>>4
ブランド自体が盛り上がってれば、インスタなんかネタにしないもんな。
ネタがないから、面白がってインスタいじりが始まる。 ナンバーナインが9年やって、
ソロイストも2019年で9年になるのか
みんなはどう感じる?
そのインスタも最近は赤っ恥を晒してた奴らが大人しくなっちゃったからネタ少ねーわ
エルマー
ラブソング
チャミ
ナイトライダー
ショウスケ
全員地方やしな
あれって福岡のショウスケの友達が出品⇨誰か落札→そいつが出品→ちゃみが買ったぽいので
何かウケるよ
>>13
チャミ売ったの?資金作り必死だな?(笑)
購入店にばれるやんw 16AWあたりからYKKだぞ
悪いジップじゃないしむしろENDの装飾ある分昔より凝ってると思うけど
>>23
メンヘラおばさんに関わったことで叩かれて謹慎。 価格が安いから買ってもいいけどそんなにほしくない
最近そういうの多い
ジャッパの紐コレクションどおりに通したら余りまくってとても履けない
6000円で買えるジャックパーセルにI AM THE SOLOISTって書いてるだけだからな
2万はぼったくり
>>36
そう言われると買う気失せてきたな、、(笑)
やめよかな、、紐も長すぎるみたいやし(・_・; >>36
あのベースモデルはコンバース タイムライン じゃない? >>38
そんな訳ねーだろ
タイムライン使ってたら二万でなんて買える訳ねー! 6000円のジャッパがモデルではない気がするんだけど、2万は高いのは間違いないんだがね
ジャッパ、デザイン悪くないのに売り切れる気配なし。
勢いのあるブランドなら秒殺で売り切るのにな
>>42
amazonで定価で買えるのにオクで買う奴いないだろ >>44
最近I AM THE SOLOIST連発しすぎだよな
巾着もジャックパーセルもトートもダサすぎる
宮下に期待している分、最近のデザインにはがっかりする エクストララージバックパックとSmoking killsのニットまだ出てない?
ガーメンツいいよな
ソロイストとはまた別の奇抜さがある
どちらも街中では浮くw
smoking killsは許可得ずにやってたらしいので発売禁止
18awも出してたけど、サンプルのみで出ない
あれよかったのにな
もろマルボロだったもんな
Smoking killsをファッションにしたのはシャネルだし
今期は色々と露骨にモロパクリだよな
グレッチのウエスタンシャツとかHBARCのギャバジャンとか
カートのパジャマの柄のジャケットも出てたし
カッコいいんだけどね
販売中止なんて相当前に確定したのに情弱過ぎて草生えるな
エクストララージバックパックはアザーズトゥカラーズで売ってるよ
僕(宮下)がフジロックに行かなくなった理由とかインスタ上げてた気がするけど
Tシャツやらがっつり作るんだなw
骨カラビナブレスレットL欲しいんだけど、まだ在庫ある店どっかない?来年も出るよね?
あれずっと着けてるよな
飽き性の宮下にしては珍しい
欲しくなってきた^ ^(笑)
どこも在庫ないみたいだな、、
オクにも出てない、、
>>59
元々のi am the soloist自体が手抜きデザインだから もうSSだろうがAWだろうが季節感皆無のコレクションだから関係ないわw
高級ブランド御用達クリーニング
【MONCLER UGG DOLCE&GABBANA BURBERRY CHANEL】
染み抜き、色修正、整形仕上げ、シルエット復元 ※特殊素材/毛皮対応
クーポンコード D806124 で30%OFF
https://kileina.jp/ そうなん?
大阪住んでて1回も行った事ないから今度行こうと思ってたのに
今のロゴになってから箱とか値札がやたらしょぼくなったけどさ
値札は別にいいけどあんな箱とか保存袋ならない方がマシなんだが
今期のカートサングラスのケースもありえないしょぼさだし
あのサングラス自体もしょぼいけどオリバー製じゃなくなったの?
endのスターループタイってもう出ないの?
誰かオクに出品してよ
カードは金子眼鏡じゃなかったけ
ナインの時と同じだぞ
出来は悪くないでしょ。
何か買いたいって気持ちはあるんだが、ここ最近はマジで何も欲しいアイテムがない
15awまではあったが…
今期が一番好きだわ
LIVEのスタージャケットやINTROのカスタマイズドジャケットは今も欲しいけど
ディアスキンのストール欲しかったけどちょっと実用性なさすぎるね
今更ながらあの再構築?the jeanと再構築っぽいジョッパーズが欲しくなってきた
>>91
ジョッパーズジーンは多分もう作らないだろ
めちゃくちゃ納期遅れてたしな
ザジーンは刺繍入りのが来期出る >>92
ジョッパーズまじかよ
てか刺繍入りってダサくなりそうな気が >>93
ダサいよ
the soloistって書いてる >>94
なんでそんなことに・・・
オクで買おうかなぁ
けど46てなかなかでないしなー ジョッパーズは今オクに出てるけど配色かっこよくないしな
ジョッパーズジーンとミリタリージーンは凄すぎて逆にキモいと思う
ジョッパーズとかミリタリージーンとか実物もみたことなければインスタでも着てる人見ないから着用したらどんな感じなのか気になる
ミリ黒とジョッパ青を所有してるけどjeanとは比較にならないレベルの造り込みだしシルエットも綺麗
そもそもjeanのシルエットは一過性のもの
毎期出てるパジャマシャツってシーズンで大きな差ありますか?
>>99
みてきた
ラブソングの着画見た感じだとジーンの方がかっこよく見える >>105
そうなんだ
ならワンサイズ上のかおうかな どっちも持ってて、黒も青もあるけど、1番気に入ってるのはジョッパーズ!
ミリタリーとジーンと90°とレイヤードも好きだけど、やはりジョッパーズ!
the jean再販されるのか!
刺繍はそんな目立つ場所にあるの?
最悪直しの店で刺繍とるか、、、
何でそんな改悪するんや、、、
価格は前と同じなら二色買いするわ
刺繍は宮下判断なのかな
ラフアウトもそのままじゃなくて謎刺繍いれたし
ここの位置ならギリtシャツで隠れるか? >>112
それくらいなら別にいいか
オクで買うより来期の待った方がよさげだね ジーンは左の太腿に刺繍だよ。画像のはセルビッチジーンかな。90°が左臀部の刺繍でいちばんダサい
>>115
太ももに刺繍とかやばない?
ダサすぎることこの上ない
全部画像の位置でいいわ その感じの刺繍だと往年のテンダーやワコマリアを思い出すww
ジーンは出るって言ってんだろ
少しは前レス読めアホw
フリンジスリーブ&レオパード柄のシャツの44ってもう無いのかな。。。
白石さんはナイン初期スタッフだから信用度が違うんだろ
三浦も独立しなければこうなれたのにな
プレッジも潰れたしな
ていうかソロイストは大丈夫なんかよ?
>>125
寒いよな…
16ssくらいからワードローブラインばかり購入しとる来季もコレクションとは無縁だな てか毎回しっかりアップしてくれるのは白石さんだけ
他のチームソロイスト()は一般客は関係ないスタイルなのかなー
>>127
タッチミーアイムシックはナインの頃もあったから気にならないけどオスカータカヒロって笑笑
スリッポンだけ欲しい 袖にチャールズピーターソンもキツい
日本で言ったら袖に篠山紀信だぞ
ラフっぽいわ、シャツは面白いなと思うけどね
完全に鑑賞用になりそうだけど
ソロイスト歴浅いから教えて欲しいんだけど、オスカーってインスタに出てるハーフ?の可愛い子のこと?
あの子はデザイナーの知り合いの子ども?
ナイン時代のスタッフの方が白石さんという方で、その方の息子さんです。
幼い頃から交流あるから、宮下も感化されるものがあるんだろうけどね
16aw辺りから彼の作品が必ず出てる
詳しくありがとう
tシャツのデヴィッド・ボウイとかカート・コバーン描いてるんだ
デザイン料払ってるんかな笑
つかさ、オスカーの親父(白石旦那)ってつるっぱげじゃん
てことはオスカーも将来的に禿げんのか
それはキツいぞエターナルボーイ
いやね
フサフサから一気にスキンヘッドはええんよ
徐々に禿げてくオスカーは見たない
宮下さん、今回全然インスタに登場しないな。
展示会のたびに宮下さんの格好見るの楽しみだったんだが。
デニムのサイズって昔のナインの2=ソロイストの46やSくらいになる?
>>151
どの型だよ 型によってはめちゃくちゃタイト 誰かスターループタイをヤフオクかメルカリに出して
三万出すで
ピラミッドならたまに出るけどやっぱスターがいいよな
>>153
ジョッパーズはソロイスト史上一番細いレベル
ラフアウトより細い
グローサリーの松本氏で46穿いてるって言ってたぞ
ザジーンも元々46からしか作ってなかったな デニムの中ではジョッパーズが最細
ソロイストの中ではラフアウトジーンが最細
>>156
すると平均的に46=Sサイズ=ナイン2くらいの認識?
ジーンは46からなら46=XS? >>159
ジーンは後期のは44もあるよ
あくまで全部メンズらしいけど正直女性しか穿けないと思う
ナインの頃とは全くサイズ感違うから実際に店舗で試着した方がいい 来期のリメイクデニムは90°とjeanだけ?
