◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504440489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6fee-EIuP [39.110.145.74 [上級国民]])2017/09/03(日) 21:08:09.95ID:Dv8W1hA80
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。踏み逃げいい加減にしろ。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
※ドラクエ10ステマ工作員暗躍中徹底無視。

◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503994052/

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part308
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504419918/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73d3-6h2J [106.165.242.11])2017/09/03(日) 21:13:24.55ID:QnGio2Sd0
タイムりーぷRPG
最低3週分の分岐ストーリー
レベル999まで上がる。
戦闘は6人出せる、仲間はMAX11人
レベル500−999推奨ダンジョンあり

女神をよみがえらせるか
邪神を生き返らせるか
それとも邪神を倒して魔神をよみがえらせるか

※魔神編は3週目推奨
敵がかなり強い

【PS4/PS3】フェアリーフェンサー エフ #24【またツマラヌものを殴って…】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487877857/

3名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.96.224])2017/09/03(日) 21:18:25.21ID:D00xrjKnM
>>1
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 21:19:01.29ID:f1B4HaQr0
私よっ!幼なじみのエマよ!

5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:19:10.59ID:7gjp/zr50
>>1
勝手に書き加えられたテンプレを前々スレで消したのに書き加えた奴が戻してるっていうな

その一文
>※ドラクエ10ステマ工作員暗躍中徹底無視。

Part295で無断追加(294時点で踏み逃げがあり別の奴がスレ立て 書き加える相談なし)
295 http://krsw.2ch.net/ff/kako/1503/15039/1503942121.html
294 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503921335/

Part295
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ feee-wH0J [39.110.145.74 [上級国民]])[] 投稿日:2017/08/29(火) 02:42:01.43 ID:yrY3sGOX0
このスレ
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6fee-EIuP [39.110.145.74 [上級国民]])[] 投稿日:2017/09/03(日) 21:08:09.95 ID:Dv8W1hA80

6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:19:35.97ID:K5bciYSo0
>>1




7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-nlDo [39.110.145.74])2017/09/03(日) 21:19:36.39ID:Dv8W1hA80
ドラクエをググる時にエロをつけるとエロ画像だらけになる
これマジで注意な

8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73d3-6h2J [106.165.242.11])2017/09/03(日) 21:20:10.02ID:QnGio2Sd0
>>7
どのタイトルそうだろ

9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-X0kF [115.124.142.162])2017/09/03(日) 21:21:11.97ID:MtVAKRrK0
アクセサリーはスーパーリングを16個作っとけという風潮だけど、それでいいの?

10名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 21:21:12.76ID:lt3LzThYd
最近はテレシアさんのエロ画像が増えてきてる気がする
そんなのよりベロニカ描け
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 21:21:31.98ID:d0n5GwYe0
>>1乙のまい!

12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 21:21:47.39ID:BJLjcoBQ0
ファーリスの野郎、なんかムカつくな
過去に戻る前だと主人公に「さん」付けしてたのに、過去に行ったら呼び捨てにしやがる
そりゃこの世界じゃ魔王倒してねえけどよ、「さん」をつけろよロン毛野郎

13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 21:22:18.33ID:5WWJC1eB0
エロとつけてエロ画像が出ない人名は存在するのか?

14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8307-DXKa [196.52.34.24 [上級国民]])2017/09/03(日) 21:22:26.18ID:pXHoUkGV0
度々失礼します。

レベル70超えでスペクタクルショーでメタキン強が出るのはウルノーガ討伐後ですか?

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73d3-6h2J [106.165.242.11])2017/09/03(日) 21:22:46.83ID:QnGio2Sd0
■道具袋の全アイテム999
8001000C xxxxxxxx
xxxxxxxx xx00yy00
4800000A 000000E7
4zzz0017 00000000
4800000B 00000003
4zzz0017 00000000
4800000E 000000E7
4zzz0017 00000000
4800000F 00000003
4zzz0017 00000000

x=道具袋一番最初のアイテムの18桁のID



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fac-X0kF [223.223.48.96])2017/09/03(日) 21:23:07.30ID:2xYr8vx30
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 530a-6G1Z [114.146.62.65])2017/09/03(日) 21:23:24.64ID:3HNNpZrV0
>>1


もしかして勇者は最終的に
片手剣二刀が最高火力出せんじぁないかと

18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:24:30.05ID:K5bciYSo0
>>16
おのれ悪魔の子!

19名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])2017/09/03(日) 21:24:40.98ID:HUxXECZyM
ちなみにテンプレ消してまでドラクエ10の話ばかりして場を荒らしたのは
>>5
(ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])
こいつだからw

20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 21:25:03.77ID:qMEVaMsj0
>>1
私よ、幼馴染の乙よ!

21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5d-6h2J [125.30.76.109])2017/09/03(日) 21:25:19.96ID:F0bvmY7U0
とりあえずレベル70まで上がったんで最後ボス倒してクリアはしたんですけど、
その後の忘れられた塔のイベントで速攻過去の世界行っていいんですか?(川平慈英風に)
なんか過去の世界行く前に、取り返しつかないからやらないといけないとかあるのかな?
よく考えてみたらさいごのカギとかも未だ入手してないし・・・

22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Q7UF [126.29.239.19])2017/09/03(日) 21:25:38.36ID:aFqglrPw0
Eテレでドラクエ

23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:25:52.66ID:7gjp/zr50
>>19
その時そういう流れだったからだろうに
俺ばっかりがその話してたわけじゃなかったろ
っていうかまたお前か
テンプレを削った理由は無断で追加された正規のテンプレじゃないからだぞ

24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:26:07.78ID:MN9MC9tn0
最終的にっていうなら
ロウやベロニカも種さえありゃアタッカーになれるよ
種あったらベロニカも鞭かなり強くなっちゃう

25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-5C2T [219.126.201.211])2017/09/03(日) 21:26:18.41ID:8eeuzxUn0
11のエンジンで他のシリーズもやりたいわ
ローシュたちはあまり好きでは無いけど過去作ぽい見た目はぐっと来た

26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:26:36.40ID:MN9MC9tn0
>>21
さいごのかぎは過去編いかないと取れないし

27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 21:27:03.04ID:qMEVaMsj0
>>22
いい事教えてくれた

28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:27:48.22ID:K5bciYSo0
>>21
会話見たいならとりあえずグロッタ南野郎の病気解除してから世界回ろう

29名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])2017/09/03(日) 21:28:19.88ID:HUxXECZyM
じゃあ正規テンプレでいいじゃんステマうざいしw

30名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.215.136])2017/09/03(日) 21:28:33.46ID:Y9bbq5top
過去に戻ってアイテム増殖するのはバグじゃなく仕様だと思うがこれっていらなかったよなあ

2周目やらせるために意図的にそうしたのかな?

31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-nlDo [39.110.145.74])2017/09/03(日) 21:29:30.74ID:Dv8W1hA80
ステマ工作員死滅せよ

32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-xWOG [106.72.139.64])2017/09/03(日) 21:29:32.26ID:mcXCqqln0
>>1


昨日仮面ライダー龍騎を見ていたら、俺と同じ職業のライダーが出てきた
今日ドラクエやってたら、ムウレアのサブイベで俺と同じ職業のキャラが・・・

おいおい、休みの日に仕事を思い出させないでくれよ(泣)

33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 21:29:44.14ID:gNCTyIEx0
ロウもベロニカも攻魔カンストしてからは杖使ってないわ
でも力上がりきってないからAIに任せると殴っても終わりそうなところでも魔法撃つ

34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f93-3QX8 [115.65.109.41])2017/09/03(日) 21:30:12.59ID:yP3OhOsR0
面白かったけどリメイク版4,5,6と比べると「はなす」コマンドでの仲間内の会話がちょっと物足りなかった
仲間同士の掛け合いとか見たかった

そこらへんも追加されたのが発売されたら買っちゃいそうかも

35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:30:31.36ID:7gjp/zr50
過去作の話して10ばかりがステマ言われるのなんでだろうなー
3DSで出てる作品今割引してるし123はVC発売なのになー

36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:30:42.91ID:K5bciYSo0
>>25
なんて綺麗なでろりんずるぽんまぞっほ一味だろうと思った
残りのゴリラみたいな戦士の名前が思い出せない

37名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])2017/09/03(日) 21:30:58.61ID:HUxXECZyM
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
もついでに消し去った奴に言われたくないわなw工作員思考丸出しやもん

38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.74.68.27])2017/09/03(日) 21:31:04.07ID:Rm22OnxQ0
EテレでDQ5(´・ω・`)

39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5d-6h2J [125.30.76.109])2017/09/03(日) 21:31:29.72ID:F0bvmY7U0
>>26
なんだ。そうだったんですかw

>>28
?とりあえずグロッタ行って100ドルコイン回してくる!!!

40名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.100.141])2017/09/03(日) 21:32:01.72ID:jjFqJl1Sd
このスレテンプレ勝手に書き換えても誰も文句言わんのか
俺が今度スレ立てるとき適当になんか足しとこ

41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 21:32:09.13ID:OBJxo3zt0
最後のカギは本当に最後過ぎたよなあ
もうちょっと早めに欲しかったよ

42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-5C2T [219.126.201.211])2017/09/03(日) 21:32:19.56ID:8eeuzxUn0
>>35
まだわずか発売一ヶ月なのに、あのCMだからとか?

43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-xZ8M [157.65.123.235])2017/09/03(日) 21:33:21.79ID:oggGC1B40
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-nlDo [39.110.145.74])

名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])


これNGしとけよ

44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/03(日) 21:33:40.05ID:W4oC0cIK0
>>28
グロッタ南病って治るの?
ちなみに過去に行けるのは主人公のみって告げられた後だと
どこでも葬式ムードになるんだけどこれはもう
かこ渡るまで不治の病なんかな

45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-5C2T [219.126.201.211])2017/09/03(日) 21:34:19.97ID:8eeuzxUn0
光の大剣も取れるくらい強くなる頃にはやれるイベントも硬い敵も目的も無いんだよな
寂しい

46名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 21:34:44.00ID:ZGC2H9Mgd
5の曲じゃん

47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:34:44.91ID:7gjp/zr50
>>42
1〜9の話は黙認して10のときだけ湧いてくるんだから察せ
しかもこいつら毎回出てきてステマって騒いでる

48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 21:35:28.39ID:fEmJ6T5n0
子供の頃やったドラクエ6の最後の鍵はマジで見つけるのきつかった
他作はだいたい半強制的に手に入るのかもしれんが11も若干最後の鍵見逃しかけた

49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-5C2T [219.126.201.211])2017/09/03(日) 21:35:51.20ID:8eeuzxUn0
>>47
あ、ずっとの出来事なのか…
なんでこじれてしまってるんだろうな

50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:36:13.31ID:K5bciYSo0
>>39
イベント進めないとカミュがナビ台詞しか言わないので
とりあえず誘導されてイベント進めてから外出ようって意味なんだ
ごめんね
歯車拾うあたりまでやっといたら治る

51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-X0kF [126.90.46.188])2017/09/03(日) 21:36:24.06ID:Lmvcqy4y0
絶対牢屋のカギがあると思ってたのに

52名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM67-XoBI [210.138.179.98])2017/09/03(日) 21:36:41.63ID:unrJLGamM
10は商売でプレイしてる奴がいるからマーケティングって言われても仕方がない

53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 21:36:41.70ID:gNCTyIEx0
疲れてるだろ 今日はもうグロッタの南に行こうぜ

54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:37:03.87ID:MN9MC9tn0
光の大剣はまだしも精霊のタクトはもっと別の場所でとりたかった

55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 21:37:04.51ID:BJLjcoBQ0
ドラクエ5は正直印象に残る曲があんな無いんだよな
ファミコンのピコピコ音に慣れちゃってるかかもしれんが

56名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-e+qS [111.239.94.153])2017/09/03(日) 21:37:04.70ID:cNXGsW9pa
>>32
まさか裁判官とか言わないよな

57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 21:37:26.78ID:5WWJC1eB0
ここで話題になった程度で始めるならこの五年の間にとっくに始めてるだろ
最近は迷走しまくってるし現役プレイヤーほど肯定的な意見はできないと思うんだが」

58名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 21:37:27.10ID:ZGC2H9Mgd
過去行くのやめようとすると、この話はなしだと言うカミュさんw

59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:37:48.69ID:7gjp/zr50
>>32
被告人は職業じゃないぞ自主しろ浅倉

60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 21:38:02.87ID:OBJxo3zt0
人魚族の裁判は割と狂ってましたね・・・

61名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.96.224])2017/09/03(日) 21:38:03.19ID:D00xrjKnM
デルカダールの鍵が最後の鍵でもゲームの進行上全く問題ないよな
その時点で行ける場所は限られてるし、世界回りながらおいおい開けていくという形でも

ただそれやると過去編で世界を回るモチベの1つが

62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/03(日) 21:38:16.47ID:fXyakmiX0
前スレのカミュのだじゃれキャラってマジかよ…。PS4にもなんか仕込んどいてくれよ。

63名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])2017/09/03(日) 21:38:48.06ID:HUxXECZyM
9 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf1b-Fwpd [121.95.245.225]) 2017/09/03(日) 02:10:58.34 ID:X2TAULHj0
>>5
消したのは一文だけかね?
part295以前からあったこの一文も消えてるように見えるが

※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

どさくさに紛れて消し去った(ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])が
答えられなかったのはなぜでしょう
それはステマ工作員だからですw

64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:39:08.23ID:7gjp/zr50
>>57
現役プレーヤーだけど毎日プレイしてる層だと今はガチでやることない

65名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 21:39:14.97ID:svsboJBid
過去っていらなかったんじゃね…
なんで仲間呼びやデビルモード使えるのか説明してくださいよ先輩

66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 21:39:21.32ID:BJLjcoBQ0
よくわかんねーけど、カミュってバイキングたちの慰み者だったんだよね

67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/03(日) 21:39:39.09ID:n6RjJSHS0
>>55
むしろ5曲印象深いが
7から薄くなった。曲は良いんだが

68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:40:25.63ID:7gjp/zr50
無断で書き加えたことには何も言わんし、現在進行形で他の過去作の話がされてるのに何も言わんのだな

69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 21:40:26.59ID:IS6rtMUa0
過去編はボスをパワーアップさせて再登場させる舞台装置

シナリオ的には全く必要ないと思うけど
ボスの数を増やすって意味ではいいんじゃないかね

70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43bd-X0kF [116.91.29.174])2017/09/03(日) 21:40:54.16ID:kf+qb2VB0
5の海は神曲やぞ、オーケストラ版は(´・ω・`)

71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 21:41:20.46ID:qMEVaMsj0
>>67
自分も5が一番印象深いかな

72名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-xWOG [49.98.159.223])2017/09/03(日) 21:41:29.02ID:YY0wptpDd
>>56
龍騎見たことないでしょ

73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 21:42:00.79ID:IsiozIcA0
印象に残る曲がないとか爺みたいに嘆いてる暇あったら交響組曲ドラゴンクエスト一通り揃えて
毎日通勤通学の時にでもランダム再生かけとけばいいゾ

74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 21:42:49.90ID:1jTddXpd0
5の曲は聞いてて退屈なんだよな

75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:42:50.59ID:MN9MC9tn0
DQ3の曲は外伝系ふくめて約10回くらい使われてるせいでありがたみが消えた

76名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 21:42:59.35ID:ZGC2H9Mgd
大人ベロニカってアナっぽいよね

77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/03(日) 21:43:02.74ID:n6RjJSHS0
>>73
ボックス持ってるぞ

78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 21:43:04.50ID:K5bciYSo0
>>62
隠れアモスだったとはな…
幻滅しましたミスターハンのファン辞めます

79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 21:43:58.34ID:5WWJC1eB0
今作マジスロでスラもりの曲出て来たのが少し嬉しかった

80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-v9hq [126.23.132.222])2017/09/03(日) 21:45:00.16ID:IpX+L/qE0
縛りプレイやってるけど入れる必要なかっただろこれ
特に恥ずかしい縛りはテキストもつまらんしイライラするだけで全く楽しくない
堀井の感性も死んだな

81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/03(日) 21:45:15.84ID:sAigIUNH0
5は塔の曲が良すぎる

82名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-X0kF [106.154.21.90])2017/09/03(日) 21:46:00.53ID:xLsYVEmGa
マヤの黄金化は、現実世界で言うとマヤがアングラ経済に囚われたことを示唆しているんだろうな

最初は、パンツとか売ったりして儲けていたけど、だんだんエスカレートしたんだろうな
鳥を黄金に変えたのは、いわゆる取り返しがつかない一線を越えたことを意味するんだろうな
身体の黄金化は、ヤクザに脅されて売り飛ばされたことを意味しているんだろうな

カミュは、もう救いようが無いと思って、自分の身を守るために逃げ出したんだろうなぁ
そりゃあ、マヤも恨むだろうな

83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:46:27.22ID:MN9MC9tn0
5は悲壮感がどれも曲に入ってるんだよね
テーマにしてるのかもしれんけど

84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-v9hq [175.135.5.93])2017/09/03(日) 21:46:26.88ID:UeVbsXrp0
ベロニカの日記見てから覚醒セーニャのイベント見ると色々来るものがある
ベロニカも守ってくれてるんだなぁと

85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:46:42.31ID:7gjp/zr50
縛りはユーザーが勝手にやるもんで公式で用意するもんじゃないと思うんだがな
低レベル縛りやりたい層のために経験値入らなくするアクセ実装するくらいでよかったんじゃね?
縛りクリアで報酬を用意しなかったことは大正解だけど

86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-X0kF [112.70.173.42])2017/09/03(日) 21:46:44.84ID:TyubN+Yk0
塔は2が好き

87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-X0kF [124.212.182.240])2017/09/03(日) 21:47:23.44ID:NNzHhUqv0
ようやくクリア。話は面白かった。ただ勇者の剣とロトのつるぎ(3→1)の関連性がよくわからなかったり

主人公は時渡りの番人がいたから輪廻転生だか巻き戻りできて、世界を上書きできたが
番人だったセニカはパラレルワールドに飛んだのかなぁとか、まぁ答えが出ないもやもやがある。

正直タイムリープはよくわからなくなるからあんまり好きじゃない

88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 21:47:38.62ID:1jTddXpd0
縛りなんて公式が用意するもんじゃ無いんだよ

89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-htxG [210.148.133.219])2017/09/03(日) 21:47:42.15ID:ahXJXXKI0
5はリメイク版好きだな
リメイク4〜8位のすぎやまはかなり良かったと思う

9はなんかなー…玩具みたいな曲のイメージ

90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-X0kF [126.90.46.188])2017/09/03(日) 21:48:13.03ID:Lmvcqy4y0
高難易度ダンジョンを実装するにはリソース足りなかったってことかな

91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 21:48:12.85ID:IsiozIcA0
5の城曲(王宮のトランペット)は今作のおかげでお嬢様部が戯れている時に流れているBGMに完全に上書きされたわ
メダ女の雰囲気に合いすぎてて城曲だったのかどうかもはや思い出せん、20年以上聞いてるのに

92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 21:48:20.63ID:fEmJ6T5n0
5の曲はスーファミ音源でもPS音源でもオケ版でも全部良いと感じてしまう
346とかは一番思い入れのある音源でしか良いと感じないわ

93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 21:48:59.93ID:5WWJC1eB0
9はフィールドが印象に残ってるかな
あの音楽流したまま何回か寝落ちした

94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-UQ5O [126.145.227.186])2017/09/03(日) 21:49:34.46ID:gqSSUax/0
ふと思ったんだがマヤ救出イベとアーウィン救出イベやらずにエマと結婚した場合って写真どうなってんのかなあれ
誰か試した人居ないんか?そもそも結婚出来ないのかな

95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 21:50:33.96ID:OBJxo3zt0
>>94
何故か写真だけはできてる

96名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 21:51:13.65ID:8kh08HoBM
5の曲と言えば哀愁物語が好き
11にも何回か流れてたけどやっぱいい曲だった

97名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa7-3w4y [202.214.125.42])2017/09/03(日) 21:52:02.06ID:HUxXECZyM
なぜドラクエFF板でドラクエ10、FF14等のネトゲが叩かれる?

それはドラクエ10やFF14は一つのパッケージで完結している他のオフゲーと違い、月額制のオンラインゲームという、集客を常に求められているゲームでまるで別物、今現在もサービス提供中の金が絡むものだからです。
集客を求められてると言う事はネット上で社員が客集めに奔走するのも当然考えられる為、10の話を妙に振ってくる奴はステマ社員、ステマバイトと嫌われるのです。
DQO板も与えられており完全に独立しているこのゲームは上記の通り客集めが命題であり、今現在200万本以上売れたDQ11の客をどう取り込むのかを工作しているのは間違いないでしょう。
よってネトゲ業界の覇権争いにオフゲー住民を巻き込むな、消えろは総意なのです。

分かったらさっさと消えろステマ工作員

98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 21:52:34.34ID:IS6rtMUa0
縛りプレイに文句を言う、どうせやり込みとか一切しないプレイヤー達

自分達が相手されてないって思うのが嫌なだけでしょ

99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 21:52:34.55ID:urx4qRbY0
>>89
9の曲といえば洞窟のワルツがあんなにフィールド曲としてハマるとは思わなかったな
10については色々と思うところがある人も多いだろうけど過去作の曲の使いどころ選びは上手いと思うわ

100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ac-gw1r [58.183.76.234])2017/09/03(日) 21:52:35.41ID:9IyXmyiZ0
防具縛りと買い物しばりより、レベル制限とか敵の攻撃力倍とかの方が良かったよなあ
この2つ縛られても、工夫の余地があんまりないから、レベルを上げて物理で殴るだけになってしまう

101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-X0kF [112.71.123.196])2017/09/03(日) 21:52:38.52ID:smjV2bwu0
>>82
こういうのっておもしろくてうけると思って書いてんのかな

102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3cf-r+W8 [210.250.68.84])2017/09/03(日) 21:53:01.65ID:AmddyFuO0
ロトゼタシアとかやるなら、
何故ロトシリーズの世界が2重構造なのかとか
その辺わかるものだと思ってたが
そんなことはなかったぜ

こんな程度なら
どんな話でもDQ3に繋げられたよなーと

103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:53:44.13ID:7gjp/zr50
こいつともう一人格くらいしか騒いでないのに総意アピールか・・・

104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 21:53:51.51ID:IsiozIcA0
>>92
こっちは良いあっちは良くないって見方するより、こっちはここが良いあっちはここが良いって楽しみ方のほうが幸せ
例えばやれFCの勇者の挑戦は速いから良いオーケストラは遅いからやだとかほんともったいない

105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-sYjx [153.235.212.44])2017/09/03(日) 21:54:29.92ID:kn0NXZLEM
割と後になって気づいたけど
カミュの火力半端ねえな
ラスボスなんかカミュが主力アタッカーだし
ただ分身1ターンで解けるのが悲しいけど
もうちょい長くもってくれ

106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3bd-Gf7O [220.208.182.2])2017/09/03(日) 21:54:43.27ID:G81CZQEi0
マリベルでも見て落ち着けおまえら
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:55:14.94ID:MN9MC9tn0
防具縛りはおもったよりぬるかった
恥ずかしくなるやつは相当うざかったけど

108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 21:55:47.18ID:OBJxo3zt0
>>106
なんでかマリベルは主人公と結ばれる系の話を公式でやらないよな

小説版は主人公とアイラで、漫画版は打ち切りだがマリベルとキーファという

109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 21:56:19.23ID:pDmtYltN0
>>79
何の曲だっけ?

