◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1440259382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 01:03:02.67 ID:sXN/Acum0
前スレ
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その63 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1434269205/

2 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 01:03:34.87 ID:sXN/Acum0
次スレは>>980が立ててください

●爪・ネイル・マニキュア総合スレッド まとめ@wiki
http://www19.atwiki.jp/nail_nail
●過去ログ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/
にて、「爪・ネイル」または「マニキュア」で検索

●アプロダ保管庫
http://nailsouko.nomaki.jp/
http://www.flickr.com/photos/nailsouko/
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)


3 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 06:02:32.92 ID:Niwr0rKU0
悪い奴叩くのは正義なのに
この期に及んでネイルの話続ける神経がわからん

せっかく悪い奴がきて大勢で叩きのめすチャンスだったのに
ネイルの話続けてチャンス逃すとか、お前が嵐か?って感じ

スレだって盛り上がるし団結して叩こうよ

4 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 08:19:18.08 ID:nzKB2Eve0
>>1乙です

5 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 10:39:31.35 ID:m7/OKID10
いちおつ

6 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 11:43:18.11 ID:so5b+pmA0
1乙

7 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 12:22:36.16 ID:Vn+GCJFQ0
>>1

8 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 13:03:30.58 ID:rqc/aMVk0
>>1乙です

昨日threeのポリを買ってきた
まだ塗ってないけど、塗るの楽しみだなぁ
爪にいい成分が入ってるらしいけど、ベースコートは塗るべきだよね?

9 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 13:33:16.34 ID:1PAnZgp00
>>1乙です

10 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 15:32:57.36 ID:PN/jEFy60
前スレの最後の方でスタンプ持ってないって言ってた人見てるかなー?
スタンプ楽しいよー。ネイルアートの幅が広がるし。
色とスタンプの組み合わせ考えるのも楽しい。

11 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 17:41:39.57 ID:EHYZbBJm0
一時、ラーメンを食べると必ず腹痛下痢というツイートを多数見かけた。
ラーメン店の休業や閉鎖が続いているという話で、鳥がらを買いに行ったら福島産しか手に入らなかったというツイートも見かけた。
池袋駅近くで車暴走事故を起した運転者は、北区王子から池袋までラーメンを食べに出てきていた。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/161783091.html
路上寝込みによる交通死亡事故が増えている  埼玉県で8名
https://twitter.com/toka iamada/status/635191639514812416
ところかまわず眠りこける人が激増 社会崩壊の前兆か?(写真多数)
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html
白血病の全国患者数調査から福島が除外 / 眠くて仕方がないというのは被曝症状です
https://twitter.com/shant iphula/status/634704543444520960
私は、東京のとある大学病院で 看護婦をしております。
瓦礫焼却が始まってから、痣やこむら返り、止まりにくい鼻血などの症状を訴える患者さんが確実に増加しております。
https://twitter.com/neko_aii/status/635073240650551297
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。

12 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 17:50:47.39 ID:johY+Qli0
>>2
これもう貼らなくて良くない?

13 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 17:55:16.14 ID:Niwr0rKU0
テンプレは貼り続けるべし
いつまでもリンク切れで使い物にならなくなったものを
テンプレテンプレってありがたがって
貼り続けるのは
化粧板らしいとおもわないか?

14 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 20:20:03.83 ID:P3IQwCE90
前スレ末で、寒色系クリアカラーについて質問したものです。
勧めていただいたessieシルクウォーターシリーズから
5色くらいとessieの他シリーズ、計10本ほど注文してみました。
到着を楽しみに待ちます。
本当にありがとうございました。

15 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 21:13:11.15 ID:374WwwNX0
富豪か

16 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 21:22:50.31 ID:fbjg1ApG0
マットでスタンプって考えたことなかった
今度やってみよ

17 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:05:26.43 ID:VHnuiBt30
>>3
散々恥晒して涙目の前スレID:vBJ19co00ww
よっぽど悔しかったんでちゅねーwww
ぼこられっぱなしで終わりたくなかったんでちゅねーwwww

頭悪すぎて一人じゃどうしようもないから
みんな協力してお願いー(ToT)ってかwww
いやー女らしくて結構結構wwww
正義(笑)のネイル女(笑)総出でかかってきなさいwwwww
嵐らしいからネイルの話するのは厳禁な!wwwwww

スレ盛り上がるのは同意するわwwww
第二ラウンドいくぜwwwwww

18 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:32:47.58 ID:bwvlthxC0
ネイルベッドが少なすぎる
仕事柄右手親指の侵食率が高すぎて左より3ミリほど小さい
ネイルオイルでケアしたら伸びるかな頑張ろ

19 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:34:12.61 ID:VHnuiBt30
おいカス!
ネイルの話すんなや!
せっかくのチャンスだろが!
>>3が怒るだろうが!!

20 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:36:36.03 ID:NPlUD+S10
仕事柄だったらちょっと難しいのでは?
生活習慣で元の形はともかく人の手ってみんな違うよ

21 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:42:57.35 ID:HmjzEZGB0
>>10
ギャーやめてー
moyouずっと見てて心が揺れてるの

22 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 22:58:46.96 ID:GcfS/ZOK0
ネイルベッドとかいう言葉、前からあった?ようは爪のピンクの部分てこと?

23 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 23:02:44.41 ID:0pWGj9q70
ごめん、スタンプって知らないんだけど
何で押すの?

24 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 23:08:09.20 ID:bwvlthxC0
>>20
やっぱ仕事柄じゃ難しいよね
これ以上短くならないように気を付けるしかないか

>>22
前からはわかんないけどピンクの部分をそう言ってるよ

25 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 23:10:35.12 ID:uV9hZq0v0
>>23
久々にggrksってのがよぎったよ
スタンピングネイルで検索してみなはれ

26 :メイク魂ななしさん:2015/08/23(日) 23:14:04.73 ID:pzpWEdsZ0
スタンピング買ったけど、カーブきつくて細長い系爪持ちの不器用には使いこなせなかった

27 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 02:48:11.49 ID:aLthTTOJ0
そんなときこそデカール
カーブきついと全面は難しいかもだけどポイント使いもかわいいものだよ
裏から着色するときにいつもセル画思い出すww

28 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 03:02:35.07 ID:ZOjVCLeb0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1378434219/474
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

29 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 06:06:57.45 ID:utbAErcZ0
>>21
モーユー可愛いねー。
私はスタンピングネイルが好きというよりは、モーユーが好き。
好みや爪の大きさによるけど
Pro Collection 14が自分は使いやすい。
売り切りの場合もあるから、もし好きなデザインがあるなら
早めに買った方がいいよ。

>>26
私もカーブきつめの細長爪だけど、
よく動画にあるみたいに、転がすように押すのではなくて
爪とスタンパーを水平にして、上からぎゅーっと押すと
きれいにスタンプできるよ。
チップとかで練習してみては?

30 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 12:11:21.90 ID:C7PToQVQ0
>>29
moyouのコンセプトがすごく可愛いので
ずーっとサイトみているんだけど選びきれないのです
あっという間にカートに何十枚も放り込んでいたり…
Pro Collection 14の他におすすめのものってありますか?
ドアツカマシいのですがスタンパーも「これ買っとけ」というのがあったら教えてください

31 :橋目町:2015/08/24(月) 12:46:32.82 ID:l7xfV+Lv0
秋篠宮殿下が中島町に行ったぞ。
早く責任を取れよ!

32 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 13:57:10.64 ID:iWDY3Toq0
>>30
モーユーのサイト、可愛いですよね!
私もモーユー知った当初は、そんなに買えないのにカートに何十個も放り込んではワクワクしてたw
プレートそんなに沢山持っていないけど、
Pro14の他に出番が多いのはPro04、Explorer03(これはもう売り切れかも?)、Time traveler 60'の05かな。
でも爪のサイズによるので気を付けてね。前スレにも書いたんだけど
まず公式ページからプレートの画像を保存して、定規で測って実物大(商品説明に書いてあります)になるように調整する。 
そして自分の爪の大きさにくりぬいた紙(←くりぬきネイルのような感じで)をあてる、とイメージがつかみやすいよ。
好みによるけど、基本的に柄が分かれてるやつが使いやすいかなと私は思います。
(なんていうのかな、大きい柄だと1.5×2pの柄が10個・小さい柄だと1.2×1.5pの柄が15個入ってるやつ)
Doodls06(全面柄タイプ)持ってるけど一回しか使ってない。
あと、まだ届いていないけど、冬に向けてノルディック柄(Festive04)買いました!
応用は殆どきかない柄だけどw、ノルディック柄やってみたかったから楽しみ〜
スタンパーはDouble sided Stampしか持ってないです。
でも今買うんだったらNon Stickyタイプのマシュマロシリーズ選ぶかな。
すごいフワフワらしいですよー。押しやすそう!

つい長くなってしまいました、すみません。

33 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:03:07.80 ID:UaZS5AoV0
ちょっと何言ってるのか理解に苦しむので別のトピ行ってもらってもいいですか?

34 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:16:23.35 ID:PSPZa+YB0
少し前から長文のおかしい人いるね
本人自覚なくてもある意味荒らしなのにね
ほんと、どっか行ってもらって欲しい

35 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:17:30.87 ID:Ijxtq7xO0
>>34
>>33
お前らが無知なだけだろ

36 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:18:09.59 ID:Ijxtq7xO0
>>32さん気にしないでね
スタンププレートの話参考になったよ

37 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:19:50.63 ID:GZHUTblU0
トピとか書くのやめてw

38 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:26:37.36 ID:C7PToQVQ0
>>32
ありがとうございます!全部メモりました!
以前アドバイスしてくださったときに原寸大に拡大したものを爪に貼ってみたりしたんですが
どうやら自分の爪はあそこのブランドの規定サイズよりぜんぜん小さいようなので
中央部に模様が集まっているものじゃないと厳しいです
大きな一面の柄のも欲しいんですが、素敵なんですがちょっと難しいかなと
スタンパーもいいのを教えてもらえて大感謝です
さっそく買ってきます!


このスレと喪女板のネイルスレにはインディーズポリやブランドポリに敵愾心を燃やす
貧乏でなおかつ海外通販すらできない可哀想な人が粘着しているようです
早く成仏してください

39 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:28:32.97 ID:UaZS5AoV0
敵愾心を燃やすとか貧乏とか意味わからん

40 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 16:49:08.70 ID:1uOqeady0
煽り合いしたいだけなら他所でやってね。

撤退したマリクレみたいに瑞々しい柔らかな艶の出るトップコート探し中。
セシェの硬質な艶もいいんだけど、最近淡いパールやシマーのポリが好きだから
ちょっとこれじゃない感がある。

mavalaもジェリーエフェクトとかいうシアーなライン出したんだね。
essie買ったばかりなのに全色欲しい

41 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 17:34:08.12 ID:NBfm3/9o0
>>38
最後の3行で台無し
おまえもどっか逝けよ

42 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 17:36:32.64 ID:qF4VVp120
>>40
mavalaって新色とか全部見る事出来るサイトとかある?
私が見落としてるだけかもしれないけど公式が色一覧とかないみたいでいつも困る…

43 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 17:39:08.52 ID:Ijxtq7xO0
>>41
>>39
きもい

44 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 17:51:39.05 ID:1uOqeady0
>>42
ジェリーエフェクトだけなら、mavala ジェリーでググるとプラザのオンラインで
色見られるよー

45 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:19:17.66 ID:YfNiBASs0
インディポリやスタンピング用品の海外からの購入するけどまじうざいわ
あとmoyouのって売り切れても再販するじゃん

46 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:24:02.78 ID:1oFRIQIs0
再販するのとしないのがあるし
するタイミングも不定期じゃん
知ったかイクナイ

47 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:27:14.25 ID:9JTgkQVx0
>>37
よかった自分だけ目玉ポーンしたかと思ったw突っ込んでる人がいたww

48 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:37:21.28 ID:UaZS5AoV0
確かに>>38の最後は反感を招くからやめたほうがいいよ

>>43
気に入らないと「キモイ」しか言えない喪女w

49 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:41:33.46 ID:UaZS5AoV0
>>37>>47
ごめんごめんw
がるちゃんやってるとついトピになった・・・w

50 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:44:17.54 ID:1/+9tEFA0
>>49
きもい

51 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 18:49:15.50 ID:UaZS5AoV0
↑もう来ないでねー

52 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:03:49.98 ID:9JTgkQVx0
えっ

53 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:15:46.91 ID:fYLZ5k0M0
>>51
きもいよ

54 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:16:33.10 ID:sFpltaHq0
黙ってNGしろや

55 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:17:30.20 ID:PbLK7PeS0
トピとか書くキモ婆はどこから来たんだよ

56 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:18:00.44 ID:bAUyB7rb0
変だと思ったIDは即あぼーん
前スレの阿呆なキモ男が一言荒らしに方向転換したんでしょ

57 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:21:19.50 ID:UaZS5AoV0
>>53
もう来ないでねー
何が婆じゃ!勝手にあぼーんでも何でもやってろ!(*`Д´)ノ

58 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:21:39.53 ID:VVm20rOQ0
よく見てるブログの中の人が最近ネイルに目覚めたっぽくて
景気良く大量買いしてて羨ましくなってきた
明日給料日だし秋の新色ポリ大人買いしたくてウズウズする
皆さんは最近ポリ買ってる?
お勧めの新色って何かある?

59 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:22:06.40 ID:n6TY+f/U0
>>57
きっしょ

60 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:25:08.00 ID:UaZS5AoV0
>>59
勝手にイジメとけ!

61 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:27:20.91 ID:BQEocRgF0
>>60
もう巣に帰れよババア
スタンピングプレートも知らないようなババアはお呼びじゃない

62 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:30:32.11 ID:UaZS5AoV0
>>61
また叩きが始まったな・・・
そんな口聞く人の指示なんて聞きたくないです。

63 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:31:15.21 ID:xAspFYQr0
トピと書いてみたりスタンピング知らないふりしてみたり
顔文字で婆に反応してみたりイジメとか言ってみたり
荒らしたくてあえてバカっぽくしてるとしか思えん

64 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:33:09.24 ID:UaZS5AoV0
叩きやめろ

65 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:38:07.45 ID:kSnUo5H20
汚いのに反応したら余計汚くなるよ

スタンピング興味なかったけどここ見ていいなーと思い始めてしまった
ちょっと漁ってくる

66 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:40:51.81 ID:UaZS5AoV0
誰が汚いじゃボケ!

67 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:50:39.13 ID:GDJskLr00
>>66
きちがい

68 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:51:49.48 ID:r3ZfJy060
可哀想な人生

69 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 19:52:48.34 ID:7YBsencb0
moyouのポリセール&15ポンド以上送料無料セールやってるの
今思い出してあわててぽちった
英国時間24日12pmまで
あと10分足らずで終了だった

70 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 20:08:14.64 ID:PSPZa+YB0
もっとやれBBAども

71 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 20:28:57.18 ID:UaZS5AoV0
いちいちレス付けてくるなよ鬱陶しい

72 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 20:49:20.97 ID:vyZhjnPV0
スタンピングって結構面倒くさい
ただ塗るだけなら使わない、プレート、スタンパー、スクレイパー、プレートを綺麗にする用のアセトン、
コットン、スタンパーから除去用のテープとか準備する道具が多いし
スタンパーで拾うのがうまくいかなくてやり直したり
爪への転写がうまくいかなくてベースカラーが台無しになったり
ベースカラーを塗ってる状態でアセトンを使うから気を遣うし
ポリがガンガン減っていくし
全面的なデカールは貼るときに爪のカーブに合わないし
ワンポイントならシールで充分だし

手軽にできないから結局あまり出番がないわ

73 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 20:50:29.58 ID:qF4VVp120
>>44
プラザのオンラインか!
盲点だったわありがとう
販売してるのは4色しかないみたいだけど6色写ってる写真の左下が気になる…

74 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 20:52:33.72 ID:WoHaeu2m0
スタンピングやってみたいけど海外通販に手を出せないでいる…
essieなんかも安くて魅力的だけど不安感が勝っちゃう

75 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 21:03:05.72 ID:NBfm3/9o0
>>74
MoYouなら尼で買えるよ
同じく尼内で激安春の歌も買える
でもマリポサやK2は別に怖くないよ
通販スレも参考にどぞ〜

ネイル・マニキュア・グッズ等の通販5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1357444418/

76 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 21:15:31.79 ID:4137TK/I0
尼のMoYou、輸入代理店なのに今のポンド考えたら随分安いよね
大丈夫なのかなw

77 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 21:18:38.39 ID:bDoKY8goO
>>58
新色ではないけど先月essieの892と857、リンメルの60セカンズのヌーディベージュを買ったよ
60セカンズはちょっと失敗だった

今は6月くらいに出たレブロンの033が気になってる

78 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 21:26:40.43 ID:J31yws7j0
>>63
スタンピング知らないのは私です
素で無知でごめんなさい
調べました

最近セシェがドロドロでリストアしてもいやんなっちゃう状態なんですが、なんか不器用でも使いやすくて安くていいトップコートないですかね〜?

79 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 21:45:21.25 ID:vwUAs2yZ0
>>71
早く死ねよ物知らず

80 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 22:03:56.43 ID:UaZS5AoV0
人に「死ね」ってよく言えるね

81 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 22:27:27.96 ID:xAspFYQr0
>>78
あなたに対してのレスじゃないよ気にしないで
スタンピングは別トピと言ってた人の事

82 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 22:39:15.68 ID:oTIqY6os0
>>56
俺じゃねえよブス女!
俺は常にID固定なんだよ!
反応なくてつまんねえから大人しく帰ったら
別のことでクッソ荒れてて爆笑したとこだ!
しねや!

83 :メイク魂ななしさん:2015/08/24(月) 23:13:44.99 ID:WoHaeu2m0
>>75
丁寧にありがとう!前見た時Amazonに無かったからびっくりした!買ってくる!
通販スレもありがとう!じっくり読ませていただきます!

84 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 01:25:25.31 ID:PgAQ8CMo0
>>82
粘着馬鹿男まだいたんだキモッ!!!
マジでキモ過ぎ
さっさと死ねばいいのに

85 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 02:03:07.62 ID:SJG7IjLs0
こういうのって一人でやってるんだよね

86 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 07:33:49.06 ID:1OZmKQeq0
>>82
男はもう来ないでねー

87 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 10:22:27.73 ID:WV2FXJIG0
短文が良しとされる風潮っていつからなんだろう?
スタンパーのこと教えてくれた人みたいに詳しくて参考になる長文ならむしろ歓迎だしありがたい

>>72
道具も面倒だけど、ベースカラー塗ってる状態でアセトン扱うの気を遣うよね
みんなスタンピングはどうやって乗り切ってるんだ

88 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 10:32:46.71 ID:1OZmKQeq0
そんな風潮ないっしょ

89 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 10:39:55.83 ID:XXG817ii0
>>72
爪へのスタンプうまく行かなかった時、時間経ってなければテープでペタペタはがせるよ
そうすればベースカラー塗り直さなくていいし、何度もやり直せるよ

90 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 11:17:23.39 ID:dNjq8iAw0
>>87
あらかじめ小さく切ったコットン(1×2p角ぐらいかな?)をたくさん作っておいて、
そのコットンを二つに折り畳んで洗濯ばさみで挟んで使うといいよ。
プレート・スタンパー、洗濯ばさみ、小さく切ったコットンを
一緒の箱などに入れておけば便利だよー

それよりプレート拭くときアセトンを使うっていうのを知らなくて、目からうろこだった!
除光液だと保湿剤が入ってたりするから、
拭いたあと、いつもティッシュで拭ってました。
調べてみたらアセトンの方が良さそうですね、参考になりました!

91 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 12:01:50.28 ID:UsHhDROb0
ためになる情報ありがとう!
私も除光液とティッシュでプレート拭いていたので苦労していました
コットンを洗濯挟みで挟む方法を真似させていただきます
純アセトンも買ってきます
調べたらアセトンとグリセリンと水で除光液作れるみたいですね

92 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 12:11:53.87 ID:lwIEIgBx0
小さくコットンをカットすると、断面からケバケバがたくさん出てきたりしない?
使ってるコットンがダメなのかな。
無印のやつなんだけど。

コットンを洗濯挟みではさむのって
アセトンが指先につくことの予防と、
断面だと繊維がついちゃうから
それを防止するのに、曲げたほうでプレートを拭うって解釈でOK?

93 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 12:44:30.84 ID:AEGWfAuL0
>>92
ダイソーで売ってるネイルリムーバー用のコットンが毛羽立たなくていいよ。
ペラくて小さいけど100枚入ってる。

94 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 13:02:26.46 ID:dNjq8iAw0
レスくださった方、ありがとうございます。
色々情報交換できて楽しいです!

>>92
>アセトンが指先につくことの予防
>曲げたほうでプレートを拭う

そうです。

やってみると分かると思うけど、曲げた方が拭きやすいので私は折り畳んで使ってます。
コットンのサイズも、メーカーによって厚みとかも違うと思うので
やってみてやりやすいサイズで大丈夫ですよー
ちなみに私は「オーガニックコットンパフ」を使ってる。
プレート拭く分には毛羽立たないし、液をよく吸うのでオススメ。
(というか、ネイル関連で他のコットンは使ったことがない…)

95 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 19:32:24.04 ID:UsHhDROb0
moyou買っちゃったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

96 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 20:50:03.86 ID:88BOKu0E0
>>95
大丈夫、ウワァンじゃないよ!
お小遣いの範囲内なら大丈夫だよ!w
ちなみに何買ったの?

97 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 20:52:41.35 ID:rfdrojEv0
moyou→模様
で日本のメーカーかと思ってたw
爪小さいから使えなさそうだけどサイト見たらめちゃくちゃ可愛い
買ってみよう

98 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:24:35.64 ID:yAVYdUFS0
>>85
働いてない脳みそで適当なこと言うんじゃねえ!
昨日の流れをよく見てみろや!
まずスレ違いのネトウヨ ID:l7xfV+Lv0
ID:iWDY3Toq0はウザがられたり喜ばれたり賛否両論の長文さん
リアルでも浮いてそうなタイプ(本人自覚なし)
長文さんが嫌いな煽り馬鹿1PSPZa+YB0
長文さんが好きな煽り馬鹿2Ijxtq7xO0
一言余計な煽り馬鹿3C7PToQVQ0
昨日のMVP UaZS5AoV0
煽り馬鹿3に煽る馬鹿4NBfm3/9o0
Uaに絡んだ単発馬鹿10名
嵐を俺だと思い込んだ短絡的で間抜けなブス bAUyB7rb0
高学歴な俺 oTIqY6os0

単発馬鹿達はいじめられて悔しかった長文さんが
自演でやってたとかあるかもしれねえが
こんな馬鹿どもが絡み合ってて一人でやってるとかありうるか!

ID無い板では一人で紅白に分かれて罵りあったことありますけどね^^

99 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:25:28.96 ID:yAVYdUFS0
>>84
ブスがネイル(笑)やってる方がキモいだろが!
てめーがしねや!

>>86
俺が来るな言われて来なくなるわけねえだろが!
しねや!

100 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:42:08.89 ID:SJG7IjLs0
>>93
ダイソーにそんなの売ってるんだ
探してみる

101 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:53:39.14 ID:Pc0fKMsj0
>>100
IDが変わってるけど>>93です。
使いかけで申し訳ないけど、こんな感じ。
使いにくかったらごめんね。

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

102 :92:2015/08/25(火) 21:57:02.76 ID:lwIEIgBx0
>>94さん
コットンの件、具体的ですごく参考になります。
オーガニックコットンパフ、それこそケバケバに見えて使ったことなかったけど
今度試してみます、有難う!

>>93さんも。
近場がキャンドゥ/セリアなんで、今度遠征したときに探してみます
ただ、小さくてペラいと、リムーバーをあまり吸わないのでは 
=落ちが悪いかな、とつい思ってしまうけど、どんなもんでしょう?
プレートにはちょうどいいのかな、どうもキムワイプ系はうまく使いこなせず・・

固まるのを防止するため、ときどき保管してるボトルの首を
一斉に拭ってケア?するんだけど
個人的には、その用途にはキッチンペーパーをハサミで切って使うほうが便利だった。

103 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:58:31.29 ID:lwIEIgBx0
連レスごめん
>>101さん
リロってなくて気づかなかった。
画像、こちらからも有難うです、キムワイプ系ってわけじゃないのね
今度探してみます

104 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 21:58:49.97 ID:3CRjlD0A0
私はシルコットのうるうるスポンジ仕立てを適当な大きさに切って使ってる
毛羽立ちなしだし普通のコットンに比べてラメも取れやすい気がする

105 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 22:03:29.05 ID:UsHhDROb0
>>96
fashionistaシリーズから何枚か買いました
届くのすごく楽しみです
純アセトンも買ってきます

コットン情報もありがとうございます
ホロギラギラが多いのでキムワイプや
いらなくなったストッキングなどをつかってみましたが
これ買ってみます

106 :メイク魂ななしさん:2015/08/25(火) 23:27:54.18 ID:1OZmKQeq0
>>99
しつこいねー
もう来ないでねー^^

107 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 00:16:05.27 ID:CTRpa9Oh0
>>106
なんでゴキブリに話しかけてんの

108 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 00:18:31.69 ID:dgPOw44z0
>>106
マメって言えや、カス!
飽きるまで来るからな!
しねや!

>>107
ようゴキブリ!
しね!

109 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 00:54:46.84 ID:nGEdpkZe0
>>108
ここはあなたのような方の来る場所じゃないですよ
しね!なんて言っちゃいけません
学生は夏休みの宿題でもやってなさい

110 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 01:07:58.30 ID:5EREAVqQ0
>>101
わざわざありがとう!
100均ものって外見わからないと探しにくいんだよね
次回購入決定です

111 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 02:27:46.66 ID:WPVUy/sg0
トップコートのおすすめを教えてください

最近のトップコートはジェル風が主流ですが、
ジェルっぽくなくて全然かまいません。
ぺったんこでいいので、とにかく早く乾くトップコートでおすすめはありませんでしょうか?

112 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 03:34:02.80 ID:cv+nGkSG0
トップコートといえばパラドゥのやついつの間に変わったの!?
あれって今までのと中身同じ?

113 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 08:21:07.64 ID:nExnCCibO
>>111
ここ見てると速乾といえばセシェなんじゃないの?

個人的にはコフレドールのジェル風のやマジョマジョのガラストップコートも早めに思うけど
あとはネイルホリックかな

114 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 08:57:52.77 ID:XWsIyzgT0
そういえばセシェのこととか小技とかテンプレに入ってたよね
いつのまにかなくなった?

115 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 09:12:57.71 ID:5eg3kicU0
>>112
パラドゥの良かったよね
前のやつ薄めて使ってるけど、今のが中身同じならほしいな

116 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 09:39:29.82 ID:WPVUy/sg0
>>113
ありがとうございます
やはりセシェですかね


ディーネイルスのジェルルックトップコートは
売り物にしていいのかコレ!?てぐらい乾かなくて
びっくりしました

117 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 09:45:18.37 ID:tBstM0Y40
>>114
過去スレ見てみたら面倒くさいからって削った人がいたみたいね

998 メイク魂ななしさん sage 2015/01/07(水) 20:12:53.27 ID:cAXrbm1Q0
>>997
そう思うなら自分で建てたらいいのに

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その61 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1420629066/

テンプレは長過ぎるから省略した
wikiあるならwikiに書けばいいと思う
必要と思う人がいたら貼ってください

118 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 10:07:00.54 ID:Kob4R8cD0
セシェは薄塗り速乾の上に重ねるなら凄くいいと思う
5日は持つ
しかし、レスキュービューティーラウンジに重ねたら
縮むどころかギャザーがよった
ギャザーってwww

119 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 10:37:29.04 ID:rsQo6U950
もったりしたジェル風を初日に塗って数日後に塗り直すのはサラサラ系にしている
見た目厚塗りになるのとめくれあがってペローンと剥がれるのを防げる
エッシーのがサラサラで速乾っぽいから試したい

120 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 11:56:35.24 ID:dwtxkLKV0
>>105
fashionistaも使い勝手良さそう!
でもモーユーのプレートって往々にしてそうなんだけど、
例えば千鳥格子だったら千鳥格子のバージョン違いばっかり、
チェックならチェックのバージョン違いばっかり、
蝶々なら蝶々の(以下略)…なところがちょっと不満。

121 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 16:45:29.68 ID:hDPcd+Ho0
インディーズポリ買ってる人でMentality Nail Polish 買った人いる?いたら使っちゃ駄目だよー。害のある原材料のせいで爪剥離どころの騒ぎじゃない事になってるらしいから。
なんかあっても保証は無いしね、インディーズ全部こうだとは思わないけどやっぱり少ロットや個人商売は安すぎるのはNGだと思う。

122 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 17:57:44.30 ID:Nw6029Uz0
>>121
ゾンビ指みたいになってて壮絶だね。怖い

123 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 18:17:32.16 ID:qaFM+p490
opiのcolor paintsがすっごい好みなんだけど色が濃いせいか爪が染まる

124 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 19:35:09.02 ID:SQZvBCvV0
>>123
ベースコート使わないの?

