◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【すかいらーく】ガスト part139 YouTube動画>5本 ->画像>107枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famires/1665627447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
すかいらーくグループの系列チェーン店の中で最多
全国に約1330店舗を持つガストのスレです
■公式サイト・Twitter
https://www.skylark.co.jp/gusto/ https://twitter%2Ecom/gusto_official ■関連グループ店
ステーキガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵
グラッチェガーデンズ、藍屋、から好し、魚屋路(ととやみち)
とんから亭、chawan、ゆめあん食堂、しゃぶ葉、他
■おーぷんスレ
【すかいらーく】ガスト等 @おーぷん2
https://ikura.open2ch%2Enet/test/read.cgi/famires/1622381000/ 前スレ
【すかいらーく】ガスト part138
http://2chb.net/r/famires/1665038974/ 現在SNS上で晒されているガストネガティブ画像
ゴキ足ポテト
超値上げした615円のモーニング
ネギトロ丼の具材スカスカ
【外食】サイゼリヤが「値上げしません」宣言 社長が語る同社の「使命」とは★2 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665581359/ 【外食】ガストのポテトに「ゴキブリの足混入」写真拡散 運営会社が謝罪「改めて衛生管理の徹底を図る」
http://2chb.net/r/newsplus/1665584438/ 値上げしません――。サイゼリヤの松谷秀治社長は12日の記者会見で、こう宣言した。イタリア料理チェーンを国内外で計約1500店出している同社は、足元の原材料高に反してメニューの値上げをしていない。価格の手頃さを売りに消費者をひきつける戦略を維持する方針だ。
9月1日に社長に就任した松谷氏は、会見の冒頭、「一番に言わなければいけないのは、値上げをしないということだ」と切り出した。
原材料に占める輸入品の割合が多い同社では、円安が1円進むと月あたり1千万円ほど経費が増える計算だという。
ただ、松谷氏は「給料が物価(上昇)に追いついていない。暮らしが厳しい中、安くて良いものを出す使命がある」。約500店に増えた海外店舗では、円安による増益効果が見込めるとして、メニューの価格は今後も据え置く考えを強調した。
この日発表した2022年8月期決算は、売上高が前年比14.0%増の1442億円、純利益が同3.2倍の56億円となり、増収増益だった
★ このスレは聖帝が監視しています ★
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
地獄でまた会おう!
R.I.P.
国民栄誉賞
聖帝陛下の輝かしい実績
聖帝陛下67年の軌跡
伊達「今回(今年7月の参院選)は安倍さんは『悪いけど勘弁してくれ』と。『井上(義行氏)をアレ(支援)するんだ』という話になって、『いやいやそんなこと言わないで。現職なんだから」と(話しましたが)、井上も現職だったけど落ちたんだな、前回(2016年)。
それじゃあということで、宮島は辞退したんですよ2期目。今回出なかったの。だから安倍さんのせいだとか旧統一教会のせいだとは俺は言わないけどね。
その票がなかったら自分は無理だと思ったんじゃないかい。(宮島氏は)1期で降りたんだ。そういう経過はありました。」
敬虔なネトウヨだった頃の山神
リプレイ
払い給え、清め給え
なぜか同じ建物にあるUPFと統一
↓渋谷区南平台(時代)の統一教会本部。
http://chojin.com/history/nanpeidai.htm ↓渋谷区南平台の岸信介邸。
(出典:松田賢弥『絶頂の一族――プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」』講談社+α文庫、2015、15頁)
逃げ回る日サロイッシュー
ダウンロード&関連動画>> サクラを見る会
壺市「国葬反対派はチューゴク人!!」
安倍晋三元首相の国葬をめぐり、三重県の小林貴虎県議=自民=が「国葬反対のSNS(インターネット交流サイト)発信の8割が隣の大陸からだった」とツイッターに投稿していたことが、6日までに分かった。
小林氏は同日、津市内での記者会見で「間違った情報により多くの方々にご迷惑をおかけした」と謝罪した。既にツイートは削除したという。
投稿したのは2日。4日には記者団に対し、内容は名古屋市内で2日に行われた講演会で現職閣僚が話していた情報に基づいており、「隣の大陸」とは中国であると明らかにしていた。
ただ信じる、それがロシアとの付き合い方
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令
出資の三井物産と三菱商事、新枠組みで排除も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB010N70R00C22A7000000/
特技はお漏らし
息を吐くように嘘をつく
責任、ですかね
過労死遺族を前に笑うサイコパス
台風で死者まで出てるにも関わらず酒盛りに興じる余裕の聖帝陛下と自民党
強いぞ!
結局クーポンは全滅ということなのかな
クーポン復活したら教えてください
それまで他の店行きます
清水区も忘れられる
【写真】高市、稲田両氏と2ショット 極右活動家とオウムの繋がり(2014年)
〈国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという〉
今月2日、ツイッターにこう投稿したのは、小林貴虎・三重県議だ。さすがにSNSでは〈ソースは?〉〈どうやって分析されたものなのか〉といった疑問と批判の声が続出。すると小林県議は4日〈高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた内容〉とツイッターで白状したのだ。高市発言は、2日に名古屋市内で行われた「日本会議」の講演会で飛び出したという。
早苗おわったな
アベノクルン
10/29写真集発売
信者は使う用、保存用、布教用を買おう!
アベノミクスで給料上がってるから値上げ歓迎!
↓
銃死~
サイゼリヤの500円ランチに比べても700円のガスト不味いよな
値上げはしないが、社員の給料は上げる…シャトレーゼが「前代未聞の宣言」をした本当の理由
第一声は「値上げはしない」だった。
齊藤会長は言った。
「物価が高くなった今だからこそ給料を上げなくてはならないのです。うちの給与の平均は少し前は年間580万円くらいでしたが、今は620万円にはなってます。ゆくゆくは800万円にはしたい。山梨県ではトップレベルの給与水準をめざします」
安倍元首相の国葬「評価せず」12.2%※
共同通信社の全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬を「評価しない」「どちらかといえば評価しない」が計61.9%で、「評価する」「どちらかといえば評価する」の計36.9%を上回った。
※8割が隣国の票のため調整済みの数字です
ぶどうフェアやってるから
野菜ジュースにぶどうの味するな
山際理論w
それぞれの団体のご案内はそれぞれの団体の方が持ってくるというのは当然ですよね?ですからこの団体の方の関連のご案内はこの団体の方が持ってくるということを申し上げているわけで
逆にいうとその方以外ではないということですからこの関連団体の何かイベント等々に関しましてはその方からご案内をいただいたものという整理をしてるってことですね
ガストで美味しくないハンバーグを食べさせられた結果、自分で作ろうかという気になった。
ドリンクバー含めた予算900円も使ったら巨大なハンバーグを食べることができる。
今後の外食産業の敵は、かつての中食(テイクアウト)ではなく、自炊なんだよね。
コンビニの上げ底やごまかしに引き続きファミレスでも値上げして量を減らされたんじゃ、
自炊しかないわな。
値上げ店よりサイゼリヤの方が賃上げしている模様
サイゼリヤは7%賃金アップだって!
民間企業の外食屋がなんで雇用対策まで面倒見ないとあかんのやという話だわな
そういう話は民間が適当にやった後に政府がやるもん
だいたい民間に雇用対策して欲しいなら全ての民間企業が請け負うべきで
利益率が低くて社員に年収300万払うのがやっとの外食をわざわざ狙い撃ちして自力で負担しろとか馬鹿げた話だわ
公に民間に雇用対策しろ言うなら年収1000万とか余裕こいてるホワイト企業がマッサージ要因でも雇えやって話
つまりガストは従業員バンバン切って問題無い
壺大クンニ
中曽根家が誇る偉大なおじいちゃんからしてこうなんだから…
統一教会の少女芸術団リトルエンジェルスが首相官邸を訪問
ジョイフルの子会社、大阪発祥のファミレスフレンドリーは
現在はなまるや丸亀製麺みたいなうどん屋になりました
ガストもうどん屋へ転向あるで
ロコモコ丼とからあげ丼のテイクアウトは前は320円だったのに
390円に値上げされ、更に486円に値上げ
しかもロコモコ丼は廃止
価格が1.5倍ってさすがに有り得ないだろ
500円のランチだって750円になったわけじゃないのに
なんでテイクアウト丼はこんなに値上げされたの?
もうガストみたいに料理のジャンルを幅広く扱うけど全部中途半端みたいな店は安くなくなった時点で必要ないんだろう
>>93 500円のランチは700円
390円の山盛りポテトは540円
円安が全然止まらないのに、値上げしまくってるようだと
グループ閉店100店舗ほどじゃ収まらんだろうな
値上げと閉店のループが止まらなくなるやつー
山盛りポテトの値段見てビックリした。量も山盛りとはほど遠い量になってたし。
貧乏人なので今後はジョイフルとサイゼリヤに行く事にします。
今日、久々ガスト行ってみたが、やっぱりかなり値上がってたわ。ハッピーアワーの生中頼んだから329円。いつも4杯行くとこ3杯と止めた。10%オフクーポンも使ったが、やはり高いわ。
>>100 本部にピンハネされるチェーン店にいかなくなるだけ
この冗談みたいな値段のパフェとドリンクバー。
もう高校生来れないだろうな。
何のためのガストか
オラァ貧民共!値上げはワシの念願だから乞食モーニングで我慢しなさいw
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
食事+場所代としてゆっくりするにはいいけど
食事するだけなら、このクオリティで高すぎ
超都心のドリンクバーは滞在時間によって請求を変えることだって出来るはずなんだよな
滞在が1時間を超えるなら499でそれ未満なら299とか
>>109 そのネカフェの時間料金も払えない、その別途食事代もだせない底辺なんだろ、文句言ってるやつは
>>99 150店舗くらい逝きそうかな
>今年度末には1000店舗が消滅か 加速するファミレスの大量閉店
>また、ファミレス大手のすかいらーくホールディングスは8月12日、昨年に続き、
>「ガスト」など採算が悪化した約100店舗を新たに閉鎖すると発表した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/19/news145.html >>105 歴史を知らない無知なのか知能の低いバカなのか・・・どちらかは分からないけれど
ガスト自体は、すかいらーく(高級ファミレス)とは別ターゲットに作った、貧乏人向け低価格ファミレスなのだよ
インターネット使えるなら10秒ありゃ調べられるよ
>>107 みんなマスク外してウィルス撒き散らしてるファミレスで、ゆっくりするとか怖くね?
こんな状態だし
快活クラブの完全個室とかのがマシだと思うよ
政府「キット、薬の事前購入を」 同時流行で患者1日75万人想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e4a1449d1c33e5b6be102aab679b3b09a8098c >>112 すかいらーく残さなかった時点で分からんの?
ね?couponコジキさん
ガイアの夜明けかなんかでイキステの社長にダメ出ししたのってここの社長だっけ?会長だっけ?
>>113 快活個室は高いしドリンクバーの飲み物持ち込めないじゃん、開放感もないしそれなら家でええ
ドリンクバーで長居するならまだガストだよ、てかそれしかガストの存在価値ないw
>>117 時間にもよるけど、ドリンクバーで長井するならジョイフルかなぁ・・・
328円でドリンクバーに加えて、パン or ご飯(大盛り可能)、サラダ、目玉焼き付いてるし
https://www.joyfull.co.jp/menu/morning/ 経営者に確固としたビジョンや信念とか無く流されるままにやってるんだろうな、サイゼとの違いが大きい
まあ創業家が逃げて売り払った後の雇われ社長だから仕方ないか
>>113 日本人だけならまだ政府がなんか言ったって自主的にマスクするからいいけど、もうすでに外国人が個人でも入国できるからアイツら基本マスクしないしだんだんファミレスだけでなく徐々に各施設でマスクしなくなっていくんだろうな
すかいらーくにして欲しいって言っている人は、試しに現在創業家がやっているチェーン店の方に行ってみればいいんじゃないかな
>>106 お前それやめろよ
先生亡き今の日本がどうなってるのか分かれよ
>>118 店舗数少なすぎるし便利の悪いとこが多いんだよジョイフルは、安くても近場になきゃ意味ない
Gの足画像のインパクト大で今後どれだけガラガラになるか
>>108 デジタル化進めてるから、やろうと思えば出来るはず
例えばクーポンを時間で消滅するタイプするとかもありかも
1時間以上経ったらクーポン割引消えて自動で正規料金へ
>>123 高倉町珈琲なんだね
知らなかったので今度行ってみる
形態はコメダに近いから
原材料高騰が止まらない現状では、業績好調なコメダ的喫茶店ファミレスみたいな方が正解かも知れん
創業者の方が先見の明があったのか
創業者はエビ養殖で大損して野村にすかいらーく売り払って最後は追い出されたが
元から逃げる気満々で自己株もろとも最初から全部売ってる
そもそも料理運んでる猫型ロボットって従業員が運んだ方が早くないか?
