◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1477975801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 13:50:01.81 ID:bANgqTHJd
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.557
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477822200/
.
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 13:51:51.58 ID:bANgqTHJd
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 13:53:06.81 ID:bANgqTHJd
Twitchcon 2016 XboxOne実機プレイ配信(新サブクエスト、指輪魔法デス)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



指輪魔法デス
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



フォローで集めよう!モーグリコレクション
https://twitter.com/FFXVJP/status/783522969108746244?p=v
http://www.jp.square-enix.com/ff15/moogle_collection/

バルセロナゲームズワールド田畑プレゼンテーション
https://www.periscope.tv/joseppe10/1zqJVVdvWAmJB
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



序盤プレイ by Polygon
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



序盤プレイ by Eurogamer
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



序盤プレイ by Gamespot
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



序盤プレイ by GameZone
Part 1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Part 2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



NHK WORLD "Imagine-Nation"
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Train Gallery [Huntingburg]
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



■今後の予定

日時未定: 前夜祭
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 13:53:15.20 ID:bHkC110R0
いちお
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 13:54:33.53 ID:bHkC110R0
FF15 海外プレビュー

gamergen.「ファイナルファンタジーXVは間違いなく偉大なJRPGになるだろう」
http://www.gamergen.com/tests/preview-final-fantasy-xv-noctis-square-enix-roadtrip-baston-magie-drame-combines-277715-4

nichegamer「私のお気に入りのゲームの1本に入れなければならない」
http://nichegamer.com/2016/09/30/final-fantasy-xv-hands-preview/

gamespot「15時間遊んだが素晴らしい!待つだけの価値はある」
http://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-15s-first-15-hours/1100-6444584/

gamesradar「15時間のプレイで信じられない程の体験が出来た」
http://www.gamesradar.com/15-hours-with-final-fantasy-15s-strange-open-world/?utm_content=buffere2603

IGN「FF15は賞賛されていた頃のスクエニRPGを蘇らせるだろう」
http://m.ca.ign.com/videos/2016/10/19/final-fantasy-xv-the-mother-of-reinvention

destructoid「大半の部分をプレイしたが、素晴らしかった」
https://www.destructoid.com/i-played-a-good-chunk-of-final-fantasy-xv-and-it-seems-fine-394020.phtml

polygon「もうFF15の発売が待ちきれない」
http://www.polygon.com/2016/10/19/13326636/final-fantasy-15-pre-review-first-hours-preview-video-square-enix-ps4-playstation-4-xbox-one
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 13:59:03.68 ID:7TN3UFlxa
いちおつ
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 13:59:16.86 ID:bHkC110R0
ほしゅ
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 13:59:23.59 ID:bHkC110R0
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 13:59:43.94 ID:bHkC110R0
ほかべん
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:00:00.60 ID:bHkC110R0
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:01:00.75 ID:bHkC110R0
保守
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-Jz20 [119.104.47.119])
2016/11/01(火) 14:02:27.66 ID:rCY+wPWba
頭やってる玉井だ
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 14:02:59.34 ID:bANgqTHJd
13
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:03:43.37 ID:bHkC110R0
ほひ
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-Jz20 [58.95.226.32])
2016/11/01(火) 14:04:09.52 ID:g6Ye/1mj0
1乙
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 14:04:20.90 ID:bANgqTHJd
16
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:04:29.67 ID:bHkC110R0
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.42])
2016/11/01(火) 14:04:42.00 ID:cLSPhKLea
保守ティス
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:04:53.10 ID:bHkC110R0
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:05:10.30 ID:bHkC110R0
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:05:44.15 ID:bHkC110R0
保守
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.42])
2016/11/01(火) 14:05:45.22 ID:cLSPhKLea
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:06:16.94 ID:bHkC110R0
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 14:07:23.04 ID:7TN3UFlxa
ほあ
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 14:07:41.95 ID:7TN3UFlxa
ほしゅ
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 14:07:51.05 ID:7TN3UFlxa
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254])
2016/11/01(火) 14:08:16.19 ID:2r1yE5ZE0
ノクトのビーチク
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:08:29.48 ID:bHkC110R0
サントラ悩むな
冬は出費が多すぎる
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:08:39.48 ID:bHkC110R0
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:08:59.95 ID:bHkC110R0
オーメン
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-U6Js [221.85.113.254])
2016/11/01(火) 14:09:19.21 ID:2r1yE5ZE0
ルーナ天使
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 14:09:33.51 ID:7TN3UFlxa
サントラはCDで全く問題ないと思いつつBD予約することになる
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:10:01.45 ID:bHkC110R0
保守田畑
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:12:47.60 ID:bHkC110R0
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 14:13:05.58 ID:bHkC110R0
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 14:14:15.10 ID:eJz0Uuc+0
DL版は11/27に落とせるから
忘れるなよ
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.42])
2016/11/01(火) 14:14:23.99 ID:cLSPhKLea
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMff-Jz20 [133.203.205.7])
2016/11/01(火) 14:15:22.53 ID:0o3arcDzM
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 14:16:05.58 ID:eJz0Uuc+0
あと27日と9時間40分後にはプレイできる
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-N9KO [49.104.49.250])
2016/11/01(火) 14:17:43.36 ID:FNeAGXnxd
動画見てると超楽しそうと思う反面ダスカのアクションは何だったのかと思う
あの頃は迷走してたのかな
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.250.134])
2016/11/01(火) 14:26:30.21 ID:KI6RuRMmd
ルナフレアだっけか
サーバインとのバトルは燃えたな
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80])
2016/11/01(火) 14:35:02.47 ID:GvuyMsYz0
>>40
基本は変わってない
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.3.143])
2016/11/01(火) 14:48:58.13 ID:5Hbv78Fjd
今更キングズグレイブ見てすごく面白かったんだけど、ルーナの演技が棒すぎたのだけが気になった吹き替え版だけど
これ本編も同じ声優なの?
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178])
2016/11/01(火) 14:50:42.78 ID:hgpDTmrT0
本編は普通の声優だよ
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.3.143])
2016/11/01(火) 14:51:27.71 ID:5Hbv78Fjd
違うのか、良かった
あれかなり酷かったもんな
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67])
2016/11/01(火) 14:56:33.58 ID:etc7rRZJ0
フランス語版のルーナの声いいね
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.8])
2016/11/01(火) 15:02:02.81 ID:7TN3UFlxa
キングレはよくよく考えると英語はルーナに加えレギスもゲームと声違うんだよな
まあだからなんだよって話だけど
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-srTX [126.236.4.113])
2016/11/01(火) 15:30:06.16 ID:YU1AUWkYp
こっちで話すんなら前の埋めちゃいませんか
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3fa-J9Jr [14.9.3.96])
2016/11/01(火) 16:02:00.22 ID:0fsIdvHT0
お前ら仕事しろよ
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-vitm [182.251.248.38])
2016/11/01(火) 16:19:55.08 ID:LTE3u4Eda
映画で
重たそうな第一魔法障壁がシフトでビュンビュン飛び回ってて
第一魔法障壁を操作するパートがあると確信したんだけど、どうかな

LOD多用して街を簡略化すれば処理不可は普通のフィールドと変わらないし、仲間もいるし、
海外版はパッケージにも描かれてるし
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-srTX [59.134.17.183])
2016/11/01(火) 16:51:39.23 ID:atBF68YH0
てかよくよく考えたらさ今月やばくね?
ポケモンFF15CODとかいう大作が出るっていうここら辺のソフトでゲーム市場はまた盛り上がりそうだな
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 16:58:58.31 ID:xeTfuqEk0
オルティシエ以後のスクショやプレイ動画を隠す意味がわからん
なんでダスカリードだけのスカスカだと思わせたいの?

1枚も出てこないのがなぁ
WoWでちらっと見ただけで
その後削除されてない保証もねーし

ポケモン金銀カントー方式?
でも存在するならどうせフラゲでバレるし売り逃げ覚悟の後半リニア?終盤ちゃうの?
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/01(火) 17:01:40.93 ID:LP9gfCrT0
あと少しでわかるんだからいいだろ
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.215.141])
2016/11/01(火) 17:11:36.63 ID:ORcPhmSsd
第一魔法障壁を暴れさせるには周囲のオブジェクトが壊される表現がかかせないから無理だろ
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-+nUx [182.250.253.41])
2016/11/01(火) 17:12:24.88 ID:pY/lxiVAa
>>52
テネブラエっぽいのとか色々出てんじゃん
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 17:12:25.80 ID:pUUsxGHT0
>>51
昔はCOD派だったけど今はもうBFユーザーなんでCOD興味ないし、ポケモンなんて小学生のころやったけどクソゲー過ぎてリアルにゴミ箱に投げ捨てたし全く興味ない
ある程度の年齢越えたらポケモンみたいな単調なゲーム興味なくなるもんじゃないの?
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-srTX [126.236.4.113])
2016/11/01(火) 17:15:09.96 ID:YU1AUWkYp
そんなん人それぞれやろ
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-ZK2J [182.249.246.32])
2016/11/01(火) 17:16:23.96 ID:p9hqTvFha
何だかんだ楽しみだ
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 17:16:44.33 ID:eJz0Uuc+0
>>56
ポケモンやってんのはおっさんばっかやぞ
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 17:19:57.09 ID:pUUsxGHT0
>>59
そうなんだ
おれもおっさんだけどこんなもん喜んでやるやつの気が知れないわ…
昔のイメージならひたすらポケモン捕まえて戦わせて配合したりするだけだろ?
こんなもんやるならウイニングポストのほうがよほど奥が深くて面白いわ
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 17:21:14.16 ID:bANgqTHJd
スレチの上に他ゲー下げとは救えない
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f5-Jz20 [125.198.186.6])
2016/11/01(火) 17:22:07.65 ID:nB76VUiV0
何となく木曜日発売だと思ってたら火曜日発売なんだな
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138])
2016/11/01(火) 17:22:17.26 ID:NsHhMB8C0
プロンプトのアビリティでフレアーっていうのが昔あったことが確認されてたけど、あれはスターシェルに変わったんだろうか
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 17:24:32.97 ID:eJz0Uuc+0
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/01(火) 17:26:13.55 ID:zrQMxUKvd
>>56
俺もFPSやるけどFPSの方がやってる事は単調でしょ
中毒性があるだけで実際面白いストーリーが語られる訳でもなくやり込みと言ってもエイム練習くらいしかない
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.215.141])
2016/11/01(火) 17:26:26.71 ID:ORcPhmSsd
俺も初代の緑を一周だけした以来ポケモンには触ってないけど、
なんか個体差とかあるんでしょ、同じピカチュウでも初期ステータスが違うとか成長率が違うとか
どの技を覚えさせるかで戦術が変わるとか
それなりに奥深いからファンがいるんじゃないの
同じ4枠でも、せっかく4種持ってる武器を誰も使い分けようとしてくれないゲームよりはいいんじゃないかな
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/01(火) 17:27:34.44 ID:NARJ11250
BF1は撃ち合いがメインのゲームじゃない
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138])
2016/11/01(火) 17:28:19.56 ID:NsHhMB8C0
>>65
実際そうだとは思う
シューター系の作品に遊びを見いだせる人が多いのは実際に単純だからなのかもしれない
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.51])
2016/11/01(火) 17:30:59.65 ID:taGL7yx5a
はい出た末尾d
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.215.141])
2016/11/01(火) 17:32:39.75 ID:ORcPhmSsd
FPSの変態プレイヤーは
この窓からこの角度でグレネードを投げると反対側の建物に届くとか、そういうのを凄い数知ってるらしいな
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 17:37:04.01 ID:pUUsxGHT0
>>65
まぁ単調なゲームではある
でもリアルタイムで大人数で対戦だから、こいつなにやってんだwとか上手いなとか笑える要素だったり感心しちゃう要素だったりあるからな
大作RPGだったら没入感とかもあるけどポケモンにはそういうの見いだせないから
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241])
2016/11/01(火) 17:39:15.00 ID:XB9Ev98F0
ロシアご動画で銃の使ってるとこ中々興味深かったな
プレイしてる人もすっごく感触を試すようにじっくり使ってて笑えるw

あれはメインで使っていくような武器種というより、サブ武器として使うと便利そうだなと思った

基本ノクトの戦闘は素早いヒットアンドアウェイと、敵に張り付いてからの高速連撃が多いから
一定の距離を保って継続的にダメージを与え続けられる武器って多分少ない

動画見る限り、4つの技も位置取りに重宝しそうな回避系の技っぽいし
他の武器でガンガン突っ込んだ後、HP/MP回復を兼ねて移動しつつ撃ったりとか、攻撃の合間に使うのがメインの武器なんじゃないかな

初心者ならHP/MPの管理とか操作の複雑さを数段軽くしてくれる救済武器になるだろうし、
玄人ならダウンさせたりふっ飛ばした敵とか、仲間がいい感じに削ってくれた遠方の敵へのトドメに使ったりより無駄を無くす武器になる

使い方を誤らなければけっこう戦略的というか、スマートな武器種になってる気がするね
スコープ付きの狙撃タイプもあるらしいし、サブ武器としては優秀なんじゃないか
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94])
2016/11/01(火) 17:42:11.15 ID:rq4Q9ael0
>>66
いちいち弱点つくのが面倒くせえ
ペルソナもオートで弱点つけるようになって面倒くせえシステムだと作り手自ら証明
これからはオイルに引火させたりできるタバティス魔法の方がおもしろいと皆意識改革してくだろう
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-Ofk9 [124.141.124.26])
2016/11/01(火) 17:46:55.16 ID:3NmBURi+0
>>72
ゲーマーっぽい分析で感心するタル
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 17:47:13.05 ID:eJz0Uuc+0
>>73
弱点属性はあったほうがいいだろ
FF14はprocの仕様上属性なくなってるが
FF11は戦術に幅を持たせてくれてるし
弱点属性の知識を蓄えていくのもゲームの楽しみの一つだと思うけどね
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/01(火) 17:48:26.46 ID:zrQMxUKvd
>>71
ポケモンが大人にも親しまれるのは作り込まれた戦略と心理戦を楽しめるからここら辺はFPSと同じなんじゃない?
クリア後からが本番も言われるのはその為
お前の言い方だとCODのキャンペーンだけをやってマルチを知らずにクソゲーと叩いているようなもの
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241])
2016/11/01(火) 17:50:56.82 ID:XB9Ev98F0
>>72とだいたい同じ要領で考えると、
銃/盾/マシンナリの3種はサブ武器として活躍できるよう特化して設計されてるって感じだろうね

逆に言えば、片手剣/両手剣/槍/双剣はメイン武器として汎用性やアクション性がより高く設計されてると

あ〜、こういうこと考えると早くプレイしたくてウズウズしてくるな

そういやシフトブレイクとシフト移動ってどの武器でも出来るんだっけ?
ロシア語動画ではピストルを直接投げて短距離シフトしてるのは確認できたけど
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.215.141])
2016/11/01(火) 17:51:32.49 ID:ORcPhmSsd
>>73
誰が弱点の話をした
使い分けってのは弱点の事だけじゃないだろ
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d717-O9pn [153.125.59.62])
2016/11/01(火) 17:51:34.19 ID:I+l12bDv0
>>73
貧困な発想から生まれたフレンドリーファイア魔法のどこが面白いって?
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102])
2016/11/01(火) 17:52:13.04 ID:pGrmX4yb0
NHKでDQ特番やるならFF特番も販売前にやってほしいわ
有野課長で特集でもいいけど
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.173.207])
2016/11/01(火) 17:53:22.86 ID:bANgqTHJd
ノクト装備の銃ではドラム缶とか爆破できんのかな?
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.215.141])
2016/11/01(火) 17:54:56.47 ID:ORcPhmSsd
>>76
そいつはポケモンの見た目だけで子供向けの底が浅いゲームっていうレッテルを貼ってる奴だから
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 17:55:00.58 ID:eJz0Uuc+0
物理でいえば斬突打ぐらいの属性はあったほうがいいね
左上に属性出てるし
武器の切り替えとか捗る
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 17:58:31.42 ID:pUUsxGHT0
>>76
そうなんだ
まーでもFF15とポケモンはもはや土俵も格も違うしどうでもいいわ
このスレでわけわからんアピールするからバカにされるんだよ
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/01(火) 17:59:13.92 ID:zrQMxUKvd
弱点の概念は絶対あった方が良い
ボムをファイアで倒すゲームなんてそれこそクソゲーだろ
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 18:00:01.13 ID:eJz0Uuc+0
>>85
ボムが火属性弱点って時代もあってだな
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.14])
2016/11/01(火) 18:00:13.68 ID:v0qKiNPRa
ポケモン擁護に素早くまわる
15アンチキモイ
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d708-Jz20 [153.131.241.84])
2016/11/01(火) 18:01:49.81 ID:kC3Jjfc/0
>>85
と言うかRPGなら有って当然でしょ
でも15の戦闘システムに合ってない
てか15の戦闘システムがRPGに合ってない
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 18:02:02.88 ID:eJz0Uuc+0
ポケモンガチ勢はこんなんだからキモい
http://mokou1.blogspot.jp/2014/09/blog-post_12.html
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 18:10:56.65 ID:9zjOT7GFd
スレチの話を延々としてる時点でどっちもキモイ
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.130.221])
2016/11/01(火) 18:22:15.79 ID:kKXf/7szd
28日の夜に改めてキングレを観てから気分が盛り上がったところでFF15はじめる
ワクワクがとまらない
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 18:32:25.16 ID:eJz0Uuc+0
ニックスって誰が描いたかわかるやつおる?
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 18:34:51.22 ID:xeTfuqEk0
>>91
やめとけ
本編の
グラフィックのショボさ
モーションの乏しさ
そしてなにより
カメラワーク演出のショボさ
にがっかり本編になるぞ

ダスカでもプレイしておこうぜ
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-vitm [182.251.248.50])
2016/11/01(火) 18:36:30.88 ID:hKIFLLZUa
つーか
本編やりたすぎてキングステイルとか積みゲーと化しそう
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-+nUx [1.72.1.17])
2016/11/01(火) 18:43:03.83 ID:MigzqTJPd
>>70
変態ってか中級レベルでも当たり前なんですがそれは
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.158.117.208])
2016/11/01(火) 18:52:54.92 ID:OjY+4j2G0
キングスレイブでハット帽の宰相が
飛行船からキャノン砲を撃ったあと「これがあの第一魔法障壁か!美しい〜♪」
って言ってたけどどれが第一魔法障壁なの?よくわからんかった
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.158.117.208])
2016/11/01(火) 18:54:07.93 ID:OjY+4j2G0
もしかしてあの巨大な騎士が第一魔法障壁?
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 18:58:23.45 ID:eJz0Uuc+0
>>97
そうよ
物理盾
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-RJZ3 [182.250.242.1])
2016/11/01(火) 19:00:49.85 ID:sOZ5i0z9a
アーデンは初代インソムニア国王だったとかありそう。
ノクトの王の力に固執してるから、それを奪いたいんだろうね。
インソムニアの王というのが、歴史上どんな役割を果たしたのか知らんが
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.40])
2016/11/01(火) 19:05:11.76 ID:1o4toJjEa
インソムニアは首都の名前で国名はルシスね
それだと新宿都知事みたいになっちゃう
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.158.117.208])
2016/11/01(火) 19:06:48.27 ID:OjY+4j2G0
>>98
なるほどな
文字通り強力なバリアなのかと思ってたわ
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 19:10:08.05 ID:eJz0Uuc+0
>>99
レギスは133世だよ
アーデンば不死ならありえるが
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 19:13:38.26 ID:eJz0Uuc+0
田畑がレスタルムがすげぇ暑くて
それも理由があるってのが気になる
楽しみだ
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.69.150])
2016/11/01(火) 19:15:18.88 ID:kMwoWckDa
敵と第一魔法障壁が両方同じ様な色味だったから最後のバトルはチョット混乱した
瞬間移動するときのエフェクトみたいに、魔法障壁の騎士たちは青く光らせとけば良かったのに
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 19:17:19.64 ID:g6yoedx50
>>45
ナレーション冒頭入ってるのさえ気が付かなかったよ
雑音だと思ったわw
抑揚のない棒すぎてな・・・
本編もどんな状況でも感情がまったくない棒読みのすさまじさに、あれで録音OKだしたスタジオも凄いねw
忙しいスケジュールだから、ぶっつけで当日でもうあとあいてる時間なかったのかと?
ニックスの俳優は初声優だちう違和感なくてうまかったなあ

ゲームのルーナがアレでなくて安心してます
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.12])
2016/11/01(火) 19:23:02.28 ID:JUnBtl58a
そういえばフランス料理出てくるらしいね。テネブラエのお菓子がフランス菓子っぽいから、やはりそうなのかな?
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 19:23:18.99 ID:eJz0Uuc+0
なんでルミナス使わんのかね
第二にしか使わせないって判断なんかね
アンリアルがコスト掛からないのはわかるが
外注掛けた時にルミナス使えないってのがネックなんかね
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-0DI1 [121.113.212.106])
2016/11/01(火) 19:27:01.94 ID:UYCXGqCF0
本日FF15とPS4Proをゲオ予約してきたわい
このスレの皆が何言ってるか理解できない
わけわからない横文字連打だった13と同じ気配を感じ取る
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-O9pn [121.84.172.171])
2016/11/01(火) 19:30:45.18 ID:hR7hT0pN0
>>77
機械はできないって言ってたような
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-Jz20 [58.95.226.32])
2016/11/01(火) 19:32:57.79 ID:g6Ye/1mj0
>>108
このスレで言ってる横文字って国とか、都市の名前くらいだから大丈夫じゃない?
知らんけど
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-KqAj [27.81.95.1])
2016/11/01(火) 19:33:37.10 ID:rYD8W/4e0
>>108
今のところ13より格段に分かりやすい世界観とストーリーだから安心しな
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 19:35:00.64 ID:g6yoedx50
>>108
大丈夫だ、俺もわからないw
用語と地名は全然だな

13の時は本気で用語がわからなかった
FFって専門用語作るの好きなんだよな
パルシがパージして??

ネトゲでもFF11やFF14が初めてやったオンラインゲームっていう人は
特徴があったのでわかりやすかったよ
ネトゲで共通で使われる用語でないことで話す
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.7])
2016/11/01(火) 19:40:02.39 ID:VJKiuAf5a
15の横文字は今の所人物名と国名くらいしか無いんだが…これぐらいで分からんっつってたらFFどころか架空世界のRPG全部アウトじゃん…
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 19:46:25.04 ID:eJz0Uuc+0
FF初めてってやつも多いだろうからな
アクションならやろうってのが一定数いるし
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.40])
2016/11/01(火) 19:54:11.25 ID:1o4toJjEa
「クリスタル」
ルシス王国の保有する膨大な魔力を秘めた水晶
ルシス王の居る帝都インソムニアの王城に安置されている

「第一魔法障壁」
帝都インソムニアの防衛装置
インソムニア各地に設置された歴代王の巨大な像が外的を排除する為の戦闘兵器と化す

「第二魔法障壁」
帝都インソムニアの防衛装置その2
都市の周りに強力なバリアを張る
堅固な障壁だが代償として王の力を消耗させる

「光耀の指輪/王の指輪」
主人公たちの故郷、ルシス王国の王が代々受け継ぐ特別な力を秘めた指輪

「武器召喚」
ルシス王家の者が使う武器を召喚する力
配下の者に力を分け与えることも可能

「シフト」
ワープのこと
武器召喚の力を持つ者は剣を飛ばした場所にワープすることができる

地名人名除けば用語はこんなもんじゃね
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87cd-Jz20 [125.54.126.30])
2016/11/01(火) 19:54:52.72 ID:rpXbDCfT0
FF15楽しみだわ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 19:56:36.72 ID:g6yoedx50
>>113
たとえば操作系の話、回避っていえば通じるのに15ではドッジロール
瞬間ワープ(意味が微妙に違うけど)はシフトとかね
これ系は体験版とか情報サイトみないとわからんかも
地名や人物関係図は、普通にやってればわかってくるんだけどね
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.49])
2016/11/01(火) 19:58:05.40 ID:IWksTpmZa
>>108
映画レンタルしてるみたいだよ
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.40])
2016/11/01(火) 19:58:48.58 ID:1o4toJjEa
>>117
シフトはともかくドッジロールは用語でもなんでもないだろ
回避にも種類があるから区別するためのドッジロールだぞ
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.248.40])
2016/11/01(火) 19:59:21.09 ID:36GemXsIa
>>116
道路にトンベリって怖いなww
見た目かわいいけど車で引いたらうらみを返してきそう
まるで道路に飛びだしてくる猪や鹿みたいだあ……
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-V+cM [27.126.85.133])
2016/11/01(火) 20:00:03.17 ID:bwqWTdP40
>>115
アーデンがノクトをクリスタルに閉じ込めてたのは王城にあったやつか
改めてルシスはアーデンに乗っ取られてんだな
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/01(火) 20:00:25.37 ID:LP9gfCrT0
マスタートンベリいるかな
いなくてもいいけど
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-0DI1 [121.113.212.106])
2016/11/01(火) 20:04:09.37 ID:UYCXGqCF0
FF12の探索する感じ好きだったから今回のオープンワールドには期待してます

PS4すらまだ持ってないから分からないのですが
セブンのDL版カード、PSストアのDL版って当日に遊べるもんです?
(特典がどこで予約するかで違うってのも今知ってしまった情弱ぷり
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-M6ZJ [49.98.156.5])
2016/11/01(火) 20:06:16.50 ID:6//S49pnd
FF15の情報追い始めたの今年の2月からだけど、今凄くワクワクしてる。
2013E3とかヴェルサスから追ってる人は
今どうなってるんだろう?
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/11/01(火) 20:10:56.53 ID:jf3+9YHd0
>>120
振り返ったらゲームオーバーだなw
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.18])
2016/11/01(火) 20:12:25.36 ID:ctKjZbI6a
シドニーの出番減るけど車も武器みたいに出し入れできたらよくないかね?

