i、
ri,}) 新スレです . .
`j {ノi 楽しく使ってね . ..:::::.. .
) r'", 仲良く使ってね ...::::::λ:::::... .
( `( . .:::)V ソ):::... .
ヽ,,ノ . ::(;:ノ (ノ)::: .
、ノ{. △ オ〜バ〜ケ〜 . ::ソ (::: .
}, レ (,,´・ω・) . :::) (⌒△‐⌒) ):.
.)(,,ィ ( つ つ .:( ((・ω・`,,.))(:.
( j )ノ ヽ,, __ ,, ノ
しまったオカ板の絵だった…失礼しました。
そう言えばオカ板では、最初にいっぱい書き込みがないと、
すぐDAT落ちとやらになるんだけれど、
こっちはどうかな?
メテオリット ヴォワイヤージュの01使ってる方居ますか?
ギラギラしなくて白とびしないハイライト探してるんだけどメテオリットビーユよりこっちの方が上品な発色してくれるのだろうか
>>1
乙です!
あんなスケールの大きい1000初めて見た スケール大きいというか、滅亡したらゲラン使えなくなっちゃうじゃん(´・ω・`)
次の限定メテオは美しい人魚のカラフルに輝く鱗のイメージで(妄想)
じゃあその次は太陽系惑星をコンパクトにした感じで(妄想)
>>12
1000ポイントでケースをスペースキャットのデザインにする改造教室イベントありで(パレスホテル) 前スレでシャネルのチャンスについて聞いたものです
GW中にカウンターに行ってイディールって言う香りを試してみたいと思います
あとジェも新しいのが欲しいです
ガブリエルも飽きてきたので
鏡付きって言うのが私にとっては何とも言えず魅力的で
ジェは今のところ新色が出る予定は無いって言われたよ…
ゲランのリップといえばジェだと私も思うけど、今はラプティ押しだから
仕方ないね
ハイライトならメテオリットコンパクトUVつかってる
オーキデアンペリアルザナイトD_xエッセンスを試したくてうずうずしてます。スペシャルケアで週2とかでは効果でないですかね?ゲランではメイク物をたまーに買うだけでスキンケア使ったことないです。
デトックス効果とのことでニキビ跡にも効くのかなと。
>>19
ニキビ跡には効かないと思うよ
オーキデの中でも効果に賛否両論ある商品だからオススメ出来ない
オーキデ初めて使うんだったら値段的に買いやすいローテーションから入った方が良いんじゃないかな?
私はナイトエッセンス好きだけど、日によって肌がピリピリしたりするし。 新コロコロ皆さん予約しました?
発売日に行けないんだけど次の日とかでも残ってる...よね?
ポーチがどんな素材かわからないけどそれも目当てで予約した
ピンク玉減らして使う予定です
私も電話で予約させてもらいました
ポーチってカルーセルを買ったら漏れなく付いてくるんですか?
>>24
予約した時にポーチ『も』取り置きしますねと言われたのですぐではないけど同数は無いのかなと思ってた 予約した。
有田焼も。
これでオーキデコフレとか買えないよ。
有田焼、50000かける意味あるかな。
悩んでる。
予約したよ
先行で買った人が手にのせた写真みたら
かなり赤みがあるので私も赤玉はよけて使おうと思う
>>20
ニキビ跡効果ないのですね。デトックス効果に惹かれましたがピリピリ感は苦手なので試したいうずうずも収まりました。ローションも素晴らしそうです、常用使いは難しいので美容液感覚で使うのもありかなと思いました!ありがとうございました。 オーキデローションはいい品だけど美容液として使うなら
素直にセロムをお勧めします
高いですけどその分の効果はあると思いますよ
>>30
ちょっと前のレス読んでる?
ニキビにオーキデ効かないよ ニキビができやすいならオーキデよりスーパーアクアが向いてるのでは?
ニキビ跡と書いてるけど、ニキビが出来やすいとは書いていないような。
有田焼ミツコとホワイトセロムコフレと限定コロコロを予約しているので5月はもう何も買わない!ってか、買えない
私オーキデローションも日によってはピリピリ来るのでクリーム系だけ継続してる
今はアイ&リップとプロテクターだけ
店舗限定の香水って、その店舗以外だとテスターもないですか?
>>36
ない
新宿伊勢丹か帝国ブティック、あとはフレコンのイベントに参加するしかないと思う >>37
ありがとう
今はその2店舗だけですか?
今日貰ってきたパンフレットには日本橋三越や高島屋も書かれていますが オーキデコフレ、悩む。
ホワイトセロムは本当にあの価格ほどの仕事をしてくれるのか半信半疑。
>>38
パンフに書かれてるならそこにも置いてあるんじゃないかな
私はさっき挙げた店舗でしか見たことなかったから分からない、ごめんね >>39
オーキデをラインで使用してるけど、白セロムは…今は使ってないです
引き上げ効果は青セロムほどではないし、
じゃあ美白はどうかというと、継続使用しても??という印象的だった
青セロムが凄いってことなんだと思うけど、それに比べると白に金額ほどのものは感じなかった
じゃあ美白はどうしてるかというと、夜だけ他社の美白美容液を併用してます
あと、オーキデローションの前にこれも他社美白化粧水です
残念ながらなぜかぺルルシリーズはあわないので >>41
ありがとうございます。
今回は見送ることにします。
有田焼もあるので。
どこの美白ラインをお使いですか?
良かったら教えてください。
普段はアベイユ使っていますが、ぺルルもそんなに効果があるとは思えなくてジプシー中です。 >>43
デコルテのコウジ酸のは併用しやすいというか感触的に邪魔にならないし、
それなりに効果を感じるので好きです
同じような意味でディオールスノーのも好きでしたがリニュ前の方がよかったかも
あと、それらより乳液っぽいしデパコスではないけど、トランシーノも効果を感じてます
スレチ失礼しました 度々すみません、>>44は美容液の話です
化粧水はディオールプレステージやスノーからトランシーノ、アクアレーベルとてもしっとり等々、
季節や予算にあわせて気分でいろいろ使ってます >>39
ホワイトセロムは黄ぐすみには効いた気がする
肌全体が明るくなるけどシミそばかすが薄くはならなかった
青クマならアイ&リップ、他のアイクリームは骨に貼り付く方向でピーンと張って血管透けたようになるけどオーキデ様は皮膚が厚く持ち上がるように張るから加齢の窪みがフラットになるから大好き 有田焼昨日現物見てきた
自分の思ったよりも大きいし、今ひとつ欲しい!と思えず
予約受付ていますよと思われたけど、悩んでしまって予約してこなかった
>>45
オーキデからアクアレーベルまで使ってるんですか!
ある意味チャレンジャーですね。
ところで今年のミュゲ ゲットした人いますか? ミュゲほしいな瓶もすごくきれいだし…
巴里波にあるけどどのくらいで売り切れちゃうもんだろう
>>44
ありがとうございます。
デコルテのは今使っているのでこのまま使ってみようと思います。
62000と税はお財布にはきついので、アドバイスありがとうございました。
有田焼は楽しみです。 >>49
日常的なローションパックや、ボディ用ローションとしてはアクアレーベルでも自分は十分です
ただし、日差しを多く浴びたような日はもう少し高めのものを使い、かつ美白用のシートパックをします
乾燥が激しい時期はゲランのアクアシリーズも使います (美白は美容皮膚科でピーリングなりレーザーなりしてもらい、クリニック処方のコウジ酸クリームやハイドロキノンクリームを出してもらうのが一番確実かつ安く上がる)
新しいアクアアレゴリア
トップノート:グレープフルーツ・レモン・ベルガモット
ハートノート:洋ナシ・キンモクセイ・オレンジブロッサム
ベースノート:モス・ホワイトムスク・シダー
なんですね。キンモクセイの香り苦手だけど大丈夫かなー
キンモクセイは仄かにそうかな?と感じられる程度だったな
主に洋ナシムスクになった
限定コロコロを買いに行って、洋梨アレゴリアを試香できると思ったらまだカウンターに入ってないからくんくんできなかった。
早く香りたい。
>>57
キールズとかラッシュとか、なんかそっち系に見える まぁ値段もお手頃だし今まで縁のなかった人に手にとってもらうのには良さそう
そして沼にはまらせると
ご案内あったので、このチューブシリーズをタッチアップさせてもらいにいきました。
現行のリップバームを長年愛用してるのですが、一応、このピンクのが「後継」とのことでした。
しかし、透明で甘い香りがついてて、かなりなやわらかく(液体ぽい)リップバームとは別物でした。
残念です。
>>57
イラスト、コピーとか宣伝の仕方がすごい安っぽいね
下品な感じ >>62
前のようなトリートメント機能はないって言われたよ
全く別物と思っていい リンメルにこういうポップあるよね
リンメルだからかわいいけどゲランではちょっと
アメコミっぽさが嫌だわ
パッケージもドラッグストアで売ってるプチプラ無名ハンドクリームみたい
>>61
今まで縁のなかった人から見ると、
「えっ、こんな安っぽいチューブが4500円もするの?!1500円の間違いだよね?!」
って感じでは?w
リニューアルされるであろうアイシャドウの情報待機してるけど
>>57見る限り期待するだけ無駄になりそうだな 中身が良くても容器がチープじゃ買う気が失せちゃうな
持ち歩きに便利だからいいと思うな。
アメコミ風なのには笑ったけどw
ゲランも変革することで生き残りをかけてるのかもね
>>68
質が低下してなかったら見た目チープでもまあいいんだけど
ゲランのあの金パケはけっこう好きだったんだけどなぁ
若い子向けと今までのラインと2つ用意してくれたらすごくよかったのにな ディオールのマダム→クールモダン路線変は実に上手くやったと思う
しかし今のゲランのエレガントリッチ→アーバンキュート路線変更?は嫌な予感しかしない
日本人の目には安っぽく見えてもフランスではクールなのかも?
新しいリップバーム買いに行こうと思ってたのだけれど価格は前のより高くなっているんですね。ちょっと安くなってるのかと思っていました。
>>74
ちょっと前に出たチークとシャドウにSMILEとENJOYって書いてあるのは日本人受けしないなって思った >>68
アイシャドウ、スィクルールもキャトルクルールも展示してる種類がだいぶ減ってたからちょっと質問してみたところ
リニューアル情報をだして今買おうとしてるのをやめられたら困るとでも思ったのか
(その人は常に何かを買わせようと超ガツガツしてるBAだからw)
モゴモゴしながら「マットな物は需要がない」「流行はキラキラだから」「今後は単色をメインに」的なことを言ってたわ
個人的にパール感を抑えたスィクルールの質感が好きだからアイシャドウのリニューアルに期待するのはやめたわ 新しいパウダーファンデどう?
口コミやブログみてもサンプルバラまきの感想ばっかで当てにならん
>>76
いい言葉だし化粧品に書いてあると気分あがるー
と思った
ただゲランらしくはないと思ったな スレチで申し訳ないけど嬉しかったからレスします
初めてゲランのカウンターに行ったんだけど、私が聴覚障害持ちって言ったら筆談で丁寧に対応してくれた
ローブノワールリップ一本だけの購入なのにすごく良い接客で嬉しかった
次に行く時に接客してくれたBAさんを指名して沢山買おうと思う。
コロコロはやはりコロコロブラシでつけるべき?普通のハイライトブラシやチークブラシとはつき方が違うのかな
>>82
私はコロコロの容器を蓋したまま2〜3回振って出来た粉をチークブラシにとって付けてるよ。
コロコロブラシは削りやすいけどチクチクして慣れないわ。 >>83
ありがとう!
ちなみに付属のあのパフでつける人っているのかな? >>84
かって1〜2日くらいパフでつけてたら、それ使い方違うって言われて、今はてっぺんが平べったいヤギでつけてる
パフでつけてたらバフってつくし、ギラギラテカテカなるしおかしいなと思いながらつけてたw >>84
パフは中蓋代わりのようなものみたいだよ
専用ブラシは評判イマイチみたいだけど私は好き
やっぱり粉が綺麗にふんわりとのるよ メテオリットコンパクト初めて使ったんだけど
本当に一日中崩れないんだね
一瞬でテカテカになるくせに今まで粉使ってなくて舐めてたわ…
もうこれで丸一日の外出でも戦える
>>87
ゲランあまりくわしくないんだけど、コンパクトがツブツブのやつかな? 初コロコロ買いましたー!使うのが楽しみだ!ガキ相手にも優しいBAさんでよかったー!色気ムンムンだったなー。
>>90
大根おろしじゃなくて普通にお花?みたいなコンパクトです >>92
お!そうなんですね!
ありがとうございます
大根おろしタイプのもの使ってる人いますか? お手入れ予約したからカルーセルメテオや廃盤予定のアイテムを買ってこよう
有田ミツコは保留かな
短縮して書くとまんま人名みたいだねw
今月はオーキデクリームを買うか迷いながらまずはミッドナイトシークレットだ
睡眠不足に効きますように
>>95
ミッドナイトシークレット良かったよ。
あの容量だからあの値段なんだろうけど、肌の肌理が整うし、乾燥しないのにベタつかない。
でもちょっとさっぱり系な気がするから、乾燥肌の人にはSOSクリームのほうがいいかも。
ラディアンスフラッシュも買ったけど、ミッドナイトシークレットよりラディアンスフラッシュのほうが良かったわ。 >>96
ラディアンスフラッシュ気になってるんですが暫くタッチアップにいけそうになくて、どの辺りが気に入りました? カウンター行ったらラディアンスフラッシュ勧められた
メイクが崩れないらしい
次回買う予定
>>97
メイクが本気で崩れない。あぶらとりスポンジすらほとんど使わずに済む。
しかも日焼け止めの後(BBクリームとかの場合はその前)に仕込むと肌のキメが整ったようなハリ感のあるツヤがでる。
あと、上からハイライトで作るツヤとは全く違うツヤ感にびっくりした。
シャネルのペルフェクシオンルミエールやYSLのタンラディアントタッチでも同じ結果だったから、ゲランのファンデでも同じようにツヤがでるんじゃないかな。
カバー力はないけど、もともと美容液カテゴリだしね。
良い意味で、肌をフィルムで包み込むような感じ。「ヴェール」じゃなくてあくまで「フィルム」ね。透明感と密着感があるから。 有田焼ミツコ、悩んだけど見送ろうかな。
だったら別にお金使いたい。
レスキュークリームとかミッドナイトシークレットとか廃盤予定のアイパレットとか。
BAさんに聞いたら今回の4つのレスキュークリームはかなり売れているんだって
ゲラン初心者の人には人気があるようだよ
セールスも伸ばしてるらしいからとゲランのイメージチェンジ成功しているようだよ
>>99
すんごい具体的な説明ありがとう
ラディアンス買うわ!
ツヤは上から出すもんだと思ってたけど下から出るならすごい 前スレあたりから繰り返しゲランのイメチェンが成功してるって書き込み見るけど
本当にそうなのかな
何度も同じフレーズを目にするとそういう空気を作り上げたい人がいるのかなと
去年からゲランにハマって買い出したけど、あの高級なパケに憧れてきたから残念に思う
重そうなクリームクレンジングが欲しかったのに…
中身までチープに思えて結局買ってない
>>103
>>104
余の中みんな同じ価値観ではないですからねぇ 重くてかさばるの嫌な人も多くいますからねぇ
そりゃ、パッケージ簡素化して軽くすれば使い易い方の分母は広がるから使う人はふえるんじゃない?私は個人的には重くても良いんだけどね。 クレンジングクリームのパッケージはともかく
サンプル使った限りではリニューアル後のほうが良い感じしたけれども
他の方どうですか?
>>96
感想聞かせてくれてありがとう!
