◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part2【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1454565112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (スプー Sdf8-v5Gt [49.97.3.173]):2016/02/04(木) 14:51:52.42 ID:Og4NPZ7Id
タイトル:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4/PS3/PS Vita
発売日:2016年1月28日(木)発売
価格:PS4版7800円+税/PS3版6800円+税/PS Vita版5980円+税
ジャンル:ブロックメイクRPG
公式サイト
http://www.dragonquest.jp/builders/VIPQ2_EXTDAT:

次スレは>>950が立てること

※前スレ
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part1【DQB】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1454313121/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 14:53:02.19 ID:1Q/Zx89b0
【よくある基本的な質問】

・ブロックの置き方
L+△:下に置く
R+△:上に置く
△押し:2段重ねて置く
L+R+△:1段ずつ置く
※どれもボタン押しっぱなしのまま移動することで連続して置ける

・アイテムを完全に削除したい
大倉庫に入れてからさくじょを選ぶ

・部屋が認識されない、○○部屋が作れない
外壁までしっかり拠点の光の範囲内に入っているかを確認しましょう(質問の大部分はコレ)
部屋の判定はドアが基準となるので配置物の高さにも注意
部屋が作れていないとクエストの進行を妨げる場合もあるので入室時の部屋名の確認を

・ブロック破壊できない穴にはまって出られない
自分がはまった場合はシステムから脱出するで
同行者もはまった場合は、真上の座標でキメラの翼使えば街に一緒に戻る

・苗が育たない
”拠点内”に苗を植えて寝るか日がたつと成長(2段階)する
成長の2段階目で伐採すると切り株から新たに苗が採れる
フリービルドモードでは調合ツボで作れる「まほうのこやし」を使わないと成長しない

・設計図に関して
拠点内に設計図を置いてその真上に配置、部屋効果のないモノは範囲外でも
設計図を見るの一覧の下側に設計図の非表示と外すがある

・覚えたレシピの○○は作れないの?
メインメニューのレシピから製作できる作業台が何かを確認してみましょう

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 15:01:17.49 ID:1Q/Zx89b0
・そらとぶくつどこ?
一章最初の旅の扉奥のおおきづち庭園とメルキド城砦の近辺にランダムで配置される洞窟の中のクエスト

・リムルダールのピンクの花が無い
拠点の土の中にあったり周りの湖周辺に生えてる、最悪ドラキーからドロップ

・マイラの木材どこ
溶岩エリア入ってマグマが見えてきた辺りぐらいに切り株がある、拠点で植えて成長させる
もしくは旅の扉からまっすぐ進んだ先に砦があるのでそこで戦闘して宝箱から木材

・二章・フリーで銀遊魚釣れない
釣り師匠のとこから川挟んだ先のマヒの森から出易い、フリーはバトル島で釣る

・こわれた竪琴どこ
Qマークの周りの氷の塊の中に入ってる。中にある看板調べるとラライの場所示すようになる

・チャレンジって一気に達成しなきゃならんの
チェックリスト方式だから分けて達成してもおk

・TA辛い・・・報酬って必要?
建材じゃないから建設物には影響なし。有用なのはそらとぶくつくらいだけどアクセ枠の関係で常用は厳しい

ここまで現時点のテンプレ

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 15:03:32.61 ID:MHZsmeU20
改めて>>1

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-DgYM [183.76.33.40]):2016/02/04(木) 15:22:51.38 ID:R/1H5Cko0
>>1

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd3-v5Gt [210.149.27.209]):2016/02/04(木) 15:28:22.81 ID:Jq4xtgbaM
ビルダーズ質問まとめ
http://dqbuilders.blog.fc2.com/?cat=4

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-Ie83 [27.93.62.75]):2016/02/04(木) 15:33:49.49 ID:hoIEAr850
やばい、第3章マイラで鉄が枯渇してしまったかもしれない!
どうしよう?
えらい人誰か助けて!!

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-DgYM [183.76.33.40]):2016/02/04(木) 15:35:01.30 ID:R/1H5Cko0
>>6
アフィブログとか言うやつだっけ?
IPでNGオススメ

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 10be-DgYM [61.197.159.107]):2016/02/04(木) 15:38:50.16 ID:I28xOxhE0
>>7
大砲ぶっぱで山整地しろ

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-Ie83 [27.93.62.75]):2016/02/04(木) 15:47:19.40 ID:hoIEAr850
>>9
なんでっか?その素敵な技は

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5089-31pe [125.30.122.242]):2016/02/04(木) 15:53:41.75 ID:/K0mSek50
フリーモードの収集箱について質問です
ブロック別に収集箱を作ろうと思ったら33個目で「これ以上収集箱は置けません」と言われました
バトルエリア・他の島でも置けなくなりました
収集して建築するゲームで上限が32個とは考えられないのですがみなさんも同じでしょうか?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/04(木) 15:56:54.79 ID:LEcEobQD0
>>11
何個かはわからんが倉庫作ろうとしたら同じくおけません言われたから仕様なんだろ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 15:57:31.81 ID:1Q/Zx89b0
テンプレ候補として何となく

・破壊出来ない穴にはまって出られない
キメラの翼orメニュー→システム→脱出

・○○色の花がない
フィールド探して見つからない場合は連動した色のつぼみアイテムを使う
スライム白つぼみ・ドラキーピンクつぼみ・スライムベス黄色つぼみをそれぞれ落とす

・メルキドガーデン作れない
水ブロック10・ベンチ1・花10・草5・ブナの木・かがり火1
水は近くの池から掘って引いてくる
木は2段階成長するのである程度上のスペースを確保する

・3章であこがれの秘湯が見つからない
緑の扉のランダムで生成されている横穴洞窟に設計図入りの宝箱がある

・フリーでバイクを作りたい
3の島のひょうがまじんがからくりパーツを落とす

・フリーで素材が見つからない
基本的に島の素材は本編のものと連動している
またバトル島でも素材が貰える

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 16:01:49.40 ID:1Q/Zx89b0
>>950
次スレのテンプレに

・スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れること

・スレ内検索(Ctrl+F)で質問のダブりがないか確認して下さい

この2つは追加してくれ

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 16:05:08.10 ID:BIrDgtC50
スレ立て乙
テンプレは固まるまで長いよなー

いま2章で壁スイッチピストンの設計図が出てきたんだけど
これは一面に設置しておけばボス戦でも役に立つ?

壁もう拠点範囲ギリギリまで囲ってあるからもし役に立つんだとしたら壁全部撤去してピストン壁にしなきゃいけない

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-DgYM [210.139.80.164]):2016/02/04(木) 16:06:00.53 ID:/ZeMUyG+0
システム脱出の道具預けるテクニックって最初から想定してたのかな

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-DgYM [210.139.80.164]):2016/02/04(木) 16:07:41.41 ID:/ZeMUyG+0
>>15
まず3章なw
ピストン壁自体微妙かつモンスターよりNPCがハマるから過信はしない方がいい
ボス戦はもっと簡単に強いアイテムがあるからそもそも使わないと思う

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 16:12:38.03 ID:MHZsmeU20
ピストン壁は弱いというより脆いからな
大型どころかあくまのきしの斧ですら壊れるのはあかん

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62f3-DgYM [119.242.75.72]):2016/02/04(木) 16:14:16.58 ID:MXeKox7u0
>>15
ボス戦では役に立たないが、雑魚相手で敵を倒したい場合は大砲と連動させるとかなり役に立つ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5089-31pe [125.30.122.242]):2016/02/04(木) 16:20:34.88 ID:/K0mSek50
>>12
返事ありがとう
持ち帰って倉庫にしまうのが趣味だからちょっと困るなぁ
思ったより制限多くて残念

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 10be-DgYM [61.197.159.107]):2016/02/04(木) 16:20:42.25 ID:I28xOxhE0
>>10
まだその段階まで行ってないか
鉄がちょっとでも見える山を切り崩せば集まるぞ

>>11
収納箱の上限は32個だ諦めろ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39fb-v5Gt [218.41.154.144]):2016/02/04(木) 16:29:36.85 ID:iGOf/5VQ0
竜王って倒さなくてもエンディングになるの?