110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/03(日) 21:56:21.08ID:n6RjJSHS0
>>105
複数ターン続いたら強すぎるわ

111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 21:56:56.41ID:MN9MC9tn0
>>105
ビーストモード使えばほぼそんな感じになる

112名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 21:56:59.31ID:ZGC2H9Mgd
会心必中覚えると化けるよねカミュ

113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 21:57:50.43ID:BJLjcoBQ0
りゅうせいの剣とか続グリンガムとかいわゆる「つなぎ」の武器が+3になった時って正直微妙だよな・・・
どうせすぐ次の武器に移行するし・・・
+3が引き継げたらどんだけ楽だったか

114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-6h2J [223.134.231.167])2017/09/03(日) 21:58:11.26ID:qdqUdVOS0
恥ずかしいは戦闘運ゲ加速させるだけ

115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 21:58:17.20ID:1jTddXpd0
>>108
主人公とマリベルって何歳だっけ?
正直見た目がガキにしか見えんから結婚とか思考の枠外だわ

116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-EIuP [39.110.145.74 [上級国民]])2017/09/03(日) 21:58:23.57ID:Dv8W1hA80
カミュの短剣需要が後半全く無くなっていくのがすげえ残念
毒の6倍ダメは結構ドリームだと思うのに

117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 21:58:29.99ID:7gjp/zr50
カミュの大器晩成感は好き
けど会心必中をメタルに高確率で先制できるカミュに渡すのは間違ってると思うわ
魔人斬りとか死にすぎてるだろ

118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 21:58:32.21ID:OBJxo3zt0
会心必中の強さは10やってないと意識しづらそうだ
まあ、10初期は一体しか当たらないただの会心で産廃扱いだったが

119名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-v9hq [126.199.6.185])2017/09/03(日) 21:58:44.12ID:Bo/7+Lwpp
逃げられない
←シンボルだから避ければいいだけ

買い物できない
←鍛治ゲーだから大して問題ない

防具装備できない
←防具装備しないとクエストクリアできない欠陥仕様

恥ずかしい縛り
←しょうもないテキストでイライラさせられるだけの堀井オナニーショー

120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 21:59:04.09ID:BJLjcoBQ0
>>106
正直7キャラじゃエレクチオン出来ないンだよね
せいぜいキーファの部屋でキーファのパジャマだかベッドだかの臭いを嗅いでハァハァしてたメイドくらいかな

121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 21:59:10.08ID:5WWJC1eB0
>>109
俺の記憶だとエンディングで流れてたBGMは間違いなく使われてた

122名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-e+qS [126.233.80.194])2017/09/03(日) 21:59:16.97ID:Q6vrGkD3p
7はマリベルのテキストが面白くてよく話しかけてた
仲間から外す時に装備品を外しておくと部屋着かネグリジェ?になるよね

123名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 21:59:18.83ID:8kh08HoBM
>>115
たしか16くらいだったような

124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 21:59:19.90ID:s7exQc1C0
>>113
+にならなくないか?

125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 21:59:25.64ID:8eeuzxUn0
ボス戦ですら複数敵多いから攻撃力底上げぶんしんからのデュアルブレイカーゲーになる
イレブンは横で鼻糞ほじってる

126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/03(日) 21:59:40.47ID:sAigIUNH0
今最少戦闘+女禁止(崩壊後はオカマも禁止)でやってるけど結構面白いよ
ホメロス戦が鬼畜だけど

127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:00:06.10ID:7gjp/zr50
>>118
今でも産廃だけどな
モーション長い上に視点が強制固定されるから状況の把握すらできん

128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:00:06.61ID:K5bciYSo0
戦闘は4ほこらや城は3で5は聖とかすごい良いわ
ボスは2の死を賭してがいいな
あれがないとシドーって神というより何か変わったトカゲみたいだし
船は6が異様に好き

129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 22:00:08.03ID:OBJxo3zt0
>>113
つなぎの武器は+3にならなくないか?

130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b3-bJEo [220.100.83.198 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:00:49.24ID:P8POGw0T0
しかしドラクエ11で検索するとほんと主人公とカミュのホモ絵しか出てこないな
最近ってどの作品でもこうなん?
ホモ、ホモ、ホモ、ホモでたまに全員、シルビア、ベロニカ、マルティナが混ざる程度
ここまで酷いと思わなかった
プレイヤー人口は男が多いけど創作は女でそれも腐ったのが圧倒的に多いのかね
8とかもこんな感じだっけ

131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff85-6h2J [125.194.93.28])2017/09/03(日) 22:01:06.96ID:jVMS3PeN0
クリアした奴が増えてきたからそろそろ堀井が追加コンテンツを発表するだろ

132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 22:01:07.96ID:8eeuzxUn0
だめだイレブンを打ち直して+3とかにさせろ
ベンチくんになる

133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 22:01:28.52ID:gNCTyIEx0
つなぎ武器はうちなおし貰えて即仕上げられる時間を無駄にしない良品

134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 22:01:32.00ID:BJLjcoBQ0
あれ?なってねえ!最高の出来だったのに!!
え?もしかして一生懸命考えてスキル使ったのって・・・意味ない?

135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-EIuP [39.110.145.74 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:01:34.44ID:Dv8W1hA80
条件揃えば短剣最強なんじゃねと検索してみたら25000超え動画上がっててクソワロタw

136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-v9hq [124.215.118.133])2017/09/03(日) 22:02:03.88ID:mS4TeBVV0
>>113
つなぎかどうかは作った時は分からないから普通に嬉しかった

137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 22:02:28.49ID:OBJxo3zt0
そういや鍛冶武器って出来が悪いで作っちゃうと
そのあと+3にしても、普通の+3より性能低いのになるんだっけ

138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:02:29.98ID:IS6rtMUa0
>>126
てか、ホメロス戦までしか難しくないんじゃないの?

セーニャベロニカなんて別に居なくても大して難易度変わらないからな
マルティナを封印してるだけ

139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:02:42.89ID:pDmtYltN0
>>117
そもそも会心必中を通常特技にしたのが間違い、アレ9とか10だと必殺チャージ(11でいうゾーン状態)しないと使えないんだぜ?

140名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gc1C [49.98.159.61 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:03:10.79ID:ozIC74Jud
>>67
フィールド、街、戦闘BGMは一生忘れないと思うわ

141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f66-X0kF [115.177.43.35])2017/09/03(日) 22:03:38.43ID:320ey39y0
止めといたほうが良いって言われるよね >つなぎ武器

142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 22:04:34.28ID:8eeuzxUn0
>>130
ファイファン15がつれぇわだったので女性ができの良いDQ11に引っ越したんだろ
コラボカフェは9割女性でカミュとイレブンのグッズばっか売れてるらしいから良い財布

143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 22:04:48.63ID:fEmJ6T5n0
マリベルはハーブ園の話のところの会話がよかった

144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 22:05:00.54ID:gNCTyIEx0
>>139
特技の中でも圧倒的に消費でかいけど、カミュの場合MP使う場面あんまりないし
幸せの帽子でも装備しとけば適度に連発できるしな

145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e344-WcSR [220.144.232.64])2017/09/03(日) 22:05:30.67ID:2a40eLur0
メタル狩りに役立ってくれた会心必中を忘れない

146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 22:05:37.25ID:8eeuzxUn0
>>131
DLCは出さないって確約してなかったか
今すぐ翻してくれたほうがありがたいけど

147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:05:47.18ID:7gjp/zr50
会心必中はゾーン技にするか遅いグレイグに持たせるとバランス取れてたと思うんだがな

148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43bd-X0kF [116.91.29.174])2017/09/03(日) 22:06:08.08ID:kf+qb2VB0
マリベルたんぺろぺろ、今日からDQ7開始したわ(´・ω・`)

149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 22:06:28.51ID:BJLjcoBQ0
もしかしてつなぎ武器って出来が悪くても良くても同じなのか?叩くだけ時間の無駄なのか?

150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 22:06:58.62ID:OBJxo3zt0
>>149
出来が悪いだと、通常よりも性能下がらなかったっけ

151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:07:18.03ID:IsiozIcA0
ドラクエの曲は落ち着いた曲の魅力が大きい
6の船曲とかじっくり聞いてみると実はとんでもない名曲

152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:07:48.36ID:IS6rtMUa0
>>149
一応、打ち直しの宝珠が貰えるから
ふつうまでは叩いた方がいい

153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-6h2J [175.135.5.93])2017/09/03(日) 22:07:48.60ID:UeVbsXrp0
>>149
そうだよ、極論すぐさま仕上げちゃって構わない
最終武器だけ気にすればいい

154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 22:08:09.74ID:MN9MC9tn0
>>147
グレイグ十分恵まれてるキャラだと思うけどな
マルティナに合ってもいいと思うコンセプト的に考えて

155名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 22:08:35.00ID:svsboJBid
会心必中ってパラディンガードとかと同じ扱いにしなきゃダメだろ…

156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-X0kF [124.212.182.240])2017/09/03(日) 22:08:37.25ID:NNzHhUqv0
DQ10プレイヤーだが
正直ふしぎな鍛冶がぬる過ぎて笑ったわw

DQ10でもあれだけ会心やヘパイストス来たらいいのにw

157名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-e+qS [126.233.80.194])2017/09/03(日) 22:09:10.77ID:Q6vrGkD3p
音楽だと2が好きだなあ
遥かなる旅路はふと聞きたくなる曲のひとつ

158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:09:12.20ID:IS6rtMUa0
低レベルプレイやってたら鍛冶は出来が悪い以外ほとんど作れないけど
性能が下がらないことは良心的だと思える

159名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:09:36.25ID:8kh08HoBM
>>151
正直船曲は4より6を採用してほしかったなぁ

160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/03(日) 22:09:40.94ID:n6RjJSHS0
DLCはないから安心してってのは、DLCを前提にした未完成品を売りつけないということ
バグ取りなどはあらかじめ終えているということ
購入の時点でパッチ当てもなくすぐ始められるということ
って意味で言ったんじゃなかったっけ?
8の回廊みたいなシナリオにも関係しないちょっとしたおまけのやり込みコンテンツならそれに当たらないと思うし追加してほしいんだがなぁ

161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff85-6h2J [125.194.93.28])2017/09/03(日) 22:09:46.74ID:jVMS3PeN0
最初から
追加コンテンツを用意しています
とは言わんだろ

追加はあくまで追加であってだな

162名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:09:55.81ID:lt3LzThYd
>>150
下がらないぞ?宝珠がもらえないだけだぞ?

163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:10:13.53ID:d0n5GwYe0
会心必中はメタル狩りに使っただけだったわ
ボス戦では分身→心眼一閃やってた MPの問題で 毒入ったらタナトス

164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 22:10:35.56ID:OBJxo3zt0
つうか、最近のゲームは追加コンテンツで完成しますってのが多いんだよなあ
ちゃんと完成させてから出せと

165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:10:55.26ID:7gjp/zr50
>>161
DLCは本来中古市場に流されないための意味合いがあるから最初から言っておいた方がいいんだぞ

166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 22:11:31.82ID:urx4qRbY0
>>154
雷光一閃あるしいらないだろ
個人的にはサマディーのイベントとかでのイメージからシルビアに合いそうだと思った

167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:12:07.86ID:IS6rtMUa0
どう考えても船の曲は4安定でしょ
対抗馬は8ぐらい

6にするぐらいなどのシリーズの曲でもええわ

168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 22:12:12.61ID:8eeuzxUn0
>>160
そうならそっちのほうが有り難い
マップ使い回しでも構わないからこの世界もうちょっと歩きたいやつ多いだろ

169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:12:29.50ID:d0n5GwYe0
ドラクエ11に関しては追加DLC大歓迎です 聖竜さんをさっさと闇竜にしてください

170名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:12:31.77ID:lt3LzThYd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:12:38.49ID:K5bciYSo0
>>151
最高にドラマチックだと思う
でも意味なくあんなドラマチックにされても困るから
ホイホイ使わなくていいのかもしれない

172名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:12:48.79ID:lt3LzThYd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff85-6h2J [125.194.93.28])2017/09/03(日) 22:12:49.95ID:jVMS3PeN0
お前ら
堀井を誰だと思ってるんだよ

舐めてもらっちゃあ困るよ

174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 22:13:03.79ID:RtWUBt4B0
>>130
趣味で絵を描く人口は女の方が多いから
男の同人作家は半分プロみたいなのが多くて金の絡む同人誌とかじゃないとあんまり動かないけど
女は同好の士との交流目的で描くから一人当たりの生産量も違う

175名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gc1C [49.98.159.61 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:13:33.01ID:ozIC74Jud
遊んでくれてありがとう
つまらなかったわ

今作もこれくらいのキレのあるキャラがいてくれたらもっとよかった

176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 22:13:49.98ID:MN9MC9tn0
>>166
あーたしかにシルビアでいいや

177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 22:13:54.11ID:BJLjcoBQ0
鍛冶のアドバイスありがとう
どうやら最強へのつなぎの武器は
・出来が悪くても性能は下がらない
・出来が悪いと打ち直しの宝珠はもらえない
・良くても悪くても性能は同じ
って感じらしいな
一応適度に打って普通の性能がベターかな。ミニゲーム感覚で最高の出来に挑戦してみるのも面白いかもしれん

178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-EIuP [39.110.145.74 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:14:00.84ID:Dv8W1hA80
ジャックポット6分できたぞ前回は4時間かかったのに

179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:14:04.34ID:IsiozIcA0
>>159
どうだろ、シルビア号に合うのは案外2かもしれん
2楽しそう3優雅4ふつくしい5わくわくする6しっとり7まったり・勇ましいの雰囲気だし

180名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-tFnx [106.161.176.251])2017/09/03(日) 22:14:38.96ID:bAzBmz8Fa
ドラクエ1って世界樹あったっけ?

181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-6h2J [223.134.231.167])2017/09/03(日) 22:15:02.41ID:qdqUdVOS0
今回はワイトキングのデザインが元に戻って地味にうれしい

182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:15:11.09ID:d0n5GwYe0
船曲は6が一番だと思う 6良い曲多い
11PS4版は船での移動中だけ異様にグラフィックがしょぼかったのが不満だった
技術というより上手い表現が思いつかなかったってかんじがした

183名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-e+qS [126.233.80.194])2017/09/03(日) 22:15:26.62ID:Q6vrGkD3p
>>167
人魚のイベントがあったし6の方が相性良さそうだけどな
海はムウレアと別の曲にしたかったのかねえ

184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:15:35.39ID:IS6rtMUa0
今回って純粋に人気ある曲だけを引張ってきてるから
これの方が良かったとかいうのは完全に的ハズレ
シリーズを長年やってきた人が集大成として選んでるし
いろんな立場の人から客観的に意見聞く機会もあったでしょ


俺はこっちが好きだけど
世間的にはこの曲が一番人気だったんだなっていう見方をするぐらいで宜しい

185名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:16:09.18ID:7K3xp+2pa
>>142
コラボカフェ売れてたのはカミュとシルビアばっかだった
主人公あんま売れてなかった

186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 22:16:09.90ID:1jTddXpd0
>>130
男同士のなにがイイんだろうなぁ…
アイツらの性的嗜好だけは一生かかっても理解出来そうに無いわ

187名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:16:20.08ID:lt3LzThYd
杉山に脂乗ってたのが6の頃だしな

188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 22:16:47.43ID:uqZci1690
>>166
シルビアもっと火力技ほしかったな
ハッスル姐さん

189名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-tFnx [106.161.176.251])2017/09/03(日) 22:17:09.24ID:bAzBmz8Fa
>>175
ヒーローズでしか見てないけどこのセリフはゾクッとした

190名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 22:17:21.73ID:ZGC2H9Mgd
コラボカフェにグレイグさんも是非
そして関西にも是非

191名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:17:23.51ID:lt3LzThYd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 22:17:34.54ID:fEmJ6T5n0
ワイトキング分かるわ
テリワンの印象強いから8の神官ソンビに襲名してんのは気に入らんかった

193名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:17:46.28ID:8kh08HoBM
>>179
確かに2は楽しそうな感じの曲だったな
それなら船上イベント限定で2、移動時は6みたいな二刀流でもよかったかも

194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:17:49.27ID:IS6rtMUa0
>>183
いや、単純に4の船の曲の方が人気あるだけだよ
6の曲は船の曲というか、6の世界観に合わせたってだけの曲だから

195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:17:56.87ID:7gjp/zr50
>>188
補助に特化して回復まで一通りこなせるけど火力がないってのは適正なバランスだと思うぞ
露骨に強い技外されてるし

196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:18:02.37ID:IsiozIcA0
いやちょっと待って、落ち着いた曲ええやで〜って言いたくて個人的お気に入りのエーゲ海に船出して挙げたけど
今作で使うべきかって言うとそうでもないしぶっちゃけ合わねえだろあの雰囲気は
ありゃサンマリーノから出航する時に初めて聞いて世界観をさらに深めてくれる良曲なんであって
今作には全く合わんわ

197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-xWOG [106.72.139.64])2017/09/03(日) 22:18:30.96ID:mcXCqqln0
普通にプレイしてるだけでレベル99になるのはさすがに緩すぎでは?

198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:19:18.60ID:pDmtYltN0
>>186
糞喰漢ってビデオ見せれば目が覚めるよ

199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 22:19:39.15ID:f1B4HaQr0
4の船の曲は9でも使いまわされてたし、聞き飽きたわ

200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:19:39.66ID:7K3xp+2pa
なんか表エンドクリアした頃は最高だった!!面白かった!!って感じだったんだけど
裏やるにつれてじわじわじわじわ不満がたまってくるのはどういう仕様なんだこれ
いや確かにこっちの方が被害は少ないけど…?ベロニカも生きてるし…?いや…でもな…みたいな

201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-Gtnu [175.130.170.13])2017/09/03(日) 22:19:51.41ID:/Z87kBzE0
このセーニャほんとグズ
でも可愛い
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

202名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:20:03.67ID:lt3LzThYd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:20:07.08ID:7gjp/zr50
図鑑埋めしたり素材集めしたりしてるとガンガンレベル上がるのはちょっとな

204名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-WHCS [49.96.29.74])2017/09/03(日) 22:20:43.08ID:O3ithTT1d
>>179
8が抜けてる

悲しみを胸には今回散々聞かされてちょっと嫌になった
どこもかしこも流れやがって

205名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:21:52.53ID:lt3LzThYd

206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 22:22:03.32ID:OBJxo3zt0
さそうおどりまとめ集動画見てると
セーニャの踊りがすごい遅くて笑う

207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d309-ffya [210.198.225.238])2017/09/03(日) 22:22:30.53ID:evv6plk+0
>>195
攻撃だけしかできないキャラって実はいないんだよなぁ

208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:23:08.73ID:d0n5GwYe0
>>207
マルティナさん

209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 22:23:18.88ID:s7exQc1C0
>>206
保母さんみたいだった

210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:23:27.44ID:pDmtYltN0
>>204
8は海の記憶か・・・世界が広がっていくような曲だったね、9は今回と同じく海図を広げてだな
哀しみを胸には8のこの想いを・・・でも良かったな、3DS版は聞けるけど

211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4324-VLyE [180.18.115.120])2017/09/03(日) 22:23:27.12ID:ojyJB3XW0
>>164
もともと完成してるけど追加という名の切り売り販売詐欺
特にバンナムがヒドイ

212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/03(日) 22:23:28.47ID:sAigIUNH0
>>138
いやいや、シーゴーレム〜蜘蛛戦はベロニカセーニャいないと難易度大分変わるからw

213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:23:35.84ID:IsiozIcA0
>>204
抜けてた
8はせつないって感じかな
イントロでふと浮かんできてメインの旋律から思い出がどんどん浮かんでくる感じであれもまた良いものです

214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:23:47.05ID:7gjp/zr50
>>207
カミュとマルティナ

215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-6h2J [175.135.5.93])2017/09/03(日) 22:23:48.72ID:UeVbsXrp0
>>206
子供あやしてるみたいだった

216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 22:23:56.95ID:urx4qRbY0
>>195
とはいえキラージャグリングは3倍だしローズタイフーンは全体1.5倍だから
レディファ覚えるまででもこの2つがあればそこそこ火力出せると思うけどな
全身全霊や剣の舞も同じ3倍だし極端に火力低いわけでもない

217名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-e+qS [126.233.80.194])2017/09/03(日) 22:24:01.60ID:Q6vrGkD3p
>>194
そんなもんかあ
4の曲も好きだし別にいいんだけどね
やっぱり海はオリジナルの曲にした方がよかったのかもね

218名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gc1C [49.98.159.61 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:24:31.08ID:ozIC74Jud
今時呪文の1つも覚えないマルティナさん

219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 22:24:35.33ID:f1B4HaQr0
>>206
幼稚園の先生みたいだよなw

220名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:24:53.85ID:7K3xp+2pa
ところで11気に入ったドラクエ新参プレイヤーに過去作勧めるならどれがいいかね

221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:25:03.36ID:7gjp/zr50
>>216
使える武器が片手武器とムチだから攻撃力出せなくて火力はそんなに出ないぞ
火力出そうとすると自分にバイキするのが必要だけど補助中心のシルビアにそんな余裕は産まれにくい

222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:25:04.16ID:K5bciYSo0
>>206
のんびりキャラやボンクラのダンスが狙ったかのようにダサい件
ロウは自分をわかってる踊りなので許される

223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-6h2J [223.134.231.167])2017/09/03(日) 22:25:13.80ID:qdqUdVOS0
>>214
ぱふぱふ、ザメハ「たしかに」

224名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 22:25:20.19ID:svsboJBid
試練で敢然と立ち向かうが流れたのはよかったが、その後連発しすぎて微妙だわ
6では笛とムドー戦しか流れないのに

225名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:25:38.97ID:8kh08HoBM
>>204
悲しみを胸には個人的No.1名シーンの
仲間たちと別れて時渡りするとこで流れてた曲だからすごく印象に残った

226名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:25:39.13ID:lt3LzThYd
>>220
7
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb1-rQ/U [125.2.102.158])2017/09/03(日) 22:26:38.08ID:+vfKVjzD0
全縛りのゾルデ強すぎへん?
お祈りしながらゾルデ本体に全身全霊連打するしかないんか…

228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 22:26:38.52ID:urx4qRbY0
>>208
足ばらいとかぱふぱふとか行動封じが得意な感じ
大抵火力担当になるからあまり使わないだろうけど

229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 22:26:45.53ID:uqZci1690
>>214
カミュニキ最強サポート技ぬすむがあるやんけ!!