乾燥肌だからSOSが向いてるかもしれないけどミッドナイトシークレットから試してみる
というかレポ読んだおかげでレスキュークリーム全部欲しくなった >>106
クレンジングクリームは元々リニューアル前のパケを含めてのファンだったから改悪とまではいかないけど変わっちゃったんだなって少し残念に思ってる。
でも何より残念なのはイメージチェンジの方向性かな。全て簡素化しなくてもいいのに。
無駄な豪華さこそゲランらしいと思うんだけどな。
ローブノアールリップが出た時は遊びでこういうチープな感じも出来ますってノリなのかと思ってたら、どんどんそういう方向に流れてるからどうした?ゲランって感じ パケの簡素化が残念なのはわかるけど中身の良さが変わってないのに使う気なくなるってすごいな…
>>104みたいに中身までチープに思えてなんて考える人は正直頭悪いと思う >>109
はいはい、頭悪いです
お前は性格がとんでもなく悪くて可哀想
それだけ素敵なパケだったのに残念って話 見た目悪くなれば使う気失せることは十分あると思うよ。
デパブラ化粧品て見た目込みだし、
美しいと思うものを使うことでテンション上がるわけで。
効果絶対なら美容皮膚科に行った方が早い。
あとリニューアルしちゃうと中身改悪ってことも十分ありうる。
96です。
追記しとくと、私はロールエッセンスエクラを使ったことがないから、肌のキメが整うとかは、もしかしたらロールエッセンスエクラと同じかもしれない。
下地オンリーで1万円はなぁ、と思ってたところにラディアンスフラッシュが出たから、まんまとゲランの戦略にハマったのかもw
ちなみにSOSクリームは油分が多めに感じたから、朝使うのはオススメしない。
BAさんにはハンドクリームとしてごり押しされたけど、15gで4500円のハンドクリームってどんなだよ!ってツッコミ入れちゃったよ。
若い子も取り込んでユーザーが増えるのはゲランにとって良いことだろうけど
このスレに下品な方が増えるのは嫌ですわ
でもオーキデホワイトセロムのコフレの箱はもう少し簡素化してくれてもいいのよ
大きい…
>>116
コフレじゃなくてもセロムはデカい外装だからね
セロムの中箱は卓上ペンケースにちょうどいいんだけどねw ここ見たらラディアンスフラッシュすごい興味出てきたわ
>>77
なるほど…。
しばらくは単色アイシャドウ推されるのかね。
最後にボーグルネル買ってこようかな。
これからはあの美しい型押しで出してくれるものとばかり思っていたからがっかりだよ。 >>111
素敵なパケだったのに残念だけだったら頭悪いなんてだれも言わないんじゃない
だって中身の良さ知ってるんでしょ?それでパケ変わったら買う気失せたってw
言われても仕方ないと思うけど 私は出先で使うのにもいいなと思う
出張が多いから非常に助かる
ラディアンスフラッシュほしくなった
崩れないならこれからの季節に良さそう
>>120
ボーグルネル買ったわ
上品な6色はずっと残して欲しかった 真夏のくずれにくさ、オーキデプロテクター+トゥニュ より上なのかしら?>ラディアンスフラッシュ
だったら、俄然興味沸くわー
GWだというのに仕事がきつくて100才くらい年をとった気がする
目のまわり真っ茶色だし
睡眠はとれてると思うんだけどミッドナイトシークレット買ってみようかな…
>>108
リップクリームにゲランらしい華美なパッケージだったら使いにくい
SOSやミッドナイトシークレットみたいな時々重宝するアイテムは旅行に持っていけるくらいとリーズナブルな価格が助かる
ラディアンスフラッシュも以下同文
これくらいのアイテムはこのくらいのカジュアルさで十分。オーキッドや蜂蜜で華美なことすれば良いね >>127
一日2時間睡眠だったときにミッドナイトでケア
日常的にはオーキデローション+クリームで全然老けなかった
前に同じ状況でドラッグストアのスキンケア使ってたときは
骸骨みたいになったのに 美白物(ペルル)買ったんだけど、製造年が2014年てアリ?
納得がいかない・・・高かったのに
>>130カウンターでですか?
ネットなら仕方ないかもですが… もちろんカウンターですよ
それも、日本国内の売上げベスト10に確実に入ってそうなカウンターです
カウンターで買って、その古さは嫌だね。ゲランの日本法人は本国のゲランから商品やサンプルを買い取りでお客さんに販売してるから、古い商品でもはけるまで得るのかもね。。。
そういう情報を得るとますますネットでもいいかもと思ってしまうわ
最寄カウンターのBAの態度が悪いから
ゲランに関してはネットで良いかなと思ってしまう
物は良いと思うけど
新商品なら劣化はしてないからネットでいいかなって思うけど
デパートで買うっていうのも楽しみの一つだからな
色物はタッチアップしたいし
確かに新製品ならネットもありかなー?
今時偽物ってのもないと思うけど、やっぱり安心料だとおもってカウンターのほうがいいのかな?
製造年月日ってどこかにかいてたっけ?確認したことない
製造年月日は知らないけれど、
例えば、今家にあるパリュールゴールドコンパクト。
裏に貼られた日本語表記シールを剥がすと、
クリームの蓋を開けたような絵と、
その中に「6M」と書かれている。
つまり開封後6ヵ月は使用最適(?)な期間。
…とここまで書いて、今の話題と無関係と気付いた。
でも綺麗にシール剥がせなくて、ペタペタが少し残ったから、
寂しくなって書き込むごめん。
製造月を調べるサイトはこれだよ。
■Cosmetic Calculator-Cosmetic and perfume batch code analyzer
http://checkcosmetic.net/
Select brand:の部分にGuerlainを選択。
Quick brand search:はブランクでおk
Enter code:の部分に製造番号(4桁)を入力してCalculatをクリック。
商品の製造番号は大抵は
商品貼り付けラベルor現品と
外箱にも打ってあるからそれ見てね。 ゲランの容器は凝ってるから偽物作るのも大変なんじゃないかと思われ
>>146
いや、容器なんか幾らでも作れるよ。
そもそもゲランの化粧品の容器だって中国で安く作ってるだろうし。
製造国表記なんてあくまで商品詰めの最終地点での表記だからね。
偽物を日本国内で販売したところで通報されたら会社に凸→押収される。
「商標法」「不正競争防止法」あたりに触れるから、いまどき日本国内で偽物転売する旨味はないよ。 よーしアタシもパリュールゴールドコンパクトの日本語ラベル剥がしちゃうぞー!(使命感)
オーキデのローションはコフレで出たりする?
出る時があるならその時にまとめて買いたいな
>>150
年始1月に出てたよー
自分は11月末だか12月頭だかに予約して購入した
あれはとってもお得だと思う オーキデのコフレ本当にお得だよね
クリームも容器がデザインそのままミニチュアになっててかわいいし
予想以上にたっぷり使えるし
次に来たら二買って一つプレゼントしたいくらい
>>153
通常のデカい容器より便利だから、オーキデクリームはほぼあれでまかなってるわ
予算はきついけど、セロムとローションコフレを年末年始にまとめて買うとミニクリームも沢山w
年末は日本で、半年後の夏に旅行にいくときに免税店で安く買う オーキデずっと気になってたから今度コフレが出たら絶対買おう
ミニチュアサイズのクリームって夜だけの使用ならどれくらい持つんだろう
毎日つかったら二週間くらいでなくなるかな
朝晩使えば一週間?
私は勝負コスメあつかいだからまだあるw
>>155
年始にローションコフレ買ったけど
来店するたびにクリームや美容液の現品買わされそうになるw
けどあの中で一番効果を感じたのはローションだったから次はコフレは買わんw
マスクは現品買ってもいいかな。 >>157
多分>>157がリッチそうに見えるからじゃないの?
ここ3〜4年オーキデをライン使いしてるけど、カウンター行くたびにクリームやセロムの買わされそうになんかならないよ。
お手入れ会の誘いは毎回あるけどね。 私なんてオーキデよりアベイユ,アクアの美容液を毎回勧められる。
サンプルもオーキデは言わないと貰えない。
多分払えそうにないと思われてるかもw
通ってるカウンターでのサンプルの扱いはBAさんの性格による気がする
こんなに頂いちゃって良いんですか?という時もあれば
使用感を比較したい時に限って、この中から一つを選べとおっしゃるのね、という時もある
太客ではないけどそこそこコンスタントに通ってるレベル
>>157
マスクの現品は量が多いのに週一しか使わないから夏に向けて保管が心配になってきた
リンゴ大の容器は大好きだけどチューブタイプが欲しいなあ オーキデマスクは栄養がありすぎるのか頻繁に使うと白にきびできちゃうんだよなあ
自分にはまだ早いのかも
ぺルルブラン デイ&ナイトトリートメントを使い始めた
1か月後に仄かな期待を寄せておく
>>160
それもあるだろうけど、在庫そのものがあるかないかが一番じゃない?
買ったのがリップひとつでも、いつもラインで買ってるシリーズのなにかがあれば必ず数個つけてくれるけど、
在庫がなければ、ないことを伝えた上で「ほかで使ってみたいものはありますか?」とも聞いてくれる
特に買う物が少ないときはむしろ申し訳ないぐらいなので、くれたらラッキーくらいに思ってる >>156
2週間かぁ
お試しにはちょうどいいぐらいだなー
ありがとう >>162
私もオーキデは使いすぎるとコメドできちゃう
来月出る新作のアレゴリア気に入ったから予約しちゃった オーキデは基本的に秋冬用だと感じたわ
極寒の地に行く時にラインで持っていくと良さそうw
ラディアンスフラッシュ購入したのですが今一つ使い方がわからない
タッチアップのときにも下地として使ってもらったのですがあれだけで使うものでは無さそうだし、
ファンデーションも気になっていたのでそれもお願いしたらラディアンスフラッシュが乾かないうちに塗られたせいかピーリングで出るカスみたいなものが出て酷いことになった
他のカウンターでもう一度お願いしたい…
ペルルブランのファンデーションをお直しでお使いの方がいたら感想を聞きたいです
カウンターでのお直しで使われたけど、今の時期いいと思う
サラッとしてるけどマットじゃないし透明感もある
まだプレストパウダーあるけど、次はペルルをお直し用にしたい
ランジュリーのパウダーを使われた時もあったけど、
あっちより毛穴が目立たなかった
>>169
タッチアップだと下地乾くまで待ってる暇もないだろうからね…。
そう考えるとやはりサンプルがないと購入の決め手になりようがないキガス。 >>169
同じブランドの下地とファンデでもカスが出ちゃうのかー 忙しくて来月のアレゴリア試しにいけてないけど
梨と聞いただけで買うリストに入れました楽しみ!
>>170
ありがとうございます!
コンパクトの見た目も素敵なので使用感が良ければ是非夏用に、と思ったのですが同じくハイライター?がついたジバンシイのクチュールホワイトも気になって迷っていて
せめてサンプルで自分で試せたらと思ったらサンプルが無いとの事だったので参考にさせて頂きつつ他のカウンターへ行ってみようと思います
ベースメイクは時間経過後の様子も見たいのでタッチアップだけお願いするのも気が引けますが… >>172>>173
今日メイク直しがてら使った時はあまり気にならなかったのでしっかり待てば問題は無いようにも思えます
ただツヤっとするのを期待していたら、思っていたよりマットな仕上がりでした。ハリ感は確かにありました
ファンデーションはMACのライトフルを使用してます
長々とすみません >>175
先に「崩れないか様子を見てから購入の判断をしたい」と言っておいた方がいいかも >>177
それは勿論お伝えしています、その方がこちらも気が楽ですよね
ただ手間が増えてしまったなと思って少し愚痴っぽくなってしまってすみません、、、 >>163
デイ&ナイト、私は好きですよ。
私の場合、目に見えて肌が青白く底光りし始める気がするw
でも、それまでにあったシミが却って目立ってしまうこともあるのが困る。 >>179
左様ですか!否が応にも期待が高まってしまうではないですか!
ベースの肌色が明るくなる分消えないシミが目立つのは致し方ありませんね
そこは潔く医療のお世話になります 前から思ってたけど一部がやってるこのノリが気持ち悪い
>>185
自分が乗れないからって、いつも文句ばっか言ってんじゃないよ、厨二ババアw そんな汚い言葉を使う下品な人にゲランを使ってほしくないわ。大好きな左様さまも悲しむんじゃないのw
むしろこの寒い感じはババアがやっているような気がしていたが
>>187
自分自身が超性格悪くて、陰険で下品でスレ住人の言葉尻捕らえてグチグチグチグチ
いつまでもいつまでも攻撃してるのはOKなんだーw
そうなんだーw
自分に甘い人って最悪ぅ〜w 安くてそれなりなものはあるんだろうけど
高くて良い物には敵わないんだなあって
オーキデローション使ってよく分かった
やっぱり値段相応の効果ってあるなあ
オーキデってそんなにいいのか
私はゲランのリップが大好きだったけれど、ラプティには正直いうと幻滅した…
オートマ最強だなあ
デイ&ナイト使いはじめて数日
ここ半年の肌トラブルが急におさまってきた
半信半疑で買ってみたけど、気に入ってきた
オートマティックリップなくなって良かった。
パールがジャリジャリするし、乾燥するし
夏は根元から折れたりする。
容器の発想は良いリップだと思うけど短命で終わるのは納得。ラプテットの方が数倍良い。
ゲランの口紅ならやっぱりパケは重いけどジェが一番好きだなあ
色も使い心地もいいし落ち方も綺麗
>>197
美白化粧品の割には、そんなに乾燥しないような気がする
うっかりセロムやクリーム塗り忘れて寝ちゃっても、
そんなに酷い事にはならない感じ >>200
デイ&ナイトを使う時はセロムは使わないように言われたから化粧水の後にデイ&ナイトしてるよ
それでも乾燥しないからびっくり
ハッ…もしかしてセロムやクリームは私に不要だった!?
いやいやあくまで昼夜は1か月の集中ケアだから…うん ラプティリップは1本買って満足した
もう買うことはない
甘い香り&ステイン系リップは自分は苦手だわ
ただ、容量は少ないけど
かなり薄付きで全然減らないから内容量については問題ない
オーキデのナイトエッセンスっていいですか?アベイユのブースターオイルが合わなくて乗り換えようかとオーキデの割には安めなので
>>196
同意する
ラプティのリップ、色々試したけどことごとく合わなかった
色というより質感の問題かもしれない
もうジェがあればいいわ… リップバームとカンフレアを買い溜めたいけど劣化が気になるわ。
>>207
カンフレアクリームもなくなるのですか。この前ファンになったばかりなのに… オーキデマスクいいね
年始のコフレのサンプルを昨夜使ったら今日は肌がムチムチしとる
昨夜は2日ぶりによく寝られたのもあるだろうけどちょっと感動した
スーパーアクアのマスクもいいね
貼布中は少しピリピリするけどその後1週間は調子が良い
同じく
財布が痛む=とてもお高いのかと怯えながらググったら本当に結構いいお値段だったw
一週間も効果が感じられるのは魅力的だな
スキンケアってはまると楽しいねえ
>>211
スーパーアクアのマスクはカウンターでは販売してないですよね?通販などでは売られてるぶんですよね。水色っぽいチューブ型の。
気になってた商品なのでレポ嬉しいです。 >>214
あーすませんスーパーアクアはシートマスクです
紛らわしいレスをしてしまいました
ご容赦願います >>198
自分のオートマチックの評価はまるで逆だわ
まったく乾燥しないしモチもすごくよかったから、まだ在庫がある免税店で来月買ってくる予定
普通のもシャインも両方よかったし、ジャリジャリなんてしたことないけど、色番で感触が違うのかな?
ラプティは持ちは悪くないけど、厚みがある方が好きだし、三本買ったからもういいかも >>216
勘違い失礼いたしました。
シートマスク買ってみます。 >>218
キスキスも色番によって質感が全然違うね >>219
いえいえこちらこそごめんなさい
新ミッドナイトシークレットを買ったから週末に試してみる オーキデのナイトエッセンス、めちゃめちゃ良いですよ。お手入れしてもらったとき、店長に肌の調子が凄く良くなってるって、ビックリされたくらいです。
私もアベイユのオイルずっと使ってて大好きでしたが、オーキデがやはり信頼できるので、エッセンス出てすぐ使い始めたら、オイル要らなくなりました。お薦めです。
オーキデはちょっと栄養過多だからローション以外は使ってないなあ
スーパーアクアベースのアベイユちょっとぺルルブランちょっと使いしてる
オーキデローションの後、オーキデクリームだけでもいいってのを聞いて
アベイユなどを買わずに思い切ってクリーム買ってシンプルにした方がいいのか悩んでる
アベイユで美容液とか色々買ってると5万近くかかるし、それなら、もうローションとクリームだけでいいのか?
実際にその使い方してる人どうです?
やっぱりオーキデのナイトセラム良いみたいですね!美容液は六万とか高くて手が出ないけど28000円でコスパ良いなら頑張ってみようかなと思えます
>>225
オーキデセロムは、冬季(11〜3月)しか使ってない人大勢いると思う
私も30代後半はそうだったorz
夏はセロムの代わりに、ペルルとか他ブランドのホワイトニング類が入る感じ
春(今くらいの季節)は皆さんどうなのかな・・・ あー、アベイユセロムは発売された頃しか使ってないから忘れてしまった、ごめん
オーキデのナイトエッセンス、私も発売してすぐに購入して使ってます。明らかにお肌が良くなってきました。
>>225
肌の調子によってたまにセロム抜いてオーキデローションとクリームだけにしてるけど悪くはないと思う
でも個々人の肌質にもよるだろうし実際に1週間位試してみたらどうかな >>225です
サンプルでクリームもらったので少しの間ローションとクリームでためしてみます!
ないとエッセンスもよさげですね! ラプティは、つけたては凄くいいんだけど
くちびるが吸収しちゃってるのかな?
