◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1469015085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:44:45.17ID:IA7H1AQAa
◆発売日:9月30日(金)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.482
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468806689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:45:18.12ID:IA7H1AQAa
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。
3名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:45:34.01ID:IA7H1AQAa
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .ありません。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。

Q.同梱版は出ないの?
A.各ハードメーカー次第。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.オルティシエって中盤、終盤どっち

A.E3のときの発言で混乱してるかもしれないが、その発言の前後や過去の情報を見る限り中盤。

田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
4名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7c-wp06 [101.102.202.85])
2016/07/20(水) 20:47:08.12ID:KZTtM5d5H
保守します
5名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:47:40.36ID:IA7H1AQAa
今後の予定
8月中旬:gamescom
8月下旬:ジャスモン配信
8月?:キングスグレイブ配信
9月中旬:TGS
9/29:前夜祭
6名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:47:52.48ID:IA7H1AQAa
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV Episode3 「Sword and Shield/ファイナルファンタジー15
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



FINAL FANTASY XV UNIVERSE
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

7名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:48:11.55ID:IA7H1AQAa
映画『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』公開直前! ゲームシネマティクスではなく、 "映画"をつくる。
http://cgworld.jp/interview/201606-kgffxv-01intro.html

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP  〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ニコニコ生放送『CGWORLD CHANNEL』
『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』公開記念メイキングSP!!
http://live.nic/  ovideo.jp/gate/lv268691988
8名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:49:04.15ID:IA7H1AQAa
KINGSGLAIVE FFXV ?@kingsglaive
【御礼】公開中の「KINGSGLAIVE FFXV」は公開10日間で7万人を超える方々にご来場頂き、興行収入1億を突破致しました!ありがとうございます!
週末23日からは第2弾来場者特典の実施も決定しました! http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000016356.html … #KINGSGLAIVE

現在公開中の長編フルCG映像作品『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』が公開10日間で観客動員70000人、興行収入1億円を突破した(動員70133人、興行収入1億561万1860円)。
現在配布中の劇場来場者特典“イメージボードミニ色紙(ルナフレーナ)”に続き、2016年7月23日(土)からは第2弾劇場来場者特典として“イメージボードミニ色紙”(全3種)がプレゼントされる。
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
9名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:49:17.87ID:IA7H1AQAa
イリスとレイヴス
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
10名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:50:15.94ID:IA7H1AQAa
IGN最新動画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

11名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:50:46.78ID:IA7H1AQAa
http://dengekionline.com/elem/000/001/322/1322175/
■イベント概要

開催日:2016年8月28日(日)(12:00〜、14:00〜、16:00〜の3回実施予定)
場所:KADOKAWA富士見ビル(東京都千代田区富士見2-13-12)
内容:
・PS4『ファイナルファンタジーXV』の先行体験
・PS VR『ファイナルファンタジーXV VR EXPERIENCE』の先行体験
・ステージイベント など

■ステージ内容(各回でステージ内容が異なります)

12:00〜 『FFXV UNIVERSE』についてのトークステージ
出演者:大藤昭夫(『BROTHERHOOD FFXV』プロデューサー)ほか

14:00〜 “アクティブ・タイム・レポート Gamescom振り返りSP!”
出演者:田畑端(『FFXV』ディレクター)、
    大藤昭夫(『BROTHERHOOD FFXV』プロデューサー)

16:00〜 スペシャルトークステージ
出演者:吉田修平(ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ プレジデント)、田畑端(『FFXV』ディレクター)
12名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 20:51:36.05ID:IA7H1AQAa
772 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6933-RyLi [114.157.87.46]) sage 2016/07/20(水) 12:01:04.36 ID:CHUm/Ij+0
Vジャンプ立ち読みして来た
・Vジャンプ等四誌合同で1500名にソフトプレゼント
・現状判明してるキャラで構成された相関図アリ(イリスの顔がはっきりわかる、レギスがコル達と旅したのは30年前)
・黒チョコボは野生のチョコボなので乗れない
・泳ぎはリヴァイアサン戦等の限定シュチュエーションでのみ
・チョコボのバフはグライドの距離UP、スピードUP、敵から逃げやすくなるなど(バフなしだとチョコボすぐにどっか行く)
・召喚獣はエレメントの結晶
・強力な武器は世界各地に点在してる

うろ覚えで間違ってる箇所もあるかも知れんがめぼしい情報はこんなもの
13名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-atpS [182.250.243.50 [上級国民]])
2016/07/20(水) 21:23:02.48ID:IA7H1AQAa
13
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-UqMW [126.88.112.36])
2016/07/20(水) 21:31:35.13ID:3SkRhtQO0
14
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:32:37.71ID:Bu3HuMj10
>>1
乙ティス
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:33:10.33ID:Bu3HuMj10
>>1
乙巨人
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:33:59.63ID:Bu3HuMj10
>>1
ナ乙・オブ・グラウンド
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:34:31.96ID:Bu3HuMj10
>>1
乙ティシエ
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:37:58.66ID:Bu3HuMj10
>>1
リベルト・乙ティウム
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:39:02.12ID:Bu3HuMj10
>>1
クロウ・アルティ乙
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 21:41:06.58ID:cnFa+96t0
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96b0-UqMW [203.136.194.211])
2016/07/20(水) 21:42:09.94ID:7KrC3I2Y0
おつ
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:42:32.01ID:Bu3HuMj10
第一保守障壁
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-4wno [59.166.22.81])
2016/07/20(水) 21:43:05.04ID:Bu3HuMj10
第二保守障壁
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 21:47:26.33ID:cnFa+96t0
キングレ早く上映拡大してくれ
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 21:49:45.49ID:eb8ql2FH0
cmっていつ頃やるものなんですか?
テイルズが最近やり始めたから発売1ヶ月前くらい?
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 21:55:00.22ID:cnFa+96t0
まあ普通は1か月前くらいからじゃないの
FFはスクエニが1番気合入れてるタイトルだからもうちょっと早くやり始めるかもしれんけど
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 21:56:31.59ID:eb8ql2FH0
>>27
了解
早くcm見たい
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-8xJT [114.171.242.24])
2016/07/20(水) 21:59:33.34ID:f0WIw4J20
 
【NG推奨IP】
27.143.148.21 粘着煽り ササクッテロで自演
126.88.112.36  粘着煽りの構ってチャン、1日最高175レス、発売後までROM宣言(苦笑)
IGk3oRc  (´・ω・`)の人、うっとうしい

【NG推奨IP 二軍】
58.0.212.4
59.84.88.114
61.127.148.119
101.1.172.106
106.73.3.192
106.158.65.95
106.166.124.214
111.87.94.29
113.20.235.96
115.36.76.31
119.24.64.32
121.119.76.117
122.23.53.33
124.84.26.217
126.94.238.205
153.129.71.156
153.142.101.90
153.191.190.72
153.193.4.70
180.62.232.143
218.43.23.17
219.124.215.63
221.118.238.241
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-8xJT [114.171.242.24])
2016/07/20(水) 22:00:43.26ID:f0WIw4J20
 
302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-UqMW [126.88.112.36])[] 投稿日:2016/07/19(火) 00:41:10.56 ID:IbdudkNQ0 [8/8]
はぁ、気づいたよ
こんな詐欺&ゴミゲーなら世界から笑われるんだからここで暇つぶしててもしょうもないな
もし発売後にこのゲームが絶賛されたり売れまくったら悔しいです!wと苦渋の負け惜しみを吐きにきますかノシ
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 22:16:27.52ID:cnFa+96t0
30年前にあったこと
アーデンがニフルハイム宰相に就任
イドラが善政から方針転換
ニフルハイムで魔導兵量産
戦いの影響で第二魔法障壁縮小
魔法障壁縮小によりガラード地方やドラットーの故郷など周辺地域が魔法障壁の対象外になりニフルハイムの侵攻を受けるようになる
レギス、クレイラス、シド、コル4人の旅

他なんかあったっけ
32名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-4wno [1.72.0.201])
2016/07/20(水) 22:20:51.39ID:nAJPa8E6d
セブンイレブンの特典のキングステイルは30年前の物語
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 22:21:18.51ID:eb8ql2FH0
>>31
30年前激動すぎる(笑)
あとかつて旅した仲間がシドとコルしか生きてないと知ると悲しいな
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-4wno [126.110.149.130])
2016/07/20(水) 22:22:37.00ID:2EJpEurT0
FF10みたいに30年前親父チームに何があったのか?的な展開が断片的でもいいから見れるといいな
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96b5-UqMW [203.140.91.227])
2016/07/20(水) 22:25:16.50ID:6ojFsNS10
ニックス、リベルト、クロウで旅したい
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.236.223.148])
2016/07/20(水) 22:25:49.72ID:qPSnVPQjp
wikipediaにコル42歳って書かれてんだけど公式から言及されてたっけ?
レギス達と旅してた時12歳ってあまりに幼すぎね?
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b015-4wno [61.196.186.113])
2016/07/20(水) 22:29:11.30ID:pAOhEsWN0
>>36
野村D時代の設定だったけどD変わってから年齢非公開になってる
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-8xJT [114.171.242.24])
2016/07/20(水) 22:30:28.52ID:f0WIw4J20
>>36
wikiの情報が古いね
厄年の設定もいつの間にか消滅してるし42は無いと思う
47くらいなら無理のない設定かな
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.236.223.148])
2016/07/20(水) 22:33:15.65ID:qPSnVPQjp
>>37-38
そういうことか サンクス
厄年設定は確かにあったなそういえば
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f09f-owfS [125.205.54.14])
2016/07/20(水) 22:34:50.87ID:g37UF35t0
コル死人説
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b00c-VzEl [61.121.220.41])
2016/07/20(水) 22:35:45.03ID:X38ZMbP+0
スタッフロールの最後ベタだけどあの音楽流す演出は鳥肌立つねぇ
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-8xJT [219.191.243.160])
2016/07/20(水) 22:36:49.21ID:HjbAgTft0
大事な時にコル何してたの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699f-8xJT [114.182.40.112])
2016/07/20(水) 22:38:38.05ID:AOsl2mBC0
抽選7回目
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-4wno [126.110.149.130])
2016/07/20(水) 22:40:45.53ID:2EJpEurT0
15の公式でもコルは不死将軍だしな

IGNの動画、あれ親父の死体とご対面だよな・・・?コルが回収するんだろうけど
ノクトは強さには自信あり、だから
俺が親父の側にいれば死なせずにすんだと思って、じゃあなんで最初に言わなかった!なんだろうな
45名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-UqMW [182.249.244.9])
2016/07/20(水) 22:41:21.40ID:f20m+uDia
>>44
どの動画?
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 22:44:11.75ID:cnFa+96t0
>>34
俺は30年前というキーワードといい4人という数といいFF5の暁の4戦士を思い出すわ
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d009-VzEl [221.246.180.107])
2016/07/20(水) 22:45:31.72ID:kVHeS5m10
コルがいたらドラットー返り討ちにできたのかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 22:46:51.09ID:eb8ql2FH0
>>47
王の力を手にいれたやつがあそこまで苦戦して、その結果ほぼ相討ちだから厳しいのでは?
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b015-4wno [61.196.186.113])
2016/07/20(水) 22:53:25.26ID:pAOhEsWN0
>>47
コルもドラットーもルシスの将軍だから同格な気もする
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-4wno [27.87.2.235])
2016/07/20(水) 22:53:44.35ID:/5Fq0LHq0
>>44
あれはファントムソード手に入れてたところじゃない?
多分ノクト達を影から護衛するよう頼まれてたんだろうけど、コルの役割も気になるところ
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c643-VzEl [59.84.92.81])
2016/07/20(水) 22:56:04.97ID:edkUgzgO0
>>45
アンカバの笑って送り出しただろ!?のシーンじゃないかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 22:58:00.84ID:eb8ql2FH0
>>51
自分もファントムソードじゃなくてそのシーンだと思った。ignのやつ
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0688-/weA [123.1.91.217])
2016/07/20(水) 22:59:21.05ID:h4AUbt440
同じこと思ってた
ノクトが手をついてる台の凹凸と上にのった石造がそれっぽいよな
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a19f-8xJT [202.220.255.169])
2016/07/20(水) 22:59:22.59ID:cnFa+96t0
>>51
>>10の4分25秒くらいのことじゃね
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-4wno [27.87.2.235])
2016/07/20(水) 23:05:04.15ID:/5Fq0LHq0
これの4:09辺りのとまんま一緒の石像があるよ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-4wno [27.87.2.235])
2016/07/20(水) 23:05:34.10ID:/5Fq0LHq0
失礼こっちでした
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-VzEl [124.214.171.216])
2016/07/20(水) 23:13:28.04ID:BX73KGgQ0
>>56
なにこれ初めて見た
58名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-UqMW [182.249.244.18])
2016/07/20(水) 23:13:32.77ID:dqek1KH8a
ファントムソードと同じ場所ってつまりルシス王家の墓ってことだからレギスの遺体対面説がより現実味帯びてきてない?
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-VzEl [121.85.195.6])
2016/07/20(水) 23:20:09.90ID:0ogmB/a70
アンカバとIGNはレギスの墓の可能性あり
56のは別の場所と別の武器
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Hpnq [126.219.33.50])
2016/07/20(水) 23:29:50.43ID:jVirIMMu0
日本語で慣れたからか英語あってないように聞こえる
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96a4-4wno [203.135.213.145])
2016/07/20(水) 23:33:45.50ID:xFkBCAjy0
>>60
合ってるのはプロンプトぐらいだな
アーデンが一番合ってない気がする
飄々しさがないと言うか
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-wp06 [125.192.222.182])
2016/07/20(水) 23:34:23.24ID:eb8ql2FH0
>>56
この動画何で日本語版配信してくれないんだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f14d-UqMW [218.43.100.190])
2016/07/20(水) 23:46:41.78ID:jRdOJFIN0
大きい鳥はアーデンなのかな
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4835-VzEl [117.108.80.35])
2016/07/20(水) 23:51:39.92ID:R2s9O+OW0
>>63
なるほど…そういう想像もあるな…
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c7-8xJT [114.167.150.224])
2016/07/20(水) 23:58:07.48ID:1o6zVrv80
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
これは都庁前か
アフロジャックPVで都庁に乗り込むシーンと服装一緒だし、あのシーン直後のイベントかな
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/21(木) 00:00:08.54ID:OTQNg4er0
>>65
良く見つけたねそれ
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/21(木) 00:02:55.06ID:hmNKRLmD0
>>65
早くこの服しっかり見たいわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d0-iqWO [121.3.220.74])
2016/07/21(木) 00:16:15.43ID:8MnzWrQ20
グラディオの妹
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/21(木) 00:18:02.54ID:+a+m5Fwd0
>>56
石像というかこれ棺かな?
思い空気から察するに中身はレギス
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/21(木) 00:19:41.52ID:+a+m5Fwd0
>>68
イリスは芯が強いというより天然バカのイメージしかない(酷)
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 00:20:31.58ID:7+5WP4bn0
基本的な質問で申し訳ないんだけど、
クロウが殺された理由って単純に彼女が王の剣の中で帝国派じゃなかったから?
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93e0-II4l [210.20.145.66])
2016/07/21(木) 00:24:16.29ID:1NWOA1yr0
最近買おうと思い始めた者
とりあえず映画は見ない
ゲームはゲームだけやれれば十分
あとヒロインの年齢24って結構いってるな
ゲームのしかもRPGのヒロインで24って下手すれば最年長?
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 00:24:20.73ID:9NX968R30
イリスはノクトのこと好きなのかな
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 00:26:58.05ID:34DJg2WH0
>>69
武器が違う
75名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.154.49])
2016/07/21(木) 00:31:54.88ID:PRC3N3Bqd
>>68
かわいい
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0735-LCC3 [117.108.80.35])
2016/07/21(木) 00:33:17.67ID:OfPLPFld0
イリス好きだわ
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/21(木) 00:33:29.00ID:QryqB9kk0
レイヴスはジャンプと同じ画像か
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 00:34:18.75ID:34DJg2WH0
あとそもそもアンカバで公開した場面は太陽の日が当たる場所
>>56は地下

相違点がありすぎて同じ場面ってのは無い
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e70c-LCC3 [61.121.220.41])
2016/07/21(木) 00:37:25.03ID:0hopl5lX0
>>68
潘めぐみってラスアスのエリーか
イメージ通りだ
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0735-LCC3 [117.108.80.35])
2016/07/21(木) 00:37:53.92ID:OfPLPFld0
スタンド・バイ・ミーのFF15バージョンってゲームの効果音とか入ってないやつ公開されてる?
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 00:38:44.90ID:9NX968R30
芯の強い女性よりとっても元気な女の子の方があってる気がする
82名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.154.49])
2016/07/21(木) 00:40:19.34ID:PRC3N3Bqd
この子もパーティーメンバーに出来たらいいのに、回復要員にはなりそう
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 00:40:31.30ID:rQrr3dax0
>>73
お兄ちゃんのカッコいいお友達、しかも王族で助けてくれたヒーロー

初めて好きになった人としてはよくあるパターンかもしれない
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-4F86 [153.230.4.200])
2016/07/21(木) 00:42:10.62ID:aywVfwTK0
>>68
ファミ通?
今日中にはレイヴス記事の画像アップあるかな
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 00:44:34.47ID:rQrr3dax0
>>82
坂口だ!坂口がいるぞ!わーわー
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-eQ6f [153.222.88.188])
2016/07/21(木) 00:45:02.85ID:tH2dczFX0
初歩的なこと聞いていい?
これってオンラインなの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff91-LCC3 [119.24.172.183])
2016/07/21(木) 00:45:08.89ID:XU/rJXKq0
やっぱりちょっと兄貴に似てるな
家族な感じでが出てる
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0735-LCC3 [117.108.80.35])
2016/07/21(木) 00:45:55.97ID:OfPLPFld0
>>86
オフライン
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-eQ6f [153.222.88.188])
2016/07/21(木) 00:47:35.57ID:tH2dczFX0
>>88
なるほど
オフラインなら買うわ
課金制度が大嫌いな俺にはちょうどいい
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0735-LCC3 [117.108.80.35])
2016/07/21(木) 00:49:22.17ID:OfPLPFld0
>>89
買うなら映画も観ればもっと深くストーリーに入れるで
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7722-iqWO [153.192.101.141])
2016/07/21(木) 00:51:43.29ID:Crwpw5VU0
>>56
ノクトたちが襲撃知るとこには不穏なBGMがほしいな
これからつくのかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 00:53:40.89ID:34DJg2WH0
>>10は片手剣で
>>56はハルバートでしょ…
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb5-tmF6 [203.140.91.227])
2016/07/21(木) 00:54:53.68ID:XXILIm/B0
まるで芯の強い女の子のバーゲンセールや
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0735-LCC3 [117.108.80.35])
2016/07/21(木) 00:55:47.99ID:OfPLPFld0
かよわい女の子は居らんのか…
かよわい女の子出せ…
キャッキャウフフさせてくれ…
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/21(木) 00:58:44.21ID:OTQNg4er0
実はか弱いアラネア姐さん
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/21(木) 01:00:12.53ID:ixho3kGg0
>>56
アーデン=あのデカイ怪鳥
って可能性あったりする?
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 01:01:52.61ID:H4EoCiuX0
イリスかわいいな
レスタルムで出てくるのか
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/21(木) 01:03:37.27ID:IMXaO9v50
流石にイリスは戦闘に参加はしないよな...
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-eQ6f [153.222.88.188])
2016/07/21(木) 01:03:53.29ID:tH2dczFX0
FFは10以来だけど楽しめるかね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/21(木) 01:06:25.21ID:ixho3kGg0
>>99
別にナンバリング毎の繋がりなんてない、ないのが寧ろFFだし
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.40.246.154])
2016/07/21(木) 01:06:30.22ID:yE/PrQ350
ほい
http://www.dualshockers.com/2016/07/20/new-final-fantasy-xv-screenshots-show-iris-ravus-quests-shops-and-much-more-on-famitsu/
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-fngk [153.230.68.127])
2016/07/21(木) 01:09:12.98ID:+raRnmVq0
PV見てわくわくするなら楽しめるんじゃない?
アクション苦手だけどすごく楽しみにしてる。
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 01:10:05.74ID:SkRCmPJR0
>>68
ついにユフィを超える逸材の登場か
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e743-FxvR [61.198.112.230])
2016/07/21(木) 01:11:32.02ID:ik6p2/+q0
ffにかよわい女なんていたことあるっけ
死亡担当かモブくらいしか浮かばない
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7722-iqWO [153.192.101.141])
2016/07/21(木) 01:13:42.06ID:Crwpw5VU0
ルーナの芯は文字通り筋金入りの強さ
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 01:16:21.08ID:34DJg2WH0
武器アイコンの変更
短剣は2本の剣がクロスする見た目でわかりやすくなった
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-eQ6f [59.166.22.81])
2016/07/21(木) 01:17:59.44ID:P7TSadDm0
イリスは丁度可愛いと美人の中間ぐらいで良いキャラクターだね
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 01:19:19.87ID:H4EoCiuX0
>>101
おお、クラッシュ表記が英語になってるじゃん
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03d0-Zt2i [118.6.3.85])
2016/07/21(木) 01:23:55.68ID:fY8nCFyn0
>>101
レイヴスかっこいい
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 01:26:25.22ID:7+5WP4bn0
>>108
カタカナで「クラッシュ」はダサいって
言われまくってたからさすがに変えたんだろうなw
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-mQOk [27.143.189.191])
2016/07/21(木) 01:31:40.24ID:1I4DZQIo0
ゲーム版レイヴスやっぱ怖ええよ脱獄犯みたいな顔してる
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 01:38:40.88ID:9NX968R30
グラディオのコマンド連携もう少し何とかしてほしい。全然ダメージ与えてる感じしない
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 01:41:01.60ID:9NX968R30
属性付の武器もある
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 01:42:09.04ID:Glh/KeWq0
ルーナ24歳だったのか
大人でいいやん
ますます好きになったわ
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.247.96.227])
2016/07/21(木) 01:54:19.03ID:QCEdonc8p
イリスってイグニスとも旧知の仲なのか
アニメ3話の後に3人仲良くなった感じか
116名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-lg5Y [182.250.240.30])
2016/07/21(木) 02:24:08.05ID:aj+KQqvba
レイヴスはレインズポジションなのかセフィロスまたはルーファウスポジションになるのか気になるな
117名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-5kUn [49.98.17.5])
2016/07/21(木) 02:31:36.17ID:HDBNXPWqd
しかし70日ぐらいで遊べるとか信じられん…
ヴェルサス発表から約3800日
15発表から考えても約1200日
これを思えば約70日なんてもう一瞬だな
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33cd-iqWO [106.157.45.240])
2016/07/21(木) 02:58:42.34ID:ik12Iofr0
レイヴスかっけええええええグラディオの妹かわええええええええええ
映画見てないから置き去り感はんぱないな
119名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-4E6M [1.72.2.6])
2016/07/21(木) 03:47:07.40ID:b9P7bAAdd
レインズポジションだったら残念で嫌だな
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-NGKM [49.253.81.97])
2016/07/21(木) 04:48:23.71ID:55B1imcx0
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMaf-iqWO [60.236.195.102])
2016/07/21(木) 05:00:58.97ID:APfZDDIZM
>>101
主婦のポーズ残ってるじゃねーか
122名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.8])
2016/07/21(木) 05:48:43.84ID:F+NueV2Qa
レイヴスはセフィロスポジションだといいな
てかやっぱこええわゲーム版レイヴス
ノクトと会った瞬間首取りにきそうな面してる
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fc1-LCC3 [211.17.29.212])
2016/07/21(木) 06:07:39.18ID:jjvjahmj0
グラウカがセフィロスポジションじゃないのかな?
ノクトとグラディオの親父のかたきだし
レイヴスは映画見る限り小物すぎるしな
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.81.23.12])
2016/07/21(木) 06:10:19.97ID:XYPvTKf20
なんにせよFF15は魅力的な敵が多くて嬉しい
13はほんと敵勢力が巨大な割には人間の敵キャラ少なかったからな
125名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.146.245])
2016/07/21(木) 06:15:29.44ID:BVyeQKdhd
13の敵は人間じゃないですし
126名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.8])
2016/07/21(木) 06:19:33.16ID:F+NueV2Qa
美少女に変身する趣味のあるおじいさんがボスはつまらないもんな
127名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-tmF6 [49.98.66.82])
2016/07/21(木) 06:29:28.69ID:hRxkRQhFd
ノクトがレイヴスを覚えていない可能性
レイヴスがノクトを恨んでいるかも分からんが
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7722-iqWO [153.192.101.141])
2016/07/21(木) 06:30:02.81ID:Crwpw5VU0
手に嵌めてる指輪見てキレそう
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebc1-LCC3 [60.57.104.41])
2016/07/21(木) 06:38:01.19ID:fJrKuZN+0
この車5人乗りか?
イリスとコルが乗ったらどーなるんだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF5f-eQ6f [49.106.192.64])
2016/07/21(木) 07:00:25.51ID:o6SCFWh+F
プロンプトが降りるかトランクかな?w
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.81.23.12])
2016/07/21(木) 07:08:08.07ID:XYPvTKf20
レイブス「俺が義手になった経緯は映画を観てくれよな!」
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e73e-GE/f [125.197.137.173])
2016/07/21(木) 07:19:27.47ID:by5F9OLy0
ノクトとレイヴスの関係はスクライドやDMC3みたいな
圧倒的な敵→対等な好敵手→共通の巨悪と戦う仲間→目標の為に倒すべき相手
こんな感じに移り変わってく関係が理想的かなぁ
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb0-tmF6 [203.136.194.211])
2016/07/21(木) 07:22:54.57ID:j5n5NQmx0
本編でレイヴスが活躍すればするほど映画での小物ヘタレっぷりがネタになる
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/21(木) 07:26:45.71ID:QryqB9kk0
というかイリスと紹介されてるせいかちょい役感が半端無いな
ユニバースからだから一緒に出したんだろうけど
135名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 07:39:39.88ID:D9GL6wHLd
映画見る前はグラウカがこんな強敵ポジションだとは思わなかった
あとアーデンの曲者感はより増して今までのFFにいない悪役になったな
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 07:47:34.93ID:2kKQYw7+d
クラッシュ表記も改善されて、
日に日に完成度が増してるのがよく分かる
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.245.13.55])
2016/07/21(木) 07:59:13.13ID:WftCJbyHp
今までのFFならルーナやイリスがPTになり
もしかしたらレイヴスも仲間になったかも知れんないんだろうなー
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fc1-LCC3 [211.17.29.212])
2016/07/21(木) 08:03:47.02ID:jjvjahmj0
>>101
よく見たらエリクサー500ギルってクソ安いな
やっぱりHP自動回復があるからなのか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.153.7])
2016/07/21(木) 08:05:33.04ID:9LmXQh/Id
なんで試遊イベントにソニーの吉田が来るの?同梱版でも発表してくれるの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f07-eQ6f [223.134.119.228])
2016/07/21(木) 08:06:16.77ID:cbO682Uq0
初回限定版のパッケージがDVDのウォーキングデッド1巻のパッケージにそっくりだ…。
141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 08:12:07.69ID:o34Chnv8d
初回限定版パッケージ…?
そんなものあったか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.17])
2016/07/21(木) 08:14:52.98ID:dKFkcxOPa
レイヴスは痩せ気味ではあるがジャンプの印刷が悪かっただけで頬がこけるほどではないみたいだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-eQ6f [119.104.2.82])
2016/07/21(木) 08:34:02.31ID:u3PpP9BWa
初期のPVを見てると親父さんお前に王位はやらんとか私が最後の王だとか親子ゲンカしそうな物語なのに
映画を見るとずいぶん軟化したもんだね
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/21(木) 08:50:25.64ID:gLRgoOv90
>>101
武器屋は移動販売っぽいから各地のガソスタで購入できるんだろうね
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 09:06:06.81ID:asffxN7o0
>>144
この世界観とグラフィックで見る「武器屋」はなんか不思議だなw
146名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.17])
2016/07/21(木) 09:08:31.85ID:dKFkcxOPa
武器って同じやつ複数個買えるんだ
消費アイテムじゃないよね?
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/21(木) 09:16:11.07ID:ygtJJhj60
買い占めたい
148名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-QRry [182.250.243.5 [上級国民]])
2016/07/21(木) 09:21:14.10ID:yZ56B9L2a
15のNPCは姿勢がいいよな
みんな背筋がぴんと張ってる
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/21(木) 09:54:55.49ID:TPlOsSgk0
>>68
アニメそっくりだな
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/21(木) 10:08:57.47ID:685oCUG00
イリス元気娘の雰囲気があるが、お父さん死んじゃってんだよね・・。せめてお母さんが逃げ延びてるといいよね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d4-LCC3 [210.165.210.253])
2016/07/21(木) 10:12:37.83ID:9LpfIHrX0
成長システムってまだ出てないのかな。レベル上がるごとにステータス伸びるのか、スフィア盤とかスキルツリーみたいになるのか気になる。
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/21(木) 10:19:15.51ID:ZBwfrwS80
マスターアップは発売の2ヶ月前くらいらしい。
世界同時だからもっと早くてもおかしくない。
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.2.173])
2016/07/21(木) 10:21:55.19ID:+KiIjdRTp
>>151
スキルツリーみたいなものがあるとこの前のチョコボATRかなんかで言ってた
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 10:26:43.73ID:7+5WP4bn0
「何十本も武器持ち歩けるわけねーじゃんww」というRPGに対する定番のツッコミがあるけど、