230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:26:57.19ID:K5bciYSo0
>>138
イオラあるかないかは違うでしょう

231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-3w4y [153.155.201.1])2017/09/03(日) 22:26:58.41ID:+38cQ5TxM
3DS本体買ってきたから今から遊ぶ

232名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.96.224])2017/09/03(日) 22:27:16.49ID:D00xrjKnM
ネルセンと追憶、最初2周ともLv90台になってから触ったから結構ちょろいと思ってたけど3周目Lv60台中盤で触ったら結構難しい
レベル上がりやすいけど、難易度的にはちょうど良いのかもしんない

233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:27:48.08ID:7K3xp+2pa
任天堂とソニー普通に協力してクロスセーブくれよ
なんでふっかつのじゅもんは魚で最後なんだ面倒くさい

234名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-7QJT [182.251.240.14])2017/09/03(日) 22:27:53.93ID:k9l7X6Ppa
ガニラス出てこない
怪鳥の幽谷に居るのかほんと

235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:27:58.18ID:IS6rtMUa0
>>212
全然でしょ
序盤は結局やくそうの回復でも足りるから
ホメロスぐらいに攻撃力高いボス以外はマジでどうでもいいでしょ

236名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-e+qS [126.233.80.194])2017/09/03(日) 22:28:38.30ID:Q6vrGkD3p
グレイグの誘う踊りって盆踊りの後恥ずかしそうに咳払いするまでがセット?

237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:29:01.47ID:IsiozIcA0
>>224
かと言って一転攻勢できるBGMというか半ばジングルみたいになってるやつってあれぐらいしかなくね?
これまでの戦闘曲は戦いってる最中の曲って感じで、イクゾーってなってる時に冒頭の20秒だけ聞いてテンション上がる曲ってこれぐらいしかない

238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 22:29:09.61ID:MN9MC9tn0
>>227
縛りってレベルあげりゃ結局ぬるくなるよ

239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 22:29:12.41ID:iE7dmYP30
過去編の敵はメタル以外の経験値は半分くらいでも良かった

240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:29:17.74ID:IS6rtMUa0
>>224
天馬にのった最初に流れるから

241名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:29:33.38ID:7K3xp+2pa
カミュって中盤くらいから自分の事元盗賊とか言ってるけど一体今は何のつもりなんだ

242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d309-ffya [210.198.225.238])2017/09/03(日) 22:29:53.55ID:evv6plk+0
マルティナが攻撃だけのキャラとな?
スペクタクルやルーレットのトリガーだろ

243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:30:13.24ID:K5bciYSo0
>>241
しっ よしなよ…

244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/03(日) 22:30:33.53ID:sAigIUNH0
>>235
じゃあ俺が下手なだけだな
すまん

245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 22:31:10.27ID:uqZci1690
>>241
ツアコン

246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:31:31.70ID:IS6rtMUa0
>>227
あそこは運が悪い時は諦めるしかない
バイキルト掛かって自分に攻撃集中したら防御してなきゃ生き延びるの不可能
そのタイミングで恥ずかしいきたら死亡確定

ゾルデが1ターン行動と2ターン行動を繰り返してるから
2ターン行動の時は防御するぐらいで丁度いい

247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 22:31:37.26ID:urx4qRbY0
>>221
それはわかってるよ
一応倍率自体が低いわけじゃないから極端に低くはないって話だけど結局補助してるほうが強いとも思う

248名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:31:56.06ID:8kh08HoBM
>>241
な、じゃなかった勇者の相棒・・・

249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb3-WcSR [121.102.98.107])2017/09/03(日) 22:32:01.89ID:Q70nuMmF0
11のサントラはいつ頃発売しそうですかね?

250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:32:53.92ID:K5bciYSo0
>>240
ハッサンの謎のネーミングセンス
名付け親がパパスだったらトンヌラとかサトチーとかになってヤバかった

251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-mkxW [58.189.232.73])2017/09/03(日) 22:32:56.17ID:h9fUn4y30
>>220
俺がまさにそれで、家族が7のリメイク?持ってるからストーリーが鬱だけどやるか?って言われた
でもストーリーが鬱ってどういうことなん?

252名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:33:09.50ID:7K3xp+2pa
世界を救うとなれば唯一の一般人の元盗賊がダメージ4桁叩き出すし気高い姫はぱふぱふやヒップアタックしだすし騎士だってムフフ本に興味を持つ

253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:33:25.52ID:IsiozIcA0
同じ曲連発やだなーって意見の中にリメ3のまどろみの中でがないのはやっぱり名曲だからなんすかね
これも相当な回数聞いた覚えがあるぞ

254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 22:34:24.39ID:fEmJ6T5n0
いつから相棒になったというのだ
まあ確かにお宝ハンター要因として相棒だったかもしれない

255名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc7-/nQp [126.33.21.50])2017/09/03(日) 22:35:10.61ID:fTJ+I/3lp
主人公の名前って途中で変えられないの?

ふざけて「かのえいこう」にしちゃって後悔してる・・

256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a1-b8Mh [114.185.80.116])2017/09/03(日) 22:35:16.06ID:djn8EqF90
セーニャの踊りはあれでいいんだよ
あれで一気にセーニャ気に入ったw

257名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-7XoC [126.32.84.123])2017/09/03(日) 22:35:34.00ID:pyj0VjNor
カミュは率先してブーメランで雑魚を片付けてくれる元盗賊の少年A君

258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 22:35:34.41ID:iE7dmYP30
アイテム集め&道案内なんて正に相棒じゃないか

259名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:35:51.14ID:8kh08HoBM
>>253
まあFC版3ならともかくリメ3は知名度的な問題があるから・・・

260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 22:36:04.53ID:f1B4HaQr0
オレだっ!勇者の相棒のカミュだ!

261名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.133.23])2017/09/03(日) 22:36:15.45ID:lt3LzThYd
カミュ兄貴と結婚してマヤと家族になるのもいいかもしれないな
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

262名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 22:36:33.31ID:svsboJBid
グレイグやロウはすぐ近くに歩くムフフがいるのに、なんとも思わないんですかね

>>237
言ってることはわかるけどね
6でもあまり流れない曲なのに、あんまり連発される飽きる…

>>240
そこ忘れてた 失礼

263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:36:42.98ID:d0n5GwYe0
DQ2みたいにフィールド曲たくさんあってもよかった 地方で曲変わったりしたら尚嬉しい

264名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-xWOG [49.98.155.227])2017/09/03(日) 22:36:52.88ID:zDL1jAJtd
一品モノの武具、出来の良し悪し関係ないと思ってたけど
大成功と失敗だと1割くらい性能に差が出るのな

265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:36:54.27ID:IsiozIcA0
>>251
7は石板で各地方自治体に飛んだ先のショートストーリーを追う形式がしばらく続くんだが
鬱展開とか胸糞展開になる割合が多い
クッソ長いこと聞く「失われた世界」ってBGMがさらに拍車をかける これはこれで雰囲気にあってるいい曲なんだけどね

266名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:36:53.98ID:7K3xp+2pa
ちいさなメダル盗みまくってくれたよ俺の相棒は
でも相棒って職業じゃないだろ右京さん

267名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-MdjZ [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:36:56.53ID:o4MOqGYwH
分身が2行動分残れば名実ともに最強の相棒になってた

268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 22:37:12.22ID:RtWUBt4B0
>>251
11の時渡り前の人魚とかホムラみたいなイベントが多い

269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:37:28.73ID:pDmtYltN0
>>251
後味が悪い話が多い、最初の村からすでに後味が悪い

270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d309-ffya [210.198.225.238])2017/09/03(日) 22:37:39.53ID:evv6plk+0
>>247
種を使うってことだろ
でもキラージャグリングは二刀がのらないからな
タナトス以外では最低倍率は変わらない
育てるのは最後になるだろう

271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 22:37:55.83ID:IS6rtMUa0
DQ2のフィールド曲は名曲揃いだけど
どっちかというと、3Dじゃなくて2Dで聞きたい曲だな

272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:38:25.00ID:IsiozIcA0
>>259
そうか?現時点を振り返ってみれば使われてないのは逆にFC版だけまであるんだけどな
まあ3の作中で聞く機会が一番最初しかないってのも大きいか

273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f93-lZMZ [49.250.209.93])2017/09/03(日) 22:39:03.96ID:oPoNMrEt0
7は悪が放置されたまま解決する話ばかりだからな…

274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/03(日) 22:39:49.01ID:BJLjcoBQ0
どうでもいいけど「勇者ローシュ様」って言いにくいよな
勇者ローシュしゃまとか勇者ロース様とか勇者リョーシュしゃまとか言っちまうぜ

275名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-MdjZ [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:39:56.87ID:o4MOqGYwH
スープ
サメタ
ツクリナオシ

276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:39:58.44ID:d0n5GwYe0
>>267
最強だけど相棒ではないだろう 相棒って並び立つ雄ってかんじでつまりグレイグさんみたいな
カミュは強いときも弱いときも一人でなんか特化してるやつってかんじ 勇者と二人でやるれんけい技にもっといいのがあればよかったかもしれん

277名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:40:26.05ID:7K3xp+2pa
そういやカミュって最初第二のキーファになる心配されてたな

278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:40:44.55ID:d0n5GwYe0
>>274
本当だ しゃまって言っちゃわ

279名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 22:40:48.23ID:svsboJBid
7は通常戦闘曲かっこよすぎ
オケ仕様の3ds版は本当にかっこいい ただし、塔のBGMはダメだ

280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 22:40:56.30ID:s7exQc1C0
2も4も全員揃う前の方のフィールド曲が好きなんだ

281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:41:04.67ID:IsiozIcA0
>>276
カーナビと化してるあたり時オカリンクとナビィみたいな関係でしょ(適当)

282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 22:41:11.50ID:fEmJ6T5n0
Zは悲しいbgmの印象強すぎるけどカジノとか町のbgmもめちゃくちゃ陽気でいいよ

283名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:41:46.26ID:7K3xp+2pa
ローシュとセニカをあんな色ボケにする必要あった?

284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:42:11.99ID:K5bciYSo0
>>253
個性バキバキに出してくるタイプの曲じゃないし回想が多かったんで
嫌味ではなかったかなと
ただし性格診断をやり込んだ人間はまたこれかになる

285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-mkxW [58.189.232.73])2017/09/03(日) 22:42:24.85ID:h9fUn4y30
>>265 >>268 >>269
ありがとう
なんかモヤモヤしっぱなしになりそうで躊躇するな
いまはやめとくか

286名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/03(日) 22:42:31.56ID:svsboJBid
過去の町入ったらあの鬱BGMが大半だからなぁ…

287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-kTNa [61.89.146.156])2017/09/03(日) 22:42:32.44ID:m96Dtwnn0
4は暗い話割とあるからな馬車のマーチはいまいち

288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3f2-b8Mh [120.74.22.207])2017/09/03(日) 22:42:34.73ID:TkQcxnn30
主人公とグレイグの、勇者と英雄って肩書き好き

289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-xZ8M [157.65.123.235])2017/09/03(日) 22:42:35.80ID:oggGC1B40
単に暗いやつが印象に残りやすいだけだぞ
7は鬱とか胸糞とか言う奴みんなウッドパルナとレブレサックくらいしか言わんやん

290名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Ap5A [49.98.7.46])2017/09/03(日) 22:42:59.24ID:r2cb31Tad
CMでもこれクリアしたら10やれって言ってるしアプデとかDLCは無いな

291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a4-e+qS [114.142.105.102])2017/09/03(日) 22:43:03.67ID:BMYTGLEo0
クリア後に冒険の旅キター!って思ったけどずっと聞いてる11オリジナルのフィールド曲を聞きたくなる不思議
3で聞くから冒険の旅は神曲なんだなって思った
てかどうせ冒険の旅にするなら前奏から聞かせてくれよと言いたい

292名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:43:13.81ID:7K3xp+2pa
>>289
ハッピーエンドより後味が悪い話の方が印象に残りやすいといいますか

293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 22:43:48.85ID:iE7dmYP30
>>289
グリンフレークとかいう昼ドラが最悪なんだよなぁ

294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:44:09.15ID:TJGlsYQJM
今思うと勇者の剣の雷属性邪魔すぎ

295名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 22:44:09.95ID:ZGC2H9Mgd
グレイグさん大好きすぎる
ドラクエのキャラにこんなに萌えたの初めて

296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:44:18.50ID:IsiozIcA0
>>285
逆に言えば仲間と「はなす」の原点にして頂点なわけや
マリベル様の正鵠を射まくる発言の数々が旅を楽しくしてくれる

297名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:44:58.06ID:7K3xp+2pa
仲間の誰かを永遠に失ったけど問題は解決され平和になった的なハッピーエンドくらいが一番心に来るらしいぞ

表エンドじゃねーか

298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 22:45:01.81ID:RtWUBt4B0
DLCあるならもう発表してるだろう
今から作るんじゃ時間もかかるし

299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 22:45:22.14ID:5WWJC1eB0
過去世界に行くとほぼ間違いなくどこもかしこも崩壊後のデルカダールみたいになってるからな

300名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.98.66])2017/09/03(日) 22:45:59.00ID:muhe29gmd
そもそも7は町ごとのエピソードの数自体が多いから
母数が多けりゃ鬱イベの数もまあ増えるよなとしか

301名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 22:46:27.21ID:7K3xp+2pa
崩壊後の世界最初は鬱かと思ったけど実際死んでるのほぼモブで崩壊前に関わったキャラ全員元気だったな…

302名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-CNs1 [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 22:47:11.22ID:o4MOqGYwH
ルーメンの事を忘れてもらっては困る

303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:47:26.78ID:pDmtYltN0
>>289
ダイアラック…雨で住民石化、たまたま買い出しに行っていた男が石化を解ける方法を見つけるも既に手遅れだった
グリーンフレーク…昼ドラに出来るレベルのドロドロ愛憎劇、しかもリートルード側から行くとシーズン2でこれも後味最悪
ユバール…親友が女作って出てく、マリベル泣きじゃくる
ダーマ神殿…呪文と特技を使えない地獄に叩き落される上に2回も負けバトル

304名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 22:47:30.24ID:GcKhjcY+a
7は鬱展開になるたびマリベルさんの鶴の一声で立ち上がるゲーム

305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 22:47:34.43ID:K5bciYSo0
>>280
最高にわかる
少し寂しいほうがいいな
それはそれとしてモンバーバラ姉妹はフィールド曲も戦闘曲も恵まれすぎ

306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:47:39.48ID:7gjp/zr50
>>300
オルゴ軍の方向性が人間を苦しめるけどあえて滅ぼさず
滅ぼすスイッチは自分たちの手で押させるっていう感じだから重い話が多いぞ

307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 22:47:51.56ID:qMEVaMsj0
7は一度PS版で挫折したけども後に出たDS版プレイして好きになった

308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:47:55.13ID:TJGlsYQJM
雷属性で得するのは海の敵ぐらいか
逆に耐性持ちは多いというのに

309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:48:11.83ID:TJGlsYQJM
雷属性で得するのは海の敵ぐらいか
逆に耐性持ちは多いというのに

310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:48:18.86ID:IsiozIcA0
ウッドパルナレブレサック以外にもウッてなっちゃう展開は後から挙がってくるだけで多いのは事実だろう
いいんだよ、7の持ち味はそこだしそういうのがあってもいい

311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 22:48:37.31ID:s7exQc1C0
神父さんの話はどこだったっけ?

312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 22:48:46.19ID:5WWJC1eB0
レブレサックは村人に悪意を抱きがちだけどボトクとか言うゴミカスが全ての元凶なんだよなぁ
なおまるで弱い模様

313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:48:50.90ID:TJGlsYQJM
あれ連投した何故か

314名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 22:48:53.32ID:8kh08HoBM
>>298
今冬配信に向けて鋭意製作中、とかに期待
大人ベロニカと旅したいなあ

315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 22:48:59.15ID:uqZci1690
>>301
グロッタのジャックポットクエストでのガキとの会話でハンフリーさん黄金像になっちまったのかと思ったらカジノでモブに紛れてピンピンしてたっていう

316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe6-X0kF [61.116.4.102])2017/09/03(日) 22:49:34.64ID:0YsUwbYo0
あくまで個人の好みとしてならフィールド曲は2の果てしなき世界が一番好きかな
あんな雰囲気で旅が出来たら楽しいだろうなと思うわ

317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 22:50:06.88ID:4pMmm3j/0
>>312
ボトクいなくなった後の現代がマジで胸糞

318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-v9hq [175.135.5.93])2017/09/03(日) 22:50:13.95ID:UeVbsXrp0
>>311
レブレサックとプロビナ

319名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 22:50:35.27ID:GcKhjcY+a
>>311
プロビナとレブレザック

320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:50:46.33ID:TJGlsYQJM
夏休み今日で終わる学生が鬱になってると思うとわくわくする

321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 22:50:46.70ID:ujSjMRKK0
2周目始めて思ったが邪神くんはなんでわざわざユグノアに勇者見に来たんだろ
魔物の軍勢はウルノーガ勢力だよな?

322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-k/3h [14.13.6.224])2017/09/03(日) 22:51:17.17ID:4NxfXAUZ0
ナムコみたいに衣装三百円で売ってくれたら買うわ
そのくらいキャラ萌えしてる

323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 22:51:28.73ID:RtWUBt4B0
>>314
それなら中古に売られないように先に言うよ

324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 22:51:43.27ID:iE7dmYP30
>>298
洋ゲーのDLCみたいに時間かかって大掛かりな追加DLC出してくれるなら大歓迎だわ

まあ10推しのスクエニがそんな手間かけるとは思えないけど

325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 22:52:26.24ID:s7exQc1C0
>>318
>>319
ありがとう
7は死ぬ人多かったな

326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 22:52:46.17ID:uqZci1690
先に断言した以上追加はあってもDLC形式でなくswitch版にだろうな

327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d309-ffya [210.198.225.238])2017/09/03(日) 22:52:52.23ID:evv6plk+0
雷耐性持ちってそんなに多いかね?

328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 22:53:08.01ID:gNCTyIEx0
主人公はどうせ片手で属性剣技ぶち込む役になるから剣属性なんかどうでもよかった

329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 22:53:09.58ID:7gjp/zr50
神父はマーディラスもじゃね

330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 22:53:26.12ID:TJGlsYQJM
中古市場ってソニーが昔訴訟起こしてなかったっけ全然関係ないけど

331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:53:26.47ID:IsiozIcA0
>>324
ドラゴンボーンみたいなタイトルで先代勇者と果し合いするDLC

332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfe3-X0kF [153.218.69.11])2017/09/03(日) 22:53:45.37ID:ANjB83Lo0
転生モンスターって、「○○・邪」と戦ってても出ますか?

333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 22:53:52.56ID:s7exQc1C0
雷属性持ってて困ることそんなにあったか?

334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f15-jeJP [119.26.69.39])2017/09/03(日) 22:53:57.62ID:3Jl6kOqN0
DLCはシルビアだらけの水着大会だって言ってただろ!

335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-6h2J [223.134.231.167])2017/09/03(日) 22:54:06.14ID:qdqUdVOS0
>>320
近年の学校は8月の最終週から2学期開始が増えてる

336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf70-X0kF [153.133.17.141])2017/09/03(日) 22:54:26.17ID:pQuLjm0M0
7に鬱話が多いのは世の中ハッピーエンドばかりじゃないからと堀井が言ってたような

337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 22:54:26.23ID:iE7dmYP30
レブレサックの神父様はぐう聖すぎる
安っぽいけど聖者とかそういう言葉でしか言い表せない

338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 22:54:29.00ID:RtWUBt4B0
10で雷属性剣が人気だったからそれそのまま持ってきたのかね
あっちは雷耐性のボスが少ないのと敵の属性耐性下げる技があるのが理由だったはずだけど

339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-X0kF [59.133.22.205])2017/09/03(日) 22:55:17.10ID:pDmtYltN0
でも今回はそんな7ですらやらなかったパーティメンバー殺しをやってるんだよなぁ

>>329
それは違う人
レブレサックの神父様は村を出てすぐに襲われて海に流された、そしてプロビナに流れ着いたけどそこでは主人公たちを守るために死亡

340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 22:55:50.58ID:d0n5GwYe0
パパスとオルテガはかっこいいイメージだけどアーヴィンはそれほどかっこいいイメージないよな
美人のエレノアをものにしやがって髭が!くらいしか思わない 昇天イベントは感動したけど
主人公が介入して過去手助けしてたせいだろうか

341名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.78.126])2017/09/03(日) 22:56:50.88ID:XEOo9VG5p
「私よっ!幼なじみのエマよ!」って何?