車降りてノクトが車しまって探索→探索先に道路があったから車出すみたいな

GPSなのか知らないけど自分が何してようと自分の店抜けて瞬時に車運んでくるつてちょっと変だ
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 20:15:43.04 ID:g6yoedx50
>>119
FFでよく使ってるわけでもないだろ>ドッジロール
アクションゲーでいうのかな、ネトゲーメインだったから最近のはよく知らんけど。
ダッシュ回避、前転回避、起き上がり回避、スライド回避みたいな言い方が多かった。(洋ゲーはやらん)
シフトも回避のひとつだけど15だと、先制攻撃や戦闘シフトもあるから、やや使い分けは慣れるまでFFは癖があるかな

>>124
アンチまたはネガキャンになっているようだ
野村派vs田畑派 の構図でずっと待ってた人ほどスレはあれていたよ
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.57.52])
2016/11/01(火) 20:16:03.04 ID:UDLxvv/0a
発売前にこんなにワクワクするFFは10以来だわ
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f3f-Jz20 [115.30.131.226])
2016/11/01(火) 20:18:32.12 ID:tQ/TL+oF0
ヴェルサス時代から10年待ったけどそれでもこの二ヶ月の発売延期期間は苦しいわ
発売できないなら9/30とか発表しないでほしかった
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-Jz20 [58.95.226.32])
2016/11/01(火) 20:18:50.34 ID:g6Ye/1mj0
>>123
DL版は当日0時から遊べるよ
ダウンロードは27日から
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/01(火) 20:19:57.91 ID:5c97Ny7w0
なんか金払えばシドニーが車届けてくれるんじゃなかったっけ
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-WNS8 [163.215.13.130])
2016/11/01(火) 20:22:00.67 ID:7/D3WauaH
>>126
ノクトって武器以外の物体を召喚する事って出来るの?設定的に
よしんば出来たとして車の出し入れする表現をどうするかが問題だな
ボール投げたら車が出て来る様な感じだったら嫌だぞ、ドラえもんじゃねぇんだから
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 20:23:41.99 ID:g6yoedx50
>>131
どこかで見たな、確かシドニーが車有料でもってくるんだよね
それよりキャンピングカーはどこから・・・
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.40])
2016/11/01(火) 20:25:19.35 ID:1o4toJjEa
>>133
キャンピングカーはノクトたちのものじゃなくてガソリンスタンドとかに置いてある簡易モーテルみたいなやつだよ
走れるかどうかもわからん
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-O9pn [49.96.19.106])
2016/11/01(火) 20:28:25.93 ID:HZu65B9td
>>132
釣り竿は武器召喚みたいに出すよ
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.18])
2016/11/01(火) 20:28:30.93 ID:ctKjZbI6a
>>132
いや、なんでもしまえたらおかしいからレガリア限定でな?王家の特別なものだから不思議な力で〜みたいな

仕事してようとノクトに呼び出されたらすぐ来るよりはいいかなーって
基本あのスタンドにいるんだろ?ノクトの車拾って呼んだところまで来て時間は経過してるんだろうか
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-Ey+R [5Lw00mb])
2016/11/01(火) 20:28:57.60 ID:oZ8bMPZ/K
あんまりハードル上げるな。和ゲーなんだから過度な期待は禁物。今まで何度裏切られた事か。この不安な気持ちが今だに拭えない。
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 20:29:07.95 ID:g6yoedx50
>>134
借りてきて設置してるのか、なるほどw
調理もできるし、椅子テーブルをレガリアに積んでるとも思えなかった
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-+nUx [1.75.255.156])
2016/11/01(火) 20:29:25.25 ID:VV11cPK2d
ふらっと立ち寄った小さい本屋にワールドプロローグもう売ってて驚いたけどスルーしてきた
あれどうせ既存情報まとめただけだよな
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57e9-0DI1 [121.95.88.119])
2016/11/01(火) 20:30:07.42 ID:JJm94h6s0
ワールドプロローグ予約するの忘れてたわ
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57e9-0DI1 [121.95.88.119])
2016/11/01(火) 20:31:42.99 ID:JJm94h6s0
戦闘はダスカやって面白かったしストーリーは映画で面白かったし
特に不安になる要素なさすぎて期待してる
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.66.99.48])
2016/11/01(火) 20:33:46.33 ID:u0L84vQJd
>>102
133代続いてんのにファントムになったソードは15本?
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222])
2016/11/01(火) 20:36:16.22 ID:18pzsQjVr
113
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.40])
2016/11/01(火) 20:36:30.20 ID:1o4toJjEa
>>142
15代前の王までは武器召喚とかも出来ない普通の王だったのかも
神から指輪と力を与えられて…みたいな
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/01(火) 20:37:30.62 ID:5c97Ny7w0
>>133
たしかファミ通のサイトで見た気がする
それと一緒に一回行ったとこならまた金払ってワープ出来るみたいことも書いてあったな
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-WjTj [133.137.116.86])
2016/11/01(火) 20:41:09.74 ID:b8X1gfJA0
FF15の曲でコーラスが入ってるの多いけどこれ何語なの?
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/01(火) 20:43:02.82 ID:eJz0Uuc+0
ルシスを守るなんて
は?別に関係ねぇしみたいな事言ってたし
ほしを守ってんだろな第一障壁
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-XKtC [219.207.226.102])
2016/11/01(火) 20:45:36.13 ID:pGrmX4yb0
>>128
本当それ

10で満足したから12はあんまワクワクしなかったし
7と8も同様にワクワクして9は余裕で待てたな
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/01(火) 20:52:57.73 ID:bHkC110R0
>>139
マジかよ
欲しいわ
昔はvジャンプが資料集を発売前に出してたんだけどな
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b95-srTX [112.137.93.247])
2016/11/01(火) 20:55:20.95 ID:7g23Z94R0
ちなみにキャンプって召喚してるの?
4人でそれぞれ道具召喚してキャンプ設置するのかなあと思ってたけど
食材も召喚してるのか?
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.248.40])
2016/11/01(火) 20:56:37.79 ID:36GemXsIa
映画見てた時あれ第一障壁だとは思わなかった
友達とナイツ!?ナイツオブラウンド!?
あれ?なんかあいつ用心棒みたいなのいない?
ナイツオブラウンドじゃないのか(´・ω・`)
みたいな反応だった
ただ馬鹿でかい石像がシフトしてる所がやばい程格好よかったわ……
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.3.143])
2016/11/01(火) 21:05:37.58 ID:5Hbv78Fjd
映画が面白かったからアニメも見てみたけどなんかルシスの世界観が・・・ブロンプトの家の建物とか街並みとか学校とかノクト一人暮らしのマンションとかなんか日本的すぎないか?
イメージが安定しないわ
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-Jz20 [58.95.226.32])
2016/11/01(火) 21:07:05.31 ID:g6Ye/1mj0
>>150
キャンプ道具は4次元トランクに入ってるんじゃね?
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-RJZ3 [182.250.242.33])
2016/11/01(火) 21:08:21.87 ID:Y23Z7PHJa
あと一ヶ月ほどか。
ラスボス後の隠しで、オメガ&神竜は出てほしいわ。
タイダルウェイブで全滅とか、FFらしい脅威の敵を今のクオリティで見たい
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 21:09:56.53 ID:g6yoedx50
>>150
ちょいと上で書いたばかりだ
スタンドなどのレンタルぽいよ

食材は市場寄った時にスパイスや、材料をイグニスが買い込んでいたな
あとは4人で獲物狩ってステーキだーという動画あったな
レガリアにはクーラーボックスがあるんだろう
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839b-eDxi [114.164.205.12])
2016/11/01(火) 21:11:23.28 ID:ZOm3z9Af0
予約予約言いやがって…
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 21:11:46.16 ID:9zjOT7GFd
キャンプ道具はレガリアのトランクだろうね
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-O9pn [49.96.19.106])
2016/11/01(火) 21:11:47.09 ID:HZu65B9td
>>152
現実の日本も国会議事堂とかは洋式だろ
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/01(火) 21:15:10.09 ID:FVr7mkuF0
そもそもこのゲームに求めてたのは日本モデルの世界観であって他の街やフィールドはどうでも良かったんだが
個性潰してキャラだけ浮いちゃってるという
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 21:15:49.62 ID:9zjOT7GFd
お、おう
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.3.143])
2016/11/01(火) 21:16:13.86 ID:5Hbv78Fjd
ルシスって日本なの?ならまあしょうがないけど
映画のルシスは雰囲気良かったけどアニメは違和感あったわ
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/01(火) 21:18:17.79 ID:pCPIhw+K0
また細かいところに口を出す奴が出てきたのね
どうでもいいこと気にしすぎィ!
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.129.164])
2016/11/01(火) 21:20:07.14 ID:yildKWBRp
あの日本ぽいとこを歩きたいとゆーのはある
多摩川ぽいとこ四人で歩きたいわ
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/01(火) 21:25:56.57 ID:QMNiI8tw0
またFF13叩いておけば通ぶれると思ってるやつがいるのか
FF13がいいとは思わんがFF15の問題はFF13どころではない
まずストーリーはダイジェストになる可能性が高いというかそれ以外ない
冒頭の侵略部分をゲームで表現する予定だったものが映画にされないようそのものが消された
FF13でも冒頭を削除するなんて意味のわからん事はしていない
冒頭を簡単に消すような人間がストーリーをきっちり構成できるわけがない
ほかにも削られまくった要素があると考えるのが自然
このゲームのDはT3Bでも零式でもぶつ切り表現が好きで2周しないと良くわからない
仮に2周したってわからない内容を作るので有名
この人間が1本にまとめたといったらどういうゲームが出来上がるのか少し考えればわかるはず
野村も一本にしたらダイジェストになる望まれないものになると言い切ってる
田畑ならば1本にしてもダイジェストにならないと言い切れるのは松田か工作員か田畑の身内くらいだろ
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 21:27:22.27 ID:9zjOT7GFd
うわあ
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/01(火) 21:30:25.95 ID:g6yoedx50
ゲームクリアした未来人現るっと
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/01(火) 21:32:49.98 ID:QMNiI8tw0
>>141
ちなみにダスカのアンケでは戦闘と操作性だけ評価が低かったようだな
あれで文句がない人間ならそりゃ不安が無いとかバカみたいなことがいえるよな
ダスカの売り上げは10万ちょっとFF13の体験版の半分以下の売り上げ
少ないFFファンしかかっていないのにその人間にさえ戦闘が評価されないとかね
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 21:33:12.16 ID:9zjOT7GFd
>>151
あれナイツオブラウンドであってると思うよ
スタッフロールにナイツオブラウンドデザインっていう項目あったし
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57e9-0DI1 [121.95.88.119])
2016/11/01(火) 21:37:31.53 ID:JJm94h6s0
>>167
評価が低い部分にたいして良かったと評価したらバカなのか?
お前のその意見は世間の流れをただそのまま受け止めてるに過ぎない
多い=正しい、少ない=間違いではないだろう
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.129.164])
2016/11/01(火) 21:39:26.01 ID:yildKWBRp
しかしゼノクロやMGSVの件があるからアンチの意見も無下には否定できないのであった
早く発売してくれー
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-O9pn [49.96.19.106])
2016/11/01(火) 21:40:44.44 ID:HZu65B9td
>>164
ユーザーはノクト王子御一行についてくんだからノクト王子御一行が体験しなかったことはユーザーも体験しないのは感情移入させる手法としては新しいと思うが
映画は後日談として実家が襲われ身内も殺された状況を前倒しして見せてるだけ
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.48.190.150])
2016/11/01(火) 21:43:36.85 ID:AO2f1U5/0
>>168
あれは第一魔法障壁だよ
それがナイツをモチーフにしてるかもしれんけどね
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.43])
2016/11/01(火) 21:45:43.26 ID:BHDrxJZ5a
アニメ見る限りルシスは一般人は日本語重視、公式文書は英語重視かな
両方公用語なんだろう
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-0DI1 [121.113.212.106])
2016/11/01(火) 21:46:13.07 ID:UYCXGqCF0
>>130
あざます
こりゃDL版買うかー・・・
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 21:48:32.12 ID:xeTfuqEk0
・列車の旅は通常の旅ではない
・ある力によって、駅一つ行き来するごとに一年の時間が経過する
・年が経過するごとに世界は暗く、荒廃していく

あからさまにオルティシエより先、列車旅のプレイ動画が出なくて
みんなが妄想乙と馬鹿にしてた
このリークがいよいよマジになってきたな…
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/01(火) 21:48:38.84 ID:QMNiI8tw0
>>169
見る目がないとお前はいってるだけだからな
俺はダスカのアンケなんか関係なくぼろ糞に以前からいってたから流されてるわけでもないしな
むしろ評価が高い優しい連中がアンケに答えたんだなとしか思わなかったね
製品版はそんな連中ばかりが買うわけではない
新しいことをしたからオープンワールドだからとかいう連中は殆どいない
前情報を殆ど入れずに買う連中も多いだろう
当然ダスカ時より厳しい評価になる
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.103.143])
2016/11/01(火) 21:50:11.46 ID:9zjOT7GFd
>>172
いや、それは分かってるよ
ややこしくなるが、第一魔法障壁として出てくるやつらをナイツオブラウンドって呼んでるじゃないかな?
そうしないとキングレのスタッフロールにナイツオブラウンドデザインって書いた理由がわからないし

もちろんあくまでも仮定の話だけど
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-vitm [182.251.248.37])
2016/11/01(火) 21:50:39.72 ID:Av7eOji1a
>>175
何それ、お前の妄想?wwww
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57e9-0DI1 [121.95.88.119])
2016/11/01(火) 21:51:21.00 ID:JJm94h6s0
>>176
「俺はダスカのアンケなんか関係なくぼろ糞に以前からいってたから流されてるわけでもないしな」
この言葉いらないよ、どうせそれを証明することはできないんだし
見る目があるかないかなんて明確な決まりはないだろ?
多数のやつが良いと言ってるのに一人だけ否定したら見る目がないと?
それを誰が正しいと決める?いつから決まってたんだ?
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 21:54:08.69 ID:pUUsxGHT0
海外レビューの高評でてからも変わらずアンチはきちがいだな
もう無理だから諦めろよ
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-vitm [182.251.248.37])
2016/11/01(火) 21:54:40.56 ID:Av7eOji1a
>>179
お前らはもうスカイプのID教えあって電話でもしてくれwwww

それより
>>175のソースどこ
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.63.237])
2016/11/01(火) 21:54:44.56 ID:DKwjwc9pa
もう完成しちまったんだから、ゴチャゴチャ言ってもどうしようもない
どうせなら発売までの期間をワクワクしながら待とうぜ
どうしてもそんなに不満や心配ばっかり出てくるなら、いったんFFから離れた方が自分の精神衛生にもいいんじゃね?
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 21:56:22.23 ID:xeTfuqEk0
>>181
ソースは忘れたwwww
けど過去スレ遡れば出てくる

キャットカム動画公開した後くらいにスレで盛り上がった
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14])
2016/11/01(火) 21:56:35.34 ID:5z+/v5e60
いくら高評価でもプレビューだから安心できないってのはあるんじゃない?
自分はアンチじゃないが、どんなゲームも本レビュー来るまで判断できないと思う
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/01(火) 21:57:58.33 ID:QMNiI8tw0
むしろここからが本番だろ
糞をつくる嘘をついたのなら徹底的につるし上げるべきだしな
コレの内容が糞になるのはすでに諦めはついてるが田畑と松田がいればまた同じように途中からスタッフ変えてオープンワールド風に挑戦し
内容削ってバグだらけになって延期して糞ゲーだしてくるかもしれないんだからな
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 22:02:04.73 ID:pUUsxGHT0
ほんまアンチって気色悪いなあ
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.19])
2016/11/01(火) 22:08:23.14 ID:GBMBmwSca
>>183
タイムマシンみたいなものってのは何処かで見たな。
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-O9pn [119.24.172.183])
2016/11/01(火) 22:09:53.51 ID:ZX84R5HF0
高評価レビューが出て、現実が見えなくなって可哀想に
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b41-O9pn [180.52.248.58])
2016/11/01(火) 22:12:00.37 ID:JUBMKC9k0
>>52
意味が分からんのはお前のオツムが貧弱だからでは?
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/01(火) 22:15:02.73 ID:QMNiI8tw0
せっかく金もかけれて力入れれる状態になったのにワザワザ難しい表現に途中で変更し
以前できた要素まで不具合で消すはめになるのを俺は挑戦などとは呼ばない
田畑のいうとうり失敗しても構わないって適当な考えだからそんな滅茶苦茶なことができる
そんな人間を全面的に信じ他の歯向かう人間を飛ばしまくった松田も同罪
このゲームがこんな奇跡的な糞になるには2人の活躍なしではありえなかった
つまりこの2人がいなくなればまだスクエニに期待できるというわけだ
このゲームが糞だからといって俺がスクエニを見限らないのはそのため
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b41-O9pn [180.52.248.58])
2016/11/01(火) 22:16:02.41 ID:JUBMKC9k0
>>96
そもそも映画のタイトル違うぞ
どんだけ理解力に乏しいんだ
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.248.40])
2016/11/01(火) 22:16:10.97 ID:36GemXsIa
やっぱり石像はナイツだったのか
ゲームの終盤らへんでも石像動かしたりするのかと思うとわくわくするなあ
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839f-3Qgq [114.188.85.230])
2016/11/01(火) 22:17:14.36 ID:o95r9iG+0
タイムマシンなのかな
でもノクトがクリスタルに封印されてた時とか
レギスの武器抜いてファントムソードが、全部
揃うシーンなんかは結構終盤だと思うけど若いんだよな
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.43])
2016/11/01(火) 22:18:16.17 ID:BHDrxJZ5a
パラレルワールドや夢説を推したい
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.63.237])
2016/11/01(火) 22:23:14.04 ID:DKwjwc9pa
Omenがレギスの予知夢だったみたいに、おっさんノクトがノクトの予知夢って十分考えられるよね
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.35])
2016/11/01(火) 22:38:03.73 ID:1AAjAjMWd
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa2-O9pn [43.244.136.38])
2016/11/01(火) 22:40:32.34 ID:KktdGKqP0
http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/detail/336706/

岩永さんが真のヒロインだったんや。俺この子を嫁にするわ。
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/01(火) 22:42:30.82 ID:pUUsxGHT0
>>197
うわ〜この人ノクトのこ想像しておなってそうw
何となくにてるし
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235])
2016/11/01(火) 22:44:14.13 ID:grQY1Evi0
岩永さんロックやな
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.36])
2016/11/01(火) 22:45:07.85 ID:WT1sFZECa
プリレンダレイヴスがリアルレンダレイヴスに比べて健康そうに見えるのは改心フラグと思っていいですか
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51])
2016/11/01(火) 22:49:05.69 ID:DlNnnOgK0
タジーレベル9だったんかw
忘れてたわ
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df2e-0DI1 [111.216.6.62])
2016/11/01(火) 22:50:03.13 ID:D/P4RRnp0
>>197
むっちゃかわいくてワロタw
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/01(火) 22:51:14.35 ID:oPkFXW5q0
岩永さんかわいらしいなw
シドニーのブラ直し動作は岩永さんが演じたのか・・・(*´ω`*)
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63c5-0DI1 [218.217.82.249])
2016/11/01(火) 22:51:30.35 ID:E+x2bES/0
ノーマル版かデラックス版か悩む!!ドラマCDが気になる。。
みんなどっちにしたんだ……?
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/01(火) 22:54:02.79 ID:oPkFXW5q0
>>204
アルティメット(キリッ
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63c5-0DI1 [218.217.82.249])
2016/11/01(火) 22:54:23.08 ID:E+x2bES/0
>>205
上級者だ…w
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67])
2016/11/01(火) 22:56:04.62 ID:etc7rRZJ0
なんか...ffに携わってる人って皆ノムティスみたいだな
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51])
2016/11/01(火) 22:56:25.90 ID:DlNnnOgK0
あれ、ドラマCDつくの?
とりあえずセブンのDX予約してるけど
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/01(火) 22:56:29.99 ID:pCPIhw+K0
デラックス
アルティメットはいらね
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e372-0DI1 [122.30.133.229])
2016/11/01(火) 22:57:27.38 ID:Vd2ran2q0
どらえもんにあったひみつ道具の時間貯金がほしいいい
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 032d-corf [210.132.153.235])
2016/11/01(火) 22:57:44.05 ID:50D6sIN10
e-STOREで通常版予約してる人いる?
購入履歴一覧の詳細見たら、 e-STORE限定特典の記載がないんだけど記載ある?
他のソフト予約したときは限定特典の記載あったから気になった
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 23:00:41.25 ID:xeTfuqEk0
ノクトがよく寝るってのは
絶対に何かのフラグだとは思うけど

今までATRから砕けたインタビューに至るまで一切触れてないよな

むしろそれがフラグかな
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-srTX [60.71.158.254])
2016/11/01(火) 23:02:27.66 ID:qHUAMbdV0
>>212
野村がよー仕事中も寝てるからなのか、バースバイスリープとおんなじで眠りからの目覚めがなにかあるのか。
ロゴのエトロも寝てるし、なんか意味はありそう!!!
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/01(火) 23:03:22.42 ID:oPkFXW5q0
10年間眠るとか聞いたが・・・
215 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63c5-0DI1 [218.217.82.249])
2016/11/01(火) 23:03:37.96 ID:E+x2bES/0
デラックスの人が多いのかな?
自分もそうするかな〜
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/01(火) 23:04:20.74 ID:xeTfuqEk0
>>213
そういやロゴも眠りか…

クリアしたらロゴの意味もわかるんかな
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51])
2016/11/01(火) 23:05:28.90 ID:DlNnnOgK0
ドラマCDは追加特典だったんだね
クレイラスとグラディオの会話すげー気になるな
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-IeRL [153.160.119.112])
2016/11/01(火) 23:18:27.76 ID:RmOHF8WJ0
レベルの上限は99なのかな?
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49])
2016/11/01(火) 23:19:26.88 ID:p0Zdq7VF0
>>197
相川七瀬かな?
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/01(火) 23:26:32.81 ID:pCPIhw+K0
>>218
まぁそうだろうな
レベル上がるのめっちゃ時間かかるといいんだけどね
強くてニューゲームもあるし
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-IeRL [153.160.119.112])
2016/11/01(火) 23:28:45.96 ID:RmOHF8WJ0
やはりそうか。
200とかでもいいと思ってたんだけどね
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.35])
2016/11/01(火) 23:29:04.98 ID:vw4J2BO0a
>>219
俺も思った
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67])
2016/11/01(火) 23:30:13.01 ID:etc7rRZJ0
コレジャナイワードにクールと超人ってあるんですけど、omenのトレイラーめちゃくちゃクールで超人じゃん、事故ってたけど
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235])
2016/11/01(火) 23:31:07.62 ID:grQY1Evi0
>>223
あれIFの話だし
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94])
2016/11/01(火) 23:32:40.09 ID:rq4Q9ael0
>>221
敵はいく可能性はある
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-O9pn [121.106.164.203])
2016/11/01(火) 23:36:36.23 ID:Wmwmegb80
>>223
あんなに焦って激情してるノクトがクールと思うか
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-Jz20 [27.141.222.156])
2016/11/01(火) 23:37:20.02 ID:MkDj7/bH0
タバタはよ発売しろや
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-ZK2J [180.32.207.193])
2016/11/01(火) 23:44:27.54 ID:oDypiBE50
ブラザーフッド6話が見たいよおお
ロリルーナおかっぱかわいい
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/01(火) 23:48:33.82 ID:pCPIhw+K0
>>228
なにそれ
妄想だよな?
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49])
2016/11/01(火) 23:51:43.78 ID:p0Zdq7VF0
>スクエニDLCで「FF15」に女性主人公追加も検討する

海外メディアのJeuxVideo(翻訳:DualShocker)に、DLCでルーナ(テネブラエの名門フルーレ家の令嬢でノクティスの婚約者)などの
女性キャラクターがプレイアブルになる可能性はあるかと聞かれた猿渡晴義プロデューサーは、明白な需要があれば検討すると回答している。
http://jp.ign.com/m/final-fantasy-xv/8736/news/dlcff15
これ既出?お前らの要望次第だってさ。(俺はどうでもいいけど)
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba9-ZK2J [180.32.207.193])
2016/11/01(火) 23:52:40.97 ID:oDypiBE50
>>229
妄想じゃないよ
YouTubeに予告映像あった!
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-QpRP [126.247.81.229])
2016/11/01(火) 23:52:58.09 ID:++PfqQ/bp
どうでもいいや
そんな事するよりさらち本編充実させてくれ
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-O9pn [121.84.172.171])
2016/11/01(火) 23:56:04.21 ID:hR7hT0pN0
ブルーレイの特典映像じゃねーの
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/01(火) 23:56:26.74 ID:pCPIhw+K0
>>231
やべぇ知らなかった
新情報ありがとナス!
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-jIkp [126.237.41.222])
2016/11/01(火) 23:59:34.99 ID:18pzsQjVr
岩永さん、タジーよりムキムキだな
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 00:01:36.76 ID:9wVbghpr0
>>231
それ貼ってよ。
ブルーレイ版にルーナの追加シーンあったけど、それのことじゃなくて?
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-O9pn [175.131.67.170])
2016/11/02(水) 00:10:46.93 ID:yUfsaryV0
ノクトが10年寝るのは田畑の野村への当てつけだよ。
お前のせいで開発に10年もかかって主人公もユーザーもこんなになっちまったじゃねーか!って
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-Jz20 [27.141.222.156])
2016/11/02(水) 00:14:02.86 ID:o/kQOvdC0
10年の眠りから目覚める
これだけ聞くと何かかっこいい
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.28])
2016/11/02(水) 00:14:57.00 ID:YRrynw8la
早く田畑はFF16を作れやオンライン対応は
FF16から検討すればいいだろ
10年前の企画を形にしただけでも功績なんだからもうFF15(ヴェルサス)に縛られる必要は
ないから
早く田畑の世界観と田畑組織の考えたバトルシステムを触りたいよ
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 00:18:14.23 ID:9wVbghpr0
ライトニングさんは500年の眠りから目覚めたけどなw
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b68-O9pn [220.211.152.118])
2016/11/02(水) 00:21:44.66 ID:Ps04lVXN0
dlcからキーマンを変えたのは何か理由があるからだと思うけどね。
新作に注力させるためか、後続の育成か。
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235])
2016/11/02(水) 00:30:15.21 ID:I2SPn2Eq0
何処かでその説明ちゃんとあってもいいよな
急にdlcだけ別の奴に担当させます言われてもポカーンだわ
完全に別ゲーになりそうだし
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bd8-0DI1 [220.144.232.207])
2016/11/02(水) 00:31:49.40 ID:SOxHQSOU0
田畑の首が飛んでたりしてね
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 00:33:41.06 ID:bM8e5X/Z0
xvみたいなアクションでxiiiやってみたいっすね…

…ないな。
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-O9pn [126.109.6.109])
2016/11/02(水) 00:44:03.72 ID:CuwHEzIc0
次の指輪魔法の紹介まだ?
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-Jz20 [118.6.235.192])
2016/11/02(水) 00:45:34.62 ID:tq0R4P3H0
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.30])
2016/11/02(水) 01:02:33.39 ID:gvbxdbgGa
FF15は戦闘システムや仲間AIや召喚獣
モンスター、flyingレガリアとか素晴らしい
し田畑のお陰で良ゲーは間違いなくあるけど
FF15は10年前のロエンの服、古臭いキャラデザにFF13シリーズという悪印象と田畑とは
関係ない要素が邪魔して田畑の話題性と
実績に傷が付くのが残念すぎるわもう

田畑は十分野村に恩義を返してるからこれ
以上FF15に縛られる必要なしだよ
ff15の反省点をff16か新規AAAタイトルで
なるべく早く開発に取り掛かり反省を活かしFF15を超える物を早く出す事こそが大事だわ

だから、FF15のパッチやDLCは外注に丸投げして捨て去ればいいよ
いくら田畑が頑張ってももう手遅れだわ今のスレが物語ってるわ
こんな呪われた作品を田畑が犠牲になるのは
勿体無いし予算の無駄だわなら
田畑と田畑の改革組織にはFF16か新規AAAタイトルでオンライン対応検討した物で勝負するべきだわ
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-4EbH [153.206.18.135])
2016/11/02(水) 01:03:51.33 ID:UrRSxomv0
>>244
特殊能力で戦う派手目なアクションじゃなく
ダークソウル系統の戦闘だったらはまりそうな気がする
でもFF12の問題はシステムじゃなくシナリオ
バルフレアー!!!wwww
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd1-WjTj [60.239.54.93])
2016/11/02(水) 01:07:19.95 ID:PjIieSki0
>>246
シナリオの板室が圧倒的に可愛い
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 01:12:10.34 ID:IcIJgHa00
開発コミュ障ばっかでワロタ
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 01:13:27.10 ID:9wVbghpr0
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 01:14:05.53 ID:IcIJgHa00
>>247
俗に言う、頭に入ってこない系の文列。
高校生かな?
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 01:15:14.49 ID:IcIJgHa00
そしてこのスレにはB専しかいないとかw
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd1-WjTj [60.239.54.93])
2016/11/02(水) 01:18:03.66 ID:PjIieSki0
>>251
あれ?こっちで見るとそんなでもないw
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-xVgD [219.191.50.4])
2016/11/02(水) 01:19:43.59 ID:4t+c+oRW0
あのモーグリの人形の動画を見たけれど確かに学校で白人の容姿をした人を
見つけるとああいう事をしていて一つの隙も空けずお前たちなんて絶対まともに五体満足、
尋常な状態で出さないぞとやっているから愛国的でいいなと思った。
あの動画の始まる前のモーグリの手や足を手で取って触って皆で笑顔でピースしているのなんて、
そのままだなと思った。
そういう事をした人や米国から来た女の子を自分の強い仲間たちが嫌っているので自分も嫌いだと思い
胸や尻を習っている空手の技でぶん殴ったり蹴ったりし続けたような人たちだけが、どんどん社会に出て
道の真ん中を子連れで歩いて日米同盟の重要性についてインタビューされたら
「一番大切で重要だと思います。」
等と語ったりしているなあと思う。
でもあれは、これからもこういう残忍な事をしてやると見せて言って置いて同じ事をやるのが日本政府なのかなと思った。
一切愛情が無い。
ヤクザとヤクザの子とそういう心理だの精神だのの医師に尽くすのは正しいグッドジョブとされる日本なのかなと思った。
「モーグリの顔を見ると殴りたくなるよな!」
と言っている人が、いるのは、まんま白人の子や人をこんな風に痛めつけると楽しいよなと言っているのだと思う。
手足が長い等、妙にリアルじゃないかなと思う。
動画を見たらそんな風に思ってしまった。
ストーリーが極道向け漫画そのものになってしまっていたように思え漫画などで描かれないような事を描いたのは偉かったが
それ以外、不評だったペルソナ5と同じなのじゃないかなと思う。
主人公等のデザインが全て極道向けでストーリーも全てそうじゃないかなと思う。
戦闘シーンがアクションになって自動車で移動するのは良かったと思う。
ff12の後から、ずっとそうするべきだったと思う。
たぶんff13は、後になってやっていたから、想像は、していたが妄想でなくお金がかかり過ぎて
出来なかったのじゃないかなと思う。
最初から、このシリーズを作っていた人が
「ラムウの手に乗って移動すれば良かったのに。」
と言ったが本当にそういうものが出来たのじゃないかなと思う。
これでまたターンバトルに戻ったら無能だと思う。
戦闘シーンになると画面が止まってリズムに乗って踊っているのかなあそっちのほうが、
どうして好きだと言う人が多いのかなあと思う。
昔は任天堂のゲームが売れる為だと言われていたが今は、どうなのかなあ不思議だなあと思う。
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.198])
2016/11/02(水) 01:20:19.53 ID:pIhvYDHra
オフラインユーザーのために延期したと嘘でも言い切った田畑が、マルチオンラインに全面的に関わったらおかしいでしょ

いままで散々田畑の悪口言ってきたけど、こういう筋通すとこは好きやで
3年でこのゲームは作ったのも凄えと思うよ

どうみても面白くなさそうだけど
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0+qa [106.167.79.91])
2016/11/02(水) 01:24:27.53 ID:2NUwyO4O0
板室より岩永だろ
しかし田畑はいつもニヤニヤしてるな
早く発売しろよ
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 01:24:48.60 ID:bM8e5X/Z0
>>256
普通に楽しみなんだよなぁ
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-xVgD [219.191.50.4])
2016/11/02(水) 01:26:12.27 ID:4t+c+oRW0
コアゲーマーをやっている種類の人には白人の容姿をした人が多いそうだから、
それを描いているのかなとも思った。
マンガなんて昔はコアゲーマー向けのゲーム誌からアニメの絵そのままの漫画を描く人たちの漫画が
流行りだしてジャンプ等でもそういう人が主流だったけど今は無くなってワンピース以降そういうのはエロばかりになった。
あれはコアゲーマーのような人たちにお前たちに出すものなんて、これで十分と言う意味かなと思ったけれど
逆でヤクザや不良やそれらの手先になった人の子ばかりになったから
お前たちに出すものなんて、これで十分と言う意味じゃないかなと思った。
関係ない連続投稿と長文すいません。
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b39b-Jz20 [118.6.235.192])
2016/11/02(水) 01:28:12.11 ID:tq0R4P3H0
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚

フェニックスの尾
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afa2-O9pn [43.244.136.38])
2016/11/02(水) 01:32:54.63 ID:/UQw/VQh0
>>246
プリレンダ後にリアルレンダを見た気分
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 01:35:29.63 ID:IcIJgHa00
ノクトはアーデン
263 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-0DI1 [220.148.212.253])
2016/11/02(水) 01:35:38.76 ID:+IVltjFF0
キチガイ精神障害者がきたみたいだな
このスレのアンチがかわいく見える
こういうやつは病院から投稿してんのかな
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 01:36:42.89 ID:4ibDnibp0
オーメン666位
オカルト板向きな……
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 01:36:50.37 ID:IcIJgHa00
長文は病気
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108])
2016/11/02(水) 01:37:50.27 ID:ZJKJAjVj0
>>256みたいなのは皮肉で言ってるんじゃなくてマジで言ってるから障碍者って言われちゃうんだよなぁ
頑張って頭使って意味を理解してみよう
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.198])
2016/11/02(水) 01:47:21.06 ID:pIhvYDHra
皮肉に見えないように皮肉ってるだけなんだよなぁ
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM7f-0DI1 [60.236.198.214])
2016/11/02(水) 02:04:42.68 ID:fJcPoOxLM
オーメンでルーナが戦ってる相手って誰なんだろうと思ってたけど
あれノクトだったんだなw
今更気づいたわ
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235])
2016/11/02(水) 02:05:30.32 ID:I2SPn2Eq0
オーメンだと顔長いオッサンだからな
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07c1-d7wh [221.188.20.77])
2016/11/02(水) 02:18:41.47 ID:qwjQ6ybi0
ブラザーフッド6話って結局マジなの?
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07c1-d7wh [221.188.20.77])
2016/11/02(水) 02:21:23.60 ID:qwjQ6ybi0
つーか、FF15のネット広告凄い頻度でバンバン出るなw
スクエニは日本の会社の中でもトップクラスでネット広告の宣伝してるらしいが
ネットの広告っていくらくらいかかるんだろう?
CMほどではないのかな?