食器は結局従業員が片付けてるんだしなんか中途半端
あのロボット動きはのろいし、スープバーでスープ汲んでたらぶつかったし
危ないんだが
意味分かんない
中層から下層向けの外食は全滅するかもな
居酒屋も40%以上が赤字経営
貧乏人は外食出来ない時代へ
別に大した距離じゃないんだし従業員が料理運べばいいじゃん
テイクアウトの時は従業員が料理運んでるからほとんど意味無い
あのロボットを全廃すれば値段下げられるだろ
改悪もいいところ
ついでに愚痴るとスーパーのセルフレジも意味無いよな
不正防止のために従業員が見張ってないといけないしだったら従業員が
レジした方が早いだろ
操作方法が分からない場合結局従業員呼ぶ羽目になるんだし有人レジと大差無いじゃん
ネコ型ロボットもセルフレジも全部不要
慣れてる従業員が対応した方が早い
ロボットだって電気代使ってるわけなんだし
従業員が運んだ方が早いよ
絶対現場も見たことない奴が考えただろ
いい迷惑だわ
>>133 時間制限90分儲けたよ?
有楽町ビックカメラ店
>>139 第二の人生ペッパー()
メンテナンス費用もかかります
リース?
>>138 慣れてる従業員を作るまでの教育コストが削減できるよ
底辺向け飲食店は生き残って底辺客だけが死滅してください
ロボットやEVに興味もつ経営者は意識高い系なだけだからな
>>129 巨悪が倒され、朝鮮壺カルトからやっとこの国が開放されようとしている
>>142 飲食なんかトラブル多いのに人育てないで物運ぶロボットだけに金使ってたら本末転倒だろw
アムウェイについにメスが入ったな
マジで安倍死んだおかげで色んなことが良くなりつつある
ガスト入店
いつもこのあたりで2時間ほど時間潰す事がある
もともと少ない時間だが、さらに客足が半減してんね
芋で粘るクソガキ工房どもは完全に消えた
めでたい
俺はドリンクバーとなんか甘味で粘るからあんまり値上げ関係ない感じ
ドリバ99円クーポンは生きてるしな
口直しにあのうっすいスープ
しかし、この店生き延びられるだろうか
目に見えて
乞食激減
秋(空き)ガスト 友蔵こころの俳句
値上がりしてマジで客減ったな
いつもなら金曜は座れないぐらい混んでたのに
客単価が1割上がって客数が半分になるくらいでちょうどいいな
>>157 大阪は食事券再開で良いよな
東京予算余ってるはずなのに未だ再開せず(既存のは未だに延長されているが)
大してうまくないけど安いのが取り柄だったのにね
値段が上がったら意味がない
>>165 ホントだ公式HP更新まだだけど知事発表あったのか
情弱ですまん
>>157 そっか、QR割引は使えないけど食事券はいけるんだな
盲点だったわ
税金の無駄
安倍元総理の国葬費用 約12億4,000万円
客入りが減ったのは貧民のストライキ
抗議して来店を控えれば値段が下がってくるだろうという期待
国内旅行はGOTOとかで結構行ったんで、海外行きたい
1時間以上注文しないとネコが横に張り付いて
注文するまでにゃーにゃー言うようにしたらいいんじゃね
LINEの誰かに送れば自分ももらえるやつだったか、楽天モバイル限定ギフティ割引で買ったやつか覚えてないけど同じ案件で優待買ったやつがいたら明日あたり期限だから気をつけろよ
結局19時すぎにガストを出た
あんこティラミス?とドリンクバー99円に10%クーポン噛ませて490円くらい
ピザや単品おかずは爆上げしてるが、何かあめーのとドリンクバー程度ならまあ許容範囲かな
例の山盛り揚げ芋も定価とドリンクバーで500円だから、慣れればそんなもんかという程度
ドリンクバーが定価になるまではたまに利用するわ
出たときの客は4組くらい
そういや金曜ディナータイムか
まずいな…
今日は駅に近めな店に行ったら、超都心価格でした
山盛りポテトがあんなに高いとは
今日JAFのクーポンも来たけどドリバ164円だけだよ!
金曜日の19時過ぎに客4組
それすなわち、子供連れの主婦がガスト完全に見限ってるという事ですやん
今度から食事ではなく、99円ドリンクバーとソフトクリームで粘る。
10%OFFクーポンも使う。
値上げで客単価1000円+αから500円未満の世界へ。
キッズメニュー値上げしたのと
キッズメニュー頼むと無料だったソフトクリームが+50円になったのを嘆くツイート多し
そういう意味でも、早速子連れの来店が激減していると言うことかな?
>>192 壺が追求されるのがそんなに嫌なのかよ反日
>>194 お前らが日本をこんなふうにしたんだろ!
実質賃金5ヵ月連続で減少してるのに
その5ヵ月の間に20%以上UPした商品多数
ドル円148円軽く超えて150円に迫る勢い
ガスト年内にまた値上げするだろうな
日替わりランチ1000円時代へ
せっかくハンバーグリニューアルしたのに
そのリニューアルから置いてかれた日替わりランチが700円かよ
現状だとCOCO'Sがいいね
クーポンリニューアルしたせいか選べる無料クーポンみたいなのが出てる
あとランチタイムが全体的に安い
サイドメニューも安くなるのがいい
それと配膳ロボがにゃーにゃー言わないかわりに微妙に高性能
ガストより近くまで来て止まるから取りやすい
オラァ貧民共!早く寝ないと乞食モーニングに遅刻しますよw
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
国葬費用12億円にしてやったぞ喜べ愚民共ww
外人旅行者「円安で糞安いので 100万円ほど買い物しました」
さらに外人は消費税免税
日本人は値上げされるほどに消費税での搾取もUP
値上げラッシュでガストすら行けない日本人が増えます
日替わりスープが無料で付いたの良かった
韓国風スープうまかったし
こんなに一気にガラガラになったのは
キッズメニュー大幅値上げしたからだろうな
ガストキッズ料金が異常にやすかった
>>206 異常って程でもないけどな
値段上がって他よりショボいメニューしか無くなった
今知ったわ
モーニング来たけどいつもより若干少ないかなぁ
クーポンねぇし仕方ないか
ココスとガストとサイゼリヤのローテーションだったがこりゃガストは脱落だな
ドリバはガストよりまるまつのほうが上
ガストのランチ価格でビッグボーイサラダバー付きのプレート食べられる
ガストの強みはもはやWiFiとコンセントだけだわ
>>212 頼みのWiFiとコンセントも
ドリンクバーポテトの人来なくなって笑った
モーニングにクーポンなんか関係ね~だろ
20円程度とかもケチりたいの?
母親お友達おしゃべり会やってた
主婦も来なくなったな
主婦は価格に敏感
>>215 本人の目的≒乞食行為が当たり前だと思ってるらしい
そもそも充電しながらスマホやってる奴なんかお察ししかいないのにw
>>217 コンサルや広告代理店の言うままやってる感じするよね
隣のテーブルの知的障害者っぽいオッサンがスーパークチャラーで
こっちまで聞こえてくる上に
何か食うたびにウ~ンとか口に出しててほんと気持ち悪い
店のせいじゃないけど来て損した気分
クチャラーは本当に死んで欲しい
自分貧乏だけどカウンター席でクチャラーが隣に来るのが嫌だから牛丼屋とかにはほとんど行かない
ファミレスのテーブル席でも聞こえる奴は相当だな
モーニングは元から大したクーポンはないけど
ひたすら値上げがひどい
朝飯だから卵とトーストがメインなのにランチタイムと似たような値段
目玉焼きとハンバーグを等価で見ないといけないレベル
元々が牛丼屋に比肩する値段だったからな
>>211 店内飲食全品10%割引クーポンがある
しかし都市部や超都心では10%以上値上げしてるので
計算できる人は来なくなった
金持ちは余計な金は使わないし払った分に見合うサービスかも吟味して消費する、貧乏人ほど入った金を
衝動で使うし計画性も無く我慢も出来ない、つまり程よい貧乏人の方がガストあたりには良い客といえる
ガストがお手頃で買えたテイクアウトの弁当を超値上げした中
ほっともっとは唐揚げ弁当370円で販売など、期間限定値下げして来ました
テイクアウトは10%クーポン使えないし、ガストはテイクアウト客も激減するであろう
ガストは僕が何もしないことでその隙に他人が儲けてるのが僕の喜びなんだ。
みたいな心境になったのよ
370円で買える弁当にすかいらーく本部への寄付を上乗せして670円
オーケストアに特売サミット、ライフ通い都営交通無料の非課税ナマポさいつよ!
医療費無料
土日祝は値段<場所だから流石に混んでるんじゃないの?
知らんけど
でも近くにサイゼあったら学生なんかはサイゼ行っちゃいそう
今時の貧乏人は間違いなく働かない怠け者だから同情の余地はない
何かと言っては仕事が合わないとか文句だけのやつ
ドリンクバーで女子会してる主婦は見かけなくなったなぁ
>>235 コーンのオーブン焼き
地方 220円
都市部 274円
超都心 329円
なお、現在コーンオーブン焼き150円クーポンなどはない
真面目に価格改定したいのだったら
クーポンなんてやめるべきだな
日曜なのにガラガラで笑った
地方ガストでこれはやべえわ
ありがとう自民党!ありがとう公明党!
ありがとう安倍晋三!!
ゴキブリ事件も影響あるんじゃないの
Twitterサジェストもゴキブリの方が上だし
というかカエルって何だ・・・と思ったら、ガスト持ち帰り弁当にカエルの死体入ってたんか
カエル自体は4年前だから、今回のゴキブリ混入で掘り返された感じなのな
ガスト、ハンバーグ弁当に「カエル混入」 付け合わせのサラダに...運営会社が謝罪
j-cast.com/2018/05/22329324.html
オーケーストア山盛りポテトフライ400㌘300円の
約
のんびりお部屋で色々な約見つけて食べる!
>>236 10月26日まで有効なやつがあるよ。
まあ、新聞とってるアナログ人間向けのやつだけどね。
カエルかぁ
子供の頃、地元のホカ弁屋で頼んだ唐揚げ弁当家で食ってたら
刻みキャベツの中からぴょーんとバッタが飛び出して来たことあるわ
揚げたて唐揚げの熱でダメージ受けてたのか、
食い終わったあと部屋を見回したら隅っこで息絶えていた
ご冥福
岸田政権
年金納付期間を45年間に延長を検討
どんどん貧乏人が増えるよ!やったね!
今生きてるクーポンこれで合ってますか?
修正お願いします
4970?・6361?:セットドリンクバー
¥99(税込¥109)?税込¥164?