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/04(木) 16:34:09.92 ID:LEcEobQD0
>>22
なるといえばなるんじゃない。好きな方選べ

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56ec-yEwS [123.221.91.136]):2016/02/04(木) 17:01:30.86 ID:D9I3z5Af0
フリービルドでイオナズンの弾丸がないんだけど
レシピ引き継ぐみたいだから
3章で作れるようになってからクリアしないとダメな感じ?

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a84-DgYM [111.168.116.113]):2016/02/04(木) 17:11:08.65 ID:xQE8G4ip0
4章最後のりゅうおう部屋の鍵ってどうやったら開けれるん?

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/04(木) 17:15:09.48 ID:5ES/nTX00
NPCがカギ作れって言ってくるだろうに

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7134-lUh2 [114.184.15.80]):2016/02/04(木) 17:19:28.27 ID:XdzfyEwv0
>>24
3章で火と氷の弾丸使うから多分そうだと思う
4章までやると確実

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7134-lUh2 [114.184.15.80]):2016/02/04(木) 17:19:58.64 ID:XdzfyEwv0
>>25
何度も試したがりゅうおうの部屋の鍵は開けれなかった

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b4-DgYM [220.156.92.178]):2016/02/04(木) 17:22:06.85 ID:0VCqfAGR0
あらくれが要求してくる部屋を作ると何かもらえますか?

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 17:22:07.12 ID:BIrDgtC50
>>17-19
ありがとう3章でした…
雑魚相手には有用なんですねありがとう
拠点外にとりあえずちょろっと設置することにする

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39fb-v5Gt [218.41.154.144]):2016/02/04(木) 17:28:46.70 ID:iGOf/5VQ0
>>23
あんがとー
ぶっ倒したよ!

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMdb-SiRx [106.188.102.139]):2016/02/04(木) 17:34:45.00 ID:F81wuImqM
前スレ消えてる……
2章でゾンビになると聞いたけど、回避って可能?

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56ec-yEwS [123.221.91.136]):2016/02/04(木) 17:35:44.92 ID:D9I3z5Af0
>>24
>>27
ありがとう自己解決した

チャレンジの「はかいのつるぎを発見する」
これでビルダーハンマーとイオナズンの弾丸が作れるようになった

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b4-DgYM [220.156.92.178]):2016/02/04(木) 17:39:31.49 ID:0VCqfAGR0
フリービルドで餓死しないようにするには
どうしたらいいですか?

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab43-pMh+ [180.145.143.17]):2016/02/04(木) 17:44:06.56 ID:GyO6DJuo0
何でFFDQ板って過去ログになるの異様に早いの?

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 17:44:43.82 ID:1Q/Zx89b0
>>29
ホテルあらくれのこと?
住民HP30%アップだから良いよ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-DgYM [113.159.130.189]):2016/02/04(木) 17:45:57.50 ID:0evBNZMH0
>>34
まず開始すぐの小島からたき火を回収して料理用たき火を作ってきのこを焼く
↑の小島からテーブルx2とイスx4を回収し、
旗から西の白い岩の山脈越えてすぐでくすりの葉と粘土を回収して
森のサラダ→サラダプレートを回収しごはんどころを作ればOK

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/04(木) 17:47:57.74 ID:5ES/nTX00
飾り料理は食器でも瓶でもええんやで

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b4-DgYM [220.156.92.178]):2016/02/04(木) 17:50:11.31 ID:0VCqfAGR0
>>36,37,38
ありがとう

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-2HW8 [42.144.142.63]):2016/02/04(木) 18:00:49.42 ID:lv8R1Ms+0
3章で薬草系が無くなって回復できなくなりました
どうすればよいでしょうか?

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dce-xLWN [110.67.25.20]):2016/02/04(木) 18:02:36.60 ID:zRyhtd0s0
フリービルドモードのHP40のままで素材集めにモンスター島いくとつらいんですけど
どうやってHP増やせますか?

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hab-LQu0 [218.44.246.13 [上級国民]]):2016/02/04(木) 18:03:19.71 ID:TUpbRlpPH
植物が自然に生えてこないのは辛いねー。

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 106c-DgYM [61.215.163.104]):2016/02/04(木) 18:05:27.81 ID:i2Fs7b9y0
木の苗みたいに薬草も育てたいよな(´・ω・`)

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a3a-DgYM [223.133.161.22]):2016/02/04(木) 18:05:30.29 ID:cgNo8WjL0
ビルダーハンマーのレシピってどこでとれますか?

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/04(木) 18:08:49.03 ID:5ES/nTX00
フリーでHP105までいったけど半端だな、まだどっかにあるのか?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/04(木) 18:11:11.10 ID:wbHKaFlH0
>>44
>>33

フリーでオリハルコンてどのへんにあります?
たぶん4の島だと思うんですが

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.15.207.181]):2016/02/04(木) 18:13:03.10 ID:zVH1cjMD0
バトル島に拠点作っても人は住んでくれないの?
味方と共闘して拠点を防衛するってのはストーリー限定?

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3070-pMh+ [221.170.147.18]):2016/02/04(木) 18:13:06.07 ID:s7HEVn750
一の島の一番奥のほうだよ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/04(木) 18:13:12.50 ID:5ES/nTX00
1だよ1

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]):2016/02/04(木) 18:13:24.38 ID:XVe/9YtX0
面白いんだけど二章のもうすぐボスくらいのところで飽きてきた
基本同じ事の繰り返しだし目的地ダッシュで話だけ進めてる
まあやめずにクリアするけど

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a3a-DgYM [223.133.161.22]):2016/02/04(木) 18:13:27.39 ID:cgNo8WjL0
>>46
気づかなかった、ありがとうございます

オリハルコンは1の島の奥

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/04(木) 18:14:44.76 ID:5ES/nTX00
少し試せばわかるようなことは自分で何とかしてほしいな

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.128.49]):2016/02/04(木) 18:20:19.45 ID:0R5IHs0e0
おおきづち庭園の右上の植物ってなんでしょうか?
もっさりした草っぽいのです

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 18:22:03.24 ID:MHZsmeU20
>>53
いやしの葉のしげみ?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/04(木) 18:22:48.15 ID:wbHKaFlH0
>>48
>>49
>>51

王者の剣のレシピに合ったんで4だと思い込んでました。
そういやメルキトでも出ましたね。
ありがとうございます。

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.128.49]):2016/02/04(木) 18:25:34.37 ID:0R5IHs0e0
>>54
ありがとう!探して植ますー

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3692-pMh+ [219.162.235.180]):2016/02/04(木) 18:31:39.88 ID:K19N+oNb0
整地した後を草原のたねで緑にしたいです
大量の草原のたねはドラキーからのドロップしか入手経路ないですかね?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 18:38:32.85 ID:MHZsmeU20
>>57
ストーリーなら頑張れ
フリーならバトルのドラキーが大量に落とす

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 18:44:44.97 ID:BIrDgtC50
>>40
黄色いサソリがたまにドロップする
青の扉まで耐えよう

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3692-pMh+ [219.162.235.180]):2016/02/04(木) 18:45:26.04 ID:K19N+oNb0
>>58
ここでもバトルのチケットか!あざます!