ジョッパーズ出ないのかな?
みんなが話題にするから今更欲しい
ナインと比較は意味無いよ
ウエスト72とか74レベルだよね
ジョッパーズとミリタリージーンは多分もう出ないよ
というか激細すぎて当時ダダ余ってたしな
>>163
165cm50kgのチビガリだけど44穿けなくてビビったからな
多分清春でも穿けない ほんとレディース並に細いウエストですね。
パンツ類に関しては
ナインのサイズ2はソロイストだと50や52くらいのサイズじゃないかな、、
オレはナインの時代2か3
スーパースリムで4の時期もあった。
あれから太ったのもあるからソロイストのデニムは履けない(笑)
メルカリに出てたジョッパーズ速攻で転売されてて草
急にジョッパーズ絶賛しだしたやつ転売屋の自演だろw
>>164
清春でも穿けないは女のガリガリでも無理なんじゃねw というかそれ見て欲しくなったんだよね
ただサイズ44だからナインの2穿いてた人間からしたら何とか穿けるのか無理なのかを知りたかった
ただ165cm50kgで無理なら到底無理だわw
44は実際履いてる人も背が低くて痩せてたりだからな
来期のルック見たけど180度シャツは無理あるだろ...
また、ワードローブと小物だけしか買わないシーズンか…
コンバースと写真T、小物位かな
今までずっと爆買いしてたけど、こんなに買わなくなるの初めてかもしれん
ジャックパーセルとキルト?みたいなジャケット欲しい
なおインスタ民は絶賛の模様
ボクサーパンツの新色か新型でたら買うわ
>>181
キルトは一点物みたいよ
価格もヤバそう 今まで爆買いしてたけど今期は買うものないおじさん毎回いるなあ
トラックパンツとか今かよって感じ
いつも2回りくらい早いのが宮下だったのになあ
written by Oscar/タカヒロ ってとこいらんな
俺下の名前タカヒロだから着てたら周りから弄られるわ
スコロクトはマジでないと思う
田舎の素人の看板レベル
oscar君が将来まじもんの画家になり、プレる事を期待して投資するしかねえ
ストーリーは千駄ヶ谷っぽいなw
宮下が撮ったかは不明だけどね
180℃シャツってリバーシブル?
どんな構造になってんだ?
>>198
シャツにベスト付けてるだけでしょ
とりあえずダサいってことはわかる あ〜シャツにベストがくっついてて
そんで前後ろが逆になってんのか
ややこしいな
一体型も独創的で悪くないんだけど分かりにくい
16AWのフライトJKTみたいな宮下も納得して一般にも人気の服を作って欲しいわ
なんか180°シャツ?見るたびに紐ついててリュックみたいに背負うタイプの天使の羽が頭をよぎる
概視感はないが…
いや、あるかラフっぽいもんな
権力シリーズっぽい
ここ数年、コレクション発表されてもレス伸びないね
マジで経営大丈夫か?
頼むからワードローブラインだけは買わせてくれ
経営は大変でしょうね
ネット通販禁止してたはずが今じゃzozoでも売ってる始末
そう長くは持たないと思うね
ソロイスト立ち上げた頃は
通販しません
セールしません
予約受けません
だったから大分買いやすくはなったんだけどな
それどころか入店するのに要予約だっただろ
groceryできる前
割とマジで勘違いしすぎなんだわ
ナンバーナインのロイヤルティあると思うからそれで延命してやり繰りしてるんじゃないのかな
欲しいアイテムが高確率で買える様になったのは有難いに尽きる
>>214
買いやすくていいよな
毎週行列でアイテム軒並みプレ値ついてた昔のナインをいい時代だったとか前に言ってるやついたがそんなのがいい時代なわけない
潰れてもらっては困るけどコアなファンがいる限り大丈夫だろ ヤフオクとメルカリ中心で中古を買い漁って安い物しか受注付けないやつとかいるしなw それなのに人のリポストばかりして顧客ぶってるやばいのいるしなw
最近インスタグラマー達がコーデアップしてくんなえなあ?(笑)
あげてるの韓国人ばっかやんw
インスタ見てたら宮下に影響されたのかソロイストの服着た自撮りと今日の一曲みたいな人いるけどことごとく有名どころしかチョイスしてなくて草
ソロイストのコーデ見るの好きやからdisらずほっといてや
誰かレオパードのフリンジシャツの44売ってくれや。。。
いまだにカートコバーン笑
いつまでネタにすんだよw
次はジョージハリスン、ジョンレノンか?
ネタ切れだなー
ナンバーナインやめた時も元ナンバーナインの肩書きでブランド立ち上げたやつらはみんな消えたけど 今じゃデザイナー本人ももうダメだな
ロックのジャンルでカート以降あれだけのカリスマ性を持ったミュージシャンが出てないしなあ
ジャンル違うけどオアシスぐらい?
意識して売れる服をつくってるんだろ
実際に今期は売れてるわけだし
今はそういうのがやりたいんじゃねーの
ヤギのこともあるだろうけどなんだかんだ宮下はやりたいことやってると思うわ
もしかしてあのシアサッカーJ.pressなの?
いやそんなわけない
>>229
ギャラガー兄弟にカリスマ性 全く感じないけどw 上がってるバンド全部古くて草
宮下はいつも新しい音楽聴いてるだろ
ランウェイでも最新の曲かけてたじゃん
プリティヴィシャスとかスタークローラーとかも早くから飛びついてたぞ
ここのアホ達はナインの頃から音楽センスの進歩なさそうだな
j.pressのネルシャツでカートの写真つきで2万後半みたいよ
伊藤忠はさっさとナイキjpに商標売却しろよ
日本のブランドが日本コンバースとコラボしないww笑えるわ
j.pressみたいなしょぼいとこが宮下とって事なんかな?w
いやしょぼいとかじゃなくアメトラじゃん
ブルックスブラザーズとコラボするようなもんだろ
キルトジャケット気になってたけど30万超えか...
>>255
visvimのパクリと盛り上がってるけどなww 正直何かしらの理由を付けて春夏は中止にした方が良かったと思う。
期中で、キルトジャケットと180°シャツを古着リメイクで作って発売するだけにしとけば良かったのに。
正直、これまでの経歴の中で汚点を作っただけのような気がする。
キルトジャケト似合う人おるんか、あれはw
パッチつけすぎて、一つ二つ買えば満足するからなあ
来期はインスタグラマーに支えて貰って欲しい
ブランド潰れない程度に
俺は買わないけど
インスタグラマー、ファイ!
こここそが君たちの出番やでw
全体バランスはスコだけど、単品だと来期
でもかなりくどい。
だからどっちもどっちだね..
いや
ジョンかジョージだな
キム兄、ブッダのNIPPSっぽいな
ILLでいる秘訣知ってそう
>>276
別ブランドで雇われ店長してる時に見たけど
一人だけナインの服とか古着と合わせてて違和感丸出しだった そして胸毛は全開だった
全体にヒゲ生やしてるから輪郭が丸く見えるんじゃない てか何で木村いるんだよ
また宮下の世話になってるのか
プレッジ三浦は?
みんな再集結しようぜ!
ただし高田、テメーはダメだ
MUR
三浦はマジでカリスマだったからな昔は
そういやインスタやってるみたいね
伊勢丹今期ものも50-60%OFFなんだな。いよいよ終わりが近いかもね。。。
あんだけ芸能人が着ても売れないんだな、、、。
海外(中国、韓国)に活路を見出すしかないのかね。
今はアパレル全体がヤバいからな
ここは固定ファン多くてうまくやれてる方じゃないか?
明らかに金持ちのボンボン向けのデザインになってるとは思うけど
物を知り尽くした大人のためのリラックスウェアとはなんだったのか
ボンボン向けのデザインてw
ほんっっっと自分の考えを一般化しちゃうアホちゃん多すぎィ!
>>284
その肩書きだけでブランド立ち上げられるのが日本のファッション業界の現実
有名スタイリストにゴマすって有名人に服着せりゃはい人気プレ値
こんなやり方が通用するのは日本だけ >>288
ハイエンド消費者層の低年齢化でファッション全体が腐っていってるのは事実だから
自分の考えを一般化言いたいだけのアホはお前 >>289
野口か祐真に頼んでキムタクに着てもらえれば暫く飯食えるからな... >>289
そんなのが通用してたのは10年前まで
中途半端なドメブラは淘汰されたよ
宮下もショップ店員上がりではあるけど >>291
事実だからってw
まーた根拠もなしに感想言ってるしお前は根本的にアホだなw
ちゃんとデータ持ってきてから言えボケw ソロイスト着て友達にボンボン向けのデザインだろ?って聞いてみるわ笑
>>296
世界の全ラグジュアリーブランドの1/3を消費する中国でブランド購買層の低年齢化が起きてる
ファッションに限らず車も時計もAppleも全部中国市場意識してる
こんなことも知らんの?データてw
アホさらしてるのはお前 >>298
まーた一般化してるw
お前の主張はどうでもいいって事分かんねえのかよ笑 ヴェトモンとかバレンシアガとかグッチとかと宮下は根本的に路線ちゃうやろ
韓流とかEXILEとかそれらのスタイリスト連中はソロイストなんぞ見向きもしてないわ
>>298
起きてるwww
お前ファッション博士だな笑 >>299
もういいわ話にならない
俺はこんなのと関わってたのか
>>300
韓流スターも三代目も黒人ラッパーもバリバリSoloist着てるじゃねーかw >>303
涙目敗走かよw
とりあえずボンボンとか言っちゃう致命的なセンスを呪えボケw >>303
ボンボンだけじゃなくコロコロについても熱く語って まあ、コネや資金、親が金持ちとか、そういうのが非常に重要なのは確か
キム店長展示会でナインのパッチワークジャケ着てて吹いた
>>307
ピンクのやつだろ?w
タイム期とかだろあれ >>309
レザーのテーラード?