艶が持続しないんだよなあ
そのてんオートマはつやっつやのままでいられるし乾かない
ラメジャリジャリも感じたことないけど品番によるのかな?
私も買い足したいー
リップのサンプルもらったもののフィルムがピタッとくっついていて開け口がない...
オーキデローションとクリームだけでも充分ですよ!下手に色々つかうより、結局コスパもいいし、結果が出ると思います。時々ナイトエッセンス夜にいれれば良いかと。
>>234
私もあれ物凄く苦労した
プラを折り曲げてフィルムに隙間作ったんだかな
開けた爽快感以外覚えてない役立たずですまない >>235
オーキデローション、ナイトエッセンス、クリーム以外でクレンジング類もゲラン使ってますか?
私はメイク濃い目なので、ゲランのラインではちょっと落ちるか不安なんですが
アイメイクリムーバーなどはどうなんでしょうか?
よく落ちるならほしいです >>234
端の方3mmくらいのところをはさみで切るとめくれるようになるよ >>237
私はゲランのアイメイクリムーバーはあまり落ちないと思う。
なのでシャネルのポイントメイク落とし(デマキャンユー)を使っている。 クレンジングもゲランです。クレンジングクリームがいいですよ。メイクアップリムーバーはまだサンブルしかつかってませんが、よく落ちます。
オーキデの乳液使ってる人いたら使用感教えて欲しい。夜はクリームで問題ないけど朝はクリーム重いし、スーパーアクアはピリピリしちゃってダメでした
>>242
ちょうど1ヶ月位前からオーキデのクリームからフルイドに切り替えたよ。
使い始めの4月はやや乾燥を感じたけど今はちょうどいい感じ。
今まで春〜夏はディオールのプレステージの乳液使ってたけど、やっぱりオーキデの方が私には合う。
これから暑くなってオーキデ続けるかわからないけど、保湿の加減を上手くコントロール出来たら化粧の崩れ方も汚くないね。 6月に限定でオーキデのジェルクリーム出ますよ。
夏はこのクリーム使おうと思います。
237です
リムーバー、クレンジングクリーム今度サンプルもらって使ってみます!
ありがとうございます
去年みたいなスキンケアのサマーコフレ出るのかな
テラコッタは日本ではもう出ないって以前描いてる人がいてちょっと残念
私もジェルクリーム買うつもりです!楽しみですよね!
有田焼、コフレ引き取ってきた
コフレオーキデのは直ぐ完売って
みんなドンだけ金あるの?
オーキデはもう続けらんないな
高杉
有田焼は箱に仕舞っておきたいくらい
どこに金かけるかは人それぞれだから。私はオーキデコフレ買った代わりに有田ミツコは諦めたよ
負け惜しみじゃないけどさ悩んで工面しながら買うから楽しいんだよ
ゲラン貯金してる。
カフェ行ったつもりとかケーキ食べたつもりとか
貧乏くさいけどw
私もちょっとずつお金ためてエクスクルーシブ ラインのフレグランスゲットしたんだけど
その時の喜びったらなかった
>>252もがんばれ デパートのポイント貯めたり、そのデパートの友の会入ってゲラン買ってる。
カルーセルメテオをようやく使ってみたら想像以上に良かった!
お試しで気持ちしっかり目につけたら顔色がほんのり良くなって活発そうに見える
元々顔色が悪いわけではないからこれは意外だったよ
デパートのポイントといえば、某系列が、
その場で割引からポイント制に変わったのが自分には結構痛い
あとで買うものが安くなるから結局同じ事かもしれないけど
やっぱりその場で安くなるのは大きいよ…オーキデなんて特にね
>>257
MIグループかな?
私もその場割引重宝してたから制度変わってからまだ買い物してないや
後で使えるポイントよりその場で値引きのが気持ち的に違うよね >>258
そう、MIです
他のデパートは皆、前からポイント制だろうから、
これで横並びになっただけなんだけど、なんだかね
MIの年間買物額も目標に届いたし、
ちょうどお世話になってたBAさんも辞めてしまったから
しばらくは他のデパ店舗でポイントためてみようと思う
スレチ失礼 メテオリットカルーセルのオマケのポーチをバッグに入れていたらバッグの中がラメまみれになったよ
可愛くて気に入ってたけどこれはダメだわ
>>260
えええ
あのラメ可愛いけど剥がれるんだね!
使おうと思ってたけど止めておく >>260
ええええまじかよ!中がベージュのバッグだから気付かなかった。情報サンクス クラブハウスのの広いテラスでバーベキュー大会や流しそうめん大会
ハウス内ではたこ焼きやスイーツ作りやそば打ちや馬学に競馬レクチャー
こんな絶景の高原にある乗馬クラブ
楽しいよ
オーキデのホワイトセロムめちゃくちゃ良いね。
高いだけある。
使用して三日間で効果出た。
明るくなってファンデのいろ変えようかって思う位。
ただ継続して使えなさそうだ。
>>271
最寄りのカウンターでは購入金額に応じて30分コースと1時間コースのフェイシャルエステが受けられるよ
常連になれば大抵声を掛けられるんじゃないかな
私は来週初めて体験するから楽しみ マスクサービスのことかな??
私も今度予約してるのだけど、購入する金額とかは特に決まってないし、お代金も頂いてませんよ
と言われたけど本当に大丈夫なのだろうか…
(アクアアレゴリアの予約の引き取りはするけど)
大丸は3万でフェイシャル、デコルテまでのがサービス
価格設定低いほうだって言ってたけど
えー!
そんな価格設定があるの?
だいたい毎月売り場とは別の部屋でエステしてもらってるけどそんな設定知らなかった。
購入額もいつもバラバラだわ。
欲しい物がなかった時は何も買わなかった時もある。
もちろんその時はグロスでも買おうかと思ったんだけど逆にBAさんから無理に購入しなくてもいいって言われてその言葉に甘えさせてもらったんだけど。
店舗によって違うみたいよ
高島屋は購入したら誘われるみたいな、お手入れ時は購入してもしなくてもだった
通ってるとこは奥に専用のエステルームがあって基礎3万〜ってはっきり言ってくれるから逆に気楽ではある
オーキデのまとめ買いとかしてるけど
お手入れとか誘われたことない
お店かえようかしら
個人的に結婚詐欺師に騙されてマンション買わされてほしい
大丸で1万前後のお買い物でも丁寧にフェイシャルのお誘い頂いたことあるけどね
その店舗のエステ待ち人数によるんじゃないの
アクアアレゴリア、洋なしがピーチっぽい甘さで夏には使いやすそう
でも甘すぎずさわやかだから職場にもいいね
予約ついでにラプティネイルゲットしてきたけど思ったよりしっかりと香りがして面白いわ
発色いいしゲランにしては安めだから買い足したくなる罠
アクアアレゴリアぐらいの軽めのだったら職場につけてっても構わないと思うんだけど
軽いの意味がわからんが、遠くまで香りが飛ぶ物は
むしろ職場ではNGじゃないかなあ
軽い=遠くまで飛ぶではないだろうw
香りの系統としての「軽い」では
ふわっとつける位ならいいじゃないか。腰より下ならそこまで香らないでしょ
軽いとか香らないとか感じるのはあくまで主観だし
やっぱり普通の職場に香水は非常識だと思う
香水が会社にふさわしいかふさわしくないかは他のスレで話して
担当のBAさん以外に接客してもらって買ったら、もちろんその人(接客してくれた人)の業績になりますよね?
香水の「軽い」が分からない奴が人様にイチャモンつけるとは笑えるわ
スレチに限って偉そうに意見するんだから困ったもんだ
ゲランの話するとこだってこと位読めよ
職場でつけてるよ。
普通に。
足元と腰につけてる。
キャバレーも職場
裁判所も職場
多種多様だから線引きは無理
よってこの手の話は不毛
トワレならオフィスでも普通だよね
パルファンだと嫌な人は嫌かも
>>247
大丸松坂屋のオンラインにサマーコフレ出てましたね!!
アクアアレゴリアの梨さんはちっこいボトルついてこないんですかね。かわいいのに。 >>305
梅田阪急では9000円以上で小さいミニボトルがつくみたいです
現品より少しプラスなのだけど、スポンジとかはダメ…
なのでリップ買うか…スキンケアの何かストックするか考えてるけど
そもそも香水使い切れないくらいあるから貰うのもなぁ
でも何か他にも買うだろうなw 香水はついつい買っちゃうよねw
スキンケアのコフレ出るなら楽しみだー!
オーキデのジェルクリームの使用感も気になるしそわそわするわ
プレシャスライトをアイシャドウベースにしてみたけど
意外と悪くなかったよ
>>308
プレシャスライトはコンシーラーとしてかなり優秀ですものね。
私も瞼使いしましたが予想以上に良い仕上がりでシャドウベースの代わりになりました。 >>305
大丸でも店頭では9,000円以上でミニボトルの紹介されましたよ。 >>308
プレシャスライト購入を考えていますがラメ、パールは入っていますか?それらが無いなら購入したい ラメ、パール無しですよ
結構マットで厚塗り感あるから私はお蔵入り
みんなあれはどのタイミングで使ってるの?
ファンデの上?下地の後?
>>313
下地の後、パウダーファンデの前に使ってる >>312
ありがとうございます
厚塗り感という情報少々気になりますがとりあえず購入してみます >>312
え、あれで厚塗り感でるならコンシーラーとしての効果でないんじゃない?
全然ナチュラル感が出て光で飛ばしてくれるからとても良い質感だけど。
どんなライトコンシーラーならカバーできるの? 塗り方次第だとは思うけどゲランである必要は感じないかな
他ブラと飛び抜けて良くも悪くもない
少し伸びがもったりしてるから厚塗り感感じる人がいるのかも
プレシャスライトは目の下のクマを綺麗に隠してくれるから好きだな
マット感と光の具合がちょうどいい
プレシャスライト、朝パウダーの前に使うし、日中に目の下が気になる時に上からちょちょっとつけてもふんわりとのるからいいですよ。
お直しで口角の下につけるとリップもくっきり。
ただ、ペンのダイヤルを1秒間に早回しカチカチ3回くらいしないとちゃんと筆に液が降りてこなくて、困った。不良品に近い?と思ってカウンターで聞いたら早回し3回の法則を教えてもらった。
>>306.310
ミニボトルあるんですね!!最寄りのカウンターに出向いてみます!ありがとうございます。 プレシャスライト、光がきれいで1を気に入って使ってた
目の下のクマ隠しには2をおすすめされたけど
2はちょっと厚塗り感あるかもしれない
お直しにはどっちがいいのかな
>>242
もしまだオーキデの乳液購入してなかったら、6/1発売のジェルクリームも検討してほしい。
私も夏は乳液を使ってるんだけど、先日ジェルクリームを手の甲にだけど乗せてもらったら思いのほか良かった。
テクスチャーはジェルだから冷んやりしてすっと肌に入る感じ。ベタベタしないし、軽いけどしっとりしてる。
まだ乳液がかなり残ってるけど多分ジェルクリームに切り替えると思う。
限定で入荷数も少ないみたいだから予約いれてしまった。
5月に入って有田ミツコにホワイトセロムコフレに限定コロコロとアクアアレゴリアに続いてのジェルクリームなのでゲランに貢いでるわあ。 オーキデのジェルクリーム、私も手の甲に塗ってもらいました。
結構たくさん付けてくれたので馴染むまではちょっと油っぽい感じもしましたが、
馴染んだらべとつかなかったです。
薄いオレンジのジェルクリームで、見た目も綺麗です。
家に帰ってきて手を石けんで洗っても、そこだけツルスベなので感動しました!
アクアのミント良い香りだー。寝るときに使いたい。6月楽しみ。
髪の分け目を変えたいんだけどどうしても宅八郎になる
セットしたらまだましだけど素髪だとどう見ても宅八郎
素髪の状態が悲惨すぎてセットして自分では変じゃないと思っても周りから見たらヤバい髪型なんじゃないだろうかという恐怖が拭いきれない
頻繁に分け目を変える人ってけっこういるみたいだけどみんなセットしなかったらこんな変な髪型なんだろうか
それともだんだんクセがついてきていい具合に落ち着くんだろうか
>326誤爆だが 分け目を変えると髪に立ち上がりが出る
アリだ
それでだめならかるくパーマかけよう
ブラックオーキッド配合の15万のクリーム情報はまだないようですね
ザクリームの3倍の価格は買えなくても気になる
綺麗な宅八郎目指してはいかが?
今ググって見たけど顔のパーツ自体は悪くないと思う
イメージと髪型が悪いだけで
いやw たぶん顔が似てるんじゃなくてそのダメな髪型になってしまうって悩んでるんじゃ…
根元を立ち上げるといいんじゃないかな
育毛剤復帰報道陣トランプコスメ40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>
★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
ダウンロード&関連動画>>
店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費(吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ これは巧妙な宅八郎のステマ!
ところでペラグラニータはアクアアレゴリアの中では癖がなくて使いやすそうだと思ったから欲しい。
宅八郎懐かしいw
オーキデのフルイドほしい…乾燥肌だけどクリームの代わりでいけるかな
オーキデジェル良いね。
二個予約した。
もうゲランは沼だね。
クレンジングクリームの評判が良いので使ってみたいと思い、カウンターが遠いのでネットで購入しました。
2、3日使用してみていくつか疑問に思うことがあったので、こちらでお聞きしても良いでしょうか。
・テクスチャーが乳化前、後共に固めと感じますがそういう特徴でしょうか。さくらんぼ大の量を使用しています。
・乳化後(肌がカーッとしてきてクリームが透明になってオイルと分離した層が肌に貼りつく)、洗顔前に拭き取る必要はあるでしょうか。
・これまでオイルクレンジングを使用していた時に比べて角栓が溜まってきたように思うのですが、気になるなら別にケアするのがよいのでしょうか。
・そもそも商品の箱の中に説明書が入っていなかったのですが、もしかして掴まされたのでしょうか。
ご使用中の方、ご迷惑でなければアドバイス頂けると嬉しいです。
限定やめて欲しい。
夏長いからな。
しかもダブルポイントだって。オーキデシリーズ。
ジェルクリーム予約したけどフルイドも欲しい。
色々スキンケア使うの好きでフラフラ浮気してたら敏感肌になってしまって湿疹出たりしちゃったんだけど、オーキデに戻したらピタリとやんだ。もう浮気しない!
>>338
ペラグラニータほどよく甘くて良い香りだよね
私も絶対買おうと予約したんだけど時間が経つにつれて洋ナシの
甘い香りがガムの香料みたいな安っぽい匂いに変化しちゃって買うの迷う >>342
掴まされたということは、ネットか何かで買われたんでしょうか?
・テクスチャーが固め
→とくに「固い」と思ったことはないけど、個人の感覚かなと。こっくりはしてると思います。
・肌がカーッとしてきて
→カーッとしないからここはよくわからないですね。
・洗顔前に拭き取る
→私はBAさんに拭き取りじゃなくて洗顔時に使う方法を勧めてもらったので拭き取りはわかんないです。
・角栓が溜まってきたように思うのですが
→とりたてて、このクレンジングのせいで角栓が溜まったと思ったことはないけど、角栓が気になる時は他社のクレイ洗顔を間に挟むことはあります。
ただ、定期的に使うほど自分は角栓が気になることはあまりないです。
・そもそも商品の箱の中に説明書が入っていなかったのですが、
→説明書あったかなぁ…よく覚えてないです。
あまり参考にならないですね、すみません。 6月にスーパーアクアとペルルブランのスキンケアコフレが発売されるようです。
いつもの、決まった金額+500円でミニスキンケアセットとポーチのセット。
ジェルクリームが出るって、何で皆さん知ってるの?