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f14-SiRx [120.75.250.214]):2016/02/04(木) 18:46:56.70 ID:/pCvLFb+0
黒曜石有効利用したひとおる?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 18:53:00.49 ID:MHZsmeU20
>>60
ちなみに他のたね(芝生、南国風、枯れ草)もチケットでいっぱい取れるぞ
まぁ芝生は灰石設置して聖水撒くっていう裏技もあるけど

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3692-pMh+ [219.162.235.180]):2016/02/04(木) 19:02:16.23 ID:K19N+oNb0
>>62
芝生って草原よりちょっと緑が濃いやつだよね
草原ばっかりで不自然になったらピンポイントで色変えれていいねそれ
ありがとう

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H9f-lWp2 [118.103.58.50]):2016/02/04(木) 19:05:32.39 ID:7dINGF+qH
これクリアしたセーブデータとかないの?

フリーだけやりたいし、めんどいからくれ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a3a-DgYM [223.133.161.22]):2016/02/04(木) 19:14:34.04 ID:cgNo8WjL0
PS3ならせーぶでーたえでぃたで

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5100-DgYM [210.199.156.177]):2016/02/04(木) 19:33:48.66 ID:Tgm4MlhI0
>>64
アカウントと紐付いてるから無理でしょ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e1-DgYM [202.229.51.96]):2016/02/04(木) 19:35:07.71 ID:ukEpiidD0
フリーモードの楽しみ方はあれだな
自分で多少作って、他を他人がつくった家っぽい建物で固定して
でかい街並みつくったほうが楽しいし楽だ
しかし住民13人でマックスはすくなすぎだろ

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5100-DgYM [210.199.156.177]):2016/02/04(木) 19:37:57.99 ID:Tgm4MlhI0
>>67
ドラクエ世界ですし

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-lUh2 [182.249.246.133]):2016/02/04(木) 19:38:02.29 ID:w2a3Xm/3a
>>13
メルキドガーデンは拠点外の湖畔のブナの木が自生してる場所を囲って作った方が速いって書いた方がいい気がする

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.79.86.184]):2016/02/04(木) 19:38:31.17 ID:3IcNaYRLd
>>41
知られざる島のなかの色んなところに木の実が埋まってるから探してみ

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1637-sH4w [59.171.114.20]):2016/02/04(木) 19:38:44.05 ID:QFmEG3Ib0
はかいのつるぎ
あくまのよろい
を入手したのですが装備したらだめなのでしょうか?

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]):2016/02/04(木) 19:38:49.17 ID:XVe/9YtX0
これボス戦クソすぎだろ…

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc80-2HW8 [153.179.146.198]):2016/02/04(木) 19:44:56.82 ID:m2cCIbAW0
フリービルドで建築してたらいつの間にか住民増えてたんだけど、探しても増えた住民が見つからない。
旗で集合をしてもこないんだけど。なんででしょうか?

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-pMh+ [106.168.170.190]):2016/02/04(木) 19:46:34.08 ID:q0jt1mJk0
>>72
町で迎え撃たずに乗り込めよって思うな
初見プレイでせっかく作った町がボロボロにされていくのは悲しかったわ

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/04(木) 19:48:58.60 ID:LEcEobQD0
>>73
本当に住人リストに載ってるの?
載ってるなら迷子マーク出てないか確認。
住人リストにも載ってて迷子マークも出てなくて集合させてもいないなら知らん

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e9-2HW8 [124.66.225.66]):2016/02/04(木) 19:49:27.29 ID:uxa3pZZh0
>>73
住民はブクマしてないと勝手に消えるらしいぞ

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8971-DgYM [106.72.163.32]):2016/02/04(木) 19:50:49.37 ID:yDnufiLT0
このゲーム楽しいけど下手くそな自分にはすごくきつい…
よく3章が大変とか難しいってレス見るけどすでに2章でやばい

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8971-DgYM [106.72.163.32]):2016/02/04(木) 19:51:31.82 ID:yDnufiLT0
あ、ごめん。誤爆した

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2da7-DgYM [222.147.69.188]):2016/02/04(木) 19:59:18.44 ID:d+YrpfYJ0
リムルダールの治療クエが進みません。
状況としては、
5人しっかり病室でベッド寝かし済み。
寝言を言うだけで治療コマンドは出ない。
エルのセリフが旅の扉の先云々から変わらない。

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-DgYM [113.159.130.189]):2016/02/04(木) 20:00:30.70 ID:0evBNZMH0
>>77
まあ誤爆らしいけど反応しておくと
2章は薬局まで作れるようになれば回復薬には困らないからじっくり戦闘に慣れておくといいね
基本は敵の攻撃を避けて攻撃→そのまま溜めて回転切りの繰り返し

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.242.16]):2016/02/04(木) 20:01:00.86 ID:uwsNMq7sa
>>79
病室が壊れてる

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc80-2HW8 [153.179.146.198]):2016/02/04(木) 20:06:11.04 ID:m2cCIbAW0
>>75 >>76
住民リストに乗っててブクマもしてるのに集合かけてもこないです。
というか気づいたら追加されてたので姿すら見てないw

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/04(木) 20:13:37.72 ID:OfcbB8QE0
フリービルドのいのちのきのみ
・山頂の意味ありげな遺跡
・白い岩山の洞窟の中
・四の島への扉の下
・不自然な盛り土の上に生えた木の下を掘る

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65ab-v5Gt [118.158.81.223]):2016/02/04(木) 20:14:02.70 ID:6sv1wll70
これ亡き主の墓標ってとくにいみないのかな?

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8971-DgYM [106.72.163.32]):2016/02/04(木) 20:16:30.74 ID:yDnufiLT0
>>80
誤爆なのにありがとう!長くやってると食料も回復薬も足りなくなっちゃうんじゃ
ないかとちょっと焦ってました。今は巨大ドロルで手こずっててもう5回も死んでますw
下手くそすぎるので3章では本当に詰みそうだけどもうちょっと頑張ってみようと思う

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 20:17:56.65 ID:MHZsmeU20
>>85
焦らずザコから処分や
んで相手の攻撃をかわした後に2回くらい斬って離れるを繰り返す

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.128.49]):2016/02/04(木) 20:18:03.39 ID:0R5IHs0e0
第一章、青い旅の扉の廃墟になってる城前の兵士の亡霊
石の守りを直してってクエなんですが
よくわからず全部解体してしまい兵士の下に石垣を置けないのですが
もうクエストクリア不可能でしょうか?

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (バックシ MMf0-SiRx [153.233.228.71]):2016/02/04(木) 20:19:07.94 ID:KsnQmt2eM
ドロルは初戦は毒にやられて死んだなぁ。いのちのきのみが残ってたら、回復手段にとっておいたらいいかも。

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e9-2HW8 [124.66.225.66]):2016/02/04(木) 20:19:29.12 ID:uxa3pZZh0
>>87
特に意味ないから気にしなくていいよ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.128.49]):2016/02/04(木) 20:21:47.04 ID:0R5IHs0e0
>>89
了解ですー
サブクエっぽくてちょっとクリアしたかったw

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-shj1 [60.36.120.64]):2016/02/04(木) 20:26:07.88 ID:LkKZT3P60
メインクエじゃねぇか

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62f3-DgYM [119.242.75.72]):2016/02/04(木) 20:28:06.54 ID:MXeKox7u0
メインクエではない、やらなくてもクリアできるからな・・・アレは説明のためのクエみたいな感じ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 20:30:41.67 ID:MHZsmeU20
どうしてもクリアしたいなら兵士を土に埋めてクリアするっていう荒業があるにはある

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.240.33]):2016/02/04(木) 20:31:25.88 ID:ttkMms2xa
最初の旅の扉を手に入れたところですが、食料が尽きました。
どうすれば。
種も植えて速攻で採取してしまったし。

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 20:33:01.23 ID:MHZsmeU20
我々もエスパーじゃないんで何章でどこまでいってるかくらいまで書いてくれると助かる

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71a4-SiRx [114.151.163.44]):2016/02/04(木) 20:34:36.48 ID:5Mvso7Ul0
ふう、トロコンしたぜ
久々に楽しいゲームだったぜw
今回の不満点を無くした次回作すげー楽しみにしてるからな
あとはフリービルドでまったり町でも作るかね

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8971-DgYM [106.72.163.32]):2016/02/04(木) 20:36:46.04 ID:yDnufiLT0
>>86>>88
ありがとう。みんなのアドバイスを参考にやってみます

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3692-pMh+ [219.162.235.180]):2016/02/04(木) 20:37:32.74 ID:K19N+oNb0
家具も過去作のを再現しようと思ったら地味に足りないなぁ
シンクはあるけど火が釜戸しかなくて和すぎてそうじゃねーよと・・・

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3692-pMh+ [219.162.235.180]):2016/02/04(木) 20:38:51.14 ID:K19N+oNb0
>>98
失礼誤爆です

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 106c-DgYM [61.215.163.104]):2016/02/04(木) 20:40:11.46 ID:i2Fs7b9y0
そういや壁ってどれが一番柔らかくてどれが一番硬いとかってわかるます?
やっぱ石垣が一番硬い?