とりあえず早くCMもやってほしい!
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 02:27:19.41 ID:9wVbghpr0
君がよく検索するから出てくるだけと違うんか
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138])
2016/11/02(水) 02:28:20.05 ID:IzHus8H50
>>247
どこを縦読み?
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.93.62.106])
2016/11/02(水) 02:31:40.55 ID:tf26BV8X0
>>270
円盤の特典
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd0-0DI1 [219.160.22.26])
2016/11/02(水) 02:43:17.80 ID:ua3MAFaw0
>>260
ダークソウル3のあれみたい
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.202.126])
2016/11/02(水) 02:54:25.64 ID:/IxM8uapd
>>260
火のない灰
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 03:11:33.60 ID:paDU/OTB0
TVでCMされてもTVは海外サッカー以外一切見ないから多分見逃すしやらなくていいよ
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 03:18:12.69 ID:9wVbghpr0
世間はあなたを中心に回っていませんので。
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 03:22:31.19 ID:paDU/OTB0
TVなんかより店頭とかでPV流すほうが効果あるだろ
今の若い奴ってテレビ見ないんだろ
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 03:28:12.99 ID:9wVbghpr0
以前より見る人が減ったというだけで宣伝効果は圧倒的にTV
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879f-Jz20 [125.204.190.18])
2016/11/02(水) 03:30:46.70 ID:kVNqKoK50
https://www.google.com/amp/kotaku.com/answering-your-best-final-fantasy-xv-questions-1788401867/amp
ロードについて
最初のは結構長い
あとはセーブデータを開くのとチャプターが変わるときにだけロードをはさむ
世界を探索しているときは一切ない
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 03:35:53.51 ID:paDU/OTB0
今のTVのCMにほんとにそんな宣伝効果あるのか?
ペルソナとか歴代最高売上らしいけどやったのはわりとつまらんアニメだけだったし
その前に発売したテイルズはアニメとCMやったのにペルソナに売上負けたろ?
ほんとに効果あるのかTVCMて
CMやってないGTAはミリオンだし効果あるとは思えんな…
ファンだからみたいってだけだろ?
歴代CMとかみると15のも見たくなる気持ちはわかるけど
283 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-V+cM [27.126.85.133])
2016/11/02(水) 03:48:58.88 ID:2HT59oKT0
昔FFを遊んでた層にアピールするならCMは効果的だと思う
ナンバリング最新作って興味もつきっかけになりそうだし
284 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b352-0+qa [118.15.78.189])
2016/11/02(水) 03:49:10.52 ID:9wVbghpr0
それはゲームそのものの底力が違うだけ。

なぜそんなにTVCMを否定したがるのかがわからんなw
自分が見ないから効果ないと思い込んでるんだろうが。

スクエニクラス、CMを流したらどれぐらい販売数の伸びが期待できるかぐらい把握してる。
それに基づいて流すと判断してるんだから。効果がないなら流さんわ。
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-O9pn [153.174.74.27])
2016/11/02(水) 03:49:11.95 ID:kHsnNZ8m0
>>247
すでに田畑は業界でも相当高く評価されてるじゃん
このゲームを完成させて全世界同発するのはそれ程すごいってことだよ
売上も海外はヒットするだろうし日本もミリオン近くはいくから全然大丈夫でしょ

野村はワンパターンだし大作は出来ないしで特に海外から全然評価されてないと思う
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.135.86])
2016/11/02(水) 04:14:57.12 ID:9JHCkw+bd
今海外で「FFと言えば?」って聞かれたら田畑、坂口、下村、植松の順らしいな
野村とか正直誰も知らないと思う
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:16:48.14 ID:IcIJgHa00
流石ff15になると、ユーチューブのサムネ詐欺や、タイトル詐欺に使われる事多くなるね
英語圏では、「全ボス紹介」とかff15のタイトルを餌に関係ない動画も沢山

日本ではアメトークのタイトル詐欺が有名だけど、ついにff15もアメトークなみのコンテンツになったと言う事だとわかるね。
つまり、コンテンツ的には大ヒットは既にしてるのは言うまでもない
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:18:54.62 ID:IcIJgHa00
>>285
それはあるね。
田畑さんと野村が違うのは、広告の使い方とコンテンツマネージャーとしての客観的な思考だと思う。
つまり、社会的に偉い人間になるには野村より田畑さん
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:20:18.78 ID:IcIJgHa00
>>286
そりゃ野村は過去の遺産にしがみつく亡者だし。
海外では過去より今を生きてる人が評価される
それは社会的にも同じ
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:20:54.76 ID:IcIJgHa00
ちなみに自演です
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:22:52.26 ID:IcIJgHa00
>>277
サッカーなんてつまんないスポーツ見てないよ誰も
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-0DI1 [220.148.212.253])
2016/11/02(水) 04:26:56.12 ID:+IVltjFF0
サッカー部はいじめっこ多いからねw
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 04:29:38.36 ID:IcIJgHa00
>>292
そうか?
俺野球部だったけどグランドによくサッカーボール入ってきたらしばいてたよ。
あと、サッカー部の奴の彼女の体は、野球部の共有財産にしてたよ。無理矢理
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36b-Jz20 [202.229.19.138])
2016/11/02(水) 04:36:39.36 ID:IzHus8H50
>>281
はいシームレスきた
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.66])
2016/11/02(水) 04:57:13.78 ID:/kxSnDA6a
>>293
きめぇ
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b43-O9pn [112.139.185.160])
2016/11/02(水) 06:25:09.23 ID:G4tUpt7Z0
陰キャが部活の話題あげてて草
滑稽
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f3f-Jz20 [115.30.131.226])
2016/11/02(水) 06:28:53.57 ID:IqniOk4b0
>>260
なんかシュールだな

戦闘中の細かい演出とか凝ってて好きだけど、目がなれるまでは手元の操作でいっぱいで見落としそうだ
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-vitm [60.42.101.250])
2016/11/02(水) 06:40:34.23 ID:R5028mDm0
金があるのにCMしないのか
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.49])
2016/11/02(水) 06:47:41.96 ID:8beU5cwaa
今ff15の叩けるところって主人公と仲間のキャラデザくらいだもんな
そのキャラデザは前任ディレクター野村の置き土産だし
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.49])
2016/11/02(水) 06:50:12.54 ID:8beU5cwaa
キャラデザについて田畑は引き継いだ時はキャラに感情移入できなかったと言ってるから
田畑に無理やりキャラデザを引き継がせた奴が戦犯やな
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.62.18])
2016/11/02(水) 06:58:09.88 ID:yWXmx+4Za
そのキャラデザも初期のと比べるとかなりマシになったしね
見慣れすぎて違和感無くなっただけかと思ってたけど、昔のプロモ見てたらイグニスなんて完全にホストで笑った
今のはかなり改良されてるんだなぁって認識したよ
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.4])
2016/11/02(水) 07:11:56.03 ID:2osluRkPa
前ディレクターの時はマジでホストだもんな
100人中95人がなんで引き継がせた?って思いそうなキャラデザをよくここまで改良できたと思うわ
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.255.14])
2016/11/02(水) 07:17:35.87 ID:Rz4Z8/XZa
ルーナでアクションとかやりたくねー
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-V+cM [49.98.156.19])
2016/11/02(水) 07:33:33.87 ID:AElpUNtAd
ノクトってモーションキャプチャー女性なのか
買い物のマダムみたいな腕組みはだからか
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 07:35:15.03 ID:8/nkN11gd
>>302
それはお前がただの野村アンチだからそう思うだけ
野村ならあのファッションがきちんと馴染む雰囲気を作ることが出来た
ストーリーも世界観も空気感も全部変えちゃったら、変なファッションだけが残るのは当たり前
当たり前の事に気付けない後任が無能なだけ
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.87.2.235])
2016/11/02(水) 07:36:07.88 ID:nmYMrBkS0
朝っぱらから対立煽りとかやめて
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 07:36:24.52 ID:Q4m14j24a
全部のモーション一人で担当するわけじゃないしアクションは男だよ
それにキャプチャしたのそのままじゃなく手を加えたりもするし
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235])
2016/11/02(水) 07:46:36.17 ID:I2SPn2Eq0
アンチの始業は早いんやで
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 07:55:22.09 ID:8/nkN11gd
>>308
先に煽ったのは野村アンチなのに随分な言い草だな
例えばペルソナ5の主人公だって彼一人だけだったらただの「変な格好」てしかない
仲間達と並んで、ペルソナの世界を背景に、スタイリッシュな演出と一体になることでカッコ良く見える
これは大抵のゲームで言えること
FF14の鎧だってぶっちゃけ変な鎧だけど、あの世界の中で同じ様なデザインの仲間達と一緒だから変に見えない
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.175.38])
2016/11/02(水) 07:56:06.88 ID:BL/kO1Sad
上ですごい絶賛されてるけど
ファミ通的な信用できない奴?
今度こそ信じていいか?
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 07:56:20.23 ID:LIU/L974d
野村アンチっていうか、
野村信者さんはもうここにいる必要ないよね
312 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14])
2016/11/02(水) 08:00:18.07 ID:xIS6MGmw0
>>310
ファミ通的というかプレビューは基本長所ばかり書くから、もう少ししたら出る本レビュー待ち
そこで高評価だったら本物
313 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.175.38])
2016/11/02(水) 08:03:01.11 ID:BL/kO1Sad
>>312
サンクス
書いてる人らはある程度信用できるわけね
楽しみだ
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-Ofk9 [124.141.124.26])
2016/11/02(水) 08:03:42.15 ID:5kMDF3gR0
プロンプトは断然今の方が好き
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 08:07:25.92 ID:AyEvDBBP0
>>299
操作性とかかなり酷いんですが
盲信し過ぎてキモい
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 08:08:19.43 ID:QyyCmVHN0
アンチとか言って野村を叩いてるお前らも同類だけどな
ほんま滑稽
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-O9pn [153.208.19.247])
2016/11/02(水) 08:17:54.19 ID:2bl3Kf6e0
対立煽りしてる時点で糞だからな
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-srTX [126.247.142.6])
2016/11/02(水) 08:43:34.89 ID:BuNujkDOp
発売まで待ち遠しいが、映画の割引が期間限定なんだな。スクエニさんよー、好評につき延長とかいって発売日前夜まで映画割引伸ばしてよー。前夜祭として映画見たいの
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/02(水) 08:49:41.69 ID:jW/+qlQ90
なにもわからない人から見れば今の主人公はなんかキレてるだけでだし仲間に怒られてるしで魅力あると思うのか?
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.214.166])
2016/11/02(水) 08:52:15.24 ID:f3MXQ2CGd
なんかキレてるだけwww
確かにアニメやら映画やらチェックしてなかったらコルに叱られて半ギレするシーンがよくPVに使われるからなw
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.244.2])
2016/11/02(水) 08:59:25.71 ID:0PQgML+Ca
FF13は、FF13-2の冒頭での今までのおさらいを見て何をやってたか分かった。同じくFF13-2は、FF13-3をやる事でストーリーが分かった。
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-QpRP [126.247.81.229])
2016/11/02(水) 09:05:29.37 ID:ROohaIr9p
ブラザーフッドまだ一つも見てねー
見なきゃ
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.2])
2016/11/02(水) 09:05:30.84 ID:lazpZs3Ba
>>309
お前の言うとおりならやっぱりあのキャラデザを強引に引き継がせた奴が戦犯ってことやな
アルティマニアで誰が引き継がせたのかインタビューで聞いてほしいわ
田畑はあのキャラデザに最初感情移入できないと言ってたし田畑と同じ立場の奴が強引に引き継がせたんだろうな
誰なんだろうな
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.149.180])
2016/11/02(水) 09:14:51.66 ID:BkoUT/sVd
にわかは本当にアホだなあ
田畑が言ってるのは『人間味が足りなくて感情移入できなかった』だぞ
キャラデザが原因ではなく、表情やモーションなどの描写が原因な
その気ならキャラ全削除できたのに、ほとんど残したのは、他でもない田畑があのキャラデザを戦力だと判断したからだろ
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb5-0DI1 [180.147.39.123])
2016/11/02(水) 09:21:21.42 ID:S6mQ29U50
FF16ってスマホで出るの?
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-srTX [58.94.1.200])
2016/11/02(水) 09:24:00.28 ID:xNHh6TJ80
戦力ねえ。俺はキャラが受け付けなくてナンバリング初スルーしそうなぐらいだが
でも超大作確定だから遊びたいしなあ
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 09:26:04.12 ID:8/nkN11gd
>>315
操作性が悪いと指摘するとアクション下手の奴はやるなと言う
アクションならリアルタイムにこだわれと言うとFF15はアクションではないと言う
擁護のためなら平気で矛盾する連中だからな
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87a4-srTX [125.31.98.124])
2016/11/02(水) 09:26:11.47 ID:FUKskhDw0
>>326
嫌なら無理すんな
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/02(水) 09:26:47.97 ID:jW/+qlQ90
これが駄目なら13とかも同じはずだが
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.254.199.207])
2016/11/02(水) 09:27:16.24 ID:7jHxsTGFp
ディスク版でDLCを一緒に買えるやつはないの?
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 09:29:16.32 ID:XYkzWkpwd
>>330
シーズンパスはストアのみだよ
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 09:30:43.74 ID:8/nkN11gd
>>326
キャラが嫌いならやらない方がいいんじゃない
どんなにストーリーが良かったとしてもキャラが好きになれないと感動半減だし、アクションパートも動かしてて楽しくないよ
俺は買うけどね
クソゲー臭凄いけどヴェルサスの頃からずっと待ってたキャラ達がようやく日の目を見るわけだし、愛着があるから買うよ
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879a-4Kbm [61.124.74.108])
2016/11/02(水) 09:32:03.39 ID:ZJKJAjVj0
キャラに対して特に何とも思ってなかったけどアニメ見たら愛着というか興味は出てきた
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.47])
2016/11/02(水) 09:36:52.31 ID:sWggGyU0a
>>326
売れる売れないとか戦力とかそういうのは全く関係ないだろうね
引き継いだ責任として絶対に変えられないってのが主役4人だったってだけの話だわ
俺もこの見た目はキツイとは思ってるけどこんなんだからキャラの中身が良くなったと考えれば悪くなかったんじゃねーかとも思える
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/02(水) 09:37:37.18 ID:jW/+qlQ90
アニメは2話だけしか駄目だったな
他は絆もクソもないスカスカシナリオ
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 09:38:59.10 ID:AyEvDBBP0
>>335
2話もネタとして受けただけで話の流れとか酷いけどな
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.149.180])
2016/11/02(水) 09:40:06.23 ID:BkoUT/sVd
>>298
その分Omenに金かけたんだろうな
平然とあれを仕込む田畑の感覚はマジで凄いと思う
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/02(水) 09:40:10.42 ID:jW/+qlQ90
なお主役4人も老化してダサイ見た目になるという
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef16-srTX [219.98.164.115])
2016/11/02(水) 09:44:06.09 ID:rLQq/d530
>>323
あれロエンのデザイン絡んでるから変更無理なんだろ。いうなら、引き継がせた奴が戦犯じゃなくて、ろくにゲーム出来てないうちからコラボだけ契約して固めた奴が戦犯だな
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 09:46:16.37 ID:8/nkN11gd
>>334
だから逆なんだって
ファッション、世界観、アクション全てが融合する事でバランスを取る予定だったんだよ
もちろんその中にはキャラの性格も含まれる
田畑は魅力的なキャラに肉付けしたつもりかもしれんが全くの見当違い
野島の脚本通りに作るべきだった
ビジュアル系バンドみたいな髪型と服で性格はウジウジなんて誰も共感できんわ
昔のPVの自意識過剰なセリフの方がずっと似合ってる
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 09:48:23.46 ID:8/nkN11gd
>>337
動画サイトなんて既に興味を持ってる人しか見ないよ
一般人に宣伝したいならテレビCMの方がいい
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6f-geF8 [111.87.94.29])
2016/11/02(水) 09:50:09.93 ID:jW/+qlQ90
主役を否定ってよく考えたら引き継ぐ気全くないようなもんだよな
今のノクトが良かったとは到底思えない
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-Jz20 [153.228.115.131])
2016/11/02(水) 09:50:19.14 ID:twkFJWvd0
omenって俺の感覚からすると微妙だったんだが、いつも以上に外人のリアクション動画が乱発されてるところを見ると海外ではかなりウケてるんだな
344 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-srTX [58.94.1.200])
2016/11/02(水) 09:52:39.55 ID:xNHh6TJ80
>>332
そうかもしれんけど、PV見るとスゲーしか言葉出てこないし演出は楽しめるかなと思ってね
俺はもうおっさんになって来たからキャラの見た目が受け付けないのもそのせいだろうと思ってる
遊んでたら愛着湧いて来るかもだしな
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 10:02:01.13 ID:tYVK25Rg0
>>340
自意識過剰な王に世界が共感するわけない
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 10:06:22.77 ID:XYkzWkpwd
本編の掛け合い楽しみ
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 10:09:49.15 ID:8/nkN11gd
>>345
いやいやw
自信過剰な若造が故郷の崩壊を目の当たりにしたり世界を冒険したりする事で立派な王様になるってことだよ
わかってて言ってるだろ君

ノクトのファッションを見てるとそういうオレ様系な性格の方が自然に見える
今のノクトの方が不自然だよ
コイツなんで性格後ろ向きなのにファッションだけやたら攻めてるの?って感じにしかならない
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7ef-QpRP [153.216.15.214])
2016/11/02(水) 10:20:52.10 ID:/0CpEhLJ0
正装だし
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.4])
2016/11/02(水) 10:20:54.60 ID:2osluRkPa
>>340
野村がディレクターの頃なら世界観、ファション、アクション融合した動画たくさん出てたけど当時からホストとかバカにされてたじゃん
完成できてたらあのキャラデザをバカにされないバランスを取れてたと思うの?

また野村信者の脳内ヴェルサス完成の妄想か
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 10:25:28.07 ID:XYkzWkpwd
喧嘩ならよそでやってよね
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87a4-srTX [125.31.98.124])
2016/11/02(水) 10:25:29.42 ID:FUKskhDw0
髪型とか服装叩いたところでどうにもならないじゃん
駄々こねるガキみたい
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.248.39])
2016/11/02(水) 10:26:07.06 ID:uCgzCorba
ああいうキャラデザは7,8で読めてたろ
そこから9,10,12で少し過去のFFデザインっぽくなった
ファンタジー+現実の服もデザイン次第で良いの出来そうなんだけどな
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 10:28:28.71 ID:LIU/L974d
存在しない、完璧なヴェルサスの話はもういいです
354 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 10:28:53.17 ID:AyEvDBBP0
キャラはともかく昔はもっと世界が荒廃してる雰囲気有ってそれが良かった
斜めに倒れてる電柱とか寂れたスタンドとか水没した道路とか

今は別に世界も平和だし星の病とか言われても世界の危機って感じがない
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b4-Jz20 [118.241.118.235])
2016/11/02(水) 10:29:47.82 ID:I2SPn2Eq0
シドニーとイリスペロペロ出来れば後はどうでもいいと言う境地に達してしまった
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b386-Jz20 [118.110.226.170])
2016/11/02(水) 10:30:00.85 ID:g9qGldXu0
ここまで全員エアプ
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.4])
2016/11/02(水) 10:30:27.43 ID:2osluRkPa
同時期のff13とヴェルサス比べてもヴェルサスのキャラデザだけ評価低いよな
野村信者はいい加減
「世界観アクションファション融合していればヴェルサスのキャラデザは良かった!!」
とか言い訳満載の脳内パーフェクトヴェルサスを妄想してねーで現実見ろよw
どう見てもキャラデザは時代遅れ
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx7f-Jz20 [126.166.176.209])
2016/11/02(水) 10:30:52.28 ID:d/QmdYSix
電柱ならオープニングにがっつりと……
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 10:31:11.42 ID:8/nkN11gd
>>349
ホスト連呼なんて所詮野村アンチが喚いてただけ
当時は外伝扱いだったこともあってFF懐古厨のターゲットにもなっていなかった
服装よりも髪型に注目してサスケ呼ばわりするディスの方が多かった気がするしな
キャラだけ見るとなんじゃこりゃって思うかもしれないけど、世界観や爽快アクションと融合する事で何故かカッコ良く見える
DMCみたいなもん
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 10:35:20.69 ID:XYkzWkpwd
>>354
だんだん世界の危機が訪れてくって感じだよ
はじめはまだインソムニア襲撃も起きてないんだし
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 10:35:54.23 ID:8/nkN11gd
>>357
本当にアホやな
野村だってプロなんだから指定されれば10や13のような明るい雰囲気のデザインは出来るよ
野村自身がディレクターになって昔から温めていた構想を披露する機会だと思ったから野村の趣味を全開にしただけのこと
身も蓋もない言い方をすればヴェルサスは野村信者のためのゲームだった
野村の趣味全開の野村信者ゲーを途中から大衆向けに路線変更するなんて発想が間違ってるんだよ
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.7.92])
2016/11/02(水) 10:36:51.56 ID:ResGvpkFd
そもそもナンバリングじゃやらないようなキャラ構成とデザイン目指したのがヴェルサスだし
野村も初めからナンバリング前提だったらキャラデザも全然変わったものになってた
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 10:38:20.27 ID:AyEvDBBP0
>>360
本当になんのか?
終盤でも列車普通に運行してて乗客も普通に乗ってんだそ?
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 10:39:25.31 ID:LIU/L974d
あーだこーだ言っても、野村はヴェルサスを完成できなかった
これだけが事実

それは野村のせいじゃない!とかまた言い出すんだろけどな
原因がなんだろうが、責任者だからな
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 10:39:28.44 ID:XYkzWkpwd
>>363
さあ?
それはやってみないと分からんよね
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.4])
2016/11/02(水) 10:41:35.78 ID:2osluRkPa
野村信者
「ホスト連呼なんて所詮野村アンチが喚いてただけ 」
「ホスト連呼なんて所詮野村アンチが喚いてただけ 」
「ホスト連呼なんて所詮野村アンチが嘆いていただけ」


wwwwwwwwwwwwwww
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 10:41:59.86 ID:LopfPJ5F0
末尾dはNGにしてあるからスッキリ
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 10:45:58.50 ID:AyEvDBBP0
>>365
やってみないと分からないじゃなくて
そういう雰囲気が感じられるPV作るべきなんじゃないんか?
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.4])
2016/11/02(水) 10:47:10.81 ID:2osluRkPa
野村信者の言い訳は妄想願望ばっかだよな
「ナンバリングじゃなかったらホストにしなかった」
「完成していたら〜」
「ファションアクション世界観融合したパーフェクトヴェルサスならホストとバカにされなかった」

夢の中の住人かな?
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.38])
2016/11/02(水) 10:47:47.60 ID:fDqQBBmwa
ノクトたちに関してはヴェルサスより今の方がいいわ
ノクトはあの戦闘服みたいなやつでも良かったと思うけど
15ならレイヴスとレギス(ケープ付き)のデザインが好き
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 10:53:55.45 ID:XYkzWkpwd
>>368
お、おう
俺に言われてもな…
とりあえず君が徐々に世界の危機が訪れるってところだけ理解してくれればいいよ
PVは開発にでも言ってあげて
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.54.3])
2016/11/02(水) 10:54:06.09 ID:PSRNBlPUa
VR対応のプレイってどの位のボリュームなんだろ?
あのベヒーモスのヤツだけなのかなぁ
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-QpRP [126.247.81.229])
2016/11/02(水) 10:55:37.66 ID:ROohaIr9p
俺はゲームをやる前からストーリーの流れを知ってる全知全能神
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-YWgC [126.203.227.243])
2016/11/02(水) 10:57:07.18 ID:QhPiIvvj0
>>368
本編の話してたんじゃないのか…
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.245.88.44])
2016/11/02(水) 10:58:32.18 ID:FIOFFl/kp
発売日が刻一刻と近づいてるのに此の期に及んでまだグチグチ文句言ってる奴いんのか
そんなにやりたくなきゃ買わなければいい話なのにめんどくさい奴だな
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 11:00:08.06 ID:y15+wHzea
FF15につきっきりの田畑可哀想だわFFの
ナンバリングだからって完成後もDLCや
ユーザーの為にとオンライン対応するなど
田畑は律儀にやりすぎだよ
FFの挑戦する可能性と世界から期待された元の姿に完成させるだけで十分ヴェルサスファンとFF15に期待した人にちゃんと誠意を見せてくれたからねもうFF15に解放されていいわ

正直言ってFF15は1つ上の舞台に行く踏み台にすればいいよ小銭稼ぎのDLCを出したいなら田畑の組織を使わず完全に海外の外注に
任せ低予算で最低限の予算をかけて儲けを
出すいくらやっても手遅れだわ稼げる
コンテツじゃないだから

田畑をこれ以上FF13シリーズの負の遺産に10年前の古びたキャラデザのゲームに縛られ
DLCやオンライン対応を田畑の組織がやるよりは田畑の作りたい物を新規AAAタイトルの
予算を与えるか次のFFのオンライン対応を
任せるかしてそっちに予算を出した方がいい
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 11:01:05.00 ID:8/nkN11gd
>>366
>>369
そうそう、そうやって野村信者を馬鹿にし続けろ
所詮FF15は野村アンチが野村と野村信者をバカにする時に都合の良い存在でしかないんだからな
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 11:02:04.33 ID:8/nkN11gd
>>375
いいや買うよ
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.9.2])
2016/11/02(水) 11:03:45.79 ID:RBUllxRvd
>>376
コイツって毎回わざわざID変えて書いてんの?
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 11:03:59.33 ID:9i1RBdk/a
>>376
せやな
よくあのくっせぇヴェルサスのキャラをマイルドに改良したもんだ
田畑よくやった
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.35.67])
2016/11/02(水) 11:05:54.06 ID:l+VTbIwTp
コル、ルーナ、イリス、シドニーが旅の途中で戦闘キャラとしてパーティに加わるなら最高だったのに
仲間を増やしていく楽しみまったくねー
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx7f-Jz20 [126.166.176.209])
2016/11/02(水) 11:06:59.56 ID:d/QmdYSix
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f14-Jz20 [119.239.71.14])
2016/11/02(水) 11:09:51.26 ID:xIS6MGmw0
ノクトプロンプトレギスはヴェルサスの方が好きかな
イグニスグラディオは今の方が断然いいけど
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 11:10:01.31 ID:9i1RBdk/a
キャラデザがff12みたいだったらもっと注目されていただろうな
キャラデザ田畑に強制引き継ぎさせた奴はマジ戦犯だわ
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 11:17:37.63 ID:kAfSaML30
野村の友情って基本的に何時もぞろぞろくっついてる感じではないんだよな
KHでもそうだしヴェルサスでも一人行動は多かっただろうなそもそも最後のほう一人で城まもってたし
田畑の友情推しっていつも群れてる感じなんだろうな
最後まで糞仲間キャラとギャーギャーいいながら迎える列車の時みたいな険悪なムードでな
最後列車で時間飛んでラスボスの新宿までロードはさんでいくとかしょーもない展開ヴェルサスでは絶対無かっただろうね
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 11:18:40.76 ID:y15+wHzea
>>379
お前も見てみろこのスレの現状を田畑ガー
とか野村ガーとかさFF15は色々と拗らせすぎて稼げるコンテツじょないって言いたいのさ
それなら心機一転して次のFFを世界レベルの
物を出す為に発売した
後直ぐにでも取り掛かからないと
FF12、13、15の二の舞を踏む事になり延期したり前時代のシステムなるからな

