◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1454771810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 00:16:50.62 ID:mxwlTWAl0

★☆★質問する前にスレ内検索(Ctrl+F)でダブりがないか確認★☆★


メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4/PS3/PS Vita
発売日:2016年1月28日(木)発売
価格:PS4版7800円+税/PS3版6800円+税/PS Vita版5980円+税
ジャンル:ブロックメイクRPG
公式サイト
http://www.dragonquest.jp/builders/VIPQ2_EXTDAT:

次スレは>>950が立てること

※前スレ
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part2【DQB】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1454565112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 00:17:46.63 ID:mxwlTWAl0
【よくある基本的な質問】

・ブロックの置き方
L+△:下に置く
R+△:上に置く
△押し:2段重ねて置く
L+R+△:1段ずつ置く
※どれもボタン押しっぱなしのまま移動することで連続して置ける

・アイテムを完全に削除したい
大倉庫に入れてからさくじょを選ぶ

・部屋が認識されない、○○部屋が作れない
外壁までしっかり拠点の光の範囲内に入っているかを確認しましょう(質問の大部分はコレ)
部屋の判定はドアが基準となるので配置物の高さにも注意
部屋が作れていないとクエストの進行を妨げる場合もあるので入室時の部屋名の確認を

・ブロック破壊できない穴にはまって出られない
自分がはまった場合はシステムから脱出するで
同行者もはまった場合は、真上の座標でキメラの翼使えば街に一緒に戻る

・苗が育たない
”拠点内”に苗を植えて寝るか日がたつと成長(2段階)する
成長の2段階目で伐採すると切り株から新たに苗が採れる
フリービルドモードでは調合ツボで作れる「まほうのこやし」を使わないと成長しない

・設計図に関して
拠点内に設計図を置いてその真上に配置、部屋効果のないモノは範囲外でも
設計図を見るの一覧の下側に設計図の非表示と外すがある

・覚えたレシピの○○は作れないの?
メインメニューのレシピから製作できる作業台が何かを確認してみましょう

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 00:18:55.82 ID:mxwlTWAl0
・そらとぶくつどこ?
一章最初の旅の扉奥のおおきづち庭園とメルキド城砦の近辺にランダムで配置される洞窟の中のクエスト

・リムルダールのピンクの花が無い
拠点の土の中にあったり周りの湖周辺に生えてる、最悪ドラキーからドロップ

・マイラの木材どこ
溶岩エリア入ってマグマが見えてきた辺りぐらいに切り株がある、拠点で植えて成長させる
もしくは旅の扉からまっすぐ進んだ先に砦があるのでそこで戦闘して宝箱から木材

・二章・フリーで銀遊魚釣れない
釣り師匠のとこから川挟んだ先のマヒの森から出易い、フリーはバトル島で釣る

・こわれた竪琴どこ
Qマークの周りの氷の塊の中に入ってる。中にある看板調べるとラライの場所示すようになる

・チャレンジって一気に達成しなきゃならんの
チェックリスト方式だから分けて達成してもおk

・TA辛い・・・報酬って必要?
建材じゃないから建設物には影響なし。有用なのはそらとぶくつくらいだけどアクセ枠の関係で常用は厳しい

・破壊出来ない穴にはまって出られない
キメラの翼orメニュー→システム→脱出

・○○色の花がない
フィールド探して見つからない場合は連動した色のつぼみアイテムを使う
スライム白つぼみ・ドラキーピンクつぼみ・スライムベス黄色つぼみをそれぞれ落とす

・メルキドガーデン作れない
水ブロック10・ベンチ1・花10・草5・ブナの木・かがり火1
水は近くの池から掘って引いてくる
木は2段階成長するのである程度上のスペースを確保する

・3章であこがれの秘湯が見つからない
緑の扉のランダムで生成されている横穴洞窟に設計図入りの宝箱がある

・フリーでバイクを作りたい
3の島のひょうがまじんがからくりパーツを落とす

・フリーで素材が見つからない
基本的に島の素材は本編のものと連動している
またバトル島でも素材が貰える

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 00:20:22.41 ID:mxwlTWAl0
よくある質問のテンプレに前スレで出てた案を追加した

>>1
・スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れること

を入れ忘れた、ごめん

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.72.253]):2016/02/07(日) 00:45:14.17 ID:KSrR4i/vM
ビルダーズ質問まとめ
http://dqbuilders.blog.fc2.com/?cat=4

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.245.6]):2016/02/07(日) 01:42:11.12 ID:tuDlBYq8a
始めたばっかなんだけどさ、拠点行く前にたき火取っちゃったら話進まなくなったんだけどどうしたらいい?

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.7.198.234]):2016/02/07(日) 03:37:13.74 ID:NRxzAcne0
フリービルドの最初の島で全てのもの作れるようにしたいんだけど
作業台色々ありすぎてごちゃごちゃしてしまう
作業台をなるべく少なくして全部作れる組み合わせとか検証した人居ないかな?

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/07(日) 03:49:37.21 ID:rr/631CT0
>>6
はじめたばっかならやり直せばいい

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb1-v5Gt [180.235.21.150]):2016/02/07(日) 05:12:39.44 ID:UCp8KUW40
>>6
焚き火関係ないと思うけど
拠点に何で行くのか、説明あったと思うかららとりあえず拠点いってやることやればいいんでないの

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-v5Gt [124.34.182.126]):2016/02/07(日) 05:40:22.27 ID:uPNAcvuq0
部屋認識は10×10ですけど壁もその100コマ以内に入ってないと認識しませんか?

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-t6nA [119.104.80.53 [上級国民]]):2016/02/07(日) 06:20:58.80 ID:ZvCJvVjZa
フリーで魔物しか住み着かないんだけど
ベッドをたくさん置かなきゃ人間来ないとか条件あったりする?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 339f-v5Gt [220.208.27.40]):2016/02/07(日) 07:05:59.65 ID:DjqORJeH0
白紙のチケットって自分で作れませんか?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-npVG [126.255.19.74]):2016/02/07(日) 07:07:18.50 ID:uXz5DnOzp
あこがれの秘湯の設計図がありません
緑の旅の扉の先、銀の竪琴取った所のそばですよね?
洞窟がふたつあったけどどちらの内部にも鉱石しかありませんでした

誰かわかりませんか?

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/07(日) 07:23:12.81 ID:Bnzu6xKf0
設計図の場所はランダムらしいから分かりません

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ea6-L+zF [211.120.79.127]):2016/02/07(日) 07:32:29.83 ID:+FIjXLk50
3章でいやしの草を刈りつくしてしまったので秘湯ができません。
草を増やす方法ってないでしょうか?

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/07(日) 07:37:18.79 ID:Bnzu6xKf0
増やす方法は無い。敵ドロも無い
僻地にも置いてあるからよくよく探せば3つぐらいは見付かるとは思うが
まあ最初からやった方が早いんじゃないか

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fca5-IOK3 [153.222.69.60 [上級国民]]):2016/02/07(日) 07:42:13.27 ID:QdEj5hDo0
最後の章で伝説の武具を作って鎧と盾は壊れるようなのでもう一設置作ったら祭壇ののブルーメタルが足りなくなりました
山崩せばどこかに埋もれてますか?

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.34]):2016/02/07(日) 07:54:10.57 ID:w/qI2j+Xa
ドムドーラでアーチの上に命の木の実ありましたよね?
消えたのですが、他にもう一個倉庫から消えました。

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 08:01:22.17 ID:prmJF4RV0
>>18
何言ってんのかわかんない。消えないよ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 08:17:20.65 ID:ECjL1xXz0
>>11
完全ランダム
3日寝てエリアチェンジを繰り返せばいい

>>12
作れない、再生成して無限に取れる

>>15
諦めて最初からやれ

>>17
埋もれてるから自分で探せ、本格工房作って壊れにくくしてみよう

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.34]):2016/02/07(日) 08:18:01.83 ID:w/qI2j+Xa
確かに消えましたが…

それから街作りのアイテムのポイントですが、何個作ってもポイントは一個分ですよね?

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 08:23:39.39 ID:prmJF4RV0
>>21
セーブし忘れたか使ったの忘れてるか大倉庫じゃなくどっかの収集箱にしまってるの忘れてるかとかそんなんでしょ。何度もいうけど勝手になんか消えないよ

アイテムは作った時にポイントが貰えるわけじゃなくて設置した時に貰えるんだぞ?
2個設置すればもちろん2個分のポイント貰えるし根本的にゲーム理解してないんじゃない

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 08:24:31.34 ID:iXqDYMBn0
>>21
ちょっと書き方が分かり辛いけど
あるはずの宝箱が無いと言うなら場所ランダムor壊した
きのみ自体が無いなら食べたor捨てたor倉庫でさくじょした

街づくりのアイテムは例えば壷1個50ptで2個置けばちゃんと100加算される
作業台とかも複数あってもちゃんと置いた分ポイントは増える、勿論部屋の中でね

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-SiRx [153.204.5.130]):2016/02/07(日) 08:37:53.01 ID:yTV6Uuls0
まだメルキド編をやっているのですが命の木の実って全部使って大丈夫ですか??

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb6-SiRx [153.177.46.218]):2016/02/07(日) 08:41:34.54 ID:tM+gs5Ev0
>>24
どういう意味で聞いてるのかわからんな
ボス戦に回復用に置いとくべきかとかいうことか?
好きにしろとしか言えんが

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.248.76]):2016/02/07(日) 08:43:05.64 ID:oc6FodGvd
あこがれの秘湯を完成させましたがお湯が出てきません
不具合でしょうか?

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 08:44:37.38 ID:iXqDYMBn0
きのみや種がもったいなくて使えない人もいるからな
>>24
使うと最大HP5増えるのと同時に全快するから、回復アイテムとして使う人もいる
まぁ節約技だから基本的にはすぐ食べても問題無い

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 08:44:50.59 ID:ECjL1xXz0
>>26
お湯が出る高さで作りなおせ

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 08:48:16.17 ID:LGKUoM7t0
すぐ不具合を疑うんじゃないよ
1マス掘り下げたら湧き出てくるよ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.248.76]):2016/02/07(日) 08:48:17.92 ID:oc6FodGvd
>>28
ありがとうございます
一段低くすることにします(植物には注意します)

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.248.76]):2016/02/07(日) 08:49:29.58 ID:oc6FodGvd
>>29
すみません><

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd3-v5Gt [210.130.190.203]):2016/02/07(日) 08:56:33.30 ID:r4+OnxO6M
拠点バトルで死ぬと、バトル前に戻りますか?と出ますけどこれ日数経過してます?

それと、経過日数ってどこで確認できるのでしょうか

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 09:02:54.97 ID:prmJF4RV0
>>32
つよさで見れる

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 09:16:15.83 ID:nU7eR1zF0
フリーモードの住民って
6人までは人タイプが増えたけど
7人目以降はモンスターばっかりだな

6人以上人は増えないのかね?

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abd2-v5Gt [180.214.224.54]):2016/02/07(日) 09:20:59.33 ID:mFrOlU+90
水やお湯って、発生するブロックを置く高さに制限あるの?
湧水ブロックなんだから、好きな高さから湧き出る物だと思ってた。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 09:22:32.94 ID:nU7eR1zF0
>>35
一番下の岩盤(濃い紫みたいな)まで掘って
その上に配置しないと湯とか出ないよ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-2HW8 [106.167.117.196]):2016/02/07(日) 09:23:31.39 ID:nU7OhaeI0
すまんが誰か教えてくれ。

PS4版で初回特典を登録したんだが、フリービルドで反映されない。
関連コンテンツを確認すると追加アイテムとしてインストール済みになっているんだけどなんで?

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 09:25:33.71 ID:nU7eR1zF0
>>37
何の追加アイテムなのかね?
桜かね?

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 09:25:42.09 ID:prmJF4RV0
>>35
ストーリーモードの話ぐらいちゃんと聞けよ

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d74-v5Gt [110.165.129.80]):2016/02/07(日) 09:27:30.59 ID:ZD/Am0Zy0
>>37
桜なら道具のレシピにはなさかの灰ってのがあるからそれを作ってまくと木が桜になるよ

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e71-pMh+ [211.9.114.19]):2016/02/07(日) 09:32:20.80 ID:vARStSnl0
フリービルドで大砲やギミック系素材置いたらちゃんと発動してくれるの?

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7101-5Mxb [114.151.76.23]):2016/02/07(日) 09:37:14.83 ID:eOHB1dj20
>>41
するよ

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-5AIM [121.109.227.89 [上級国民]]):2016/02/07(日) 09:39:12.93 ID:MJgGiviC0
>>41
自分で置いた大砲は機能する

他人の建物を呼び出した場合、そこに含まれる大弓、大砲、魔法の玉は発動しない

44 :37 (ワッチョイ 89ab-2HW8 [106.167.117.196]):2016/02/07(日) 09:41:11.87 ID:nU7OhaeI0
>>38,40

花咲とヨドバシ特典だけどどっちもレシピ上にないんだよね。

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a09-ptDF [111.64.25.79]):2016/02/07(日) 09:53:27.39 ID:ci79/CAK0
秘湯は場所の範囲めっちゃ広くてギガンテス前のハートフルーツのところとかにもあったりすんぞ

ところでビルダーハンマー作れないんだけどオリハルコン持ってる以外になんか条件あります?

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 09:55:38.04 ID:ECjL1xXz0
>>45
チャレンジのはかいのつるぎ発見で解禁
フリー限定アイテム

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.106.208.60]):2016/02/07(日) 09:55:46.16 ID:+/C03Ts4d
>>39
つまらん煽りはいらない
答える気無いなら黙ってろ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a09-ptDF [111.64.25.79]):2016/02/07(日) 09:58:28.23 ID:ci79/CAK0
>>46
ありがとう
解禁されんのはかいのつるぎとかだけと思ってたわ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.9.97]):2016/02/07(日) 10:04:28.20 ID:5fAZGq5Ad
このゲーム章が終わってから作り込んでも意味ないの?
クリア後のお楽しみとかも無ければ次の章言って後で最初からやり直してチャレンジとかした方が良いのですか?

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a526-xLWN [182.168.239.173]):2016/02/07(日) 10:18:12.44 ID:8Qa76+730
スライムの王冠獲れたんだけど、これなんか使い道あるんです?

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-5AIM [121.109.227.89 [上級国民]]):2016/02/07(日) 10:19:14.24 ID:MJgGiviC0
>>49
セーブデータは章ごとなので、セーブして次の章に行って何も問題ない
いつでもそれぞれの章のセーブデータから再開できる

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-DgYM [124.240.247.67]):2016/02/07(日) 10:27:19.79 ID:TMom376E0
個室作れないんだけど空き部屋に男or女の壁掛け以外に必要なものある?
一度壊されたら壁掛けに名前がつけれなくなったんだけど

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.9.97]):2016/02/07(日) 10:28:35.85 ID:5fAZGq5Ad
>>51
次いきながら並行して前章できそうなやり込みしていこうと思います
ありがとうございます

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.18.11]):2016/02/07(日) 10:33:43.63 ID:/l7ee794d
>>52
一旦誰用か決めたら、多分、看板外して決めなおしになるんじゃないかな

個室自体はベッドとツボとあかりが必要だから、その辺なくなってるとか?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33d4-v5Gt [220.148.133.212]):2016/02/07(日) 10:34:11.83 ID:yTlS3usP0
ヘルコンドル強すぎ
休んでいるときのヘルコンドルの高度は毎回違うのか?
大弓は当たるときと当たらないときある
そうこうしているうちに街は壊され地面とかボコボコ敵は溢れ
もう10回くらいリトライしてる

ここで苦労してるようならこの先は厳しい?
自分に向いていないから売ろうかな

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e54-v5Gt [211.125.157.232]):2016/02/07(日) 10:36:27.68 ID:6IxakJEJ0
テンプレにもないけど
チャレンジってタイムアタック以外チェック入れてセーブして
はじめからやってタイムアタックだけクリアしても全部チェック入る?

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-DgYM [124.240.247.67]):2016/02/07(日) 10:37:37.86 ID:TMom376E0
>>54
壺がなくなっていましたありがとうございます

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 10:38:12.98 ID:ECjL1xXz0
>>55
そいつ最弱のボスだよ、高度は固定
売ってこいもうくんなよ

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 10:38:42.29 ID:ECjL1xXz0
>>56
はいる

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33d4-v5Gt [220.148.133.212]):2016/02/07(日) 10:40:43.52 ID:yTlS3usP0
>>58
おう
ありがとう!
売ってくるわ

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc7f-DgYM [153.220.77.31]):2016/02/07(日) 10:42:41.67 ID:7GcjQgIb0
水ブロックを排水するいい方法ない?
広い面積で浸水して困った・・・

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e54-v5Gt [211.125.157.232]):2016/02/07(日) 10:43:37.26 ID:6IxakJEJ0
>>59
ありがとう
これで安心して遊べるよ

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 10:47:30.68 ID:iyb2l8dj0
フリービルドで設計図って手に入るのかね?
バトル島で戦うと手に入るとか一部でアナウンスされていたみたいだけども、
手に入ったという報告を見た覚えが無い

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 10:48:29.57 ID:ECjL1xXz0
>>63
マルチうぜえ

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.18.11]):2016/02/07(日) 10:51:22.13 ID:/l7ee794d
>>64
てかあんたもウザい
ちと口悪過ぎる
答えてるからって、何言っても言い訳じゃないでしょ

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 10:57:42.18 ID:/krjcr0d0
口悪いとか気にするなら攻略調べるか攻略サイトでも見ろやって話だろ
2chなんてそんな場所だろうよ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 10:57:43.22 ID:LGKUoM7t0
>>61
埋めるしか方法はない
頑張れ

高いところから浸水しないようにするためか水は海抜2マス上までにしか出ないようになってるな

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 10:57:52.72 ID:ECjL1xXz0
>>65
アドセンスクリックお願いします

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d42-OljM [222.148.71.217]):2016/02/07(日) 10:59:42.63 ID:qAfOfFh+0
ps3と4でどんな違いがありますか?

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 11:03:40.39 ID:iyb2l8dj0
>>55
リムルダールのヘルコンドルに関しては、
あれは羽休めをする高度、場所が固定になってるから
そちら側にだけ高台を用意して、大弓を三つ並べておく
具体的には、旗の向こう側というか東? いつも魔物が来てたのは西だったはず

大弓のような設置武器は、ある程度狙いが正しければ
弾道を補正して命中してくれるはず
で、左右がずれすぎていると補正範囲から外れてしまうので、
横に三台程度並べるのが限界な印象(4いける気もしなくもないけど、3が無難かも)

高台へのアクセス用に、木の階段を用意してあらかじめ設置しておくと上りやすくなる

あとは、ヘルコンドルの吹っ飛ばしてくる竜巻は、天井に頭をぶつけると飛ばされない
大弓を三つ並べた高台の下に隠れてやり過ごすと天井を作る手間も省ける

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 11:06:46.57 ID:/krjcr0d0
それもやらずに売ったほうが良いかとか聞いてるからなぁ
一回やって微妙だったら調整すればいいだけなのにね

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd3-v5Gt [210.130.190.203]):2016/02/07(日) 11:07:39.41 ID:r4+OnxO6M
>>33

すいません、ぐぐったら分かりました
回答ありがとうございます

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 11:11:16.05 ID:/krjcr0d0
>>72 そもそも自分で調べもせずに質問スレに来るのはどうなんですかね

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d13-SiRx [14.133.89.46]):2016/02/07(日) 11:11:56.31 ID:zddcIkHw0
ラダトームの教会の位置って旗隣の東側でいいのかな?
床が枠になってる感じはするんだけど

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 11:15:19.34 ID:iyb2l8dj0
文章で説明するより画像貼った方が早いか

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

2章リムルダールはこの位置(街の西)の高台に大弓3つ並べれば勝てる。
上りやすくする為に階段をつけたり、街の中と出入りしやすくする為に
外周を囲う壁の複数個所に扉をつけておいたりしとく
高台の下の空間は空けておき(画像ではわかりづらいが)
ヘルコンドルの吹き飛ばし攻撃が来た際には下に潜って、「天井に頭をぶつけた」
で回避するようにする

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 11:15:26.82 ID:/krjcr0d0
だいたいこのへんがいいわとか言ってるだけで実際どこでも大丈夫だから気にしなくていいよ

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb6-SiRx [153.177.46.218]):2016/02/07(日) 11:15:31.87 ID:tM+gs5Ev0
>>73
煽ってるだけのお前も消えたら?w

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-SiRx [153.204.5.130]):2016/02/07(日) 11:15:54.62 ID:yTV6Uuls0
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

直撮りで申し訳ないのですが○○の本格工房を作りたくて
○○の作業台
収納箱
革ぶくろ
壁掛け
高級あかり
を設置したのですが部屋と認識するのですが工房と認識しないのですが何が違うのでしょうか??

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 11:17:10.30 ID:iyb2l8dj0
>>74
床の模様からしたらそれで合ってる
教会の設計図の一部と、城の外周の壁とが一部重なるのが特徴
なので設計図を設置する為に、既に壁を設置してしまっていた場合は、
一部そこを取り壊してから設置する必要がある

最下段さえ空いていれば設計図は設置出来るはず

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 11:17:34.32 ID:/krjcr0d0
フリーだとそういう仕様
一回革袋外してみれば部屋が何で認識されてるか分かるぞ

フリーじゃないなら知らん

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 11:21:37.28 ID:iyb2l8dj0
>>78
道具屋の看板が抜けてる

あと、工房になる組み合わせは

石 石+炉

鉄 鉄+炉

なので、炉のみは工房判定されない

石の工房、石と炉の工房
石の本格工房、石と炉の本格工房、って感じにあるんだったかな

俺なんかは鉄の本格工房の存在を見落として
鉄と炉の本格工房を作った後に、炉だけ破壊して鉄の本格工房を発見してた

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/07(日) 11:22:29.49 ID:mjQWjzRs0
>>78
炉だけの本格工房はないんじゃないかな

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 11:25:35.37 ID:/krjcr0d0
>>78 作業台置いたって書いてあるからそのつもりで返答したけどスクショ見たら炉じゃねーかw
もう書かれてるけどそら認識されんで当たり前だわ

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 11:26:28.56 ID:LGKUoM7t0
>>70
旗の下にあるブロックを1段目として数えると7段目の高さ
旗を基準に1つ、左右に1つずつで合計3つ大弓を設置するのか


>>78
フリーは空き部屋作る→追加で該当家具設置→「○○の部屋が完成」ってなる
もしくは壊せばわかる

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-SiRx [153.204.5.130]):2016/02/07(日) 11:28:57.91 ID:yTV6Uuls0
>>78
ですが炉だけだと認識されないんすね。
作業台と炉を置いたら炉の本格工房に認識されましたー!ありがとうございます!!

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/07(日) 11:30:52.27 ID:ECjL1xXz0
アホしかいないな

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 11:48:20.18 ID:nU7eR1zF0
茶髪の娘ってマヒ耐性あるのか
痺れないんだね

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1342-DgYM [60.45.173.21]):2016/02/07(日) 11:54:15.06 ID:ZpOZTdE60
>>86
おっ、そうだな

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-v5Gt [106.161.136.8]):2016/02/07(日) 11:56:44.17 ID:RKSbEt3aa
>>75の高さでいいなら普通に2階建てた床高さで大丈夫そうだね
本スレだったかで旗の基礎から6段上と聞いて作って実際バッチリだったけどもっと低くても大丈夫なんだ
ヘルコンドルは雑魚敵無視しても進行するからリムルダールは最初から大弓の高さで街作って水場だけ地上とかの方が効率いいかも

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMd3-v5Gt [210.130.190.203]):2016/02/07(日) 12:00:10.37 ID:r4+OnxO6M
>>73
と思ったから、聞いた後ググったんだよ

2chはレス消せないからそのままだけどいちいち煽らないでくれ

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53c3-v5Gt [124.146.224.210]):2016/02/07(日) 12:03:41.17 ID:bidoGgyC0
>>73
マジクズ
主旨を理解出来ない無能

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.9.238]):2016/02/07(日) 12:07:35.47 ID:F1KHV3x3d
現行本スレはどこですか

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc22-DgYM [153.132.33.19]):2016/02/07(日) 12:15:16.33 ID:5toHQUmJ0
マイラ編で、マシンメーカーをつくるためのメモを手に入れたところ(トロルを倒した後)で
キメラのつばさを使ったところ、仲間の一人が戻ってきません。
遭難したときの顔マークも無く、元の場所にもいません。
どなたかお助けを・・・

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713b-DgYM [114.170.66.39]):2016/02/07(日) 12:17:40.32 ID:iyb2l8dj0
>>89
>>75 の大弓設置位置は、
羽休め中は当たるけどただ飛んでる状態で当たるかどうかは微妙
羽休め中の静止状態に撃てば、左右や上下をある程度補正してくれるけども、
それ無しで撃つと上下左右補正無しで弾が飛ぶだろうし、外れる気がするよ

ザコ無視せずに普通に掃除したら良いと思う
白壁、黒壁を用意するならともかく、木の壁だとリカントに破壊されるしね

ザコを倒す前提だと、ザコ掃除後に射撃する時間の確保だとか、
吹き飛ばしの竜巻だとかが問題になるけれども、
そこは階段設置したり天井に頭ぶつけたりで対応しろ、としか

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 12:17:52.37 ID:iXqDYMBn0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1454668512/
ずっと乱立してて分かり辛いもんなー
あと折角のIP表示でもあるので質問者も回答者も必要に応じてNGするなりしてね
答えず煽るだけの人はそのどちらにも該当しないのでスルーか出来なければNGで、構うと自分も同様の荒らしになります

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 12:18:45.87 ID:4RM/fJFM0
>>75
普通に発射台に天井付ければ済むんじゃ?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36a8-pMh+ [219.27.182.215]):2016/02/07(日) 12:25:03.06 ID:bdmbFWWA0
雑魚は堀に落とす、コンドル落下地点に火吹き像で楽勝です。

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-PUgQ [121.109.153.82]):2016/02/07(日) 13:09:45.69 ID:+AuZYv300
ラダトーム編で革ぶくろが見つからずに困ってます
ブラウニーを探して丘をウロウロしてますが、さっぱり現れず
今は旅の扉青の島なんですが、先に進めないと出てきませんか?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]):2016/02/07(日) 13:13:26.98 ID:lztXe2vk0
ストーリーモードがワンパターンおつかいゲーすぎてクソつまらないから
フリーモードやろうかと思うんだけどストーリーやってないとフリーで出来ない事とかあるの?