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e6e-7BV0 [115.179.87.190]):2016/02/04(木) 20:41:43.05 ID:HSCATlm80
ボロの服が壊れたから作ったんですが、作った後落ちているのに拾えません。
おおきづきも作ったのに拾えないので使えません…。
何か方法はありますか?

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5378-rDMT [124.219.149.170]):2016/02/04(木) 20:43:11.43 ID:epzYokqc0
すまん、革袋を取って石造りの工房作るところなんだけど。
大木槌?ブラウニーだっけ?そいつらの集落を探してるところなんだけどどの辺りに居る?
全然見つからない。

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e9-2HW8 [124.66.225.66]):2016/02/04(木) 20:45:02.71 ID:uxa3pZZh0
>>101
装備欄がいっぱいとかじゃなくて?

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e6e-7BV0 [115.179.87.190]):2016/02/04(木) 20:47:09.37 ID:HSCATlm80
>>103
おっしゃる通り、装備がいっぱいでした!
確認不足です…お恥ずかしい…。
ありがとうございます!!

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-0yRy [58.89.125.5]):2016/02/04(木) 20:49:36.94 ID:w+wdkKDr0
竜王戦の扉をあけるための最後の鍵の材料が見つからない、ふしぎな宝石は貰える1つだけなのかな

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 20:49:45.85 ID:MHZsmeU20
>>100
一番硬いのが古城のカベ、配置したら堅すぎてもう移動できない
次点がオリハルコン鉱脈かな

>>102
普通におおきづちの里に居るよ。でかいの1匹と小さいの2匹で3匹PT組んでる

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1637-SiRx [59.166.168.11]):2016/02/04(木) 20:50:27.80 ID:3/CQCsBS0
>>102
ボロ切れは貴重だからもうボロ服作らない方がいいよ
後で後悔する

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.62.194]):2016/02/04(木) 21:00:47.10 ID:5pRmS0720
>>105
赤の扉にいるトロル(ボストロールみたいなやつ)が落とすよ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1096-OljM [61.112.167.138]):2016/02/04(木) 21:01:52.04 ID:FKr8iaK+0
フリービルドで石材を効率よく集める方法オナシャス

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.161.65]):2016/02/04(木) 21:03:10.42 ID:F4jHLS/md
>>108
それはマネマネ金属

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 21:03:17.18 ID:MHZsmeU20
>>109
3の島ちょっと進むと密集地があるからそこ取りつくして再構築が一番早そう

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-npVG [42.147.140.210]):2016/02/04(木) 21:03:20.43 ID:alaEzKYb0
2章で病人に水要求されたんだけど、水ブロックから取ればいいの?

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/04(木) 21:04:32.66 ID:LEcEobQD0
>>109
見かけたらこまめに壊す

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6237-SiRx [119.173.184.64]):2016/02/04(木) 21:09:46.22 ID:ZFxP7kA40
乱戦になっていつの間にか墓ができてたんだけど
もしかして住民死んだら復活できなかったりする?

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6534-DgYM [118.17.156.205]):2016/02/04(木) 21:12:38.42 ID:JdIcqa/p0
フリーの黒曜石教えてー

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/04(木) 21:20:03.96 ID:OfcbB8QE0
>>115
冷えた溶岩ならEかFの腕試しバトルのまじんが落とす

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.72.6.224]):2016/02/04(木) 21:28:11.87 ID:GNazNtaRd
3章の最初の青の扉の前に戦闘で回復ガンガン使うような下手な俺みたいな人は、鉄探して装備したほうがいいよ、マジで鉄なかったらキツかった

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b6-v5Gt [122.22.214.254]):2016/02/04(木) 21:30:01.56 ID:LAy0yXeW0
どなたか教えてください

そらとぶ靴などは

フリーモードには持ち込めないのでしょうか?

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 10fc-O0Bk [61.201.58.81]):2016/02/04(木) 21:30:45.87 ID:P4tD89sI0
>>68
拠点外でもいいんだね
無理矢理作って拠点がくそせまくなってしまった

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 10fc-O0Bk [61.201.58.81]):2016/02/04(木) 21:31:24.70 ID:P4tD89sI0
失礼
>>69でした

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.161.65]):2016/02/04(木) 21:31:42.67 ID:F4jHLS/md
>>114
うん

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.161.65]):2016/02/04(木) 21:31:56.57 ID:F4jHLS/md
>>118
できる

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.240.40]):2016/02/04(木) 21:33:11.85 ID:RpZ1+04Ia
>>95
1章の最初の旅の扉のところです。
木の実もキノコももうありません。

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 596a-DgYM [122.30.63.59]):2016/02/04(木) 21:35:29.57 ID:tPvCZSKw0
フリーモードはアクセ3つ装備したいんだけど
腹減らない、落下ダメなし、2段ジャンプor早歩き

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/04(木) 21:37:42.61 ID:2x/v/5rNd
腹減らないのはどうにでもなるから頑張ろう
本島はレストラン系列の施設建てればいいし
お腹いっぱいになる食べ物もちょっと頑張ればすぐ量産出来るハズ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 21:37:46.98 ID:MHZsmeU20
>>123
旅の扉潜るとマメがあるからそれ料理すれば食べられるよ
あと調理場はちゃんと部屋にしてる?料理部屋にしておけばピリンちゃんが収納箱に料理入れてくれるよ

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 21:42:40.17 ID:MHZsmeU20
本島全部で腹減らない上に建築作業中に住民がクソほど料理入れてくれるからな

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-v5Gt [122.219.122.78]):2016/02/04(木) 21:43:32.84 ID:7ill+fgw0
緊急ならキメラかゴースト倒して卵ゲット

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 596a-DgYM [122.30.63.59]):2016/02/04(木) 21:45:50.72 ID:tPvCZSKw0
あれ、本島って腹へらないの?
建築中ずっと装備してたわ

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MM82-iOCN [175.105.23.148]):2016/02/04(木) 21:46:06.14 ID:6HYlD252M
フリーで上質な毛皮集めてるんだけどアルミラージどこー?