シルクの髑髏ジャケなら今も持ってる
今思えばタイム期からぶっ飛んでるよな宮下は そうそう、レザーの奴かな。ピンクぽい?色の奴
大分物持ち良くてびっくりしたし、今見ても似合ってたわ
キム兄のナイン時代の私物の物持ち良すぎだろ
自分のブランドの服よりナインばっか着てるしwww
キム兄大事にしてるんやな^^ 最近昔の写真アップしまくりだったけどキムとか金沢とか色々関係あるんだろうな
昨日のヤフオクに出てた18ssのボーンブレスレット中古やのに14万五千で落札されてるやん!来年買い占めたら転売できるやん!
18SSは定価14万なんだよなあ
しかも次出たとしてもどーせ値上げだろ
14万で買って14.5万かあ…転売に向いてるか?(笑)
手数料考えてやめた方が良い気する。
ブレスは18awでも販売されるんだっけ?
いまのアクセってENDとかいうわけわからん日本人デザイナーやろ?
コディーとの初期コラボが良かった
>>319
転売に向いてる向いてない以前に14万5千じゃ赤字だから ちなみに展示会行ったけどボーンブレスの着用率半端なかったな笑
まぁこれだけはコディなんかとは比較にならない位カッコイイからな
クレイジーピッグのパクリやけどな
それとラブソングのインスタが気持ち悪すぎるw
ボーンブレスのファーストモデルが17SS
その時コディってやってたかなー
このスレは浅い知識で語る奴が多いけどイジめるのはやめたれw
コディの良し悪しの話をしてる訳じゃないよ?
コディでボーンブレスとかクソニワカが勘違いしてるから教えてあげただけ
浅い人多いからスパイダーとボーンブレス勘違いしてそう
ナンバーナインはジャージ期が1番完成度が高いと思うね。
タイム期の偽物を買わされたのは良い思い出。
キムジョーンズ19春夏ディオールのコレクションの最前席で
ナンバーナイン05ssナイトクローラのリペアパッチデニム履いた韓国人?いたけど
よく13年前のデニム履いてコレクション会場行けるなw
このデニム太過ぎてシルエット糞だったイメージしかないわ。
中国人とか韓国人にはソロイストよりナイン過去物が人気あるのかね ナイト期の黒スキニーは今も気に入ってる
スカート付けれるやつ
アシメシリーズもいっぱい持ってる
ナインの中でもダサい部類のデニムをドヤ顔で履くとかやるなw
>>341
カルバンクラインかなと思ってたわ
サンキュー! パリいってからはハイストとノアールが好きなオレは異端か
キルトジャケットと180°シャツタイプU予約した
180°いいか?
コレクション全体がよければキルトジャケットの価値ももっと上がったんだろうけど…
異端どころかナインはハイストがダントツで1番人気っしょ
たしかにフーネルのデリバリーの時とかスレの勢い半端なかったw
木村 また自分のブランドやめてソロイストに入ったんか?
まあナンバーナインの人気はキムタクのおかげだからな。
キムタクが着てなければどんな評価になってたか。
ナンバーナイン04awのワッペンデニムの1
08awペイズリー柄シャツ2
欲しい
ゆたまる
ほっとけーき
ユタッシュ
メイプルシロップ
だれかkurdtサングラス安く出品してくれ
似合うかわからんもんに3万払いたくない
メルカリで90°ジーン買ったけどヤフオクですぐ売ってるやついるな。どうせ履けなかったんだろうなw
いるわけない
いたとしてもセレショの店頭受注くらいだろ
ブランド名って宮下貴裕 結婚できない 独身男って意味なん?
ラブソングのインスタ見たけどこいつトリーチャーコリンズ症候群とかの知識あんのかね?
>>374
破産したらしいね。
ネットで調べたら破産と出ていて驚いた、、
ナンバーナイン全盛の頃凄かったのになあ やっぱりそうなんですね、普通に考えて来期の予約分とかはもう連絡も来ないですよね〜残念です
わかります。なんか寂しいよね
やはりナインが解散してから経営がうまくいかなくなったのかもしれません。
残念です。
あそこの店員感じ悪いし嫌いだから閉店くれてよかったーーー!!!
まじかあ、テンダーとかかなり厳しいし取り扱いしてる服も厳しいの多かったからなあ
通販もやるの遅かったし、自業自得なんかね
このご時世そんな生意気な売り方してるブランドが生き残れるわけない
うちの地元のナンバーナイン取り扱ってた店も無くなった
>>378
変なおごりを感じる上から目線接客だからな
今時あの感じではどうにもならんわ ファクトリーの店員そんなに感じ悪かったか?
普通に愛想良かったぞ
確かに若い店員はチャラかったけどな
>>383
ネイバーの新作の入荷聞きたくて店行ったらレジ前で店員二人がメンチ切ってきてこれ入荷するか?って聞いたらその色は入荷しない 他の色だけって雑な言われ方したから
あ、この店で2度と服買うことねーなって退店した あそこは客選んで接客してるからな
そういう方針らしいけど、いまどき通用しないよね
大阪でナイン扱ってたウォームガンも閉店しちゃったんだよな。
結構閉店したショップ多いな
>>385
全盛期の裏原の時と変わらぬ接客で今まで持ったのは逆に凄いとは思う 青森がやたら親切に展示会の集客してるけど、
京都の閉店で切羽詰まってるせいか。
広島のMIRAIだっけ?
あそこだけサイトに次のナインのデリの画像載せるから見てたなー
>>388
予約代金払わないと個人情報晒されるぞ笑 TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.AOYAMAか..
名前長すぎ。
キムがやたらソロイストの宣伝してるけど身内になったのか?
ほんとだ アカウントほぼ死んでたのにw
どこまでいっても宮下のコバンザメだなw
バンクローバー立ち上げて^_^鳴かず飛ばず
んでワコマリアに拾ってもらって雇われ店長して
またやめてバンクローバー戻って鳴かず飛ばず
で宮下に拾ってもらう
>>396
俺は店舗リニューアルのタイミングで青山の店員になると予想 かりにソロイストの店員になっても
ナイン時代のアイテム着まくりで胸毛全開やで
ヤフオクに出てる90°福岡の人が中古で売ったものだから入札考えてる人気をつけて
>>400
クラッシュの曲名だよ笑
バンクで区切るの笑ったw ちょこちょこ福岡の事を書き込む奴いるけど田舎の事とかどうでもいいからウザいよ
福岡の人って書く必要もないけど、田舎をディスる必要もない
東京だが就職して一年で15kg増えたからサヨナラだな
社会人で週7勤務だと服着る暇ないのねw
髪も制限されるしね
>>414
だから何なの?おっさん
今時キムタクとか気にしてるのアラフォーのモテないおっさんくらいだよ むしろ芸能人が安易に着ると価値下がる時代だろ
キムタクて(笑)
>>415
お前めちゃくちゃ気にして反応してるじゃねーかw インスタでリポストばかりしてる男と女いるんだけどキモすぎww
キムタクは何だかんだソロイスト初期も着させられてたしプライベートでも着てたから宮下好きなんだろうな
宮下がどう思ってるかは別問題だけどw
だから着させられてたって書いてるんじゃないの
マジで読解力がアレな子いるな
キムタクが載ってるのは邦画の雑誌
雑誌名はわからん
ちなみにルックの鬼レイヤードじゃなくジャケットもパンツも単体なんであらためて単品で見るとなかなか良さげだった
時代錯誤のモテないコスプレオッサンたちが熱いキムタク談義とか胸熱だな
>>408
分かるわ
金はあるけど着る暇ないからスーツ買っちゃうな >>437
前にここでジョッパーズパンツ欲しいって言ってたものだけど
買えました
ありがとうございまし 公式だけっぽいね
今回出てきた中ではインディゴのミリタリージーンの売り切れてるやつの配色が好き
2007のNUMBER (N)INEは着てたけどサヨナラだね
カートやら浅はかだね
友川かずきや三上観に似合う服だと思うが
>>409
何がダメなの?
週7勤務で月88万貰えればいいけどね
そりゃ、副業できないしどうでもいいけと >>446
そりゃ、そうだな
まぁ、港区相場の平均サラリーマンだよ
副業するかとらおもいきや、暇がないし、六本木マネキネコのカラオケから徒歩二分だけど何の出会いもない !