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 13:15:46.44 ID:nU7eR1zF0
>>99
クリアした章の物を使える

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 13:17:52.34 ID:LGKUoM7t0
>>99
各章のチャレンジ課題クリアするごとにフリーの作れるアイテム増えるぞ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]):2016/02/07(日) 13:18:39.85 ID:lztXe2vk0
ええ…チャレンジクリアも必須みたいなものなのかよ
おつかい&時間制限とかクソすぎんだろ…

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 13:18:47.30 ID:GUatBzBz0
>>98
おおきづちいるあたりに一緒に出るはず
スタートおして俯瞰で探してみて

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 13:22:25.96 ID:GUatBzBz0
>>102はネガキャンしたいだけのクズだから相手しないでね
前スレにも沸いてる

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]):2016/02/07(日) 13:26:09.27 ID:lztXe2vk0
沸いてねーよ単純に今三章のアネゴ救出まで来たけど飽きが来たからフリー行こうかと思ってんだよ
つーかこれってネガキャンでもなんでもないだろ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.9.238]):2016/02/07(日) 13:29:02.13 ID:F1KHV3x3d
あんまうるさいと
大体の質問はROMってろで済むからちょっと控えなよ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 13:34:39.46 ID:GUatBzBz0
>>105
50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]) [sage] 投稿日: 2016/02/04(木) 18:13:24.38 ID:XVe/9YtX0
面白いんだけど二章のもうすぐボスくらいのところで飽きてきた
基本同じ事の繰り返しだし目的地ダッシュで話だけ進めてる
まあやめずにクリアするけど
72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6581-pMh+ [118.87.4.192]) [sage] 投稿日: 2016/02/04(木) 19:38:49.17 ID:XVe/9YtX0
これボス戦クソすぎだろ…

質問じゃないなら他いってね

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 13:34:44.27 ID:nZLTxV+H0
ここ質問スレなんでゲームの個人的な感想とかなるべく書き込まないでね

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de6-Y1O+ [110.165.249.227]):2016/02/07(日) 13:51:59.95 ID:W3wLcpzJ0
フリービルドでバスタブってクラフトできますか?
メルキドレベル5で解放らしいのですがレシピに追加されてません。
思いつくのに何か条件があるのでしょうか

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-enEC [126.254.211.156]):2016/02/07(日) 13:57:45.06 ID:vExX2JFup
3章終わってフリーでキラーマシン探してるけど全然いない
出現場所雪のとこで合ってます?

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.214.239.188]):2016/02/07(日) 14:08:23.24 ID:tZgzUCcU0
>>110
あってる、少数しかいないけど・・・
でもモブ素材集めならバトル島の方が捗りますよ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:12:29.85 ID:j05k/gmM0
3章の2つ目の大砲作りで
関所付近の切り株5、宝箱の木材を取りつくした状態で
2日待たずに1日で苗を刈り尽くして木材が足りないんだけど
関所付近以外にもう切り株ってもう無い?3時間くらい詰まってもう先に進めないお

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 14:16:21.05 ID:mxwlTWAl0
>>112
なんで二日待たなかったの?としか

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b5-DgYM [218.110.151.93]):2016/02/07(日) 14:17:21.23 ID:kytPxNb00
二周やったけど、二周とも切り株は8か9はあったから探せばあるかもな

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-enEC [126.254.211.156]):2016/02/07(日) 14:21:20.45 ID:vExX2JFup
>>111
バトル場!
そういう手もあったのか、ありがとう

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:22:54.13 ID:j05k/gmM0
>>113
ストーリー上に2日と表記されていたっけ?
2章の作物づくりで1日で回収できたから今回も1日で回収できるもんだと思ってたよ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:24:52.58 ID:j05k/gmM0
>>114
お代官様、関所付近以外の場所をお知りになられませんか
ググったら西の奥にあると書いてあったけど3時間探してもないんだ助けておくんれ

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 14:27:45.54 ID:n/x4YDdT0
>>117
人によってマップは違うから根気よく探すしかないんじゃないかな

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/07(日) 14:27:59.83 ID:mxwlTWAl0
>>116
1日経った状態のものより明らかに成長してる木がフィールドに生えてるだろ
半成長のやつを壊したときに苗木が出ないことに気付かなかったの?

120 :785 (ワッチョイ 595a-v5Gt [122.219.122.78]):2016/02/07(日) 14:30:21.37 ID:myfkGyQY0
なんかわざわざ詰みポイント探して実行してる人が多いなw

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 14:34:40.77 ID:GUatBzBz0
つか関所付近以外にもちょこっとあるよ切り株

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 14:35:47.47 ID:4RM/fJFM0
そもそも何に木材使ってんだ?

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:37:19.28 ID:j05k/gmM0
>>119
3章の青扉までのフィールドじゃ木がそもそもないから確認しようがない
この章じゃこの状態までしか育たないと解釈したんだよ

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:38:01.73 ID:j05k/gmM0
>>122
大倉庫作ったら亡くなっちまったよ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:40:20.89 ID:j05k/gmM0
>>120
まてまて詰みたくて詰んだわけじゃない
ストーリーを純粋に進めたくてプレイしてたんだぜググッたら同じ状況になっている人もいたみたいだし
割と陥る罠なんじゃないのか

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 14:41:00.95 ID:/krjcr0d0
>>123 1章2章やってきてるんだから知らないなんてことはないだろうし
そう解釈したのは自分のミスでしょ?

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:42:57.30 ID:j05k/gmM0
>>118
人それぞれマップが違うのかー・・・
切り株の旅にまた出かけるのか最初からやり直すか天秤にかけてかんがえたら
3時間探して無いんだからもう最初からの方が良さそう

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16de-v5Gt [59.133.11.54]):2016/02/07(日) 14:44:59.86 ID:mHSf9F2k0
3章でアネゴを救出したあとにキメラのつばさで戻ったらベイパーがいなくなってクエストが進行出来なくなってしまいました
迷子マークも出ていなくて困っています

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 14:45:19.66 ID:nZLTxV+H0
>>109
レシピ一覧で探せばあるはず
ちなみにいいの作業台で作る
>>124
切り株+宝箱で大倉庫作ったぐらいじゃ枯渇しないはずだけど

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/07(日) 14:46:33.23 ID:nU7eR1zF0
フリービルドの森の庭園で
木×5ってあるけど
何なのかわからん
適当な樹木植えればいいのかね?

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 14:56:34.50 ID:j05k/gmM0
>>126
2章でタネは育てたけど苗を育てる状況は無かったし
大きな木があったところでこの章じゃ大きく育つんだなとしか思わなかったよ

>>129
・大倉庫
木材×8
・大砲2こ
木材×3×2

切り株5個、宝箱5こ程?

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc45-BbX5 [153.125.56.148]):2016/02/07(日) 15:00:15.53 ID:GY5Iyspt0
1章クリアしたからさっそくフリーで遊びはじめたけど、
素材が無限にとれるマップってどれのこと?
モンスターがいる島は草花や鉱石がリスポンするの?
それともフリーでも草花が尽きるのを警戒しなくちゃだめ?

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 15:01:27.40 ID:GUatBzBz0
>>132
拠点の旗調べてみ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 15:02:36.37 ID:LGKUoM7t0
>>130
ブナでもヤシでもいい
その代わり成長しないからまほうのこやしを調合台(2章クリアで解放)から作って2回振りまく必要がある
詳しくは二の島の最初にある看板読むといい

俺はメルキドガーデン作るときに必要な木はヤシだったけど
2段階目まで成長させたらOKだった

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 15:03:50.00 ID:LGKUoM7t0
>>132
旗あるとこから左ナナメ方向にまっすぐ進んだら旅の扉がある
そこから行ける

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-AyKm [27.81.28.138]):2016/02/07(日) 15:06:40.68 ID:nserTaUg0
2章の釣り竿作るところでキノコなくなったんですが
やっぱり詰みですか?

クリアした友人からキノコを食料にと言われてたので
すべて採取し調理してしまいました…

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 15:06:59.62 ID:nZLTxV+H0
>>131
宝箱の木材って2箇所なかったっけ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.96.31.105]):2016/02/07(日) 15:07:29.93 ID:Cms1IZ0Fd
ビータ版のビルダーズなのですが、セーブデータを消す場合は、ホーム画面のアイコン削除しか方法はないのでしょうか?
個別に削除とかはできないんですかね?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:08:49.38 ID:/krjcr0d0
>>136 キノコ全部狩るまで釣り竿のクエまでたどり着かないなんてことある?
もし本当にやってしまったなら詰み

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:09:47.51 ID:/krjcr0d0
>>138個別に消したい理由は?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 15:10:32.07 ID:iXqDYMBn0
>>136
現時点では打開情報が無いので本当に全て取り尽くしたなら詰み
その調子だと多分やりそうだから言っとくと三章も木材で苦労するから覚えておいた方がいい

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-AyKm [27.81.28.138]):2016/02/07(日) 15:14:12.25 ID:nserTaUg0
>>139
>>141
現時点で行ける場所のはおそらく全て採ってしまっています
やり直してみます…
また3章のアドバイスもありがとうございます!

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.96.31.105]):2016/02/07(日) 15:14:44.77 ID:Cms1IZ0Fd
>>140
間違ってセーブしてしまった枠がありまして、消せるのなら消したいなと思ったのですが、無理だったらそのままにしておきます

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de6-Y1O+ [110.165.248.79]):2016/02/07(日) 15:15:07.50 ID:0Pjm/8dA0
>>129
それがレシピ一覧にも出てないみたいです
かまどとかシンクはあるのに…

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:15:51.65 ID:/krjcr0d0
>>143 ストーリーならTA用のデータででも上書きすればいいんじゃない?

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 15:17:07.22 ID:JvzYugAOa
2章を
一回きりですべてのチャレンジをクリアって無謀ですか?
それとも1周目はTA以外のチャレンジ
慣れた2週目にTAのほうが賢い?

個人的には1周目TAでクリア直前でセーブして
そのセーブやりなおして残りのチャレンジだけ達成してクリアのほうが二度手間なくなるし楽かと考えているのですが

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b71-DgYM [116.94.8.204]):2016/02/07(日) 15:19:14.85 ID:j05k/gmM0
>>137
記憶は曖昧だけど2つありましたね
その合計はいくつか忘れたけど5個〜7個くらいでした
諦めて最初からやり直して見ます

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:19:48.77 ID:/krjcr0d0
>>146 どの章でもゲーム内での指示やりながら進めて、欲しいものの場所分からない場合調べる、くらいでやってもTAクリア出来るぞ
変に町こだわったりしなけりゃだけどね

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 15:21:48.37 ID:LGKUoM7t0
>>146
1周目のんびりやってボス倒してセーブ→そのデータでTA以外のチャレンジクリア
2周目TA

おれはこうした

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.96.31.105]):2016/02/07(日) 15:22:45.81 ID:Cms1IZ0Fd
>>145
そうですね!そうすることにします
ありがとうございます!

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-rNhl [49.98.158.250]):2016/02/07(日) 15:28:36.08 ID:Y11qfxj1d
3章に入って急にホモ臭くなって困惑してるんだが
これ、主人公女でも台詞に変化あるの?

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 15:28:54.60 ID:iXqDYMBn0
>>146
二週目が苦じゃない人なら二週目前提で一周目やりこんだ方が良い、初見でしか味わえない楽しさがあるから
そういうの平気なら初見TA気味でおk、サブクエはクリア後でも出来るからね
こっからは個人的な意見だけど二章TA報酬はフリーであまり必要度高くないから絶対コンプしたい以外は取らなくても良いと思う
それにどうしてもトロコンしたい系の人ならTAは苦じゃないはずだし

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5139-DgYM [210.147.35.162]):2016/02/07(日) 15:30:18.10 ID:JSdjmP3N0
憧れの秘湯作りました
一度セーブした後に壊してもチャレンジ登録されますか?

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c34-REf4 [121.119.16.77]):2016/02/07(日) 15:30:27.60 ID:+qWbjEME0
フリービルドの誰かが作ったのでオリハルコンとかの鉱石ブロックで構成されたのがあったんだけど
ああいう鉱石タイプってどうやって取得するんだろ?

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 15:31:15.42 ID:iXqDYMBn0
>>154
ビルダーハンマー、四章チャレンジ報酬(TAではない)

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65cc-DgYM [118.110.24.12]):2016/02/07(日) 15:32:03.97 ID:vdtzardF0
>>153
クリア(光の柱に入って次の世界に旅立つ)しないと反映されないんじゃなかったっけ?

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:33:08.55 ID:/krjcr0d0
>>153 一回光に入ってクリアしてチャレンジクリアしないと意味ないぞ
そのあと壊してどうぞ

>>154 ビルダーハンマー

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5139-DgYM [210.147.35.162]):2016/02/07(日) 15:36:01.00 ID:JSdjmP3N0
>>156>>157

ありがとうございます
壊さず一度クリアしてきます

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6566-DgYM [118.8.25.6]):2016/02/07(日) 15:36:18.84 ID:nSAVybr10
2章で拠点の周りに堀作って水を呼び、建物を空中庭園みたいにしたんだけど、女が堀に落ちて上れないんだけど救助無理?

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 15:37:28.34 ID:JvzYugAOa
>>148
二度手間、三度手間がめんどうで

攻略サイト見ながらだと
未来クエの素材のことまで考えて書いてないから行ったりきたりが面倒

どこで何を何個集めててください!
みたいな指示があれば時間ロスなく
いけそうなもんだけど
自分で要所での素材収集の取りまとめ判断するのが面倒

>>149
時間かかりすぎないかい?
2倍かかるやろ?
TA最初にやって、あとで残りセーブから残りチャレンジなら時間的に1.2倍くらいで済むやろ
会社員にはこれは重要

>>152
まんぷくベルトあったほうがいいでしょ
素材島で大活躍って聞いた

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c34-REf4 [121.119.16.77]):2016/02/07(日) 15:37:46.71 ID:+qWbjEME0
>>154、157
いや、壊し方がわからないってことでなくて
鉱石ブロックのまま積み上げてあったこと
あのカベとかに埋まってる原石が埋まってるブロックのままってことね
ビルダーハンマー使っても「オリハルコン」とかゲットするだけなんだが

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 15:38:02.62 ID:JvzYugAOa
タイムアタックが一番難しいのって一章?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65cc-DgYM [118.110.24.12]):2016/02/07(日) 15:38:16.85 ID:vdtzardF0
階段つけてやればそのうち勝手に上がってくると思う
天井との距離が小さいと上がれないらしいから階段の上に障害物がなければ。

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.8]):2016/02/07(日) 15:41:12.27 ID:NTxZiTL3a
時間がない会社員さんが膨大な時間掛かるフリービルドやるんか

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c34-REf4 [121.119.16.77]):2016/02/07(日) 15:41:56.95 ID:+qWbjEME0
161だがごめん勘違いだった
確かにビルダーハンマーで採れるのな

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 15:43:50.18 ID:/krjcr0d0
>>160 自分の中で結論出てるんなら聞きに来るなよと思う
>>161 だからビルダーハンマーだってば、勘違いしてないか?
>>162 1章は3日クリアの記録が出るくらい手順踏めば簡単

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 15:43:59.62 ID:GUatBzBz0
あこれTA君だわ
>>159
ちゃんと足場作れば登ってくるよ
堀にしたいならその後取り壊せばいい

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-iOCN [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 15:44:20.19 ID:JvzYugAOa
竜王の言うものづくりを自由にできる世界がフリーだとしたら

そう考えるとフリーてなんか怖い

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-pMh+ [124.212.174.25]):2016/02/07(日) 15:44:20.60 ID:iXqDYMBn0
>>160
レストラン作れば本島では腹減らないし料理も作ってくれる
素材島も再生成し放題だからモモガキ等も取り放題だし自分は今現在も不要
でも素材島にしばらく篭るスタイルならあって損は無いか

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-iOCN [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 15:45:26.86 ID:JvzYugAOa
お、ID被ったか

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d19-v5Gt [222.14.213.174]):2016/02/07(日) 15:56:28.77 ID:305bXF5a0
ビルダーハンマーは耐久値減らなくて便利だけど地味に鉱石を素材として集めたいとき不便だな
鉱石破壊できるビルダーアックスもあってよかった感

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 16:00:47.42 ID:iQ6UazPM0
ヘイザンからの銀の依頼が起こらなくて進めなくなったんだがどうしよう

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 16:03:10.16 ID:BbMx1Gpm0
>>171
ビルダーアックスって名前なら木を素材にせずに丸ごとアイテムに出来そうだなw

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc7e-I8cS [153.152.130.108]):2016/02/07(日) 16:04:00.81 ID:/G/8sygy0
フリーモードで公開するとき、公開の準備を〜〜のメッセージの所から一向に進みません。
本体はLANで接続してますし、他に何か問題でもあるのでしょうか。

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6efd-v5Gt [115.165.28.69]):2016/02/07(日) 16:07:09.22 ID:KjrCI9wT0
木の窓って屋根みたいなのがついてるのが外側だよね?

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d19-v5Gt [222.14.213.174]):2016/02/07(日) 16:08:27.87 ID:305bXF5a0
>>173
それはそれでありかもしれないな!
アプデで追加してくれないだろか

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 16:08:34.96 ID:BbMx1Gpm0
>>174
○ボタン押してウィンドウ閉じて他の事してていいよ
少ししたら勝手に公開開始してる

石のせっていから建物の情報の公開状況に更新日時が書いてあればおk

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 16:08:42.04 ID:9eAC4orw0
>>160
まんぷくベルトの製作素材を集める頃には食料の心配ほぼないよ
もっと簡単に作れればいいんだけどね

2週目TAは流れも場所もわかってる効率プレイになるから2倍というか3〜4時間ぐらいですぐ終わるよ
攻略見ながらでも時間間に合わずつまるような人は2週目プレイのが楽じゃないかな

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 16:13:06.14 ID:JvzYugAOa
>>178
2週目といえど
素材がなにがいくついるとか
記憶してるわけでもなかろう?

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 16:14:20.06 ID:iQ6UazPM0
誰か>>172わかる奴いたら頼みます
ゲンローワからは聖なる草の依頼来てるのに鍵が作れない

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc7e-I8cS [153.152.130.108]):2016/02/07(日) 16:17:19.31 ID:/G/8sygy0
>>177

おおーありがとうございます!できました!

しかし待てって言われたら普通待つよなあ....

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7101-5Mxb [114.151.76.23]):2016/02/07(日) 16:17:55.99 ID:eOHB1dj20
なつかしの竪琴いいな

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.114.212.66]):2016/02/07(日) 16:26:11.24 ID:CAxBnEF50
3章のブルーブロックって何処にあるの?

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-DgYM [124.32.186.20]):2016/02/07(日) 16:27:23.72 ID:ubqRuvor0
レシピひらめいてから作る

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 16:28:03.97 ID:9eAC4orw0
>>179
別に個数覚えて無くても場所さえわかってればそんなに手間かかりませんよ
出かけるついでにそういえばこれ後で使ったかもぐらいのプレイでそれぐらいでしたし
むしろTA用に攻略チャート作れば短縮できるかと

>>180
ゲンローワ以外に残ってる依頼は無いですか?
それかしらないうちに話しかけて既にクリアしてるとか
一度調合台の中間素材に液体銀ないか確認してみても

>>183
ストーリー進めていけば入手しますよ

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 16:34:44.66 ID:iQ6UazPM0
>>185
マジでゲンローワからの依頼しかないです
確認してもレシピがない
詰みか…?

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 16:40:58.06 ID:9eAC4orw0
>>186
いにしえの調合台はもう作れてる状態ですか?
あとは銀をまだ1度ももってない状態なら掘ってきてみるとか

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.194]):2016/02/07(日) 16:41:46.35 ID:CXOQuZEBa
このゲームってタイムアタックする上でなにがうざいかと言えば
時間節約のため夜寝ちゃダメだから
いちいち出てくるゴーストを全て倒さないといけないところ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 16:42:12.39 ID:iQ6UazPM0
>>187
いにしえの調合台のレシピは取りました
銀もたくさんあります…

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 16:43:37.89 ID:nZLTxV+H0
>>186
99%勘違いだよ。いろんな人と話してイベント消化してる、あるいはしてないかどうか確認しなよ。
竜王バトルしてないとか
そもそもヘイザンから銀の依頼って攻略サイト見て知った情報じゃないの?

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 16:46:06.83 ID:GUatBzBz0
>>188
夜は移動にあてればぶっちぎればいいだけやで
建築や野良バトルにあてるとくそうざいけど

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 16:49:51.37 ID:iQ6UazPM0
>>190
攻略サイトなのは確かに事実だけど
町民全員に話して依頼もこなしてるし
バトルも全部こなしてる

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 109e-v5Gt [61.215.36.98]):2016/02/07(日) 16:50:36.09 ID:KTqoKN+V0
第3章のこわれた銀の堅琴がわかりません
Qのついたところ破壊したりして探してるんだけど

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 16:58:17.90 ID:9eAC4orw0
>>192
あとあるとしたらNPCは全員拠点にいます?たまにNPCがなんて話もあるし堀や地下に落ちたりとかも
他にはエルを寝かしてるのが病室じゃなくなってたり話してないとか、大弓を作ってないとか、拠点レベルがとか?

>>193
まわりにある氷のカマクラ壊すといいですよ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/07(日) 16:59:16.20 ID:BHUT+xQ30
氷のかまくら全部破壊すればいいよ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 17:03:29.29 ID:nZLTxV+H0
>>192
今手元のデータで確認したけど魔王軍バトル終わってエルを病室に寝かせて緑の扉設置した時点で
ヘイザンから銀入手の依頼受注できる

エルをちゃんと寝かせてないとか?病室は壊れてない?
「かつぐ」コマンドがでたら寝かせてない

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 17:07:43.35 ID:iQ6UazPM0
>>194>>196
色々考えてくれて本当にありがたいけど、
それら全部満たしてるんです…

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1e-DgYM [120.75.31.80]):2016/02/07(日) 17:08:52.12 ID:catMpT+40
4章の素材に載ってるどろどろ石は、どこで手に入りますか?

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5136-pMh+ [210.234.161.184]):2016/02/07(日) 17:08:57.07 ID:w3zB4O/i0
>>193
あるのはかまくらのどれか
俺もQ周辺を掘りまくったけど関係なかったなあ
あそこにデカイクレーター作ったプレイヤー多いんじゃないかなあ

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 17:11:03.26 ID:nZLTxV+H0
>>197
ちなみに今ヘイザンに話しかけたらなんて返ってくるの?

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 17:12:15.93 ID:nZLTxV+H0
>>198
赤い手みたいなモンスタードロップ
ブラッドハンドだったかな

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 17:12:24.91 ID:/krjcr0d0
>>193 >>3にあるよくある質問くらい目通せや!
お前らもこういう手合いには答えんでええぞ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 109e-v5Gt [61.215.36.98]):2016/02/07(日) 17:12:51.39 ID:KTqoKN+V0
>>195
かまくら全部壊したらありました!
全然Qと違う場所にw
命のきのみもありましたね←

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1e-DgYM [120.75.31.80]):2016/02/07(日) 17:13:11.12 ID:catMpT+40
>>201
あいつか・・・放置してましたわ
ありがとうです

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.14.142]):2016/02/07(日) 17:13:13.93 ID:U9xRbf76p
>>197
諦めて最初からやり直せば?
何かしらのフラグが抜けてるんだとは思うけど、思い当たることはないんだろ?

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 17:13:44.99 ID:iQ6UazPM0
>>200
昔ここにはタルバなる人物が住んでいたそうだ

エルやこの地を癒すために彼が残したものが使えるといいんだが…。

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 17:14:48.74 ID:prmJF4RV0
>>188
タイムアタックするのにゴーストの相手するわけないんだよなぁ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 17:14:58.90 ID:iQ6UazPM0
>>205
やっぱそれしかないか
面倒くさいなw

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 17:17:50.95 ID:9eAC4orw0
>>206
それって世界樹でNPCと話してない状態なのかな?
あそこでメモか何かもらいませんでしたっけ?

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 17:18:55.53 ID:prmJF4RV0
どうせなにかやってないんだよ。攻略サイトなんか見るから余計混乱してバグとかいいだす

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 17:26:24.38 ID:iQ6UazPM0
>>209
メモもらってゲンローワに渡して、
聖なるしずくを作ってくれのクエスト受注したところ

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 17:26:38.56 ID:nZLTxV+H0
>>206
それもう銀のクエスト終わってるよ
レシピのどこかに流体銀あると思う

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6552-v5Gt [118.241.250.154]):2016/02/07(日) 17:29:00.08 ID:cI1f90mo0
二章でも思ったけど三章にも石の作業台ッて出ないの?
装備品がポンポン壊れて辛い

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 17:31:13.69 ID:9eAC4orw0
>>211
そうなると調合ツボ(作業台や仕立て台ではなく)で道具と防具の間に中間素材で液体銀ってないです?
あとはエルさんのベッド壊して再度病室(要表示確認)に寝かせるか、NPC全員ともう一度話すかとか

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a09-ptDF [111.64.25.79]):2016/02/07(日) 17:31:42.37 ID:ci79/CAK0
2,3個武器作って持ち歩いとけよ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 17:32:53.49 ID:9eAC4orw0
>>213
本格工房は石以外の鉄や木でも作れますよ

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5942-rDMT [122.223.143.178]):2016/02/07(日) 17:34:00.15 ID:2FFlRi/D0
フリービルドでの各魚の釣れる場所って判明してる?
二の島だとイワシしか釣れないみたいで困ってる

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.145.124.52]):2016/02/07(日) 17:34:49.77 ID:iQ6UazPM0
>>214
拠点を狙うモンスターが来て倒した後、
なぜか急にヘイザンのクエストが発生した!
助かりました!
スレ汚し大変失礼しました…

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 17:37:31.08 ID:4RM/fJFM0
イワシしか釣れないということはない

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5942-rDMT [122.223.143.178]):2016/02/07(日) 17:49:09.64 ID:2FFlRi/D0
>>219
二の島でもイワシ以外の魚釣れるということかな?
どの辺で何が釣れたかも教えてくれるとありがたい

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-v5Gt [220.99.189.91]):2016/02/07(日) 17:54:48.74 ID:VB0g8bwN0
各店舗購入特典のドラクエ3設計図って
高さ方向に作っていくものですか?
それとこ横縦方向へ作っていくものですか?

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 18:01:48.62 ID:4RM/fJFM0
>>220
魔法使いやしりょうが居るエリアか緑のカニのエリアか忘れたけどタイやらマグロやら普通に釣れた
てか、エリア毎に釣ってみればええやん

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.170.139]):2016/02/07(日) 18:14:35.44 ID:/9+lfduSd
こういう風にツタを垂れ下げるのって自分で出来る?
壁ブロックに貼って後ろから壁だけ壊そうとしても一緒に壊れちゃうんだけど

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.25]):2016/02/07(日) 18:16:18.18 ID:sJDvVCP+a
まだ、1章ですけど、
遠征中に部屋を作るのが面倒なのですが、テントとかないのでしょうか?

鉱山採掘用にダイナマイトでもあればと…

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 18:17:20.83 ID:n/x4YDdT0
>>224
その面倒を楽しむゲームだと思います

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 18:21:46.67 ID:/krjcr0d0
遠征中の中継地点なんて基本いらんよ 使ったことないわ

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 18:22:51.82 ID:9eAC4orw0
>>224
テントは無いけど所々に作りかけの寝床あるし、地面を少し掘って扉と松明と寝床で部屋にする事も
ダイナマイトの変わりになるようなアイテムは後々いくつか出てくるよ、序盤でも溜め攻撃使えば

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 18:27:43.22 ID:K82/OWLta
きづち たびびとの服

巨大キャタピラーに勝てる気がしません
どうやったら勝てますか

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.25]):2016/02/07(日) 18:28:48.37 ID:sJDvVCP+a
そっか!
地面を掘っても部屋できるんですね!
気づかなかったです。
縦に2マスあれば良いんですよね。

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 18:28:54.57 ID:/krjcr0d0
ごり押しをやめる それだけ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 18:30:07.68 ID:K82/OWLta
>>230
くわしく

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcdb-v5Gt [153.151.191.117]):2016/02/07(日) 18:32:42.71 ID:QiQ4UJb00
>>228
ヒット&ウェイ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53eb-SiRx [124.101.192.76]):2016/02/07(日) 18:36:55.25 ID:NqXmuwV80
墓の部屋を10個作ったら
HP効果も10倍ですか?

