◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FINAL FANTASY XV -FF15- No.583 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1479167925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるようにしてください。
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:
http://www.jp.square-enix.com/ff15/ ◆公式ブログ:
http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/ ◆公式Twitter:
https://twitter.com/ffxvjp ◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは
>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/ ■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/ ◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.582
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479131485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FAQ
Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。
Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。
Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。
Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。
Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。
Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。
Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。
Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。
チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/ ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/ ■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!
『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。
※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。
PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは以下のリストの店舗にお問い合わせ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/shoplist/)
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は約一週間を目安として配信を終了(日本のみ)。
「FFXV JUDGMENT DISC」の配信に伴い、
現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は約一週間を目安として配信を終了いたします(日本のみ)。
http://www.famitsu.com/news/201611/11120381.html 前スレのやつ
658 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8b-9MLS [119.238.200.120]) sage 2016/11/15(火) 03:32:58.05 ID:tq+5EayV0
写真機能良いな
想像以上にいい写真撮ってくれる
超躍動感
超青春
亡き友
>>14 これ一枚目のグラディオの首?どうなってるの?
魔法ってノクト以外だと誰に持たせたらいいのん?
なんとなく魔法使えそうなイグニスに渡してるんだけどなかなか使ってくれんね
どういうときに魔法使うんだろう
>>14 イグニス「いや写真撮ってねーで助けろし」
>>1乙
この板保守しないと落ちちゃう系の奴なのか
ウルフラマイター倒したんだけどあと何すればいいの?
今更ながらアニメみたら4人の印象が変わったわ
ゲームの体験版だけやってもなんの人間関係もわかんないでイキナリ4人だし
アニメ見たほうが良いな
魔法なんて味方にダメージほとんどくらわないけど
行動不能になるから使いにくいわ
その間に敵にボコられてめちゃくちゃになるし
ほんと仲間への指示マジでないのかな
キングスグレイブ見るベストのタイミングは
体験版クリアしてから見た方がいい
いきなり見たら何がなんだかわからない
ff15やるなら絶対見た方がいい
ストーリーの楽しみ方が全然変わってくる
体験版でたし、今さらながらキングスグレイブ見たんだが、面白かったな
映画見る限り、本編のストーリーもなかなか良いんじゃないかと思った
王の剣、本編にもでないかな〜
>>16 1回だけ使ってるの見たわ
あとは気付かない間に無くなってる
うおー体験版おもしれー
発売直前でよかったわ。まだ発売までけっこうある時に体験版したらキツいなw
写真リストが、プロンプトの自撮りで埋まってるんだが
エンディングで想い出の写真リストが順番に流されたとしたら、ショックだよね
マップシフトが出来るかどうかでシフトの快適さが全然違うな。
>>20 アニメはキャラの印象変わるね
先に見といた方がいいわ
キングスレイブも見たいんだけどノクト遊んでる場合じゃねぇ!って急ぎ足にならないか心配でな…
発売までの準備として
ブラザーフッドで仲間達の事を深く知り
キングスレイブでジャッジメントディスクの間に王都で何が起きていたのかを知る
そしてジャッジメントディスクからデジタルプレミアムエディションを予約する
後は二週間眠りにつくだけだな
今回の地域は岩しかない荒野だからマップシフトできるオブジェクト少ないけど、
森とかのマップならマップシフトできるとこ多くてよりスピーディに戦えそうだな
>>29 100枚って制限が体験版だけじゃないなら、エンディングで流れるんだと思うよ
順番に流してスタッフロール中に終わるのが100枚なんだろう
トレーラーでノクトとブラディオが掴み合いしてるシーンだけど、
ノクトの活舌が悪いのか何と言ってるのかはっきり聞き取れない。
想像はつくんだけど
期待せずにやってみたが面白いなこれ
車運転してるときに歴代のBGMかけれるのいいわ
1年ぶりくらいに据え置きのゲーム買うぜ
レベル15シガイ
ボムをブリザラでさっさとガン処理して次の鉄巨人もラ系連発すればなんとか辛勝できるな・・・
長期戦なるとまた別のシガイが来るのがキツイ
今回のトレーラー全体的にBGMが大きくて聞き取りにくい。
ゲンティアナがルーナに喋ってるところとか、ルーナがアーデンに話しているところとか
写真が一つの楽しさの要素となってるのなら、
服装なんかはGTA6のように品揃え豊富にして、個性を出せるようにしてほしかったな
GTA6並みのありえないくらいの物量の品揃えは無理だろうけど
>>32 たぶん、なる笑
俺はストーリー気になってしょうがない
>>43 なんのこっちゃわからなかったけど、見返したらワロタわ
>>36 「(そんなの)分かってんだよ全部!」だと思う
聴き直すためにトレーラー見返したけどやっぱFFメインテーマ流すのはずるいわ
別スレで15が13の設定そのまま引き継いでるからって叩いてるのいて驚いた
終盤にアーデン、レイヴス、白フード、アラネアvsノクト一行とかあったらたまらんでしかし
忘れ去られた白フードは生存しとるんやろか
>>41 まじかぁ〜…
俺寄り道だいすきマンだから映画観るかめちゃくちゃ迷っちゃうわ
>>50 白フードはルナフレーナの兄じゃなかった?
ポケモンの倒し方、知らないでしょ?
俺らはもう知ってますよ(ニヤニヤ
キングスグレイブの話ってどんくらい重要なの?FF7のニブルヘイム事件くらい?
>>52 体験版の最初のノクト達を見送るところとか映画観た後だと印象かなり変わるよ
車で歴代シリーズの曲聞けるのはいいけどお気に入りリストとか用意してくれ
毎回シリーズ飛ばして曲選んでってダルい
キングスレイブは本編プレイするうえで必須なエピソードだと思うなぁ
見ると見ないでは本編の厚みが違ってくる
発光バグに遭遇したんだがこれ手動セーブもできなきゃ宿泊地へのルーラなんかもできなくなるんだな
なんとかモーテルに帰り着いて自動セーブだけは機能、再起動で元に戻ったけど
自動セーブも機能してなかったら強敵との激戦が無駄になってへこみそうだった
>>58 ノクト達が帰れなくなった原因、帝国と戦うことになった理由、ノクト達を送り出した後父親のレギスと国に何が起きたのかが分かるから観た方がいいよ
白フードはレイヴスとは公式は言うとらんよ
ただ白フード=レイヴスと思い込んでるだけやがな
だいぶ前のatrでタバティスが「ちゃんと白フードいますよ」って言うとったからワシは居ると思うとる
結局バンダースナッチがいるはずの所にトウテツ一匹ポツンといるのは
バグなの?
プラチナデモもクリアしてるし
チュートリアルのフリーバトルではカーバンクルに無限に生き返させられるけど
本編では普通にノクト死んで宿泊した所に戻るしよう分からんのよな
>>58 体験版の最後に語られた王都陥落を2時間かけてやった映画
本編でこのあと説明されるだろうから見てなくてもそこまで問題ないかもしれんが
見ておいた方が楽しめるのは間違いない
>>57 同じくいつもサンレス水郷かけてるわw
製品版でたらこの曲流しながらマニュアルドライブしたい
まぁFF7で例えるならキングスグレイブ主人公のニックスはザックスみたいなもんかな?
本編には出てこないけど裏で重要な存在だったみたいな
>>58 王都がどう陥落したかの話だから、観ておいて損はないと思う。
>>66 そうなんだ。てっきり声も似てるし見た目も似てるからレイヴスが白フードだと思ってた
見ておかないとゲームやり始めたときストーリーわかりづらいんじゃないかと
>>67 俺もプラチナデモ配信直後にクリア済だったけど1周目出てこなかったから、2周目始めたらしょっぱなから居たよ
蘇生関連はカーくんのお世話になったことないから分からん
体験版不満点一覧
・夜限定モブいるのに夜まで時間を飛ばせない
・目の前でモンスターがポップアップ
・マップのスカスカ感
・そもそもモンスターが少ない
・釣り、パーキングエリア以外で車から降りると暗転挟む
・昼間マニュアルドライブできなくなる(一応オートでも操作可能)
・砂浜に足跡がつかない
・ドライブ時と探索時でマップ表示のボタンが違う
・武器etcを売るときに、そのアイテムを装備してるかどうか分からない
・ドライブ中、目的地マーカーを設定できない
・戦闘中のカメラが酷い
・操作感が悪い、特にガードのレスポンス
・仲間の回復、瀕死時に強制カメラ演出でアクションが妨げられる
・仲間を助けにいくとき、仲間の位置が分かりにくい
・二種類のロックオンの違いが見ただけでは分からない
・ドロップアイテムのオブジェクトが青い光と赤い光しかない
・写真を拡大表示したとき、LRで進めない、保存できない
・スティック振りのアクションがノクトの向いている方向に依存しているので、アクション中思った技が出せないときがある
・表示系バグ
体験版は製品版の切り抜きなので、製品版も同じ仕様と思われる
(マップのスカスカ感はサブクエで多少軽減されるはず)
随時追加募集
>>64>>68
>>71 はえー iTunesで買ってこよ
>>66 レイブスがいまの服装のままフード被ってる画像みたことないの?
王徒陥落は最初ゲーム内イベントだったくらいだしゲーム内で見れないのがおかしいくらい重用
陥落して王死んだよって会話だけで済ませていい話ではないよね
>>73 だから本編でだんだん分かるようになっていくんだろ
見ておいた方が本編も楽しめるとは思うけど
釣った魚の記録とかどっかで見れるとこある?ないよね
これオフゲーなのにフィールドイベントみたいなのないのか・・・
FF14のFATEをもっと進化したようなの期待してたけど
メインクエとモブハントだけって、なんか昔のオープンワールドみたいなゲームだな
強敵だとイージーでも仲間が死にまくるんだがノーマルでやったら仲間瞬殺不可避なんやろか
>>75 ゴミみたいなのばっかだな
アホは無視してUIとバグfixに集中しろよタバタ
ゲームのどのタイミングにせよ、映画は観たほうが楽しめるだろうな
ネットでレンタル500円くらいで観れるし悪い買い物じゃない
>>82 無いと思う
プロンプトの写真みたいに記録して欲しいよな
まぁスクショ撮れば良いんだけど
>>74 なるほど
NEW GAMEでやってみっか
>>75 草木の透過処理
アイテム取得音の追加
も個人的に頼みたい
アラネアがライトニングさんにしか見えないのは俺だけなんだろうか…
ヴェルサスのノクトのノクトは大きそうだけど、
今のノクトのノクトは小さい
2度目のサボテンダーだったけど、小鳥みたいな鳴き声がしたから
周囲を探したら、ちょっと離れたところにいた
いつのまにか瞬殺できるレベルになってしまっていたわ
>>92 まぁ確かに主人公目線なプレイはできるだろうけど
個人的には映画は観たうえでプレイしたほうが絶対いいな
>>84 仲間を蘇生しまくることで主人公感が増すとか言ったプロデューサーも居たしそんな考えなんじゃね
仲間にアイテムも面倒だから全然使ってないわ
ジャボテンダーもいるんだろうなぁ見つけたら絶対ビビるわ
トレーラーでシドが「奴は城で戦争を起こしたんだ」って語ってたみたいに普通に補完されてくでしょ
キングレ見なくてもノクトと同じ視点で見れるからそれはそれでいいと思うけどね
キングレ見たらアーデンの所属わかっちゃうしレイヴスが噛ませに見えるしオススメしない
>>75 >ドライブ中、目的地マーカーを設定できない
いやできるでしょ
文字が暗くなってるけどちゃんと選べるよ
田畑にはスタンドバイミー>>>>>>>>>>>>>>ルシス陥落
ゲーム本編でも王都陥落はある程度語られるだろうけど、キングスグレイブ位作り込んでたら、映画見た奴と見てない奴で没入感がかなり変わるだろうな
カーバンクルは固定場所のボスっぽい強敵は助けてくれないみたいな説明文序盤でみたよ ウルフラマイターは位置ランダムで出てくるから雑魚扱いかして延々と蘇生してくれる
ゲスト参加でパーティinする女キャラ
前はルーナかゲンティアナだと思ってたけどアラネアもあり得る気がしてきた
>>100 アーデンはjudgmentのトレーラーで、、、
>>63 音、全体的に小さいよね
あと拠点の音楽は近づいたらいきなり流れるんじゃなくて、ダスカみたいに距離と方角で聞こえ方変わるのが良かったな。
戻るときに近づいてきたのがわかって。
体験版でダスカ地方とかインソムニア市街を一望できる所ってある?