DMもきてないし・・・
ここ一月ほどカウンター行ってないから分からない
担当さんと電話はしたけど
プレシャスライト、朝パウダーの前に使うし、日中に目の下が気になる時に上からちょちょっとつけてもふんわりとのるからいいですよ。
お直しで口角の下につけるとリップもくっきり。
ただ、ペンのダイヤルを1秒間に早回しカチカチ3回くらいしないとちゃんと筆に液が降りてこなくて、困った。不良品に近い?と思ってカウンターで聞いたら早回し3回の法則を教えてもらった。
久しぶりに時空が歪んでるw
オーキデや梨や色々楽しみだー
梨はムエットにつけた感じはとても好きだったから自分の肌にも合うといいな
いいですよってオススメしてたからじっくり読んでみたらw
>>346
342です。いいえ、とっても参考になりました。ありがとうございます。
仰る通りネットで購入して使用していたのですが、
もしかしたら自分の使用方法が 間違っていて商品の良さを引き出せていないのでは、と思ったもので。
角栓ケアのこと、参考になりました。説明書も全ての化粧品に入っているとは限りませんものね。
これからは容器の美しさも楽しみながら使っていこうと思います。
途中送信失礼いたしました。
>>347
ありがとう、この機会にスーパーアクアからゲラン使ってみる! >>356
すみません、自分のレスを読み返してみると誤解を与えそうだと思ったので訂正しておきますね。
角栓ケアを「間に挟む」と書きましたが、
ゲランクレンジングと他社クレイでW洗顔するという意味ではないです。
例えば朝にゲランを使って、夜にクレイ洗顔をする。
とか、
毎日ゲランで洗顔してるけど、今朝だけクレイ洗顔。
とか、そういう意味です。
わかりにくくてすみません。
自分にあった洗顔方法を見つけられるといいですね。 >>348
それはカウンターでBAさんにオススメされたからです。
ゲランは新製品のDMはいつも発売直前に送ってくるので、情報は専らインスタかここかカウンターで得ています。 私もオーキデ使いやすいだけど、ここ見て知ったよ
ジェルクリーム。
40000高いなー。
でも良かった。
ジェルクリームは30mlなんだよね、きっとすぐ終わっちゃうな
免税店や海外なら50mlは入手できるんだから
今回評判よかったら是非日本でも定番化してほしい
ついでにオーキデホワイトでローションとクリームを作ってくれ〜
日本で出回っている並行輸入品も30mlだから、ジェルクリームは海外展開品も30mlなんじゃないかな?
ただ、ニーマンマーカスのHPでみると扱いは30ml
画像を貼れないけど、それほど日本ででるのと値段は変わらないみたいだね
>>364
362だけど、よく調べもせずに偉そうに書き込んでごめんね
ジェルクリーム、30mlはオーキデファンデの色違いボトルだけど、50mlはザ クリームと同じボトルなんだね
少し前に他の方がレスしていたけど、15万のオーキデクリームの情報まだかな
買う買わないは別としてすごい気になる >>358
何度も返信してすみませんw
角栓ケア、たまに通常洗顔をクレイ洗顔に置き換えて使ってらっしゃるんですね。
私は今シリコン系の下地を使用しているのもあって鼻筋や顎がザラついてきやすいので、何か対策を考えようと思います。
そして当初「テクスチャーが固めと感じる」と書いた件について、どうも使いはじめの表面部分(中蓋の裏など)だけが固めだったのではないかという結論に至りました。
表面付近を使い終わった昨日、今日は正に>>346に書かれていたようなこっくりした使い心地でした。
妙に使用感が固く感じたせいで洗い流す時になかなか水になじまない→拭き取るべきなのか?や、
固くて毛穴までクレンジングできていないかも→角栓が溜まるのでは、という疑問になっていたのです。
で、それが解決した今、使用感は確かにとても良いですね!
洗顔後の肌がふっくら柔らかくなり、小鼻の横の毛穴が目立たなくなってきました。
迷いましたが買ってよかったです。レス頂いて本当にありがとうございました。 オーキデの目元用アイテム、2つあるけど一品投入するならどちらが良いんだろう?
クマと上まぶたのたるみが気になると相談したらアイセロムのサンプルをもらえたので使ってみたら中々良かったけど公式を見るとW使いを推奨してるから単独だと心もとないのかと疑問に思ってしまった
アイセロムはホワイトセロムと同じ成分が入ってるのでクマに良いと聞きました。
オーキデプロテクター使ってる人で、メテオリットバーズかロールエッセンスエクラ使ってますか?
どちらの方がいいのかな?メテオの方だとペカペカすぎますか?
>>367
どっちかだったらクリームじゃない?基礎化粧品で1番大事なのはセロムだけど上からフタしなきゃ意味ないからね >>369
自分はプロテクターだけだけど、さらに下地的なものを重ねる必要性は感じません
その上にビーユ、パウダリーファンデをサッと重ねてツヤあり崩れなしだし >>371
やはりそうですか。ありがとうございます オーキデプロテクター、
色さえ合えば+ビーユだけで終われて経済的なんだけどなー
私には白すぎた
>>371
その書き方だと、ビーユの方が先?それとも順不同で並べて書いただけ?
私はパウダーが先なので、ちょっと聞いてみたかっただけです >>374
書いた通りの順番だよ
このスレで前にも話題になってたことがあったような気がするけど、念のため書くと
ファンデ前にビーユがっつりのせとくと崩れにくいし、
ギラギラが上にのせるファンデで程よい艶になるからオススメ がっつりだとマジでギラギラなのよw
>>377
鼻の下に付かないように、小鼻の延長線から上につけてね
顎先だけはつけてもOKだけど >>378
顎以外の口元には駄目なんだ?
なんか勢いでブラシシュッシュしちゃいそうだな… ほっぺから先に延ばしておでこ→残りで全顔のばしてる
そんなギラギラにはならないけど付けすぎなのでは…
時間がたつと綺麗に馴染んでくるからたくさんつけちゃってもオーケー!
メテオリットをファンデの前とか
綺麗に仕上がらないよ
おいそれ騙されてやってまたけど
ゲスの極み
やっぱり正しい付け方が良いのが改めてわかったよ
やって良かった派も悪かった派も
それぞれどのパウダーファンデ使ってるのか知りたいな
BAさんの色が白すぎるって言われるくらいの色白だけど
パリュールゴールドのリキッドの上にメテオリットガンガン乗せても
全く浮かないしぎらぎらしない
あれ色白なら最強の粉だと思う
どっちなんだろ
いつもはエクラ→uv→タンロゼ
たまにタンロゼ前にパリュールゴールド
田村さんのメイクアドバイス会参加
初めてだったけどテクニックに
目から鱗で楽しかった また参加したい
今月いっぱい仕事した
ゴールデンウィークなんかなかった
来月はカウンターに行って新しいアクアアレゴリア買うんだ
ペラグラニータのDMがきた。サマーコフレの情報も入っててちょっとうきうきする。明日はペラグラニータ試しにカウンター行きたいな。
>>394
情報ありがとう
新シャドウは画像だと全体的にマット系に見えるね
色名もゲランのフレグランスになっていて素敵だ
フェルトタイプのアイライナーも気になる 店舗型のゲランエステ通われてる方いますか?
大阪のハービスか帝国ホテル、どちらかに通おうか迷ってます
>>394otu
これは…スィクルール買っとくわ… >>394
色の名前が香水の名前だね
早く全部の種類が知りたいわ ゲランのシャドウは目立たないけど名品よね
マットシャドウは国内だとあんまり選択肢ないから助かる
同じくこの写真だけじゃいまいち惹かれない
無難にまとめたな〜って感じ
実際つけたら優秀!というものでも、新作ならやっぱり
ある程度パッと見で惹き付けられるものがないとさみしいかもね
夏にスモーキー狙い?と思ったらフォールルックかー
にしても、ID変えてずーっと文句言ってるババア、他ブランド行けば?
嫌なら買わなきゃいいじゃんw
不満を漏らしてる人がみんなid変えてやってるとでも思ってんの?
2ちゃんに毒されすぎだよたまには外に出なさい誰も相手にしてくれなくなるよ
こんなに評判悪いと地元のゲランが撤退してしまわないか不安になる…
>>408
メイク物にだけ毎回グチグチうるさいんだよねーw
スキンケア(特にオーキデ)には全く文句言わない、使ってないからw スキンケアは使って満足してるという発想にはならないんだ
リップのパケであれだけ冒険できたんだしシャドウもひとつふたつ羽目外した色があってももいいんでないか
とは思う
文末にやたら『・・・』入れてるから同じ人なんじゃないの?
いやいや、ラメやらパールが強いのはあちこちのブランドから出てるから個人的には楽しみだよ
買ったもののお蔵入りしていたプレシャスライト、このスレを見てアイシャドウベースに使えることが分かって良かった
実際スキンケアはオーキデが最高すぎてぐうの音も出ません
5月中は忙しくて予約無しでカウンター行ったらペラグラニータが売り切れ再入荷待ちだった
ギリギリでミニボトル間に合って良かった
>>416
パレット付属のチップのこと?
付属のものはアクセサリーと見なして使わないなぁ アプレロンデは香水も愛用してるから同じ名前のアイシャドウは気になる
あーでもこのケースは安物ぽいね
がっかりするのもわかる気がする
>>423
アプレロンデは雨上がりに雲間からのぞく空のようなもう少し藤色っぽい薄い青をイメージしてたから
夏の宵みたいな色のパレットが少し意外
実物見たらまた印象が違うかな
早く見てみたい >>422
同じく、ゲランに限らず使いものにならないチップなんてつけなくてもいいと思うw >>421
限定でもないし売り切れはしないだろと思ってたけど今日行くべきか・・・ 新作アイシャドウ、割と好きな方かも
買おうかな...
アベイユのラインを使おうかと検討してます。全部を始めるのは無理なので、おすすめの製品はありますか?
今回のアイシャドウ、、好みだ
嬉しい色の組み合わせばかり。
香水の名前がついているのはオシャレですね
>>431
一日からサマーコフレ出てるから、オイル買って、+500円でそれで試してみたら?
もう売り切れのところもあると思うけど サマーコフレはアベイユだと16500円〜ですよね
オイルだと28mlが13000円で金額不足、50mlが19000円だからちょっと躊躇してしまう
アクアグレゴリアのミントの香り最高。ミニチュア香水がかわいい!
オーキデ一回使ってからすごく勧められるけど、普段のライン使いは無理。
スーパーアクアが好きだな。お値段も、使い心地も。
>>437
ハーバフレスカ?
私ゲランは色物と香水だけのつもりだったのにBAさんが基礎ものゴリ押ししてくる
単価高くてリピート見込めるからだよなぁ >>437
ハーバフレスカ買ってペラグラニータのミニチュアもらったんですか?それもいいですな。
スーパーアクアは人気だからコフレが売り切れていました。 472です。
ハーバフレスカです。
ミニボトルはかなり大きくて良かったです。
オーキデのジェルは期間限定みたいで、8月位までなら売るよーと言ってました。
オーキデの高い美容液は1ヶ月で160000だそうです。
在庫一つありますと言われたけど、本当に買えないんで。
毎月お手入れ会に誘われるけど毎月買えないよ…
買いたいけど
ペラグラニータ、時間がたつと何かコンデショナーみたいなクリームっぽい香りがして喉の奥に引っ掛かる感じになる。
アクアアレゴリアシリーズはずっとハーバフレスカとマンダリン使ってるけど、それらに比べて香りが飛ぶのもやたら早い気がする。香りの変化を全然感じられないし買って2日目でもう飽きちゃった。
>>443
なるほど
薄っぺらで飽きのくる香りということですね やめとこ
ハーバフレスカ 梅雨時爽やかでいいです 昨日使ってましたお ペラグラニータ、ひとりだけの意見でやめちゃうの?もっといろんな感想ほしいな
ペラグラニータ 2回程手首に付けてもらったけど薄っぺらいとは思わなかったな。
アクアアレゴリアだから軽さが売りだと思うし、それが薄っぺらいって表現に繋がるよかもしれないけど
女性らしい夏向きの香りとして私的にはヒットだと思うけど。
まあ香りなんて自分が好きか嫌いかで決めるべきだから人の意見に左右されるのはどうかと思うよ
いつもよりチープに感じてしまって私は好みでなかったかな。
好き好きだから試さないことにはなんとも言えないよね。
好きな香りだけど、ゲランっぽくないかな?と思った。
ペラグラニータ甘い香りが好きな人で普段あまり香水をつけない人には
おすすめだと思う。ただハーバフレスカ好きな人はあまり好まない気がするし
私も二回くらいつけてもらったけどキャンディーやガムみたいな若い子が
似合うような可愛らしい香りになってしまったので購入を見送ったよ
この流れでハーバフレスカがとても気になりだしたので今度試させて貰おう
透明感があって爽やか〜な感じだといいな
>>450
好き嫌いはっきり分かれる香りだよハーバフレスカ
私はすごく好きだけど試した友人は草むしり後の匂いとか雨上がりの庭の
においがすると散々だった >>451
ありがとう参考になります
今自分が想像してるのとはイメージが違いそうだから試す時は時間のある時にゆっくり行ってみる >>449
そうだね。
ペラグラニータは甘い女性らしい香りだし、ハーバフレスカはすっきりしたユニセックスな香りだからハーバフレスが好きな人はペラグラニータは好きじゃないかも。
私はクルーエルガーデニアとかイディールが好きだからペラグラニータは夏向きな甘い香りだから予約したけど、ペラグラニータにしろハーバフレスカにしろ実際に肌に付けてみて香り立ちを見てみることをオススメする。
ハーバフレスカは香水板のゲランスレでもファンが多いから何回かトライしてみたんだけど私には歯磨きの匂いにしか感じなくて購入に至ってないから好き嫌いが分かれるかも。 つける人の体臭とか体温とかもあるから
香水に関しては一概にどうこう言えないよね
女性でも加齢臭出てくる人もいるみたいだし
BAさんが「売れそうな香り」と表現しててそれってちょっと表現としてどうなのよwと思ったが
確かに売れそうな香りとしか言いようがなかった
でもその手の香りとしては変な安っぽさが無くて良い
私は夏に甘いフルーティは苦手なので見送ったけど、冬になってからまた試そうと思う
マンダリンバジリックも冬に使う方が好きなんだ
>>451
私はその感じが好きなところなんだよねぇ。同じように感じても好き嫌い分かれるんだね。
当然だけど。 ペラグラニータじゃないとミニサイズ貰えないって言われたけど
発売前に聞いた話しと違うし、DMにはそんなニュアンスで書いてなかったような…
いつもの人から買えば良かった
接客中だったけど待ってれば良かった
香りは素晴らしく相性が良い
ハーバフレスカ、眠るまえに着けて寝てる
たまらない
夏はハーバフレスカ無しで生きていけない
春秋はマンダリンバジリック
冬はドゥーブルヴァニーユ
夏にほんの少しだけシャリマーつけるのが好きだわ
寝る前につけて、朝にはかすかにラストノートが残ってる
フレグランスの話題はスレチ
フレグランススレがあるからそこでお願いします。
香水板のゲランスレはここと雰囲気が違うというか難癖つけたがる野郎が多かったり最近のゲランの香水は認めん!みたいな流れになってるから気軽に新作の話をしにくい雰囲気ではある
>>1に「ゲランの化粧品・香水・エステについて語りましょう」って書いてあるよ
深い話じゃなければこちらでも良いのでは? むこうは厳密に香水のみだが
こちらでも メインストリームが化粧品てだけで
ある程度幅のある書き込みならいいんじゃないかとも思うね
ある程度、にとどめておければそれで
香水あってのゲランだと思ってる
なのに基礎とメイク物ばかり買っててごめん
ペタグラニータ気になる!
明日カウンター行ってみようっと
ここの皆さんが選ぶアレゴリアベスト3は何ですか?
最近好きになったから、現在入手可能なものしか知らない自分の場合は
1 ハーバフレスカ
2 マンダリン
3 ペラグラニータ
ピヴォワンヌ・マグニフィカ
フィグ・イリス
フローラ・ニンフェア
・マンダリンバジリック
・テアズーラ
・パンプルリューヌ
パンプル〜はもっぱら夏の虫除け対策も兼ねて使用。ちょっとツンとした香り
オーキデの美白美容液すごいね。
一気に肌が明るくなる。
続けたいー。
ハーバフレスカが一番好き?
ペラグラニータ
ミントフォーリア
マンダリン
ミントフォーリアは初めてゲランで
買ったフレグランス。懐かしい。
ハーバフレスカ 歯磨き粉の匂い
マンダリンバジリク みかん
リスソレイヤ クリーミーな百合
ワサのアレゴリアはムスキーかつ苦味があってそれが苦手 ペラも苦々しい
オーキデのクリームとおなじ香りってあるのかな??
あればその香水ほしい
>>480
何年か前のプレステージ会員?のバースデープレゼントでオーキデのルームフレグランスがあったようですよ。
帝国で買えるようにしてほしいですよね。 >>481
ルームフレグランスなんてあったんですね!
あの香り好きだから、香りアイテムの何かしらで出してほしいな 今年のバースデープレゼントもオーキデのルームフレグランスだよ!
容器もビーボトルっぽくって私はテンション上がりました
うちにも届いた!誕生日当日指定で届いてびっくりしたわー
ゲラン素敵
来月オーキデのアイクリームのコフレだって。
予約した。
>>487
私も予約した。
先月がホワイトセロムコフレで今月がジェルクリームで来月がアイ&リップコフレ
毎月なにかしらオーキデのイベントが続くね
嬉しいけど毎月ビンボーだよ 来月アイクリームのコフレ、しらなかった、、、何がつくかわかるかたいらっしゃいますか?ジェルクリーム買ったとき、何も教えてくれなかった、、
オーキデブラック15万の、カウンターで確認したところ、10月位に発売らしいです。高いけど気になる!