342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 22:56:55.63ID:gNCTyIEx0
>>340
顔がな
ていうか頬骨がな

343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-6h2J [223.134.231.167])2017/09/03(日) 22:57:15.91ID:qdqUdVOS0
DQ7はウキウキでダーマ神殿にいって魔物にダーマされたひと多いんだろうな

344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 22:57:29.57ID:IsiozIcA0
>>338
ドラクエ敵は勇者といえばライデインで勇者ライディーンなわけですよ

345名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 22:57:42.72ID:GcKhjcY+a
7は鬱展開多いけど、現代のフォロッド王とゼボットの面倒見てるエリーの話とかは鬱だけどけっこう好き

346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 22:58:50.27ID:4pMmm3j/0
パパスは確かにかっこいいけど、オルテガは…
どうやってゾーマ城に入ったんだ

347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 22:59:16.60ID:ok8c9Gkk0
>>343
やっと転職できると思ったら愕然としたよ
敵強いしイベントは長いしで心が折れそうになった

348名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 22:59:44.78ID:9Ndo+HGMd
7は史上最強のクソゲーだった
あれドラクエとしてではなく普通にRPGとしてもつまんなかった
まずキャラに魅力がないしおつかいクエストだけのゲーム

349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a4-e+qS [114.142.105.102])2017/09/03(日) 23:00:15.18ID:BMYTGLEo0
>>343
ダーマの盗賊達強すぎるw
エテポンゲのシチューはトラウマ

350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.141.109.203])2017/09/03(日) 23:00:41.11ID:iE7dmYP30
オルテガってパンツマスクのイメージが強すぎてかっこいいイメージは・・・
ポカパマズもダサイしなw

351名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-lqF6 [49.98.151.139])2017/09/03(日) 23:00:52.40ID:is0mN5t6d
トロフィーみたが
成人式のトロフィーが98.8%わろた

まだ起動だけさせて式すらやってない奴もおるのか

というか起動してそこいくまえに辞めて
そのまま何かの病気や事故で亡くなった人もいるんだろうな
そうなったら絶対に100%にはならんし
残された家族がそのドラクエ進めれば100%になるだろうけど

352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 23:01:01.99ID:qMEVaMsj0
オルテガはどうしてもパンツマスクの印象が

353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:01:11.04ID:OBJxo3zt0
>>350
最新のリメイクではちゃんと勇者衣装に代わってるから・・・

354名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.99.97])2017/09/03(日) 23:01:12.92ID:kd6Bb4tTd
つーか途中に暗い展開があっても最終的に未来への希望を示唆させて終わるのは鬱とは言わなくね?
ダイアラックとか鬱扱いされるけど終わり方としてはだいぶ明るいし

355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:01:23.76ID:TJGlsYQJM
7とかリメイクされてるのもやってない

356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 23:01:28.21ID:uqZci1690
>>348
キャラは本当なぁ…
11は本当奇跡だわ

357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:01:35.22ID:K5bciYSo0
キングヒドラの所にいるって事は
オルテガはあれ泳いで行ったんだよなあ…

358名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.92.63])2017/09/03(日) 23:02:03.33ID:Fp628sCVM
7はとことんめんどくさい上に、後から神さまとか魔王とか動機がついてきたけどキーファ王子様の好奇心に付き合って石板集めして
王子が消えた後も惰性で続けたというイメージがだな・・・

そういう考え方でいくと、序盤から冒険の動機も明確で、ストーリーの進行もその動機に沿う形になってて全体的にスリムで無駄が無いのが11
悪く言えばスリムすぎてやり込み的には?なのも11

359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:02:07.80ID:IsiozIcA0
オルテガパッパはOPムービーでかっこいいおんがくの中火口で戦う見せ場があるからセーフ

360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/03(日) 23:02:17.07ID:PDlHirG60
>>348
それはドラクエ6じゃね?
それとSMAPのせいでドラクエ7かわなかった

361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:02:39.63ID:TJGlsYQJM
あれマリベルって7だったかなあ?もう全く覚えてない

362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 23:03:10.73ID:qMEVaMsj0
7は出ますように…出ますように…ってCMが印象に残ってる

363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:03:24.21ID:RtWUBt4B0
でも7って歴代でも売上かなりいい方なんだよね
9の次だったか

364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:03:32.68ID:OBJxo3zt0
>>361
7であってる。早すぎたツンデレとか言われてたな

365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-Gtnu [175.130.170.13])2017/09/03(日) 23:03:37.59ID:/Z87kBzE0
dq7は移民の街だけもう一度やりたい

366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-7QJT [119.171.210.167])2017/09/03(日) 23:03:43.17ID:dWE9yYxZ0
オルテガはなぜ仲間を作らなかったのか
やはりあのファッションのせいだろうか…

367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:03:59.06ID:7gjp/zr50
>>358
世界が復活してる認識あるんだから最初は好奇心だけどあとは使命みたいなもんだぞ

368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-X0kF [112.71.123.196])2017/09/03(日) 23:04:51.36ID:smjV2bwu0
DQ12が出るとしても2022年くらいか
1〜5までが5年の間に出たとか今じゃ考えられん

369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/03(日) 23:04:51.72ID:cWdaOdct0
てんのもんばん邪のレア泥率はクソだったが
ブラウニー邪はそこそこ落ちる気がする
数が多いのと回転数がいいってのもあるんだろうが

370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/03(日) 23:05:06.28ID:5WWJC1eB0
モンスターパーク好きだったわ
しかしおかげでルーメンクリアしたところからかなり長い間ストーリーが進まなかった

371名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:05:27.16ID:7K3xp+2pa
>>340
あれ主人公介入して何人か助けてたけど結局全滅したんかね
介入できる意味がよくわからんかった
どっかでユグノアの生き残りの一般兵〜みたいなのとかっていた?

372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:06:02.42ID:OBJxo3zt0
>>371
まあ少なくともあそこで死ぬ命は救えたと思う

何気に、父親との共闘は燃えたわ

373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:06:13.91ID:IsiozIcA0
A連打してるだけでマリベルが色んな事喋ってくれるだけで7は悪くない作品だと思うよ
その辺の町人に話しかけた後ご意見伺いするだけで何かしらコメント返ってくる上に徹頭徹尾性格付けにブレがないとかもはや異常だろ
そういう意味じゃロールプレイ極まっとるわDQ7

374名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-xZ8M [1.75.211.174])2017/09/03(日) 23:06:16.34ID:t62bsFEyd
虹色の枝持って鬼ごっこさせた商人がただのモブだったのは裏切られたかな

375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-X0kF [112.71.123.196])2017/09/03(日) 23:06:23.60ID:smjV2bwu0
違った1986〜1992だから6年で5作だった

376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:06:36.42ID:TJGlsYQJM
6以降のヒロインはどうも性格ひねくれてるイメージあるかな

377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-b8Mh [115.162.10.188])2017/09/03(日) 23:07:17.51ID:hvL+ZKDW0
>>374
最初そいつがロウなんだと思ってた

378名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:07:22.33ID:9Ndo+HGMd
>>360
俺が嫌いなドラクエは6と7
8もリアルなだけで印象には残ってない

379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:07:22.96ID:f1B4HaQr0
アイテム増殖する際に、これは増殖させたほうがいいって装備品、アイテムってなにがある?
とりあえず思い出のリボンと世界樹の葉は増殖させるつもり。

380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:07:28.25ID:7gjp/zr50
死地のど真ん中にいた三王と側近は逃げ出せてるんだから他に生き残り居ても不思議じゃないんだが
なぜかユグノアの生き残りって全く居ないんだよな

381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:07:32.34ID:RtWUBt4B0
世界に1つだけの島に謎の遺跡があって冒険の旅に出発ってシチュエーションはよくわからんまま逃亡劇になる11より好き

382名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:08:30.93ID:7K3xp+2pa
>>376
11のヒロインって誰よ

383名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.78.126])2017/09/03(日) 23:08:58.29ID:XEOo9VG5p
なんでベロニカはマルティナのことを「マルティナさん」って呼んでるの?

マルティナにだけよそよそしくない?

384名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.99.97])2017/09/03(日) 23:09:17.25ID:kd6Bb4tTd
>>382
ケトス

385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a4-e+qS [114.142.105.102])2017/09/03(日) 23:09:34.01ID:BMYTGLEo0
>>365
動物も集まるのが楽しかったな

386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:09:42.77ID:TJGlsYQJM
いや11は全員ヒロイン好きだぞ

387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:09:56.86ID:8eeuzxUn0
>>366
見ず知らずのパンツレスラーに誘われて付いていく勇気ねえよ
可能な限り逆恨みされないように円滑に断るだろ…

388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/03(日) 23:10:16.31ID:cWdaOdct0
名も無き島とかの離島にこそキャンプポイントが欲しかった
白の入り江とか最寄りのルーラポイントあるけどトヘロスないと海上移動だるいしストーリー中は辛かった

389名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:10:19.85ID:7K3xp+2pa
>>381
逃亡劇ってシチュエーションは割と好きだけどあいつらのんきすぎでは
風呂入ったり堂々王様に会いに行ってウマレース出たりスイーツ巡りしてたり海の男コンテストの場所取りしたり普通に満喫してやがる
顔を隠すこともしないし変装することもしないでも捕まる事もない

390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:10:25.55ID:f1B4HaQr0
>>383
年齢差が10歳程度あるしな。あとベロニカは年長者に対してさん付けだよ(シルビアとか)

391名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:10:40.42ID:9Ndo+HGMd
>>383
姫やぞ

392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:10:43.42ID:IsiozIcA0
>>383
立ち位置としては強く気高く美しいケリ姫だし、誰々姉貴みたいなもんでしょ

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:10:44.90ID:TJGlsYQJM
なんで余所余所しいって?
そりゃあそういう事だからでしょう言わずもがな

394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:10:45.20ID:f1B4HaQr0
>>382
私よっ!幼なじみのエマよ!

395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 23:10:50.01ID:qMEVaMsj0
>>383
単に年上だからじゃないか?

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3385-vN11 [122.130.85.62])2017/09/03(日) 23:10:59.74ID:mZ4zdcbb0
>>383
シルビアもさん付けだぞ
歳上にはちゃんと敬意を払うよく出来た娘さんやで

397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:11:12.73ID:RtWUBt4B0
強気な女魔法使いはドラクエの定番になってきてるかも
魔法使いじゃないがサンディにも近いものが

398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:11:21.89ID:7gjp/zr50
>>390
外見年齢の話なら全員そうだろ
ゆうカミュベローニャは年が近いからそうなんだろ

399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:11:26.13ID:4pMmm3j/0
マルティナは姫様だぞ
セーニャの呼び方が正しい

>>377
俺もそうだった 見た目が商人だし

400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:11:31.92ID:ok8c9Gkk0
>>383
年齢が離れてるレディに対して敬意をもってさん付けしてるのでは

401名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:11:38.01ID:9Ndo+HGMd
マルティナって何歳?
34歳くらい?

402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:11:39.78ID:K5bciYSo0
>>371
ホメロスユグノア出身説があるし
あそこで助けられる奴全員助けたりしたら若干救いのある死になるとかだったらな

403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:11:47.47ID:zWgda0yT0
どこのスレで見たか忘れたけど
プラチャオのパレードでメタル祭りっての見てやって来たらほんとだった
あれはすごい
3DSだけなのかな

404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-lnOm [60.101.159.176])2017/09/03(日) 23:12:00.61ID:r/cZGMgF0
11クリア後にドラクエロスで3DS版7をやり始めたけど
ナンバリングタイトルなのに11後だと外伝感がすごいわ

405名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.247.142.45])2017/09/03(日) 23:12:10.31ID:vtkPWSsqp
ワンルームの一人暮らしなんだけど、隣の部屋に女の人引っ越してきたーーーーーー

ひゃっはーーーー!

406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-X0kF [115.124.142.162])2017/09/03(日) 23:12:13.77ID:MtVAKRrK0
ドゥルタの最終試練やっと終わったわ。
のこりは最難関のウマレースだ。

407名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 23:12:20.14ID:ZGC2H9Mgd
誰にも様付けのセーニャは聖女だな

408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-p7bS [114.16.122.60])2017/09/03(日) 23:12:21.34ID:TmrQoJRT0
>>379
攻略本のラッキー、セーニャは雑魚処理能力低いから

シルビアの固有防具色々キツいな、胸板全開に頭のハート見慣れると胸焼けする

409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:13:05.84ID:OBJxo3zt0
ウマレースは割と好きなミニゲームだった

410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:13:14.47ID:RtWUBt4B0
>>389
PVとかで勇者は悪魔の子と呼ばれたって強調してたわりにはそんなこと忘れる旅の満喫ぶりだったね

411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:13:32.93ID:f1B4HaQr0
>>408
サンクス。それは盲点だったわ。

412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:13:37.67ID:8eeuzxUn0
そういえば主人公が子供時代に現実逃避した時と
ユグノア城陥落の時って現在に影響及ぼしてるよな
あれ謎だ

413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:13:42.86ID:zWgda0yT0
>>407
そうなんだよ!!!
だから主人公と結婚させたがるのがわからん!!

414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a4-e+qS [114.142.105.102])2017/09/03(日) 23:13:59.46ID:BMYTGLEo0
セーニャとベロニカの二人称が違うのなんでだろう
さんと様って全然違うよね

415名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:14:21.15ID:9Ndo+HGMd
>>405
そんなのが嬉しいのか
男連れ込んでどったんばったんしたりうるさかったりでいい思い出ないわ

416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:14:46.16ID:ok8c9Gkk0
>>401
作中でわかる年齢は30歳以下
あとは想像におまかせ

417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-X0kF [112.71.123.196])2017/09/03(日) 23:14:56.56ID:smjV2bwu0
パレード利用すること無かったな
スパルレスペショーで経験値90万だもんよ

崩壊後で利用できたら良かったんだが
あと過去のどっかの高台にやけにメタルハンドの出現率が高いとこもあるしな

418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:15:27.60ID:OBJxo3zt0
>>417
古戦場かな

419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:15:45.08ID:K5bciYSo0
>>383
そもそもあんなでかい中央国家の王位継承権第一位で本来様付けするような尊い身ですが
それじゃよそよそしいからさん付けなんだろう

420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:15:58.21ID:7gjp/zr50
むしろスペクタルショーすらいらん

421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-X0kF [115.124.142.162])2017/09/03(日) 23:16:26.10ID:MtVAKRrK0
スペクタクルショーで一気にレベル上げちゃうのって逆に興ざめな気がするんだけど。
レベル上限が999ならいいけど。

422名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-CNs1 [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:16:29.20ID:o4MOqGYwH
マルティナは多く見積もっても26前後くらいだろ

423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:16:30.17ID:4pMmm3j/0
>>401
オープニング時で10歳前後だろうから、26歳とかだろう
それよりも16年前ののユグノア城でも見た目が全く変わらないデルガダール王って何者だよ

424名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:17:10.08ID:9Ndo+HGMd
レベル上げ好きなのに99まで一瞬過ぎてさみしい気持ちが強い

425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:17:34.97ID:IsiozIcA0
イレブン御一行様でホイホイ呼び捨てしていいのはロウぐらいのもんでしょ
でもイレブン君がマルねーちゃんとか言い出したら多分あのケリ姫即落ちすると思う

426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:17:36.63ID:zWgda0yT0
>>424
でもこのボリューム考えたらレベル上がるの遅いと詰む気がする

427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:17:38.23ID:OBJxo3zt0
今回は特に初心者でもとっつきやすいようにってのを苦心してる感じがある

428名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 23:18:02.13ID:ZGC2H9Mgd
メタル狩りしなくてもレベル上がりやすいね

429名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:18:09.50ID:9Ndo+HGMd
マルティナ26前後か
主人公達が若すぎるんだな16歳だし

430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-gK11 [126.209.235.240])2017/09/03(日) 23:18:21.79ID:6KN4ktVY0
なんか質問スレで検証されてたけど、3DS版だけセーニャ覚醒直前のもちものも過去行った時に増殖されるらしいな
グリンガムとか崩壊後〜覚醒までのは増やすのが得か

431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-xZ8M [157.65.123.235])2017/09/03(日) 23:18:31.78ID:oggGC1B40
>>423
あんな小さい10歳おってたまるか
どう見ても6歳そこそこ

432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-X0kF [115.124.142.162])2017/09/03(日) 23:18:34.97ID:MtVAKRrK0
>>427
その迷走の結果が「幼馴染のエマよ!」

433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fa8-SSHa [119.24.3.158])2017/09/03(日) 23:18:42.98ID:vRiNCgDN0
仲間になるキャラの初期レベルも高いし低レベルがぬるい
装備品も強いの多いし

434名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 23:18:49.52ID:8kh08HoBM
>>383
主人公守る人間としてマルティナにライバル意識持ってるから

・・・かどうかは不明

435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-b8Mh [115.162.10.188])2017/09/03(日) 23:19:14.48ID:hvL+ZKDW0
過去に戻ると急に保護者風を吹かせるマルティナさんちゅき

436名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:19:18.55ID:9Ndo+HGMd
>>426
俺もそう思ってたけどいざ99にしてトロコンしたらやることなくなった

437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:19:23.77ID:K5bciYSo0
>>432
わたしはしゃべる馬のエド!

438名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:19:29.23ID:7K3xp+2pa
エマは…なんなんだろうな…
ドラクエ5とドラクエ8で叩かれた要素を全部エマにぶち込んできて逆に戸惑うわ

439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/03(日) 23:19:36.96ID:cWdaOdct0
カミュを坊や呼ばわりできる程度には大人

440名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-v9hq [182.251.243.35])2017/09/03(日) 23:19:49.51ID:hT8xwX+Da
途中ロン毛以外オッサンとじじいパーティになるの好き

441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:20:00.73ID:1jTddXpd0
>>426
レベル上がるの遅くて積むってどういう事だ?
手こずるならレベル上げたらいい話だろう

442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/03(日) 23:20:01.92ID:fXyakmiX0
セーニャ「こんな胸クソ悪いもの見せるのはホメロス様しかいません。早く倒しにいきましょう」

443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:20:03.15ID:zWgda0yT0
>>436
いやそういう人はいいけど
初心者とか忙しいリーマンとか考えたらこれでちょうどいい気がする

444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:20:06.17ID:TJGlsYQJM
牛の天気予報全部ききだすの地味に大変じゃねこれ?あんま苦労してないの?

445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:20:24.61ID:d0n5GwYe0
>>425
最近俺はマルティナねーさんと呼んでる クリアしたけど
グレイグはグレさんになったわ

446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:20:50.37ID:zWgda0yT0
>>441
だからこのボリュームでそれだとやる気なくすパターンの人って案外いるんだよ
ドラクエってみんながみんなゲーム!!って感じじゃないから

447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c1-X0kF [112.71.123.196])2017/09/03(日) 23:21:35.32ID:smjV2bwu0
6歳児が赤ん坊抱えて追いかけてくる魔物から走って逃げるとかかなり無理があると思うわ

448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/03(日) 23:21:41.76ID:s7exQc1C0
買ってもらった人になるべくクリアしてもらおうと思ったらこれくらいで良いんじゃないかな
ボリュームあるから忙しい人はレベル上げに時間取られたくないだろうし

449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:21:46.16ID:1jTddXpd0
>>443
別に短期間にクリアしなくてはいけない決まりは無いんやで?

450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:22:41.74ID:zWgda0yT0
>>449
それ言ったらトロコンする必要もないんだよ

451名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:22:56.74ID:7K3xp+2pa
>>444
3DSだと一匹の牛に聞いたら即てんきよほう覚える

452名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.12.252])2017/09/03(日) 23:23:11.80ID:QKj3lYUSp
おいいいいい!

ラーミアの曲のあったのかよ!
鳥肌立ったわ!

最初ケトス乗った時、ラーミアの曲来るかと思ったけど違かったんで今作ではラーミアの曲聞けないものかと思ってただけにマジで感動した!

ドラクエ11最強最高!!

453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 23:23:25.87ID:urx4qRbY0
>>447
無理があったから逃げきれなかったんだろ
過去イシの村の主人公とエマが6歳確定してるけど俺には過去ユグノアのマルティナも同い年くらいに見えるわ

454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-xZ8M [157.65.123.235])2017/09/03(日) 23:23:50.39ID:oggGC1B40
>>447
だから途中で手放したんだろ
そもそも状況が状況だから多少の無理はして当たり前だし

455名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.12.252])2017/09/03(日) 23:24:03.03ID:QKj3lYUSp
ドラクエ11のサントラって出ないの?
出たら買うわ

456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:24:16.90ID:K5bciYSo0
今のベロニカの身体よりは大きいように見える

457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 23:24:50.57ID:gNCTyIEx0
姪っ子がちょうど6~7歳だけど1歳すぎた末弟を抱えたり普通に面倒見てるし別に無理じゃないと思うわ

458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:25:02.65ID:zG2Zwsbe0
>>438
悪いとこを凝縮したよな
ビアンカでもフローラでもデボラでもミーティアでもゼシカでも好きなの選べよ、争いなんて下らない派だが
エマだけは受け付けない

459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:25:05.97ID:8eeuzxUn0
カミュはPS4だとイレブンと同い年の中高生ぐらいに見えるから
マルティナが坊や呼ばわりしてもマルティナが高齢女とは限らない気がする

460名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:25:07.62ID:7K3xp+2pa
6歳って言ったらコナンくんと同じくらいなので赤ん坊逃がすくらい余裕だし殺人事件も解決できる

461名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.99.97])2017/09/03(日) 23:25:17.08ID:kd6Bb4tTd
つーか6歳って1メートルちょいあるし普通にカゴ抱えて走るくらいできるやろ
幼稚園の年少くらいと勘違いしとらんか

462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:26:03.77ID:TJGlsYQJM
6歳を舐めてもらっては困るな

463名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:26:13.11ID:9Ndo+HGMd
トロコンにレベル99を絡めてるのが悪い
何か99にしちゃうと敵と戦う意味がなくなってつまらなくなるな
50レベルくらいから2〜3時間で一気に99レベルにしちゃったからさ…

464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:26:23.17ID:7gjp/zr50
>>460
ヘリの操縦もできるし拳銃も打てる
ジャンボジェットの緊急着陸もできる

465名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.12.252])2017/09/03(日) 23:26:29.29ID:QKj3lYUSp
「時は来たれり 時は来たれり」からのベロニカ・セーニャのラーミア演奏やばい

今作で一番痺れた

466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:26:29.04ID:4pMmm3j/0
無理だったから手放したんだよなぁ
その後、ロウに助けられて逃げたみたいだけど
マルティナにとってロウは親代わりだろうけど、なんであんなスケベな技覚えてるんだ…

>>443
それは思う 昔ならよかったが、今は働いてるからこれくらいサクサク進めないと投げちゃうわ

467名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-xZ8M [106.161.229.69])2017/09/03(日) 23:26:37.00ID:iWDZjGgFa
カミュとマルティネスのタイマン見たかったな
油断してただけだぜ本当だぜと言い訳してたけど

468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:26:58.03ID:d0n5GwYe0
三歳と五歳のちがいは異常 とか知ったかしてみる たぶんあってる

469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:27:02.24ID:zG2Zwsbe0
なんでドラクエの世界でそんな現実と混同するのかわからん
手から炎だしたり、好きな街に飛んでいく人間は俺の知り合いにはおらん

470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:27:01.61ID:1jTddXpd0
マルティナ老け顔だからアラサーでも違和感無いわ

471名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.92.63])2017/09/03(日) 23:27:18.27ID:Fp628sCVM
年齢といえばカミュって妹が黄金になった時点が5年前らしいけど、この時点でもう15前後で今20くらいに相当するんか

472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 23:27:21.96ID:urx4qRbY0
>>456
そうか?
デルカダール王より小さいアーウィンの半分あるかないか程度だったはずだからそんなに変わらないと思うけどな

473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-kTNa [61.89.146.156])2017/09/03(日) 23:27:24.94ID:m96Dtwnn0
女の子は結構非力だから赤ん坊抱えて走る事は結構大変
それと必要以上に若いとグレイグ少年兵の設定と矛盾する
マルティナを若く見たい人はこの矛盾をガン無視

474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:27:35.69ID:zWgda0yT0
>>466
大昔にやったドラゴンスレイヤー思い出した
あれもレベルアップしたら全回復するんだよなw

475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:27:44.86ID:TJGlsYQJM
マルティナとマルチェロいつも間違えるけどマルチェロッテキャラもいた覚えある不思議

476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:27:48.11ID:IsiozIcA0
そもそも何でもかんでも剣と魔法と不思議な力のフィクションなんだから
年齢の話の時だけいきなりリアル幼児基準であれができるこれはできないとか言われてもその、困る

477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-ffya [60.134.121.152])2017/09/03(日) 23:28:05.65ID:qMEVaMsj0
>>469
笑ったw

478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMdf-TS53 [119.224.168.246])2017/09/03(日) 23:28:11.15ID:wl1S+E6GM
>>332
 終盤で戦ってると出てたけど、じゃだったかどうかは・・・

479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fdd-OO5r [119.238.84.152])2017/09/03(日) 23:28:11.39ID:8ecO22AL0
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:28:15.39ID:imSjZnVn0
>>458
エマは本当に大多数に嫌われてるからな
当然といえば当然だが

481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:28:46.36ID:zWgda0yT0
エマそんな嫌われてるのがわからん
好きでも嫌いでもない

482名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:28:55.86ID:7K3xp+2pa
>>458
どうせならいい所をぶち込めばいいのに
5や8で散々言われた強制結婚止めて仲間と旅するエンドがいいとかだのアイテム盾にするの止めろとか周りからの結婚しろ圧力やめろとか幼馴染の描写が薄いとか
全ての結婚相手の嫌な部分ばっかり濃縮してなおかつ特に思い入れがないキャラと結婚しなきゃアイテムとトロフィー手に入らないという謎イベントすぎる
エマは好きも嫌いもなく何でだよってなるだけだけど

483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73d3-QhRh [106.160.158.178])2017/09/03(日) 23:29:11.02ID:P+uRH+K80
カミュって結局ただのコソドロかよ
他の仲間は特別な役職とかあるのに何か設定がほしかったわ

484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:29:48.71ID:ujSjMRKK0
最初だけ見ると本当に普通の村普通の幼馴染何だけどなぁ…

485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a38a-nlDo [118.5.134.181])2017/09/03(日) 23:29:57.85ID:I9ONIwZd0
テオ爺の赤ちゃんの持ち方の時点でアウト

486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3385-vN11 [122.130.85.62])2017/09/03(日) 23:30:02.05ID:mZ4zdcbb0
グレイグさんはいつまでも心は少年なんだよ!