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.125.96.178]):2016/02/07(日) 18:40:29.31 ID:Jwd2Xmn70
先行入手の予約特典の設計図って、どこで入手出来ますか?

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 18:42:36.16 ID:9eAC4orw0
>>229
最低コレだけあれば寝れる
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 928f-DgYM [103.2.99.37]):2016/02/07(日) 18:48:23.58 ID:i6CwUFjb0
>>228
2章でキャタピラーと戦う頃にはいしのおの&けいこぎがつくれますよ。
作り方は仕立て台で調べよう。

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 109e-v5Gt [61.215.36.98]):2016/02/07(日) 18:50:27.44 ID:KTqoKN+V0
第3章
あまつゆの糸って何処?

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-v5Gt [42.147.62.194]):2016/02/07(日) 18:51:01.17 ID:cwGETIhs0
>>235
これホント便利だよな

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 18:51:34.29 ID:prmJF4RV0
>>237
たしかホークマンのレアドロップ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 18:52:42.09 ID:GUatBzBz0
>>234
バトル島で対象のカードクリア
>>237
ホークマンのレアドロじゃないっけ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 109e-v5Gt [61.215.36.98]):2016/02/07(日) 18:54:50.25 ID:KTqoKN+V0
>>240
ありがとう

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 18:55:57.08 ID:n/x4YDdT0
ホークマンじゃなくてガーゴイルじゃない?

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.125.96.178]):2016/02/07(日) 18:56:55.70 ID:Jwd2Xmn70
>>240
教えてくれてありがとうございました。

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7111-AyKm [114.161.170.29]):2016/02/07(日) 19:02:34.85 ID:jf13776c0
>>235
ベッドを横向きにしてベッドの上に壁掛け松明設置するようにすれば2*2*2でいけるぞ
なんと地面2回殴って配置するだけ!お得!

まあ壁掛け松明作れるようになってからじゃないとだが

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 109e-v5Gt [61.215.36.98]):2016/02/07(日) 19:05:24.72 ID:KTqoKN+V0
>>242
飛んでるやつだよね?骨なら落としたけどあまつゆの糸落とさない

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 19:07:11.23 ID:n/x4YDdT0
>>245
それ多分ホークマンじゃないか?
ガーゴイルは別のやつだよ。見た目そっくりだけど。
旅の扉・緑の先にいるはず

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-iOCN [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 19:07:13.58 ID:JvzYugAOa
フリーのばくだんいわってどこにいます?
まほうの玉つくれない

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6566-srx2 [118.1.145.135]):2016/02/07(日) 19:07:32.94 ID:H2DvME/E0
ラダトームの魔城のクエで討伐対象モンスターが2匹みつからず、
9/11から進みません・・・
既知のバグでしょうか、それとも見つからないような特殊な場所にいるんでしょうか

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 19:09:42.12 ID:n/x4YDdT0
>>248
前に似たような人いたな
城から出たり入ったり離れてみたりしたら出現したって言ってたけど

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc2-DgYM [153.172.227.219]):2016/02/07(日) 19:09:55.94 ID:UyGCeYi30
>>247
1の島のずっと奥、オリハルコンが取れる辺り

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6566-srx2 [118.1.145.135]):2016/02/07(日) 19:11:56.62 ID:H2DvME/E0
>>249
おお!一度城から離れて戻れば出現しました!ありがとうございます!

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 19:12:27.18 ID:GUatBzBz0
>>248
いったん出ると配置リセットされる

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/07(日) 19:12:42.09 ID:nZLTxV+H0
>>248
1回城から出てもっかい入ると多分出てくる
>>247
1の島奥砂漠のところ

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-0yRy [58.89.125.5]):2016/02/07(日) 19:13:28.41 ID:vfJ4aRHv0
魔城は影の騎士の追尾性能のせいで行方不明になりやすいのかね

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 19:15:39.73 ID:GUatBzBz0
>>254
1F歩いてるのにピキンピキン音するから2Fの影の騎士が行方不明になっちゃうみたいね

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-iOCN [182.250.253.229]):2016/02/07(日) 19:20:00.07 ID:JvzYugAOa
>>250
>>253
ありがとう
奥までいったつもりになってた
行ったことなかったわ

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-SiRx [124.38.33.61]):2016/02/07(日) 19:24:14.06 ID:12iAcK0K0
このゲーム走ることはできないん?
装備で改良されんのかな?

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 19:30:45.11 ID:GUatBzBz0
>>257
たびびとのふくとかで速度上がる
フリービルドならほしふるうでわでさらに加速

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 19:31:32.24 ID:4RM/fJFM0
服、アクセで改善される
乗り物もその内出る
※ただし一人乗り

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 19:31:41.12 ID:K82/OWLta
>>244
カプセルホテルかよwww

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 19:38:18.87 ID:9eAC4orw0
>>244
2x2x2の穴じゃベッドが置けなくないです?
配置する時自分込みで3マス必要ですし

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 339f-v5Gt [220.208.27.40]):2016/02/07(日) 19:39:10.80 ID:DjqORJeH0
フリーモードで上質な毛皮を探してるんですが
三の島のアルミラージの他にどこかありますか?

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 19:46:39.23 ID:9eAC4orw0
>>262
1島の爆弾岩いるあたりにいますよ
あとは4島砂漠とかにも少し

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/07(日) 19:47:00.06 ID:GUatBzBz0
>>262
4島と1島のアルミラージ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 339f-v5Gt [220.208.27.40]):2016/02/07(日) 19:51:53.07 ID:DjqORJeH0
ありがとうございます
1と4にも居たんですね、探してみます

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba30-v5Gt [175.179.39.163]):2016/02/07(日) 19:55:52.10 ID:y3maiAjF0
フリーは素材とか食料いれてくれるとか
ないですか

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/07(日) 19:57:58.68 ID:n/x4YDdT0
>>266
入れてくれるけど住人によってやることは決まってるらしい
ちなみにモンスターは何もしてくれない

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-Vbxl [42.148.221.199 [上級国民]]):2016/02/07(日) 20:02:39.67 ID:k0GYhiUh0
ヨドバシの桜とだいまどうとかの特典のコード入力しても出てこないんですけど、
ストーリーでは出てこないのでしょうか?

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/07(日) 20:02:50.84 ID:/krjcr0d0
★☆★質問する前にスレ内検索(Ctrl+F)でダブりがないか確認★☆★

これほぼ無視されてるよな、守れよ

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-4PH3 [126.66.169.22]):2016/02/07(日) 20:06:47.61 ID:Au2Df66U0
フリーの公開って地下は駄目って何処かで観たんだけど、地表より一段低いお風呂も駄目なの?

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d4-SiRx [182.20.43.72]):2016/02/07(日) 20:10:29.99 ID:54Boqupk0
リムルダールです。
イルマが「かゆい」と言ったままでイベントが進みません。他に依頼も無いのですることがない状態なのですが…。
訪れていない場所などがあるのでしょうか?

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 20:20:01.56 ID:BbMx1Gpm0
>>271
まだ旅の扉の先で倒れてる人がいるとか

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-Vbxl [42.148.221.199 [上級国民]]):2016/02/07(日) 20:23:46.36 ID:k0GYhiUh0
PS3で特典のコード入力したのにPSVITAと繋がないとダメなのでしょうか?

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 20:28:01.29 ID:9eAC4orw0
>>244
そもそもに2x2x2じゃ部屋判定しないので寝るが反応しませんね
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

ただ部屋壊しても再認識までのタイムラグ(PS4じゃ厳しいかな?)で壁を埋めたり回収再配置すれば
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚
2x2x1や何も無しで寝れるという使い道のない小技が

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.131.7.172]):2016/02/07(日) 20:35:39.81 ID:BegNb6TG0
一度完成したメルキドガーデン解体したらその後発動しなくなったんだけどどうしよう…

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7192-Max3 [114.172.178.191]):2016/02/07(日) 20:38:01.33 ID:9nNY4bGb0
終章で「さばくの庭園」作ろうとしてるんだけど、レシピ揃えても「草の生えた部屋」としか認識されないんだけど
これって章限定とかの条件あるっけ?

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-lUh2 [126.186.131.243]):2016/02/07(日) 20:42:27.38 ID:NqyoowDNr
>>271
誰かの飯まだ食わせてないんじゃない?
シャケのムニエルあたりとか

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 20:42:45.68 ID:9eAC4orw0
>>276
枯れ木と沼枯れの木を間違えてるとか?

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-lUh2 [126.186.131.243]):2016/02/07(日) 20:44:07.75 ID:NqyoowDNr
>>261
後から壁作るんやで

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/07(日) 20:45:40.48 ID:nG9Cqapp0
>>270
立て札で水面下に設置してね、とでも書いておかないと
お湯が出てない意味不明な建物になる

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5034-r9cT [125.203.97.235]):2016/02/07(日) 20:49:31.94 ID:Gj9QkTgP0
ドットコーデッターの部屋レシピってないんでしょうか?

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-7Y0H [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 20:51:37.02 ID:9eAC4orw0
>>279
穴の話ですよ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5136-pMh+ [210.234.161.184]):2016/02/07(日) 20:52:13.78 ID:w3zB4O/i0
穴だのベッドだのお前らときたら本当に変態やな

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-4PH3 [126.66.169.22]):2016/02/07(日) 20:56:52.86 ID:Au2Df66U0
>>280
マジでか?
俺のスパランド、一切お湯無しで配信されてたのか……
恥ずかしい……

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 659f-33vQ [118.104.90.193]):2016/02/07(日) 20:59:13.85 ID:jd9vnTGV0
2章で聖なる花の種とってくるところで、いにしえの調合台作る前に
ドラゴンで守られたところから聖なる花とってきて、その後その花で調合代作ったんだけど
その後また花とってこいって言われて、クエストの指定先が最初にとったドラゴンが守ってたところなんだけど
ほかに咲いてるところってない?

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-lUh2 [126.186.131.243]):2016/02/07(日) 21:04:45.79 ID:NqyoowDNr
>>282
後から埋めればいいのは分かってるるよね御免よWWW
つか今思ったけど牢屋の扉を使うと…?
後でやってみるか

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-7Y0H [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 21:05:11.55 ID:9eAC4orw0
>>285
花を材料に作ったのは調合台ではなくて種じゃないですか?

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-SiRx [124.210.19.108]):2016/02/07(日) 21:06:04.50 ID:o/xkTQnn0
2章できれいな水が飲みたい!というミッションで浄水器を作り、きれいな水を汲み取ってもクリアにならない!誰か教えて!

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 21:07:22.38 ID:BbMx1Gpm0
>>288
飲ませてやれ

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-Ie83 [27.93.62.75]):2016/02/07(日) 21:07:51.51 ID:4+B+rN7K0
壊れた竪琴をとっても、持ち物の中に入らず、銀の竪琴のレシピも思いつかないんですが、なぜでしょう?

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7111-AyKm [114.161.170.29]):2016/02/07(日) 21:07:57.78 ID:jf13776c0
>>274
部屋判定されないのは想定外でした()

なんか長くプレイしてると頭装備も変更したくなるな、なんか主人公の見た目に飽きてくる
ネコミミとかイヌミミとかキツネミミとかタヌミミとかウサミミとか
各種3色くらい欲しい

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-rDMT [42.148.125.163]):2016/02/07(日) 21:09:07.09 ID:pfroapaa0
>>271
救出イベントは一人だけQマークついてない奴が旅の扉近くにいる
恐らくそれが原因じゃないかと

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7192-Max3 [114.172.178.191]):2016/02/07(日) 21:09:13.03 ID:9nNY4bGb0
>>278
うわ、ビンゴだわw
ありがとよー 勘違いしてた・・・

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-XaLJ [126.186.213.74]):2016/02/07(日) 21:09:36.75 ID:rpfYlJs8r
獣耳ばっかりじゃねーか

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1318-QRpL [60.37.149.173]):2016/02/07(日) 21:10:02.94 ID:Z2yLmBpw0
>>288
それ単なる△ボタン押して飲ませてないだけだろw

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 21:10:53.32 ID:BbMx1Gpm0
>>290
持ち物いっぱいで足元に落下

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c9-OljM [202.148.242.7]):2016/02/07(日) 21:12:31.72 ID:gbQTjPFy0
壁2段だと住人が家具の上から壁上に移動しちゃうんだけど動線塞ぐしかない?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ab-Ie83 [27.93.62.75]):2016/02/07(日) 21:14:44.60 ID:4+B+rN7K0
>>296
持ち物はあらかじめ枠を開けておきました。
でも、取得できてないんです><
誰か助けてー

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 21:15:01.42 ID:BbMx1Gpm0
>>297
動線を塞ぐっていうのが具体的に何をすることなのか分からんが
壁3段にしたらダメなの?

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 396d-6GJb [218.229.214.77 [上級国民]]):2016/02/07(日) 21:17:41.55 ID:QYYdpeb30
倉庫は6ページくらいほしい

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/07(日) 21:17:45.33 ID:/A2SRSuaM
>>297
イエス
壁を三段にすると手間も対して変わらないし楽よ

302 :290 (ワッチョイ 76ab-Ie83 [27.93.62.75]):2016/02/07(日) 21:18:24.17 ID:4+B+rN7K0
いけました。
かまくらのなかに宝箱って二つあったんですねw

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.225]):2016/02/07(日) 21:20:11.74 ID:IHo1F/CTa
手に入れやすいモノは捨てる判断が出来ると倉庫管理が楽になる

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.149]):2016/02/07(日) 21:23:36.99 ID:MO16MYm/0
>>298
かまくらが狭いから宝箱の向こう側に落ちて拾えてないとか?

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 651b-SiRx [118.83.62.112]):2016/02/07(日) 21:25:21.61 ID:DnQsCdMA0
空き部屋とただの部屋の違いって何ですか?

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 21:27:23.89 ID:prmJF4RV0
>>305
拠点内に作られたかどうかじゃない

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/07(日) 21:28:19.95 ID:4RM/fJFM0
>>297
NPCは2マス先へはジャンプしないっぽいから、家具と壁の間を空けることで一応回避出来るけど、見た目がよろしくないから壁を家具より2段高くないし蓋してしまうことを推奨

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/07(日) 21:29:24.34 ID:BbMx1Gpm0
>>302
中身ちゃんと確認せずに宝箱=竪琴だと思い込んでたのかw

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.149]):2016/02/07(日) 21:29:57.09 ID:MO16MYm/0
街の開放感が損なわれるのが嫌なら奥の壁に家具をくっつけて、奥の壁を一辺だけ三段にすると見やすい

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab66-RNJk [180.53.8.77]):2016/02/07(日) 21:40:32.16 ID:M2s5EbeK0
おおきづちの人形とかあるみたいだけど全てのモンスターの人形ってあるの?
おおきづちだけ?

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 21:41:07.19 ID:LGKUoM7t0
イエティもあるよ

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.225]):2016/02/07(日) 21:42:58.89 ID:IHo1F/CTa
スライムの風船とか

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6237-F1EI [119.173.211.158]):2016/02/07(日) 21:44:56.57 ID:DLQc1Tmb0
今3章の2つ目の旅の扉入手直後ですが質問が二つあります
あらくれなど同行NPCと離れ離れになった場合ちゃんとそばまで行ってキメラのつばさ使うか
作ってあげないと彼らは永遠に街に戻れないんでしょうか?
また、あらくれたちと一緒に断崖を降りていきたいのですが
下り階段状にブロックを並べることができないため
上で待機させるかしたからブロック壊して落下させてるんですがいい方法ありますか?

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56cf-84JL [123.230.48.7]):2016/02/07(日) 21:45:32.26 ID:t2D82ccQ0
http://imepic.jp/20160207/782130
いろいろ弄ってたらブラジャーしてるみたいになった(^_^;)

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb6-SiRx [153.177.46.218]):2016/02/07(日) 21:46:42.52 ID:tM+gs5Ev0
>>232
アウェイな・・

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.149]):2016/02/07(日) 21:49:22.45 ID:MO16MYm/0
>>313
永遠かはわからんけど、置き去りにした場所で待ってて一晩寝ても街には戻らなかったよ
あと、降りるのはある程度ならダメージ受けながら落ちてきてくれるから降りやすい場所探したほうが早いかと

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-DgYM [58.95.95.117]):2016/02/07(日) 21:56:56.97 ID:HQWiDRa70
はじめたばっかなんだけど拠点レベルが3に上がんないんだけど
部屋も家具も作ってるのになんでだ

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 21:57:20.85 ID:prmJF4RV0
>>313
一応階段使って上から下への段差つくる方法はある。ググれば出てくると思うけど
まぁ面倒だし4段くらいなら落ちてきてくれるからそういうところ探して降りるか、そもそも連れていかないのが楽

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 21:58:01.50 ID:prmJF4RV0
>>317
左上のゲージ見ればあといくつで上がるのかわかるやろ。単に足りてないだけだ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.149]):2016/02/07(日) 21:59:23.88 ID:MO16MYm/0
>>317
どこまで進んでるか知らんけど、壁を石壁とかにリフォームするとだいぶ上がるよ

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.79.124.145]):2016/02/07(日) 22:02:25.58 ID:PZgEgkhg0
フリーで溶岩地帯を歩きまわってたら骨が4つ置いてある謎解き宝箱があったんだけど、
看板には「骨の位置に かわりに竜族の骨の頭を設置。」ってな事を書いてあるんだが、
実際にそれを置いても何の反応もないんだよね
9マス分のでかい骨じゃなくて他にそういう骨があるんだろうか

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c9-OljM [202.148.242.7]):2016/02/07(日) 22:02:27.41 ID:gbQTjPFy0
レス? やっぱその辺しかないか
開放感もだけど3段以上はドラクエ感的なものが薄れる気がしてなー
何故家具の上に登るような設定にしたんだ…

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-DgYM [58.95.95.117]):2016/02/07(日) 22:03:42.30 ID:HQWiDRa70
>>319
それは知ってる 1ミリもゲージが増えないんだ

>>320
壁はほぼ石壁に変えました
そもそも物を置いたときに+何ポイントって出ないんだけど
2にあがるときは出てたのに

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5136-pMh+ [210.234.161.184]):2016/02/07(日) 22:05:08.99 ID:w3zB4O/i0
部屋の外に置いてるとかじゃね?

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 22:06:02.78 ID:9eAC4orw0
>>323
ちゃんと拠点の範囲内に外壁も含めて部屋がおさまってます?
一度ドアを全部壊してポイント0にしてからまたつけるって手も

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-0yRy [58.89.125.5]):2016/02/07(日) 22:06:31.21 ID:vfJ4aRHv0
>>321
頭の位置を合わせるのでは?

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 928f-v5Gt [103.2.99.37]):2016/02/07(日) 22:06:39.43 ID:i6CwUFjb0
>>323
部屋の一部がエリアのそとなんだろ?

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-DgYM [58.95.95.117]):2016/02/07(日) 22:09:16.08 ID:HQWiDRa70
ああ もしかして1マス外に出てるかもしれない
狭めてみます

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 22:11:05.24 ID:K82/OWLta
2章リムダールでベッドに横たわってる患者がよくならないし
なにも求めてきません
2回ベッドで寝ましたが変化なし
どうすればいいですか?

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-rDMT [42.148.125.163]):2016/02/07(日) 22:14:19.53 ID:pfroapaa0
>>329
本当に全員救出してるか?
5人救出が条件
そのうち一人はQマークついてないから自力で探す必要がある
もっとも扉の近くだからすぐ見つかるが

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 22:16:25.65 ID:K82/OWLta
>>330
5人横たわっています

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 22:17:11.24 ID:LGKUoM7t0
>>329
3人は唸ってるまま
残り2人をカニとかじんめんじゅが出てくる扉の先から助けてくるんですよ

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.173.21]):2016/02/07(日) 22:18:17.43 ID:deLULdUXd
3章序盤(青の扉前)で装備が壊れてしまいました
ぼろキレがないと装備が作れないんですけどどこでとれるのでしょうか?
ガイコツが落とすようですが夜になってもガイコツは出てきません・・・

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-rDMT [42.148.125.163]):2016/02/07(日) 22:18:33.02 ID:pfroapaa0
>>331
>5人横たわってる

この時点で何かおかしい
腹減りの人は全快してるはずだが

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6237-F1EI [119.173.211.158]):2016/02/07(日) 22:19:49.23 ID:DLQc1Tmb0
>>316
>>318
ありがとうございます!

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 22:21:08.79 ID:K82/OWLta
>>332
この状態ですよね?

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb6-v5Gt [180.20.157.35]):2016/02/07(日) 22:22:27.94 ID:G9dXM7RE0
三章謎の遺跡から出れません
宝箱を取ったときに「遺跡を攻略した」と表示されたんですが
階段奥は途中の道に戻るだけで出口が無く来た道も見あたりません
じさつ等以外で出る方法を教えてください

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.245.40]):2016/02/07(日) 22:22:48.55 ID:gqdbCNzUa
>>336
これ病室になってるの?

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 22:23:11.71 ID:LGKUoM7t0
>>336
ドアを1段下につけてみて

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7111-AyKm [114.161.170.29]):2016/02/07(日) 22:23:59.37 ID:jf13776c0
1章スタート時のあの洞窟の黒い壁、爆弾で回収したら黒よう岩って名前だったんだが
アレのフリービルドでの入手手段誰か知らない?

1章の島少し散策したんだが見つからなかったんだ

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.64.162]):2016/02/07(日) 22:25:44.81 ID:Snh64CDlM
2章の水飲み場を作るクエでずっと迷ってます
フィールドより一段高い所を基準に町を作ってるんですけど
これだと水が出る場所が部屋と認識されないから水飲み場を作ったって判定されないんですか?

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 22:29:15.42 ID:LGKUoM7t0
>>341
水の出る青い石があるやろ
それ置いて水出るか確かめて

水が入ってる位置は壁より1マス下(床となるマス)でも認識される

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 22:29:32.15 ID:K82/OWLta
>>339
ありがとう

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.64.162]):2016/02/07(日) 22:31:58.26 ID:Snh64CDlM
>>342
今町で基準になっている高さから一段掘って水わく青石を置いてみましたが水がわきません

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5377-OljM [124.109.138.219]):2016/02/07(日) 22:33:08.40 ID:EXM1asub0
1章の拠点レベル5にするチャレンジクリアしたのにフリービルドでバスタブだけ作れないんだがなぜだ?

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 22:36:19.15 ID:prmJF4RV0
>>344
じゃあ2マス掘って水出るか試しなよw
なんで試行錯誤しないの
水出るところまで掘ってその位置で作ればいいだけやん

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.22.254]):2016/02/07(日) 22:36:42.24 ID:OyOspVVWd
時間が経つと資源って復活する?
花や茸とか新規に生えたりしないのかしら

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 590c-DgYM [122.196.218.24]):2016/02/07(日) 22:38:57.50 ID:j0V/Jbnc0
>>340
バトル腕試しEFで敵がドロップするよ

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 22:40:01.79 ID:prmJF4RV0
>>347
定期的に出る話題だけどしない。
花はモンスターからのドロップがあるし、キノコならキノコだらけ部屋を作れれば増やせるけど、全て取り尽くしてて元手がないなら無理。メインクエに必要ならやり直してどうぞ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcf2-DgYM [153.131.10.194]):2016/02/07(日) 22:40:10.09 ID:nqae4Uk80
>>347
しない

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 22:45:59.17 ID:9eAC4orw0
>>337
迷子になってるだけだから入り口探すしか
ゴール奥の抜け穴はスタート近くに繋がってるはずだけど

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb6-v5Gt [180.20.157.35]):2016/02/07(日) 22:47:33.02 ID:G9dXM7RE0
>>351
特殊な出口があるわけではないんですね
探してみます

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7111-AyKm [114.161.170.29]):2016/02/07(日) 22:49:01.13 ID:jf13776c0
>>348
マジか情報感謝する、ありがとう

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.148.186]):2016/02/07(日) 22:56:16.76 ID:pZpwK5qfd
まだ始めたばかりの新参者ですが、章進んでもメルキドの最初の街を拠点にどんどん進んでいく感じ?
はがねのまもりを作るのに、街を全部改築しようと思っているんだけども

丹精込めて街作って、章の移行と共に拠点変わるのが嫌なもので・・・

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 22:59:14.65 ID:LGKUoM7t0
>>354
章ごとにリセット
でもセーブデータは残せるのでボス倒してもそのデータでのんびり街づくりすることはできる

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.173.21]):2016/02/07(日) 23:00:36.76 ID:deLULdUXd
>>333ですが、
これ最初からやり直さないとだめですかね
防御力0で鉄のさそり、よろいのきし、フレイム、まどうしを倒すのキツすぎ・・・・

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.148.186]):2016/02/07(日) 23:02:27.41 ID:pZpwK5qfd
>>355
早速のレスありがとう

フリービルド行ったらゆっくり作ることにします
適当に城壁囲みますわ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.149]):2016/02/07(日) 23:04:24.15 ID:MO16MYm/0
>>356
スタート地点のあたりにおおきづちがいるからそれから毛皮をゲットだ!
あと銅のインゴットとひもでかわのよろい作れるよ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/07(日) 23:04:48.68 ID:LGKUoM7t0
>>356
仲間誰もおらんのか
それだと厳しいなあ

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ac-SiRx [39.3.7.174]):2016/02/07(日) 23:05:34.68 ID:LEjwl5LY0
3章の仲間を引き連れてアネゴを助けに行くとこなんだけど、山から降りる時仲間が着いてきてくれなくて困る
登る時はいいんだけど下りは足場作りも難しくてどうすればいいんでしょ?

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 23:05:37.10 ID:prmJF4RV0
>>356
最初からやりなおせば?
どっちにしろポンポン攻撃当たるようなら防具あってもそこは厳しいぞ

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.173.21]):2016/02/07(日) 23:06:55.57 ID:deLULdUXd
>>358
>>359
ありがとうございます
かわのよろいはぼろキレ要らないんだね
助かった!

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 23:07:01.00 ID:9eAC4orw0
>>356
その段階だと銅が採掘できないですか?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5a8-SiRx [182.170.66.75]):2016/02/07(日) 23:09:56.57 ID:z9f3KQUo0
>>360
先に降りて下から足場組んでくとか

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/07(日) 23:10:19.85 ID:PIH5M2Fld
>>360
トンネル掘るか先に自分だけで行って階段作るなりすればよろしい
そういうのを自分で工夫するのが楽しいゲームだと思うがね

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-DgYM [58.95.212.9]):2016/02/07(日) 23:11:38.09 ID:c9IJa/aM0
>>365
筋肉トリオは強いから、山じゃなくて谷から攻めればいいと思う
変な所に引っかかると、キメラの翼で助けに行くしかなくなる

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-DgYM [58.95.212.9]):2016/02/07(日) 23:13:28.53 ID:c9IJa/aM0
ごめん>>366>>360宛て

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ac-SiRx [39.3.7.174]):2016/02/07(日) 23:18:50.68 ID:LEjwl5LY0
レスありがとう
そうか先降りて階段作ればいいのか
頭凝り固まってるとそういう発想でてこなくなるw

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bab-q77S [36.8.145.218]):2016/02/07(日) 23:21:34.76 ID:CH+nYoyc0
このゲーム止めどきがないから
明日仕事休んでいいですか?