新しいアイシャドウ、がっかりかも。いまのやつ、全部揃えとこうかな。一色のは残るみたいですよ。
>>489
>>490
ごめんなさい!
488ですが、いつもオーキデのコフレで出たら取り敢えず予約するのでちゃんと内容覚えてないです。
たしかポーチとかは付いてなかったような…
いつもどおり大きめのサンプルが何点か付いてました
うろ覚えでほんと申し訳ない!! キスキスリップリフトって評判はどうでしょう?
下地を探していて見た目がすごくゴージャスで素敵なので気になっています
>>494
シャドウは今までのは全部なくなって
あたらしいのだけになるようですね >>495
数年前に購入しましたが開封時からパサついていて
唇の色味を消すのにはいいのでしょうけれど
「リフト」と言う効果は感じませんでした
先日カウンターに行ったところここで話題の
新しいバスラインが出るそうなんですが
タッチアップした感じではメントール系ではありませんでした
真夏はバブクールが手放せないものでメントール系が良かったです
ロクシタンとか探せばあるんでしょうかね どんなフレグランスにも合わせて使えます、って案内された
実際香りだけ試して、確かになんでも合いそうだけどその分あまり魅力的だとは思わなかったな
ところで、ジェルクリームを試した方、どうでしたか?
フルイドかジェルクリームか迷ってます
フルイドは使ったことないのですが、ジェルクリームは良い感触ですよ。
予約して買ったけど、8月くらいまでは量を確保してあるそうです。
べとつかなくて乾燥しないし、すっと馴染みます!
テクスチャーはクリニークのモイスチャーサージに似てると思います。
私はジェルクリームの後、オーキデのプロテクターを使ってます。
>>502
どちらも持っていますが、今の季節はジェルクリームの方が使い易いです。
すっと伸びが良くベタベタしないし、保湿力もある程度あります。
夏はジェルクリームで乗り切って、秋はフルイドで寒くなったらクリームに切り替えようかと思います。 オーキデジェルクリーム、浸透が良くさっぱりした使い心地。
すばやく浸透して肌表面サラサラが良いならジェルクリーム、
肌表面に多少は残って欲しいならフルイドかな…
BAさんによると、栄養成分は同じなので使い心地の好みで選べばと良いとの事でしたが、
個人的には、冬なと乾燥する時期にジェルクリームは厳しそうに思えた。
フルイドとクリーム同じなんだ!
確かにクリームは今の時期重いかな…
でも超絶乾燥肌だからジェルはパサパサになるかも
ジェルクリームサラサラってよりむちむちになる。思ったよりサラサラしてないけどメイクの邪魔はしない、1日中感想しないからヘビロテしてる
皆さんありがとうございます
これまでずっと通年クリームを使っててあまり問題はなかったんですが
やっぱり蒸し暑い時期は少しでもあっさりした使用感でかつ乾燥しないものが欲しくなり…
フルイドは使ったことがなかったけど、サンプルを使ったらなかなか良いので
夏は使ってみようと決めようとしてたところに、ちょうどジェルクリームも出てきて迷ってしまったわけです
ジェルクリームよさげですね
あとペラグラニータはトップは可愛くて良い香りだけどラストがダメだなぁ
テアズーラ継続販売してくれ…
>>512
ありがとう!
人気は02.03.06かな! ぶった切るけど田村氏にメイクしてもらった
丁寧でメイクが早く上手 デッサン芸術品
明日からのメイクのコツを教えてくれた
>>512でのアイテムでもメイクして貰いたい >>510>>512
貼り乙です
高いなー
6色買い足しておこうかな 安っぽいよね
すぐに並行輸入で4割引きになるわこりゃw
安っぽいとは思わなかったけど無難過ぎる組合せだな
秋コレなんだろうけど暑苦しい感じ
5色それぞれ質感違うみたいだけど1色くらい多色、単色繊細ピグメントが入ってたりするのかな
発色濃そうだからデカ目にはなれそう
シャネルでたまに出る限定パレットに似てるな〜
確かにデカ目効果は高そう
シャネルのサンクもデカ目効果高いし
皆さん、朝の洗顔はなにでしてますか?
今私がつかってるのは別のブランドでミルククレンジングで拭き取り→蒸しタオルです
クレンジングクリームがその代わりになるとBAさんに教えてもらいましたが、他にもあるのなら教えていただきたいです
>>521
難しい質問だね。
どういう肌にしたいとか情報がないと答えるの難しい気がする。
ゲランの洗顔で一番オススメなのはやっぱりクレンジングクリームだよ(私は) >>522
すいません、ざっくりした質問でしたね。
クリームクレンジングやはりいいのですね。
手持ちのものがそろそろなくなりそうなので購入してみます
ありがとうございます リニューアルされたミッドナイトシークレット使った方いらっしゃいますか?
やっぱり前のとは全く別物と考えた方がいいですか?
>>524
前のよりサッパリした感じだけど効果は特に変わらないと思う アイ&リップのコフレのDMくるかな
この頃カウンターに行けなくて新情報入らなくて
朝の洗顔なら、絶対オーキデの洗顔フォームがいいですよ。
>>528
それ、夜だけつかってます!オーキデなら乾燥しなさそうですね!ありがとうございます イディールのボディローション教えて下さった方
どうもありがとうございました
この季節でも全然べたつかないし肌はしっとり
少しパールが入っているみたいで品よくキラキラします
朝方ほんのり香りが残っているのも好みです
>>534
どういうところが鱗落ちたの?
色使い?ラインの引き方?
アーティストさんが来ない地域でフルメイクしてもらう機会がないから気になります。 コフレ気になる!!楽しみが増えたわ、情報ありがとうございます
もし良かったらラプティのコフレ内容教えてほしいです
DM待ってるんだけどまだ届かなくて
>>538
ラプティ含むメイクアップ製品2品以上の購入でオリジナルポーチセット。
セット内容はポーチ(サイズ幅21.5cm×高さ15cm)、メモパッド、ステッカー、ムエット >>538
ゲランの公式サイトに情報上がってましたよ。オーキデのコフレも載ってた。
公式サイトのmenuからニュース&イベントで見れたよ。 リップ2本買って缶付いてきたけどこっちのの方が良かったな
>>539-540
お二方どうもありがとう
公式チェックしてきました!
なかなか使いどころが難しいセットですね
オーキデのコフレ欲しいなあ >>835
834です
色が綺麗に重なるブラシ使いやグラデーションの作り方
グリーン単色で仕上げる雰囲気とイエローとブルーを混ぜた方が同じグリーンでも柔らかな雰囲気を作れるなど
色々と教わって、へーっと感心しきりでした。
仕上がりも上品で綺麗
オススメですよ オーキデのコフレ予約した。洗顔フォーム使ったことないから楽しみだわ。
あら、やだ
何を勘違いしたのでしょう
>>535さんなのに835とは
失礼しました カウンターに行こうと思ってた矢先に鼻を強打したからしばらく保留
>>543
535です。ありがとうございます。
ほしい色のシャドウを塗るのではなく、混ぜてその色にする、確かに目から鱗です。アーティストさんはメイク道具や製品との距離が私たちより近いとBAさんが言っていました。
辺境にはアーティストさん来ないと思うけどいつか機会があれば体験したいてす。 今日カウンターに行ったら、お隣でメイクイベントやってた。
背の高いひょろっとした男性アーティストさんだったけど、
あちらはどなたかな?
梅原さんにはベースメイクの大切さを教えてもらった
その教えを胸に一番ベースメイクに時間をかけるようにしてる
酒井さんは雲の上の方というイメージだったのに気さくで楽しい方であっという間に時間が経った
自分では選ばないような色をオススメしてくれて新たな発見につながって楽しかった
ゲランのアーティストさんはさすがのレベルだね
いつか田村さんのアドバイスを受けてみたい
>>564
田村さんは元エスティのMA。あのカリスマMAのティミー西村さんと同僚。
エスティ時代からメイクしてもらっているから細く長く15年くらい見てもらっている。エスティの間にアメリカのファッションショーのメイクをする為にエスティを退社していたと思う。
メイクは早くて得意の絵画を活かした話をしてくれます。色の重ね方とか組み合わせとか。 私もアンカー間違えた>>554
年はとりたくないわ、数字が小さくて笑 >>553
アイブロウとかは、ボビイ時代の慣れなのか、ボビイの筆でしかうまく描けないっておっしゃっていました。ブラシスタンドにはボビイの筆が結構あるから、今度見てみてください〜。 >>555
田村さんの情報ありがとう!
色彩系のアドバイスが凄い方という感じかな
メイクの手際も良さそうでスピーディな技を実際見てみたい
いつかアドバイスしてもらえる日を楽しみにしてる >>559
自分は更にポピィに空目して吹き出したw >>555
そういえば田村さんの描いたデッサンシートがたまにアップされてるよね >>554
そういえば、ボビイのBAさんにも昔似たような事言われたわ
ボビイはまずベースありきのブランドで、スキンケアも保湿重視なんです、って
確かにベースが整ってなきゃ始まらないもんね
ボビイってメイクに力入れてるイメージ(落ちにくいとか)だったから意外だったけど納得した
明日からラプティシリーズのフェア、オーキデコフレ、新ボディラインが始まるね
何も予約はしてないけどカウンター行く予定
楽しみ ゲランのMAさん達は話題豊富で物知りだから楽しい時間が過ごせる また近くのカウンターに来てくれないかな
ゲランのファンデ欲しいけど中々手が出せない…
使ってる方、使用感どうですか?あまりプレストファンデ使わないのですが、やはり粉っぽさありますか?
こればっかりは肌質によるからなぁ。ペルルのコンパクトファンデ使ってるけど、朝一で使うと保湿しっかりしても何となくパサつく気がするからお直し用に降格した
ちなみにインナードライの毛穴持ち
ペルルファンデ、発売からすぐに買って、その時は少し乾燥する感じがしたけど、
暑くなってからはちょうどよくなった。
朝メイクして1日持つところも気に入ってる。
プレストにこだわらないでリキッド試してみたら?
ゲランのファンデ良いのいっぱいあるし
この前買いに行ったら、+いくらでポーチとミニセットが付きますよ…
って言われたんだけど、ミニセットはいいかな…と思ったんだけど
ポーチがいらないから結局断っちゃった。
他のブランドもよくポーチセットが販売されてて紹介されるけど
ポーチってそんなにいらないから毎回断るんだけど、ポーチ欲しい方って多いのかな?
ポーチいらないからサンプル増やして欲しい!使わないで結局捨ててる。
あとトートとかもダサすぎる。
私もポーチいらない派
特にゲランのポーチは平たくて似たような形のものが多いし
コフレはポーチなしの時もあるよね
よく言ってくれた!
おまけのポーチてポケットもないし使えないよね!
嬉しい人少ないと思うけど
安く上がるわりにかさばるオマケだからつけちゃうんだろうな
ゲランのポーチは、薄型ナプキンを入れるのに重宝してる。マチがないのがかえって助かる。
良かった。ポーチいらない人も一杯居るw
ポーチって機能が大事だから使いやすいのを探して買った物があるし
おまけのは正直いらないんだよね…
でもその昔口紅買った時ビニールのブレスレットを貰ったけどあれも
使わずに処分しちゃったな。やっぱりサンプルの方がいいな。
ゲランの場合ポーチにつられてコフレを買う人はかなり少ないんじゃないかな
うん、ポーチいらんね
前にあったブラシセットの方がまだ使えた
同意、ポーチよりブラシの方がよっぽどいらない
おまけのブラシなんて品質ゴミだよ
おまけのブラシセットは小さかったから旅行用に使ってたんだわ
旅行用は質より携帯性だったもので
ポーチ、ゲランのも含めて40個くらいたまってる。捨てなきゃと思いつつも、いつか使うこともと思うと捨てられない貧乏性w
自分は鏡とかのノベルティが大量にたまってきたから
最近は開封せずに姪とかにあげることにしている
どんなデザインなのか気にはなるけれど
ポーチは貰ったらバンバン使って汚くなったら捨てちゃうw
鏡とかはなんとなくとっておいてあるけど
>>586
メルカリとかに出したらいい値段つきそう
前にアディクションのポーチ出したら1500円くらいで売れたよ >>589
なるほど。時間のあるときに出してみます。 オーキデのクリームファンデすごく素肌美人に見える
ナチュラル系が好きだから買ってよかった
でも顔がでかいのか思ったより一回の量使うな…半年保つと言われたけど無理かも
オーキデクリームファンデ素肌感なくない?
私は結構量少なくしてもきちんとメイクしました感になっちゃうな
連投すまん
私もオーキデファンデは化粧感が出るから量を少なめにしたりして工夫した
>>591さんが持ってるのはジャーに入ってるやつ?
それともチューブ? オーキデプロテクターとオーキデファンデのちょうど中間くらいのカバー力のものが出ないかな…
オーキデBBとかさ。出さないだろうが。
>>596
欲しいね。夏はプロテクターでもベタベタ感じる私はオーキデでもっとライトなのが欲しい 9月にチューブ型のコンシーラーが出るんだね。
チューブだからスーパーティップスの仲間としてあれくらいのお値段なのかな。コンシーラージプシーだから気になる。
ベースメイクはほぼゲラン一部シャネルだけど、コンシーラーだけはキスミーのスティックのやつw
シミ隠しならこれ以上のものはない
既出かもしれませんがメテオリットって
この季節でもなんか乾燥しません?
アベイユロイヤルのクリームが出る(リニューアル?)んだねって朝書き込んだつもりだったんだけど
どこに誤爆したんだろう…
アベイユロイヤルはどうしても肌に合わないんだよなぁ。物は良いんだろうけど使うとニキビやらプツプツやらが必ず出てくるから結局オーキデに落ち着く
わかる。アベイユは使うと肌が荒れる。何の成分が合わないのかなあ、
アベイユでニキビが出やすくなる人が結構いるんだね
私も同じでポリマーが合わないのかなと思ってる
朝からクレンジング必要な点も地味にも気になるけど肌のハリやツヤに効くのは確かだからリピートするか迷う
>>605
蜂蜜成分で荒れる人いるから蜂蜜がダメとか? アベイユ苦手な人多いんだね。
私にはすごく合ってるみたいで、セロム発売から使ってて
今はラインで使ってるけど、ずっと肌が高め安定してて助かってる。
逆にオーキデのサンプルたまに貰って使うけど、特に何もこれといった
変化も無いので、高いし別にいいかな…って感じ。
アベイユが本当に蜂蜜はいってるんだったら
アレルギーが出てるのかもしれないね
ハチミツじゃなくてローヤルゼリーではありませんでしたか。
>フランス産のロイヤルゼリー、ジャコウソウのはちみつ、そしてニュージーランド産のクローバーのはちみつを独自にブレンドして、新有用成分“ピュア ロイヤル コンセントレート”をつくり上げた。
はちみつも入ってるみたい
アベイユ肌に合わないけどはちみつもロイヤルゼリーもアレルギーないから他の成分だと思う。アベイユのジェルマスクなんて使うと毛穴はきゅっとしてリフトアップ効果も感じるのに、同時にニキビ3つは出来るからニキビと戦いながら使ってるよ
食物アレルギーなくても肌から入ってアレルギー起こすこともあるんじゃないの?
茶のしずく事件みたいに
はちみつには花の花粉が入ってるから花粉症の人が肌とかアレルギーでる場合があるんだって
アレルギーは真っ赤になったりお岩さんみたいに腫れたりするんじゃないの
ニキビは単に、油分が多いからだと思った。私はオーキデもそうなる
>>620
それこそ8月発売前後でアーティストさんにタッチアップしてもらうのが得策
それまで待つ >>621
そう思って田村さんのMAの予約しました♪ 楽しみだなあ。 ルージュジェエクストレが気に入って使っていたのですが、もう販売していないんですね
たまに色物を買う程度なのでリップ類の大幅なリニューアルに驚いています
深い色味で似た質感の口紅、グロスを探していますが、おすすめがありましたら教えてください
>>622私も行きつけの店舗で予約した。
もうほとんど枠が無かった。危なかったよぅ。
私も楽しみ。 スーパーアクアのアイマスク使ってた人何で代用してる?廃盤になってから免税店で買ったのがもうなくなりそうで焦る。やっぱりオーキデの目元美容液?
>>629
スパチュラ付いてるよ!
蓋を開けたら内部にセットされてる
スパチュラ失くしやすいから、全然この形式にしたら良いのに >>630
レス見て再度確認しましたが、やっぱり入ってなかったです…。
店頭で中身確認したとき落としたのかなぁ?