4962:から好しももから揚げ(3個)
¥299(税込¥329)
4933:コーンのオーブン焼き
¥149(税込¥164)
4971:目玉焼き&ベーコンソーセージセット
¥449(税込¥494)
5360:キッズハンバーグプレート
¥299(税込¥329)
>>257 4949 彩り野菜の黒酢から揚げ膳 879円 769円 10/5
4956 牛チゲ(手打ちうどん入り) 827円 769円 10/5
4944 大根おろし和風ハンバーグ 879円 769円 10/5
4966 チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ 659円 528円 10/5
4943 ハンバーグステーキ 659円 604円 10/5
4957 たっぷりマヨコーンピザ 604円 549円 10/5
4962 から好しももから揚げ 604円 329円 10/26
4970 セットドリンクバー 429 円 164円 10/26
4938 グラスワイン(赤or白) 220円 164円 10/26
4878 彩り野菜の黒酢から揚げ膳(ご飯,味噌汁,小鉢付き) 879円 769円 10/5
4881 牛チゲ(釜玉うどん入り) 918円 769円 10/5
4875 大根おろし和風ハンバーグ 879円 769円 10/5
4884 チョコバナナサンデー 340円 264円 10/5
4874 ハンバーグ&チキン南蛮(2コ) 879円 824円 10/5
4877 マルゲリータピザ 714円 659円 10/5
4872 ガパオライスプレート 989円 934円 10/5
4883 から好しももから揚げ(3コ) 429円 329円 11/11
4885 セットドリンクバー 263円 164円
>>257-259 良いサイト教えてもらったし、きれいにまとめてくれた
ありがてえ ありがてえ
カモミール、変わったな。
歯磨き粉感がすごい。
外装から出すとすごい匂いだし...。
激安ピザとポテトが消えたのは残念だけど、から揚げとワインはいけるいける
クーポンだらけだとガストが可哀想だから、定価の注文もしつつクーポン併用してまた長居しに行こうかな
Wi-Fi使って暇つぶしするにはやっぱ居心地いいんです
4962 から好しももから揚げ 604円 329円 10/26
これ間違ってる
ももから3個で604円な訳ない
4883 から好しももから揚げ(3コ) 429円 329円 11/11
これと同じだろう
後、10/5で期限過ぎてるやつ書いても意味なくね
彩り野菜の黒酢から揚げ膳は出前館の弁当版はなかなか美味しい
肉も野菜も楽しめる
今度は4878使って店で食おうかな
>>252 ㌘120円だった
200㌘かった
ここはいくらだ?
>>267 >>267 あっ、切れてるね…
黒酢から揚げかから好し定食は定価で注文して、4933とワインで粘ります
お前らみたいばかたれは何も分かっていない
先生が日本を支えてたんだ
ガスト来たんやけど値上げヤバい。クーポンもほぼ無くなってる。ネギトロ丼に至ってはご飯大盛りサイズ(税込989円)でこの大きさ。
ヤバくない?よく来るからわかるけどネギトロ丼めっちゃ小さくなってます。1000円近く払ってこれはヤバい。 もうガスト絶対来んわ
今日子供と旦那と3人でガスト行って、大人は定食と子供はおこさまうどん食べただけなのに、約4000円もした
ガストってこんなに高かったっけ。。 値上げほんとやばくないか
値上げや減量に対する辛辣な意見がSNSで次々と上がっております
これにソフトクリーム付けて2500円ちょっと
まいうー
あと、温泉の入浴料1250円也
おかげで土曜なのにそこそこの人数で良かった
無事貧困国認定されるわーくに
オラァ貧民共!値上げはワシの念願だから乞食モーニングで我慢しなさいw
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
政治や経済の専門スレに行っても相手にされなかったり馬鹿にされる程度の知識。
で、こういうスレまでやってきてスレチだろうと語り出しては承認欲求を満たしているのですw
ハンバーグリニューアルしたとか言ってるけど
あの不味いランチやモーニング用のパサパサハンバーグも変わったの?
>>200 でもココスのハンバーグ、味はともかくちょっと臭いんだよな
モーニングに新メニュー登場
しかし ジジイはいつもの350円安物セット
ガストって昔は380円で食べられるすかいらーくみたいなイメージだったんだけどなぁ
から好し定食4個もえらい値上げしててビックリしてた。兵庫県西部播磨地方やが、都市価格になってたわ。もう頼む事は無いかな。平日の日替わりランチだけかな。
4962 から好しももから揚げ 604円 329円 10/26
4970 セットドリンクバー 429 円 164円 10/26
4938 グラスワイン(赤or白) 220円 164円 10/26
4883 から好しももから揚げ(3コ) 429円 329円 11/11
4885 セットドリンクバー 263円 164円
4970?・6361?:セットドリンクバー
¥99(税込¥109)?税込¥164?
4962:から好しももから揚げ(3個)
¥299(税込¥329)
4933:コーンのオーブン焼き
¥149(税込¥164)
4971:目玉焼き&ベーコンソーセージセット
¥449(税込¥494)
5360:キッズハンバーグプレート
¥299(税込¥329)
モーニングのハンバーグセットが
価格に見合うだけのボリュームしてて美味しい
モーニングのハンバーグは、味わいから、ランチ用のハンバーグとは異なるハンバーグだと思う。
→ランチのハンバーグは相当安い粗悪品
モーニングのパンケーキ注文したけどあんこの量前より減ってるな…
ランチのハンバーグは、ガストの評判下げるだけだから止めた方がいい
まともな方のハンバーグを小サイズでいいから出すとか、チキン関係にするか
チキンの値上げもエグいから
食材の仕入れが上手くいってないんだろう
サイゼみたいに自社生産しておくべきだった
今回は謝罪だけか・・・
昔は謝罪キャンペーンで、チキンステーキやハンバーグを400円ぐらいで提供してもらえた覚えがあるわ。
>>299 モーニングのハンバーグは肉汁出て美味しいのに
ランチのハンバーグはなんであんなに不味いんだろう
>>301 コンサルか代理店の言いなりに経営してるんだろうな
>>301 チキンって、ムネ肉100g 60円でモモ肉も国産ですら80円(ブラジル産・タイ産だともっと安い)
牛肉に比べて信じられないほど安い価格維持してるのに、そこまで値上げする意味が分からんな・・・
(牛肉は100gで250円~300円)
もちろん大手業者で仕入れ値引きもあるからもっと安いだろうし
ガスト食材原産国
牛肉…オーストラリア(ミンチ使用)アメリカ(薄切り肉使用)
豚肉…アメリカ(ミンチ使用)メキシコ(ロースかつ)
鶏肉…ブラジル(全ての商品)
>>308 ブラジル産なのか・・・
牛肉はマジでアホかってくらい値上がりしてるから、値上げも分かるけれど
鶏肉・豚肉はそこまで上がってない
ただ自民党の無策で運搬費用やエネルギーコストは爆上がりだからその辺なのかな
>>310 ごめん、税込み95円だった
ブラジル産+業者まとめ買いなら100gで50円くらいだろうか?
加えて、牛肉より圧倒的に値上がり幅は低い
Direxっていうおそらく全国チェーンじゃない
>>307 現地価格は安くても輸送コストが高騰してること知らない間抜け
チキテキが毎日夢に出る
でも半額じゃないお前に向き合えないんだ
>>312 え、
>>311とかって輸送された先(ニッポン)の小売りの価格なのだが・・・
ブラジル産なら国産(100g95円)より遙かに安いし、加えてチェーン店まとめ買いでかなりの割引あるから相当安いで
ちなみにブラジル産が業務スーパー(もちろん輸送費込み)で100gあたり35円
チェーンまとめ買い割引込みなら100gで20円ちょいくらいじゃね?
まぁ、ただチェーン店とかは原価クッソ安いモノも値上げして
その他の原価クソ高いモノのバランス取ったりするパターンも多いからかな
寿司チェーン店でも、同じ1皿120円でも利益率が1皿売って90円のもあれば
1皿売って50円程度にしかならないのもあるし
参考までに出すと、スシローはコーンマヨ寿司の原価率が30%に比べて
同じ100円皿だったマグロは原価率60%と2倍の差がある
こういうのあるから、自分は外食ではなるべく鶏肉食わないようにしてる
ガストが設定した地域での価格差が大きい
モーニング、ハッピーアワー、キッズメニューは
公式のグランドメニューの中に載せていません
都市部と超都心はこれらがかなり値上げさせている模様
なので店に行ったらビックリする
とりあえずTwitterとか見てると、「クソボッタクリで量も減らしたガストには二度と行きません」てのが多いな
ゴキブリ混入もタイミング良すぎたが
そもそも地代が10倍以上の地域差があるのにメニュー価格が同じはおかしい
いままでのクーポンありきのメニューと同じもん頼んだら1000円違ったわ
さすがに値上がりがひどい
さらばガスト
から好し定食4個入りとモーニング鮭定食で1681円
そこから10%引きで1513円
たけーな
>>293 うわー
先に見とけばよかった
まさかクーポンあるとは
価格↑量据え置き→まあわかる
量↓価格据え置き→まあわかる
価格↑量↓品質そのまま→はあ?????
明日のランチは日替わりランチかな?月曜日が一番ボリュームがあるからね。
699円と高くなったが、
アプリクーポン使って69円引き、モバイルTカード提示で100P付与、530円で食べられると思えば十分安い。
支払いは金券ショップで購入した480円のジェフグルメ券を2枚使って、実質490円か。
岸田「円安で利益が出る企業に補助金を出して支援する 外食は死ね」
>>280 カウンターで周りは良いもの頼んでるのに無駄にお茶とガリで長居してる禿とか居たわw
3皿しか頼んでなかった、全て一番安い皿w
頑張ってる政権を責めて邪魔する野党を責めないのおかしいだろ
>>299 サイゼもそうだぞ
だから、150円プラスでレギュラーのに変えられるようになった
馬鹿舌貧乏舌には分からんらしいがw
出前館で600円OFFクーポン(orc06)だったのに昨日今日とガストは受付休止…
どうしたんだろ?こんな事初めてだよ
諦めてピザハット2枚目無料を食った
うちの近所のガストは出前館経由でも配達員はガスト店員がやってるから、店が忙しいのかクーポンばら蒔き期間は受付拒否する方針なのか、全然分からん
安倍が円安にした結果、中国人に日本の土地買われてんの草
物価も上がったけどうちの会社時給も200〜300円上がってるから大して変わらんか
現実は、実質賃金5ヵ月連続で減少
実際に使える金が減少し、貧乏人ほど外食を控える
そして、ガストはその影響をもろに直撃する外食カテゴリー
>>334 だね。サイゼのランチのハンバーグもひどい。
サイゼは値段は据え置いているけれども、スペック変更を繰り返している。
ワンコインランチのハンバーグも、時期によって全然違う。
もう少し前は今よりましな味わいだった。
ガストバーガーが美味いのは知ってるけど、価格が近いシーフードピザも気になる。魚介具材たっぷりらしいが食べた人いる?
やっぱガストバーガーの方が無難かな
>>341 そう、材料減らしでサラダとか減ったぶん、余ってるトウモロコシまぶして誤魔化してるからね
まあ、嫌いじゃないけどさ
>>320 港区三田慶応通りとか金杉橋ジョナサンとか?
>>338 自分は嫌な思いしてないから理論
典型的なクソジャップで草
ソファー席の壁との隙間に小銭が挟まってて100円見つけたラッキー!と喜び勇んで取り出したら、何かよく分からんコインだった・・
ガキも居ないボッチ高齢禿だから分からんのだと思われ
ぼっち高齢者ってガストから消えたね
上がらない年金生活者の行ける店ではなくなったから当然だけど
地元のガストのネコロボって名前が付けられてるんだけど
今日店員同士が会話で、そのネコロボをちゃん付けで呼んでて和んだ
ガストとバーミヤンのスープは何であんなに不味いのか?
物価上がったら物価スライドで年金上がるだろ
円貯金は減るが
>>291 それは第二期
すかいらーくの衣替えの対象になってから
最初は洒落たバルみたいなレストラン業態だった
値上げもあるけど日頃ファミレスをよく利用するのはコンビニで買い物を済ますのと同じで貧乏体質になるだけ
内容に大して割高感を強く感じるものには金を使うべきじゃない
わかった!