奥さんはカズユキクマガイやNUMBER (N)INE、ソロイスト着てるし終わってるよ お前ら遊んどけよ
奥さんが展示会やカズユキクマガイ、イノセントワールドのモデルヤらせれりだこるゃ終わってる
週7勤っても毎日8時間以上働いてるわけではないんでしょ?
>>449
12痔観だよ✨
そうでもしないと88万、ボーナス120はもらえない
とりあえず女とか六本木の金魚にショー見に行くよ
NUMBER (N)INE08awの柄シャツとハット、レイバンノ,グラサン、ソロイストデニム、コンバース茶なんで声かけてください 転職しようも給料50以下の仕事はお前は馬鹿にするしかんがえもの
本気で宗教立ち上げようか考え
月島辺りの婆さんは余裕で引き込めそうだしw
奧さんもNUMBER (N)INE世代だしカズユキクマガイやリックオウエンス着てるから見た目がいいですよ
素はカップ麺会社のトップに糞食わせたゴミ女ですが
俺みたいなメンヘラ男がNUMBER (N)INEやソロイスト着てたらいいんです
奧さんは28歳、金稼いでくれればどうでもいいですよ
ミリタリージーンとか白のジョッパーズとか売れてないのね
ミリタリージーンもかっけーのにな
バックスタイルがキモいからかな
今期のカートサングラスって前期と全く形同じですか?なんか写真見るとちょっと小ぶりになってる気がするんですが、、、。
そういえばジョッパーズとかミリタリーってかなり小さいって聞いたけどサイズの詳細見たらわりと普通なんだね
サイズ見直したんかな
初期ロットは当時測ってもらったら46でウエスト72cmくらいだったぞ
ダサかっこいいではない。キモかっこいいんだよ、ここは。
変わってないはず
grocery青山の在庫分だと思うから
ソロイスト初期の評判良くない頃に全商品買ってたら宮下から手紙来たって言ってた人ここにいたけど今も買ってるのかなー
まあウソの可能性の方が高いとは思ってるけどw
レイヤードジーンの右後ろ縫ってるとこスカスカなったんだけど、ブランドで修理とかしてくれるの? アメリカンダンディー期が一番良かったかな
あの時のキャメルのコートっていぐらぐらいだっけ
ナンバーナインの泰八郎って07のと08ってテンプルの部分が違う他に何か違ったっけ?
ボーンブレスL売ってるサイトない?
Sしか見つかんねー
うっせーな在庫ある店を聞いてんだよアスペは失せてろ
18awにまた出たんじゃないの?
フリーストレインってとこにLサイズあったよ
俺がラス1買ってしまったけど、、、
31s歳青春ブランドアタッチメント、ナンバーナインが八木の手でゴミになろうとはアタッチメンの超帳面サルエル、ナンバーナイン08awの全て、良かった
28の嫁も04awの柄が最高と言ったてます
ヤギのおかげで潰れないならいいよ
明らかな売れ線や廉価なものも作るようになったけど今の路線も嫌いじゃない
泰八郎てハート涙がシルバーで07の形のブラックなんかあったっけ?
今さら聞くけど18ssのleadberryのベルトなんであんなに高いの?
他のベルトの方が高そうに見えるのに
ルースターキングだからじゃない?
マルチプレックスベルトとかもっと高いのあるぞ
ヌビアンでベルト買うつもりだったのに今見たら売り切れてた
ほんとにどこも完売してんな
キムヲタってまだいるんだなw
黒ならヌビアンにまだあるよ
けどそこまでかっこいいとは思えないんだけど
あのtシャツ、ガキのイスラム国遊びとかちょっとゾッとするんだけど。
キムタクが着たの?
気に入ってるけどキムヲタだと思われたらちょっと嫌だな
ロストリバーといい今回のといい宮下もブルースウェバー好きなのね
ブートレグT写真がでかすぎるんだよな
そして言われてみるとイスラム国っぽいな
こないだ泰八郎について質問したものだけど07と08の形の違いがオークションの写真だとイマイチわからんのだけどどんな感じで違うの?
ブートレグ、かっこいいと思うんだけど。
ホワイトはほぼ完売してるじゃん。初日に完売とは珍しい。
なんの影響これ?
ソロイストのアイテム単品で話題になるのは久々だな
加えてTシャツで全国即完売は初
あぁ俺が言ってるのは白の話ね
白も残ってるって言うなら店教えろや
少なくとも2店舗在庫あるのは確認済みだ 糞転売野郎
結局キムオタw
とか言ってるけどキム着しか即完しないんだから購入層はおっさんばっかかおっさんくさい子供ばっかりなんだろ
どう考えてもここはキムヲタなんかより高額アイテムを買うコアな層に支えられてると思うけど
Tシャツw
Tシャツは安いからね
キムタク着ても(あんま影響力ないと思うけど)今までもメインアウターは完売してないからね
何で転売屋扱いされてんだよ笑
まあ確認済みとか言って具体名あげないガイジだししゃーないな
今日、大阪は全て完売してた。
ってか、Tシャツ入れてないとこも多かったぞ。
今度からここの服着ます
184cm99kgです
一応サイズ50なら入りました
間違えた、
184cm 89kgです
ここの服細いですよね
伸びてると思えばまーた煽るだけのアスペ来てんのかよ
おまえら見てるなら普段からもっと書き込めよ
キムタクの話題が出てきた時だけシュバババって来るなよ
ヤフオクでめっちゃ転売されてるやん
やっぱ腐ってもキムタクなんやな
公式オンラインができて金沢も通販やるんだとしたら地方の店はますますヤバそうだな
オクで泰八郎欲しいのに未だに種類が把握できないから手が出せない07のがなんとなく大きそうってくらいしかわからん
07が一番小さいわ
小顔なやつでも日本人だと厳しいレベル
初期のギンズバーグとかがでかい
ギンズバーグはなかなかオクでみないからなあ
08よりも07の方が小さいんだ
なんで07の方が人気あったんだろ
宮下って痩せてるし顔小さいよな
ナイン最後らへんはめっちゃデブってリトル野口みたいになってたけど
宮下在籍時も07の方が人気あったって認識はないなあ
>>541
ほんと?
まだ中学生だったからなんとなくでしか覚えてないけど07の泰八郎の方がここで人気あったような気がしてたけど
なんとなくだけどジョージ期?>07ss>その他だった記憶 ジョージ期の泰八郎ってアンディウォーホルとか宮下モデルとかだっけ
人気ないだろ
>>543
ギンズバーグもジョージじゃなかったっけ? >>545
モダンエイジ期だよ
今掛けるとデカすぎるし野暮ったいよ 宮下はナインのラストコレクションの時は既に激ヤセしてただろ
>>546
そうなんだありがとう
そうなるとやっぱり好みは人それぞれなんだね
全部試したいけど偽物も多いし難しいな インスタ見てて思ったけど全身ソロイストで固めてる人もアイウェアだけはソロイストじゃない人多いのにあんなに度々カートサングラス出して売れるのか?
むしろおれはサングラスだけsoloistだよ 初期のティアドロップ、旧カート、新カートそれぞれ重宝してる
カートサングラスはなんだかんだで売れるからな
エディローランでも出てたなサーフサウンドの時に
こっからの入荷はコレクションの鬼レイヤーアイテムだから少しは話題になるっしょ
みんなジーン待ちなんやな
レイヤードジーンはあんま人気ないんか?
ブートレグT、昔野口がよくメンノンで着てたやつと配色が一緒だから買おうと思ったら、キム着で即完だったのか。ソロイストにまでキムヲタが貼りついてるとは。
どうでもいいけど、ナインの復刻グランジが欲しくてたまらんぜ
さすがに宮下のマネしてインスタで今日の一曲あげてる奴は気持ちわりーわ
お前の選曲に興味なさすぎるだろ
ここで晒されたり話題になった途端タグ付けが激減したのは笑った
んで定期的に申し訳程度のタグ付け(笑)
レア物コーデもやっぱセンスないと凄い違和感あるな..w
>>564
ラブソングは今日の一曲ですの後の(笑)がどうにも受け付けん
なんかちょっとシャレでやってます感 ここの人は、インスタの個人を叩きまくる割りに、見に行くのなw
1人粘着ストーカーがおるだけやで
他の奴は何とも思ってないから自由にやればええよ
コラボアイテムとリメイクアイテム気になる
結構早く売り切れるもん?
コラボはモノによる
春夏のビーサンは安かったから瞬殺
リメイクはほぼ即日完売が多い
グローサリー青山にブートレグT長袖入荷したぞ
急げキムオタ共w
18SSのベルトいいの多かったな
買っときゃよかった
キムタクとかどうでもいいけどロンTは袖文字がなあ
まあ着るならTシャツかな
>>589
シンメトリーとかマルチプレックスとか
カウボーイハットバックルのベルトもよかった リニューアルオープンはいいけどどこ見ても全く開店時間書いてないのは店としてどうかと思うなw
>>591
探せば黒なら何店舗か48,
50在庫あるみたいだよ 金沢のインスタのやつが明日のリメイクとか限定?