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 21:48:09.19 ID:1Q/Zx89b0
>>84
ただ墓所の建物レシピGET出来るだけでイベントはない

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 21:48:39.52 ID:MHZsmeU20
>>129
レストラン系の腹減らない施設作っとけば本島全部に効果ある
>>130
1か4の奥のほう
白紙カードあるなら小手調べFがいいらしい

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 21:48:44.63 ID:qJbpSqK80
フリービルドって天気固定なのか?
曇りにしかならねぇ…

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MM82-iOCN [175.105.23.148]):2016/02/04(木) 21:49:31.72 ID:6HYlD252M
>>132
おお!サンクス!
小手調べいてくる

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 21:50:34.00 ID:1Q/Zx89b0
>>112
バケツ作ってすくう

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 21:51:11.54 ID:Nf4Xg2Yy0
>>133
建築中に晴れたり曇ったり雨降ったりしてたよ
流石に雪はないっぽいけど
ところで草原か芝生生やす種をお手軽沢山入手できる手段ないかな ビルドで結構欲しいんだ・・・

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 21:53:54.30 ID:1Q/Zx89b0
>>136
困った時はバトル島
小手調べAならドラキーがよく落とす

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/04(木) 21:54:01.76 ID:2x/v/5rNd
>>136
バトル島で結構手に入るよ
小手調べは実質チケット消費しないから何度でも出来る

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 21:56:18.76 ID:Nf4Xg2Yy0
>>137,>>138
あっそれもそうか ありがとう ドラキーには緑化の為に犠牲になって貰うことにするよ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 21:56:27.23 ID:qJbpSqK80
>>136サンクス
リセットしないといけないか心配だったわwフリービルド始めたばっかだから芝生は分からないなー…

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 21:56:53.31 ID:MHZsmeU20
>>136
草原なら小手調べA、芝生ならC
芝生は灰石に聖水って手もある

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 22:00:22.99 ID:Nf4Xg2Yy0
>>141
おお ありがとう 後で数スタック貯めてくるわ!

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-npVG [42.147.140.210]):2016/02/04(木) 22:01:17.96 ID:alaEzKYb0
チャレンジコンプ前提でやってる奴に質問なんだけど、どういう風にストーリー進めてる?
最初はやっぱりTA以外埋めてるの?

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-BHnj [153.209.97.156]):2016/02/04(木) 22:02:45.06 ID:p63LHXhI0
ストーリークリアしたしメルキド作りこもうと思うんだけど
キノコとかの食料って復活しないよね?
食いつくしたら目玉焼き食うしか無いのかな?

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98fd-JVIr [101.111.195.105]):2016/02/04(木) 22:02:48.33 ID:Maige+QT0
第二章の最初なんだけど、食べられるものが何もない。第一章みたいに、そのまま食べれるものってないのかな?
空腹で探し回っているんだけど、何もないんだ

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:06:28.56 ID:MHZsmeU20
>>145
水場ににがきのこ、ちょっとした緑の高台にえだまめがあったと思うがそのまま食べられるものはないかな

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:08:39.68 ID:MHZsmeU20
>>144
レストラン作っておけば拠点建築中はお腹すかないし住民が料理いれといてくれるよ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.15.207.181]):2016/02/04(木) 22:10:41.89 ID:zVH1cjMD0
初見2章途中だけどこれタイムアタックめんどくさそうだな
3章以降はさらにめんどいおつかいがあるのだろうか・・・

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-BHnj [153.209.97.156]):2016/02/04(木) 22:12:38.52 ID:p63LHXhI0
>>147
そっかそういや住民作ってくれるんだっけ
いつも自炊してたから忘れてたわ
これで心置きなくメルキド復興させられるよ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98fd-JVIr [101.111.195.105]):2016/02/04(木) 22:12:55.35 ID:Maige+QT0
>>146
ありがとう。
えだまめはあるんだけど、台所とかまだない段階なんだ。うろうろしてたら、空腹になってしまった…

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-v5Gt [124.34.182.126]):2016/02/04(木) 22:15:59.40 ID:29buvUG/0
部屋認識って10×10でしたっけ?

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.173.197]):2016/02/04(木) 22:20:37.18 ID:OQZXsKRip
マイラーの氷取るところの近くにある塔の屋上にメルキドグリーブ入ってたのを外から足場組んで取ったけどあそこの鍵使う扉はまた別のものがある感じですか?

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1059-shj1 [61.8.94.16]):2016/02/04(木) 22:22:37.79 ID:bx0EuJQ00
>>152
ストーリーで入ることになる

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:22:54.26 ID:MHZsmeU20
>>150
料理用たき火は最初からレシピ持ってるから早急に作るんだ

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98fd-JVIr [101.111.195.105]):2016/02/04(木) 22:25:41.76 ID:Maige+QT0
>>154
ありがとう!!助かった!!

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 22:27:01.87 ID:7Mer1r+z0
2章で水飲み場作るところで詰まってるけど、やはり拠点内でないとダメ?

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb1-v5Gt [180.235.21.150]):2016/02/04(木) 22:27:12.15 ID:GyrC5P9z0
二章のキングスライムて、滅茶苦茶釣りにくい?
もうリアル三時間ほどやってるけど、全然釣れない

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:28:18.56 ID:MHZsmeU20
>>156
もち
>>157
ハマる人はハマるみたい
俺はあっさり釣れたくちなんですまん

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/04(木) 22:29:31.26 ID:2x/v/5rNd
>>157
俺は5分で釣れたけど何度もやるようなものじゃないから何とも言えない

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1318-QRpL [60.37.149.173]):2016/02/04(木) 22:30:08.01 ID:Z46B89Wi0
>>157
日頃の行いだろうw
ちなみに自分は30分くらいで釣れた

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-pMh+ [153.203.66.198]):2016/02/04(木) 22:30:48.81 ID:jeUi+yCH0
ボス倒して空明るくなってからでもチャレンジ可?

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:32:34.26 ID:MHZsmeU20
>>161
次の大陸へワープするまでがステージなんで可
あ、4章は無理よ

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 22:36:26.43 ID:qJbpSqK80
大倉庫が一杯になった場合ってもう一つ大倉庫作ればokなのか?
知られざる大倉庫作ってみたら、思ったより容量少なくて不安なんだけど誰か教えてください…

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-pMh+ [153.203.66.198]):2016/02/04(木) 22:37:22.45 ID:jeUi+yCH0
>>162
ボス倒したら出来なくなる奴あったりはしないのねありがおつ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/04(木) 22:39:17.66 ID:1Q/Zx89b0
>>163
残念ながら大倉庫は基本1つのみだ

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb1-v5Gt [180.235.21.150]):2016/02/04(木) 22:39:40.71 ID:GyrC5P9z0
>>158
>>159
>>160
雑魚は火ふき像使って処理してるから楽なんだけど、一向に湧かない
あとたまにどうやっても反応間に合わないぐらい、水しぶき見てから間に合わない事あるし、今釣り上げたモーションだけして何も出なくなってるな

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 659c-v5Gt [118.243.59.193]):2016/02/04(木) 22:41:12.91 ID:O9WS2vz60
今回初めてvitaでps4のリモートプレイやってみたんだけど、
カメラが真上から動かせない…
こういうもの?

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9dab-SiRx [14.101.178.80]):2016/02/04(木) 22:41:17.41 ID:jo/ffQ8f0
2章で病室に2人寝かしたんだけど、まだ探してきてって言われる。最初に探して空いてるベッドに寝かしてたせい?

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 22:41:29.29 ID:7Mer1r+z0
>>158
拠点内に作ったのに何も起こらず…なぜ?

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 22:42:04.32 ID:qJbpSqK80
>>165サンクス
マジかー…リムルダールで大倉庫カツカツになった身としては、不安で仕方ないな…
みんなどうやってやり繰りしてるんだ…

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 22:43:44.93 ID:qJbpSqK80
>>169
壁が拠点外にはみ出してる…とか?

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-v5Gt [119.104.8.190]):2016/02/04(木) 22:43:48.03 ID:CHxLKq50a
>>170
冒険先で取り出さないものは普通の箱に移してるよ

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/04(木) 22:45:44.07 ID:qJbpSqK80
>>172
あっなるほど
普通の収納箱も活用するのか…
盲点だったww

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51db-v5Gt [210.145.33.129]):2016/02/04(木) 22:45:49.00 ID:f+M9ucjI0
おしゃれかべのレシピってどこ?