125 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 20:49:57.26 ID:vvqHytJ50
>>121
中国製サスペンションベースだったとか。
すごい爪になってて怖いね。
Harlowとかでも扱いなかった?

126 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:15:58.55 ID:qaFM+p490
>>124
もちろん使ってるよ
opiのベースコート
だけど落とすと爪がうっすら赤とか緑に染まってる
落としてる最中に色がつくのかな…

127 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:20:50.76 ID:tBstM0Y40
ゴシゴシすると爪に色がつくことあるね
しばらくおいといて一気に拭き取るときれいに取れる

128 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:29:07.44 ID:5EREAVqQ0
ピールオフ(ボソッ

129 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:51:54.11 ID:dgPOw44z0
>>109
おまえは高校・大学と他人より2回分夏休みが少なかったからな!
恨むなら己の不勉強を恨め!
しねや!

130 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:55:08.78 ID:nGEdpkZe0
>>129
うるせー脱いだパンツ投げつけるぞ(´・ω・`)ノ▽

131 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 21:57:02.81 ID:30RhROUb0
(ボソッ)とか書く人って面白いと思ってんのかな

132 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 22:05:05.72 ID:cMKlwzKh0
涼しくなるとグレーが塗りたくなる

133 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 22:16:39.70 ID:TCJzA4fi0
落とすときじゃなくても染まる色あるよね
そういう色はピールオフベースでもだめだった

ベースコート2回塗っても爪が染まるのがすごい

134 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 22:19:22.45 ID:JJ4kVGwl0
リップマン染まりまくり
日本定価3000円超ポリであんなに染まるブランド初めてだ

135 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 22:35:58.41 ID:TCJzA4fi0
リップマン染まるよねー
全ての色ではないけど赤系は1日で染まってしまい、どうやっても色が取れず
爪が薄くなるほどやすりをかけるわけにもいかないし、自然に色が抜けるまでしばらくかかったよ

136 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:09:48.54 ID:dgPOw44z0
>>130
女の下着は芸術
ただしそれは着用している姿含めてのことであって
脱いだ瞬間ただの布切れと化す
俺は偶像崇拝しねえんだよ!
なめんなや!
しね!

137 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:33:58.60 ID:nGEdpkZe0
>>136
5日分だよーーーーー
 ☆ * .  ▽
  . ∧_∧ ∩ * ▽
* ☆ ( ・∀・)/ .
 . ⊂   ノ* ▽
☆ * (つ ノ .▽
   (ノ

138 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:37:06.80 ID:mF1tVYXz0
>>134-135
やっぱ染まるよね>リップマン
赤とネイビーもパープルも結構しつこく取れない
乾きが速いのはうれしいんだけどそのせいか剥げるのも早いキガス
ルックスは好みなんだけどちょっともてあます
誰かもらってくれないかな

139 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:39:20.71 ID:TsAdSG2L0
オクに出せば売れるんじゃない?

140 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:49:10.99 ID:nTob/AM20
メルカリで出したら売れますよ


ところでお知恵を拝借したいです
乾きが遅く、そこそこマットで
国内流通しているマットトップコート
ご存知ないでしょうか
スタンピングしたいのです
よろしくお願いします

141 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:51:54.78 ID:bcKdOp5C0
リップマン勢いで数本買ってみたけど塗り心地悪いわ爪染まるわで散々だった
でもボトルの形とロゴタイプが好きだから許した

142 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:53:08.37 ID:JJ4kVGwl0
染まる以外は気に入ってるんで余計に困る

143 :メイク魂ななしさん:2015/08/26(水) 23:57:01.59 ID:dgPOw44z0
>>137
4枚しかねえじゃねえか!
毎日変えろや!
しね!

144 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 00:03:28.29 ID:FwuH6/OX0
>>132
週末にペディをグレーにしたけど、発作的にグレーやネイビー塗りたくなるのは
年中行事で季節関係ないかもw

145 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 00:13:59.80 ID:ye3bnwrn0
>>143
キチガイはママの膝の上にいな。

146 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 02:31:10.99 ID:5NBr+XVo0
mentalityかわいいと思ってたのに残念だなー

>>111
遅レスだけどマヴァドライ、ORLYのスナップドライ(旧セカンドライ)とか
一番速乾なのがマヴァドライ、スナップドライは下の層まで作用して硬さが出るから重ね塗りに使う
セシェは直接塗るとやっぱり縮むからどんどん重ねて半乾きのうちにマヴァドライが楽でいい

147 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 12:53:53.41 ID:0D1yuu3O0
リップマンのお知らせきたけどしょぼいね

ちょっと前に色素沈着の話出てたけどベースに銀塗ってからだと
ラメのキラキラ感増すし発色もよくなるし沈着もしなくてよかったよ
手間かかるけどやっぱりあのラメの感じが好きなんだよね…

148 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 17:57:02.43 ID:5xu8acpF0
リップマン期待させるなよって内容だった
もう!年末の福袋に期待

100均エスポルールのミルキーウェイ、瓶だけ見るとPicturepolishのneburaにそっくりだが
塗ると全然違うのでヨシ

149 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 20:08:57.72 ID:MRlaeaup0
 
エロいお姉さんwwwwwwwwwwwwwwww

http://wakarandouga3.blog.fc2.com/blog-entry-1202.html
 

150 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 22:01:42.52 ID:ovAAbn8A0
キャンメイクのスモーキーベージュに似ていて、
もっと質のいいポリッシュありませんか?

151 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 22:17:35.82 ID:ni/3ZUi+0
リップマン福袋またあるのかなぁ
今年のは結構いい色が入っていて大当たりだった

去年のホリデーの6色はなぜ日本へ入荷しなかったんだろ
全色欲しかった
限定だったからもうアメリカの公式からも消えてる
まぁ公式も発送はアメリカ国内に限るだしどうせ買えなかったんだけど
セフォラとかで買っておけばよかった
買わずに後悔した限定ものとか
迷ってるうちに廃盤になってたのとか結構あるわ

152 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 22:53:19.28 ID:5NBr+XVo0
>>150
ワトゥサ ミスティベージュ、シャネルのフレンジー、addiction シャトーバスクとか
どれもシアーでペンキみたいにはならないと思う

153 :メイク魂ななしさん:2015/08/27(木) 23:42:19.83 ID:R15+jsVy0
>>150
予算を書かないとw

154 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 02:41:22.15 ID:XUXlouBH0
>>150
シャネルのフレンジーとか
安いのだとマヴァラのローズダスト

155 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 03:24:40.77 ID:m1msUO+A0
PSOBB iYo鯖掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/

156 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 12:05:14.58 ID:xc2uR0Ag0
ああいうベージュが欲しくてMACのスキンを買ってみた
ものすごいギャグ漫画みたいな色になってクソワロタ
フレンジー買うわ

157 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 17:53:24.50 ID:Z96tnRAx0
150のレスに似てるけど…
ベージュ・グレー系のマニキュアでムラになりにくい液・刷毛のネイル教えて頂けませんか
プチプラ(800円前後以下)のものを探しています

158 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 18:00:30.69 ID:r0aTkwy40
>>150
デュカート、スージーは?
刷毛は好みが分かれそうだけど、800円以下ならマヴァラも候補かな。

159 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 18:14:24.28 ID:nUEMwWjZ0
>>157
マリポサやK2とかでOPIやエッシーの買うのは無理なの?
正直プチプラに質も色もいいベージュやグレーなんて無いと自分の感覚だと思うが

160 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 18:41:02.29 ID:s4i2MoNC0
そこで混色ですよ
前スレにいいの作ってた人いたよね

161 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:03:27.24 ID:Z1eokQNw0
ベージュ・グレーはほんの微妙な色味の差で
全然肌の色に合わなかったりするし難しいよね

162 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:19:31.16 ID:7JXd3Ubb0
黄味か青味かで全然似合わなかったりするよね
ちょっとの違いで神ベージュになったり死体ベージュになったり

163 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:26:28.74 ID:Z96tnRAx0
>>159
OPIは刷毛が合いませんでした
お高めなので海外ネイルは挑戦するのが怖くて…
グリーン系のグレーが理想なんですけどなかなか見つからないんです

164 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:29:24.98 ID:nUEMwWjZ0
>>163
海外通販って言ってもマリポサやK2のセラーは日本人だし
あなたの予算内でOPI(は合わないんだっけ)もエッシーもZOYAも買えるよ
1、2本なら送料も500円くらいだし

165 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:30:59.47 ID:Ke3Z+vVc0
>>163
MAVALAは探してみた?

166 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 19:32:54.74 ID:nUEMwWjZ0
>>163
淡いグレー系はプチプラにはないよ
染料の値段の問題なのか需要の問題なのかはわからんが
変なパール入りか黒に近いようなグレーしかない

この前出たダイソーネイルに1本だけライトグレーあるけど
液質とかは100均クオリティだから良くはない

海外通販が怖いならもう2000円予算を足してCHANELでフレンジーでも買った方がずっと満足出来ると思うよ

167 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:00:58.45 ID:6Pj5vyQi0
OPIやessieはいっぱいあって選び放題だけど、
通販だとなかなかコレ!ってのに巡り会えない
近所に売ってる店舗もあるけどサンプルのチップないし
グレー探しの旅はどこまでも続くw

でもハケの好みは人それぞれだし、好きなハケ&液質の白いポリ買って、
好みの色を作るのが一番じゃないかな〜
私はちふれのハケが塗りやすくて好きなんでそれで作ったよ

168 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:01:36.21 ID:7JXd3Ubb0
プチプラだとバラエティショップ何軒か見て無かったら
もう好みの物はないんじゃないかと思うわ
プチプラ系だとまずグレーがほぼ無いし
思いつくグレーもパール入りだったり黒かったり
海外通販じゃなくても1000円程度出せばESSIEネットで買えるよ
海外通販程安く無いけど数日で届く&荷物どこにあるか確認出来て安心
ESSIEならグリーン入ったグレーありそう

169 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:07:06.70 ID:Ke3Z+vVc0
グレー、ベージュ、大人しめピンクは予算を増やしたほうがいいよね

170 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:15:32.72 ID:2nz+O3KB0
グリーン系のグレーねぇ
私はzoyaの秋の新色のcharliが欲しいけど
>>163がほしいのはこういう色なのか
具体的にどこどこの何に似ているポリでプチプラの探してると聞いた方が
良い答え返ってくるかもよ
私はグレーマニアじゃないから答えられなくてごめんだけど

171 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:15:45.82 ID:7Ldcc92s0
グレーは特にプチプラにはないからね
海外通販でサロンポリ買う場合だと
タッチアップ出来ないから不安って言うなら
予算増やしてデパブラ買うしかない
ニュアンスグレー・ベージュが多くあるのはADDICTIONやTHREE
高いけどシャネルやYSLにも良い色ある

スウォッチ検索しまくってから買えば
海外通販でもそんなに失敗しないと思う
塗らないと分からない部分はあるが
大きく外した経験、自分はない

172 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:20:19.77 ID:7Ldcc92s0
>>170
具体的にどんなグレーか画像出した方が情報集まるよね
何故かそういう事する人あんまりいないけどw

173 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:22:02.02 ID:c8O/B5Q60
エテュセのちっちゃいのは?グレージュってかんじの

174 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:28:35.76 ID:vwpvo0Sk0
海外通販って何か予期せぬことがありそうで怖い

175 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:30:42.19 ID:BMa2vruc0
>>163
900円くらいになるけどsmellyにそろそろグレー系が増えてくるころかと

グレーといえばlimhacoコラボのポリッシュがいい色だと思ったんだけどまだlimいけば買えるのかなー

176 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:34:23.29 ID:xc2uR0Ag0
シャネル、海外のサイトみたら
めっちゃグレー系ベージュ系いっぱいあるのね
なんであのラインナップを日本に持ってこないんだ

177 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:36:16.83 ID:Z96tnRAx0
今のところはaddictionのベージュ系を第一候補にしていますが、ケチらずにデパコスや海外ネイルもチェックしてみることにします
エッシーも良さそうですね
ちなみにグレージュ・ベージュの理想はこの画像の一番上と上から二番目です
グリーン系はどうしても理想のものが見つからなくて…すみません
皆さんありがとうございます
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

178 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:39:25.48 ID:Ke3Z+vVc0
>>177
エッシーとかZOYAっぽい色質感

179 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:47:01.62 ID:XUXlouBH0
中指のグレーいいなあ綺麗

180 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:53:05.16 ID:Z1eokQNw0
まだ店頭にあるかわからないけど
sweets sweetsの限定色に淡いグレーあるよ
http://www.sweets-sweets.com/sp/menu/nail-pastry.html

181 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 20:54:59.43 ID:xc2uR0Ag0
スイーツスイーツめっちゃ液薄いのでそれが許せるなら

182 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 21:13:59.64 ID:s4i2MoNC0
OPIが苦手でないなら、パイレーツオブカリビアンのコラボのときのシリーズ、
色番はP13とP17あたりは好きそうな気がするよ。
まだ買えるかどうかは探してみなきゃわからんと思うけど

183 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 21:20:20.52 ID:s4i2MoNC0
↑OPI苦手ってあったけど、あえて挙げてみた

あとZOYAのintimate collectionのときに出たグレーのdoveとか?

日本人的には2011年の春っていうと別の意味が出て来ちゃう時期だけど
OPIのパイレーツオブカリビアンコラボもこれも2011年の春に出て、
このときはくすみパステルが豊作だった。

184 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 21:23:23.00 ID:Z96tnRAx0
エッシー買ってみますね
スウィーツスウィーツの限定グレーは八月の頭ぐらいにはもう無くなってました
スウィーツスウィーツは安いベージュが揃ってるので気になるんですが、液がもったりしてるイメージで…

185 :メイク魂ななしさん:2015/08/28(金) 23:29:47.29 ID:XvREp9kA0
あちら製で許せるならミシャにもグレージュあるけど液質もったりだなー

画像くらい透け感があるのだとOPIのNYCBコラボのグレーが近そう
ハケだけが苦手なら取り替えるための細いハケが売られてるから交換も手かも
三本セットだけど一本五十円しないくらいだからおすすめだよ

186 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 13:34:05.29 ID:fk3p+Egf0
割高でもいいからエテュセのバカンスネイルくらいの量のマニキュアが増えて欲しい 1.5mlだったかな?
Paですら多いと感じる
気に入った色でも使いきってからどんどん買い換えたい

187 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 13:56:21.50 ID:7qi2WDVG0
1.5mlってどんだけ少ないのwww
と思って手持ちのバカンスネイル見たら2mlだったw
ネールカラーコレクションが4mlあるから
同じくらいだと思い込んでたよ〜そんな少なかったのか〜

私はessieの13mlくらいが丁度良いかな

188 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:08:51.65 ID:vPofZE1X0
学校にしていってもバレにくいマニキュアを探しています。
今考えているのは血豆ネイルことインテグレート グレイシィの92番か、胡粉ネイルの水桃ですが、他にもあったら教えてもらいたいです。

189 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:12:21.80 ID:+/IQD6wY0
>>188
爪磨きで磨いて終わりにしなよ…
バレないわけがない
そんなことで内申点下げて人生ハードモードにしなくても良くないか

190 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:24:52.61 ID:vPofZE1X0
>>189
マットトップコートを塗ってもバレますかね…

191 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:29:50.47 ID:+/IQD6wY0
>>190
そんなに頭が悪いの?

192 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:30:34.14 ID:CaLTXoL+0
>>190
ペディキュアに好きなの塗れば

193 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:37:27.89 ID:vPofZE1X0
>>191
私立の一貫校に通っていて推薦も狙っていないので内申が関係なくて…少しやってみたかったんです。
そこまで言われるほど悪いことだとは思っていませんでした。
おとなしく爪を磨く程度にしておきます。

194 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 17:42:30.20 ID:Xckibkvw0
中学生?こういうレスしかこないって考えつかなかったのかね

195 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 18:09:36.43 ID:3OpzrqLL0
まあそんなに言わなくても学生の気持ちはわかるじゃん
私は爪磨いていってゴルアされて「素爪です」「おおすまん」ってなったことはあるw
もともとがピンクだから磨くと塗ってるように見えるんだよねセンセごめん
校則でダメなんだからプライベートで思いきり楽しもう

196 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 18:21:40.24 ID:xcENDvKu0
爪が弱いから何か塗らないと、なんて言われたら何とかしてあげたいと思うけど
学校でバレにくいマニキュアってなんだよそれ
挙句にマットトップコートときた

バレますかね…なんてそんな片棒担げないから

197 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 18:35:30.92 ID:VPedde4J0
もう終わるけど今みたいな長期休暇や週末にやればいいと思う
気軽にオフできるのがポリのいいところだし、今は100均やプチプラでも結構充実してるしね

198 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 18:48:59.19 ID:pStpA0bi0
血豆の上にマットトップコート塗っても微妙に赤くてつやのない爪になるだけだよ
それより爪磨きでピカピカにした方がいいと思う
若いうちは爪も綺麗なんだし

199 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 18:59:34.82 ID:EPB2A+ht0
髪染めちゃダメとかネイルダメと分かってても学生の頃はやってみたかったなー
爪が弱すぎて普通の生活しててもネイルベッドの真ん中割れる位だったら
それもう病気として見て貰えそうだから特別な許可おりるだろうし
オシャレ目的なら週末限定で我慢が良さそうだよね
OLさんのブログなんかでも週末だけって人かなり多いよね

200 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 19:22:09.19 ID:Bu+l2JDa0
爪磨きで磨いていっただけでBBAの先生に怒られたのを思い出したw
マニキュアは塗ってないし校則にふれてなくても、きれいにしようというその気持ちがもう非行の始まりなのよ!キー!という理論だったw

201 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 19:56:41.67 ID:nEX4JhVK0
それ、単なる嫉妬じゃんwww

202 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:18:52.62 ID:xcENDvKu0
中学生の頃は週末にネイルを楽しんだりしてた
除光液を知らなくて月曜日に隠そうと焦ったこともあった
でもね…>>188のなにが間違ってるって
己でどうにか工夫しようとせずに
どうすればバレないか?なんて同級生でもない他人に尋ねていること

203 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:25:50.68 ID:vPofZE1X0
>>202
自分なりにバレにくいマニキュアを探して工夫をした上で他にバレにくいマニキュアがあるなら教えて欲しい、ということだったのですが…
ごめんなさい、 >>202さんの言っている意味がわかりません

204 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:28:06.42 ID:FQn88M6a0
>>203
いやもうあなた黙っていたほうがいいよ
何言っても傷口広げるだけ

205 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:33:52.97 ID:SJfCaaHX0
生まれつきのバカは治らない

206 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:41:45.65 ID:Xckibkvw0
バカっていうより幼すぎる
知恵袋行った方が良いよ

207 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:41:50.31 ID:BqbKfkoU0
学生のうちは磨くだけで十分綺麗だよね
目の細かいヤスリで丁寧に磨けばクリア塗ったのと同じくらいツヤツヤになるよ

こそこそするより堂々と見せられる爪の方がいいじゃん
うっすらピンクが透けて桜貝みたいな爪なのはいいとこ二十歳そこそこまでだよ
化粧もそうだけど一回始めると痛んだ分を隠すために厚塗りしてまた痛むのスパイラルになる

208 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 20:45:26.49 ID:A/3HU9Vf0
バレないマニキュアとかバレない毛染めとか、なんの意味があるのかとずっと思ってる

とっくに廃盤になった花ごよみの赤がすごく塗りやすいことに今になって気づいて、買いだめしとけばよかったと後悔
同じくコーセーの、プリンセスハッピー紫の偏光のピンクも買いだめしとけばよかった
後者は同じ色をそもそも見かけない

209 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:00:21.83 ID:c/E6FltW0
血豆が(個人的に)テカテカすぎて違和感があって、
上からヴィセのマットトップコート塗ったら
素爪と違いがなさすぎて唖然としたよ。

210 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:10:21.93 ID:DTZ0qC4C0
>>200
私の両親がそういう人だった

211 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:11:25.81 ID:Aw1ioFMW0
209さんは素爪が赤い人なのかな?
先日、お祭りの前に、頼まれてこどもの手にピールオフタイプを塗ってあげたのだけど(勿論保護者のOK済みで)
素爪が結構赤いもんだなーと思った。
血行がいいというのもありそうだけど。

212 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:12:10.74 ID:Aw1ioFMW0
↑一行抜けちゃったごめん
こどもは爪が薄いから赤い、ように思ったよ

213 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:19:26.57 ID:Aw1ioFMW0
中学時代に同じ班の大人っぽい子が爪磨きでツヤツヤにしてて
真似して一本だけ磨いたりしたなー

彼女は爪以外でも華やかだったから、先生からマークされてて
爪についても指導受けてた。
わたしも両手薬指と小指を磨いてあったのに、全指じゃないからかバレなくて、なんか彼女に申し訳なかった。

今は先生が見逃してくれたのかなとも思ってる。
爪以外はダサダサだったし。
叱られない程度に、一本だけとか、遊びの範囲でやったらどうかな
例え言われなくても結構見られてるから、叱られないからとエスカレートしたら、どうせ叱られるよ。
先生も大人だから、言われないだけでどうせバレてるよ。

214 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:35:20.44 ID:9fPSpPKm0
大人でも血行が良い人(?)って素の爪の色も良いよね
クリアネイル塗るだけでツヤツヤの綺麗なピンクになる
そういう人は大抵頬や唇にも自然な赤みがあってチークや口紅要らず
最低限のお化粧でも綺麗に見える気がする

215 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:43:00.92 ID:Bu+l2JDa0
自然と赤みがあるの裏山だー
血行がいいのに加えて、爪や皮膚が薄くて血色が透けるのかな

>>210
爪だの髪だの色気付きおって!不良だ!みたいに80年代な枠にはめる大人いるよね
そうじゃなくて幼稚園児だってリボンとかつけたいし、
思春期の頃の爪もちょっとしたおしゃれ心なだけでかわいらしいものなんだけどね

しかしいざ大人になり自由の身になってからも、爪っていまだに人にあれこれ言われることが多い
そんな爪をして云々…的な
茶髪はもう叱られないのになぁ

216 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 21:49:01.28 ID:oUElCl4+0
爪が何色してようが、だからって仕事や家事には何の支障もないのにねえ…

217 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 22:02:59.34 ID:45NT8WGV0
爪磨きしていったら明日までに艶を消してこい!と言われたことがあったなぁ…

バレないカラーとかつけても意味なくね?
自由の身になるまで甘皮とかキレイにして未来に備えろ。

218 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 22:20:18.01 ID:npFZIPVt0
ここまでピングロがないところに、時代を感じる

219 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 22:31:41.70 ID:9fPSpPKm0
>>215
あー成る程
そういう人は皮膚や爪が薄いから透けて見えるのか
納得した
確かに爪って分厚いと肉のピンクが透けないもんね

220 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 22:41:05.25 ID:Wh7qioaX0
>>218
ピングロという響きがもう懐かしいねー
通常ボトルとミニサイズの買い置きが眠ってるの思い出した

221 :メイク魂ななしさん:2015/08/29(土) 23:48:39.01 ID:OQ6/1jai0
気持ちわかるよ
私も中高厳しかったけどこっそりネイル、ヘアカラーしていた…端から見たらなんの変化もない程度だったけど
背伸びしたかったんですよね
小学生の頃に大人っぽくなりたくてトップコート塗っていたら親に怒られたわ

ただ学校に艶々ネイルしていくと意外とわかるもんだし、薄いピンクにマットトップコートは逆に汚く見える
なによりバレないかドキドキして気が散るよね
私も、皆の言う通り磨いてつや出しをおすすめします
甘皮処理したら結構きれいになるよ

222 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 00:12:58.00 ID:/480Tuwm0
爪の表面を軽くスポンジバッファーでならして艶出しまですると
マニキュアの乾きも少し早くなるよ。
素爪に艶出しでピカピカでも怒られそうなら
バッファーまでにしとくと良いと思う。

223 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 00:40:15.39 ID:lmcDgK+K0
私も中高一貫校でヘアカラーもマニキュアも親や教師に逆らってやってたけどw
私の学校は基本的に私服で生徒の自主性()大事にしてたから
注意ってされてもあんまりやりすぎるなよーくらいで終わりで成績さえ落とさなきゃ煩くなかった
そういう学校ならまあ話は別だが…

楽しむためのネイルなのに
それが理由で先生に怒られて、せっかく塗ったネイル落とすことになって、嫌な思いして、イライラして
挙句先生に目をつけられて、事あるごとに注意されて、学校での居心地が悪くなったら意味なくない?

マニキュアは週末や長期休暇に楽しんで
普段はペディキュアで我慢しときなよ

224 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:15:18.14 ID:g/40PCDa0
公立の進学校なんかは校則ゆるいよね
校則や先生が厳しいのは私立の底辺校に多い
DQNは校則でがんじがらめにしないと羽目外しまくるからね

225 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:29:50.81 ID:4kI9uJV70
標準服の進学校だったので
マニキュアがダメな学校があるって今日知った
そもそもマニキュアする脳もなかったし

226 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:39:05.05 ID:5vhD+jr80
>>224
都内だと公立も私立も上位校ほど厳しいよ、男子校除いて

227 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:40:35.52 ID:BHGRAwWL0
各学校の校則話はキリがないです

228 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:45:01.03 ID:zLy556DB0
Diorのネイルセットもらった
なかなかかわええ

229 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:46:57.50 ID:xGgFr2/S0
校則ガー先生ガーって話以前に
ネイルって可愛い色を塗って
自分で自分の爪見てニヤニヤする為のものだと思うのだが
目立たない色にマットコートまでして塗る意味はなんなんだぜ?
そんな可愛くもなんともないものをリスク背負ってまで塗るくらいなら
素爪ケアして綺麗にした方が全然良くないか
清潔感あって男受けもするし
真剣に意味がわからない

230 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 01:59:16.51 ID:bB1ygOLG0
学生の頃そういう気持ちになった事あるしわかるよ
真っ黒の髪にダークブラウンのヘアマニキュア(ヘアカラーじゃなく)して
見た目全く変わらないけどちょっとオシャレになった様な気持ちになったり

231 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 02:14:22.40 ID:SzDnADJZ0
>>229
ネイルやりたいだけなら、休日だけ楽しめばいいって自分で気付くと思う
駄目って言われても「学校に」化粧したりオシャレしていきたい年頃なんだよきっと

232 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 02:16:39.56 ID:xGgFr2/S0
反抗期ってやつか
くだらね

233 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 02:27:46.37 ID:prNj8Nse0
どういうネタ投下すれば荒れるのかわかった

234 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 05:48:08.02 ID:OpJyt6fg0
>>215
うちはリップクリームも不良の象徴ということで言語道断だった。見た目口紅のように使うわけで、不要な化粧(早すぎる。いらないもの)という視点だったよ。

悲しい気分を思い出した。

235 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 07:05:08.91 ID:tsivxZqr0
なんでマニキュアの話してんのにヘアカラーとか校則とか言ってる奴いるの
思い出話なら板違い

236 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 07:32:48.07 ID:TcMgxqNP0
ちょいちょい若さに噛みついてる人いて草
まあ学校ネイルについて相談するには適切な場所じゃないな

クリアカラーベースに爪先ラメグラデが楽ちんかつ上品でなかなかいい
塗るときも修正も適当でそれなりに見えるし根本伸びてきても目立たずフリーエッジも隠せるから2週間以上もつ

237 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 07:35:01.97 ID:BeWdOH/K0
>>235
ちゃんと読んでる?>>188がアホの子だからじゃんw

>>226
都立上位校は全然ゆるいよ
日比谷とか戸山とか上野とか(上野は中堅かな?)
というか教師がうるさく言わなくても大丈夫な子がほとんどでしょ

238 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 07:48:22.66 ID:tsivxZqr0
>>188はマニキュアの話しかしてないだろ
なんで自分の思い出語ってんのか聞いてんだよ
ちゃんと読めアホ

239 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 08:03:24.43 ID:BHGRAwWL0
ほんとそれ

240 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 08:11:41.49 ID:i3qCiNqCO
近くのダイソーにもエスポルール入荷してた
いいなと思う色はあるけど大きいし数が増えるのに躊躇して購入は見送った
でも100均だとお試しくらいの気持ちで買えそうなのはいいね

241 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 08:21:24.88 ID:prNj8Nse0
>>240
お前、嵐か?
空気読めねーのか?