今回の武器召喚システムならちゃんと説明がつくなw
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 734d-tmF6 [218.43.100.190])
2016/07/21(木) 10:27:08.07ID:9mh6SMpu0
武器って召喚する設定じゃなかったの?
買うとかイミフ
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 10:28:30.66ID:2kKQYw7+d
>>144
武器屋がえらくリアルで笑う
一応商売として成立してるんだねw
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.13.77])
2016/07/21(木) 10:35:40.10ID:rMVPAeJrp
市販の武器に王家の魔法をかけて召喚できるように…とかキャンプ地もそうだけど不思議なパワーでどうにかなるでしょ
158名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 10:42:15.37ID:2kKQYw7+d
召喚の仕組みが、四次元ポケットから引っ張り出しているのか、
車のトランクなんかに収納しているモノを転送しているのか。
設定がきになるところ
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 10:48:47.48ID:asffxN7o0
果たしてルシス以外に刀剣を扱う人間がいるのかどうか
160名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 10:51:14.89ID:o34Chnv8d
買う以外の人はどうやって入手すると思ったんだろう?
宝箱とか拾うよりは現実的だが
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-vGuo [126.255.133.109])
2016/07/21(木) 10:55:48.98ID:qDMUwRrqp
>>151
スキルツリーらしいけど、そもそもどんなスキルがあるんだろう?
ドッジロールとかがそれに当たるんだろうけど、基本の動きや攻撃アクションが拡張できるスキルいっぱいあるといいな
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 10:56:52.66ID:asffxN7o0
>>160
武器召喚士なんだから武器を増やすのはどうするんだろうって疑問は普通にあるよ
ダスカは増やす手段なくてファントムソードは拾い集めたけど

基礎武器は持っててエレメント等で開放していくとか
武器の思念集めるとか
「買うなんておかしい!クソ!」なんて人はいないでしょ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77d8-eQ6f [153.142.101.90])
2016/07/21(木) 11:00:52.38ID:1VvUsd/K0
銃がある世界で槍とか買う奴いるのか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 11:01:25.10ID:SkRCmPJR0
昔のFFなんて店で魔法買ってたんだぞ
165名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238])
2016/07/21(木) 11:01:50.70ID:KYJoCY1Zd
スフィア版みたいなめんどくさい感じはやだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 11:02:15.94ID:asffxN7o0
>>164
それは魔法使いが他にも居るからね
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-URER [125.175.43.149])
2016/07/21(木) 11:10:21.39ID:j9wHWTRK0
スフィア盤が面倒臭い?
FF12のライセンスなんかもっと面倒臭いぞ
168名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 11:26:55.53ID:D9GL6wHLd
スキルツリーは自由度ありそうで意外と無いんだよな
スフィア盤も基本的に一本道だし
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.245.78.135])
2016/07/21(木) 11:29:01.96ID:b2EOtMQWp
系統ごとに段階があるのが面白い
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 11:32:35.44ID:dj0TNYHZ0
インターフェースが洗練されすぎて
FFっぽくないな
こっちのほうがおしゃれで俺は好きだけど
171名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 11:35:17.62ID:2kKQYw7+d
スフィア盤はすごい覚えてるのに、ライセンスの記憶ないな…
12プレイしたはずなのに…
172名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.186.243.123])
2016/07/21(木) 11:40:34.29ID:r4H8C2nTr
同梱版あるとしたらどのタイミングで発表あるかね
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 11:45:00.47ID:dj0TNYHZ0
>>11で同梱版情報なければ
なければもはやでっかい情報公開のイベントないよね
そしたらあきらめて別に買うわ
新型PS4との同梱版とかでソフトより遅く出ることもあるのかもしれん
174名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 11:47:50.47ID:D9GL6wHLd
ライセンスは武器買ったり技覚えるのにリミットを解除するだけっていう二度手間なだけのシステムだったな
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d4-LCC3 [210.165.210.253])
2016/07/21(木) 11:47:59.95ID:9LpfIHrX0
スキルツリーなら振り直しが簡単にできて色々ビルド試せたらいいなー
176名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.156.219])
2016/07/21(木) 11:49:15.43ID:kYH66VTkd
ゲームズコムっていつなん?
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-pFeQ [58.183.133.226])
2016/07/21(木) 11:49:29.33ID:VNjJQQdz0
>>157
キャンプは魔方陣みたいなの張ってあるじゃん

そういえば昔テイルズで「テントには魔物よけの匂いがつけてあるから1日なら魔物が寄ってこないけど
それ過ぎると魔物が匂いに慣れるから使えない」とカロル先生が言ってたな
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e73e-GE/f [125.197.137.173])
2016/07/21(木) 11:50:22.85ID:by5F9OLy0
>>163
銃が普及してるハズのニフルに所属してるアラネア姐さんやレイヴスは近接武器だし
身体能力高い奴は銃使うより近接キメた方が有利なのかも
映画は知らんがダスカやブラザーフッドだと銃弾が射出されたの視てから避けられる位弾速が遅い世界だしな
プロンプトの銃弾は見えない位速いけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-QRry [182.250.243.5 [上級国民]])
2016/07/21(木) 11:50:39.61ID:yZ56B9L2a
8月17日〜21日
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 11:55:13.25ID:dj0TNYHZ0
キングスグレイブだと魔法が存在している以外
人間の身体能力は基本現実水準ぽかったが
グラウカ将軍だけはすごい動きしてたな
ノクトもタイタンの攻撃を筋力で押し返してるし
基準がどこにあるのかわからん
そのへんは不二期で解決してるのかなにか特殊な技術があるのか
181名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.156.219])
2016/07/21(木) 11:56:51.49ID:kYH66VTkd
>>179
トンクス
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-URER [125.175.43.149])
2016/07/21(木) 11:57:21.48ID:j9wHWTRK0
ノクトがタイタンの腕を弾き返せるのって魔法のおかげ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 11:59:05.97ID:4kvx5oiOa
アラネアは武器が魔導兵器らしいし鎧も細工されてると考えるのが自然だわな
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.245.78.135])
2016/07/21(木) 12:01:09.10ID:b2EOtMQWp
>>182
そりゃあの勢いのメガトン級パンチならノクト自身もだが踏ん張ってる地面にまで魔法障壁が必要
185名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-3AZH [1.66.97.94 [上級国民]])
2016/07/21(木) 12:05:57.28ID:XDtdtSQYd
本当の魔導アーマーか
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 12:09:20.11ID:Glh/KeWq0
本編グラウカと映画グラウカはどっちの方が強いのか
本編で戦うところ想像したらワクワクしてきた
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 12:12:48.34ID:dj0TNYHZ0
イリスがおもったより可愛くて嬉しいね
格闘家説あるけどホントだったらなお嬉しい
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-URER [125.175.43.149])
2016/07/21(木) 12:14:00.66ID:j9wHWTRK0
イリスが闘ってくれるのはほぼ確定なん?
まぁただついてくるだけでは無いと思うけど
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 12:21:06.47ID:Glh/KeWq0
田端が時折ゲストパーティメンバーが増えるって言ってたけど、コルは確定、イリスもまあ入るだろうとして、ルーナももちろん入るよね
190名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-3AZH [1.66.97.94 [上級国民]])
2016/07/21(木) 12:23:48.96ID:XDtdtSQYd
コルが持ってる日本刀欲しいな装備したい
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 12:24:09.68ID:7+5WP4bn0
ヴェルサス時代のPVにノクトとヒロインが剣を交えようとするシーンがあったけど、

個人的にはあの設定まだ残っててほしいなぁw
192名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-gBn1 [182.250.243.2])
2016/07/21(木) 12:26:31.46ID:lbW2kYema
待ちきれないから発売日早めてほしい
193名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 12:28:15.65ID:4kvx5oiOa
むしろあそこら辺がどう足掻いても無理だからステラごと没にせざるを得なかったんじゃないのかと
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 12:28:31.63ID:dj0TNYHZ0
予約特典に正宗あったしノクトの居合モーションあったし刀は確定なんじゃね
ただ武器カテゴリーに見当たらないのは不安だな
片手剣に併合されてるとかなら良いが正宗以外刀ありませんとかだったら泣ける
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/21(木) 12:28:31.65ID:ZBwfrwS80
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_07_21.html
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160721002/
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 12:29:30.90ID:7+5WP4bn0
そうなのかもね。

ただ、なんとなくだけど、ノクトとルーナが結ばれてハッピーエンドなんていう
単純な終わり方はしないような気がするんだよなぁ・・・
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.245.13.55])
2016/07/21(木) 12:35:38.86ID:WftCJbyHp
キングレ配信いつなのよー
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0373-iqWO [182.168.242.157])
2016/07/21(木) 12:37:24.09ID:5Yd7RSvz0
セブンでフィルムコレクション予約しようと思うんだけどこれってポートレート付くの確定って事でいいんだよね?
http://7net.omni7.jp/detail/1400652583
199名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-LCC3 [49.98.148.220])
2016/07/21(木) 12:39:10.41ID:n435BYIkd
なんかもうネタバレ系の情報はいらないな
野村みたいなネタバレPVは田畑は作らないとは思うけど
それより試遊したくても行けないから冒頭だけの体験版とかがほしいなあ
200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.249.38])
2016/07/21(木) 12:42:40.88ID:NYqlmnA/a
もしかしてもう大雑把なストーリーの流れ分かっちゃってる?
今出てる情報てどんだけあったっけ
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 12:43:45.47ID:dj0TNYHZ0
それが野村のおかげかは知らんが
野村体制の時のPVの方が美味かったのは確かだけどな
AAA級の大作をマネジメントをする力が田端にあって
野村になかったって事で十分だろ
そんな無理くり野村を落とすことに意味はない
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 12:44:47.55ID:asffxN7o0
>>194
正宗は「大剣カテゴリ」なの確定してる
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03d0-Zt2i [118.6.3.85])
2016/07/21(木) 12:45:42.69ID:fY8nCFyn0
あのリーチで刀モーションだったら強すぎる
204名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 12:46:23.98ID:e6uaYVnJd
宿屋もキャラ動かせるのかな
205名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-gBn1 [182.250.243.2])
2016/07/21(木) 12:47:09.18ID:lbW2kYema
刀モーションで扱うセフィロス強すぎってことだな
206名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 12:49:23.08ID:o34Chnv8d
>>199
次の大きな情報公開はストーリーメインにするって言ってたから、そろそろ情報断った方がいいかもな
PVも語りメインになるだろうし
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 12:49:38.07ID:Glh/KeWq0
さすがにナンバリングタイトルはハッピーエンドにしてくれ
ルーナみたいな苦労人が劇中に死ぬって救いがなさすぎる
208名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 12:50:29.65ID:4kvx5oiOa
いっそ特典の正宗も3メートルにすれば面白かったな
209名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 12:51:13.46ID:e6uaYVnJd
>>205
片手で振ってたよね
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 13:11:39.38ID:asffxN7o0
>>195
ジャンプの時からシドニーの選択肢おかしいと思ってたらやっぱりバグやんけ!
4亀では直ってる
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:22:13.88ID:7WViUEEr0
レイヴス兄さんきたーーーーーーーーーーーーー!!!

いやほんとライティング関係なしに表情からして変わってるね

>>201
たまにPVPVっていうけどなんでPVにこだわるか意味が分からんね
それに新生15でも2014年のJフェスPVは15の中でもカッコいいと思うし
PVより今回は実際にATRという場を設けて情報発信してるし問題ないと思うけどね
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.236.71.66])
2016/07/21(木) 13:24:21.46ID:PFswcxUdp
DL版の車ペイントと、予約特典の政宗が欲しいんだけど
DL版を予約すれば政宗貰える?
213名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.242.91])
2016/07/21(木) 13:25:20.33ID:4/15Cu8Ja
>>211
無理に対立煽りが湧くような書き方すんなボケって意味じゃないの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:28:41.07ID:7WViUEEr0
>>213
ああ、そういう事なのかな
いやたまにPVがどうのこうのPVソムリエさんみたいな人多いからなんか気になってね
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.13.77])
2016/07/21(木) 13:29:21.65ID:rMVPAeJrp
レイヴスが白フードだよな声も2013年E3のとき中村だったし
でも白フードっぽくはない全体像なんだよな
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
216名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 13:33:19.69ID:o34Chnv8d
白フードが本編に出るのは確定
レイヴスが本編に出るのは確定
白フード=レイヴスは状況証拠からいくとほぼ確定だけど、公式から言及はされていない
現状こんな感じ
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.72.81.60])
2016/07/21(木) 13:35:01.68ID:yac8q7UU0
キャラ育成要素が気になります
あと弓矢キャラとか魔法使いとか、シーフはいないの?
ぬすむとかぶんどるとかやりたいけど
218名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 13:35:07.71ID:4kvx5oiOa
>>212
PSstoreで予約すればピクセルキャラの車スキンとPS4テーマとフィッシングパックと正宗が貰える
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:37:22.30ID:7WViUEEr0
声や着てる服装は白フードと一緒みたいだけど
白フードって最初からフード被ってて肌も浅黒い感じだったような気もするけど
この辺は単にデザイン変更されただけなのかな

あと白フードの時は意味深な言葉発してたけどレイヴスと同一人物なら
指輪はめようとしたキングレ以降に何かあったのかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-lg5Y [182.250.240.20])
2016/07/21(木) 13:38:54.99ID:gen04Hp5a
>>215
土嚢、柱、木箱の背景
どこだこれ?未見のロケーションかな?
221名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 13:39:29.40ID:e6uaYVnJd
オルティシエ、レスタルム、インソムニア以外に町はあるよな。

さすがに一桁とか10数個だとがっかりしてしまうかも
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 13:42:35.99ID:D9GL6wHLd
2013の白フードは落ち着いていて何か悟ってるようだったな
レイヴスが指輪をはめたことにより人格が変わったとか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 13:43:36.20ID:e6uaYVnJd
>>222
悟ったのか失望したのか。
レイヴスの動向めちゃ気になる
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:44:10.00ID:7WViUEEr0
>>221
1桁でも内容が濃く広ければ1桁でも良いと思うけど
オルティシエやレスタルムだけでも普通の街や村の何倍もの質量あるんだし
そんな街が10個以上あるとも考えにくいかな

ロケーション数はかなりあると思うからそっちの方期待してた方がいいんでないかな
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.245.66.54])
2016/07/21(木) 13:45:57.84ID:Z4sKN3U+p
>>218
ありがと。安心してDL版変えるわ
ここんところはatrで補足してくれると助かるのに
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 13:48:58.51ID:H4EoCiuX0
たぶんほぼガソリンスタンドが村代わりだと思う
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:48:58.77ID:7WViUEEr0
>>222
「疑いなく信じてた世界は常に変化し今終わる・・・」
「こうでなければならないというものは本来この世にない」

白フードの台詞だけどなんというか世界の理を熟知したような言い回しよね
失態や過ちを犯すような人物に見えないというかラスボス臭というか
228名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-lg5Y [182.250.240.20])
2016/07/21(木) 13:50:15.99ID:gen04Hp5a
>>221
ソルハイム、テネブラエ、アコルド
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.152.134.233])
2016/07/21(木) 13:51:27.83ID:W/hRaXLZp
>>221
むしろ10数個あったらすごい方やろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 13:54:00.99ID:Glh/KeWq0
ガソリンスタンドが村代わりは笑えない
今回はレイヴス、アーデン、イドラ、星関連とそれぞれの思惑が飛び交ってそうで楽しみだ
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fbd-LCC3 [211.132.162.29])
2016/07/21(木) 13:54:30.10ID:AL2gUimZ0
王の資格じゃないから焼いてやるなのに生きてたし案外優しいな指輪の人達
ニックスだけガチで死んでうらぎりものの関智一ボイスのあいつもちゃっかり生きてそう
232名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.10])
2016/07/21(木) 13:56:05.83ID:QHprlAp2a
関智一キャラなんていたかな
ドラットーは山ちゃんだぞ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/21(木) 13:56:34.12ID:685oCUG00
>>231
関智一声は全身燃えた上に高いとこから落ちたし確実に死んだと思う
234名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 13:57:17.62ID:e6uaYVnJd
>>224
またウィッチャー例えで申し訳ないんだ
町らしい町はノヴィグラド、オクセンフルトくらいであとはちょっとした集落や村がある感じかなのかな?

15だと街らしい町はオルティシエ、レスタルム
ほかにガソリンスタンド、宿泊施設のある小さい拠点がポツポツとあるみたいな感じか。
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 13:57:36.66ID:7WViUEEr0
アコルドの首都がオルティシエじゃなかったけ?それとここは何処だろう

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

あとキャットカムの時の駅がある街もあれ多分アコルドじゃないよね
小規模な村とか合わせたらなんだかんだで全部で10近くはあるかもね
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-YTpg [2bT2XQB])
2016/07/21(木) 13:57:38.16ID:jNaGzuKZK
RPGの平均的に町は5、6位が普通じゃないかね。多くて10いくかいかないかって感じかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 13:57:59.59ID:e6uaYVnJd
>>228
その3つは国の名前
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fc1-LCC3 [211.17.29.212])
2016/07/21(木) 13:58:13.80ID:jjvjahmj0
ウィッチャーもデカイ街はdlc含めて3つだけだったけど
小さな村含めたら結構な数あるから
FFもそのくらいの数は求めたいな
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.13.77])
2016/07/21(木) 13:58:36.02ID:rMVPAeJrp
>>222
ハガレンの真理みたいなものを見てしまったとかありそうだよね
240名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 13:59:06.04ID:e6uaYVnJd
>>235
映画見た感じだとテネブラエのどこか
241名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.144.159])
2016/07/21(木) 14:01:37.32ID:xmXVFUfid
街が二桁以上あるわけ無い良くて7,8個
242名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-LCC3 [49.98.163.44])
2016/07/21(木) 14:01:53.02ID:puzU8i9Xd
あの世界観でヴェレンみたいな集落は変だしガソリンスタンドだろうなあ
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 14:03:31.33ID:7WViUEEr0
>>234
まだ詳細は不明だけど

レスタルム、オルティシア、インソムニア(これは街と言えないエリアダンジョン)
上記の断崖にある中世風の町?、それとキャットコムに登場した駅がある街

ほぼ確定してるのはこの辺じゃないかなオルティシアが拠点かもしれないし
どうなるかいくつあるのかはまだ分からないけどね
というか各街の広さも半端ないらしいからこんなもんで十分だとも思う
244名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-lg5Y [182.250.240.20])
2016/07/21(木) 14:04:48.26ID:gen04Hp5a
>>237
の街
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-eQ6f [114.198.202.188])
2016/07/21(木) 14:05:37.09ID:3ZyOxMTT0
ガラードには行きたいな
リベルトが待ってたら泣く
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fc1-LCC3 [211.17.29.212])
2016/07/21(木) 14:06:08.29ID:jjvjahmj0
アーデンと初めて会うリゾート地も
一つの集落なんじゃないかな
あの位の規模なら結構ありそうな気がする
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/21(木) 14:08:25.64ID:ZBwfrwS80
GSというよりGSがある道の駅みたいな感じだろうな
スーパーよりコンビニ多くしましたみたいな
248名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 14:08:55.71ID:e6uaYVnJd
あと思い出したけどカエムとかなんとかいう不思議なところもあったな
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.196.27])
2016/07/21(木) 14:09:05.40ID:xPC8pPJNp
せめてリベルトくらいには会いたいな
でもニックスも先に逝ってしまったって知ってたら廃人になってそう
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.152.134.233])
2016/07/21(木) 14:09:51.22ID:W/hRaXLZp
つかもうニックス主人公でよかったよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 14:10:30.08ID:e6uaYVnJd
>>249
エンディングから察するに予想はしてそうだけど
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/21(木) 14:10:33.44ID:ZBwfrwS80
キャンプして旅をするゲームだから、街がそこらじゅうにあるわけ無いだろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 14:10:50.46ID:7WViUEEr0
あまりそこらかしこにロケーション多すぎても車で旅する意味も薄くなるし
ある程度ドライブしてて「あれなんだろう」って発見できるような位でぽつぽつと
ロケーションがあれば個人的には十分
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.196.27])
2016/07/21(木) 14:12:21.12ID:xPC8pPJNp
>>251
予想はしてても現実突きつけられたらかなりキツそうだなと
あいつただでさえ精神安定剤飲んでたし
255名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 14:14:12.45ID:e6uaYVnJd
>>253
>>252
それもそうだね。
まぁ、泳ぎとかがボス戦以外できない分地上のコンテンツが充実してるとうれしいなという意味で少し聞いてみた。

この話は終わりにしよう、ありがとう。
256名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.20])
2016/07/21(木) 14:14:28.22ID:pLVS7dM9a
普通のオープンワールドならランドマークとかの密度が求められるけどFF15の場合旅が大事な要素だからスカスカだろうがなんだろうがとにかく馬鹿でかいマップに期待したいね
密度とか作り込みは街に集約すればいいし
257名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 14:14:39.27ID:D9GL6wHLd
>>254
ルーナを車で送るとき精神安定剤が道に転がってたから薬は克服する描写はあった
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 14:18:42.92ID:7WViUEEr0
とにかく俺は1週目から色んな場所探索したい
15での秘境めぐり探しに費やす時間は計り知れなさそう