インソムニアは橋が見える所以外で。
>>101 できない気がした
ぞそもドライブ中にマップ開くボタンがタッチパットに変わるのが嫌だわ
R3で統一してくれと思った
>>75 ・夜限定モブいるのに夜まで時間を飛ばせない
夜まで違うことして時間潰すこともゲーム性。時間を飛ばすアイテムもありそう。
・砂浜に足跡がつかない
4人分とNPCの足跡を付けるのはリソースの無駄
・仲間の回復、瀕死時に強制カメラ演出でアクションが妨げられる
ハードのスペックの問題。出来るなら最初からやってる。
ニックスの「後は頼んだぜ」からのノクト一行のうぇーい感
事情知らないから当然だけどさw
田畑が映画はゲームをプレイした後で見てもいいみたいなこと言ってたけど
最初はノクト達視点の知識無い状態でプレイするのもありかもしれんしね
あの世界の住人も結構強いんだなとハンターさんを見て思った
そりゃそうか
フィールドのやる気ない音楽どうにかしろよ
せめて拠点出てすぐ流せよなんでしばらく無音状態からちょろっと流れてすぐ終わっちゃうんだよ
>>121 序盤にがっつりアーデン絡んできてるし見ないほうが良いわ
シンの正体知りながらFF10やるようなもんだし
>>110 いや入るところ録画しとけよ
そこが一番重要なんだから
皆予約はどこで済ませてるん?それともダウンロード版?
>>126 ネタバレ厨アーロンさんの悪口はそこまでだ!
目の前でポップアップとかToZみたいだよな。あれはオブジェも(木)急にキノコみたいに生えてきたがw
敵少ないのは序盤とかおいといても、広いのはダスカ関連なんだから敵配置してくれよ。性能的にむりなの?
>>75 目の前で雑魚モブpopするのはFFのエンカウントバトル意識っしょ
サボテンダーも毎回決まった場所にpopしないようになってるから
エンカウントバトルのレアモブ枠になってるんだと思う
>>116 旅行に出かけてたら家が火事になってた
みたいなもんだから知らないってのも結構悲惨
キングレの地上波みたいな企画が仮に可能だとして発売後にやっても効果はあるよなー
製品版に引き継げないと言う事を思い出し
俺は正気に戻った
>>126 田畑が面白ければネタバレしてても問題ないから公式の宣伝でネタバレしまくってるって言ってた気がする
>>132 俺もあの浮浪者スタイル王子のサムネで止まる
PCから観るしかないか?
>>134 ゲオが多いのかぁ
セブンイレブンのあのミニゲーム?みたいなのはどうなんかなと思ってちょっと迷ってた
これも敵だけじゃなく車走らせてたら木の影が後から出たりしてるしなかなか
>>110 ps4のスナップショット機能で直前の15分のプレイを保存出来るからそれやってほしかった
>>140 くると思うよ。すぐにかどうかはわからないけど
>>133 ダスカのときもそうだった?
自分で言ってて悲しくならない?
>>146 それな
成功者どいつもこいつも入る瞬間動画で上げなすぎ
そういや歴代のFFでもテントは伝統としてあるんだよな。至極まっとうなFFしてると言える
味方の与ダメオフ機能欲しいの俺だけかな?連携とかのノクトが絡むのは表示していいけど
武器種による弱点の色と自分のダメージわからないよ
ここで御預けくらって、悶々としてるほうが本編の楽しみが増えるってもんよ
>>133 何言ってんだこいつ
突発的に出現するのはシガイで十分
終盤はテントの代わりにコテージ張るんですね分かります
そもそも
「入れたー」
「どうがー」
どうやって?
「」
だからな
仲間コマンドもカンストまで育てて、残るはグラディオラスのロイヤルガードだけになったんだが
そもそも、これどうやって発動するのかわからない
知ってる人いたら教えてちょ
>>161 13関連だったころの名残
つうかモンスターでよかったよな
ダスカや下水道を探索する動画はあってもそのダスカと下水道に入る瞬間の動画はない
>>120 それが狙って入ったわけじゃないんよ
スナッチと戦ってて壁にマップシフトで移動したら超上空へワープして落下
落下ダメ無しで着地した所はマップでいうと下水道があるとこのちょい西側に四角形の、且つ入ることができない
小さな基地みたいなとこあるよね?あれの山側だった
この時点で普通は登れないとこにいるんだけど、そのまま山肌歩いていったら東の関所の向こう側まで行けちゃって
そのまま水道施設内に徒歩で侵入、下水道のダンジョンアイコン付近まで走ってセーブした後
真っ黒な空間にダイブしたら地面すり抜けて落下ダメ500位食らったところが下水道(ここでキャラが会話始めた。プロンプト「こんなとこにお宝あんの〜?」)
パイプにめり込んでたのでジャンプや転がりやらテキトーに動かしてたら脱出できて動画の通り
>>164 多分盾持ってないとダメ
盾は体験版じゃ出ないから無理
味方に魔法があたると見た目が焦げたりちょっとダメ入るのはまぁ分かるし面白いんだけど
痺れたり凍ったりの拘束時間が長すぎてなんか申し訳なくて使いづらいw
下水道にどうやって入ったかを文にすら出来ないのに動画には出来るんだもん(下水の中)
時間的に社員乙だな
>>161 関係ないと思う
名前はヴェルサス時代の名残だろ
>>163 トウテツは遠景からすでに存在するのもいるから、ポップはバグか作り込み不足
あとサソリもポップ
これまでの報告だと
・ジャンプしながら移動してたら入れた
・アナクに吹っ飛ばされた
・バンダースナッチでシフトしてたら NEW!
って感じか
一番上が一番再現難しそうだな
DLカードも発売2日前にダウンロード出来るのかな?
ゴブリンが道路のしたから沸いてくるとかすごいよなw
>>147 マジじゃん
このスレで一番ためになった
>>168 一応アイコンあるけど「サブ武器装備してないと使えませんとかの説明無いからね
プロンプトの重力球もサブ武器必要だし
昨日の奴もキリンに遥か上空にふっ飛ばされて下水道行ったとかいってたな
アナクとバンダーどこやねん(´・ω・`)もう見つからんわ
>>184 軽減策必要なレベルなのか?
じゃあ敵スカスカなのはデフォくさいな
ドライブ中の曲ってリピート再生できないよね?
好きな曲をひたすら巻き戻すのめんどい (´・ω・`)
そか、セブンかゲオかって感じかぁ…なるほど
セブンで買おうと思ったらキャリア決済使えないのな。auのキャリア決済キャンペーンに合わせて買おうと思ったのにセブン無能過ぎた
特典は魅力だったけど公式で買うか…
>>167 なるほど
梯子のところからダイブしたわけじゃないのか
まあ作り込みの甘いゲームだな、って感じ
おにぎりに本気出すんならUI周りの利便性や不親切さ無くすとかした方がいいんじゃないの
>>176 施設内から飛び込む入る直前にセーブしたからそこからなら録画可能だけど
またうまくいくかは分からんぞ
あくまで地面すり抜けた先が上手いこと下水道だっただけで
サンダラでビクンビクンしている味方を見ると申し訳なく感じるな。
ノクトが「皆、気をつけてくれ!」みたいなこと言ってるけど必ず一人は巻き込んじゃう。イージーだからか大した問題ではないけど
13戦闘がダルくなる シンボルなのに回避不能だらけ
15戦闘が予想外に楽しい
敵がスカスカ
塩梅かんがえろ
わりと小芝居こってるかと思ったら車ぶつけても無反応なのはいただけない
>>198 いやロイヤルガードは盾が無いから無理
ゲーム内で「何故使えないのかれって説明不足だよねと言う話し
>>200 上に設定いじれば過去60分上げれるってレスあるんで可能なら上空カッ飛んだちょい前あたりから上げてくれ
無理ならそっからでもいいんで頼む
サボテンダーって出現条件とか場所みたいなのあるのかな
それとも完全に運?ハンマーヘッドの裏手に出てきたけど
王の墓方面も道中キリンと鳥しかいねえからな、そのくせ沸くポイントには延々ポップし続けるというね
>>204 車はぼっこぼこになるのにな
まぁ無言は無言でシュールな笑いがあるから良いけど
>>206 お前は録画の仕様知らんのだな
動画保存したら過去の録画分は破棄される
だから無理
>>110 シェア機能もっと上手く使うぜ…
最大過去一時間録画してくれてんだからさ…
>>212 2行目よく読め
セーブ保存してるってるから最悪そっからでもいいので上げてくれたら助かるって話だ
60分保存は俺も今初めて聴いたが
>>206 それって最後に動画キャプチャしてからの60分だと思う
それ聞いてビデオクリップ保存してからだけど5分くらいしか長さなかった
>>216 了解
とりあえず俺もスナッチでマップシフトとかいろいろ試してみるわ
運よく再現できたら俺も入るとっから動画上げてみる
いい加減、下水道下水道キモいwww
大人しく製品版待ちゃいいのにw
体験版に何求めてんだ
>>203 でもこれ、敵だらけならめっちゃダルくなるぞ
スカスカマップでダルい戦闘するだけのゲームになる
空中遊泳出来るゲームだと聞いてやってきましたwww本当に大丈夫なんだろうなあ?これ
最近のシステムって60分もの動画でも簡単にアップデートできるのか?
時代も変わったもんだ
下水道入り口の見ない壁のジャンプ越えは無理だと思う、上に乗っかれるからなあれ
シフトやらピンチ状態とかのせいでバトルが大雑把というかテキトウになってしまう
旅の時は仲間居てもいいけど
バトルになると邪魔でしょうがない
>>221 お前はまっとけば良いじゃん…
入れない場所に入れるって体験は今しかできないってだけ
>>209 裏手からモブハンのプリンがいる辺りらへんをウロウロしてればそのうち会えるよ
>>225 アップロード?
それなりに時間かかるけどつべとかなら放置してれば完了するし楽
やっぱフリーシフトできたら大変なことになってたなこれ
マジでしまったなぁ
日頃キャプとかしないからその辺の機能に疎かった
セーブ地点から下水道侵入はもう一回できたからかっとび着地地点からもう一度録画するわ
なんかファイア使ったら6000くらいダメージ入って中ボスが一気に瀕死になったぞ?
>>234 偶然起きたっぽいからしょうがない
こっちも上からですまんかった
スナッチでマップシフトとか今まさにやってるが
座標狂う系バグ普通にプレイしてて今まで一回も起きたことないわ…
本人らにとっては迷惑かもだが正直羨ましい
下水道に入り誰も知らない情報をいち早く公開しドヤって優越感に浸りたい、構ってもらいたい
そんな心境なんだろか
みんな下水下水行ってるけど他のダンジョンには入れないん?