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.54.168.126]):2016/02/07(日) 23:23:30.07 ID:A4PaGjb/0
>>369
オレは丁度インフルエンザに罹患したお陰で5連休ゲットした。マジオススメ

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.193]):2016/02/07(日) 23:23:55.49 ID:K82/OWLta
ウルスってどこにいますか?
拠点から陸づたい?

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-SiRx [119.104.134.149]):2016/02/07(日) 23:31:19.34 ID:sbIwvWXVa
>>223
ツタを貼り付けたい最上段に貼り受けて
あとは掴まって下りながら伸ばしていく

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/07(日) 23:31:25.84 ID:prmJF4RV0
>>371
途中朽ちた城みたいのあるけどそこ抜けてひたすら左進んだ先じゃないっけ

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fca5-v5Gt [153.212.233.21]):2016/02/07(日) 23:31:38.96 ID:BCJ513X40
間違ってクリア後データにTA用のデータ上書きしちゃったけどチャレンジ情報は残ってくれるのな。
一瞬またチャレンジ埋めなきゃいけないかと思って焦ったぜ

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.235]):2016/02/07(日) 23:36:04.66 ID:apqriBPZa
俺は足場ごと壊してあらくれを降ろすよ
帰りはキメラの翼だし

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.195]):2016/02/07(日) 23:46:57.01 ID:ZdJuGfS/a
第2章
21日目でなんとか最後の旅の扉 緑にきました
これはタイムアタッククリア可能でしょうか?

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/07(日) 23:53:42.83 ID:9eAC4orw0
>>376
時間的には余裕かな
そこまでで21日かかってるスピード考えると厳しそうな気もちょっとするけど

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7192-Max3 [114.172.178.191]):2016/02/07(日) 23:56:47.06 ID:9nNY4bGb0
元々ちゃんと機能してる隣り合った部屋を改築して1つの部屋に改装させたときに
なぜか部屋判定されなくなるんだがこれって何が原因だろう?

具体的には終章で「教会」と「宝物庫」を隣り合ってたんだけど、教会を広くしたくて
単純に間仕切りぶっこわしたら教会が認識されないんだけど…
(このとき宝物庫の部屋はもう撤収させてた)

あと同じ理由でマイラ温泉も拡張工事できなかったなぁ

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.25]):2016/02/07(日) 23:57:07.84 ID:sJDvVCP+a
1章で.はがねのまもり作ったあとはどうすれば?

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.195]):2016/02/08(月) 00:01:29.90 ID:xQ4QuId7a
>>377
厳しいですか(T_T)
かなり急いでやってるつもりなんですが

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 00:03:36.81 ID:j9G2tjrr0
>>378
部屋の判定は床面積が4〜100までだから広すぎたとか

>>379
ストーリーは基本住人のお使い終わらせていけば滞りなく進みますよ

>>380
最悪セーブを別にして間に合わなかった時用にその時点のセーブを残しておくという手も

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-srx2 [119.228.162.190]):2016/02/08(月) 00:04:25.62 ID:JQO0EEoq0
>>378
そりゃ広くしたからだろ
多分100マス超えてる

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7192-Max3 [114.172.178.191]):2016/02/08(月) 00:18:04.75 ID:6BueefC80
>>381 >>382

さんくす。確かに床面積100超えが原因だったわ…

100って案外狭いなぁ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab5-SiRx [111.168.40.137]):2016/02/08(月) 00:19:25.21 ID:07wiIy+N0
知られざる島でキメラの翼を使うと戻ってくる場所って自由の旗ですか?
自由の旗は動かせないみたいなので、拠点を広げていくなら自由の旗の近くにしたほうがいいんでしょうか

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.25]):2016/02/08(月) 00:21:14.51 ID:wIQr+DtFa
1章の砂漠にいる料理人って、どこでしたっけ?

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 00:26:57.03 ID:j9G2tjrr0
>>385
飛んですこし進んだオアシスっぽい水溜りのところ

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56a9-v5Gt [123.221.205.94]):2016/02/08(月) 00:28:09.13 ID:/0IRtqFv0
メルキドの城っぽい廃墟のとこでロロなんとかから上に来いって言われたんだが
屋根がある屋上まで上がっても誰もいない

どこにいけばいいんだ?

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 00:30:35.74 ID:O1RW/iXv0
>>387
いないはずないな
城のまわりの石塔のどこかにいないかい

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 00:30:37.39 ID:aaJxU8a80
>>387
正面に見て右奥?の方にいてない?開かない宝箱ある方

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 00:30:39.83 ID:j9G2tjrr0
>>387
4隅にある塔ぽいところのひとつ

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c492-v5Gt [1.33.54.77]):2016/02/08(月) 00:36:41.76 ID:aW6cfKqa0
>>380
ゲーム上手くなく効率が悪い私が旅の扉最後が出たときに同じく21日で、最終的には29日でクリア出来たので多分いけるかと

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/08(月) 00:38:07.27 ID:f+gnDXI9M
>>380
3〜4日は余裕見とかないと最後のクエストでTA達成がどうあがいても出来なくなるから注意しとけ

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc0f-SiRx [153.177.173.1]):2016/02/08(月) 00:39:01.35 ID:84i8lFAP0
見張り台って、拠点の中に建てるの?
それとも外?

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.195]):2016/02/08(月) 00:39:01.71 ID:xQ4QuId7a
>>391
ありがとう
最後の扉は結構時間がかかるんですね(>_<)

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5075-v5Gt [125.196.228.178]):2016/02/08(月) 00:43:39.79 ID:8ocZBo4d0
>>393
外に建てたら最後消し飛ぶよ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 00:45:38.81 ID:O1RW/iXv0
>>393
クエストクリアだけ考えるなら外でいい

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc0f-SiRx [153.177.173.1]):2016/02/08(月) 00:48:39.01 ID:84i8lFAP0
>>395
>>396

…消し飛ぶ…の?
中に建てとこ…かな

ありがとう。

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SiRx [126.59.169.104]):2016/02/08(月) 00:52:31.60 ID:976iuJRg0
あの見張り台って実際いる?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5075-v5Gt [125.196.228.178]):2016/02/08(月) 00:56:41.44 ID:8ocZBo4d0
正直要らない
クエストクリア後は破壊しても問題ないから
作って廃棄が妥当だと思ってるよ

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 01:02:02.80 ID:O1RW/iXv0
あれは高めの建築物を建てるのとハシゴをかけるチュートリアルだと思ってる

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-lUh2 [126.131.89.93]):2016/02/08(月) 01:04:52.68 ID:reCiXxPb0
ひょうがマジンとようがんまじん倒せません。なにかこつありますか??

ちょいと愚痴らしてほしいのですが、突然の別ゲーのバイクゲー入れるのはやめてほしいです。
町の立て方でたおしやすくできるようにしてほしいっす。

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a34-v5Gt [223.219.161.18]):2016/02/08(月) 01:11:32.55 ID:DD2Gls+10
>>401
おれもw
いのちの木の実大量にストックしてあるからいずれクリアできると思うけど、ゲームの趣旨からズレるよあれ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/08(月) 01:12:01.87 ID:f5u1fFgv0
>>401
マジレスしとくとバイクにある程度慣れておくのは当然として
土大量に持っていってボス戦始まったらまず穴を埋めろ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 01:12:30.31 ID:j9G2tjrr0
>>397
エリア外はボス戦中どこかに避難させられるけど終わったらちゃんと戻るから心配ないですよ

>>401
練習してマシンに慣れた方が早そうだけど前スレ619に手間かかるけど少し楽にするやり方書きましたよ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.79.124.145]):2016/02/08(月) 01:17:48.07 ID:3bgWSij60
あのマシンは左スティックやダッシュで制御しようとするんじゃなくて、右スティックでハンドル切った方が楽にコントロールできるんやで

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa39-SiRx [36.12.2.28]):2016/02/08(月) 01:18:56.24 ID:BkdNRxoua
1章メルキドのシェルター趾にあったメモの一つがクリア後もずっと気になってるんだが…
「中には魔物がいないはずなのに人が減っていく…自分も夜に呼び出された何の用だろう」的なやつ
あれシェルターの中で人間コロして食ってたって解釈でいいのか?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.148.186]):2016/02/08(月) 01:26:14.16 ID:0chBErARd
フリービルド楽しみにストーリー進めてるんだけど、結構街造り楽しめる感じかい?

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.124]):2016/02/08(月) 01:28:20.48 ID:m8a+kANH0
>>406
メルキドシェルターは魔物じゃなくて内輪もめで滅んだって幽霊市長が言ってたはず

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 01:30:05.60 ID:j9G2tjrr0
>>407
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart2【DQB】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1454832789/

part1と合わせて見れば面白い建築物が多くて楽しめるかもですよ

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.218.18.2]):2016/02/08(月) 01:31:07.25 ID:9HHBkQQ50
>>384
もちろんその方が便利だけど、おれは自由の旗を拠点の中にして屋根のある建物を建築したらキメラで屋根に降り立つようになってしまった( ´▽`)
しかも旗は自分のビルド石で公開できないので建てた建物も公開できない
壊すのもったいないから屋根に穴開けて煙突みたいにしてそのまま放置してる…

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33d4-v5Gt [220.148.133.212]):2016/02/08(月) 01:43:41.40 ID:wjRPsRJY0
3章でマシンメーカー開発メモを探しに行くところで
荒くれとはぐれました
どうやら目的地付近で死んでいるようです?
この場合、助けに行かないといけないですよね?
マーカーのところに行っても見当たらなくて苦労してます

てかこのゲームかなり難易度高いですよね?

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/08(月) 01:45:17.91 ID:6i/Z+xa70
もう質問されてること聞いちゃったらごめんね

採った素材やブロックってリスポーン(復活)するの?

ストーリーモードと
知られざる島、両方の質問!

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65fb-Ixhw [118.87.201.137 [上級国民]]):2016/02/08(月) 01:47:54.24 ID:tloB9hnL0
フレイザードが強すぎて倒せないんだけど、なんかアドバイスありますか?

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 01:50:51.05 ID:YgW5onwW0
>>411
マーカーが表示されないってことは近くにいる
その場でキメラ使えば一緒に帰ってこられる
助けに行かないと帰ってこない
難易度は普通くらい

>>412
ストーリーはたぶんしない
フリーはホーム以外は再生成できるから無限にとれる

>>413
穴を埋める

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab7f-v5Gt [180.23.187.181]):2016/02/08(月) 01:51:44.37 ID:Qdp+8G1R0
上質な皮がなかなか集まりません。
大量に必要なんですが、簡単に集める方法ってありますか?

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 01:52:20.24 ID:j9G2tjrr0
>>412
ストーリーは自動で復活しません
一部のモノは作れたりNPCが箱に入れてくれたりもしますけど(一部ブロックやきのこ部屋や農場等)

フリーモードは素材島なら拠点の旗から何度でも再生成可能です

>>413
壁と穴を埋める

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 01:52:48.19 ID:v4YuJiKi0
>>415
何章の話なのかフリーなのかくらいは書こうか

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab7f-v5Gt [180.23.187.181]):2016/02/08(月) 01:53:43.70 ID:Qdp+8G1R0
>>417
すんまそ
フリーです。

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/08(月) 01:54:39.84 ID:f5u1fFgv0
>>418
バトル島で小手調べFを延々とやれ

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab7f-v5Gt [180.23.187.181]):2016/02/08(月) 01:55:42.92 ID:Qdp+8G1R0
>>419
ありがとうございます。
コツコツやるしかなさそうですね…

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/08(月) 01:56:18.62 ID:JIF3i/A60
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be4-AyKm [116.58.161.93]):2016/02/08(月) 01:56:24.04 ID:/AyqL9Ls0
3章で最初の村人とおかま言葉の人ギエラ?はいるんだけど気づいたらベイパーが何処にもいない、話しかけるとついてきてくれるNPCの人
進行度が鉄インゴ10集める依頼完了したあたりです、まじで何処行ったんだ・・詰んでしまう

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.4]):2016/02/08(月) 01:58:15.27 ID:VMD3o+Jba
1章のピラミッドの財宝とって、どこにあるんですか?

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/08(月) 01:58:52.88 ID:6i/Z+xa70
>>422
右上のコンパスに小さく顔とバツのマークない?

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.230]):2016/02/08(月) 01:59:07.06 ID:4Tvw7hf4a
3章ボスはしもべを倒す段階で両手を倒したら投擲攻撃が無くなるからザコ一匹だけ残して床のスキマを埋めると良いよ
落ちる所なくしてしまえばバイク無双

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-SQnh [126.66.79.19]):2016/02/08(月) 01:59:23.32 ID:18NMM4E80
>>423
通路に1箇所だけ壊せる壁がある

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 02:00:02.72 ID:v4YuJiKi0
>>423
メルキドグリーブの話しなら中に入って壁を良く見ながら進む

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 02:01:16.21 ID:j9G2tjrr0
>>422
コンパスや上空視点時に X( みたいな顔が出てないです?そこにいますよ

>>423
通路の途中に一部材質の違う壁が

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-Wd1J [07061520303343_ma]):2016/02/08(月) 02:59:14.22 ID:KSFsPdgtK
作業部屋の改良のクエストちゃんと言われた物を置いて石と炉の本格工房になって町のみんなが集まって来て拍手まであったのに依頼人に話しかけても作業部屋の改良は進んでるか?みたいになってミッションクリアにならないんだけどどうしたらいいの?

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 03:03:01.73 ID:j9G2tjrr0
>>429
依頼は「石と炉の」ではなくて「石の」じゃないですか?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.235]):2016/02/08(月) 03:04:36.93 ID:zVE6eBTLa
>>429
ロッシのクエスト?
部屋が一段階上級過ぎるんじゃない?

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/08(月) 03:04:37.21 ID:HiAZ919o0
名前って変えられないの?
全部揃ったフリーを別のセーブで家族とかが名前変えてやったりできない?

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/08(月) 03:07:22.84 ID:bxDr6eP70
>>432
ゲーム設定あるでしょ

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-Wd1J [07061520303343_ma]):2016/02/08(月) 03:07:41.53 ID:KSFsPdgtK
>>430
石の作業台の部屋と炉の部屋隣どおしで間に壁作って分けてるんですけどどちらの部屋入っても表記は石と炉の本格工房になってるんです…

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 03:10:05.49 ID:j9G2tjrr0
>>432
章を選ぶところのゲーム設定で色々かえれますよ
システムデータは共通だと思うので章のセーブわけても遊ぶ人が毎回自分で変更しないと自動では変わらないかも

>>434
隣り合うどこかに隙間が空いてるのかもですね
とりあえず炉を壊せば石の本格工房になってクリアできると思いますよ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/08(月) 03:21:24.58 ID:HiAZ919o0
>>433
>>435
キャラの見た目しか変えられないのかと思ってた
ありがとう

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e75-DgYM [211.14.222.167]):2016/02/08(月) 03:29:41.70 ID:P94bBNeN0
ハートフルーツ農園に植えてみたんだけど成長した気がしない
これって農園だと増えないものなの?

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 03:29:44.28 ID:v4YuJiKi0
>>434
それは分けれてないってことでしょ。仕切りが1マスなのかどっかに穴があるのかしらんが、ちゃんと分けるかとりあえず炉壊してクエすすめるかすればいいだろうに

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 03:35:06.84 ID:j9G2tjrr0
>>437
農場か種作れるあたりでNPCが教えてくれたと思うけど自生してる時と同じように水の中で育成ですよ

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e75-DgYM [211.14.222.167]):2016/02/08(月) 03:41:28.87 ID:P94bBNeN0
>>439
ありがとうございます
またハートフルーツ取りに行ってきます

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba1a-pMh+ [175.179.139.140]):2016/02/08(月) 04:43:44.07 ID:n0baqe0h0
フリービルドの仲間モンスターがやられても拠点に帰ってきてないのですが
もしかして死にました?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/08(月) 04:56:13.30 ID:bxDr6eP70
>>441
旗で集合かけると戻ってくるよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba1a-pMh+ [175.179.139.140]):2016/02/08(月) 05:26:25.52 ID:n0baqe0h0
>>442
戻ってきました
ありがとうございます

444 :422 (ワッチョイ 6be4-AyKm [116.58.161.93]):2016/02/08(月) 07:35:10.67 ID:/AyqL9Ls0
>>422
>>428
無事合流できました有難うございます。
ついでで申し訳ないんですが3章の木材は貴重なんでしょうか、宝箱から5つ入手できたんですが、旅の扉青は切株しかなく大道具箱が作れなくてかなり不便です
切株からとった苗を拠点のやや外に沢山植えたんですがまだ木になってくれません。

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-DgYM [124.209.242.186]):2016/02/08(月) 07:37:42.49 ID:3R+tMxYF0
なぜわざわざ拠点の外に植えるのか

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be4-AyKm [116.58.161.93]):2016/02/08(月) 07:42:03.56 ID:/AyqL9Ls0
>>445
空き部屋だけ多く作りすぎて圧迫感あるかなと思いまして・・拠点内だと成長が速いとかあるんですか?

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/08(月) 07:42:28.19 ID:f+gnDXI9M
>>444
木も拠点の中じゃないと成長しない
後2日待たないと苗がとれないから注意
>>445
マイクラやらテラリアやってたからか拠点の外に置いてたわ
以外と場所とるし

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-WOEX [182.250.243.33]):2016/02/08(月) 07:47:16.20 ID:RfaHmE3ta
フリーの公開で幾つか質問させてください

他人の公開家の、麻痺草のシビレ効果、石像の火ブレスダメってありますか?
自分の家の高さが、水が出る高さだった場合他人にはどの様に見えるのですか? ばっさり切られて表示されませんか?
水栽培の奴とか、水ブロック等
レールがあった場合、トロッコは使用出来ますか?

よろしくお願いします

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 08:07:51.07 ID:j9G2tjrr0
>>448
自分で全部は確認できてないから答えにくいですけど、つい先ほど本スレで丁度その話題と回答が出てましたよ

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-DgYM [153.180.22.25]):2016/02/08(月) 08:37:49.20 ID:8Jq+IHnE0
フリービルドの命のみって最初の島に全部落ちてるんですか?
地形をそのままでまちづくりしようと思ったのですが地下に埋まってるなら全部聖地シないといけないですよね・・・

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/08(月) 08:49:07.00 ID:bxDr6eP70
>>450
セーブしてビルド石使って整地してれば場所は殆ど特定できるから
取るもの取って元通りにすればいい

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-5AIM [121.109.227.89 [上級国民]]):2016/02/08(月) 08:57:29.11 ID:DIsdJO6I0
>>448

他人の建物を呼び出した場合
石像や大弓は使えない
水や湯が湧く石を置いてある場合、水が出るかどうかは呼び出された時の高さに依存する
トロッコは使用できる

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.72.9.75]):2016/02/08(月) 08:59:21.55 ID:qWfJV01ud
激突マシンでの戦闘フィールドは3章ボスが一番難しいですか?

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-MLT8 [121.109.227.89 [上級国民]]):2016/02/08(月) 09:00:22.74 ID:DIsdJO6I0
>>450
「全部」知ってるのはメーカーサイドの人かデータ解析した人だけ

うちのばあい
本島を完全整地してHP105になってた
魔物の島で見つけたことはない
バトル島はそういや試してないな

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.61.120.245]):2016/02/08(月) 09:11:38.63 ID:Jfm8Rz7d0
3章でエッチな本が釣れたんだけど、使い道が分からないままクリアしてしまいました。

何に使うものなのでしょうか?

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-R0eK [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 09:15:33.95 ID:9xnwK6ho0
看板って2行書いたり、スペースをいれることってできないんですか?
読みづらくて仕方がないです

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-rDMT [42.148.125.163]):2016/02/08(月) 09:19:45.76 ID:cWFrtXMr0
洞窟の中
山の上の怪しげな隙間
草原の矢印
扉の下
初期位置近くの島の木の下
中央付近にあるレンガ?の中の宝箱

これだけ目視で探してHP105
十分見つけられる場所にある

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d37-0J6i [110.135.46.152]):2016/02/08(月) 09:25:42.07 ID:yFtwybXk0
フリービルドで仕立て台が作業台のリストに乗って無いんですがどうすれば作れますか?
作業台は木、石、炉と金床、神鉄炉と金床あります
ストーリーは4章序盤で止めてます教えて下さい

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 305a-v5Gt [221.240.226.244]):2016/02/08(月) 09:26:14.36 ID:XtVj1rxL0
マイラで大砲で街ぐちゃになったあと収納箱消えたんすが

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d37-0J6i [110.135.46.152]):2016/02/08(月) 09:27:30.18 ID:yFtwybXk0
>>458
すみません自己解決しました

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdc-v5Gt [157.73.239.156]):2016/02/08(月) 09:38:20.23 ID:BDkK3OysH
>>372
それも試したんだけど下りながら貼れなかったんだよね
やり方がまずかったのかな
もういっぺんやってみるよありがとう

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-v5Gt [153.217.164.186]):2016/02/08(月) 10:08:19.40 ID:v2SMy+ER0
ストーリーモードの街の広さって何平方ですか
街によって広さが違ったり進行で広がったりしますか

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-CtiR [182.250.243.6]):2016/02/08(月) 10:09:11.03 ID:JUKFhrxra
>>449>>452
助かりました。 ありがとうございました。

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-R0eK [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 10:12:26.37 ID:9xnwK6ho0
>>462
大きはわからんが、明るくなってるところまでが街の範囲やで

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1318-fkJ7 [60.239.56.36]):2016/02/08(月) 10:16:03.00 ID:Sy/ETCOm0
>>459
俺はトロル戦で更地にされたあと剣と武器屋の壁掛けが消失したからどうしようもないんだと思ってる
周辺掘り起こしてまで探したけどなくなってた

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.133.12]):2016/02/08(月) 10:17:50.56 ID:/p9BVe6xd
>>462
32x32で固定
光ってるとこからやや暗くなる&BGMが変わるのが境界の目印

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65b5-I5YE [118.109.164.8]):2016/02/08(月) 10:18:01.52 ID:AV7Za9FP0
中断セーブってできないんですか?

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-odag [182.250.253.33]):2016/02/08(月) 10:53:25.08 ID:9nqtmdmUa
フリービルドモードの綿の採取ポイントのおすすめ場所とかありますか?
ベッドが全然足りない、採れる綿の量が少ないような気がします
どこか見落としがあるのかな
最悪再配置ですかね?

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.175.7]):2016/02/08(月) 10:56:46.26 ID:DFfFqKJOd
>>459
>>465
落ちてるアイテムの最大数が決まってるらしく、死んでアイテム落とした後や破壊されて落ちてる状態の時に
自分やモンスターが大量破壊起こすと消えちゃうみたいなので注意だね

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SE9a-bGRU [119.72.240.226]):2016/02/08(月) 11:19:19.87 ID:e+zxn1MwE
2章までクリアしたのに、未だに予約特典開放されないんだけど…
DLは完了してる

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 11:26:09.93 ID:aaJxU8a80
>>470
フリービルド用やね

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36e4-DgYM [219.117.207.82]):2016/02/08(月) 11:33:11.32 ID:+n1Xg2Di0
質問させてください
vita版、ストーリーモード1章です

1、寝る間が惜しいので、夜は素材集めや鉱石掘ったり、
洞窟探索をしたりしてるのですが、特に洞窟内は暗くて画面が非常に見づらいです。
灯りをともすことはこの先できるのでしょうか?
何かみなさんがしている対策はありますか?

2、青の扉のマップで地下深くまで掘ったり、洞窟内を広げたりして遊んでいたのですが、
地形はずっと回復しないのでしょうか?
ところどころ深い落とし穴や穴ぐらのようになっているので、
この先不都合が出てくるのかと気になりました。

よろしくお願いします。

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7134-srx2 [114.183.25.47]):2016/02/08(月) 11:36:51.59 ID:Ift/ZHGr0
>>472
たいまつ持つくらい
ストーリーモードは地形回復する手段はない

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7649-v5Gt [27.127.55.185]):2016/02/08(月) 11:36:58.19 ID:4Y9O24r90
>>472
タイムアタックしてないなら夜は寝ればいい
明かりは燭台を作るか松明を置いていけばok

地形は直らない

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.8]):2016/02/08(月) 11:37:22.39 ID:z0glLzyIa
>>472
1.たいまつ使おう
2.ストーリーモードは回復しない

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36e4-DgYM [219.117.207.82]):2016/02/08(月) 11:41:08.03 ID:+n1Xg2Di0
ありがとうございます。
タイムアタックはしていないのですが、楽しくて夢中になってしまいます
燭台が松明ですね、ありがとうございます。

地形は回復しないのですね
元の地形を変えるほど掘らないように気を付けます

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d19-v5Gt [222.14.213.174]):2016/02/08(月) 11:49:49.28 ID:iQaaNKhV0
掘りすぎても埋めればいいのさ
取り敢えずドラキーとかから貰える草の種は作れても良かったな
全章に調合台あってもいい

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.66.208.188]):2016/02/08(月) 11:50:30.45 ID:oNDE1WgN0
過去にもあった質問だろうけどググってもよくわからない
フリービルドの「公開の準備をしています〜」
ってのは待ってればそのうちメッセージ変わるんですか?何分待ってもしばらくお待ちくださいのまま

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 11:53:01.34 ID:aaJxU8a80
>>478
建物の情報で公開日時が表示されたら公開済みですよ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/08(月) 11:53:17.72 ID:WPS6NvqJ0
>>478
>>174,177

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/08(月) 11:55:15.70 ID:f2ALjx0v0
ドラキーマはマイア赤の扉のどの辺にいますか?

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.66.208.188]):2016/02/08(月) 11:55:59.56 ID:oNDE1WgN0
>>479-480
ありがとうございます

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.161.120.114]):2016/02/08(月) 12:17:00.78 ID:V/mB9Zyrr
>>476
土でフタをすれば落ちることはなくなるよ

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.232]):2016/02/08(月) 12:21:10.24 ID:idm3DGy8a
誰か教えてください

現在2章21日目で最後の扉がはじまったばかり

銀やら金はまだ持ってない
大弓は2つ作って屋上に設置

この状態からタイムアタックをクリアは狙えますか?

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7111-AyKm [114.161.170.29]):2016/02/08(月) 12:26:26.69 ID:8SDAzTXr0
>>484
気合いでやってみればええやろ
無理なら2週目レッツトライや

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36ed-pMh+ [219.119.150.105]):2016/02/08(月) 12:27:31.80 ID:taVsJtcs0
大弓とか大砲を自動的に発射させることって出来ます?

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.232]):2016/02/08(月) 12:28:19.12 ID:idm3DGy8a
このゲームってやり直しが効かない要素ってタイムアタックだけですよね?