というかダスカでも道路の上の岩場の橋とかあってあれ見ただけでも
車停車させて探索したくなりそう、走り歩きも挑戦したい
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-+bQX [42.151.87.152])
2016/07/21(木) 14:23:18.27ID:sRnCriUO0
廃村とかあるかな?心霊イベントとかほしい
260名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.4.85])
2016/07/21(木) 14:24:23.29ID:bxktMlyLd
>>68
左上の給油わろた
261名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.10])
2016/07/21(木) 14:24:25.19ID:QHprlAp2a
チャプター1始まったらまず車ほっといてダスカの洞窟どうなってるか見に行くのは間違いないw
262名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.10])
2016/07/21(木) 14:25:52.26ID:QHprlAp2a
>>260
所持ギル無しでガソスタ利用できるかちょっと気になった
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73b5-pFeQ [218.42.211.247])
2016/07/21(木) 14:29:01.30ID:sWsGLg5U0
映画見てきたけど、ラスボスさん何であんなに強いの?
FF13設定延長上のルシかなんかだったのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/21(木) 14:29:35.39ID:7WViUEEr0
>>262
無料で給油できるって事?
だとするとわざわざ制限の為にガソリンシステムつけた意味がないんじゃないかな
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebe0-vGuo [124.144.255.68])
2016/07/21(木) 14:32:35.11ID:MSI6kllD0
>>250
そこはさすがにやだよw
ニックスはスピンオフ映画の主人公だから輝いてた、本編に微かにでも居たって語られて映画見たプレーヤー胸熱が1番ニヤリとできる展開だと思うわ、逆に何も語られなかったら辛すぎるけど。
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/21(木) 14:35:46.16ID:asffxN7o0
この手のスクショの数値なんてなんの材料にもならないよ
ちなみにガソリンチケットとかもある
267名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-LCC3 [49.98.163.81])
2016/07/21(木) 14:39:31.80ID:IqFIe73dd
本編でインソムニアでリベルトが王の剣を再結成して
ニックスの事を少し語った後に100人くらいで帝国兵と戦いながらノクト達を支援
ロードオブザリングっぽいけどこんな展開だったら確実に泣く
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/21(木) 14:40:25.38ID:+tvmvR/00
リベルトが本編に出なかったらやばい
269名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 14:43:28.01ID:e6uaYVnJd
試遊会応募の質問コーナーにリベルトは本編に出てきますか?て書けばよかったかな(笑)
270名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 14:50:23.04ID:4kvx5oiOa
>>269
イエスでもノーでも結構なネタバレになるから採用はされなさそうだが聞きたくはある
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.196.27])
2016/07/21(木) 14:51:02.05ID:xPC8pPJNp
>>257
そんな描写あったのかちゃんと見れてなかったわ
じゃあ逞しく生きてくれそうだな良かった
272名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.9])
2016/07/21(木) 15:02:35.27ID:4+x3DOoPa
>>263
着てる鎧がチート性能
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.72.81.60])
2016/07/21(木) 15:02:56.28ID:yac8q7UU0
森とか沼とか洞窟とか謎空間みたいなグッとくるステージやダンジョンというダンジョンはあるんでしょうか!?ずっと平地はやだよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb0-tmF6 [203.136.194.211])
2016/07/21(木) 15:03:56.00ID:j5n5NQmx0
エピソードダスカに洞窟はあったが中々のクソステだった記憶
275名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.244.1])
2016/07/21(木) 15:07:37.21ID:idYt2Nsja
ダスカの洞窟はゴブリンが強すぎた
ステ異常無効のバフが無いと鬼畜だし
シリーズ最強のゴブリン
276名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 15:11:59.89ID:e6uaYVnJd
ダスカの洞窟にはいるとき一時停止してオートセーブを行いますみたいなの出てくるけどあれ本編では絶対やめてほしい。あんま重要じゃないかもしれないけど
277名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 15:14:22.57ID:o34Chnv8d
>>276
一時停止なんてなかったと思うが…
278名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/21(木) 15:15:19.32ID:4kvx5oiOa
天野喜孝展でビッグバン公開されてんのかよ見てーけど流石に遠すぎるな
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.245.78.135])
2016/07/21(木) 15:16:04.80ID:b2EOtMQWp
リトライポイントってやつか
280名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 15:16:34.35ID:e6uaYVnJd
>>277
オートセーブを行います。ゲーム再開時はここからスタートします。→OK○
みたいなやつあったんだけど
281名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-v8N4 [49.98.154.111])
2016/07/21(木) 15:17:14.63ID:e6uaYVnJd
>>279
たぶんそれかも
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73b5-pFeQ [218.42.211.247])
2016/07/21(木) 15:17:30.74ID:sWsGLg5U0
>>272
パワードスーツだったのか
後半一瞬で装着してたしな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/21(木) 15:28:25.06ID:685oCUG00
セーブは自由にさせてほしいな
オープンワールドでセーブポイントとかまでいかなきゃいけないのはきつい
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/21(木) 15:28:41.55ID:uxvjfTxl0
キングレ公開前にキャラ一覧見た段階では
リベルトがこんな第二の主人公格とは思わなかったなー
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 15:29:57.17ID:dj0TNYHZ0
>>211
お前がどう考えてるかなんかしらないけど
俺は>>199に対する反応としてPVの話出しただけ
個人的な意見を言うなら俺は発売前のPVの雰囲気とかも含めて楽しみたいと思うよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/21(木) 15:35:39.61ID:Glh/KeWq0
リベルトのルーナを車に乗せてシートベルト着用を促してからの頼れる男感は異常
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 15:39:54.99ID:mUOt0Xob0
ノクトの魔法で栄養ドリンクを回復薬に変える

とかサラッととんでもないこと言ってるな
ちなみに飲み方は手で入れ物を潰す
だからな

定量回復じゃなく、
50%回復なのはいいね
288名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.212.21.227])
2016/07/21(木) 15:41:21.62ID:X5vOLPIpr
ハイポーションは全快かな
ダスカの時ってポーションで最大値回復したっけ
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b338-ujGw [202.169.135.248])
2016/07/21(木) 15:49:35.01ID:FWArPayg0
>>287
ポーションの設定はアグニズフィロソフィーを思い出すな
あれも水を魔法で回復薬に変えてるシーンがあった
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77d8-eQ6f [153.142.101.90])
2016/07/21(木) 15:55:02.91ID:1VvUsd/K0
>>287
わけわかめ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.12])
2016/07/21(木) 15:55:42.26ID:UOC7X96la
>>290
日本語わからないのかな?
292名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-tmF6 [49.96.17.228])
2016/07/21(木) 16:02:13.72ID:AK/VsDpmd
ポーションは振りかけるもの
293名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.150.19])
2016/07/21(木) 16:15:22.80ID:jrvA8MvGd
キングスグレイブ売れたんならファイナルファンタジーアンリミテッド完結させてよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-LCC3 [124.214.171.216])
2016/07/21(木) 16:18:22.95ID:nWISc3VV0
アフロジャックpvで着てる王の剣の衣装
ガラードで受け取る展開きぼんぬ
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/21(木) 16:21:48.30ID:hF4b8uXn0
>>101
色々とワクワクさせてくれる記事だったみたいだな

7枚目のミニクエストに「仲間にまかせる」っていう選択肢があるのが凄いと思った
多分この後シームレスに別行動に繋がるんだろうけど、メンドイのを回避できたり出来るしこれは革新的かも

あと14枚目のプロンプトの持ってる銃がカッケー

仲間リンクもそうだけど、全体的にモーションが凄いクールだし動きも大きく派手でいいね
最近の動画を見る限りスピードも早いし、戦略性も高そうだしで期待感凄いわ
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/21(木) 16:36:22.23ID:hF4b8uXn0
>>101
あと四枚目、前見た時は何も無いところにノズルを刺してたけど
この画像だとちゃんと車の給油口を開いててから刺してるし、中も作りこまれてるね
297名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.1])
2016/07/21(木) 16:36:58.36ID:P2LaN+z0a
ジャンプの時はそこまでじゃなかったんだけど高画質なやつ見てからレイヴスのことばかり考えてしまう
まさかこれが…恋?
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 16:45:46.99ID:SkRCmPJR0
おかしいなレイヴスがティモ・コティペルトにしか見えなくなってきた
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b88-eQ6f [116.91.253.204])
2016/07/21(木) 16:46:50.02ID:FQpKKKCB0
片目赤いんだな
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 16:48:13.71ID:H4EoCiuX0
背景の反射でそう見えるだけじゃないか
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.245.78.135])
2016/07/21(木) 16:54:50.05ID:b2EOtMQWp
>>297
洋ゲーとかでキャラクリ失敗するとなる顔じゃん
302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.1])
2016/07/21(木) 16:57:58.19ID:P2LaN+z0a
>>301
普通にかっこよくね?
紙面だと血色悪くて病んでそうだったけど改めて見ると悪くないじゃん
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.245.78.135])
2016/07/21(木) 17:00:38.09ID:b2EOtMQWp
>>302
興味があまりなくて好き嫌いの感想は俺は持ってないけど、眉毛の骨が異様に飛び出してるのと頬のコケ具合がキャラクリで数値を突出させたような感じに見えてね
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/21(木) 17:08:10.90ID:hF4b8uXn0
>>299
ホントだ、よく気づいたね

ノクトが受け継ぐのと同じ力を浴びたから?
それとも左半身にダメージを受けた余波かな
305名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/21(木) 17:11:04.04ID:617klAugd
栄養ドリンクを魔法で回復薬に変えるってのは田畑の悪い癖が出てる気がする
傷がみるみる治るような薬が普通に店に売ってるのはおかしい→ノクトが魔法をかけてることにしよう
って事だと思うけど、そういう設定はいらんねん
ポーションはポーションでいいじゃん
まあ実際にプレイする時には気にならんだろうけどさ…
306名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 17:11:11.77ID:D9GL6wHLd
拡大したら反射とかじゃなく本当に赤いな
307名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.1])
2016/07/21(木) 17:16:42.58ID:P2LaN+z0a
キングレの時は左目オッドアイになってないように見える
指輪装着時か本編中に色変わったのかな
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/21(木) 17:17:36.77ID:uxvjfTxl0
何度となく戦う相手になりそうで楽しみだなレイヴス
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.179.200.27])
2016/07/21(木) 17:17:37.69ID:4aP5JExU0
ガリガリのドラマーみたいだ
310名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/21(木) 17:25:11.72ID:617klAugd
セフィロスみたいな魅力的な敵キャラって言ってたけど、レイヴスはどっちかというとシーモア感あるな
しつこく何度もちょっかいかけてきそう
それともセフィロス枠は別にいるのかな
311名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.107.62])
2016/07/21(木) 17:27:32.37ID:wj78+6hhd
栄養ドリンクを魔法でポーションにする←まだ分かる

瓶を握り潰して使用←は?
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 17:38:41.82ID:mUOt0Xob0
>>311
魔法で栄養ドリンクを「握ると体力が回復する液体」に変えたのさ

確か他のナンバリングだと塗り薬だったり、ポーションもまぁリアルに考えたんだろうね
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-LCC3 [124.214.171.216])
2016/07/21(木) 17:40:49.71ID:nWISc3VV0
今更そんな細かいところ突っこんでたらキリがない
314名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-3AZH [1.66.97.94 [上級国民]])
2016/07/21(木) 17:43:38.31ID:XDtdtSQYd
>>304
それとも魔導の影響とか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 17:43:48.49ID:mUOt0Xob0
でもこうなると
フェニックスの尾やエリクサーはどうなってんの?栄養ドリンクと死んだ人を復活させる羽が並べてあんの?
って思ってしまうわ

ゲームの面白さに影響せんけどな!!!
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.148.6])
2016/07/21(木) 17:44:21.08ID:FbR0ur2Y0
>>311
でもアクションゲームでpot類アイテム飲むモーションって基本的に糞ウザイぞ…w
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/21(木) 17:44:52.11ID:ygtJJhj60
ポーション→リポD
ハイポ→ユンケル
フェニお→AED
318名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/21(木) 17:46:19.79ID:617klAugd
液体を頭からパシャパシャふりかけて「フーっ!キモチーっ!」とかやった方が特定のファンが喜ぶんじゃないの(適当)
319名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.107.62])
2016/07/21(木) 17:48:27.92ID:wj78+6hhd
>>312
リアルにするなら責めて掛けたりとかさぁ

>>316
逆にそう言うのも駆け引きになって良いんじゃね?
リアルさ求めるなら尚更
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/21(木) 18:00:36.63ID:685oCUG00
何でセルフ給油馬鹿にされてんの?
最近やってくれる所の方が少なくないか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/21(木) 18:04:09.88ID:D9GL6wHLd
まあ、一国の王子がセルフ給油してるって考えたら面白いけどな
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-+bQX [42.151.87.152])
2016/07/21(木) 18:07:22.55ID:sRnCriUO0
確かに皇太子殿下がその辺のガソスタでセルフで給油してたら面白い
323名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.50])
2016/07/21(木) 18:09:01.11ID:gx62gIO1a
逆にGS入って威勢よくいらっしゃいませからの給油中の窓ふきコンボ食らったら面白すぎてアカンやろ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7c1-LCC3 [121.80.204.139])
2016/07/21(木) 18:10:20.04ID:UQyY3UK/0
FFでラッシャッセーオライッオライッってやりとり別に見たくねぇよwwwwwwwwww
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/21(木) 18:10:33.88ID:OTQNg4er0
>>323
モブのGSの兄ちゃんが
オーライオーライ言ってくれるのか、シュールで面白いな
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.13.77])
2016/07/21(木) 18:17:31.97ID:rMVPAeJrp
ファッ!?王子やんけ!
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/21(木) 18:18:06.13ID:ygtJJhj60
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/21(木) 18:18:32.04ID:+tvmvR/00
なんでルナフレーナが艦隊に拉致られたときに王の剣出動させるほど躍起になってたの?調印の道具として結婚することになっただけの存在ではないのか
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-RUAx [123.1.91.217])
2016/07/21(木) 18:18:32.98ID:GLJmcyM40
平民か側使えがやったれとは思う
しかし王子様は楽しんでおられるのかもしれない
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a2-LCC3 [49.242.34.180])
2016/07/21(木) 18:18:47.89ID:LZeYKtPR0
今になって過去の動画見ると改めて面白いな。ネット中でプレリンダと疑われて初めて動くノクト達を公開した時のニコ生の反応とか、キャラを掘り下げたエピソードが欲しいという質問にタバティスがなんとかアニメの存在を考えさせないように説明しているところとか。
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-+bQX [42.151.87.152])
2016/07/21(木) 18:19:18.57ID:sRnCriUO0
ツイッターに挙げられて帝国に特定されるのか
332名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-LCC3 [1.72.7.244])
2016/07/21(木) 18:20:22.02ID:Ltf9c2gFd
ノクティスニキがご来店ンゴwwwwwwwwww
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/21(木) 18:20:34.26ID:ygtJJhj60
今はもうみなしごやぞ甘えんな
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 18:22:11.07ID:34DJg2WH0
>>328
帝国の艦隊が展開してたからだよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-+bQX [42.151.87.152])
2016/07/21(木) 18:22:30.33ID:sRnCriUO0
.hackみたくSNSの噂からクエストに発展とかしたら面白い
336名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/21(木) 18:22:38.23ID:6D+zsvAfa
>>319
水に魔力を保存する性質があって容器を破壊することで保存された魔力が解放されるとか考えた
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/21(木) 18:23:18.64ID:OTQNg4er0
ノクトに運転させてーな
他の仲間がなんて言うのか気になるわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-+bQX [42.151.87.152])
2016/07/21(木) 18:27:46.63ID:sRnCriUO0
>>337
「バカお前バカ!反対車線走るな!仕様変更前じゃねぇんだからよ!」
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/21(木) 18:29:52.96ID:+tvmvR/00
>>334
それはわかるんだけど最優先で救出してたのはなんでかなーと。帝国の罠だとわかったら王国側としてもルーナは用済みじゃないのか
340名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.42])
2016/07/21(木) 18:33:30.91ID:F6zuXgA4a
>>339
世界のためにレギスとルナフレーナがノクトを最優先するのと同じように、神巫の巫女のルナフレーナも世界にとって大事だからじゃねえかな
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.148.6])
2016/07/21(木) 18:34:14.80ID:FbR0ur2Y0
>>337
マニュアル時はノクトが運転でしょ確か
342名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.197])
2016/07/21(木) 18:49:06.88ID:7kfuNFSrd
グラディオ妹とフラグ立ってたら良かったのに、かばってあげたときに落ちてたりして
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 18:51:11.56ID:34DJg2WH0
>>339
あくまで偵察
ことが起きたから救出もしただけ
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 18:53:24.17ID:7+5WP4bn0
パンフレットに、アクシスは「3児の父でかつては農夫だった」
とかいうどうでもいい情報が載ってるんだけど、正直こいつとソニトは
トレッドにくっついてたなぁぐらいしか記憶にないわw
この3人最後どうなったんだろう・・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-a2A+ [126.253.201.149])
2016/07/21(木) 18:57:09.16ID:B6TjwTjxp
映画見てきた

ちょっと野末さんのほう向いて土下座してくる
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 19:04:20.25ID:34DJg2WH0
>>344
事前紹介されたのが謎なくらいチョイ役
最後と言うかリベルトが王の剣やめるって言ったときに裏でコソコソやってたのも特に意味なかったし
347名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.164.20])
2016/07/21(木) 19:07:20.25ID:GuO6px7Sd
舌打ちおじさんは王の剣より強い
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7b3-iqWO [133.137.119.59])
2016/07/21(木) 19:10:07.02ID:6hJgq2yD0
グラディオに似ていない・・・
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
349名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.26])
2016/07/21(木) 19:10:50.45ID:c146zkP4a
グラディオに似てたら困るけどな
350名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.4.181])
2016/07/21(木) 19:13:21.54ID:wjkPxGrrd
舌打ちおじさんは良い奴
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-Xumd [118.15.78.189])
2016/07/21(木) 19:15:56.90ID:7+5WP4bn0
>>346
あの3人は反ルシス派だったから、
ニックスとリベルトがどっち派につくのか観察してたのかな?

最後は舌打ちおじさんのペトラにやられちゃったんだっけ?生死不明?
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b8-iqWO [114.144.19.160])
2016/07/21(木) 19:16:52.61ID:rDhq8zMV0
ミニゲーム先行プレイできるジャスティスモンスターズファイブが8月か
暇だわ
353名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.197])
2016/07/21(木) 19:23:05.65ID:7kfuNFSrd
>>348
グラディオ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/21(木) 19:23:44.26ID:34DJg2WH0
>>348
吉田 沙保里が出て来れば良いの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 19:30:45.51ID:H4EoCiuX0
北米eストアの話だけど注文すると抽選でプレゼント貰えるとか?

Final Fantasy XV Carbuncle Surprise
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



箱oneカスタム本体すげえなw
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03dc-eQ6f [118.237.93.173])
2016/07/21(木) 19:34:48.80ID:NQlWzOtZ0
PS4のHDD交換したいんだけどエピソードダスカって再ダウンロードは出来るんだっけ?
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 19:36:07.47ID:mUOt0Xob0
>>323
でもダスカで行ったGSアルスト店の店員はいいやつだったよな
掃除中話しかけてポーション50個とか買ったわ

業者かよ…て思われてんだろうな王子
358名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-VlBM [126.212.20.69])
2016/07/21(木) 19:42:56.15ID:apFswQmFr
明日仕事終わったら映画観に行ってくるぜ
ドキドキしてきたww
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/21(木) 19:49:34.16ID:uxvjfTxl0
>>355
なんだこれ…
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 19:55:48.48ID:dj0TNYHZ0
>>348
目と輪郭は似てる気がしないではない
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 19:56:36.86ID:rQrr3dax0
>>348
目の色はまさにグラディオの血縁じゃね
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 19:57:21.98ID:dj0TNYHZ0
眼の色っつーか目の輪郭ね
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-eQ6f [59.166.22.81])
2016/07/21(木) 20:06:02.04ID:P7TSadDm0
>>348
母親が美人だったんだろうなぁ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 20:06:05.49ID:2kKQYw7+d
結構似てると思ったけどな
グラディオに寄せながらも、可愛らしさを出してる

娘は父親に似るっていうから、
あっさりやられてもうたパパも昔は可愛い系だったわけさ
365名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.253.203])
2016/07/21(木) 20:06:49.35ID:NRJymBpua
肌の露出が多いとこはそっくりだな
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 20:11:20.20ID:SkRCmPJR0
FF15ってサブキャラの魅力が異常だな
別にあの4人に魅力がないと言ってるわけじゃないが
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/21(木) 20:11:29.63ID:gLRgoOv90
>>348
身長が180後半なんでしょ
368名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.136.94])
2016/07/21(木) 20:12:24.22ID:wocCX/P1d
子どもの頃からあんまり変わってないなwww
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/21(木) 20:12:28.04ID:7y+Zeu4S0
ショタノクト主人公にふさわしい人柄
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 20:17:09.27ID:dj0TNYHZ0
確かに今のところクレイラス要素ないな
グラディオの戦闘力以外は
371名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.54])
2016/07/21(木) 20:23:42.28ID:S32xbeKwd
イリスが同乗してるカットのプロンプトなんであんな不機嫌そうなんだww
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.214.1.178])
2016/07/21(木) 20:23:55.55ID:bVpCadCWp
ぶっちゃけイグニスは生え際が気になるだけで正直微妙だけどアニメ4話来たら印象変わるだろうな
373名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.6])
2016/07/21(木) 20:27:32.42ID:bv2z8RD3a
イグニスのチョコボみたいなとさかが気になってしょうがない
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.205.84.148])
2016/07/21(木) 20:28:49.76ID:QkgZP/q0p
>>371
グラディオ→兄妹
ノクトイグニス→幼馴染
って3人はイリスと強い繋がりがあるのに自分だけ違うから拗ねてるとか
まあ単に写りの問題かもしれんが
375名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.253.203])
2016/07/21(木) 20:29:00.78ID:NRJymBpua
ホストと揶揄される原因の5割はイグニスだと思ってる
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/21(木) 20:32:45.27ID:+a+m5Fwd0
>>373
※取り外し可能です


ブサイクなキャラ操作するより
例えホストと呼ばれようとイケメン操作する方がずっとイイ
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/21(木) 20:33:09.80ID:rv/gaNU90
イグニス一番有能なのにな
車の運転も料理もイグニスだから、この旅はイグニスがいないと成り立たない
プロンプト? いらんなぁ
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-eQ6f [118.20.114.66])
2016/07/21(木) 20:33:52.61ID:hDgdbzqW0
襲撃を知ったとき、プロンプトだけがえらく気まずそうにしてるけど、プロンプトの両親はインソムニアに居ない感じ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/21(木) 20:35:44.94ID:GlQkGMYs0
自分だけ一般人だし場違い感でも感じてるんじゃないの
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.196.27])
2016/07/21(木) 20:37:55.10ID:xPC8pPJNp
プロンプトは写真撮ってくれるだろ!
あとルーナの匂いを知ってる
381名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.3.224])
2016/07/21(木) 20:39:42.37ID:o34Chnv8d
ムードメーカーだし、プロンプトいないと会話無さそう
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7c1-LCC3 [121.80.204.139])
2016/07/21(木) 20:39:50.27ID:UQyY3UK/0
プロンプトいなかったらめちゃくちゃ暗い旅になるぞ
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/21(木) 20:44:12.88ID:hF4b8uXn0
>>378
あの4人の内、プロンプト以外の3人の親は王、参謀、大臣で

その親族も王族に近い臣下の家系だから、
襲撃されれば戦闘で犠牲になる可能性がかなり高い

対するプロンプトの親族は一般市民(多分)だから、よほど大規模な戦闘に巻き込まれない限り心配ない
結果的に、一人だけ他人の親を心配する形になってるから気まずそうに見えたのかも
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/21(木) 20:48:21.61ID:rv/gaNU90
グラディオラスも結構陽気な性格だろう
あの4人で暗いのって王子だけだわ
385名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/21(木) 20:51:32.09ID:6D+zsvAfa
王子もわりと明るいぞ
ムードメーカータイプではないがな
386名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.228])
2016/07/21(木) 20:51:44.51ID:Jr3GtrDca
>>384
暗くはないだろう
だいたい眠そうというかダルそうにしてるだけで
387名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/21(木) 20:54:05.06ID:2kKQYw7+d
ダルそうにしてるけど、特殊能力持ちでそれなりに強くて王位継承者
文字にすると陳腐な感じが出てくるが…
それでもアリかなと思わせる映画の説得力よ
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/21(木) 20:54:23.47ID:H4EoCiuX0
そういえばgamewatchのスクショは720pなんだな
389名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.197])
2016/07/21(木) 20:55:06.65ID:7kfuNFSrd
パーティに一人FF12のラーサーみたいな可愛いやついたら良かったのにな男でも
女性ボイスな
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/21(木) 20:56:01.64ID:0J+mlVzi0
早く本編やりたいわ
あと2ヶ月やんけ…
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 20:56:46.38ID:rQrr3dax0
それなりどころか戦闘力は旅の前でもトップ3ぐらいはありそう
全武器に精通してるとか武人もいいとこ
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/21(木) 20:57:48.92ID:uxvjfTxl0
王都が落ちた後は
プロンプトなしじゃ暗い旅にしかならなさそうやで
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/21(木) 20:58:00.61ID:7y+Zeu4S0
ノクト小さい方がいい
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/21(木) 21:01:29.74ID:GlQkGMYs0
むしろノクトより強い人ルシスにいるんだろうか
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebc1-LCC3 [60.57.104.41])
2016/07/21(木) 21:01:36.26ID:fJrKuZN+0
プロンプトが死ぬか
プロンプト以外全員が死ぬか
どっちかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/21(木) 21:03:23.37ID:6D+zsvAfa
>>395
ナンバリングである以上そこまではやらんやろ多分…
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/21(木) 21:08:10.43ID:QryqB9kk0
色々な武器を使えるのと強さはまた別だろう
まあでもルシスは王族に依存しすぎてる体制があるからな
それ抜きの強さだとコルとかなのかね
クレイラスもシフト無しで素早い動きしてたから全盛期は強かったと思うわ
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 21:08:17.35ID:SkRCmPJR0
イグニスは料理、プは写真を担当してるからまず外れんだろう
そう考えるとグラディオが危ないような
まだ死ねんのじゃからのイリスパーティインも…?いやまさかそんなはずは
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 21:18:06.48ID:mUOt0Xob0
つーか
DLC確定してる以上
ラスボス後のストーリー=ラスボス後セーブあり
になるからパーティキャラは死なないと思うわ