体験版をやって面白かったし製品版を購入するつもりだが、開発期間やバグ等を考えると残念なクオリティと言っても過言でないよーな
日本のビックタイトルになるであろうFFXVをやると日本のゲーム業界はまだ一歩遅れを取ってるなと感じる
宣伝に力を入れまくってた為か過度に期待してしまったんかな
>>234 そういう場合は任意で録画開始する方法もあるよ
まぁセーブしてるんだったら色々試してみるのも良いんじゃね
入れた入れた言ってみんなスクショばっかうpするけど、動画は一向にうpしてくれないからシェア機能忘れてんかと心配になる
てかフィールドの外でセーブしてるならダスカにも行けるんじゃね
裏山
>>240 もしかしたら座標ズレ関係のバグで他のとこ(塹壕、エレベーター)もいけるかもしれないけど
そもそも再現性が難しいんで実証するのが困難なんじゃないかねぇ
前夜祭って人多そうだし絶対追い出しくらうよな
ニコニコ以外でも放送してほしいは
これ本当に製品版で敵が増えるのかよ
もうどうにもならないから敵も減らしてポップアップにしたとしか思えない
何が極上クオリティだよ
仲間いらないって奴はライトニングリターンズやってればいいんじゃないかな
こういうグリッチやCheeseみたいな抜け道見つけるのは外人ほんとすごいからな、外人アップしねえかなあ
なんだよ?Uターンボタンってwwwwwwwwww
こんなこともできないゲーム初めてだわwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプの挙動がたまたまバグって登ってこれたけど
透明な高い壁とずるずる滑る地面だらけで
途中から絶対進めない様になってるから
将来的にここに探索に来れたりするとかは無さそう
>>256 公式チートなんじゃないかってくらい能力上がる
実際飯食っても食わなくてもあんまバトルに影響がないきがする
池に行ってもトウテツが1匹いるだけや
5日くらい延々歩き続けても巨人出ないし大型モンスター出すには何かフラグでもあんのかな
PS4ProとFF15のセットなら買いたかったなぁ
下水でずっとジャンプ切りしてたら右上の配管にはたまたま乗れたけど、そこからジャンプしても無理だった……
見えない壁が天井ギリギリだなこれ
コツは右の配管下に誰か配置してジャンプ切りの着地で頭に乗るとそのまま壁の出っ張りに引っ掛かるぽい
これ以上は無理(-.-)y-~
>>256 レベル15時点で主人公のHPが600、各種武器の攻撃力が40~50
低コスト料理ですらHP+100とか攻撃力+30、高級料理ならHP+300に+150とかまである
宿でのモーション何個あるんだってくらい新しいパターン見るわ
食事することが前提で敵の強さを調整していたりしてな
っていうか食事以外になにかスキルを思いつかなったんだろうか
>>250 ニコニコって時点で見るのやめた
28日23:50まで寝る
プレイして休憩がてら
つべのタイムシフトで見る
>>266 好きなひとが作った料理なら
なんでも美味しく感じるのさ
日清カップヌードルはどうなんだろうな
栄養価的に絶対強くなりそうにないけど
>>268 下の行が意味わからんけどアクセサリやアビリティでステータスの底上げもあるぞ
モブハント報酬より高い料理、それを食いまくってる一般ぴーぽー
>>272 タイアップしてるなら優遇されて当然だな
>>262 それで発売から半年後とかに出たりするんだよなー
アイコンの説明見ると終盤料理でとんでもなくバフかかるんだよな。消費MP0とか
下水道の情報が分かったとこで、それはもはやネタバレにしかならんし迷惑
そんな事にあれこれする時間あるなら今後のために色々バグ見つけて運営に報告しろ無能共
カップヌードルは連続クエだからな
レア食材の入手とかあるよ
アダマンの肉とかね
ほんとイグニスの料理やばいな
変なもんはいってんじゃねえか?
動き回るモンスターにR3でロックオン固定しようとして地図表示になること よくあるんだが
戦闘中に地図表示しないかキー割り当て別々で変更してほしいわ
>>258 はいはいすごいすごい
そんな無意味なバグはお呼びでないんで
ドヤ顔で画像貼られてもそんぐらいはおれも出来るんで
ニートおじさんは黙ってよーねー
くっそわろた
FF8でも銃は剣より威力で劣ると作中で明言されるし、FF15の世界の人間は素でサイヤ人級なんだろう
もしかしたらここの住民たちは料理に入れるブースト麻薬の栽培で成金?!
>>285 最初から旅にはキャンプと料理ってのがあるからだよ
なんだったら良かったの?
>>274 一般人っていうかあんなリゾート値のいいとこのやつらじゃん
ハンマーヘッドの飯は安いし
レガリアの目的地、フリーカーソル状態で設定できないの地味にイラっとする。
リストから選択するときに拡大縮小するのも位置がわかりにくくて。
イグニスはドーピング料理だしてるけど、体の負担とかは大丈夫なんだろうか
>>289 ピッキングとかハッキングかなぁ
それかドライブで燃費が良くなるとか
レベル低い内はシガイとか強敵倒すのに食事は必須だよな
食事がこれだけ重要なRPGも面白い
ガソリンが10ギル固定かどうかもわからんからな
FTが距離一律ってのもね
ハンマーヘッドのレストラン店主に話しかけるとたまにキョドるのは何なんだろ
もっとリアリティー出すなら疲労度とか体調不良とか入れりゃいいのに
○ダッシュ中にスタミナ無くなるギリギリで□押したら、なんか緑に光ってスタミナ全回復するのね
押しにくいな
レガリアにガソリンフルで10ギルだから円にして8000円ぐらいか
武器が100ギルとかだから80000円としてそれに対して料理が1500とか5000ギルだとはいいくら
一度船着き場?についてから、マニュアルドライブできなくなったんだけど
どうやったらまたドライブできるんだい
昼も夜も出来ない
>>297 それ一番下のを選んでからだよね?
マップ開いたときのフリーカーソル状態で設定できたら楽なのに、って思ってるん
>>294 燃費とか車のカスタマイズの範疇だろ
お前頭悪そう
>>305 体験版だからじゃないのかね
一応、オートドライブ中でも実は普通に操作できるぜ
こいつらオナニーはどうしてんだろ
さすがにあの年だと毎日盛るだろ
釣りスキルレベル3のRPGのスキルとは思えない文言好き
>>310 まじかよ
ファストトラベルもいいけど、せっかくのドライブが行ったきりでおしまいとか
寂しいもんだな
オートドライブで急ブレーキかけると反応が面白いのね
>>307 なんで登れないんだよって思ってたが納得した
>>308 運転技術で燃費が良くなるのをしらないの?
ことごとくアンチ論破できて楽しいな
どんどん来いや
>>316 イグニスがここからの運転は俺がしようとかいうと
オートドライブになる
体験版だけの仕様かもね
修理代高いし
まあ移動全般のダッシュとFTの仕様や車の挙動は早々に改善しないと人離れそう
>>314 ハンマーヘッドのとある場所に
一泊30000ギルの小屋が
こいつらホモじゃないんだろうが女より友情大切にしてんだな
ファストトラベルは車と宿泊地に戻るのも加味すると意外と融通きくけど
まぁ面倒だわな
序盤でマニュアル運転手で車ボコボコにしたら昼間は運転させてもらえなくなったわ
もしかしたら選択肢も絡んでるのかもしれんが
ガソリンやファストトラベルで10ギルって
取る意味がないよなぁ
序盤地味に金欠になるかもだけどw
信者さんはリークを全否定してたよね
かかってこいや
>>297 車乗って地図開く
カーソル移動で○押す
カーソルが現在地に戻って選び直し
たまにこれやってクソッってなる
>>332 俺は都合が悪くなればアンチ
よくなれば信者
かかってこいよ
チョコボがすげえ快適なら許せるけどこれまでのありとあらゆる不便さを鑑みたらチョコボも怪しいぞっと
運転中ポケモンGO的なゲームやって
子供轢くくらいのブラックジョークかましてほしかった
>>333 最初からフリーの選択で良いわって思ったりする
スティックのカーソル操作と十字キーのメニュー操作が混同してて分かりにくいんだよね
>>334 よく覚えてないけど、開発の動画みたいなのでアダマンタイマイの町とかいうのが名前だけあった
金策ってみんな何でやってるん?
うちの貧乏王子も高級リゾート泊まりたい
>>315 なんて書いてあった?連打してて飛ばしちゃったんだよね
>>341 アダマンの肉を食う街だからどんな物を指してるのかわからんけどね
バンダースナッチとかサソリ素材売ると結構たまる
トウテツのもバカにできない
13って初週150万も売れてたのな。今考えると化け物だわ
偏見かもだけど日本のゲームと海外のゲームの違いって、細かい所での気遣いだと思うんだよね
日本はそこに優れてた。
今回のスクエニは初のオープンワールドで海外意識で開発してて大変だろうけど、快適な操作やシステムの日本オリジナルは捨てるなよな
わかったか?
>>335 最初の選択肢の時に地図のカーソル動かないようにしてくれればいいのにな
このフィールドだと空飛べても見えない壁だらけよね?
巨鳥の後追っていけるなんて事は絶対無いよね
それとも14のフライングフィールド並みに作られてるのだろうか
ヨシダは元々フライング対応じゃ無いフィールドでフライング可能にすると
見えない壁だらけになるからやらないって言ってたけど
>>343 アイテムや素材を売る
クエストは2回目以降はマズイんでオマケ程度
13はみんなライトニングで抜いたんだろうが、今回はシドニーするんすか?
>>352 なら序盤でそれ見越して金策しなくていいんだな。良かった
>>357 んな事どうでもいいからさっさと下水道入り方考えろアホが
チョコボってレンタルみたいだからレンタルエリア限定で観光目的の移動手段みたいな感じじゃないの
馬みたいに呼んだら直ぐ来てどこでも自由にって感じじゃなさそう
っていうか
一応王子なんだから路銀ぐらいたんまり持たせてやれよ
社会勉強ってそういうことじゃないだろう
主目的は挙式なんだし日時にたどり着けなかったらどうするんだよ
>>355 クリア後だから壁は取っ払えば良い
どうせ着陸できるのが道路だけなんだし
マップが回転するのに慣れないんだが、あれが世界標準なのか?北を上にして固定されてるのが標準だと思ってたぜ
>>355 高度限定と着地は道路限定にすりゃ自由に飛ばせられんじゃない?
体験版やってて、12の自由度思い出した
12もエンディング意外はすんげー面白かったなぁ
15もやり込みまくれそうだしいいスルメゲーになりそう
ハンマーヘッド近くに明かに色の違う巨大な岩山あるけどあれがアダマンになりそうじゃない?
>>369 たぶんね
電柱が折れてる件もそれでしょ
ノクトの嫁さんって何歳ぐらいなん?小さい頃のイベントシーンやブラザーフッド見ると結構年上に見えるんだが
>>348-349 >>356 ありがとう。狩りゲーのくせで何かに使うのかと思って売れないでいたけど
魔法精製に使うやつ以外は売ってくる
DXエディションって通常版との違いは映像特典とドラマCDくらいしか無いのか
皆やっぱりDX版買ってんのかすら、アルティメット版もちょっと見てみたけどちょいちょい品切れになってるとこ見ると皆買ってんなぁとは思うけど
>>372 24歳で、ノクトの4つ上だ
ちなみにグラディオラスは23歳なw
葉っぱでメガネの顔隠れちゃってる写真見ながら
グラディオ「きまってんじゃねぇか」
メガネ「別に普通だが」
真面目ギャグ最高だな
製品版では写真のコメントもっとバリエーションあったらいいな
>>377 え?グラディオラスさんアニメでめっちゃでかくなかった?30いってるとおもってたわ
>>374 ドラマCDなんていらんし、映画は一度見りゃいいから通常盤一択だろ。コンプリート癖でもあるんなら一番高いの買えばええ
>>383 あのグラディオラスくんも13だか15だぞww
イグニスが22ってのもすげえな
まじであんなパーフェクトヒューマンいるんかい
どうせあと2週間なんだから下水道無理に探して中身知っちゃうより製品版で正規の方法適切なレベルで挑んで楽しもうぜ
公式に年齢出るまでグラディオが30位で5歳下のノクトが25とか言われてたしな
全然違ったけど
グラディオあれで23歳か。まあ、10歳年取るの前提だからそうなるか。40代にもなると肩あがらんか
>>368 これも12みたく仲間キャラのカスタマイズが細かくできれば完璧だったな
今のままだとオトモアイルーだのアンチャのサリー状態で
ただくっ付いて後方支援するだけだからな
年上男性好きな女性プレイヤー考えてなんでアラサーいれなかったんだろう
>>394 せめて取得したアビリティのオンオフしたいわ
アナライズするなら攻撃しろって思うし
>>396 どうせ終盤にみんなおっさん化するでしょ
発売日の楽しみのために体験版はアーデンに会ったのと、モブハント二回やったくらいでやめてるわ。おまえらやりすぎ気をつけろよ。
レイブスはキングレ見るにルーナよりちょい上だな27ぐらいじゃね
シドニーちゃんのおっぱいも10年経ったら垂れパイに・・・
ファストトラベルがそんなにファストじゃない(ローディングはさまる)のも地味にストレス
あのぐらいのマップならビュンビュン飛べるのかと思ってたわ
経験値ボーナス当てた敵との戦闘がなんか範囲外にマップシフトで出ちゃったんだけどこの場合経験値ボーナスってどうなるの?
クリア後のやり込みはどっちの姿でやることになるのかね
おっさんになるのはそれこそラスダンだけとかなのか
探索そこそこバトルがっつりが一番いいんじゃね
精神と時の部屋だけで6時間やってるわ
主人公は瞬時に武器召喚したり、瞬間移動みたいなのしていますが、特殊能力ですか?お友達も使えていたっけ
>>404 そんな事言ったらどのゲームでもファストトラベルはファストじゃねえだろ・・・
映画だアニメだって切売りじゃねーか
最初から全部入れてわかるようにしとけや
初めてバグが発生
鉄巨人なんだが戦闘モードで音楽も変わっているのに完全スルーで全く攻撃して来ない
仲間も鉄巨人を全く攻撃しない
でノクトだけ何故か攻撃出来るw
こうなる前に鉄巨人に近づいては逃げるの戦闘からの離脱を繰り返してたから
それでおかしくなったのかもしれない
もしかすると鉄巨人だけでなく他の大型モンスターでもあるかもしれないな
>>406 どうせラスボス倒したら平和な過去の世界線に行くとかそんな感じになるよ
ゼノブレイドみたいのを想像してたからがっかり
機種が進化してもこんなものか
一番最初のやつってイフリートなん?