クソほど微妙
あんなんでも買い占めてヤフオク流すだけでお小遣い稼ぎになるで
暇なやつ並びに行けよ
いくつか良さそうなのあるじゃん
オク流してくれたら買うよw
SoloistのアイテムにNUMBER (N)INEの文字が入るとか色々思う事あるな
>>596
チビか?笑
ソロイストの52は180台後半で体重60台の人が着るサイズ感だからねw サイズ2信仰とかもう古いんだから、好きなように着たらええやろw
リメイクもオールドパークものに刺繍してるだけ感あるね
別注ならまだいいが、、、
チビは哀れだな。。
誰がどのサイズ着ようが糞程どうでもいい
まあソロイスト着るなら最低でも175から
んで体重50後半ならまだ見れるわ
あ、175ない奴は論外な
並びは少ないけど数も少ないから開店から数分でリメイクのはバンダナとあのダサいウインドブレーカーみたいなのがついたシャツくらいしかなさそうだった
まだ並んでたけど中ちらっと見て途中で並び抜けて帰った
青山、13時くらいに入ったけどリメイク系はバンダナとウインドブレーカーネル以外ほぼ売り切れ。タンタンはまだあった。
列は開店時に2、30人ってとこかな。回転率悪過ぎ、韓国人多過ぎ。
パタゴニアリメイクのフライトジャケット見たかったな。
金沢にあんな立派な店構えて売れてんのか潰れそうなのかよくわかんねーな。グローバルでの評価はどうなの?
海外でもカルトな人気があるらしい
雑誌で見た情報だけど宮下もみんなどこで買ってるんだろうとか言ってた
実際インスタで海外のフォロワー多いよ
海外人気すごいよ
例えになるのかわからんけど、本場パリのレクレルールで何故かエラルド店で扱われててバンバン売れているぐらいだし
リメイクは外人が買い漁ったのかな〜
宮下が海外でも人気なのは分かるけど今回のは転売目的では?
tantanコラボのsoloistのルーズTは売れたんだろうか
あれだけちょっとほしいから明日行ってみるか
アメリカの友人が言ってたけど、ニューヨークでナンバーナインすげー流行ってるみたいだよ。古着屋でフランネルシャツ五万とかでも全然売れるらしい。日本で買い付けてる人多いってさ。また、ブーム来るかもね。
一年前くらいにナンバーナインのコーデュロイボアジャケット買ったけど、
肩パッド入っててなんか今のシルエットじゃねえなって思ったから外で着ずに売ったわ
9もソロもインスタ見てると外人着てるねー
特に韓国人はソロ好き過ぎ
>>624
9日だからっていうのもあるだろうけどtangtangコラボの限定Tの背中にナインのこと書いてあって懐かしくなった >>620
売れてるから急いでねーw リメイクないからTシャツを記念に買うしかないんだわww 金沢はsophの元店長みたいだけど、色々支援また受けてるんじゃないかな
昔のsoloistぽい雰囲気は無くなってきてるよね
昔の雰囲気が好きな人はポールハーデンとかエレナドーソン着るといいよ
金沢分さっそく転売されてて草
誰が買ったかバレバレなのによくやりますわ
今回のタンタンめちゃくちゃええやん
青山でも売ってんの?
青森はリニューアルしないの?
だとすると青森だけグローサリーストアのままなのか?
>>637
もうグローサリーなんて無くなりましたがw サーカスに戻ったよww 「深田さんが身につけていた指輪やスニーカー、そしてパンツは、亀梨さんがプライベートでよく身につけているブランドのものだったんです。指輪に関しては、深田さんもかなりお気に入りで、交際以降もう何年もつけていますね」(同・芸能プロ関係者)
.
深田が選んだ“亀梨ファッション”とは、指輪も含めて、『TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.』というブランドのアイテム。
「デザイナーの宮下貴裕氏は、木村拓哉さんも愛用していた『ナンバーナイン』というブランドの元デザイナーです。
亀梨さんは、このブランドのスタッフとも仲がよく、店舗で購入するのではなく、ブランドの事務所や一般客がいないクローズドな展示会で購入しています。深田さんとふたりで買いに来たこともあるそうですよ」(スタイリスト)
金沢のオンラインにザジーン入荷してるな
タンタンTもある
あ、見つけた。
ブラックの半袖だけなくなってるな。
宮下着たからか。
ジーン欲しいが写真がないから配色わかんないので買えない
深田恭子、NUMBER (N)INE08awのカーディガン着てたし
それに遠藤久美子とセックスしたときは04awのTシャツ来てたで
あんまり意味がない
遠藤久美子は裏原宿ブランドとの繋がりが酷いし
バウンティーハンターに肛門舐め強調されてたし
インスタ見てると、どうやって限定手に入れてるのかきになる
定価で終了したら手数料で赤字じゃん 定価いくらだったんだ?
ダウンは確か定価16万ちょいだから、ただ売っただけっていう
転売ザマーだし、まだ在庫残ってるみたいだから欲しい人電話したら?
ポンチョはいくらだったの?
ダウンが約17万、ウインドブレーカー付のシャツ約8万、バンダナ1万くらいだったよね?
あんなもんにしかもヤフオクで19万ぽんと出せるんだからやっぱ金持だな
20万くらいで金持ちて。。
ソロの主要アウターはほぼ20超えだぞ
14万のスタージャケでクソたけーとか言ってた頃が懐かしいな
福岡勢は都内の知り合いとかに頼んでるみたいだぞ
でも今回のリメイクは微妙だったね
最近だとバンダナ位だわ良かったの
微妙だったね
リメイクポンチョは持ってなかったから欲しかったけど
>>669
人の手に渡った中古品をわざわざヤフオクで19万払うなんて頭おかしいと思ったんだよ 最近リメイク連発で飽きたなー
なんか新しいことしてほしいわ
フライトジャケットはオーバーサイズじゃなければ良かったんだけどな
>>676
新しいことしてない?
服を背負うとかw 人のリメイクをオクで買ってポストしての自慢w 負け組で買えなかったかの露呈してるやろw アイコンにしてるやつもいるわwwwww
>>675
で何?
中古だろうがお前の感覚はソロ向きじゃないから フライトは特にかっこよかった
あの感じでキルトも出ると思うとデカすぎて手が出せないな
CoCo壱でカレー食ってる宮下さん見かけたら間違いなく吹く
袖先じゃなくて今期の他JKTみたいに腕の中間部にって事ね
あれはワードローブだからコレクション意識してないのかも
まあ、実際あんな服着てたらチンドン屋だし、転売目的で買ったんだろう
宮下さんがインスタで着てたバンダナのやつは売ってないの?
スタージャケットを買い、一度も着ることなくおじさんになってしまった
今オクに出てるスタージャケットの16awヴァージョンなやつ気になるけど
ますますおじさんには着れないデザインかな・・
ナイトライダーのはダウンで宮下さんのはフライトだよ
バンダナダウンはいらんけどバンダナフライトジャケットは欲しいわ
>>703
おばはんは既婚者だけど、インスタでひっかかった男を利用してる ワードローブどうなんだろうな。宮下デザインじゃないのは自明だが。
コレクションで宮下の好きなことやってnn by numbers(n)ineで収益を維持していた末期のナンバーナインと同じに感じる。
ただあの頃と違うのは海外が好調なくらいか?
いずれにせよ今回のシングルライダースやエクスプローラjktはアクなさすぎてちょっとびっくりしたな。
ナインのジョージ期パッチワークロンTあれ定価いくらやったん? プレ値高すぎやろ
ワードローブのレザー買おうか迷ってたら評判あんま良くないのな
まあコルセアじゃんって突っ込まれるのは分かる
ワードローブのレザーは襟がなあ
70年代チックじゃん
あれ定価12万でしょ
全部ヴィンテージのTシャツ何枚も使ってるとかで定価高かったから覚えてるわ
>>714
ヴィンのミッキーTなんて3000円で買えるわ >>709
あれは45000円が正しい
当時の雑誌まだあったわ てかそこまでして定価知りたいってキモいな
どうせ欲しいけどプレ値も出せないザコだろ
こんなゴミみないなん今さら20万出して欲しいやつおるん?
ソロイストのネタが余りにも無いからナインの話題ばっか
これってどーよ
ぶっちゃけ最近のソロイストは魅力ないからな 宮下はナイン時代の貯金で食ってるようなもん
リメイクものは好きなんだけどなあ
特に今期はこれが欲しいってのが無い
リメイクポンチョとかリメイクメキシカンパーカーとかは欲しかった
買えなかったけど
ワードローブのレザーは面白みゼロだね
買うやついるの?
某売買アプリのジーンの出品者がなんか痛い
というか怖い
ジーンなら金沢のオンラインで買った方がいいよ
まだインディゴ48と50残ってる
配色気になるなら問い合わせて写真送ってもらえばいいじゃん
サイズ52の2色まとめ売りしてる奴のこと?
値段的に転売でも無さそうだけど、サイズミスったんか?
メルカリの奴は質問してる奴もアレだわ
5chでもそうだが教えて君は失せててくれ
見つけたわ笑
イメージのヤツやな
出品者も質問者もガイジやん
映画雑誌のソーダでキムタクが着てたジャケットってなんてやつか教えて
>>734
今日びキムタクとかまだ追っかけてるキモいオッサンがいるんだ?