今していいレスはコレな↓
・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

242 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 08:38:08.54 ID:rwKSMbuD0
>>224
高速厳しいって書いてる人もいるのにそれを貶めるような書き方して感じ悪いなー
全部が全部そうじゃないのに

ドクターネイルがとても気になる

243 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 09:10:34.97 ID:gYFmXtsf0
>>240
つい使いやすそうな無難な色を買ったんだけど、安いんだし普段買わないような色を買って来れば良かったと後悔。
乾きが早くて使いやすかったよ。

244 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 10:57:32.00 ID:h+fIaYRY0
エスポルールのシルバーは強烈な臭いがして気分が悪くなってしまった
なんの臭いかわからないけど乾いても半日くらい は臭かった
結構肌馴染みよくて使いやすい色だけどトップ塗っててもすぐに剥げてしまった

245 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 11:42:18.69 ID:prNj8Nse0
ざけんな!!!
解決してねーだろーが

今していいレスはコレな↓
・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

それ以外は許さんからな

246 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 12:07:36.24 ID:4kI9uJV70
>>244
エスポルールシルバー買った!
工場とかラボみたいな臭いがするよ
クリアな中にラメが浮かんでいるようなポリの下地に使っているけど
このシルバーの穀物みたいな臭いだけはずっと残る

247 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 12:11:09.91 ID:prNj8Nse0
おら!解決してねーだろーが!

・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

これ以外のレス禁止だ
守れなかったらまた誰かに荒らされるんじゃねーか?

248 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 13:22:36.29 ID:vG1HRQdg0
>>244
同じだ
エスポルール3本買ったけど
そのうち2本から気分悪くなるレベルの刺激臭
こんなの絶対爪にやばい気がするんだが…
勿体無いけど捨てようと思ってる
爪ボロボロになったら怖いし

249 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 13:30:52.08 ID:prNj8Nse0
解決してねーだろーが!

・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

これ以外のレス禁止だ
守れなかったらまた誰かに荒らされるね

250 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 13:44:34.66 ID:msEPupEG0
エスポルールの強烈な臭い、二十年近く昔にこっそり親のマニキュア塗ってみた時のことを思い出した
仕上がった時はなかなか乾き早いなーと思ってたけど就寝数時間前に塗って、朝起きて家事やってたらよれてて涙目

251 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 14:08:42.44 ID:4kI9uJV70
あー、エスポルールは臭いやつばかり引いてきたかも
シルバーと白はとりあえず臭い
インディーズポリとか買いまくっていたけど
ここまで臭くて長時間臭いが残るのははじめてかも
海外製スタンピングポリの上を行く刺激臭
それがいつまでも残るってのがちょっといただけない

252 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 14:55:01.38 ID:prNj8Nse0
解決してねーだろーが!

・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

これ以外のレス禁止だ
守れなかったらまた誰かに荒らされるね

253 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 14:59:52.04 ID:gYFmXtsf0
エスポルール、臭いが気になるのは塗る時だけだったけど、私が鈍いからかもしれない。

254 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 14:59:59.99 ID:vG1HRQdg0
エスポルールは色によって気分悪くて倒れるくらい強烈なのと
そうでもないのがあるよね
後者も決してマイルドではないがw100均だと思えばまぁ我慢出来る

255 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 15:11:44.90 ID:prNj8Nse0
解決してねーだろーが!

・バレないマニキュア話
・ただの思い出話
・煽りレス

これ以外のレス禁止だ
守れなかったらまた誰かに荒らされるね

256 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 16:14:48.00 ID:3upOVD+f0
リムーバーを爪や体への有害云々よりもきっつい刺激臭に我慢できなくて
オイルのに替えた私はエスポルールやめたほうがよさげかな…
フレークネイルもネイルスパークスも安くてすっごく可愛かったから残念だ

257 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 16:21:59.88 ID:+6Q95R8O0
染まるポリってベースに何塗ってもダメかな

258 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 16:34:58.43 ID:S7SrxQeY0
ちょっと前にその話題出たとき、銀色塗るといいって教えてくれた方いたよね。
ベースやトップとの相性もあるだろうし、自分でまだ試してないからどの色もいけるかわからないけど。

自分はシルバー持ってないからゴールドあたりでも大丈夫かチップで実験してみようかと思ってる。

259 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 16:44:53.78 ID:DNZ8VcOm0
染まるポリは落とすときに染まるから
ピールオフのベースが有効って話じゃなかったっけ

260 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 17:03:32.90 ID:qbzkPFN70
だから私爪染まったことないのかな
赤も紺も塗るけど全然大丈夫
普段からピールオフ使いだわ

261 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 17:34:06.44 ID:5vhD+jr80
ピールオフ、青とか黄色系だと貫通しない?
普段ベースコートで染まったことなかったポリがHOMEIピールオフ2度塗り貫通したよ

262 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 17:57:44.06 ID:4kI9uJV70
ピールオフ、ちょうどpaを塗って落としたところだったのでレポするわ
下地にOPIネイルエンビーを塗ってpaを二度塗りしてそのうえからラメホロぎっちりなのを乗せた
爪で引っ掻いたら取れた
しかし、下地ナシで自爪にpaを乗せたらぜんぜん取れなかった

263 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 18:03:44.09 ID:qbzkPFN70
私はピールオフ塗る時は一番最下層に仕込むよ
ピールオフの下に何か塗ったら意味なくならない?

264 :メイク魂ななしさん:2015/08/30(日) 19:09:24.29 ID:AkLUeOCQ0
私は下地塗るけどちゃんと一週間くらいもつし
取りたい時取れるよ。
OPIのピンクのベースコートとホーメイのピールオフ

265 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 00:09:29.59 ID:O+meweTC0
100均にいくらでも何でも売ってるし
ネイルキッスですぐ落とせるし
土日に塗りゃいいじゃんね
髪も遊びたいならスプレーでもヘアチョークでもパチッと付けれるエクステも一本100円ぐらいだし

266 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 00:11:36.98 ID:O+meweTC0
エスポでジャリジャリ入りのグリーン買って来た
これかわいいのかな…
前買ったゴールドは使えると思った

267 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 01:12:40.66 ID:LGpMlWJ80
>>266
サンドエフェクト?
ゴールドは手持ちのピンク色に重ねたらピンクゴールドになって可愛かった。
グリーンも買ったけど、苔みたいになりそうで使うの楽しみw

268 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 01:32:51.92 ID:KKw/acCZ0
苔と言うより青海苔ネイルw

269 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 12:58:03.24 ID:u+AiWRBP0
田舎のダイソーエスポルール、いつも什器の前に人がいて、必ず瓶を開けて爪に塗ってるw
そしてそっと店員を呼んで注意してもらうまでがワンセットw
今日のDQNは、テスターぐらい用意しろよ!って店員にかかってきたw
連れてる子供ギャン泣きでワロタ

270 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 13:39:08.68 ID:y+7aZXrX0
その行動には問題あるけど、でもテスターくらい用意すればいいとは思う

271 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 13:44:04.11 ID:atgacOdv0
100円商品にテスターとかムダでしょ…

272 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 13:55:22.00 ID:eIrr+22t0
そういうコストを切り詰めた先に100均があると思ってたわ

273 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 13:59:59.08 ID:O+kaDx620
100円なんだから買って試せよと思うんだが

274 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 14:01:56.83 ID:atgacOdv0
>>273
だよねぇ
逆に店頭までいっても100円も出せないような人は
試しても買わないと思う

275 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 14:15:32.17 ID:WF+qWONA0
開けられないようビニールでパッキングするとか
セロテープ巻くとか
なんかすれば良いのになとも思うw

276 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 14:30:28.85 ID:9r1FyUfR0
自分の行ったところはちゃんとセロテープしてあったよ
それも労力だけど、あと店員が買ったやつなのか
いくつかチップに塗ったのも飾ってあって分かりやすくて親切だと思った

277 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 22:40:03.98 ID:StExUF8e0
>>203
なんか気の毒
そこまでいわれることじゃないのに
でもネイルなんて男全般にも一部の女性にも受けないものだからやらない方がいいんだよね
まあ私はやっちゃいますけど

ネイルホリックの広告にしずくさんの北欧お花柄アートがのっていた
もろマリメッコなんだけど公式でいいのかな

278 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 23:24:40.45 ID:SaR1OM+T0
荒れた話題蒸し返した挙句つまんない自分語りとか勘弁して

279 :メイク魂ななしさん:2015/08/31(月) 23:29:17.73 ID:K8EtLp1W0
>>277
ヲチスレ立ったんだから
個人への誹謗中傷はそっちでやりなよ

280 :メイク魂ななしさん:2015/09/01(火) 01:09:37.67 ID:1VlmmrYw0
地元のシルク(100均)にチップオーバーレイ?の材料売ってた
手順知らないから手出してないけど、100均材料でチップオーバーレイやった事ある人いる?

281 :メイク魂ななしさん:2015/09/01(火) 17:13:41.52 ID:Bt1yVC9A0
ネイルホリックってなんで見本チップないんだろ
スウィーツスウィーツとネイルホリックだったらどっちのゴールドが綺麗かな

282 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 04:11:32.84 ID:we2GdZXb0
瓶自体がチップ代わりって事じゃない

283 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 09:10:08.77 ID:BYt5O5P30
>ネイルホリックってなんで見本チップないんだろ

単なるコスト削減

284 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 11:13:41.78 ID:dunX4pTz0
見本チップってそんなに必要?
ないよりはあったほうが良いかもしれないけど、だいたい想像つくよね。さらにチップがあっても実際つけてみるとチップの通りにはならなかったりするし、そんなに言うほどアテにはならない。

285 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 12:02:17.52 ID:d8t0Geu+0
チップだと爪には合わせやすいからまぁまぁ参考にはする

286 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 12:17:25.34 ID:rQEjNwi80
チップはあんまり参考にならない
爪の赤みが強いから、塗り重ねた時の透け感によって色が変わってしまう
ハケとか粘度もわからないし
テスターがない商品はまあ失敗してもいいやってくらいの気持ちで買う

287 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 15:36:30.52 ID:8VpEGSsG0
見本チップ自体がクリアじゃなくナチュラルカラーだと
シアーとか結局わからないしね

288 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 19:40:35.33 ID:YvouME3h0
テスターの粘度はあてにならない気がするなあ

289 :メイク魂ななしさん:2015/09/02(水) 19:46:01.63 ID:Q3NMLaXr0
プチプラはそういうコストも省いてるから安いんでしょ
諦めれ
塗ってみていまいちだったポリは
割り切って自作フランケンポリの材料にしちゃえばいいよ
100均で混ぜるのに良さそうな白、黒、ベージュ、トップコートとかを追加で買って来れば
意外と良い色が出来る

290 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:17:14.64 ID:mU3Gba0R0
マリポサで初めてポリッシュ買った。
クレジットカードのフォームに接続すると今まで一度も見た事も無い
「接続の安全性が確認出来ません」というウィンドウが出て
接続すべきでは無いと警告文が書いてある。
これって大丈夫なんだろうか?知ってる人教えて下さい。

291 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:31:48.29 ID:e5zXzD5hO
>>290
マリポサはクレカだと手数料も為替も不利にして
あまり使わせたくないようなので、振り込みにしてる

292 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:33:43.01 ID:vIxLIgEF0
今までずっとセルフジェルをしていましたが、爪への負担が大きいなと思い始めてポリッシュにシフトしようと思っています。
そこでオススメのトップコート・ベースコートはありますか?
カラーはCHANELかADDICTIONにしようかと思っています。

293 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:35:16.66 ID:lQwPxB5N0
>>292
定番はやっぱりOPIのベースコートにセシェのトップコートなんじゃない?
私はセシェは縮むのが苦手でトップコートもOPIだけど

294 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:37:37.24 ID:+wdvR3Be0
SSL接続してない状態でクレジットカード使う勇気はないわ
マリポサは銀行振込も使えるんだから振り込みにすればいいと思う

295 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:39:55.40 ID:vIxLIgEF0
>>293
ありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m


あとノンアセトンの物でオススメのリムーバーもあれば参考にさせてください。

296 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:43:31.52 ID:+wdvR3Be0
●ベースコート、トップコートのおすすめは?
○ベースコート
  成分的に優しいオルビスネイルプロテクトコート、セシェクリア、
  強化ベースのネイルテック(I〜XTRAまであり)、
  黄ばむがポリッシュの持ちの良いORLYのBonderなど。
  爪に直に塗るものはトルエンフリーが良いとされている。合わせ技可との報告あり。
○トップコート
  圧倒的な速乾・ツヤでセシェヴィート、ただし縮む・ペロンと剥れる報告多数。
  (「セシェは透明に見えるが実は2層に分かれているので、静かに混ぜてから塗るといい」
   という情報もあり)
  バランスの良さでOPIなど。

●早く乾かす方法
○伊東家の食卓法:冷凍庫にネイルカラーを30分程入れると乾きが早くなる。
  のびも良く塗りやすくなるほか、ラメ混入型のものはラメを取りやすくなるとのこと。
  ただし、水分ベースのAUBEは凍ってしまうとの情報あり。
○仕上げ用ドライオイルを塗る(OPIドリップドライが評判良し)
○速乾スプレーを塗布する。
○速乾トップコートを使う。
  セシェのヴィート、ORLYのSEC'N DRY(セカンドライ)が評判が良い。

297 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 01:59:15.79 ID:CMaLHNCt0
黄ばむオルビスのどこが成分的に優しいのだ???
ダメテンプレがやっとなくなったと思ったのに古い情報を貼りつけて何がしたい?
悪質だと思う。

298 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 02:00:29.28 ID:CMaLHNCt0
偏ったメーカー情報をただ貼りつけて
テンプレだとありがたがるな!

299 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 02:37:50.62 ID:OYmiRSQY0
>>295
あなたもこんなところで教えてちゃんしてないで
アットコスメやネイルブログでも読んで来たら良いのに
ここ人少ないしもうあんまり詳しい人いない気がするよ

300 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 03:11:13.41 ID:7+xT9lrV0
>>296
セシェは二層に分かれている??マジ?

301 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 03:26:28.29 ID:dDr9sF840
>>292
同じくCHANEL、アディクション使いですがポリッシュ自体の質が良いのでどんなベース、トップコートでもそんなに差はなかったです
因みに使用したのはOPI、アディクション、ポール&ジョー、Pa、キャンメイク、セシェ(艶は断トツですがちょっと縮みました)でした

302 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 06:22:15.15 ID:YrtD7eWC0
ベースコートはマヴァラかzoyaが黄変しない

徐々に指先も乾燥する季節になってきた
スクエアオフ二枚爪にいいって言うけどただでさえはがれやすい端がめくれるわ割れるわで心折れる

303 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 07:17:59.77 ID:J4Ge93E30
解決してるみたいだけど
マリポサはカード情報をメールで送ってるんだよね。
確認したら「今まで問題が起きたことはありません」って言われたけど、運が良かったのと利用者が賢かっただけかと。
カード利用はやめといた方が良いよ。

304 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 10:29:51.78 ID:59MM1Uds0
>>299
ありがとうございます。
アットコスメは一通り見ましたが、ネイルブログの方はまだでした。勉強して来ますm(_ _)m

305 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 10:31:02.50 ID:59MM1Uds0
>>301
ありがとうございます。参考になります。ADDICTIONのベース・トップも気になっていました。

306 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 11:05:17.04 ID:lQwPxB5N0
ADDICTIONはベースだけミニボトルもらって使ったことあるけど、なかなか使いやすかった記憶
ただほんのり乳白色だから苦手な人もいると思う

307 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 12:28:59.71 ID:L93IhnV30
みなさんの神ベージュもしくはピンクベージュはなんですか?
肌色によって違うとは思うんですが!
ちなみに私はオウナチュラル、サモアンサンドが今のところかなりお気に入りです。
ティクルマイフランセイがおそらく似合う感じの肌色なのですが、
紫化してから入手したのが悔やまれる感じです。
旧ティクル似た色ご存知の方いらっしゃったら教えてください

308 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 13:53:12.40 ID:5NBmSuU00
同じくオウナチュラル、あと新ティクルマイフランセイ
あとローズダスト、フレンジー

309 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 13:59:04.08 ID:lQwPxB5N0
>>307
わりと近い手肌色かも!
それ以外だとMAVALAのVIA VENET、ADDICTIONのWeLoveSpaceが気に入ってる

310 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 15:34:44.57 ID:e5zXzD5hO
同じようなのが合うタイプで上がってないのだと
OPIソフトシェードの青みピンク系も外れがない
あとニューヨークシティバレエコレクションとか

シアーかクリーム系はいけて
ホロザクザクのはゴミがついてるみたいになって似合わない
ボトルで見るとかわいいんだけど…

311 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 15:45:36.55 ID:B2EEwQkg0
マリポサの支払いは郵振最強

312 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 18:02:30.04 ID:zGoHS1Wy0
私はK2で売ってない時しかマリポサ使わない

313 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 18:53:54.30 ID:9ywJi9lN0
>>312
私も
k2は今年になってchina glaze、orly、nuberの扱いがなくなったのが痛い
マリポサはこれら含め扱ってるメーカーが多いのと
zoyaの品揃えが豊富なのが個人的には魅力だけど
値段はk2の方が安いし送料無料まで買うと日通で送ってくれるから早いし安心
マリポサはいくら買っても追跡なしの普通郵便だし
店の人も感じがあまりよろしくない

314 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 21:17:51.82 ID:NqSaRwz10
マリポサ、お店の人の対応微妙だねー
郵振にしてるけど同日発送になったためしがない
在庫ありでも発送までに一週間くらいかかったりするし、その間、問い合わせメールしても返信来なかったりで不安になる

対応早かったって人が裏山

315 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 21:34:19.58 ID:CiUNK+uu0
K2USAほんと取り扱い減らしすぎ

316 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 22:09:27.31 ID:Mf/TQIlL0
ほんとにね。あと頼んだ後にやっぱり在庫なかったごめんなさいパターンも多い。
ガッカリ度上がる。
代わりに何でも好きなポリ選んでって言われるから、もちろん元のやつより高いの選ぶけど。

317 :メイク魂ななしさん:2015/09/03(木) 23:49:21.10 ID:L93IhnV30
>>308-310
いろいろありがとうございます。
mavala一本も持ってないので、
教えていただいた色見に行ってみようと思います。
新ティクル紫としてはとてもすきなんだけど、
ベージュ……?ってなってしまうんですよね。
OPIのニューヨークシティバレエコレクションは私も大好きでコンプしてますw
ベージュってなんか色々買ってこれ!ってなってももっと似合うのあるんじゃ
って買ってしまうので罪深いな……ってなります。

318 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 00:21:54.34 ID:hT55w5F20
マリポサ、今まで振り込んだらすぐ発送だったけどラッキーだったんだね
在庫ありませんって事も今まで無かった
K2はチャイナ、オーリー、ヌバー無くなって残念だわ

319 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 01:02:24.65 ID:3YbfH7jB0
マリポサ、キャパオーバーしてきてるんじゃないかな……
1年前くらいに何度か利用させてもらったけど、連絡遅いとかなかった。
今回久しぶりに頼んだら、発送まで時間かかってあれ?ってなったんだよね。

320 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 01:09:00.66 ID:hT55w5F20
今セルフネイルブームだから注文多いのかな
ネイル関連の商品扱ってるの会社の人がブーム来てると言ってたわ
売り上げが右肩上がりだと

321 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 01:21:33.63 ID:3vf6gWWX0
いま海外で日本向けのネイルのお店やったら儲かるかもねw
K2にないブランド取り揃えて、追跡可能な便で即日発送、セキュリティ万全なクレカ決済、親切対応を心がければ…

322 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 04:15:26.69 ID:8Q6TZK6u0
>>317
って、って
ばかり。語彙が貧しいよー

323 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 05:02:48.41 ID:eSWKW4Lf0
マリポサ、メール来ないわ。
やめとくか…。

324 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 06:16:28.00 ID:SRRUjIdH0
>>319
そうなのかもね
昔は質問メールにも丁寧な返事来たけど
最近はシカトも多い
さすがにムカついてもう極力買いたくないので
K2ばっかりになった

325 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 15:06:24.15 ID:qIfFsKjd0
>>322
、で改行してるし若い子なんじゃない

326 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 15:12:20.79 ID:6XU9i7CN0
私も日曜注文してまだ発送連絡こない

皆さんリムーバーって何使ってる?
ピンクムーンとかOPI?

327 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 15:27:35.31 ID:6cC02fM80
>>326
ラメ、アート無しの時は無印。ラメガッツリはOPIのグリーンを使ってるよ。

328 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 16:40:14.02 ID:58vHK3J70
マリポサ郵便事故でものが届かないと連絡しても返金なし
一万円パーになってから、使ってない
さらに、セールのお知らせよこすからホント腹立つ

329 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 17:03:16.11 ID:uxLMv/aL0
>>328
それはいくらなんでも釣りでしょ
付着はありえん
マリポサだけじゃなく年間2000件くらいアメリカ人と郵便でやり取りするけど
送り忘れとかじゃない限りここ10年で付着はないぞ

330 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 17:03:45.06 ID:uxLMv/aL0
誤字すまぬ
不着ね

331 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 17:11:15.35 ID:3EjtPV+Y0
日本国内でも郵便物の事故はあって不着になるケースは皆無じゃないよ…?

332 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 17:53:25.79 ID:vpeRU2aC0
マリポサはもう頼みたくないかも
入金後に実は在庫切れのがあるけど○日くらいに入荷予定だから
入ったらすぐ在庫ありの分とまとめて発送するというメールが来た
だが予定日をしばらく過ぎても発送の連絡なし
どうなってるかメールしたら
「今日未入荷分以外を先に送った 残りも入荷次第発送」とのこと
さらに数日後残りを送ったよメールがきてやれやれと思ってたが
いざ届いてみたら全部ちゃんと入ってる
在庫がある分だけ先に送ったって嘘じゃん
消印は注文日になってたから実際いつ差し出されたかは不明だけど

333 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 18:11:49.56 ID:vpeRU2aC0
連投すまん

アメリカのfirst class mail(追跡不可の普通郵便)不着経験あるよ
ネイル関連の店で
不着、ダメージ等あっても店に一切責任ないとサイト内に明記されてる
paypal払いだからバイヤープロテクションで
補償のない方法で送った場合は不着だと返金される可能性あるけども
とりあえず店に事情を話したら一度だけなら再送するといわれそれは届いた
またその店でほしいものがあるんで
届かないことのストレス嫌だしいざってとき権利とはいえ
店と争うのは避けたいから
追加料金払うから書留つけて送ってくれるか聞いてる最中だけど
できるか検討してみますっていうメールが来てる
その店は世界どこでもいくつ買っても一律の配送料金制→自動的に普通郵便だから
さすがに100ドル近い買い物普通郵便怖い

334 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 18:32:25.09 ID:hT55w5F20
最近買ったばっかりだししばらく注文しないと決めたのに
この流れでマリポサとK2のぞいてしまったわ
もうあれもこれも欲しくなってるw

335 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 18:33:49.73 ID:uxLMv/aL0
>>331
そりゃ皆無じゃないだろうけど
ほぼありえないって話だよ
一度目ならマリポサレベルの店で保障がないわけないし

336 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 18:43:07.94 ID:hT55w5F20
そんなにみんなトラブルにあってるんだね
K2でもマリポサでも入金後はすぐ発送してくれてるし
毎回1週間で届いてるし店員とトラブった事も無いわ
検索してみても割とみんなトラブルなさそうだし
胸ときめかせて待ってて届かなかったらいい歳して泣いてしまいそうだわ

337 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 18:49:45.84 ID:smMyaIhD0
ずーっとマリポサしか使ってないけど不満ないや
一回だけ液漏れしてたから写メってメールしたらすぐ替えの商品送ってくれた
対応早くてびっくりした

338 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 19:12:47.16 ID:y0NAcqll0
私も何度かマリポサ使ってるけど、トラブルはないな。
でも店側の対応に一貫性がないのは不安になるね。
話変わってしまいますが、エッシーのシルクウォーターカラー持っている方はどんな使い方してますか?
3色くらい混ぜてマーブルっぽくしたら可愛かったけど、他のアートが思い付かなくて、もっと色々使ってみたいんだけど少しもて余してる。

339 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 20:02:29.57 ID:s/n/oRKV0
シャネルとアディクションのトップとベース両方使ったことある人いる?
比べてみてどう?

340 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 20:37:18.04 ID:58vHK3J70
>>329
届いてないのは事実なので
郵便事故でないなら、向こうの不手際

341 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 20:39:01.56 ID:58vHK3J70
>>335
連投すまんが、保証なんて無いですよ
もう、一年以上経ちますが
ネットでは有名でもそんなもんです

342 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 21:32:57.81 ID:lJfI8QLP0
嘘とは言わないけど
ちゃんとUSPSや日本郵便に調査とかお願いしたのかね
私も海外通販良くやってるけど、今まで不着は一件もない
昔2回だけ到着に2ヶ月とかかかった時があったけど
船便が廃止されてからはそんなこともなくなったし
不良品が2回あったけど保障してくれなかったセラーさんなんかいなかったよ

343 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 23:47:33.05 ID:AtS+tqdu0
私も今のところ一度も不着や不快な思いをしたことはないな
K2もchina glazeリクエスト分もちゃんと在庫あった
リスクがあるのはわかってるけど実際そういう目にあうと凹むだろうな

>>338
わかるバリエーションが意外と増えないよねw
本当に薄付きで色がのらないから繊細な絵柄を描くのは不向きだしなあ
基本はベースコートの上に直接塗って艶と透け感を楽しむ感じ
水彩画みたいにテキトーにぼかして部分的に重ねて何色かつけたり
ちなみにこれは寒色系でまとめた方が綺麗で暖色系は色が混ざって多色塗りに見えなかった
OPIのシアーティンツを3度塗りベースにして(ちょっと気泡ができればベター)
同系色でスマイルラインにドットをのせるとガラス細工みたいになってなかなか好評だったよ

344 :メイク魂ななしさん:2015/09/04(金) 23:53:51.82 ID:AtS+tqdu0
最後のはシアーティンツありきでシルクウォーターのアレンジって感じではないなw
なんかすまそ
ステンドグラス風を考え中

345 :333:2015/09/04(金) 23:57:37.25 ID:vpeRU2aC0
不着経験したと書いた者だけど
first class mailは追跡不可能だからね
本来は荷札作成登録〜米国出国まではできるけど
日本郵便みたいに要所で必ずスキャンして上がってくるわけじゃないしいい加減
first class mailじゃUSPSに問い合わせても
自分がネットで追跡できる以上のことは分からない
日本郵便は近隣で誤配はなかったか
そういう荷物が地元局に保管されてないかとかは調べてくれるけど
そもそも日本に入ってきてるかすら分からないのだから
経路を遡っての追跡は無理
普通郵便はこりた
不着事故は今まででこれ一度しかないけど
補償なし追跡なしの普通郵便は送るほうもリスクが大きいよね
届いたのに届いてないと詐欺る輩とか局員の泥棒多発する国とかもあるんだし
私は以来普通郵便と知ってて注文するのは
万が一届かなくてもあきらめきれる金額までと決めている
もちろん小額でも届かなければ問い合わせとかはするだろうけど

346 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 00:18:53.66 ID:3LOU+tXG0
どっちにもリスク高いよね
届いたのに届いてないとかいう輩もいるかもしれないし、逆もあるよね
店側が送り忘れたりたまには故意に発送しなかったとしても
送ったと言ってしまえばあとは知らんぷりできるし

私はいまマリポサ待ちだけど、発送から10日経過したがまだ届かない
注文した時は楽しみな気持ちの方が大きいけど日に日に不安が増して疲れる
品揃えいいのに普通郵便しか選べないのが残念だ

347 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 00:35:50.81 ID:RFzFTxWh0
PayPal通して買った荷物なら日本に入ってきたかどうかだけはFirstClassMailでも判るよ
セラーが送ってない場合も判るし

348 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 13:38:51.11 ID:UlBzGrYq0
今まで爪切り→ヤスリだったのですが、水仕事を始めたため爪が割れてしまうので
色々なところで言われているように毎日ヤスリ掛けに替えようと思ったのですが、
ネイルファイル、ネイルボードの粗&細って1段階細かくないですか?ガシガシ削ってくれる荒砥があればよいと思うのは私だけですか?

349 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 15:32:28.80 ID:upnidc9L0
スタンピングの事で悩んでいます。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
MOYOUのマシュマロをスタンパーにしています。
アセトンで表面を拭いても駄目だったのでメラミンスポンジで擦ったところ
やっと模様を拾ってくれました。しかし、転写してセロテープでクリーニングしたらまた拾わないスタンパーに戻ってしまいました。
転写する度にメラミンスポンジで擦らないと駄目なのでしょうか。
それからどうしてもスタンピングでやりたいこと
(黒く塗った盤面にマットコートの模様をいれる)があるのですが、
乾きが遅いと言われるATトップコートのマットフィニッシュでも拾えませんでした。
いいアイデアがあったらご教示ください。

350 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 16:13:50.39 ID:R7Rapwpx0
マリポサにメールしても返事がないのは届いてないんじゃなくてシカトしてんのか
サイトのフォームから送ってんのに

351 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 16:18:17.56 ID:uUayrA230
>>349
土台をマットにして艶ありをスタンプじゃダメ?