かなり人っぽかったけど
>>401 右も左も薄着の人たちで、一行でも暑いならジャケット脱げよとか言い出すくらいの所なのに、
あのシーン、オッサンが厚着で平然としてるの不自然に思ったが、もしかして複線なのかね
ジャッジメントはキングレの販促にもなってるからな
Twitterで映画も見ようってのがかなりいる
>>409 スケルトンとかいうのにもボーナス魔法当てて倒しちゃったからどっちか分からんのよな
とりまウルフラマイターとスナッチ殺し合いの終わりで入る経験値で判断するわ
以前にガンビット的なモノがあるって言ってた記憶があるけどあれはどうなったんだろうな
>>344 釣り店主と仲良くなった。全品10%オフとかなんとか
ステータス画面で見られるよ
>>351 よくあんな体験版で初週150万も売ったよな13
当時はまだストリーミングや動画で情報収集する人が少なかったってのもあるよな
あのFF7ACC特典体験版が多くの人の目に触れてたらかなり厳しかったと思う
>>420 体験版出してくれて本当に良かったわ
本編だけ買うつもりが映画とアニメにもガッツリハマったわ
>>405 魔法使った分は普通にもらえる
ボーナス発動したときに倒した敵の経験値に倍率かかってるかわからん
>>406 髪型変更機能でオッサンノクトの髪型にしたい
>>422 あれは事前に武器をセットしとくのをガンビット的と言っただけ
完全に田畑の説明が悪いけど
武器をセットしとくのがガンビット的の意味がわからん……ガンビット要素ある?
映画の序盤で死んだ女
なんで生きてるのあの臭そうな髪の
魔法とかもう少しどうにかならなかったのかな
モンスターボール投げてる様にしか見えん
>>424 ドラクエ FF だけはやるっていう層がいるしな
>>432 田畑に聞いてくれ
しかも言ったのは相当前だしね
ちゃんと全文読めばガンビットみたいなシステムの説明してないのは分かる
ゲーム内で電話来た時マジで電話来たかと思うからビクっとなる
ヘッドフォン怖いわ
おっさんノクトっていうけど髭剃ったら普通に見た目若いと思うぞw
>>432 ないな、ガンビットがどういうものか忘れててなんとなくで言っちゃったんだろ。ガンビットなんてないと思ったほうがいい
そういえばレゴのオープンワールドのゲームやった時もファストトラベルでは
ロード入んなかったんだけど、当たり前にロード受け入れてる人が多いんだな
>>434 どっかに何故マジックボトルが必要なのかの説明文あるよ
俺のフレもFFやったことないやつが体験版やって
買ってみるって言ってたわ
コマンドバトル嫌いなやつはいっぱいいる
最近のガキもコマンドバトル嫌いだしな
簡易的なガンビットの欠けらも存在しないな
マジで仲間がゴミ
スナッチでバグったやつの再現頑張ってたけど無理だわこれ
前にシフトの時に間に岩あったらバグったって話してるの居たから射線上の岩挟んだり色々やってたけどバグる気配がまるでない
>>429 AIをカスタマイズできるって意味じゃなかったのか
FF12レベルじゃなくドラクエみたいなのでもいいから仲間に指示したいわ
せめて攻撃するなと散開して戦えは欲しい
これじゃない?
http://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/forum/no1.html November 2015
開発からの返信(1)
FF12と同じようなガンビットでのバトルが可能ですか?(質問者:Drakhart_91)
FF12のガンビットとはまた違う形ですが、FF15では仲間と一緒に自分達の戦闘のスタイルを決める遊びを用意しています。それについてはまたいずれ公開します。
楽しみにしててください。
>>456 そっちは田畑のガンビット発言を受けての追加だね
アビリティのセットとかである程度行動変えられるのを指してたはず
とは言え取得したあびは強制的に使い続けるからガンビットとは全然違うけど
ロックオン固定が地味にやり辛いわ
R1長押しだけで固定されてマーカーが赤に変わるとか出来たんじゃないのか
ちょっとタイミングずれてたらマップ出るし
ブラザーフッド見てたら明らかに日本なんだが、なんなのこれ?設定どうなってんの?
ここ見てるとゲームはPS2以降とか数年ぶりにゲーム買う人とかが結構いるのに驚き
やっぱFFDQ絶対買うマンはまだまだいるな
キングスグレイブってきっと一生タイトル間違え続けられるんだろうな
おっさんノクトの方がカッコいいというか
若い方は髪型なんとかしろ
みんな突っ込みまくりで敵の攻撃モロにくらってるから引かせるキャラは引かせたいんだよ
回復役のイグニスとか遠距離武器なのに滑り込んでくるチャラい奴とか
それすらも出来ないのは厳しい
>>456 その遊びってなんだ...遊びじゃねぇだろ...
期待できなさそう
>>462 タイミングじゃない
R1→R3で固定ロック
この状態でもう一回R3押したら地図でるし
R1押さずにR3押しても地図が出る
仲間達は12のレダスみたいなネタが色々増えそうだな
イグニスって鈴木のダサい車思い出すから止めて欲しかったな
正直おっさんノクトは親父の真似でヒゲだけ生やした感あってあんまりだな。普段はおっさん好きなんだけど
ノクトは前バージョンの新宿No.1ホストじゃなく今の未熟な青年って感じのモデルになってホントに良かったと思う
老けたからかっこよくなったっていうか髪形と服装が落ち着いたからだろwやっぱ王子の髪形と服がだめなんだと
>>405 ここによると、魔法使えばそれだけでいいみたい。ふるい小銭集めるのもそんなに難しくないっぽいね
http://turezure01.com/post-765612-765612 ワールドオブFFが10万本いかなくて爆死したからさすがにクズエニも焦ってるだろうな
FF15は50万本いけばいいほうなんじゃね? 正直ミリオンはないと思うは
>>418 最初の玉座に座ってるラスボスらしき敵だが
大魔界村のラスボスに見えた
>>462 わかる。せめて固定したかどうかリアクションが欲しい。
>>474 ヒゲ無しで髪型だけ変更できるだけでありがたいんだけどな
>>477 お前はそんなこと心配しなくていいから下水道の入り方考えろさっさと
イグニスっていう釣りのリールもあるんだよね
スピニングだから出せないけど
国内はライトユーザーが殆どスマホ以降してるから13よりは落ちるだろ
海外でどのくらい売れるかだな
開発期間の割には・・・って感じはある
ペルソナ5でも思ったけど
>>469 だから焦ってR3先に押してるとかになってるんだわw
本当R3かまさない方法考えて欲しいがもう遅いか
せめてマーカー色付きぐらいには変えて欲しい
ずっと宿泊まってないと顔や服が汚れたり駐車場に車とめたらNPC同士で気ままに食堂入っていったり
高いところから飛び降りたら後ろで足痛がってたり、モーションとか色々細いなぁ
あの死んだ女
スクエニのプレイ動画で敵として出てるじゃん
>>487 P5も15も開発内部でゴタゴタあったからねぇ
>>487 下水道の事だけ考えてりゃいいんだよお前は
フィールドアイテムなんてその上通ったら取得してるでいいよな。拾うアクションなんていらんよ
落下ダメージってなくなったもしくは減った?
前はちょっと高いとこから降りたらダメージ喰らってた記憶あるが
イージーモードだからかもしんないけど
俺の周り、男ばっかりで見てて面白くなさそうっていう人がけっこう多いからTVCMは女キャラのシーン流しまくって詐欺ろう
>>497 あるよ
ダメージ入る高度が上がった気はするけど
>>495 そういう話あったよね
どうなったんだろ?
>>291 岩が崩れてアダマンになりますって
土日辺りに俺がいってたでしょ
ダウンロード版で買うやつも多いからなぁ
日本で100万はギリギリ無理そう
>>493 君のそのレスはIPごと残って
君の頭の弱さが拡散する
>>478 ああいうタイプのボスって大魔界思い浮かべるよなw
>>458 外に出られれば安定しそうだな
それが問題だが
アイテム拾うときに武器振って怒られるのもう飽きたお・・・なんとかしてこれ
そういやコロシアムなんかもアプデで追加していくんだっけか
完全版との違いが洋ゲやソウルシリーズみたいになって
初期だけやった奴と完全版からやった奴で意見が割れそうだなw
>>489 その辺は細かいな
長い事泊まってない状態で泊まったらプロンプトがやっとお風呂に入れるとか言うし
最近写真見るのが楽しくなって来たわw
>>503 パターン2の方が全体的にやりやすいぞ
防御L来るから攻撃に仕込みやすいし
北西部にある黄色いパイプの上乗れたんだけど、これって普通?
今後はダウンロード版の売上本数も公式発表したほうがいいな
FF15に限らずパケ版だけの売上だと以降は煽りの材料にされるだけになる
俺は車乗るときに武器ブンブンして仲間に怒られることが稀によくある
エピソードダスカでは丸ボタンがシフトだったからアイテム拾うときに誤爆無かったんだけどな
その代わりピンチの仲間助けるのがシフトボタンと被ってて助けようと思ったらシフトすることがあったけど
だから仲間助けるのがガードボタンになったのは改善点
ノクト運転してる時ガソリン0にしたらめっちゃ怒られると思ったらそうでもなかった
>>502 ソースあったら教えていただきたい
>>516 出荷ならDL版も含めるよ
>>522 フォーラム
料理とかのも見れるようにするんだったかな
>>516 FF14の追加ディスク売り上げが9割方DL版だった結果の実売数とかな
>>516 バンナム(ソウルの海外販売)は公表というか
steamやPC版の売り上げすら入れてたはず
通常戦闘曲めっちゃかっこよくね?
バトル曲で買うゲーム決めてる俺からしたら即買いレベルの曲だった
海のグラがおかしくなりやすいんだろうな
>>651 自分も一回真っ黒な海になったわ
ロードし直したら直った
個人的には戦闘含むBGM全般微妙かな
10時間ほどやってるがどんな曲が流れてるとか耳に全く残ってない
>>529 言い方が悪かった好きに運転させろってことだ
これなら全部オートでいいじゃん
戦闘中しゃべりすぎだよ
理想は湘北高校のチームワークだよ
ダスカで流れてた戦闘曲はもしかして没?個人的にはあっちの方が好み
>>531 水辺は普通にしてても描画おかしいからね
ルシス側の釣り場とかオブジェクト輪郭がおかしいし反射して映らない様なものも変な見た目で映ったりする
>>531 スナッチのとこの水溜りで俺も一回起きたな
バグらしいバグといえばそれと一回フリーズして落とされたくらい
俺は夜にグラディオがくしゃみして、なんか笑ってしまったから購入を決定した。
FF15買う前に一番気になることがあるのだけれど
シーズンパスとか売ってるじゃん?
つまりDLC1 DLC2 DLC3 って有るわけでしょ?