社員食堂も利用しないで自炊弁当持ってくわ
田舎なんだが
ガストの時給857円~
サイゼリヤの時給933円~
ガストは値上げしてるのに従業員に還元しないのはなぜ?
サイゼリヤは据え置きで従業員の時給もアップしてるのに
>>353 隠居は夏場のクーラー目当てもあったんじゃね?
昼間はなるべくガストとか図書館とかの外に出て光熱費を減らす
値上げ店ほど賃金アップに消極的
日本全体で賃上げ→値上げが正しいステップだが百歩譲って値上げしたなら賃上げして良サイクルを作るべき
賃上げしないで値上げだけするガストやスシローは反日的と言われても仕方ない
最近ガスト行ってないからようわからん
年金爺が居るか今度1度だけ様子見に行くか
>>367 合い挽きハンバーグの牛肉はオーストラリア、豚肉はアメリカ
牛チゲ、牛ステーキ肉はアメリカ
東京なら時給1000円以下とかあり得ないな、俺の職場前1200円だったけど今1500〜1700円で募集かけてるよ
円安って言っても上がってるの米ドルだけだからな、ヨーロッパとかアジアも酷いアメリカ以外の国から輸入すればいいのに
サイゼみたいに、豪州にハンバーグ製造の自社工場持ってるとかだったら良かったのにな
おまけにサイゼは中国で稼いで日本で低価格を維持
オラァ貧民共!値上げはワシの念願だから今日もまた乞食モーニングですよww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
最低賃金法は罰則がある強行規定
\857が許されるのは16県
東京は当然トップで\1072
日替わりランチとか100円値上げしたからちょうどそのぶん客が減ってるぐらいなんだろうね
食肉輸入についてはどうしてもアメリカが圧倒的に取引しやすいんよ
敷居が低いというか
好きな種の好きな部所を大規模に発注できるのはアメリカくらいだから
食肉加工の工業流通能力が圧倒的
他の国は大規模に買うなら頭単位にならざるを得ない
どうしても細かく指定したいならそれこそ現地に加工工場自前で建てろとなる
狂牛病の時、牛丼屋はそれで苦労した
バラ肉だけいくらでも仕入れられるのはアメリカだけだったからな
米大統領 ドル高「懸念していない」 米大統領、円安要因の可能性も
https://news.yahoo.co.jp /articles/c4cb26f8e84b52d9b8e3718da54d073a2746efcf
サイゼ
「労働組合が五月蠅いから、オーストラリア止めてニュージーランドにハンバーグ工場作るわ」
オーストラリア政府
「ちょっと待って 労働組合なんとかするのでオースラリアに工場建てて下さい」
そういういきさつがあったそうな
>>381 サイゼはガストみたいなコンサル経営じゃなく
社長のワンマン経営だから経営判断が早い
ガストのモーニング行くなら倍出して大酋長のランチ行くわw
値上げしてクーポンなくして10%割引してもなあ
完全に騙しだよ
600円が700円になって1割引になって630円ってなんか微妙だよね
>>374 くだらんAA貼るなって言ってんだろ
お前らのせいで山上が勘違いして先生に牙をむいたんだろ
長居しようと思ったのに、近くに雑巾みたいな臭いのおっさん来たわ
出よう
都市部の店だけどモーニング時間帯は客減ってないよ、俺はトースト&ゆで卵しか食わなくなったがw
日替わりスープクソ不味いから和朝食しか食わなかったぞ、だが今の値段じゃ無理だわw
>>391 勘違いじゃなかったろばかたれ
聖帝陛下67年の軌跡
↓渋谷区南平台(時代)の統一教会本部。
http://chojin.com/history/nanpeidai.htm ↓渋谷区南平台の岸信介邸。
(出典:松田賢弥『絶頂の一族――プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」』講談社+α文庫、2015、15頁)
おじいちゃんの代から統ー教会!
おじいちゃんの代から統ー教会!
ダウンロード&関連動画>>
>>403 うわ、ずいぶん高いな
ガストは安くなきゃ客来ないしな
しんどいだろう
スープは無料、ドリンクバー150、ライスかパンは150
ただし690円ぐらい(税込)のランチメニューの中から日替わり選べば、ドリンクバーとライスかメシは付いてくる
から、いつもランチメニューから日替わり頼んでたが、あのハンバーグだけは無理
>>408 840円だろ
ちょっと早めに出てモーニングのハンバーグセット注文したほうがいいぞ
価格同じで肉汁たっぷりのハンバーグが出てくる
30 陽気な名無しさん[sage] 2022/10/09(日) 23:08:07.30 ID:OzUCuOhQ0
新しい画像ではないと思うけどこの指と腕見てるだけでイケそうでこれやばいわアタシ
こんな姿の時なのにごめんね徹也…
32 陽気な名無しさん[sage] 2022/10/10(月) 00:00:54.49 ID:7jllwyTN0
アタシも同じ切り抜きしてるわ
不謹慎でごめんなさい
たまらないのよこの指の形
34 陽気な名無しさん[sage] 2022/10/10(月) 00:06:14.93 ID:d07m66oP0
あら~そんなこと言ったらテンプレのこれは左手がシゴいてるわよ…不謹慎だけどこの手つきに感じちゃうの、あ~ん徹也!
35 陽気な名無しさん[sage] 2022/10/10(月) 00:07:05.22 ID:7jllwyTN0
手だけでこんなにかわいいなんて…
ヤバすぎよ
大酋長のランチ食べ放題で満腹満足
ガスト行く必要なし!
ありがとう自民党!ありがとう公明党!
ありがとう安倍晋三!!
>>409 地域によるんじゃないの?俺のところは田舎だから600円台か700円台。
とにかく800円台じゃないのは確か。あと時間潰しが目的でもあるから、モーニングで夕方までは無理
長居して他人の目が気にならないメンタルは
最早、ホームレスのそれに匹敵する
>>417 こいつなんなの?
真のお父様、真のお母様のためにご尽力くださった先生を貶して何が楽しいの?
他人が長居してるかは自分も長居してないと分からないですねーw
>>415ここまで出すならロイホ行こうかって思うわ
>>376 値上げして最低賃金に張りつけの神経よな
賃上げしないで値上げだけでは回り回って自分たちに返ってくる
ネコロボが料理運んできたと思ったらパンチラ投稿倶楽部って雑誌だったわ
>>426 愛国者なら分かるはずだがやっぱりお前反日かよばかたれ
からよし定食のご飯大盛がプラス55円に改悪されてた
からよしは大盛無料だから良かったのに
姑息な値上げ
>>425 40分くらいだろ長くても食事ぐらいなら
オーケーストアのやみつきポテト㌘122円
300㌘で少し残して1時間後に分轄して食べるほどの量
ど貧民こそ無駄に浪費してビンボーの∞
久しぶりでガストに行ってきた。
予想に反して客席埋まっていたよ。クーポン出ていないのにな??
10人弱の主婦グループが多分モーニング時間帯から粘っているのも見かけた。
三時ぐらいでようやく撤収したかな。
ランチのハンバーグ、マジでクソ不味い。
>>432 だから食事するだけならもっと安くて美味い店いっぱいあるからそっちへ行く
ドリンクバーでダラダラ長居するために行く店だよここはw
ファミレスは割高でも場所提供がメインだから、商談・長話や勉強仕事で長く滞在する人に便利な場所
元から安くして回転率上げるやり方には向いてない
まあ臭い飯提供するファミレスというのも一種の付加価値なのだろうな
>>433 ランチババアはデザートも頼んでるから
ここの乞食よりは客単価高そう
これだけ値上げされたら一品で5時間以上いてもいいと思うよ
てかテレワークでもしながら長時間ならありかも知れんが
収入を生まない長居してもね
社会の負け組 ずっと底辺覚悟してるなら?
>>443 どっちも店にとっては収入生まないでしょw
ドリンクバーだけで長々商談してる人は時々見るな
らくらく2時間以上居る
値上げによって普通に食べたい人が減って客単価が下がり、さらに全体の客数も減りそうだな
>>443 長時間いるなら2500円は払え
それ以外は反日左翼とみなす
今すぐ出て行け
>>449 そもそも論理性に欠けるよね
思想の自由を言いたいのか?
いずれにしろ社会の負け組の戯言に見えるけど
安楽亭も大盛り有料になっててたまげた
小麦どころかコメも食えなくなっていくのかこの国…
>>451 言い返せなかったようだね反日左翼
日本からすぐにでも出て行け
関係ないことまでネトウヨやパヨクを持ち出す奴は偏向思考で頭の中身が変質してるから、見たりする価値が皆無で有害
人の迷惑になるだけだから書き込まない方が良いよ
ラッキーハンバーグセットにソフトクリームつかなくなったのはなんで?
それでクーポン廃止で実質300円値上げとか納得いかんのだけど
長居せん奴はガストが好きなのか?
飯だけなら他にあるやろ?
このスレで昼ぐらいから「長居するやつはオカシイ!」って言ってる奴は嫌な思い出でもあるの?
長居してる客がいて昼メシ食えなかったとか?
今年は米は豊作でスーパーでは去年の米も安売りしてるのにガストは便乗値上げ
サイテーだな
>>462 子供の負担くらい自分でしろ甘えんなってことだ
言わせんな
>>411 うん、それでいいじゃん
ここでクーポン乞食や朝食長居乞食とかするほうがおかしい
出来るだけ安く長居する客しか残らんでしょ
そういう価格設定にしてるのだから
席料1時間まで無料でそれ以降は300円/hくらい取ればええねん
そもそもファミレスで1時間以上時間潰そうなんてのは貧乏学生かニートくらいなもんだし切っても売上変わらん
カキの季節になったのでガストでカキフライ注文したら
カキちっさw
あんな小粒な広島産カキがあるのかと驚かされた
味はまぁ普通
オラァ貧民共!乞食モーニングに遅刻しないようにねww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
久々に行ったけど値上がりしまくっててわろえない
てかドリンクバー廃止して1杯250円ぐらいでいいからお店の人に持ってきてもらいたい
テーブル1時間まで無料
料理追加注文で園長で
フロアのウエイターが確認着てご注文は以上でよろしいですか?の問いで締め切り っ
あまりにも目立つなら対策摂ってきて こんな感じてこれからの時代はなっていくのかも?
まあ時間制とかなったら行かなくなるだけだからなー今はかろうじてドリンクバーで長居するのには便利な店だけど
既に混雑の場合は90分の時間制限を取ってる店もある
あまり混むなら全店導入されるだろ
受けられるサービスは常識の範囲を越えてでも利用しないと気が済まない卑しい人っているんでしょ
よく行くガストに6人テーブルを一人で使ってて
机の上にグラスを5個も6個も並べてるジジイがいる
あれも相当な時間居座ってるんだろうな
だからHPから要望出すなり株主になって総会で提案したら?こんなとこで吠えてても何も変わらんぞw
俺は現状のままならドリンクバーで長居したい時だけ利用するし、それが出来なくなったら利用しないだけ
>>453 安楽亭のジョッキビールがディナータイムじゃないもアプリクーポン使えなくされて行かなくなったな
ガストのWi-Fi使ってるとYouTube見てるだけなのに、10分ぐらい経過するとWi-Fiが切断されるのはナゼ?
1時間単位で接続を切りますみたいな事は書いてたけど、10分とかで切れるのは厳しい
セキュリティが低いからvpn使ってるけど、そのせい?
そんな店あるんか
Wi2系のwifi使ってるのかな?
docomoかauのてwifiも入ってるのが普通だから
それ使ってれば切られないよ
クーポンで客を繋ぎ止めておいて、給料・年金・生ポの支給日後に散財してもらうビジネスモデルじゃないの
普段から客足が向かないと金が入っても利用しないよね
>>487 Wi2 フリーWi-Fiサービスってなってる
ガラガラなんだから長居客も受け入れないと
ガスト常駐の不動産投資の営業がサイゼドリバに移動したのを目撃 アムウェイ停止もあって更に減る予想
10%クーポン明日で終わりじゃん
ガストさん大丈夫?