田畑さんのゲームほぼ毎回主人公死んでるしDLCもストーリー次第ではラスボス手前のデータでも作れるけどね
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/21(木) 21:21:49.25ID:hmNKRLmD0
ノクト以外はみんな死ぬと思うわ
最終的に第一魔法障壁の面々を倒さないといけないとかだったら辛いな
401名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.242.35])
2016/07/21(木) 21:25:53.75ID:vvE1X2s8a
>>398
FF5のクルルかよ
あんな華奢なパワーキャラ嫌だわ

つーか考えたらイリスって宰相の娘なんだよな、超重要ポジじゃねーか
俺が帝国側なら真っ先に捕まえて脅しに使うわ
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/21(木) 21:28:24.38ID:mUOt0Xob0
>>400
死ぬかは別として
最後はボロボロで操作もあんまりできなくなるバトルになりそうな気がするわ

>>401
そもそもなんだけど宰相って何……?
総理とか大統領みたいなもん?
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.196.27])
2016/07/21(木) 21:29:13.95ID:xPC8pPJNp
DLCはパーティーキャラ生存の根拠には全くならんやろ
別キャラ視点とかクリア前別時間軸とか色々あるし
全員生存が一番望ましいけども…零式のトラウマが
404名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.242.35])
2016/07/21(木) 21:34:21.80ID:vvE1X2s8a
>>403
確かにな
まぁ二回連続全員死亡はないだろう
ただしシステム的にいらないとするなら実は王子だわ

映画使ってまで王子の為に頑張ったアピールしてるし、王子死亡もないだろうけど
グラディオは盾だから死にそうな気もするけど、死んでも泣けない気がする
イリスが泣くシーン入れば違うかもだがな
405名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/21(木) 21:34:34.14ID:6D+zsvAfa
>>402
宰相は首相(総理大臣)だな
大統領>首相だが日本の場合は天皇が大統領扱いみたいなもんだ
406名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.101.253])
2016/07/21(木) 21:35:19.44ID:Lq8CZmmWd
レイブスだけ生き残りそう
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/21(木) 21:41:06.35ID:gLRgoOv90
暗いエンディングだとラスボス倒すモチベが湧かなくなるからやだな
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-YTpg [2bT2XQB])
2016/07/21(木) 21:41:37.98ID:jNaGzuKZK
劇場のランダム色紙ってなんで大体3種なんだ…せめて2種にしてくれ…。
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/21(木) 21:50:02.91ID:dj0TNYHZ0
ていうかランダムにすんなよ!
くれよ!
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/21(木) 21:56:48.62ID:hmNKRLmD0
>>402
零式もラストはボロボロになって歩くのがやっとだったな
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/21(木) 21:59:24.36ID:+tvmvR/00
ランダムっつっても融通の利くスタッフなら選ばせてくれるでしょう
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/21(木) 22:06:48.24ID:QryqB9kk0
レイトショーとかスカスカのときならいけるのかね
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 22:08:32.41ID:rQrr3dax0
クリア後が重すぎだと周回とか再プレイのモチベに結構関わってくるな

話が暗い系でも7の500年後は落としどころとしては最高だった
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b338-ujGw [202.169.135.248])
2016/07/21(木) 22:12:10.12ID:FWArPayg0
http://www.famitsu.com/news/201607/21111195.html

スクウェア・エニックス 『FFXV』発売後のつぎなる戦略は!?――松田社長に訊く
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79a-iqWO [61.121.226.150])
2016/07/21(木) 22:12:52.64ID:P2LaN+z00
○○○スって名前ばっか
なんでそんなにスが好きなの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/21(木) 22:18:29.43ID:0J+mlVzi0
ノクトたちが死んだら世界はどうなっちゃうのよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/21(木) 22:18:31.42ID:6D+zsvAfa
>>415
ネーミングは主にギリシア神話から取ってるからギリシア語の活用で最後がスになるのが多い
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ffb-iqWO [175.100.252.198])
2016/07/21(木) 22:20:30.15ID:BBPkVDut0
>>417
ラテン語だろ
419名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.25])
2016/07/21(木) 22:23:53.07ID:khwna2VIa
>>418
ニックスニュクスと混ざってたわ
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/21(木) 22:28:58.53ID:TPlOsSgk0
>>415
ナルトス
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/21(木) 22:30:34.22ID:gLRgoOv90
5ファリス♀
6セリス♀
7エアリス♀
8キスティス♀
15ノクティス♂
15イグニス♂
15グラディオラス♂
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/21(木) 22:36:29.60ID:+a+m5Fwd0
>>421
サブキャラだけどイリスもおるで
423名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.27])
2016/07/21(木) 22:37:56.39ID:G1dA2P8Ka
>>421
レギス、レイヴス、ニックスも
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1340-eQ6f [114.168.202.94])
2016/07/21(木) 22:39:17.19ID:nkiKU6Nv0
なんかワロタ
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/21(木) 22:39:43.48ID:+a+m5Fwd0
クレイラス グラディオラス イリス 親子3人全員ス
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.205.202.251])
2016/07/21(木) 22:39:44.10ID:XL3fWvhMp
レギス
レイヴス
クレイラス
ペトラ・フォルティス
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 22:40:44.04ID:9NX968R30
クレイラス
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-RUAx [123.1.91.217])
2016/07/21(木) 22:41:11.31ID:GLJmcyM40
15の場合はルシス側の王族やら貴族やらが名前の後ろにisつけるって決めんだと思ってたわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 22:41:30.37ID:9NX968R30
>>421
セフィロス忘れたらいかんぜよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/21(木) 22:42:17.52ID:rQrr3dax0
一般人で浮いてるプロンプトは名前からも浮いてたんだな
431名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.6])
2016/07/21(木) 22:42:29.89ID:bv2z8RD3a
イドラ、グラウカ、アラネアは末尾aだがぶっちゃけこれはこじつけだな
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/21(木) 22:42:30.50ID:QryqB9kk0
単純に由来のせい
7とかも派生作含めれば多い
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-iqWO [202.220.255.169])
2016/07/21(木) 22:42:54.71ID:yleNecQX0
ノムティス
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/21(木) 22:42:57.76ID:GlQkGMYs0
ラスダン突入後にバンバン死ぬ場合クリア後のセーブはラスダン前とかありえるしね
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/21(木) 22:43:39.48ID:9NX968R30
>>432
ザックス、ジェネシス
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/21(木) 22:44:40.63ID:ygtJJhj60
ルミナス
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/21(木) 22:44:58.93ID:OTQNg4er0
タバティス
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 22:47:28.46ID:SkRCmPJR0
ティーダっす
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-iqWO [119.175.14.110])
2016/07/21(木) 22:51:07.50ID:PKCTDDlO0
ウノス
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039b-eQ6f [118.6.228.96])
2016/07/21(木) 22:51:16.61ID:jFPpdCgA0
イエス高須
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/21(木) 23:08:32.15ID:hmNKRLmD0
スノウ無能
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9387-ujGw [210.136.17.211])
2016/07/21(木) 23:09:22.42ID:kM9CSBXl0
名前がスで終わるポケモンは強い
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.179.200.27])
2016/07/21(木) 23:13:12.34ID:4aP5JExU0
お前ら…
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-YTpg [2bT2XQB])
2016/07/21(木) 23:21:04.03ID:jNaGzuKZK
>>411-412
あんま特典系映画見ないのかもしれないがランダム特典は一応袋に入っててスタッフにもわからないようになってることが大半だよ。これもかはわからないけどね。
まぁ光にかざしたり、特殊なライトに当てて調べられる場合もあるけど
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-eQ6f [119.150.198.49])
2016/07/21(木) 23:21:45.99ID:lQoMo8kL0
魔法文明つっても王から与えられた力以外まるっきり現代なんだよなあ。
クリスタルから湧き出てる石油に支えられてるとかかな?
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-eQ6f [114.198.202.188])
2016/07/21(木) 23:32:54.57ID:3ZyOxMTT0
>>442
ニャースとソーナンスしか思い付かん
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/21(木) 23:35:04.02ID:TPlOsSgk0
ラプラス
あとは思い出せない
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/21(木) 23:46:32.55ID:7gm9ix9K0
コリンチャンスとか言うポケモンいなかった?
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/21(木) 23:48:52.98ID:7gm9ix9K0
気になるからググったらブラジルのサッカーチームだったわ
ポケモンとかやったことないからわかんね
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/21(木) 23:51:21.18ID:SkRCmPJR0
FF15って最初から人死にまくってるし明るいエンディングの方がむしろ感動できそうだな
零式ならあれでいいんだけどな
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.81.23.12])
2016/07/21(木) 23:58:15.95ID:XYPvTKf20
画像のレギスなんかちょっと痩せてる?
雨と埃だけ食べて辛うじて生きてる雰囲気がある。
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-gBn1 [121.116.149.12])
2016/07/22(金) 00:01:18.86ID:IEf+P/iv0
元々はナンバリングじゃ無かったんだからもしかしたら零式みたいなEDもあるんじゃないかと少し不安になる
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:04:57.62ID:aoJAloa/0
最初に死ぬやつらってこちらも感情移入出来ないし微妙じゃね?家族ならまだしも
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:27:18.91ID:aoJAloa/0
>>355
インテリアとしたら最悪レベルのデザインだなw
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6709-LCC3 [221.246.180.107])
2016/07/22(金) 00:28:05.39ID:GUsvu4Yp0
クロウは屋台でいっしょに呑んでたルーチェに殺されたって考えたらちょっと悲しくなったけどね
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/22(金) 00:30:43.30ID:rchFwaP00
ルーチェは人相微妙だけど
映画中盤までニックスの良き理解者と思わせて最悪の外道だったからな
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/22(金) 00:31:22.44ID:L3FOVxz70
しかし結局コル似の男ってドラットーだったのかな

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

ドラットーをゲーム版にしたら下のコル似の男風になりそう
顔グラで登場するレベルだからやっぱルシス軍とニフル軍できっちり分けてた感じかな
イドラ、アーデン、白フード(レイヴス)、ヴァーサタイル、コル似(ドラットー、グラウカ)
あの2013年の時点でほぼ二フル側は登場してたのね
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/22(金) 00:36:26.37ID:L3FOVxz70
これ誰が分けたか知らないけど

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

コル似=ドラットー(グラウカ)ならまさにこの通りだったよね
連投申し訳ない、長年気になってた人物だったからようやく自己解決できそう
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/22(金) 00:47:05.07ID:Y71IwOqA0
>>458
やっぱ白フードだけオーラが違う
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-YTpg [2bT2XQB])
2016/07/22(金) 00:49:02.70ID:7c0COd8rK
9とか8のEDみたいな雰囲気で終わりたいな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-fjp+ [119.170.96.116])
2016/07/22(金) 00:51:02.74ID:d0bWeGBJ0
予告で観ただけだが、映画のリアル版ルーナの方が可愛くない?
凄い美人だけど、北欧辺りならいそうな感じがする範囲

ゲーム版ルーナは整形以外で、自然にあんな顔には育たんだろうからちょっとな
このギャル本気か?だし
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:55:05.87ID:aoJAloa/0
>>458
黒髪パッツン女うつくしいなこいつ敵じゃないよな?
敵になったら俺には攻撃出来そうにない
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/22(金) 00:55:12.54ID:086Yh3LG0
ゲームキャラの顔に何言ってんだか・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:56:50.50ID:aoJAloa/0
こうして見るとむさくてかっこいいおっさん多いな
CGになってからのFFでも一番おっさん多いんじゃね
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:57:28.96ID:aoJAloa/0
>>463
ぼっとんしてこそゲームだろ
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 00:58:23.49ID:aoJAloa/0
没頭
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-fjp+ [119.170.96.116])
2016/07/22(金) 00:59:13.50ID:d0bWeGBJ0
>>463
だってゲームと映画で人種が変わってんだもんw
言われるまで気付かないレベル
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/22(金) 01:00:01.25ID:Aw1Y7CiJ0
実写映画化みたいなもんだろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/22(金) 01:03:24.12ID:lKaRYlah0
>>458
レギスの隣クレイラスだよな何でデザイン変えたんだろう何もハゲにしなくても
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 01:03:30.30ID:aoJAloa/0
やっぱりひろしが黒幕なんか?見るからに悪人面だし声も悪人そのものだし
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/22(金) 01:04:47.42ID:ifoMuWm/0
アニメ2話見るとわかるがぱっつんはルーナの家にいる
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/22(金) 01:06:09.60ID:rchFwaP00
頭に変なの付けた爺さんだけは削除されてそう
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 01:07:49.58ID:aoJAloa/0
>>471
アニメまだ見てないな〜今見ても忘れちゃいそうだしな
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb7b-iqWO [60.57.124.20])
2016/07/22(金) 01:09:54.60ID:13wcEhx80
>>459
映画の小物っぷりとは大違いだな
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/22(金) 01:10:13.20ID:ePBr28gq0
映画版とゲーム版のルーナは雰囲気が違うけど、
透明感とか存在感は同じキャラだけ合って類似したものを感じるデザインだと思う

キャラとして見てもゲーム世界の住人として見ても、
いい意味で浮いてるというか、意志の強さとか神秘さが目立ってるよね

ゲーム版の顔立ちはより幼いけど、やっぱ可憐さの中に意志の強さが感じられるし
デフォルメが強い分より神に近い者としての異質な雰囲気は出てるんじゃないかな

同じ童顔のイリスと比べると、キャラの方向性がハッキリ浮き出てるのが分かると思う
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/22(金) 01:10:24.96ID:086Yh3LG0
>>472
ヴァーサタイルはATR7.0で紹介されたから削除はされてないはず
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/22(金) 01:11:58.82ID:lKaRYlah0
シナリオが変わったのが悔やまれるなどんなキャラだったんだろうな白フード
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fef-LCC3 [111.90.25.37])
2016/07/22(金) 01:31:21.35ID:ZoY413K50
>>415
スクエアエニック…なんでもない
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/22(金) 01:32:54.77ID:NKRD3NCN0
ノクトと白フードが対峙してる映像は痺れたな
ファントムソード全開と魔方陣全開は格好良すぎた
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/22(金) 01:38:48.33ID:ifoMuWm/0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



キングステイル何気に面白そうだから困る
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/22(金) 01:41:57.45ID:086Yh3LG0
>>480
会話シーンもレトロで笑った
かなり若い頃の話なんだな
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afe0-iqWO [203.165.226.236])
2016/07/22(金) 01:56:54.30ID:gk/e9JFY0
英語だとレジスって言うんだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039b-eQ6f [118.6.228.96])
2016/07/22(金) 02:00:34.10ID:t7a9fxaq0
30年前の物語
旅先で謎の洞窟を見つけたとあるが本編に絡みそうだな
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/22(金) 02:03:59.60ID:086Yh3LG0
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
レギス、クレイラス、シドとあと黒人は誰かと思ったら
片眼鏡と服装がオルティシエのダイナー店員そのまんまだな
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

レギスと縁のある人物だったのか・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/22(金) 02:11:16.88ID:ePBr28gq0
長袖にパーカーみたいなベストを重ね着してるのがレギス
頭金髪で作業着みたいなのを着てるのがシド

残りは長髪の両手剣持ちと、銃と片手剣を持った色黒だけど、
これどっちがコルでどっちがグラディオパパなのかな?

色黒の方が年行ってる感じだからこっちがグラパパかな
ってかシドって銃使いだとばかり思ってたけど、槍使いだったんだな
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-LCC3 [27.98.4.132])
2016/07/22(金) 02:14:49.25ID:Xwi6F/Xb0
>>484
よう気付いたなすげえ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7c1-LCC3 [121.80.204.139])
2016/07/22(金) 02:14:58.05ID:EcnquDdy0
>>484
わろたwwww
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-vGuo [126.131.253.223])
2016/07/22(金) 02:16:49.97ID:lHN5O2PV0
ファミ通とか見て1番テンション上がったのが武器屋だな
15になってから見た中でもかなり新鮮な感じ
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/22(金) 02:17:18.43ID:ePBr28gq0
>>484
マジじゃん!スゲーよく見つけられるな
コルも昔旅の仲間だったらしいけど、ちょっと年離れてるしこの旅には同行してないんだな

ってことは長髪両手剣士はグラパパか〜イケメンだね
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM9f-iqWO [125.193.126.205])
2016/07/22(金) 02:17:26.55ID:nqL5gc+ZM
>>480
eストアのデラックスとpsストアのDL版を買う予定だったけど
メイジマッシャーは断念して7のデラッスクにしようかな・・
思ったより面白そうだね
491名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.248.225])
2016/07/22(金) 02:25:11.39ID:TfVFqz+5a
うそくさりーく
英語がわかるひとはnoctisougiに尋問してみよう

http://boards.4chan.org/v/thread/345779643/final-fantasy-xv-story-spoilers
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/22(金) 02:28:51.05ID:A6aw5HQD0
また内容の違ったリークかよ
発売までにいくつ出てくるんだよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/22(金) 03:14:15.10ID:A6aw5HQD0
セブンイレブン予約で ”さらなる大型キャンペーン開催予定”
となってるんだが、これはなんだろう
PS4本体同梱版だったら嬉しいな
494名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-lg5Y [182.250.240.36])
2016/07/22(金) 03:17:47.68ID:RKC3FKdwa
>>491
レイヴスがラスボスっていうリーク、前にもあったような…
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-dF0H [27.126.73.208])
2016/07/22(金) 05:06:02.44ID:3Y6easz90
>>480
ノクトだけじゃなくレギスも召喚獣呼べるんだな
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.81.23.12])
2016/07/22(金) 06:28:02.04ID:a9YM0QUM0
レギス、シド、クライレス、黒人

え、コルは?
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/22(金) 06:50:35.76ID:Zsxp7l540
コルも30年前共に旅したって公式サイトにもかいてあるよな
途中加入とか、助ける話なのかな?
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ffb-iqWO [175.100.252.198])
2016/07/22(金) 07:14:53.87ID:NAgqMMbH0
コルは本編でゲストキャラになるし
せっかくだし違うキャラにしたって可能性もあるな
499名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-QRry [182.250.243.48 [上級国民]])
2016/07/22(金) 07:17:43.81ID:ffYEEN8Ca
コルは30代に見えるし
500名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/22(金) 07:19:43.83ID:QW83s8d3d
コルって見た目的に30年前は子供のような気もするけどいくつなんだよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.105.245])
2016/07/22(金) 07:26:36.26ID:6sSJmxild
いやいや、現在の公式サイトに30年前に旅したってかいてあるぞ
レギスのデザインも変わってるし、このアートの設定も変わったのかね
それか別の旅か
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
502名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.19])
2016/07/22(金) 07:33:22.18ID:bNGNyZlza
コルは孤児なのかもな
旅の途中で保護したとか
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bcc-eQ6f [180.23.80.254])
2016/07/22(金) 07:35:21.52ID:ozWpseYu0
グラディオはハゲ未来確定か…
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/22(金) 07:39:31.99ID:Zsxp7l540
クレイラスハゲてないぞ
髪短いだけで生え際もそこまで後退してない
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/22(金) 07:41:11.04ID:A6aw5HQD0
グラディオパパの頭は綺麗に整った坊主やで
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/22(金) 07:42:37.33ID:RekXZhfN0
>>501
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
このアートのレギスはアニメ1話と同じくらいっぽい
コルも30くらいに見えるから12年前のノクトが襲われた頃の4人だと思う
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/22(金) 07:43:34.67ID:A6aw5HQD0
>>501
色黒のおっさんだけ浮き過ぎ
ただの店員じゃないのかよ、何者なんだよ一体
そこはコルのポジションなのに・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/22(金) 07:46:05.43ID:Zsxp7l540
>>506
このアートって何年前か言及されてたっけ?
シドの公式紹介にも30年前って書いてあるし、少なくともシド、コル、レギスは一緒に30年前旅してるんものだと思ったが
509名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF5f-dF0H [49.106.193.232])
2016/07/22(金) 07:48:01.20ID:7X8oS1NOF
コルは厄年って設定変わったのか
510名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/22(金) 07:52:00.72ID:QW83s8d3d
そもそもキングステイルが30年前の旅とは言ってたっけ?
公式にはレギスのおとぎ話が舞台としか書いてないけど
511名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.129.51])
2016/07/22(金) 07:59:05.43ID:AtA0EJlad
コルって見た目的にレギスやシドとは世代が違う気がするが
512名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.80])
2016/07/22(金) 08:02:27.16ID:J6WawvCjd
>>510
それもそうだったわ
ただ、完全作り話ならそれこそシドとクレイラスっぽいの、黒人のおっさんはなんなんだろうな
なにかしらのエピソードを基にしてるとは思うわ
513名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/22(金) 08:02:28.81ID:dzR/4eJGd
旅をしたというだけで、
メインでというわけではない
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e715-eQ6f [61.196.186.113])
2016/07/22(金) 08:34:37.60ID:RekXZhfN0
>>508
2015TGSが初出かな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


この動画の26分過ぎくらい

戦争ではレギスも若いころ戦ってたって話の中で紹介されてるけど、この絵が何年前にあたるのかは言及されてない
515名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.103.97])
2016/07/22(金) 08:42:42.33ID:uCkeNSBwd
黒人は旅先で知り合うと書いてある
516名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.80])
2016/07/22(金) 08:48:37.53ID:J6WawvCjd
YouTubeの紹介文にあるな
黒人の名前はウェスクハム?
全文読んでないけど、キングステイルは30年前だね

Taking place in a fictitious 30 years before FINAL FANTASY XV, this game features retro-style inspired graphics centered around a fast-paced combat system with influences from modern gaming.
The in-depth combat system blends intense attacks, devastating magic, mighty summons and unique companion attacks into a singular gaming experience through three diverse locations in the world of FINAL FANTASY XV.

Restless before bed young Noctis asks his father, King Regis, to tell a fairy tale full of fantasy and adventure instead of just another generic bedtime story.
Regis begins with a peaceful day being disrupted when monsters raid the royal capital, Insomnia. Young Regis, joined by Weskham, starts his adventure from the royal capital.
Eventually they are joined by friends Cid and Clarus, where they travel to the plains of Duscae only to discover a mysterious cave where their enemy resides.
Throughout the tall tale, King Regis and Noctis interject their own commentary, adding depth and perspective to the story itself.
517名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/22(金) 08:51:50.67ID:QW83s8d3d
コル兄キングステイルでもハブられたのか
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03d0-D/I3 [118.6.3.85])
2016/07/22(金) 08:53:41.69ID:ohxQ/ZIr0
ラスボスはコルだな
519名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.129.51])
2016/07/22(金) 09:02:32.86ID:AtA0EJlad
30年前じゃコルまだ子供なんじゃないの
年齢知らないけど
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 09:09:00.91ID:1xN1R6kB0
そりゃ年齢的に無理が出るならしょうがない
むしろ今までのストーリーはどんな設定だったのか
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/22(金) 09:12:09.93ID:UiBy/9A/0
敵国の将軍の方がいいキャラしてるよな、アラネア、レイヴス、アーデンとか
アーデンは将軍じゃないけど
522名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.253.195])
2016/07/22(金) 09:13:12.19ID:CafoDV6Oa
ハンマーヘッド横の店主も黒人だったけど彼とは別なのか
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-1RE7 [157.14.204.247])
2016/07/22(金) 09:42:25.94ID:elwYd6Nb0
てかお父さんも召喚獣使えるんだな
映画では使ってないし、返還でもしたのかね?
まぁおとぎ話って設定だし、やってみないことには何もわからんが
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/22(金) 09:49:23.40ID:e0CYEvEg0
いくら遅くても今月中にマスターアップしないと間に合わない
今開発はフル稼働なんだろうな
525名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.4.129])
2016/07/22(金) 09:51:33.69ID:ZVbQikAqd
竜騎士のちゃんねーはよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/22(金) 09:53:57.21ID:658tTtts0
マスターアップしても当日パッチのためにフル稼働は続くやろなぁ
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.89.124.177])
2016/07/22(金) 09:54:20.71ID:4xJZp6wF0
>>384
グラディオラスはキャンプグッズやで
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-vGuo [27.89.124.177])
2016/07/22(金) 09:57:27.35ID:4xJZp6wF0
>>527
まちがえた>>398
529名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.244.48])
2016/07/22(金) 10:04:21.65ID:W6/YLP8ia
コルはイリスみたいに車の後ろに乗ってただけだったりしてな
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/22(金) 10:07:08.40ID:e0CYEvEg0
マスターアップの報告を田畑から聞きたいなぁ
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-iqWO [119.229.29.214])
2016/07/22(金) 10:15:53.44ID:akQclXqp0
ぼけもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
532名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.12])
2016/07/22(金) 10:30:46.41ID:FkhxbpK3a
日本語版だけならスケジュールは余裕らしいが今回は英語ドイツ語フランス語吹き替えとスペイン語ポルトガル語の字幕ローカライズある上に
世界同時発売だからスケジュールがかなりカツカツらしいし今月一杯でマスターアップしないとヤバいだろうな
533名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.5.113])
2016/07/22(金) 10:31:44.67ID:q6mm1khrd
当面の不安は首都圏直下型巨大地震だな
534名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.96.224])
2016/07/22(金) 10:38:04.43ID:La1RGjMDd
なんかアフロジャックがEXILEの事務所と契約したとかやってるなw
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77d8-eQ6f [153.142.101.90])
2016/07/22(金) 10:46:27.45ID:l5hxymA90
前にエンジンあって後に飛行ユニットあってトランクどこにあるの?
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.247.27.173])
2016/07/22(金) 10:46:40.40ID:BbSTwdj0p
コルは一緒に戦ってるシーンがPVにあったはず
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.247.27.173])
2016/07/22(金) 10:50:19.80ID:BbSTwdj0p
すまんレギス時代の話か
538名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.237.20.162])
2016/07/22(金) 11:03:05.59ID:aLkKrcgWr
>>535
トランクは前だよ
エンジンはミッドシップなんじゃね?
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b20-iqWO [220.97.21.228])
2016/07/22(金) 11:06:52.03ID:CMcSUh7j0
この世界の道路公団は最強だろう
モンスターが溢れかえる平原や荒野に舗装路作ってんだから

女がきた途端主人公のテンションガタ落ちなのはどうして?
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

こういう近代文明があるのにモンスターがそこらを跋扈してるっておかしくね?
資材とか燃料の輸送とかもまともに出来ないような気がする
逆にモンスターが現代の熊並にレアな存在なら頻繁にエンカウント出来ないし
一体どういう世界なんだ?