やっぱそれらにトロフィってあるのかな…
俺は冒頭のスタンドバイミーで購入したを決めました(´・ω・`)
>>539 わりと最近のプレイ動画でそのまんまダスカ地方の戦闘曲として使われてた気がする
>>516 別に煽りたい奴には好きにさせとけばいい
>>529 俺マニュアルでうっかりそれやってガードレールに激突して車ボロボロ
ハンマーヘッドでメンテしたがメンテ後の描写のシドニーのケツが実写にしか見えなかったw
>>535 同じくだわ、音楽の好みは完全に個々人の趣味に寄るから仕方ないとは思ってるけど
フィールド曲はいい意味で耳に残らないからよく雰囲気出てるけどね
夜にレストランから外を見てたら光に包まれたわ
Xファイルのようやった
アダマンは討伐するまでにゲーム時間で二週間かかるんだよね
水の表現はオープンワールドでは鬼門だからなあ
先の展開でクルーザーとかもあるみたいだけど雰囲気だけ楽しめればいいと思ってる
ピンクに光ってる場所行ったらすげえ気分悪くなって吐いちまった・・・大丈夫かこのバグ
>>540 視点カメラを水平にした状態で海面を背にすると隋著だよな、水面に人影が入り込んじゃう
多分水面に周囲の風景が映り込む角度の設定が甘いんだと思う
ハンマーヘッド脇の丁字路はマニュアル操作で突っ込んだ奴多いだろうなと思う
FFっていったらやっぱり植松伸夫だよな なんで変えたかなー
例えるなら肉がはいってないカレーライスだよ
下村陽子って誰よ
レストランでテーブルと反対に座り料理は地面に置いて食ってるバグのスクショはクソワロタ
PS4から見れるよ ビデオクリップやスクリーンショットうpしてるとこ
>>539 昼間のほうならグラディオとのトレーニングで流れるけど
曲は13の浜渦さんみたいなフックのあるキャッチーな曲は少ないけど、メインテーマっぽい曲の音の厚みとかは流石下村さんだけあってしっかりしてると思う
俺は拠点BGMが店内に入るとアレンジが加わるのが好きだな
これいいなw
ヴェルサスの頃にいたコルニキ好きの人可哀想やなコルがいたらプロントに写真沢山撮ってもらって満足しただろうに
>>557 10からもう植松だけじゃなかったけどな
>>535 ボス戦の時の曲以外全部空気と言う
FFBGM至上まれに見るヤバイ状況だわ
車で歴代のBGM聞けるから余計印象に残らないと言う悪循環だな
この体験版に召喚入れなかったの失敗だろ
ダスカの時のラムウで良いから入れておけばよかったのに……
他人の動画で見るより、実際に自分で呼び出した時のインパクトが違うのにな
>>557 なんで変えたんだろうな
とりあえずフィールドの曲なんて全く思い出せないし
つーか風の音しかしない方が多いかも
コルが居るときのキャンプと写真が気になってしょうがなくなってきた
ぶっちゃけアクション戦闘中は曲が耳に入ってこない…ディシディアとかもだけど
15の曲が印象に残りにくいのはアクション戦闘だからってのもあると思う
今作のBGMどれもゴミだよね
耳に残らない
なんで担当変えたんだか
植松にやらせとけよ
LOMみたいにプロレスラーの入場曲みたいなら印象に残るかも
小さい魚釣った時グラディオが
おめぇのみてぇだなって言うの笑ったわw
おいwwwww
オートドライブで放置してたらイグニスUターンばっかで同じところ回ってるじゃねーかwwwwww
まさかイグニス、昼間も運転出来なくなったのか………
俺が作ろっか?
音符すらよめないけど直感でつくるんやろ?
>>555 プラチナデモの最初のステージのゴールとか都庁前とか結構水あるけどそんなこと一切無かったのにな
よく分からんわ
>>206 動画上げようとしたら>458が同じ方法で入ってた
操作タイプBに変えて練習したけど、なるほどこっちの方が良いね
通常戦闘曲好きやけどな
アクションだからコマンド戦闘の従来FFほど落ち着いて聴いてられないのはありそう
開発期間ってか、田畑が凄い凄いだの極上クオリティだの煽った割には
って感じだな
作り込み足りてないからあと1年は開発するべきだった
>>566 良いからってこれ製品版の序盤だぞ
召喚はあとからなんだろうよ
Veiled in Blackのほうが好きな人多いみたいだけど
俺はFight Fantasticaのほうが好きだな。ダスカの雰囲気に合ってたと思う
フィールドのBGMはゴミだろ
スカイリムとかウィッチャーとかこれでもかと印象に残るのに
>>585 そのゲームですらまともに曲作ってないだろ
暇なんだし15向けに作れよマジ
>>557 下村も知らないくせに植松とか言ってんなよ、、、
だせー
カメラキットの内容が気になる
内容次第でストアのシーズンパスつきの買いたい
体験版は本編の切り出しといっても
サブクエのフラグ制限
行動範囲の制限
レベルキャップの制限
やらで、ちょうどよく保ってたバランスが崩れるんやわ
オープンワールドだからバグが多いのとは違くて、オープンワールドの絶妙なバランスを切り出しやら制限やらフラグ管理やらを変えればなにかしらバグはでるよ
それがまったく関係ないテクスチャとか物理計算にも影響するんだよ
だからオープンワールドしかり、バグを直すこと自体簡単ではないのだよ
海は本編から切り出してるからおかしくなりやすいのかね
地味にグラディオのキャンプスキルが有能だな
歴代FFで言うならシーフの盗むみたいなもんだし、後々化けるわ
植松は独特な曲調でゲーム向き
下村は綺麗なヴァイオリン曲が多く映画向き
こんなイメージ
燃料やっす
サービスシーンもあるしこまめに給油するしかないな
体験版のワールドオブFFのBGMのほうが印象に残ってる
植松か浜渦のほうがどれだけ良かったか
下村ってみてくれからしてダメだと思ったな
>>589 正直昼より夜の方が良い
無音から警戒音がいきなり来てシガイが湧いてシガイ戦闘曲
怖さをうまく音楽で表現してる
昼は街のアメリカン曲が強すぎて駄目
たぶん各地を旅するロードムービーだから多様性を持った楽曲を得意とする人を求めたんじゃないかな
キングダムハーツも楽曲ジャンルのバリエーションが多かったから、マッチすると考えたんだろう
というかさっきの下水道動画のBGMめっちゃ好みだった
所でATRの時に16日に海外でATRかなんかやるってタバティス言ってなかったっけ?
【田畑D】
体験版をプレイして頂きありがとうございます。話題のバグはすでに修正されていて、パッチ適用できる方に修正プログラムを提供予定です。不具合は頻度を見極め、随時修正していきますのでご安心ください。 (1/4) #FF15 #FFXV
>>579 マップ外にぶっ飛んだ時ってもしかして大剣とか使ってた?
>>607 ていうより野村が下村を気に入ってたのと
仕事を一緒したことあるからヴェルサスの
ダークな雰囲気とシリアスな曲を作り易いから採用したんだろうな
もしFF15のナンバリングが別にあったら
植松とか浜渦さんとかになってたかもな
昨日なんかこれ見たがってたやついたよな?
このtipsでおーけー?
あーここはやく行きてーな
イグニス視力どうなっとんねん
夜こそお前が運転しろよ
>>611 音楽叩きってよりff病に近いだろうな植松
じゃないとFFじゃないとか思ってそうw
>>610 どのバグかは言ったほうがいいよな。多分光源だろうけど
曲の選び方が悪いだけだろ
下村が担当してるゲームでこんなにBGMが印象に残らないのは初めてだわ
KHもそうだしライブアライブとかも未だに思い出せるのに
昨日遊んだばかりのFF15は思い出せないレベル
せっかく作ったきれいな背景を見てもらいたい気持ちはわかるが
詳細とか拾うとかの文字が背景に紛れて見えないんだよ
せめて文字のバックを黒くしてはっきり見えるようにしてほしい
食堂行った時も何を選んでるか最初わからなかったぞ
>>509 外には普通にハシゴ登れば帰れる
ただ、一度戻るともう一度降りることはできない(体験版なので入れない云々)
>>612 槍だったと思う
体験版の最後のムービーでかかってる音楽なんていうの?
>>617 危険だって言うくせにノクトが運転するのを許可するならお前がやれって感じてはある
とりあえずやって気になったのは光源バグと水面の反射バグかな
グラフィックは綺麗だけど何故か計算が微妙なパターンが多い
day1で全てのバグが修正できるとは思えないけどなんにせよよかった
パッチ適応できない人のための延期で極上クオリティを提供するはずだったのに即パッチとかマジ
ソムヌスは最高あれいいわ勿論ボーカル付き
どこでボーカル付きのサムヌスが流れるのか
楽しみやで
>>595 仲間がいないのに声だけはちゃんとあるんだw
>>624 槍か
ぶっ飛んだ系の動画で大剣使って飛んでるの多かったから大剣がキーかと思ったが
イグニスは目に問題抱えてるんじゃないかって考察してる人がいたな
音量バランス、悪いんだよな。
あとフィールドで音楽がかかり始めても引き返したらすぐに消えたり。このへん熟れてない感ある
冒頭部分だけだとストーリーわからんとか映画前提ならTV放送しろとか言うやつおるけど、三部作の映画とか「ホビットの冒険」みたいなのとかにも難癖つけんのかな?
>>625 NoctisとApocalypsis Noctis
ひょっとしたら、双剣だとふっとび系のバグが起こらない可能性もあるな
プレイ時間は約30時間ですべてカンストしてる上で戦闘繰り返してるけど
ふっとび系のバグは一度も起こってない
Youtubeにある動画だと、大剣で起こってるから、大剣メインでやってみようかな
>>627 グラフィックはお世辞にも綺麗じゃないな
バクはなくなるのはいいなエリア性だったら
良かったのに
やっぱり映画の映像挿入はDay1パッチ当てないと入らないんだな。
映像データでかいもんなぁ。
戦闘BGMはいいけどフィールドの曲はすぐ消えてあんまり聴けないからなぁ
曲じゃなく仕様が悪い
>>223 亀だが、移動メインで戦闘ないとメリハリつかんからさ、それこそだれるかな。個人差はあれど、戦闘楽しめる口なら敵増えてもダルくないし。
なにより、12みたいに逃げれるしなー。エンカウントじゃないだけに。まぁ探索時はうざったいかもしれんが、今のスカスカは嫌だな。
>>637 音楽消えてる時多いな
戦闘終わって暫く無音とか
まず現実をベースにしたファンタジーだということすら説明されてないからなこれ
映画もアニメも見てない人だとインソムニアみて、なんで東京都庁があるんだwww
と突っ込み入るだろうな
てくらいインソムニアについての説明がないな。
空間からいろんな武器を取り出して戦うスタイルって
ゴーショーグンだな
スクエニに電話すっかな。
つうか日本語なってない男の人出たことあったなw
さすがに体験版より敵出るか問い合わせるなんて間違ってるなw
7kgの魚一本釣りするゲームにリアリティ求めてるバカまだいんの?
>>610 店員が発光するやつかノクトが空中泳ぐやつか下水道に行くやつか店の中に閉じ込められるやつか写真でノクトグラディオが車と融合してるやつか海が変色するやつか客が床に料理置いてるやつだな
フィールドの音楽消えるのは14もそうだよな
環境音を聴かせたいのだろうか
俺も音楽はずっと流れてて欲しい派
フィールドBGMはRPGの顔になるくらい重要だと思ってる
そういえば体験版最後のムービーで一瞬だけ王都襲撃のムービーが挿入されてたけど、アレはあのまま本編もそうなのかな?
なんかムービーのチョイスが微妙な上に短すぎて状況把握が難しい印象を受けたんだが
まぁそのあと仲間同士で話すからそこまで問題ではないが、わかりにくいというのは確かにそうだと思うわ
>>648 そんなのいちいち最初から全部説明されないと楽しめない人って不便そうですね
体験版の時点でこんなに仲間に愛着湧くとは思わなかったぜ
野郎だけにしたのも自信あったんだろうな
.
>>622 てめー個人の見解なんぞどうでもいい。
オプションでフィールドbgm任意でon offできるようにしたらいいのにね
予告ムービーの4人で都庁に歩いて行くシーンがあるけどプロンプトがイグニスにかけよってたしイグニスの歩き方もどこか微妙な感じがする
フィールドBGMがいいだけで海外評価爆上げの二ノ国っていうゲームもあったからなぁ
崎元
古代
光田
岩垂
イトケン
たくさんいい作曲家いたのにな
本当BGM残念すぎ
>>656 パーティに女必要論を唱えていたけど男4人も悪くない
今はそう思える
>>654 Twitterで公式が言ってるけど、本来は容量の関係で入ってない
なんかアップデートで入れることを検討してるみたいだが
音楽はオープン系はそこまでなドラゴンズドグマFFやから
元々女女うるさいのヲタくらいだぞ。
俺気にしてねえし。ただボディタッチ多いなとは思う。ライターが女だから?
それは関係ないのかな?
敵に関しては道路には全く出ないというのを残しておけばもっと増やしても問題無いと思うわ
エンカウントしたくない人は道路沿いをなるべく歩くようにすればいいわけだし
最近のゲームって後でバッチ当てればいいやって感じのやつが多いよね
ゲームやるやつでオンライン環境がないやつはいないという判断なんだろうなぁ
王都警察って書かれたパトカーに敵叩きつけてた時はおいおい説明してくれってなった
>>667 ライターがいちいちキャラがどのシーンでどういう動作をするかまで細かく指定できるならそのライターは多分ディレクターだと思う
王都陥落のムービーは映画版なのかね
一瞬入った映像はキングスグレイヴのだよな?