352 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 16:53:03.71 ID:t2/agnWU0
>>439
MOYOUは持ってないからわからないけど、転写するたびにバッファ掛けるなんて聞いたことないな
プレート側に問題があるってことない?
彫りが浅くてどう足掻いてもスタンパーでは拾えないプレートとかあるよ
そんな時はお弁当用のシリコンカップで拾ってデカールにしてる

353 :メイク魂ななしさん:2015/09/05(土) 17:14:01.73 ID:ok/fVbZe0
>>349
マシュマロスタンパーは合計4種類あるけど
柄が拾いにくいのもあるらしいね。
何かで読んだんだけど、ゆっくりスクレイプして
転がすようにして拾うと綺麗に拾えたって。
スクレイパーの角度とか、拾うときの力の強さとか
色々変えて試してみるといいよ。
(練習で拾った柄はクリアファイルにペタペタするか
コロコロクリーナーでとるのがオススメ)
私もはじめは上手に拾えなかったけど
最近なんとかコツつかめたよ。

354 :aj:2015/09/05(土) 19:03:00.66 ID:tQFg9HHe0
和歌◯の彼氏がクルド人の、入れ墨入ったネイリスト。
店の名前、トルコ語 笑

355 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 00:20:25.77 ID:uxP7Q1RD0
349です
アドバイスありがとうございます
その後のクリーニングを念入りにしなければいけないのですが
100均のAT濃密やMACの黒ではちゃんと拾えてるので
おそらく私の技がないせいなのだと思います
それにしてもネイル塗りながらアセトンって想像以上に大変でした

356 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 01:29:39.62 ID:e5PytDp40
>>355
これオヌヌメしとくよ〜。
http://item.rakuten.co.jp/kawachidou/supernicebou?s-id=adm_bookmark_item02

357 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 05:36:44.54 ID:TWtoy6pP0
>>356
そういえば moyouを紹介していた海外のyoutuberも何人かそういうの使って
コットンボールを棒の先に挟んでプレート掃除してたわ
海外だとultaとかコスメを専門に扱うディスカウントストアで売ってるらしい

358 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 12:38:51.58 ID:1ozNfwQr0
海外の人がスタンピングとかスポンジグラデする時に爪の周りに塗ってるやつって日本では売ってないのかな?
そもそもあれってなんだろう?
海外ネイラーみんな使ってるからよっぽど便利なんだろうな、って思って。

359 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 12:39:26.44 ID:aDPwBXYE0
コットンつまむのはここの上の方で洗濯バサミとかクリップで
挟む話が出てたよ

スタンパーで拾えないものがシリコンカップで拾えるとは
知らなかった
ちょっとスーパー行ってくる

360 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 13:24:16.33 ID:lw35wZWA0
꼬!꼬!태극전사

361 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 15:55:32.86 ID:e5PytDp40
>>358
つ【OIPグリッターオフ】
木工用ボンドを水で薄めたので代用可
海外ネイラーが使ってるのはラテックスだったりするけどね。

>>359
シリコンカップは裏に印字が無いか確かめてね〜
中にスタンパー入れてカップと一緒に持ってピックアップするの
そこから他の物に転写はできないYO!

362 :359:2015/09/06(日) 21:49:48.77 ID:aDPwBXYE0
>>361
ありがとう!
調べ方が悪いのか、やり方が出てこなかったので
助かりました
シリコンカップは裏確認して買います!

363 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 22:31:50.45 ID:1ozNfwQr0
>>361
ありがとう。
OPIのって爪に塗るんだと思ってた。
木工ボンドはやってみたけど、うまくはがれなかった。
多分私が薄め過ぎたんだね。
もっかいやってみるわ。

364 :メイク魂ななしさん:2015/09/06(日) 23:06:29.31 ID:LYw2OoTd0
木工用ボンドは大体水溶性だから
うまく剥がれなくても手を洗えば落ちそうだけど
そうでもないのかな?

365 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 00:18:27.87 ID:BJ2x3jhV0
木工用ボンドやってみた
風呂に入って指がふやける頃にはするっと行った
塗り方が酷くてボコボコになったのでそのへんは市販品に負ける

366 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 00:22:19.49 ID:zUG4XI1j0
ホーメイのピールオフベースコートをお使いの方、爪の傷み具合や剥がすコツなど教えて頂けますか?
先日購入し、直塗りだと爪の表面を持って行かれる感が有るとのクチコミを見たので、普通のベースコート→ピールオフ(爪のキワを開けて2度塗り)でやってみたのですが、びっくりする程剥げません。
リムーバーで落として無いので、落としやすさはまだ分からないのですが…。
次回はピールオフ直塗りで試すつもりですが、3〜4日保たせたいので、朝起きたらペロッと剥げてたというのは避けたい。
剥がしやすさとモチを両立させるコツなど有れば、教えて頂けますでしょうか?
ちなみに私はアディクションのベースコート使用。カラーはTiNS076 スウィーティストロマンスでグラデーション、ピングロ1度塗り、セシェ1度塗り。
4日経って爪先が薄くなり少し欠けてきたので、お風呂でふやかして剥ごうとしてプツプツ切れて剥げずでした。

367 :361:2015/09/07(月) 01:05:05.32 ID:wDXAbGkd0
>>362
つい最近自分で発見した裏ワザ的なものだから調べても出て来ないはずだわw
無駄な手間かけさせちゃってごめんよ…

>>363
>>364が書いてくれてるとおり洗っちまえばおk
ただ、ネイル乾くまで洗えないから指に残ったボンドが気持ち悪いかも
それはOPIでも同じだな…
厚く塗るとペロンしやすいけど、それが乾くまで待つのもストレスだしねぇ
海外ブロガーが使ってるラテックス入りのやつは乾き早いのかな?
取扱いがあって日本に発送してくれるショップ探してみるのもいいかもよ

368 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 01:33:58.29 ID:QSdO3S/p0
アクアワールド大洗水族館のペンギン

ダウンロード&関連動画>>



369 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 04:36:07.91 ID:kQm1Kz2h0
Moyou、フットに使ってる方いらっしゃいますか?
当方爪の大きさが大きめなのですが、フットに使ってらっしゃる方は全面模様のプレートといくつかイメージプレートが入ったプレート、どちらをお使いでしょうか。
以前こちらで全面模様は使いづらいと見た気がするので、決めかねております。

全面にスタンプしなくても上手く仕上りそうなプレートならば、爪に対して大きさが足りなくても良いのですが、フットだったら全面の方がいいかな等とも思ってしまい。

長文すみません。
もしもお手すきの方がいらっしゃったら、お教えくださるとありがたいです。

370 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 06:13:54.59 ID:q1jddaR+0
>>369
全面は使いにくいって書いたの、私かも…。
ただ、私はセンスがなくて
上手く使いこなせなかっただけで、
好みとかの問題なので
好きなのを使えば良いと思いますよー。
解りにくい書き込みでごめんなさい。

371 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 07:17:23.13 ID:ovtv7w2/0
>>369
moyouのxlサイズでも爪全体に押すには親指の幅は足りないよね
私は足の爪大きいほうだけど普通の大きさの人でも足りないんじゃ
部分的に使うのももちろんいいと思うけど
それこそセンスが要るような

全面柄っていうのはexplorer22みたいなやつだよね
サイズが合うかどうか気にしなくていいし
連続模様だから指10本すべてプレートの違う部分使っても統一感あるし

全面柄に好みのデザインがあれば使ってみては?

372 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 08:00:35.44 ID:kQm1Kz2h0
>>370
プレートが届いたけれど370さんの好みに合わなかったという意味だったのですね。通販はそれがあるから困りますよね。
意味を取り違えてしまって、こちらこそごめんなさい。
好きなものを選んでみます。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

>>371
はい、そうです!全面柄はExplorer22みたいなものの事です。
やはりそうですよね。部分的にと言っても、通販ではイメージもし辛いですしセンスも必要なので…全面柄で気に入ったデザインのものを購入してみます。
とても参考になりました。丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

373 :369:2015/09/07(月) 08:02:40.48 ID:kQm1Kz2h0
>>372
>>369の者です。
連続すみません。

374 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 13:24:16.33 ID:CPre3Ldu0
木工ボンド使うにしても、爪と皮膚の間の部分は難しいよね。

375 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 15:31:07.11 ID:eMxS24pj0
エスポルール色々買ったけどボルドーがほんとに綺麗
ムラなく塗れる

でもジェル風トップコートは気泡入りまくる
そしてどれもクロックスの香り

376 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 15:53:31.02 ID:n+egHd/Q0
ジェル風買ったけどやっぱセシェ使ってると他の使えないや
ボルドーマジですか
キャンドゥのスウェード調も気になってる

377 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 17:14:06.00 ID:iwde2Byg0
エスポルールのグロウインザダーク
ピンクとグリーン買ったけどしっかり蓄光するね
寝るときに足と手の爪が光っててビクッとなったw

378 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 18:43:02.89 ID:dM9UR3kd0
>>376
キャンドゥのはスウェード調というかただのマットだよ
スウェード?もこもこしたりする?と思って買ったけど普通のマット
乾きも遅くないし持ちも良かったよ

379 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 19:25:36.79 ID:nFWnEnHp0
エスポルールそんなに光るんだ?
chgとopiの蓄光を数本持ってるけど、思ったほど光らないし
光る前は単にもったりした白緑とかなので
全然使ってないや

380 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 19:26:40.55 ID:nFWnEnHp0
分割になっちゃってごめん
エスポルールはニオイがキツイと聞いて、まだ買ってないけど
蓄光そんなに凄いなら買ってみようかなあ。

381 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 19:59:37.45 ID:Q/g0M9SK0
流れ切ってごめん

セシェ、どれだけ頑張っても、塗って2〜3日後には、端や根元から浮いてきてしまう。
爪による、と聞いたこともあるけれど、どうしても諦めきれない。
セシェペロンが改善したことある人いたら、体験談等教えてくれませんか。

382 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 20:15:16.34 ID:4hbaUaeV0
ジェルで爪を強化する
ベース系じゃやっぱかなわない

383 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 20:21:51.88 ID:BJ2x3jhV0
セシェは下地に何を使っても4日ぐらいでぺろんだった
ヘタすると塗った当日に長風呂しただけで剥げた

cールで買ったリップマンのクリアデイを使ってる
セシェほどのスピードはないが縮みがないのがよい
セシェより長持ちする感じ

384 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 20:43:36.28 ID:dM9UR3kd0
>>381
爪が薄く上に向かって反ってるからセシェすぐペロンタイプ
382さんが言ってるようにベース強化して爪がしならないようにするのがいいよ
私はジェルはちょっと面倒なのでハードナー二度塗りをベースにしてる
前ほどセシェペロンしなくなった
でも週の途中でペロンするのが面倒でたまにしか使わなくなったな

385 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 20:52:37.64 ID:heY5FElX0
週の途中でトップコート塗り直せば無問題。
でも塗り直しにセシェは使わない。

386 :メイク魂ななしさん:2015/09/07(月) 21:58:54.86 ID:O2VttfMK0
ベースコート→ネイルエンビー2〜3回塗りにしてからセシェペロンなくなった
爪の先端までエンビー塗るようになって長持ちになった。1週間以上は持つよ
あと長風呂だけど手は湯船に入れないようにしてる

387 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 06:55:50.02 ID:Ca2Tk8wE0
>>384
一回の投稿に「ペロンする」三回も連発されるとさすがにバカっぽい

388 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 10:22:49.14 ID:0AZ1Lv7T0
用語だし

389 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 13:20:55.69 ID:Cvl6wU2C0
関税払えって手紙が来ちまった
しょっちゅう海外通販してるけど初めて来た 1,500円だと
moyou買ったときのfedexから 
ちなみに商品代金75ポンドくらい
まぁ今まで運が良かっただけだろう

390 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 13:45:17.35 ID:ElnQsFSJ0
>>389
災難でしたね
フェデックスは関税取るイマゲ
日本郵政はごくたまに

ネイル関係では関税取られた事ないんだが
カメラ関係でアメリカの安売り屋が絶対関税取るところしかから発送しなくて
いろいろと積む

391 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 17:26:29.39 ID:UjdX4dFc0
Amazonの春の歌で買い物したんだけど
届け先を会社名にしちゃった…。
税関で止められるかなぁ。

会社名を書いたら商業輸入と疑われると知らずに
モーユーで買い物したときは、会社名消してくれてたけど。

392 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 17:44:39.55 ID:CvqwOvrd0
届け先に会社名入ってたけど大丈夫だったよ <春の歌@尼支店
他にもマケプレで海外購入経験あるが止められたことはない

通販の話題はこっちでしませんか?過疎っててさみしい…

ネイル・マニキュア・グッズ等の通販5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1357444418/

393 :389:2015/09/08(火) 18:50:02.04 ID:Cvl6wU2C0
1,500円払ってきた
関税対策に金額を少なく申告して送ってくれてる店結構あるよね
ばれると大変だと思うが

394 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 21:11:07.65 ID:ElnQsFSJ0
関税対策で内容物の価格をわざと10ドルって書いたり
(カナダの某Hさんとか)
領収書に金額を書かなかったりするんだと今気付いた
今まで私宛にいろいろ送ってくれた海外の人マジありがとう

>>392
そっちは荒しみたいな変な人がいるのでもう破棄でしょう

395 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 21:17:45.84 ID:9yVuYsqjO
>>366
1、ピールオフをまわり数ミリは塗らないで中だけ塗る
2、opiのナチュラルベースを全体に塗る
3、カラーを塗る
4、セシェヴィート塗る
で5日ぐらいもつよ
私は水仕事ほとんどやらないから、皿洗いとかガシャガシャしたらもたないかもしれないけど
落とすときははがすんじゃなくて普通に落としてる。ラメでもスルッと落ちるからラクだよ
たまに気づくとなくなってることもある
ベースの上からピールオフだとはがれないだろうけど落としやすくはなると思う

396 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 21:40:34.43 ID:9yVuYsqjO
>>381
セシェははみ出さないように塗ると浮きにくいよ
絶対爪からはみ出さないように、爪に塗ったマニキュアからも絶対はみ出さないように
マニキュアの内側でおさまるように
セシェってマニキュアとはすごくよくくっついて強力になるけど爪に直につけるとすぐはがれて
はがせるベース代わりにできるくらいだから
セシェがはみ出ると強力にくっついたマニキュアも持ってかれちゃうんだと思う

397 :メイク魂ななしさん:2015/09/08(火) 23:26:48.24 ID:XL5bfS9o0
ネイル総合スレって事で何を買った系の話もありって事には出来ないのかな?
板的に買い物の話はダメだったりするのかな
もともとこのスレ自体活気ある訳じゃないし
誘導されて通販スレ行っても誰も反応してない
叩かれてる人もいて和やかに話せる感じでも無い
買い物系の話は即座にレス付いた方が盛り上がる気がする

398 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 00:57:08.64 ID:e8L3NBwh0
エスポルールとか百均のものでやった爪色んな人に褒められた
ジェルかと思ったとも言われて有頂天よ

399 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 01:32:02.32 ID:a2cG7/TB0
>>398
よかったね!見てみたい。

400 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 01:34:20.53 ID:5CsIihOP0
うpうp

401 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 02:30:27.99 ID:fkEOIORz0
>>399
>>400
実物の方が色艶は綺麗だけどこんな感じ
根元がガタガタなのは見逃してw
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

402 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 02:33:24.81 ID:Y2Frc8pi0
結構気泡入るね
ボルドーはサロンネイル12がとてもいい

403 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 02:40:01.90 ID:fkEOIORz0
>>402
気泡はトップコートのせいです
エスポルール自体はほんと一度塗りで綺麗にムラもなくていいよ
匂いが独特でなかなか飛ばないけどね

404 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 02:46:20.66 ID:80CJ2Rhv0
模様が綺麗
スタンプだよね?

405 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 03:16:54.68 ID:3LvzKw0O0
上手いねー

406 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 05:18:33.65 ID:tnK7o7G80
多分100均のロココシールじゃない?
手元に同じシールがある

407 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 07:06:20.08 ID:fkEOIORz0
>>404
>>406さんの言う通り百均で買ったシールだよー

408 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 07:56:36.36 ID:cHfH+lTL0
色の選び方がいい
ゴールドの品番教えて!

409 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 08:00:20.55 ID:4zn0e8In0
流れぶった切りすまん

日本に入ってきてないmacのポリ欲しいのありすぎるんだが
公式はアメリカとカナダしか発送してくれない
mac扱ってる通販で日本に送ってくれそうな店だと品揃え悪し
ebayとかで出るの待つか

macってここじゃほとんど話題に上らないけど人気ないの?

410 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 08:01:28.91 ID:doos1/fS0
世界中(棒)

411 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 08:02:49.11 ID:mJwDeg2g0
???
日本語の勉強して下さい。

412 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 08:03:44.05 ID:fkEOIORz0
>>408
ありがとう!でもごめんこれキャンメイクのだったw

413 :sage:2015/09/09(水) 10:25:51.91 ID:DRDX90Qy0
>>412
キャンメイクでも良いので品番教えてください

414 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 11:38:16.33 ID:fkEOIORz0
>>413
結構前に買ったやつだからまだあるか分からないけどネイルポリッシュ12だよ

415 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 16:52:07.66 ID:lFNFFDbt0
>>409
MACの海外流通品を取り扱って日本に送ってくれる店はあるんだけど
ご存知のようにマニキュアは可燃物なので
それだけ例外なんだよ
こればっかりはまとめて代行業者にお願いするしかない

416 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 17:52:35.25 ID:yUL2l8730
>>409
MACって百貨店に入ってる?
取り寄せできないの?

417 :409:2015/09/09(水) 18:19:18.41 ID:4zn0e8In0
>>415
何故だかポリ以外に限らずMAC公式は
アメリカとカナダしか通販してもらえないし
やっぱりオクか代行業者しかないね
しばらくアメリカ行く予定もないしなぁ

>>416
そう、90年代にはベージュリップで有名だったMACだよ
取り寄せは訊いたことないからあれだけど多分無理だと思うわ

他になさそうな小技の利いたホロやグリッターのポリがツボで
特に #Obsessed という名のやつがほしくてたまらん
勝手なこと言うけどMACに限らず日本で展開してるブランドのポリ
全色入れてくれて全然かまわんのになぁ

418 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 21:09:34.18 ID:Uy14ig0E0
>>417
頭悪くない?

419 :メイク魂ななしさん:2015/09/09(水) 21:22:18.43 ID:g1nwozls0
ブタ切りごめん。
春の歌のモニターしてるんだけどメールしても、返事が返ってこない。
かれこれ1週間はスルー。
最近メール返って来た人いない?
どれくらいで返事あった?

420 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 00:28:09.51 ID:ai6BDclS0
質問続いてごめん
これの中指の色が万年筆のインクみたいで綺麗だなと思ったんだけど近いのないかな
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

藍色というかブルーブラックというか
黒が強くて緑もほんの少し入っているような青のポリ
テンプレのサイトと検索で探してみたんだがどれも青みが強かったり赤が入ったりしてて
なかなかこれというのがなくて

421 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 00:37:22.84 ID:Wvehehuy0
>>420
OPIやエッシーにいくらでもありそうな色だけど本当に探したの?
opi navy polish とかのキーワードで画像検索しようよ

422 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 00:40:25.29 ID:Wvehehuy0
>>417
ブランドプロテクションというものがあってだな…
MACに限らず日本に正規代理店があるブランドは通販出来ないよ
セフォラでもアイハーブでも一緒です

輸入代行も企業がやってるところはポリは可燃物だから転送してくれないよ

423 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 00:43:05.79 ID:Wvehehuy0
>>420
煽ったみたいになってしまったので一応
OPIのカラーペインツのネイビーがまんまINKっていう名前のネイビーだよ
シアーさもあるから見品のネイルみたいにボカしても使いやすいと思う

424 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 00:56:53.90 ID:/b0h4O/g0
>>423
優しいですね。
皆さんハロウィンネイルはしますか?
デザイン考えてるけど、何だかごちゃごちゃしたのしか思いつかない。
年齢的にも、あまり子供っぽいのはやめておきたいし、ずっとポリとにらめっこしてる。

425 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 01:10:21.63 ID:P7iQQVtW0
>>424
安直だけど毎年蓄光系のネイルしてる
カボチャのシールとかはセンスがないから使えない

426 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 01:14:28.35 ID:WBCLccZT0
ハロウィンモチーフそのものは使わなくても
オレンジ紫黒あたりを馴染み色に足してデザインすればそれっぽくなるような…?
ハロウィンカラーのみじゃどうやったってドギツクなりそう

427 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 01:22:59.51 ID:P7iQQVtW0
紫とか黒でベタ塗りして
ポイントで蓄光ネイルをネイル用の細い絵筆使って模様書いたり
蓄光のホログラムとか付けたり

ハロウィンモチーフは難しいよね

428 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 01:27:52.08 ID:/b0h4O/g0
>>425
蓄光系は、全然思い付きませんでした!ちょっと画像探してみます。ありがとう。
カボチャシール可愛いけど、私も使った事まだ無くて、でもオバケシールは使ってみたいなぁと思ってます。
>>426
レスありがとうございます。
確かに!一目でハロウィンって分かるものより、よくよく見てみたらハロウィンなのねって感じが好みなんで、色選びから練らないとなぁ。
馴染みの色かぁ、ベージュとか白ピンクが多いので紫やオレンジとのコラボが思いつかない。
センスが無さすぎるのもあるな。

429 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 03:00:35.53 ID:AAGxAlYt0
蜘蛛の巣とか可愛いよ>ハロウィンモチーフ
全指じゃなくて薬指に一本だけ入れるのとか。

例えば片手はグレー、片手はオレンジべた塗りしといて
それぞれに細いマジックの黒で巣を描くだけで簡単だよ。
別にドギツいオレンジや紫を必ず使わなくても
薬指を白っぽいパステルグレー、他をパステルピンクにして
あんま見えないけどグレーに白で蜘蛛の巣描くとかでもいいわけだし

430 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 05:42:44.93 ID:Q4FdxFf30
>>418
わたしもそう思った。ら、418が代弁してた。

431 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 07:45:01.74 ID:EN505Se/0
>>419
他のアドレスにメールしたら一人で対応してるから対応が遅れてるって言ってたよ
手が回らないなら人員増やすかモニター減らせばいいのに

432 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:09:16.27 ID:LZxc3/ge0
みんなおしゃれだなー
一年中単色ベタ塗りかせいぜいクリアフレンチくらいだ
マリポサ届いたから塗り替えるぞ
みんなも注文してて安心したしw

433 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:09:50.67 ID:VOTJLgMR0
>>418
そういうレスする人は来ないでねー

434 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:13:03.07 ID:/XwjzID80
>>433
頭悪い人おはよう

435 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:16:39.00 ID:VOTJLgMR0
>>435
反省しろよ
人のレスにケチつけたからだろうが

436 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:17:08.25 ID:VOTJLgMR0
>>434

437 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:51:54.90 ID:/AQEU0oq0
>>435
頭が悪い人はネットしちゃダメだよ

438 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 08:58:19.71 ID:mkLPysc10
>>431
一人なんだ!
そりゃ遅いはずだね。
わかった、ありがとう。

439 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 09:05:29.80 ID:/b0h4O/g0
>>429
レスありがとうございます。
とっても素敵なデザインになりそう!
薬指だけアート良いですね。
グレーって手もあるのか。
本当に勉強になります。

440 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 13:53:05.01 ID:LORNe2a60
みなさんにとってどこからどこまでがインディーズ?
CHANEL、OPI、デボラリップマン、ダイソー、キャンメ、PA……大手
KBSHIMMER、A-London、Femme Fatale……インディーズ
それじゃRescue beauty loungeやButter londonは?

441 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 15:01:49.91 ID:ROQ3y1jT0
ずっと気になってたんだけどインディーズって和製英語だからindie polish インディーポリッシュだよね

442 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 15:38:05.70 ID:2ybVFl6U0
和製英語は使っちゃいけないのかい?

443 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 16:15:03.86 ID:ROQ3y1jT0
少なくともindie polishをインディーズポリッシュと言うのは間違ってるからどうなんだろうと思ったんだよ
例えばグッズをグッツ、バッグをバックと書く人を見た時に気になるようなもん
気にしない人が多いんだろうね


ポリと直接関係ない話でごめんね

444 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 16:26:35.94 ID:EU55laod0
リアルでもこうなのかな

445 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 16:26:40.03 ID:fO21Hy8+0
そういう人はティーパックの紅茶飲んで、ベットで寝ればいいよ

446 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 16:34:35.32 ID:VOTJLgMR0
>>437
アンタに言われる筋合いないわ
ふざけんな

447 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 17:34:18.78 ID:EU55laod0
>>445
面白いつもり?

448 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 18:49:44.05 ID:kUDXfCSVO
私は笑ってしまったけど

449 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 18:59:32.84 ID:2ZiUcdhj0
インディーズポリッシュって言葉は禁止だってさ

450 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 19:56:37.46 ID:npsHsF2N0
>>435
反省終わったか?

451 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 20:29:24.00 ID:VOTJLgMR0
あ?お前が反省しろや

452 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 20:50:07.30 ID:Gy/tTkCY0
>>443
ヲチスレかどっかで全く同じ書き込みを見たような
神経質だと大変ですね

453 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 21:33:39.59 ID:z4WX3jm+0
>>443
いつもそうやってどうでもいい事で場をしらけさせてそう
友達いなそう

454 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 21:43:32.24 ID:CUmRJEOj0
>>443
和製英語はおかしいなら他の言葉にも噛み付きなよ
アルバイトとかサラリーマン
フライパン、ベビーカー
テレビ、パソコン、エアコンあたりも間違った和製英語だよ

野球の解説なんかは間違った和製英語が氾濫してるけど
テレビ局に抗議の電話はしなくていいの?
ナイターもデッドボールもフォアボールも全文和製英語だよ

455 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 22:41:19.73 ID:a7i0vevf0
アルバイトはドイツ語

456 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 22:43:47.69 ID:KEgIK3RQ0
友達も彼氏も居なさそうw

457 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 22:52:32.14 ID:QeAgACdk0
エスポルールのパーフェクトグレー
一度塗りの感じが好きだけど下手くそだから
ムラになっちゃって二度塗りせざるを得ない

458 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 22:55:51.58 ID:A4ea5jxT0
>>443を漫画にするとこんな感じ
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

459 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:05:05.43 ID:KEgIK3RQ0
>>458
うわぁ…
そのまんまだw
その漫画の陰険ブスってその後世の中全てを逆恨みしたまま引き篭もってそう…

460 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:19:53.91 ID:7tWJ1CSV0
漫画怖すぎてワロタw
インディーポリを全く意味が違う言葉にしたらダメだろうけど
インディーズって和製英語の自主制作的なのも間違ってない気もするから
そこまで突っかかる物じゃないと思う
インディーポリを日本人がわかる和製英語に置き換えて浸透したって事でしょう

461 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:25:34.77 ID:8E6kb9dN0
そもそもIndieを英和辞書で引くと
日本語訳には「インディーズ」って出て来るわけだが

カタカナ表記で単語の読み通りに書かなきゃおかしいと言うなら
ハローだってヘロゥって書かなきゃ間違いになるよ

462 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:29:13.05 ID:OnjOe4mF0
コンセント?何それ?あ、ソケットのこと!?

みたいな

463 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:51:02.81 ID:LUaD0qJ30
>>458
スレチで申し訳ないんだけどなんて漫画か教えてほしい

464 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:51:08.57 ID:gz22MYKE0
>>443は頭が悪い人ほど言いそうな台詞だなと思いました(小並感)
まさに>>458まんまでワロタ

言語学的に言葉は生ものだから
誤用している人が増えたら誤用じゃなくなるものなんだよね
50年前の日本人と今の日本人で
使っている日本語が随分違うわけで

465 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:54:21.72 ID:JixGkQbg0
>>463
妖怪アパートの幽雅な日常

466 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:54:59.92 ID:KEgIK3RQ0
>>458
私もタイトル教えて欲しい
前後が気になる

467 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:56:45.29 ID:AAGxAlYt0
458じゃないせど
きづきあきら ヨイコノミライ

468 :メイク魂ななしさん:2015/09/10(木) 23:58:30.41 ID:KEgIK3RQ0
ごめん、リロってなかった

469 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 00:01:02.13 ID:odCZC6/g0
すみません、インディーズ買っている人の話が聞きたいです

470 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 00:09:55.11 ID:nUZttE980
>>466
キャラ名とタイトルでググるとあらすじが出て来るけど
前後は特に面白くないかもよ
このアスペ女はコンプレックスの塊だからこんなに衒学的っていう設定
この後は宗教に入信して修道女になって英語しか話さなくなり
みんなからシカトされて終わる

471 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 00:23:52.41 ID:E7/B+4c+0
>>470
あらすじありがと
アホなのに見下したがったり急に火病起こすあたりチョンっぽいなと思ってたw

>>440
Rescue beauty loungeはインディーズ、Butter londonは大手では?