>>490 ドコモもauも回線契約なしで使えるからそっちを使ってみな
docomo繋がらないと思ってググッたらサービス終了してる。au見てみるわ
ガスト、バーミヤン、ジョナサンなどを運営する「すかいらーく」は、同社店舗における「docomo Wi-Fi」の提供を2017年6月30日(金)で終了となることを発表。
長居してもいいけど他にやることないのかなという話
無駄に時間を潰す日常生活
やること?
あるわけないだろ
義務感からやりたいこと無理に探す方が健康に悪い
コメダ
「値上げして量減らすとか馬鹿な事をしているうちは、ウチには勝てんよ」
コメダもランチ逆見本詐欺とか言われてもてはやされてるけど
バン類はドリンク必須だからそれ入れると1000円軽く超過してたいして安いと思えない
ジョイフル
フライドエッグモーニング(ガストの目玉焼きセットに相当)税込328円
ジョイフルが近くにあったらガスト行かなくなるよな
ガストもうダメと思ったら、むさしの森珈琲に全部転換してコメダの後追いを必死に始めるのでは
>>486 自身含め周囲でBTイヤホン使ってるとなるな
Wi2_Free_at_[SK.GROUP]選択時、5Gを明示的に選べる機種使ってみるといい
横浜西口ガストは混んでくると90分になるな
ちゃんと注意されるし
コメダは高いだろ。もとから安さが売りじゃない
食いもんも値段高めで量多い系だし
でも今のガストのディナーと同じくらいの値段かな
そしてガストよりはおいしい
たまごサンド好き
>>332 自分が10皿食べる間に先に来店してた隣の人がケーキ1皿と無料のお茶でスマホ弄って粘ってた時はどんな強メンタルだよと驚いた
ガストだとスクランブルエッグの皿に柿ピー載せてちびちびたべながら夕方のハッピーアワーまで粘ってた人が目撃した中ではエグかったな
自分もハッピーアワー目当てだったから大差無いけど
学生の頃にバイトしてたすかいらーく時代にも
コーヒーのお替り6杯くらい頼んで昼から夕方まで粘るオジサンとかいたけどね
>>515 ハッピーアワーの突き出しの柿ピー無くなりました
寝っ転がったりできるなら長時間快適だけど座った状態だとしんどくね?
>>516 草
バカウヨがパヨチョン連呼してた本当の相手は安倍壺なのほんと笑う
>>518 おつまみ複数頼んで余ってたから個人的には廃止で良いです、安いながらも外食だから柿ピーよりコーンマヨとか諸々食べたくて
今度行く時はシーフード載っけたピザをチーズ増量で食べよう、イートインで具の寂しいマルゲリータとコーンマヨだけなのがネックで頼めんかった
>>518 もう次は何を改悪するのかだんだん楽しみになってきたw
箸やフォークの使用も有料化しそうだな
今までは100円ドリバーだったからほぼ炭酸水で済ませてたけど、
300円とかするならちょっとココアとか飲んでみるかってなる
ガストの柿ピーって小袋に入ってて、剥き出しで出て来る訳じゃないから
食いきらないようなら持って帰ればいいだけなのに
さては知らないな
>>527 店員さんに返すのも気まずいしビールお代わりの度に増えてくしで毎回持ち帰って食べてた
メインにポテトかコーンとサラダ付けたら柿ピーの余地が無くて
残すの勿体無いから食べてたけどあれピーナツが油臭くて今一つだったからわざわざ無料でおまけしてくれなくてもなともて余してたわ
酒飲みには有料でミックスナッツ出したらどうだろうな、スピードメニューでお金取れる
今は10%割引期間だからお昼時は結構お客入ってるね
セルフレジで10%オフクーポン使えるのか分からなくて使えんかった
いけるのあれ?
JAFの機関紙今日届いたけどドリンクバー券ガストは164円でバーミヤンは110円
同じグループなのにこの格差は何ぞや?
>>488 マジだった
しかも今日明日は10%offも適用できるし明日しかないわw
>>488 わざわざエントリー必要な上にたった500円か
1660円程度なんか1会計に払うなんか当たり前だし、本当にショボいな
>>538 行ったことないの?
コーヒー系のマシンとか無いんだよ
アイスコーヒー自体は確か豆じゃ無いのあるけど
JAFクーポン
ステーキ宮やデニーズは10%オフクーポンでいつもと変わらず
上がったのはすかいらーくグループのみ
10%オフ、貧乏だからありがたい!と思って食いに行った。
ランチで10%オフになったが、全然安く感じないんだが俺の感覚が麻痺してんの?
超円安で生活物価さらに高騰
スタグフレーションこれからが本番です
モーニングの一番安いトーストゆで卵税込500以上だったわ…
クーポン使ってここから10%
超都心の料金か?少し前は350円くらいだったのに
10%クーポンすら無くなる明日からが阿鼻叫喚の本番だ
飲み屋でも商品代 は商品代
場所代はチャームやお通しが出てくる
購入品以外に何も出ないのに場所代とか頭悪すぎるな
ガストに味なんて求めてないから
朝コーヒー飲みながら小一時間ぐらい時間潰す場所としては安いと思う
ファストフードの店よりは居心地がいいし
>>560 ドトールのモーニングに行ったほうがまし
学生:高いので行かない
一般社会人:高いので行かない
上流社会人:元々行かない
ガストのターゲットは誰なんだ?
時間潰しの徘徊老人と主婦か?
モーニングのおかわりパン99円なんだな
これはなかなかお得
モーニングはまだ割安感あるわ
明日のクーポンどうなるのか今からワクワクドキドキです
悪夢の民主党時代は、あらゆるモノが安くて天国のようだったよ・・・
あれから悪夢の自民党政治で、日本国民の給料は1円も上がっていない事が
明確にデータとして出ているけど、上がるのは税金と物価だけ
民主はガソリン税一時撤廃してくれて2ケタの値段になったよな
>>585 そもそも、トリガー条項(ガソリン減税)自体が民主党が作ったモノだしな
自民党はそれを使うのがイヤで、アホみたいな補助金出して結果がこれw
なぜ国民の「110億円」損失!? ガソリン高騰「補助金」を経営改善に! SNSで「予想通り!」の声も 財務省の意外な発表とは
news.yahoo.co.jp/articles/0a05276dbd7bdbd70301c93ccad58e6a179a78fe
ガソリンスタンドの20%余 補助金の一部 価格抑制に反映させず
3.nhk.or.jp/news/html/20221007/k10013852151000.html
日本国民が望んでるのは、消費税減税なんだけど
腐れ反日朝鮮 自 民 党 は、かたくなにクーポン商法と補助金商法なんだよな
そっちのほうが、日本人の税金をオトモダチとかにおバラ捲きやすいんだろうけど
>>588 反日カルト朝鮮自民党を支持する、反日朝鮮人は日本から出て行け
なんで昼間になるとガストの話する人居なくなって政爺のワンマンショーになるんだろ??
団塊の世代とその子供たちが日本停滞の悪
団塊の年金は半額にして団塊ジュニア世代の引きこもりは処分してほしい
>>593 お前が壺じゃないなら安倍壺は反日売国奴でしたって言ってみろよ
>>595 日本が停滞した最大の要因は、最大のボリュームゾーンであった氷河期世代(団塊Jr)を
自民党が完全に捨て去った結果、凄まじい少子化+労働不足の結果だよ
内需激減もそれが原因だし
それで反日カルト自民党が、労働力不足で大量にガイコクジン移民をした結果がこれ
埼玉でも梨1000個盗む ベトナム人2容疑者再逮捕 /山梨
mainichi.jp/articles/20221018/ddl/k19/040/134000c
>>597 桃もベトナム人だったなw
日本人を徹底的に貧困化させて、更に外国人を大量移民させ治安もボロボロにしてくれて
ありがとう・・・自.民党
山梨で桃などの果物が大量盗まれ750万円被害 ベトナム人関与か
山梨県で桃などの果物が相次いで盗まれた事件の関係先として警察は11日、
ベトナム人のグループが暮らす群馬県伊勢崎市のアパートなどを捜索しました。
警察はこのアパートにいた2人を不法残留の疑いで逮捕していて、今後、果物が盗まれた事件への関与についても調べることにしています。
ガストのモーニングさんごめんなさい
また焼肉大酋長行ってしまいました
馬鹿な奴はセゾン割と組み合わせれば40%引きとか思ってそうw
セゾンの30%キャッシュバック
期間中1枚につき上限500円までのキャッシュバックだから
1667円以上使うと30%引きでは無くなる
今日は正午前に既に待ち客いたわ
都内に関しては駅から離れていても毎日混雑している状況確認した
ピザのクーポンは欲しいな高すぎて食べられなくなった
>>538 スレチかもだけどレシートアンケートのドリンクバー料金
ステーキガストだけ55円、他は109円
>>596 なんで先生が反日なんだよばかたれ
太陽が西から昇って東に沈む世界に住んでるのか?
ステーキガストは1人で来て長居出来ない
カレーバーサラダバー付を頼むと、最低でも客単価1000円以上になるメニュー
ドリンクバー55円で客釣れたら安いもんです
>>607 日本を叩き売りして、朝鮮カルトに肩入れする広告塔はれっきとした反日売国奴だろばかたれ壺
>>608 日替わりランチのカレーバーセットなくなったの?
サラダはいらんが
>>609 言いがかりはやめろよ!
お前らの勘違いのせいで先生は殺されたんだろ!
>>613 殺したのはネトウヨ山上だろばかたれwwww
>>610 日替わりランチが無くなり
ランチは単品から110円引き
一番安いメニューハンバーグ769円−110円+カレーバー399円=1058円
1000円超えます
今日の日替わりはエビフライついてたから美味しかった
カレーだったときはマジ何考えてるんだと思った
>>619 悪夢のジミントウ政治によって、悪魔(サタン)である日本人の年収は
130万円も激減した上でスタグフレってんだから無理だよ
年収減ってないよ自分
他人のことは知らんが
自ら地方に転職した人たちでしょ
金より環境を選ぶから
>>620 ボリュームあったよな
俺も昼ランチ頼んだ
団塊とその子供を処分しろとか言ってる馬鹿ネトウヨはいったいいくつなんだ?60代か?
弁護士に大量懲戒請求して賠償食らってる馬鹿ウヨが60代多いみたいだからそんな所か、まさか30代ではあるまい
>>621 デマ乙
150万円上がってるはずだから
>>626 お前らが邪魔するからだろ!