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

コンビニやガソスタで気軽にフェニックスの尾が買えるのか
いくら不死鳥だからってむしりすぎだろ
某寿司屋のかっぱみたいなことになってるのか

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

燃料はガソリンじゃない別の何かなんだろうし絵面的なカッコよさを優先して
この位置に給油口を設定したんだろうけどエンジンルームに燃料タンクは怖いぞ
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e743-FxvR [61.198.112.230])
2016/07/22(金) 11:08:21.09ID:u953Slhw0
コルって初期pvからいたっけ?
運転手のダンディなおっさんしか覚えてない
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77d8-eQ6f [153.142.101.90])
2016/07/22(金) 11:13:21.84ID:l5hxymA90
>>538
それだと給油口の位置へんじゃね?
542名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.8])
2016/07/22(金) 11:16:40.90ID:fPoi5DBHa
>>539
前の部分にエンジンがあり燃料タンクがトランクの横にあるのが当たり前みたいに思ってるのかもしれんが世界中見れば案外そうでもないぞ
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef60-RUAx [123.198.170.117])
2016/07/22(金) 11:17:36.78ID:L49wheL70
コルが同行するときは車の中のどこに座るのかが気になる

イ□プ
ノコグ

って感じなのかな
コルみたいなオッサンが後部座席の真ん中にちょこんと座ってる姿を想像したらシュールで笑いがこみ上げてくる
544名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-eQ6f [111.107.158.28])
2016/07/22(金) 11:24:04.71ID:U96C2T4Ea
>>539
【FF15】坂口博信「FFなんだよあれは」【ゲームファン必聴】 
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm29219461
545名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.8.28])
2016/07/22(金) 11:24:45.85ID:YR/+aiICd
ダスカでエンジン前に付いてた気がするが違ったか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef60-RUAx [123.198.170.117])
2016/07/22(金) 11:25:56.07ID:L49wheL70
>>539
現実だって道路作るのは大変なんだぞ?
日本じゃ実感わかないだろうけど海外じゃ大型肉食動物がそこらをうろついてる中で工事するし

昔の有名な話だがツァボの人食いライオンって実話もある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%9C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E9%A3%9F%E3%81%84%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-iqWO [126.61.58.144])
2016/07/22(金) 11:30:40.48ID:NnEoZwz+0
みんなセブイレで予約してる?キングステイル後で配信されるだろうけど迷うな
548名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/22(金) 11:35:36.59ID:dzR/4eJGd
もうヨドバシで予約したわ
キングスは配信に賭ける。できなくても自己責任
549名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.8])
2016/07/22(金) 11:37:42.36ID:fPoi5DBHa
>>547
店舗特典なんて後々配信されなくて当たり前で配信されることのがレアケースなんだから特典の中でどれが1番欲しいか考えた上で予約すればいいんじゃないの
後々配信予定があるなら最初から先行入手と書くし少なくとも今のところその予定は無いと考えるべきだな
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3a1-iqWO [202.226.207.133])
2016/07/22(金) 11:50:20.42ID:e0CYEvEg0
>>539
トランクがボンネットだな
http://vignette4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/c/cc/Regalia_(RHS-113)_Repair.png/revision/latest?cb=20150322064103
551名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.19])
2016/07/22(金) 11:53:36.14ID:XcbekLdOa
テス
552名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF5f-eQ6f [49.106.192.71])
2016/07/22(金) 12:06:05.03ID:TQh16S0PF
セブンイレブンはネットで予約すると発売日に届かないから注意
553名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-n1zV [1.72.8.191])
2016/07/22(金) 12:16:42.70ID:SyzEkszod
FF15のCM始まった?
554名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-gBn1 [182.250.243.48])
2016/07/22(金) 12:19:28.59ID:ffYEEN8Ca
FFを特集した一冊の本とか出ないの?ファンブック的な
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-tmF6 [121.119.44.11])
2016/07/22(金) 12:20:13.98ID:kJ00eTfD0
セブンのネット予約って発売日に届かないの?前例あったら教えて
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 12:23:30.84ID:X2rVuHxd0
親子の絆がテーマなら仲間やヒロインの面からも親子の絆描かれるかな
クレイラスとグラディオ
シルヴァとルーナ
イグニスはまだ家族が一人もわからないが
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-RUAx [210.139.57.144])
2016/07/22(金) 12:26:45.75ID:QU019kfq0
>>555
前例ではないけど711で予約完了したときに届くメールに

お届け予定日:10月01日(土)〜10月04日(火)

と書かれてる
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-vGuo [42.147.128.173])
2016/07/22(金) 12:26:52.00ID:vONsqwyr0
キングステイルにムービーってあるのかな?
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-RUAx [210.139.57.144])
2016/07/22(金) 12:29:28.67ID:QU019kfq0
>>555
因みにアンカバ終了後すぐに予約してこのお届け日だった
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 12:30:26.79ID:1xN1R6kB0
>>558
カットシーンは映ってるじゃん
561名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.244.38])
2016/07/22(金) 12:34:44.33ID:FmIrgm+1a
そういやトランクシステム残ってるんだろうか
一度も見てねーけど
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/22(金) 12:40:00.61ID:Hd/0wsPY0
プロンプトがデブだったバカって呼ばれてて草
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 12:42:04.30ID:X2rVuHxd0
>>562
王子のちゃんとした友人になるために勉強も頑張ったと思うよ たぶん
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/22(金) 12:52:44.66ID:b+sOtmpK0
発売日当日プレイ>>>>>>キングステイル
これは譲れないわ
565名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF5f-eQ6f [49.106.192.71])
2016/07/22(金) 12:53:54.95ID:TQh16S0PF
メイジマッシャーが一番ほしい
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 12:55:55.95ID:1xN1R6kB0
>>561
システムって?
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-iqWO [126.61.58.144])
2016/07/22(金) 13:07:28.68ID:NnEoZwz+0
>>552>>557
セブンの店頭で予約すりゃ発売日に出来るのかな?
568名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.147.211])
2016/07/22(金) 13:07:36.45ID:ordDcSE1d
>>564
予定日時があれでは発売日に出来ない可能性があるからな
万一発売日に遊べないとかなったら嫌なのでセブンでの予約は個人的にはあり得ない
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 734d-9M3M [218.43.22.2])
2016/07/22(金) 13:11:19.80ID:IOVwvhhg0
ポケモンGOとかいうクソゲーよりジャスモンはよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/22(金) 13:11:22.43ID:b+sOtmpK0
10年待ってコノザマとか悶絶するわ
571名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.80])
2016/07/22(金) 13:11:56.05ID:J6WawvCjd
>>567
俺は店舗受け取りだけどお届け予定日は9/30〜10/3になってるよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.102.231])
2016/07/22(金) 13:15:02.30ID:hO4iHXKpd
>>567
いや、ネットを介すと危ない
直接店舗に行って予約シート書けば当日受け取りにできる
輸送経路が違うんだろうな
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 237f-fjp+ [110.232.138.158])
2016/07/22(金) 13:27:36.93ID:nD27Co4t0
ダイナーのおやじもそうだが、実はルシス王国と縁遠くない仲の人物と旅で出会えるのかもしれないな
パーティ4人は予め居て旅の先々で仲間を増やすタイプの冒険じゃないからそういうのあると嬉しい
574名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.34.175])
2016/07/22(金) 13:33:00.04ID:v7GS3yMZd
映画どうだった?
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 13:33:30.36ID:1xN1R6kB0
>>574
観に行けば?
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.218.192.29])
2016/07/22(金) 13:37:14.57ID:+vs1+6Ef0
キングステイルPV見たけどあの黒人は誰なんだ?
ATRで見せたコンセプトアートにも黒人はなかった気がするんだが
コルがどこにも見当たらないんだけど一緒に旅はしてても戦闘メンバーではなかったのか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-iqWO [126.61.58.144])
2016/07/22(金) 13:44:55.80ID:NnEoZwz+0
>>572
これにするかな
価格も特典もネットと変わらんっぽいし 一応店員さんに確認とって
>>574
あんまり期待せずに見たけど良かったよ。本編が待ち遠しくなる
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.90.220])
2016/07/22(金) 14:17:11.46ID:L4Z9bHnr0
>>576
>>484
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.218.192.29])
2016/07/22(金) 14:34:37.08ID:+vs1+6Ef0
>>578
お、ありがとう
オルティシエに同じ服装の人いたのかw
厄年設定そのままなら
30年前は子供で戦えなくて
レギスと一緒に戦ったのもルシス3強になったのもキングステイルの後の話しかな
580名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.7])
2016/07/22(金) 14:35:45.77ID:/ciLvEJTa
厄年設定なくなってても50言ってるようにはとても思えないし、いってて45ってとこだろうな
581名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-LCC3 [1.75.208.34])
2016/07/22(金) 14:48:13.54ID:dzR/4eJGd
レギスらの過去の出来事多いから、考察・妄想の余地が多いね

主人公視点で世界が開けていく感じではなく、
すでに成立している世界に乗っかるというか
582名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.7])
2016/07/22(金) 14:52:32.34ID:/ciLvEJTa
>>581
FF15の世界にとってはバッドエンド直前で物語始まるようなものだしな
そこに至るまでに面白い過程が多そうだからキングステイルだけでなく過去話はDLCとかで補完してほしい
583名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.244.50])
2016/07/22(金) 15:04:34.51ID:qIEZc9HGa
>>566
トランクにアイテムが収納できるとかなんとか
衣装チェンジとかどうやってするのかわからんし
ガレージでするのか車のカスタマイズもわからんから
その辺は待ちかね
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/22(金) 15:08:10.83ID:mj36ychG0
イドラってレギスよりも年上だよね
585名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.80])
2016/07/22(金) 15:12:10.15ID:J6WawvCjd
>>583
設定だけでシステムとは言われてないよ
衣装チェンジは装備画面にある
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e743-FxvR [61.198.112.230])
2016/07/22(金) 15:50:17.05ID:u953Slhw0
ノクトと絡んでた運転手は存在が消えたなら悲しすぎる
あのあたりのシーンなくなったのかな
587名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.28])
2016/07/22(金) 15:54:52.52ID:nGEA+9eka
>>586
調印式の時インソムニアにノクトいないんだからむしろあったら驚きだよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 16:12:37.87ID:1xN1R6kB0
>>585
だなw
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/22(金) 16:15:56.60ID:1xN1R6kB0
「○○のシーン無くなったわー」がどんどん言えなくなってきたからね
590名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.6])
2016/07/22(金) 16:31:34.16ID:Kz6b1PwOa
まあゲームだから異次元収納で全く問題ないんだがレガリアのトランクなんてキャンプ用品入れたらもう何も入らんでしょ
591名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.50])
2016/07/22(金) 16:31:51.01ID:TR+H9mEna
あと10週働いたら発売だ
592名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.249.244.8])
2016/07/22(金) 16:35:02.60ID:ZCS3cJ6ha
>>591
おお……おお…!
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/22(金) 16:35:24.08ID:lKaRYlah0
キングステイル以外と面白そうだなセブンで予約すれば良かった
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 16:50:09.23ID:X2rVuHxd0
過去作キャラの隠し要素があればいいな 8のギルガメッシュとか9のリンドブルムの武器屋とかにやりとしたものだ
595名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.50])
2016/07/22(金) 16:50:31.20ID:TR+H9mEna
自分で言っといてなんだが10週って聞くと長く感じるな
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f8f-I+X9 [211.13.39.137])
2016/07/22(金) 16:52:45.26ID:9XfIOPUe0
このタイミングでポケモンGO来てくれたのはまじ有り難い
とりあえず夏はこれがあれば乗り切れそうw
597名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.197])
2016/07/22(金) 16:53:10.68ID:iNmsJUW+d
>>594
どうせギルガメッシュ出るんじゃね?
598名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.28])
2016/07/22(金) 16:53:25.21ID:nGEA+9eka
長いよ
だって過去のことに思えるE3ですら一月ちょっとなんだから
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/22(金) 16:54:04.17ID:658tTtts0
よく炎天下に何キロも歩く気になれるな
600名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.165.197])
2016/07/22(金) 16:55:33.55ID:iNmsJUW+d
>>599
本体とかすぐに熱くなりそうだしなw
601名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.50])
2016/07/22(金) 16:56:24.13ID:TR+H9mEna
>>596
本当はジャスモンがこの役目だったんだけどなw
602名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-tmF6 [49.96.18.247])
2016/07/22(金) 16:57:11.48ID:t3Snfg/Hd
ギルの武器収集家・色んな武器で戦う設定を考えるとルシス王族のポジションが案外ありそう
過去の王様の一人とか
603名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/22(金) 17:00:48.01ID:Wfvq9So6d
>>602
世界中の有名な武器を集めるのが目標で、ファントムソードに興味を持って襲ってくるとか
604名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.153.89])
2016/07/22(金) 17:07:46.31ID:QPobhkdZd
まあギルガメッシュは登場する予定はないって言ってたし、DLCでは?っていう質問も検討中だったけどね
キャラが立ってるからあいつ一人でサブストーリーのDLCは作れそう
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 17:16:56.97ID:X2rVuHxd0
>>597
ギルガメッシュ本体もそうだけど、バッツっていいかけたのが嬉しかった
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.253.11.9])
2016/07/22(金) 17:32:40.39ID:AISsXdLAp
ATRやって欲しいけどやって欲しくないこのジレンマ
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9309-RUAx [210.139.57.144])
2016/07/22(金) 17:44:44.74ID:QU019kfq0
公式更新されてんね

早くsystemページ公開してくんねーかな
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/22(金) 17:46:34.18ID:UiBy/9A/0
これはクソゲー確定だろ
フィールドスッカスカだし、オープンワールドにありがちなバグだらけ
609名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.250.253.197])
2016/07/22(金) 17:56:07.70ID:aDeXaGrma
黒人とシド爺は趣味人だな
王都で要職に就く道もあったろうに
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/22(金) 18:09:28.92ID:ifoMuWm/0
これが発売されちゃったら寂しくなるなとか思い始めたからだいぶやばい
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/22(金) 18:15:56.53ID:sZPCRNrP0
>>608
もうプレイしたの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/22(金) 18:16:20.44ID:21tydBaN0
>>602
今の所ギルガメッシュは登場予定ないけどね
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d709-iqWO [1.0.95.177])
2016/07/22(金) 18:31:51.41ID:yr/12C8D0
イリスと4人の関係すごくいかがわしそうだな
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/22(金) 18:56:42.66ID:A6aw5HQD0
仲間が出てくるところで、一応キャラ名紹介してるな
ウィスカム、シド、クレイラスの3人らしい

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ウィスカムって誰やねん
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-eQ6f [153.222.61.136])
2016/07/22(金) 18:57:54.50ID:9l0jZOgr0
キングスグレイブの歴代の王様ってなんでグラウカみたいな声と格好なんだ
昔の王様に対してニックスちょっと態度でかくなってたのワロタw
最後のほう大きいのがいっぱい出てきたあたりみんな巨大グラウカみたいで敵か味方か分からなかったけど、
登場キャラもストーリーとかも凄く引き込まれて良かったし何度もグッときた。ゲーム楽しみ
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/22(金) 19:02:05.67ID:lKaRYlah0
>>614
クレイラスのもってる武器カッコいいな本編でも使いたい
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/22(金) 19:11:14.82ID:UiBy/9A/0
ボリュームもないし、サブクエも全然少ない
召喚獣は自由に出せないし
1章あたり1時間ちょいで終わるわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/22(金) 19:12:02.81ID:658tTtts0
>>617
おいどこで売ってるんだよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx8f-eQ6f [126.248.24.178])
2016/07/22(金) 19:18:02.45ID:XpMiw7vVx
未来人が来たぞwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/22(金) 19:18:41.82ID:hXKPd9Ol0
第一障壁の元ネタが判らんのよなぁ
グングニールを投げてたヤツがいたからオーディンなんだと思うんだが
丸い傘かぶってた浪人みたいなのあれなに
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/22(金) 19:20:46.02ID:NKRD3NCN0
第2のジョンタイター!
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/22(金) 19:22:13.63ID:UiBy/9A/0
FF12HDリークした人のガチネタバレ知らんのか
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-iqWO [126.61.58.144])
2016/07/22(金) 19:22:49.85ID:NnEoZwz+0
>>620
ようじんぼう
624名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.213.206])
2016/07/22(金) 19:24:46.23ID:eSRXJCAGd
>>620
元ネタもなにもナイツオブラウンド説が濃厚だよ
デザインのこと言ってるならまた別だが
傘被ってるのなら用心棒っぽいとは思った
625名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.106.206.97])
2016/07/22(金) 19:25:26.72ID:QK7oC1ZEd
12リマスターはリーク()より先に海外の関係者がお漏らししてるから俺でも言えるわ
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/22(金) 19:26:02.82ID:hXKPd9Ol0
第一障壁にこんなやついたよね
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

あと女っぽいやつもわからんのよなぁ
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/22(金) 19:27:37.56ID:NKRD3NCN0
手裏剣の像女性的だったよね
女王が居たって事なのかな
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-LCC3 [124.214.171.216])
2016/07/22(金) 19:29:55.97ID:LpMQ2atI0
>>622
夏休みかい
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/22(金) 19:32:40.44ID:hXKPd9Ol0
円卓の騎士団に用心棒入れるような真似いくらスクエニでもしなくね?
歴代の王がアーサー王じゃないのにナイツオブラウンドっていわれてもなんでそうなのかよくわからん
630名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.213.206])
2016/07/22(金) 19:33:37.62ID:eSRXJCAGd
>>626
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
これの左から二番目でしょ?
女性型は一番左
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.247.27.173])
2016/07/22(金) 19:35:01.30ID:BbSTwdj0p
女性像スタイリッシュでかっこよかったわ
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/22(金) 19:44:43.13ID:9UK5TqWh0
>>622
すでにE3の時点で色々外れてたろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-hkgo [7oX3mgD])
2016/07/22(金) 19:45:31.45ID:L4+fowr3K
ゲーム版レイヴス闇堕ちしてる感じ
こっちのがいいわ
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-gBn1 [118.8.231.128])
2016/07/22(金) 19:47:36.15ID:vT8DJgtF0
FF15のBGM集めた動画いいの見つからんな。オススメあったら教えて。
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/22(金) 19:51:17.95ID:mj36ychG0
公式サイトにイリスとレイヴスが追加されたな
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/22(金) 19:56:37.77ID:TIojj+VB0
映画のレイブスは小者感あったけど、ゲームのレイブスからはセフィロス感が出てる
637名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.28])
2016/07/22(金) 20:02:21.33ID:nGEA+9eka
レイヴス闇落ちしてるし痩せてるけどFF15のなかじゃ一番正統派なイケメンかもな
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d7-RXFO [114.144.219.200])
2016/07/22(金) 20:06:17.60ID:QpAadnOY0
ゲームの途中からフード姿になるのかな
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-eQ6f [59.166.22.81])
2016/07/22(金) 20:07:22.65ID:5XW1k/lY0
やっぱり帽子被ってる第一魔法障壁はようじんぼうに見えたよな
日本的な新宿の街並みに妙にマッチしてた
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0381-LCC3 [118.236.47.128])
2016/07/22(金) 20:16:05.29ID:prE3SaKx0
プロモーション動画見てたら、スタンドバイミーが流れてたんやけど
本編でも流れるの?
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-iqWO [202.220.255.169])
2016/07/22(金) 20:38:13.72ID:g/5iI3oL0
>>640
メインテーマですはい
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/22(金) 20:43:01.10ID:mj36ychG0
属性付きの剣があるみたいだけどモンハン見たく切ったら火がでるのか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.72.81.60])
2016/07/22(金) 20:48:10.40ID:GXDjkj8h0
装備やアイテムがいっぱいあってほしい
ミニゲームみたいなのは…景品アイテム取りきれないと気持ち悪いからあんまりなくていい…
雷よけとかいらない…
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039b-eQ6f [118.6.228.96])
2016/07/22(金) 20:58:28.01ID:t7a9fxaq0
取り逃したら二度と取れないレアアイテムは用意しておいてほしい
そういうのがあると二周目やりたくなる
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/22(金) 21:00:07.05ID:aoJAloa/0
プレリュードとスタンドバイミーだけでいいわ
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/22(金) 21:00:49.72ID:9UK5TqWh0
>>642
昔から出てたでしょ
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 21:03:04.97ID:X2rVuHxd0
最初来たときはとれないけど終盤とかに来たらとれるアイテムとかもあるといいよね
648名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.27])
2016/07/22(金) 21:05:02.38ID:Nkq242eOa
>>644
そういうのがあると攻略気にして素直に楽しめないし面倒だから嫌だな
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/22(金) 21:05:10.97ID:ifoMuWm/0
くっそ強い敵がガードしてるけどめっちゃ上手い奴なら序盤で取れるとかもあってほしい
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb0-tmF6 [203.136.194.211])
2016/07/22(金) 21:19:16.33ID:J9C7yRA10
宝がリンクしていて序盤でとると別の場所のレアなお宝が消えるとかどうよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/22(金) 21:22:10.75ID:9UK5TqWh0
そんなシステム、開発者にしかわからないよね・・・
12のはどうしてわかったんだろう
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/22(金) 21:22:24.36ID:lzmK6qBU0
みんな盛り上がってるけど
お宝ってまだあの光の粒なのかな…

さすがに今までみたいな宝箱が各地にあってもおかしいし、
光の粒はもってのほかだわ

光の粒めがけてインタラクトボタン押しゲー言われてまうわ
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-gBn1 [121.116.149.12])
2016/07/22(金) 21:24:18.09ID:IEf+P/iv0
エクスカリバー2みたいなのは勘弁
654名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.27])
2016/07/22(金) 21:30:38.22ID:Nkq242eOa
極端な話メインクエ以外無視してアイテム無回収でエンディング迎えても見逃したクエストやアイテムはクリア後に全部回収できるようにしてほしいわ
取り返しつかないとつまらん
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-iqWO [202.220.255.169])
2016/07/22(金) 21:42:14.18ID:g/5iI3oL0
>>645
Somnus忘れないであげて
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/22(金) 21:43:07.66ID:1SoOMAnR0
ラスボス前なら戻れるって言ってたし、クリア後はそのままエンディングだろ
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39f-iqWO [202.220.255.169])
2016/07/22(金) 21:45:53.29ID:g/5iI3oL0
強くてニューゲームもあるんだっけ
何週したろかな
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/22(金) 21:54:45.08ID:NKRD3NCN0
決戦衣装で最初から旅したいわー
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.90.220])
2016/07/22(金) 22:04:20.36ID:L4Z9bHnr0
>>586
あれの運転手に声当てるだけじゃ東地さん勿体無いって考えたノムテツがコルとして新しいキャラ作ったんじゃないっけ
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/22(金) 22:07:16.34ID:Zsxp7l540
>>659
はじめて聞いたぞそれ
どこ情報?
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.90.220])
2016/07/22(金) 22:08:14.48ID:L4Z9bHnr0
>>616
両剣ってFFでは珍しい希ガス
662名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.249.242.133])
2016/07/22(金) 22:14:05.44ID:YuLjGm0Ba
>>559
俺は9月30日〜になってるから場所によるんじゃないか
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.90.220])
2016/07/22(金) 22:15:47.57ID:L4Z9bHnr0
>>660
インタビュー記事探したらただコルの声を東地さんに任せることにしたって話なだけだった
あと運転手は野村D時代ではいたらしい
ごめん
664名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.249.242.133])
2016/07/22(金) 22:17:16.77ID:YuLjGm0Ba
スタンドバイミーが嫌って人結構見るけど俺は好きだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/22(金) 22:20:42.73ID:nEuMANt40
量販店行くと大抵(なんでスタンドバイミー?)みたいな感じで足を止める奴いて吹くわ

イリスとかいうシコキャラが本編にも出るらしいけどスクエニほんまありがと―――
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/22(金) 22:22:23.92ID:Zsxp7l540
>>661
ジタン「・・・」

スタンドバイミーは最初は映画の印象が強くて抵抗してた人いたけど、キングレ見てから変わったって人多いね
俺は「親父、ありがとな。あとは任せろ」でしっくり来てたから問題なかったけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-TcOG [182.251.244.33])
2016/07/22(金) 22:23:32.36ID:0tFKVr7ba
アーデンは一体何歳? 30年前にニフルハイムの宰相に就任したとか本当?
30代位にしか見えないが
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-9Aar [2bI2WSh])
2016/07/22(金) 22:25:30.35ID:BEQai0itK
今日、彼氏とキングスグレイブ見てきた。
でもあんまし興味が無くて退屈だったから彼にフェラしてあげたら彼ったらビックリしたけど興奮してたし喜んでた。
そしたら彼も僕のをフェラしてくれてとても気持ちよかった(^^)