インディーズはKBShimmerしか買ったことないな

472 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 00:58:38.69 ID:cZ+bOsy70
>>440はインディーズの意味を理解してないんじゃないのか

473 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 01:44:31.89 ID:+cQrWCFB0
ハリソン・フォードがアップを始めました

474 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:06:27.06 ID:4Wxstoay0
間違っているものを正す側のほうがおかしいと言われ、間違っている側が開き直る風潮

475 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:07:49.89 ID:4Wxstoay0
>>456
ちなみに「居なさそう」という国語はない。
そう言いたいのであれば、
「居そうにない」が適切。

476 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:14:59.05 ID:QGMvTFM/0
>>474
間違ってるのはお前の頭だろ

477 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:21:46.28 ID:wLQ1+n+w0
>>475
在チョン乙
隠せてるつもりなんだろうけどキムチ臭いよ

478 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:29:09.58 ID:+cQrWCFB0
もまいらマターリ汁!
マターリしない香具師は逝ってヨシ!

479 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:29:28.36 ID:78FnAjZA0
>>473
どちらかといえば戸田恵子なのでは

480 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:33:12.14 ID:wLQ1+n+w0
>>472
だね
>どこからどこまでがインディーズ?
そもそも質問そのものがおかしいw

481 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:33:12.28 ID:Fjq/MEis0
特定のブランドひとつだけを差してならインディーが厳密には正しい
自主制作ブランド全体を差して主語にするなら複数形のインディーズが正しい
どちらが適切かは文脈による

が、日本語の主語は単複同型だから
Sがあろうがあるまいが意味は通じるのでどうでもいいだろう
女性の権利っていう単語を見て女性達の権利じゃないとおかしいとは誰も思わないだろ
それでもインディーじゃなきゃだめだと思うなら日本語を喋るな

つーかクッソどうでもいいな
>>474は死ねよもう

482 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:38:28.13 ID:wLQ1+n+w0
ソイツは>>458のアスペ女そのものの火病チョン
人間相手にするみたいにまともに話してあげたって話噛みあわないよ、なにしろ相手はヒトモドキ

483 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:41:52.02 ID:+cQrWCFB0
イングヴェイの愛称の事だよな

484 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 02:55:30.23 ID:odCZC6/g0
チョンだなんだと言わないでくれ
rescue beauty laungeの中の人がアレだと知ってショックなんだから

485 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 03:18:11.01 ID:euOtH7l10
なんか急にインディーズの話題増えたね
最近コスメ系の有名なブロガーさんがインディーズポリッシュ買いまくってるせい?

486 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 03:44:43.02 ID:+CUAFxET0
涼しくなってきてから深みのある色にしたくてうずうずしてる
普段はできないだろうけどボルドーとか萌える…

487 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 03:54:20.95 ID:RcqgeMSX0
>>472
>>480
わたしもそうな思う
シャネルやリップマンあたりと
キャンメやpaを
「大手」で同一にくくるのも、わからんでもないけど謎というか雑なカテゴライズに感じるなあ
まあシャネルやリップマンもカラーによってはめっちゃ扱いづらい液質もあったりするけどさ。

paはポリを主力にしてるメーカーだけどキャンメはコスメ全般だから
そのあたりも括り方が若干違うような気もする

paとchg、
キャンメとレブロン、
KBshimmerとTins、なら比較的近い位置付けかなって気もする
これでも無理やり感はあるけど

488 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 03:54:55.12 ID:YlbjR/3i0
>>458
レス乞食死ね

489 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 07:36:53.54 ID:/SqlVX6BO
>>486
OPIのG19とかレブロンの063、スウィートクローゼットのRD402あたりが好き
最近はどれも店舗では見かけなくなったけど

490 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 07:43:04.74 ID:9okWubbY0
ボルドーだったらシャネルの18とか533が好き

491 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 11:27:42.55 ID:Vn90wtUy0
ルージュノワールいいよね。
シャネルならゴンドラも好き。

今秋欲しいのは青いシマー入りのボルドー。
シャネルやOPIあたりで出してくれないかなぁ

492 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 12:33:26.62 ID:tpVMh9G90
秋冬カラー私も欲しいなー
ボルドーとかカーキとかチョコレートみたいなブラウンが欲しい
近くの店舗ではあまり並んでない色だけど肌の色味と合わなかったら使いにくい色だし難しい
一番欲しいのはzoyaのzp695かな濃いカーキをベタ塗りしたい

493 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 13:24:26.10 ID:/SqlVX6BO
>>490
ヴェルニの18、それ欲しいと思ってたんだ
画像でしか見たことないけどいい色だね

494 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 13:28:08.46 ID:HGSUt1OO0
エスポってどれ買っても臭い?

495 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 14:00:52.06 ID:odCZC6/g0
エスポの液も臭いし
什器の前も臭いよ
外国人、生ポ受給者親子、池沼がいつもいる

496 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 14:05:57.78 ID:9okWubbY0
>>493
暗いボルドーで大好き

497 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 14:10:30.32 ID:yWUHtxbb0
秋色ならヴェルニの♯563お勧め。
重くなりすぎないチャコールで、ここ数年涼しくなった頃に最初に塗ってるw

498 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 14:23:25.99 ID:Ekwc0EpG0
ブラックネイルって、白や黒の服じゃないと合わないかな?

499 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 15:45:30.23 ID:jeLohQ4J0
>>484
>rescue beauty laungeの中の人がアレ
韓国人が作ってたの?

500 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 15:53:23.22 ID:odCZC6/g0
>>499
イエス…
サイトに自分の出自が書いてある
アメリカで韓国人ネイリストの問題もあったばかりだし
なんか好きになれない

501 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 16:39:08.56 ID:CUnVjQwe0
>>500
そうなんだ
買うつもりだったけど、まだ買わなくてよかった

502 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 16:40:15.14 ID:R63CNTkV0
>>500
きっも

503 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 16:44:41.65 ID:jeLohQ4J0
>>500
そっかー
セールの時迷ったけど買わなくて良かった!

>アメリカで韓国人ネイリストの問題もあった
それ知らないや
教えてもらってばっかで悪いけどヒントくれまいか

504 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 17:10:23.20 ID:odCZC6/g0
>>503
ニューヨークタイムズのこの記事が発端なので貼っておきます
http://www.nytimes.com/2015/05/11/nyregion/nail-salon-workers-in-nyc-face-hazardous-chemicals.html?_r=0
日本語版はないけれど各社抄訳という形では報道していた

505 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 17:19:19.67 ID:nvbVKa4R0
手持ちの秋っぽい色で特に気に入ってるのは
yslのbronze aztecとessieのarmed and readyかな
欲しい秋の新色はzoyaのcharli

506 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 17:22:52.74 ID:/GdYPEwH0
荒らしはあぼーんしなされ

507 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 21:19:16.10 ID:YlbjR/3i0
>>498
まあ、それなりに強い色がいいかもね
あと寒色系が簡単だろうねバランスとるの

508 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 22:29:01.97 ID:mqldOnOS0
>>506
唐突に何言ってんのコイツ?

509 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 22:40:27.74 ID:Br8OHQiH0
ここもしつこいです

510 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 22:58:29.28 ID:mqldOnOS0
>>509
黙って死んどけw

511 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 23:00:56.44 ID:Br8OHQiH0
んーだから何で平気で「死ね」なんて言えるのかな?

512 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 23:08:26.95 ID:mqldOnOS0
脈絡ないレスが多いからID検索したら他スレでも鼻つまみ者になっててわろたw

美人で得したこと損したこと 53人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1437983677/

昨日のアスペ女っぽいね

513 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 23:12:24.77 ID:Br8OHQiH0
冷笑して面白いですか?
あなたが言われたらどんな気分になりますか?
アスペとかすぐに病名持ち出すのはやめて下さいね

514 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 23:48:07.70 ID:EWj/aHAI0
そこのスレキチガイの溜まり場よね

515 :メイク魂ななしさん:2015/09/11(金) 23:57:59.38 ID:Br8OHQiH0
キチガイなんて差別用語は使わないでください

516 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:05:57.54 ID:rp4Qjjw70
グラムールでOPI、GILTでCiate Londonやってるね

517 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:19:18.06 ID:7UoIHyuA0
サロンネイルの22番が可愛くて買った!
でも爪が小さめでサロンネイルの筆が太くて塗りにくかったから
気に入らなくて使ってなかったデュカートのベージュ系のネイルの中身捨てて
サロンネイルの中身入れてみたら使いやすくていい感じになった!
嬉しいなヒュー

518 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:20:39.78 ID:7UoIHyuA0
ヒューは忘れてください済みません

519 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:24:21.11 ID:WHLQdzqu0
なんの違和感も無かったよw

520 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:30:38.51 ID:jY/UjPJo0
ヒューかわいい

521 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:31:37.10 ID:iG7N6ZdX0
ヒュー!

522 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 00:58:29.48 ID:7HS+rphp0
ヒューに嬉しさ出てていいと思います
通販で届いたポリが思ってた通りの色だったりすると
まさにヒュー!!な気分になる時あるよw

523 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 02:12:49.27 ID:zyUV7akO0
ヒューヒューだよ〜。熱い熱い

524 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 07:11:08.65 ID:g5fV+r+P0
牧瀬里穂

525 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 08:47:25.13 ID:MW+txBHI0
華原朋美乙

526 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 10:12:32.01 ID:DSXaOHTZ0
パブロヒューッ!

527 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 11:09:44.77 ID:zjFgFRVS0
ブラウンでラメ無しのクリアなマニキュアを探しています。
ブラウンでシロップネイルをやってみたいと
ふと思い立ったのですがなかなか見つかりません。
もしご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

528 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 11:50:41.45 ID:bZXMeHqa0
秋ネイルやろうとデザインあっためてたけどいざやろうとしたら暑くなった・・・
でも今さら夏ネイルやりたくないなぁ

529 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 11:59:51.64 ID:ZtStcFWE0
>>528
わかる
服も半袖だし自分は諦めて夏っぽい色塗ったよw


>>527
シロップ出来るくらい薄い茶色なんてあるわけないじゃんw
プチプラのトップコートかベースコートに茶色のポリッシュを好きなだけ混ぜなさい

530 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 12:12:50.66 ID:K4z1ZQBR0
>>527
エスポルールクリアイエローあたりに血豆混ぜたらクリア感のある茶になるんじゃないかな

531 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 16:21:08.65 ID:y+LbuCht0
紫のクリア作ろうとして失敗した茶色クリアを>>527にあげたいw

532 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 16:22:03.57 ID:jWnlXVKc0
薄めると別の色になるポリあるよねw

533 :361:2015/09/12(土) 18:16:37.18 ID:bz3LiaTB0
>>527
そこでコピックですよお嬢さんwww

534 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 18:18:30.20 ID:zjFgFRVS0
527です。皆様、ご回答ありがとうございます。

>>530
エスポルールなら失敗を恐れず混ぜられそうですね。近々見てこようと思います。

>>531
その茶ネイル…混ぜた色と比率を覚えていらしたら教えてくださいませ!

535 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 19:09:42.71 ID:y+LbuCht0
>>534
比率をきっちりやるならパントーンでCMYKのカラー構成を参考にするといいよ

私は適当に混ぜてて途中までイイ感じのパープルだったんだけど、
クリアカラーって見た目がちょうど良くても実際塗ると結構薄いんだよね
それでもっと濃く〜とかやってたらドバッと入って何か違う色になったwww
適当はいかんね、適当はw

536 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 19:13:13.60 ID:y+LbuCht0
あ、因みに混ぜたのはインクです
ブルー、マゼンダ、イエローのアルコールインク

537 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 19:51:24.95 ID:zjFgFRVS0
>>535
ご丁寧にありがとう。
やっぱポリだけじゃなくてインクも使う方が色んな色が作れますよね…
やったことないけど。

イソジンうがい薬みたいな色が作れるように頑張ります。

538 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 21:32:11.82 ID:CDCB9JX/0
イソジン!今ちょうど作ったカラートップコートがそんなだ
タイムリーすぎるからこれも何かの縁だと思ってレシピ投下しとくね。
100均トップコートにドクターマーチンカラーインクの56Dのコーヒーブラウン
投入すればできるよ!ただインクわざわざ買うと高いかな……とも思う。
イソジンもだけど、プリンのカラメルっぽいかも……
つやつやで琥珀とか好きな人は好きそう

539 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 21:36:40.00 ID:CDCB9JX/0
>>533
初心者さんにコピックの呪いかけちゃダメです……

540 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 22:18:05.74 ID:cTxFBAeS0
純粋な疑問なのだけど
コピックやカラーインクでの自作カラーって、爪が染まったりはしないの?

541 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 22:53:29.35 ID:CDCB9JX/0
>>540
538だけど染料系カラーインクで作ったときは今のところ目立って爪が染まったりしてないよ。
でも色によるのかもしれない。コピックは知らない

542 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 23:10:48.68 ID:PegX5KzY0
顔料カラーボールペンで爪が染まったことがある
ベース、カラー塗ってたけど染まったよ

やってみないとわかんないよなーと思う

543 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 23:22:53.23 ID:q8ijybVm0
>>527
亀レスしかもポリじゃなくてすまんが、スピカネイルのヘーゼルナッツってのがどんぴしゃりかも
最近買って初秋にぴったりだから今めっちゃハマり中

544 :メイク魂ななしさん:2015/09/12(土) 23:41:50.15 ID:zjFgFRVS0
>>538
ご説明を聞いていると、私の求めている色ができそうです。
カラメル色とイエローベースでプリンネイルとかいいですね。

マーチンのインク、単価は600円ほどのようなので見てきます。
ありがとうございます。

545 :メイク魂ななしさん:2015/09/13(日) 09:39:46.61 ID:be7T1Co30
茶色のシロップ!?って思ったけど読みながら想像してたらカラメルやべっ甲みたいでかわいいかも
茶色のクリア作りたくなってきた

546 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 09:28:54.73 ID:uGEBZvxs0
>>543
調べたら安くて名前がかわいい

>>544
プリンすごく素敵ですねー見てみたい

関係はないけどググったらでてきた
お菓子っぽいのやってみたいな
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

547 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 11:34:36.59 ID:eNvit6EU0
いまいち

548 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 12:43:38.94 ID:6JxvwRYA0
爪写真撮るとき眼レフじゃなくてもいいから
定常光当ててレフ入れろって思う

549 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 13:59:28.41 ID:D6c9R3A80
エッシーのカシミアマットの色展開が素敵すぎる。
でもマットブラックにブルーパールは艶アリで欲しかったわー。
ま、ポリに興味ない人からすれば、艶関係なく指先にGなんだろうけどww

550 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 14:31:44.65 ID:XR+qElbR0
k2のessieの値段上がったね
2015〜最新は今までと同じ504円だけど
それ以前が558円に値上げになってる
あれ、割引後の価格表示逆になってるぞ?

2015年〜最新 通常価格 620円 10%off 504円
それ以前 通常価格 560円 10%off 558円
って書いてあるよ

551 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 14:46:03.75 ID:KbbI3k0V0
k2はたまにあれ?ってことがある
同じ商品なのにページによって値段が違うとか

552 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 14:57:19.15 ID:vPqojX9z0
>>527さんの流れから>>538さんを参考に、茶色クリアカラーを作ってみた。
行った店にドクターマーチンインクの扱いがなかったので、コピックE59(Walnut)を使用。
グラデの濃い部分がメープルシロップのようで、ducatoのクリームマロンに重ねたら
パンケーキっぽい色合いに。
今度はカラメルに近づけるために、塗る前に赤ポリを混ぜるなどして実験しようと思う。
茶クリアは自分では思いつかなかったので、楽しみが増えた。スレありがとう。

553 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 16:11:37.32 ID:dahoG8Sw0
>>552
完成したら見せてくれー

554 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 16:33:49.61 ID:8Rto0S/N0
こうして コピックの呪いにかかる人が増えるのね

555 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 17:44:42.14 ID:Tmw93yFp0
それは起源を書かないと一生恨まれるw

556 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 18:45:20.07 ID:8Rto0S/N0
犠牲者を増やさない為に テンプレに入れた方がいいレベルのやばさwww

557 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 18:56:36.96 ID:sPpROfk10
起源は爪スレだからいんじゃね?w
2003年くらいだったと思うんだけど過去ログ見つからないのよね…

558 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 19:43:58.63 ID:8Rto0S/N0
最近 ちょくちょく ネイルブログヲチで再ブレイク中だよw

559 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 19:53:29.39 ID:UZ3mOC9Y0
むしろ爪スレ発祥でテンプレ入れたらいろいろと平和になりそう
スレは荒れそうだけど

560 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 20:03:11.43 ID:8Rto0S/N0
スレ違いだからこれで最後にするけど、自分もネイル好きだから 被害者出したくない。
コピック 使う人で起源の事知らない人は 1度ググってみたらいいと思う。

561 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 20:35:47.34 ID:S2Fa7lY50
別にネイルブログしてるとかじゃなきゃ被害()も何もないでしょ
きにせずやればいい

562 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 21:13:28.14 ID:pukJMtV6O
>>561
だと思う
そもそも発祥はこのスレなんでしょ?

563 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 21:34:26.13 ID:3sWT///N0
なんだ案の定起源様が起源じゃないんだw
10年以上も前にここで発祥してたのね
過去ログ出てこないかな

564 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 21:43:34.96 ID:UZ3mOC9Y0
たぶんシロップネイルのころだろうから2008年とかそのへんかな?
2008年だと玉虫祭りだったかな

565 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 21:44:30.76 ID:m4X4QBCX0
たまに明らかにオタじゃない女性がコピック吟味してて何だろうって思ってたけどもしや

566 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 21:46:59.16 ID:S2Fa7lY50
そういうのって色んなとこで自然発生するものだからね
某国が焼肉の起源!と主張する馬鹿らしさと似てる
画材をメイクやネイルに使うのなんて昔からある手法だしね
アイブロウをエボニーで描くとかさ
ヤマンバギャルはマッキーでアイライン引いたりポスカでネイルアートしたりしてたし

567 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 22:29:21.82 ID:jEOsi3BG0
ネイル用筆やジェル用具もプラモ屋便利
筆はメイクにもお勧め
高品質で低価格
メイク用によく売れるって聞く

568 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 23:23:12.72 ID:B+fnOmhc0
エテュセが去年限定で出した秋冬カラーのミニボトル、今年も出ないかな。
少しくすんだ色がツボだったし、
バカンスネールと違って平筆なのも塗りやすくて好きだったけど
結構長い事売れ残ってたっぽかったんだよなあ…。

569 :メイク魂ななしさん:2015/09/14(月) 23:25:29.66 ID:AB3dM45o0
>>568
かくかくしたボトルのやつかな?
どれも使いやすくて可愛かったよね〜また欲しいよ

570 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 00:14:46.84 ID:jFhF4PMx0
ネールカラーコレクションならまだ公式で売ってるよ
新色は出ないっぽいね〜

571 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 00:29:06.59 ID:8SQsWTp/0
>>569
そうそう。
プチプラでは珍しい色もあって良かったよね。

>>570
新色期待してたけど出ないのか…。
でも気に入った色ストックしとけば良かったと思ってたから
公式見てみる、ありがとう!

572 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 00:35:14.99 ID:8SQsWTp/0
連投ごめん。
@見てみたら、10月にネールカラーコレクション新色出るみたい!
今回は明るめの色多いっぽいけど楽しみだ。

573 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 01:25:54.99 ID:qoVl/qX20
>>549
ちょうどこないだコンフィインカシミアってのをぽちったことだわ
塗るのが楽しみ

574 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 02:25:05.76 ID:i6pJGIov0
>>572
エテュセの今度出るのいい色揃いだね
これ何本も買ってしまうわ

575 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 03:46:56.10 ID:6muXWy270
>>564
玉虫祭りは2005年くらいから。(デザ尻発売前には祭りになってた)
その前から一応シロップも流行ってた。
頻繁に爪スレ見てたのが2003年頭〜2006年後半くらいまでだから、その辺りのネタは何となく覚えてる。
チェリーポップの色味変わっちゃったねって話が発端だったような気が

あんな感じのクリアでもっと色んなカラー出たらいいのにね

100均インク入れて作ったらよろし

コピック色数豊富でイイよ!

コピック高いお…orz

みたいな流れだったかと

576 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 04:29:57.60 ID:x9y7DoZU0
シイキが起源説を発表したのっていつよ?
ジェルスレだとコピック混ぜてる人沢山見つかったよ

349 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:09:50 ID:rKxNCx3p0
>>348
黒い蓋の方は書いてある通りノビリティーと同じような匂い。
使い心地もたいした変わらない。もしかしたら同じ製品かも。
ジェルは柔らかめで扱いやすく、リフトもノビと似たような感じ。
私は下地に使うよりもパウダーやインクと混ぜてカラージェルとして使っています。
エンジェルよりもカラージェルが作りやすいですよ。
青い方は使ったことがないので分かりません。

558 :メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 13:33:53 ID:UsIq9G6J0
>>550
ネイルベッドに赤みが少なくて健康的に見えないのと
伸び過ぎのフリーエッジが丸見えなのが敗因だと思う。
ハイポ育成中でフリーエッジを短くしたくないなら、フリーエッジが隠れるようにラメグラデとかにした方がいいと思う。
ネイルベッドは、クリアジェルにちょびっとだけ赤みを足してやるといいかも。
essie #358 cherry pop一度塗りなイメージ。
ダイソーの補充インク使えるらしいよ。
ところで、自分もこれからシャイニージェルチャレンジだ。
その前にRednail行ってUVランプ買ってくる。

117 :メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 18:21:11 ID:3Ynfjl2nO
くそー!
休みだからカラージェル作ってるんだけど、なかなか思い通りの色にならん。
ノビリティのラメジェルが可愛くて、それも真似しようと思ったけど意外に難しい。
ダイソーの赤インクでピンク作ったんだけど、ブルベ寄りな気がする。

577 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 04:30:56.68 ID:x9y7DoZU0
ネイルスレ
http://mimizun.com/log/2ch/female/1051720591/
690 :メイク魂ななしさん:03/06/07 09:00 ID:aKJ1cF61
>>689
コピックというアルコール系のマーカーがあるんですけど、
それにエアブラシユニット、というのがあるんですね。
一番安くて380円(マーカー代)+2100円(エア缶代)で使えます。
ネイルアートのお試しには手軽でよいと、どこかで読んだ記憶があります。
私は持ってませんので、オススメ! とは言えませんが。
大きな画材屋さんや、ヲタク関係のお店wに売っています。
(コミック関係の彩色の使われるマーカーなのです)

578 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 04:33:54.29 ID:x9y7DoZU0
http://mimizun.com/log/2ch/female/1055167445/
164 :メイク魂ななしさん:03/07/08 09:10 ID:LcFEAlvG
エアブラシが欲しいんですが使いこなせないと思うし高くて手が出ないのですが
他に代用できるものってありますか?
友達がコピックを使っていたのですが水性なのでトップコートは塗れないとの事。
何かいい方法等教えて下さい!

579 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 04:37:18.63 ID:x9y7DoZU0
http://mimizun.com/log/2ch/female/1196737342/
249 :メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 00:43:25 ID:3jBVcaDm0
ヴィトラージュのこと教えていただいてありがとうございました。
あるスタンプのインクをほんの少し爪楊枝でクリアに混ぜて
透き通った感じの赤や青はいつもやってたのですが
ヴィトラージュのホワイトってどんな感じになるのかなぁと興味があったのデス。

>>242
エアブラシの塗料も少しなら大丈夫なんですね試してみマス!
>>245
濃いのはダメなんですねw。
濃い色はおとなしくカラージェル買わないとダメかぁ。
>>246
もちろん私ゎ素人のドキュンなんで大丈夫ですwww。
バイオで揃えてるのでおとなしく白の色買います…w。高い><

580 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 04:41:09.58 ID:x9y7DoZU0
シイキは2013年のいつかが初出みたいだね

化粧板にはコピックをネイル用に使ってる人いっぱいいました

581 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 09:34:27.70 ID:1i3WOuos0
スポンジでグラデーションにしてギャラクシーネイルやってみたけど簡単だし可愛いね!

582 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 10:04:27.69 ID:Qmqn7/io0
スポンジ起源は!?スポンジ起源は誰なの!?許可とった!?

583 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 10:48:50.64 ID:j0Ec1YcAO
>>582
HOMEIは100均の人考案て書いてるね

584 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 10:54:01.96 ID:9dhnexc70
んなわけねーwww
昔から海外ブログで腐る程見てるよ

585 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 11:31:09.15 ID:nG1GyGW2O
スポンジポンポンを広めるのに一役買ってるけど考案ではないね
ブログでネイリストさんの真似したって本人が書いてるし

586 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 12:05:19.84 ID:OTe/xAhK0
スポンジはかなり前からダイソー商品でハンドル付きのがあるし
モニター募集ばっかりしてる某メーカーもあるから起源は気にしなくて平気だろう

587 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 14:30:19.11 ID:j0Ec1YcAO
>>585
でも店頭の什器にははっきり書いてあるんだよね
今回のにも前回のにも
違うなら今回のには書かないでと言えばいいのにと思ったよ

588 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 14:46:35.36 ID:ZDspWN+G0
店がバカなだけじゃね?

589 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 15:47:47.29 ID:uycMbHFD0
「どんだけ〜」の発祥はIKKOってのと一緒
そんなもんだよ

590 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 16:36:43.02 ID:r70oPV7b0
ネイルくらい自由にやりたいよねw
起源様は何を思って鼻息荒くしてるんだろう

591 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 21:31:40.22 ID:yYQHfiG60
正直コピックを知らない
こういうもの?
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

592 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 21:39:09.02 ID:j0Ec1YcAO
>>591
違うよ
これはカラーインク
コピックはペンで補充用インクがある
混ぜるときに使ってるのはこの補充インクだと思う

593 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 21:41:16.32 ID:q++TEOdR0
まぁ美術系の学校通ってたり
漫画家志望とかでもなきゃ縁がないと思う>コピック
画材コーナーに置いてあるからそこに行く用事がない人は見たこともないだろう

594 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 22:10:42.29 ID:jFhF4PMx0
出版社とかデザイン事務所とか、仕事で使ってる人も沢山いますよ〜

595 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 22:25:23.95 ID:FVn2Zphk0
コピック行けるんならコピック全盛になる前にデザ事務所にあった
外国製の多色の油性マジックみたいなやつで行けるんじゃないかな?
スピードライマーカーだ、思い出した

596 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 23:53:06.32 ID:OAxvlFb60
スピードライ懐かしいww
コピック以前にマービーを揃えてた年寄りが通りますよっと

597 :メイク魂ななしさん:2015/09/15(火) 23:54:23.18 ID:OAxvlFb60
因みにスピードライは生産終了してると思うよ

598 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 00:30:23.89 ID:SW8lhGcb0
>>596
婆様!そうですねスピードライマーカーは生産終了みたいですね
課長島耕作は宣伝部の話なんだけど島がスピードライマーカーを使うシーンがあって
プロ仕様画材とうことで憧れていました
今はカラーインクも生産終了しまくっていて悲しいです

599 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 06:50:36.28 ID:H0NQnkIv0
茶色ネイルといえば今年もデュカートのショコラカラーの季節がやってきたな
もう公式だけでいいから通販解禁してくれないかなアレ
毎年ブラシが届かなくなりそうになるまでカカオ使ってんだけど今年の春から近所でデュカート限定入れなくなっちまって困ってんだぜ

600 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 09:51:21.00 ID:nfn7we0i0
デュカートのショコラシリーズ色は凄く好きで4〜5本持ってるけど、ムラになってキレイに塗りにくいのと持ちの悪さのせいであまり登場してないな〜

601 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 12:38:07.57 ID:vj6DeWuT0
このスレで島耕作の名前をみる日が来るとは

コピックの話題がでる度にあのペンでどうやってと思ってたんだけど
補充用のやつ使うのか

602 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 14:40:55.85 ID:lr5GsuO90
ペンでも筆の方ならいけそうだなー
もしくは細い替え芯に付け替えればペイントアートできそう
問題はトップコートで間違いなく引きずるだろうということ

603 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 14:48:53.44 ID:OGwzU2uW0
ネイルってどうして次々に欲しくなるんだろう
先月k2で1万円分買ったばかりなのに…
季節が変わったので秋っぽい色が欲しくてたまらない

604 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 15:23:12.30 ID:AzTRgKfd0
>>603
私も先月k2で一万使ったのに欲しいポリまだまだある
今年の秋の新色いまいちかもって思ってたのに
同じような色いっぱい持ってるのに
その微妙な違いも楽しみたかったりして
結局手を出してしまった
全然秋っぽくないけどopiの限定のvenice the partyが特にお気に入り

605 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 15:37:02.58 ID:SW8lhGcb0
私もマリポサで一万円買ってて、さらに他社で発送待ちにものがある
軟式グローブの「そうだよアホだよ」が頭から離れない
爪は20本しかないのになー

606 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 16:55:41.09 ID:HWV4lsAC0
ふとした疑問
ここはジェルかポリかといえばポリ使用の人が多そうだけど
ベタ塗り派とデザイン派だったらどっちが多いんだろ?
気分によって両方って人が一番多いかな…?