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/04(木) 22:46:02.04 ID:2x/v/5rNd
>>170
素材系は収納箱に入れてさえおけば世界のとこで合成するときでも使えるよ

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-shj1 [106.161.157.49]):2016/02/04(木) 22:49:01.12 ID:GO4bhjYQa
今日始めたんだが、装備って作りすぎるとあかんのか?
銅の剣大量に作ったら拾えないし収納箱にも入れられないつ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:50:18.09 ID:MHZsmeU20
>>176
大倉庫には入れられるよ
まぁ作りおきはハンマーくらいで武器は基本耐久減ってきたら作るくらいでええ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62ab-SiRx [119.105.5.125]):2016/02/04(木) 22:51:47.55 ID:3vXEGnlu0
まだ1章攻略中。2階建てのわらホテルを作りたくて、一階ベッド4つ + 二階ベッド6つ + 建物内の階段で行き来できるようにしても認識されません
階ごとには認識はされてそれぞれ部屋になってます
そもそも平屋でないと条件を満たしてるとは認識されないのでしょうか?

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-shj1 [106.161.157.49]):2016/02/04(木) 22:51:58.00 ID:GO4bhjYQa
>>177

大倉庫まだ出てないわー…
ってことは無駄になった感じか…
レスとアドバイスありがとうっす

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-F1EI [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 22:58:21.24 ID:7Mer1r+z0
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part2【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚

水飲み場機能せず
教えてください

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.214.239.188]):2016/02/04(木) 22:58:25.50 ID:w6/xhZu+0
宝箱を開けずに破壊してしまった場合、中身はもう永遠に手に入らないのですか?
主にフリーでの本島でいのちのきのみ探しで大砲ぶっぱなしたいのですが・・・

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/04(木) 22:59:10.56 ID:MHZsmeU20
>>178
部屋ごとしか認識されない

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/04(木) 23:00:04.42 ID:SRh/iuvC0
>>180
ツボ2個がないように見える

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 23:00:34.83 ID:BIrDgtC50
>>180
首の骨折れそうだからできれば180度回転してくれるか

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 23:00:38.41 ID:7Mer1r+z0
>>183
真っ暗ですが隅っこに2個あります

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 23:02:23.27 ID:Nf4Xg2Yy0
>>185
現在の部屋名は空き部屋って表示されてるのかな?

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c18-xLWN [121.93.46.247]):2016/02/04(木) 23:02:54.78 ID:/ycvv0DV0
チャレンジコンプのトロフィーって1回でフルコン?
2回にわけて、一週目で30日以内、二週目で時間をかけてソレ以外コンプとかで解除される?

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 23:03:05.17 ID:7Mer1r+z0
>>186
何も表示されてないです

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-0yRy [58.89.125.5]):2016/02/04(木) 23:03:32.75 ID:w+wdkKDr0
>>180
扉の一段下(床)の高さに水ある?
水面がさらに1段低いとかないよね?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/04(木) 23:04:03.87 ID:SRh/iuvC0
>>188
じゃあ壁のどこかが足りなくて部屋認識されてないとか

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b6-v5Gt [122.22.214.254]):2016/02/04(木) 23:04:03.98 ID:LAy0yXeW0
ストーリーからフリーモードに持ち込めるものは
タイムアタックでゲットしたもの以外になにが有りますか?

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.79.227]):2016/02/04(木) 23:04:37.58 ID:dTj15YWnp
>>182
ナント...2階建はダメなんですね
答えもらえてスッキリしました
ありがとうございます

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36b4-DgYM [219.126.178.73]):2016/02/04(木) 23:04:53.18 ID:iHI95pMd0
まだ1章はじめたばかりなんだけど、
キノコ狩りつくして食料が底を付いた

時間経過でまたキノコ取れるようになるの?
食料問題がマジでやばいんだが・・・。

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 23:04:57.98 ID:Nf4Xg2Yy0
>>188
じゃあ水くみ場以前に部屋の構築に失敗してるんだね
町の光の範囲に壁を囲って再度作ってみよう ギリギリのところで作ってるなら
徐々に土で壁埋めていけば途中で判定されるかも

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.16.204]):2016/02/04(木) 23:05:30.01 ID:qdZ3qfM7d
>>180
広すぎか

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-v5Gt [124.34.182.126]):2016/02/04(木) 23:06:25.80 ID:29buvUG/0
>>180
部屋認識されてる?

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.244.3]):2016/02/04(木) 23:06:35.64 ID:F/h9ACMXa
質問です
大倉庫をまだ作ってないので集めた素材を街中に捨てて保管してます
これって消えませんか?

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 23:07:14.57 ID:7Mer1r+z0
もう一回作り直してみます

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 23:07:21.36 ID:Nf4Xg2Yy0
>>195 >>180
あっそれかもな よく見りゃ100マスオーバーしてるっぽく見える
徐々に土で埋めて狭めりゃできそうね

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 23:07:57.93 ID:7Mer1r+z0
>>199
縦横ちょうど10マスです

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6281-DgYM [119.241.253.191]):2016/02/04(木) 23:08:25.26 ID:+d18kR1S0
白紙のチケットって有限なの?

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/04(木) 23:08:50.99 ID:SRh/iuvC0
何故そんな広大な水飲み場作った…

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c18-xLWN [121.93.46.247]):2016/02/04(木) 23:08:59.36 ID:/ycvv0DV0
>>193
序盤なら「たき火の台所」を複数作る
アクションで腹が減るので何もせずに寝まくる
数日後台所の箱から食料回収
台所を複数作るのがポイント

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/04(木) 23:10:09.31 ID:wbHKaFlH0
>>197
落ちてるものが一定数(150?)で消える
普通の収納箱つかいなはれ

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.240.1]):2016/02/04(木) 23:11:04.54 ID:0enJ6dv4a
1章のおおきづちの長老のところですが、わら床を設置したのに先に進みません。
どうすれば。

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 68e4-SiRx [117.102.185.99]):2016/02/04(木) 23:11:21.48 ID:AIi0NV9d0
>>181
取れる
大砲じゃなくてみんなのビルド石置いて整地すると楽

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 23:12:26.23 ID:Nf4Xg2Yy0
>>200
まぁちゃんとか光内ならとりあえず狭めてみるといいよ 小さくする過程でどこが原因なのか解り易いから
変な構造の建物作った時とかもそれでどこがネックなのかわかるしね
>>201
各島の宝箱に入ってたりして 再生成できるからいくらでもとれる

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.240.1]):2016/02/04(木) 23:12:58.60 ID:0enJ6dv4a
すみません。できました。

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.214.239.188]):2016/02/04(木) 23:13:26.62 ID:w6/xhZu+0
>>206
了解です、ありがとうございます

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.244.3]):2016/02/04(木) 23:16:19.74 ID:F/h9ACMXa
>>204
ありがとう

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b6-v5Gt [122.22.214.254]):2016/02/04(木) 23:17:00.93 ID:LAy0yXeW0
そらとぶくつなどストーリーモードでゲットしたものは
フリーモードに持ち込めますか?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33bc-31pe [220.106.182.115]):2016/02/04(木) 23:19:33.75 ID:Nf4Xg2Yy0
>>211
部屋レシピの項目とチャレジン達成によるレシピ追加以外のフリーへの引き継ぎは無いですね
欲しいのであれば3章の30日以内にクリアを達成して自作するしかないですね

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b6-v5Gt [122.22.214.254]):2016/02/04(木) 23:23:07.63 ID:LAy0yXeW0
>>212
ありがとう

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/04(木) 23:31:55.31 ID:7Mer1r+z0
水飲み場できた!
四方を何も水で埋める必要なかった…

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53c1-OljM [124.100.128.98]):2016/02/04(木) 23:36:32.93 ID:E3ske/S30
一章城跡付近の横穴で「俺の墓を建ててくれ」みたいなメッセージがあるけど何したらいいの?

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6566-DgYM [118.8.25.6]):2016/02/04(木) 23:38:05.08 ID:ZCu2z2ZI0
やくそう尽きちゃったんだけど復活無理?