487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:30:19.48ID:1jTddXpd0
>>481
アンケートによってはセーニャより人気あるし
特定の人達がネットで吠えてるだけだよ

488名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:30:39.41ID:9Ndo+HGMd
主人公はエマと一緒の時間のほうが長いからな
プレイヤーはそこを見てないだけで

489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:30:43.25ID:TJGlsYQJM
エマについて堀井さんの考えを伺おう

490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:30:54.54ID:zWgda0yT0
>>482
自分が嫌ってのを総意のように語るのは良くない

491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:31:41.31ID:4pMmm3j/0
カミュはただのカーナビ 黄金病とは無縁だけどグロッタの南病にかかってしまう

492名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-tRE2 [182.251.241.37])2017/09/03(日) 23:31:48.24ID:249IabWua
>>479
ラーの鏡かざしたら魔物に変化しそうな絵面だよな

493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:31:55.81ID:IsiozIcA0
無理とかどうとか言うならいけるいける言うて滝壺に向かってダイブする冒頭からして無理やぞ
あんなもん普通にDQ11の川流れ案件やんけ
その辺全部勇者の奇蹟って不思議な力で説明付くんだからなんも不思議に思わん
なんなら魔物に蹴っ飛ばされた先が運良く川でそのまま拾われましたでもいいぐらいだろ

494名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-v9hq [126.152.139.97])2017/09/03(日) 23:31:57.41ID:XkKNDx6op
>>488
だよな
つーか勇者が仲間とくっ付いたりする方が嫌だからエマでいい

495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3f2-b8Mh [120.74.22.207])2017/09/03(日) 23:32:03.93ID:TkQcxnn30
最近やったゲームの幼馴染ヒロインだと
メガテン4FのアサヒちゃんがNo1ですわ

496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5368-rFS8 [114.173.8.121])2017/09/03(日) 23:32:17.61ID:pJ+qU8pH0
白ヨッチのスキルはホイミ系がよかったな
ギラ系が白というのは全くイメージに合わないし
何よりいきなり襲いかかってきてダメージを受けた場合の回復手段がないのはキツすぎる

497名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:32:39.72ID:7K3xp+2pa
>>490
嫌っていうよりなんなん?ってだけだよ
トロフィーレシピ絡めなければ特に何も言われなかっただろうに何で絡めたんだろうか

498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:33:00.61ID:zWgda0yT0
エマを助けようとして勇者パワー覚醒だし
エマは充分ヒロインポジだろ

499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:33:19.86ID:imSjZnVn0
>>490
アンチスレの伸びを見ても分からないのか?

500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-m9cM [60.120.39.130])2017/09/03(日) 23:33:21.02ID:10LNfBvW0
>>455
11月だと聞いていたが、すぎやまがラジオで春だと明言した模様
なんか11の関連商品は遅いんだよなー
非常に盛り上がってるのに供給が追いついてない、もったいない

個人的には久々の小説に期待したいが…
力のあるクセのない作家が書けば非常に良いものになりそう

501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:33:26.34ID:TJGlsYQJM
エマはエマージェンシーの略なんかなやっぱ

502名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:33:44.97ID:7K3xp+2pa
>>494
つかエマと結婚とかあるせいで仲間とも結婚させろ勢が出てきてしまったと思うんだけどな
鬱陶しいわ

503名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.92.63])2017/09/03(日) 23:33:46.60ID:Fp628sCVM
>>479を見るとなんかムカっと来るよなw
3DSだと素朴な田舎娘っぽくて悪くないのに・・・

504名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-CNs1 [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:33:48.49ID:o4MOqGYwH
村滅んだ時はシンシアポジなんだろうと思ってお守りずっと装備してたんだがな

505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:34:00.54ID:d0n5GwYe0
>>500
11の小説出たら買っちゃうわ

506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-b8Mh [115.162.10.188])2017/09/03(日) 23:34:01.77ID:hvL+ZKDW0
パーティの女性メンバーが魅力的すぎたんだよ
ねえゴリアテさん!

507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:34:04.09ID:zG2Zwsbe0
エマはそんなに主人公好きなら冒険についてこいよ
2回も機会あったのに

508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:34:09.89ID:zWgda0yT0
>>499
どのジャンルでもアンチスレの勢いなんて参考にしないよw
アンチって声大きいだけだし

509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:34:11.13ID:ujSjMRKK0
>>483
ばっかお前ただのこそ泥が勇者の一番の相棒でPT最強火力とかロマン溢れるだろ
ドラクエ的に言えば実質ポップだよ

510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:34:22.28ID:8eeuzxUn0
エマは嫌いではないけどイシの村に住み続ける終わり方&結婚が
ゲームプレイヤーにとって無視しづらいコンプリート要素に絡んでるから忌避されてるんだろ

511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:34:28.28ID:f1B4HaQr0
試練で「エマと結婚したい!」って選択肢さえなkれば、エマがここまで不人気になることはなかった。
エマは犠牲になったのだ・・・

512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-6h2J [157.65.123.235])2017/09/03(日) 23:34:48.59ID:oggGC1B40
明らかに村が襲撃されそうな状況でもそれより前に妹へのおみやげ探すの手伝えって言うのナビとして致命的だし
カミュはカーナビとしても二流

513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:35:13.22ID:IsiozIcA0
どんなスケベな要求にも答えてくれる勇者のオナホと思えばエマも悪くない

514名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa7-JZ3F [106.161.120.174])2017/09/03(日) 23:35:14.80ID:MD0NuHQPa
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:35:28.52ID:zWgda0yT0
>>512
カーナビってポンコツなもんだよ
近い道あっても大通り優先して遠回りさせたりするし

516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3be-b8Mh [210.146.178.110])2017/09/03(日) 23:35:30.33ID:fEmJ6T5n0
結婚を叶えてもらうのは明らかにおかしい
一応どんな形になるのか確認したあとすぐリセットしたわ

517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/03(日) 23:35:33.77ID:W4oC0cIK0
ユグノア滅亡時マルティナ10歳前後とかいう奴は
10歳子供でググってみろ。普通にでかいぞ
あの身長なら5、6歳が妥当やろな

518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:35:40.44ID:ujSjMRKK0
>>488
プレイヤーの目線=主人公の目線を謳ってるゲームでそれは通用しないんだよなぁ

519名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 23:35:46.67ID:8kh08HoBM
エマやイシ村の人々の勧誘?を華麗に流してこその真の勇者

520名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:35:58.38ID:7K3xp+2pa
仲間もなんか仲間会話でユグノア再興かイシに住み続けるか究極の選択的なこと言ってた気がするのに
結局イシしか選択肢ないのはどうなんだ

521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-0Wo0 [106.72.161.160])2017/09/03(日) 23:36:15.37ID:5IBS6+XD0
ローシュ 刺殺
ウラ 闇堕ち
セシカ ヨッチ化
ネルソン 地下迷宮の底で即身仏

誰一人幸せになってねえ

522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:36:16.92ID:d0n5GwYe0
>>512
たしかに 重要なものかと思ってたらおみやげって あのタイミングで言うことじゃないな

523名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:37:11.86ID:9Ndo+HGMd
まあプレイヤーとしてはほぼ関わらないエマと結婚しても何の感情もわかないからなぁ
だからといってセーニャと結婚したらベロニカが可愛そうだし
他に女キャラいないし

524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:37:23.47ID:RtWUBt4B0
大人側の判断として6歳児に赤ん坊抱えて逃げろと頼むかな、せいぜいここに隠れてろと言うくらいじゃないかなというのもあって8歳くらいかと思った

525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:37:36.25ID:d0n5GwYe0
>>517
ドラクエって11だけかもしれんけど10歳くらいの子供いないよな
みんなせいぜい小学生低学年くらいの体型だわ

526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 23:37:37.36ID:gNCTyIEx0
>>514
この辺の台詞回し下手だよな
心の底から会いたいのに忘れてるんだから

527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-rQ/U [110.135.37.219])2017/09/03(日) 23:37:44.77ID:Z7EoYH3w0
正直セーニャってグズってイメージ全く無い
能力的にベロニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セーニャだからグズってこと?

528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 23:38:13.55ID:urx4qRbY0
>>488
主人公(あなた)とか言ってるのにプレイヤーに認識できない部分でアドバンテージ取られても困るわ
マルティナなんて幼少期に一緒にいた時間はかなり短いけどプレイヤーが認識できる範囲にほとんど集約されてるし
当時赤ちゃんの主人公の記憶には残ってるわけないけどプレイヤーはしっかり認識できてるから
プレイヤー視点に限ればこの二人の幼馴染感にそこまで差が無いレベル

529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-b8Mh [121.82.102.206])2017/09/03(日) 23:38:14.31ID:IS6rtMUa0
>>379
手元にメモあるから個数限定モノ一覧書いとく

・各種名前付きの武器
・各種カード
・退魔の太刀、アサシンダガー、王家のナイフ、
フェアリーステッキ、グラコスのヤリ、ルーンスタッフ、
なりきんベスト、しあわせのベスト、メダ女の制服、聖騎士の鎧、
はやてのベスト、ふしぎなボレロ、思い出のリボン、エマのお守り、たびびとのフード


抜けあったら知らん

530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:38:17.16ID:TJGlsYQJM
要は一億円欲しけりゃ私と結婚しなさいよとでかい態度のブス女
を見るような不快感、がエマ

531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:38:22.26ID:zWgda0yT0
>>527
出会い思い出してみろ
あそこで寝てるセーニャだぞ

532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-p7bS [114.16.122.60])2017/09/03(日) 23:38:51.33ID:TmrQoJRT0
>>521
先代パーティは普通にバットエンドだからね、時渡り後のセニカの手腕をお楽しみにって事だわ

533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-6h2J [157.65.123.235])2017/09/03(日) 23:38:52.43ID:oggGC1B40
>>526
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚
理解できていない36歳の表情

534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/03(日) 23:38:53.01ID:fXyakmiX0
オーブって竜のデザインの台座みたいなのついてなかったっけ? せっかく映像きれいなんだから、ただの球体じゃなくて台座つけて欲しかったな

535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5368-pWYo [114.173.8.121 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:39:07.23ID:pJ+qU8pH0
イレブソ→16
カミュ→19
ベローニャ→20歳未満
マルティナ→21〜23
ゴリアテ→35前後(グレイグとホモロスと同年代)
ロウ→70代
グレイグ→36

何気に謎なのはベローニャ姉妹の年齢だな

536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:39:08.97ID:8eeuzxUn0
クリア者出るほどに最後の結婚なんだアレ?とか村人が押し付けがましいって感じで批判が増えていった
みんな最初はエマやイシ村嫌いとかそんなこと絶対なかったよなエマ悪い子じゃないし
俺だって序盤は村からでたくねえーとか思ってた
クリアする頃には外で冒険して生きた事でプレイヤーの価値観が変わった感じ

537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:39:16.21ID:ujSjMRKK0
>>523
おいマルティナ

538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:39:23.81ID:zWgda0yT0
ネルソンは一応幸せになってないか

539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 23:39:24.36ID:uqZci1690
>>523
逆はあまりピンとこないけどベロニカ選んだらセーニャは闇堕ちしそう

540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:39:28.07ID:d0n5GwYe0
>>521
ネルセンは国興して花の都とかいう風俗街つくってたからそこそこは楽しめたんじゃないだろうか

541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:39:44.42ID:4pMmm3j/0
>>514
この思いを持った仲間達がみんないなくなってすごく残念
過去行ってすぐにベロニカ出た時はグッときたけど、なんかね… なんか違う

542名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-UqOW [106.73.153.0])2017/09/03(日) 23:39:54.77ID:jvzXmbW2H
ぱふぱふバグってなに?

543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:39:58.60ID:imSjZnVn0
>>518
エマ派ってそこでしか擁護出来ないから

544名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.99.97])2017/09/03(日) 23:40:18.69ID:kd6Bb4tTd
>>524
敵が忌々しい光の波動は隠せんとか言ってたからたぶん隠れても見つかるぞ

545名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:40:20.94ID:7K3xp+2pa
>>541
というか生きてるベロニカに会うイベント思ったよりとんでもなくあっさりで拍子抜けした

546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:40:29.05ID:ok8c9Gkk0
>>517
デルカダール城のマルティナの部屋の本棚にあった自分と父親の絵の描写が幼稚園児くらいの画力だったから
少なくとも5,6歳当時にデルカダールにいたことはわかる

547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:40:29.88ID:zWgda0yT0
>>541
その悲しい記憶をおぼえて背負ってるのは勇者のみ
本人らはおぼえてないほうがいいだろ

548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 23:40:34.28ID:uqZci1690
>>533
せめてアンダーウェア変えようよ

549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:40:37.03ID:zG2Zwsbe0
>>535
イレブンと同い年じゃないの?

550名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-ZKVo [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:41:32.40ID:o4MOqGYwH
願いにセーニャの髪型変えたいが入るなら結婚なんかよりイベントとOPで一瞬出ただけの大人ベロニカを復活させるべきではなかったのか

551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:41:37.42ID:d0n5GwYe0
>>527
セーニャは甘えたいから姉の前ではどんくさくなって甘えたりベロニカは可愛がりたいからお姉ちゃん風吹かしてるって兄弟姉妹ではけっこうありがち

552名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:41:41.35ID:7K3xp+2pa
>>543
別にエマが嫌いって訳でもないんだけどエマ派って存在がいること自体謎だな…
何をエマにそこまで肩入れする要素があるんだろう
変なイベントぶち込まれて叩かれるのは可哀想くらいならわかるけど主人公が愛すべき結ばれるべきはエマで正解でそれ以外はありえないみたいな論調っぽいし

553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:41:45.99ID:K5bciYSo0
>>521
ネルセンは国興して英雄王と呼ばれて全うに生を終えたけど
勇者達のために魂だけの存在となってあそこで待ってたって言ってなかったっけか
待てるものなのか

554名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 23:41:48.09ID:GcKhjcY+a
>>366
亀だけどオルテガの仲間だったホビットとかいるぞ

555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-m9cM [60.120.39.130])2017/09/03(日) 23:42:02.91ID:10LNfBvW0
>>527
セーニャ「ほらお姉さま!やっぱり私の言った通り、寒いから凍っちゃったんですよ!」

556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:42:21.54ID:TJGlsYQJM
エンディングでひっそり結婚してたとかならまだよかったねエマは

557名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 23:42:39.89ID:8kh08HoBM
>>535
イレブソと大体同じくらいでしょ
ラムダの人たちも十数年生きてきたみたいに言ってたし

558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:42:44.59ID:imSjZnVn0
>>536
村に閉じこもって襲われた後は城に軟禁され
そんな連中と違って勇者は成長してるからな

559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-Sdnq [124.159.113.14])2017/09/03(日) 23:42:51.26ID:5vS7q3j10
エマ中尉は髪がt…じゃなくてエマはもうちょっとヒロインさせてあげるべき
最初から死んじゃいないだろうとは思ってたけど
再会が崩壊後って遅すぎやしませんかね。

ホメロスさん辺り知将ならイシの村の何人かを処刑にする噂を立てておびき出すとかしても良いのよ?
ホメロス「悪魔の子のせいで実際にお前達はひどい目にあっているではないか。奴が悪魔の子でなくてなんというのだ?」
エマ「誰が悪魔の子とイレブンを罵っても私にとってはイレブンは勇者よ!」
くらい見せ場作ってあげてください。
全然知将らしき所がなかったし、お前ゴリ押ししかしてねーぞ!

560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:42:52.66ID:zG2Zwsbe0
シナリオ的にイレブン君だけが記憶もったまま
過去に行く意味がまったくわからん
あのとうにいた全員で行くで何か問題があったのだろうか

561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:43:07.09ID:RtWUBt4B0
イシの村もエマも別に悪いことしたわけでもないし足手まといってほどでもない
ストーリーが悪魔の子として迫害される感じだったらあのアットホームな距離無し感も好意的に受け止められたはず
仲間もよその国の人も勇者さま勇者さまって慕ってくれる感じだから身分をわきまえず図々しいと思うのだろう

562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5d-6h2J [125.30.76.109])2017/09/03(日) 23:43:07.73ID:F0bvmY7U0
最弱はカミュと思ってたけど、ぶんしん使えば火力が一気にトップクラスになるからそうでもないね。
今作はキャラバランスはそれなりに良く出来ている方じゃないだろうか

563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb7-OdgV [221.114.25.17])2017/09/03(日) 23:43:10.66ID:HUZ5Hfpu0
既出かもしれんが、先月PS4買ってドラクエ11しか持ってない俺に教えてくれ。
ふっかつのじゅもんでドラクエIの無料版をダウンロード出来るようになったんだけど
ライブラリーにもないし、ストア見ても所有していますと表示されるんだけなんだけど、
一体どこでダウンロード&インストールするのか教えて欲しい!!

564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:43:11.24ID:zWgda0yT0
>>552
エマ派というより勇者にパーティー内のメンバーと恋愛要素とかいらねって思うだけ
パーティー内の恋愛ゴタゴタはFFだけでいいよ

565名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-e+qS [111.239.96.166])2017/09/03(日) 23:43:11.53ID:GXV5VUKPa
>>469
その通りだわw

566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:43:13.60ID:1jTddXpd0
>>550
ベロニカ自身が嫌がりそうだし

567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 23:43:16.20ID:gNCTyIEx0
>>550
ネルセン「ダメだ その願いは私の趣味に合わない」

568名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-6h2J [111.239.95.125])2017/09/03(日) 23:43:36.72ID:7K3xp+2pa
>>560
差分を考えるのが面倒くさかったのです…

569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:43:43.35ID:imSjZnVn0
>>552
時折頭のおかしい奴も出てくるから余計謎

570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:43:52.08ID:IsiozIcA0
もう他重婚でいいじゃん

571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-6h2J [175.135.5.93])2017/09/03(日) 23:43:55.35ID:UeVbsXrp0
>>533
(ホメロス・・・?)

572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b7-ffya [124.155.98.63])2017/09/03(日) 23:44:02.68ID:LYhVau3M0
>>533
ジャイアンの服にパッチワークを重ね着感あるわ

573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e320-6h2J [220.96.124.137])2017/09/03(日) 23:44:19.81ID:f1B4HaQr0
>>529
助かる!思った以上に限定品って多いんだなぁ。

574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:44:26.95ID:TJGlsYQJM
エマの事になると長文多すぎやしませんかねwどんだけ熱いのか

575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:44:35.51ID:ok8c9Gkk0
>>556
邪神が猛威を振るってる時期に記憶捏造とはいえ能天気に結婚できる神経がわからんよな

576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-b8Mh [115.162.10.188])2017/09/03(日) 23:44:57.34ID:hvL+ZKDW0
大人ベロニカにとこしえセット着せたかった

577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b4-xWOG [124.96.82.163])2017/09/03(日) 23:45:03.19ID:zNuzcICh0
ベロニカ、セーニャが主人公より年上ってことに最高のフェチズムを覚えた
何故なら、あんな献身的で口煩いベロニカが弟くらいの年齢の勇者のために世話してるの見るとチンコがムクムクしてくる
セーニャもあんなおっとりしてて主人公を兄のように扱ってくるのに、実は年上のお姉ちゃんとかチンポしか勃たない

578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:45:12.78ID:OBJxo3zt0
エマ関連は納期間際で
上から結婚イベント入れろってごり押しされたようにも思える

579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:45:13.03ID:imSjZnVn0
>>559
気持ち悪い妄想だな

580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:45:30.77ID:zWgda0yT0
>>574
ほんとになw
アンチスレあるってのもドン引きだw

581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-m9cM [60.120.39.130])2017/09/03(日) 23:45:33.91ID:10LNfBvW0
セーニャをベロニカに会わせてあげるシーンは欲しかったねぇ…
多分グレイグが過去に戻ると訳わからん展開になるのがネックなんじゃないか

582名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:45:55.47ID:9Ndo+HGMd
心の底から会いたいベロニカに会うために
勇者がこの世からいなくなるという取り残された仲間の気持ち

583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b4-xWOG [124.96.82.163])2017/09/03(日) 23:45:58.51ID:zNuzcICh0
お前らもマルティナおねぇちゃんのオシッコするところにチンポ入れてあげたくなるよな?
それと一緒だよ

584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5368-pWYo [114.173.8.121 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:46:06.59ID:pJ+qU8pH0
>>564
別にもともとFFの専売特許でも何でもなかったけどな
DQだってパーティ内の恋愛要素を匂わせたこともあるし
今時やっぱり大した見せ場もないNPCヒロインとの固定エンドは受けが悪いと思う

585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:46:07.19ID:IsiozIcA0
>>563
俺もそこはわからんかったからもう一度同じふっかつのじゅもん入力したら
最初に取得したのはDQ1ダウンロード権だけでDQ1ではなかったみたい
再入力後にダウンロード権の隣に本体があるからそれ落としてレッツアレフガルド

586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.142.202.39])2017/09/03(日) 23:46:09.20ID:VPbf2+F+0
街の人に反応する形式の会話システムだったら
エマとも序盤にかなり会話できるからビアンカみたいに感じられるかもしれない

587名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 23:46:30.35ID:GcKhjcY+a
>>565
でもマルティナは19歳のカミュに隙だらけよ坊やっていうくらいには年齢上だからなー

588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.19.104.172])2017/09/03(日) 23:46:33.11ID:c0sxyj690
カミュはウラノスさんが天啓を与える位の傑物やぞ

589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/03(日) 23:46:42.46ID:uqZci1690
>>560
マヤが可哀想
英雄不在はデルカダール的には損失?

