから
そうなってるとは知らんけどな
コロナ前田とドリンクバーのコップをそこで濯いでる人はよく見たな
>>882
受け皿に入れてはいけないのも水のところだったら流せるのなんて少し考えれば分かるだろ >>873
ほんとだ
たぬきの恩返しに飲食店が追加されてる 一目で分からないってことだな
受け口に捨てちゃう馬鹿に
考えることを期待するのも何だと思うがw
というか普通なら一目でわかるけど受け皿に捨てちゃうようなノータリンには分からないって話だと思う
サイゼの客席の横に
蛇口と流しが設置してあるのは
そういう意味か