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/08(月) 12:43:21.72 ID:f2ALjx0v0
タイムアタックも新しいセーブデータからなんどもやりなおしできますよ

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/08(月) 12:45:06.05 ID:f2ALjx0v0
>>484
無駄なくやれば行ける

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.202]):2016/02/08(月) 12:58:09.65 ID:ZXHG9SrOa
>>489
余裕ではない?

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 13:10:18.47 ID:v4YuJiKi0
>>484
そりゃ残り9日もあれば出来る人はできるし、そこまでで21日かかってるような人じゃ出来ないともいえる

昨日も全く同じ質問あったし、少しはスレ見なよ

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/08(月) 13:11:57.01 ID:f2ALjx0v0
あこがれの秘湯って水位の関係で一段掘ってから作り始めたんだけど、そのせいか拠点内でも部屋として認識されないんだけど
そういうものなの?

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-v5Gt [153.217.164.186]):2016/02/08(月) 13:19:37.70 ID:v2SMy+ER0
>>464 >>464
ありがとうございます

もうひとつお願いします
街を少しでも広く使いたいのですが
街を守る外壁は32マス平方のなかに設置しなくても
特に問題はないですか

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-XaLJ [126.186.213.74]):2016/02/08(月) 13:23:33.80 ID:983jZim0r
>>492
かがり火も置いた?
壁掛け松明は位置が高過ぎて飾りにしかなってないよ

>>493
襲撃は問題ないが、ボス戦は32×32の範囲だけ別空間に飛ばされる

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/08(月) 13:23:51.78 ID:V6MuePi+0
>>492
自分はされたから作り方に何か問題があるんだと思う

>>493
問題なく機能はするけど、ボス戦では拠点外だと更地になるから一応注意

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/08(月) 13:26:01.79 ID:WPS6NvqJ0
>>492
高さで拠点から外れることはない
部屋としても認識してないってことから予想してこういう位置関係に変えろ
×  ○

扉  扉
灯→扉灯 
湯  湯

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ファミマ FFf0-SiRx [153.150.104.157]):2016/02/08(月) 13:26:19.75 ID:eB5muJ+3F
拠点を地面から20マス程のところに浮遊させています。
村人達が1度下に落ちてしますとずっと上がってこずに下にいるままなのですが対策はありますでしょうか。

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e18-SiRx [211.0.243.46]):2016/02/08(月) 13:27:04.34 ID:6j0L4rbh0
>>493
広げ過ぎると部屋と認識してても敵が湧くから湧きポイントまで広げるとウザいかも。

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 13:28:51.54 ID:YgW5onwW0
>>492
設計図持ってる?

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-I8cS [60.46.186.158]):2016/02/08(月) 13:29:44.36 ID:HDpaxGWE0
ボス倒して次の章に行かず戻ってきたらまた前のセーブした地点にもどったんだけど、これまたクリアしないといけないの?

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-bGRU [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 13:37:58.55 ID:9xnwK6ho0
>>471
レス?
だが、フリーでやってもこれが設計図出てないのよ
桜咲かせるのは出たけど

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 13:39:56.64 ID:YgW5onwW0
>>500
ボス倒す→セーブ→次の章へ
ってしておくとそのデータロードしたらボス倒した後から開始できる

TA以外のチャレンジはそっからのんびりクリアすればよし

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-I8cS [60.46.186.158]):2016/02/08(月) 13:42:01.55 ID:HDpaxGWE0
>>502
サンキュー
またやりなおしますわ…

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.77.151.230]):2016/02/08(月) 13:47:40.45 ID:LBqZmKUQ0
四章の賢者助ける所のエルがどうしてもクリアできん
敵超火力過ぎだろ
大砲あたらんしマシンは足場悪いし

なんかコツとかある?

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 13:49:00.09 ID:v4YuJiKi0
>>504
なんでいろいろ試してるのに魔法の玉は試さないの?

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-odag [182.250.253.39]):2016/02/08(月) 13:51:57.69 ID:72kEShv2a
賢者探しのエルのとこ、一番上のやつに激突マシンで衝突したら吹っ飛んでってひとりぽつんと取り残されて笑った

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.77.151.230]):2016/02/08(月) 13:54:31.49 ID:LBqZmKUQ0
>>505
その前にトロルと遊んでたら無くなったんだよ!

>>506
追いかけようとしてミスって落下して死んだわ…

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-nBRt [58.89.125.5]):2016/02/08(月) 13:55:40.95 ID:PAqQT8BL0
>>504
巨大ガニラスは火吹き像をL字に並べて焼き殺そう
像は魔城に2、シャナク魔法台の洞窟に2

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e71-pMh+ [211.9.114.19]):2016/02/08(月) 13:58:28.41 ID:5rfw2p3U0
他人のビルドみても評価つけられないのがイマイチ
なんのためのフリービルドなんやろ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e18-SiRx [211.0.243.46]):2016/02/08(月) 13:58:41.09 ID:6j0L4rbh0
>>504
横1、縦2マスの深さの通路掘って巣に接近上向いて殴る。矢は当たらない上の段にすぐ登って同じことする。
資源要らなくてお手軽。
掘る通路広いと降りてきて阿鼻叫喚

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 14:05:46.03 ID:9xnwK6ho0
>>509
巨大な街自分で作ってみ
手始めにビルド君の領主ハウスを作って君臨した後に、色々考えて街作るの楽しいぞ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.197.228]):2016/02/08(月) 14:10:03.46 ID:W3kmoHMsp
フリービルドモードにて空飛ぶ靴が作れないんだけども
何の機械で作るのかな?メインシナリオは全て金色メダル表示なんだけど。

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-RNJk [182.250.246.199]):2016/02/08(月) 14:14:27.41 ID:+NJ3ffa4a
フリーでくだけたレンガはどこで入手できますか?

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.197.228]):2016/02/08(月) 14:22:57.67 ID:W3kmoHMsp
512自己解決
チャレンジじゃなくサブの墓だったみたいだな

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 14:54:57.33 ID:v4YuJiKi0
>>507
作ればいいじゃん

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-/ssy [182.249.241.75]):2016/02/08(月) 15:42:01.01 ID:MAS5mSr5a
>>513

http://gamesp.net/dq-builders/freebild/map002.html
2の島 くさったしたいが住む館(付近

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-RNJk [182.250.246.202]):2016/02/08(月) 15:51:17.73 ID:RjeXPWoja
>>516
ありがとう
探索足りてなかったわ

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 16:03:09.79 ID:aaJxU8a80
>>501
禁断の調合ツボの一番下のカードをバトル島で使ってクリアすればもらえる

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 16:11:42.59 ID:9xnwK6ho0
>>518
それかなぁと思ってやってみたんだが、ドラゴンぶっ倒して勇者の設計図だったわ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 16:13:16.59 ID:aaJxU8a80
>>519
それじゃなくて?

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 16:16:17.54 ID:O1RW/iXv0
>>519
とりあえずPSストアから再ダウンロードしてみたら

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d74-v5Gt [110.165.131.60]):2016/02/08(月) 16:19:31.12 ID:tj+EId0Y0
勇者の設計図って予約特典だろ?

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-t6nA [119.104.85.183 [上級国民]]):2016/02/08(月) 16:28:40.24 ID:uGP18qova
メルキドクリア後のデータでおおきづちの墓クリアしたんだけど、
チャレンジ達成表見ても達成になってない
これってクリア前にやらないとダメだったの?

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 16:29:24.70 ID:aaJxU8a80
もう一回旅の扉入ってるリザルト画面だしたら多分いける

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-SiRx [153.209.61.196]):2016/02/08(月) 16:35:37.24 ID:dhwjAHuy0
フリーモードで
茶髪の娘 おかっぱ 衛兵風の女 クールな女 帽子の女 少年 若い男 実はできる優男 マスクの男 衛兵風の男
以外で他に住人っている?
もちろんモンスターは除く

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 16:36:55.06 ID:v4YuJiKi0
>>523
いい加減この手の質問はする前に検索しろよ。

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-t6nA [119.104.85.183 [上級国民]]):2016/02/08(月) 16:37:26.64 ID:uGP18qova
>>524
すいません、スタート画面からセーブ画面からゲーム内見てみたけどよくわからない

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9a-t6nA [119.104.85.183 [上級国民]]):2016/02/08(月) 16:39:05.39 ID:uGP18qova
光かわかった存在忘れてたわありがとう

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 16:43:13.37 ID:9xnwK6ho0
>>519 だけどみんなすまん。
てっきり勇者の服のレシピもらえると勘違いしてたわ。
言われるまで気づかんかった。ありがと

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/08(月) 16:48:41.73 ID:aaJxU8a80
>>529
仲間
ガッカリするよな

まぁ俺が悪いんだけどさ

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab7f-v5Gt [180.23.187.181]):2016/02/08(月) 16:58:21.52 ID:Qdp+8G1R0
勇者のレシピって服かと思ってたがドット絵かなんかを組み立てるレシピなんか?

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 339f-v5Gt [220.208.27.40]):2016/02/08(月) 17:06:52.47 ID:/fdN8/7+0
元の質問者も>>531も何をどう理解してその答えになったのかが疑問なんだが
割とマジで

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5914-srx2 [122.196.114.182]):2016/02/08(月) 17:09:44.23 ID:5KqbbLxe0
ビルド石のエリアにおけないものがあります。と出るが
どれが駄目なのか解らない

作り上げてからビルド石置こうとするとキツイな。

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a19-SiRx [223.134.135.211]):2016/02/08(月) 17:14:33.98 ID:MQlg0sXg0
3章の序盤(青のたびのとびら)で回復アイテムが足りないんだけど、こんなもの?最初の島の白い花を刈り尽くしてしまった…

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.161.8.255]):2016/02/08(月) 17:16:01.02 ID:8SGM6l91r
>>533
自由の旗じゃない?

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.139.135]):2016/02/08(月) 17:17:13.18 ID:no84c5Q3d
>>533
旗か導き玉辺りじゃなかろうか

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 659e-xLWN [118.11.123.115]):2016/02/08(月) 17:17:58.71 ID:l55zoyvC0
やっとフリーできるようになったんだけど
これ拠点ないからずっとお腹減り続けるのかな
部屋作ったら腹減り止まるです?

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5914-srx2 [122.196.114.182]):2016/02/08(月) 17:19:29.30 ID:5KqbbLxe0
>>535
自由の旗は入ってないなぁ
>>536
導き玉は入ってる可能性ある、一度外してみるわ さんきゅ

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a84-v5Gt [111.168.116.243]):2016/02/08(月) 17:20:26.71 ID:Cpqyqbai0
>>537
まんぷくベルトで解決

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.139.135]):2016/02/08(月) 17:20:33.05 ID:no84c5Q3d
>>537
本島全域が拠点扱い
レストランとかバーどっかに作ればいいよ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 17:21:09.67 ID:v4YuJiKi0
>>537
全部拠点だからどこかにつくれば無効だよ。まんぷくベルトとかいらない

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Q55N [182.250.243.229]):2016/02/08(月) 17:21:30.18 ID:TqmATN6Pa
>>537
本島は全部拠点だからレストランとか作れば腹減らないよ
文字で表記はされないけどね

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53be-pMh+ [124.87.179.236]):2016/02/08(月) 17:22:22.99 ID:5Q8Yo+fT0
>>534
赤解放まで結構シビア
おおさそりが稀にきずぐすりを落とすのが救済なのかもしれない

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a19-SiRx [223.134.135.211]):2016/02/08(月) 17:23:36.45 ID:MQlg0sXg0
>>543
やっぱキツイのね
おおさそり狩りまくってくるわー

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-v5Gt [124.34.182.126]):2016/02/08(月) 17:24:59.80 ID:sJTb2cCJ0
教えて下さい
フリー4章の毒とマグマのあいだにある十字の島な宝箱があるのですが
どうやって取るのでしょうか?

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.139.135]):2016/02/08(月) 17:26:15.88 ID:no84c5Q3d
>>545
ジャンプで渡れるとこがある
そらとぶくつもいらない

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-84JL [42.144.142.63]):2016/02/08(月) 17:27:19.17 ID:CeG4j/0n0
>>545
バイクで飛ぶ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36a8-Q55N [219.51.74.20]):2016/02/08(月) 17:31:15.47 ID:+CSLrOK40
クリア後チャレンジしたんだが反映されないアイテム取ってセーブじゃだめなの?

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/08(月) 17:33:25.14 ID:WdeBNqBR0
何故ほんの少しスレを遡ることさえしないのか?

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/08(月) 17:33:46.43 ID:V6MuePi+0
>>548
もっかい光ってるとこまで行ってムービー見なきゃだめ

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 17:34:02.28 ID:v4YuJiKi0
テンプレ入りやな……リザルト画面いけ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3639-pMh+ [219.107.124.238]):2016/02/08(月) 17:34:12.68 ID:4G8NCaS50
神鉄炉の部屋レシポイがないんだけど、これって自力で作らなきゃだめ?
今4章です

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3639-pMh+ [219.107.124.238]):2016/02/08(月) 17:34:44.83 ID:4G8NCaS50
>>552
部屋レシピです。ごめんなさい

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 17:37:27.68 ID:v4YuJiKi0
>>552
何がダメなのかわからん。炉だけで成り立つ部屋レシピは無いよ。好きなところに作れば?

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a84-v5Gt [111.168.116.243]):2016/02/08(月) 17:38:30.03 ID:Cpqyqbai0
>>541
島全部拠点扱いだったのかw知らずにまんぷくベルトとか言ってしまった申し訳ない

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.79.124.145]):2016/02/08(月) 17:44:11.59 ID:3bgWSij60
島の何処に建てても効果があるけど、同じ系統の効果を持つ建物(薬局と超薬研究所とか)を建てても上位の効果の方しか出ないっぽいね

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 17:45:15.60 ID:v4YuJiKi0
>>555
素材取りに他の島に行けばそりゃお腹は減るから2章のTAだけクリアしてるならつけてもいいと思うけどねw
全部やって色々アクセの選択肢あるなら外れるかな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc74-R0eK [153.161.219.108]):2016/02/08(月) 17:48:20.82 ID:45KJOpv70
サボテン採集なり小麦栽培なりで食糧は簡単に確保できるしね。

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5914-srx2 [122.196.114.182]):2016/02/08(月) 17:49:35.93 ID:5KqbbLxe0
>>536
導き玉がアウトだったよ、助かった。
これでやっと俺のスーパー玉出が公開できる。

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-SiRx [49.97.4.170]):2016/02/08(月) 17:51:16.28 ID:c9EGS8W9d
フリービルドで最奥にいるボスモンスターも住民として来ることがあるって本当ですか?

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 659e-xLWN [118.11.123.115]):2016/02/08(月) 18:04:30.18 ID:l55zoyvC0
>>540-542

ありがとうございます 
他人の家見学が楽しくていつのまにか餓死寸前だったもので
>>539 後半そんなアイテムも出るんですね 

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 18:07:54.46 ID:9xnwK6ho0
そういや、課外授業のアスレチックで2章の時点で崩れる床設置してたけど、どうやって作ったんだろう…
もしかして2章で作れるの?

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36a8-Q55N [219.51.74.20]):2016/02/08(月) 18:09:02.21 ID:+CSLrOK40
>>550>>551すまんわかったありがと

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 18:24:50.63 ID:O1RW/iXv0
>>562
あれ2の島じゃね

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/08(月) 18:27:24.12 ID:DWtw8yCe0
★☆★質問する前にスレ内検索(Ctrl+F)でダブりがないか確認★☆★
これ1に書いてあるんだから少なくとも同じスレ内で見かけた質問は無視しようや
ルール守ってないんだからさぁ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 18:28:28.15 ID:9xnwK6ho0
>>564
あ、そういうことか…
そういえば、そうか。そうだよな…
うん、すっきりしたわ。ありが?

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 18:47:34.94 ID:YgW5onwW0
終章で三賢者助けに行くとこ
アネゴ助けてシスターの方に向かったんだけど、シスター助けてもQマークが消えない
魔物の出てくる巣穴みたいなのを先に壊して巨大カニ→シスターに話しかけてあまぐものつえもらった
言っても特に何もないんだけどなんでやろ

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/08(月) 18:51:57.52 ID:bxDr6eP70
>>567
二人しか助けてないんじゃね?

三賢者だぞ?

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cda-v5Gt [121.3.39.192]):2016/02/08(月) 18:53:51.09 ID:KkWtSJF60
火の吹く像をゲットしてピラミッドから拠点に逃げ帰ったんですけど、
またピラミッドの中に行っても敵はいますか?

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-+ge+ [D5c1GT3]):2016/02/08(月) 18:55:11.00 ID:t/pFHuPrK
1章で見る夢って3つなの?

あとメルキドガーデンの設計はノーヒント?

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-rNhl [49.96.62.201]):2016/02/08(月) 18:55:22.68 ID:qbSR8Brzd
屋根なんですけど空中には置けないじゃないですか?
だからいちいち土置いてその上に屋根置いて土壊してまた隣に一段高く土並べて屋根置いてってのを繰り返してるんですけどこのやり方あってます?
もしかしたらものすごく効率の悪いことしてるんじゃないかと思い質問させていただきました

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/08(月) 18:55:42.85 ID:9xnwK6ho0
>>569
いないけど、代わりに鉄の墓標がある

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-+ge+ [D5c1GT3]):2016/02/08(月) 18:58:02.38 ID:t/pFHuPrK
>>571
RかLで1段下に置けるから一度屋根の高さ作ったらそこを足場に展開していけるよ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 18:58:28.98 ID:YgW5onwW0
>>568
ちがうちがう
シスターのいたところにQが残ったままなの
もう1人の方にもマーク出てる

3人中2人パーティーに加入してついてきてるのに、マークが2つ出たまま

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1913-748s [58.92.232.228]):2016/02/08(月) 18:59:16.78 ID:FxIUwY/t0
ビルダーハンマーは鉱石をそのままとりだせますが鉱脈を材料にできたりなどの
メリットはあるんですか?

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 19:01:56.38 ID:v4YuJiKi0
>>574
フラグ立たせずに先のことしたから残ってるだけだろ。とりあえず城戻って話進めれば消えるよやることやってるなら

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcdb-v5Gt [153.151.191.117]):2016/02/08(月) 19:02:53.03 ID:hg/vYrAH0
3章でボストロール2匹目倒したのに火吹き像ドロップしなかった
どこにあるんど?

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.255.2.173]):2016/02/08(月) 19:04:02.78 ID:5zCXx0Cop
3章のボス、避けられない魔法連発されて無理ゲーじゃんと思ったけど、すぐバイク乗れば解決するんだな

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-rNhl [49.96.62.201]):2016/02/08(月) 19:04:30.62 ID:qbSR8Brzd
>>573
ありがとうございます
つまり斜め屋根で屋根の高さ上げてる最中は自分の書いたやり方でやるしかないってことですね
天井屋根は楽に設置可能って感じですかね

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 19:04:30.85 ID:YgW5onwW0
>>576
ありがとう

てっきり戦いの邪魔になるもんだと思って先に潰したのよ

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-+ge+ [D5c1GT3]):2016/02/08(月) 19:10:55.34 ID:t/pFHuPrK
>>579
隣接場所がないとそうするしかないねー
でも列で作ればいいから
3の高さに2つ並べる→4の高さにつくる→3の高さを破壊→4の高さを並べていく
でいいんじゃないかな

力場が不明そうな斜め浮きみたいなのは面倒そうだね

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cda-v5Gt [121.3.39.192]):2016/02/08(月) 19:10:58.20 ID:KkWtSJF60
>>572
ありがとうございます!

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.198.138]):2016/02/08(月) 19:28:05.47 ID:iZPlzxVjp
何度も悪い
自己解決したと思ったんだが
三章〆30日で空飛ぶ靴レシピゲトってるハズだが
神鉄炉と金床のレシピに靴表示されるの?か教えて欲しい。
大体の工作器具が作ったはずだが見当たらない

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 19:29:45.37 ID:v4YuJiKi0
>>583
レシピからどの作業台で作れるのか調べればいいだけだろう。仕立て台系じゃなかったっけ

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d0a-v5Gt [222.12.53.107]):2016/02/08(月) 19:37:32.22 ID:8ag7FqYW0
仕立て台で武器が作れるっておかしいよね

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-I8cS [182.251.240.3]):2016/02/08(月) 19:45:25.53 ID:RzDJKwFza
リムルダール編でバスタブは作れますか?または何かの部屋で住人が作ってくれますか?

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab28-OljM [180.48.124.150]):2016/02/08(月) 19:49:48.68 ID:aUjkeGo90
今2章序盤なんだけど将来的にオートランとかある?
もしくはドルボード作れるとか?

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.198.138]):2016/02/08(月) 19:52:11.51 ID:iZPlzxVjp
>>585
感謝!!!無関係と思いそれだけ作ってなかったwww
ずっと勘違いしてた!!

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/08(月) 19:52:39.71 ID:bxDr6eP70
>>587
オートラン?

・・・あるよ

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/08(月) 19:54:13.03 ID:udO5Tp1I0
>>586
住人が作ってくれたなぁ
どの部屋だったかな…

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/08(月) 19:55:49.02 ID:f2ALjx0v0
フリービルドの扉って移動不能?

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-I8cS [182.251.240.3]):2016/02/08(月) 19:56:04.21 ID:RzDJKwFza
>>590
メルキドの時と同じですかね

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5030-DgYM [125.2.3.144]):2016/02/08(月) 19:56:40.31 ID:dIwxzjUQ0
マイラ温泉地帯の線路つなげるやつ
トロッコ作り忘れて来てしまったが線路は繋げて宝箱開けた
繋げたあとトロッコ乗ったら何かあるの?

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-DgYM [113.159.130.189]):2016/02/08(月) 19:56:48.99 ID:1m7whkds0
>>586
木の本格工房で作ってくれる

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a19-SiRx [223.134.135.211]):2016/02/08(月) 19:58:12.09 ID:MQlg0sXg0
バスタブは工房で住人が作ってた気がする

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.72.9.75]):2016/02/08(月) 19:58:36.66 ID:qWfJV01ud
全章必須アイテム 懐かしの竪琴

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-I8cS [182.251.240.3]):2016/02/08(月) 19:59:14.57 ID:RzDJKwFza
>>594
木の本格工房は置いてるんですけど木窓とかしか作ってくれないんですよね。もう少し話を進めるか素材集めないと何ですかね。

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.25.195.196]):2016/02/08(月) 20:03:04.66 ID:6PojyOC40
今2章序盤なんですけど、食べ物が全然なくて困ってます。どこかに食べ物ありますか?

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-+ge+ [D5c1GT3]):2016/02/08(月) 20:05:28.25 ID:t/pFHuPrK
>>570
ごめん夢は勘違いかも
流し読みしすぎて違うページ開いて3個あると勘違いしたくさい


メルキドガーデンこれノーヒントなら見つけた人すごいね

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 928f-DgYM [103.2.99.37]):2016/02/08(月) 20:10:07.21 ID:fuvxCykz0
>>598
生食できる(モモガキ等)は2章ではない。

とりあえず調理用たき火を作ろう。
そうすれば何が焼けるか判るぞ。

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc74-R0eK [153.161.219.108]):2016/02/08(月) 20:10:58.16 ID:45KJOpv70
>>575
オリハルコン鉱脈=最硬の壁

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5666-srx2 [123.225.11.188]):2016/02/08(月) 20:15:53.19 ID:+gmyYPiE0
桐光学園 中学校・高等学校

ザキシマ結子とKOGIだけど

給田SUN丁目-蜂-11

制服のままゲーセン常習だし、そこでJC梅春の

相手探し。ヤリの現場はアトラス調布。

Googleしたら顔と性行胃現場出る

桐光学園に関連する検索キーワード

★稲城市立向陽dai小学校 Y子★

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.45.228]):2016/02/08(月) 20:16:19.57 ID:tZiUvfScp
フリーモードであまきびってどこで入手できる?

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/08(月) 20:22:03.43 ID:f+gnDXI9M
>>597
そのままで問題ないはず
体感でだがメルキドの工房よりバスタブは少なかった気がする

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.61.120.245]):2016/02/08(月) 20:29:53.01 ID:Jfm8Rz7d0
エッチな本の使い道は・・・?  なんもないのかな?

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-SiRx [153.209.61.196]):2016/02/08(月) 20:30:34.84 ID:dhwjAHuy0
>>525だけど他の人間の住人ってもしかしていない?

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1637-IHtS [59.166.63.86]):2016/02/08(月) 20:33:33.28 ID:2RORQo+f0
三章のTA終わらせたけど、フリーで空飛ぶ靴のレシピがでないのはキー素材がないからとか?

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/08(月) 20:34:36.31 ID:BHwKKT7S0
>>603
三の島の氷地帯

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/08(月) 20:35:51.83 ID:BHwKKT7S0
>>607
仕立て台にもない?

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1637-IHtS [59.166.63.86]):2016/02/08(月) 20:37:45.10 ID:2RORQo+f0
>>609
作業台も釜戸も全部見たけどレシピがない…

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e9-2HW8 [124.66.225.66]):2016/02/08(月) 20:38:53.88 ID:d+UseuYZ0
>>610
メニューからレシピ逆引きは?

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e9-2HW8 [124.66.225.66]):2016/02/08(月) 20:42:13.70 ID:d+UseuYZ0
逆引きではないな
メニューからレシピだ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/08(月) 20:43:27.69 ID:BHwKKT7S0
>>610
素材はキメラのはね、イエティの毛皮、上質な毛皮だけど
ボス倒しただけで光の柱から旅立ってないとか

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1637-IHtS [59.166.63.86]):2016/02/08(月) 20:43:38.92 ID:2RORQo+f0
メニューからレシピ見たらあった!
ありがと

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c43-SiRx [121.80.176.250]):2016/02/08(月) 20:44:53.30 ID:/0+zo8q/0
>>586
土か岩か忘れたけど、擬態してる四角いスライムがレアドロップしたよ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-TuLD [182.250.240.96 [上級国民]]):2016/02/08(月) 20:44:55.76 ID:adqEZ2Sza
2章で土壁壊されるのがうざい
そこで木植えて木の壁作ったら有効でしょうか?

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMd3-v5Gt [210.142.92.100]):2016/02/08(月) 20:50:03.88 ID:v4cJgLF2M
>>603
氷地帯の凍ってない水辺にある

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-DgYM [115.30.238.139]):2016/02/08(月) 20:52:07.50 ID:KJldvOwy0
>>616
ある程度は
壊せる奴も出てきます

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-XaLJ [126.186.213.74]):2016/02/08(月) 20:57:52.36 ID:983jZim0r
>>616
終盤までは大丈夫

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 21:07:10.79 ID:j9G2tjrr0
>>578
3章ボスはそれぞれ対応した色の床からしか誘導攻撃しませんよ
出現してるのと同色の床からすぐ避難すれば歩いても被害は少ないです

>>580 >>599
メルキドガーデンのヒントはストーリー途中のゆきのへとの会話かな

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1037-v5Gt [61.27.32.132]):2016/02/08(月) 21:15:07.48 ID:FWdmNFND0
フリーって木の苗植えても育たない?