それならスクエニトップクラスのエンジンと
技術を持つ最も期待できる田畑に作りたい物をAAA並みに予算と時間を与えて任せるべき
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.72.1.246])
2016/11/02(水) 11:22:19.05 ID:XYkzWkpwd
そういえばノクトがアーデンに囚われてるとき仲間は何してんだろね?
そこがDLCになるのかな?
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-YWgC [126.203.227.243])
2016/11/02(水) 11:24:46.68 ID:QhPiIvvj0
そういえば街灯とか静的な光源に対して影を作るのは処理的に難しいのかな
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 11:25:12.48 ID:kAfSaML30
田畑がDなんだから田畑のはなしになるのは当然だしな
田畑が糞要素ばっか出してるから話題になるのも当然
ルミナススタジオの汎用性無くし他のゲーム製作に使えないようになったのも田畑からだし
他のゲームにまで迷惑かけてんだよな田畑は
そこまでFF15のために尽くしたのにバグ直らず延期でKHの発売日ずらしても謝ることはなし
時間も守れない内容は削りまくりでストーリーも序盤から映画にわけてくる
コイツいったい良いこと何かしたのかってレベル
発売後はストーリーがダイジェストなのと殆どダスカしか遊べるマップが無いことでも話題になるんだろう
コレがオープンワールド風とやらに挑戦した末路だ
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.254.11.71])
2016/11/02(水) 11:29:31.64 ID:+offOITAp
ここで講釈垂れてるアホどもより15時間しっかりプレイした海外メディアの評価の方がよっぽど参考になるのでどうでもいいです
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-E+D/ [153.138.75.187])
2016/11/02(水) 11:29:58.81 ID:ErGUcZN4H
もうノクト見慣れた。最初は変なv系くずれみたいにしか見えなかったけど
今では素敵なお兄さんに見えるわ
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 11:30:39.30 ID:LopfPJ5F0
突っ込み所多すぎ
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 11:31:25.70 ID:9i1RBdk/a
野村信者>>385「しょーもない展開ヴェルサスでは絶対無かっただろうね」


またパーフェクト脳内ヴェルサスの妄想である
糖質かな?
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.4.220])
2016/11/02(水) 11:36:33.65 ID:Z22N5aDsd
>>386
どれだけ時間と予算あってもセンス無ければ意味ないじゃん
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-0DI1 [106.168.193.151])
2016/11/02(水) 11:38:57.33 ID:AkkU8diX0
>>389
3行にまとめろ。お前の駄文なんか長時間も見たくない。
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd0-JJ20 [39.110.68.48])
2016/11/02(水) 11:39:25.82 ID:e71LnKcg0
>>375
グチグチと同じ話を蒸し返したりして煽らないと構ってもらえないでしょ
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 11:39:40.11 ID:IcIJgHa00
私、腐女子だけどノクトとか全然タイプじゃない。あれが王子様?
はじめしゃちょーにやらせて欲しいよね
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 11:44:48.06 ID:y15+wHzea
田畑はちゃんと反省してゲーム活かせるから
次ゲームを作る時の期待と信頼がある良いディレクターだよなぁ
FF15を発売した後田畑の新作かナンバリングFFの発表が遅かったりするとスクエニは無能
だと思うわ
FF15は発表とFFの姿を取り戻しただけで役目は果たされたから拡張DLCだけ外注でして
田畑を筆頭とするFF15チームには早く田畑の作りたい物を発表するのがユーザーにとって最も嬉しい事だわ
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.209.228])
2016/11/02(水) 11:46:05.05 ID:6BRwrEgBp
社員乙
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-E+D/ [106.171.33.14])
2016/11/02(水) 11:46:18.79 ID:luxNJ/zjH
ライトゲーマー田畑はディレクターよりマネージャーが向いてんじゃね
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 11:48:16.41 ID:8/nkN11gd
FF16も田畑にやらせるのか?
今度こそ洋ゲー病丸出しの誰得ゲーになるだけだぞ
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 11:50:38.00 ID:8/nkN11gd
>>400
これだわな
田畑自身が大してゲームを好きじゃないのは諸々の発言から垣間見える
ゲーム好きじゃない人が作ったゲームなんだよね
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.37])
2016/11/02(水) 11:51:30.11 ID:OwApZLJZa
FF15に洋ゲー要素とか感じないけど
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 11:54:08.85 ID:AyEvDBBP0
>>398
まず平気で嘘をついてユーザーを騙そうとする人間性が信用できないんですが
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 11:54:37.88 ID:y15+wHzea
>>394
メディアの評価やイベントでの外国人のテンションの高さ見てセンスないとか良く言えるわな

田畑になってから少しずつFFとしての注目度
と話題性を今やっと評価と期待とされる形に
なったからな
ここからFF15のノウハウと経験や反省点を
活かし予算と時間を与え田畑の作りたい物を
出しさえすればFF15は絶対に超えられるね
ユーザーの意見に耳を傾かせ誠意に答えてきた田畑だからこそ期待と信頼が持てるわ
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-hMcj [182.251.243.36])
2016/11/02(水) 11:54:51.70 ID:xxsYC7xma
俺、第一志望に受かったらps4と15買うんだ!
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 11:55:45.98 ID:8/nkN11gd
>>403
色々あるけど最大の洋ゲーコンプレックスはオープンワールドだな
オープンワールドじゃないと世界で通用しないなんて田畑一人しか信じてない空想だし
オープンワールド化の為に本来実装されるはずだった魅力的な要素が犠牲になった
オープンワールド自体は結構だけど他の要素との相性を全く考慮してないんだよね
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 11:57:09.25 ID:9i1RBdk/a
>>402
今度は田畑はゲームが嫌いであってほしい野村信者の妄想願望かな?

具体的なソースは?無いのかな?妄想だもんね
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 11:57:23.06 ID:2eph1YBzd
>>403
オープンワールドが洋ゲー要素らしいね
410 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57cd-wyPF [121.108.11.67])
2016/11/02(水) 12:00:04.65 ID:a+CXGixw0
とりあえず評価は発売されてからにしようよ、
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:00:24.38 ID:LIU/L974d
もういいよー、完璧なヴェルサスは完璧なままでいてくれ
妄想なんだからなんとでも言える
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:01:26.93 ID:9i1RBdk/a
今日のアンチ

アンチ「オープンワールドは洋ゲー」
アンチ「オープンワールドは洋ゲー」
アンチ「オープンワールドは洋ゲー」
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.96.35.25])
2016/11/02(水) 12:01:44.43 ID:o9UkcYDgd
この何年かでチームの技術力信じられんぐらい上がっただろうな
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:02:20.62 ID:8/nkN11gd
>>408
嫌いとは言ってない
脳内変換するなよ
あ、それも田畑流の「察し」ってやつ?

田畑は多くのゲームをまともにクリアせずにやめちゃうって自分で言ってるんだよね
そういう性格なんですとか言ってる
よっぽどつまらんゲームならともかく「ゲームをクリアできない性格」ってなんやねん
ゲームをクリアする事も出来ん奴が作ったゲームやぞ15は
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:03:04.81 ID:LIU/L974d
オープンワールドは洋ゲーってバカっぽい響き
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.4.220])
2016/11/02(水) 12:03:41.90 ID:Z22N5aDsd
>>405
外人は基本テンション高いじゃん
TGSのシーンってなったの見てないの?
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:06:09.34 ID:9i1RBdk/a
>>414
野村信者「ゲームクリアできないとゲーム嫌いと認定!クソゲーでもクリアしないとゲーム嫌いレッテル張るからな」
418 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:08:41.26 ID:9i1RBdk/a
田畑がどんなゲームをやってきたかわからないのに時代遅れの昔のffとかをクリアできなかっただけでゲーム嫌いと決めつける野村信者である
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d5-O9pn [113.20.218.80])
2016/11/02(水) 12:09:09.69 ID:S5QR4iCc0
ルーナエディションにもドラマCD付くってさ
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-srTX [27.143.148.21])
2016/11/02(水) 12:09:26.86 ID:IcIJgHa00
>>417
外からすまないけど

キミ読解力無いってよく言われない?
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-CI76 [182.250.248.35])
2016/11/02(水) 12:10:24.87 ID:i9IzbSZAa
野村を降ろしたんだからよほどの神ゲー神シナリオじゃないとケチつけられても仕方ない
ノクトおっさん化とか性格あきらかに改悪されてるとか今の段階でもこれじゃない感満載だし
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:10:30.07 ID:8/nkN11gd
>>417
よっぽどつまらんなら別ってちゃんと言ってるし、
田畑自身が「ゲームをクリアできない性格です」って言ってるんだがな
本当に盲信が凄いな
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:12:25.82 ID:LIU/L974d
まぁ田畑はたまたまゲーム業界にいる人って感じ
職人気質ではない

たまたまゲーム制作という組織プロジェクトのトップにいるだけで、
その対象が他のものでもいいのだとは思う

ただ時代に合ってるのは、組織を作れる田畑なんだよなあ
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:13:16.72 ID:9i1RBdk/a
今日のヴェルサスの亡霊
野村信者「ゲームをクリアできない性格だとゲーム嫌い認定!!」
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:16:48.33 ID:8/nkN11gd
田畑が昔作ってたゲームってモンスターファームとかギャロップレーサーとかだろ
本当はそういう育成シミュレーションみたいなゲームが得意なんじゃないの?
なんでRPGばっか作ってるスクエニに来たし
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 12:17:13.54 ID:AyEvDBBP0
>>423
組織作る言ってもイエスマン以外追い出すだけじゃなぁ
外から有力な人間引き込んだってなら分かるけど
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 12:19:47.29 ID:kAfSaML30
前もいったがFF14旧によく展開が似てるんだよね
オープンワールド風に拘りコンテンツ不足で見切り発車
そして汎用エンジン目的で製作されたエンジンを難航させて他のゲーム製作までも遅らせる
FF14の時はエンジン難航のせいでFF13スタッフにも迷惑をかけ更にヴェルサスでも同じエンジンつかうから迷惑かけた
その上FF14はエンジンから作り直しでスタッフ集めまくって他のゲームに3年ダメージを与えた
FF15は流石に作り直しはせんだろうが
野村が速やかにエンジン変更をおこなっていなければ未だにエンジンが完成せず待ってるヴェルサス状態になってたんだぜ?
田畑は時間さえ守れずに延期したしすくなくともFF15が完成しないと汎用エンジン化に取り掛かれないからな
428 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:19:50.26 ID:LIU/L974d
>>426
だから外部スタジオを組み込んだわけだろ?

イエスマンうんぬんは、それも一つの方法
組織なんだから。
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 12:20:58.67 ID:tYVK25Rg0
>>404
田畑はかつてないほどで誠実なクリエイターだよ。
謝罪もたくさんしてきてるしユーザーの意見も全部聞いてる。
開発に10年かかったのは田畑の責任じゃないのに謝罪してるしな。
文章じゃなく映像で丁寧に謝罪できる他にいるかよ。
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 12:21:12.08 ID:RadbmMdza
FF15はFF7に絶対勝てないから
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:22:25.82 ID:9i1RBdk/a
田畑の改革が成功したのかどうかは1ヶ月くらいでわかるな
ff15が神ゲーだったらノムリッシュスレで永遠とff15使って煽ってやるから楽しみにしとけよ
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 12:23:35.76 ID:AyEvDBBP0
>>428
それただの外注やろ
別に普通じゃん
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:23:41.55 ID:9i1RBdk/a
そういえば開発10年近くかかっても完成できなかった人は謝罪したっけ?
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:25:57.74 ID:8/nkN11gd
>>429
その謝罪動画でまた信用失ったんだよな
オフラインユーザーwww
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 12:26:03.14 ID:AyEvDBBP0
>>429
田畑が誠実www
ユーザーの意見聞いてたらまず押しっぱなくなってるわwww
謝罪だっていつも形だけで全然誠意感じないし
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.251.41])
2016/11/02(水) 12:26:40.08 ID:eSrOmY1va
>>433
そいつに代わって田畑が謝ってる。会社だからな
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:27:13.54 ID:9i1RBdk/a
↑田畑誠実のキーワードで一斉に立ち上がる野村信者の図
438 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-CI76 [182.250.248.35])
2016/11/02(水) 12:27:19.91 ID:i9IzbSZAa
ユーザーの意見聞けばいいってもんじゃない
ホスト叩きされてキャラおっさんにしやがる無能っぷりでは意味がない
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:28:23.45 ID:LIU/L974d
なるほどイエスマン以外追い出した!って思い込みがあるわけねぇ

当たり前だと思うんだけどもね。
野村が外されて、田畑に変わってハレーションもあって、
言うこと聞かないなら辞めろ。って
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:29:49.38 ID:9i1RBdk/a
>>438
その判断が無能だったかどうかわかるのにはあと1ヶ月必要だけどお前は未来から来たの?
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 12:29:54.31 ID:kAfSaML30
完成できるのに途中からオープンワールドに変更したから長引いただけだからな
これは田畑も言ってるから事実
途中で内容変えてスタッフに反対されてるクオリティとコンテンツを度外視して作れと命令してな
田畑が最初いってたことは前のチームではHDゲーム製作は無理とのことだが
今年になってオープンワールド変更でチームがもめまくったことをはなす
今年いった事が真実オープンワールドでもめて反対する奴を消していったのが田畑のチーム改革
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 12:31:29.58 ID:tYVK25Rg0
「無理にやらなくても良い」が「追い出した」に変換されるわけか
じゃあ無理にやらせれば良かったのかね
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:31:33.96 ID:8/nkN11gd
野村が「一旦忘れてください」なんて言い方をしてた時点で
ゲーム製作の進みが早いとか遅いとかって次元の話じゃなかったんだよ
根本的に作れない状況だった
自分が納得出来るクォリティーになるまで延期し続けていたのなら、「予定通りです」って言うよ
野村はそういう奴
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.33])
2016/11/02(水) 12:32:48.14 ID:9i1RBdk/a
>>441
ヴェルサスが3部作の予定で10年かけても1作も出せなかったことは野村信者の黒歴史かな?
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.66.102.162])
2016/11/02(水) 12:35:02.39 ID:4LGZD2obd
特典の正宗っていつから使えるようになるんすかね?初期から?
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 12:36:16.77 ID:AyEvDBBP0
>>444
まず3部作ってどこソースよ
野村アンチってすぐ捏造するからなぁ
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:37:42.19 ID:8/nkN11gd
俺がDだったらめちゃくちゃな好条件を用意する事になったとしても兼森を意地でもスクエニにつなぎ止めるけどな
KHの戦闘を作ったのは兼森なわけで、KHの成功があったからFFもアクションにしてみようって話になった
つまりアクション面では兼森がいるかどうかは勝敗を大きく左右する要素だったと思う
それをモンスターのモーション担当にしたあげく辞められちゃうなんてね
で、案の定敵はスーパーアーマーだらけだし
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-hMcj [182.251.243.49])
2016/11/02(水) 12:37:42.64 ID:arBnPiwVa
ゲームクリアできないってことは飽きっぽいってことだろ
その田畑が仕切って作ってんだからユーザーを飽きさせないよう趣向を凝らしてるのは間違いない(盲信)
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b386-Jz20 [118.110.226.170])
2016/11/02(水) 12:37:44.36 ID:g9qGldXu0
完成させた奴が正義だわ
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:39:57.63 ID:8/nkN11gd
>>444
ヴェルサスは最初の一本だけでちゃんと遊べる予定だったよ
2本目以降はあくまで人気次第、野村の中に構想があっただけ
FF15も3本を一本にした訳ではなく一本目を改造しただけ
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 12:42:31.07 ID:kAfSaML30
前もいったがなんでエリアチェンジをする形式でデザインされたゲームが形にならなくて
オープンワールドを目指したゲームを製作しようとなるのかって話
逆ならともかくとしてエリアチェンジするほうが簡単に決まってるからな
余裕があるからシームレスの場所を増やすPTを4人にするってのなら分かるがね
俺は田畑の発言でずーと引っかかってたのはそのためだが
今年になって野村以外のスタッフともオープンワールド化で揉めたことを言ったから確信したね
田畑は確実に形に出来たゲームを無理やり変更させたとね
ヴェルサスが発表から時間かかったのはFF14のせいだから野村は謝る必要も無い
今のFF15が糞なのは田畑が内容を変えたため
野村はKH2,8で完成できるのに田畑のせいで延期しただけで謝ってたぜ?
田畑はしてないけどな
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.135.53])
2016/11/02(水) 12:43:05.42 ID:RHkx44dad
6、7年かかって1本目すら出せてないのに分作とか言っちゃう空気読めない人の話はもういいよ
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.50.159])
2016/11/02(水) 12:44:01.53 ID:Q5SEQesrd
確信してて草
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-CI76 [182.250.248.35])
2016/11/02(水) 12:44:19.04 ID:i9IzbSZAa
>>440
あんな無様な姿ヴェルサスから待ってた人が望んでたとでも
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.96.35.25])
2016/11/02(水) 12:44:32.66 ID:o9UkcYDgd
>>451
全ての謎が解けた!wノムリッシュ万歳!
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.254.68.218])
2016/11/02(水) 12:45:12.06 ID:AE9qj9+rp
そんなに野村大好きなら野村のゲームだけやればいいんじゃないですかね
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.37])
2016/11/02(水) 12:45:51.41 ID:eaktN1gWa
ヴェルサス分作構想を思い出したくない野村信者である
やっぱ野村信者の黒歴史なんだよなー
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 12:47:47.23 ID:kAfSaML30
野村のゲームを滅茶苦茶にし野村のゲーム製作で使ってるエンジンを汎用性なくし
野村のゲームをバグだらけのFF15によって延期に追い込んでるからな
野村のゲームやりたいのに邪魔しまくってるやつを叩くのは当然だよな
野村のゲームだけやればいいって田畑が邪魔してできないんだからな
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c1-O9pn [121.80.139.145])
2016/11/02(水) 12:49:06.95 ID:rPTuKwzn0
長文くんほんと気持ち悪いな
拗らせるとこうなるのか
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 12:50:11.22 ID:RadbmMdza
FF7リメイクに大敗北しかしないでしょ
海外の人の反応見れば一目瞭然

FF15で絶叫してる人いなくね?
461 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 12:50:28.07 ID:tYVK25Rg0
今時エリアチェンジなんて出してたらAAA扱いされてないだろうな
注目度も落ちるから予算も削られるし
MGSもゼルダもオープンワールドなのにFFだけが終わってると思われる
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 12:52:45.17 ID:4ibDnibp0
>>384
12キャラ人気ないからな
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:52:52.79 ID:8/nkN11gd
>>452
ヴェルサスが発表済みだったせいで野村が遅いという印象になりがちたけど、じゃあその間に田畑がHDゲーム出したのかって言ったら出してない
出したのは13の鳥山とラスレムの河津だけ
むしろ田畑と比べると携帯機むけのKHを出しまくってた野村のほうがはるかに仕事してる
結局、完成の目処が立つ前に発表してしまうスクエニの悪癖に振り回されただけなんだよな野村は
スクエニは全く反省せずにどんどん発表してるけど
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.33])
2016/11/02(水) 12:55:14.80 ID:9LpYPUYda
オープンワールドは洋ゲーは笑うわ
その理屈じゃ魔法や剣のデザインも源流は西洋だしFF初代から全部洋ゲーなんじゃね
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 12:55:46.73 ID:kAfSaML30
MGSは別にシームレス重視じゃないがね
拠点からマップに向かうエリアチェンジ式のクリア形式だろ
広いっチャ広いがそれなら別にヴェルサスも広さだけなら今のFF15よりダスカ以外は広かっただろうしな
ゼルダはオープンワールドをよく研究してると思う
ゼルダがオープンワールドになってアクション削られた要素も見当たらんしな
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-Jz20 [27.141.222.156])
2016/11/02(水) 12:57:31.13 ID:o/kQOvdC0
ff12はケツや腰のラインがえろい
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 12:57:54.46 ID:4ibDnibp0
>>460
いつ出るんだよバカ
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b386-Jz20 [118.110.226.170])
2016/11/02(水) 12:59:02.67 ID:g9qGldXu0
何を言おうと全部想定構想妄想だから流石に笑えるわ
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-O9pn [49.106.209.200])
2016/11/02(水) 12:59:11.34 ID:LIU/L974d
>>460
たぶん敗北も何も、16とか17が出てるよ
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 12:59:47.10 ID:8/nkN11gd
>>465
任天堂は全体のバランスを取るのが上手いんだろうな
グラ、広さ、アクションを全部見て一番良い落としどころを見つけるって事だろう
前半オープンで後半リニアなんて歪な構造にはならないわけだ
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 13:01:43.88 ID:qIDOegxU0
なにこのくだらない争い
気持ち悪りぃ奴ばっかだな
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 13:02:11.43 ID:y15+wHzea
FF15はホンマ拗らせた人ばっかで発売日が
ピークだなそこからのDLCは外注に頼んで
最低限の予算で儲けを出すぐらいしか
旨味がないなこりゃ
田畑チームは直ぐに田畑の新規AAAタイトルなFFに取り掛かかってくれないと共倒れするわ古臭いキャラデザに呪いのFF13シリーズの
イメージに田畑が殺されるわ
田畑の組織改革と連携システムにオープンワールド化を成功し負の遺産のせいで潰されるとか勘弁してくれよ松田社長さん
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.204.129])
2016/11/02(水) 13:02:27.94 ID:8/nkN11gd
>>467
初報から1年半しか経ってないのに何言ってんの
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.79.98])
2016/11/02(水) 13:05:19.89 ID:XDXeMs32p
逆に7リメイクが15よりつまんなかったらやばいだろw
15開発で培ったノウハウもあってリメイク作品だからストーリーやキャラのベースもとっくに出来上がってるし
何より分作にするぐらいだから開発期間にも余裕あるんだろ?
まあ7より先に16が出てるなんてことにならないよう祈ってるよ
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:05:57.93 ID:kAfSaML30
FF7は早くできる俺の考えが正しければ難航する要素が見当たらないし
野村を否定するFF15を形にできなかったというやつは完成できないと断言するんだろうけどな
スクエニがFF15みたいな糞に人をまわさずに速攻でFF7にまわしてたら来年でもいけそうだな
まあKH3と発売重ねるわけないから再来年だろうけどね
476 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.37])
2016/11/02(水) 13:08:27.25 ID:eaktN1gWa
野村信者は脳内に製品版パーフェクトヴェルサスを飼ってるからな
野村信者は妄想の中で生きている
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.145.205])
2016/11/02(水) 13:08:32.55 ID:mbNJyJu7d
ヤベーのが二人いるんだよなー
ずっといるんだよなー
毎日同じ話長文で書き込むんだよなー
ブログでやってくんねーかなー
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 13:10:20.49 ID:4ibDnibp0
>>473
なに言ってんのじゃねぇだろ
早く完成させろよ
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-Q2RP [126.152.79.124])
2016/11/02(水) 13:12:27.82 ID:jAEU3oawp
ついこの前野村が今度7の情報出す時は製品レベルまで引き上げたバトルシーンを見せるとか言ってて察したわ
結局ヴェルサス時代と同じイメージPVで茶を濁す気満々やん
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:14:29.29 ID:kAfSaML30
FF7を早く出させたいならFF7をだして早く信用回復させたいと会社に思わせるのが一番
結局人が集まらないと早くは完成できないからな
ならばFF15を爆死させDLCなど無駄なことをさせずFF7の雑用にでもまわした方が有意義
つまりFF7を早くやりたいのならFF15を叩くことにも意味がある
FF15が叩かれればFF15のような内容変更を内部で勝手に行えないようになる
隠してもバレルと分かれば迂闊な行動ができなくなるからな
途中で内容を替えたなら開発が長引くのは当然スタッフを一新するのもデメリットが多い
スクエニに無駄なことをさせないことが一番大事
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 13:16:01.86 ID:RadbmMdza
>>474
FF15とFF7で派閥が違うことしらんの?
田畑にFF15とルミナス取られて、野村はKH3をue4で作り直しになったんだけど。KH3待ってる身としては一年以上無駄にされて許せないんだが
482 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-UvWY [182.251.251.36 [上級国民]])
2016/11/02(水) 13:20:14.69 ID:h2mKtDwca
総括すると7派閥が邪魔だな
リメイク?しねーよ
開発もしてねーよ
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 13:21:53.74 ID:RadbmMdza
2月くらいにガードスコーピオンとのバトルが来るから待っときな
484 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.78.54])
2016/11/02(水) 13:22:40.57 ID:AkIF0pnYp
FF15にルミナス使う事なんて野村も普通に合意の上だったんだよなあ
都合悪くなったら田畑のせいとかアホだろw
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:23:40.99 ID:kAfSaML30
野村が外部のエンジンをつかってるのも会社に一切信用がなくなったから
慣れてないエンジンでも完成はしてるからな
ヴェルサスでFF14のエンジンに振り回され
FF15は途中で変わったやつにエンジンの汎用性なくされたからな
自社エンジンだと今の段階でさえゲーム製作に取り掛かれない状態だった
当然田畑のように冒頭を映画化とかダスカ以外狭くしたりすればいけるだろうけどな
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.249.244.6])
2016/11/02(水) 13:25:52.69 ID:y15+wHzea
>>480
FF15が叩かれてる要素はFF13シリーズの負の
イメージと古臭いロエン服にキャラデザと
ヴェルサスやらと開発の長期化と10年前の重みが半端ねぇわ