女はもちろん誰も興味ないんだけどw
おまえ相当な時代錯誤のモテないオッサンなんだろうなww 小学生でももっと気の利いた煽りするだろ
心配になるんだが
亀梨君が着てるジャケット教えてください!( ͡° ͜ʖ ͡°)
セリーヌのショーでZOZOの前澤がソロイスト着てて笑った
前澤さんのせいでここダサい服ってことになってんだけどどうすんだよ
おいw
ゾゾがオスカー着てるやんけ
ほんで剛力のインスタに彼氏の服装なんとかしたらwって突っ込まれてるやんけw
まあよくよく考えれば確かにガキの下手な絵をプリントしたTシャツなんてダサいよな
全体のコーディネートがありえないからな
なんで下にZOZOスーツ着てるんだよ
thejeanて何回かリリースされてると思うんだけど見分け方ってある?
>>748
オク、メルカリで買って目利きしてるおばはんに聞いてなww 今楽天に出てるジョッパーズ配色いいのに汚いから残念すぎるな
ヤフオクのスターループタイ五万くらい行きそう
当時そんな人気あったの?
15AWの頃は今ほどの人気もなかったけど各店すぐに完売はしてたな
そんな事より白石さんはキムタクの事を拓哉さんて呼ぶんだなw
まあナインの頃から繋がりあるだろうしね
インスタでスモーキングキルズあげてる人いるけど結局発売されたん?
>>745
パリコレはzozoスーツ宣伝するのに最高の舞台っていってた I am the soloist を使い回しすぎだろ。もう見飽きたわ。
アンダーカバーがなんでまだ残ってんのか理解きがたい どのアイテムもときめいた事ない
なんやねん
今期のジャケットって
服を背負うとか意味わからん
>>759
猫は檻に入れて熱湯かけたら面白い反応するからおすすめ 伊勢丹だと定期的に行われる別館での激安バーゲンにノンネイティブと共にフルで並ぶね
また、病気再発して会社出てこないらしいな。
こんなダダ余りなら、そりぁ落ち込むよなw
oldparkとかその辺りの付き合いやめて欲しいわw
どんどんダサくなってないか
バッファローのイベントで宮下さんが着てるテーラードジャケットどこのかわかる?
soloistじゃないよな。
数年前にここの春夏で買ったセーラーマンジャケット(薄手生地)が台風でびしょびしょになって乾かしたらシワがよっちゃったよ…
なんか上手く治す方法ないですか?
>>783
高級クリーニングでアイロン成形してもらうしかない 店によってはクリーニングすらしてもらえないだろうな
まずは タグ確認だね
リメイクフードネルでも定価割れだし、宮下さん着用以外は盛り上がらないね
ナインの時にチェックシャツをなんでもネルって言ってたやつを思い出した
ネルシャツリメイクのフード付きポンチョだから間違ってないだろ
宮下時代のナンバーナインってどこで買ってる?
ヤフオク?メルカリ?
07awと08awは今見ても良いよな
今更ナインは買わないな
それならソロイストの過去物買う
ジョージ期〜ギブ期は全体的に質下げてたな
その分安かったけど
カート期は一部やたら凝ったのもあったよ
レス有難う
大阪市内で高級クリーニング店探してみます
なんせこのジャケットすごく気に入ってるんで
カート期のシューズ類は作り込みハンパない。ボアランチもかなりいい。でもほとんど手抜き。中にはチャイナ製も・・・。
個人的にはジャージ期とLOVE期が好きかなー。
ソロイストはもう少し前の雰囲気に戻して欲しい。妙にスポーティというかストリート意識しなくていいよ。
ワードローブのコルセアまんまライダースが気になって毎日眠れない。
かっこいい
でもいくらなんでもコルセアまんま過ぎる
どうしたらいいんだ
>>796
カート期はまんま古着の再現って感じだったな
リアルファー系やパッチワークシリーズはすごかったけど
カシミア100%のサーマルとか10万越えのベロアシャツみたいなとんでもないのが安価なアイテムと一緒にさり気なく吊るされてる雑多な感じがたまらなかった
個人的にはナイトクローラー期が好き
ソロイストだとLIVEとYOUTHは最高だった
>>797
完全にルイスが元ネタだよな
アクがなさすぎてここじゃ酷評されてるけど長く着れそうでいいと思う パッチワークも凝ってたね。ほんとアイテム毎の落差がすごいシーズンだった。カシミアサーマルは未だに愛用してるわ。
ナイトクローラーも凝ったアイテム多かったな。チェックの裏地とスパイダー柄が好きだった。あー懐かしいな。
コルセアまんまライダース、長く着られそうだよね。ジップの存在感とか革質へのこだわりが宮下っぽいわ。宮下デザインかどうかわからんけど。でも20万超えだからなー
ワードローブ買ったけど、皮も柔らかくて着やすいからオススメだよ!
コルセアはシルエット悪いからね
ジョージ期が1番こだわって
あとポートランド期もよかった
ハイスト期も
ジョニーキャッシュがどうたらの07はイマイチ
08awは売れるもの作りましたって感じ、服に感情が感じられない
04awとか05ssとかイキリすぎ、ハイテンションな芸人みたい
適度に抜け感のあるハイスト、ジョージが好きかな、なんだかミウラジュンやらタモリみたいなヤル気なさ感じるし
確かにハイスト期はやる気ない感じだったな
選曲も適当だったし
いやジョージ期は完璧やわ
生地のこだわり
まさにオシャレやなーこの人って服や
ぜんぜんいきってない
>>807
05SSで気合い入ったコレクションやったあとに渋カジだぞ
でも当時のフォーマルメインだったパリコレであれやるのはやっぱり挑戦してるか
イキってるってのは俺もわからん ナインの話題はやっぱり盛り上がるな
そうゆう事です宮下さん
ソロイストもええけど
外に着ていける服を希望しています
>>807
ローズやナイトはうるさい、ノブシコブシの吉村?みたいに見てて胸焼けがする
ハイストやジョージはタモリや安斉ハジメみたいな抜けてる雰囲気がある
本人はどれも気合い入れて作ったんだろうけど
当時はライダースにペンキデニムみたいな格好してたけど、もうあんな胸焼けのする格好無理 最近はチューリップハットに丸メガネ
柔らかいパジャマジャケットにザジーンでコンバースやらで
はちみつぱいやら岡林信康聴いてるくらいでいい
>>813胸焼けw わかるよ
オシャレ上級者は引き算や byココ シャネル ローズはギャグだから。真剣に捉えんなよbyみやした
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 9時間 51分 13秒
ID:Thread(1/2)
1002 1002 1970/01/01 09:00:00
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php こんなバレバレの自演して何がしたいんだ?笑
とりあえず臭いから失せろ
みんなノアールを忘れちゃいないか?
オレは好きだよ
ノワールはドクロピンのシャツだけ残ってるな
コレクションに対して全体的なサイズが微妙過ぎた
バード期のトロロが好きな俺は異端
ウッドロザリオ付けてたら陰で弁慶と言われてたんだよ😃
ローズ期はコスプレと言われようが気にせず着まくってたぜ
最近この辺りのモノも高騰してて少し嬉しい
>>826
弁慶は草
ソロイスト好きな奴ってリアルでもネットでもユーモアない奴が多いから君はレアだな ID:Y797itzT0
こいつとかユーモアのかけらも無いよな
トロロは友人が使い古した湿布と言ってたな なんだかヨウジヤマモトっぽかったよ枯れた感じが
ウッドロザリオといえば某フリマアプリの出品で
私の場所に当たってしまうので切って短くしました
って感じの説明文があってクソ笑った
私の場所ってなんだよw
てか私の場所に当たったやつとか欲しくても買いたくなくなるだろうよ
09のテーラードジャケットはカッコええな
まだ持ってる
モダンがいいのは分かるが今着られるものがないだろ
と思ったけど逆に今も着てるナインはめっちゃ減ったわ
ボーイの顔デニくらいしかない
>>830
お前昔からずっと使い古した湿布って言ってる奴か?
過去スレ見れば分かるけどずっと言い続けてる奴がいるんだよな笑 みんなそれぞれ好きなシーズンがあるんだな
エミリーのアシメシリーズだな俺は
ソロイストだとスコロクトが好き
ここじゃバカにされてるけど高額アイテムに面白いのが多かった
バットマンのハットも持ってる
ハートトライバルかっこええわ トレーナー色違い2色所有
>>833
ハートトライバルのスウェット上下、05ssの加工プリントTシャツ、ダメージ加工ジップアップパーカー、フーネル、ドッキングジャケット、タイハチ眼鏡は今でも着てるよ >>837
すごいな
ドッキングと泰八以外はダメージ加工あるやん
オッサンになるとどうしても抵抗あるんだよな おっさんだろうが着こなせるかは体型と醸し出すオーラ次第だよ
45の宮下さん見てみろって
>>835
変態すぎ。バットマンハットとかいつ被ってんだよ。ハロウィンとか?