待っててよかったキングスグレイブ
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b45-4F86 [180.40.121.39])
2016/07/22(金) 22:27:59.46ID:FVj8bY0f0
アーデンは何かの影響で外見の年齢が30代とかで止まってたりして
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/22(金) 22:28:06.01ID:nEuMANt40
あるいは産まれた時から宰相なのかもね
671名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.240.202])
2016/07/22(金) 22:30:26.56ID:HY1YIMaGd
ちょっと前にコルも言われてたがさすがに30代はない
672名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-TcOG [182.251.244.33])
2016/07/22(金) 22:35:09.42ID:0tFKVr7ba
アーデンって某バンドのギタリストっぽくて格好いいと思うが、年齢は30代だと
思うんだけどな… まさか40代には見えない。
正体が人間でないなら納得いくが。ゲンティアナの年齢も気になる。28歳くらい?
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7b5-iqWO [121.86.13.111])
2016/07/22(金) 22:38:48.89ID:iveaNpXu0
え スタンドバイミーってゲーム本編でも流れるん?最悪。買うのやめるわ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-eQ6f [114.198.202.188])
2016/07/22(金) 22:42:51.62ID:VHSWebT00
スタンドバイミーは俺も批判的だったけどキングスグレイブ観たら
世界観にマッチしていて許容できるようになったわ
PVで泣きそうになる
675名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.161.10.72])
2016/07/22(金) 22:44:35.13ID:SHV1dKqur
普通に歌詞が合ってることにトレーラー見た瞬間から気付けたから僕は最初からスタンドバイミー肯定派
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/22(金) 22:45:56.98ID:Hd/0wsPY0
スタンドバイミーを批判する変な単発からはじまって
肯定派の単発が並ぶ
こえがFF15スレを象徴する状況であるといえる
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb0-tmF6 [203.136.194.211])
2016/07/22(金) 22:46:54.14ID:J9C7yRA10
俺もイマイチかな
だが今までの主題歌はエンディングしか流れないしまぁ
カーステレオくらいなら許容範囲
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/22(金) 22:49:01.43ID:nEuMANt40
つーか一緒に行こうのシーン何とも思ってなかったけど
映画見た後だとこいつと一緒に行きたくないんだけどw
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-eQ6f [111.107.163.80])
2016/07/22(金) 22:53:00.63ID:YFLJbNExa
アーデンの年だけど、キングレでフェイスモデルした人の年が参考になるかと思って調べたら年齢不詳だった…

Edward Saxby
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

この写真の感じだと40後半〜50前半くらいに見える
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/22(金) 23:11:01.15ID:rpC/T74D0
一緒にいくのは良いけどレガリアには乗せたくないな
681名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-VlBM [126.212.19.24])
2016/07/22(金) 23:18:39.10ID:SJVD61Kpr
一番後ろの席の真ん中でノクトポーズしながら映画観たけど泣いてもうたww
ニックスの最後とスペシャルサンクスと四人衆で三回泣いた…

ダチに叱られて観に行った甲斐あったぜ
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e74d-tmF6 [61.118.53.122])
2016/07/22(金) 23:30:03.63ID:Y31IMyxe0
あんなんで泣けるピュアさがうらやましい
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/22(金) 23:36:22.84ID:X2rVuHxd0
アーデンが車に乗ることはないだろう あの羽ジャマだし
列車とかならまだ
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/22(金) 23:39:32.13ID:ifoMuWm/0
アーデンって色んな意味でシーモア臭するよな
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/23(土) 00:33:05.16ID:OjCF0G6q0
キングスグレイブの中ではこの曲が一番かっこよかった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;ab_channel=SonyPicturesEntertainment
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/23(土) 00:44:42.89ID:OjCF0G6q0
どうみてもアーデンが30歳はあり得ないw
おっさんやん
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/23(土) 00:49:41.61ID:1a7I/SLa0
>>686
45〜52くらいかな
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7f5-LCC3 [61.46.84.111])
2016/07/23(土) 00:50:41.28ID:lAOjTwy00
アーデン「一緒に行こ?」
689名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.96.120])
2016/07/23(土) 01:01:21.79ID:w3LO+v37d
じじぃは悪く見えたがアーデンは言うほど悪くは見えなかったな
アーデンがもし召喚獣なら人に興味なく星のために動いてる可能性もあるし
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d709-iqWO [1.0.95.177])
2016/07/23(土) 01:28:00.31ID:nem9yH200
淫乱竜騎士みたいな人は仲間になるの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM8f-eQ6f [110.165.147.54])
2016/07/23(土) 01:52:38.92ID:gWNOQFXNM
見てきた。
スルーの予定だったけど、これは見て間違いないわ。
ニックスが格好いい、DLCで仲間になってほしい。
映画のシリアスさまま本編がやりたい
アーデンと一緒に行きたくない。
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-+ugl [58.156.52.171])
2016/07/23(土) 02:48:32.00ID:OjCF0G6q0
ドリームワークスでもソニーピクチャーズの偉い人でもワーナーでもなんでもいいから
さっさとキングスグレイブ持ってって
配給契約してプロモして劇場で他の大作映画にもFF15のトレーラー流しまくって行けと思うんだけどなぁ
映画の客を取り込むことでしか大作ゲームは成立してないよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/23(土) 02:54:20.84ID:mTLssVhc0
というかゲームの前日譚である事ストーリーを流石にちょっとは知ってないとダメな事を差し引いても
レベルが高過ぎる
とっとと館数増やしてどうぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/23(土) 03:17:38.52ID:gwCAlBFL0
来月海外からもでかい反応が来るだろうしそこで字幕版の公開を大規模に行えばいいんでね
あと同梱版はキングスグレイブついた奴も発表するべきだと思う
スクエニさん聞こえてますか
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-A/Et [05005011675418_gr])
2016/07/23(土) 03:26:25.22ID:YYEIy4W9K
地上波しようよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM8f-eQ6f [110.165.147.54])
2016/07/23(土) 03:43:02.36ID:gWNOQFXNM
アルテマウェポンが死骸って序盤で言ってたし、指輪の力はFF13の頃の力だというのも、どういう風に繋がっているのか早く知りたい。
ウェルサス開発秘話も含めて早くアルティマニアを出して欲しいわ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-gBn1 [118.8.231.128])
2016/07/23(土) 04:00:10.90ID:GoUt54tO0
映画観た後だとあれだけ叩かれてた夜明けが、全然ありになってるから映画効果スゲーな
698名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.5.176])
2016/07/23(土) 04:01:35.80ID:74yfg5ymd
はよ配信しろよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/23(土) 05:13:26.81ID:qQs8X4HI0
キングレ観てブラザーフッド全話観て
尚且つキングステイルをプレイしてから本編に入りたいな
ジャスモンは正直どうでもよくなってきた
予定通りリリースしてれば宣伝効果もあったろうに勿体ない
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/23(土) 05:18:02.79ID:hmVE1bJy0
ジャスモンて一番新しいバージョンがFF15に組み込まれるんでしょ
より作りこまれて本編で面白いものが遊べる分にはありがたいわ
正直ピンボールって内容から期待してないけど
出来るならFF8のカードゲーム屋FF7のチョコボレース並みに
やりこみが楽しいものであって欲しい
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.255.76.179])
2016/07/23(土) 05:32:22.13ID:r7qYyALLp
本編をより売るために作ったんだから地上波悪くないと思うんだけどね
発売日前がアカンならクリスマス前の時期とかにさ
一作の回収とかじゃなくてブランドの力を広め直す方が重要な時期じゃないのFFは
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/23(土) 05:36:00.53ID:hmVE1bJy0
ワープ能力とか魔法の力を王が分け与えてる設定とか
根幹の設定が初見の人にわかりにくかった問題点を追加シーンで改善して
テレビ放映版とか拡大上映版とかにしたら良さそうだと思う
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e741-LCC3 [125.175.159.220])
2016/07/23(土) 06:13:38.75ID:ltHqoA2J0
予備知識はホスト4人ってことくらいしかなかったけど、十分説明されてたから分かったよ
剣ワープもあんだけ多用してりゃアホでも分かるし
猿頭の為だけにくどい説明シーン追加はいらんと思う
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebe0-iqWO [124.141.124.26])
2016/07/23(土) 06:14:13.58ID:b7QICR050
考えてみたらコルが映画に出てたら実写基準に顔が変えられてたかも知れんから出なくて正解だな
今のコルのモデル凄いカッコよくて好き
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/23(土) 06:19:34.91ID:o/kA4CQu0
>>701
本当言えてるわ
ホリデーシーズン前に放送とかならいいかもしれない

今は偶然CM見た人もなんだろって思うだけで見に行くのは半分以上がヴェルサス時代からずっと情報追ってる人だし

うわ、FFとか懐かしいな!今こんなすげーのかよ
っていう本来のターゲットの人たちに行き渡ってないんだよね

もちろん、配信始まればまた別なんだろうけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-TcOG [182.251.244.45])
2016/07/23(土) 07:05:29.98ID:NIUuAzL2a
アーデンは星の為に動いてる存在なのかな?
一緒に行こう、のシーンや王座を踏んでるシーンだと純粋に悪役にしか見えないが。
ただ飄々としてつかめないのが、調停式前夜祭の場面でもグラス飲んで花火見てるし、
イドラに従ってるフリして本音ポロっと言ったり。
年齢に関しては、ケフカ35歳という前例があるので、同年代くらいはありえる。
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.87.71.211])
2016/07/23(土) 07:06:03.65ID:Dnpkqi5b0
まずは地上波でCM流してほしい
708名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.151.179])
2016/07/23(土) 07:07:44.14ID:TLfucu7kd
ユニバース
ぶっちゃけジャスモンoutでキングステイルinのほうがふさわしいと思うのだが
709名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.13])
2016/07/23(土) 07:09:28.84ID:4ILoxSL6a
アーデンはコルと同じぐらいで45ぐらいに見える
710名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 07:25:09.87ID:V3JLd7LBd
>>709
30年前にはもう宰相だっけ
実は人間じゃなかったりして
711名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/23(土) 07:26:07.16ID:8yVu8AeOd
映画と夜明けPVをセットで見るとストーリーの全体像が見えてくるってのが良いね

ノクトが星の命と引き換えにイケニエになっていてレギスは意図的に逃がす
そして指輪を持ったルーナがノクトと合流することが鍵になっているわけか
712名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.143.241])
2016/07/23(土) 08:16:11.63ID:JvkrF+ZQd
その内キングレ特番で流れてたFF15のCM流れ始めるのかね
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM5f-tmF6 [49.239.77.132])
2016/07/23(土) 08:49:27.61ID:ZiOXCZHMM
人減った?
みんなポケモンか(笑)?
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7f0-eQ6f [133.203.2.30])
2016/07/23(土) 08:51:15.47ID:I/vt/4B70
キングス予備知識無しで見てきた。
リベルトが将軍にぶっ刺したナイフにニックスがワープしてたけど、誰の武器にでもワープできるんだな
715名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.28])
2016/07/23(土) 09:06:34.75ID:Jsn+aDX2a
ノクトもイグニスの武器にワープしてるしね
716名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.143.241])
2016/07/23(土) 09:33:46.78ID:JvkrF+ZQd
>>681
お、観たのか
FF15プレイより先に観て正解だったろ〜
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM5f-tmF6 [49.239.77.132])
2016/07/23(土) 09:41:14.75ID:ZiOXCZHMM
今日から新特典だな。
何回行くかなぁ
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/23(土) 09:55:42.86ID:n7BdA3pq0
先に映画見るのはある意味失敗だよね
ゲームが待ちきれなくなる(笑)
お陰でダスカのゲームもう一回最初からやってるわ
719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3376-6qVf [42.187.125.39])
2016/07/23(土) 10:08:38.34ID:ViA6Vu8j0
アニメもアンカバで初報聞いた時は全く期待してなかったのに次が楽しみで仕方ない
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/23(土) 10:10:10.34ID:kVW5s8D10
アンカバのBGMが良すぎてつべで何回も聞いてる
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3376-6qVf [42.187.125.39])
2016/07/23(土) 10:25:37.00ID:ViA6Vu8j0
公式サイト、イリスのとこ「レスタムル」になってる…
FF15の公式、オープン当初からこういうの本当多いけど焦り過ぎだろスタッフ
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7b3-eQ6f [133.137.90.118])
2016/07/23(土) 10:28:44.11ID:mtSskM9k0
>>706
どう考えても悪だろ。
新宿を破壊しているときに、イドラが「もう帰る」って言ったらアーデンは「もっと破壊しようぜ」って言ってた気がする。
もし、アーデンが星の為の存在ならレギス達は星にとって都合の良くない存在ですし。
一緒に行こうの下りは全く分からない、どの面下げて主人公達の前に現れるのか。
723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.27])
2016/07/23(土) 10:30:36.44ID:LTulA86Ea
アーデンは面白がってるだけな気がするな
特に映画見て罪悪感なく殺しを楽しめるタイプに見えたから
724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/23(土) 10:32:02.72ID:5VvHqpWfa
何にせよ映画見たら素直にアーデンはボコボコにしたいと思えた
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/23(土) 10:32:26.96ID:SmnhOJME0
アーデンは街壊すの勿体無いって言ってたような
726名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-VlBM [126.212.19.24])
2016/07/23(土) 10:33:34.41ID:JCeCz8W2r
今分かった映画がヴェルサスだったってことか
ニックスとレギスの眠り(死)とノクトの王としての目覚め(生)

映画もう一回観て来ようかな
727名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 10:35:53.06ID:X3omVDOad
光耀の指輪を手に入れるため、もしくは使える術を見つけるために着いていくのかね
それか、停戦協定みたいに常に有利な位置にいるためってのはあるかもな
さすがにノクト達がアーデンの立場を知らないってのはないと思うし、何かしらの条件は出してくると思うが

>>726
ヴェルサスはまた違うと思うよ
そもそも襲撃のシークエンスを変えたって言ってるし
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb7b-iqWO [60.57.124.20])
2016/07/23(土) 10:39:42.98ID:7/s0Ll/m0
>>725
最後ぼそっと「あーほんともったいない」って声色変えて言った理由が気になるわ
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/23(土) 10:45:22.74ID:n7BdA3pq0
アーデンって帽子かぶってたやつか
あのキャラわりと好きなんだけど本編にも確か出るよね?
730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.1])
2016/07/23(土) 10:45:46.86ID:5VvHqpWfa
今まで見たキングスグレイブの誤字
キングスレイブ
キングズグレイブ
キングスブレイブ
キングズレイブ
キングブレイブ
まだまだありそうだな
731名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-VlBM [126.212.19.24])
2016/07/23(土) 10:46:01.38ID:JCeCz8W2r
>>727
なんて言えば良いんかな
映画では死を全面に出してて本編はノクトと仲間の生の物語っていう対比だと思った
ヴェルサスって言葉が対をなすみたいな意味だったような気がするしヴェルサス時代のPVの場面もちらほらあったし俺はそう感じた
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3376-6qVf [42.187.125.39])
2016/07/23(土) 10:47:49.00ID:ViA6Vu8j0
>>730
英語の意味の方で考えないとな…
日本では邦題でも良かったかもしれない
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.247.92.98])
2016/07/23(土) 10:47:54.36ID:GOr0PYg5p
>>728
舞台挨拶でひろし本人が言っていたのは、セリフ自体は台本にあったがあの演出?言い方はひろしのアドリブとのこと
指示や取り決めは無かったみたいだし監督がそのまま採用しただけじゃないかな
734名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-VlBM [126.212.19.24])
2016/07/23(土) 10:50:27.49ID:JCeCz8W2r
>>716
ダチに感謝だわ
735名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 10:52:04.11ID:X3omVDOad
日本人の英語力の無さを考慮して本来の意味が分からなくなるようなことはしないでしょ
ここでもルーナをニーナとかカタカナすら間違うやついるし、そんなやつ考慮してられない
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.247.151.119])
2016/07/23(土) 10:53:44.98ID:uXxzABuHp
>>718
ダスカやるとさらに待ちきれなくなるっていう罠
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.247.92.98])
2016/07/23(土) 11:03:34.37ID:GOr0PYg5p
そういやアンカバでの翻訳ナレーターもキングスレイブって言ってなかったっけ?アメリカ人は挟まってるGの音は発音しないのかね
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-eQ6f [115.39.32.14])
2016/07/23(土) 11:07:27.21ID:g2biktij0
>>728
おもちゃ(ウェポン)片付けろって言われたから

もっと街が壊れる様を見たかったのに勿体無い
ってやつじゃねーの
739名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 11:08:59.74ID:X3omVDOad
>>737
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3376-6qVf [42.187.125.39])
2016/07/23(土) 11:11:32.77ID:ViA6Vu8j0
>>737
発音するけど、アンカバ見てた外人勢ですら読み間違え多発してたから
外人からしてもあの文字列が瞬時には読みにくいんだと思う
741名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.231])
2016/07/23(土) 11:18:56.49ID:g00PqQZia
今日からの来場特典、グラウカだったわ…
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7f5-LCC3 [61.46.84.111])
2016/07/23(土) 11:40:48.35ID:lAOjTwy00
>>741
残念そうに言うなよ親父殺されるぞ
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.31.39.143])
2016/07/23(土) 11:42:13.21ID:PrHPMwBa0
>>741
もう1回行けば別の貰えるかもしれない
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/23(土) 11:43:58.95ID:ErkCi5Nf0
>>728
イドラ駄目だこいつ無能だわ的なニュアンスに思えた
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.205.69.216])
2016/07/23(土) 11:47:12.99ID:n5DN8Zx0p
>>725
最初の「街が勿体無い」は茶化しで、去り際の「あー勿体無い」は、イドラが途中で引き上げると言った事に対しての「物足りないぜ」って意味だと思うわ
アーデンが味方ってのはなさそう
746名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.33])
2016/07/23(土) 11:51:18.23ID:zbTdySbYa
もったいないけど綺麗な街壊すのやめらんないんだけどww
え?ここでやめんの?うわーないわー
そんな感じに聞こえた
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7f5-LCC3 [61.46.84.111])
2016/07/23(土) 11:56:17.09ID:lAOjTwy00
アーデンとドライブとかシュールだわ
イリスの位置にアーデンだぞ
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-1RE7 [157.14.204.247])
2016/07/23(土) 12:00:14.22ID:9FOhlpg50
しかし本来金払ったもの無料で地上波出されたら怒るけど、これだけ見た奴らから地上波放送してほしいって声上がるのも珍しいな

俺ももっと沢山の人に見てほしいから地上波流して欲しいわ
749名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/23(土) 12:00:17.27ID:8yVu8AeOd
もったいないの言い方は普通に藤原啓治らしいアドリブだね
ただ声優はFF15のアフレコ進んだ上での映画だと思うから何かしらのキャラクター性を含んだアドリブなんだろう
750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff91-LCC3 [119.24.172.183])
2016/07/23(土) 12:01:45.60ID:s813RQ/O0
>>744
お前なんぞ、いつでも切り捨てられる段階やで?
ってニュアンスだったな

ルシスは魔法や指輪、
ニフルもどっかからオーバーテクノロジーの供給を受けてる
アーデンは神の使いか、もしくは神本人か
751名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 12:02:50.95ID:V3JLd7LBd
色紙グラウカだった
ニックス欲しいぜえええ

映画3回見て謎な部分なんだけど最後ニックスが燃えてる時にグラウカに大きな借りが出来たって言ってたけど
あれはもう夜が明けて死ぬからガラードに戻ってリベルトとの貸し借りがチャラにならなかったっていう独り言なのか
ドラットーへ言ったセリフなのかどうなのか

街の看板にSEVEN SOLDIERっていうのを見つけたがこれはFF7意識してなのかな
あとレギスの得意魔法はサンダー系?
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-eQ6f [114.198.202.188])
2016/07/23(土) 12:04:02.15ID:Rd2uWVxo0
地上波で流れてもカットの連続だと思うとフルで観てほしい気持ち
ハリポタとか30分もカットしてたし
753名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-3AZH [49.97.98.113 [上級国民]])
2016/07/23(土) 12:05:34.27ID:5lG8tiIrd
>>749
最後のもったいないで
俺のアーデンに対するヘイトはMAXになったわ
754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/23(土) 12:06:15.48ID:aGHB97X80
>>749
ニュアンスの部分を「アドリブ」って言うのかな
755名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 12:11:06.89ID:V3JLd7LBd
>>754
英語版だと実はセリフが違ってたりして?
あーあしか言ってないみたいな
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/23(土) 12:14:31.41ID:aGHB97X80
>>755
いやセリフ自体は台本通り
これは大阪の舞台挨拶で言ってる
757名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/23(土) 12:15:17.04ID:8yVu8AeOd
>>754
台本や演技指導にない役者が即興で行うセリフや演技は一応全部アドリブに入る
758名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.142.216])
2016/07/23(土) 12:15:23.27ID:LO3FkCx6d
>>728
アーデンはイドラを信頼してない、偽りの忠誠ってのがあの声色から伺い知れたな
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-1RE7 [157.14.204.247])
2016/07/23(土) 12:18:21.43ID:9FOhlpg50
>>751
俺の勘違いだったらすまない
それはニックスが燃えてグラウカに首掴まれてる時のセリフ?
だとしたら、リベルトが刺したナイフがグラウカ将軍に刺さってた
それを見たニックスがリベルトに対して『大きな借りができた(ニヤッ』ってなって刺したナイフにシフトからの大逆転ていう熱い演出だと思うよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sacf-VlBM [106.161.194.74])
2016/07/23(土) 12:18:46.72ID:pnanHdQla
アーデンが何者かは知らんが俺がぼこぼこにするのは決定してるからなァ〜残念だけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-eQ6f [218.224.191.77])
2016/07/23(土) 12:25:50.88ID:Gpx3akiR0
>>539
単純にそこらを跋扈してはいないってだけの話だろ
アホちゃうか
762名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 12:29:00.85ID:V3JLd7LBd
>>759
なるほど!
ナイフ2本目刺したと勘違いしてた
リベルトが刺してたところにシフトしてたのか
ありがとう
763名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.244.12])
2016/07/23(土) 12:34:04.81ID:ESQ1NVYka
敵のじいちゃん皇帝が、側近に殺されて途中退場はお約束みたいになってるしな
だからといってじいちゃん皇帝がラスボスとかはれる役回りか?って言ったら役不足だから仕方ないんだけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.7])
2016/07/23(土) 12:35:35.65ID:PgRtz9l9a
アーデンが30年前に宰相になって魔導兵導入からの大量生産でイドラが善政から方針転換でなんか凄い力に執着するようになってってのは
イドラは傀儡みたいなもんでアーデンが黒幕ってのが今のところの素直な受け取り方ではあるがもう一ひねり二ひねりはあるんだろうな
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-dF0H [27.126.73.208])
2016/07/23(土) 12:39:02.00ID:TTRKnmpM0
アーデンがラスボスならPVの段階で王座に足乗せてニヤリは出さないと思うんだよな
ゲームで驚きがなくなってしまう
766名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/23(土) 12:39:15.52ID:ie79+H+kd
イドラがゼアノートみたいにクッソ強い設定だったら個人的には燃えたんだがな
アーデンやレイヴスあたりに国を乗っ取られるのはあまりに定番過ぎるから出来ればもう一捻り欲しい
767名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-3AZH [49.97.98.113 [上級国民]])
2016/07/23(土) 12:40:21.77ID:5lG8tiIrd
アーデンはバラモス
その奥に何かが居る
768名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 12:41:38.15ID:V3JLd7LBd
ノクトが第一魔法障壁発動させたら出てくるのは映画の奴らなのかな
1体は腕破損してるし他にも石像あるんかね
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/23(土) 12:43:19.08ID:aGHB97X80
>>768
腕くらい再生してても不思議は無いかな
770名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.27])
2016/07/23(土) 13:01:33.32ID:LTulA86Ea
>>765
そうなんだよね
アーデンは思わせぶりな態度でヘイトをためつつストーリーを進める狂言回しみたいな役割に思えるんだよな
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-LCC3 [124.214.171.216])
2016/07/23(土) 13:02:36.12ID:Ts3rDHji0
>>767
ってなるとやっぱりぽっと出ラスボスになるのかね
まあ別によくあることだし嫌ってわけでもないが
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-eQ6f [153.222.61.136])
2016/07/23(土) 13:03:03.91ID:SJNV7UtG0
アーデンの勿体無いはせっかくの「美しい街」を自分らが乗っ取るつもりが壊滅したからだと受け取った
ナルシストっぽいし、もし美しくない街だったなら勿体無いとは言わなそうw
773名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/23(土) 13:06:38.66ID:ie79+H+kd
プ○○○○「フフフ、よくぞここまでたどり着いた…」
774名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.28.217])
2016/07/23(土) 13:38:58.83ID:Xx6UT6R3d
プー☆さん
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/23(土) 13:40:55.03ID:o5X+rKVU0
アーデンがラスボスとか言われてるけど違うよ、ラスボスは◯◯◯ー◯
776名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/23(土) 13:49:35.28ID:8yVu8AeOd
アーデンがセフィロスやシーモアと違うところはストーリーを掻き乱すことを楽しんでるとこだね
この辺はケフカに近いのかもな
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-D/I3 [119.150.216.118])
2016/07/23(土) 13:51:28.81ID:OiglSn1f0
イドラ皇帝よりバーサタイルの方が強そうだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aff9-eQ6f [203.181.1.66])
2016/07/23(土) 13:57:13.60ID:10QO78md0
ポケモンGOのおかげですっかり忘れられてしまったなぁ…
779名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.17])
2016/07/23(土) 13:58:31.93ID:jPSAcl2ra
前から思ってたけどリアルレンダのノクトあんまりカッコよくないね
むしろプロンプトの方がプリレンダノクトに近い気がする
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d5-LCC3 [113.20.215.113])
2016/07/23(土) 14:08:23.10ID:aGHB97X80
>>779
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/23(土) 14:11:38.65ID:SmnhOJME0
ポケモンGOやる層と据え置きゲームやる層は違うわ
782名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.17])
2016/07/23(土) 14:12:24.14ID:jPSAcl2ra
>>780
えっ何かおかしいこと言ったかな?
なんかノクトだけ顔のモデリングがPS3時代のFFみたいじゃないかなと思ったんだけど
プリレンダの目鼻立ちがしっかりしてるノクトに似てるのはむしろプロンプトに見える
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.40.246.154])
2016/07/23(土) 14:20:53.72ID:Gf83Xpff0
>>782
角度による
接写か下から見上げるような角度だとのっぺりしてる
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/23(土) 14:30:57.15ID:SGRYv2S20
ポケモンgoで事故続出してるし死人も出たらしいな
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/23(土) 14:38:29.37ID:mTLssVhc0
ラスボスはエストイズニア定期
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 14:48:47.58ID:22bLQXuq0
ラスボスは今の所アーデンが有力だけど
白フード濃厚なレイヴスがどこまで掻き回すか楽しみ
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1340-eQ6f [114.168.202.94])
2016/07/23(土) 14:56:28.83ID:2P+J4Q0Z0
KINGSGLAIVEじゃなくて
KINGS GLAIVEにしとけば間違いも減ったんじゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 14:58:07.75ID:22bLQXuq0
>>779
え?俺は逆かなあ
って言ってもプリレンダのノクトは前髪が異常に長く見えるのが気になるレベルだけど
てかほとんどプリレンダとリアルのモデリング変わらないんじゃないかな