どうしてくれるんだよ
>>622 いや別におめーなんかの年収なんて聞いてねーこと分からんのか
個人個人の事なんて言えば、大谷翔平なんかは年収72億円に上がったし、そんな事ハナシてどうすんの
日本国民全体のハナシだよ
ビッグボーイはランチメニュー870円〜スープ・ライス・カレーバーが付く
>>626 その発言から来年でおおよそ10年だったか・・・
結果は実質賃金世界最悪クラスで、日本だけ一人負けの貧困国家
マジで小泉時代からこいつら日本を滅ぼす事しかしてねぇな
>>628 お前は他人のことばかり気になるんだな
社会主義じゃないから国民全体とか意味ない
自分が頑張れば良いんだろ
>>627 へぇ~こいつが嘘つきデマカス売国ゴミ野郎なのは認めるんだなばかたれwwww
>>630 ミンエーカだって体よく国の資産を売りわたすためだからなwwww
大勲位の時代からだな、本格的にぶっ壊し始めたのw
>>619 1000円くらいは気持ちよく出せる店になってくれ
い つ も の
外回りの仕事してる人は毎日だからワンコインが目標だよね
ランチ税込699円だった
ハンバーグにエビフライ付いて大盛り
やっぱり高いな
女性向けメディア「Spicomi調査」
オフィスで仕事をしている会社員を対象に、ランチ代や年収についてアンケートを実施しました。
対象者:20〜65歳のオフィスで仕事をしている会社員
人数:498人(男性185人、女性313人)
平均年収
全体平均:391.1万円
男性平均:506.4万円
女性平均:323.0万円
※年収は額面の金額です。
1日のランチ代
全体平均:575.8円
男性平均:561.8円
女性平均:584.1円
年収400万円弱でも、出せるランチ代は600円以下
これが現実
ガストの衰退の理由はドクターペッパーをドリンクサーバーから排除したからだと思う。
異論は認める。
旧統一教会の問題について政府は、解散命令請求を視野に入れて宗教法人法に基づく「質問権」行使を検討。しかし、結論が出るまで時間を要すると見られている。
ここまでの経過に梅沢は「これは安倍さんが殺されて明らかになった話。だったら自分たちの親分が殺されて、なんで敵を取らないのかってことですよ」と怒りの声をあげた。
そもそも旧統一教会のトラブルが原因で安倍晋三元首相が殺されたにもかかわらず、自民党の政治家がスピード感を持って対応していないことへの不満をぶちまけた。
ハンバーグの上にチーズインハンバーグ載ったやつ、中年が食べるには結構なわんぱくメニューだった
>>639 ここのランチはご飯大盛りだとおかずが足りなくなりそうだなあ
>>647 これはご飯大盛りにしたらおかずが足りなかった…
>>649 混んでる昼時は調味料コーナーの醤油が取り合いになりそうだな…
10月6日のガストに続いて10月13日にバーミヤンでも値上げされた模様
ラーメン549円→ 604円
チャーハン549円→ 604円
油淋鶏→659円→ 714円
肉しゅうまい299円→ 384円
ハッピーアワー生中285円→ 329円
すかいらーくグループの鶏肉商品の値上げ率異常じゃね?
そんなに仕入れ値高いんかよ
明日から10%オフ無くなるけどどうなるかな
マジで客居なくなりそう
今見たら19日までの10%offが消えて「クーポンがありません」てなってるな、今日でもディナータイム空いてたのに…
真面目に価格改定したいのならクーポンやめればいいのに
ほんと末期だよな
クーポンでは、から好し4個定食は、まあ、税込み710円程度だったから、日替わりランチよりはいいと思う。後、からあげ5個320円ほどのやつと。他はいまいちかな。
ガスト
「クーポン出さないと客来ないから、通常価格をかなり値上げしてクーポンの値下げ率を下げます
これで丁度いい感じになる」
とにかく夜の客が減った感があるよなあ
窓際の席にしか客がいない
>>664 そりゃ反 日 キチガイカルト党のアベノミクス効果で、貧乏人だらけになったんだから
こんだけ値上げしたら客激減してもしゃーないわ
客は正直だよ
オラァ貧民共!君たちの民意どおり物価上げてやったんだから乞食モーニングで我慢しなさいww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
もはや新手のギャグだろこれ・・・
モーニングの目玉焼きベーコンがクーポン使って538円だと!?
夏の間は472円だったんだぞ
オールスタークーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジョナサンの日替わりランチ699円→799円になってる(´・ω・`)
チーズインハンバーグ
クーポンで714円
糞高いな
ドクターペッパーが復活するまで収益は回復しないと思う。
公式アプリクーポン
からよし4個定食、714円(769円〜879円)
デミたま、714円(780円〜835円)
チーズINハンバーグ、714円(769円〜879円)
チーズINハンバーグきのこ、934円(989円〜1099円)
よくばりツインバーグ、934円(989円〜1099円)
牛チゲ、879円(934円〜989円)
牡蠣あんかけ焼きそば、934円(989円)
参鶏湯、934円(989円)
キッズハンバーグプレート、384円(549円〜659円)
キッズラッキーチーズINハンバーグセット、714円(879円〜989円)
終日ハッピーアワー価格
スーパードライジョッキ、329円(549円〜604円)
角ハイボール、274円(329円〜384円)
レモンサワー、274円(329円〜384円)
キッズハンバーグプレートの値下げ率が大きいのは
通常価格550円〜660円、さらにソフトクリーム有料になって
頼むやつが激減してんだろうな
つい最近までクーポン価格199円で売ってたから、384円でも倍になってて糞高いと思われる可能性
アルファクス・フード・システム
昨年11月16日プレスリリースで、すかいらーくグループ和食レストラン「夢庵」の全店舗にテーブルオーダーシステムが導入された旨をお知らせいたしましたが、
その後、卓上注文端末「デジタルメニューブック」の更改プロジェクトに他ベンダーと共に参画し、各業態向け「デジタルメニューブック」が開発されました。
開発された「デジタルメニューブック」は、2022 年 3 月から順次拡大し、2022年9 月13 日を以て、下記 2480 店舗に展開を完了いたしましたので改めてお知らせいたします。
こういうシステム導入も超値上げした要因のひとつ
一方、すかいらーくに仕事貰ったアルファクス・フード・システムはこのIRで株価S高に
業態転換などブランドをコロコロ変えなきゃいけないので他社より金かかるのよ
普通に冊子のメニュー置いて、バイトが注文とるのを止めて、莫大な金かけて卓上から注文できるシステムと配膳ロボを導入した理由は、人員不足だから?
からよしはテイクアウトに限るわ
店内定食だとマヨネーズねえもん。
唐揚げにマヨネーズなしとかソースのないたこ焼きレベルだろ
アプリとかアホなの?
新聞&ガラケー世代の中高年に支えられてる店なんだから
ちゃんと新聞チラシとかクーポン冊子みたいな紙媒体でクーポン配れよ。
テメエの店のコアな客層すら把握できてないのかここは?
飲食店の値上げは従業員にだけ還元したらいい
建設業なんかは随分と前から給料上げたからな
オールスターの表紙にはマヨピザ載せておいて
実際にはクーポンを出していない姑息ぶり
建設業の賃上げは、コロナで外国人作業員が入ってこられなくなって
ネコ車を転がすだけの単純作業員すらいなくなっちまったから
仕方なく日本人バイトが寄ってくる賃金水準まで引き上げたんじゃなかった?
>>691 ガストじゃなく普通のからよしならあるがな
しかも漬物キムチも食べホだし最高
ごまドレもうまし
>>694 いまあるクーポンだって
店に行くまでのあいだに消えてなくなってるかもしれない。
しょせんは物証なき虚構のクーポンだからね。
やっぱり証拠を突き付けられる紙媒体のほうが信頼できてよろしい。
>>687 ガストのバイト募集、その都道府県の最低賃金の時給〜募集
サイゼリヤのバイト募集、その都道府県の最低賃金の時給+20円以上〜募集
>>687 バイトの女性ストーカーして自殺に追い込んだよ?
一方、ガストではコロナ禍をいい事に
店長がバイトのおばちゃんと週4で店内でセックスしてました
ガストから好しのマヨネーズは店員さんに言えば小鉢でくれるよ
山際大臣は、国会で「新しい事実がさまざまなところで出てくる可能性があり、その都度、説明責任を果たしていく」と答弁していた。
■山際大臣「記憶がない」連発 でも出てくる可能性は「否定しない」
10月19日から始まった参議院の予算委員会。またも集中砲火を浴びたのは、山際大臣と旧統一教会の関係です。
立憲民主党 小西洋之 参院議員
「統一教会あるいは関連団体から、飛行機代や宿泊費用などを出してもらったのではないですか?」山際大志郎 経済再生担当大臣
「ネパールやナイジェリアの出張旅費についても自費で支出したところです」
山際大臣が“後出し”で認めてきたナイジェリアやネパールでの会合について…
立憲民主党 小西参院議員
「ネパール・ナイジェリアで活動や経験で記憶していることをお話いただけますか?」
山際大臣
「前年(2015年)に発生したネパールの大地震、現地の復興状況を視察してまいりました。ナイジェリアについては、教員育成施設等々を視察したのを記録しております」
立憲民主党 小西参院議員
「統一教会の関連団体の会合でどのような活動をしたのか、その記憶について答弁ください」
山際大臣
「副次的に合わせて出た会合について記憶をしていないというのは、前々から申し上げてるとおりです」立憲民主党
小西参院議員
「ネパールの会合では山際大臣がスピーチしてる写真もあるんですが、そのスピーチした記憶もないんですか?」
山際大臣
「ございません」
周囲からの声
「ダメです。記憶今よみがえらせないと!」
教団に関することは「記憶がない」と繰り返す山際大臣。答弁し直すよう求められますが…
山際大臣
「大変申し訳ございませんが、事実を申し上げなくではいけませんので、事実として覚えていないということを答弁してるわけです」
立憲民主党 小西参院議員
「ナイジェリアで旧統一教会の教祖夫妻にですね、お会いしている、あるいはその姿を、自分の目で見てないですか?記憶で答弁ください」
山際大臣
「記憶の限りで、お会いしておりません」
立憲民主党 小西参院議員
「姿を見てないですか?」山際大臣
「記憶の限り、見ておりません」
教団トップだった文鮮明氏とも面識があるのでは、と質されますが…
立憲民主党 辻元清美 参院議員
「文鮮明氏にも会っている、文鮮明氏と同席している、というようなことが発覚したら、さすがに大臣は辞めますよね」
山際大臣
「私自身の記憶の限りでは、その方にお会いしたことありませんけれども、それが何か、出てくる可能性を全部否定するわけでは当然ありません」
>>682 ご飯大盛有料化しかも55円もする改悪だよ
>>717 辻元さんを小馬鹿にして地獄行ったのは安倍だがな
目玉メニューの参鶏湯がただの寄せ鍋で笑った
生姜の味はしない
スープは茶色
鶏肉は煮崩れてない
舞茸が主役
メニュー開発者は参鶏湯喰ったことないだろ
炎上してもおかしくないレベル
今のうち食べとくとネタになるんじゃね?
>>718 うるさいんだよばかたれ
辻元の意見なんて知るか!
モーニングのトーストセット、ジャムなしが選択できるけど、選択した所で割引も何もないのな
この選択いるか?
>>721 いいじゃんそれで安倍が地獄行ったんだから
Win-Winだ
クーポン迷走しすぎだろ、、
この前の値上げで、地域別+10%引きとして、10%引きは激変緩和で、クーポンと決別するのかと思ったらすぐにまた変わり映えしないクーポン
99円ドリンクバーと100円ぐらいのフォンダンショコラについているソフトクリーム単品で利用。
220円しなかった。
ソフトクリームが小さな器の高さぐらいまでしか入っていなかった。量を減らしたのかな。
ちなみにこの店には、少し前からウェットティッシュが置かれていない。
行った事あるガストには元からウエットティッシュ置いてないわあ
から好しクーポンごはん大盛り無料だった
よっぽど客が減ったんだろうな
大盛り無料ってこれのこと?
はよ折り込みチラシで紙クーポン配れ!
今週末にはアサヒとヨミウリのアレも出せ!