これぐらいかな

590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:47:03.84ID:TJGlsYQJM
おしっこ穴におチンポ入れたら裂けてまう

591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:47:22.39ID:zWgda0yT0
>>584
違う違う
パーティー内の恋愛ドロドロがいらんってことw

592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:47:22.66ID:ujSjMRKK0
ていうかネルセンって最初は堅物系かと思ったら願い事した時の口調的にメチャクチャ親しみやすいよな

593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:47:28.91ID:imSjZnVn0
>>580
好かれる要素がなく嫌われる要素が多い以上
アンチスレが立つのは当然の事だが?

594名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-xZ8M [1.66.99.97])2017/09/03(日) 23:47:32.96ID:kd6Bb4tTd
>>587
中3が中1に対して小僧とか坊やとか言う漫画もありますし…

595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:47:34.19ID:d0n5GwYe0
エマ関連じゃなくてもいいけどDQ11お祭りイベントほしかった
キャンプファイヤーみたいなのやって主人公得意の盆踊りを披露するのを
いろんな町で合計3つくらい 世界の危機になにやってんだと言われるかもしれないけどそんなときこそ人は祭りをやるはず

596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb7-OdgV [221.114.25.17])2017/09/03(日) 23:47:53.97ID:HUZ5Hfpu0
>>585
ありがとうございます!
早速やってみるよ!

597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:47:55.86ID:IsiozIcA0
>>595
つ パレードの服

598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/03(日) 23:48:02.92ID:OBJxo3zt0
まあ、崩壊後の世界はいろいろと粗が多い感じはするよね

599名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc7-/nQp [126.245.12.252])2017/09/03(日) 23:48:07.44ID:QKj3lYUSp
ニズゼルファ強すぎワロタ

レベル70なんだがやっぱ装備強くしないとあかんね

600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a38a-nlDo [118.5.134.181])2017/09/03(日) 23:48:28.38ID:I9ONIwZd0
正直外見が拍車をかけてると思うんですよね
モブキャラですら結構可愛いのに何であそこまで芋臭くしたんだろ

601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:48:35.23ID:1jTddXpd0
>>587
マルティナ26歳説の方が個人的にはしっくり来る

602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/03(日) 23:48:39.59ID:0783PrIo0
>>592
おそらくグレイグと同じく
なにかと残念なおじさんと思われる

603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 23:48:39.64ID:urx4qRbY0
>>587
初期案と比べてどう見ても身長縮んでるから一緒に年齢も下がって17歳か18歳になった可能性もありそう

604名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:48:48.06ID:9Ndo+HGMd
このゲーム唯一の失敗点はベロニカを殺したこと
あと、ラスボスダサすぎ
ドラクエのボスはダサくしないといけない縛りでもあるのか
昔のゾーマやデスピサロはかっこよかったのに

605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:49:01.83ID:d0n5GwYe0
>>597
そうだけどそういうことじゃないんだ

606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:49:05.69ID:ujSjMRKK0
>>575
でも邪神の脅威が目前に迫ってる中カジノで豪遊したり馬レースで鎬を削ってる勇者様多いでしょ?

607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3385-vN11 [122.130.85.62])2017/09/03(日) 23:49:11.56ID:mZ4zdcbb0
序盤中盤にかけて盗むしかやること無かったカミュさんが首飾りと極意とブレイカー取ったとたんに今までの鬱憤を晴らすが如く暴れ始める…

608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/03(日) 23:49:21.74ID:MN9MC9tn0
>>592
典型的兄貴キャラで頭もグレイグよりいい

609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:49:27.82ID:TJGlsYQJM
エマの声優が中川翔子に決まって一層イライラさせられるぞ

610名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.92.63])2017/09/03(日) 23:49:46.45ID:Fp628sCVM
れんけい技を繰り出す時の大人ベロニカは本当にそうなってるんじゃなくて技を打ってる本人たちが生み出したイメージだろう
預言者に会って大人になった時も現実の世界でそうなってるかちょっと怪しい

そもそも手足の長いベロニカは常態化すると正直きもいぞ・・・

611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-v9hq [60.91.202.77])2017/09/03(日) 23:49:57.76ID:zWgda0yT0
>>609
中川翔子がやるならエマじゃなくてベロニカになりそうでなあ

612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/03(日) 23:50:10.20ID:W4oC0cIK0
>>524
だからOPの王妃はマルと息子を草陰に隠して
ここに隠れてなさいって指示したんだと思うよ
敵が去ったと早とちりして移動しようとしたのは
マルが幼くて警戒心が足らなかった証拠やと思う

613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5368-pWYo [114.173.8.121 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:50:15.86ID:pJ+qU8pH0
>>603
5年前のカミュがとても12歳以下には見えなかったから
19歳設定は変わってないと思う

614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf16-dJ+Q [153.218.17.181])2017/09/03(日) 23:50:25.39ID:YJuWNZGp0
すでにアリーナを生贄にしてんだから二役にならん

615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/03(日) 23:50:30.24ID:7gjp/zr50
既にアリーナやってるんだからありえんわ

616名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 23:50:43.93ID:8kh08HoBM
>>582
ベロニカ選んで仲間たちに背を向ける決断をしたのだから仕方ない
セーニャたちも主人公を笑って見送ると決めたんだし

617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:51:04.46ID:ok8c9Gkk0
>>606
カジノはともかく、馬レースにはガイアハンマーがあるので…

618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-p7bS [114.16.122.60])2017/09/03(日) 23:51:15.35ID:TmrQoJRT0
PS4でドラクエ1やると文字大きすぎて眼精疲労ヤバすぎだわ

619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-6h2J [175.135.5.93])2017/09/03(日) 23:51:27.53ID:UeVbsXrp0
>>609
以前ここで言われてたスケープゴートか

ベロニカにもあの立派になったセーニャ見てほしかったねえ

620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/03(日) 23:51:33.68ID:4pMmm3j/0
過去編のグレイグは元のグレイグと全く違う人物なんだよなぁ
崩壊後のグレイグのエピソードは中々かっこよくてクズ野郎と思ってたところから一気に好感度あがるのに

621名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/03(日) 23:51:35.35ID:ZGC2H9Mgd
>>608
見た目ネルセンさんの方が少し年上っぽくない?

622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/03(日) 23:51:42.89ID:ujSjMRKK0
>>599
闇の衣剥がしてないだけじゃね?

>>600
イシの村に限定したとしても俺はエマよりも「ここがあなたの故郷なのよ」って言ってくれるお姉さんと結婚したい

623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 23:51:44.05ID:gNCTyIEx0
怪しげなオーラを放つ勇者の星の下で馬レースに必死になってる勇者

624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:51:54.05ID:IsiozIcA0
過去編は「いくら勇者とは言え過去に戻って書き換えるような大それた事するなら対価は払ってもらう」って認識かな
ただ少なくともよくあるタイムトラベル・タイムリープものの考え方で見ないようにはしてるわ
矛盾とかじゃなくもっと別に理屈での因果関係があると思う

625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/03(日) 23:52:02.53ID:TJGlsYQJM
まあ将来ありえない話だからどうでもいいんだけど
声当てはダブルキャストとか普通にあるだろうから気は抜かんほうがええぞ

626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:52:05.62ID:1jTddXpd0
しょこたん「ベロニカ大好きだから一人二役頑張ります!」

627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.142.202.39])2017/09/03(日) 23:52:53.87ID:VPbf2+F+0
ベロニカはすごく悲しかったけど、死ぬ理由がしっかり描かれてたから
死んだからダメとは思わないかな
なんであの状況で全員普通に生きてたのかという疑問も晴れたし
盛り上げるためだけに特に理由もなく死んでいくゲームや漫画とかもあるしね・・

628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-m9cM [60.120.39.130])2017/09/03(日) 23:52:57.22ID:10LNfBvW0
中川の話は見てるだけで気分が悪くなるからやめよう

629名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/03(日) 23:53:05.55ID:GcKhjcY+a
>>616
崩壊を未然に防ぐ為でベロニカだけの為じゃないし、過去の仲間に未来の記憶が微妙に残ってるから仲間に背を向けてってわけでもないと思うけどなー

630名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:53:13.03ID:9Ndo+HGMd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

真のラスボスもうすこしなんとかならんかったか…

631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:53:37.09ID:K5bciYSo0
>>582
間違いなくロウが一番きついな

632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/03(日) 23:53:39.86ID:imSjZnVn0
>>606
勇者は邪神打倒の為に戦い続けてる
片やエマをはじめとした村人は自分の事しか考えていない
責められるべきは勇者ではない

633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-gK11 [126.209.235.240])2017/09/03(日) 23:53:46.31ID:6KN4ktVY0
>>573
DS版なら崩壊後24個限定でもう一度増殖チャンスあるらしいから、再度厳選したほうがいいぞ

634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/03(日) 23:53:48.14ID:fXyakmiX0
>>533
服の縫い目までちゃんと描かれてるんだな

635名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-ZKVo [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/03(日) 23:53:50.99ID:o4MOqGYwH
わざわざ戻ってこれないとか念押しされた以上
そのまま残るとロトシリーズに繋がって過去行くと天空シリーズに繋がるみたいな想像してたら全然違って拍子抜けした記憶

636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb7-OdgV [221.114.25.17])2017/09/03(日) 23:54:03.62ID:HUZ5Hfpu0
>>585
出来た!ありがとう!

637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-b8Mh [115.162.10.188])2017/09/03(日) 23:54:20.00ID:hvL+ZKDW0
黒ヨッチが時渡り特急に乗り遅れてたらどうなってたんだろう

638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/03(日) 23:54:33.10ID:0783PrIo0
>>630
平たく言うとリアルな神の民

639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-Fvwi [124.210.40.234])2017/09/03(日) 23:54:56.96ID:zG2Zwsbe0
>>600
せめてセニカさんクラスの外見だったら萌え厨がついたのになw
田舎の娘感がすごい

640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:55:15.32ID:d0n5GwYe0
ベロニカ死んだあと勇者の星破壊されずニズ復活してたら
笛担当いなくてケトスに角生えなくてニズの一人勝ちだったのかな?

641名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-62EA [49.97.110.30])2017/09/03(日) 23:55:42.07ID:9Ndo+HGMd
>>638
正直発売前から不安しかなかったんだよ
ドラクエって高確率でラスボスをダサくしてくるから

642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637c-6h2J [124.47.201.79])2017/09/03(日) 23:55:43.24ID:ok8c9Gkk0
>>573
限定品といえば、きせきのネックレスは一品物なんだっけ
発売延期になったガイドブックに付いてるやつ

643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/03(日) 23:55:46.84ID:1jTddXpd0
>>631
マルティナがほっとかないからロウは心配いらん

644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/03(日) 23:56:07.57ID:gNCTyIEx0
>>637
ま、間に合わんかった…
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/03(日) 23:56:11.69ID:urx4qRbY0
>>613
それもそうだけど男なんだし14歳でも19歳と外見が変わってないのはおかしいから
グレイグの外見が20歳と36歳で変わってないのと同じでモデル使いまわしただけっぽいのが何とも…

646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-k/3h [14.13.6.224])2017/09/03(日) 23:56:14.39ID:4NxfXAUZ0
パーティー内でロリショタ時代が出てないのってセーニャとシルビアだっけ
ネルソン先生お願いしますよ

647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/03(日) 23:56:14.84ID:fXyakmiX0
>>630
ガリガリに痩せるとほらゾーマのご尊顔に…、ならんか

648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/03(日) 23:56:46.73ID:0783PrIo0
>>640
たぶんそう
復活されたらアウトってんで
勇者すら目に入らないくらい必死になって破壊したわけだし

649名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM47-G83I [110.165.194.57])2017/09/03(日) 23:57:04.64ID:8kh08HoBM
>>629
記憶の混濁が見られたのはあくまで結果論であって
出発するときの主人公は背を向ける覚悟だったんじゃないかな
あと100%とまでは言わないけど最大の目的はベロニカだと思う

650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-Ju5V [60.134.121.152])2017/09/03(日) 23:57:22.71ID:qMEVaMsj0
ラプソーンなんてただのヒゲ豚やったしな

651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/03(日) 23:57:26.54ID:cWdaOdct0
エマの顔見てるとなぜかペルラさんの顔が浮かんでくる

652名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM67-8f0a [210.142.92.63])2017/09/03(日) 23:57:43.88ID:Fp628sCVM
>>640
ハイブリッドセーニャの能力をなめたらあかん
笛吹きながら琴弾くに決まってる

653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/03(日) 23:58:22.56ID:d0n5GwYe0
>>652
感動シーンでなんてこと言いやがる

654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/03(日) 23:58:30.36ID:IsiozIcA0
もっと言うと勇者が勇者な自分の正義のために時を歪ませたぐらいに個人的には曲解してる
だからロミア泡になるとかないわって都合で過去編になったらあそこにいるし
グレイグもさくっと仲間になった、ぐらいの解釈

655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/03(日) 23:59:10.67ID:RtWUBt4B0
過去に戻った主人公は記憶が混濁してるのかただのボケなのかよくわからん
少なくともホメロス倒した後に王様の正体を思い出すシーンはあるのに寝たのは確か

656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/03(日) 23:59:22.13ID:K5bciYSo0
>>644
かわいい

657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/03(日) 23:59:30.52ID:8eeuzxUn0
5年前のカミュと若くないユグノア陥落のグレイグって手抜きだよな
カミュの場合は単に貧しくてあまり伸びなかったから同じって設定なのかもしれないが
グレイグは16年前に老けすぎだろ

658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-nefY [116.64.222.23])2017/09/04(月) 00:00:17.19ID:g9Z3ft4T0
>>652
琴は別に必須じゃないのでは?

659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 00:00:28.21ID:2KF6ApyB0
>>657
どんなに貧しくてもヘアセットに拘りを感じた

660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:00:37.58ID:FvJtxmbA0
>>655
現行犯逮捕するための囮調査ってことで

661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 00:00:38.16ID:OW4kllrC0
ロミアに関しては
あの近辺担当の失われた時の化身が遅刻して
まだ時のオーブに紡がれてなかったと解釈したらええ

662名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/04(月) 00:00:41.16ID:jdqDmH7xd
二十歳グレイグさん短髪なら良かったな

663名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-/Ofx [182.250.243.45])2017/09/04(月) 00:00:47.73ID:DMKia9Pja
過去に戻ってもグロッタのカジノそのままだし
人魚は生きてるしワケわからん
何故セニカはヨッチ化したんや?

664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-m9cM [60.120.39.130])2017/09/04(月) 00:00:52.09ID:07ndGINv0
>>658
言ってはならん事を言ってしまったね…

665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff8-fB8a [111.90.20.84])2017/09/04(月) 00:01:19.79ID:sJrvDhwy0
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也

666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 00:02:23.53ID:OW4kllrC0
>>663
時の化身化したんだよ
そこらへん本当3DS版の整合性のために混乱してると思う

667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 00:02:44.74ID:iIY8R00M0
>>640
ベロニカ死んだ世界では魔王が頑張って邪神の本体ぶっ壊すから
しかし今回の魔王も邪神もなんというか下準備や細かい仕事凄い頑張ってるよなw

668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/04(月) 00:04:08.28ID:Q6HzXB5S0
グレイグさんはデルカダール王を真似してヒゲ伸ばしてるんだぞっ。よく高校生でむりやりヒゲ伸ばしてるやついるけどそんな感じだぞ

669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-6h2J [128.53.33.91])2017/09/04(月) 00:04:35.46ID:U78ITiSX0
>>667
配下の魔軍司令()と六軍王()があんまり仕事してくれなかったからね

670名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.4])2017/09/04(月) 00:04:36.44ID:Jrzp81g8a
>>649
んー、主人公の時渡りが成功すれば時間巻き戻って世界崩壊免れて、失敗すれば主人公だけ消えて平和になった世界が残るって状況で時渡り選ぶのは仲間に背を向けるってのは違うと思うけどなー

671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 00:04:41.75ID:FGOF48Kg0
そういえば、ニズがあのタイミングで星降ろしたのってなんで? 説明あったっけ?

672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-ffya [119.26.166.186])2017/09/04(月) 00:04:56.77ID:Byj/Oxe+0
つかもう時のオーブを叩くやつの記憶と理想が干渉するってぐらいまで行こ
そうすりゃカジノで遊びたい欲が反映されてグロッタカジノも営業中やん
仲間に関してはあんだけ離れ離れになるって雰囲気でお別れ言ってたしもうあかんのかなって思いながらオーブ叩いたから
フィードバックがあんましされなかったんや

673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/04(月) 00:05:05.28ID:L7dZNI950
>>652
そんな迷走した芸人か探偵ナイトスクープに投稿してきた変な依頼者みたいなセーニャは
お姉ちゃんが泣くから駄目だ

674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/04(月) 00:05:39.73ID:XO4uzf/j0
>>659
舐められると命にかかわるから毛で大きく見せるぜ
猫か

675名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 00:05:48.34ID:1rXO/vx1p
PS2の8でラーミアの曲流れた時は震えたが、今作で10数年振りにPS4で聴けるとは・・

過去編は色々と感動の嵐だな

676名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.132.23])2017/09/04(月) 00:05:58.08ID:6obrl8DBd
>>671
ニズがタイミング決めた訳じゃないんちゃうの?

677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 00:06:38.57ID:iIY8R00M0
>>644
ここのガチ凹みしてる邪神くんほんとかわいい

678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:07:24.63ID:FvJtxmbA0
>>671
ニズが降らしたんじゃなくてあのときになったら封印が弱まって落ちてくることにもともとなってたんだと思う
勇者が生まれたタイミングもそれに調整されてたかんじするしウルノーガも知ってたから阻止しにきたみたいなかんじ 想像だけど

679名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 00:07:29.15ID:1rXO/vx1p
ドラクエ11ってガキの頃ファミコンでやってたかどうかで面白さ(感動)がだいぶ変わるだろ

ぶっちゃけゆとり世代や今の子供がやっても真の面白さはわからんと思うわ

昭和50年代に生まれて良かった

680名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/04(月) 00:08:43.31ID:jdqDmH7xd
>>675
8は最後のレティスの自己申告が鳥肌ものだったよ
鳥だけに

681名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-Gf7O [49.98.132.23])2017/09/04(月) 00:09:10.09ID:6obrl8DBd
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4d-6h2J [115.38.97.194])2017/09/04(月) 00:09:37.64ID:Ml0iIBzH0
やっとクリアできた
復活の呪文から始まるデータはちょっと強くてニューゲームみたいなものなのかな?

683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a364-tFnx [118.1.137.149])2017/09/04(月) 00:11:34.08ID:wpuTktfS0
エマは好きでも嫌いでもないがここの前スレで見たヘッタクソなAAは大好き

684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 00:11:42.23ID:eq4X7GnP0
そういやニズゼルファがエマとの結婚式でスピーチするネタあったな

ニズゼルファ「えー、新郎との出会いは少し先の未来、サマディーでした。当時から彼は優しく
         過ぎ去りし時をウルノーガにぶち壊され凹んでいる僕に優しく声をかけてくれたのは今でも忘れられません。
         それどころか彼は僕にもう一度チャンスをくれました。
         彼の助けがなければ今ぼくはこうして復活することはできなかったでしょう」

685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.219.1])2017/09/04(月) 00:13:31.37ID:Q6HzXB5S0
予約特典のPS4テーマでアレフガルド流れるけど…、まさか本当にあれだけで本編では流れんとはな…

686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-9dOJ [58.190.4.138])2017/09/04(月) 00:13:47.84ID:SkPONxw90
>>644
ボスに同情するなんてドレアムにボコられたデスタムーア以来だわw

687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 00:14:26.04ID:FGOF48Kg0
>>678
なるほどねぇ 勇者が生まれたのはニズが復活するからなのか
でもウルノーガがあんだけ強くなるのはニズにとっては予想外だったのか

688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 00:15:31.53ID:iIY8R00M0
勇者が産まれたから今のうちに倒しておこうとしたらウルノーガの軍勢が来たので撤退
その後探し回るも見つけることはできなかったが本体が落ちてきたので急いで石碑に向かう
遂に復活の時だと万歳三唱してたら駆けつけたウルノーガに本体ぶった斬られてort
ニズは中々のドジっ子だな

689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/04(月) 00:16:33.57ID:jdMqucgj0
>>688
主人公よりよっぽど人間味あるよあいつ

690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:17:07.12ID:FvJtxmbA0
つーか誰かあの黒いヨッチ邪神だからやっとけって言えよ 預言者あたり

691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:19:15.86ID:FvJtxmbA0
いや 黒ヨッチ ボス戦でたくさん出てたから一匹駆除しても無駄な可能性あるか

692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3c1-b8Mh [182.167.185.8])2017/09/04(月) 00:19:21.98ID:L7dZNI950
まあ基本ヨッチ見えないし…

693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/04(月) 00:19:51.40ID:5JoMzo5m0
あの状態のニズは人には干渉出来なさそうな気もする
ウルノーガは元々自分が生み出したようなもんだから例外として

694名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-e+qS [110.163.11.10])2017/09/04(月) 00:21:07.57ID:Jwfpn9Z4d
そもそも過去に行ったら戻ってこれないってのがよくわからん
時渡り失敗して時空の狭間に飲まれるとかはわかるけど
成功してても戻らないってのが謎
時渡り成功したなら、数ヶ月だけ歳をとった主人公がそこに戻ってくるはずじゃないのか

695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b3-rAN8 [220.100.83.8])2017/09/04(月) 00:22:29.41ID:FNutRHTY0
ほんときっついわ
むしろ俺がデカヨッチになりそうだわ

696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/04(月) 00:22:55.97ID:IZ5eA/Sd0
冒険の最初のOPムービー見直してみたが
1番最初に出てくるヨッチって黒ヨッチだったのな
まさかラスボスとは思わなかった

697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 00:24:08.61ID:eq4X7GnP0
そういや命の大樹って後々の世界樹なのかなーとはちょっと思った

698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 00:24:18.37ID:OW4kllrC0
>>690
勇者にしか見えてないし
その勇者も
世界中にいる近づいたら消える謎の存在のうちの一種としか認識してないから

ヨッチ族としてコミュニケーション取れる3DS版で放置してたのは謎
「なんか1匹だけ変なのいたけどあれ何」くらい話せばよかったのに

699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-kTNa [61.89.146.156])2017/09/04(月) 00:26:00.44ID:3kX6g3WK0
でもラスボスで呼び出される奴普通に見えてるし仲間の攻撃も当たる

700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 00:26:02.96ID:czzQonwD0
勇者「変なのいるけどあれ何」
他「何言ってんだ 疲れてるのか?」

こうなるのがオチ

701名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-QKyp [1.66.98.88])2017/09/04(月) 00:26:48.22ID:m436s6snd
マルティナ姐さんがムフフすぎて俺の股間が時の番人

702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43e3-X0kF [180.46.112.41])2017/09/04(月) 00:26:50.92ID:AP8MGayc0
>>698
どんな集団にも「何でこいつここにいるの?」って奴いるだろ
気にとめる必要ないって思われてたんだろう

703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3317-Hdfs [58.85.152.46])2017/09/04(月) 00:26:53.39ID:FLuo77xW0
過去に戻ったあとってラムダ以降に開けた宝箱全リセットかと思ったら違うんだな
なんで始祖の森だけリセットされてたんだろう

704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 00:27:26.94ID:zet7oEiw0
・デルカダール方面を完全にぶっ壊す
・世界崩壊させる
・邪神の本体をぶった斬って完全に破壊する

・サマディーの上空になんか気味の悪い太陽浮かべる
・過去に行く前は本体ぶっ壊されてorz


なんかニズの方が小物に見えてきた

705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33a4-SSHa [58.3.151.152])2017/09/04(月) 00:27:35.16ID:FAGRt+B60
ワゴン行き待ってんだけど、まだか

706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-qY4l [121.117.182.105])2017/09/04(月) 00:27:46.47ID:pP+DSrk90
2周目にして初めて気付いた事実
クレイモランってマーメイドハープ持ってない時期に難なく入港することが出来たのか…
そのまま聖地ラムダまで行っちゃったよ
以降誰一人としてロミアの話をしなくなる辛い現実
今は経験値を稼がず金稼げるようにこつこつと内職をしています

707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/04(月) 00:28:00.29ID:IZ5eA/Sd0
へぇ3DS版は普通のヨッチもしゃべるんだ
PS4だたから黒ヨッチが「私のことが見えるのか?」って言うのみて
シャベッタアアアアってなったよ

708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-v9hq [175.135.5.93])2017/09/04(月) 00:28:48.58ID:1SBN1bEL0
セーニャおやすみ

709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 00:30:28.71ID:FGOF48Kg0
>>704
ウルノーガの所業はあまりにも残忍すぎてドラクエで唯一早くぶっ倒したいと思った魔王だったわ

ニズさんは…

710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:31:25.71ID:FvJtxmbA0
ニズさんは魔王として うーん 普通!