リアル
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚

プリレンダ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8d-Foij [124.84.25.158])
2016/07/23(土) 15:01:08.04ID:mTLssVhc0
キングスレイブとかカタカナの間違いもだけど一番アレなのはリア友にもいたけど
キングスグレイブで王の墓だと思ってる奴だと思うな
英語力0か
790名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 15:08:47.50ID:X3omVDOad
>>789
まあスペルで言えば間違いだが、ダブルミーニングではあると思うからあながち間違いではないかも
791名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.17])
2016/07/23(土) 15:12:13.04ID:jPSAcl2ra
>>788
「占領されてるみたいだな」のカットの横顔の印象が強かったがこう見ると確かに差異はないな
終盤髪型変わるといいんだけど
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-OPKD [126.79.169.156])
2016/07/23(土) 15:14:37.66ID:lLZchuAf0
海外で評価されたのものは日本人は素直に受け入れるってポケモンGOで証明されたな
田畑の洞察力さすがだわ FF15もワンチャンあるで
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3376-6qVf [42.187.125.39])
2016/07/23(土) 15:30:23.44ID:ViA6Vu8j0
>>788
プリレンダの1番下の画像、古すぎないか
今このシーンあんのかな
794名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.152.60])
2016/07/23(土) 15:33:47.23ID:3E1fk4k4d
>>793
100倍返ししたいからプリレンじゃなくてもあってほしいかな
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9b-jK+8 [180.12.104.33])
2016/07/23(土) 15:37:47.69ID:l2PekKFR0
オレ的の野郎…
796名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 15:38:05.35ID:V3JLd7LBd
>>769
歴代王でもバトルメンバー決まってるのかねーw
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.205.134.61])
2016/07/23(土) 15:41:29.68ID:K+vw6W6Kp
フライング中にガソリン切れたらどーなるんだい
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/23(土) 15:41:36.84ID:b5qfrW2u0
第一と召喚獣て別物だよね?
799名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.19])
2016/07/23(土) 16:05:25.63ID:XKXmocwMa
>>795
まあ俺も死ぬほど嫌いだけどBD2的にはタダで宣伝出来てラッキーくらいにしか思われてない
それでも鉄平と刃は早く死んでほしいとは思う
800名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/23(土) 16:06:39.75ID:ie79+H+kd
確か来月アメリカでも映画やることになったんだよな
もしかしたらとんでもないブーム巻き起こすんじゃないか?
ゲーム会社が作った映画がアメリカで話題になって日本の映画業界関係者が泡をふくのを想像すると楽しい
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/23(土) 16:14:05.39ID:It/kG4kp0
>>788
一枚目のプリレンダは、後ろの3人も見れば見るほどリアルで凄いな
二枚目と三枚目はなんか映像だけじゃなくセンスも古い感じがして好きじゃないかも

比べてみると、自分は実際のプレイ中も見るであろうリアルの方が好きかなぁ
なんていうかリアルさとキャラクター感が上手いこと調和できてると思うし、
元のキャラデザの良さを殺さずに、老若男女和洋時代問わずウケやすい造形になってる感じがする

アップになった時の影とかジャギが気になることもあるけど、それはモデルの問題じゃないしね
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be9-eQ6f [36.3.192.27])
2016/07/23(土) 16:15:05.42ID:XwjCv0UV0
プラチナムデモってやつは製品版買うと入ってるの?
それともこれはこれで別物?
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/23(土) 16:17:03.03ID:SmnhOJME0
>>788
前髪サッパリさせてぇ
804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.19])
2016/07/23(土) 16:18:38.64ID:XKXmocwMa
>>802
雰囲気と操作を確認するための体験版だな
PS4ならPSstoreから箱1ならマーケットプレイスから無料でダウンロードして好きなだけやるといい
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/23(土) 16:19:10.20ID:2Ju+ZP0S0
>>802
別物。PSstoreでDLできるから興味があればどうぞ。アレが全てだと思われるとそれはそれで困るけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-nnOy [1.79.24.11])
2016/07/23(土) 16:19:30.48ID:ie79+H+kd
>>802
はいってない
プラチナムデモのクリアデータがあると製品版でなんかあるらしいから製品版を買うつもりならやっておいたほうがいい
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be9-eQ6f [36.3.192.27])
2016/07/23(土) 16:23:36.68ID:XwjCv0UV0
なるほどありがとう
なんか操作感がイマイチですぐやめちゃったけど
ふと思い出したからまたやってみるね
808名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-v8N4 [101.102.202.75])
2016/07/23(土) 16:28:07.46ID:rpeNpLYeH
ピクサー映画とクオリティーは大差ないと思う。
贔屓目じゃなくてガチで
809名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-v8N4 [101.102.202.75])
2016/07/23(土) 16:29:28.10ID:rpeNpLYeH
>>803
特に4枚目ね(笑)
810名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-v8N4 [101.102.202.75])
2016/07/23(土) 16:35:23.01ID:rpeNpLYeH
khみたいな気持ちいいフィニッシュ技がほしいな。 アビリティとかで覚えられるとうれしい。
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.61.55.6])
2016/07/23(土) 16:36:20.12ID:zXfG6JJZ0
セブンネットで予約しようと思うんだけど
ここって発売日にちゃんと届くの?
812名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-eQ6f [183.74.193.207])
2016/07/23(土) 16:37:34.71ID:8yVu8AeOd
終盤になればKHみたいに超次元バトルになるんじゃないの?
今公開されてる連携や魔法は初期のものでしょ
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/23(土) 16:41:49.06ID:ErkCi5Nf0
>>808
製作費的には雲泥の差があるけどクオリティは一見差が無いように魅せれるのは凄いな
よく見るとモブキャラのモデリングとかモーションなんかで製作費抑えてるんだろなってのはわかる、ディズニーピクサーはモブキャラですら全力だから
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 16:44:54.32ID:22bLQXuq0
>>803
プリレンダのノクトって前髪長いよね
旅立ちの時のシーンからずっと気になってた
精細だから髪もはっきり表示されるからかな

あの旅立ちのシーンも良い表情してるのに前髪が邪魔で目の表情とか分かり難いんだよね
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 16:48:38.54ID:22bLQXuq0
>>793
ごめん新生15になつてからほとんどプリレンダ公開されてないから資料に困って
キングレとか見てたらプリもこういう映像作品としてはいいけど
やっぱ実機ゲームはリアルレンダが肝だよね
次世代FFというか15になってからほんとリアルが格段に進化したと思う
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/23(土) 16:50:38.67ID:n7BdA3pq0
>>811
前に似たような質問あって届かないとかって見た気がするけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.19])
2016/07/23(土) 16:53:27.20ID:XKXmocwMa
>>811
一回オムニ7とかいうので予約してみて発売日じゃなけりゃキャンセルすりゃいいんじゃないの
店舗受け取りなら多分当日受け取れるとは思うけどな俺はフィルムコレクション店舗受け取りにしてるがちゃんと9月30日になってる
818名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.23])
2016/07/23(土) 16:55:40.81ID:zz/t9BhTa
>>814
プリレンダだと長くてリアルレンダだとシースルーみたいになってるよね
フェイシャル拘ってるから前髪オールバックにしてほしいくらいだわ(笑)
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 17:02:48.25ID:22bLQXuq0
>>818
そうそう薄っすらと隠れてて表情が見え難いんだよね
アニメのブラザーオブフッドやリアルレンダモデルは
ちゃんと髪の合間とかで見えてるんだけどなあ

ほんと前髪すっきりさせたいって感じ
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/23(土) 17:06:42.34ID:1a7I/SLa0
>>819
今から哲さんに頼めないかな
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-A/Et [05005011675418_gr])
2016/07/23(土) 17:06:55.89ID:YYEIy4W9K
王様のブランチ見てたらくだらん邦画がプッシュされててワロタ
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/23(土) 17:08:26.71ID:SmnhOJME0
照れ屋だから表情見られたくなくて前髪長くしてんのかなノクト
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 17:22:26.82ID:22bLQXuq0
>>820
もしかして今使ってるプリレンダはヴェルサスの頃からビジュアルワークスが作ってきて
15用にプロンプトとか変更して手直ししてるとかそんな感じかもね
プリレンダまで1から作るとなると大変だし新規もあれどヴェルサスの分使い回してるかも

それでキングレとの画質の差もあるって感じかなあ
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0343-iqWO [182.20.7.36])
2016/07/23(土) 17:23:49.25ID:caXIRM7P0
キャラデザのおっさんが中高生ぐらいの精神状態だから前髪垂らしてんだろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 17:23:49.72ID:22bLQXuq0
>>822
そうやって思うとなんかかわいいね
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/23(土) 17:32:16.94ID:gwCAlBFL0
(大藤さん…聞こえますか…あなたの精神に直接話しかけています…
映画を…映画を活用するのです…FF15を売るためのカギは…すでに…あなたの手中に…)
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-gBn1 [118.8.231.128])
2016/07/23(土) 17:34:02.51ID:GoUt54tO0
>>826
毎日テレパシーしてれば届くんじゃね?w(あの人2ちゃん見てるだろうし)
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/23(土) 17:43:19.14ID:It/kG4kp0
プレイ感とかキャラの好みはともかく、
宣伝の仕方なんて素人(それも2ch)に言われたくはないんじゃないか?w

予算、人員、スケジュール・・・
いくらファンでもこの辺の細かい事情は知りようがないしね
829名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 17:45:08.04ID:X3omVDOad
まあ冗談で言ってるでしょ
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/23(土) 17:50:35.91ID:ErkCi5Nf0
いや、FFは厨二でいいわ
主人公が普通の横分けとかスポーツ刈りとかだったら興味なくす自信ある
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-1RE7 [157.14.204.247])
2016/07/23(土) 17:54:12.54ID:9FOhlpg50
>>830
超絶同意
832名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2f-xUqS [36.12.88.167])
2016/07/23(土) 17:57:00.11ID:SobM89+ca
>>830
自分はスポ狩りの方が好み。 15はホストのせいで損してる
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-LCC3 [153.213.158.217])
2016/07/23(土) 17:57:44.04ID:9X3kC6GQ0
映画観に行ったけど終盤の戦闘シーンが早送りしてるような機敏な動きで微妙だったなぁ
グラフィックだけ進化して動きは、まだCGって感じだなぁ
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0381-LCC3 [118.236.47.128])
2016/07/23(土) 18:30:00.22ID:oROCbrSt0
スタンドバイミーはプロモーションようと思ってたわ
メインテーマなら買おうかな
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 18:40:42.71ID:22bLQXuq0
厨ニ全快でいいけどキャラデザは新しい人に変わってもいいかなって思うね
野村さんがどうこうじゃなくてキャラほとんど描き尽したんじゃないかなって所まで来てると思う
新作ワールドオブFFとかの主人公はロクサスそっくりだしね

かと言って他に誰が・・・って感じでもあるけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/23(土) 18:46:25.12ID:LpLJsepG0
野村キャラ好き
確かに最近のは似てるの多いね
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f4-iqWO [121.83.20.115])
2016/07/23(土) 18:53:25.76ID:b5qfrW2u0
見た目なんてなんでもいい
中身だよ中身
13みたいな開発者の自己満クソキャラは二度と生み出してくれるな
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/23(土) 18:53:31.88ID:o/kA4CQu0
スポーツ刈りとまではいかないけど
コルとかニックスとかもかっこいいと思うんだよなぁ

あと個人的に好きなのはFF12のレックスだわ
最近のFFには珍しくイケメンだけど長髪じゃないのがいいしヴァンになって心底がっかりしたわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/23(土) 18:55:14.87ID:LpLJsepG0
12はアーシェのお尻があったから良かった
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.31.39.143])
2016/07/23(土) 19:10:02.33ID:PrHPMwBa0
店舗特典の武器って後から金出して普通に買えたりする?
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/23(土) 19:13:04.78ID:2Ju+ZP0S0
>>840
明言されてないし、ないと思ってた方がいい
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b5c-eQ6f [220.9.162.81])
2016/07/23(土) 19:13:10.01ID:DwLo61Gb0
別にキャラデザは全シリーズそれなりにうけてるし問題ない
海外意識したら幼すぎるくらい

まあ野村じゃないキャラもいい感じだし、植松じゃなくても15の楽曲は相当いいから16も楽しみ
843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039b-eQ6f [118.6.228.96])
2016/07/23(土) 19:15:22.04ID:Hf9/CXms0
キャラデザはフェラーリでいいよ
主人公ら以外フェラーリが書き直してるから
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.31.39.143])
2016/07/23(土) 19:20:05.44ID:PrHPMwBa0
>>841
そうか…ありがとう…
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-BK7Q [61.203.21.94])
2016/07/23(土) 19:24:58.10ID:lEqmZ+oU0
そういやコルだけデザイン変わってないな他のキャラはデザイン変わったりしてるけどコルだけそのまま
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.36.137.238])
2016/07/23(土) 19:26:02.19ID:jEvvQdO40
>>839
こっちはシドニーちゃんがおるやん!
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-LCC3 [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 19:26:34.90ID:o5UrhSSs0
>>845
黒髪パッツンもそのままじゃね
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/23(土) 19:28:57.22ID:2Ju+ZP0S0
尻はシドニーよりルーナなんだよなあ
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-iqWO [42.144.50.176])
2016/07/23(土) 19:31:33.85ID:v9APS2g70
>>356
遅レスだけどできるよ
プラチナきてからは確認してない
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/23(土) 19:31:48.61ID:It/kG4kp0
>>848
王は証をお見せします、の所はセクシーだよな
でも全然下品じゃないっていうね、流石ヒロインだよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2f-xUqS [36.12.88.167])
2016/07/23(土) 19:34:53.91ID:SobM89+ca
>>848
おぉ、見てるとこ一緒だなw
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/23(土) 19:41:22.99ID:LpLJsepG0
ルーナまじ天使
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b5c-iqWO [220.8.46.230])
2016/07/23(土) 19:45:09.11ID:hoHVxc/R0
ワロタ。田畑に休みを与えてくれ

田畑「娘の愛情が薄らいでる気がする」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c7-iqWO [114.167.150.224])
2016/07/23(土) 19:54:04.26ID:XzLQ6bkY0
連日夜遅くまでやってるみたいだしなあ・・・
スタッフ皆大変そう
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-4/kG [126.75.45.67])
2016/07/23(土) 20:00:17.30ID:CF8TCDFo0
全世界で1000万本級のタイトルのディレクターなんて
日本人では数えるくらいしかいないだろうけど
娘にとっては関係ないだろうからなー
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-YTpg [2bT2XQB])
2016/07/23(土) 20:01:06.84ID:W5cKFVUjK
ニックスの色紙欲しくて観てきたが二回観てレギス→グラウカ……ハイ。 本当運ないからこういうのキツイ。
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-/rY8 [221.85.113.254])
2016/07/23(土) 20:05:04.15ID:LpLJsepG0
働くパパ持つ娘がうらやま
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/23(土) 20:10:31.04ID:dJhJpcmU0
タバティスの子供になってFF15のネタバレたくさん聞きたい
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ffb-iqWO [175.100.252.198])
2016/07/23(土) 20:13:09.53ID:1HgOIr7U0
ましてやこれ以上延期とか絶対にできないタイトルだもんな
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/23(土) 20:15:28.91ID:2Ju+ZP0S0
じゃあ発売日延期すれば連日8時退社ができるかっていうとそういうわけでもなく、時間ができたらできたで詰めたい所もあるだろうしなあ
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.153.106.95])
2016/07/23(土) 20:17:18.49ID:qQ+X55Pv0
ペルソナ買うつもりだったんだけど、映画の評判とこのスレ見てたら欲しくなってきた……

映画っていつまでやってるんだろ?あと本編買うならやっぱり実際に映画見たほうがいいのかな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03d0-D/I3 [118.6.3.85])
2016/07/23(土) 20:17:43.76ID:XlxwU3M20
発売後
タバティス「ただいまー」
娘「チッ、もう帰ってきた。」
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-eQ6f [59.166.22.81])
2016/07/23(土) 20:17:44.10ID:tmXdNJQ30
ゲームクリエイターみんな言ってるけど、納期があるからゲームが完成する
もし納期が無かったら永遠に作り続けてしまうらしいな
864名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.188])
2016/07/23(土) 20:19:34.05ID:X3omVDOad
>>861
このスレ来るぐらいなら何をおいても見た方がいいレベル
まあ発売前にネット配信もされるだろうからそっちの方が安くすむかもね
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/23(土) 20:20:11.56ID:kVW5s8D10
残り2ヶ月で最適化って終わるもんなの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-LCC3 [126.153.106.95])
2016/07/23(土) 20:22:06.07ID:qQ+X55Pv0
>>864
ありがとう。
配信かー。でも映画館で観たほうが感動しそうだし、今度の休日にでも観に行ってきます!
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 20:23:14.02ID:o5UrhSSs0
>>863
どんな仕事でもでしょ…
868名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2f-xUqS [36.12.88.167])
2016/07/23(土) 20:25:28.93ID:SobM89+ca
今回やっぱ映画がいいってのはすごい販促になってくるんだろうね。
スピンオフじゃないってところは本当よい戦略だった。
あとは本編が面白いとFFのブランドも次につながりそうだね
869名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.157.27])
2016/07/23(土) 20:27:49.45ID:pkLLgG8ad
>>861
FF15やるつもりならキングスグレイブは絶対に観た方がいい絶対に
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e731-eQ6f [61.194.119.63])
2016/07/23(土) 20:31:01.96ID:PT/eyfs70
>>865
アップデートというものがあってな
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/23(土) 20:35:46.65ID:n7BdA3pq0
>>861
本編やりたいならまだ見ないというのも手だね
今見るとますます待ちきれなくなる
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcf-hkgo [7oX3mgD])
2016/07/23(土) 20:39:47.98ID:rH+hbObXK
アンカバ頑張って家帰ったら娘にパパ英語下手だよねと一蹴されるタバティスの心境たるや
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-mQOk [126.247.27.173])
2016/07/23(土) 20:48:46.38ID:v9+J0z/up
今見るのが一番いいと思うわ
今見ないで時間経ったら発売頃には忘れてるかもしれないし色紙もらえるし
映画で高揚して絶対ルシスを取り戻してやるって思えると発売までのモチベーションが全然違う
874名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-D/I3 [182.250.251.39])
2016/07/23(土) 20:49:24.10ID:GilOAKeDa
>>872
娘さんそんなに手厳しいのか・・・(´・ω・`)
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/23(土) 20:49:24.96ID:kVW5s8D10
>>870
全クリしたあとにされても困る
アサクリユニティでおれは痛感したんだ
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/23(土) 20:50:39.27ID:u0rihGOE0
最適化のパッチはデイワンでやるんでしょ
877名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.251.10])
2016/07/23(土) 20:52:47.65ID:Sk44bgcYa
なんか最初コジカンについて聞かれてるけどどんな質問なのか気になるな上のインタビュー
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.31.39.143])
2016/07/23(土) 20:54:07.98ID:PrHPMwBa0
>>866
映画館の音響や迫力はそこでしか味わえないから
是非映画館で楽しんでくれ
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/23(土) 20:58:01.97ID:gwCAlBFL0
>>877
田端さんはとてもオープンマインドで、他のゲームの名前も出したりしますね
日本のクリエイターでは小島を例外としてこういう人は珍しい
あなたはなぜそういったアティチュードを取っているのですか…的なこと言ってるな
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-C0PA [119.173.53.11])
2016/07/23(土) 20:58:42.68ID:K8k4CTKO0
もうちょっとストーリーの全貌について知りたいんだけど、情報公開
少なくないですか?
旅、親子、仲間・・・それしか伝わってこないんですけど。
物語の筋はどんなのなの?

昔からこんなもんでしたっけ?
881名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.31])
2016/07/23(土) 20:59:58.18ID:P9VYUfxNa
>>880
過去作に比べれば公開しすぎなぐらいだろ
なにを見てきたんだお前は
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 21:00:51.14ID:o5UrhSSs0
>>880
http://www.jp.square-enix.com/ff15/story/

それ以上を事細かくバラして欲しいって?
冗談?
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/23(土) 21:01:39.71ID:yhgBf/We0
>>880
既にネタバレやめろみたいな人もいるくらいだぞ
まあ人それぞれだけどね
次のゲームズコムでストーリーメインの情報公開するみたいだから楽しみにしてるといい
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/23(土) 21:02:43.24ID:u0rihGOE0
親父の仇取って国とクリスタル取り戻すために帝国と闘うんでしょ
映画だけ見れば情報何も追ってなくても大筋は想像できるレベル
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-+Qc5 [Fig0QzR])
2016/07/23(土) 21:05:11.64ID:CZTySw36K
田畑娘の事嘆いた直後にスタンドバイミー流すとか卑怯だろ
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-C0PA [119.173.53.11])
2016/07/23(土) 21:05:43.76ID:K8k4CTKO0
神話とか神とか世界が終るとかって話はどうなったの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039b-eQ6f [118.6.228.96])
2016/07/23(土) 21:06:15.18ID:Hf9/CXms0
田畑の娘、見たけどめっちゃかわいいよ
子供として
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b3d-eQ6f [180.198.93.143])
2016/07/23(土) 21:06:17.89ID:7kIRp8s70
>>880
公式のあらすじやアンカバ以降からの情報追ってその認識ならどこまでネタバレ知りたいんだってレベルだと思うが…
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 21:08:23.23ID:o5UrhSSs0
変に情報追ってるくせに整理できてないだけじゃん
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/23(土) 21:10:30.40ID:SmnhOJME0
田畑さんの目の下のクマはいつ取れるんだろうか
発売後か
891名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/23(土) 21:12:58.14ID:V3JLd7LBd
>>890
色素沈着してたら治らないんじゃないかね
892名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-TcOG [182.251.244.47])
2016/07/23(土) 21:16:38.83ID:mX3/zCpAa
アーデンの飄々としたキャラは面白くて個人的には好きだな。
つかみどころのない敵キャラってFFでは新鮮。
30年前にニフルハイム宰相に就任ということは、ゲンティアナと同様特別な力を持った
何かのような。それでも一捻りあって、ポっと出の神クラスが出そうな予感はする
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/23(土) 21:19:05.98ID:yhgBf/We0
ゲンティアナも公式サイトページ追加しないかな
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 21:23:14.16ID:o5UrhSSs0
ルーナのそばにいる謎めいた女性

くらいしか書くこと無いからな
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/23(土) 21:27:53.12ID:6G5mufEG0
>>853
発売した後に出てくるニーズにも答えないといけないと思ってる
10年待たせてしまったので、発売して終わり・・・は“無い”かなと思ってる
長く楽しめるように発売後はやり方をシフトしていく


まだまだ忙しいな

発売後のパッチはもちろん、無料VR追加、無料ネオモード追加、無料コロシアム拡張
この辺はやっていきそう
896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/23(土) 21:28:46.98ID:qQs8X4HI0
ルーナ
シドニー
イリス
アラネア
ゲンティアナ