都市部の店舗で夕方-夜悲しくなるほどガラガラ 人がいないので寒すぎ これじゃビールも売れないよ
オラァ貧民共!乞食モーニングに遅刻しちゃうから早く寝なさいww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
まだ良心があったころのガスト日替わりスープ
野菜ときのこのスープ
油揚げとわかめのスープ
カレー風味の野菜のスープ
野菜と玉子のスープ
最近の日替わりスープ
ペラペラ溶き卵だけのスープ
資格試験終わったけど、今度は会社のレポートをまとめないといけないからまたしばらく行く
17時でランチタイムが終わると、この値上げ下でライスにすら200円払う羽目になるからな
ランチ時間帯までならライス100円お湯スープ無料だからまだましだ
夜は当たり前に1200円とか1500円とかいくし、ここでディナーする気はしねーな
ジョイフルなんかもかなり値上げしてる一方で、
ドリンクバー付きで300円の食事とかバランス取ってる
https://www.joyfull.co.jp/menu/morning/ ガストはその辺のバランス感覚というか
全品値上げ!更に量も減らす!!って、そりゃ客も減るしゴキブリも入るわ
ガスト
・全品値上げ
・値上げしたのに基本の量も減らす
・ライスの基本量減、無料大盛り廃止
バカしかいかねーよこんな店
すげーよなーホント
飯食い来る人の立場に立った思考皆無の値上げと量減らし
ガスト「利用者のデメリットだけ増やします!」
ガスト「でもお店利用してください!」
もう内容や値段で弁護できなくなってるから壺派は「500円のモーニングで場所代だと考えれば安い」って苦しい擁護を吐くんだよね
ランチの分際でサイゼのグランドメニューより高っけえんだよな
ステーキ宮ならスープ4種類飲めるし
おかわり自由だからカレースープかけて何杯でも食える
そろそろ配膳ロボの液晶パネルを破壊した
老害が現れそう。使い方を覚えようと言う気がサラサラ無い連中だからw
松屋は今週定食おかわり無料やってたんだな
ガスト離れた客取り込むいい機会だもんな
ガストはお代わり無料なんてしなくていいよ。そもそもオカズが少ないから、飯のお代わりなんてしようがない。
松屋は人件費削減のために、商品を客に取りに来させるセルフ店増やしてるけど
ああいう店でのおかわりは、客もやりにくいんじゃね?
ジャパン・サミット状態
ジャパン・サミット状態とは、自民党と統一教会を巡る一連の政治と宗教に関する諸問題で、当時経産大臣であった山際の統一教会との関係を問われた国会での野党質問に対する極度の忘失状態を揶揄したネットミームの一つ。
>>762 炊飯器が置いてるだけだから
気軽にお替りできる
配膳ネコに炊飯ジャー乗せて「おかわりいるにゃん?」
と徘徊させればいい
またガストのモーニングサボって大酋長のランチ焼肉食べ放題に行ってしまいましたごめんなさい
ガストで少量で不味い食べ物に金を払うくらいなら、汚いけどしゃぶ葉に行く方がましかな。
今後はPC持参でソフトクリームと99円ドリバで休憩だけすることにする。
海外観光客が利用しやすい店なら値上げしようが、安いと喜ばれて繁盛しそうだけどガストじゃ来ないよね
ここで何処の店もガラガラ閉店て書き込み見たが
首都圏郊外の自分の街のガストは近くにマックしか
ないから駐車場満車だったし混んでたよ
ワイんちの近くの喫茶店モーニング400円
俺はソフトクリーム注文して食わずに放置してる
食い切ってないのに追い出せないからな
最後はコーンフレークもぐちゃぐちゃに溶けきってるけど300ちょいで飲み物飲み放題の空調つき
充電も出来てWiFiもあるから超お得
>>775はグロじゃない
美味しそう
>>777は壺中毒者
>>778 壺なんて誰も言ってないのにヒットマーク出してどうした?
びっくりドンキーのトーストゆで卵モーニング 330円(税別)
https://www.bikkuri-donkey.com/menu/menu_25038/?pref=saitama ここには書いてないけどホットコーヒーなら11時までならお代わり無料なんで
こっちに乗り換えることにした
チーズトーストにしても440円だしな
冗談抜きで居座ることが目的でモーニング食べに行ってる奴がいるのか
周りがハンバーグ食べてるのにトーストと卵と飲み物で粘る感覚がマジで分からん
拘りのコーヒーや紅茶を出してくれる店ならともかくファミレス級のは自炊の内にも入らん位シンプルなのによっぽど家に居たくないのかな
よそのを持ち上げるとグロ呼ばわりか
壺のやりそうなことだ
とにかく働きたくないけど金もない人が増殖中
主に無気力世代の40代かな
♪働く気もなきゃ銭もない
だけど会社も休まない
空気みたいにこの世に浮かぶ
早い話が 何を言われようと 私は空気
働きなさいのその声は
空気だから聞こえない~
by 所ジョージ
♪長生きするため生きている
だからあんまり動かない
丸太みたいにゴロゴロ暮らす
早い話が 何を言われようと 私は丸太
金を返せのその声は
丸太だから聞こえない~
自分が居座ることは正当化しても
65才以上の年金世代の居座りは許せない無気力な40代
>>796 自分の世代は65歳まで納めないといけなくなるらしいし貰えるかどうかもわからんしな
そりゃ年金世代に嫉妬するわ
___◎ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
└‐┐l /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
(ノ. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
n ∩ /::::::== `-::::::::ヽ
U || ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
くノ i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
∩ .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
U (i ″ ,ィ____.i i i //
.___◎ __ ヽ / l .i i /
.└‐┐l └┘/7 .ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
(.ノ <ノ .、 ヽ `ー'´ /
.n ∩ ..../` "ー-ヽ
U || // .....ヽ
くノ // ......ヽ
__ / ̄ ̄| | |
└┘/7. | | / △ .| | |
<ノ | | .i _ | | |
,勹 ├ ',└┘_└┘_| |
く..く 〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
\) `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
__ n__ |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
l リ r┐l } ̄i´ ` ̄´
└1」 ∟フ | |. | |
|三|. |三|
∩. | |. | |
U ィ'_´_」. \ ヽ
>>781 むしろ朝ゆっくりする以外の目的でファミレス系でモーニング食うやつ居るのか?
それなら牛丼チェーンの朝食で良いだろ
>>804 関係ない話するなって何度言わせるんだ?
だいたい、平日にモーニングやランチ時間帯に長居する時点で無職金無しナマポカスの生きる価値ない底辺
>>804 マジ?
韓国の宗教である統一教会と、日本の政権政党である自由民主党は、ズブズブの関係だったわけだ
これに発狂しない自称愛国者や保守派や右派は、本当は「反日売国奴」ってことで決まりだな
おい壷ウヨ共、壷を持ってそこに一列にならべ
俺が順に貴様等の頭で壷をかち割って目醒まさせてやるわ!
ランチ改悪だよな
ランチはジョイフルの方がいいかもね
【悲報&注意喚起】〜2023年3/31までのガストの99円ドリンクバークーポン6291が通らなくなってる件
中堅リーマンが日替わりスープだけで居座りされてました 日本人全部貧しいんです みんな寛容になりましょ
ちょっと情けないが
20過ぎ頃スーツ姿の中年サラリーマンが、半額シール貼る店員に張り付いてたのを見た時
そんな貧乏なのかと思った
普通の会社員が、知り合いか誰かに見られたらみっともないと思うより先に
貧すれば鈍する
>>824 他人に悪い意味での関心を持ち過ぎ
それは初期の精神疾患
オラァ貧民共!早く寝ないと乞食モーニングに遅刻しますよww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
>>727 チラシクーポン来たけど
スクランブルエッグベーコンソーセージ税込み505円に草
>>829 ウチにも来た
セットドリバ199円(税込219円)とマヨコン549円(税込604円)にドン引きだわ
1445 ドリンクバイキング 110円
1446 本格焼餃子 153円
5327 ジョッキビール 329円
6176 グラスビール 274円
6181 若鶏の唐揚げ 308円
5348 濃厚ぶどうゼリー 307円
6180 ほうれん草ベーコン 198円
6178 コーンのオーブン焼き 198円
6186 モーニング 目玉焼き&ベーコンソーセージセット 538円
5341 から好し定食 714円
牡蠣あんかけ焼きそば普通に旨かったな。
10パー引きの時に食えてよかったべ。
ボリュームあって美味しかったよな
見た目も美味そうだったし
ガストでボリュームあるメニューなんてあったのか?
昔、イチボステーキ頼んだら、ミニチュアみたいな肉が出てきてビックリしたわ。あれ以来ステーキ系は頼んで無い
>>842 3個100円の高級焼きそばをソース多めで
>>824 仕事や会社帰りなら普通の光景かな
わざわざ閉店間際に行ってリーマンに注目する方がおかしなこと
>>754 いいなーそこ
「カレースープを何倍も」がいい
>>824 悪夢のジミントウ政治(上級国民政治)で、日本人は大勢が可処分所得激減の
クッソ貧乏人だらけになってるのだから、しゃーないわ
悪夢の民主党政権は3年間しか持たなかったのが世間からの純然たる評価だからな
そんな世間から見捨てられた木っ端政権が10年以上続いてる自民党政権よりも良い訳がないだろw
パヨクは現実直視しろよw
昔の楽しかったガスとはどこにいってしまったんだろう
4年くらい前に唐揚げ10個定食ってのが期間限定であったな
安かったから意地汚く頼んでみたものの
5個ぐらい食って飽きた思い出
>>856 そりゃ壺やカルトの応援効果は絶大だって分かったからな
あとセクハラ壺細田当選させた「亀井彰子」といい、どんな汚い手でも使うのが自公
安倍のせいでガストの日替わりランチすら食えなくなった
立憲共産党のせいだろが!
どんどん値上げしてどうしてくれるんだよ!
>>863
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
値上げはワシの使命じゃばかたれ!
お前は反日か? 自業自得で山神烈士に討伐された晋三を嘲笑うスレはここですか?ここですね(^q^)
>>866 岸田が就任した時点で、日銀総裁は安倍が指名した黒田だったし、マイナス金利だった
安倍が行き過ぎた金融緩和したのに、企業ばかり潤って景気回復しなかったのが原因
全ては安倍のせい
もう死んだから安倍を叩いても意味ないけどね
>>867 いらっしゃいませ
>>869 安倍って影武者だろ
暗殺されたは
今はアッキーと別荘でのんびり過ごしてるよ
税金で
>>871 正論言われるとうるさいしか言えないよなお前w
生活保護や住民税非課税とかいうのに税金配るよりマシだな
ツボウヨはばかたれだから正論だと思わないのだろう。
初めて来たときから思ってたけどスレ違いどころか板違いだよね
触れられずに淡々とやってたからそういうスレなのかって納得してたけど
>前はガストでクーポンを駆使して家族3人で2000円以内に収めてたのに今日は無理だった…値上げやばい。
家族3人外食で2000円以内の予算とか
貧困家庭だな
>>879 じゃあ何が間違ってるのか言ってみろよw
>>882 ガストスレで政治の話をするのが間違えてるんじゃね?
政治板じゃ相手にされないから来たの?お前らバカ2匹は二度と来るなマジで
>>884 お前壺か?
お前みたいな奴らのせいで値上げスタグフ自民地獄になったんだろ!!
>>801 ゴメン…
資格試験の勉強で利用してるわ
あの適度な雑音が逆に勉強が捗るのよ
大体開店のモーニングで15時位まで勉強します。
ガスト様のおかげで宅建、電験3種、気象予報士、QC検定1級、危険物甲種を習得致しました。
現在エネルギー管理士勉強中
そんだけ資格取ってるのに
ガストで長居するだけの人生という問題
まあレス乞食だろうけど
>>888 仰る通りだと思います。
友人も居ないから、すること無いのよ
qc検定ナメてましたが、作文がキツくて1度落ちましたw
地味に気象予報士の資格が役に立ってます。
気象予報士あるならZIPに出なよ隣のハーフの姉ちゃんと仲良くなれるよ
2時間以上居座って注文しないやつは
ネコが執拗に「注文するにゃん」と言い続ければいいんじゃね
>>892 お前よくその手のネコロボネタ言ってると思うけど
はっきり言ってクソ滑ってるからやめたほうがいいよ
あの猫も注文する客が居ないんじゃ宝の持ち腐れだよな
電気代の無駄
センサーカメラ内臓してるAI機能搭載ロボだから
居座る客に声掛けするなど簡単に出来ると思う
ネコちゃんロボってアスクルで370万だかで買えるらしいな
あの配膳ロボってリース料一台辺り月何万円ぐらいなのか気になる
>>889 3000円分は注文しろよ
お前反日か?