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 23:39:15.91 ID:BIrDgtC50
拠点旗のある回りは部屋にはできないのかな

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-t6nA [119.104.92.84 [上級国民]]):2016/02/04(木) 23:39:19.59 ID:a1ugPcSla
3章薬が足りなくて最初のバトルすら勝てない
どうしたらいいの

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1037-v5Gt [61.24.251.129]):2016/02/04(木) 23:41:12.85 ID:3GOmL0Vm0
>>215
骨の上に土のせてその上に石の墓を建てる
石の墓のレシピはもうもってるか?

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/04(木) 23:47:00.33 ID:BIrDgtC50
>>217
自己解決。できました

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3618-Hqw8 [219.104.185.27]):2016/02/04(木) 23:51:12.95 ID:MgINqLjI0
2章でニガキノコどこでとれる?
最初取りすぎて今探しても全く見当たらない

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53c1-OljM [124.100.128.98]):2016/02/04(木) 23:54:46.95 ID:E3ske/S30
>>219
できましたなにこれめちゃくちゃ重要そうなのもらえるじゃないですかありがとうございますえーなにこれファー!

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.130.138.187]):2016/02/05(金) 00:00:03.00 ID:wfD1idRn0
3章になってすぐって何を食べればいいですか?

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.249.244.141]):2016/02/05(金) 00:05:19.42 ID:OVQ2TICMa
>>221
最初の島で取り尽くしたならもうない
竿で魚釣って凌いで、赤の旅の扉でカニ狩れば食糧難は無くなる

>>223
海沿い伝ってサボテン近くにあるドラゴンフルーツ
ついでに石も砕いて武器確保

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/05(金) 00:06:03.29 ID:EnHotoJu0
>>223
サボテンかイカ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/05(金) 00:09:32.32 ID:OWTpe9660
そろそろ紳士の皆さんにどうしたら住民があぶない水着に着替えるか教えてほしい
エッチなライトをつけても変化しない
他の置物に壁掛け樽や酒樽ツボ手錠牢屋の扉生け花ベット複数とか色々試したが変化しなくてね

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/05(金) 00:15:33.25 ID:d2lqTTgD0
個室につけたら着替えてたよ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.130.138.187]):2016/02/05(金) 00:16:12.95 ID:wfD1idRn0
>>224
>>225
ありがとう

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3618-Hqw8 [219.104.185.27]):2016/02/05(金) 00:16:51.66 ID:xdfxC0I90
>>224
なぬ?
釣竿とか天使の着付け薬作れないじゃん
最初から?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.232]):2016/02/05(金) 00:17:07.15 ID:SQMb4pTYa
3章は岩山の合間に見える砂漠まで海を超える通路を作り
サソリから逃げながら丸い方のサボテン刈りまくると良いよ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abbe-v5Gt [180.144.250.34]):2016/02/05(金) 00:25:14.86 ID:Yc9+SOiA0
フリーで革ぶくろってどこでとれます?

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/05(金) 00:29:21.08 ID:u2dhcXId0
>>231
1の島の山岳地帯で出る

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.168.82.75]):2016/02/05(金) 00:31:17.43 ID:k0gNx1Cb0
フリー4島の最奥からみえる島が、りゅうおうの島っぽいんだけど渡れるのかね?

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a87-7BV0 [223.134.22.30]):2016/02/05(金) 00:32:18.68 ID:KEYiJxTs0
2章でミノリにバゲットをヘイザンにフライドポテトを与えてから
1晩寝ても「苦しい」って言うだけで、なにも要求してこないんだけど
どうしたらいいんだろ?同じ状況になった人います?

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56c1-v5Gt [123.220.79.175]):2016/02/05(金) 00:43:59.59 ID:OWTpe9660
>>227
前から何度も試してるんだがよく分からんわ

236 :名前がない@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abc2-SiRx [180.59.102.168]):2016/02/05(金) 00:49:48.17 ID:QkqnAA+N0
マイラ竜王戦の鉄蠍と鎧の騎士、フレイムと魔導士が出てくるとこで勝てないんですがコツってありますか?
ちなみにフレイムは倒せないから無視して魔導士を倒すってのは把握してます

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abbe-v5Gt [180.144.250.34]):2016/02/05(金) 00:53:40.49 ID:Yc9+SOiA0
>>232
ありがとー

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/05(金) 00:56:12.88 ID:EnHotoJu0
>>236
石垣で囲って敵が中に入ってこれなくするのは必須
魔道士は詠唱中に攻撃がHITすると詠唱が中断するんで
接近戦

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/05(金) 00:57:20.82 ID:SMviAvfA0
>>234
ストーリーを進めればいい

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66e1-SiRx [203.138.91.109]):2016/02/05(金) 01:00:12.36 ID:8CjvG53a0
マイラの温泉に魔人の壁掛けをつけたのにミッションが達成にならないんですが他に条件ありますか?
場所はマイら温泉になってます

241 :名前がない@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abc2-SiRx [180.59.102.168]):2016/02/05(金) 01:06:14.44 ID:QkqnAA+N0
>>238
ありがとうございます

>>240
多分剣の壁掛け2個
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part2【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66e1-SiRx [203.138.91.109]):2016/02/05(金) 01:08:11.77 ID:8CjvG53a0
>>241
ありです
なんかの襲撃の時一個壁掛けが取れてたみたいですね

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/05(金) 01:08:20.34 ID:WQVMaIve0
>>180
これ答え出てないみたいやけど毒沼やんな?

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b4-DgYM [220.156.92.178]):2016/02/05(金) 01:28:21.00 ID:fJEhnyg20
フリービルドのバイクはどこにありますか?

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.218.18.2]):2016/02/05(金) 01:30:30.79 ID:leORA8VR0
>>156
遅レスだけどおれは間違って拠点の水場を埋めてしまったから青の旅の扉に行ってすぐの水場に作ったけどOKだったよ
つまり作った部屋に問題があるだけだと思う

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.79.89.185]):2016/02/05(金) 01:31:33.85 ID:IgQ+DJd+d
フリービルドで温泉って作れないんですか?

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/05(金) 01:33:00.92 ID:I4Me45kS0
>>246
どっかに湯沸く赤石おちてた+作成も可能

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/05(金) 01:34:17.89 ID:d2lqTTgD0
>>246
3島の温泉ゾーンに3個落ちてたよ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.81]):2016/02/05(金) 01:35:27.55 ID:EnHotoJu0
>>244
まず3の島のこおりまじんの手倒して

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5942-OljM [122.223.144.119]):2016/02/05(金) 01:37:36.87 ID:FHN/EZE20
鉄どこにありますか?(´・ω・`)

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b7f-v5Gt [36.3.89.193]):2016/02/05(金) 01:39:04.60 ID:NTcF6Yjr0
>>243
青いしなw

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/05(金) 01:45:32.26 ID:I4Me45kS0
>>250
何章だよ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5942-OljM [122.223.144.119]):2016/02/05(金) 01:47:13.91 ID:FHN/EZE20
>>252
一章です

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/05(金) 01:51:45.17 ID:I4Me45kS0
>>253
砂漠だった希ガス

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f14-SiRx [120.75.250.214]):2016/02/05(金) 01:52:38.52 ID:2NnAsS0J0
>>233
おそらく 1の島か3の島だと思う
1の島の山を解体したのが4の島の最奥地から見えた

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5942-OljM [122.223.144.119]):2016/02/05(金) 01:55:44.93 ID:FHN/EZE20
>>254
砂漠ですか!次かー
ありあとね(´・ω・`)

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-0yRy [58.89.125.5]):2016/02/05(金) 02:08:21.00 ID:JgvvT+Dr0
2章ではハシゴは作れないのですか?