ゲンティアナは謎だけど、か弱くおとなしい女性を出してもいいと思うの
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-eQ6f [118.20.114.66])
2016/07/23(土) 21:29:56.40ID:pcEAab3P0
次はストーリーをメインに据えたPVだっけ ファイナルPVはTGSかな?
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-C0PA [119.173.53.11])
2016/07/23(土) 21:36:44.60ID:K8k4CTKO0
ほとんどこれだけのためにPS4買わなきゃいけないとなると
FF15買うの迷うんだよなぁ。
なんかもうひと押し、欲しくなるような情報出してくれないかね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.9])
2016/07/23(土) 21:42:49.22ID:2sgr7NDYa
>>898
FF15の新しい情報出てもお前がFFの為だけに買うことには変わりなくね
FF以外でやりたいゲーム出てこないかな、とかならわかるけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/23(土) 21:43:30.02ID:yhgBf/We0
>>897
PVとまでは言ってないよ
まあ十中八九出るだろうけど
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcf-hkgo [7oX3mgD])
2016/07/23(土) 21:44:27.28ID:rH+hbObXK
発売前にストーリーの全貌教えろとか意味がわからないし
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f8d-3AZH [175.179.150.22 [上級国民]])
2016/07/23(土) 21:47:16.32ID:TX9j9pHL0
>>898
それなら発売日後の評価で買えば良いじゃない
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-eQ6f [121.113.92.207])
2016/07/23(土) 21:47:28.12ID:pEu53uT30
>>855
自分の父親だったら誇らしくてしょうがないだろうけどうまくいかないな
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.87.71.211])
2016/07/23(土) 21:50:44.81ID:Dnpkqi5b0
P5がこの間ゲーム序盤公開してたけど見なかった
楽しみにしてるゲーム程、知りすぎたくない
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 237f-fjp+ [110.232.138.158])
2016/07/23(土) 21:51:31.03ID:ZRT1DcE70
>>898
PS4を買いたくなるようなソフトが他にないか積極的に調べてみたら?
自分もゲームからずいぶん離れてたけど調べると5,6本はやりたいソフトが簡単に見つかった、まだ2本しかやってないけど…

本気でFF15しか遊ぶ気無いならクリア後売れば金額的に大した負担にはならないと思うよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 21:51:44.46ID:22bLQXuq0
>>896
思うんだけどこの15の世界で温和でか弱い女性とか早死にしそうでね

あとまだ詳細不明なゲンティアナは案外大人しいのかもしれない
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-iqWO [121.85.195.6])
2016/07/23(土) 21:51:51.42ID:o5UrhSSs0
>>904
FF15も序盤はほとんど公開してるよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fb-iqWO [122.27.74.114])
2016/07/23(土) 21:52:19.63ID:u0rihGOE0
毎回いるけどこれだけのためにPS4って
もうちょいアンテナ張ってみればいいんじゃねえのかな面白いゲームいくらでもあるのに
ドラクエならわからんでもないけどFF楽しめるなら絶対楽しめるゲームあるから
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe0-C0PA [119.173.53.11])
2016/07/23(土) 21:52:33.52ID:K8k4CTKO0
>>905
これとFF7リメイクしかやりそうなのないなあ。
PS3だって13と13-2しかやらなかったし。
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-iqWO [153.204.173.161])
2016/07/23(土) 21:55:24.22ID:hmVE1bJy0
ブラッドボーンとダークソウル3ぐらいはやろうと思ってたけど
正直FF15を待ってる内に古くなっちゃったしな
オンラインがないと楽しさが減っちゃうゲームだし
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 21:56:02.85ID:22bLQXuq0
というかさ、何を買う買わないくらい自分で考えて選択できないもんかね・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.9])
2016/07/23(土) 21:58:46.11ID:2sgr7NDYa
FFしかやるゲームがないってんならゲーム好きじゃなくFF好き
FF好きなのにゲーム機買わないってんなら買わない理由を探してるだけ
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff91-LCC3 [119.24.172.183])
2016/07/23(土) 22:00:25.62ID:s813RQ/O0
グダグダ言うなら買う気がねーんだよ
やめとけやめとけ
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 237f-fjp+ [110.232.138.158])
2016/07/23(土) 22:01:14.72ID:ZRT1DcE70
でも気持ちは分かるよ
ただ買うと決めてから追う情報ほどワクワクするものはないってのは断言できる、プラチナデモの鉄巨人戦で感激しちゃったもん
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f0b-LCC3 [111.217.85.44])
2016/07/23(土) 22:04:54.32ID:jJP4HJUx0
来年ドラクエ11が出る頃辺りに中古のFF15を買うのが賢いかな
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/23(土) 22:05:48.82ID:6G5mufEG0
ぶっちぎりで最凶の死線を越えてきた姫様
他のFFの姫様なら生きて街を出られないかも
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff91-LCC3 [119.24.172.183])
2016/07/23(土) 22:05:59.87ID:s813RQ/O0
1年後でいいならいいんじゃないの
俺は発売日に買うけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 22:06:48.82ID:22bLQXuq0
というか子供の頃にバイオベロニカ買う為にDC買ったし(後でPS2で出たけど)
ゲーム機買う理由なんてそんなもんじゃない?

FFが出る、ドラクエ出る、バイオ出る、ペルソナ出る、スパロボが出る

自分がはまってるゲームの続編や新作がでりゃ普通は動機になったり買ったりするでしょ
919名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.101.62])
2016/07/23(土) 22:07:02.66ID:Eztfzyppd
FF15だけでええやん?
追加DLCで1年くらい持つんじゃないか?
おれもPS4は発売日に買ったけどこれまで買ってきたソフトはすべてFF15までの繋ぎだよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 22:10:37.31ID:22bLQXuq0
>>916
はじめルーナ登場した時はか弱そうで
自分から進んで話しそうにない性格とか勝手に思ってたけど

幼い頃に虐待まがいな事されてたり
キングレなどの大事件など潜り抜けてきた気丈な御令嬢なんだよね
ステラ成分この辺はきっちり受け継いでそうよね
921名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.101.62])
2016/07/23(土) 22:13:13.43ID:Eztfzyppd
キングスグレイブのインタビューで田畑がゲームのルーナは映画よりおとなしめ言うてたよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff91-LCC3 [119.24.172.183])
2016/07/23(土) 22:15:20.07ID:s813RQ/O0
最近の傾向なのか、全部わかってるものを安心して買いたがる人いるよね。

そりゃ家電とかならそうだけど。
娯楽だよ? 子供の頃、何も分からなくてもゲームしたろ?
攻略本なくてもトライしたろ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 22:16:40.99ID:22bLQXuq0
>>921
映画版より大人しくてもニフル兵に銃向けられても全然怖気てないシーンや
リヴァイアサンに全く臆する事無く対峙してるし
か弱い感じではなく気丈な女の子だろうね
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 779b-fngk [153.230.68.127])
2016/07/23(土) 22:19:42.51ID:JirRZ/OR0
ペルソナ5とFF15、あとはVRあるからPS4買いました。
VR体験してみたらどうかな?
PS4買う動機としては十分なものになると思う。
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/23(土) 22:21:48.01ID:6G5mufEG0
おとなしいの基準が言動なのかもしれんが、実際ゲームは戦うの確定してるよな
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b45-4F86 [180.40.164.101])
2016/07/23(土) 22:25:44.59ID:Mdd4yhvn0
 /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)TFLOのために初代箱を買った私が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 22:30:54.10ID:22bLQXuq0
>>925
予想じゃ「戦う」っていってもリヴァイアとの対峙やイベントの事じゃないかなとも思う
ゲストもまだ不明だけど個人的にはルーナは一緒に戦うって感じはしないのよね

逆にアラネアみたいな戦闘向けはゲストとして戦ってくれる感じがする

>>926
あ、あの幻の・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/23(土) 22:31:29.37ID:gwCAlBFL0
ハードごと買うのは勇気のいるものだが、FF好きな人間がPS4を買うのは楽なもんだろ
15と7リメ以外にも12HDとか出るし、おそらく16や壱式に相当するものも出るだろうし
ほんで15クリアしたら中古で安いの探して色々やってみりゃいい
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f39b-LCC3 [122.21.245.233])
2016/07/23(土) 22:31:38.79ID:0CWIt7FA0
FF15を通じてタバティスを好きになったやつ、多いだろうな、自分もそうだけど
超有能な人だけど、それより真っ直ぐな人柄がいいよな
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/23(土) 22:35:10.94ID:6G5mufEG0
>>927
いやATRで言ってたので、戦うことが確定してる今のとこ唯一の女性キャラ
あの棒なのか杖みたいので戦うとのこと
たしかにイベント限定ゲストとかそういうのだろうとは思うけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93e0-iqWO [210.194.246.163])
2016/07/23(土) 22:36:46.29ID:3Iu7Ok7k0
映画おもしろかったけどゲーム面白いの?
映画と比べてキャラキモそうだけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7de-v8N4 [125.192.222.182])
2016/07/23(土) 22:41:04.55ID:1a7I/SLa0
イドラ・エルダーキャプトってすごいい響きだな
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 22:43:06.91ID:22bLQXuq0
>>929
好き嫌いは個人の好みであるから置いておいて
田畑体制になっていろいろ開発の裏の事情や15という作品をこう伝えたかったのかと
ようやく発売3ヶ月前になって色々理解して田畑さんの見方が変わって感じはあるね

>>930
あれ?そんなに深く言及されてたっけ?「戦う」のは知ってるけどそれ以上は見落としてるかな
あと逆に発表がなく人気あるのも開発は知ってるアラネアはゲストとして戦ってくれそうな気はするけど
ルーナはイベントかほんと一時的なサポートとして限定的に戦ってくれるとか
ゲンティアナ達を率いてルシス奪還に別行動で潜入するとか個人的にはそんな感じかと予想してるよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7f5-LCC3 [61.46.84.111])
2016/07/23(土) 22:46:19.40ID:lAOjTwy00
まぁ俺も田端好きだけど15が面白くなかったら嫌いになるわ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sacf-VlBM [106.161.190.13])
2016/07/23(土) 22:47:42.81ID:ESP+XI/9a
気が付けばソムヌス口ずさんでるわ
発売日まで遠いよォ〜
936名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.241.37])
2016/07/23(土) 22:48:58.57ID:hJIJ6GVSa
知らねーよ面白いかなんてスクエニに聞け
937名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.38])
2016/07/23(土) 23:03:28.84ID:DNoEeF0Fa
>>932
FF15のネーミングはブリーチに通ずるものがある
938名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sacf-8WnC [106.155.222.105])
2016/07/23(土) 23:03:55.76ID:GQJReJyma
個人的にはABZUが結構楽しみ。
VRつけてやったら圧巻だと思う
知ったのはE3の時だったから面白そうなゲームがないか自分で探してみるのも悪くない。
スレチ失礼しました
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/23(土) 23:05:38.86ID:6G5mufEG0
>>933
逆に言えばわかってる女ゲストはただ一人なのだ
戦闘で見栄えよさそうなアラネアが一番人気な気がするのはなんとなく感じる

15を批判しまくる人のなかには性別の件で酷いこと言うのがいるし、発売後でもいいからニーズに答えて欲しいね
逆に言えばそういった批判材料を潰すことにもなるし
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03dc-eQ6f [118.237.93.173])
2016/07/23(土) 23:12:21.91ID:e15x5clJ0
2014TGSトレーラーって今見ると旅とか接地感とか仲間とかタバティスが推してる要素凝縮されてるな
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afb5-tmF6 [203.140.91.227])
2016/07/23(土) 23:15:45.99ID:sXWzdCvZ0
>>939
振り切ったって言ってんだから女きゃらは諦めろ
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f7c-SOs/ [27.127.153.93])
2016/07/23(土) 23:15:50.25ID:22bLQXuq0
>>939
ゲストのシステム自体も不明だし
ゲストの割合や枠を仮定で決めるのは早いんじゃないかな
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-gnc3 [125.205.54.14])
2016/07/23(土) 23:20:27.62ID:gwCAlBFL0
アラネアさんってあの恰好で電車に乗ってそう
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcf-hkgo [7oX3mgD])
2016/07/23(土) 23:21:33.66ID:rH+hbObXK
どこのライトニングさんだよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-iqWO [219.191.243.160])
2016/07/24(日) 00:01:01.39ID:F9EFAk+s0
>>909
KHとwofも買えばいいじゃないか
映画見てくれば
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0703-LCC3 [117.109.88.185])
2016/07/24(日) 00:25:16.92ID:cT2fhgbp0
戦闘に女性がゲスト参戦(シヴァ)
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/24(日) 00:25:49.28ID:jgLRG/xn0
第一章
リード地方の路上→車押してハンマーヘッド→近くで金稼ぎクエ→水上コテージのホテル→アーデンがいる→話したあとに謎の巨大鳥が飛んでいく→ニフル裏切りを新聞で知る→戻るが出入り口は占領されてる→アンカバPVのシーン

そこから
アルスト湿原、カーテスの大皿、レスタルム、カエム、チョコボに乗ってるシーンの青い炎の山?、オルティシエ、モルボルの沼……

オープンワールドって普通なら一つの街のみとかなのに、ロケーションの豊富さはSD時代のFFと変わらないとかやべぇだろこれ
スカスカ?しらん。モブやれモブ
948名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.242.44])
2016/07/24(日) 00:28:14.47ID:JRhhzAb6a
そういや
貨幣ってやっぱりギルだよな?
面倒な要素になるが
貨幣が変わると外国=遠くへきたって気がするんだけどな

それと10ギル紙幣とか出てくるかな?
今までアイコンとしてコインで描かれたりはしてたけど、直接描写されたことほとんどないよね
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-iqWO [49.253.79.135])
2016/07/24(日) 00:29:07.91ID:7TrpRAuh0
アラネアの脇汗
950名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-QRry [182.250.243.48 [上級国民]])
2016/07/24(日) 00:29:11.98ID:ja36Emwla
950
951名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-QRry [182.250.243.48 [上級国民]])
2016/07/24(日) 00:29:42.14ID:ja36Emwla
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.484
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1469287764/
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/24(日) 00:30:44.18ID:xpLy5yj70
ガソリンの値段が違うとかで良いと思うな
会話なネタんかにも使えそう
953名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.242.44])
2016/07/24(日) 00:32:30.98ID:JRhhzAb6a
>>951


>>952
いいな、それ。やっぱ田舎はガソリン高いねーとか
ほんま貧乏王子っていうか庶民派王子……
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7f8-iqWO [61.115.64.157])
2016/07/24(日) 00:34:46.54ID:j4q3ndqN0
これ映画みてからやったほうが絶対面白いわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-LCC3 [126.255.78.211])
2016/07/24(日) 00:40:52.24ID:5HJPjnxYp
>>951
スレ立て乙です
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/24(日) 00:47:32.98ID:8HpOVJCD0
>>813
ピクサーってそんな金かけてんの?
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 930a-eQ6f [210.224.226.180])
2016/07/24(日) 00:56:10.93ID:jS9S5S980
キングスグレイブ見たいのに片道6時間近くかかる所しかやってないのツライ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77fb-eQ6f [153.193.4.70])
2016/07/24(日) 00:57:58.81ID:8HpOVJCD0
近いじゃんいけよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.250.35])
2016/07/24(日) 01:44:54.82ID:x6uCAVsba
アーデンがあの鳥でしょ?
やっぱゲンティアナも召喚獣ぽいし、リークも本物かもな
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-eQ6f [125.175.108.39])
2016/07/24(日) 01:59:58.19ID:yyeKYmxZ0
アラネアの顔次第ではババア呼ばわりされるようになるんでしょ知ってる
961名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.250.251.202])
2016/07/24(日) 02:12:44.11ID:pKVPom/Ea
ファブラ神話の設定はでてこないだろうけどアーデンはリンゼ神でゲンティアナはパルス神だとおもうの
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-LCC3 [59.84.92.81])
2016/07/24(日) 02:25:30.33ID:wHGoosZk0
なにいってだ
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130a-iqWO [114.171.242.24])
2016/07/24(日) 02:34:38.51ID:Nx8vYdpp0
おらはやっちまっただ
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23e0-LCC3 [110.135.193.149])
2016/07/24(日) 02:56:09.77ID:zbsNJeqZ0
サブクエが気になる、ウィッチャーみたいな濃厚なサブクエだったら、10本買うで
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/24(日) 06:04:08.33ID:A/eVLCAq0
アラネアたんの詳細くれー
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/24(日) 07:23:01.58ID:jgLRG/xn0
>>964
濃厚なわけないじゃん…
指定ポイントにいる敵を倒すだけとか
アイテムを持ってくるだけだよ

もちろん分岐はしない

ネガキャンに思われるかもしれないが、
それだけは本当に確定してるんだ…
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e9-gBn1 [58.0.149.3])
2016/07/24(日) 07:36:10.90ID:YJUomvVP0
>>966
もう遊んだの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fcd-eQ6f [27.87.2.235])
2016/07/24(日) 07:36:53.90ID:1/+Tgh/g0
そうらしいね
969名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.21])
2016/07/24(日) 07:48:00.60ID:EhvFv8kKa
ギルドクエストみたいなストーリー性のあるものもあるとは思うがサブクエひとつひとつに深いストーリーとか会話とかはどう考えてもないでしょ
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739f-BSmY [218.47.71.72])
2016/07/24(日) 07:52:23.65ID:jgLRG/xn0
>>967
俺はやってないけどね

LRFF13はサブクエメインみたいなところあってなかなか面白かったけど
ああいう感じではまったくないよ

一つのサブクエが他に影響及ぼすみたいなの俺も期待してたけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/24(日) 07:56:41.79ID:QEdQz9Pn0
>>966
ウィッチャーやったことある?
分岐とか濃厚な展開があるサブクエは全体の1/10以下で、殆どは単純な殲滅クエストばっかだよ

FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
で、FF15には↑みたいな単純なクエストに分岐があって、仲間にパスすることさえ出来る

確かなことは言えないけど、
少なくともクエストにTW3にも無いような能動的な選択肢があるのは確か
情報の出てる一部のクエストがシンプルなものだからって、濃厚なサブクエの有無を決めつけることは出来ないでしょう
972名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.103.59])
2016/07/24(日) 07:57:00.09ID:bOIU3CVTd
>>970
やってないのに言い切れる根拠はなに?
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b43-eQ6f [116.81.188.252])
2016/07/24(日) 08:23:04.17ID:7hPk8g3I0
>>971
乗せられて他のゲームの批判しだすなアホ、お前もNG対象だ
974名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.103.59])
2016/07/24(日) 08:28:23.85ID:bOIU3CVTd
別に批判はしてなくね?
スレチではあるから触れなくていいとは思うけど
975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fde-LCC3 [115.177.47.135])
2016/07/24(日) 08:45:07.81ID:+X+C7oK60
従来の選択肢に「仲間にパスする」ができただけで分岐が能動的!神!って思えるのがすごい
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebcd-pFeQ [124.212.4.241])
2016/07/24(日) 08:46:58.26ID:QEdQz9Pn0
>>973
NGがどうとか、急に何を言ってるの?

殆どは単純な殲滅クエストって部分は批判じゃなく事実を言っただけで、
そこだけ挙げてFF15のが全てにおいて格上なんて話をするつもりもないよ

FF15はTW3と違ってサブクエが単調だよねって意見は、
自分にはTW3のこともFF15の情報もちゃんと知らない人間の戯れ言に聞こえるって言ってるだけ
977名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-3AZH [49.98.129.64 [上級国民]])
2016/07/24(日) 08:48:27.95ID:P6g9GiQEd
アラネア姐さんゲストだといいなー
でもあの露出狂装備じゃ浮いちゃうから服どうなるんだろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.154.183])
2016/07/24(日) 08:56:34.31ID:U8TlG9F2d
むしろもっと露出でいいよ
CERO?知るか
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-eQ6f [126.110.149.130])
2016/07/24(日) 09:03:38.88ID:xpLy5yj70
アラネアはヴェルサスだとおっぴろげでV字開脚してたなw
980名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-tmF6 [182.249.244.38])
2016/07/24(日) 09:06:00.52ID:rQHq7Hlha
ヴェルサスのころはアラネアが闇落ちしたステラだと思ってた
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e7-LCC3 [153.213.158.217])
2016/07/24(日) 09:33:49.50ID:RzpRJmHt0
FF13と同じ神話だし、どうせFF15も世界滅びるんでしょ
星の運命がーとか映画で言ってたし、
帝国との争いから星の命運をかけた戦いへ

いつものFFや
982名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.157.5])
2016/07/24(日) 09:49:14.26ID:0Uya9ptEd
ルルサスルルサス
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.152.204.215])
2016/07/24(日) 10:08:48.05ID:Xiqe34YLp
>>956
そらそうよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7e7-URER [125.175.43.149])
2016/07/24(日) 10:12:36.44ID:h5s1z7nx0
やっぱ予約はセブン安定かなぁ
あの2Dの奴やってみたいし
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa4-eQ6f [203.135.213.145])
2016/07/24(日) 10:13:08.68ID:A/eVLCAq0
>>980
初期の頃から竜騎士の人はステラじゃないってノムティス言ってたやん
986名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.103.59])
2016/07/24(日) 10:24:41.07ID:bOIU3CVTd
クロウかわいい
https://mobile.twitter.com/ComicConHQ/status/756990927202156546
https://mobile.twitter.com/ComicConHQ/status/756990927202156546/video/1
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f27-vGuo [219.99.218.122])
2016/07/24(日) 10:58:26.16ID:tIcmcYNS0
そもそもなんで旅してからインソムニア戻るんだっけ?レスタルムのホテル辺りで襲撃されたのは分かるんだろう?
王の遺物でも集めてから王都奪還とかストーリーにあんの?
988名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sacf-VlBM [106.161.180.103])
2016/07/24(日) 10:58:54.09ID:0k0qz7+Ra
一応セブンで予約したけど同梱版も買うから情報早よぉ
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efab-iqWO [123.230.32.181])
2016/07/24(日) 11:16:23.62ID:tMi1j1Bz0
PS4、FF15、PSVR同梱版
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-hkgo [7oX3mgD])
2016/07/24(日) 11:22:08.66ID:Q+5ZFsPXK
>>987
レスタルムじゃなくてGaldin Quayのホテルだよな?
これがch1の最後の方なんでしょ
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7b3-iqWO [133.137.119.59])
2016/07/24(日) 11:34:17.23ID:9LQuzEeg0
FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>38枚
992名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.4])
2016/07/24(日) 11:42:50.94ID:Vv2f+wlza
>>991
なんかダサい
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675c-eQ6f [221.40.246.154])
2016/07/24(日) 11:49:57.96ID:jVzhY1Z80
>>991
ネタバレしすぎ
994名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.163.198])
2016/07/24(日) 11:53:51.06ID:OHfwguoud
>>991
ネタバレやんwwwww
995名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.144.29])
2016/07/24(日) 12:02:45.27ID:tw5Xy+uXd
ニックス以外全員敵に見える
996名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.162.3])
2016/07/24(日) 12:10:16.86ID:NpZuLK8wd
>>991
ラストバトルwww
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef91-iqWO [59.147.236.209])
2016/07/24(日) 12:10:42.07ID:Jqh8pcND0
アーデンはヒルメス
998名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-gBn1 [126.204.26.16])
2016/07/24(日) 12:15:04.32ID:g7ggzCgar
埋めようね
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b45-4F86 [180.40.162.57])
2016/07/24(日) 12:22:39.53ID:dqgeK/F20
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139f-LCC3 [114.182.40.33])
2016/07/24(日) 12:25:06.11ID:GX3I1wEr0
1000
-curl
lud20250121221655ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1469015085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FINAL FANTASY XV -FF15- No.483 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
FINAL FANTASY XV -FF15- No.473
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.43
FINAL FANTASY XV -FF15- No.490
FINAL FANTASY XV -FF15- No.470
FINAL FANTASY XV -FF15- No.492
FINAL FANTASY XV -FF15- No.484
FINAL FANTASY XV -FF15- No.497
FINAL FANTASY XV -FF15- No.485
FINAL FANTASY XV -FF15- No.491
FINAL FANTASY XV -FF15- No.487
FINAL FANTASY XV -FF15- No.496
FINAL FANTASY XV -FF15- No.471
FINAL FANTASY XV -FF15- No.488
FINAL FANTASY XV -FF15- No.482
FINAL FANTASY XV -FF15- No.477
FINAL FANTASY XV -FF15- No.471
FINAL FANTASY XV -FF15- No.499
【本スレ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.4
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.44
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.42 ©3ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15- No.603
FINAL FANTASY XV -FF15- No.583
FINAL FANTASY XV -FF15- No.533
FINAL FANTASY XV -FF15- No.623
FINAL FANTASY XV -FF15- No.533
FINAL FANTASY XV -FF15- No.733
FINAL FANTASY XV -FF15- No.623
FINAL FANTASY XV -FF15- No.553
【前夜祭】FINAL FANTASY XV -FF15- No.733
【前夜祭】FINAL FANTASY XV -FF15- No.713
【本スレ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.3
【🍙】FINAL FANTASY XV -FF15- No.683
【マリオつれぇわ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.813
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.103
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.13
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.73
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.93
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.123
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.33
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.113
【77時間でトロコン】FINAL FANTASY XV -FF15- No.683
FINAL FANTASY XV -FF15- No.550
FINAL FANTASY XV -FF15- No.500
FINAL FANTASY XV -FF15- No.602
FINAL FANTASY XV -FF15- No.433
FINAL FANTASY XV -FF15- No.493
FINAL FANTASY XV -FF15- No.571
FINAL FANTASY XV -FF15- No.521
FINAL FANTASY XV -FF15- No.535
FINAL FANTASY XV -FF15- No.737
FINAL FANTASY XV -FF15- No.737
FINAL FANTASY XV -FF15- No.530
FINAL FANTASY XV -FF15- No.510
FINAL FANTASY XV -FF15- No.618
FINAL FANTASY XV -FF15- No.515
FINAL FANTASY XV -FF15- No.547
FINAL FANTASY XV -FF15- No.629
FINAL FANTASY XV -FF15- No.578
FINAL FANTASY XV -FF15- No.628
FINAL FANTASY XV -FF15- No.655
FINAL FANTASY XV -FF15- No.641
FINAL FANTASY XV -FF15- No.622
FINAL FANTASY XV -FF15- No.656
FINAL FANTASY XV -FF15- No.619
FINAL FANTASY XV -FF15- No.508
01:01:58 up 25 days, 2:05, 0 users, load average: 9.61, 11.04, 10.94

in 0.31259107589722 sec @0.31259107589722@0b7 on 020715