>>899 A社、5年リース契約
5万6110円/月 保守費用15万円/年(82.33万円/年)
B社、3年リース契約
9万4000円/月 別途、諸経費(112.8万円/年+α 保守費用不明)
C社、3年リース契約
8万8000円/月 故障修理は無料(105.6万円/年 保守費用不明)
ポテト尋常じゃないくらい高い上に量も減ってるのやばすぎないか?
単純にまだトライアル期間でこれから減らしていくのかもしれんが
近所のロボ導入店舗、導入前と店にいる店員の数変わってない気もするんだよな
ネットで話題になった以外に効果あったのかね
>>902 ポテトの普通と山盛りってどれくらい違いますかね?と聞いたら店員さんが凍り付いた
大体半分位ですと絞り出す様に教えてくれてちょっと申し訳無かった
ただでさえ昔の山盛りの半分くらいになったのに値上げの際にさらに減った
ここのコジキよりネコロボの方が価値有るし、それらの導入費を値上げで回収してるだけだし
オラァ貧民共起きろ!乞食モーニングの時間ですよww
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::==キングボンビー`-:::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
(i ″ ,ィ____.i i i /
ヽ / l .i i/
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ヽ `ー'´ /
349アベコイン+壺税握りしめても足りないかもしれないからちゃんと確認しておくようにww
モーニングジジイの持ち物
350円
新聞(昨日の)
奈良駅前の昨日食べた大阪王将メニュー、これで1060円
関東の大阪王将はイマイチだったけど、こっちの餃子はうまかった
ほいよ
これ、半額の350円で作った今日の・アチアチ・新聞ね
>>912 いつになったら先生を茶化すことをやめるんだよ
良い加減にしろ反日野郎
死んだ過去の人の話しないでガストの話してくださいね!
>>904 ちょい盛りポテトを頼んでみたら、ポテトが数えるぐらいだった。
量的には、ハンバーグの付け合わせのポテトを倍量にしたくらいのイメージ。
後日、山盛りポテトを頼んだのだが、こちらは数年前に注文した時の山盛りのイメージとは
ずいぶん違う平盛りポテトが出てきたびっくりしたのが値上げ前の話。
>>886 がんがれ。
適度な雑音があるほうがいいよね。
でもクソガキがシャウトしだしたら自分は耳栓使う。
>>920 過去の人呼ばわりして先生を貶めるのはやめろ
見え見えなんだよ反日
ガストのおかげで電工二種と一陸特の二資格を一年で取れたよ
次は一陸技なのでもうしばらくお世話になります
>>924 電気土方資格ばかりじゃねえかw
ソースは俺
都心は貧民と富裕層に分かれてるからわかりやすいよな
貧民はいつまでたっても貧民
文句を言うだけで改善無し
>>921 そりゃ少ない!ありがとう
ホール係が文句言われる事も多いだろうに板挟みで気を遣う程の減量はちょっとどうかと思うなあ
それならちょい盛り廃止した方がマシだ
凶弾に倒れた晋三は今頃地獄で責め苦に遭ってるんだろうか🤔
>>922 おはようございます。
モーニング間に合いそうなんで、
今から出勤しますw
役4年間でプラス日商簿記2級と色彩1級も習得しました。
今頼んでみたらマジでポテト減ってるわ
値段 上げる
クーポン 減らす
量 減らす
マジで凄いな
>>919 ネタだとは思うけど、反日野郎は
反日朝鮮カルトを崇拝し癒着しまくってた自民党信者のお前なのでは・・・
>>932 キチガイ反日自.民.党のせいで、日本人は可処分所得や実質賃金が激減してるからしゃーないよ・・・
みんな自炊に完全シフトした
>>931 だんだん締め上げていってしまいには失くすパターン
田舎の路線バスと同じだよ
わざと不便にして
利用客を減らす
田舎はもともと店舗増やしてないから
閉店となれば地域ブロック単位でまとめて撤退
ガストのランチ700円
サイゼリヤのランチ500円
都心程客取られてそう近いから
>>941 それがだめになったときが終わりの始まりと
山盛りポテト計ってみました、みたいなブログ記事だと250gて書いてるけど
公式にはカロリーは記載されてるけど、g数はどこにも載ってないんだよな
マクドナルドは公式にg数記載されてるのに
カロリー表示だけなら、ポテトの量を減らしても油たっぷり吸わせれば解決
>>936 食っていけるだけ…な
最低電検三種くらい取らないとダメや
近所のガスト、俺が来店するとWiFi切るようにしてるわ
店の外でこっそり繋げても俺が入店すると急に表示されなくなる
店員に聞いても「分かりかねます」とか言って対応しない
マジでキレそうだわ
今度から変装して行こうかな
>>924 やるじゃん
俺も昔ガストで電工とか陸技の勉強したわ
陸技一回で受かるといいな
>>945 近くに行くと慌てて閉店しないだけいいな
ガストは親韓
フェア情報<ガスト流韓国ごはん>
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/fair/index.html ※「ガスト流韓国ごはん」は10:30からの販売となります。 ※ステーキガストでは、「ガスト流韓国ごはん」を実施しておりません。
モーニングのハンバーグセットが一番やな
高くなったランチのドリンクバー付けると価格一緒
資格の話スレ違い
自分語りダラダラ続けんなよウザイ
学歴話もだけどポっと出た話題を、隙あらば自分語りで続ける奴がどこにでもいるからダルい
学歴も資格もあるけど人間性社会性に問題があり
貧乏生活に陥る人たちと考えたくなる
サクラを見る会
都心部のガスト値上げで愛好家たちが迫られる選択 人気化するのは「チーズINハンバーグ」か「から好し定食」か
「コロナ禍や物価上昇のなか、飲食産業は大ダメージを受けていますが、すかいらーくホールディングスも同様。
主なメニューの価格改定は以下の通り。
●チーズINハンバーグ
・地方都市:769円→変更なし
・都市部:769円→824円
・超都心:879円
●トマトソーススパゲティ・モッツァレラチーズ
・地方都市:717円→769円
・都市部:727円→824円
・超都心:824円
●から好し定食(から揚げもも4個)
・地方都市:759円→769円
・都市部:869円→879円
・超都心:879円
●目玉焼きセット(モーニング)
・地方都市:440円→450円
・都市部:494円→505円
・超都心:615円
●日替ランチ(スープバー付き)
・地方都市:604円→699円
・都市部:604円→699円
・超都心:699円
●セットドリンクバー
・地方都市:263円→274円
・都市部:263円→329円
・超都心:329円
すかいらーくホールディングスのなかでも軸となるガストは、値上げによって低価格路線から脱却しつつあり、
いかにして“個性”を印象づけていくかが、今後の課題になるでしょう。
そういったなかで、長年主力である『チーズINハンバーグ』や近年の目玉ともなっている『から揚げ』が、より一層重要な存在となってくると思います」(小浦氏)
値上げしたガストは、どんな個性で勝負していくことになるのだろうか──。
>>955 微々たるクーポン割引しか興味のない学歴も資格もない方の方がダルい
>>961 セットドリンクバーが田舎でも200円台?ドクターペッパーもなくなったのに?ジョイフルは田舎なら150円だわ。見習え
都内だと値段上がろうが平日休日問わず昼とか満席近くなるしな
夜は比較的空いてはいるが
今日はからよし定食+99円ドリバにしようと思ってたけれど、
自炊でサイゼリヤのディアボラ風チキンステーキときのこのリゾットの再現メニューを
つくってガストにはいかなかった。
これでスパークリングワインも飲んで、昼呑みごきげん。
おまけでチキンささみピカタも食べた。
予算はたぶん、ガストにいったのと同程度w
>>966 良かったなドリンクバーの99クーポン使えなくなったぞ
唐揚げテリタル丼は唐揚げ3個に減らしてもいいからせめて500円に抑えて欲しかった
320円で頼めた時代知ってると600円じゃ頼む気とても起きないよ
テイクアウトの値引きキャンペーン一切やらなくなったよな
クーポンも店内限定ばかりだし
-curl
lud20250124052841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famires/1665627447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【すかいらーく】ガスト part139 YouTube動画>5本 ->画像>107枚 」を見た人も見ています:
・【すかいらーく】ガスト part114
・【すかいらーく】ガスト part67
・【すかいらーく】ガスト part121
・すかいらーく「ガスト」で集団赤痢 営業停止処分
・【外食】すかいらーくHD、全店で24時間営業を取りやめ。ジョナサンの92店、ガストの62店など合わせて155店
・【飲食】ファミリーレストラン最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ [田杉山脈★]
・【海洋汚染】すかいらーく、プラ製ストロー7月に全廃 バーミヤン、ジョナサンなど主力13チェーン 6日から撤去
・【マルゲ】ガストのバイト 提供84分【出ない】
・【飲食】ガストの「1人席」はなぜ最高に仕事が捗るのか
・【秋フェア】ガストのバイト 提供83分【美食紀行】
・【チーズinフェア】ガスト80分提供【チキテキ399】 [無断転載禁止]
・【朗報】ガストでハンバーグ定食が179円で食える神クーポン配信中
・【悲報】すかいらーく倒産
・【3197】すかいらーくHD38【優待どうなる】
・【すかいらーく】こんなネコちゃんロボットは嫌だ【バーミヤン】
・【空前の株価大暴落】お前らがおすすめの優待株式を教えてくれ 俺はすかいらーくHD
・【全社禁煙運動】「すかいらーく」通勤中の喫煙ダメ 12月から社外も禁煙令 罰則なし ★3
・【悲報】消費増税から1か月 高島屋売上20%減、すかいらーく「想定より落ち込んだ」 これがアベノミクスだ!
・岐阜のサイクリスト【25】
・ガスト店員だけど、質問ある?
・【ガスト】むさしの森珈琲を語るスレ
・一人暮らしでいらない家電ワースト5
・ガストの山盛りポテトって量減った?
・ガストが任天堂ユーザーに許された訳
・ガストン・バシュラールの詩学
・このイラストを見てちんちん反応しますか?
・ガストにで高1の可愛い子と働いてるけど
・ステーキガストって大して美味くないな
・ガストは頼むから分ゴミしてくれ! [無断転載禁止]
・いらすとや「黒電話のイラスト作ったよ!」
・オーガストスレ279 [無断転載禁止]©bbspink.com
・LINEディズニーツムツム☆ガストン専用
・オナペットリスト【2016.6】
・ガスト帯広白樺店がオープン どこだよ
・私のハイウェストシャツインどうですか?
・俺のプレイリスト晒すからどんな奴なのか当ててみろ
・ジャーナリスト「ニュースなんていらない」問題
・【4179】ジーネクスト【クラウド活用】
・マルチポストですか??????????
・コクヌストモドキが部屋に大量発生してるっぽい
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】9
・●●オーガスト作品 キャラ人気投票●● Part120
・ガスト「5月か6月に今年のアトリエ新作を発表する」
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】82
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】43
・【微課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】 2
・中一ワイがおまいらのリクエストで落書きするスレ
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】339
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】252
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】269
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】272
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】263
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】 175
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】 191
・【統失】ガチャ吉田ストーカー【アスペル】
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】 205
・寺でキリスト教勧誘してくる韓国人って何者ですか?
・【ISHI橋】石橋貴明 vs テロリスト【ISIS】
・●●オーガスト作品 キャラ人気投票●● Part124
・ガストでニ.ューゲームよんでたら感動して泣いてしまった
・【パク・ヘジン】フォレスト【チョ・ボア】WOWOW
・【ネットオセロ】オセロクエスト【オンライン対戦】
・バイブル(聖書)バプテストってカルトですか?part2
・【悲報】櫻坂ヲタが富士急周辺のガストさんに迷惑をかけまくる ★2
・女性客がワガママだから、ホストってかなり難しいらしいな
16:18:44 up 42 days, 17:22, 0 users, load average: 10.96, 9.99, 9.37
in 0.82216811180115 sec
@0.82216811180115@0b7 on 022506
|