代引きだったので状況わかりませんが、購入店舗に確認してみます
ありがとうございます >>631
オーキデはフランスの工場で一つ一つ手作業で作られてるので、そういうミスが起こり得るみたいだよ
私もこの間オーキデアイクリームを購入したらゴールド部分に傷がついてて、購入店舗で交換してもらった
こういうの初めてだったから恐縮してたら「オーキデは手作業で作られてるので、作った人によっては傷がついてたりミスがあったりすることが多いんですよ〜」と言ってもらえて安心した ペルルのパウダリーファンデ、旧型の横型ケースに今の縦型のレフィルって合いますか?
>>633
レフィルは隙間できるけどはめられたよ
でも、付属のスポンジが入りきらなかった >>634
ありがとう
スポンジは使ったことないから大丈夫そう
新型少しは軽くなったなら買い替えも考えつつ店舗に行ってきます いろいろあって丸一年カウンターに行けないでいたらカードの期限が切れてて
新規扱いで作り直してもらったんだけど、ノベルティのミラーはメテオなんだね。
ずーっと前の金色に比べて軽いから携帯が楽だw
基礎を久々にゲランに戻したら改めて良さを実感したよ。
オーキデセロムは至上の一品だわ…
>>636
わかるよ!
私もプレステージをしばらく使ってからオーキデに戻ったら肌の調子が一気に良くなったから、オーキデは神! 秋のコレクションのビジュアル、去年のローズリップの使い回しなんだね
何気にビジュアルを楽しみにしている者としては残念だわ
>>620
タッチアップしてきたけど自然な感じ
発色薄めです
思ったよりキラキラしなかった 限定キスキス500、ソールドアウトになってた
テスター見たけど、凄く薄づきなんだね
でも可愛かったな
520の方が可愛いよね?
予約しないと買えないかな?
ラプティのリップにベージュカラーが5色出るってBAさんが言ってた
秋に出ると思う
>>632さん
>>630です
電話で確認したら丁寧な謝罪と、すぐ送らせて頂きますとの対応で
翌日速達でスパチュラ送ってきました。
本当にゴールドの袋に入ってるんですねー、これなら入ってたらすぐ気付きます
色々ご親切にありがとうございました 旧パリュールゴールドコンパクトのケースに新パリュールゴールドのレフィルは入りますか?
旧のほうが中身がシンプルで好みなので入るなら、新をレフィルだけ買いたいのですが。
>>645
あっ!入るけど色が若干違うから、カウンターで合う色見てもらった方が良いかも >>646
ありがとうございます!良かった!入るのですね。
行けそうな時にカウンターで色見てもらいますね。 それにしてもヴォワイヤージュのコンパクト重すぎる…。
高級感も魅力だけど
わかる…
ウーロンのコンパクト、周りとかぶらなかったから、
扇筆と一緒に入れられる小さなポーチを、やっと探し出して、
ずっと使い続けていくつもりだったのに、
ちょっと席を立つ時、麻ジャケットのポケットに入れ、
そのまま数時間過ごしたら、重みで変な皺になってて驚いた。
そしてもうレフィルが…
ウーロンのコンパクトかっこよくて素敵だよね
あの時はビーユのほう買ったけど今も観賞用に置いてある
新しいアイシャドウのブルーを買ったし塗った時は青だったはずだけど数時間後にはグレーになってた
>>652
あれれ…そうでしたか。
よく他ブランドのアイシャドウではブルーがしばらくしてグレーっぽくなるのは自分の場合あったけれど、
ゲランのアイシャドウはくすみにくい (ぬったあとも変色しにくい) と思っていたのだけれど、
今回のものはくすみやすいのかな… 新しいアイシャドウ中身は素敵なんだけどパケが傷つきそうでこわいな
スウェードの袋ついてないんだね
キスキス520買ったよ〜
薄くつければ自然に血色が良くなったみたいで使いやすい
予約してなかったけど普通に買えた
ついでに新シャドウの6番付けてみもらったけどこれすごくいい
クラシックピンクにグレージュで場所を選ばずに使えそう
パールもほとんどなくて秋コスメのパール攻勢に疲れてた自分には嬉しい
今度行った時に買うつもり
今回のアイシャドウはほんとーに良いですよね
色の出方が上品でゲランらしくてワクワクしてしまう
>>657
ほんとそうだよねー
思っていた以上に良いシャドーだった 前に色物買った時にサンプルでもらったオーキデのローションがすごく良かったんで
今日買いに行ってきました
いつもと違うカウンターに行ったのですが、オーキデクリーム、クレンジングウォーター、
クレンジングミルク、アベイユのオイルと4点ももらえて
なんだかちょっとしたキットみたいです
そこのカウンターではキスキスの限定もまだあったので穴場なのかもしれません
>>659
いいなー
この前オーキデローションとペルルブランの洗顔買ったとき、
他にもいろいろ紹介されたけどサンプルどれも切らしてるみたいでひとつも入れてもらえなかった
BA さんはとても感じよかったけど、次はネットでもいいやって思ってしまった…安いし 伊勢丹新宿店は先月、ブランドのショッパーを切らしてた
サンプルもあんまり無かったみたい
今月頭に三越本店行ったらなかった>ショッパー
まあ要らんしいいけど
ショッパー、6月に新しくしたのが(茶色のもの)色落ちの可能性があるってことで作り直ししてるとのこと。
もうしばらくかかりそうですね〜
先日田村さんにメイクしてもらいました!
新しいアイシャドウ使ってもらったのですが、さすがの繊細な仕上がりでびっくりしました。
そして思わぬ弾丸トークにもう一度びっくりしましたw
化粧下地のメテオリットバーズが気になってるんだけど使ってる人いますか?
ピンクパールの効果で顔が明るくなるのか、皮脂吸収を謳っているけど実際効果あるのか気になる
>>665
サンプルもらって使ってみたけど、なんにも効果を感じない
日焼け止め効果もないよね?
見た目が可愛いだけかな >>664
いつメイクアドバイス会参加されました?
私と同じ日だったりして
私も田村さん初めてメイクしてもらいました
繊細なら色の出し方は同意 あと色々な物事知っている笑 >>667さん
つい昨日ですよ〜ホントに博学な方ですよね。
私は2回目でした。話に夢中になってしまって技を覚えられなかったかもw
個人的にはテクニックは田村さん、真似しやすさは酒井さんかな〜と思いました。
話の中でノエルの話題になったのですが、
今年はシャリマーをイメージしたものになるかも?とのこと。
シャリマー持っていないので楽しみ! >>668さん
そうだったんですね
私とは違う日でした
メイクのテクニックの他に色々なものと例えて分かりやすく説明くださった
それこそ歌舞伎や宝塚や絵画、スポーツなどなど、プロの技を再現は難しいけど出来る範囲でやってみようと前向きになるお話くださいました。いただいたデッサンは芸術品で早速飾ろうと思っています
ノエルコレクション、、シャリマーですか!
楽しみすぎます! 五輪シーズンはミッドナイトシークレットで乗り切ろ!
>>666
ありがとう!諦めがついたよ
見た目の可愛さに惹かれて買うところだった >>668
シャリマー?!
いつぞやの夜間飛行ノエルがすごく良かったから期待大 >>665
私は凄く気に入って使ってるよ
ピンクパールは顔につけたら色はほとんどつかないからカラーコントロールは出来ないけど、微細な艶出しと皮脂コントロールしてるのに突っ張らずに1日乾燥しない、ファンデの付きが良いよ。
ただSPFないから日焼け止め乳液兼下地にはならないので別で日焼け止めが必要なのは面倒かな >>672
今回のノエルでシャリマーのヘアーミストが出るらしいよ。
私はシャリマーを上手く使いこなせないのでヘアーミストでリベンジしてみようと今からワクワク シャリマーのヘアミスト!
チャンスのヘアミスト買おうかなと思ってたんだけど
私待つわ!
フレグランスと連動していたノエルパウダースプレー
インペリアル
夜間飛行
リウ
ラプティットロープノワール
コックドール
そして今年はシャリマー?
インペリアル以前はゲランフレグランスではなくて何個かでてましたね。
>>676
パウダースプレーもシャリマーみたいですよ
ヘアミストは絶対買うしパウダースプレーは使ったことないからこっちも気になってる
オリンピックで毎晩夜更かししてるからミッドナイトシークレットの減りが早い早い ミッドナイトシークレットの有難味がよくわかる日々だわ
シャリマーのヘアミスト楽しみだけどシャリマーは日によって香りが変わりまくるので
どんな風になるか想像がつかないw
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね) ここで評判のメイクアドバイス会行ってみた
ウーン、、楽しすぎるw
博学すぎて色々なアドバイスを貰えるのがよかった
>>683
◯◯県にはゲランカウンターないんだよなぁ
よってイベントは遠い話だ 一年くらい前に買ったリップバームつけてみたら
ディオールのマキシマイザーみたいにピリピリするんだけど
これは劣化のせい?唐辛子成分?最初はそんなことなかった気がする
>>685
逆に質問で悪いんですけど唐辛子成分入ってるんですか?唇プックリ効果とか? >>686
質問に質問で返すなーw
って言いたくなったけど一応ググってみたら唐辛子成分は入ってないみたいだった
多分自分のが劣化してるんだと思う 買いたてのでもピリピリしたことがある
しばらく寝かせたらどうにかなりました
>>683 私は大阪で参加してきました。緊張したけど思っていたより楽しかったです。 また参加したい。 エクランサンククルールの02を試してきたけど、
重ねても濁らず綺麗なグラデ、深みのある仕上がりでよかった
左から2番目と3番目の色はアイブロウとしても使えるとのこと
やってもらったら、黒いしっかりした眉なのに馴染みがよかったです
パケもおもちゃっぽくなるのかなと思ったけどそうでもなく可愛かった!
おときたっていう都議はゲランに在籍していたんですね。
ランジュリードポーのリニューアルはパッケージだけなのかな?雑誌見たら「パッケージがリニューアル」と書いてるものがあったんだけど
>>693
>>692です。情報ありがとうございます。ということは今回はパッケージ変更と色展開が7→6色になるというリニューアルですね 廃盤になったルミエールのリキッドファンデを使ってた人は今何を使ってる?
自分は
ディオール ヌードBB
スック フレームフィックスリキッド
を使ってみたンダけどやっぱり夜まで綺麗に残るのはルミエールだけだった
薄づきで素肌がキレイな人に見えるって過去スレで話題になってたけど
本当にそう思う
これからもジプシーするつもりだけど
皆さんはどんなの使ってるか教えて欲しいです
ノエルの詳細聞いてきました
今回のテーマがシャリマーなので、パッケージなど全体的にゴールドとブルーが基調になってるそうです
・二色アイシャドウ(ゴールド、ブルー)
・ルージュ ジェ(継ぎ目の丸い部分がブルー、リップカラーはレッド)
・メテオリット ビーユ(詳しくは分かりませんが、可愛らしいパッケージだそうです)
・ボディパウダー(シャリマーの香り)
・ヘアミスト(同上)
確かメイクアップ品とヘアミストの発売日は別だったような気がします
シャリマー大好きなので今から楽しみです!
>>696
素敵な情報ありがとう
シャリマー大好きだから待ち遠しい! >>696
ありがとう
今年のノエル資金は全部ゲランに注ぎ込む >>696
ありがとう!
楽しみすぎて困っちゃうな
わたしもカウンター行ったら聞いてみる あ〜今年も散財の季節が来るのか
去年はパッケージとかがぶっちぎりで可愛かったね
今年もシャリマーだから期待大
ブルーとゴールドが基調になるのね。
買わなかったけど去年のシャリマースフルのデザインもブルーとゴールドを基調に素敵すぎた記憶が。一昨年シャリマースフル買ってしまったのが惜しまれる
>>701
おお!これっぽい!
中身はゴールドとピーコックグリーンかな?
どうせならブルー玉が良かったな ときめかない…
淡めのブルーなら透明感とか出そうだけどこのブルーは果たして
>>701
ありがとう!
容器も孔雀…というか魚の鱗に見える
メテオは去年が神すぎたね
今年はボディパウダーやルージュGに期待しよう す…すごい緑w
もちろんよく考え抜いて調整されてるんだろうけど、どんな肌の色の人に合うんだろうなー
私はこのメテオパケ、甘さがなくて去年より好みだな
ロシアのインペリアルエッグみたい
レース模様は単色アイシャドウのやつだよね
配色は赤リップに似合う感じかな?
私もパケは去年よりずっといいと思う
中身は去年素晴らしかったけど今回のはどうだろう?
この青(緑)がどんな風に出るか想像つかない
去年のメテオ買えなかったから今年にかけてたけど・・・うーんこれは・・・
>>709
私もメテオのパケは今年の方が好き
何処となくブルーモスクっぽいと思った
シャリマーなのに このパケかっこよくて好き!甘さのない方がいいな
でもグリーン難しそう
夜間飛行の時が個人的には神がかってたから勝手にシャリマーも期待してた
うーん、何となくコレジャナイ感
とは言え実物見たら買っちゃうんだろうな
夜間飛行は美しかったねー
今回のも本体は綺麗だけど蓋部分がちょっと残念な感じ
実物はもうちょっと質感が良ければいいなー
限定メテオのパケ、駅とか公園によくいる鳥の羽(何の鳥って言うのすらゾッとする)やうろこが嫌いだから、
ビーユがきれいでもこのパケは今回パス!と思った
でもじっと見てたら、ちっちゃなシャリマーのボトルがぎっしり集まってるみたいで可愛く思えてきた
限定は買っときたいという欲望のなせる技なのでしょうかオソロシス
メテオは買うなあ
ルージュジェもサファイアが埋まってるみたいできれいだから現品しだいでは買っちゃうかも
>>718
ありがとう!
思ったより見た目普通だ…去年のスフルみたいに絵が描いてあればなあ
キラキラ入りのボディパウダーって冬には使いにくそうで毎年スルーしてるんだけどどうなんだろう >>695
私もこれ本当に知りたい。
ルミエール難民はどこへ流れ着いたのか……?
とりあえず薦められるがままにランジュリードポーをひと瓶使って、
まあ不満というほどの不満があるわけでもないんだけど。
ルミエールが恋しい……どうすれば……。 >>701
乙です
ペルルドニュイに青か緑かが入る感じなのかな
うーん・・
星コロケースは使う度にいつも面倒臭いパケだと思うw
使用頻度が低い古いコロコロと入れ替え用かな >>696
の時は全品買う!破産上等!くらいのテンションだったのに画像が出始めてからどんどん鎮火してる
とりあえず早く実物見たいな シャリマーって、タージ・マハルのお話が元でしたっけ。
くじゃくはインドのモチーフですしね。
>>726
冬にテラコッタとはまた斬新な…
夏に発売されたやつですら日本に入ってこなかったし、これも日本では売らなそう
アイシャドウが一番気になるんだけどまだ画像は出てこないね オーキデプロテクターのサンプル貰ったけど、これすごく肌がきれいに見える!
値段見てびっくりしたけど、これに仕上げパウダーだけで済むから高くもないのかな。
6月中頃から使い始めたペルルブランコンパクトの底がもう見えてきた。
これの前はシャネルのコンパクトを使ってたんだけどもっと長持ちしてたので、
もしかしてペルルの方が量が少ない?それともゲランのファンデとしては平均的な量なのでしょうか?
>>730
私も使ってる!
肌綺麗に見えるよね〜
でもお値段が化粧下地の値段じゃないw
同じ時期にぺルルのパウダー買ったけど、もう底が見えてきてる
ブラシで使ってるからな、と思ってたんだけど、パフ使用ですか? >>731
ペルルは付属のスポンジとシャネルのスポンジ使用です。シャネルはケースより少し長いのでぎゅーぎゅーですw
替えスポンジは作ってないと言われてびっくりしました。
使用頻度は朝と昼の化粧直し(時々出来ない)程度なのでそんなに使用量は多くないと思う。 >>731
私はオーキデの下地を週5日きっちり使って1年半もったからコスパは悪く無いと思うよ
夏はオーキデ下地にコロコロだけで済ましてるし、それまではペルルの下地とかランジェリーのBBとか使ってたけどもう戻れないわ >>734
夏以外はオーキデの下地に何をのせてるの?
単品で結構色つくよね
良かったら参考までに教えてほしいです >>718
ボハッてなってるw
こういうの素敵だと思うけどいつ使うんだ
部屋中粉が舞い散りそう いやいや現実はあんなに粉が舞い散らないから
少なくても今までのは
>>735
夏以外は時間があればオーキデファンデにシャネルのヴィタルミエールルースパウダーつけてる。時間が無い時はシャネルのみって感じです
本当はゲランで統一したいんだけど、どうもゲランのファンデは私は赤ぐすみしやすいみたい >>738
ありがとう、私もくすみやすいのでシャネルの粉試してみます! 最近仕事がきつくて疲れが顔にでちゃって肌もよれよれなんです
目の下にはじめてクマができたし
睡眠はとれてると思うんですがこういうときはミッドナイトシークレットがいいんでしょうか
SOSクリームがいいんでしょうか
>>740
私の場合、目の下の隈にはスーパーアクアのアイセロムが効果あったよ
ミッドナイトシークレットは寝不足でも肌が生き生きする感じになるけど、隈にはあまり効果を感じなかったなあ >>740
SOSクリームは敏感肌用のクリームだからクマとかお疲れ肌には効果ないんじゃないかな?