607 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 17:10:24.74 ID:sRv70i8y0
アートは利き手でしかできないからって言うしょーもない理由でジェルもポリもワンカラーのみですw
サロンな行ける時は好きなようにやってもらうけどね

608 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 19:01:59.78 ID:YbLwudP10
はまり出した頃はシールやらホロやら色々買い集めてゴテゴテしたネイルばっかりしてたけど、今はおされ色(自分比)をベタ塗りばっかりになった
2〜3色使うことが多い

609 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 21:02:54.75 ID:6OqxzmSC0
私も今はベタ塗り一辺倒
シンプルなのが結局一番手が綺麗に見えると思う

610 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 21:20:31.42 ID:4zmDrs980
一色塗りばっかりだなー
気が向いて時間があったら2色でグラデにしたりフレンチにしたり

>>607
わかるわかるw
私もそんな感じ

611 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 21:28:10.51 ID:2Nm+/snbO
私も最近は単色が多いな
時々1、2枚ずつシール使ったりするけど

612 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 21:54:01.89 ID:3bas+hE60
私も単色
20代はゴテゴテやってたけど、30代になって単色ばっかりになった
単に夜遅くまで起きて時間かけてネイルする体力が無くなっただけかもしれないけど、年とともに落ち着いたってことにしてる
いま妊娠中で後期入ったからボチボチネイルも止めようかと思って何年ぶりに素爪で暮らしてみたら、一週間くらいで二枚爪になっちゃったよ
塗ってるときは全然傷まなかったのに、素爪のが爪が乾燥するんだね
子の弁当詰めるのに手をアルコール消毒するせいなんだろうな

613 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 22:10:37.24 ID:aMImrqDG0
私も1色ベタ塗りばっか
昔はラメ使ったり色々やってたけど
最近それすら疲れる笑

614 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 23:02:32.87 ID:mHS9RVxl0
私もベタ一辺倒だ
お気に入りのきれいな色をたっぷり塗ってうっとりするのが贅沢
snsとか見てると素敵なデザイン沢山流れてくるし
いつかやろうと思ってるのがいくつもあるんだけどね

615 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 23:11:53.53 ID:99UbDoxM0
ベタ塗り派多いね
私はポリでアート派

616 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 23:27:46.82 ID:/C6gg3nS0
アートやるときは一本か二本だけフラットアートだな
最近ジェルでもスワロで盛り盛りキラキラみたいの減った気がする

617 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 23:36:21.09 ID:6OqxzmSC0
私はジェル派で最初は色々盛ってたけども
我に帰ると
お世辞にもあまり頭よさそうに見えるものではないなーと思うようになったので。

盛る派の人すみません
本音です

618 :メイク魂ななしさん:2015/09/16(水) 23:45:05.35 ID:eUcGfqdb0
ニューセシェ届いたー
やっぱりサラサラでツヤツヤ
なんであんな糸引くゴミになっちゃうの

619 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 00:08:43.03 ID:Dvdvpg/p0
ニューセシェ?
リニューアルしたの!!??
そろそろなくなるから先月買ったばかり……もうちょっと待つべきだった〜

ググったけど情報探せなかった
どう変わったのだろう?

620 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 00:17:06.29 ID:FzFKeFq90
>>619
618じゃないけど新しく買い替えたって意味じゃない?

621 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 00:25:03.08 ID:dYTbQxvM0
注文した新品が届いたってことでしょ…
多分

622 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 00:30:31.12 ID:UBtlWTuN0
そうです
誤解させてごめんなさい
あなたが知ってるあのセシェです

623 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 02:15:49.85 ID:oMTH6PuKO
ゴミになる笑い事じゃないけどわろた
ほんとだよね

624 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 07:35:16.02 ID:rpyQs0w60
水あめみたいに糸ひくよね
できる限りリストアぶっこみながら使ってるけど

625 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 07:42:33.12 ID:SIpbfC3r0
セシェ、半分くらいになったら捨ててるw
リストアは私の二枚爪には厳しい感じしたし

626 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 08:12:02.49 ID:AP0rfKs90
風邪で休んだ人がネイル変えてきたって印象悪いかな?

627 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 08:36:01.58 ID:rStWIR3e0
セシェはリストア突っ込んでもなぁ…
粘度変わるほど入れるともう別物になっちゃうからやっぱり私も諦める

628 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 08:44:45.43 ID:/lSExiEO0
普段は単色フレンチ、模様入れたい時はそれにシールやステンシル、マスキングでラインくらいかな
確かに仕事帰ってきてからやる気力が無くなってきたわ…

629 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 08:45:08.80 ID:X7FD7I/90
>>626
自意識過剰

630 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 08:46:45.67 ID:qCUPamDx0
やっぱり専用リストア入れても別物になっちゃうのか
あの速乾とカチカチと艶が好きだから使い続けてるけど小ボトルだとコスパ悪いんだろうなぁ
でも大ボトル買う勇気が出ない…
>>626
多少悪いかもしれないw
ネイルってすごく臭いしそんな思いしてまで塗る元気あんのかよって思われちゃうかも
このスレにいるくらい塗ってると鼻も慣れちゃってるんだけどねw

631 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 09:12:50.80 ID:c3sLnuKw0
いやー風邪は嘘で遊びに行ったんだなと思っちゃうw

632 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 09:16:56.61 ID:rStWIR3e0
少なくとも気付いた人に好意的には思われないよね
「風邪で休んだけどネイルは変えてマメな人だわ偉いわ〜」ってことはないw

633 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 09:33:19.68 ID:SPns1YaG0
印象 良くはない
嘘ついて休んだんだって思われるのが落ち

634 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 10:00:11.83 ID:Y9qKSx9D0
前提として「気づいたら」でしょ?他人のネイルがどんなだったかなんていちいち見てない

635 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 10:08:57.46 ID:rStWIR3e0
>>634
私は見てるぞ!

636 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 10:49:05.46 ID:sAjEmHb70
同性は結構そういうの気が付くと思う

637 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 11:06:30.02 ID:UBtlWTuN0
どうしてもボロいなら落としてベースコートだけにすれば

638 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 11:56:15.21 ID:S28Bxee50
セシェは粘ってきたら100均の薄め液ぶち込んでる
ゴミにするよりはいいかなぁって

639 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 12:16:51.91 ID:WmDmVV9z0
百均の薄め液ってちゃんと薄まる?

640 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 12:27:27.50 ID:BkBYTIhx0
>>639
むしろ余計なもの入ってないからって昔ここでおすすめされたよ

自分もセシェにはダイソーの細長い薄め液使ってて
白いふわふわが出てきちゃったら足用にしてる
ただ5freeとか3freeとかのネイルには専用のを使った方がいいかも

641 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 12:30:29.57 ID:vIrxppCl0
>>604,605
みんな同じなんだねw安心したw
私も似た色ばっか買っちゃうよー
赤が好きで、微妙な違いで何十本とあるのに、まだ欲しいなんてアホ過ぎる

>>640
5freeの薄め液とかあるの?
あるなら教えて欲しい
結局いつも5freeのサラサラのトップやベースコート混ぜてるよ

642 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 12:55:50.71 ID:vNZ50rCG0
>>626です
ネイルする体力だけは沸いてきても、他人には理解できないですよね
新しいネイルだけど、今と同じデザインのネイルにしてカモフラージュします

643 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 13:41:15.36 ID:MvCsWHvI0
セシェの大ボトル持ってるけど、まだ一度も詰め替えた事がない。
小ボトルの中身が、ドロドロになってきたらそのままつぎ足せばいいのかな?
それともリストア足してから?
ドロドロのセシェをボトルから全て出すのも難しそうだけど、全部捨ててから新しいの入れた方が良いのでしょうか?

644 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 13:47:47.60 ID:fKBLylR00
何度かリストア足した通常ボトルなら、リストア多めに入れて粘度下げてから
捨てられるだけ捨てて、詰め替える。
ダイオウボトルは買った事ないから、実際は↑の後は通常ボトル買い替えだけどね

645 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 14:12:07.94 ID:dywMEpiG0
セシェは使うたびリストア3〜5滴くらい入れて振ってから仕舞ってる。
そうすると多少粘度が高くなることはあっても糸引くほどにはならない。
小ボトル半分以下になったら継ぎ足し。

>>643
すでにドロドロになっちゃったならできる限りリストア投入してみたら?
使えそうなら継ぎ足し、無理そうなら捨てて瓶洗ってから大ボトルから移したらいいと思う。

646 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 14:31:05.43 ID:hCXpGVei0
ダイオウボトルがじわじわ来る…w
自分もセシェはリストアで薄めるけど、何度か繰り返したら新調する

647 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 15:28:49.34 ID:qnUZGDwr0
>>642
気をつけた方がいいよ
職場いじめは陰険だから

648 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 15:35:23.56 ID:6OuYzjss0
>>642
リムーブだけして週末に塗り直せばいいのに…
なんか常識が欠けてない?
642がアパレル店員とか美容部員ならわからんでもないけど…

649 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 19:42:34.92 ID:MvCsWHvI0
>>644
>>645
ありがとうございます。
まだそんなにドロドロになっていない段階なので、もう少し中身が減ってきたら大ボトルから、つぎ足してみようと思います!

650 :メイク魂ななしさん:2015/09/17(木) 22:44:41.47 ID:ozwus/0X0
自分はセルフでネイルをはじめてまだ数ヶ月なんだが
セシェの仕上がりに感動してもう一生手放さないと思ってた
そういえば最近ねっちょりしてきたからリストアなるものを買ってみて
使用後に二滴ほど加えているのだがねっちょりは進む一方だ
自分のセシェはまだ三分の一も使ってない状態なんだけど
ねっちょりしたらもう駄目なんだろうか

651 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 00:36:07.36 ID:ZdqmibjH0
ねっちょりしてきた所にダイオウぶっこんだら復活したよ

652 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 00:44:31.97 ID:MKq1uQIE0
ダイオウやめてw

653 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 01:43:48.59 ID:FJg+nLC00
深海生物みたいw

654 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 01:44:34.12 ID:SEDQL5BU0
おまいらそんなイカイカ言うなよ

655 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 02:18:46.66 ID:5hgg8euE0
やめてw
セシェ使うたびにイカ大王体操第二が頭をよぎるじゃないwww

656 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 02:43:47.43 ID:TdfPay+90
ダイオウイカワロタ

657 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 02:48:40.51 ID:6eQC1NHQ0
>>650
それでリストア足りないんだなーと思わないのは何故?
素朴な疑問

658 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 03:32:43.92 ID:Z6xi1+Ax0
>>648
いちいちうるさい人だね、あなたみたいな人こそが、642さんが気にしているような対象者だよ。

659 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 03:55:54.83 ID:hfji7dHz0
>>658
本人乙

660 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 07:31:46.78 ID:FA+B54EU0
>>658
>>648は至極当たり前の事しか言ってないと思うんだが
こういう脳みそ緩いヤツが居るから「ネイルやってる人=バカ」みたいに言われるんだよね…

661 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 08:03:05.22 ID:m4CQBde20
>>660
ほんこれ
アパレルや美容系の販売員ならネイル綺麗にするのも仕事の内だろうけど
そうじゃないなら塗り直しは週末に回せば良いのにね…
あとちょっと我慢すればシルバーウィークなのに
ただでさえ病欠で周りに迷惑掛けてるのに自覚が無さ過ぎると思う

662 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 10:32:56.18 ID:g4FlEkEk0
ぐうの音も出ないくらい同意だわ
直接は言わないけど、心の中でうわぁって思って悪い印象しか残らない

663 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 10:54:51.20 ID:7Yxq7Jss0
ぐうの音も出ないほど同意ってw

664 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 11:00:17.36 ID:VLLB86ex0
伸びてるからwktkポリでも出たのかと思ったよ…
×ダイオウボトル
○大ボトルの間違いですorz

665 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 11:11:55.15 ID:y+6mNkH5O
>>663
同じく笑ったw
間違えたの2で良かったね

666 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 11:25:13.57 ID:axXv/WQz0
ぐうの音は最近の2ちゃんでよく使われてる感じで使ったんじゃないの?
ぐう○○と使う場合本来の意味とはちょっと違う使われ方されるし

667 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 11:40:56.00 ID:iwOJ28HH0
先に国語のお勉強でもやり直したら?と

668 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 12:11:44.15 ID:O8DX1zBy0
ちょうど1/3くらいでなんともならん状態のセシェをどーしたろかしら、と思ってたとこだったのでこの流れありがたや

大ボトルあることだしドロドロの捨てて詰め替えようと思ってるんだけど小ボトルってみんなどう洗ってる?

669 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 13:17:52.57 ID:ftkevMQ40
>>668
洗うwより容器だけ別に買えば良くない?
ネイルショップとかに空き瓶売ってるよ

670 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 13:42:58.67 ID:Vs4cyMJp0
つ エンプティボトル

671 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 14:56:01.36 ID:TdfPay+90
>>667
だから2ちゃんのスラングだって言ってるじゃん
書き込み読めない朝…

672 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 15:17:50.16 ID:oGRuXZ770
「ぐうの音」を2chスラングと言い張るのは苦しいよw
どっちにしろふざけただけなんだろうしもういいじゃん

粘ってきたセシェもリストアを大量にぶち込めばちゃんとサラサラになって使えるよ
カラーポリとかに入れる感覚で少量使ってたんじゃまったく効かないと思う

673 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:16:23.22 ID:NablR+KO0
セシェ、リストアで粘度もどしていくうちに
だんだん初期の頃のカッチカチ感が減っていく気がする

674 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:25:15.25 ID:axXv/WQz0
>>672
ぐうの音は2ちゃん語ではないけど
最近2ちゃんではちょっと違う使われ方してるよね?って話でしょ
文句無しに○○みたいな意味合いのスラングとして使われまくってるよね
ぐう○○って使う事もあればぐうの音も出ない程○○と略さず書く人もいる
本当の意味のぐうの音とはズレた使い方してる人も多いよ
スラングに突っかかって馬鹿にするのはなんかおかしい

675 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:43:16.27 ID:oGRuXZ770
知らんがな
日本語不自由な在日かよ

676 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:44:37.26 ID:oGRuXZ770
>>673
判る
やっぱちょっと質落ちていくよね
それでも速乾なのは変わらないから難はあってもセシェ以外使えない

677 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:45:44.73 ID:hCHdPD0W0
それはさすがに無理がある
ぐうはわかるけどね

678 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 16:52:39.55 ID:G6FH+3d30
どうでもいいじゃんw
さらっと流そうよ。

ところでクリスマスコフレが発表されだしたね!
ポリッシュは少な目だけど、ここの人達が何か気になるものとかある?
私はまだ全部チェックしてなくて、今のところは無かったけど。

679 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 18:13:52.61 ID:sz2E6DpC0
リップマンの福袋に入ってたセシェ似のaddicted to speedが
残り半分くらいになってきて粘りだしたので
もう捨ててもいいやというくらいしか入ってないセシェと混ぜて
リストア入れた
確かに質は劣るが新しいの買うまでのつなぎには十分だし
他によいトップコートも思いつかないし

680 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 18:15:18.05 ID:NablR+KO0
コフレのポリは少なめなのでスルーかな
ブラックマンデーのセールと
デボラリップマンやK2さんだっけの福袋に超期待してる
今年の年始は福袋撃沈でほとんど買えなかったので
朝と夕3キロずつ走って体力つけてデパートハシゴする

681 :メイク魂ななしさん:2015/09/18(金) 21:11:08.81 ID:MXfR3RcJ0
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだが、ホモやロリコンよりはましだ!

By 軍荼利

ネトウヨってホモをごまかそうと思って国士になったん? 武藤を必死で擁護するホモ(保守)達、ウヨウヨ群がる

http://danshi.gundari.info/are-you-gay-or-not.html



関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465

682 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 17:14:28.28 ID:hRTNTY/Z0
去年ネイル自由な職場に転職してからよく塗るようになった初心者です

最初の頃はベージュやピンクなどの無難な色しか塗らなかったんだが
段々と黒っぽいのや、メタリックや、どぎつい偏光など
ハードで個性的な色も好きになってきた
いま気に入ってるのはリップマンのWicked Gameです
こういうモード?っぽい色は手持ちに少ないのでこのスレの皆さんのお気に入りを知りたいです
これは買っとけって色は何かありますか?

683 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 18:02:25.62 ID:oBLi1TvZ0
>>682
派手ポリ大好きな私が気に入ってるのを挙げるが
趣味じゃなかったらごめん
・zoyaの濃い色にシマーがギラギラ入ってるやつ
特に寒色系ベースのはうっとりするくらいきれい
remy,charla,ivanka,sansa,mimiとか
・macのformidable ピンク〜青系の偏光

684 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 18:25:04.15 ID:olsAIDY70
>>682
macのミーン&グリーン
あとはインディーズの玉虫ブランドを狙うとか

685 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 18:37:55.52 ID:oBLi1TvZ0
連投ごめん

もうk2にessieの冬の新色とopiのホリデーの売ってるね
気になる色結構あるけどswatchがまだほとんど出てないわ
もう少し買うの待つことにしよう

686 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 19:39:12.05 ID:JRrrC+rq0
>>678
クレドの三色セットが気になるのですが使いこなせる気がしないw

シャネルも同じく

687 :メイク魂ななしさん:2015/09/19(土) 20:07:15.75 ID:gt09a0mZ0
>>682
デュオクロームならCGの新色からも出るよ!

モードっぽい偏光ならOPIのD18とかA58 or M79、
NUBARのS213、NPZ316あたりが個人的にオススメ
ホロ系だけどKBShimmerのWhat’s your damage?も可愛かったよ

688 :メイク魂ななしさん:2015/09/21(月) 02:21:27.07 ID:Lvp/FgZz0
セシェは粘る前にリストア入れるのが重要だよ。糸引いてからだと遅くてどんだけリストア入れても最初のサラサラには戻らない。
私は小ボトル3分1減ったら(この時点ではまだ全然粘ってない)使うたびにリストア2、3滴ほど投入してよく振っておく。筆につかなくなるくらいまで使い切ってから大ボトルから詰め替えしてる。
これでずっと快適に塗れてるよー

689 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 13:30:23.08 ID:Tk3xXvES0
流れをぶったぎってレス失礼します

水に液体落として爪につけるやつやってみたんですけど、うまくいかなかった…。
爪の付け方がいけないんでしょうか?
指をまっすぐに入れて、90°指を起こして出すというやり方で、爪につけたらこんなんなってしまいました。
説明がわかりづらくてすみません。
ささくれ等、汚い手画像で申し訳ありませんが見ていただけたら幸いです。
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

690 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 14:30:19.42 ID:KAKFKhYM0
>>689
ようつべとかで動画いっぱい上がってるから観ながら練習したら?

691 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 15:04:33.43 ID:uE4HfEat0
霜降り肉ネイルでーすって開き直れば?

692 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 15:21:30.78 ID:vtDIBU4n0
ウォーターマーブルに関しては動画ややり方解説ブログいろいろ見て
基本知識頭に入れてからひたすら練習しかないよね
何十回とやって出来ないなら向いてないのかもしれない

693 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 15:21:59.42 ID:97O/VNQl0
>>689
・焼き鳥を買う
・焼き鳥を食べる
・コップに水を入れ平らなところでポリを落とす
・繰り返し繰り返し落とし何重にもなった円環をつくる
・焼き鳥の串で模様をつける
・指突っ込む
・突っ込んだままの状態で焼き鳥の串を使い水面に浮いた余計な部分を絡めとる
・引き上げる

焼き鳥の串重要

694 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 15:27:01.14 ID:dNbOsysf0
>>693
つまようじではダメなんですか?

695 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 15:42:01.82 ID:97O/VNQl0
>>694
つまようじやウッドスティックなども使ったのですが
鋭利さ、使い勝手、耐水性などを考えて焼き鳥の串をおすすめします

696 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 16:14:26.67 ID:3bIyq5nR0
>>692
ほんこれ
練習して行くうちにコツが掴めてくるものだよね

697 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 16:32:35.99 ID:o3sDUO+50
最初はあまり串でかき回さない方がいいんじゃないかな
コツつかんできたら少しづつ細かいデザインにしていった方がいいと思う
もうあとは色んな画像見てデザインやセンスを盗むしかない

698 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 16:41:58.28 ID:FP9THeJf0
あー確かにつまようじより竹串の方がやりやすそうかも。
慣れも大事だけどポリ選びも結構大事かと。
マットカラーでもドロドロで重過ぎるやつはやりにくいし。

699 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 17:01:06.22 ID:5gS2jT2Z0
やきとり食べたくなったから買ってくる

700 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 18:12:58.97 ID:BpH+q13j0
焼き鳥のステマ

701 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 18:54:39.07 ID:+wbsfIk+0
霜降り肉ネイルに焼き鳥って、今日はなんて肉肉しいの

702 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 20:33:32.01 ID:0OI3BpX50
画像の人充分うまくいってるんじゃない?
私はやった事ないけど

703 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 21:57:05.62 ID:sHMsK1Xw0
私まず模様が出来なかった
垂らして爪楊枝ぶっ込んだ時点で固まっちゃってる

704 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 21:58:28.53 ID:sHMsK1Xw0
>>689
連投になっちゃうけど引き上げる前に余分なの爪楊枝で取ってからじゃないと全て爪にくっついちゃうよね

705 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 22:23:37.97 ID:59bbonzs0
ウォーターマーブルうまく出来たけど爪以外の所を除光液で取る作業がひたすら面倒臭くて一回でやめた

706 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 22:29:45.90 ID:pZlItmyC0
マスキングすると多少汚れが気にならなくていいかと。
まあ結局準備が面倒なんだけどさw

707 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 22:31:12.36 ID:97O/VNQl0
マンドクセわかる
あれ5本やるのかと思うと面倒くさすぎて死にそうになってやめた
スタンピングも面倒なので一本だけとかにしてる

708 :メイク魂ななしさん:2015/09/22(火) 22:35:26.07 ID:2ZQmCLjo0
>>689
成功か失敗かって言ったら失敗なのかもしれないけど、
インカローズみたいな柄になっててこれはこれでアリと思える。
余分なポリ取り除かないで指引き上げたでしょ?
まずは動画見ながらチップ使って練習しなされ。

709 :sage:2015/09/23(水) 01:45:35.49 ID:C/8AIxMo0
>>689
悪くないと思いますが、、、
ポリッシュによっても浮き方や広がり方、混ぜやすさが違うので色々試してみたらいいかと。

710 :メイク魂ななしさん:2015/09/23(水) 01:47:31.88 ID:C/8AIxMo0
あげちゃいました、、、
ごめんなさい

711 :メイク魂ななしさん:2015/09/23(水) 13:42:31.05 ID:gqFotqEA0
そんなに気にすることもないんだけどさ
超高いのとエスポルールでは上手くマーブルにならない気がする
当然ながらラメラメと普通のではマーブルにならない

712 :メイク魂ななしさん:2015/09/23(水) 14:36:04.66 ID:fmey3LFi0
ラメとマットでも普通にマーブルできるよ?
高い安い関係なく水に落とした時にポリがうまく広がるかどうかだよ。
同じメーカーでも広がるのと広がらないのがあるからね〜。
あとシアーカラーは広がったとしても他ポリより乾きが早くて柄が作りにくい気がする。

713 :メイク魂ななしさん:2015/09/23(水) 14:58:51.14 ID:aZwDNOKQ0
エスポルールってメイドインチャイナなのが怖い

714 :メイク魂ななしさん:2015/09/23(水) 23:06:42.14 ID:CfYnc8/b0
べつに皮膚にじかに塗るわけじゃないから気にならない

715 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 00:03:51.55 ID:pZ2Gb0aF0
爪が腐った?ニュースなら見たことある。
まぁ別に気にしないしどうでも良い。
気になるなら避ければ良いよ。

716 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 00:28:44.32 ID:ARcIF1nw0
マニキュア塗るの楽しいな〜
なんでこんなに楽しいんだろうな〜

717 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 01:17:22.95 ID:Xx/k7U4c0
最近ハマったので楽しい気持ちわかる
今日なんか真っ黒でラメチラチラにしたった

718 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 14:45:58.98 ID:NXUVgNfw0
ベージュってほんと難しいね KATEのBE19がボトルカラー見た感じよさげだったけど塗ってみたらオレンジが強くて手が黄黒く見える
塗ってみるまでわからんな〜
マネキンのな爪にしたい

719 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 15:39:34.42 ID:GMD15Qom0
mfcは?

720 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 15:50:36.25 ID:Xx/k7U4c0
ベージュ難しいよね
いろんなところジプシーして1000円以下の物ばかり何本も買って
5000円ぐらい突っ込んでみて
諦めてシャネルに行って503を買ったよ
最初からシャネルに行ってればこんなことには…クッ

721 :689:2015/09/24(木) 16:18:53.03 ID:X15SusM80
遅ばせながら、皆様レスありがとうございました。
こちら友達がいないもので、ここの住人さんに見てもらえて、反省点と次の課題がみえました。
またロムりつつ精進します。
本当にありがとうございました。

722 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 18:55:56.04 ID:F0Q4gIrU0
シャネルのゴーマリソンって何だっけってぐぐった
イナタンデュだった
私はフレンジーが好き

723 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 21:15:24.90 ID:6ybYOCNX0
ベージュといかピンクベージュっぽいけど、YSLの22が綺麗な色で好きだ。

724 :メイク魂ななしさん:2015/09/24(木) 23:13:22.11 ID:GMD15Qom0
いかピンク?
たしかにパールがかってる時あるよね奴ら

725 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 00:35:05.83 ID:Z1v1k0Rh0
イカ…?烏賊?

726 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 01:48:05.19 ID:SC35r5VA0
というかって書こうとしたのかな?

727 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 08:25:50.19 ID:26cikP1u0
リンメルの新色の315が自分好みのピンクベージュで嬉しい

728 :723:2015/09/25(金) 10:11:16.19 ID:/JnqNAhn0
すみません。私の事か!
ご指摘の通り、「というかピンクベージュ」と書きたかったのです。

729 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 11:03:40.43 ID:QGu5APtM0
ダイオウイカといいいかピンクといい、スプラトゥーン好き過ぎだろw

730 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 11:37:16.64 ID:aEKHMx3A0
スプラトゥーン、「おじいちゃん」って名前の人が
めっちゃ狙撃が上手くて
「もしかして戦争に行ってた人なのかも」って一瞬思った

731 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 11:40:25.85 ID:aZ47wx2R0
チップをジェルで作ってもらったんですが、ストーンを中心にヒビが入りました
ベースカラーまでぱっくり剥がれてるところもあります
これは製作者の技量の問題ですか?

732 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 18:03:01.07 ID:4aA85YFG0
正にベージュに悩んでいたわ

733 :メイク魂ななしさん:2015/09/25(金) 19:05:17.08 ID:nybMlEh00
>>723
YSL22いいよね

734 :メイク魂ななしさん:2015/09/26(土) 18:58:40.00 ID:s02WLvKG0
YSLといえば42 safran sultanがとても欲しいが日本未発売だ
マスタードにピーナッツバター少し入れたみたいな色
ここでも時折り辛子色探してる人出てくるけど
本当に見つからないよねこういう色のポリ

735 :メイク魂ななしさん:2015/09/26(土) 19:08:14.29 ID:tAl+P2UC0
>>734
検索したらすごくイイ色なので欲しくなったが
ポリッシュって個人輸入が大変なんだよね
まずYSLを送ってくれる店がない、あったとしてもポリッシュは駄目

736 :メイク魂ななしさん:2015/09/26(土) 20:15:15.07 ID:EswhKveW0
>>734
YSLの62 JAUNE BABOUCHEがマスタードっぽくていい色だと思って買ったんだけど、42と並べてる写真をネットで見たら全然違ってた。
42も売ってればいいのにな。

737 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 15:21:07.43 ID:9l71c1TK0
エスポ買ってきてたけど臭い本当に凄いね
でも一度できれいに塗れて嬉しい

738 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 15:35:12.05 ID:QbVQeWY90
エスポの臭いね
トップコート乾いてもずっとするから気をつけて

739 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 16:00:22.69 ID:FwH05ATt0
あまりにも臭いのは体に悪そうじゃない?