711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 00:32:30.23ID:zet7oEiw0
そういや勇者の剣強奪して自分色に染めてたな
ベロニカ死んでなけりゃウルノーガ倒して世界復興エンドでも話的には別におかしくなかった気がする
サブタイの意味がなくなるが

712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-v9hq [124.215.118.133])2017/09/04(月) 00:32:32.13ID:yUt+LYYn0
自分はその時買える1番いい装備を買いたいから
外海に出れるようになったらイベントクリアする前に一気にラムダまで行ったわ

713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-gK11 [126.209.235.240])2017/09/04(月) 00:32:49.95ID:xeRk+rgg0
セーニャの増殖は過去行った時に仲間のもちものが自動的にふくろに入るけど
セーニャと覚醒セーニャが別キャラ扱いになってるから、普通のセーニャのが巻き込まれて増えるってことでいいんか?

714名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-e+qS [110.163.11.10])2017/09/04(月) 00:32:57.05ID:Jwfpn9Z4d
携帯機だと道歩いてたり棚に乗ってるヨッチもしゃべんの?
すれ違いのヨッチミニゲームだけのことかと思ってた

715名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-8/an [49.97.100.26])2017/09/04(月) 00:34:49.52ID:qKmPfvR/d
>>652
なにそのエレキギター引きながらハーモニカ吹くタイプ

716名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-/Ofx [182.250.243.45])2017/09/04(月) 00:35:20.70ID:DMKia9Pja
なんでセルみたいな見た目にしたんやろなニズゼルファ
闇の衣剥がす前は紫色だったから何とも思わなかったけど変色したらセル度爆上げ

717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-7QJT [119.171.210.167])2017/09/04(月) 00:36:08.40ID:hxFFlAnp0
ニズって主人公が過去に戻ろうとしなかったら永遠にあの格好で生きてくんだよな

718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 00:36:22.26ID:czzQonwD0
>>714
ヨッチ村以外だとスカウト用にフィールドに立ってるだけだぞ
忘れられた塔の入り口付近も並んでるけど塔をじっと見てるだけで一切喋らんし

719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 00:36:39.78ID:OW4kllrC0
>>700
ヨッチ族の村で

3DS版では失われた塔関連で突然出てくるまで
無反応のヨッチ族(と同じ姿の存在)はいないわけでしょ
明らかにおかしな存在ってのは認識できてなきゃおかしい
そしてそれを確認できる相手がいるんだから聞くぐらいしろよと

720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-xZ8M [157.65.123.235])2017/09/04(月) 00:36:54.97ID:6nuTn9Ox0
ウルノーガは「だが 我は魔王なり!」とか言ってた頃が絶頂期だった
変身後ぶっさいし最後は骨だし見た目がもうちょい良ければなあ

721名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-e+qS [110.163.11.10])2017/09/04(月) 00:38:28.83ID:Jwfpn9Z4d
>>718
なんだそうなのかサンクス

722名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-5QOA [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/04(月) 00:38:30.04ID:Zb3Q1mu1H
魔王の剣さんはイベントで活躍したのでセーフ

723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:38:55.66ID:FvJtxmbA0
ホネノーガは1と4のリスペクトかなと思ったけど肉ついてる方がいいんじゃないかなって思った
肉あってもかっこ悪かったかもしれないが

724名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-/Gsl [126.236.78.83])2017/09/04(月) 00:39:34.94ID:cUhos4fNp
天空魔城で目の当たりにしたウルノーガは吠えてるだけで強さも威圧感も無かったから何か拍子抜けだったな
世界中火の海にするわベロニカは殺すわ邪神破壊するわで魔王を劇中これほど恐れたこともそうそう無かったのに

725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 00:40:27.32ID:zet7oEiw0
魔王の剣さんも打ち直しで攻撃力400くらいの頭おかしい大剣にできればよかったのに
あの禍々しい刀身に似合うコスがないってのが難点だが

726名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-5QOA [106.73.203.0 [上級国民]])2017/09/04(月) 00:41:06.16ID:Zb3Q1mu1H
天空魔城にメタキンなんか置いたばっかりにズタボロにされる魔王

727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 00:42:02.55ID:iIY8R00M0
ある意味時渡りで一番救われたのはニズだったのかもしれない

728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 00:42:19.26ID:FGOF48Kg0
強さも威厳も感じなかったのは見た目がアレすぎるからだな…
見た目が闇ゾーマだったらどうよ

729名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-e+qS [110.163.11.10])2017/09/04(月) 00:42:28.25ID:Jwfpn9Z4d
>>724
ベロニカはウルノーガが直接殺したんとは違うんじゃね?

730名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 00:42:40.31ID:1rXO/vx1p
>>706
俺は指示されたとおりに進みたくないんで、その場で出来ることが他にないか確認しながらこんな感じで進めた

異変前
マーメイドハープとったあと、まず聖地ラムダへ
そしてメダチャット地方行ってシルバーオーブ取ってからプチャラオで魔法のカギゲット
その後クレイモランで魔女倒してから最後に海底王国
オーブは、シルバー、パープル、ブルー、グリーンの順だった

異変後
グレイグ仲間にしてからまずプチャラオへ
シルビア仲間になってソルティコ行って船乗ろうとしても乗れず仕方なくドゥルダでロウを仲間に
その後外海出てカミュを仲間にし、サマディーやホムラのイベント終えてダーハルーネ、ナギムナーに寄り道し、ジャコラが倒せずようやくネルセンの宿屋へ

1周目からこんな感じで進めたのは俺だけだろうな

731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/04(月) 00:42:42.44ID:Wchpxx120
魔城に転載配置したのも無能采配

732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-bJEo [210.148.128.5 [上級国民]])2017/09/04(月) 00:42:45.05ID:ITM/ftZs0
おやすみセーニャとおはようベロニカワロタ
セーニャが寝かしつけてベロニカが起こしてくれるとか最高じゃないっすか

733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-v9hq [124.215.118.133])2017/09/04(月) 00:42:58.74ID:yUt+LYYn0
主人公も見た目は18号で、やってる事はトランクスだし、
ウルノーガとウラノスは、ビッコロと神様みたいだし、
ニズがセルでも仕方ない

734名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 00:43:25.52ID:W+uVYOKHd
真エンディング最後の最後で3主人公が「うるせえババア!ノックくらいしろやボケ」って言えば髪ゲーだったのに

735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-6h2J [126.48.240.211])2017/09/04(月) 00:43:45.86ID:FvJtxmbA0
入口に回復女神設置してくれるノーガはなんなんだよ

736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 00:44:46.72ID:eq4X7GnP0
ウルノーガは元が人間なのもあってかかなり狡猾だよな
時渡りして砕けた魔王の剣を見てすぐさま懐柔策に切り替えたり

737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 00:44:56.10ID:zet7oEiw0
同じ16の息子がいる母親で3の母親はあんなに若々しいっぽかったのに
ペルラさんなんで肝っ玉母ちゃん風になったし

738名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 00:45:41.97ID:W+uVYOKHd
ウルノーガが言った「時を渡ってきたのはお前だけじゃねーよ」って誰のことだっけ?

739名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 00:45:53.44ID:1rXO/vx1p
今作のキャラって相当人気でそうじゃない?

特にベロニカ、セーニャ、マルティナ、エマの四天王

男キャラではカミュが人気だろうな

740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 00:46:26.92ID:eq4X7GnP0
>>738
ニズたん

741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 00:46:28.08ID:OW4kllrC0
>>734
プレイヤーがそうならそういう反応をしたってことでいいと思う

742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-gK11 [126.209.235.240])2017/09/04(月) 00:46:32.52ID:xeRk+rgg0
>>730
俺も順番忘れたけど、1周目は外海でてラムダまで直行したわ
仲間会話でひたすら寄り道寄り道言われまくった

743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b3-rAN8 [220.100.221.116])2017/09/04(月) 00:47:46.91ID:+HcFyKml0
結構きっついな

744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 00:47:50.29ID:FGOF48Kg0
>>738
ニズさん
あの妨害でニズさんが一緒に来てるって気づいたんだろう

745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff76-7nXc [125.195.191.131])2017/09/04(月) 00:48:41.88ID:WUi2HSKT0
過去行って魔王の剣装備してた時がピーク
あの時が一番ワクワクして面白かった

746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-FOTB [153.163.214.76])2017/09/04(月) 00:50:28.14ID:e+/bAQUc0
たまにベロニカが主人公に惚れてる的なこと書かれてるのを見るけど、どのやり取りでそう思ったんだろう

747名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 00:50:43.34ID:1rXO/vx1p
ベロニカって年上には「さん」付けなの?

でもカミュにはなめた口きいてるから実はカミュとベロニカって年同じなんじゃ?

748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-libI [126.2.241.83])2017/09/04(月) 00:50:50.62ID:Wchpxx120
魔王の剣はもう少し役割あってもよかった
あの辺は怒涛の展開の連続でびっくりしちゃったよ

749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff76-7nXc [125.195.191.131])2017/09/04(月) 00:50:55.06ID:WUi2HSKT0
>>730
俺も同じルートだったわ

750名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-e+qS [110.163.11.10])2017/09/04(月) 00:51:21.11ID:Jwfpn9Z4d
過去行って仲間と合流した後の
仲間の装備変更地獄が疲れた
特にどうぐを渡すUIが時間取られる

751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 00:51:30.00ID:eq4X7GnP0
>>746
まあ親愛な態度をを「俺に惚れてんな」って思っちゃうのはよくあるよくある

752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 00:51:35.94ID:czzQonwD0
>>747
実年齢セーニャと一緒なんだからほぼ同い年くらいじゃないのか

753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 00:55:04.96ID:5/LgjmaX0
>>730
今となってはドゥルダスルーして船乗れたらそのままグロッタに直行して
ブギーのもとに乗り込む前のマルティナや闘士たちと合流できるって感じで
シナリオ分岐が発生してくれても良かった気がする
先にマルティナ仲間にするとデビルモードは覚えられないけどユグノアイベで
エレノアの魂が昇天する前にマルティナを別方向に強化してくれるとかで
でもドゥルダに行くのが遅れるからロウは一人で冥府での修行を終えて戻ってきてて
結果グランドクロスは覚えられるけど覇王斬とグランドネビュラは覚えられなくなるって感じで
キャラ性能的にも分岐があったら面白そう

754名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 00:55:15.00ID:W+uVYOKHd
ウルさんはニズさん復活したら倒す自信なかったのかな?
まあめんどくさいことになる前に倒せるなら倒すか

755名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.240.37])2017/09/04(月) 00:55:19.16ID:QJo8tlIRa
復活しても殻の中で大人しくしてるニズさんしょぼい

756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 00:55:49.75ID:A78LGqo/M
ポーカー9連勝で止まった悔しいー

757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63d3-v9hq [124.215.118.133])2017/09/04(月) 00:56:32.89ID:yUt+LYYn0
プレイしてる時はベロニカ、セーニャ、マルティナ、全ぱふぱふ嬢と結婚したいって思いました

758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:00:27.97ID:OW4kllrC0
>>730
その時点でいない可能性のある仲間が
イベントでほぼ添え物になってるの見て
自由度高くするのも弊害あるんだなって思ったな

759名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM67-YgIV [114.154.26.76])2017/09/04(月) 01:02:13.01ID:DhVkc4mAM
レベルキャップ開放とDLC出してくれ
もっと遊びたいよ

760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-k/3h [14.13.6.224])2017/09/04(月) 01:04:57.58ID:JkC7lAGk0
とりあえず男性陣の衣装追加してほしい
カミュはともかく主人公いまいちださいんだよな
デフォ衣装が一番まともに見える

761名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-zdVP [182.251.247.50])2017/09/04(月) 01:05:57.71ID:R9lwLA+ca
たしかにみんなが言う通り良ストーリーだが、どう見てもFF6のパクリ

762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 01:07:10.31ID:iIY8R00M0
>>748
まぁ魔王の剣も大樹ぶっ壊し邪神の本体ぶった斬り勇者たちとの激戦を繰り広げてるからな
ぶっちゃけもう限界だったんだろう

763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-k/3h [14.13.6.224])2017/09/04(月) 01:07:20.25ID:JkC7lAGk0
ふとツイ見てたら女性向けゲームの絵師がシルビア姐さん描いてたのが回ってきてたわ
男にも女にも人気なシルビア姐さんすげえな

764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-FOTB [153.163.214.76])2017/09/04(月) 01:07:33.15ID:e+/bAQUc0
>>760きっと作るのすごい手間かかるんだろうけど全装備が武器みたいにグラに反映されたらなぁって思ってしまう

765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb8-XakZ [121.81.102.31])2017/09/04(月) 01:09:21.41ID:rMTc162p0
表クリアしたけど曲が微妙なのばっかだな
クジラに乗る曲やつしか覚えてねぇわ

戦闘曲も4、5みたいな戦闘曲がよかったよ
5のボスの曲とかすこ

766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/04(月) 01:09:26.33ID:knWFubzM0
シルビアはオカマなくせに決める所はビシッと決める男らしい部分もあるし、周りを気遣う優しい乙女心もある完璧超人
恋を、してしまいそうだった・・・

767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Sdnq [126.177.245.9])2017/09/04(月) 01:09:39.17ID:Pxb8OG0t0
>>685
真EDで流れるけどな。
あと新曲で薄っすらそれっぽいメロディまざってるのある

768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:09:57.61ID:zet7oEiw0
メタキン一式くらいは見た目反映してくれてもよかった
主人公限定でいいから
勇者のコスプレまでずっとユグノア→アーウィンで凌いできたわ

769名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/04(月) 01:10:45.77ID:jdqDmH7xd
グレイグさんのマーシャル装備カッコ良すぎる

770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff76-7nXc [125.195.191.131])2017/09/04(月) 01:11:21.64ID:WUi2HSKT0
主人公カミュシルビアマルティナロウグレイグの攻撃力999にしたけどベロニカセーニャはやる気にならんな
ベロニカはマダンテしか使わないしセーニャ特技弱いし力の種食わせる意味あるのかな

771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:11:26.45ID:zet7oEiw0
シルビアさん余所のオカマキャラでありがちな
シリアスな場面でクッソ男らしくなったり
実に男らしい本名にコンプありみたいなありがちな描写なかった
徹頭徹尾筋の通ったオネエだったのが逆に新鮮だった

772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-xWOG [106.72.139.64])2017/09/04(月) 01:11:47.87ID:7XkJxrUK0
外見変わる装備の性能が美味すぎる
「闇属性10パーセントカット!」とか、メタキン装備と比べて大幅に踊る
戦姫装備に至っては耐性ゼロという

773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5c-+faR [219.190.194.226])2017/09/04(月) 01:12:25.40ID:knWFubzM0
>>769
普段着がダサいからな
さすが37歳童貞だ。私服がオシャレじゃないところに親近感覚えるね

774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb8-XakZ [121.81.102.31])2017/09/04(月) 01:12:31.16ID:rMTc162p0
町だったら4、6みたいな曲がよかった

775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:12:56.81ID:OW4kllrC0
最後の砦のイベントは鎧姿に限るよな
メダ女で見てもデフォ姿で寂しい
衣装反映選択可のアプデだけでも欲しい

776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-xWOG [106.72.139.64])2017/09/04(月) 01:13:00.53ID:7XkJxrUK0
美味じゃなくて微妙だった

777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:13:16.79ID:zet7oEiw0
>>770
それぞれムチと槍でそこそこいい単体スキルあったけど
本職投げ捨ててまで使うようなもんでもないみたいな結論出てたような
セーニャの槍に関してはどうしてもマルティナの劣化になるだろうし

778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:14:31.16ID:FGOF48Kg0
ウチの姫様は極楽鳥後から魔王倒すまでずっとメダ女の制服でした
しかも魔王倒すときにパンチラしてるし…

779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 01:14:35.74ID:czzQonwD0
>>777
杖殴りスティック殴りのダメージが増えればMP回復量も増えるぞ!
種ブーストしてまでそこまでやる相手がいるかどうかは知らんエルフの飲み薬も知らん

780名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-iQJD [1.72.6.239])2017/09/04(月) 01:15:05.52ID:jdqDmH7xd
>>775
あの頃デルカダールの鎧手に入れられないよ?

781名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])2017/09/04(月) 01:15:12.40ID:QHsFPSB0d
一番ぶっちぎり人気のカミュの衣装が2つて
なめてんのか

782名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-lqF6 [1.75.231.97])2017/09/04(月) 01:15:17.23ID:VxIWTQfRd
タイムりーぷRPG
最低3週分の分岐ストーリー
レベル999まで上がる。
戦闘は6人出せる、仲間はMAX11人
レベル500−999推奨ダンジョンあり

女神をよみがえらせるか
邪神を生き返らせるか
それとも邪神を倒して魔神をよみがえらせるか

※魔神編は3週目推奨
敵がかなり強い

【PS4/PS3】フェアリーフェンサー エフ #24【またツマラヌものを殴って…】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487877857/

783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:16:16.76ID:zet7oEiw0
際どい水着が言うほどでもないし普段は制服安定なんだよな
イベントシーンで雰囲気ぶち壊しになるのはシラネ
むしろ旅の思い出で装備反映されたら色々楽しそうなのに

784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.142.202.39])2017/09/04(月) 01:16:54.12ID:06EGYFo60
ベロニカは主人公に惚れてるとかはないと思う
3DSのプロポーズでも全くそんな目で見てなかったって言ってるし
ただベロニカをプレイヤー自身で幸せにしたいって人がいっぱいいるって事でしょ
セーニャは主人公好きだとは思う

785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/04(月) 01:17:09.41ID:XO4uzf/j0
>>781
カミュはswitchで衣装増やしてやってほしいな

3DSとPS4で見た目やヨッチ以外にかなり違う部分ってあるの?
技が多いとかそういう違いのやつで

786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:17:17.66ID:OW4kllrC0
>>780
きみグレイグ好きすぎやで

787名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:17:24.81ID:JWy4+9tmd
そいや友人の女オタに11勧めたら就活で忙しいのもあって適当にあしらわれたんだけど数日後に「シルビア姐さん気になるから買おうかな…」っていっててワロタ
こんな魅力的なキャラ作るとか堀井罪深いわ

788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:19:23.02ID:FGOF48Kg0
>>781
DQ8でかなり人気あったであろうヤンガスなんかオリジナルだとコスチューム変化ないんだぜ

789名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.240.37])2017/09/04(月) 01:19:27.40ID:QJo8tlIRa
ショタ主人公が一番可愛い

790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6316-xZ8M [124.85.199.89])2017/09/04(月) 01:19:33.42ID:Ats6czzF0
現代ではセーニャのお腹に主人公の子供が宿ってるはず

791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/04(月) 01:19:56.32ID:QGap5u600
ベロニカが主人公に惚れてるんじゃなくて
プレイヤーがベロニカに惚れたと

792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:20:05.12ID:7XEB4ntK0
モンスター図鑑も埋めたし、装備品錬金も全部+3作って称号貰ったし、レベル99にしてスキルの種ちょっと拾って全スキル解放したら、二周目に行こうかしら
今度はもう図鑑埋めとかこだわらず、可能な限りの低レベル&一周目とは別のスキルで遊ぶようにしてみよう

793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 01:20:21.18ID:czzQonwD0
>>790
???「中に誰も居ませんよ?」

794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ef-9cFn [220.152.103.12])2017/09/04(月) 01:20:23.51ID:NwjcLJWO0
>>622
すごいわかる
あのお姉さんの台詞いいよね
エマとなんて結婚する気はさらさらないから、ロウとユグノア復興していくけど、イシの村も故郷だと思ってるよ…的な妄想をして心を落ち着かせてる
試練でなんであんな選択肢を作ったのか意味不明

795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-woiv [27.141.142.119])2017/09/04(月) 01:20:59.26ID:+lo5uGYE0
ローシュが生きてる世界は主人公はうまれないの?
セニカが死んでない状態でセーニャベロニカがいるのおかしくない?

796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:21:36.36ID:7XEB4ntK0
>>781
カミュって人気あるか・・・?