予算が許せばお疲れ肌にはオーキデマスクが良いと思うけど、カウンターで相談してみたら? >>730 >>731指紋金ケースの時以降使ってないけど、その頃から減りが早かった。
パウダーファンデのプレスは甘いと思います。
あの頃は色数も少なくて、微妙に肌色に合わなかったけど
美しく見せてくれるから愛用してた。
指紋ファンデもペルルも使ってた人はどっちがいいと思うんだろうか? >>745
ありがとうございます。
減りは早めなんですね。
肌の仕上がりはとても綺麗だったので、
そのつもりで使用していきます。 疲れ肌のものですありがとうございます
SOSは敏感肌さん用だったんですね
アクアアレゴリアのアイセラムよさそうなので今度試してみます
このごろさぼってたアベイユのオイルと美容液をして寝るようにしたんですが
やっぱり朝おきるとお肌がちがいますね
ここの嘆いてばかりいる住人達が
もっと湯水のようにクラシックラインを
使ったら。評論ばかりで売り上げ貢献
したらクラシックラインも存続するよw
買わなきゃ無くなるだけ。
世界市場は関係なくない?
日本で売れなければ撤収するでしょ
日本で買い支えても世界で売れてなくて採算取れなければ撤退するんじゃない?
ってことかと思ったけど違ったかな。
>>751
撤収まではいかなくてもあんまりカウンターで売れてない気がする
カウンターどこも狭いもん
やっぱネットで安価で買えるからかな 渋谷のカウンターも日曜だというのに一人しか店員さんいなかったわ
昔田村さんにメイクしてもらった時に5色パレットの
ピンク系のアイシャドウを選んでもらって
買ったんだけれど当時奥二重で、目が腫れぼったく見える色は避けていたんだけれど
微妙にスモーキーでスッキリ見えたのを思い出した
5年くらい前のだけれどまだ使えるかなあ
粉質は最高だった
ゲランのメイクアドバイスに参加したいのですが
必ず買わないとならないのでしようか?
今はアベイユの美容液とオーキデのベースとファンデのみ使用です
過去に何度もその話題は出たが、
無料メイクアドバイスなのでマナーとして買い物するのを推薦。
ただ、必ずしもメイクアドバイスで使用したものでなくても
普段使っているものだったりスキンケア用品とかでも良いかと。
うーん…パッと見はどれも何かイマイチというか物足りない
シャリマーと聞いて期待しすぎてしまったかな
うーん…
シャリマーへの期待値が高すぎたからか本当にコレジャナイ感
元の案は良いのに何でこんなにイマイチになるのか
特にスプレーボトルが何じゃこりゃだわ
シャリマーのゴージャス感が無くて全体的に物足りない
>>759
ありがとうございます
今度近くでやるときに予約してみます >>760
ありがとう
なんつーか芸が無いね…
アイシャドウもブルー×ゴールドかなーとは思ってたけど
色褪せててテンション上がらん テラコッタ前面に出されると、美白に力入れたい自分にはちょっと縁遠いな
メテオ初めて買おうと思ってたけどピンクは厳しいわ
タッチアップできるといいんだけど
クリスマスの特別感がないなあ
コロコロ楽しみにしてたのに残念
最近、ゲランのスキンケアとメイクを使い始めて、クリスマス楽しみにしてたのに、自分には難しい色味で残念。
ところで、アイシャドウ購入の折に、ゲランのBAさんが自分の手の甲に美容液塗りながらセールストークするのに驚いたのですが、あれが普通なわけではないよね…?
アベイユの粒々とオイルを左右にそれぞれ塗った手の甲を触らせられて、わあしっとりですね〜って言って帰ってきたんだけど、私の手の甲につけて欲しかったよ。
次は違うBAさんに接客してもらえばOK?
プレシャスライト限定色かな?
シャリマー大好きだからなんだかんだで買っちゃいそう
>>772
それはおかしいw
言った方がいいよ
コフレは去年がすばらしすぎたから私も残念…ゲランが好きだから他のブランドで…とならないので
フレグランスとスキンケアでも買おうかな… >>772
アベイユオイル私もすすめられたけど自分の手の甲にだったよ
BAさんの手を触ってわあすごい〜ってなかなかシュールだねw
メテオとルージュだけ買おうかなぁ
後は惹かれないかな >>774
>>775
ありがとう。次は別の人に接客してもらうよ。
寒くなる前に美容液も買いたいから、カウンターに行く口実ができたよ。
次に行くときはコフレの現物見てみたいな〜。実際に見たら、いい方にイメージと違うかもしれないし。 >>774
去年すごく良かったよね
ムースっぽいほうのグロス?口紅?も良かったんだけど、色があまり好みじゃなかったのとマットなのとで見送ってしまった
でも保湿はすごくよかったから、別の色出して欲しい〜
これからマットな感じが流行るのかな?
もう流行ってるのかな? オール エ メルヴェイユやペトルーシュカみたいなパレットは今年は無いのかな
ノエルで好きだったのは孔雀&夜間飛行のシーズンと一昨年のバレエ・リュスの年
私はなんといってもシャリマー命だから絶対に
ノエルコレクションは買う。
もう少しパウダーのデザイン凝っても、、
って思うけど、シャリマー好きとしては買わない後悔よりも買わなかった後悔はしたくないから。
シャリマーのノエルなんてもう絶対ないと思うから。
>>779
いいなー
自分も愛用してるジッキーのノエルコレクション出してほしいな
夜間飛行が最高に良すぎてシャリマーにも過度の期待をしてしまっていたのかも
せめてパウダーボトルを夜間飛行の時のように香水のボトルにしてくれてたらもっとテンション違かったかも
プッシュ部分に蓋のモチーフを入れたりとか
とりあえず実物を待とうと思う 今さらですが、かなり昔のメテオリットヴォワイヤージュのコンパクトが出てきました。とても綺麗なケースなので中に何か他のパウダーでも入れられないかな。再利用されてる方いらっしゃいますか??
>>783
私はレフィルがあわないので鏡だけ使ってる。
持ち込んであうのがないか聞いてみたら? >>786
え!それは意外だった。てっきり紺とかかと思ってたよ。
ゴールドってどんな感じになるんだろう… ゴールドのアイライナー凄く気になるけどメイク下手な私は部分使いしかできなさそうだ
さっきカウンターに行って聞いてきたら、アイライナーは梅阪限定なんだそうです…
ゴールドキレイだったのになー。
ちなみにハイライトはピンクがかっていてこれも使いやすそう、とのこと。
私はテラコッタ欲しいな
青いコンパクトが綺麗
でも日本はナシかな…
>>794
こうして見ると良いかも
プレシャスライトとアイシャドウとメテオリット欲しいな
パウダーは現物見て考える
できればアイライナー欲しいけど本当に梅阪限定なのかな? 今日予約してきたけど、国内の本数少なくてうめだ阪急だけになった、って。
もうホリデーコレクションの予約受付はじまってるんですか?
メテオリットほしいなあ
ピンク寄りだとすごく困るけど物欲が抑えられない
アイシャドウもブルーが透けて見えて素敵
メテオは何色になるんだろう
ピンクっぽくなければ欲しいなぁ
>>793
私もほしい
使いこなせるかは置いといてもコンパクトが綺麗 >>801
ありがとう
肌の色に左右されないならよさそう なんだかなぁ
とかいっていたシャリマー信者の方に惑わされたけど、クリスマスコレクション良さげじゃん
発売日に買いに行くべ
来月出る14万の黒オーキデ試させて貰ったけど良く分からんかった
他ブランドもそうだけど、ど高いウン十万円する基礎化粧の値段の付け方が今一わからない
おおレポ様が降臨なさった
明日になったら超プリプリしてたりするのかな?
>>806
えーーー、私は売り場でフェイシャルした
後に付けてもらったけど、あまりの良さに
神アイテムと思ったよ。
クリームもフィット感といい、翌日の
モッチリ感といい史上最高。
目の下のタルミまでふっくらしてきたよ。
流石15万弱するだけあると思った。 >>808
それはフェイシャルの効果もあるんじゃないのかしら
へんな位置で改行するのはなぜ >>806
元々肌がきれいすぎて効果が分かりづらかったとか? >>806です。
フルフェイシャルやったので
黒が効果的だったのか、単純に90分も基礎化粧漬けだったからなのか判断付けがたい。 クリームは手元で試させて貰ったけど良くわからなかった。トリートメントを毎回じゃなくてたまにやるけど、トリートメントには物凄く効果感じる
毛穴なくなって色艶張りどれも自分史上最高になるからやっぱりトリートメントかな
新規を受け付けないこの感じ
サルートスレとちょっと似てる
内輪だけでワイワイやりたいのかな
>>813 マナーさえあれば誰でも会話にいれてくれてると思うよ(主観)
ここの方々、他のブランドコスメスレより遙かに良識あって優しいよー。
喧嘩腰な方が偶に現れるのは他でも一緒かなぁ? 釣られちゃだめよ
コフレってもう店頭で見られる?
実物早く見たいな
店頭はまだみたい
BAさんもまだ実物見てないんですよっていってた
いつも遅いんだよね10月半ばくらいになるんじゃないかな
今回のメテオリットは私の中でかなりヒットなのでかなりほしい。
でもメテオのスミレの香りが苦手なんだ。
あーパケ可愛いー!!
ゲランのスキンケア派でしたが今回初めてメイクアップ物買いました。
発色の良さ半端ないですね。眉パウダーと紫アイライナー買いましたが濃いのに上品な仕上がりになるしサンクも欲しくなってしまう位感動。
コフレのゴールドアイライナーを手に入れたくてしょうがなくなりました。
過疎ぎみなだけじゃない?
ゲランの香水派でしたが最近サンクでメイクものに目覚め&アベイユのオイルでスキンケアにハマりつつあります。まさにゲラン沼。
金パケの時に使ってみかったな〜。
アイライナーも気になってきた…ますます沼。
20代後半が使うスキンケアってどのラインになるんでしょうか?
>>826
その頃はスーパーアクア勧められてたよ
但し当時はメイク物中心の購入かつ自分が結構な乾燥肌だからかも >>826
同じく20代後半で夏はペルルブラン、冬はスーパーアクアをライン使いしてるよ
アベイユはローションは大丈夫だったけどオイル、美容液は肌がかぶれてしまってNGだった
今使ってるスキンケアにプラスして今度オーキデのナイトエッセンスを買おうかなと思ってる
サンプル試すの楽しみ〜 単純にパケに統一感もたせたんじゃない?
去年のリボンのついたパフは使おうと思えば使えるけど、
実際は砕けないように挟んでるスポンジだもんね
ただ、夢もそっけもないギュッって音がしそうなスポンジの時は萎える
今年はそんな感じな上に濃紺?だとコロコロの白っぽいのが汚く見えるね
新品なら大丈夫と期待
星コロがたまたまかわいらしいパフだっただけでもともとメテオについてるスポンジは緩衝剤だよ
ペルルドニュイは動画と同じグレーの緩衝スポンジだったよ
コロコロチークに入ってたのも、飾りのない白色のだったよ
恥ずかしながら…私は接着剤でリボンを付けて取り出しやすく改造したわ
>>835
いいですね!
ちょっとしたことで使いやすく&可愛くなるんだから >>834
星コロの前の年も赤モフでリボンついててかわいかったよー コロコロを守るスポンジとわかってはいるんだけど、やっぱりパフ上の方が楽しいよね
せっかく素敵なのになんでそこで手を抜くんだ!って感じ
中身が気に入ってるからいいんだけどね
パフにリボンつけるなんていいアイディア!
残暑の日や雨で湿気のあるときは従来のメテオだったけど、満を持して星コロ出すかな
シャリマーのは通年使えるのか気になるから早く現物見て落ち着きたいよ
眠りにいざなう香りってラベンダー以外にはないのでしょうか
不眠症で困っています
香りは寝具につけるより湯船に浸かりながらお風呂でゆっくり楽しむ方が眠りが深い気がするよ
香りが気に入ればだけどサムサラとかどうだろう
想像はしてたけどメテオのブルーパケが粉で汚くなってるのが萎える
パフも小学校の体育倉庫に落ちてそうな感じだし
欲しかったのに冷や水浴びせられた気持ち
パフであっても使ってないし緩衝剤の色がなんであろうと気にならない
>>842
マンドクサ まあ買ってまめに拭けばいいだけなのに過剰反応だとは思うけどね
化粧品なんて使えば必ず汚れるんだから
>>674
で話題に上ったシャリマーのヘアミストは結局出ないのかな?
ノエルとは別に出て欲しいな アイシャドウいいね
でもブルー系は限定で出たやつ持ってるので迷う
>>850
シャリマーのヘアミストは12月に出るそうだよ うめ阪限定で申し訳ないけど、ゴールドとアイライナー良いね!
キラキラ好きには堪らんものがあるわ
タッチアップしてもらった後にディオール行ったらBAさんにどこのアイライナーなんですか?可愛いんですけどって言われた
>>850
私も>>696で情報出た時から楽しみにしてるんだけど>>852さんが言う様に12/1に発売されるみたいだよ
VOCEのコスメカレンダーに詳細が載っていたので良かったら見てみて >>853ゴールドアイラナイーいいなー
梅阪のオンラインショップにアップされることを期待している 遅ればせながら田村さんにメイクしてもらった
アドバイスが細部に的確
評判良いの納得
明日から自分でできるかな ちょっと不安
メテオリット予約してきた。現品が入ってくるのは発売の1週間前を予定してるって言われたよ
通常のメテオよりもラメが少なくてパール感が強いみたい。勢いでイベントも予約してしまったけどラメ苦手だから発売前にカウンター行って先にタッチアップせねばだな〜
アイラナイー今日梅はんで予約してきたよw、ゴールドで美しかったっ。
阪急オンラインでも販売されるそうです。
梅はん田村さんだった、アドバイス受けてた人が羨ましかったよ〜。
シャドウをタップアップされた方はまだいないかな?
ゴールド超絶苦手でブルー得意だからすごい気になる
カウンターまで行く機会作らないと似合うかは分からないよね
そんなわけで惹かれるけどアイラナイーはスルーだな
コロコロ引き取りにいくときにシャドウタッチアップしようと思ってたので私は11月になるかな
ゴールドは目が腫れぼったくなるのかブルーに重ねたら豹変するのか楽しみ
私はゴールドはいけるけどブルーがだめなんだよな
タッチアップしたいなー
>>862
梅阪、田村さんかー
近くにいたから拝見してくりゃ良かったw
私もゴールドライナー気になる
今度試してこよ ゴールドと青の配色がとても綺麗で早く現物見たい
ちょっとツタンカーメンのマスクを思い出すけど
確かにどちらの色も似合う人っているのかどうか不安になるな
ツタンカーメンウケたw
確かにそんな配色だね
赤×ゴールドや青×シルバーではなく青×ゴールドにしたあたりがエキゾチックさを感じるかも
それにしてもツタンカーメンにアイラナイーに今日は面白い
ツタンカーメンラッシュで紅茶ふいたw
青単体だとダメだけど今回のは買っちゃいそうだ
エキゾチックなモチーフが好きなんだなと最近気づいた
ゴールドアイライナー、綺麗すぎます。2本予約します。
ゲランのコロコロ使ってる方、ブラシはどの毛を使ってる?メテオリットブラシはバサバサしてるから他のブラシを用意しようと思うんだけど手持ちが灰リスしかなくて…やっぱり山羊かな?