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1339-DgYM [60.239.106.160]):2016/02/08(月) 21:15:25.14 ID:oyczUKgK0
フリー2島の南端にこんなのあったんだがなんだこれ
http://imgur.com/hhIbhoo

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1037-v5Gt [61.27.32.132]):2016/02/08(月) 21:16:12.09 ID:FWdmNFND0
ごめん、テンプレに書いてありましたね

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 21:18:34.47 ID:j9G2tjrr0
>>622
どの島にもちょっとした素材が置いてあるそんな場所が何箇所かありますよ

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1339-DgYM [60.239.106.160]):2016/02/08(月) 21:20:32.14 ID:oyczUKgK0
>>624
なるほど
ありがとうございます

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-kslJ [1.75.253.1]):2016/02/08(月) 21:22:22.08 ID:nlYP9QHjd
二章でQマークのない病人をかついで歩いてたら、途中倒されてしまいどこにいるかわからなくなりました。
いい探し方ありませんか?!

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/08(月) 21:25:29.09 ID:6i/Z+xa70
ねぇねぇ
防具の移動速度が少しあがる効果のやつって
防具によってスピードって違うの?

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.97.103.250]):2016/02/08(月) 21:31:08.77 ID:g8jWh6hfd
患者って旅の扉通れる?
なんか担いで行ったら患者いなかったんだけど

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 21:33:30.11 ID:j9G2tjrr0
>>626
倒されたのならアイテムが散らばってないですか?
上空視点や夜に見渡せばすぐ見つかるかと

ところでQマーク無い人って担いでもコンパスや上空視点に顔マーク出ませんでしたっけ?

>>628
通れますよ、慌てて扉横に置いて来たんじゃないかな

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcea-f4t0 [153.189.63.129]):2016/02/08(月) 21:33:38.98 ID:HgbMJHZB0
2章でおおきづちが壊れました
作るには太い枝を取ってこないとですが
ひのきのぼうやこんぼうでは壊せません

詰みですか?

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/08(月) 21:35:08.98 ID:O1RW/iXv0
>>630
壊せるし

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 21:35:44.39 ID:j9G2tjrr0
>>630
木じゃなくて地面にピロッと刺さってる枝の方刈れば
リリパットも落とさなかったかな

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/08(月) 21:36:59.43 ID:V6MuePi+0
むしろ旅の扉でしか帰れない

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/08(月) 21:37:41.99 ID:DWtw8yCe0
すぐ詰んだか聞く前に試せることは試せよ

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7f-DgYM [211.16.67.21]):2016/02/08(月) 21:38:12.57 ID:PkecGqMs0
>>3
・チャレンジって一気に達成しなきゃならんの
チェックリスト方式だから分けて達成してもおk

について質問なんだけど、1章のチャレンジコンプ目指してて、
今達成済みなのがキャンプレベルMAXのみなんだよね
で、聞きたいのが、コンプ目指すなら

?ゴーレム撃破済みのセーブデータをロード
?ドラゴン3体、メルキドガーデン、おおきづちの墓達成
?リムルダールへの光に入ってチャレンジ達成

それでそのあとに「さいしょから」を選んで、20日以内クリアに特化したプレイで
コンプ…って感じでイケる?

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 21:41:38.25 ID:YgW5onwW0
>>635
いける

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcea-f4t0 [153.189.63.129]):2016/02/08(月) 21:41:44.39 ID:HgbMJHZB0
地面から生えてる方でいけました
どもです

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e7f-DgYM [211.16.67.21]):2016/02/08(月) 21:43:51.86 ID:PkecGqMs0
>>636
ありがとう

さいしょからでもいけるってことは、チャレンジ情報は
システムデータに保存されてるってことかね
とりあえず日数以外のチャレンジ埋めてきます

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.54.168.126]):2016/02/08(月) 21:46:58.58 ID:+TnhrZiL0
>>635
yes

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.155.227]):2016/02/08(月) 21:52:58.07 ID:obwDauDud
ストーリー初回はゆっくりした方がいいとはよく言われますが、
四章初見30日クリアって難しいでしょうか?
ストーリーも楽みつつも、2周するくらいならゆっくりフリーしたくて・・・

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 21:57:43.47 ID:YgW5onwW0
>>640
最初は感覚掴むためにもゆっくりやったほうがいい
でも4章は戦闘が多いから戦闘得意ならやれるかも

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-DgYM [60.35.120.63]):2016/02/08(月) 21:58:30.88 ID:YrRrx0H80
>>640
終章は他の章より短めなので30日クリア余裕だよ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 21:59:38.72 ID:j9G2tjrr0
>>640
4章は(他もだけど)聖水散布もあるしもう個々人の進行スピードによるとしか
サブクエと聖水撒きを程々に抑えてストーリー中心に遊べば初見30日はそう難しくはないですよ
万一に備えて20日ぐらいのセーブを残しておいても

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.51.73]):2016/02/08(月) 22:05:25.45 ID:GTJwFzvzd
3章銀ってどこにあります?

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.7]):2016/02/08(月) 22:09:02.33 ID:N36JbqEZa
皆さんって、1日に何時間ぐらいプレイされてるんですか?

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.155.227]):2016/02/08(月) 22:13:51.75 ID:obwDauDud
>>641
>>642
>>643
早々にありがとうございます!
少し初めたらあまりにも閑散としてて難しそうだなーって尻込みしてたんですよね。
すぐ終わるとのことなので、皆さんの仰るように戦闘頑張りつつ寝ないでメインクエだけ、
ちょいちょいデータを残しつつで頑張ってみます!

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/08(月) 22:17:26.84 ID:DWtw8yCe0
俺は4章ゲーム内情報で分からない部分があれば調べる感じでやって18日だったよ
割と簡単

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-6GJb [182.250.246.233 [上級国民]]):2016/02/08(月) 22:17:27.87 ID:CotggtY8a
>>645
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.72.9.75]):2016/02/08(月) 22:20:08.92 ID:qWfJV01ud
ラダトーム編の金はどこにありますか?
洞窟にあるときいて入っても一面灰色
聖水も効果なしで困っています><

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/08(月) 22:22:23.56 ID:DWtw8yCe0
>>649 これもテンプレ入りでよくないか、何回も見たぞ

で、答えだけど何故見当たらないなら洞窟内を掘らないんだよ

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc74-R0eK [153.161.219.108]):2016/02/08(月) 22:23:17.42 ID:45KJOpv70
>>649
赤の扉の先。
城があるマップにはなかったはず。

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-DgYM [124.32.186.20]):2016/02/08(月) 22:23:44.75 ID:pKFRn5E70
>>644
緑の旅の扉出てすぐの崖にあった気がする

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-rDMT [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 22:23:58.22 ID:j9G2tjrr0
>>644
赤か緑扉の山肌や洞窟

>>649
お城から北西に少し進んだ場所の石山にある洞窟(多分2箇所)あたりかな

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/08(月) 22:25:49.77 ID:DWtw8yCe0
あー、一面灰色って書いてあったか
じゃあそもそも掘ってる場所が違うかもね、もう答え出てるけど

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc74-R0eK [153.161.219.108]):2016/02/08(月) 22:26:28.70 ID:45KJOpv70
>>649
って、ごめん間違えた。
金は城から北東か西の洞窟掘れば見つかる。

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.72.9.75]):2016/02/08(月) 22:26:30.81 ID:qWfJV01ud
ありがとです><
でもアカの扉より前なんです><

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.73.184]):2016/02/08(月) 22:33:01.23 ID:2I4WRbnRM
>>644

俺は憧れの秘湯の設計図があった洞窟で見つけたけど、とりあえず洞窟にはどこでもあるみたい

氷の部屋のあるとこの近くの山脈探してみそ

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.54.168.126]):2016/02/08(月) 22:33:27.90 ID:+TnhrZiL0
なんだアホか

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.7]):2016/02/08(月) 22:41:15.74 ID:N36JbqEZa
1章.緑の扉の敵が強すぎるんだけど、どうすれば。
爆弾岩の所です。

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.46.88.163]):2016/02/08(月) 22:41:32.09 ID:I+nuxdx10
クリアしたからフリー始めたけど各ワールドの入り口って移せるようになる?
現状怠いだけなんだけど

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 22:41:40.91 ID:YgW5onwW0
終章でラダトーム行く前に金っているっけ

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.150.121]):2016/02/08(月) 22:43:07.16 ID:jpWEI/hzd
>>660
移せない
トロッコ敷設するぐらいしかない。仲間が居ると乗れないが

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.159]):2016/02/08(月) 22:43:14.23 ID:23Ckz5oc0
>>659
無双アイテムのトゲと悪魔の像があるじゃろ

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 22:43:30.30 ID:YgW5onwW0
>>659
敵をトゲ敷いたとこに誘導するか火を噴く像を持っていくとかする
あとはがねのつるぎとか炉で強化できる装備や防具整えればいい感じになる

>>660
動かせない
鉄のトロッコとかで交通の便だけよくしとく

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.46.88.163]):2016/02/08(月) 22:47:19.24 ID:I+nuxdx10
>>662
>>664
まじかよ…ありがとう

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/08(月) 22:48:56.39 ID:WPS6NvqJ0
>>662
仲間のために岩山に穴開けたわ
一番壊す距離が短いとこに

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 22:49:17.81 ID:j9G2tjrr0
>>661
赤扉前だからお城には着いてるんじゃないかな
確かタペストリーや王座とか設計図のクエストで必要だった気が

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 22:49:44.93 ID:v4YuJiKi0
そんな何度も行く物じゃないし一通り作っちゃえばそこまで面倒じゃなくなるよ

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 535a-DgYM [124.32.186.20]):2016/02/08(月) 22:54:38.23 ID:pKFRn5E70
トロッコって一回も作ったこと無いけど速いのかな
旅の扉までの直線上の山に穴開けて超激突マシーンで行ってるわ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 22:55:27.40 ID:YgW5onwW0
>>667
ああそれか
金は赤の旅の扉からラダトームについてすぐ、まっすぐ右に行った洞窟に大量にあったな

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/08(月) 22:55:48.29 ID:WPS6NvqJ0
>>669
木のトロッコは遅いけど鉄は速いよ
何より操作しなくていいのが楽

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa39-v5Gt [36.12.5.6]):2016/02/08(月) 22:56:21.51 ID:+EDwugSOa
>>652
>>653
>>657
ありがとうございます。とりあえず、洞窟いってみます

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.7]):2016/02/08(月) 22:56:54.94 ID:N36JbqEZa
ストーンマンって、デカイの小さいのどっちですか?

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-REf4 [42.148.204.133]):2016/02/08(月) 22:57:22.48 ID:GBcHzEUd0
3章序盤でトロルの猛攻をなんとかしのいで勝ったんですが
めちゃくちゃになった町からアイテムが幾つかなくなっちゃいました
温泉のタオル掛けとか収納箱とかがどこ探してもない

これって仕様なのかな それともどこかに埋まってるんでしょうか

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/08(月) 23:00:16.17 ID:WPS6NvqJ0
>>673
どっちもストーンマン
ゴーレム岩ならデカい方が落とす

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 23:00:27.11 ID:j9G2tjrr0
>>674
落ちてるアイテムは何百か忘れたけど表示制限があってそれをこえると古いものから消えていく仕様がありますよ

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/08(月) 23:00:34.31 ID:f5u1fFgv0
>>674
かなりのアイテムをぶち撒けてもその場に残るはずだけど気付かずに埋めてしまったら見付けにくいかもね
重要アイテムなら旗でスタート長押しで引き寄せられるし、作り直しが効くアイテムなら作り直した方が早そう

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/08(月) 23:01:16.69 ID:v4YuJiKi0
>>674
フィールド上に保存されるのは500個まで。あまりに大砲バカスカ撃ったりして500超えたならなくなってる可能性はある。
500個は超えてないって断言できるならどっか取り忘れて埋まってるんじゃない

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.132.196]):2016/02/08(月) 23:02:19.33 ID:VnM+jEUtp
フリーのおおきづちの針って小手調べBがいいの?
おおきづちの数が少ないからあまり効率よくなさそうなんだが

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/08(月) 23:04:08.42 ID:f5u1fFgv0
>>679
チケがあるなら腕試しAの方が出現数・ドロップ率共に上のような気がする

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/08(月) 23:06:18.18 ID:8UvQPrPL0
>>622
左右のくぼみに魔法の玉入れて爆破するのじゃ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4937-REf4 [42.148.204.133]):2016/02/08(月) 23:13:08.35 ID:GBcHzEUd0
>>676,677,688
なるほど アクション下手で逃げ回りながら大砲撃ちまくったので
消えちゃったのかもしれない
ありがとー

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.250.10]):2016/02/08(月) 23:18:59.95 ID:YS+TqQJ8a
2章の大きな家の屋根修理ですが、
パーツが1個足りないのですが、これは詰んだってことでしょうか。。。。

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/08(月) 23:21:28.58 ID:YgW5onwW0
足りんなら探すんやで
間違えてつけた可能性大

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.132.196]):2016/02/08(月) 23:21:37.64 ID:VnM+jEUtp
>>680
チケット全然ないがやるしかないな

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/08(月) 23:22:34.07 ID:j9G2tjrr0
>>683
確か穴の箇所が埋まってればいいのでそこらから剥いできてもよかったような

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.250.10]):2016/02/08(月) 23:22:43.68 ID:YS+TqQJ8a
>>684
まじっすか!?
どこが修理箇所だったか失念。。。orz

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.250.10]):2016/02/08(月) 23:23:24.46 ID:YS+TqQJ8a
>>686
それで試してみます!

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.72.6.224]):2016/02/08(月) 23:36:11.03 ID:CwcLwUyJd
4章のカニは食料にならない?

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.132.196]):2016/02/08(月) 23:50:36.81 ID:VnM+jEUtp
ヤシの木1段階成長状態をアイテムで持ってたんだけどドロップだったのかな?

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d83-DgYM [222.11.87.128]):2016/02/08(月) 23:55:27.74 ID:hSW93iJ70
>>690
バトル島で手に入る

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65fb-Ixhw [118.87.201.137 [上級国民]]):2016/02/08(月) 23:57:23.47 ID:tloB9hnL0
ラダトームで希望の旗取りに行く時に上質の毛皮って入手できるの?

あれがなきゃ鋼の鎧が作れないから

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1913-748s [58.92.232.228]):2016/02/08(月) 23:57:24.61 ID:FxIUwY/t0
>>601
ありがとう
本編で欲しかったです

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1017-rDMT [61.124.79.10]):2016/02/09(火) 00:11:03.58 ID:azl/JUcQ0
これブロックにダメージが入るとずっとその耐久のまま残ったりする?
なんらかのタイミングで耐久MAXに戻るんだろうか

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.10]):2016/02/09(火) 00:12:01.81 ID:zUIkJZaxa
1章のゴーレムってどうやって倒すんですか?

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba8-OljM [180.221.101.194]):2016/02/09(火) 00:15:11.52 ID:gucIPodJ0
>>695
画面右下みろ

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 00:16:46.75 ID:mHr4SM6a0
>>692
赤扉の砂漠までないんじゃないかな

>>694
セーブ&ロード

>>695
岩を3回防ぐと回転するので止まったら魔法の玉でドカンして湧いた雑魚倒したら最初に戻るの繰り返しです

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.197]):2016/02/09(火) 00:25:10.18 ID:YYh1MhJxa
どなたか教えてください
なんとか2章が27日目でクリアできました

念願のタイムアタックはクリアしましたが、残りのチャレンジはなにもやっていません

残り4日間で全てクリアできる内容ですか?

それとセーブを分けているんですが31日以上かかっても問題ないですか?

最後にこの画像のメダルは一回のセーブですべてのチャレンジをクリアしていたら金がつくのでしょうか?
別のセーブデータですべてのチャレンジを個別にクリアしていても金メダルになりますか?

質問ばかりですみません

【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3942-DgYM [218.218.200.159]):2016/02/09(火) 00:29:57.10 ID:cJ9t1Kir0
>>698
まずテンプレちゃんと読んできて

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-DgYM [60.35.120.63]):2016/02/09(火) 00:34:18.69 ID:tJrnOo+m0
4日で達成できる内容かでいうと
屋根修復、謎解きは場所と解法が分かってれば余裕
王冠は運頼みなのでで何日かけても連れなかったり
逆にほんの数分で取れたりする

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 00:35:57.33 ID:OPZYtGfV0
フリーで衛兵風の人が現れないなあ
条件がわからん

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d08-DgYM [222.10.172.3]):2016/02/09(火) 00:36:30.58 ID:ubXYfJXZ0
>>698
個別でもメダルは金になりますね

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.10]):2016/02/09(火) 00:37:12.09 ID:zUIkJZaxa
>>697
回転したら止まるがよくわかりません。
すぐにジャンプして後退されます。

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.197]):2016/02/09(火) 00:37:15.70 ID:YYh1MhJxa
>>699
金メダルと銀メダルの違いを教えてください

>>700
ありがとう、
王冠を数分で取れたらセーブで

ほかのチャレンジを何度もトライしてみるでいけそうですね

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.197]):2016/02/09(火) 00:37:59.81 ID:YYh1MhJxa
>>702
ありがとう

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb6-SiRx [153.177.46.218]):2016/02/09(火) 00:38:31.77 ID:C3vFrMV90
>>704
なんでタイムアタックの日付内で全てクリアしないといけないと思い込んだままのわけ?

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/09(火) 00:38:49.95 ID:K0ESG3fm0
>>701
完全にランダムっぽいよ

気に入らないNPCが来たらロードしなおして数日経ったらセーブして
キメラのつばさ→新しい村人が来る を繰り返してるからわかる

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 00:39:52.36 ID:SMGvh61t0
>>703 ゴーレムも自力で倒せないんじゃこの先行っても何もできないだろうな

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713d-xLWN [114.176.177.159]):2016/02/09(火) 00:39:58.21 ID:WbvgYgFY0
4章ってもしかして食器作れない?

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 00:41:36.20 ID:OPZYtGfV0
人間タイプの住民は
衛兵風の男
衛兵風の女以外
全て揃った状態

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 00:42:01.89 ID:SMGvh61t0
>>701 4章クリアしてないと多分こないよ
3回寝てセーブ、バトル島を往復、気に入らなかったらタイトルいってロードでおk

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 00:44:18.44 ID:mHr4SM6a0
>>703
回転攻撃は逃げずにメルキドシールドの後ろに隠れてるといいですよ
そのうち目を回しますから

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 00:45:40.54 ID:SMGvh61t0
つーかゴーレムの倒し方なんぞ画面に書いてあるから迷いようがないだろう

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.10]):2016/02/09(火) 00:46:45.09 ID:zUIkJZaxa
なんとかゴーレム倒せました。
お騒がせしました。

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b6-v5Gt [122.22.214.254]):2016/02/09(火) 00:46:50.89 ID:lOlkww9I0
>>706
そっちのほうが特別扱い受けるかと

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 00:47:52.76 ID:SMGvh61t0
>>715 意味が分からない

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 396d-6GJb [218.229.214.77 [上級国民]]):2016/02/09(火) 00:55:41.70 ID:nL6i33Fk0
画面にこうやって倒してください、って説明があるのに分からないってもう完全に…

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.227]):2016/02/09(火) 01:03:46.39 ID:/fcABn4aa
みなさん的には
タイムアタックはどの章が難しいですか?難しい順に教えてください

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb6-SiRx [153.177.46.218]):2016/02/09(火) 01:04:21.97 ID:C3vFrMV90
アンケートはやんなよ

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 01:12:05.74 ID:yJgBjXNi0
>>689
ドロップは普通のカニと一緒
ゆでガニにして食え

>>695
投げてくる岩をシールドで防ぐのを3回→足元にまほうの石2個→しもべ撃破のローテ

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 01:13:51.93 ID:yJgBjXNi0
>>715
トロフィーとかも個別でいいからTAと両立する必要はない
両立した人を見たことないけどたぶんレシピ解放も特にないかと

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.227]):2016/02/09(火) 01:17:11.72 ID:/fcABn4aa
>>721
フリーのことだけ考えたら
チャレンジだけクリアしとけば
残りのレシピ解放はこだわる必要ないんですよね?

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 01:18:02.13 ID:yJgBjXNi0
>>722
せやで

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.227]):2016/02/09(火) 01:28:39.00 ID:/fcABn4aa
タイムアタックだけ考えたら難しい順に何章?

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f6-Fa1r [118.82.54.92]):2016/02/09(火) 01:32:14.91 ID:kXODJs9l0
フリーモードのお気に入り人数って上限ありますか?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d19-v5Gt [222.14.218.172]):2016/02/09(火) 01:43:59.80 ID:LsZAnqCo0
>>724
正直どれも難しくない感じだからわざわざ順番付けるまでもないような
個人的には1周目で気付いたら達成してた終章が一番簡単かも
町作りも適当でいいし

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-SiRx [106.161.133.180]):2016/02/09(火) 01:50:16.37 ID:V3PQ0HUMa
ゲーム苦手だから3章のボスきついよー

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 01:51:13.16 ID:mHr4SM6a0
>>727
壁と穴埋めたら楽になりますよ

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcdb-DgYM [153.232.57.229]):2016/02/09(火) 02:00:26.51 ID:y/yAbM1a0
フリーって秘湯作れない?

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-SiRx [106.161.133.180]):2016/02/09(火) 02:02:29.93 ID:V3PQ0HUMa
>>728
レスありがとう
穴埋めて車が落ちないようにするってことかな?

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 02:11:06.81 ID:SMGvh61t0
>>724 何回も聞いてんじゃねえよ、アフィか?
アドセンスクリックお願いします

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.19]):2016/02/09(火) 02:14:54.72 ID:m/zRQNaLa
本スレと、このスレの違いってなに?

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 02:15:56.31 ID:mHr4SM6a0
>>730
ですね
床の色にだけ気をつければ時々球を飛ばすぐらいで少々破壊されても埋める速度の方が勝ります
あと溶岩氷河を1回ずつ倒すと雑魚を倒せと出るので1匹残せば好きなようにコースをいじれますよ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/09(火) 02:17:15.61 ID:K0ESG3fm0
>>727
激突マシーンの操作方法を
左スティックを↑固定にして右スティックで←→操作すると
前方方向でカメラが固定になって運転しやすくなるよ

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7134-DgYM [114.186.6.171]):2016/02/09(火) 02:55:54.25 ID:HGEy1x6W0
いやしの葉がなくって秘湯完成させずにクリアしたんだけど
湯石は作れるのか

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-OljM [126.83.2.168]):2016/02/09(火) 02:59:53.75 ID:J/QSwxw20
湯石は3の島で拾えるからな
緑の扉のやつ全部狩りつくしたのか?

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7134-DgYM [114.186.6.171]):2016/02/09(火) 03:05:08.49 ID:HGEy1x6W0
探しまくったけどなかったよw
湯が湧くならいいや あり

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-tmRn [07u1i5Z]):2016/02/09(火) 03:47:07.51 ID:oUiPckoAK
攻略wikiあんま見たくないんでヒントだけいただければ嬉しいんですけども、
メルキドガーデンって全くのノーヒント?
どこかにヒントありますか?

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 745a-pMh+ [113.36.194.140]):2016/02/09(火) 03:52:17.62 ID:1Rcca7kT0
あるよ。あのヒントで辿り着けるかは知らんけど
最初からやり直してイベント進行する度にNPCと全員会話すればどっかで聞けるハズ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.10]):2016/02/09(火) 04:01:39.00 ID:zUIkJZaxa
メルキドガーデン詳しく。

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 04:08:23.07 ID:mHr4SM6a0
>>738
ストーリー途中のゆきのへとの会話とおおきづちの庭園クエストがヒントになってます

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc66-SiRx [153.229.239.81]):2016/02/09(火) 04:18:39.52 ID:JC6EJiKW0
敵を効率よく落とすにはどうすればいいだろうか?
高所から突き落として防衛しようと思ってるんだが上手くいかないのだ。

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sadb-SiRx [106.161.122.95]):2016/02/09(火) 04:22:32.63 ID:bGSGJZZYa
>>733
>>734
参考になりましたありがとう!

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 562e-v5Gt [123.218.150.1]):2016/02/09(火) 05:08:28.90 ID:FTr+awNU0
第三章で青扉入手前に鉄は入りますか?

竜王軍バトルがしんどい。

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/09(火) 06:23:11.29 ID:iKSPKbY70
>>744
探せば崖際にあるらしいけど俺は確認してない
ちまちまつっつくほうが楽じゃね

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 562e-v5Gt [123.218.150.1]):2016/02/09(火) 06:38:33.16 ID:FTr+awNU0
何とかクリアしました。
白い花からの回復薬かなり使用した。

三章は本当にキツイなぁ。

青扉入手して鉄入ったから頑張ります。
食料は余裕だけど回復系をためないと。

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.228.154]):2016/02/09(火) 07:12:12.43 ID:ubGm+ybmd
ラダトームの金銀見付かりました
回答くれた方ありがとでした
(なぜか別の方がお礼書いてますが・・・)

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-Q55N [1.75.231.55]):2016/02/09(火) 07:26:40.48 ID:mFLSJcuQd
買おうか迷ってるんてすけど、トロコンしやすいですか?

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.235]):2016/02/09(火) 07:28:00.80 ID:hZHBvbXva
フリーの時のおすすめ装備おしえてください
メルキドグリーブと
そらとぶくつの両装備?

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c492-v5Gt [1.33.54.77]):2016/02/09(火) 07:31:52.07 ID:/+0FkIbQ0
>>748
TAあるけど一周目で出来ないわけでもないし簡単な部類だと思う
ゲーム苦手な人でも時間あればトロコン自体は出来る

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3039-DgYM [221.171.242.129]):2016/02/09(火) 07:35:12.40 ID:MWo/gsTB0
庭と墓地のHP回復量うp効果は重複しますか?
どちらかのみ?

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3671-DgYM [219.112.176.72]):2016/02/09(火) 07:42:38.42 ID:9m4fxgsI0
フリービルドのほねってどこのどいつが落とします?

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 07:49:03.63 ID:OPZYtGfV0
2の扉先の赤いガイコツが
ほねを落とす
でも確立低め

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62a8-srx2 [119.24.83.20]):2016/02/09(火) 07:52:21.63 ID:v4IOMIwd0
>>748
トロフィーの条件知らずにプレイしてても取れるくらいには簡単

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 07:54:08.55 ID:OPZYtGfV0
クリア日数だけは人夫々だからな
自分はリムルダール150日かけてクリアしたし
フリービルドも400日超えてきた

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3671-DgYM [219.112.176.72]):2016/02/09(火) 07:54:29.40 ID:9m4fxgsI0
>>753
ありがとうございます!

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6243-935M [119.231.60.140]):2016/02/09(火) 07:57:57.89 ID:G8D7x0Ml0
フリービルドモードで石の庭園が作れず、草のはえた部屋になってしまいます。
石・岩は黒い岩のブロックではだめなんでしょうか?