740 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 16:35:11.80 ID:X0Eg0lp80
自分もそう思って勿体無いけど捨てた
あんな臭いと使えん
しかも乾いた後もずっと臭いし

741 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 17:33:54.32 ID:6fUEl1bV0
そう?私はあの臭いが塗ってる!って感じがして好きだなぁ

742 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 17:56:07.24 ID:ezESQJMR0
夜塗って次の日の朝、ごはん食べる時に手元から凄い臭いがして
食欲が失せてからは一度も使ってない
お昼もこれじゃ辛いから落としてから出掛けたw
夜眠いの堪えて頑張って塗ったのに意味ないw
ダイソーのマニキュア、他のはあそこまで臭わないのにね

743 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 18:46:30.04 ID:8JLbIazr0
足に塗ったから乾いてからは気にならないや
嗅いでみたら確かにトップコート越しでも残ってるけどw

744 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 21:01:03.06 ID:htH8toy90
プロランスのガソリンのような臭いにはビビったけど
エスポはそれ越えの臭さなの?むしろ一度嗅いでみたくなったわw

745 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 21:58:19.94 ID:72b+PXxp0
プロランスもエスポもめっちゃ臭いよねw

デュカートのブラシ、くにゃってして塗りにくいなぁ

746 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 22:36:01.99 ID:QbVQeWY90
エスポの臭いは穀物倉で発生するアルコールっぽいんだよね
穀物の腐敗した臭い

ところで皆さんELLE買った?

747 :メイク魂ななしさん:2015/09/27(日) 23:49:37.83 ID:RAK0xyav0
買ってない、というか買えないので諦めた
地方は無理だよねあれ
セットかわいいけど似たような色たくさん持ってるからと納得させてるw

748 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 00:15:52.57 ID:KGsloNcz0
エスポルールの匂いは私も一晩たってもトップコート越しにも強く残っていてどうしたものかとおもったけど、そう思ったその日のうちにいつのまにか消えていた。
思い当たる行動は食器洗い。
だから石鹸(洗剤)で手を洗ってみたらどうだろう?

749 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 01:40:06.07 ID:rBCc5GGV0
ELLE欲しかったけど、出遅れて欲しかったセットの完売だった

750 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 01:41:17.73 ID:rBCc5GGV0
>>748
これまじ?w
試してみるw

751 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 02:12:32.73 ID:b4IgEper0
地方ですがよく探したら1店舗だけ痴呆バージョンを売ってたのでレポします
フルサイズ2本入りです
私が行ったときは2セットしかなくその両方が
蛍光ピンクが入っていました
私は蛍光ピンクと蛍光イエローにしましたが
はっきり言ってラインマーカーですありがとうございました

752 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 10:35:45.51 ID:KgHamYa/0
痴呆バージョンで全部持っていかれたwww

753 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 11:49:09.42 ID:8oCC+KMR0
おばあちゃん
ネイルならさっき塗ったでしょ

754 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 12:17:38.77 ID:b4IgEper0
嫁子さんこの除光液ちっとも落ちんのじゃ
キャーおばあちゃんそれは除光液じゃなくてお茶!

ところでキノクニ屋系列店がある地方の方は
店員にもよるが交渉次第で都会のキノクニ屋から回してもらえるらしい
ただ都会のキノクニ屋も完売なので在庫があればの話だが

そしてネイルとは関係ないが
エルマリアージュの提携店で売っているエルデコも付録がスゴイ

755 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 12:32:06.44 ID:4n/Y1Ml+0
寒いよ
文才無いね

756 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 13:43:07.39 ID:c8i2UWQN0
どうも>>751におもろいことが書いてあるようだが、あぼーんされて見れんw
2tchのイケズ〜

757 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 13:51:31.46 ID:eUP9TFNT0
>>756
地方ですがよく探したら1店舗だけ痴呆バージョンを売ってたのでレポします
フルサイズ2本入りです
私が行ったときは2セットしかなくその両方が
蛍光ピンクが入っていました
私は蛍光ピンクと蛍光イエローにしましたが
はっきり言ってラインマーカーですありがとうございました

だってよ痴呆バージョンwww

758 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 14:02:33.74 ID:P+np5j1c0
寒い
ダサいオタク喪女が書きそうな文章で鳥肌

759 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 15:20:59.78 ID:anuRRO0U0
こういう場合、最初に言った奴より
面白がって草はやして喜んでる奴が暴走して寒くなる

760 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 15:30:12.55 ID:KgHamYa/0
>>751だけならおもしろかったけど>>754までいくと寒いし痛いわ

761 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 15:38:12.53 ID:eUP9TFNT0
>>759
だよなっっつwwwwww

762 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 15:52:03.72 ID:c8i2UWQN0
>>757もあぼんされてる
きっとそのあぼん語録に秘密が隠されてるんだろうなw

763 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 17:01:31.49 ID:K0It3wf50
都内じゃないけどELLE売ってたから買うつもりなかったのに買ってしまった。あと数冊あったよ。

764 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 17:02:13.51 ID:w4wVpJNy0
CHANEL 707がキレーだ
でも完璧に夏の色だな

765 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 22:41:08.79 ID:h93tNMPM0
>>764
こういうドラえもんカラーをつけこなすの難しそう
結局ぺディになってしまう
ELLEってブライダルなんだね
二セットあったけど子連れで買う勇気はなかった

766 :メイク魂ななしさん:2015/09/28(月) 23:33:04.99 ID:JukCJpN00
ドラえもんカラーって表現は初めて聞いたw

767 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 00:12:36.33 ID:oL4RcfFg0
ELLE明日買いに行く予定だけどまだあるといいな
都内は売り切れなのかな

768 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 00:28:42.80 ID:Ae7w/tqz0
ここで聞かれても

769 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 03:14:55.87 ID:YftaXgRW0
スタンピングめちゃくちゃ楽しい

770 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 06:38:34.42 ID:fyithJ9F0
スタンピングははまるよね
ところで日本のメーカーからスタンピングプレートが出てないのは
何か理由があるのかね
ただ単に流行らないと思ってるから出さないのか裏の事情があるのか

771 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 06:58:13.00 ID:lVvl5pPzO
エスポルールの臭さは色によるみたいだけど
どれが臭かったのかな

ゴールドはそこまで臭くなかったけど…

772 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 07:56:29.10 ID:VC1wVHwS0
スタンピング、カーブきつい爪だからうまくできない
パッドによるのかもしれないけど片っ端から通販するまでの気力はない

773 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 10:27:54.56 ID:9YKcZla30
春の歌から可愛い円柱スタンパー(赤くない方)が届いたけど
メラミンスポンジで軽くこすっても、柄をきれいに拾わない。
手持ちのモーユーのスタンパーと比べても雲泥の差。
SNSとかのレビュー見て良さそうだったから買ったのに…。
柔らかさはこっちの方が上なので、活用したいんだけど
何度やっても無理だわ…

774 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 13:26:47.33 ID:zXmoKiWb0
>>773
それいままさに頼もうとしていたやつだ
自分はここでアドバイスもらったとおり
moyouのはメラミンスポンジで磨いてちょっとアセトンで拭いたら
(アセトンで拭くのはよくないという説と拭いた方がいい説がある)
すぐに拾うようになったよ
なんとか頑張るか春の歌に聞いてみたらどうだろうか

スタンパーが拾えない時にアドバイスくださった皆さんありがとうございました

775 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 16:15:31.25 ID:dELRtdF10
エルのシアテロンドンのセットかなり豪華だね
オマケ用のかと思ってたら、ミニ5本〜6本セットか
正規品2本付いてくるセットがあるんだね
正規品2本のセットがお得かなと思って買ってきたわ
初シアテだし欲しい色残ってたし嬉しい

776 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 17:58:57.36 ID:jgq4dEuZ0
>>770
意外と薬事法とかそっち関係かもね

777 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 18:26:00.96 ID:vAMi3bvR0
え?プレートで薬事法???

778 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 19:14:13.34 ID:lqiPBWr+0
>>753までがちょうど良いバランスなのに
あとは放置していたほうがシュールで良いものを

779 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 19:57:58.30 ID:SciIeTW70
しつこい

>>776
薬事法(笑)

単純に日本で展開しても流行らないからだと思う
スタンプって最初は楽しいけど労力考えると何度もやらないし
ウォーターマーブルとかも同じw

780 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 20:33:28.36 ID:dELRtdF10
ネイルに関してはサロンでジェルが人気になり過ぎて
スタンピングが広まるのが遅かったのもあるとか?
一時期ネイル=ジェルみたいな感じだった気がする
周りみんなジェルで、ポリでセルフの人ほぼいなかったな
最近セルフネイル来てるしプレート出すメーカーあるといいね

781 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 20:40:21.18 ID:zXmoKiWb0
プレートの加工は日本でやってくれる会社ないかとか
サスペンションべースは信越化学が作っているのが最高らしいとか
海外の人から言われるのはすごくもったいないよー

782 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 20:50:31.17 ID:mVppSgz+0
Made in japanで生産したら素晴らしいクオリティのものが出来そうだけど、採算取れない気がする。

783 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 23:52:36.19 ID:ZoWZIdPA0
春の歌やmoyouを使ってる人が多いみたいだけど、konadoはどうですか?ほとんど聞かないね

784 :メイク魂ななしさん:2015/09/29(火) 23:54:53.11 ID:vAMi3bvR0
konadoには欲しい柄が無いからな〜

785 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 01:04:38.56 ID:DOl+fvLR0
konadoは高すぎ

786 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 01:07:16.62 ID:JfMYb+qZ0
>>775
すごくお得だよね
私もドールハウス買ってきた
ミニだけどそこそこ塗りやすいし色も可愛いので満足

787 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 01:29:09.22 ID:DYvWTK130
ドールハウスが欲しかった!
私はビューティーバスしか買えなかった

788 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 02:05:23.64 ID:CJIlJZsP0
私もドールハウスが欲しかったけどどこにもなかったー
買えた人羨ましい!

789 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 02:05:32.07 ID:ehJSbovK0
ドールハウスもバスも2本のセットもどれもお得感すごいよね
サイト見てこれいいなとか思ってた色がセットに入ってて嬉しかった
雑誌は最後のセレブゴシップみたいなのだけ楽しく読んだw

790 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 02:52:29.05 ID:EhkL6Ds90
konado、そうなのか…
情弱だから店頭で買えるという点に飛び付いてkonadoで一式揃えてしまった。

791 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 10:31:06.62 ID:S2X8TVQ50
konadoはスタンピングポリだけ使ってる
プレートは高い、デザインいまいち、そしてなにより全面柄小さすぎ

デカール作成用のシリコンマット
uber chic beautyのが大ヒットしたからか
他所からも出すみたいだね
DRK Nailsとかmessy mansionとか
私は100均のキッチン用の使ってるけど

792 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 13:28:35.65 ID:DYvWTK130
>>791
いいねいいね!
初心者だからプレート屋やネイル屋の横文字が並ぶだけで気分が上がる

そしてどうやらc4nが送料上げるらしい

793 :メイク魂ななしさん:2015/09/30(水) 15:00:14.16 ID:2ZbSparc0
>>791
私も100均の使ってるノシ
あと、上の方でも書いたけど、お弁当用のシリコンカップ使ったり
1本だけやりたい時に便利

794 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:07:15.73 ID:ugs+jk5R0
みなさんネイルは自然乾燥ですか?乾いたと思って寝たら翌朝シーツの痕が付いてたり...どうやって乾かしてます?やっぱり速乾スプレーとか必要かな

795 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:09:01.96 ID:Cl460ZSy0
セシェが乾いたら寝る

796 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:43:00.89 ID:y8q1LRKY0
>>794
セシェとか使おうよ

797 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:47:09.48 ID:r91s5Cnt0
セシェ使い始めたら跡つかなくなったな
縮むけど

798 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:51:40.08 ID:hpmbWT+j0
セシェ、すぐカチカチになるのはいいけど縮みと劣化の早さがあまりに酷くてトップコートジプシー中
エッシーはセシェより乾きもカチカチも少し物足りないけど、縮みが少なくて劣化も遅い
レブロンのダブルブラシのやつは、完全に乾くのには時間かかるけど乾けばいい感じだし縮まない

799 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:55:53.05 ID:9s3e1BSS0
レブロンならクイックドライトップコートの方が良かった
CLEANのフレグランスに似てるボトルデザインも好き

800 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 14:57:32.35 ID:wFtqMlY70
セシェ以外を探し疲れてあきらめて大ボトルを買った私が来ましたよ
HK GIRLが比較的セシェに近くて良かったんだけど薄かったし入手しにくかったです
インディーズ系はどこもセシェと似たような感じでした
エッシー買ってみます

801 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 16:09:23.50 ID:WXpUyeVu0
エッシーはよくも悪くも佳作
セシェに慣れてると満足出来ないと思う
下しっかり乾いてないといつまでも硬くならないし

802 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 16:24:11.26 ID:y8q1LRKY0
硬さならOPIのデザシリとかでも充分だから
縮むセシェは使わない

803 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 16:25:34.97 ID:y8q1LRKY0
縮まなきゃセシェ以上はないと言えるんだけどね
安いしさ

804 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 16:38:47.41 ID:pzhqPdKO0
セシェはリストア大量投与し続けなきゃ粘るし、リストア使用すると乾いた後曇りやすくなるのが難点

805 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 16:40:41.86 ID:y8q1LRKY0
>>804
それも辛いよね
薄め液も限界ある
ボトル半分使ったら新しいのに変えるとか気分的にも勿体無い

806 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 17:02:51.49 ID:glLMsF670
セシェはリストアないとやれないね

807 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 17:18:14.57 ID:QwQ0SS450
セシェ切らしたのでopiのデザシリのトップ使い
さらにドリップドライしたらなかなかいい感じになった
デザシリは初めて使ったんだが気に入った
早く乾かしたかったからドリップもしたけど
それでも他のよりは乾き早いと思う
つやも凄くあるしさらっとして塗り心地もいい
単純に比較はできないけどセシェよりいいかも

808 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 17:23:01.24 ID:y8q1LRKY0
>>807
デザシリなかなか良いよね
カチカチになるし
ダイアモンドの粉が入ってるんだっけ
忘れたけど

809 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 18:05:28.81 ID:sP7U0f9Q0
セシェの代用品としてgood to goはよく話題に出るけどOPIの普通のトップコートはダメなの?
ベースにOPIのピンクの使ってるからセシェから乗り換えようかと考えてるんだけど
あんまり名前があがらないって事は微妙なんだろうか

810 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 18:06:30.24 ID:9KRKF+040
塗った後なるべくすぐに寝たい生活スタイルだから流れ見てるとやっぱりセシェが一番よさそうだなあ
小さい空のボトル買ってきて大ボトルで買ったセシェを小ボトルいっぱいに入れないで
半分くらい入れて全部使い切っていくってやり方なら粘らないかな?

811 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 18:08:28.39 ID:y8q1LRKY0
>>809
ダメじゃないけど乾くのは別に早くない
good to goは速乾タイプだからセシェの代替品で名前が上がる

812 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 18:33:44.19 ID:Dqy4cjmh0
>>810
セシェ大ボトルの劣化がほとんど見られないのは
詰め替えの時しか開けないからであって頻繁に開け閉めしてたら
大ボトルの方が粘ってきちゃうんじゃない?
試したことは無いのでわからんけども…

813 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 18:34:18.25 ID:FVeEtA7Z0
>>795
セシェのCMコピーにイケるわ、これw

814 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 19:32:20.40 ID:GR+hog6C0
>>810
昔同じことをやったけど結局小さいボトルは塗りにくいのもあって
蓋を開けっ放しにしてる時間も長い→粘るのも早いで意味なかった
おとなしく使い終わったら瓶口綺麗にしてリストア入れるのがいいよ

あとは上澄みだけ使わないよう注意してコロコロしてる

815 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 19:45:39.70 ID:Cl460ZSy0
>>807
デザシリ気になるな!

816 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 22:52:06.96 ID:WoJLR5gY0
>>794
古いポリ厚塗りとかしなければ
布団の跡はつかないな

817 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 22:57:33.48 ID:wFtqMlY70
デボラリップマンをグラムールで買ったんだが
すでに分離しているものが何本もあって
それを塗るとセシェじゃない限りはもっちゃもちゃになるな
デボラリップマンって値段分の価値ないのではと思う用になった

818 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 22:59:54.20 ID:pKUqGz7i0
他の三千円ポリ知ってるの?

819 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:14:38.06 ID:hFQQrkNy0
どこのブランドのポリでも分離はする
何のために攪拌ボールが入っていると思ってるんだ…
シャネルでもアディクションでも普通に分離したり、色変わったりする

820 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:16:06.50 ID:hFQQrkNy0
>>818
ろくに他のポリを知らなそうだと自分も思ったw
リップマン、セシェじゃなくても綺麗に塗れるしね

821 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:23:04.62 ID:Cl460ZSy0
まあシャネル、YSL、それより安いアディクションとかの方が
質は良い気がするけどね

822 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:26:07.08 ID:hFQQrkNy0
リップマンとアディクション使い比べて
アディクションの方が品質いいとか思ったことないけどな
乾くのが超遅いし
同様にシャネルも品質が良いかって言ったら微妙じゃないの?
剥がれ易いし変色が酷いし

823 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:32:12.34 ID:XU+/R9JK0
シャネルのヴェルニの変色本当に酷いよね
サンティヤントやココシャインも変色しまくるからシャネルで使ってる染料の問題なのかとも思ってるが
こんな色変わるブランドって他にあるのかな

824 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:43:18.08 ID:pKUqGz7i0
シャネル60本くらい持ってるけど変色は経験ないわ
何色系が変わりやすいとかある?

変色激しいのはOPIなイメージ
パール以外のブルー系が3本ほどダメになった

825 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:54:15.66 ID:XU+/R9JK0
>>824さんが気付いてない可能性もありそうな気がする
限定色は無理だけど、店頭で新品と見比べて見て
薄いベージュとかピンク、鮮やかな赤系が凄い色変わる
色褪せるっていう表現がピッタリw
たぶん赤色の色素が品質悪いものを使ってるのかも
ココシャインなんかも赤やピンクが色変わる

826 :メイク魂ななしさん:2015/10/01(木) 23:57:59.70 ID:r91s5Cnt0
やっぱ保管場所にもよるのかな
経年劣化は多少なりともあるとして

827 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 00:28:03.52 ID:d5hYFghg0
リップマンはぼったくりでしょ

828 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 00:55:45.76 ID:O604PYfE0
>>826
冷暗所保管だけど変色するから、シャネルの仕様なんだと思う
変色するの、ポリだけじゃないしね

829 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 00:57:12.88 ID:CqcpoFGu0
だいたい何年くらいで変色するの

830 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 03:20:15.40 ID:/sUa94j10
>>817 もちゃもちゃ って何?

831 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 03:36:12.69 ID:wHi9BPSU0
もっちゃもちゃとか言葉遣いがキモヲタっぽい
通ぶりたいのか知らんが
ろくに知識ないのにdisりたがる人っているよね

832 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 04:45:31.38 ID:hceJgQJ90
元々ない言葉を作って、しかもそれが通用すると思って使ってるんだろう。補ってやる必要ないよ。

833 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 07:20:07.67 ID:oAG0+lfN0
あなたはいつも早起きだね
色んなところで朝から文句言ってるけどw

834 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 07:45:06.93 ID:OCj1nMXw0
>>825
手持ちのルージュココやアリュールで変色したのないけどなぁ

835 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 09:05:34.86 ID:++9+3uFm0
ブランドに関わらず劣化するやつはするししないやつはしないからこだわらず好きな色買ってる。
OPI、essie、シャネルで10年モノもあれば全然使ってないのに劣化してるのもあるよ。

836 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 09:16:43.72 ID:TpCDD/Kn0
早めに使いきった方がいいと分かってるけど
次から次へと新しいポリ買っちゃう。
特に海外行ったり、マリポサがセールやってたりすると
チャンス!とばかりに無駄に買ってしまう。
ネイル以外の趣味でもそうだけど
材料やテキスト買うときが一番楽しいかも。

837 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 11:30:03.76 ID:f9i4ehzC0
>>833
底辺の三交代なんじゃない?
関わりたくないよね

838 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 12:56:16.43 ID:KaD0Dbc60
>>807
デザ尻、発売当初セットで買ってTOPは2回リピしたけどセシェよりいいは無いと思う。
まあ好みの問題かもしれないが。
あと、半分も使えばもったりしてくるのはどこでも一緒じゃない?
デザ尻も半分まで減ったら使うたびにリストア3滴入れてた。

839 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 15:05:26.24 ID:X3GkZ6na0
>>836
わかる
自分も次々にポリ買っちゃう
海外ブログやSNSで次々に情報が入ってくるから欲しい色が尽きない

840 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 15:15:22.62 ID:X3GkZ6na0
シャネルだとフレンジーが気付かない内に色変わってた
まだ2年経ってないくらいなのに劣化?して白っぽくなってた
頻繁に使ってたから劣化も早かったのかな
変色後の色もこれはこれで好きなんだが爪には悪いのかな?
気にせず使っちゃってるがw

アディクションのシャトーバスクも分離して攪拌しても戻り切らないから
薄いベージュは劣化し易いのかな?って思ってる
塗ると普通だからこっちも気にせず使ってるけどww

841 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 15:59:14.33 ID:JkNn4dh20
エッシーの劣化が断トツで早い、ひどい
もう買うのやめようと思うくらいに…
同じ条件で保管してる他のポリは特にひどいことにはなってない

842 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 16:02:49.90 ID:S6YzsSq80
そもそも「色」ってものが好きで画材や
きれいな毛糸なんかにも萌える性質
だから好きな系統の色はもちろんあるけどビビビとくれば
どんな色味のポリでも買ってみる
プチプラでもブランド物でも
そして増えまくる 多少の劣化は気にしない
20年物とかもあるけどそういうのはフランケンや
スタンピングのデカールの色づけに使ったりする

843 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 16:05:48.31 ID:d5hYFghg0
劣化しないうちに使いきれるお手頃価格のMAVALAが好き

844 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 17:20:32.52 ID:KcNLTUrE0
あんまり小さいとそれはそれで粘度が高くなるのが早いんじゃって思ったり
やっぱり15mlくらいが適正サイズなんだろうな
使い切れることってほぼないけど

>>841
私もESSIEかな
同じ冷暗所に入れてるのに特にピンク系の退色が激しい
この秋思い切っていっぱい処分してスッキリ

845 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 17:58:53.42 ID:xQmOSFze0
絵画でも車でも赤や黄色の暖色系は退色しやすいから仕方ないんじゃない?
ポリは固着してない分、分離もあって尚更。

>>843
ジェリーエフェクトで久々にmavala買ったけど、刷毛変わった?
以前はもう少しごわっとした刷毛で塗りにくかった記憶

846 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 18:00:16.32 ID:1fO/EcyL0
>>844
わかる
私もだからミニポリ系はあまり手を出さないようにしてる
OPIとかESSIEの新作のミニセットとかもすごい迷う!
すぐネバネバしてくるんだよね

847 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 18:51:41.63 ID:40thEJmy0
エッシーはピンク、オレンジ、ベージュがすぐ分離する
勿体ないから定期的にコロコロしてる
ほぼ一年中クーラー付いてる部屋に置いてるんだけどなー

848 :メイク魂ななしさん:2015/10/02(金) 19:13:32.41 ID:OCj1nMXw0
アディクションは見た目分離するくせに
塗ると変化ないっていう謎w

849 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 01:20:35.02 ID:6no5iy980
手持ちの百均で買ったマニキュア見てみたら、クレヨンタッチミーとGELstyleって書いてあるマニキュアがまったく同じ色で裏見たら同じ会社のものだった
可愛いと思ってつい買っちゃったけど同じ色こんないらんかったわw
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

850 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 02:05:20.05 ID:F5aVBQXw0
>>849
やはりそうなのね。
GELstyle にしかない色もあるよね。
といいつつ、フレッツが近くに無いので実物をまだ見たことない。

量も同じ?

851 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 03:41:35.61 ID:0ZTnKMjG0
ジェルスタイルは9ml
クレヨンタッチミーは10ml

852 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 08:46:26.83 ID:5SdDLFAT0
ネイルホリック
最初からネバネバでベースコートもしてるのに全然伸びず親指とか綺麗に塗れない
ネイル経験値低いからこれが当たり前なのかも分からない

853 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 09:14:00.58 ID:KLZT9Rli0
ネイルホリックは私も塗りにくいと思う
最初から薄め液投入してるよ
それでも塗りにくいからもう買わないと思うけどw

854 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 09:23:26.58 ID:3s4C6bTv0
>>852
安いと思って一期に4本買ってきちゃった
シャネル色褪せとかショックな情報が多いなあ
でも為になります

855 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 10:28:35.33 ID:BZKOBxmTO
ネイルホリック、塗りやすさは色によるのかな

ザリザリ系は普通だった
ただ、刷毛が小さい分液含みが悪いから、それこそ親指なんかは塗りにくいだろうね

856 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 10:49:49.59 ID:E+DiIgLU0
>シャネル色褪せ
しないけど?

857 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 11:28:13.20 ID:DIb85MxF0
そこはログ読もうよ

858 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 12:08:56.11 ID:lyNXMJTS0
どんな色でもどんなメーカーでも褪色するよ、かなしいことに。
シャネルは蓋が2重構造になってる上、ボトルの形状(こぼれにくい)が特徴的で、
外気に触れにくい分、劣化しにくいというのはあるかも。

どこのメーカーでも、長期保管したものは
ロット違いなのか、劣化なのかわからん部分は出てくると思うよ。
買ってすぐに円盤状になってるチップに色見本塗るんだけど、
スキントーン系は特に、メモ忘れるとどの色かわからなくなることある。
ただ、ボトルじゃなくて見本にしてるほうが劣化してる可能性もあるしね・・

シャネルの店頭テスター、ダメダメな百貨店だと酷い有様なのみかけることあるよね。
別にシャネルに限らないけど。
化粧品カウンターのテスターは、照明の問題もありそうだと思うけど。

長期保管でなく、なるべくどんどん使った方がいいのは判ってるんだけど
つい限定品はストック買っちゃうよね〜@罪庫350本超え

859 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 12:11:54.10 ID:ln0AsfuQ0
海外のネイル買うと箱に24Mって書いてあるけど
これは開封後24ヶ月で使いキレって意味でしょ?
無理だな’`,、(‘∀`) ‘`,、
私も在庫250本越え

860 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 13:26:57.26 ID:H+78A51V0
罪庫ってほんと言い得て妙だわw
神よ、ここまで夥しい数のポリ買い集めた私をお許しください

861 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 16:04:54.40 ID:ZS1aCFBV0
同じ色でも微妙な違いを追及しはじめるとやばい

862 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 16:38:01.28 ID:KB4JeYCL0
キュアバザーなんて6カ月だよ
使いきれるわけがないと思って買うのやめたわ

863 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 17:35:46.44 ID:3s4C6bTv0
>>858
>>859
すごーい!ネイルサロンよりありそう

864 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 19:09:22.41 ID:F5aVBQXw0
>>851
850です。ありがとう!