エミリーのアシメとかレイプされた人とか言われてたよな スコロクトの30万超えのフェンシングジャケットは確かにカッコよかった
特にマスタード
>>842
たまに被るけど基本部屋に飾ってる
一回あれとエミリーでフル装備して鏡見たら完全にV系だったわ ロックアイドル期〜エクストラヘビー期〜REDISUN期
最高に良かった
>>845
ロックアイドルの時のライダースをなんで買わなかったのかと2001年頃にとても後悔してたよwww >>838
今日寒いから
ソロイストのハット、ソロイストオリバーピープル、05awのフーネル、寺内ヘンリーネック、ザジーン、コンバースゴアテックスでしたよ
フーネル温かい ヤフオクにエクストラヘビー期のチェッカーフラッグジャケット出てるけどあんな美品初めて見たわ
今更いらんけどかっけーな
未だにハイストとジョージの商品が欲しすぎる
あの力の抜け具合が素晴らしい
当時は中学生高校生でTシャツくらいしか買えなかった
>>848
野口がよく着てたよな
しかしノッチドなのにくるみボタンって珍しいねスモーキングジャケみたいだわ
素材コットンだったんだよねたしか
当時買えなくて普通にラフのジャケ定価で買ったわ ナインもなんだかんだ偽物多かったからな
ヤフオクとかだと結構こわいわ
ただあのころのナインのフェイクは偽物とわかるクオリティーだった
ダイナライブはシャカシャカ音が鳴らない
time期はTシャツに穴あいてなかったり、あいてても前だけ&ただの加工されてない黒Tだったからな
フェンダーとミッキー、猿コラボ、ライオンロゴがめちゃくちゃ多かったイメージ
全然プレってないジオもフェイク出てたのは笑ったが。
ストリートトラッドって本で宮下が裏原のセレクトショップネペンテス出身って紹介されてるぞw
>>848
サンプルセールに全くの未使用品のサイズ2があってビビったわ。もちろんすぐ買った。
どういう経緯でサンプルセールまで残ってたのか謎で仕方ない。 トレーニングジャケット持ってる人いる?
あれいい?
マジかw 危ない知らない間に信者になってたわ
サンキュー
あったかいし、インナーにするとカッコいいけどソロイストである必要はないな。信者だから買ってしまったけど。
ソロイストの名作ってナニ?
エッグシャツは欲しかった
最近だとオスカーTとか?
ホースライディングジャケットでしょ
あれは3着持ってるけど、馴染む
ユニクロで充分とか言ってるやつってソロイストの裏地の仕立てとかステッチの仕上がりとか見ないの?
それだったらそもそもソロイスト買う必要ないだろw
ホースライディングはファースト持ってるけどシルエットはもっさりだ
初期のジャケットはみんな芯地なしでコンセプトは大人が着れるリラックスウェアだぞ
それが来期は子供も着れない変態ウェアにw
なんやねん前後逆のシャツてw
奇抜なものつくっても今期のライダースとかスタジャンみたいなアクのないものつくっても文句言われるな
>>862
ザジーン
パジャマ上下と眼鏡は使ってる 前後逆に着てるだけで、普通に着れるベスト付きにもなるシャツみたいな感じだぞ
名作結構あると思うけど、高くて買ってない奴が大半だからなあ。
>>862
ザジーンとか90°ジーンジョッパージーンとかかな
あと切り替えのTシャツも好き
背中の下の方がチェックシャツみたくなってるやつ 着れるって意味では16AWのフライトJKTは名作中の名作
今期のキルトのフライトとか楽しみだけど、オーバーサイズすぎて迷ってるよ
初期ザジーンのサイズ表記はイマジン
てかザ・ジーンて書けよ
ザジーンって何のことか解らんかったわ
あ、ごめ
下げ札にじゃなくデニム自体に表記があるかどうかね
メルカリで売られてるcapにラブソングさんがおられる
金沢が売れ残りのjeanをリストックとか言ってインスタに上げてる。最低の店だな
顧客つかないから仕方ないよ
てか、青山ももっと買いに来てくれる人が大事にしないと先はないよ
店頭分を通販として置いてるだけだから名目はどっちでもよくないか
歳を重ねて今さらジョージ期を買い漁ってるんだけどクオリティが高すぎてビビる
08awで満足してて損してたかもw
ジョージ期はえぐい ありゃ赤字覚悟のクオリティの良さやわ
まぁ追悼ジョージハリスンやからな
宮下の気合いも思い入れもハンパなかった
モダン期のオーバーサイズ物とか今の時代にぴったりじゃん
今更気づいたわ
あとガンズ期もオーバーサイズ少しあったよね
>>890
儲けほとんどないんじゃないってぐらい凝ってたなジョージ期
アウターの脇が開いてるのが好みによるけど
ラビットファー物のアウター10万ぐらいで数型あったけどあれはよかったわ
当時のあれはドルガバのパクリって言われてたけどw
ドルガバはデニムとコーデュロイのGジャンにラビットファーで
ドルガバは裏地全面にファー張ってて袖先まであってナインの買ったけどそっちも
欲しいなって思ったわ ナンバーナインが凝っててすごいのは確かだけど、
今着るにはけばけばしくない?
それだけナインは凄かったな あんなブランドないよ
スパイダージャケット作って ジョージ期みたいなアイテム作とか 渋すぎやろ
ジョージ期のオイルドジャケットもええわ
おいお前らスゲエ発見した
宮下とひょこりはん似てね?
スタンダードの衝撃は一生忘れられないなぁ。上品なベビーキャメルのベルテッドジャケットとグランジのバランスが完璧で本当に衝撃だった。
でもあのキャメルジャケット、着丈が長くて買うの断念したんだよなぁ。あー買っとけばよかった。ほんと後悔してる。
ナインはすごいブランドだったよ。
キャメルジャケに黒のグランジ穿いてキムタクスマスマ出てたね
>>901
しらんかった。シルエット確認したいから、その回観てみたいな。しかし黒グランジは合わない気がするなぁ。
今思い返すと、どのシーズンもこだわった服が多くてほんと良かったなぁ。なんでディオールに浮気してしまったのか、自分を責めたい。
ディオールは05awから激しく劣化し、ナインは06ssからクオリティ盛り返してきたというのに。。 ポートランド期のカーディガン類 CPOジャケット
あれ完璧やわ
またこの流れかよ
最近のソロイストがつまらんのはわかるけど
最近のソロイストはなんか流行に乗っちゃってる感じがして嫌だ。
ナイン最高
redisunもポートランドもほんと良かった
メダリオンジャケットとか今だにたまに着ちゃう
ポートランドのチェックボアジャケットとか毎冬着ちゃってる
ナインはよかった
大体ここで文句言ってるバカ共は今のソロイストの何を知ってんだよ
自分がついてけてないだけ
ナイン良かったって言ってる層は買ってないだけでしょ。
勿論良かったしあんな熱気は今のsup並だったけどね
>>909
ついていけねーよ
今のソロイストは両極端なんだわ
すごく凝ってて画期的だけど奇抜すぎる常軌を逸した変態服か実用的だけど使い回し手抜きデザインの退屈な普通服しかない
絶対ワードローブつくったのが元凶
コラボもJ.PRESSやらディッキーズやら節操なさすぎてうんざり
来期リオスのローパーブーツだけは凝っててかつ格好よく実用的だから欲しいと思った
そういうお前はソロイストのなにを知ってるんだ?
ついていけてる秘訣を教えてくれよ >>912
長文キモいなあ
俺は自分がソロイスト知ってるなんて一言も言ってないぞ?決めつけで進める頭の悪い話はしないでくれ 自分の青春とナイン絶頂期が重なったオジサンが喚いてるだけでしょ
実際過去にすがって変化できない奴とか宮下が最も嫌いそうな人種だし相手するだけ無駄よ
この時期はハット、パジャマジャケットにザジーンにコンバース生成って格好してるがインナーはナンバーナイン05awのヘンリーネックが多い
ナンバーナインは都内だと原宿表参道渋谷辺りで見るけどソロイスト着てる人は見たことないな
ナインが最高なのに、買えなかったか、もう売っちゃったかで後悔してるんだろ?
寺内uネックもさすがに13年前だぞ
複数買ってても素材的にだるんだるんじゃないの
ソロイストスレにもほんとしょーもねえ奴いるんだな
当時のナインスレにいたゴミと同じ
>>921
逆にって何?いらなくね?
頭悪いんだから無理すんなって >>923
ソロイスト知らないのにわざわざスレまで覗きに来てナイン回顧で盛り上がってるやつらをバカ呼ばわりするお前はどの立場なん? いずれにせよ宮下ファン同士なんだからケンカすんなよ
>>924
立場なんてねーわボケ
ソロイストがアリか無しかなんぞどっちでもいいわ
何でも単純化しなきゃ分からんバカなのは分かるけどな 確かに宮下はナインの話題は嫌がるだろう
だけどナインは本当にかっこええ
なにあの古着アメカジオタクファッション
>>926
くっそ笑わせんなw
こいつもしかしてセリーヌスレで気持ち悪いインスタ晒されて速攻アカ消して逃走した面白荒らし野郎じゃね?