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 08:01:32.23 ID:OPZYtGfV0
フリーで物作りだったら
ほしふるうでわ+みかわしの服とかな

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd5a-v5Gt [183.74.192.2]):2016/02/09(火) 08:12:58.28 ID:Mk+O4cHpd
>>757
フィールドに落ちてる小石や石材になる岩のことかと
石や岩は石に化けてる方のボックススライムが落とします
バトル島でも手に入るんかもしれないがそっちはわからない

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.133.149]):2016/02/09(火) 08:21:36.51 ID:c+Me4mi6d
>>749
高いとこでの作業時はそれが最適かと
低いとこならグリーブをほしふるうでわにするといい
床敷設とか水の埋め立てとか捗る
狩りのときはほしふる+そらとぶがストレス少ないかな
慣れで飛び降りして痛い目見ることもあるけど

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 08:29:01.99 ID:OPZYtGfV0
帽子の女
薬屋

クールな女
マシン工房

若い男
水周り

茶髪の女
朝一の風呂→木の工房
ナイフ遠距離攻撃 マヒ耐性

優男だけは未だにわからん
キノコ部屋とか?

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-rNhl [49.96.62.201]):2016/02/09(火) 08:34:45.43 ID:H6KniZayd
2階作ると1階がかなり暗くなるけど明かり設置で我慢するしかないの?

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc34-nD/u [153.145.20.162]):2016/02/09(火) 08:40:42.23 ID:bzOr9QjX0
吹き抜けつくるとか

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6243-935M [119.231.60.140]):2016/02/09(火) 08:45:32.79 ID:G8D7x0Ml0
>>759
できました!
ありがとうございます。

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1026-04UT [61.213.36.45]):2016/02/09(火) 09:12:34.10 ID:XSrydnvp0
>>762
無理だね。回避不能

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.138.97]):2016/02/09(火) 09:13:32.50 ID:quEDaoOqp
フリーの最大HPて105?

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.245.4]):2016/02/09(火) 09:32:48.56 ID:b4yUAWN7a
過去に同じ質問有ったらごめんなさい
終章の旗建てた所まで進んだのだけど食糧はキノコのみなのですが、他に有りますか?

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/09(火) 09:44:09.99 ID:iKSPKbY70
>>767
釣りでカエル

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b8-v5Gt [218.110.117.148]):2016/02/09(火) 09:44:32.34 ID:8MHwuz0W0
>>762
三四段目に穴開けて見たり壁の一部をガラス板にしたりで多少良くなる
それでも薄暗くなるけど
>>767
城内の釣りでカエルがでるらしい

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc34-DgYM [153.144.50.125]):2016/02/09(火) 09:49:30.13 ID:0NUiX2610
傷薬や薬草で無理矢理イッテモイイノヨ
幸い材料なら阿呆みたいに生えてるし

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.245.3]):2016/02/09(火) 09:54:24.01 ID:3BQ6T8gea
>>70
みっつ並べる意味ないよ
ダメ与えると無敵時間あるから
リロードと無敵時間がほぼ一緒だから一つでいい

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-v5Gt [124.85.116.64]):2016/02/09(火) 10:14:37.34 ID:fGLpnggS0
ストーリー各章クリアした後の継続で
ランダム?のモンスター襲撃は発生しますか

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/09(火) 10:15:13.47 ID:iKSPKbY70
>>772
する

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.66.103.239]):2016/02/09(火) 10:27:58.96 ID:rQ48co7ld
3章最後のボスで積んでるんですが、何かこつとか有ります?

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMf0-iOCN [153.251.139.190]):2016/02/09(火) 10:38:52.17 ID:OAqkURclM
クエストで見つけた同行者を連れて帰る途中ではぐれました
キメラの翼使って帰ったけどついてきません
どこに行けば見つかるでしょうか?

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.3.130]):2016/02/09(火) 10:46:08.97 ID:Au9pXvBjp
>>775
地図に顔文字みたいなの出てない?
(x x)こんなの
そこで詰まってるよ

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.79.90]):2016/02/09(火) 11:00:28.18 ID:fQ2lL3Mfp
壁や床に使うブロックの強度順はどんな感じですか・・・ 数値とか有りますか?

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.245.22]):2016/02/09(火) 11:02:35.83 ID:JeJuxiuja
>>742
こちらどなたか教えていただけないでしょうか…。もしかして防衛戦だと落とせない?

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-DgYM [210.139.80.164]):2016/02/09(火) 11:07:25.97 ID:UyiwND3d0
>>774
突撃マシンは一回ダッシュした後、もう一回ダッシュして、その後通常運転になる
その間に障害物にぶつかるとその場で停止して自動で下車するってのが仕様なのでそれをまず覚える。

具体的な戦術としては
とりあえず1回めをボスに当てた後、2回めは当たらない仕様なので安全な通路の方向に向きを変えてダッシュ発動を待つ。ここで落ちないよう注意する。
2回目のダッシュで一旦離れたあとはボタンを押さないかぎりはバイクの通常速度になるからその状態でフレイムとかをよけつつ落ちないように次の出現位置に移動
そしてボスとの距離が縮んだら、ボスに狙いを定めてボタン押しで体当たりだ


とにかく落ちるっていうならもう戦場を土で埋めるといい

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137d-DgYM [60.39.233.2]):2016/02/09(火) 11:16:10.17 ID:Tnrcz7ii0
あらくれレストラン+アルファの部屋にダンベル置いたらあらくれ個室になっちゃんだんけど
レストランの効果(NPCのHP+30)はやっぱり消える?

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137d-DgYM [60.39.233.2]):2016/02/09(火) 11:18:07.21 ID:Tnrcz7ii0
>>780
レストランじゃない、ホテルだ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b5-DgYM [218.110.151.93]):2016/02/09(火) 11:19:59.12 ID:ZtzjeSEW0
対ヘルコンドルの拠点の高さって、底からどのくらいでしょうか?

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1639-v5Gt [59.134.34.133]):2016/02/09(火) 11:20:58.73 ID:v93rglBq0
>>768
>>769
ありがとう
食糧難から解放されます

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMf0-iOCN [153.251.139.190]):2016/02/09(火) 11:22:35.18 ID:OAqkURclM
>>776
ありがとうございました
その顔を頼りに探しに行ったら鍛冶屋のオッサンが山から降ってきましたw
これで話がすすめられる

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137d-DgYM [60.39.233.2]):2016/02/09(火) 11:24:33.52 ID:Tnrcz7ii0
>>782
希望の旗の先端位、先端を囲うような回廊を作って大弓を前後か羽を休める方角に並べておくといいかも
落下した時ように階段も作っておくと戻るのが楽
そこにも屋根を作っておくと吹き飛ばばされた時に頭打って着地できるらしい

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b5-DgYM [218.110.151.93]):2016/02/09(火) 11:29:07.08 ID:ZtzjeSEW0
>>785
回答ありがとうございます
思ったより低いんですね

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137d-DgYM [60.39.233.2]):2016/02/09(火) 11:30:45.68 ID:Tnrcz7ii0
>>786
あ、拠点レベルで旗の高さ変わるから。これはレベル5の場合ね

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd5a-v5Gt [183.74.192.2]):2016/02/09(火) 11:42:26.60 ID:Mk+O4cHpd
>>787
レベル4だと旗の上ブロックがおけるようになる高さで行けたわ

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b5-pMh+ [58.1.174.110]):2016/02/09(火) 11:44:55.79 ID:TyNHOj1Q0
>>782
旗のブロックから7段目

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-nBRt [58.89.125.5]):2016/02/09(火) 11:45:11.09 ID:EngNcpuH0
大弓の高さは飛び降りて10ダメージ程度って感じの高さ

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 11:45:44.98 ID:W5mI64Pz0
フリービルドの住人上限ってシナリオクリアごとに増えるの?
6人までしかすんでくれないの(´・ω・`)

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.3.144]):2016/02/09(火) 12:12:00.07 ID:bUxSR9Zxd
横幅3マスの扉ってないですか?
ラダトーム城の出入口が3マスなのです
なければ4マスに拡張して大扉にします

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-OljM [1.79.38.100]):2016/02/09(火) 12:13:32.57 ID:Sh4llSwid
ないよ
3マスにしたいなら牢屋の扉+2マスドアにするしかない

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.3.144]):2016/02/09(火) 12:15:01.40 ID:bUxSR9Zxd
ありがとです
穴を拡張します

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.104.29.225]):2016/02/09(火) 12:15:07.90 ID:ELUPE3u3d
メルキドガーデンの中に旗を入れこんじゃってもメルキドガーデン認識されますか?

壁壁壁壁壁
壁水旗水壁
壁水水水壁
壁花花花壁
壁壁扉壁壁
みたいな感じで

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.13.115]):2016/02/09(火) 12:47:25.17 ID:2SAz742Td
>>780
消える

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d83-DgYM [222.11.87.128]):2016/02/09(火) 12:53:25.58 ID:tGvCES1s0
>>795
なぜ自分でやってみないのか

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137d-DgYM [60.39.233.2]):2016/02/09(火) 13:06:51.11 ID:Tnrcz7ii0
>>796
ですよねー
>>795
旗を囲っても部屋として認識したから関係ないでしょ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.104.29.225]):2016/02/09(火) 13:15:12.71 ID:ELUPE3u3d
>>798
ありがとうございます!

>>797
帰宅後どんなの作ろうとか悩みながら仕事休憩中だったもんで試せなかった

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf2-pMh+ [116.82.83.6]):2016/02/09(火) 13:36:47.88 ID:sJWUGOp40
チャレンジはクリア時点で達成していないと無効ですか?
たとえば秘湯を完成させて、その後秘湯を潰した状態でクリアしてもチャレンジ達成になるのかどうか教えて下さい

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.166.151]):2016/02/09(火) 13:56:46.70 ID:tpeB44jfd
>>800
秘湯は完成させてレシピに載れば壊しても良かったはず
チャレンジは1回クリアしちゃうとアカウント変えたりデータを全部削除して最初からやらないと確認できないので
本当にそれで大丈夫だったか報告してくれると良いかもね

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-RJqS [126.207.136.97]):2016/02/09(火) 14:38:31.91 ID:H54IqlGl0
>>799
略してるからだと思うが
草も木もベンチもないから
ちゃんと部屋考えたほうがよろしいかと

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-DgYM [60.35.120.63]):2016/02/09(火) 14:58:22.14 ID:tJrnOo+m0
>>800
壊すのとはちがうけど秘湯を作る前にセーブしてから
秘湯を完成させてそのままセーブせずにクリアすると
秘湯がない状態から再開できてチャレンジはクリアできる

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 15:00:28.55 ID:yJgBjXNi0
>>778
落とせるけどでかい敵を落とすには幅のある溝がいる
拠点周囲に2マス掘り下げて横幅4マスとか5マスとかにしとくと落ちてくれる

1章ならトゲしくと効果的だけど、落とした先の壁が土とか石垣の場合あくまのきしの突進とかで拠点が地下から壊される

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-uSMS [49.98.65.81]):2016/02/09(火) 15:26:47.08 ID:9D+UWiHOd
フリーでからくりパーツはどこにありますか?

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/09(火) 15:31:26.44 ID:tjzV13N20
>>805
3の島のひょうがんまじんが落とす

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-uSMS [49.98.65.81]):2016/02/09(火) 15:32:48.12 ID:9D+UWiHOd
>>806
ありがとうございます
溶岩で満足してました

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a8-f4t0 [220.0.198.143]):2016/02/09(火) 15:33:58.66 ID:hT2tNevr0
フリーでの、そらとぶくつのレシピと
必要な作業台を教えて下さい

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 194d-v5Gt [58.138.15.4]):2016/02/09(火) 15:34:49.70 ID:V5hGCueb0
ブルーメタルでなさすぎワロタ
一時間大砲し続けてもでないのですが…助けて…

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.253.226.172]):2016/02/09(火) 15:36:29.00 ID:1oxYou+Qp
二章は地下部屋は諦めた方がいいですか?部屋として認識されないのですが

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53be-pMh+ [124.87.179.236]):2016/02/09(火) 15:38:12.25 ID:jSN+BvXO0
>>809
オリハルコンのついでに取れるハズだが
赤扉の先の横穴のどこにでもあるんじゃないかな

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 194d-v5Gt [58.138.15.4]):2016/02/09(火) 15:40:12.24 ID:V5hGCueb0
>>811
オリハルコンは99×2こしました
もしや大砲で掘ったらこわれるのですか!?

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1937-pMh+ [58.92.168.164]):2016/02/09(火) 15:41:37.70 ID:fBPbnTmy0
ロロンドがいた砂漠地帯の洞窟、エルのいた毒沼周辺の洞窟にブルーメタルが少なくとも10はある

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 194d-v5Gt [58.138.15.4]):2016/02/09(火) 15:43:36.82 ID:V5hGCueb0
>>813
毒沼ですね!!
そっちはまだみてないです!!サンクス!

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 194d-v5Gt [58.138.15.4]):2016/02/09(火) 15:45:21.86 ID:V5hGCueb0
>>813
毒沼の方にも洞窟あってブルーメタルげっとしました!
この御恩は忘れるまで忘れません!

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.11]):2016/02/09(火) 15:46:07.54 ID:4H+1XF02a
>>810
地下作ってるよ
どっか壁欠けてるか広すぎるんじゃないか

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-DgYM [210.139.80.164]):2016/02/09(火) 15:52:51.90 ID:UyiwND3d0
地下つくるときに階段が壁を超えちゃて2段以上の壁って言う条件がきえてるか、ドアつけるの忘れてるとかありそう

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a8-f4t0 [220.0.198.143]):2016/02/09(火) 15:54:43.44 ID:hT2tNevr0
画像挙げればわかる

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 16:24:42.55 ID:W5mI64Pz0
壁掛け品(タペストリーや明かり)を壊さずにブロックだけ取っ払うのってどうやってやるの?
つまるところ、宙に浮かしたいわけなんだけどさ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb1-v5Gt [180.235.21.150]):2016/02/09(火) 16:26:20.96 ID:I43bfxpD0
>>819
弱めの剣とかにして、慎重に壊すぐらいしかないんじゃない?
ハンマーは4マスぐらいまとめて殴るけど、剣なら狙えば1マスのみ殴るとかは出来る

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 16:27:54.00 ID:W5mI64Pz0
>>820
俺のやり方が悪いのかもしれないけど、それやると一緒に壊れちゃわない?

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65c1-v5Gt [118.15.80.134]):2016/02/09(火) 16:37:52.13 ID:fgcqUtPk0
>>821
ハンマーで壁に当たらないくらいの距離取って殴ってる

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 16:43:44.96 ID:W5mI64Pz0
>>822
なるほど、これでやると空中に残せるのか
うまく行けばシャンデリア作れるな。サンクス

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/09(火) 16:45:29.36 ID:xmm252EB0
>>819
タペストリーや灯りは無理だった気がする
宝箱やたるはいける

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 16:54:20.59 ID:W5mI64Pz0
>>824
え、呼び出した家で浮いてたんだけど

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/09(火) 16:59:05.61 ID:xmm252EB0
>>825
マジか
見てみたいからじゅもんおしえてくれ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 16:59:56.15 ID:W5mI64Pz0
>>826
家帰らんとわからんから待ってておくれ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.204.8.37]):2016/02/09(火) 16:59:56.30 ID:WKZcF6iBr
2章の壊れたキラーマシンからもらえる設計図てどこで作ればいいの?
というか特定の場所で作るとなんかイベント起きたりする?

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 17:03:09.75 ID:W5mI64Pz0
誰か作ってないかと思ってお部屋スレ見てきたらあったわ
現行の252

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/09(火) 17:09:36.25 ID:xmm252EB0
>>829
どうやってんだろうなこれ
さっきから試してるけど壁壊した瞬間に吹っ飛ぶ

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab00-v5Gt [180.56.60.241]):2016/02/09(火) 17:12:40.89 ID:pDbdkuy60
崩れる岩にくっ付けて
上から乗って崩せば出来ないかな

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc67-DgYM [153.152.8.39]):2016/02/09(火) 17:15:59.23 ID:xmm252EB0
>>831
これだった

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/09(火) 17:26:24.54 ID:W5mI64Pz0
>>831
ぐう有能
ありがと

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.5.55.19]):2016/02/09(火) 17:43:36.32 ID:qI/FJOD10
>>828
普通に2章の町につくればいいよ

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 17:46:10.01 ID:yJgBjXNi0
>>828
イベント起きるかどうかは不明
色々試されてるみたいだけど何も起きないらしい
もしかするとあの設計図がもらえるだけのイベントなのかも

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.203.38.51]):2016/02/09(火) 17:52:54.20 ID:GOLOBUTK0
>>828
設計図がもらえるだけだと思う

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-SiRx [113.158.225.189]):2016/02/09(火) 18:42:58.25 ID:ncy74D4C0
フリーモードで温泉ブロックを水深の深さに合わせて置いてもお湯が沸きません、何か条件があるのでしょうか?

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 18:52:50.06 ID:yJgBjXNi0
掘り下げて置いてみ
多分出るわ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-SiRx [113.158.225.189]):2016/02/09(火) 19:14:11.70 ID:ncy74D4C0
>>838
ありがとうございます、水の高さに合わせたり魔法の玉で限界まで掘り下げてもやっぱりダメでした…

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 19:18:51.63 ID:yJgBjXNi0
お湯が出る赤い石だよな?
元々水が入ってるとこにも流れんぞ

他にも「これ以上ブロックをおけません」みたいなの出るなら置いても出ないのかも

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74ab-SiRx [113.158.225.189]):2016/02/09(火) 19:21:47.64 ID:ncy74D4C0
>>840
まさに場所の問題でした!丁寧にありがとうー

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.204.8.37]):2016/02/09(火) 19:30:56.96 ID:WKZcF6iBr
>>834-836
ありがと
そばで作っても何も起きなかったんで気になってたんだけど気にせず進めます

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/09(火) 19:39:33.51 ID:k4tTcfgq0
PS4でセーブバックアップとりたいんだけどUSBフラッシュメモリって何GBあればいいかな?8で足りる?
他のゲームは2、3本しかやってない

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクラッペ MMd3-v5Gt [210.139.20.144]):2016/02/09(火) 19:44:11.48 ID:tb1Oh+tFM
vitaでカメラリセットができません。
タッチしても、カチカチいうだけで視点変わらず。どうすればいいんでしょう?

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-npVG [182.250.246.225]):2016/02/09(火) 19:45:59.32 ID:zYeTQ1Uha
ロロンドのいしのまもりって設計図の通り作ったのに、認識してくれない…どうすれば良いのですか?

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 19:46:23.08 ID:yJgBjXNi0
カメラリセットっていうのは視点を見やすくするためのもので、主人公の向いている方向にカメラを移動させるものではない
主人公が洞窟とかに入って俯瞰視点じゃ姿が見えなくなった時にタッチすると効果がわかる

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/09(火) 19:51:22.67 ID:iKSPKbY70
>>845
認識しないってことは設計図の通り作ってないんだろ
赤く光るブロックは置けてないよ

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc34-nD/u [153.145.20.162]):2016/02/09(火) 19:56:36.35 ID:bzOr9QjX0
町の外に出てるとか

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ab-v5Gt [106.156.44.189]):2016/02/09(火) 19:59:10.96 ID:Yrk/Ov2L0
>>844
リセットじゃなくてズームイン、ズームアウト
障害物で主人公が隠れて見えない時にタッチしてみ
広いとこ出たらもっかいタッチで解除

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.15.207.181]):2016/02/09(火) 20:05:34.32 ID:bI7s3L4S0
知られざる島で自分がいる部屋が何の部屋か確認する方法ありますか?
また、武具、家具、部屋レシピはストーリーで一度作成しないと知られざる島に反映されませんか?
宜しくお願いします。

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/09(火) 20:12:57.75 ID:tjzV13N20
>>845
設計図を床に敷いたか?

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a89-v5Gt [223.135.96.68]):2016/02/09(火) 20:16:34.11 ID:F/6a/vwu0
>>846
できました!使い勝手良いですね。
ありがとうございます。

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 20:16:44.46 ID:yJgBjXNi0
>>850
まず空き部屋を作る→作りたい部屋レシピの家具を置く→名前が出る
部屋レシピ通り作る→何か1つ壊す→「○○の部屋が壊れた」という表示で名前わかる

部屋レシピはフリーで作ってもストーリーに反映される
武器とか家具とかは章クリアでその章で作れるものがフリーで作れるようになる
特殊なものは章ごとのチャレンジ課題をクリアすれば作れる

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50ab-Y9GE [125.54.206.14]):2016/02/09(火) 20:20:46.86 ID:DeRfAbAi0
チャレンジってメルキドガーデン作ったあと解体したらアウト?
一度作った実績があれば破壊しても大丈夫なのか

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-npVG [182.250.246.225]):2016/02/09(火) 20:21:48.43 ID:zYeTQ1Uha
>>851
どうやって敷けますか?ピリンの時は出来たのに、今回出来ない…

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 20:21:49.70 ID:yJgBjXNi0
作った実績があればおk
心配ならガーデン作ってセーブ→リザルトしてからそのデータから再開して破壊すればよし

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 20:22:40.60 ID:yJgBjXNi0
>>855
設計図を持って△ボタン

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc04-v5Gt [153.134.4.176]):2016/02/09(火) 20:23:31.89 ID:HAYj6Mmw0
>>843
このゲームだとシナリオやフリービルトのセーブデータは1つ約30M、システムデータが約11M
スクリーンショットや動画も保存するってのでなければ8Gあればしばらく大丈夫じゃないかな
手持ちで一番でかいのがこれで192M、その次がグラセフで113Mとかで他のは10Mとか20Mが多い感じ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.13]):2016/02/09(火) 20:27:29.06 ID:YigFr+s3a
1章でドラゴン倒してりゅうのウロコ手に入れたけど、どこにもない。
確かに手に入れました。
倉庫にありません。
何処に…

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50ab-Y9GE [125.54.206.14]):2016/02/09(火) 20:27:30.29 ID:DeRfAbAi0
>>856
さんくす
一応データはとっとくわ

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b5-DgYM [218.110.151.93]):2016/02/09(火) 20:28:27.98 ID:ZtzjeSEW0
あかん自分が作った街うろうろしてるだけで時間たってる
墓作ったらその前で泣いたりとかCPU結構凝ってるのな
ざっこ…

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/09(火) 20:28:55.84 ID:N1twMsFv0
>>859
アクセサリだよそれ。装備欄みてみなさい

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e62-DgYM [115.177.48.97]):2016/02/09(火) 20:29:01.24 ID:tjzV13N20
>>859
装備品だぞ

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39b5-DgYM [218.110.151.93]):2016/02/09(火) 20:29:05.63 ID:ZtzjeSEW0
>>861
本スレと間違えました

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-npVG [182.250.246.225]):2016/02/09(火) 20:29:48.57 ID:zYeTQ1Uha
ようやく解りました。
設計図を箱にしまってました。
ありがとうございます!

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc34-nD/u [153.145.20.162]):2016/02/09(火) 20:29:57.00 ID:bzOr9QjX0
>>859
自分の装備欄か倉庫のそうび品のとこ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.249.242.13]):2016/02/09(火) 20:34:10.51 ID:YigFr+s3a
りゅうのウロコありました。
ありがとうございました。

それから1章のチャレンジ欄の「3体のドラゴンをたおす」にチェックが入りませんが何故でしょうか。

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-DgYM [115.30.238.139]):2016/02/09(火) 20:35:27.21 ID:aZcckFA50
3体倒して光の柱に入ってチェックが付く

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 20:36:05.34 ID:yJgBjXNi0
3体倒してないんやろ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd5a-v5Gt [183.74.192.2]):2016/02/09(火) 20:36:11.44 ID:Mk+O4cHpd
>>867
チャレンジは達成したあと光の柱入ってリザルト画面出さないと駄目

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-pMh+ [126.15.207.181]):2016/02/09(火) 20:37:02.59 ID:bI7s3L4S0
>>853
ありがとうございます。
じゃあストーリーで無理にバスタブ集めなくてもフリーでバスタブつくったほうがよさそうですね。

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab5-SiRx [111.168.40.137]):2016/02/09(火) 20:44:56.53 ID:Z/gRUPYg0
フリービルドで住人の削除ってできませんか?

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd5a-v5Gt [183.74.192.2]):2016/02/09(火) 20:55:26.18 ID:Mk+O4cHpd
>>871
それでもいいが ストーリーで本格工房作っとけばバスタブ勝手に集まってたぞ
>>872
お気に入り登録しなければ勝手に去ってくって聞いた

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 21:02:44.51 ID:yJgBjXNi0
>>872
拠点に置いておける住人には限りがある
新しい奴が来るときにお気に入りに入れてなければ入れ替わりで消える

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3935-Uudc [218.228.85.1]):2016/02/09(火) 21:04:57.88 ID:p6s5RrGr0
これどのハードで買うのが正解よ?

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3925-SiRx [218.227.219.124]):2016/02/09(火) 21:14:16.59 ID:DKYlnfD90
ほしふるふでわを二つ装備すると効果は重複しますか?

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 21:17:35.99 ID:mHr4SM6a0
>>875
全機種持ってて携帯性を気にしないならps4
携帯性気にするならvita
ps3しか持ってないならps3

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62b4-rDMT [119.10.217.233]):2016/02/09(火) 21:29:16.14 ID:yzpg8OFl0
フリーのシルバーブロックの色がどう見ても白なのは仕様?

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMf0-iOCN [153.251.139.190]):2016/02/09(火) 21:38:46.66 ID:OAqkURclM
一章です
話を勧めずに拠点のカスタマイズにハマっていた所、住人が一切料理を作ってくれなくなりました
住人が作ってくれる料理の数って上限があったのでしょうか?

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 21:41:15.49 ID:yJgBjXNi0
>>879
俺も一回それになったわ
ベッドは人数分ある?
それか部屋壊れてない?

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcf2-DgYM [153.131.10.194]):2016/02/09(火) 21:44:07.27 ID:lrk/4IUD0
住人が既存の台所に入ってくれないのなら台所をもう1カ所別の場所につくったら良いと思うが。

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 21:45:40.16 ID:mHr4SM6a0
>>876
二つ装備しても重複してない感じですね
他に有能なアクセもあるのでほしふるうでわ+旅人けいこぎみかわしあたりでも
大雑把計測でほしふるうでわ+20%、防具+10%ぐらいかな

>>879
カスタマイズの最中にnpcの動線を潰したり迷いやすい構造にしたり部屋の判定を潰してたりしませんか?
特にnpcの通過判定は階段まわりとか3マス以上だったりしますから自分が通れても通路だと認識してくれない場合も

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7180-RNJk [114.174.106.180]):2016/02/09(火) 21:59:51.86 ID:k4tTcfgq0
>>858
ありがとう!
動画保存しないから8Gにしとく

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMf0-iOCN [153.251.139.190]):2016/02/09(火) 21:59:55.49 ID:OAqkURclM
>>880
>>882
ありがとう
数の上限がないようで安心しました
ベッド足りてないか、導線どうするか検討し直してみます
すぐ飢える程じゃないんだけど
地上に2つ、二階に1つある台所全てで料理されなくなったから

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 22:05:42.72 ID:mHr4SM6a0
>>884
一度npcの行動を観察するのも
どこかでウロウロしてたり部屋数が多すぎると生産性のない部屋で作業時間とられてたり
結構細かいものまでリアクションあるのは見てて楽しいんですけどね

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d37-SiRx [110.134.187.61]):2016/02/09(火) 22:07:43.10 ID:wJfU4H8S0
セーブは希望の旗の所でしか出来ないのですか?