>>669 オフラインユーザーの為に延期したのにねー
>>667 日本人てボディタッチいやがるな
外人はプロスポーツ選手の練習みててもボディタッチめっちゃおおいぞ
>>663 ああ、それは知ってる
演出も含めて全てあのままなのかな?と思ったんだ
とすると個人的にはむしろムービーない方がいい気がするなぁアレだと
>>672 まぁそうだよな。つうか体験版で何十時間もやるの初めてだわ
アップグレード適用後は映画のシーンがもう少し長く流れるってことかな
もう発売2週間前か
いやー長かった何年待ったんだろう
てかcmまだか?
>>657 まんまお前に返すわ
俺は下村ディスってるキチガイに反論しただけ
FF15の面白い部分は田畑のおかげ
つまらない部分は野村や下村が悪い
そういう思考回路の奴ばっかりだよここは
>>677 文化が違うからなぁ
頭をなでるのNGな国もあるし
BDの容量に限界があるからな
PS4がもっと大容量のメディアに対応してくれないとDLに頼らざるをえない現状は変えれない
>>677 まぁそうだよな。なよっとしたヤツがいるからかw
>>677 アメリカ人とかハグ普通だもんな
修学旅行で向こうの学校行った時にされてビビった
エピソードダスカのアンケートで音楽のみ90越えしてた時点でBGMにケチつけてる奴は異端
好みに関しては人それぞれだから否定はしないがスレで暴れんなよ
>>682 ワールドFFは発売後にCMやってたから発売後とか
ボス戦BGMいいよな
フィールドでBGM流れる条件はよくわからんよね笑
>>668 それな。マップ開いて瞬時にワープ
さらにはチョコボに加え車がある。充分快適だろ。
戦闘こんだけ少ないと、飯ドーピングとかだけで、クリアまでいけるのか?とすらと思える。戦闘は重要視してほしい。最早システムは変えられんだろうから、根底から変えられんし、現状はどうなってんのかわからんが、戦闘は楽しみたいね。
dlカード買って来た
ズンパスって値引き以外にメリットある?
体験版開始時にFF4,8のサントラや車のステッカー持っていた気がするがいつの間にか無いな
敵の量に関しては魔導兵の出てくるスペースを残してあるのかなーと
>>694 あー、詳しい曲名覚えてないや
バンダースナッチとかの時になるやつ
体験版は序盤といっても
中ボスとのバトルぐらいあると思ったんだがな
王都炎上の報で終わるとは思ってなかったぜ
っていうかあの宿手配した記者
あの鉱石が10000以上の価値があると知ってるな
プラチナデモ年内まで配信延期みたいなので修正
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!
『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。
※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。
PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは以下のリストの店舗にお問い合わせ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/shoplist/)
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は今年度中に配信終了予定。
アンチ劣勢だからってとうとう曲が悪いor曲の選び方が悪いとまで言い出したのかよwwwww
>>656 セリフの掛け合いやらモーションやらパターンが色々あってこいつらに愛着わいてくる
あとプロンプトの写真が面白い
コルは裏切って死ぬんだろ
野村さんのシナリオなら操作出来たのにな
>>624 かれこれ1時間近くスナッチで粘ってみたが全然吹っ飛びバグ再現できんわ
詳しい状況とか覚えてる範囲で教えてくれ
>>691 フィールドで無音が多いから始めはバグかと思ったわw
あえてなのか容量の関係なのか分からんが
ルーナのワンコはどうやって移動してんの
空でも飛んでるの
甘いもの食いたいっていうノクトにプロンプトが声を荒げて、太らないノクトにはわからない的なこと言ってたが、ホモ臭かった。元デブは太りやすいのか?
プロンプト憎めないがな
最初はなんか合わねーと思ってたけど慣れてくると体験版やれる事豊富でやべえこれ
楽しみとっておくために製品版まで封印するわ
このキングスグレイブの映像、マスターROMには容量の関係で入れてません。
しかし本編をアップグレードするパッチとして提供準備をしています。
体験版はそのアップグレードを一部反映してあるというわけです。
(3/4) #FF15 #FFXV
ちょっと何言ってるかわかんない
夜にノクトが運転を変わるってのはシガイがノクトにしか見えないからとかなかったっけ
その設定って残ってる?
>>708 夜明けトレーラー見ろよ
あれ手紙運んでるシーンだろ
いろいろ残念なゲーム
入り口で大失敗してる
操作性は悪い
サクサク感が全くない
>>712 キングスグレイブの映像はプリレンダだから容量でかすぎて本編ディスクには入れられないってことだろ
前のATRで容量の問題で入れられないものはアップデートで入れていくって言ってたし
>>712 ええ…
ムービーはアプデ前提かよ
本編の容量そんなに大きいのか
発売してないのに入り口が開いてるゲームがあるらしい
>>678 陥落を予兆させるにしてもなんか微妙だよな
対戦時の視点移動も不愉快
エフェクトが地味なくせに主人公と脇役どもが動きすぎて、ごちゃごちゃしてて見苦しい
アニメ映画見てない奴だと、王都がどんなものかなんて
クリスタル破壊シーンと大砲ドーンくらいしかないし
人が住んでるという描写すら描かれてないのはなぁ
セブン予約は、発売日に受け取れる感じ?
特典がいいから迷ってるんだけど…
>>717 確かにあんな姉さんキャラほしいな
ノクトしばいたれw
まあ見たからいいけど
オフラインユーザーは大丈夫なんか
オフラインでやってる化石ユーザーなんて切り捨てればええねん
批判してる奴の意見が的外れすぎてな
申し訳ないが全部お前が下手で片付いてしまう
ff13シリーズ完結待った感あるな
ライトニングがブレイズエッジの音楽ともに
下村が合わないって人いるけど悪いのは
野村だからな外伝的な扱いをしてるヴェルサスを下村に任せて作らせたからナンバリングとしてののffと合わない曲が出てくるのはしゃーないわ
下村だってFF15の正式なナンバリングとして
採用されたらそれにあった曲を作るだろな
下村だって難しい立ち位置なんだぞヴェルサスの曲も田畑FF15の曲として上手く調整して
頑張ってんだから叩くなら野村だろ
田畑と下村を叩くのは間違いだわ
イリスがインソムニア起こったことを話してたやん
そんときに掘り下げがあるんじゃないの?
>>729 でもカメラとロックオンはパッチいるし
仲間の回復演出や連携のカメラや切り替えと
ノクト棒立ちは改善したほうがいいと思うわ
>>732 開幕もうちょっとムービー付け足して、生活シーンいれたほうがいいんじゃないの
さすがにFFとかムービーゲーとか言われてたのが悔しいからって大事な所削りすぎ感ある。
>>725 チラシを見る限りでは29日以降とあるから
当日受け取りなんじゃね?
予約の締め切りが26日なのも当日売りするためだろうし
ネット環境がないとかゲームのプレイ準備が
不足しているだけ
無関係なお前らが心配することじゃない
>>725 店頭受け取りなら多分大丈夫だが宅配だと怪しい
>>713 多分イグニスは眼病を患っていて夜目が見えにくいんだがそれを仲間には隠してる
シガイとの戦闘時にもそれを匂わすセリフが出て来る
>>725 セブンのデラックスにあるレビュー
デラックス版を予約したんですが、発送日が30日〜4日の間と書いていたので問い合わせた所、発送は発売日以降順次になるそうです…
他もそうなのかな…
発送は危険みたいなんで自分は店頭受け渡しで予約した
>>733 回復演出はボタンでスキップ欲しいな
連携中のノクトは攻撃されてないと棒立ちだけど攻撃受けるときは避けてるよ
>>725 いまだに受け取り可能日の連絡こないよ。発売日からやりたいのにだんだん不安になってきた
>>739 夜にオートドライブ開放されるけどなw(たぶんオートの走行距離で開放?)
>>740 予約しといたらどこの店舗でも受け取れる感じ?
>>703 写真は入り込む要素の一つかもな
シナリオ進めて最後らへんで一番始めにガレリア真ん中にして
ウェーイって撮った写真見たら泣けそう
キングレの映像結局入れるのか・・・
演出としては微妙じゃね?
ノクトに感情移入させたいなら、絶対にない方が良いと思うんだが
>>739 どんなセリフだったっけ?
夜はノクトしかシガイを…云々はなくなった?
セブン買えるDL版ってセブン特典ついてるのDL版ってことでいいの?
>>731 お前もずいぶん寝ぼけてるなぁ
叩くなら外伝を無理矢理ナンバリングにして別の人間に無理矢理作らせようとした上の連中だろう
ヴェルサスは破棄して、1から作るという判断が何故出来なかった
>>744 注文するときにどこの店舗で受け取るか入力しないとだめ
へなちょこゆとり王子の成長を楽しむゲームかなこれ
アニメ見て理解した
あとは映画観とこうかしら
本編でのルシス陥落シーンは、バーン ドカーン のみ!
>>748 イ「視界が悪い…」
プ「眼鏡拭いとけ」
イ「忠告感謝する」
釣り料理写真が旅の清涼剤になってすごく楽しみな分、グラディオの特技がビジュアル的なものでないのはちょっと寂しいな
>>741 仲間の演出とか連携のカメラ切り替えとかは
オプションで演出のオンオフが欲しいわ
連携の時ノクト棒立ちが嫌なんだよな
仲間が戦ってるのにお前は手を休めてるんだ
とかノクト棒立ちだったら操作したいとか
何よりテンポが悪いから要らんわ慣れてきて
サクサク戦えてきたからアクティブに戦えるから手を休めないで戦いたいわ
>>713 シガイの討伐依頼書(イラスト付き)あるんだから一般人にも見えてるだろ
でも仲間の3人には見えてない!って言い張るならそれでいいけど
>>750 それは決まってるだろヴェルサスを田畑のFF15の処世術企画のが魅力あったから
破棄しないで田畑に任せたんだろ
ありがとう!セブン店舗受け取りにしてる人多いんだね。
店舗受け取りで予約してみるよ!
>>757 一応アイテム>コマンド
とすると、コマンド演出中にアイテム使うぞ。
>>751 ありがとう
すぐ近くにセブンあるし、セブンにしよかな
29日0時に行ってあればいいんやけどな
カメラがクソなのはどうにかしてほしいわ
角とか狭い所とかで戦いたくなくなる
最初の方の小屋はひどすぎる
>>749 ラバーストラップ特典が消えるけど
あとは一緒
しかしなんでDL版は割引されないんだろうなぁ
セブンて発送遅れたりとかしないん?
発売日当日できなかったら悪夢だが
下村さん音楽最高ですと思ってプレイしてる、わいは勝ち組やね
セブンは7時から受け取りだよ
適当な店員ならごまかせるかもしれんが
戦闘中の不満は木が視界の邪魔なことくらいかなぁ…
カメラがっつり塞がないでくり
だよな
おれも夜に仲間達がシガイと普通に戦ってるのみておかしいなって感じたんだけど、誰か夜の運転はシガイが関係していてノクトしかできないって設定覚えてる人いない?