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc05-SiRx [153.196.116.144]):2016/02/05(金) 02:11:12.30 ID:QYD2o9V40
ガライヤ編でどうしても、あまきびが見つからない…
赤の穴の先にあるってのは分かったんだけど、1周しても池が見当たらない…

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-rDMT [42.148.125.163]):2016/02/05(金) 02:24:53.48 ID:qOHui6AJ0
>>258
幼なじみの女がいる場所の手前にもあるし奥のほうにもある

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d4b-v5Gt [222.159.184.87]):2016/02/05(金) 02:30:00.02 ID:J8jNmIN80
フリーで木を育たせるにはどうすればいいんでしょうか?

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/05(金) 02:33:09.51 ID:d2lqTTgD0
>>260
調合釜でまほうのこやし作って撒く

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d4b-v5Gt [222.159.184.87]):2016/02/05(金) 02:35:37.58 ID:J8jNmIN80
>>261
ありがとうございます!

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-SiRx [153.206.40.165]):2016/02/05(金) 03:05:12.04 ID:c4Qr+Qzc0
クソみたいな質問ばっかりだなw
普段ちゃんと生活できてるのか心配になるわ

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a1a-pMh+ [111.171.145.225]):2016/02/05(金) 03:05:27.22 ID:+I4trDv50
ラダトームの魔城でモンスターを倒すクエストなんだけど
10/11で最後の一匹がどうしても見つからない
どこにいるんだ・・・
ググったら9/11で詰んでる人もいたけどどういうこと

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baab-w5st [175.135.139.188]):2016/02/05(金) 03:08:25.98 ID:UtWKpu/I0
チャレンジ報酬のおたのしみアイテムの内容わかる人いますか?
ぐぐってもわからん…

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a1a-pMh+ [111.171.145.225]):2016/02/05(金) 03:23:35.32 ID:+I4trDv50
本スレ過去ログ漁ったら城出入りしたら直るっていう報告があったんで
その通りにしたら一階にガイコツが出現して解決しました
なんか・・・なんかなー・・・あんまりバグとか言いたくないけどバグだろ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baab-w5st [175.135.139.188]):2016/02/05(金) 03:33:09.99 ID:UtWKpu/I0
>>265
自己解決

おたのしみアイテム(かみふぶき、イオナズンの弾丸、すごろくかざり、おおきづち人形、スライム風船、イエティラグ)

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 131a-DgYM [60.237.213.74]):2016/02/05(金) 03:51:02.87 ID:+5gWUjQs0
バトルチケットって各島の宝箱から入手したらそれ以降は補充できないのかな?
小手調べは実質消費なしで使えるけど、それ以降は1戦毎に1枚、2枚分と減っていくからあまり使いたくなくて…

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f14-SiRx [120.75.250.214]):2016/02/05(金) 03:53:08.83 ID:2NnAsS0J0
>>268
島の再生成で復活するらしい

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.161.125.146]):2016/02/05(金) 03:53:59.01 ID:1+u9dgQdr
フリーであまきびって何処にありますか?
一通り扉の先をまわってきましたがあまきびだけが見つからない・・・

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/05(金) 04:11:08.27 ID:SMviAvfA0
3の島の雪地帯の水あるとこ

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-iOCN [49.98.139.1]):2016/02/05(金) 04:11:21.56 ID:mImxlON3d
ビルダーハンマーってレシピ解放ってどうやるんですか?
メインは四章までおわってます

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6534-DgYM [118.17.156.205]):2016/02/05(金) 04:24:58.83 ID:J3v5vvI80
フリーでの、イカ タイ カエル教えてくだしぃ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/05(金) 04:32:05.93 ID:PbSsT7QC0
>>268
バトル島の釣りでも入手出来るぜ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 131a-DgYM [60.237.213.74]):2016/02/05(金) 04:42:44.32 ID:+5gWUjQs0
>>269>>274
ありがとう、とりあえず釣りしてみて出なかったら再生成してみますわ

>>272
神鉄炉で普通に作れたはず…オリハルコン持ってれば

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62f3-DgYM [119.242.75.72]):2016/02/05(金) 04:46:45.41 ID:FjZMp2CJ0
>>272
4章の呪いの装備ゲットのチャレンジで開放

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a7-WYsZ [220.106.15.201]):2016/02/05(金) 04:51:16.19 ID:skh881dM0
自分で作った物を公開する時や他の人が作った物をダウンロードする時、PSNにサインインしていない状態でもダウンロード出来るのでしょうか?
どなたか教えてください(´・ω・`)

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-shj1 [126.217.55.10]):2016/02/05(金) 05:20:33.65 ID:a/9U7TK10
何言ってんだこいつ

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 562e-pMh+ [123.222.217.38]):2016/02/05(金) 05:26:04.14 ID:0xQux2ju0
フリービルドでモンスターの卵ってどれからドロップできますか?

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d4b-v5Gt [222.159.184.87]):2016/02/05(金) 05:29:12.43 ID:J8jNmIN80
>>279
バトル島でキメラと戦ってたら集まりますよ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a7-WYsZ [220.106.15.201]):2016/02/05(金) 05:31:45.81 ID:skh881dM0
>>277
解決しました

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 562e-pMh+ [123.222.217.38]):2016/02/05(金) 05:49:29.27 ID:0xQux2ju0
>>280
ありがとうございます初級作れそうなのでやってみます

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-v5Gt [124.34.182.126]):2016/02/05(金) 06:39:58.91 ID:mo9Ho7bC0
フリーで他人の部屋召喚したら部屋効果ってあるのかな?

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71c1-v5Gt [114.149.104.229]):2016/02/05(金) 06:49:27.64 ID:kgN1afSj0
>>236
町にあらくれ3人いますか?
私は3人目を探しに行ったときに途中に置いてきてしまい、あらくれ2人(戦うあらくれ1人)で戦ってました。さっき気付いたので捜索してから戦ったらどうにか勝てました。

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 562e-rDMT [123.218.160.5]):2016/02/05(金) 07:05:26.36 ID:jZKtlFmo0
特典の和風セットって
どこで使えるようになります?

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-v5Gt [119.104.8.190]):2016/02/05(金) 07:12:34.42 ID:turySzxha
>>285
フリー

287 :234 (スプー Sdf8-YuPO [49.106.212.237]):2016/02/05(金) 07:14:52.18 ID:MsekSttbd
>>239
ストーリー進めようにも次のクエストが発生しないんですよ
サブクエもやらないと進まないとかあるのかな

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 712e-SiRx [114.149.18.203]):2016/02/05(金) 07:54:31.83 ID:Y991liEP0
ストーリーでドロップしなかった、おおきづちの針をフリーで手に入れたのですが石の作業台の一覧に出てきません。
やはりストーリーで思いつかないといけないのか、
もしくはチャレンジ報酬のお楽しみアイテムに入っているのでしょうか?
前者だった場合、ストーリーで覚えた時点でフリーのレシピに反映されるのでしょうか?

mmp
lud20160205083330
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1454565112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part2【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part4【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part1
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part7
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part22
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part2
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part16
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part11
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part12
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part18
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part8
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part6
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part20
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part10
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart7【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart6【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart8【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part77
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part51【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part13【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part133【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part6 【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part120【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part122【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part124【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part55【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part65【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part5 【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part54【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part118【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part137【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part132【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part76【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part112【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part126【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part119【DQB】
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part24
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part4
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part3
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part10
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part7
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part9
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part6
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part5
【荒らし・本スレ突撃禁止】ドラゴンクエストビルダーズ不満・考察・要望スレ【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part344【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part346【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part341【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part343【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part334【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part340【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part349【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part243【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part331【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part338【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part312【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part321【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part140【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part142【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part306【DQB】
01:55:08 up 41 days, 2:58, 2 users, load average: 91.11, 99.34, 101.42

in 0.090940952301025 sec @0.090940952301025@0b7 on 022315