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/09(火) 22:10:11.02 ID:JiriJ7eu0
PS4のゲーム画面を直接ここで上げるにはどうすればいいのでしょうか。

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/09(火) 22:10:43.99 ID:QP0CQKAhM
なんか部屋毎に優先順位が決まってる気がする
レンガキッチンと台所の二つがあった時は台所に一切行かなくなった
もちろん部屋認識はされてるし平地に2つ並べたから行けないこともない
同じジャンルだったからかもしれんが

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c94-pMh+ [121.103.179.201]):2016/02/09(火) 22:12:41.23 ID:th5sf5Bp0
クリア済みの各章データ再開してフリーにレシピ追加ってできる?

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 710c-KyGT [114.168.201.41]):2016/02/09(火) 22:15:06.97 ID:JbHgJlNW0
>>889
チャレンジクリアしてクリアすれは追加される
部屋レシピは共有
アイテムレシピは関係ない

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5030-DgYM [125.2.3.144]):2016/02/09(火) 22:36:19.39 ID:DW2eQuHY0
秘湯のレシピが見つからない
それらしい洞くつ3箇所あったけどどこにも宝箱が無い
山を更地にして探さないとだめ?
宝箱の出る条件かなんかあるのかな

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdc7-SiRx [110.163.216.254]):2016/02/09(火) 22:41:07.51 ID:I/6+K9Nvd
クリアもボス後にセーブしてれば光ってるとこに行くだけだから簡単

例外あるけどな。

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b4-SiRx [220.156.26.222]):2016/02/09(火) 22:47:44.81 ID:bnkM+g3W0
温泉を山の上に作りたいんだけど、無理なのかな?

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 22:50:56.77 ID:OPZYtGfV0
2章だけ何故かヘルコンドル戦前のセーブしかなく
クリアしたみたい

2章で他のチャレンジクリアする為に
もう一度ヘルコンドルと戦ったが
糞楽に倒せた^^

大弓は6機程だが
ヘルコンドル落下地点に
火吹き像を置いておけば
HP削ってってくれる

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/09(火) 22:51:15.83 ID:yJgBjXNi0
>>891
俺は洞窟入ってすぐに宝箱あってその中に入ってた
山削るようなマネはしてない

>>893
赤石からお湯が出る高さが決まってるからできない

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 22:54:45.23 ID:mHr4SM6a0
>>891
関所横の山にも洞窟あったりするけどそっちは探しました?
凍ってない池あたりにある事が多いですけど
場所はランダムで洞窟の中かな

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc00-DgYM [153.216.3.64]):2016/02/09(火) 23:06:07.23 ID:iyLZNqII0
チャレンジクエストって累積なの?一括なの?
1回目にセーブ1で日数超過だけど他のクエは全部やって
2回目にセーブ2で日数以内にやるけど他のクエはお残し
でやった場合フリーのときのレシピがどうなるのかお願いします

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 23:06:15.60 ID:OPZYtGfV0
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚
扉 明かり 2段の壁がない部屋

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc74-R0eK [153.161.219.108]):2016/02/09(火) 23:08:03.43 ID:u4B0qyz60
>>898
右上に下からの明かりが漏れてるけど。

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed2-Max3 [211.124.169.2]):2016/02/09(火) 23:09:21.28 ID:JiriJ7eu0
>>887をお願いします

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 23:11:11.95 ID:OPZYtGfV0
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚
農園の場合は扉とか2段の壁があると窮屈に感じる
やはり農業は こうでなきゃな

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 23:13:20.76 ID:SMGvh61t0
>>901 何しに来てるんだ、消えろ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.250.234]):2016/02/09(火) 23:13:36.76 ID:827F39Zna
3章のきり株がわからん
適当にやってたら木材足らなくて大倉庫できず彷徨ってる
宝箱から出たのは使ってしまった

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-DgYM [121.110.68.52]):2016/02/09(火) 23:15:06.67 ID:TA3UtYs60
フリービルドモードで来訪住人が6回連続魔物だった
ランダムってまじなん?(震え声

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 23:16:18.97 ID:SMGvh61t0
>>897 よくある質問まとめも読めないからわからないんじゃない?
>>900 PS4の仕様を答えるスレにでも行け

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 23:17:38.18 ID:SMGvh61t0
>>904 4章までクリアしてれば人間住人は最大で10人まで増える。
モンスターが来やすいのは普通

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/09(火) 23:19:26.05 ID:mHr4SM6a0
>>903
切り株壊せば苗が入手できますよ
拠点内に植えて2晩過ごせば立派な木になって伐採すればまた切り株が
宝箱からの木材も2,3箇所あった気がしますし鉄あたりの山の上にも切り株がたまにあったり

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5ef-DgYM [182.169.62.186]):2016/02/09(火) 23:21:15.04 ID:OPZYtGfV0
農業は壁が無いに限る
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

荒野で寝よう
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-DgYM [121.110.68.52]):2016/02/09(火) 23:24:26.71 ID:TA3UtYs60
>>906
ありがとん
終章はクリアしてるからのんびり待つわ

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/09(火) 23:29:54.71 ID:zjwQjwA/0
おおきづち人形をフリーで作るための条件ってありますか?
本編でレシピ解放してなかったからメルキドで針ドロップしてから光くぐって再度クリアしてフリーの作業台で確認しても作れない…

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/09(火) 23:36:16.88 ID:iKSPKbY70
>>910
おたのしみアイテムじゃね
シナリオとフリーのレシピ開放はチャレンジ要素以外は関係ないよ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-Uudc [182.251.241.3]):2016/02/09(火) 23:38:07.34 ID:Y3UNs9Ola
めっちゃやりたい
メタルスライムエディションはもう店頭に置いてないのかな??欲しいよー

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/09(火) 23:39:22.33 ID:SMGvh61t0
>>908 >>912 氏ね

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/09(火) 23:42:42.60 ID:zjwQjwA/0
>>911
なん…だと
大人しくラダトームクリアしてきます…
教えてくれてありがとう

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cab-v5Gt [121.109.198.105]):2016/02/09(火) 23:48:53.67 ID:petECvV+0
三章で大倉庫つくりたいんだけど、木材ってしばらく手に入らない?

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.79.124.145]):2016/02/09(火) 23:51:10.30 ID:XfYkbHga0
チャレンジの事についてもそうだが、1スレの間に何回同じ質問がくるのやら
お前ら検索くらい使えやと

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eec-SiRx [211.1.219.111]):2016/02/09(火) 23:51:47.57 ID:zjwQjwA/0
>>915
一つ目の扉で切り株をとってきて、拠点内に植えて育てると手に入る。
このとき必ず最大まで育ててから伐採すること
早くとると詰みます

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-v5Gt [115.31.11.218]):2016/02/09(火) 23:58:35.91 ID:1j/gACWI0
2章の赤い旅の扉からクエスト前に患者を見つけて拠点に連れて帰ったんですがベッドに近づいても『寝かせる』が出ませんバグですかね?

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 594d-DgYM [122.197.153.211]):2016/02/10(水) 00:01:00.15 ID:AUPAMRzB0
二言目にはバグって言うのな
ちゃんと病室できてるのか確認してみ
あとかついでるか

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-v5Gt [115.31.11.218]):2016/02/10(水) 00:07:49.61 ID:/kJ58NU10
病室には他の患者は寝かせてますっていうか担いだままどこにも下ろせないんです

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 710c-KyGT [114.168.201.41]):2016/02/10(水) 00:12:29.48 ID:QPGeBqwh0
それならバグなんだろ
再現VTRでも公開してみんなの役に立ってくれ

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-srx2 [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 00:16:31.44 ID:QSCsXBtg0
フリーで宿屋作ったんだけど
もしかして住人って寝ないの?

ホテルとして部屋は認識されたんだけど、何日たっても住人が寝てくれない

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.79.124.145]):2016/02/10(水) 00:18:27.71 ID:VpGHFfd30
人間の住人なら普通に寝るよ

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-v5Gt [115.31.11.218]):2016/02/10(水) 00:19:51.70 ID:/kJ58NU10
木のモンスター二匹倒して患者を見つける→担ぐ→途中で小屋を見つけて休憩しようと一旦患者を下ろして小屋を直して寝る→担いで移動(このあたりからおかしくなった)何故か攻撃やアイテムを担いだまま使える→キメラの翼で拠点に帰る→どこにも下ろせない←今ココ

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 00:20:50.39 ID:QSCsXBtg0
>>923
寝てくれない...

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba40-DgYM [175.41.92.198]):2016/02/10(水) 00:22:40.49 ID:D3dhVpzV0
>>922
公開範囲外に部屋が出てるんじゃね?

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1971-SiRx [58.3.75.145]):2016/02/10(水) 00:26:26.54 ID:Vk8EnMRb0
一章世界地図が見つからない
長老の家から進んだ崖だけでなく周りもずっと歩いて洞窟を探してるんだけどな
洞窟がふさがってたり、そらとぶくつの近くの方で出てきたりするんだろうか

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/10(水) 00:27:29.50 ID:5xpqZO4t0
>>924
運んでる最中にラリホーか何か攻撃か魔法でも当たりませんでした?
とりあえず高所からでも飛んで一度倒れればまたかつげるようになると思いますよ

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50ab-Y9GE [125.54.206.14]):2016/02/10(水) 00:29:19.65 ID:aucSfqc+0
ピリンちゃんの個室に風呂設置したけど入ってくれない
何か条件があるのか?

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.72.122]):2016/02/10(水) 00:29:30.03 ID:+ECnl5KNp
こおりの弾丸を使ってフレイムを倒してフレイムドロップを入手するところなんですけど、こおりの弾丸が全然当たりません
なにかコツありますか?

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/10(水) 00:30:51.71 ID:6b0MxahpM
>>924
小屋に忘れてきてない?
担いでるんならバグっぽいけど
後は一度死んで見るとかかな
>>927
住民見つけた方の崖下にちょろっと10マスくらいの地面があってそこに洞窟あった

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e9f-v5Gt [115.31.11.218]):2016/02/10(水) 00:30:54.31 ID:/kJ58NU10
>>928ラリホーくらいました!明日試してみますありがとう

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/10(水) 00:33:13.69 ID:6b0MxahpM
>>930
通常攻撃する気で近付いて当てるのが楽よ

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1334-DgYM [60.43.49.13]):2016/02/10(水) 00:33:36.73 ID:lFxSiiRm0
>>930
この手のエイムで楽なのは、移動スティックを真上に倒しながら視点変更で敵を真正面に捉えることだが
素直に密着するのが一番楽だと思う

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/10(水) 00:34:53.78 ID:5xpqZO4t0
>>927
入り口がでっぱりなんかで狭いのはたまに見るけど完全に塞がってるのはまだ見かけないですね
崖というか登りたいのやお墓のおおきづちがいたようなぽつんと点在する窪地にもたまに洞窟ができてたり

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.72.122]):2016/02/10(水) 00:38:09.00 ID:+ECnl5KNp
>>933-934
接近戦でやってみます!
ありがとうございました

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 00:44:31.48 ID:QSCsXBtg0
>>926
それって関係するの?
でもちゃんと公開範囲内だよ!

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/10(水) 00:46:25.18 ID:5xpqZO4t0
>>937
モンスターしか住人がいないってオチはないですか?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1971-SiRx [58.3.75.145]):2016/02/10(水) 00:47:08.26 ID:Vk8EnMRb0
>>931>>935
ありがとう
ふさがってない希望を持ってもっと範囲を広げてみます

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab45-shj1 [180.199.210.92]):2016/02/10(水) 00:50:06.77 ID:sYx9cDwp0
>>20

>>204

>>56

>>79

>>145

>>624

>>447

>>786

>>571

>>666

>>661

>>77

>>132

>>227

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.43.231]):2016/02/10(水) 00:52:27.20 ID:UtyiaMp5d
銀の竪琴クエスト受ける前に宝箱見つけて中に何もなかったから宝箱こわしてしまいクエスト後宝箱なくて困ってます
誰かわかる方いませんか?

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 00:53:08.66 ID:QSCsXBtg0
>>938
人間の方が多いです!

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 00:56:30.34 ID:QSCsXBtg0
ちなみに二階建てで、二階が寝室です。
ちゃんと部屋レシピでホテルとして認識されてる!

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.94.59.99]):2016/02/10(水) 00:58:12.83 ID:QqmfdAl+0
4章でげきとつマシン何故か乗ることできなくなった
何か解決法あれば教えてほしい

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMc2-v5Gt [111.233.103.97]):2016/02/10(水) 01:01:09.22 ID:6b0MxahpM
>>943
住民が入れないようになってるとかはない?梯子とツタは登らないし階段はある程度天井が高くないと通らないよ
>>944
仲間がついてきてると乗れない

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc06-Q0rD [153.170.88.248]):2016/02/10(水) 01:01:19.75 ID:Ma2IyNJU0
>>944
マホトーンくらってんじゃね

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-v5Gt [126.94.59.99]):2016/02/10(水) 01:01:31.80 ID:QqmfdAl+0
自己解決した
ドロル放置してたの忘れてただけだった

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1971-SiRx [58.3.75.145]):2016/02/10(水) 01:03:57.78 ID:Vk8EnMRb0
登りたいのの北側の崖の小さな緑地に世界地図ありました
こんな離れたところにも出るんだ…ありがとです

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.43.231]):2016/02/10(水) 01:07:18.20 ID:UtyiaMp5d
>>941
解決

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 719d-kslJ [114.150.240.63]):2016/02/10(水) 01:07:19.62 ID:QSCsXBtg0
>>945
ありがとう!
天井がっていうとこでわかったよ!!
頭が引っかかって登れなかったみたい!

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c9-OljM [202.148.242.7]):2016/02/10(水) 01:17:00.42 ID:uBbka1I10
トロッコの下り坂でたまに跳ねることあるんだけど条件わかる?
簡単な下り作って試してるんだけど跳んだり跳ばなかったりで謎

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a23b-DgYM [183.86.158.148]):2016/02/10(水) 01:54:57.90 ID:WQ6ph2RV0
一度おいた設計図は完成させないと戻らないの?畑の設計図を村の外において耕せなくて困ってます

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ac3-DgYM [111.216.145.17]):2016/02/10(水) 01:56:49.81 ID:5+fJFWbN0
>>952
外したらいいんじゃね?

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a23b-DgYM [183.86.158.148]):2016/02/10(水) 01:58:00.10 ID:WQ6ph2RV0
テンプレに書いてあるねごめんなさい

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK81-tmRn [07u1i5Z]):2016/02/10(水) 04:12:24.34 ID:V6sjaWW/K
フリービルドで金と銀どこにあるか教えてえええええ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7637-v5Gt [27.142.137.176]):2016/02/10(水) 04:14:58.97 ID:K9dbI4in0
頭悪い質問増えたね

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1017-rDMT [61.124.79.10]):2016/02/10(水) 04:38:13.32 ID:Hnfx5/i10
フリーで収納箱って30個しか置けない?
31個目からこれ以上は置けませんって出る

みんな荷物整理とかそれで収まってるのか・・・

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab06-Q0rD [180.29.147.177]):2016/02/10(水) 04:40:17.87 ID:rM+1X9KC0
>>957
32個だっけな、それで限界
どうせ再構築で取りにいけるし取りやすいものはさっさと処分するといいよ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-SiRx [180.47.230.4]):2016/02/10(水) 05:28:50.91 ID:2YbyWpcW0
>>955
3の島にいっぱいある

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1017-rDMT [61.124.79.10]):2016/02/10(水) 06:12:53.52 ID:Hnfx5/i10
>>958
あと2個先にどこか置いてたっけかな、やっぱりそれくらいで置けなくなるんだね
階段とかもこれ以上置けないって出た人居るみたいだし各種上限が気になって建築しにくいな
フリーの半分埋めたくらいで色々置けない物が増えてきそう

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3671-DgYM [219.112.176.72]):2016/02/10(水) 06:48:50.53 ID:6jS2fWS30
>>955
二の島なら奥の方のゴールドマン

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a8-OljM [220.57.74.5]):2016/02/10(水) 06:53:37.68 ID:urqtCRUm0
素材のリスポンとかないの?
キノコや枝豆とか取り尽くしそう

ブラブラ遊んでたら詰む

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62b4-pGRe [119.10.210.75]):2016/02/10(水) 07:13:01.88 ID:43j5BO5Q0
食料の問題なら、台所作ったり釣りしたりで賄おう。

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/10(水) 07:13:11.11 ID:5xpqZO4t0
>>962
ストーリーモードは生成物が自然に回復はしませんね
ただキノコ部屋作ればキノコが採れたり料理場でNPCが料理を補充してくれたり、釣りや農作も章によってはありますよ
とりあえずは拠点内でお腹が減らなくなる上位の料理場を作るとだいぶマシに

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-lUh2 [1.75.3.144]):2016/02/10(水) 07:20:53.20 ID:3Wv94G4od
>>962
台所を作れば食料問題はなくなる
むしろ余りまくる
NPCがパカパカ作ってくれるからな
どの章でも100日超えのTAナニソレ?なワイが言うんだから間違いない

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.199.87]):2016/02/10(水) 08:00:38.77 ID:mOomYO4Dp
一章のメルキドで見はり台を作りましたが、設計図の上に作らないと認識しない様です。
たしかに設計図はもらったはずなのですが、持ち物には無く、どこかに敷いてしまってそのままになっている可能性ってあるのでしょうか?
それを回収するには、敷いた場所をひたすら探すしかないのでしょうか?

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-xab8 [182.249.246.30]):2016/02/10(水) 08:06:15.80 ID:xcOR0eHxa
2章のサブクエスト「屋根の修理」を完了してレシピも入手済み・ストーリーもクリアしてるのですが、フリービルドモードで屋根レシピがありません。
レシピ入手後すぐに屋根を破壊して持ち帰ってしまったのですが、もしかしてそれがいけなかったのでしょうか…?それとも、レシピを入手しても一度ストーリーモードで作成しないと、フリーの方には反映されないのでしょうか?

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba40-DgYM [175.41.92.198]):2016/02/10(水) 08:23:27.98 ID:D3dhVpzV0
>>967
チャレンジの該当項目のチェックマークはどうなっていますか?
付いていなければそのデータで光の柱に再度入ってクリアー状態にして下さい
後、
>>3

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-DgYM [153.210.34.34]):2016/02/10(水) 08:24:08.14 ID:X8XIwn+P0
>>966
拠点の旗の近くでスタートボタン長押しして回収できないなら、探しだすかやり直し
ストーリーに必要なアイテムは大事にしましょう

>>967
ちゃんとクリアしないとチャレンジ達成フラグはもらえない

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62be-lmqk [119.228.180.44]):2016/02/10(水) 08:27:21.91 ID:5xpqZO4t0
>>966
敷いてしまってる場合は探すしかないですね
設計の範囲内に入れば左上に表示が出るので比較的見つけやすいかと
完成した時は自動で回収するはずですが持ち物がいっぱいで落としている場合は、
旗のそばでスタート長押しする事でピカピカひかる重要アイテムは回収できたりも

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/10(水) 08:45:22.08 ID:6dQrJm0l0
>>926
公開範囲って自分のビルド石の範囲ってこと?
そんなの全く関係ないよ
自由の旗のある島全体どこでも建物は有効のはず

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.199.87]):2016/02/10(水) 09:12:30.32 ID:mOomYO4Dp
>>969,970
回答ありがとうございます。
家に帰ったらさっそく旗のそばでスタートボタン長押ししてみます。
それで回収できないときはどこかに敷いてしまっているんですよね?
拠点内ならシラミつぶしで探せるけど、どこか全く遠いところだとやり直しか・・・。

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d74-v5Gt [110.165.131.60]):2016/02/10(水) 09:14:01.92 ID:vRphe9cP0
見張り台の設計図を遠い場所に設置するとかありえなくない?w

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 595a-shj1 [122.219.138.123]):2016/02/10(水) 09:15:15.34 ID:V3WobhS00
>>967
ちゃんとチャレンジクリアまで持っててる?
レ点つかないとダメだよ。
あと木の作業台必要なのお忘れなく

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.245.1]):2016/02/10(水) 09:26:17.64 ID:kF/r0XCja
>>340
3か4の島にもあった

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.98.65.191]):2016/02/10(水) 09:45:55.01 ID:AYhJRybFd
>>973
そもそも設計図レシピを設計図無視して作ろうとは想わんよね
どっかの収納箱に入れてるとか、もしくは、設計図持った状態で死んで、死んだ場所にばらまいてるとかもあるのかね

977 :966 (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.199.87]):2016/02/10(水) 09:52:57.77 ID:mOomYO4Dp
>>976
「たてもの」のウインドゥから見はり台を選ぶと画面に立体的な完成状態が見られるので、
右アナログスティックをグリグリして確認しながら作りました。
で、完成後に「ん?たしか設計図敷くんじゃなかったっけ?」と思い出したのです。
ここまで進めるまでに石垣のトゲトゲ罠しか作って無かったので、設計図のことを完全に忘れてました。
見はり台認識しないとストーリー詰みですか?

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-uSMS [49.98.65.81]):2016/02/10(水) 09:56:55.56 ID:YwCpB4Gzd
フリーの最後に船があって完成したかったみたいなメモもありますが
設計図とかあるんですか?

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-kegd [353462050967517]):2016/02/10(水) 10:05:03.66 ID:U1SMWPBjK
設計図みたいなものは死んでもばら蒔かないんじゃないかな

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4edb-pMh+ [211.125.160.190]):2016/02/10(水) 10:15:46.09 ID:LiSKCxFt0
2まで待てということなのか

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 197d-pMh+ [58.98.176.100]):2016/02/10(水) 10:20:24.07 ID:mPLUFqMa0
>>979
検証したわけじゃないんだけど死んだ時て持ってるものの半分落っことすのかなあと

一個しかもってなかったらそれは落とさないってことじゃないかと

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/10(水) 10:26:58.02 ID:pHC6KMGb0
>>956 ドラクエ&マイクラとか小中学生が飛びつきそうだし仕方ない
テンプレ読んでない、スレ内検索してない奴の質問に答えてる馬鹿もいるしな

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMf0-iOCN [153.251.139.190]):2016/02/10(水) 10:39:41.57 ID:1snu31M+M
>>885
>>882
アドバイスありがとうございました
二階のキッチンへの階段が行きづらいからと裏口作ったのが原因でした。
裏口潰したら料理するようになりました!

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7101-5Mxb [114.151.76.23]):2016/02/10(水) 10:50:09.18 ID:M++lf5Rj0
四話は聖水撒きまくって釣り竿作りカエル釣れば飯は余裕

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-xab8 [182.249.246.34]):2016/02/10(水) 10:50:41.02 ID:YCK8VHHIa
屋根レシピが出ないと質問した者です。
先程解決いたしました。
私の勘違いで、木の作業台を使用していなかったのが原因でした。木の作業台で作れる物は石の作業台でも作れると勝手に思い込んでおりました…大馬鹿です…
レス下さった>>968>>969>>974の方々どうもありがとうございました!

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.98.65.191]):2016/02/10(水) 10:51:40.63 ID:AYhJRybFd
>>977
見張り台はクエストだから、作らなあかんかな
クエスト再受注ないし、ホントに捨ててるなら、やり直ししかないと思うけど

言われてる方法ためすのと、あと収納箱なら整頓で前の方へ設計図は来るから、もう一回見直すとか

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fca9-v5Gt [153.199.159.246]):2016/02/10(水) 11:02:25.70 ID:LhHqX9Vo0
クリアしたけどなんで主人公生きてんの?
まさかの夢落ち?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKd3-Fno3 [IEU27UQ]):2016/02/10(水) 11:04:42.78 ID:sYzB1kcHK
フリーモードは本編のクリア状況が
反映されるんでしょうか?
やってみたいものの
まだ2章なので、レシピ素材などが開放されないとダメよ
みたいなのがあるのかと

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdf8-OljM [49.98.130.127]):2016/02/10(水) 11:05:26.76 ID:BbsLdQKsd
主人公の子孫説と夢オチ説がある
ルビスが言うこと全部が正しいってわけじゃないし生きれたのかもしれん

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 106c-DgYM [61.215.163.104]):2016/02/10(水) 11:09:31.31 ID:qlWYnKIX0
子孫っていうか転生説かなと思ってた

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 197d-pMh+ [58.98.176.100]):2016/02/10(水) 11:38:13.39 ID:mPLUFqMa0
なんということも無く普通に生き残るのがビルダークオリティ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1339-DgYM [60.239.106.160]):2016/02/10(水) 11:39:12.43 ID:rz3U4yII0
階段のつなぎ目なんとかならんもんかね
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>31枚

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c34-v5Gt [121.112.255.1]):2016/02/10(水) 11:39:25.60 ID:RGKSvm+D0
4章はかいのつるぎが取れない!
避難所行って骸骨倒して鍵使って、盾はゲットしました。
その後、どこを探しても鍵がなくて詰んでます。助けてください。

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5d0-v5Gt [182.165.21.145]):2016/02/10(水) 11:46:48.10 ID:OmOeAOFZ0
>>992
繋げようがないでしょ
デザインに問題がある

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-DgYM [126.66.208.188]):2016/02/10(水) 11:49:31.56 ID:imsUJi860
気になるなら上になにかオブジェクト置くとかかね

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sdf8-uSMS [49.98.65.81]):2016/02/10(水) 12:07:52.65 ID:YwCpB4Gzd
質問スレで質問してるのにスルーですか

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da8-ptDF [126.217.55.10]):2016/02/10(水) 12:09:54.14 ID:pHC6KMGb0
>>996 死ね

つーか次スレは?

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/10(水) 12:30:40.26 ID:6dQrJm0l0
>>993
ゆっくりでいいから最初の入口まで戻って壁を右だけ伝って全部屋回るといいよ
ループしてない部屋なら全部回れるから。自分も迷ったからそれでやるといい

大昔からある迷路の確実な解き方だよ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde8-v5Gt [1.79.80.171]):2016/02/10(水) 12:31:03.90 ID:MW6zMcC2d
>>812
大砲では壊れない。
俺も昨日一時間大砲うって5個ほど取れたよ

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7166-DgYM [114.164.235.94]):2016/02/10(水) 12:31:54.73 ID:6dQrJm0l0
>>993
あと補足で、どっかに土でできた壁があるから壊すと先に進めたりする

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!


1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


gc
lud20190820220628ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1454771810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part4【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part1【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part23
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part14
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part23
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part20
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part6
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part22
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part2
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part8
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part1
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part7
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part21
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part18
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part17
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part10
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart6【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart5【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part77
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part21【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part127【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part55【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part13【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part122【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part56【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part134【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part129【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part136【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part3 【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part76【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part118【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part54【DQB】
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part123【DQB】
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part3
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part23
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part10
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part5
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part2
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part12
【本スレ(への|からの)突撃禁止】ドラゴンクエストビルダーズ不満・考察・要望スレ2【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part341【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part243【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part143【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part344【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part304【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part234【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part338【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part318【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part332【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part317【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part322【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part323【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part140【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part313【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part320【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part339【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part306【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part337【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part333【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part328【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part319【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part321【DQB】
11:38:19 up 41 days, 12:41, 0 users, load average: 85.99, 86.27, 87.89

in 0.054157018661499 sec @0.054157018661499@0b7 on 022401