田畑のお陰でFFとしての姿勢やイメージ回復にそして改革で次に期待が持てるFFとしての
イメージ、ブランド力を繋ぎ止める事は
出来たがここから先の先進性や世界にレベルのFFを完璧に取り戻すには田畑が組織改革した田畑が考えたFFを1年以内に発表する必要があるなFFユーザーを心配させない為にも
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 13:26:15.68 ID:4ibDnibp0
野村田畑派はなんでいつも一緒に現れるんですか
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.75.40])
2016/11/02(水) 13:27:14.86 ID:zQ37b9yhp
世界観改悪でキャラ浮いたとかいうけど野村時代のほうがホストだし
仮にホストの浮かないノムリッシュ世界観作れたとして
それじゃゲーム自体が時代から浮くよ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.37])
2016/11/02(水) 13:30:21.42 ID:eaktN1gWa
>>488
どうみてもホストwww
野村信者噴死www
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38b-2YuD [118.109.165.94])
2016/11/02(水) 13:31:24.71 ID:tmzLuO6N0
>>487
多分自演だと思う
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 06ff-OcSW [133.2.148.69])
2016/11/02(水) 13:35:16.28 ID:xGaw9G/c6
何このきな臭い流れ。気持ち悪い。
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:37:29.71 ID:kAfSaML30
田畑がFF7リメイクをやったらミッドガル内は映画
マップは一部だけオープンワールド風であとのマップは削除
それ用にシナリオを改変しエアリスは消され新ヒロイン登場
田畑がいる限りFF7でさえこんな事になる可能性がある
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 13:38:19.27 ID:RadbmMdza
ちなみにクライシスコアのシナリオを三分の一にしたのも田畑です
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 13:41:26.24 ID:RadbmMdza
>>484
元々、野村がルミナスでFF15とKH3作ってたんですが。。
2013年にFF15のDが田畑に変更、KH3はue4で作り直し
495 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.98.75.252])
2016/11/02(水) 13:41:43.64 ID:JVeHs0edd
FF7はアンリアルだし絵は落ちるよ
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.47])
2016/11/02(水) 13:41:54.41 ID:sWggGyU0a
スレ以外のとこだとたまーに見た目に拒否反応起こしてる人がチラホラって感じ
FFナンバリング自体がなんか若干警戒されてる雰囲気はある
確かにこれは海外と同発ってのは良い判断だったな
FF15のためにPS4買ったって人はかなり見かける
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-0DI1 [121.113.212.106])
2016/11/02(水) 13:44:27.57 ID:eWYDtSTD0
やたらキモかった初期のデザインはかなり変わった印象あるけど
やっぱ変えたん?
特にあの金髪
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:44:28.79 ID:kAfSaML30
FF15の期待度が低いのなんてダスカが10万しか売れないので分かってるからな
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-CI76 [182.250.248.35])
2016/11/02(水) 13:44:35.69 ID:i9IzbSZAa
ホストでなにが悪いのか
世界一のイケメン主人公だし見た目は
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 13:48:35.05 ID:tYVK25Rg0
田畑はFF15だけで残業だらけのハードスケジュールなのに
KH3と分業でこなせるわけないないわな
逆に野村FF15の物量は今よりずっと少なかったんじゃないかと思ってしまう
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:51:32.01 ID:kAfSaML30
今田畑がやってる作業のほとんどはそもそも野村だったら発生さえしてないバグや
無理やりシームレスによって調整が大変になった可能性のほうが大きい
不具合が発生してないなら残業をする必要もなければ延期の必要も無い
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 13:52:41.86 ID:4ibDnibp0
>>498
MGSの売上見ると売れた方
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 13:55:37.65 ID:kAfSaML30
>>502
MGSは国内では100万も売れたことが無いシリーズだが
そのMGSの体験版にPS3版除外しても負けたのに売れたほうだというのか
しかも売れ方が最初に10万近くうれて一気にとまる初動が極端でこれも印象よくないね
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 13:55:57.30 ID:F83aAwazd
>>478
頭悪すぎて草も生えん
HDゲーム作るには早くても3年は必要で、普通は発売の半年前くらいに発表するもの
だけどスクエニは作り始めた段階で発表しちゃうからファンを待たせる結果になる
作り始めてから1年半しか経ってないHDゲームをまともにプロモーション出来るわけがない
ヴェルサスという前身が存在したFF15が特殊なだけ
すぐにプロモーションを開始した田畑が有能だと思ったら見当違いも甚だしい
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd0-JJ20 [39.110.68.48])
2016/11/02(水) 14:01:08.79 ID:e71LnKcg0
>>471
体験プレイしてきた人の話すらかき消してレスバトルしてるようなスレなので
まあ暇人の遊び場だね
506 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 14:01:37.25 ID:F83aAwazd
>>500
俺も少なかったと思うよ
ヴェルサスは元々エリア制やワイドリニアに近い構想だったから15よりもずっと現実的だし、途方もない物量が必要なオープンワールドと比べて予算もかからない
田畑は映画だのアニメだの作ってるから野村案の倍くらい予算使ってるんじゃないかね
ジャブジャブ浪費してるよ
507 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.130.191])
2016/11/02(水) 14:01:41.81 ID:0cAJnk8rd
>>406ガンバレ
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/11/02(水) 14:02:22.96 ID:40vHi8K/
田畑ってなんでDなんだろうな
やってることPなのに
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 14:03:36.46 ID:2eph1YBzd
>>406
応援してる
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 14:05:11.64 ID:F83aAwazd
>>508
吉田みたいになりたいんだろ
15のPは橋本だけど橋本が仕事してる感じしないし、田畑がやたら出張ってるのはPもできますアピールでしょ
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-CI76 [182.250.248.35])
2016/11/02(水) 14:07:18.85 ID:i9IzbSZAa
ディレクターを変えてしまったから少しでも違うと思ったら野村だったらってなっても仕方ない
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.47])
2016/11/02(水) 14:07:56.34 ID:sWggGyU0a
>>505
内容にはそんな興味無さそうだし
発売まではこんな感じだろーな
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.183])
2016/11/02(水) 14:09:19.95 ID:gnuPuljId
>>506
なんでID変わってんだ てめー!
ママに言いつけるぞ!!
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.37])
2016/11/02(水) 14:17:48.14 ID:eaktN1gWa
野村がディレクターやるようになって一度も神ゲー作ったことないよな
KH1も2も凡作良作の中間くらいの微妙なゲームだし
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38b-2YuD [118.109.165.94])
2016/11/02(水) 14:20:18.82 ID:tmzLuO6N0
他ゲー叩きは止めようね
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49])
2016/11/02(水) 14:22:42.08 ID:jbpaZSo00
pspuls12ヶ月+2ヶ月キャンペーン来てるからオンラインマルチに備えて買っとこうかな
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 14:24:01.39 ID:4ibDnibp0
>>504
長文末尾dはID変えてもすぐわかるな
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 14:28:16.39 ID:vveIPjP6d
>>517
取り敢えず末尾dって言っとけば何とかなると思う馬鹿な思考回路やめろよ恥ずかしいわ
519 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 14:30:33.16 ID:4ibDnibp0
もういいから
一人で何役してるんだよキチガイ
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 14:30:53.30 ID:vveIPjP6d
野村も田畑もどっちでもいいが結果残してるのは野村というのは間違いないよな
だからと言って良ゲーしか作らない確証も無いが
逆もまた然り
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 14:32:14.30 ID:vveIPjP6d
>>519
そいつと一緒にすんなよ過去ログ見りゃ分かるでしょ
ロクな返事も出来ないからといって苦し紛れに末尾dとか人格否定とかどうしようもなくダサいって言ってんの
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.245.203.190])
2016/11/02(水) 14:33:43.62 ID:UWCFYd/fp
つーかお前ら関係者かよ
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-UvWY [182.251.251.46 [上級国民]])
2016/11/02(水) 14:36:43.12 ID:E9BGDapAa
関係者にしては核心に遥かに遠い内容を、
長文で見辛く書いてる辺りで、犯人達は中卒無職かと思われる
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 14:40:33.39 ID:F83aAwazd
>>513
スマホなもんでたまにIDが変わるのは俺にもどうにもならん
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.245.77.167])
2016/11/02(水) 14:41:52.93 ID:xFkB1904p
ゲームの情報を追うよりもレスバトルが好きな方々の憩いの場だからなここは
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7f-Jz20 [36.12.54.3])
2016/11/02(水) 14:48:26.22 ID:PSRNBlPUa
今回は食品会社とコラボしてエリクサーとか出さないのかな?
カップヌードルの限定商品とか出して欲しいなー
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb0b-Jz20 [60.236.59.102])
2016/11/02(水) 14:48:46.37 ID:YE/tNFNc0
正直海外レビュー出るまではクソすぎて買う気無かったけどDL版買っても良いかなと思い始めた
海外レビューに弱い自分
528 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 14:49:27.05 ID:kAfSaML30
内部の人間でなくても
オープンワールド化で揉めたこと
ゲームエンジンが汎用性無くなった事
KH2,8が田畑のせいで延期したこと
これら普通に情報でてるしな
田畑がバカみたいにしゃべってるから内部のことは良くわかる
ペテン師だが嘘を隠すのは下手だからすぐ嘘ばれるしな
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-S0WP [49.98.52.78])
2016/11/02(水) 14:52:10.96 ID:82YTPQyWd
アンチくん毎日ご苦労さまやでほんま
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a366-0DI1 [202.226.218.24])
2016/11/02(水) 14:52:18.67 ID:tYVK25Rg0
アンチの意見を纏めるとこうゆうことか

・FFは挑戦するな
・AAAを目指すな
・グローバルに展開するな
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.159.183])
2016/11/02(水) 14:52:39.15 ID:gnuPuljId
>>524
スマホだとIDかってにかわるの?Wi-FiとLTE使い分けてんの?
機内モードにすると変わるの?

あとFF15楽しみです、一番好きなFFです。
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.193])
2016/11/02(水) 14:54:48.49 ID:RadbmMdza
AAAのようなゲームを目指すのではなく、AAAAを目指せば世界中から評価される
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 14:57:44.12 ID:LopfPJ5F0
あぼーんばっかでわろた
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 14:58:24.43 ID:kAfSaML30
何がAAAだかしらんがダスカで力尽きたスカスカオープンワールド風はAAAで
他のマップも広いエリアチェンジ制のヴェルサスはAAAではなかったわけだな馬鹿曰く
じゃあFF7リメイクもAAAじゃないとオープンワールド=AAAとかいう馬鹿みたいな考えのようだな
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:03:39.10 ID:F83aAwazd
>>530
全然違う
オープンワールド大変結構
だがヴェルサスでやるな
ヴェルサスはアクション重視のゲームで、武器召喚やシフトなどの設定もそれをふまえてノクトに与えられたら能力
マップを広くするのと引き換えに主人公が能力を存分に発揮出来なくなるとかマヌケにもほどかある
グラビティデイズのマップを広くするためにキトゥンの重力アクションを劣化させるに等しい
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 15:08:26.47 ID:AyEvDBBP0
てかオープンワールド言い訳にして色んな事から逃げてるだけだよな
フリーランもそうだが
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 15:11:25.88 ID:kAfSaML30
旧FF14挑戦してオープンワールド風でボコボコ
新生FF14エリアマップ式でコンテンツ重視にしただけUIは他のネトゲからパクって来る
挑戦せんほうが褒められてるしな
馬鹿曰く旧はAAAで新生は挑戦してないゲームなんだろ
こっちは会社が挑戦することに期待してるわけじゃなくゲームを期待してるわけだが
挑戦したから削るの許してが通用するとおもってるのかい
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:12:40.11 ID:F83aAwazd
自由シフトを解禁するとバグまみれになるってのもよくわからん
まあいかにもバグやすそうなシステムだとは思うけど、アサクリのロープランチャーとかジャスコのワイヤーとか似たようなものを実現出来てるゲームは普通にある
むしろ走り回るトウテツにシフトブレイク出来る事のほうがよっぽど凄いのに非戦闘時は禁止ってなんでやねん
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-cSu2 [1.66.102.132 [上級国民]])
2016/11/02(水) 15:14:46.11 ID:kvyx5BZSd
自由シフトになるとデバッグ終了するの何年先になるんですかねぇ
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.47])
2016/11/02(水) 15:16:53.63 ID:sWggGyU0a
>>530
全部どんどんやるべきやね
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-RJZ3 [182.250.242.19])
2016/11/02(水) 15:18:40.82 ID:CSzJAjoSa
と言うか、今までのFFらしく全世界を飛空挺で飛び回れて召喚獣倒して入手していく流れで
あればokでしょ
洋ゲーみたいにオープンワールドとか、日本のライトユーザーに合わないよw
オープンワールド風でシナリオ、音楽、キャラクター、バトルシステムがしっかりしてれば評価されると思う。
ぶっちゃけ、映画はムダに作ったムービーの採算とるためだったと予想。
ムダに風呂敷を広げ過ぎだとは思う。
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 15:18:51.87 ID:kAfSaML30
自由シフトはそもそもオープンワールド風から発生したバグ
エリアチェンジ式だと発生してない
田畑がコレに気がついたのは体験版発表後の2月くらいだとかいってた
敵もバグが出にくい場所限定でバトルするように調整してるだろうしシフトもそこに限定すれば楽ではある
走り回ろうが移動場所限定するならバグチェックなど簡単
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-Sw7E [60.36.95.42])
2016/11/02(水) 15:18:59.46 ID:zGqXcS370
日本人にとってはFFが海外で売れない方がよかったかもしれないとは思う
そうすればあんま挑戦してない中規模の良ゲーがポンポン出てきたかも
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 15:22:19.04 ID:2eph1YBzd
まあたらればで話したらなんでもありだよ
545 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 15:26:01.55 ID:bM8e5X/Z0
ヴェルサスのノクトが好きならずっと妄想して45って寝てろ
今年初めてこのゲームを知った俺みたいなやつのほうがxvを楽しめるからな

…意味わからん文章ですね
546 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 15:28:44.73 ID:kAfSaML30
体験版発表してから重大なバグを発見ゲーム内容をそこで削る
戦闘外のシフトがシナリオに絡んでるとしたらこのバグによってシナリオも変更見直しをしなければいけないほど大きいバグ
それを体験版発表時気がついてもいない
ダスカでもバグが多いといわれ製品版は発売日を守るといいながらバグで延期
延期したあと見せたプレゼンではブロックノイズとオーバーヒートのフリーズをありのまま見せる
本人たちは初めて見たらしい現象が何故かプレゼンで連発したことになる
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:31:07.06 ID:F83aAwazd
WOFFが結構冒険感あって面白いんだよね
マップはFF10方式でストーリーに沿って移動するだけだし、カメラは回せないし、飛空艇も無いし、グラも15とは比べるべくもないんだけど
次々色んなロケーションが出てくるのがなかなか楽しいんだよな
簡略化するのって悪いことばかりじゃないよな
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d708-6MCD [153.196.237.93])
2016/11/02(水) 15:33:26.77 ID:wjt4sSEN0
ついに延期がなければ今月だな。
俺はそれまで新作のSAOやってるわw
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:34:55.81 ID:F83aAwazd
>>546
あれ環境のせいにしてたけど、普通大切な商品のプレゼンの時には細心の注意払うわな
バグが原因で止まるなら当然問題だし
プレゼン時の環境が本当に悪かったなら意識が足らな過ぎる
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 15:42:35.24 ID:Q4m14j24a
形にもなってないエリア式版をプレイした方がいるようですね…羨ましい限りだわ
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d8-Jz20 [153.142.101.90])
2016/11/02(水) 15:48:15.43 ID:AyEvDBBP0
結局エボニー版動いてた言ったりムービーだった言ったりどっちなんだよ
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 15:49:54.21 ID:ANct3uT80
まずヴェルサスとかいう外伝にスクエニがそんなに力いれるわけないわな ヴェルサスのままだったら10時間で終わるアクションで終わってだろうな ナンバリングでもないのにAAAの扱いされるわけないわな
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-XvCK [126.212.151.112])
2016/11/02(水) 15:50:33.39 ID:DhscDiMWr
精神病院いった方がよい

長文の人
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 15:52:01.50 ID:QyyCmVHN0
海外を視野に入れるのは仕方が無いのかもしれんが
だからと言って取り敢えず海外受けの良いオープンワールドとアクション化にしてしまうのも何だかなぁって感じもするよね
FFのシステムは今までも海外で受け入れられてきた訳だしもっとFFスタイルに自信持っていいのにね
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 15:52:10.40 ID:paDU/OTB0
>>541
日本のライトユーザーとか1番どうでもいい存在
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 15:54:25.85 ID:QyyCmVHN0
>>555
そんな事はない
コア向けに作るとゲームは売れなくなる
それは一番避けねばならない事でしょ
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:55:01.81 ID:F83aAwazd
>>555
海外のゲーマーをターゲットにしたにしては操作性悪すぎんよ
何かにつけて操作中断するし全然アクションを研究してないの丸わかり
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 15:55:31.07 ID:2eph1YBzd
>>554
だから挑戦してるんじゃないのか?
FFは常に挑戦してるタイトルだと思うが
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 15:58:04.43 ID:F83aAwazd
何度も言うけど単純操作で誰でも楽しめて、なおかつコアゲーマーも納得させたKHがあったから、FFもアクションにして大丈夫だろうって話になった
ところが田畑はKHを参考にするどころか独りよがりなこだわりをユーザーに押しつけてくる始末
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8372-Iz4y [114.148.11.145])
2016/11/02(水) 16:00:55.18 ID:qUD8KZgu0
キングレ映画館では吹替えで見て レンタルは字幕で見たけど
2度目は細かいところに気付けて より楽しめた
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 16:04:10.99 ID:paDU/OTB0
>>556
日本のライトユーザー向けに作るとか頭悪いやつのすることこいつらは金落としにくいし様子見とかするから、こんなやつら向けに作ったら倒産するわ
海外向けに作ると日本のコアゲーマーにも売れワールドワイドで受ける
>>557
海外のオープンワールドとかTPSって癖が強い操作性のゲーム多いから問題ない
FO、スカイリム、GTA、ウィッチャー3
全部アクションは大したこと無い
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 16:06:34.80 ID:ANct3uT80
RPGはアクションに寄りすぎるとダメになるんだとFO4で思い知った
FPSとしては大分まともになったよ だがそれだけだ 他がスッカスカ
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 16:06:40.11 ID:QyyCmVHN0
>>558
うまく言えないが挑戦にも限度があるって言いたかった
何でもかんでも挑戦で片付けてしまうと別げーになってしまうのではないかという不安
これFFじゃ無くてもよくね?みたいなFFになって欲しくない
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94])
2016/11/02(水) 16:08:22.57 ID:EjFP27k/0
>>552
インソムニアは自由に探索できない戦闘ロケーションだから
ヴェルサスみたいなのはインソムニアに帰ってきた終盤の終盤だけでいいという判断だろうな
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-srTX [126.152.193.45])
2016/11/02(水) 16:08:31.18 ID:m3SpwSvNp
フリーランだけは、巨大ボス戦にだけでも入れるべきだったな。
側だけ綺麗にして下でペチペチやってるだけじゃつまんねーよ
リヴァイアサン戦を全く見せないあたり、巨大ボス戦には全く期待できねーよ
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa8-O9pn [119.24.86.239])
2016/11/02(水) 16:08:58.41 ID:+uF8wBgL0
野村が作ると主人公パーティがホストになるので論外
田畑の方が有能
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 16:10:53.57 ID:QyyCmVHN0
>>561
金落としが悪いとかそんなのゲーム人口の差でしかない完全な偏見でしょ
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 16:17:50.54 ID:paDU/OTB0
>>567
ゲーム人口の差でしかない偏見てそんなの当たり前だろ開発費に見合った売上回収しないと会社潰れちゃうんだけど。潰れたら続編どころかパッチすら当たらないし
アマラー、アルカニアゴシックとか面白いのに開発費回収出来なくて会社潰れちゃったんだけどそんなことも知らないの?
そんな日本向けのゲームしたいならテイルズとかペルソナとかアトリエとかこの辺りのRPGやっときなよ
見てわかる通り日本の売上で回収出来るぐらいの内容のゲームだし
AAAと戦えるFFなんだから日本のライトユーザー向けに作られるわけないんだよ
569 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38b-d207 [118.109.210.142])
2016/11/02(水) 16:26:30.63 ID:7+EgDEe80
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 16:27:48.74 ID:Q4m14j24a
>>569
ノクトとコルのハイブリッドみたいな服だな
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.210.178])
2016/11/02(水) 16:29:20.35 ID:D21FcWuRp
>>569
かっこよすぎワロタ
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-srTX [27.89.124.177])
2016/11/02(水) 16:29:29.34 ID:vzVcoUzh0
魔導兵ってアーデンが作ったらしいね
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.36])
2016/11/02(水) 16:36:24.18 ID:9Zo2pLX5a
>>569
これいつの野村?
574 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-lt+K [182.251.241.45])
2016/11/02(水) 16:37:02.02 ID:HYqNJBgya
>>569
野村かっけぇ
野村信者が盲信したくなるわけだ
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 16:37:14.46 ID:QyyCmVHN0
>>568
売れるためにゲームを作るのは当たり前
お前の言い方だと売れるために海外受けを狙ったゲーム設計にしたと言いたいのか?
もしそうならそれは安易過ぎると思わないか?
日本のやり方で海外にも通用するゲームを開発するのがクリエイターの腕の見せ所なんじゃないの?
FF15は一つの実験として良いと思ってるが和ゲーらしさで勝負出来ないとFFなんて凄く頼りなく見える
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 16:37:35.77 ID:F83aAwazd
>>561
だからKHはコアゲーマーにも認められてると何度言えばわかるのか
本当に田畑のことを盲信してるんだな
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38b-2YuD [118.109.165.94])
2016/11/02(水) 16:43:23.62 ID:tmzLuO6N0
段々対立煽りが酷くなるねどうすれば収まるのやら
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b3-Jz20 [121.102.27.142])
2016/11/02(水) 16:43:41.31 ID:hI3HRId60
本編にはダイヤウェポン出てくんのかな?映画だと一気に4体位の出てきてたけど
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 16:44:40.14 ID:F83aAwazd
とうとう本人をディスりだしたか
所詮アンチではこんなもんだろうな
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.135.53])
2016/11/02(水) 16:46:35.62 ID:RHkx44dad
どんなゲームも開発途中での設定変更やらやむなく削除した部分はあるからな
それを見せることはほとんどないだけで
15は紆余曲折あって色々見せちゃってるからまぁなんというか、スクエニの情報の出し方は下手だな
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.47])
2016/11/02(水) 16:47:08.86 ID:sWggGyU0a
>>577
収めることより相手にしないでNGを使うことだな
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8372-Iz4y [114.148.11.145])
2016/11/02(水) 16:49:34.21 ID:qUD8KZgu0
omenで流れてる曲って誰かの曲?オリジナル??
583 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 16:50:58.58 ID:qIDOegxU0
すげーなこいつらまだやってんのかよ
しねばいいのに
584 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-O9pn [60.47.16.94])
2016/11/02(水) 16:53:43.57 ID:EjFP27k/0
>>575
オープンワールドの原型は時岡ゼルダで日本が先にやってんだよ
パクられてもっと凄いの出されたから腐って他に逃げる思考の奴の方が日本にとって害悪
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 16:56:08.47 ID:qIDOegxU0
とりあえずお前らがこのスレにとって害悪なことを忘れるな
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.98.54.145])
2016/11/02(水) 16:56:13.91 ID:WX95zU8Bd
アンチのせいで日本は売れなくてFF16は洋ゲーになるよ
ニックスとかアーデンの方がかっこいいもんな
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 16:56:53.66 ID:QyyCmVHN0
>>584
なんで発祥の話になってんだよ
発祥の話ではないウケるかウケないかの話だ
コマンドバトルだってそう
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.246.49])
2016/11/02(水) 17:03:49.07 ID:Ei0I8PcCa
まあ俺はFF7で3DになってこんなんFFじゃねえって拒否反応起こした人間で未だにやってないけど恐ろしくマイノリティだしわからんもんよね
FF15はめっちゃ期待してますはい
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-O9pn [1.79.38.180])
2016/11/02(水) 17:03:57.61 ID:huMs80ihd
あー
なんかめんどくせー
590 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-6MCD [121.115.85.87])
2016/11/02(水) 17:05:39.09 ID:ZeWCAK760
アンチのせいで売れないというより時代と
FFの進化した方向と自分たちでブラインド崩壊させたせいなんだよな
スクエニが海外向けに舵をきったのだから仕方ない
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-O9pn [106.174.56.10])
2016/11/02(水) 17:10:12.86 ID:QLWoP2Gb0
完全にスレチだが11月28日から東南アジアに長期の海外出張が決まってマジで吐きそう
マジで10年待ったのにどうすりゃいいんだよまじで
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:12:04.45 ID:F83aAwazd
勘違いしてもらっちゃ困る
俺はFFが海外ウケ狙う事自体は歓迎している
ただ海外にウケるのを海外に媚びることと勘違いしている人間が今ディレクターを勤めているから腹立たしいだけ
ニックスとかいう洋ゲーコンプレックス丸出しのキモいオッサンがノクトが本来目の当たりにすべきイベントを奪ったかと思うと本当に吐き気がする
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.109.213])
2016/11/02(水) 17:15:00.89 ID:Zmberoc4d
てか日本版と海外版価格的にも特典的にも差有り過ぎじゃね?
日本版とか完全にボッタクリじゃん
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.98.54.145])
2016/11/02(水) 17:17:54.99 ID:WX95zU8Bd
キングレのメイキング見る限り野末も田畑よりなんだよな
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-Jz20 [49.98.54.145])
2016/11/02(水) 17:18:29.05 ID:WX95zU8Bd
>>593
全ソフトそうだよ
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.198])
2016/11/02(水) 17:19:44.23 ID:pIhvYDHra
野末は技術屋でアーティスティックな才能はあれなのかなって印象
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.109.213])
2016/11/02(水) 17:19:57.08 ID:Zmberoc4d
>>595
それで国内市場はーとか言ってんの?
おかしくね?
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa8-O9pn [119.24.86.239])
2016/11/02(水) 17:22:05.74 ID:+uF8wBgL0
579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216]) [sage] :2016/11/02(水) 16:44:40.14 ID:F83aAwazd
とうとう本人をディスりだしたか
所詮アンチではこんなもんだろうな

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216]) [sage] :2016/11/02(水) 17:12:04.45 ID:F83aAwazd
勘違いしてもらっちゃ困る
俺はFFが海外ウケ狙う事自体は歓迎している
ただ海外にウケるのを海外に媚びることと勘違いしている人間が今ディレクターを勤めているから腹立たしいだけ
ニックスとかいう洋ゲーコンプレックス丸出しのキモいオッサンがノクトが本来目の当たりにすべきイベントを奪ったかと思うと本当に吐き気がする


野村の写真貼られたぐらいでキレてたのに
コイツは田畑本人をしつこくディスりまくっててワロロロ
ニックスがコンプレックス丸出しでキモいなら
ノクティス王子はその何倍もキモがられてるよw
599 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-Sw7E [60.36.95.42])
2016/11/02(水) 17:22:18.36 ID:zGqXcS370
>>591
PS4と共に出張するのじゃいかんのかい
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 17:26:37.63 ID:LopfPJ5F0
発売までこんな調子だろうな
このスレが平和になることはない
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:27:03.65 ID:F83aAwazd
>>598
そんなにキモいならなんでヴェルサス乗っ取ったんだよ
ノクトが嫌われてるならヴェルサスを放置して別の企画を立てれば良かっただろ
壱式のイメージアートとか出てたじゃん
なんでそっちやらねえんだよ
言ってみろ
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-0DI1 [220.148.212.253])
2016/11/02(水) 17:27:53.96 ID:+IVltjFF0
こいつ前田仁だろw
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b91-JLmj [220.144.169.9])
2016/11/02(水) 17:28:01.45 ID:QXpfkZW50
このフィールドでみんゴルしたいねぇ
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-O9pn [122.16.213.35])
2016/11/02(水) 17:32:53.98 ID:51ZHacyP0
>>591
なんかもう
なんで言葉かけてあげたらいいんだか
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-Ofk9 [124.141.124.26])
2016/11/02(水) 17:38:05.81 ID:5kMDF3gR0
>>591
ご愁傷様、海外にPS4持ってけないものかね
ソフトは誰かに送ってもらえ
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa8-O9pn [119.24.86.239])
2016/11/02(水) 17:40:31.40 ID:+uF8wBgL0
>>601
こっちが聞きたいわ糞キャラ使い回す意味ないし