限定でコロコロデビューなので合う毛質を教えていただきたいです
肌にのせるのはどの柔らかいブラシでもいいけど削る時はメテオリットブラシくらいの固いのでガシガシしないと良さがでないと思う
>>876
>>877
ありがとう 筆でクルクルっとして簡単に付けられると思ってたけど見た目にそぐわずエレガントじゃない使用法じゃないと綺麗につかないんだね…w
大きめの山羊を用意して使用してみます >>875
毛質少し柔らかくなったとはいえ、ゲランのブラシはだいぶ痛い、刺さる
ある程度振って出た粉をトントンはらって、山羊でつけるとつきすぎてしまう
痛いけど我慢してゲランのブラシでそっとつけると適度につく
肌には絶対負担なのに、ちょうど良くつくから悩ましい… >>879
そうなのか…見た目重視で使い心地はあんまりなのかね テスター入ったらタッチアップしてもらうついでに良い使い方がないかBAに聞いてみようかな。ありがとう >>879
全く同じ感想だわ。何だかんだ言って結局メテオリットブラシが一番きれいに仕上がる >>879
横だけど、同じく今回メテオリットデビューしようとしててブラシが気になってたので、すごく参考になった
肌へのダメージは心配だけどブラシの可愛さと仕上がりの綺麗さを取って購入しようと思います メテオのコロコロ自体も組成がマイナーチェンジしたのでだいぶ柔らかくなったけど、やっぱりあのヤギの毛のブラシで削り取るイメージですよね。
他社の灰リスの柔らかいブラシで乗せようとしたこともあるんだけど確かに肌触りはよいけど粉をとりすぎてしまい、空中に飛散しまくるんですよね。
結局、GUERLAIN のあのブラシに回帰しました。
カウンターで言われたかもですが
メテオブラシはとにかくそっと垂直に当てて、一切押し付けずにくるくる回すと痛くなく、綺麗に仕上がりますよ
少しでも斜めだったり、力がはいっていると痛いし、ファンデやチークが取れてしまうので
メイクの仕上がりと、お肌への負担は相反する事が多いですよね
>>885
参考なります。見た目が綺麗だしできればメテオブラシを使いたいので店頭でその使い方を試してみます。 >>887
御高齢かつ本物のメンヘラぽいメイクですね メテオを初めて買ったのがプッチコラボの時で、ブラシとセットで買いました
ポーチも綺麗だしとても便利でおしゃれなのに、あれがいちばん痛い!
毛先部分が濃紺で素敵なのだけど、染料のせいと先端を焼き切ってるかんじなのもあるのかな?
熊野筆が好きで集めていますが、パールが効いてるメテオは、いい筆なほどなんだかテカテカになってしまって…
磨いてしまうことになるのかもしれません
試行錯誤しましたが、
>>885さんのおっしゃるように最近のゲランのブラシで顔と垂直にササっとつけるようにしています MACのスティプリングブラシは毛先がバラついてるのと根本の毛は固めだからメテオを付けすぎずつけられるかなと思ったりしてるけどスティプリングも持ってないからメテオブラシかMACかその他の山羊かメテオデビューまで悩んでおきます
>>887
更に一個前の投稿見てみたら、余計に気分悪くなった‥ いけないと思いつつ好奇心に負けて見に行ってしまった
怖かった…
今夜は眠れそうにない
ゴールドラナイーからツタンカーメンで衝撃URLの流れが完璧すぎて怖い
ゲランスレが三段オチ付いてる。妙に笑えて眠れない、きっと皆様疲れてるんだなぁ
>>892
1つ前の投稿、怖いもの見たさで覗いたら、ホラーですね。眠れない 20年以上前の資生堂花椿会員限定商品で、
陶器の器に入ったコロコロパウダーがあった。
別添えの乳棒で全部潰してから、
シフターを乗せて、パフで使うタイプだった。
古いビーユで試してみようかと思う。
>>898
おお!なんか優雅な感じで良いね
ゲランでもそういうの作ってくれないかな
それこそミツコみたいに有田焼で 全部潰しちゃうの?
興味あるけどもったいない気もするね
潰すかは置いといても有田焼のビーユ鉢が出たら間違いなく買いに走る
ブラシ白鳳堂の灰リスか山羊のを買おうか迷ってたけど。ゲランの専用ブラシがやっぱりいいんですね!!
参考になりました!!
スティプリングブラシ持ってるけどメテオの付きがイマイチ薄くてあんまり向いてないかなと思う
ハイライトに使ってるから大きくて小刻みに付けられないのもなんだかいや
RMKのチークに付いてるブラシでそっと目の下や鼻筋に入れるのが柔らかくていちばんしっくりくる
>>904
そっか…スティプリングに決めかけてたけどそれならダメだな〜 BAさんの話では限定メテオは全顔に付けても大丈夫ってことだから仕上げパウダーとして使いたいんだよね メテオリットブラシか大きめの山羊で迷い直します。ありがとう 私は白鳳堂きのこ中もスティプリンクも使うけど
どちらも問題なく顔全体いけるよ。
使ってるのは数年前の夏のプッチ限定のと去年のフロコン。
好みの質感もあるからカウンターに持っていって試したら?
白鳳堂は筆の種類も随時増えてるし持ち込んで試せるしね。
フロコンがフンコロに見えたのでファーブル昆虫記を読んで寝ます
コロコロには竹田ブラシのFINEGOAT 20Rを使ってる
硬過ぎず柔らか過ぎずでサイズもちょうどいい
デパートの催事でカマっぽい店員に「ゲランのメテオに使うならこれ」と勧められて買った
明後日発売のオーキデブラッククリーム、定番で143000円…
めちゃくちゃ効果ありそうだな
買えないけどww
昨日カウンターで試させて貰ったよ。
ジェルクリームはプリプリになって良かったから、合えば買う気満々だった。
付属のローラーでマッサージもして貰って、オーキデプロテクターとおしろいつけて貰って帰った。
うーん、感動するほどリフト効果もハリ感も透明感もないなぁ。
私には普通のオーキデクリームで充分みたい。
私はブラッククリームすごい効果に繋がった
マッサージ合計に塗布 最初はアレッ物足りない! と思ったけど、帰宅後の翌日の肌感が神レベル
ツルツル感はもちろんのこと、肌はふっくら、キメも揃った印象。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買うか、検討中
ブラックオーキデクリーム1個で自馬を1ヶ月飼える…ダメだ私は馬がいい
馬が出てくるあたり、さすがオーキデ使いだわーと思いました
私もブラックオーキデ試させてもらったら肌にハリが出て毛穴が目立たなくなった。肌年齢も確実に-5歳は下がってた。一瞬購入迷ったけど、今の私の財力では無理だわ。
それでなくても毎月のオーキデのコフレ攻撃で毎月のカードの請求額に溜息しかでないもん
>>923
オーキデのコフレ、そんなに頻繁に出てる❓
うちにブラッククリームのDM来たけど久々だったわ。
オーキデセロムのコフレなら二つ買える値段だから、セロムとクリーム重ねるよりも効果があると感じるなら、ブラッククリーム買いじゃないか❓ 求人サイトアリプロって知ってる?
お給料とは別に稼いだお給料の10%が毎月永久に、振り込まれるんだって!
出稼ぎや、保証もかなり豊富です!
元風俗嬢の女性スタッフが対応してくれるのも話しやすいから安心ですよね(o^^o)
もう、違法路上スカウトマンなど必要ありませんね*\(^o^)/*
今まで、スカウトマンに入っていたお金が働く女性に入ります!
自分が働かなくても、仕事したい女性を紹介するだけでそのお友達が仕事1日出勤する度に1日1000円が、広告協力費として紹介者の方にも、永久に振り込まれます!
もちろん!紹介されて入店した女性にもお給料とは別に10%のボーナスバックが支払われます。
同じお店、同じ仕事内容でかなりの収入に、差がつきますよね?
働く女性が1番稼ぐ!!!
当たり前の事がようやく実現されました!
正直、臨時収入があったら間違いなくオーキッドのブラッククリームは買う。
やはり瞬時に効果がわかった。他のメーカーの10万台のクリームより良かった。
現実はあとはボーナス待ちか。それでも懐厳しいな。
>>924
オーキデのコフレ 今年多い気がするよ
1月にローションとナイトエッセンス、6月にホワイトセロム、7月にアイ&リップ、9月もうめ阪限定のコフレ、10月も6万以上でティシュケースが付いてくるくるやつ、その間にジェルクリームも買っちゃったし、ノエルも始まるし…ティシュケースは冷静に考えるといらないよな >>927
ありがとう、うめ阪限定以外は全部お知らせ来てたやw
ホワイトセロムとアイリップは合わないからスルーしたんで、長いことオーキデコフレ買ってない気がしたんだよね。
ジェルクリームは良かった!
ナイトエッセンスも使うと使わないでは翌朝の透明感と肌密度が違う。
オーキデシリーズ全て合う人にとってはお得なコフレは欲しくなるし、さらに14万超クリームは悩ましいよね。
これからノエルにボーナスコフレに2倍ポイントだもんね。
羨ましいけど財布には確かに厳しいな。 すいませんが、ミットナイトシークレットてリニューアルしたみたいだけどなんでいきなりあんなやすくなったの??効果は落ちたのかなやはり?
メイクの最後にメテオリットつけると毛穴が目立つ
お粉でフラットにした肌をまた削っているみたいに
メテオは見た目可愛いけど粒子そんなに細かくないからなぁ パウダーとして使うよりハイライトにするのがいいかもね
私は最近あまり使わずお蔵入りしてしまってるわ
私もメテオは観賞用になってる
固形にしてる分やっぱり粒子は荒くなってしまうよね
私はお粉の前にハイライト的に仕込んでる
この使い方が1番好きだわ
私もお蔵入りしそう
ハイライト的に使うって目の下とか鼻筋に入れるだけ?
粒子が細かいと評判のフェイスパウダーが実はキラキラ系フェイスパウダーと同じ細かさだったりするよ
要は雲母などの光反射率が高い素材をどれだけ使っているかの違い
顕微鏡があるからメテオと数社のフェイスパウダーで粒子の大きさを見比べてみようかな
>>937
そうなんだ バカだから言ってることがひとつも理解出来ないけど同じ細かさでも付けたとき荒く感じるとやっぱりちょっと気分盛り下がるんだよね安いわけでもないし… 今度初めてメテオを買おうと思ってるのに、あんまり使い心地よくなさそう?
今はBBクリームの後にパウダーファンデだけど、もっと軽く仕上げたくてメテオ検討中
毛穴やアラは隠れますか?
ヘレナ01、コスデコAQMW 80、ルナソル01とメテオのNo.2とカルーセルで拡大比較してみました
(色味が違うから参考にならないかもしれませんが)
どれもベース粒子の大きさの差は少なく、敢えて順番をつけるなら
AQ<ヘレナ<ルナソル<メテオNo.2<メテオカルーセル
キラキラする粒子の量と光を反射する強さはメテオNo.2が一番
AQMW80はキラキラ粒子が一番大きめ
メテオの七色の鋭い光を放つ粒子がダイヤモンド末なのかな?
>>941
そうだよねw
ブラシで顔全体にわーっと塗ると
紗をかけたような感じで肌がふんわり綺麗に見えるし
実年齢より若く見えすらするw
崩れにくくなるから化粧直し要らないし。
メイクするときは必須だな。 ホリデーの予約もう受け付けてるの?
この二ヶ月行けてなくて、昨日電話したら未だですって言われちゃった。
去年はいの一番に予約できたのになー。
直近で落としてるお金に比例するのかなとちょっも悲しくなったが致し方ない。
オーキデデビューして、次はライン使いを狙ってるんだけどキットは12月でしたっけ、1月でしたっけ?
今まで縁がないやとスルーし続けてたのでわからないや、、
毛穴隠しなどを期待するフェイスパウダーならレ ヴォワレット プードルがあるよ
メテオは色とりどりの光を足すアイテムかなと思ってる
皆さんありがとう
パウダーファンデの代用にはならないのですね
パウダーファンデとは全く別物として買うことにします
>>942
粒子の写真とか直径の比較があるとわかりやすいけど
お暇だったらレポください >>944
まだだけどカウンターに行ったら仮予約させてもらえたよ >>942
ラメが大きくなくても光の強さはメテオが一番というのは面白い
メテオはやっぱり光のベールなんだね >>948
すみません研究室の設備があるわけじゃないので無理です >>942
写真とかもし撮れるなら見せてください
面白そう メテオ、特にコンパクトは、春から残暑の季節にはなんか過剰にテラテラする気がする
顔全体には使えなくて、要らなかったな〜って時々思う
でも秋から冬の血色の悪くなる季節になると俄然存在感を増してくる
一はけするだけで上品なツヤを添えてくれるから、あってよかった!ってなるんだよね…
現金だけど
シャリマーのメテオ、迷うから早く予約してしまいたい
限定メテオ、ケースは好きなんだけど中が金色の割合が多すぎて色が不安
あれだとゴールド系の粉つけるような感じになるよねきっと
早くタッチアップしたいんだけどなー
私もケース好きで予約してるけどゴールド似合わないタイプだから迷ってる
コフレでメテオデビュー予定だけど通常をタッチアップしたら特につけてもつけなくても変わらない印象だったし
>>960
付けても何もかわらない、しかもゴールド苦手なのに予約したってことは完全なパケ買い? >>961
パケ買いだね〜あとBAに通常と違ってパールが多くてよりツヤ肌になれるしボールが柔らかくなってるって聞いたから一応予約してる状態。
商品写真によってはピンクのほうが多いように見えてたのもある。Instagramで海外ユーザー見たら思いっきり金色だったからタッチアップして考える予定だよ オーキデのクリームのコフレは今年こそはあるかな?去年なかったよね?
>>963
クリーム限定ではないけど、オーキデ製品6万円以上だったかでティッシュケースが付いてくるキャンペーンはあるよ DMで引き出しつきティッシュケースを見ました
6万でこれはないと思った所存
馬の小物がついてくるのを見ました
あれもどうなのかと
キレイだったけど自分ならいらないな…そもそもそんなに買えないけど
ラッキーゲランで画像検索したら可愛い馬にコロコロとミツコが紛れてて笑った
てかもともとゲランという馬がいてその系統みたいじゃん
さては馬好き
金曜からなのね、しかし良いお値段だわ
てっきりお値段据え置きのノベルティで先着限定かと思いきや
馬のチャーム?ぬいぐるみ?に4万?!
奥様方がこれをケリーとかに付けるわけでも無かろうにどーしろと…
オーキデクリーム4倍サイズのノベルティですね
耳と目と鼻?がおかしくて馬に見えないから却下
偽善ぽいチャームブランドの変顔チャームといい、有田ミツコも微妙すぎる窯元のほぼプリントだし
ゲランは何がしたいのか
余計な横道に踏み込まないで化粧品を真面目に売って欲しいわ
その上ノベルティは安っぽい
キスキスなんかのリップも安っぽい
リップバームやハンドクリームも…
キスキス安っぽいかな?
ローブノアールのリップの方が安っぽくない?
キスキスが安っぽいと感じる人は、どんなリップなら満足されるのか
>>980
そう言えば次スレまだです! >>989
スレ立て乙!
ラプチもキスキスもリップパケは好きになれないなールージュジェは綺麗だけど なんでキスキスはあんなウンコみたいなデザインなの ビーユとシャリマー粉、リプラスティ予約した。
ああいう粉スプレーは今年が最後だそうだよ。
ブラックオーキデでマッサージしてもらったらモチモチになった。
欲しいけど、高杉。
あのマッサージのもいい。
ハーフサイズ希望だよ。
>>991今年で粉スプレー最後
シャリマーの香りが苦手だからなんとも飛びつけないけどそう言われると欲しくなる魔法に掛かった 粉スプレーっていまいち使い時が分からない
なのに惹かれて買っちゃいそう
rm
lud20170522023429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1461727913/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・愛媛県警察官の不祥事・組織犯罪集団の愛媛県警察03
・●●コスメデコルテ・COSME DECORTE・Part39●●
・■■市販の安いシャンプーについて話そう! 69■■
・勘違いブスの自撮り写真ください(._.) 54枚
・雌豚死ね9
・つかこの手の異変に気づいて
・コスメボックス総合32箱目★リトボRAXYシスレーBLOOM他
・あなどれない!AV女優のメイク2
・iHerbのコスメ 4
・◆崩れない化粧下地&ファンデPart13◆
・ヤマト運輸 秋田ベース part1
・【勘違いブススレ】無断転載さん【はるちゃま】
・【SEGA】セガNET麻雀 MJ 118本場
・【保湿】 乾燥肌スレッド 18【保湿】
・AKBっぽい容姿を目指すスレ
・【ヲチは】アットコスメ@コスメ19【ヲチ板で】
・【発光】ツヤ肌を目指すスレ24【パール】
・【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 441 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
・【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 81■■
・【自分で】ジェルネイル46【サロンで】
・無料サンプルゲットネット編・パート58 ©3ch.net
・頭皮に優しいシャンプー Part 6
・■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し28本目■
・リップクリーム・リップケア総合スレ32本目
・33からのメイク、スキンケア 25
・限定コフレ・キット・アイテムコスメイベント108
・絡みスレ@化粧板 Part.9
・◆◇乃木坂46・欅坂46のメイクについて語るスレ16◇◆
・■MAC■ M・A・C Part18 ■MAC■
04:44:32 up 30 days, 5:48, 0 users, load average: 155.56, 163.11, 163.40
in 0.21247315406799 sec
@0.21247315406799@0b7 on 021218
|