865 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 19:39:51.19 ID:ln0AsfuQ0
>>863
ありがとうございます

そろそろうちもネイルラックを作るべきだなとつべを見てたら
海外勢はみんな手作りで作っていたな
ただ、「巨大な電ノコを用意して材木を切ります」というところからはじめているので
ちょっと敷居が高いな

866 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 20:50:37.21 ID:p0+JkAOl0
スッキリ収納したいよねー
でも大きさがまちまちなんだもん
もう大きさは決めて欲しいわ

867 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 21:07:17.33 ID:4EryALd8O
>>866
四角いボトルはしまい易くていい
でも香水ほどじゃないけどボトルのデザインにひかれることもある

868 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 21:13:07.53 ID:bB1s+MjZ0
>>865
外人のDIYは本格的過ぎて笑うわ

869 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 21:16:27.68 ID:wAZXso3s0
大きさどころかふた部分の縦の長さもすごいまちまちだよね
撤退したブルジョワとか上にめっちゃ長くて塗りづらい仕舞いづらい持ちづらいの三重苦
100均のネイルスパークスシリーズも相当長いし…
ネイルスパークス全色持ってるからそれだけ別で保管してるわw

870 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 22:01:54.77 ID:ChcmO+OV0
>>861
ヤバイよね
好きな系統の色だと微妙な差があるかなって程度でも集めちゃうから
カラーチャート作るとパッと見は同一色のグラデーションになってたりするw

871 :メイク魂ななしさん:2015/10/05(月) 22:07:04.87 ID:OijfkyOh0
カラチャ同じような色多すぎてたまに見分け付かないわ
もう自分でも見分けられないのに何集めてんだと思うw
でも集めるの楽しい

872 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 01:36:21.72 ID:Z8MHeK680
フランケンネイルしまくり〜

873 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 08:06:23.89 ID:7igOF3IR0
縦に長いのはペディの時に使いやすいんだよね
ということになってる筈
ちょい昔の洋画とかドラマとかでは、ペディを蓋の長いので塗る場面が出てきたりする

874 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 14:24:22.05 ID:+2tAMIjn0
2000年くらいだったかな?tony and tinaっていうコスメブランドに
変わった入れ物のポリがあった
プラスチックの容器にポリが入ったビンが格納されてる
容器は自立しなくて指の間に挟んで塗るような形になってるの
説明が難しいので興味があったら tony and tina moma で検索してみて
どうやってしまうべきなのか悩んで早15年くらい
ちなみに今は日本になきbootsで買った

875 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 14:34:24.90 ID:o85gMdjg0
>>874
>tony and tina moma
これ困るwwwwつか強烈な形wwww
bootsで買い物いいなー
セフォラもbootsもいつか行こうと思っているうちに撤退した
まあ再上陸しなくていいですよ
私が破産する

876 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 17:32:59.16 ID:fr5VR6Xi0
>>874
これはw
ほんと使い方にもしまい方にも悩む
宇宙人みたい

877 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 18:07:43.37 ID:XVKdHFsZ0
刷毛どうなってるの?ww

878 :874:2015/10/06(火) 18:46:15.11 ID:+2tAMIjn0
たしかこのブランドは宇宙との調和とかがコンセプトで
全体的にスペーシーな感じだった
普通の形のポリもあったな
問題のポリは形と持ち方が変なだけであとはいたって普通だよ
頭の△部分がキャップになっている(刷毛と一体型)
塗りにくいのは言うまでもない

879 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 21:25:52.03 ID:GaquuLTF0
モーユーて模様って読めるから日本のショップだと思ったら違うんだ

880 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 21:42:06.28 ID:ClRp9wSQ0
>>874
すげえ、検索したのに何が何だかわからないぜ…

881 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 22:57:10.22 ID:/5gA85/G0
>>879
>>97

882 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 23:31:06.45 ID:Ov0TjgYA0
>>880
この画像でかろうじて分かるw
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

883 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 23:37:36.66 ID:7igOF3IR0
目薬みたいなかんじかな

884 :メイク魂ななしさん:2015/10/06(火) 23:46:36.80 ID:LZCjvfif0
http://nuganaiav.x.fc2.com/

885 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 00:25:15.65 ID:EOvbXUeZ0
マニキュアで爪が染まっちゃう時ってたまにあるけど、そーゆー時は皆さんどうしてるの?
爪磨きとかで軽く表面削るとか?
それとも伸び切るまで放置?

886 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 00:37:34.25 ID:f9hxiqrE0
伸びるまで放置です

887 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 00:44:52.19 ID:iaQne6G90
塗るの濃い色ばっかだから全く気にしない
素爪が染まってようがどうせポリ塗れば隠れる

888 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 01:38:11.84 ID:eEO1+k570
私も今まさに青く染まっててヤスリかけようか悩んでたw
ベース塗ってたのになー

889 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 02:07:25.76 ID:JCzqlFRe0
重曹で洗うとか聞いたぞ
アメリカの子達が重曹とクエン酸でネイルバスというのを作っていた
スクラブもあるらしい

890 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 02:28:27.93 ID:iBAsbnvB0
ファイルかけるのはリスクが伴うから出来るだけ避けたいよね
研磨剤入りの歯磨き粉に重曹加えて磨くと多少は落ちたりするみたい

私も濃い色が多いから染まってもそのままだな、爪薄いから極力削りたくないし
でも染まりやすいカラーの傾向はあるから何となく避けるようになったかも
真っ赤は染まりやすいから要注意……でもボルドーは平気だったりw

891 :メイク魂ななしさん:2015/10/07(水) 22:43:09.67 ID:EtjrwVeP0
黄緑がよく染まる
黄色と緑は平気なのにな

892 :メイク魂ななしさん:2015/10/08(木) 23:10:07.09 ID:AG0lqQQf0
楽天で買えなかったセシェのフレンチトラベルキット、
アマゾンで見つけて買ってしまった。
本当はスターターキットが欲しかったんだけど、これもう無いし。
フレンチやらないんだけど、トップとベースのミニボトルが
欲しかったんだよね。

893 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 08:34:51.25 ID:B3oO7yjH0
>>353
http://s.kakaku.com/item/K0000020370/
角質取るならパナソニックの角質クリアが一番いいけどね
ベルベットもあるけど指や足の爪の周りの角質も綺麗に取れるのは断然パナソニックの

894 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 10:50:26.34 ID:pgY5Jwd40
>>893
あ、すごくよさそう


私は爪の横からハイポニの切れっ端みたいなのが棘のように突き出ることがあって
これに触ると痛いんですよ
引っこ抜くと雑菌に感染して腫れたりするんですが
これの処理ってどうしたらいいんでしょうか

895 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 11:01:01.14 ID:tQTetp430
そんな道具売ってるんだ欲しい

896 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 12:17:09.32 ID:XNFJdkjQ0
>>894
ハイポニじゃなくて甘皮の切れ端じゃない?
それか爪の切れ端w
硬いささくれみたいな奴だよね?
プッシャーでサイドも押して、気になる時はニッパーで切ってる。
面倒だけどお湯でふやかすと手入れしやすくなるね。

897 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 12:33:15.68 ID:MD8ZDDgH0
>>894
小爪ってやつですね
ネイルウォールが乾燥して固くなるのが原因
取ると更に固くなるの悪循環に陥るので、小まめな保湿を心掛けるが吉です
寝る前にクリーム刷り込んで手袋したり
私も乾燥酷くて子供の頃から剥いてしまう癖があるので戦ってますw

898 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 12:35:49.25 ID:pgY5Jwd40
>>896
>>897
ありがとうございます
長年の疑問と解決策を教えていただきありがとうございました
実は皮膚科で相談したところ男の先生だったので「気にすんな」で終わりだったので
本当に助かりました

899 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 15:05:19.83 ID:AZZF1G/20
konadのスタンピングリサイクルショップで激安だったから買ってきた
練習用に使ってみよう

900 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 16:14:24.81 ID:b9mp58/I0
>>898
ひどいww
診察料返してほしいね

901 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 16:56:14.63 ID:SBfm6uS50
色素沈着防止のために白を塗るって見たのでやってみたけど実感できなかった…
やっている人いる?ベース2度塗りの方が防げそうだけど

902 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 20:13:17.75 ID:jBrZmzhF0
>>901
シルバー塗るって言ったやつならここに
ベースが完全に乾いてからシルバー、シルバーが完全に乾いてからカラー
落とすときは除光液ひたひたのコットンを乗せて浮かせたところを一気に
ってのを徹底してる位で他に変わったことはしてないよ
ベースはエンヴィ、トップはセシェ、除光液はアセトン入りで
今使ってるシルバーは100均の濃密

903 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 20:58:59.27 ID:SBfm6uS50
>>902
云われてみるとシルバーの方が良さそうだね!少しだけ段差?ができて色素沈着しにくそう
いくつかのブログで白塗ると良いって見たけど次からシルバーにしてみる!
丁寧にありがとう!

904 :メイク魂ななしさん:2015/10/10(土) 22:08:58.24 ID:B3oO7yjH0
>>894
この道具で定期的にケアするとよくなるかもねっ

>>895
ネタでなくて本当にオススメ

905 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 10:59:28.30 ID:/X/33v0r0
調べても分からなかったのですが、ネイルカラーやリムーバーに消費期限はあるのでしょうか?
しばらく放置したらガビガビになるのは分かりますが、劣化?してしまうのでしょうか
古いカラーやリムーバー塗っても爪に問題ないでしょうか

906 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 11:18:25.57 ID:tiP8JWbo0
>>905
煽りじゃなくて各製品の成分はメーカー
管理状況や体質はユーザー
それぞれ違うからいつまでなら大丈夫というのはないんですよ
口紅やアイシャドーよりは長く使えると思うけど
結局自己責任だよね

907 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 11:21:32.61 ID:HmmtESlm0
>>906
一行目書き直して

908 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 12:40:29.55 ID:N20H5bNf0
906じゃないけど

煽りじゃなくて
各製品の成分はメーカー、管理状況や、体質はユーザー(で)それぞれ違うから
いつまでなら大丈夫というのはないんですよ

と句点いれて改行位置直せば、意味は通る、と思う

909 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 13:01:23.24 ID:PCyA5W2W0
自分がアメリカで買ったネイルと除光液は
24Mって書いてあってこれは開封後2年で捨てろってマーク

910 :メイク魂ななしさん:2015/10/11(日) 18:13:17.25 ID:N20H5bNf0
捨てろ、じゃなくて
2年までは場合によっては保証しますが
その先は絶対に知りません、ってメーカー責任として明言してるだけだと思うよ。

万一の訴訟の際の防衛の意味も込みで、企業側が責任の所在を明確にしてるんだと思う。

911 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 03:25:14.27 ID:lDsqO7m40
もともと車のラッカーを塗り始めたのが始まりだから
爪に悪いのは当たり前

912 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 10:16:43.35 ID:/7p6Rsn70
昔整備工場でバイトしてたとき塗装が左手の爪全体にかかってしまって
アセトンでも落ちなくて焦ったな
幸いインディーズで事故ったとこみたいに爪の下が溶けることはなかったけど
10年以上前にスバル純正ブルーで2ヶ月ぐらい過ごすのはきつかった

913 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 10:38:59.93 ID:DkfJ9tUW0
スバル純正ブルーw
OPIスバルコレクションならあるいは

914 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 10:50:13.20 ID:9wLngGvq0
マツダの赤とかほしいw

915 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 12:47:25.86 ID:fUZryaVV0
ワロタwww

916 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 17:51:48.24 ID:RFYLV+0M0
OPIだったらやりそうw
国内外問わず車体カラーシリーズおもしろそうだな

917 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 18:33:28.96 ID:wcz4EDto0
でも車の塗装っていい色多いよねw

918 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 18:34:18.58 ID:hno9+OF70
スバルブルー
メルセデスシルバー
ルノーイエロー

…面白いじゃないか!

919 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 18:49:34.07 ID:5Mos3cI90
opiのフォードマスタングコレクションは
車体カラーじゃなくてただのコラボ?

opi、もう来年の春夏コレクション情報出てきてるね
new orleans collectionだって

920 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 18:49:43.27 ID:7lJihCXp0
>>917
赤とかでもいろんな色あるしねw
暗い紫のパールとか綺麗なのあるあるw

921 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 19:07:36.70 ID:n3wWK3xT0
日産キューブのグレー欲しいわ

922 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 19:41:21.38 ID:0UmArNST0
有名コピペのFITのマッチャクレム

923 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 20:31:37.48 ID:H09fW/1o0
マイカ系のあの絶妙なラメ具合もいいよね
愛車とお揃いカラーとかできたら楽しそう

924 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 20:54:10.88 ID:wcz4EDto0
究極は景色が映り込むようなギラギラのトップコートかな?w

925 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 21:06:38.62 ID:lOB+g2yO0
マジョーラカラー塗りたーい!

926 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 21:09:29.26 ID:OAqa4XbP0
ずっとペラ爪にジェル載っけてたけど、子供の行事で3週間くらいジェルできない。
ジェルとったら痛すぎるんだけどマニキュアで保護できるおすすめないですか?
とにかく爪が薄いから普通のマニキュアじゃ先端からペリペリ2日くらいで剥がれてしまう。

927 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 21:10:51.82 ID:77F67Po60
>>893
これほしい
ヨドバシでぽちった

928 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 21:15:35.63 ID:yXL4t+DQ0
>>926
しばらくジェルやめて、ネイルエンビーと保湿を地道に続けたら?
色付きのネイルエンビーも何色かあるよ

929 :メイク魂ななしさん:2015/10/12(月) 21:33:44.95 ID:NVYbRvLL0
>>926
そんなペラペラなのにジェルしてるとか大丈夫なの

930 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 00:35:02.68 ID:CY3bn57v0
>>925
私もマジョーラが塗りたくてああいうの探してるんだけど
今はかなぶん色って流行らないのかどこにもない

931 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 00:35:24.38 ID:Gkt/uEA70
>>926
これから11月初旬まで入園関係は色々慌ただしいよね。
なんつて
もし当てはまるならお互い頑張りましょうw

そんなに薄いなら長さ出さずにクリアなジェルだけサロンで塗ってもらって
(いや、セルフでできるならそれでもいいかもだけど)
目立たせない(光沢出さない)ために
透け感のあるソフトピンクなど塗って、仕上げをマットコート、とかどうでしょう
わたしは素爪予定だけど。

932 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 01:03:38.15 ID:r05fZpi+0
>>926
ネイルエンビーでも無理なようならグラスネイルがオススメ
ここではあんまり話題に出ないけど、ペラ爪をグラスネイルで補強して
普通の爪になるまで伸ばし続けることができた

933 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 01:16:10.14 ID:hFUCE21a0
>930
エスポルールのシルバームーンが若干マジョーラっぽい偏光シルバー
上にクリアカラー塗ったらどうなるかな
車メーカーとのコラボネイル、ほんとにあったらいいのになー

934 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 03:38:01.96 ID:+Qk6hpdI0
車は全然わからんのでぐーぐる先生に聞いてみた。
マジョーラはBornPrttyのカメレオンが近くない?
ORLYとかに昔あったような気が…もう廃盤なのかな?
インディーズになら色々ありそう。

>>933
シルバームーンは玉虫系だよ。
ちな玉虫の上にクリアカラーは綺麗でオヌヌメ!

935 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 04:20:38.84 ID:/I7YXf6E0
玉虫系は海外のポリじゃないとこれだっていうのはないよね
シャネルがたまに限定で出すくらい?

936 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 11:08:04.87 ID:CY3bn57v0
>>933
>>934
>>935
そう、昔いっぱいあったらしい、今は全然ないらしい、って情報しか手に入りません
シャネルの中古を当たってみようかと思って探しているところです
いよいよインディーズに手を出さなければ、という時期なんでしょうか

937 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 12:15:28.17 ID:r3EFxioo0
カナブンカラーならあるでしょ
てかデュオクロームも結構あちこちから出てる
デボラでもCGでもOPIでもレブロンでも試してみたらいいんじゃない?

938 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 12:19:39.27 ID:aSHrpIhG0
KBShimmerにも玉虫あったと思う
マリポサで扱ってるよ

939 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 13:21:17.54 ID:FogVD65j0
pretty womanというアメリカのブランドのポリに
マルチクロームのシリーズあるよ 
ローズマリーで売ってるので近くにあれば覗いてみては
店舗によって売ってないところあるかもしれないけど
結構激しい偏光具合でおすすめ
10色くらいあった 値段は千円前後

確実にカンタンに手に入りそうなところではMAC
mean&greenと Formidableがマルチクローム
好みの色合いかはわかんないけどさ

940 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 13:35:51.29 ID:6bFi7MWp0
まずはどういうのが理想か画像を貼ろうよ

941 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 14:02:53.01 ID:CY3bn57v0
探していただき本当にありがとうございます!
ずっと欲しいなと思っているのがこれ
macのBad fairyなんですが再販のウワサもなく…
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚
イメージはこのくらいシフトすることです(車画像失礼)
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

942 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 14:14:37.09 ID:1lUQTFJf0
違ったら申し訳ないけど、前ここで飴の包み紙みたいな偏光ポリ探してた人?
いっそのことホイルじゃダメかな

943 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 15:12:16.99 ID:6bFi7MWp0
>>941
煽るわけじゃないんだけど
画像検索とかしないの?
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚

944 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 20:09:16.52 ID:Zg2tZtIP0
アナスイの秋の新色が偏光カラーだったよ
画像ほどの激しさはないから、好みとは違うかもしれないけど参考までに
アナスイ、あまりここでは名前上がらないけど、お値段も手頃で、思ったより持ちも良かった
リニューアルしてからの容器も塗りやすいしわりと気に入ってます

945 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 20:41:54.01 ID:pF7rIzM10
今はジェル派なんだけど
ジェルは偏光カラー殆ど無いや
有ってもポリほどハッキリ偏光じゃない

946 :メイク魂ななしさん:2015/10/13(火) 22:37:20.34 ID:kPIah3Im0
>>944
ドレスのボトルはあまり好きじゃなかったんだけど
新しいボトルすごく可愛いよね
色もいいなって色結構ある

947 :メイク魂ななしさん:2015/10/14(水) 02:16:52.66 ID:Jf10xtgW0
みんな結構車好きなんだね

948 :メイク魂ななしさん:2015/10/14(水) 14:12:51.23 ID:Md7zYzUo0
車というより色が好きww

949 :メイク魂ななしさん:2015/10/14(水) 17:11:52.38 ID:jlcsTK+90
You got it!!

950 :メイク魂ななしさん:2015/10/16(金) 00:52:35.85 ID:fcOd/pFf0
>>942
それは私だ。やっぱりつけ爪だったみたいで結局ホイルで再現しました。
あの時はありがとうございました。

951 :メイク魂ななしさん:2015/10/16(金) 02:08:55.26 ID:rF/OyQef0
マジョーラのマニキュアが出たら本気で欲しい

952 :905:2015/10/16(金) 13:09:02.24 ID:PkLXnmKe0
ありがとうございました。2年めどに使い切ります。

953 :メイク魂ななしさん:2015/10/16(金) 13:56:43.29 ID:dh8gwg9f0
936です
あれからネット貼り付いていろいろ見て
dance legend、KBshimmer、pretty womanから何色か買ってみることにしました
ありがとうございました
はじめての海外通販ですがなんとか決済を終えて荷物到着待ちです

954 :メイク魂ななしさん:2015/10/16(金) 23:33:58.05 ID:7AYM4Nuh0
エスポルールにホルムアルデヒドが含まれたものがあるみたい!
ダイソーサイトで確認してみて!

955 :メイク魂ななしさん:2015/10/16(金) 23:43:33.60 ID:1iwk3EDX0
>>954
見てきたありがとう!

10本当てはまってた…スノーエフェクト全滅ワロタ

956 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 01:08:28.01 ID:0Wg0+NH80
見てきたトンクス
発売時に叫んでた人の言う通りになったね
安物買いの銭失い

957 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 01:52:40.54 ID:jTu3OYY90
気になってた抹茶色は該当してなくてよかった……けど他の色はほんとに平気なのかと正直思ってしまうね

958 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:01:50.08 ID:cs4u4/nS0
ダイソーサイトって普通にダイソーの公式でいいの?その記事探してるんだけど見つけられない

959 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:10:33.40 ID:kqAYUgRo0
みんな臭い臭い言ってたけど
感覚的に危険な臭いだったもんな…
しかもホルムアルデヒドって一番ヤバいやつじゃん

960 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:12:33.63 ID:kqAYUgRo0
>>958
http://www.daiso-sangyo.co.jp/pdf/20151016_Espoleuroshirase.pdf
しかもまだ調査中とあるんだよね
ホルムアルデヒド以外にも何かあるのだろうか
最終報告が出るまでエスポのネイルは使わない方が良さそうだ

961 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:23:29.18 ID:cs4u4/nS0
ベースコートの白濁してるほうのも臭いと思っていたけど26内に入ってなかった

962 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:23:51.18 ID:cs4u4/nS0
>>960
↑ありがとう

963 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 03:38:23.48 ID:i2FppI2c0
怖いね

自分結構100均ネイル買うけど
こんな臭いのエスポだけだからやばそうとは思ってたが
まさかホルムアルデヒドとは

964 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 04:06:11.19 ID:FEaGxEqI0
>>960
サンクス
グローインザダーク入ってたかorz
暗所でよく光るからハロウィンネイルに使おうとしてた

965 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 04:17:35.22 ID:i2FppI2c0
プレスリリースで成分にも拘りましたみたいなこと書いてあった気がするのに
エスポ15色も買った私、涙目

てゆかエスポルールって発売時超祭りになったから
知らないまま使い続ける人が相当数いそうなのが気掛かり

966 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 07:02:55.05 ID:XFYN0xLP0
エスポルール買った人かなりいるだろうからすげーヤバい気がするんだけど
ネットやってる人ばっかじゃないし

967 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 07:06:39.46 ID:FLP+qpze0
気に入った色が回収対象だった…
これ持ってったら返金なの?

968 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 07:23:28.47 ID:XFYN0xLP0
>>967
使用済みでも店に持っていけば返金してくれるらしーよ

969 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 08:23:45.44 ID:6UpknC9W0
私も半分が回収対象
県内の店舗ほとんどまわってかき集めた
5フリーって触れ込みだったよね
よりによってホルムアルデヒドかよ

970 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 08:36:50.76 ID:mJrLtqAB0
5フリー(発ガン性は含んでる)

971 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 08:44:53.63 ID:6UpknC9W0
>>970
(涙)

972 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 09:17:14.77 ID:HXDSjJHk0
よりにもよってホルムアルデヒドってやばいよねww
その他の成分もやばそう

発ガン性物質が入ってる事が露見する前から
異常な臭いに気付いてた人このスレに多かったけど
さすがだねw
自分はあんまりポリ持ってないから
100均だしこんなものなのかなって思ってたよ

973 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 09:29:49.00 ID:bNCDRWHM0
わかっててダイソーもの買ってるんじゃないの?

974 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 09:37:50.84 ID:oLC05Ayi0
上質なものとは思ってなくても入れちゃ駄目な
発ガン性物質入りとは思わないでしょ…

これ対象じゃなくてもラインで揃わなくなるとか
気分的なもので他のものも心配で使いたくないとかは
どうにもならないんだろうなあ

975 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 09:39:00.43 ID:oLC05Ayi0
上質なものとは思ってなくても入れちゃ駄目な
発ガン性物質入りとは思わないでしょ…

これ対象じゃなくてもラインで揃わなくなるとか
気分的なもので他のものも心配で使いたくないとかは
どうにもならないんだろうなあ

976 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:08:23.30 ID:HXDSjJHk0
>>973
成分表示にはホルムアルデヒド入ってるとは書いてないというか
日本の薬事法では禁止されてる
成分にも気を使ったとか書いてあったから
完全に詐欺と言うか…

977 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:11:51.16 ID:6UpknC9W0
ハハッワロス
100均スレ見ていい気になって
全色の半分ほど揃えた自分涙目

978 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:15:08.05 ID:MWa0/SwW0
うわ、マジか
10色も買っちゃってた

979 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:34:16.94 ID:eInr4pqO0
心斎橋のダイソーにて
エスポルールコーナーの前を中国人団体が陣取って
一生懸命選んで山ほど買ってくの見たよw
大丈夫かな?

980 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:36:45.61 ID:lI9LlsvX0
ダイソーやば過ぎワロタ

981 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:42:45.83 ID:ZIzaKcw00
不安を煽るわけではないけど
該当26色以外もなんかやばいもの入ってると思うなぁ
他の100均ポリ・プチプラポリでこんなに臭いのないもん

982 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 10:44:40.81 ID:Abuwe/lk0
>>979
チャイニーズなら耐性ついてそうw

983 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 11:16:54.78 ID:bvq0bAlh0
>>980
次スレお願い

984 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 11:30:23.95 ID:eInr4pqO0
>>982
ほんとだねw

でも一人のオッサンが、買い物かごに
底が見えなくなるくらい入れてて驚いた。
頼まれたんだか、ばら蒔き用のお土産なんだろうけどさ。

985 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 11:32:33.17 ID:yVw22+Z60
>>982
不謹慎だがワロタ

立てたよー
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その65 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1445049083/

986 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 14:34:20.91 ID:1IZyf3lf0
どのくらい使ったらガンになるんだろ

987 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 14:46:26.76 ID:H7TsfGuZ0
>>985
スレ立て乙

今回は対象になってないやつも使わない方が良さそうだね

対象外も返金はしなくていいけど、引き取ってくれたら助かるんだけどな
地域のゴミ捨て厳しくて、正しく捨てるのちょっと面倒だから

988 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 14:47:26.04 ID:mlrW2BBN0
エスポルール、該当色以外も返金対応してくれるんだって
SNSでカスタマーに電話した人が書いてた

>>986
ガンよりシックハウス症候群とかになる可能性が高いんじゃないっけ
アレルギー体質の人なら特にやばい
家族に小さい子供やご老人がいる人や小動物飼ってる人は
自分よりも抵抗力が弱いそちらを心配すべきだろうな

989 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 16:25:54.27 ID:5qAKPaLI0
スレ立て乙です


イギリスの壊死して指切断の件もあったし中国製って時点で買う気起きなかったわ

990 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 16:52:09.03 ID:0RmPFAio0
シルバー系ゴールド系を中心に10本くらい買って、まだ使ってないんだけど、一本も今回の26色に入ってなかった。
今回の26色って、発売当初にパーッと売り切れて行ったものが多いイメージ。
最終報告待とうと思う。
すぐ返品に行く人も多いかな?

991 :sage:2015/10/17(土) 17:11:25.04 ID:eRuPnaWI0
エスポのマニキュア、凄く危険なの?
家にペットいたらシックハウス症候群になっちゃう?換気は気をつけてるけど危ないならやめる…

992 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 17:13:34.28 ID:1FICUsH20
わざわざそんな劣悪な物使わなくてもプチプラネイルならいくらでもあるじゃん…

993 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 17:18:59.29 ID:eRuPnaWI0
名前欄にsage入れちゃった…ごめんなさい

>>992 友達とお揃いで買ったやつが気に入ってたんですけど、やっぱりやめた方が良いですよね…。やめて、また他のマニキュア探します。

994 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 17:46:44.24 ID:Us0mlOPUO
>>977
半分ならまだいいじゃん。全色買ってる人もいるわ

995 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 17:51:27.23 ID:OuG7Fbx70
>>993
>>991
こういう人って何歳なんだろう
マニキュア塗ってるんだから小学生って事はないだろうけど
ホルムアルデヒドって揮発性高くて呼吸器系や消化器系に著しい悪影響がある発ガン性物質ですよ?

996 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 17:52:49.13 ID:OuG7Fbx70
>>994
>>977
大量買いの人も返金出来て救われたねw

997 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 18:08:01.22 ID:Sp5zyJ3J0
>>714
>>715
はもちろん気にせずに返品せずにこれからも使用だよね?

998 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 18:16:43.99 ID:OOfzBTyW0
>>996
私もそれ思った

999 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 18:34:28.62 ID:kOUKM+1Q0
インスタとかでも「使ったらまずいのかな〜」みたいなこと書いてる人結構いて引いた
換気しながら使えばきっと大丈夫だよ!ってコメントされたら使い続けるのかな

言い方悪いけどやっぱ100均メインで使ってる人ってそういうの気にしない人多いんだな

1000 :メイク魂ななしさん:2015/10/17(土) 18:38:50.24 ID:nOzFQp/y0
>>999
思った
所得水準=学歴・知能の高さなんだなって

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160602102024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1440259382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その64 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その67 [無断転載禁止]
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その74
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その70
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その39
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その69
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その66 [無断転載禁止]
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その77 (750)
【お手入れ】爪総合スレッド【コーティング】
【僕の夏】AKB著名人特別公演総合スレッド【牧野アンナサムネイル】 Part.7
新日総合スレッド2643
新日総合スレッド2640
新日総合スレッド2564
新日総合スレッド2647
新日総合スレッド2649
新日総合スレッド2645
新日総合スレッド2644
新日総合スレッド2646
家系総合スレッドPart64
★航空祭総合スレッド564☆
鎌池和馬総合スレッド1964
■美容雑誌・記事総合スレッド Part64■
リクガメ総合スレッドPart64
【AT‐X/キッズ/アニマックス】スカパ-アニメ総合スレッド その64
角川スニーカー文庫総合スレッド64
☆若手人気女優総合スレッド1164☆
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part64 [無断転載禁止]
月刊アフタヌーン総合スレッド Part164
値符「東方シリーズ総合スレッド 7864/7864」
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 464
蒲符「東方シリーズ総合スレッド 7648/7648」
【ATP】男子プロテニス総合スレッド264 ワッチョイ有
【HKT48】コンサート・各種イベント総合スレッド★64.2
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.764■
【中西学】新日総合スレッド2164【大雨の被災地へエール!】
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part64 [無断転載禁止]
窯符「東方シリーズ総合スレッド 7648/7648」 [無断転載禁止]
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド  64
【オスプレイ】新日総合スレッド1647【BOSJ初出場・初優勝】 [無断転載禁止]
WACK総合スレッド Part564【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/カレールーず/WAgg/PEDRO】
WACK総合スレッド Part964【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
古碁総合スレッド
飴総合スレッド22
愛媛県松山市総合スレッド その39
力戦総合スレッド
工具総合スレッド2
事故総合スレッド
池沼総合スレッド その3
松屋総合スレッド278
松屋総合スレッド244
白兵戦総合スレッド 8
愛媛県松山市総合スレッド その38
油絵総合スレッド
Edy総合スレッド 124
新日総合スレッド2811
新日総合スレッド2234
新日総合スレッド2484
新日総合スレッド2454
大相撲総合スレッド
肺がん総合スレッド
大相撲総合スレッド
大相撲総合スレッド
風俗総合スレッド
特殊景品総合スレッド
18:55:17 up 29 days, 19:58, 2 users, load average: 114.77, 137.15, 141.75

in 0.015580177307129 sec @0.015580177307129@0b7 on 021208