野村が焦げ付かせたプロジェクトをボツらせると金ドブだし
PS3時代の不評ゲーの外伝そのまま開発しても売れないし
ナンバリングタイトルにしてリビルドすれば一から作るよりはコスト抑えられて売れるって経営判断じゃねえの
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-vEmU [182.251.243.5])
2016/11/02(水) 17:47:16.40 ID:2JWb9CSca
>>591
泣いた
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp7f-srTX [126.247.142.6])
2016/11/02(水) 17:49:35.24 ID:BuNujkDOp
>>593
なんだよそれ、ふざけんなー。マサムネだけじゃなくリューサンのゲイボルグほしい
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:49:49.27 ID:F83aAwazd
>>606
オープンワールドにする時点でヴェルサス時代に作ったマップなんてほとんど使えなくなるし、戦闘システムも明らかにゼロから組み直してるし、キャラのモデルも何度も作り直してるし、ロケハンも行ってるし、おにぎりだし
ヴェルサスのものを使い回して安くすませようなんて発想とは真逆だろ
あげくのはてに映画だのアニメだのジャスモンだのどんだけ金使ってんだよ
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:50:35.63 ID:F83aAwazd
こんだけ金ジャブジャブ使えるなら野村だって3年半だ完成させられるわ
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.192.56])
2016/11/02(水) 17:52:44.66 ID:TKR409B4F
アクション化したのは外伝の名残だからだよね?
ナンバリングアクション化反対派だからそうであって欲しい
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 17:54:30.90 ID:cNxJhsVu0
FFはもうずっとアクションだよ
コマンドやりたいならWoFF買い支えるしかねぇ
国内はSAOにも負けたっぽいがな
たぶん10万いってない
悲しい事だよ
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:54:39.50 ID:F83aAwazd
>>611
そうだよ
当初は外伝だったし野村はKHを成功させた実績があるから実験的にアクション化してみようって感じだった
その頃はだれもナンバリングになるなんて思ってなかったし
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 17:57:18.60 ID:cNxJhsVu0
第一開発が弱体化してるのう
アンリアル使ってるのは外注が多いんだろうね
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 17:58:02.37 ID:paDU/OTB0
>>575
キャラは和ゲーらしいじゃん
ストーリーやムービーも日本らしい
これだけで充分だろ
お前ら懐古厨の言う通りのゲームなんか作ってたらAAAタイトルとは勝負できねえし日本のゲームはファースト以外終了するわ
616 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.25.216])
2016/11/02(水) 17:58:52.32 ID:F83aAwazd
>>614
誰かさんがルミナスの仕様を確定しないもんでね
他の部署はさわれなかったんだよ
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:00:46.56 ID:cNxJhsVu0
ルミナスは第二のもになったんだな
アンリアルはコストも安いしいいんじゃね
15みたいな絵がだせないのは残念だ
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp7f-O9pn [126.205.71.9])
2016/11/02(水) 18:01:13.58 ID:Q4q1LfyFp
ここでID真っ赤にして田畑叩いたり野村の話持ち出す人って煽り抜きで病院行ったほうがいいよ
精神病んでるでしょ
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:02:06.84 ID:kAfSaML30
ルミナスはFF15完成までは少なくとも他のゲーム使えない汎用性は無いのは田畑が言ってることだからな
完成したからすぐ汎用性がでるわけでもなくまた汎用エンジンとしてどうなるのかも当然わからない
こんなもんを待ってまで使うならアンリアルエンジン使って早く製作した方がいいに決まってるからな
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:04:08.92 ID:cNxJhsVu0
せっかくのFF7が15よりグラ劣るとか勿体無いねぇ
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.192.56])
2016/11/02(水) 18:05:12.32 ID:TKR409B4F
>>612
マジ?つまんねー
アクションゲーは好きだけど回避して殴るだけのゲームになりがちだから底が浅く見えるんだよね
1キャラしか動かせないのも不満
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.241.71])
2016/11/02(水) 18:05:34.82 ID:PgrCuDPIa
>>591
インフルエンザかかって時期遅らせるしか・・
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.214.166])
2016/11/02(水) 18:06:42.54 ID:f3MXQ2CGd
まあ今更コマンドにされても世界で売れねーだろうからな…
やたらコマンドにこだわる奴はWOFF出して貰えるだけマシ
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:06:43.37 ID:kAfSaML30
第二のものになったという発想はそもそもどこから来るのかね
それ言い出せばクリスタルツールの方が第2のものに近い
アレ作ったのはFF14旧のスタッフだしな
コレが難航したことによってFF13とかの開発まで遅れたのは会社の方針で同じエンジンを使おうとしたため
別のチームのものになるなんてことはない
使えないから使わないだけだと何度言えばこの馬鹿は理解するのか
625 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:08:00.52 ID:cNxJhsVu0
>>621
今後AAAのコマンドRPGは一生やれないと思うよ
ペルソナとかアトリエとか応援するしかないね
海外のインディーがたまに作ってるな
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:10:43.74 ID:cNxJhsVu0
スクエニ15意外全部アンリアルでしょ
意地でもルミナス使えばいいと思うんだけど
別にエンジンてハードでも無いんだから
第一が使いやすい様にカスタマイズすればいんじゃないの
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-Jz20 [101.102.202.89])
2016/11/02(水) 18:13:54.44 ID:CEpSWCagH
13以上のコマンドバトル作るのは難しそう
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579f-6MCD [121.115.85.87])
2016/11/02(水) 18:15:28.24 ID:ZeWCAK760
WOFFはなんか違う
あれはかわいいを出しすぎて完全に女や子供受け狙いに見える
ポケモンならいいがFFに求めてるのはそこじゃない
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.3])
2016/11/02(水) 18:15:33.87 ID:UB7c7yuRF
コマンドバトルの良さを海外にも知ってもらいたいものだね
日本の有名企業が海外の大企業に吸収されてしまったような寂しさを覚えるわ
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:17:17.78 ID:kAfSaML30
ルミナスはすでに前のFF15やKH3を作ってたエンジンではない
ジャンプはオマケあつかいの糞アクション専用のエンジンになってる
グラも田畑が最初に見せたのが最高だったが
今のグラは凡レベルその上オブジェ干渉もほぼ消されてる
あのエンジンで作るのはアクション性が低いゲームくらいKHみたいな縦のアクションもあるゲームには向いてない
ジャンプアクションが肝のKHに体験版発表時ジャンプさえ作ってないゲームのエンジン使うわけないからな
631 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:18:42.17 ID:cNxJhsVu0
>>629
もともとコマンドバトルの元祖はアメリカで当時大流行したんだよ
廃れたって事はそういうことだよ
FFはよく頑張ってた
632 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 18:18:50.34 ID:paDU/OTB0
ペルソナのコマンドは初めは懐かしくて面白かったな
でもしばらくやってると棒立ち戦闘のクソさがあふれでてくる
回避やカウンターが確率ってのが1番きらい。行動順とか設定されてるのも耐えられなくなってくるそしてそのゲーム自体に興味が無くなりアプリから削除することになる
棒立ちバトルやりたいなら他の和ゲーやっとけばいいと思う幸い日本では定期的に発売されるんだし
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:19:59.98 ID:cNxJhsVu0
>>630
お前がエンジンを理解してないのはわかった
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.3])
2016/11/02(水) 18:22:01.43 ID:UB7c7yuRF
>>631
コマンドバトルが古いものって印象が海外には有るのかもね
そんな事は無いのにな
アクションゲーだってただの横スクロールゲーの進化だし同じようにコマンドも進化してるのにな
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d70a-4vFW [153.176.249.233])
2016/11/02(水) 18:22:35.61 ID:yURQCuJY0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  お前がエンジンを理解してないのはわかった
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:24:02.64 ID:kAfSaML30
>>633
ジャンプアクションが大幅に削られることを言った時も同じようなことを言われたな
今のルミナスはアクション作るのに向いてないのは確実
野村が言ってたのはエンジン作るにしてもなにがしたいかを目的を定めてつくらないといけない
今のFF15のエンジンはオープンワールド風と平な場所でのアクションに全力を注いだ糞エンジン
そういうゲームを作るために整備されたエンジンを使う意味は無い
アクション性ないなら十分だろうがな
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d720-O9pn [153.208.19.247])
2016/11/02(水) 18:24:16.92 ID:2bl3Kf6e0
なんかこのスレって覗きにくる度に田畑叩き野村叩きとか他ゲー上げ他ゲー下げを見ることになるな
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:25:01.63 ID:cNxJhsVu0
アクションとエンジンは全く関係ない
ぐぐってこい
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 18:27:41.15 ID:paDU/OTB0
コマンドバトルって緊張感無いし攻防一体になってないから廃れるのはわかってたこと
なんで敵の攻撃をこいつらは棒立ちで受けてんだ、と昔から思ってたわ俺は
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:28:24.17 ID:kAfSaML30
あるから
エンジンによって向き不向きがあるから複数エンジンを使うためにアンリアルも使えるようにした
ルミナスはアクション製作に不向きだから使われない
FF15を見れば分かるだろうあんなへんてこアクションだからな
KH2のエンジンを生かしてDFFが過去につくられたり過去何を作ったかもゲームエンジンで重要になる
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 18:29:59.24 ID:qIDOegxU0
※このレス以下は楽しい話以外受け付けません
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 18:31:09.09 ID:LopfPJ5F0
シドニーのブラ直し気になります
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 18:31:20.10 ID:vveIPjP6d
>>639
だからこそFFは回避率や運のステータスを設けたり属性吸収やカウンターみたいな面白い進化をしてきたんじゃないのかね
そしてそれが面白かった
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:34:35.88 ID:cNxJhsVu0
アンリアル使ったのはコスト削減に決まってんだろ
外注投げたときに誰でも使えるエンジンにしただけだよ
ルミナス使わないのは妥協だよ
わかったか
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-Ofk9 [124.141.124.26])
2016/11/02(水) 18:35:30.94 ID:5kMDF3gR0
>>622
名案やん
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-UvWY [182.251.251.39 [上級国民]])
2016/11/02(水) 18:36:39.20 ID:ou86l6Vpa
>>637
関係者の個人攻撃や他作品との対立って劣勢アンチがとる行動の典型なので
ただ、他作品対立の場合、そのメーカのGKの可能性もある
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241])
2016/11/02(水) 18:37:21.98 ID:IiGkpIhI0
色々動画見てるけど、
魅せプレイのテンプレになりそうな技とか戦闘の流れがいくつも見つかって面白いな

敵に空中にふっ飛ばされる→短距離シフトで復帰→シフトブレイクでカウンター、
の流れとか凄いカッコ良くて何度もやっちゃいそう
648 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:39:53.56 ID:kAfSaML30
>>644
外注はFF15でもつかってるバトルはそもそもヘキサだし途中でアバランチにも泣きついてる
つまり外注は関係ない
わかったか?
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 18:42:41.16 ID:paDU/OTB0
>>643
いや結局コマンドバトルは何をやろうが回避はステータスの数値による確率になるから
吸収属性付けてても物理で殴られたら無意味だしな

こういうのにストレスたまるユーザーのほうが多いんだろ
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:42:46.88 ID:cNxJhsVu0
>>648
そのコストがかかるからだろ
アンリアル無料だぞ
お前のPCにも今すぐインストール出来る
そんなエンジンだよ
絵がルミナスより落ちんのに
アンリアル使うって判断が妥協だっていってんだよ
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFff-Jz20 [49.106.193.229])
2016/11/02(水) 18:42:51.68 ID:wmlxyfI2F
>>644
誰でも使えない時点でゴミ同然やん
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 18:45:06.04 ID:paDU/OTB0
アンリアル4にしたことで開発早くなるんだから良いじゃん
1本目出るまでまた5年10年まつんか?
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:45:13.32 ID:kAfSaML30
何度もいってるはずだがルミナスに汎用性はない
何度も言わせるな田畑もいってることだ
この馬鹿はオープンワールドは野村の時から目指してたとか永遠に言ってた馬鹿に似てるが
汎用性があるならそのソースをもってこい
絵が落ちるかは分からんFF15自体のグラはしょぼ過ぎだからな
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:45:17.82 ID:cNxJhsVu0
カスタムエンジンなんてそんなもんだよ
FOXエンジンしかりルミナスしかり
パンタレイしかりな
アンリアルで表現出来ないから自社エンジン作るんだよ
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 18:46:54.51 ID:LopfPJ5F0
ルーナと戦いたい
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 18:50:39.42 ID:vveIPjP6d
>>649
うん、だからそこの回避率をバフで上昇させて優位に立ち回ったりバフ盛盛の物理キャラで敵をワンパンしたりそういうのを吟味するのがコマンドバトルの良い所なんでしょ
657 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 18:51:34.21 ID:kAfSaML30
ルミナスを使わないことで責めるとしたら汎用性をなくした田畑が当然槍玉にあげられる
なんでルミナス使わない→田畑が他のゲームに使えないようにさせたから
コレは事実であり否定をするならちゃんとソースでももってこい
馬鹿みたいに事実を言われても同じことを言うなよ
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241])
2016/11/02(水) 18:52:05.65 ID:IiGkpIhI0
>>650
アンリアルは使用料が無料なだけで、プロがノーコストで使えるエンジンじゃない
実際にアンリアルが高コスト過ぎて使えずに、他のエンジンに流れたって記事もあるぐらいだよ

エンジンをフルに使うために高スペックなPCを大量に用意したり、
技術スタッフを呼んだりするのにはかなりのカネがかかる

販売後には当然ライセンス料も取られるし、無料なんてのは思い違い
スクエニの中でルミナスを使わないゲームがあることが、ある種の妥協だというのは自分も同意だけどね
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-O9pn [121.84.172.171])
2016/11/02(水) 18:53:41.39 ID:SOtpHa+90
エンジンなんて取り敢えず組み上げて試運転繰り返せば良いのに「まず最高峰のエンジンを!」とか言ってるからいつまで経っても汎用の物が作れないイメージ
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-Jz20 [101.102.202.89])
2016/11/02(水) 18:57:22.82 ID:CEpSWCagH
>>637
田畑野村はどう考えても同じ奴だな
いつも同じ時間にセットで沸くし
661 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8d-cSu2 [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/11/02(水) 18:57:41.15 ID:M4stgg6e0
早くファントムソードの双剣使いたいんじゃー
常時ファントムモードとかチートじみたスキルさすがにないよな
662 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 18:57:53.10 ID:cNxJhsVu0
>>658
それは中小レベルでの話でFF7なんてスクエニの超看板タイトルに
妥協エンジン使うのが問題なんだよ
FF7だぞ?
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.109.213])
2016/11/02(水) 18:58:35.53 ID:Zmberoc4d
>>659
エンジン作った実績有るヤツ引き抜いたのに
グラ厨で肝心の部分作らずにアグニとか遊ぶだけ遊んで辞めたんだもん
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.198])
2016/11/02(水) 18:59:29.55 ID:pIhvYDHra
>>660
いや田畑厨も野村厨も普段はROMって張り付いてるだけだから
誰かが話題に出すと、一斉に書き込むだけ
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 19:00:15.03 ID:kAfSaML30
やっぱ野村がオープンワールド目指そうとしたっていってるやつぽいなコイツ
都合の悪いことは無視同じことをずっと言い続けると
666 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-Jz20 [101.102.202.89])
2016/11/02(水) 19:01:36.71 ID:CEpSWCagH
>>664
二人ともニートじゃなきゃ無理だろ
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:01:58.93 ID:paDU/OTB0
>>656
そんなのアクションでも出来るけど
668 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.143.2])
2016/11/02(水) 19:02:24.35 ID:ItMbpr0Ed
ワールドプロローグもう売ってたから買ってきたわ
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:03:34.73 ID:paDU/OTB0
回避にいたってはバフみたいなめんどいことせずに簡単操作でかっこよくカウンターまで繋げれるし
コマンドバトルの利点が見当たらん
670 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 19:05:20.81 ID:kAfSaML30
FF15で内容妥協しまくってアクション削りマップはダスカ以外ショボイから他が見せれない
この馬鹿曰くこれは妥協ではないらしいなグラも最初に田畑が出した奴より劣化したが
ルミナススタジオを独占し完全にそれ用にカスタマイズしてもこんなもんしか作れないんだ
糞エンジンを待ってカスタマイズして作る時間が無駄だから誰も待ってない
前までのスクエニだったらエンジンが使えないから待ってる状態って普通にいっただろうがね
クリスタルツールズでもそういってたし
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-JJ20 [124.212.4.241])
2016/11/02(水) 19:09:42.43 ID:IiGkpIhI0
>>662
そうだね、妥協してるなとは自分も思う
自分は無料〜のところにツッコミ入れたかっただけだから、その辺は同意見だよ

FF15はスクエニが人材から金まで最も力入れてるタイトルなのに対して、
FF7Rは目に見えて力を抜いた布陣だなと感じるし

FF15が一段落して、その経験がスクエニ全体に広がった後だったなら期待できたんだけど
あんなに早く発表しちゃって、しかもFF15と張り合おうと意識したような内容ではちょっとね

FF7Rへの高い期待に答えるどころか、劣化FF15にもなりきれない出来になる気がする

まあ何にせよスレチだからそろそろFF15の話したいね
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.198])
2016/11/02(水) 19:11:01.26 ID:pIhvYDHra
>>666
ニートなんだろ
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.166.108])
2016/11/02(水) 19:11:56.46 ID:391A0hnFd
FFみたいな丁寧にフラグ一つずつ立てていくストーリー一本道ゲームとオープンワールドのデザインが相性今ひとつってことでしょ

そこどうなってるのかは楽しみ
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [1.66.103.194])
2016/11/02(水) 19:15:01.18 ID:VhJjqon+d
なんでもかんでも理想の初期構想実現できるわけないだろ
ガキみたいに駄々こねてんな
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.75.40])
2016/11/02(水) 19:15:32.89 ID:zQ37b9yhp
>>668
新情報載ってた?
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.17])
2016/11/02(水) 19:17:08.44 ID:vOBeiNTha
>>673
いやいや、オープンっても昔のワールドマップとダンジョンとタウンがシームレスになっただけでしょ。相性どころか原点回帰なんですが…
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 19:18:12.28 ID:cNxJhsVu0
看板タイトルにアンリアル使うなとだけ
AAA作ってるところでアンリアルとか聞いたことねえよ
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fe0-corf [203.165.226.236])
2016/11/02(水) 19:19:08.71 ID:zh38r7xE0
>>662
スクエニ内だけで作るなら問題ないだろうけど大部分を外注するからね
汎用性のあるエンジンじゃないと無理なんでしょ
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:21:11.89 ID:paDU/OTB0
>>677
無知って怖いよな
Gears of Warはアンリアルなんだけど
680 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d708-Jz20 [153.131.241.84])
2016/11/02(水) 19:21:37.12 ID:NfC8eKfT0
まぁ今時自社エンジンも満足に作れないのは不味いよな
はよルミナスに見切り付けて次行かんとまた出遅れるぞ
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f21-Jz20 [59.146.138.165])
2016/11/02(水) 19:22:38.69 ID:LopfPJ5F0
落ち着いたら教えて
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.166.108])
2016/11/02(水) 19:23:46.26 ID:391A0hnFd
>>676
その細かくインスタンス化されてるってのがFFと相性がいいんだ
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.4.136])
2016/11/02(水) 19:24:36.34 ID:3T8KBWIOd
エピックゲームス知らないやつがAAAとか語っててわろた
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 19:29:00.98 ID:cNxJhsVu0
>>679
エピックがアンリアル作ってるんだが
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-byXk [182.250.248.233])
2016/11/02(水) 19:29:10.14 ID:wZwBER1Va
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51])
2016/11/02(水) 19:29:46.60 ID:ZTX729vf0
>>675
今帰ってきたからこれから見てみる
687 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-byXk [182.250.248.233])
2016/11/02(水) 19:29:50.57 ID:wZwBER1Va
>>534お前うざいから、ここから出ていけ!
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d70a-4vFW [153.176.249.233])
2016/11/02(水) 19:31:21.28 ID:yURQCuJY0
>>687
何がAAAだかしらんがダスカで力尽きたスカスカオープンワールド風はAAAで
他のマップも広いエリアチェンジ制のヴェルサスはAAAではなかったわけだな馬鹿曰く
じゃあFF7リメイクもAAAじゃないとオープンワールド=AAAとかいう馬鹿みたいな考えのようだな
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-YWgC [126.203.227.243])
2016/11/02(水) 19:31:42.09 ID:QhPiIvvj0
アダマンの見た目ってTGSトレーラーのままじゃないんだっけか
なんにせよ楽しみw
690 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 19:32:50.49 ID:vveIPjP6d
>>667
コマンドバトルにしかできない事もいっぱい有るでしょ
今までゲームをやってきてそこに気づけないのはコマンドバトルを深く理解してない証拠
戦闘に関してはアクションとコマンドはそもそも方向性が全く違うんだから本来比較すること自体ナンセンスなんだけどね
アクションバトルは操作キャラを直感的に扱うものに対してコマンドバトルでのプレイヤーはあくまで司令官であって多くのキャラの指揮をとるもの
パーティーとしてのバトルに関してはコマンドバトルの方が相性がいいよ
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-byXk [182.250.248.233])
2016/11/02(水) 19:34:03.14 ID:wZwBER1Va
>>542
お前、友達いないだろ。
692 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d70a-4vFW [153.176.249.233])
2016/11/02(水) 19:36:10.14 ID:yURQCuJY0
>>691
自由シフトはそもそもオープンワールド風から発生したバグ
エリアチェンジ式だと発生してない
田畑がコレに気がついたのは体験版発表後の2月くらいだとかいってた
敵もバグが出にくい場所限定でバトルするように調整してるだろうしシフトもそこに限定すれば楽ではある
走り回ろうが移動場所限定するならバグチェックなど簡単
693 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.245.14])
2016/11/02(水) 19:36:12.05 ID:sWKChSTCa
イグニスのミドルネームって結局無くなったの?
ストゥペオだっけ
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef16-srTX [219.98.164.115])
2016/11/02(水) 19:37:14.62 ID:rLQq/d530
アラネアがエロすぎる、女竜騎士考えた奴は天才だな。
695 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.129.164])
2016/11/02(水) 19:37:42.23 ID:Y5YcKIJip
明日休みだから早く売ってんのかな
近くのTSUTAYAにあるかな
696 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 19:39:08.13 ID:ySsZIr590
>>694
キモッチワリー!
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839f-3Qgq [114.188.85.230])
2016/11/02(水) 19:39:37.42 ID:t4SFplQ70
>>689
アダマンって倒すのに2〜3時間かかるらしいから結構きつそうだね
698 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.33])
2016/11/02(水) 19:40:26.60 ID:9LpYPUYda
AAAでも普通にアンリアル使ってるぞ
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:42:24.20 ID:paDU/OTB0
>>684
んだからなんだい?
AAAはアンリアル使って無いんだろ?
Gears of WarってAAAじゃなかったんだな初耳だわ〜
お前いい笑いもんになるぜ
700 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 19:43:21.82 ID:kAfSaML30
>>676
全然違うね
FF7でいえば田畑のやったことはミッドガル内部の出来事を映画化でゲームから消し
そしてマップの一部だけシームレスにし難しいとこは削り
後半はリニア展開にしたかなりいびつなゲームデザイン
昔のFFをリアル再現は前のFF15とFF7リメイクがするだろう
コレはそんなもんじゃない
701 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:45:23.61 ID:paDU/OTB0
>>690
コマンドバトルでしかできないことってコントローラ操作しながらポテチ食うことだけだよ
ほかはアクションで全部できますw
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 19:45:36.09 ID:qIDOegxU0
お前いい笑いもんって、お前ら全員こんなとこで言い争ってる時点で笑いもんだ気付けアホ
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 19:50:25.49 ID:paDU/OTB0
>>702
まあたしかに
でもなんも知らんやつがAAA騙るとか片腹痛いと思わんか?
どうせこのはなしやめてもつまらんネガキャンしかしないんだしアンチの無知さを突付いて笑ってやるのも暇潰しになるだろ
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8793-O9pn [61.214.34.129])
2016/11/02(水) 19:52:24.30 ID:4onmpjBQ0
発売後のdlcはプロデューサーが田端から他の人に代わるってのが気になる。

ff15もdlcもきっといい出来になると思うけど
田端はVRとか次の大作でも始めるのかな。
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 19:56:13.09 ID:cNxJhsVu0
>>699
すまんかった
自社エンジンてくくりで暴走しちまったわ
アンリアルはエピック以外外注のデヴェロッパーしか使ってないだな
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bd8-0DI1 [220.144.232.207])
2016/11/02(水) 19:56:59.46 ID:SOxHQSOU0
いや普通はDそのままで作るだろ
田畑は終わったら退職の予定になってるのかもよ
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-O9pn [49.98.89.138])
2016/11/02(水) 19:59:18.95 ID:vGKbmiwHd
>>700
FF7Rがフィールド画面ないエリア制だったらボコボコに叩いてやるから覚悟しろよ
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 19:59:59.02 ID:vveIPjP6d
>>701
ARPGでのパーティーバトルはまだまともな物を作ることは出来てないじゃん
お前が頭の悪いAI頼りの仲間で満足ならそれまでだがな
それこそさっきお前が嫌ってた棒立ちで被弾する程度のAIしかまだ実現できて無いのが現状よ
同時に複数のキャラをアクションとして直感的に動かせるARPGが出てくるまでコマンドとアクションは差別化出来るジャンルよ
ここまで言えばわかるか?
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-byXk [182.250.248.233])
2016/11/02(水) 20:00:50.93 ID:wZwBER1Va
>>700
あんた田端になんか恨みでもあんの?俺はFF
シリーズは7以来なんで超楽しみ!
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 20:02:14.32 ID:cNxJhsVu0
15はうまくいけば1000万売れるっていってんだから
アンチは脱糞するよ
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fe0-corf [203.165.226.236])
2016/11/02(水) 20:06:07.52 ID:zh38r7xE0
コマンドバトルってあれキャラ動かしてるって言えるの?
712 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.33])
2016/11/02(水) 20:08:41.88 ID:9LpYPUYda
>>705
外注のデベロッパーってなんだよ
rocksteadyとかも使ってるじゃん
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 20:08:51.97 ID:paDU/OTB0
>>708
差別化出来てるなら大作RPGのなかにもコマンドバトルが入っててもおかしくないよな
FO4、TES、DA、ME、Fableざっとこれだけ挙げても全部アクションになってるDAは少し違うけど
コマンドバトル=古臭いってのがもはや逃れられない世界のイメージなのだよ
コマンドがいいなら日本向けのRPGかもしもしゲーだけやっとけばいいよ

因みに味方AI賢くするとプレイヤーのやることなくなるからわざとアホにしてるんだよ?知らないの?
敵AIを人間並みにするとMGSみたいなステルスゲームはクリアすることすら出来なくなるこれどっかの開発者が言ってたわ
714 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb5-0DI1 [180.147.39.123])
2016/11/02(水) 20:09:28.80 ID:S6mQ29U50
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 20:09:36.19 ID:vveIPjP6d
>>711
FFのATBバトルに関しては超スローモーションのアクションゲーみたいなもの
移動は出来ないがその代わりリアルタイムで全キャラを操作できてると言える
716 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d70a-4vFW [153.176.249.233])
2016/11/02(水) 20:12:17.41 ID:yURQCuJY0
>>709
全然違うね
FF7でいえば田畑のやったことはミッドガル内部の出来事を映画化でゲームから消し
そしてマップの一部だけシームレスにし難しいとこは削り
後半はリニア展開にしたかなりいびつなゲームデザイン
昔のFFをリアル再現は前のFF15とFF7リメイクがするだろう
コレはそんなもんじゃない
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 20:12:53.99 ID:kAfSaML30
>>709
違うものを違うといっただけ
俺がありえないことをいってるのか田畑がありえないことをしたのかどちらかしかない
おれもここまで酷いことをしたゲーム会社の人間はしらない
鳥山でさえ一切叩かなかった人間がなぜ怒ってるのか少しは考えてみろ
田畑が嫌いな理由としてはさっきからいってるように
ゲームエンジンから汎用性をなくし
KHの発売日をバグだらけで延期させてもあやまりもしない
オープンワールドの危険性を全く説明せず今年になってからスタッフと揉めたことを説明
一本にまとめるといいながら冒頭を削除し映画に内容を分けそのことを一切説明しない
言ってることが嘘だらけで誠実さの欠片もない
こういうことをする人間を好きになるって工作員か社長か身内の人間くらいじゃね
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.251.1])
2016/11/02(水) 20:13:54.53 ID:FrXzT0jzd
ここの長文ってff7リメイクスレで田畑の話してるやつか?
端のことで頭いっぱいじゃねーか

【PS4】FINAL FANTASY VII REMAKE part27【FF7リメイク】 [無断転載禁止]©2ch.net
91:名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2016/10/16(日) 05:31:37.32 ID:E8BOBQ870
分作ってFF15みたいにゲームに落とし込むの放棄して映画に妥協するより全然マシじゃん
一番作るのが面倒なミッドガル編をダイジェストとかやられたら間違いなくその時点でゴミ確定だし

http://hissi.org/read.php/ff/20161016/RThCT0JRODcw.html
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:14:08.33 ID:ySsZIr590
FFはタクティクスオウガや伝説のオウガバトルに比べるとストーリーが幼稚なんだよね
BGMもキャラクターもオウガのほうが上だわ
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.133.99])
2016/11/02(水) 20:15:02.89 ID:aOfIIUGYd
>>719
松野辞めちゃったからね仕方ないね
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7f5-Jz20 [49.129.94.51])
2016/11/02(水) 20:15:07.24 ID:ZTX729vf0
軽く見ただけだけど特に目立った情報はない気がする
アルティマニア待ちだなw
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:16:00.13 ID:ySsZIr590
デニム>>>ノクト()
カノープス>>>プロンプト()
ミルディン>>>イグニス()
ギルダス>>>グラディオ()
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 20:17:08.74 ID:vveIPjP6d
>>713
言ってる事が伝わってない感が凄く歯がゆい
AIの頭を良くする事によってゲームがヌルゲーになっちゃうならそれがアクションゲーにおけるパーティーバトルの欠点であり課題って事でしょ
わかるか?
程よく頭を良くしたAIを作るのも無理があるし結果的にお前の嫌う確率論で馬鹿になるAIが完成するだけなんだよ
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd7-O9pn [124.98.129.253])
2016/11/02(水) 20:17:24.75 ID:6Pe64Y8j0
松野作品がストーリー良いとか冗談だろ
あれは世界観とシステムが良いだけよ
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.133.99])
2016/11/02(水) 20:17:26.11 ID:aOfIIUGYd
オウガバトルとか、最近の子知らんからやめとけよ
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.247.16])
2016/11/02(水) 20:17:55.14 ID:bNAyHnkHa
マルチバッドエンドゲーム、ニーアシリーズ最新作
『 NieR:Automataニーア オートマタ』
これは呪いか−。それとも罰か−。
人類が衰退し荒廃した世界−。
アンドロイドはその先に何を視るのか−。人類に…栄光あれ−。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:20:12.47 ID:ySsZIr590
>>720
残念だよなぁ

>>724
あの世界観は最高だよな!当時は何度もゴリアテの英雄になる空想してたわ

>>725
当時は厨房だったなぁ 時がたつのは速いもんだ
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 20:21:04.76 ID:bM8e5X/Z0
アラネアさんの薄い本そろそろ出てくれ
729 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 20:21:19.71 ID:paDU/OTB0
>>723
やれることの差はもういいわ
この話は簡単なんだよ
コマンドバトルが世界で売れていて今でもそんな作品が沢山あるならそんなゲームばかりになってるはず
でも現実はそうじゃない
コマンドバトルはもはや過去のもので古いし求められていない
これがすべて
文句あるならやらなくていい
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 20:21:45.53 ID:cNxJhsVu0
>>712
AAAじゃないもの
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


FFはレベル高いね
ホライゾンは多分pro
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.249.244.12])
2016/11/02(水) 20:22:30.00 ID:mMOQJbkMa
>>728
クリムゾンが出すぞ
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:23:40.94 ID:ySsZIr590
>>728
うわぁ・・・こういう二次元変態オタがFF15買うのかと思うと恥ずかしくなるわ・・・
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 20:23:54.26 ID:kAfSaML30
>>718
田畑がやったことはFF7のミッドガルを削ったのと同じなのは俺以外でも思ってるやつは多いということだな

むしろ何が違うのか説明してほしいくらいだよな?
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.86.131])
2016/11/02(水) 20:24:17.40 ID:pR43/Wdhp
>>721
そうかーthanks
キャラのプロフィールとかデータ充実してたら買おうかと思ってたけど
プロンプトとか未だに職業謎だし
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 20:27:27.64 ID:kAfSaML30
野村の発言 1作にしたらダイジェストになり望まれないものになる
からの田畑の冒頭完全削除よ
まさにFF15によってこの発言に説得力がでたよな?
FF15は1作でも完璧に内容を入れられたといえなくて残念だよな
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 20:27:34.67 ID:vveIPjP6d
>>729
売れてるか売れてないかの話はしてないよ
ゲームシステムにおける利点と欠点の話をしてるんだ
俺はアクションゲーの良さもコマンドゲーの良さも理解してるしどちらの欠点も分かった上で話をしてるだけ
ただお前が頭ごなしにコマンドバトルがアクションの劣化だとレッテル貼りしてる物言いが気に食わなかっただけだ
バトルシステムには相性があってFFみたいなパーティバトルのゲームにおいてはまだまだコマンドの方が優れてると言いたいそれだけだ
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.39])
2016/11/02(水) 20:27:41.87 ID:LbA6ZuYVa
>>730
ごめんまじでお前の言ってる意味がわからん
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.243.225])
2016/11/02(水) 20:33:18.54 ID:MxqzP4FBa
使うだけならアンリアルは無料だが
売上がある物には5%の使用料取ってるよ
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7fb-Jz20 [153.193.4.70])
2016/11/02(水) 20:35:26.50 ID:paDU/OTB0
>>736
いやだからさぁそれお前の感想じゃん
操作してるキャラクターが棒立ちで敵の攻撃ペチペチ食らうとか普通ありえないじゃん
敵のケツ取り続けて戦うなんて出来ないし、コマンドだとレベル上がってバフ盛りまくらないとずっと俺のターンとかも出来ないじゃん。この点を見てもアクションだと初期レベルのキャラでもコマンドに例えるとバフ盛りまくってる状態の更に上の性能になってるわけよ
コマンドでやれることはアクションで全部やれるんだからコマンドバトルの利点なんてそんざいしないじゃん
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 20:35:39.69 ID:cNxJhsVu0
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-RJZ3 [182.250.242.30])
2016/11/02(水) 20:36:34.09 ID:Q9kAekP5a
アラネアよりもアーデンとゲンティアナのほうが大人の色気があって格好いい
今回は味方キャラクターがみんな青少年っぽ過ぎる。
クラウドは見た目だけは大人クールっぽくて魅力あったんだけどな
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:37:08.32 ID:ySsZIr590
当時は一章の「僕にその手を汚せというのか」で選択にかなり迷ったなぁ
中二の俺は考え抜いた揚句に中途半端なNルートだったわ
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.243.225])
2016/11/02(水) 20:37:16.73 ID:MxqzP4FBa
>>740
使うだけなら無料って言ってるやん
売上があるゲームに使うときは5%の使用料を取ってる
744 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa7f-3vNK [106.154.86.97])
2016/11/02(水) 20:38:35.25 ID:ESCRL1B2a
>>735
個人的に分作は論外なのでどうでもいい
745 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.39])
2016/11/02(水) 20:41:33.67 ID:LbA6ZuYVa
>>743
頭悪い子だからそっとしておいてやって
AAA以外は外注デベロッパーとかよくわかんないこといってるし
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:41:42.61 ID:ySsZIr590
攻略情報が殆どなかった時代だからデニムはナイト〜ドラグーンで育てたり
オリアス見殺しにしてデボルド仲間にしなかったり散々だったな
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b38c-0DI1 [182.170.234.28])
2016/11/02(水) 20:44:40.45 ID:WOq8E7eD0
>>261
めっちゃわかる!
ブログの写真はきれいすぎる
748 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 20:45:19.83 ID:ySsZIr590
タクティクスオウガ=対象年齢20歳以上