いやここ荒らしてたのもそいつだろってレスあったからさ
間違ってたらすまんなあまりにキモくて似てたからw 今のソロイストが魅力的じゃないからだな、何でもかんでもi am the soloistプリントって…
だからもうケンカすんなよ
今や数少ない宮下ファンつながりなんだからさ
しかしナインは良かった
あんだけ凝りに凝ったリアルクローズはもう出てこないだろうなぁ
ああナインが恋しいわ
伸びてると思えば長文ガイジ湧いてて草
昔のナインスレを思い出すなぁ(小並
ひとりがID変えまくって荒らしてるだけだろ
マジで次の秋冬は頼むぞ宮下
ソロイストはパジャマ上下、ハット、ザジーン、眼鏡が出番多いな
ナインは眼鏡、フーネル、ドッキング、ランチコート、夏場はプリントTシャツ、カットオフスウェットパンツが多い
ロンサムヒーローとクローズドフィーリン好きな奴はいねーか?
もちろん、質が一気に戻ったのは09
ジョージ期を絶賛する人らは09見てないのかね
ロンサムヒーローのナバホライダース
欲しかったけど高くて買えんかったわ
当時は09はアイテムごとにいいのはあるけどこんなの着てどこいくんだよって言われてた気がする
09はクオリティはすごいよ。でも着て外歩けないのが最大の問題なんだよ
そりゃその辺のパンピーじゃ無理よ
昔のナインと09合わせてクソカッコいい奴も当時はいたよ
確か09のクラシックラインかな
テーラード2Bの黒のテーラードに白のボタン
かっこええから残してるけど テーラード ジャケットってあんまり着んよな
確かに。ソロイストの18ssもジャケット買ったけど、昔ほどジャケは選ばなくなっちゃったな
細身のジャケットは時代遅れ
ゆったりめのジャケパンの時代だもんな
時代遅れとかいうもんでもないだろ
単に窮屈だし気も使うから着ない人が増えただけで
なんのかんのでしっかりしたテラジャケは女ウケいいよ
ソロイストもたまにショート丈のコンパクトなJKT出すしね
時代遅れというよりファッション全体は多様化してるよ
今はストリートのでっかい潮流に目が行きがちだけど
元々ファッションなんて面倒でしんどいもんだけどな。
ナインの話してる奴はオクの出品者だからな。
相手にしない方がいい。
お前の只の感想を事実とするならここは出品者だらけだなw
遊んでやれよ
根拠もないのに断言しちゃうマジモンのバカだから
大事なナインを安値で売るわけねーだろ
棺桶に入れてもらう
初期だとエクストラヘヴィ期が好きだわ
WinoのThe Actionって曲のPVでメンバー全員が当時のナイン着てる
宮下さんの作る服の最大の魅力は こだわりかな?
マニアックなこだわり 質
ナインは丁度ストリートからモードよりになっていった90年代後半で頭一つ飛び抜けてた
ソロイストも確かにこだわりは凄いんやけど
もう少し普通に着れる服を買いたい
WINO着てたね
俺もエクストラヘビー期は好きだわ
SULLEN DAYSのPVどっかにないかな??
エクストラヘビーかっこよかったなー
ライオンかっこいいし、テラジャケのシルエットがほかのシーズンより直線的で素敵
チェッカー裏地も素晴らしいが、地味にライオン裏地も好き
ドリーム期かっこいいだろ。エディのはるか前にロカビリーやってんだぞ。エディを啓蒙したコレクションだろうが。
あまりにロック全としてるのがなぁ
まぁ、今ドリーム期で着れる服がないから捨てたよ
05ssの斜め切りシャツ、斜めきサーマルやパッチデニムも捨てた
マジカルコラボの指輪は2000円で売った
タイム期の品物、ギブ期の迷彩ものは一生手元に置いとくかな
90年代から2000年代にかけてはロックやパンクも熱かったなぁ
好きじゃないけど邦楽ではミッシェルやBLANKEY JET CITYやら
イカ天組好きだったけど、まさか出世頭が人間椅子とは
ずっとライブ行ってる甲斐があった
青タグやアンファンテリブルから買ってた猛者はさすがにいないよな
>>971ドリームなんて欲しがる人いないと思ってたけど
得ぬ針のパーカーやらヨウジヤマモトのシャツ、赤翼のエンジニアブーツ、ペコスブーツも捨てたよ 側から見たらオリジナルか復刻かの違いなんて分からんしな
05awのフーネル、古着のヘンリーネック、古着のバケットハット、ソロイストのメガネ、ソロイストのザジーン、安物コンバース
って格好で三上寛のライブ行ってきます
宮下と熊谷
青春時代のデザイナーが八木の手下とはなぁ
そろそろレザーの季節かな。リブレザー着るのが楽しみだわ
>>980
かなり適当。ネルシャツとかノルディックのニットとか。モノトーンだけどちょっとほっこりするアメカジ系のアイテム合わせてる。、
ただまぁやっぱりLove期のアイテムが合わせやすいかな。マルチボーダーニット、福山ネル、アーガイルニットとか、すんなり馴染むね。 タイト過ぎるか?ナインのネルの中では着丈が一番普通だから使いやすいけど。
着丈が長くてタイトだよな まあ10年前の服って感じ
サンローランのネルシャツなんか今期のも結構タイトだぞ
どうせセリーヌのおかげでまたタイトが市民権得るさ
まあしかし流行りなんかどうでもいいんだよ
好きな服好きなように着るんだよ
とにかくナインが好きなんだよ
ナインが青春の全てで、人生そのものなんだよ
というわけでもうちっとナインぽい服頼むわ宮下さん
あの香りに近い香水知らない?わりとムスクっぽい香りだよね。
07awは編み込みTシャツ、ベルベットジョッパーパンツ、ウエスタンネルシャツ(チャコール)、リブレザー現役だわ
リブレザーはインナー適当なクルーネックTシャツ、パンツは適当な黒スリムパンツ、足元はコンバースやNIKE、adidasだわ
07awは地味でずっと使えるアイテム多いよな
シルクパイルのランチジャケット、高過ぎてスルーしたのを激しく後悔してる
長いからかっこいいんじゃん
腕が長く見えてスタイルよく見える
身長180以上ないとダメだけどね
>>984
サンクス
ノルディックニット良さそうだね
福山ネル持ってたけど着丈が長いのが気に入らなくて売っちゃったわ
みんな結構07aw好きなんだな、地味だけど割といいよね
あの匂い好きだったなー リブレザーでかめだから厚手のノルディックニット着られるのが助かる笑 冬も寒くない!
福山ネル、確かに当時の感覚だと着丈長く感じたんだけど、最近はなんかちょうどよく感じる。年取ったからかな。
あの匂い絶妙だったよなー石鹸ぽくもあり、お香っぽくもあり。
あぁ、あの頃に戻りたい
お前ら新しい音楽は一切聞かないビートルズおじさんみたいだな
一応ソロイストもちょろちょろ買ってるよ
でもやっぱりナインが青春なんだよ
lud20221005050309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1526825303/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part10 YouTube動画>8本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part12
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part130
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part106
・スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 5
・スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 2
・スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 84
・Bloodstained: Ritual of the Night Part26
・Bloodstained: Ritual of the Night Part31
・Bloodstained: Ritual of the Night Part32
・一人で行くHello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number 【武道館】 part1
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part10
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1079【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg】
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1120【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg/PIGGS】
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1148【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg/PIGGS】
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 170
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 170
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part11
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part12
・【Dコレクション】Dcollection part1【ダサい】
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 190
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 172
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 166
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 167
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 158
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 163
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 162
・FEAR OF GOD Part10
・LAD MUSICIAN Part116
・LAD MUSICIAN Part113
・LAD MUSICIAN Part114
・LAD MUSICIAN Part112
・ACRONYM アクロニウム part10
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part11
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part14
・LAD MUSICIAN ラッドミュージシャン Part118
・COMOLI part5
・jun hashimoto part6
・jun hashimoto part.5
・jun hashimoto part.4
・◆◆◆HYSTERIC GLAMOUR◆◆◆ Part6
・Stone Island ストーンアイランド part2
・Saint Laurent Paris by Hedi Slimane 58
・かわしまたかひろ TakahiroKawashima 3スレ目でして
・30代のファッション 22 Fashion for the 30s
・【Olivier】BALMAIN HOMME 41【Rousteing】
・【Olivier】BALMAIN HOMME 40【Rousteing】
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 189
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 187
・LIGHTNING SKATE TEAM lightningskateteam lst
・【THE REAL McCOY 'S】 リアルマッコイズvol.15
・【THE REAL McCOY 'S】 リアルマッコイズvol.21
・ミ☆ステラマッカートニー★STELLA McCARTNEY☆彡
・unused part10
・FEAR OF GOD part14
・ANATOMICA アナトミカ part1
・ACRONYM アクロニウム part11
・ACRONYM アクロニウム part12
・【WORKMAN】ワークマン Part11
・【Uniqlo U】ユニクロU part150
・【WORKMAN】ワークマン Part12
・【UniqloU】ユニクロU part109
・【UniqloU】ユニクロU part109
・【Uniqlo U】ユニクロU part138
・【Uniqlo U】ユニクロU part137
・【Uniqlo U】ユニクロU part139
12:28:25 up 42 days, 13:31, 0 users, load average: 11.56, 13.02, 25.00
in 0.069622993469238 sec
@0.069622993469238@0b7 on 022502
|