店員と友達とかでもない限り朝7時まで受け取れません
>>766 それが不安なひとがDL版を買うんだろうな
>>761 そういうことじゃないんだけど・・・
簡単に言えば連携の指示した後はノクトを
動かして敵を攻撃しながらQTEをするとか
で手を休めたくないんだわ
アクションゲームだからテンポとリアルタイム性は大事だってことさ
>>762 それはそうなんだが
自分が上手くないのをシステムのせいにするのはなんだかなぁと
カメラ周りはちょっとアカンね。右ステでカメラ動かそうとするとロックオンサークルまで動いちゃってちょっとクソだなって思った
10年後のイグニスは両目に物理的な傷が入ってるように見えるし
グラディオも列車の説教シーンでおでこに傷入ってるし
リニア入る前ぐらいに2人が傷負うようなイベントあるんじゃないか
プロンプトだって夜は視界が悪いみたいなこと言うし病気は考えすぎだと思うんだけど
楽しいおちゃらけ旅出来そうだぜと思ったら
ラストで一瞬で冷え冷えになってわろたw
連携のあとポーズとるけどその間モブが待ってくれるよな
ゴートシミュレーターもそうだがFF15の馬鹿馬鹿しいバグってとにかくなんだかわけわかんないけど滅茶苦茶でおもろいんだよなー
企業としちゃ修正しなきゃいかんし良いことなんだが無くなったら寂しいのもまた然り
>>757 あと仲間コマンドで発動演出してる間もモンスターが動いてるから
技によっては当たらないのも地味にムカつく
コマンド指示したらすぐ攻撃しろよと
あれ、仲間指示出し中ってノクト操作できなかったっけ?普通に攻撃続行してたこともあった気がするのだが
あと操作してなくても勝手にドッジロールで避けてたりしない?ノクト
>>776 たまにバグってノクト動かせる
狙ってできる様になったら楽しそう
カメラはコマンド実行してるキャラうつしたままだけど
個人的にだけどアイテムの選択欄で止まるのも嫌だわ極論を言うと全部止まらせることなくリアルタイム性重視で緊張感あるバトルしたいのはあるわ
たまにバグで指示中でもノクト動かせて攻撃できるの楽しい
>>794 車乗れるようになって最初にとどけものしにいくパーキングエリアのレストランにある
むしろ15の通常戦闘のピアノの感じってなんか8を思い出すわ
にしても、極上クオリティがバグまみれになったのって一体どういう事なんだろうな
わけがわからんわ
>>794 シドニーに頼まれて荷物届けた宿屋の道路挟んだ隣の飯屋に入って左
コマンド中に障害物にひっかかると操作不可時間長引くのも地味にうっとうしいよな
>>799 開発はこういうところ見てるんじゃないのか
最近のゲームってさ
綺麗になりすぎて店がどこにあるかわかりづらいんだよなぁ
入口探しちゃうし
>>785 ネタバレし過ぎw
やっぱ有名番組には情報出しちゃうんだな
>>790 グラがリアルなのがシュールに見えるからかな
>>802 試遊とかバグ出てないからな
切り取ったせいだろ
今回バグで話題になって販促に繋がったから結果オーライだし
仮にもパッチ出さないために極上クオリティの為に延期しますって言ったんだから
現状出てる問題ぐらい直して入れておいて貰いたかったよな
田畑のテキトーっぷりは嫌いだわ
今って6万使うだけでトラモグ5%×20個もらえるんだよな
今ガチャしないのは損だな
バグそんなに多いの?今までやってて起こったことないから他のオープンワールドより少ないじゃんと思ってた
>>785 ロード・オブ・ザ・リングの主人公や
FF15も影響受けたみたい
>>805 少なくとも開発がここ見てる前提で話しても統失っぽく見えるだけかな
>>773 >>768 そうなのね
早くしたいならpsストアなのかね
>>785 イライジャ呼んだのか
ていうかジャパニーズナイトクラブってw
小銭とか売っちゃったけど
あれ魔法で精製出来るのね
製品版前に知れて良かったわ
>>818 ちなみに田畑は見てないな
あーそうなんですかってリアクシンだった
>>785 ジャパニーズ・ナイトクラブ!
って思いっきり笑われとるがな…
マルチの出来がきになるな
マルチのDLC配信はいつ頃を予定しているんだろう?長く遊べる感じだといいな
アクション苦手だからいまはちょっと購入躊躇しちゃうんだよなぁ
せめてウエイトモードを体験版で実装していてくれたら
どのぐらい楽になるか実感できてよかったのになぁ
>>821 あちこち無駄に飛び回ってる田畑に2ch見てる暇なんてないとはおもうがなw
>>810 見ないもんなのか
>>816 別に見てる前提で話はしないがたまに関係者の書き込みっぽいのがあるから
見てるのかと思ったわけで
>>811 まあTGSの試遊とかだと初めてキャンプするときにバグでノクトが椅子持たないで持ってるモーションしてるから力こぶ作ってるだけに見えるとかはあったけど人とか海が発光したりは聞いたことねーわな
マップやらぶった切ったことで新しいバグが出てるのは間違いないだろうけど
>>830 体験版といっても本編と同じ仕組みだろうから
不安はあるわな
パッチあてられないオフラインユーザーの為に延期しますと豪語した割りには
バグが多すぎるよ
しかも製品版では修正済み、体験版のみのバグですとかならよかったのに
パッチで直すとか言っちゃったからなぁ
>>824 2ch、Twitterはチェックしてるよ
スクエニだけじゃなく日本のメーカーは全部みてるんじゃない
>>638 は?
おなじメディアにまとめろって事だろう
大藤はマーケティングだから厳密にいえば開発では無いかもしれんが
>>805 いや見てるぞ
大藤が2ch見てる言ってた
だって、Judgementという名の公開テストだもんこれ
本当なら言いにくいこともしっかり情報発信してくれるから田畑Dに対する信頼感が生まれるんだろうな
【田畑D】
体験版をプレイして頂きありがとうございます。
話題のバグはすでに修正されていて、パッチ適用できる方に修正プログラムを提供予定です。
不具合は頻度を見極め、随時修正していきますのでご安心ください。
グラフィックの粗が目立ちすぎる。だんだん気になってくるな。そこまで綺麗なグラでもないのに
イグニスは列車の中で口論してる時に杖持ってるし途中で目を負傷するんだろ
それで冒頭のイフリート戦でつけてるやつは多分義眼なんじゃないか
列車の中で口論してる所をイグニスが体験版PVの台詞を言ってノクトが王としての覚悟を改める展開になりそう
体験版楽しかったのにボス戦のQTEみたいな動画見て買うか迷ってきた
俺全くバグ遭遇してないから多いという実感がないわ
ほんとに言われてるほど多発してんのかよ
てか今時完全オフラインってどんな家庭なのかと
ネット対戦しないとかなら全然分かるんだがWi-Fiすら飛んでないって…
>>844 岩肌が粗いだけで、ダスカ地方いくと割りと綺麗に見えると思うぞ。
水辺だけはバグしょっちゅうなるわ
まーでも製品版ではならんだろ
なんでイライジャ?
指輪はめるとこが指輪物語のパクリだったから
あざ笑うため?
>>838 見てるのか
その人マーケティングって事だから評判や購買動向を探ってんだろうな
でバグとか要望を適宜上げたりとか
>>843 有能過ぎる
他の日本人のディレクターなら体験版だからという理由で放置かバグに触れずにパッチ当てるだろw
ネット環境無いのは
南米とアメリカのクソ田舎だよ
アメリカは
光じゃないところがほとんど
モブが合体してクリーチャーになってるバグは遭遇した
ちょっとカメラ動かすと海が明るくなったり暗くなったりするのが鬱陶しいかな。変な色になったりはまだないけど
>>846 まぁパリーも失敗するひとにとっては
ちょっと躊躇するよな
イージーモードでこのありさまだから
ノーマルモードではどうなることやら
>>835 Twitterとか見てるかも知んないけど開発が
ここ見てるわけないわ
万が一見てたとしユーザーの意見と思って
見てないだろうなここの意見は匿名で信用ないしそもそも偏りすぎてなんの参考にもならんわ時間の無駄だってなるからな
田畑がそんな事許さんだろ2chでこんな批判
あるんすよとか言ってみ即刻追放だろw
大藤は宣伝担当だから見るだろうけど
グラなんてこんなもんだろ、そりゃ海外メーカーのホライズンやらと比べると見劣りしてしまうが
15のマップがMGSVみたいで楽しかったわ!
でも見えない所の殆どが行けない山とか詐欺ないよね?
まぁまだ神影島とか、飛行形態でしかいけない島もあるし多少はね?
言い訳に過ぎないよな。
しかし田畑は開き直ってる気がする
サントラの一番高いやつヨドバシで予約しようと思ったら定価より高いんだか
>>765 値段は見てなかったな
DL版が良いと思ってたけど悩むな
>>865 やってみたいけど
ホライズンって完全アクションだよね
ボス戦のQTEみたいなのってタイタン戦だよね
俺も体験版は楽しかったがあれはぶっちぎりでクソゲーにしか見えんw
アダマン戻る時暗転なんだ・・・
まあリアルタイムでやるのは無理か
体験版を日本限定公開にしたのは正しい
これだけバグがあると海外勢への対応に手が負えなくなる
>>785 めちゃくちゃ馬鹿にされてたな
日本もオワタ
タイタン戦は無理矢理バトルにしてるけどあんなのイベントだけでええわな
ガーディナのレストランの夜の景観だけでご飯3杯くらいいけそうだわ
それだけに水のグラが微妙なのが残念
波打ち際の泡とか…
DL版のリスクって
やってみて自分に合わないと思っても
当日売りで損失補てんができないことなんだよなぁ
>>853
ゲーム好きなの有名なんじゃね
グラディオの妹とノクタが二人のシーンで
コナン「モーテルのベッドに男と女が二人で座って何も起こらないだと!?
お前の雄牛の金玉は何してんだよ」
こんなん草生えるわ >>846 超巨大戦や召喚獣戦は全く期待してないわ
2013e3のリヴァ戦並みの戦闘は小規模に
なってると思ってるからハードル下げて
待つ事にしてるわ見て楽しめればいいわ
やっぱり海外だとボーイズバンドって言われるんだなw
>>856 ゆうのうじゃねえだろ
デバックをユーザーにやらせたってだけw
>>858 アメリカってそんな環境なのか
52Gのダウンロードなんか1日かかりそう
>>850 草とか遠くの描写とか、移動が多いと作り込んでない感じが目につくんだよなあ。建物少ないし、敵とか者に遭遇しないから余計に。水とかバグの塊みたいになってるしなあ
>>853 FF15は指輪物語に影響を受けていると田畑氏が公言したからじゃないのか
ピコ太郎のせいでジャパニーズヤクザが全部あんなだと海外に思われてるらしいやんw
前スレ
>>763 GTとカスミアジは種類は同じだけど別の魚
カスミアジはGTより一回り小さいし、GTの和名はロウニンアジだから
ロウニンアジでググってみ
あの4人L'Arc〜en〜Cielとか意識してるんかな
>>887 でもファンダジーものって
指輪物語に影響されてないものなんてないんじゃね?
>>884 バグが全くないこれと同等以上の規模のRPG教えてよ
俺の親父洋菓子の工場で派遣社員やってんだけど親父の権力でFFXV 明日手に入るんだぜ
いーだろ
>>895 下の枠にアイテム混ぜるとさらに色々出来るよ
オープンワールドよりエリア性のが魅力だったのはあるわグラフィックやノクトの能力とか活かさないバトルフィールドや探索が
出来ないのは惜しいな
プロンプトってデブだったんだな・・・ちょっといい話で好きになったよ
>>893 そうだね
王の帰還が公開されてからフロドとサムはホモだと世界中で連呼されたからシンパシー感じてくれたのかもしれん
スナッチ討伐しにいったら夜になって鉄仮面も出てきて、二体かと思えば倒しても次々に現れやがってスナッチ×3、鉄仮面×4討伐するハメになったわ。
バグや細かい不満よりモンスターの少なさが不安だわ
環境に応じていろんなモンスターが生息してるを楽しめると思ったのに
買ってもらうためのデモでこんなにスカスカなのに製品版で増えると思えない
コントローラータイプBのがいいのか、今夜そっちでやるか
指輪物語の影響を受けてるって、手塚治虫に影響を受けた漫画ですって言ってるようなもんだな
>>899 最速ネタバレよろここにいる奴らネタバレ
かもんな人多いだろうから期待してるぜ
>>822 セブンは全部7時からなのかと思ってたわ
DL版は違うのね
@2週間
気を抜いたら駄目だぞ
事故死病死するなよ
>>900 新スレ+ケアルの精製も頼む。一個でいいぞ
ブラザーフッド見ても完全にホモ妄想させような内容じゃねえかよ・・・
>>898 お前バカなの?
バグの質をいってんじゃねえよ。
バグを取って有能とか本来当たり前だろ。
それに今回は大勢がテストプレイしてるようなもんなんだけど?
こんだけバグ報告でて、なにもしませんはねえだろ?極上云々言ってたんだし。仮にも一流企業な。
俺は体験版でバグに遭遇してねえから再現度とかもわからんが。
>>902 あのエピソード好きだけど
プロンプトって伝書鳩みたいな犬を
短期間でも保護してたはずなのに
体験版では完全にお互いのこと忘れてて
あれ〜!?って思った
あれがアダマンってことはあの電柱はやっぱりアダマンが壊したんだな
田畑も影響うけてるの分かるがヴェルサスの
頃からそうだったのか気になるわ
ヴェルサスの指輪設定を田畑がロードオブ・
オブザリングに練り直したのか気になるわ
はよアルティマニアでないかな
ヴェルサスの原案とかシナリオ変更が気になるわ
どうせお前らも本編発売されてゲームやるまえにアニメと映画を見返してからやるんだろ?