FF13=対象年齢12歳以上

これくらいの開きがあるな
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 20:47:35.89 ID:bM8e5X/Z0
バッドエンドの方が歴史に残るゲームになるとは思う
不満は出ると思うし俺もハッピーエンドを望んでるけど
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 673f-geF8 [101.1.206.242])
2016/11/02(水) 20:48:09.91 ID:kAfSaML30
FF7リメイクを期待してる人間がFF15が削除されまくってることでああなってほしくないって当たり前のことだよな?
こんなレスを何が不愉快だとおもったのか別スレに持ってくる人間
まずどっち側の人間なのかというはなし
FF7リメイクを楽しみにしてる人間はFF15のように冒頭を削除して欲しくない
この気持ちが分からないって田畑の身内くらいじゃね?
誰がミッドガル消して欲しいと思うのかね?普通のことを言ってる普通のFF7のファンを不愉快だと思う
それが田畑なんぞを持ち上げてる奴だということ
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.254.66.49])
2016/11/02(水) 20:51:06.21 ID:tAKNmV78p
30レスとかしてる奴ってどっからか給料でも貰ってんのか?
752 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-4Qrj [182.251.248.7])
2016/11/02(水) 20:53:48.39 ID:340P3KxUa
てす
753 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-srTX [124.211.111.209])
2016/11/02(水) 20:54:10.78 ID:qIDOegxU0
とりあえずお前らに消えて欲しいんだけど
754 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 21:01:28.86 ID:vveIPjP6d
>>739
それを言うなら操作キャラが敵の攻撃を受ける事に疑問を感じるのもお前の感想でしょ
俺はそれがそのキャラの回避性能であってそれ以上の疑問は無いけどな
俺の感想で言うと中途半端なAIで好き勝手に戦う味方と旅するくらいなら一人一人の行動を指示して戦略的に攻略したいと俺は思っちゃうんだよ
その方がキャラにも愛着が湧くし一人で達成した感も強いからね
低レベル攻略も縛りプレイも出来るのはコマンドもアクションも変わらないしその辺は何も思わない
どちらにも良い所があるのわかった?
755 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 21:04:29.44 ID:ySsZIr590
味方の行動はガンビットで管理できればいいのにな
756 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-srTX [126.152.193.45])
2016/11/02(水) 21:07:40.14 ID:m3SpwSvNp
とりあえずリヴァイアサン戦はよ見せてみろよ?
あの時のバトルPVは切り替えとフリーラン以外できんだろ?いつになったら証明すんだよクソが
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f745-4EbH [49.253.87.212])
2016/11/02(水) 21:18:22.63 ID:obah0l430
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
758 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-BoGM [182.251.247.2 [上級国民]])
2016/11/02(水) 21:21:43.10 ID:lnGQad2Ea
ガスマスクの人が気になる
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178])
2016/11/02(水) 21:21:50.44 ID:B7P/Orbc0
シドもフェラーリなんだ
760 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 21:21:51.88 ID:2eph1YBzd
>>757
作業服のやつ気になるわ
761 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7c1-corf [153.220.132.134])
2016/11/02(水) 21:23:09.50 ID:FOSWkE/N0
デラックス版買うやつ、どのくらいいるのかな?
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bbb-0DI1 [180.46.208.178])
2016/11/02(水) 21:23:13.40 ID:B7P/Orbc0
なんか宇宙飛行士っぽいな・・・
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.129.164])
2016/11/02(水) 21:25:21.70 ID:Y5YcKIJip
リヴァイアサン、オルティシエ戦が2013E3PVの再現できてなかったら、結局何にもできてなかったって感じになるよな
序盤は削ったわけだし

まあ完璧な再現は望まないけど
納得できるものは見たいな
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.33])
2016/11/02(水) 21:27:45.95 ID:9LpYPUYda
あのイグニスもどきのホモっぽい記者もいるな
765 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.86.131])
2016/11/02(水) 21:27:59.02 ID:pR43/Wdhp
>>757
右上らへんの制服ナチっぽ過ぎない?
炎上しなかったらいいけど
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 21:30:03.39 ID:vveIPjP6d
>>755
ガンビットの敷居は一般人には高すぎたみたいだからもっと簡略化して分かりやすい物に進化させてまた導入してほしいね
AIっぽくありそれでいてしっかり指示も出来るの素晴らしいシステム
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 21:35:31.80 ID:Q4m14j24a
>>765
軍服としてはよくみられるデザインだよ
イギリスとかもナチスとほぼ同じデザイン
秋元のやつはマークまで込みだったから騒がれただけ
768 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 21:38:13.30 ID:4ibDnibp0
>>757
これ傘の人、モルボル刈ってそう
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 21:38:30.69 ID:4ibDnibp0
飼うだった
770 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.102.137])
2016/11/02(水) 21:39:07.07 ID:SouaeYhZd
車掌だろ
771 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-BoGM [182.251.247.2 [上級国民]])
2016/11/02(水) 21:39:48.87 ID:lnGQad2Ea
キャロットちゃんか
772 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-Jz20 [111.110.67.12])
2016/11/02(水) 21:40:22.36 ID:r+d1Dup50
相も変わらず滑稽な言合ばかりで笑えるww
激化して面白くしてくれ!
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8372-Iz4y [114.148.11.145])
2016/11/02(水) 21:43:50.86 ID:qUD8KZgu0
変に捻らずに スッキリ スカッとするようなハッピーエンドを期待してるわ
なんか切なく モヤモヤするのが一番嫌
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.102.137])
2016/11/02(水) 21:48:36.21 ID:SouaeYhZd
ハッピーエンドなんてお子さましか求めないだろうに
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d702-srTX [153.185.169.105])
2016/11/02(水) 21:49:50.48 ID:Pt+fYmwl0
俺はハッピーエンド好きだよ
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 21:51:10.78 ID:vveIPjP6d
>>757
ザヒューリーみたいなのおるな
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 21:51:46.43 ID:Q4m14j24a
ハッピーエンド嫌うのは厨二病だぞ
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.7.36])
2016/11/02(水) 21:52:49.44 ID:vveIPjP6d
ハッピーエンドは別にいいけど
10-2みたいなのとかエアリス復活希望みたいな過去作汚しはシラケるからやめてほしいわ
続編無いからこの心配は無さそうだが
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 21:54:22.97 ID:ANct3uT80
ヴェルサスの亡霊の言ってる案件は3年も前のことだからな
そんな細かく情報やら田端の発言なんざいちいちおぼてる奴いるか?

誰一人賛同者がいないのは そういうことだ
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7cd-O9pn [113.154.199.7])
2016/11/02(水) 21:54:32.70 ID:XOyliewm0
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 21:54:35.38 ID:2eph1YBzd
まあバッドでもハッピーでもスッキリ区切りはつけて欲しいね
その点は王になるっていう終着点があるからそこまで心配はしてないけど
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-E+D/ [182.250.253.34])
2016/11/02(水) 21:54:44.24 ID:Q4m14j24a
ハッピーエンドと御都合主義は違うからな
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b3-WjTj [133.137.116.86])
2016/11/02(水) 21:58:13.91 ID:Tke0FYPT0
これ予定に入れておいて
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9beb-Jz20 [180.220.150.163])
2016/11/02(水) 22:01:25.42 ID:cNxJhsVu0
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.203])
2016/11/02(水) 22:03:28.75 ID:3lM05OsHa
>>784
まじつまんねーな
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 22:10:02.74 ID:ySsZIr590
タクティクスオウガはマジで神ゲーだわ

マルチエンディングも斬新だった

FFはもう完全にお子様向けだな
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 22:10:40.56 ID:ANct3uT80
大人向けだったFFなんて存在すんのか?
788 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Jz20 [27.93.62.106])
2016/11/02(水) 22:11:53.09 ID:tf26BV8X0
そもそもスレチ
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 22:11:57.48 ID:2eph1YBzd
>>783
EOSってことはワールドマップかね?
模型を出すのかTerraverde公開とか?
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 22:13:14.12 ID:4ibDnibp0
なんでいまさらTO
ほとんどみんなやったろ
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 22:16:13.33 ID:ySsZIr590
>>787
シャバ僧がw

>>790
うるせーなw

TOをオープンワールドで再現したら神ゲー確定なのに

なぜスクエニはやらなんだ?
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 22:16:32.94 ID:ANct3uT80
アーデンはたぶんブラッドボーンのキャラメイクで作れるな
服装もちょうど帽子もあるし
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.7])
2016/11/02(水) 22:16:49.22 ID:/O68CEwba
ニフル領らしき大陸がテラヴェルデって名前なら、ルシス領の大陸にも当然名前あるんだろうな。あとアコルドも。
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 22:18:00.19 ID:bM8e5X/Z0
誰かウィッチャー3ちょうだい
795 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 22:21:43.95 ID:ySsZIr590
>>748
ほんとな、FFはもう完全にオワコンだわ 俺は35のおっさんだがもうFFは卒業したよ
ニーアオートマタは買うけどな
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.251.1])
2016/11/02(水) 22:24:26.64 ID:FrXzT0jzd
今日のお仕事は11時から21時まででした。
明日もよろしくお願いします。

鳥山を叩かなかった俺がなぜ田畑を叩くのか考えてみろーーーw
797 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-vynZ [27.143.100.250])
2016/11/02(水) 22:24:44.81 ID:bM8e5X/Z0
>>795
な ぜ き た
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-O9pn [119.47.242.141])
2016/11/02(水) 22:24:45.19 ID:HI/n33or0
>>784
ベヒーモスにファイアしたら2013e3みたいに
ベヒーモスが燃え上らないのかよえーやだなぁ
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3a4-4EbH [58.3.250.136])
2016/11/02(水) 22:25:31.93 ID:NujsFYAr0
卒業したのになぜここにいるのか
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 22:26:27.77 ID:ySsZIr590
FFは6までは完璧だったんだよな
3Dになってから糞化したわ
801 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b351-Jz20 [182.171.187.38])
2016/11/02(水) 22:26:42.45 ID:b7u6l0k50
29日休むか30日休むか迷うなぁ
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Jz20 [219.191.243.160])
2016/11/02(水) 22:27:46.11 ID:4ibDnibp0
ロイエンタール今更TOやってんの?遅すぎ
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.203])
2016/11/02(水) 22:33:03.64 ID:3lM05OsHa
>>800
FF7が完璧すぎるわ
懐古厨消えろ
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e315-sPxN [58.88.75.176])
2016/11/02(水) 22:37:00.48 ID:DxGGSY/g0
アルティメットのサントラと、映像付きサントラは別物でおk?
805 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ba-IfuI [125.174.177.127])
2016/11/02(水) 22:39:22.94 ID:ySsZIr590
>>802
TOは20年以上前にクリアしたわw

>>803
青いなぁ・・・
806 :
804 (ワッチョイ e315-sPxN [58.88.75.176])
2016/11/02(水) 22:41:17.15 ID:DxGGSY/g0
あ、ごめん、公式に書いてあった。
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 22:42:28.51 ID:ANct3uT80
じじいは何しにこのスレ来てんだか?
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.203])
2016/11/02(水) 22:46:00.20 ID:3lM05OsHa
北瀬野島野村FF7はヒゲFF4を越えるために作られた
田畑野末大藤FF15はFF7を超えられるかな?
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.46])
2016/11/02(水) 22:48:07.29 ID:2eph1YBzd
>>808
大藤ってただの広報やん
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Jz20 [126.110.151.17])
2016/11/02(水) 22:48:18.85 ID:XtAJfeKq0
松野のピークはFFTとベイグラで終わったしロイエン懐古すぎるわ

今はスマホゲーすら完成させられずTwitter芸人になってる松野見てこいよ
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49])
2016/11/02(水) 22:48:18.87 ID:jbpaZSo00
老害が粋がっててワロタwwwww
812 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634d-E+D/ [218.43.23.108])
2016/11/02(水) 22:49:35.05 ID:D11SF7Zb0
ワールドプロローグの表紙があれじゃ買いにくいな
ホモかと思われるやん
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9f-0DI1 [60.36.111.46])
2016/11/02(水) 22:54:55.69 ID:l9pMuSRl0
>>777
病んでる主人公とか、いたたまれないエンディングとか、好むのは厨二とオタだけだよな
映画でもそうだが観終わってよかった、感動したならまだいいが、
苦労してクリアしたエンディングが(゚Д゚#) ハア??ーとか、救いのないラストやらなきゃよかったとか時間の無駄なので勘弁してほしいよな
ワクテカを返せと

別に正義感ある熱いヒーローでもいいけどな
最近は逆にこんなの希少になって、新鮮味あるわw
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.203])
2016/11/02(水) 22:57:42.69 ID:3lM05OsHa
>>809
ブラザーフットのプロデューサーよ

MDラジオの話によると、2015e3のときに野村と大藤は普通に絡んでるっぽいな
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.203.251])
2016/11/02(水) 23:03:02.84 ID:4ZAoTxiwd
最新のものを受け入れられない老害ってほんと邪魔だよな〜
なにかにつけて昔は…とか
816 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.250.203])
2016/11/02(水) 23:05:37.51 ID:3lM05OsHa
植松もFF6みたいなものをまた作りたいとか言ってる老害だし切って正解
817 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45])
2016/11/02(水) 23:08:31.74 ID:CiKsjDvW0
>>757
インソムニアで歩いてそうな人もいるな
818 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f709-Jz20 [113.40.205.134])
2016/11/02(水) 23:11:45.29 ID:ANct3uT80
FF7はレトロゲーの域なんだが それは
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b380-3SiE [182.248.245.45])
2016/11/02(水) 23:12:26.20 ID:CiKsjDvW0
>>801
俺なら29日だなw
仕事頑張れそう
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb0b-Jz20 [60.236.59.102])
2016/11/02(水) 23:14:53.51 ID:YE/tNFNc0
発売日火曜日なのか月曜終わって深夜には出来るとか良いね
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3dd-7M8e [118.240.67.221])
2016/11/02(水) 23:22:17.32 ID:XxwZ7N110
e-storeでアルティメット注文してるんだけどさ、営業所で受け取りってできるのかな?
できるなら朝一で受け取りに行くんだけど、そうゆう事した事ないから大人しく家で待ってるしかないんかね?
822 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be0-pzK0 [116.65.16.49])
2016/11/02(水) 23:34:37.73 ID:jbpaZSo00
30日から4連休のワイ高みの見物
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saff-srTX [119.104.98.79])
2016/11/02(水) 23:39:09.39 ID:0YgNEosoa
>>797
てかコイツ自分の発言に返信してんだけど、アレか?二重人格てやつですかね?ww
824 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8372-Iz4y [114.148.11.145])
2016/11/02(水) 23:41:40.53 ID:qUD8KZgu0
連休はペルソナで使ってしまった俺 低い所で糞垂れブリブリ
825 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b45-EyWW [180.40.162.60])
2016/11/02(水) 23:47:47.98 ID:9F8I/BOO0
>>821
営業所での受け取りはやったことないけど
商品が出荷されたらe-STOREから送り状番号がメールで送られてくるから
それを追跡サイトで確認して、営業所にある状態になったら
その営業所に電話して受け取りに行くと伝えればできるんじゃねーかな?

想像で書いてるから参考程度にして、やるのは自己責任でよろぴく
826 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-Jz20 [180.43.127.206])
2016/11/02(水) 23:48:13.11 ID:QyyCmVHN0
松野FFの世界観は大好きだがストーリーが政治っぽくて少し説教臭いから苦手な人は多いよね
イヴァリースのオープンワールドは凄く実現してほしい
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.251.254.44])
2016/11/02(水) 23:49:46.39 ID:dISu8DuBa
そう言えばプロンプトの職業ってマジで何なんだ?
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d739-JJ20 [153.232.125.58])
2016/11/02(水) 23:56:56.14 ID:7fcIcR/R0
ノクトの友人
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ae-O9pn [58.98.231.180])
2016/11/02(水) 23:58:23.61 ID:n/xrvD/G0
松野ゲーはFFとしてはスケール感が足りない
830 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a8-m5qj [119.24.86.239])
2016/11/03(木) 00:04:37.18 ID:QlVKyNiN0
本命 学生
対抗 フリーター

大穴 考えてない
831 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c621-DGmA [59.146.138.165])
2016/11/03(木) 00:06:18.12 ID:B9ykAio+0
敵に乗せられて裏切りそう
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-Xqtn [133.137.116.86])
2016/11/03(木) 00:06:39.16 ID:QHly2Oyd0
レスタルムはこんな崖にあるのか
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a8-m5qj [119.24.86.239])
2016/11/03(木) 00:07:21.94 ID:QlVKyNiN0
野村の事だから本当に考えてなさそう
KHは無職しか出てこないし
834 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 00:07:35.93 ID:3t7Oh83P0
>>832
そういや崖の町って設定だったね
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bddd-2mfK [118.240.67.221])
2016/11/03(木) 00:31:59.99 ID:Z69LCdTO0
>>825
ありがとう。そう言われれば、そうやってみるのも手だね。
わざわざ休み取ってるから、とりあえずやってみるよー。
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b4b-DGmA [220.102.112.234])
2016/11/03(木) 00:42:59.78 ID:NSLZcgye0
こんなかんじのゲーム

FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b9f-DGmA [220.220.1.206])
2016/11/03(木) 00:47:36.79 ID:t9Hp3JgN0
>>836
グロ
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.251.254.19])
2016/11/03(木) 01:20:09.16 ID:sZggL2s6a
>>836
むしろ本編よりキングレのニックスのCGが似たような構図だったようなw
839 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-DGmA [219.191.243.160])
2016/11/03(木) 01:27:31.85 ID:QuC7lRWP0
ホモ画像を貼りまくってるやつが一番ホモなのに
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.251.254.19])
2016/11/03(木) 01:35:27.17 ID:sZggL2s6a
ツイッターで記者兼アクセサリー屋のにいちゃんをプロンプトと勘違いしてる奴がいるな…
841 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b77-MctU [220.144.168.139])
2016/11/03(木) 01:52:34.41 ID:wjOoq1ew0
まるで90年代だ
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-jMJZ [182.251.241.37])
2016/11/03(木) 01:56:40.31 ID:jAAyLDaCa
宮崎県宮崎市にホモ一人か
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c621-DGmA [59.146.138.165])
2016/11/03(木) 02:04:26.88 ID:B9ykAio+0
ブログたまに変なコメントしてるやついるから面白い
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c63d-eI/M [59.133.237.39])
2016/11/03(木) 02:16:59.86 ID:YxWwBdji0
今更ながらomenを観たが良かった
引き込まれたわ
アレはあくまでも最悪の未来で本編じゃないんだろうけどあのダークな感じ
ヴェルサスの名残を感じる
てかPV久々に上手いと感じたんだけど担当変わったん?
正直宣伝に関してはお世辞にも上手くないよなぁって今迄感じてたからさ
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-DGmA [153.131.241.84])
2016/11/03(木) 02:18:33.14 ID:JKTzANnW0
>>844
そもそもスクエニじゃないし
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c63d-eI/M [59.133.237.39])
2016/11/03(木) 02:26:13.78 ID:YxWwBdji0
>>845
そうだったんだ
知らんかった
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-eI/M [49.98.48.207])
2016/11/03(木) 02:26:31.64 ID:aqungrvUd
片手剣にはエンジンブレード、槍にはドレインランス、みたいな特殊でグレードアップしていく武器があるみたいだけど他の大剣や双剣とかにもそういうのはあるのかな?
848 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-zl3X [27.81.95.1])
2016/11/03(木) 02:33:34.76 ID:M9zPPy4o0
>>847
ドレインつきの武器もあるのか
HP消費するファントムソードと組み合わせて使うのが良さげだな
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c95b-VCoT [210.229.76.62])
2016/11/03(木) 02:49:29.29 ID:jx+9MGPG0
色々言われてはいるけどやっぱりFF15が楽しみでしかたない
あーはやく発売されないかなー
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed6-DGmA [211.3.191.132])
2016/11/03(木) 02:58:08.80 ID:r3kR1RfK0
つまんなくても二週間くらいでクリアして売れば1000円くらいですむし突撃するわ
SO5ですら5500円くらいで売れたし
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51b5-m5qj [58.188.27.32])
2016/11/03(木) 03:03:14.43 ID:WNiuM9HW0
どうせアルテマブレード以外ゴミなのは確定w
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7409-DGmA [113.40.205.134])
2016/11/03(木) 03:12:12.95 ID:ZaVreU7h0
今年はダクソ3とかベルセリアとかイース8とかペルソナ5とかRPGは良作が続いてるからな 最後でやらかすのは勘弁だわ
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 216b-DGmA [202.229.19.138])
2016/11/03(木) 03:27:16.70 ID:iY45+fip0
>>852
SO5……
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b43-8n5s [220.148.212.253])
2016/11/03(木) 03:28:04.87 ID:o2bGBZ9c0
来年なんもないなw ドラクエぐらいか
855 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9b-DGmA [118.6.235.192])
2016/11/03(木) 04:16:39.82 ID:a8csMIMv0
来年はゼルダしゃぶり尽くすわ
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 216b-DGmA [202.229.19.138])
2016/11/03(木) 04:20:16.13 ID:iY45+fip0
ニーアやってファーオナーやるかな
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcfb-DGmA [153.193.4.70])
2016/11/03(木) 04:25:31.31 ID:6OEMV1J90
フォーオナーはαやったフレがクソゲーかも知らんといってたけどどうなんだろうな
あんだけわらわらいるのに4対4なんだろ?
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.129.164])
2016/11/03(木) 04:38:21.36 ID:tLapgXfUp
ホライズンやるわ
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b77-8n5s [220.211.200.18])
2016/11/03(木) 05:08:59.30 ID:UHEQSCXN0
>>853
さすがにあれは
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed6-DGmA [211.3.191.132])
2016/11/03(木) 05:56:16.27 ID:r3kR1RfK0
ニーアとか地雷だろ
無難にKHリマスターいくわ
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-DGmA [126.48.190.150])
2016/11/03(木) 06:30:32.42 ID:mHkdeqvN0
>>854
来年なら軌跡Vがでるんじゃないか?
862 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.4.147])
2016/11/03(木) 06:44:35.47 ID:iyBqxpsqd
>>844
海外のスタジオだから見せ方もそりゃ上手いよ
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.93.62.106])
2016/11/03(木) 06:45:21.98 ID:V/4H49bG0
イタロの表面もジャックした模様
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
864 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.250.253.40])
2016/11/03(木) 07:02:34.75 ID:bZwYOMsHa
プレイするとしてエンジンブレードとレギスの剣は外せないな
865 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd59-/dsW [182.21.162.21])
2016/11/03(木) 07:39:24.82 ID:uYIVuCLB0
>>850
マジか、めっちゃ得じゃん
866 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
2016/11/03(木) 07:46:20.95 ID:Q4mkVDLj0
目立った新情報全然こないね
ATRとかもないし
CMも打たないし

本当に無計画に延期してプロモーションはめちゃめちゃなんだろうな
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.242.6])
2016/11/03(木) 07:47:22.58 ID:A91kIEOta
>>861
あの微妙なシリーズか
868 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-DGmA [119.239.71.14])
2016/11/03(木) 07:48:49.95 ID:swKulaDd0
いやだからCMはいつも二週間前くらいじゃん
この時期に情報公開が全然ないのは明らかに延期のせいだけど
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.250.253.40])
2016/11/03(木) 07:49:58.59 ID:bZwYOMsHa
むしろ過去作に比べて異常なくらい情報公開してるけど…
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc02-eI/M [153.185.169.105])
2016/11/03(木) 07:52:02.38 ID:ff02z/me0
これ以上ストーリーに関わる情報は出て欲しくない、楽しみがなくなる
武器やアビリティの紹介とかシステム的な部分の紹介なら欲しいな
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcef-qbKj [153.216.15.214])
2016/11/03(木) 07:52:17.51 ID:HzoxyH8m0
今更ブラザーフッド見たけどニックスと昔のグラディオって髪型とか顔つきとか似てるな
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.93.62.106])
2016/11/03(木) 07:55:24.50 ID:V/4H49bG0
ゲームイベントがなければ特に情報公開はないやろ
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b9f-DVlP [60.36.95.42])
2016/11/03(木) 08:01:28.32 ID:zWFZ7AaQ0
情報公開が多いくせにCMが少なくね
結果コアな連中は食傷気味だしライトにはあんま認知されてない気がする
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ba-e+Bk [125.174.177.127])
2016/11/03(木) 08:03:18.50 ID:3g9+62IN0
タクティクスオウガに比べるとキャラクターに魅力はないしBGMも糞だわ

もうFFは終わりだよ、さよならFF
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e8d-jMD6 [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/11/03(木) 08:05:31.44 ID:GNGZNgoD0
CMはこれからだろ
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.245.188])
2016/11/03(木) 08:06:43.71 ID:S+UbSpD0d
ライトに認知させるならそれこそ直前がいい
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.237.41])
2016/11/03(木) 08:07:36.97 ID:liH4Xkypd
もうCMガーはスルーでいいよ
ちゃんとやる時はタイミング見計らってやる
11月入ってからやたらいて鬱陶しい
878 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13eb-DGmA [180.220.150.163])
2016/11/03(木) 08:12:24.88 ID:qGpMJsNS0
879 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-uFyF [182.251.251.40 [上級国民]])
2016/11/03(木) 08:17:29.84 ID:2o5er0Xga
>>874
お前も消えろや
880 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-eI/M [126.152.193.45])
2016/11/03(木) 08:28:20.87 ID:GIdZJd6Ep
武器モーションの変化と魔法だけはなんとかなんねーかなー
881 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ba-e+Bk [125.174.177.127])
2016/11/03(木) 08:35:09.53 ID:3g9+62IN0
>>879
あ?喧嘩なら負けませんよ?
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcef-qbKj [153.216.15.214])
2016/11/03(木) 08:40:33.34 ID:HzoxyH8m0
NGキャノン!ズドーン
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13eb-DGmA [180.220.150.163])
2016/11/03(木) 08:41:22.05 ID:qGpMJsNS0
884 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-PfMK [182.250.245.5])
2016/11/03(木) 08:49:53.65 ID:USV1Sh3pa
>>860
どうでもいいスレチ
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-DGmA [126.79.61.68])
2016/11/03(木) 08:52:36.48 ID:Au9pStqr0
はよ出荷しろや
886 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ba-e+Bk [125.174.177.127])
2016/11/03(木) 08:53:29.74 ID:3g9+62IN0
プロ買おうと思ってたけど同梱版予約するわ
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cc1-nwwP [121.87.132.230])
2016/11/03(木) 08:59:32.21 ID:0AHOMDsT0
マーク・サーニーが明かす「PS4 Pro」の秘密。「解像感の高い4K」のための工夫
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1026717.html
逆にいえば、ゲーム側で「パワーアップ版」としての価値をきちんと活かすには、PS4 Pro向けの対応が必須だ。PS4 Pro向けの最適化を施した「PS4 Proモード」を持たないゲームは、すべてスタンダード版PS4とまったく同じ画質になる。

>>886
proパッチ後日対応だからそれでいいよ。proパッチなしだとfps含めてノーマルと変わらんし下手すると自分がクリアした後配信とか残念なことになる
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ba-e+Bk [125.174.177.127])
2016/11/03(木) 09:05:21.74 ID:3g9+62IN0
>>887
ありがとう(*^_^*)

スリム版のほうが消費電力も少ないから同梱版にするわ
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-uTye [124.212.4.241])
2016/11/03(木) 09:10:20.12 ID:+rCavvzT0
>>880
色々映像上がってるけど、ファントムソードの映像見た?
どれもかなり凝ってて、凄いスタイリッシュな動きしてるよ

ぶっちゃけ、通常武器の動きはあえて控えめにしたんじゃないかってレベルで格好良いと思う

通常っての武器と違って、ファントムソードは一個一個特別なモーションとアクションが用意されてるっぽいから
個人的にはノクトの動きには期待感上がりっぱなし
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 09:12:44.29 ID:3t7Oh83P0
ワールドプロローグ明日か
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 09:18:34.28 ID:LDBWCo77d
片手剣のモーションがどうしようもないレベルでダサい
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bfb-m5qj [124.96.105.6])
2016/11/03(木) 09:20:01.63 ID:wwdyIbQQ0
ワールドプロローグ昨日売ってたから買ったぞ
発売日明日だったのか…
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 09:22:40.61 ID:3t7Oh83P0
>>892
まじか
ちょっと本屋寄ってみよ
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ba-e+Bk [125.174.177.127])
2016/11/03(木) 09:27:44.33 ID:3g9+62IN0
何か動画みてもいまいちなんだよなぁ・・・

グラが凄いのは認めるがキャラに魅力がないんだよねBGMもいまいちだし

いや、買うんだけどさ
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-uTye [124.212.4.241])
2016/11/03(木) 09:28:28.43 ID:+rCavvzT0
>>891
バク宙とか空中の動きは普通にカッコ良いんだけどな

技を使ったり、コンボとか連携してると目立たないけど
正面からただ切ってる時の動きはちょっと演出含めて弱々しい感じがするよね

他の武器はけっこう派手な動きしてるし、技とかコンボのリズム感もかなり個性付けされてるのに対して
片手剣は比較的地味かつ単調な動きで、たぶん初心者向けに、戦闘の流れを掴みやすいようにかなり調整したんだろうなと言う印象を受ける

あとファントムソードに片手剣が二種類もあるから、
その辺も影響してるような気がするんだよな
896 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-DGmA [126.79.61.68])
2016/11/03(木) 09:34:58.97 ID:Au9pStqr0
ねぇおもったんだけど
パパ殺す必要なくね?もっと穏便に制圧したほうがストーリーとしてはよかったんじゃ、、、、
殺してもいいけどもっと内部で完結するようにしないとね
例えば王をこっそりすげ替えるとか


ノクティスも死んだことにしてるけど
普通に新聞記者のアクセサリー屋にばれてるしパパ死亡で王都陥落って事が大事過ぎるだけに平然と旅してることにすごい違和感
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-uFyF [182.251.251.40 [上級国民]])
2016/11/03(木) 09:39:59.95 ID:2o5er0Xga
>>881
疑問形の受け身の時点で負けてるやんけ
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 09:41:09.65 ID:3t7Oh83P0
>>896
本編やってないのにストーリー的にいいとはこれいかに
もともと帝国はほぼ世界を支配してるしいつでも王都を陥落することはできた
それにシガイの実験投入もしたかったんじゃない?
目的はクリスタルだけだし

平然と旅してるのは襲撃知る前でしょ
知ったあとも王都や帝国に行ったところで自体が変わるわけでもない
下手に前に出て殺されても元も子もない
今は力をつけるのが最優先って考えだろう
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 09:42:16.46 ID:LDBWCo77d
>>896
ノクト達の必死さが全然伝わってこないよな
オープンワールドだからシナリオ上の時間経過が適当なのは仕方ないんだけど、それにしたって緊張感が無さ過ぎる
昔のシナリオだとノクトがヤンチャな性格だったし親父も逃げてる設定だったからなあ
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a715-m5qj [120.51.60.83])
2016/11/03(木) 09:42:50.61 ID:KzZmnaNb0
このゲームを発売日に買う奴は勇者だと思う
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26f1-O2+U [27.126.85.133])
2016/11/03(木) 09:43:15.34 ID:AsHtpkUF0
>>896
レギスが生きてたらノクトに指輪を継承できない
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.93.62.106])
2016/11/03(木) 09:46:06.84 ID:V/4H49bG0
ストーリーの議論は発売してから定期
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-eI/M [126.152.193.45])
2016/11/03(木) 09:47:19.31 ID:GIdZJd6Ep
雑魚戦とベヒ辺りは楽しいのに、タイタン戦を何故QTE祭りにしたのか?イージーだけなら許容できるが、全てあれじゃw
挑戦とかいって古臭いんだよなー巨大戦
リヴァとアダマンとかどうなってんだろ?
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 09:51:01.77 ID:LDBWCo77d
>>901
指輪を渡す直前に死ねばええやん
逃げ延びたノクトとレギスがインソムニアから遠く離れた地でなんとか合流したけど敵の奇襲でレギスが致命傷を負い、遺言と指輪を残してノクトの腕の中で死ぬ
一時的にノクトがウジウジ状態になるけどグラディオの説教で立ち直る
それでノクトの覚悟が決まればその後また移動中に呑気な会話とかしてても不自然じゃないし
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-eI/M [126.152.193.45])
2016/11/03(木) 09:55:40.05 ID:GIdZJd6Ep
魔法のクールタイムもよくわかんねー
ボールじゃねーのかよあれ?
906 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26f1-O2+U [27.126.85.133])
2016/11/03(木) 09:59:14.01 ID:AsHtpkUF0
>>904
足元覚束ないレギスが城から脱出して帝国に知られずノクトと合流できるとか帝国軍無能すぎね
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:03:29.90 ID:LDBWCo77d
>>906
それに関しては老化させた事自体ガーってつっこみたいね
老化したにしてもコルが守ってくれた事にすればいいんしゃない
序盤の墓場案内はシドでもいいし
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 519f-luPW [58.95.207.132])
2016/11/03(木) 10:04:18.33 ID:n1hQ7X030
実際遠くで首都陥落、国王殺害みたいな話を聞いてもポカーンってなるだけだろ
シチュエーション的にはヤバいのが頭では分かってても実感がまるでわいてない奴らってそんなに違和感がない
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13eb-DGmA [180.220.150.163])
2016/11/03(木) 10:04:44.75 ID:qGpMJsNS0
国捨てて逃げる王とか
ださいね
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-eI/M [126.152.193.45])
2016/11/03(木) 10:14:21.19 ID:GIdZJd6Ep
バックアタックリンク後の余韻いらねー
すぐ攻撃に移らせてくれ
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae39-DGmA [131.147.9.90])
2016/11/03(木) 10:24:09.89 ID:AKXZ7qTD0
まだプレステ4proもソフトも予約すらしてないけど
発売日にふらっと買えちゃう感じなのかな
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bc3-DGmA [124.103.157.253])
2016/11/03(木) 10:24:21.10 ID:kO+f8mMz0
ここで「〜だったらよかったのに」
って言う奴のシナリオで面白くなりそうと思ったものが無い。
今の15のシナリオが極上かどうかはプレイ出来ないんだから当然知らんが、
少なくともそういう感覚がずれている奴らが製作チームに居なかったことは幸いだな
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-uTye [124.212.4.241])
2016/11/03(木) 10:24:46.37 ID:+rCavvzT0
>>910
プレイ中に演出で操作が止まることは自体は問題ないんだけど、
今の仕様はそれが悪目立ちしてるって感じがする

敵へのトドメのタイミングでキマるといい感じなんだけどなぁ

まあ終わりの演出がけっこう短くてすぐ動けるのもあるし、慣れればそんな気にならないと思うけどね
そもそも戦闘の度にいつも特定のリンクアタックが出るわけじゃないし

でもまあこの辺はアプデでアッサリ調整してきそう気がする
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2d0-uTye [39.110.68.48])
2016/11/03(木) 10:26:53.05 ID:IIVeYzqf0
>>869
いい加減公式のSYSTEMを更新するべきだと思うの
色々企画は立ててるけど基本的な情報を仕入れにくいからどれも散漫になってる感じ
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-eI/M [126.152.193.45])
2016/11/03(木) 10:30:17.84 ID:GIdZJd6Ep
問題ないなんて言ってる人は初めてみた
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13eb-DGmA [180.220.150.163])
2016/11/03(木) 10:33:07.12 ID:qGpMJsNS0
917 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:34:22.55 ID:LDBWCo77d
>>912
少なくともキングレは親子の絆なんぞそっちのけでニックスカッケーだけの映画だったじゃん
視聴者をニックス達移民側に感情移入させる構成だからレギスが息子の事しか考えてない自己中に見えるし、それをセカイノタメデスのごり押しで納得させようとするし

最終的にレギスが死ぬにしても、老化してないレギスがしばらくファントムソードで武双してから死ぬほうがわかりやすくない?
帝国兵に囲まれ、ノクトの安否を思いながらグラウカにトドメを刺される方が主人公の父親として相応しい最期だし、親子の絆も感じるよ
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32e0-dKGq [119.175.188.137])
2016/11/03(木) 10:39:19.96 ID:ddQ6gZbA0
>>917
お前さんがかっこいいって言ってるの全然かっこよくないし、ダサいし
とりあえずヴェルサスの亡霊は成仏してくんね?
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.241.24])
2016/11/03(木) 10:40:15.52 ID:XK+/kgNUa
田端は態度でか過ぎるよ
実績もないのにさ
野村さんはファンにも腰が低くて真面目で職人さん!ってイメージなのに
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:42:36.27 ID:LDBWCo77d
>>918

今俺はキングレがニックスばっかりフィーチャーしていて全然親子の絆の話になってないやんって事を言ってたんだが
確かに俺はヴェルサス厨だけど今それは関係無いだろ
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26f1-O2+U [27.126.85.133])
2016/11/03(木) 10:43:45.39 ID:AsHtpkUF0
>>917
出来上がったゲームを楽しむ前に自分の理想のストーリーに固執しすぎじゃね
公式が親子の絆を謳ってるならそういうありがちな話とはまた違う展開でそれを見せるんだろうよ
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.245.40])
2016/11/03(木) 10:47:35.09 ID:1pixJARSa
設定に難癖つける奴はなんなんだ?
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:49:11.88 ID:LDBWCo77d
>>921
それにしたってキングレのレギスは活躍しなさすぎよ
老化を許容するにしてもノクトに関して話すシーンとか苦悩するシーンとかほとんど無いし
戦闘シーンも例えばもうシフトも武器召喚も出来ないと思わせておいて一回だけシフトしてグラウカの虚を突いて大きなダメージを与えるとかさ
ニックスを活躍させる事に重点置き過ぎよ
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.250.16])
2016/11/03(木) 10:49:17.09 ID:KvC4LTwoa
日本が作るオープンワールドはどれも酷いからなあ
コナミのMGSVにしてもカプコンのドグマにしても
OW風とか抜かしてるしマップはマジで期待したらダメなやつやろな
925 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.241.74])
2016/11/03(木) 10:50:25.49 ID:pGL5ZZGLa
>>919
これで売れなかった時の田畑がどうなるかな 。
実績ないのにねw
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcef-6WlR [153.216.15.214])
2016/11/03(木) 10:52:43.30 ID:HzoxyH8m0
>>917
こいつほんとに映画見たのかなー
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:54:26.08 ID:LDBWCo77d
>>926
文句あるなら具体的に言ってくれ
928 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 10:56:41.77 ID:LDBWCo77d
それこそオーメンの内容がキングレに含まれてれば良かったんだろうな
あの悪夢が映画に入ってればレギスの不安や焦りが視聴者に伝わるんじゃないかな
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-Xqtn [133.137.116.86])
2016/11/03(木) 10:56:59.60 ID:QHly2Oyd0
>>919
おまえ精神がひん曲がってるね
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.241.74])
2016/11/03(木) 10:58:36.29 ID:pGL5ZZGLa
>>925
田畑のコジプロ気取りはホントやめてほしいねw
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc9b-Yp7G [153.206.18.135])
2016/11/03(木) 11:00:03.27 ID:wEPVmZue0
アクション面だけでも期待していた質に仕上げてくれたのはうれしいけど
シナリオ面の良さはだいぶん失われてる気がする
ゲームスタートが襲撃と逃走じゃなくなったのでスピード感が失われたのがでかい
破壊されていく新宿の街中を駆け回るのが大きな一つのコンセプトアートみたいになってたからな
それが失われると必然的にそうなるね
932 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.238.102])
2016/11/03(木) 11:02:38.91 ID:vliARJuFd
新宿駆け回るっつてもヴェルサスの見る限りリニアだけどね
ダンジョンとして用意されてるし別に不満ないかな
933 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8b-Pr9k [60.236.28.250])
2016/11/03(木) 11:04:00.88 ID:NEE+YUva0
MAFIA3みたいなメタスコア60点台のゴミでも450万本出荷ならFF15も1000万本くらい余裕そうだな
934 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 11:07:18.35 ID:LDBWCo77d
>>931
俺はアクション納得いかないよ
PVみたいに戦うには格ゲーかよってくらい複雑な入力が必要だし
アイテムとか仲間のアビリティとか何かにつけて操作奪われるし
ジャンプした時ターゲットが下にフレームアウトするし
935 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41cd-DGmA [106.174.85.248])
2016/11/03(木) 11:14:04.91 ID:YE0bLZsb0
>>929
おまえは顔がひん曲がってる
936 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.241.35])
2016/11/03(木) 11:16:22.27 ID:UaJyOgs1a
>>932
いやリニアじゃねーぞ
ルーもによってイベント変わるってインタビューにかいてあるぞ新参か?(笑)
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.241.35])
2016/11/03(木) 11:16:51.32 ID:UaJyOgs1a
>>936
ルート
938 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.251.1])
2016/11/03(木) 11:25:16.96 ID:lgprtioGd
新情報あるわけでもないのに朝からID赤くしてバカじゃねーの

友達のワッチョイは午後出勤なのかなー?
939 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.213.140])
2016/11/03(木) 11:26:34.01 ID:xsiUynhld
>>936
俺が言ってるのはマップの話じゃなくインソムニア脱出が強制イベント進行だろうってことね
逃げてるんだからルートがあってもそこにまた戻ることは無理だろう
もちろん別のルート戻るなんて破綻するしな
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.241.89])
2016/11/03(木) 11:29:04.80 ID:lxoNCy9Ha
>>938
お前さんブーメランwwww
祝日やぞwww
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0a4-eI/M [125.31.98.124])
2016/11/03(木) 11:30:31.71 ID:g59naJ3e0
>>940祝日が休みとは限らないんだよなあ
942 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 519f-luPW [58.95.207.132])
2016/11/03(木) 11:31:55.48 ID:n1hQ7X030
>>923
早計じゃない?
レギスとの絆は指輪取得後からより濃密に描かれるんでしょ
キングレみてりゃそういう展開になるのは容易に想像できる
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 11:32:12.81 ID:LDBWCo77d
>>939
見慣れた街が壊れていくのと、既に破壊された街並みに戻るのじゃ全然違くね?
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.255.19])
2016/11/03(木) 11:34:48.04 ID:easIPDZQa
魔法がなぁ…
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9109-m5qj [122.215.62.133])
2016/11/03(木) 11:34:50.60 ID:65lU8gLB0
武器ワープってあれ本当に楽しいの・・・
いらなくなりそう
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.213.140])
2016/11/03(木) 11:36:04.79 ID:xsiUynhld
>>943
全然違うね
個人的に新宿自体を探索できなくなった訳じゃないからいいかなと思っただけよ
もちろん脱出も欲しかったが、それは15に移行したことで分作を一作にとかゴタゴタしたから仕方ない部分だろう

今駄々こねても脱出シーンが戻ってくるわけでもない
947 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-uTye [124.212.4.241])
2016/11/03(木) 11:37:08.75 ID:+rCavvzT0
FF15の開発チームは普通に出勤してる人も多いんだろうな〜

カメラや操作感は最後まで調整するものらしいし、
チュートリアルとかガイダンスをもっとスムーズにしたり、ヴィジュアルを更に向上させたいって言ってたしね

アプデにバグ取り、DLCとチームの作業はまだまだ続くんだよね
ここ数年定期に報告してくれてるけど、見るたびにどんどん凄いゲームになってるし、ホント頑張ってくださいって感じだ

しかしリリース後のアプデ作業のほうがなんか有り難みがあるというか、より応援したくなるのはなんでなんだろうな
自分だけかもしれないが
948 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.17])
2016/11/03(木) 11:37:48.33 ID:b7C+JJH6a
>>911
ソフトは多分大丈夫じゃね
プロはわからん
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 11:38:01.10 ID:LDBWCo77d
>>942
いや、キングレはキングレ単体でちゃんと親子の絆を描く必要あるでしょって事だよ
本編に興味もってもらうための映画なんだし、レギスにとっては一番活躍できるはずだった舞台なんだし
映画で父親側、ゲームで息子側のドラマを描くんじゃなかったの
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcef-6WlR [153.216.15.214])
2016/11/03(木) 11:40:20.81 ID:HzoxyH8m0
親子の絆なら4話で出ただろ
やっぱエア視聴か
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 519f-luPW [58.95.207.132])
2016/11/03(木) 11:40:33.60 ID:n1hQ7X030
>>949
もともと全部見るとそれぞれが補間できるっていう作りとスクエニは言ってるわけで、
それが君のテイストに合わないのならいかんともしがたい
ごちゃごちゃ言ってもどうなる話じゃないし、気に入らないなら俺好みのストーリーをずっと妄想してると楽しいんじゃないか?
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.17])
2016/11/03(木) 11:41:10.20 ID:b7C+JJH6a
>>925
>>930
恥ずかしい奴だな
953 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 11:43:21.01 ID:LDBWCo77d
>>946
脱出に関して納得してるならそれはそれでいいけど、
分作を一作にしたってのは違うよ
ヴェルサスは元々一作でまとまる予定で、15はその一作を改変しただけ
ヴェルサスの続編は構想があっただけで続編ありきではないよ
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.251.1])
2016/11/03(木) 11:45:04.04 ID:lgprtioGd
>>940
このスレの二大野村信者スプッッID:LDBWCo77dとワッチョイID:kAfSaML30
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-wgr6 [124.214.161.220])
2016/11/03(木) 11:45:44.55 ID:/pXaWoRd0
ふと思ったが延期したのって本当は戦略的延期?
なんか予約入ってないから延ばすっていう
エロゲーみたいなヤツなのか?
売れてくれないとdlcも今後のビッグタイトルも
ペンディングになりそうで怖い
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-/aJj [182.250.248.33])
2016/11/03(木) 11:47:39.13 ID:N3l5L5zFa
映画でレギスよりニックスメインにしたのはわざとみたいなこと言ってたな
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcef-6WlR [153.216.15.214])
2016/11/03(木) 11:49:08.96 ID:HzoxyH8m0
ごめん次スレワッチョイつけ忘れたから誰か立て直してくれ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477975801/
.
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b5-8n5s [180.147.39.123])
2016/11/03(木) 11:50:43.44 ID:6CJ3zF9r0
ここは俺が
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 11:52:56.95 ID:3t7Oh83P0
>>955
んな分けないでしょ
どう見てもクオリティアップのため
延期発表直後に出した動画と今のを既に用意できてたとしたら、それこそ自身でネガキャンしてるようなもん
今見ると最初のマスター版はAAAに挑戦するといったこと考えると確かに出せないし、真実かは知らんが延期でかわねーって言ってた人も少なからずいたしな
10年待たせたタイトルで戦略的に延期は使えん
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ed6-DGmA [211.3.191.132])
2016/11/03(木) 11:53:51.48 ID:r3kR1RfK0
ヴェルサスだもんな
大半の人は15というより13関係にしか捉えてない
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.12.36])
2016/11/03(木) 11:54:41.36 ID:4grVuFc3d
ほんとヴェルサスパリーン誰得なんだろな
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.70.129])
2016/11/03(木) 12:01:09.62 ID:B5apA+yjp
電車の宣伝費ドブに捨てたわけだしな
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 12:01:28.75 ID:3t7Oh83P0
>>958
スレたてるの立てないの?
>>957
誰かじゃなくて指定してくれ
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 519f-luPW [58.95.207.132])
2016/11/03(木) 12:03:20.39 ID:n1hQ7X030
じゃあ次点の俺が立てる
待っててクリ
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b8b-Pr9k [60.236.28.250])
2016/11/03(木) 12:03:56.13 ID:NEE+YUva0
いつもスレ立ててくれてたのが居なくなったらまともにスレ一つ立たなくなる無能揃い
もういいだろ ここで終わりにしよう 次スレとかもういいだろう
966 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 519f-luPW [58.95.207.132])
2016/11/03(木) 12:07:43.52 ID:n1hQ7X030
どぞ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.559 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478142349/l50
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 12:08:19.31 ID:3t7Oh83P0
>>966
乙です
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-dt3a [126.203.227.243])
2016/11/03(木) 12:09:23.84 ID:GFPJdNeU0
>>966
おつー
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 12:14:02.65 ID:3t7Oh83P0
うめ
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.250.253.39])
2016/11/03(木) 12:14:50.35 ID:k/iUSmRha
>>966
おつ
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ef-m5qj [122.16.213.35])
2016/11/03(木) 12:20:41.41 ID:cGJaJPBM0
>>966
おつ

うめ
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-DGmA [49.98.131.118])
2016/11/03(木) 12:22:25.79 ID:G8T9JrZ8d
あーセブンで予約したけど発売日に届かなかったらどうしよ
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.17])
2016/11/03(木) 12:24:14.93 ID:b7C+JJH6a
>>972
店頭受取なら当日いけるんじゃねーの
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-Xqtn [133.137.116.86])
2016/11/03(木) 12:29:28.65 ID:QHly2Oyd0
>>933
オープンワールドってだけである程度は売れる良い見本
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-DGmA [153.131.241.84])
2016/11/03(木) 12:33:03.98 ID:JKTzANnW0
正直RPGって割には戦略性ひくいよな
モンハンのが戦略性もアクション性も高いし

ま、モンハンはストーリー無いに等しいしオープンワールドじゃないしグラの差も明らかだけど
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b9b-8n5s [124.98.237.36])
2016/11/03(木) 12:33:15.15 ID:MUpFlIKn0
オープンワールドのダスカの後はあっという間に章が進んで終わりに向かう気がする
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9a-Yp7G [118.4.66.244])
2016/11/03(木) 12:35:51.41 ID:APVQLXG+0
未だ期待半分不安半分て感じだな
発売後に良作だとわかればすぐ買いに行くけど
978 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.25.216])
2016/11/03(木) 12:37:10.00 ID:LDBWCo77d
>>975
今の所大きく分けて武器でペチペチか魔法の二種類しかないな
仲間達との連携もフレーバー要素って感じで戦略に貢献してる印象は無い
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-DGmA [1.75.7.234])
2016/11/03(木) 12:41:23.54 ID:p3RaxwQ0d
オープンワールドじゃないと旅じゃない
これが未だによく分からん
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.214.83])
2016/11/03(木) 12:41:59.33 ID:wajSHYB9d
Terraverde他ロケーション楽しみ

FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c621-DGmA [59.146.138.165])
2016/11/03(木) 12:44:07.58 ID:B9ykAio+0
どうせ買わないくせにな
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13fb-LCIT [180.17.215.122])
2016/11/03(木) 12:44:39.21 ID:fMXgVr+70
売る気ないならダウンロード版のが良いんかな、セブンで予約してるけどカード見てたら欲しくなってきた
983 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.243.227])
2016/11/03(木) 12:58:34.96 ID:KbHmkCOxa
そろそろ予約せんとなぁ
3択でなやんでるお

尼 7633 ・・安い、売れる
7パケ 8364・・パパゲーム付き、売れる
7dl 9500・・即プレイ、テーマ

テーマに惹かれつつもパケも欲しいんだよなぁ。
984 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7409-DGmA [113.40.205.134])
2016/11/03(木) 13:03:51.68 ID:ZaVreU7h0
ホントに>>979みたいなのは悪いことはいわないから
FF15をプレイするな 楽しめるわけない
985 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13eb-DGmA [180.220.150.163])
2016/11/03(木) 13:09:06.29 ID:qGpMJsNS0
アンチでも買ってくれるのはお客さんだからな
スクエニ儲かるし
田畑も嬉しいだろう
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7409-DGmA [113.40.205.134])
2016/11/03(木) 13:12:22.77 ID:ZaVreU7h0
アンチはアンチでも年単位でやってる奴がいるからな
ヴェルサスの亡霊とか こいつに至っては「田畑叩いてる俺かっこいい」(意訳)だからな
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-DGmA [49.98.131.118])
2016/11/03(木) 13:12:56.73 ID:G8T9JrZ8d
>>973
まじか
一応店舗受け取りなんだよね
少し希望が持てたありがとう
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.243.227])
2016/11/03(木) 13:14:52.38 ID:KbHmkCOxa
来週proが届くしこれを機に部屋をガツっと掃除したらFF7の坂口インタビューが載ってる本が出てきたんだけど中々面白かった。
当時「銃とバイクなんてFFじゃねーよ」って叩かれてたの思い出して20年経ってもある意味変わってないなぁと思ったよw
989 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.248.44])
2016/11/03(木) 13:16:53.15 ID:MnGNM1vRa
時代と共にFFも変わりゆくんだなあ
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-DGmA [1.75.7.234])
2016/11/03(木) 13:18:49.23 ID:p3RaxwQ0d
>>984
プロのアンチはこうやって売上落とすんやなぁ
感心するわ
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1345-LXwf [180.40.122.74])
2016/11/03(木) 13:18:51.36 ID:A/Tv5+Nh0
公式のシステムページをはよ公開しておくれよ

うめ
992 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 13:19:10.97 ID:3t7Oh83P0
>>988
いつも言われることはいつの時代も同じか
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 13:21:12.60 ID:3t7Oh83P0
うめ
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 13:24:29.87 ID:3t7Oh83P0
994
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 13:24:46.94 ID:3t7Oh83P0
995
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.250.253.35])
2016/11/03(木) 13:25:06.48 ID:TA3BlFRqa
うめ
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.250.253.35])
2016/11/03(木) 13:25:13.18 ID:TA3BlFRqa
埋め
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1345-LXwf [180.40.122.74])
2016/11/03(木) 13:25:38.97 ID:A/Tv5+Nh0
発売まで@26日うめ
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-DGmA [27.87.2.235])
2016/11/03(木) 13:25:52.22 ID:3t7Oh83P0
999
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b08c-NiuY [61.193.21.64])
2016/11/03(木) 13:26:06.89 ID:QUMgp/ZL0
ちょっと質問いいですか?
1001 :
1001
Over 1000 Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 1日 23時間 36分 6秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
381KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170326191354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1477975801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FINAL FANTASY XV -FF15- No.558 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>20本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
【アンケートは6/7(水)16:00まで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1090【つれぇわ】
FINAL FANTASY XV -FF15- No.517
FINAL FANTASY XV -FF15- No.574
FINAL FANTASY XV -FF15- No.547
FINAL FANTASY XV -FF15- No.507
FINAL FANTASY XV -FF15- No.572
FINAL FANTASY XV -FF15- No.579
FINAL FANTASY XV -FF15- No.597
FINAL FANTASY XV -FF15- No.578
FINAL FANTASY XV -FF15- No.549
FINAL FANTASY XV -FF15- No.565
FINAL FANTASY XV -FF15- No.518
FINAL FANTASY XV -FF15- No.511
FINAL FANTASY XV -FF15- No.567
FINAL FANTASY XV -FF15- No.577
FINAL FANTASY XV -FF15- No.590
FINAL FANTASY XV -FF15- No.598
FINAL FANTASY XV -FF15- No.586
FINAL FANTASY XV -FF15- No.548
FINAL FANTASY XV -FF15- No.512
FINAL FANTASY XV -FF15- No.551
FINAL FANTASY XV -FF15- No.539
FINAL FANTASY XV -FF15- No.519
FINAL FANTASY XV -FF15- No.536
FINAL FANTASY XV -FF15- No.588
FINAL FANTASY XV -FF15- No.522
FINAL FANTASY XV -FF15- No.550
FINAL FANTASY XV -FF15- No.524
FINAL FANTASY XV -FF15- No.520
FINAL FANTASY XV -FF15- No.505
FINAL FANTASY XV -FF15- No.538
FINAL FANTASY XV -FF15- No.534
FINAL FANTASY XV -FF15- No.504
FINAL FANTASY XV -FF15- No.556
FINAL FANTASY XV -FF15- No.595
FINAL FANTASY XV -FF15- No.544
FINAL FANTASY XV -FF15- No.569
FINAL FANTASY XV -FF15- No.532
FINAL FANTASY XV -FF15- No.582
FINAL FANTASY XV -FF15- No.581
FINAL FANTASY XV -FF15- No.541
FINAL FANTASY XV -FF15- No.554
FINAL FANTASY XV -FF15- No.573
FINAL FANTASY XV -FF15- No.568
FINAL FANTASY XV -FF15- No.510
FINAL FANTASY XV -FF15- No.514
FINAL FANTASY XV -FF15- No.543
FINAL FANTASY XV -FF15- No.580
FINAL FANTASY XV -FF15- No.518
FINAL FANTASY XV -FF15- No.546
FINAL FANTASY XV -FF15- No.599
FINAL FANTASY XV -FF15- No.569 ©3ch.net
FINAL FANTASY XV -FF15- No.587 ©3ch.net
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.52
FINAL FANTASY XV -FF15- No.476
FINAL FANTASY XV -FF15- No.471
FINAL FANTASY XV -FF15- No.733
FINAL FANTASY XV -FF15- No.733
FINAL FANTASY XV -FF15- No.732
FINAL FANTASY XV -FF15- No.473
FINAL FANTASY XV -FF15- No.457
03:27:52 up 39 days, 4:31, 0 users, load average: 6.75, 7.05, 7.90

in 0.057605028152466 sec @0.057605028152466@0b7 on 022117