>>918 プロンプトが保護してたのは白い犬(プライナ)だぞ
マップシフトの関係上モブが沸く場所もある程度限定されてるのかもな
自分が最後の王になるとか言ってたレギスも見たかったな
>>921 取り敢えずキングス72時間のレンタル40時間きったから、もう二回観ておく。つうか、買うわキングス。
体験版クリアした!これやって買わないやつはゲーム卒業したほうがいいレベルだわ
まぁ、モンスターがうようよいたら人間はダスカリードクレインには住めないからな
適度でいいよ
その代わり種類頼むよ
あと時々であるなら歯ごたえある敵だわな
ハンカチにプロンプトって名前書いてなかったらノクトと仲良くなることもなかったんだよな〜
あのモブの少なさはチョコボ移動前提にしたらそうでもないのかなとは思った
けどやっぱ少ないよな
>>917 バカはお前だろ
切り取って制限つけただけの宣伝用体験版が
デバックに使えると思ってるのか
>>927 それな!でも国内初週ミリオンいかないと
和ゲー業界の終わりだと思うと怖いな・・・
>>928 種類は色ちがい込みだから。
思ったほど多くないだろ。この手の中では多いが。
>>920 ノクトとステラが剣を交えようとしていたのはどういうシーンだったのか気になる。
FF15にはさすがにルーナとの対立設定は残ってないか・・・
喧嘩やめろよ
笑っても泣いても製品は完全に完成してるんだぞ
あとは発売されてクソか神かを確かめるだけだよ
「せっかくの風景楽しめねえ数減らせ」って文句より「歯ごたえがねえ数増やせ」って文句の方が対応しやすいよね
体験版だけのモンスの出現率調整はしてそうなもんだけど
>>934 ヴェルサスの色々な部分気になるからアルティマニアで補完とヴェルサスコスきたら最高だわ
>>933 それでも亜種として、強さや行動が少し変わればマンマン満足
>>938 アクションはそこが強みよな。ある程度の行動パターンあるから飽きにくい。
俺はもっと敵出てきてほしいけどね。
ストーリー、戦闘、ゲーム全体のシステムとかキャラ以外は田畑になってから全部変わったから残ってる野村要素はキャラのみだな
>>940 モブハントあるくらいだし大丈夫でしょ
wowもかっこつけてPVつくるぐらいだし
リスポーンする敵の数を増やすと、処理が重くなるんだよ。
これは他のオープンワールドRPGも同じ。
オープンワールドならではの足枷かな。
新しい敵に挑むドキドキかん!はもうここにいたら得られないな
むしろデモなんだから製品版よりモンスターの出現率を上げるのが普通なんだよな
それでこの少なさなんだからお察しだろ
このバグの多さや延期から考えていろんな要素を削りに削ってる感じがするわ
コス変えれるけどステータスアップはやめてほしかった、好きなコスでやりたいから
ロリルーナちゃんprpr
現状敵が少ないのは後で、魔導兵がバンバン襲ってくるからじゃね?
それにしても見えてる敵少なすぎるけど
スナッチもアナクも打ち上げ自体が誘発出来ないな…ノクトが飛んでる写真よく見るし打ち上げで飛ばされること自体はバグじゃないと思うんだが
体験版あるの知って一通りクリアした
面白かったけどなんかグラフィック劣化してない?今のでも綺麗ではあるけど2013のトレイラーとかプレイアブルのみてると「あれ、こんなもんだっけ?」ってなる
腐女子あたりにブラザーフッドのブレザーdlcとして出せば、喰いついてまんこ濡らすやろ
>>946 俺はそこだけ気になってるからそれだといいんだけどな。
>>949 製品版からそのまま切り取ってんのにわざわざそんな事するわけがない
グレイブ見た後にやったから体験版OPで泣けたわ
軍事力で押されての停戦合意だから王様死ぬことわかってたんやろなぁ〜長引かせても民を苦しめるだけだし
王都詰んでた
モンスターの会敵頻度は今がベストだと思うがね
序盤だし数百mごとにいれば充分
ダンジョン潜れば嫌ってほど出てくるだろうしさ
>>947 だから完全なオープンワールドは嫌いなんだ。
世界観が好きなら雰囲気を楽しむ分にはいいけど。敵もワラワラ出てきてオープンワールドとかムリか。
>>958 何が言いたいのか分からないけど
結局少ないままってことだろ
>>955 本格的な4K+HDR対応は来月らしいからテレビとPS4プロ用意して待とう。
ほんとにダンジョンだとワンサカでてくんのかな。下水入れた人とかそんなこと別に行ってなくね?
戦闘は小部屋みたいなところばっかりだったみたいなのは見かけた気もするけど
スカイリムSEやってるけどたしかにフィールド上はスッカスッカだわダンジョン内はいるけど敵
むしろ色々変更したただけのモブじゃないとこ見るとオープンワールドなのにモブ大杉だろう
あそこまでモーションやアクション豊富なモブをあれだけ出してんのはすごいな
イージーとノーマルでモンスターの湧き具合違う可能性ある上に
サブクエと魔導兵降ってくる分も考慮しとけよ
まじで女が考えたゲームなんだな・・・随所にフェチズムが出てるわ
エピソードダスカは敵多すぎに感じたからあれよりは減らして欲しい
正直序盤から言ってはいけない場所にバグでもいいからなんらかの手段でいけるのって面白いよね
結局ダンジョンにしか敵がいないならそれこそ何のためのオープンワールドなんだって感じ
しかも300Mや400M先のモブとか見えてるしな
トウテツがぽっとわくことあるけど、それでもちゃんと遠くから見える事もあるし
スカイリムとか似たようなモブばっかで似たようなモーションしかしないからな
モブ変わっても倒しかたはあんま変わらんって言うね
8のエデンドローするとことか一歩ごとにエンカウントした気がするな
モンスターの少なさは開発が狙ってると思うぞ
まずダスカみたいな密度でモンスターがひしめき合ってるのはリアリティが無いし
そもそも車とチョコボで旅するゲームでダスカ並みにモンスターの密度増やしても通り過ぎるだけだろ
>>978 あれ固定エンカだぞ、その前の人工島の進め方で敵数が変わる
>>980 ノクトのLV30にしたら解禁されるって言ってた人いたけどそれ?
>>979 蠍が群れてる時点でリアリティーとか無くね?
>>983 多分そう
30になった直後じゃないのが謎だが
夜に運転しようとしたら
「ノクトが十分な力を着けたため夜間のオートドライブが解放された!」
ってでて、朝に強制的に下ろされた後運転しようとしたら出来るようになってた
>>927 子供と違って類似してるような物を過去に経験してて結末を大体知ってる
から途中のめんどくさい作業が思い起こされたり結論が読めてやろうと
思わないだけだと思うよ
子供は生まれてから糞作業ゲーの経験がなくて目新しいから全てが新鮮に感じる
パッチでさらに神ゲーになることが約束されてしまったか
オフラインユーザーの為に延期ってのはもうなかったことにしちゃったのか田畑
田畑ほんとうに乙
アンチの必死さが楽しくなってきたわ
潰したのは進行不能バグか
それだけに専念して消えたのなら有能だわな
田畑
「オフ専の人にもしっかり楽しんでもらうために絶対この水準までは引き上げたいという考えがあった。
day1パッチやDLCはその上で更にオンに繋げる人がより楽しんでもらえる要素を含んでいる」
運転中に雨降ったやついる?
ちゃんと車の屋根しまる?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
life time: 5時間 59分 12秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213023758caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1479167925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FINAL FANTASY XV -FF15- No.583 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2500【低評価リセット】
・【ガジェット】今夜発表されるかも? Amazonが次に注力するのはAlexaワイヤレスイヤフォン「Puget」
・【悲報】ジャーナリスト山口敬之昏睡レイプ事件総合 沈黙を貫いていたFacebookを更新、被害女性に反論する ★11
・初ラブドールなんだけどオススメ教えて2 ©bbspink.com ©bbspink.com
・【Thee】隔週刊 三国志DVD&データファイル【Kingdoms】
・【自動車】「日産NV350キャラバン」に「プレミアムGXブラックギア」登場 黒いアクセントが特徴の特別仕様車 [自治郎★]
・HERO'S
・公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
・【SAO】ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ part26
・【クルクル専門家】市川小百合アンチスレpart40【登録者は買いました】
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.896
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#905【アップランド】
・なんとなくポストした画像がバズって焦って緊張してしまうアイドルさんw
・なんでデアリングタクト弱すぎワロタスレ立ってないの?
・おまいら休みの日は何してんのYO?12873日粉禁止
・Operaブラウザスレッド Part219
・ドラウォ飽きた
・山羊座は基地外の悪魔星座!!!!!!!!!!!
・【日経】ナイアガラ CFDー450突破
・〈男と女の性犯罪実録調書〉B 小児性愛と診断されたシングルマサー「結婚しようと思っていた」
・【サッカー】日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1256【アップランド】
・【海外】ケイティ・ペリー第1子出産!婚約者オーランド・ブルームと声明発表 #ユニセフ [鉄チーズ烏★]
・【ジャンプ】「NARUTO」作者の新連載企画が進行中
・【めざまし】堤礼実 Vol.21【みんなのKEIBA・週末はウマでしょ】
・【米大統領選】イスラエル首相が勝利確実のバイデン氏に祝意「一緒に仕事をするのを楽しみにしている」 パレスチナも関係改善期待 [ごまカンパチ★]
・【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
・ドラゴンボール無双
・【調査】「子どもに将来なってほしい職業ランキング」発表 女の子の1位は「看護師」、男の子は? ★3 [首都圏の虎★]
・【GSOMIA】 米圧力で方針転換 日韓、失効直前の折衝 首相官邸 「絶対に譲らない」 [11/23]
・【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 57【RJGG】
・【新潟】金髪のカツラとスカートで営業時間外のドラッグストアの女性用トイレに侵入 30歳の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ499【バンドリ】
・バーコードバトラー
・ドルフ・ラングレン
・【社会】バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声★7
・【Netflix】ブラッドハウンド/Bloodhounds【ウ・ドファン イ・サンイ】
・【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#14【ホロライブ/hololive】
・THE・フォアグラ
・女体化する病気のせいでおっぱいからぴゅーっとミルクが出るようになった男性 [無断転載禁止]
・Gyaoの韓ドラスレ2
・乳がん検体取り違え「誤診で乳房切除」された20代女性が再建手術を断り高砂市に1850万円賠償請求
・■ スティーヴン・スピルバーグ ■ 日テレ『金曜ロードショー「ジュラシック・パーク」大ヒットシリーズ第1作』 ■ 21:00〜22:54 ■
・自称慰安婦キム・ボトン「私はジープでさらわれました、間違いありません、左ハンドルでJEEP・USAと書いてありました、良く覚えています」
・大園桃子はなぜフロントクラスの人気を獲得出来たのか?
・【東京新聞】韓国人慰安婦のキム・ボットン「私本人が橋下氏への強制連行の証拠」-キルウォンオクさん「13歳の時に連れ出された」★6[05/19]
・【速報】ロシアのミサイルがポーランドに着弾。二人死亡 第三次世界大戦開幕
・【`_?】 ロリ巨乳 part23 【 三 】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1056
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23719人目
・パズドラの思い出
・娘「パパー! ランドセル買って!!」俺「お前も来年はピカピカの一年生かぁ」店員「55,000円です」俺「は?」店員「ランドセル」
・食事を通じたマッチングサイト「飯活」がスタート!ご飯に連れて行って欲しい女性、女性と一緒に食事を楽しみたい男性を募集
・【速報】 ステージファイター、最終ランキング、上位16名発表 キターーーーーーーー
・【ランドブレイン】自治体200超の情報流出か コンサルティング会社にサイバー攻撃 [香味焙煎★]
・【サッカー】ニュージーランド、韓国を下し五輪白星発進! OA枠FWウッドが決勝点★2 [久太郎★]
・バンドマンと繋がりがある女22人目
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1022
・【酒害】飲酒運転で原付バイクに追突 自称会社員の男(60)を現行犯逮捕、基準値3倍のアルコール検出 原付の女性は意識不明の重体 [ごまカンパチ★]
・【PSP】Fate/EXTRA総合 211スレ [無断転載禁止]
・ぼくのメモ帳in統合失調症鬱
・【世界に】でんぱ組.inc 147曲目【お届け】
・最近になって良さに気づいたメンバー
・広がる中国製ワクチン不信 欧米製と「混合接種」の動きも [ひよこ★]
・【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part295【DQ5/ドラクエ5】
21:51:04 up 33 days, 22:54, 0 users, load average: 54.63, 60.75, 68.60
in 0.043423891067505 sec
@0.043423891067505@0b7 on 021611
|