797名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:22:02.37ID:JWy4+9tmd
主人公=自分なんだからベロニカ派のやつはベロニカと結婚したいと思うのはしゃーない
ところでシルビア姐さんと結婚できるアプデまだですか

798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-htxG [210.148.133.219])2017/09/04(月) 01:23:25.20ID:/1921YuJ0
>>781
通常カミュ
フードカミュ
海賊王カミュ
眼帯付き海賊王カミュ

4つあるだろうが

799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:23:48.52ID:7XEB4ntK0
>>795
アシュラマンだって「俺は死んだ超人から腕が奪える」って言ったあとにまだ生きてるジェロニモから腕を奪って、
「ジェロニモは死んだも同然だからな!」って言ってただろ
セニカも死んだも同然だから、そりゃ生まれ変わりぐらい誕生するよ

800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-FOTB [153.163.214.76])2017/09/04(月) 01:23:51.71ID:e+/bAQUc0
姐さんって本当にオカマなのかな。キャラな気がしないでもない

801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:24:17.48ID:KhjM6MEQ0
PS4を先に終わらせて今3DS版やってるけど、PS4判にはなかった台詞や演出結構あるね
時渡り後の世界でウルノーガ倒した後、元の世界の時の番人が映ってたシーンPS4にはなかったよね

802名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:24:47.23ID:JWy4+9tmd
>>796
女性プレーヤーには一番人気じゃね?

803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-htxG [210.148.133.219])2017/09/04(月) 01:24:53.29ID:/1921YuJ0
>>801
あったが?

804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/04(月) 01:25:04.82ID:QGap5u600
>>801
あったぞ

805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a38a-nlDo [118.5.134.181])2017/09/04(月) 01:25:10.99ID:vLLQmaeV0
カミュのおしゃれ装備は胴だけでも独立してるから多少はね?

806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:25:14.45ID:FGOF48Kg0
>>801
いや、普通にあったけど…

807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:26:25.44ID:KhjM6MEQ0
あれ、あったっけ…ごめんね

808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:27:05.50ID:KhjM6MEQ0
でもあのシーンがあったってことは、元の世界も上書きされないでちゃんと残ってるってことだよね

809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830f-v1f8 [222.12.63.220])2017/09/04(月) 01:27:11.06ID:ihTzho1y0
ここにきておうごんのかけらが慢性的に不足してワロタ
用途大杉だろこれ

810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:27:24.90ID:eq4X7GnP0
仲間一人くらい裏切るかと思ったプレイヤーは多いはず
自分はシルビアが裏切るかと思ってた

811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b7-X0kF [218.218.55.92])2017/09/04(月) 01:27:53.21ID:61GclQK80
ここで上書き巻き戻りの論争を始めるつもりか

812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:29:04.64ID:FGOF48Kg0
>>808
あのシーンってオーブ壊れてなかったと思うけど、どうだったっけ

813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:29:40.36ID:7XEB4ntK0
>>809
ミルレアンの森のゴールドオークから盗みまくるのがおススメ
盗んで逃げたら無駄にレベルが上がる事も無い(気にしてないなら倒しても良い)
ついでに出てくるブラッドミストから紅蓮の大木も盗むと尚良い

814名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-N+EW [49.97.101.81])2017/09/04(月) 01:30:02.79ID:0whYWR0Md
>>797
ベロニカ好きだけどベロニカと結婚したいのではなく普通に旅してたいというかそれ以上にエマと結婚したくない
人生の墓場やんけあんな見えてる地雷女と村

815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:30:11.65ID:KhjM6MEQ0
>>812
時の番人の足元にばらばらになった勇者のつるぎのかけらだかオーブのかけらが落ちてた

816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 01:30:13.14ID:xbfn44Tc0
>>809
不足したことないけど探索ガバガバすぎじゃね?
おうごんは足りなくなったが

817名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-AU3l [182.251.254.1])2017/09/04(月) 01:30:19.27ID:BnJwT1g4a
>>810
カミュとか途中までなんで一緒に冒険してるの?レベルで信用できなかったわ

818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830f-v1f8 [222.12.63.220])2017/09/04(月) 01:30:19.59ID:ihTzho1y0
>>812
ときのばんにんが割れたオーブのかけらを見下ろしてた炉
たしか

819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:32:10.24ID:zet7oEiw0
クリア後はまほうの樹木だかが地味ーにレア素材かしてた記憶がある

820名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa7-Hyyl [Kqu2WWI])2017/09/04(月) 01:32:16.25ID:4Ix2/P1FK
グレイグが最後の砦に向かう時に見つけて連れてった女の子がかなり意味ありげだったんだけどその後何もなかったな
いつも一人で村外れの桟橋みたいな所にいた子なんだけど見逃したのか

821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5d-6h2J [125.30.76.109])2017/09/04(月) 01:32:22.01ID:Uj2YRpFn0
カジノのスライムが冒険するやつって絶対ボーナスゲーム入るから
寝ようと思ったけど終わらなくて辞められない・・・w

822名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.240.37])2017/09/04(月) 01:32:28.31ID:QJo8tlIRa
結婚イベントをもっと盛大にやりたかったなあ
たまにはみんなでどんちゃん騒ぎも悪くなかろう

823名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-hy5E [49.98.132.97])2017/09/04(月) 01:32:43.70ID:pnd9wPrjd
渋でDQ11検索するとカミュと勇者がセックスしてるやつかマルティナが犯されてるやつしか身あたらねぇ

824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:32:54.26ID:7XEB4ntK0
>>817
どっちかというと、キラゴルド倒したあと「こいつもうパーティにいる必要ないよな・・・何で付いて来てるんだろ・・・」って思った
ちょうど、カミュが一番弱い時期だったから
最終的には最強クラスの火力になったが

825名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 01:32:58.47ID:W+uVYOKHd
ミルキみたいなキモデブキャラがいてもよかったかな

826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-woiv [27.141.142.119])2017/09/04(月) 01:33:00.80ID:+lo5uGYE0
勇者の剣 真勇者の剣 ロトの剣 王者の剣 魔王の剣。

絶対、細かい整合性まで考えてないだろ。

827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7358-xWOG [106.72.139.64])2017/09/04(月) 01:33:11.66ID:7XkJxrUK0
>>822
ワンピースは嫌いじゃないけど
ワンピースの宴会シーンはなんか好きになれない

828名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-XHYQ [182.250.245.7])2017/09/04(月) 01:33:29.47ID:fAWrmEcJa
時のオーブって壊れるたびに再生するとかいう設定あったっけ?
あれだけ時空から独立してるイメージだったけど

829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 01:33:36.87ID:2KF6ApyB0
>>810
自分もカミュ、双子までは勇者との因縁みたいの仄めかされてたからシルビアでアレッてなった

830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:33:37.71ID:KhjM6MEQ0
エマの怖かったとこ
・主人公の前でしか笑わない
・クリア後のデルカダールで朝起きたら部屋の中にいる

主人公の前でしか笑わないってのが一番あれだった
普通は誰の前でも良く笑ってそこにいるだけで雰囲気明るくするような子なのかと思ったら…

831名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])2017/09/04(月) 01:34:18.86ID:QHsFPSB0d
エマカスはイケメンにしか愛想がない糞

832名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:34:47.54ID:JWy4+9tmd
>>823
頑張って探せよ
ベロニカのエッチな絵もあるやろ

833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fdb-Aae+ [211.14.253.114])2017/09/04(月) 01:35:20.44ID:+uqIwvhe0
ジャックポッター200匹倒しても転生しないんだけど

834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:35:20.81ID:zet7oEiw0
崩壊後のデルカダール周辺ってこの世の終わりみたいにな地獄絵図で
人類の数少ない生き残りが最後の砦と称して集結してるのかと思いきや
他の地域そこまで深刻でもなくてなんか拍子抜けした感
空模様は終始悪かったが

835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:35:42.07ID:eq4X7GnP0
>>830
兵士がよく笑ってる子とか言ってるから。そういう子ではあると思う
ただ、親しい家族とかから見ると主人公が心配で本気で笑ってはいないって見えたんじゃね

836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:36:02.53ID:KhjM6MEQ0
主人公がセーニャでもマルティナでも他の子と結婚しますとかなったら
エマはもちろん村の連中がいきなり罵倒してきそうで怖い

837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])2017/09/04(月) 01:36:06.74ID:7XEB4ntK0
>>830
冒険に出てる主人公の事を心配してるって事だろ
1から100まで説明しないとわからんのか

838名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-NPWT [49.98.150.221])2017/09/04(月) 01:36:07.27ID:QHsFPSB0d
元の世界の勇者の剣➡天空の剣
大樹に納めた勇者の剣➡りゅうおうの城にあるロトの剣

839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:37:35.60ID:KhjM6MEQ0
>>834
ラムダは割と酷かったかも
でも他はそうでもなかったね

840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 01:38:49.10ID:xbfn44Tc0
>>836
マルティナは姫だから諦めるだろ
セニカ姉妹だと罵倒されるな
あんなひんぬうのどこがいいんだとか

841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a38a-nlDo [118.5.134.181])2017/09/04(月) 01:38:56.71ID:vLLQmaeV0
>>820
女の子を引き取ってくれる所なんて一か所しかないだろ
まぁ最初ペルラだと思ったんですけどね

842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 01:39:18.52ID:5/LgjmaX0
>>836
それどころかロウじいちゃんと一緒にユグノア復興しますって言ってもそうなりそうな怖さがある

843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 01:39:25.55ID:2KF6ApyB0
>>836
閉鎖的な村の腐った部分だけを集めたような状況ありえそう
結婚の件はエマばかり悪く言われてるけどイシの村自体に愛着が持てないのも問題だわ

844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-SWwa [126.11.119.249])2017/09/04(月) 01:39:26.71ID:dHUGAEw50
無明をボコしたから後は武器作って邪神ちゃん倒すだけだ
終わりがみえてきて寂しい
欲を言えば先代勇者パーティと戦いたかった

845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:39:59.21ID:eq4X7GnP0
さすがにイシの村の人たちを悪く見すぎだろ
本当にプレイしたのか?

846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:40:16.12ID:FGOF48Kg0
最後の砦の魔王軍の襲撃シーンは指輪物語思い出したわ
あのデュラハンさん、アングマールの魔王かよ

>>815
あ、そうだったか 失礼

847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:40:20.41ID:OW4kllrC0
>>834
デルカダールで食い止めてたからこそだよ
最後の砦が陥落したら
砂漠の殺し屋すら処理できないサマディーなんてイチコロですわ

848名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 01:40:22.84ID:W+uVYOKHd
闇落ち聖竜そのものが竜王?聖竜の闇落ち子孫が竜王?

849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:41:06.44ID:eq4X7GnP0
>>848
竜王は後の3の竜の女王の子供じゃなかったっけ

850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:41:29.03ID:A78LGqo/M
カジノ対策で連射パッド買ったけどほかに使いみち無さそう
なんか知らんが左右でアナログ部分の位置が違うし

851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-X0kF [121.112.1.216])2017/09/04(月) 01:41:45.12ID:Wk4czJwx0
ベロニカちゃん出てくるところまで進んだ
面白いな。丁寧に作られてていい感じだわ
白吹き出しと。侵入エリアの赤線は地味だけど素晴らしい

852名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-N+EW [49.98.142.226])2017/09/04(月) 01:41:49.25ID:yXM1idaOd
会話しててイシの村人はマジで腹立つからな
二周目は一切寄り付かないようにプレイしたわ

853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:42:30.21ID:KhjM6MEQ0
ペルラは勇者が過去に戻った時にすごい勢いで誰だてめえと罵倒してきたとこで苦手になってしまった
ダンじいちゃんが姿が大きくなってもすぐに主人公だとわかったからなおさら

854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a4-6h2J [124.159.18.178])2017/09/04(月) 01:42:35.83ID:zet7oEiw0
>>850
輪ゴムとか色々駆使したらちからのたね集めが捗るらしいぞ
そこまでちから高めて誰を殴るのかまでは知らんけど

855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 01:42:37.07ID:xbfn44Tc0
>>845
エマとの結婚をさせようとするところ
噂話が広まるところ
勇者を育てた村として褒美がもらえる関連

田舎くさいのは確か
人は悪くないんだろうけどな

856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 01:42:56.54ID:2KF6ApyB0
>>845
村長糞過ぎるのとこの勇者様に対して村娘エマと結婚して当たり前みたいな圧が無理

857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:43:30.07ID:A78LGqo/M
石の村民はほんま性格クズだらけ

858名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 01:43:33.35ID:W+uVYOKHd
>>849
そういえばそうだったな
ということは子孫か

859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 01:44:48.95ID:5/LgjmaX0
>>845
口を開けばエマと結婚するんならそろそろ〜みたいなことを言ってくる村人が複数いるからな
既定路線かのように扱われてて個人的には悪寒が走る

860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:45:11.22ID:KhjM6MEQ0
自分もダンじいちゃん以外苦手ですわあの村
まだお魚さんとして海底に住んだほうがいいです

861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:45:43.32ID:OW4kllrC0
>>853
同じシチュエーションのこれに比べたらまだマイルド

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>46枚

862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:45:50.34ID:A78LGqo/M
勇者に対しての態度が変というか、遊びほうけてる男って扱いされてるのがポイント

863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.142.202.39])2017/09/04(月) 01:46:57.15ID:06EGYFo60
そういえば崩壊後なんで海底王国みんな生きてたんだろう
あのボス戦っても弱かったけど、あの後全員殺せずに逃がしてたのか・・?

864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-woiv [27.141.142.119])2017/09/04(月) 01:47:28.85ID:+lo5uGYE0
天空シリーズの竜と 竜王は親戚?

865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 01:47:39.96ID:2KF6ApyB0
>>860
永住するならエウレアかラムダがいいな
イシとホムラは無理

866名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa7-Hyyl [Kqu2WWI])2017/09/04(月) 01:47:43.20ID:4Ix2/P1FK
>>841
引き取られてる場面あったっけ?
気になったから崩壊前のデータで見てみたらセーシェルって名前まで付いてるんだよな

867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:47:46.09ID:eq4X7GnP0
>>863
本来なら全滅路線だったけど、話が暗くなりすぎるからって助かったことにしたとかはありそう

868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 01:47:49.70ID:xbfn44Tc0
今4つ縛りでやってるけどエマかわいいじゃん
あざといから結婚したくはないけど

869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/04(月) 01:48:28.42ID:QGap5u600
崩壊後の世界では復興を手伝ったデルカダールの兵士や住民も住むようになってちょっとは開放的になるかもしれないけど
過去編ではデルカダールが復興に関わらないから田舎村のままなんだろうな

870名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:48:45.54ID:JWy4+9tmd
ダンじいちゃんじゃなくてテオじいちゃんじゃね

871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:48:46.13ID:KhjM6MEQ0
最後のレシピ犠牲にしてでもエマとの結婚なんて断固しなかった
と言うか結婚しなきゃレシピもらえないって仕様だけはやめてほしかった

872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 01:49:41.02ID:eq4X7GnP0
掘り下げのできてないエマとの結婚強制が嫌だってのはまあわかるが
ほかの女と結婚したら罵倒してくるは妄想こじらせすぎだろ
それだけでクズだとか言ってたら、レブレサックとかみたら発狂しそう

873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a364-toLz [118.6.209.191])2017/09/04(月) 01:50:29.13ID:0COk5phJ0
広い世界を見るとかいう村の風習と真逆なんすわあの村
勇者やる為に村出たのにどうでもいいメンヘラブスの事で悪者呼ばわりされるのもイミフ

874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a364-toLz [118.6.209.191])2017/09/04(月) 01:51:08.14ID:0COk5phJ0
俺の中でレブレサック並の糞村だわ

875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 01:51:11.81ID:OW4kllrC0
>>863
国全体に結界張れるだけのパワーを
国民を逃がすことに集中して使ったとすれば
さほど違和感ないと思う

876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f0e-e+qS [1.21.133.241])2017/09/04(月) 01:51:22.44ID:QVQNHnt00
村のいたずらっ子がまさか世界の救世主になるとは誰も思わなかったろうなあ
エマもびっくりやで

877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 01:52:08.64ID:5/LgjmaX0
>>873
しかもそれをデルカダールの兵士にまで吹き込んでるからな
デルカダール城での宴の時にエマの近くにいた兵士に話しかけた時はゾッとしたよ

878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 01:52:17.11ID:xbfn44Tc0
異変後の結界こわされた海底神殿ってはいれたっけ?

879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-6h2J [27.142.202.39])2017/09/04(月) 01:52:22.16ID:06EGYFo60
>>867
王国も無傷だったから、生きててよかったより先に首傾げてたわ
教会路線でも良かったと思うけどね
時渡りする説得力が増していくし

880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:52:22.63ID:A78LGqo/M
自分はその気がないのにゲーム中の話上結婚に付き合わされる感があかん

881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:53:10.04ID:KhjM6MEQ0
>>870
間違えたすまん
ダンってどこから来たんだ俺

882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/04(月) 01:53:37.03ID:5JoMzo5m0
主人公とエマが両思いなのは周知の事実なんだろ
子供の頃から仲良いの知ってんだから、将来一緒になるだろうって思って当然

883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-QKyp [110.132.169.188])2017/09/04(月) 01:54:02.01ID:FGOF48Kg0
ダンってその嫌いな村の村長だろ

884名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-N+EW [49.97.96.181])2017/09/04(月) 01:54:10.72ID:+GMFQZbVd
まずレブレサック育った場所でもエンディングで拘束される場所でもないし…
旅先でたまたま遭遇した低民度地域と運命的に逃れる事の出来ない胸糞村一緒にすんなよ

885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/04(月) 01:54:18.12ID:XO4uzf/j0
永住ならソルティコがいい、サーフボードし放題じゃん
買い物はダーハルーネまで船で行く

886名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 01:54:26.05ID:W+uVYOKHd
セレン・魔女・ニマはウルノーガには劣るけど中ボスとだいたい同等くらいの力かな?

887名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-qMSF [49.96.4.36])2017/09/04(月) 01:55:17.34ID:JWy4+9tmd
>>881
たぶん村長

888名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 01:55:31.09ID:W+uVYOKHd
幼少期にエマとお医者さんごっことかするムービー追加してくれたら納得感あるのに

889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:56:41.38ID:A78LGqo/M
ドラクエはの勇者は自分の分身出有るべきなのに
エマ絡みに関しては第三者的に勇者を操作してあげて村の事情に話をあわせさせられるのが不快感の正体

890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 01:56:57.46ID:5/LgjmaX0
>>882
プレイヤーに認識できない範囲でそうなってるとか言われても
それもう主人公(あなた)ってのを根底から否定してることになるよな

891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 01:58:15.38ID:0/fWKnrl0
もともと堀井の考えた勇者像を演じるゲームじゃないか
主人公が喋らないだけでもともとそんな自由度高くないぞ
いいえを選んでも結局はいを選ぶまで話進まないことも多いシリーズだ

892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 01:58:16.86ID:KhjM6MEQ0
時渡りするよと決意表明したあとでイシの村に戻ると
マルティナが「イシの村の住民のことは心配しないで」って言うんだよね

エマになんで止めてくれなかったんですか!!とめっちゃ罵倒されそうなんですけお

893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 01:59:44.75ID:A78LGqo/M
しかもなんだかよくわからんがこのむらの奴ら俺に対して妙に当たりが厳しい、終始エマをなかせてるダメ男扱い、なんで?って感じ

894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:01:03.52ID:A78LGqo/M
エマイシの村の話するとだんだん腹立ってくるw

895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-jeJP [126.218.253.76])2017/09/04(月) 02:02:24.81ID:WCA/bsjg0
主人公以外は声あっても良かった
いい加減時代にあってない

896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-Hdfs [119.172.71.39])2017/09/04(月) 02:03:24.28ID:NryBGKpj0
ゲームで病的になったら終わり

897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 02:03:33.49ID:2KF6ApyB0
>>893
上京して故郷を棄てた奴ぐらいの認識なんだろ

898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:04:23.57ID:A78LGqo/M
村をでていけいいだしたのは村民なのに

899名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-N+EW [1.66.101.131])2017/09/04(月) 02:04:29.71ID:PcOtWECHd
>>894
イシ村の不快感は大体エマの外堀埋めによるゴリ推しが原因だから
エマを無かった事にすりゃいい
エマさえいなけりゃただの村だ

900名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src7-HibR [126.200.13.110])2017/09/04(月) 02:04:32.94ID:O3gYR6Dir
ロウ「水門開けてもらえるよう頼むわ」

俺「これはお使い系の流れですね…」

執事「開けときますね」

俺「えっ」

俺以外にもおるやろ

901名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-Exw6 [126.236.200.70])2017/09/04(月) 02:05:15.14ID:6T/FDSzFp
スクエニカフェのアクリルスタンドはカミュが真っ先に売り切れたって聞いたが、人気の他にぶんしんごっこで3つ書いする奴とかもいたんだろうなって思った
まあ一番金になるキャラという認識はされただろうな公式側に

902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:05:58.65ID:eq4X7GnP0
カミュマヤの不思議なダンジョンはそのうち出そうではある

903名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 02:05:59.72ID:1rXO/vx1p
2周目では目覚めしセーニャのスキルパネルを全部埋めてみたい

どうすれば効率よくできるだろうか

904名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:06:27.16ID:jclnvEhCF
>>900
ワイおつかいきらいなんや
ゼルダみたいに全て自由なら最高だった
あれは一人旅だからできることなんだけど

905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 02:06:58.65ID:KhjM6MEQ0
自分はイシ嫌いなのエマだけじゃなくてペルラに罵倒されたのも相当大きいな
エマがあそこまで村民にちやほやされてるのは村長んとこの子ってのも大きいかもね

906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f35d-mMxZ [160.13.215.182])2017/09/04(月) 02:07:10.62ID:+/E1sSIF0
勇者の剣作るときがあれ?な、感じだったな
古戦場跡、ボスおるやろって肩すかし食らって
禁則地に入ったら、あれ?ダンジョンはないん?
って感じで
ハンマーもすんなりもらえたし

907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-Hdfs [119.172.71.39])2017/09/04(月) 02:07:12.05ID:NryBGKpj0
>>900
いや
次スレ立てるのは君しかいないよ

908名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:07:18.38ID:jclnvEhCF
>>903
簡単じゃない?
レベル上げればいいだけじゃん

909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.240.39])2017/09/04(月) 02:07:33.02ID:Wj3fuWnsa
ロミアの話が一番どうでもよかった
というか女キャラで一番狂気を感じた

910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 02:07:44.80ID:2KF6ApyB0
>>901>>902
それに期待してるw
マヤは倉庫番とかじゃなくてちゃんと動かしたい

911名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 02:08:03.61ID:1rXO/vx1p
>>908
天空魔城でひたすら戦うってことだよな?

912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/04(月) 02:08:33.51ID:5JoMzo5m0
>>890
主人公=自分って認識は子供のプレイヤーならわかる
いい年したオッサンが自分の名前つけてベロニカと結婚させろとか文句言ってるのは正直気持ち悪い

913名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc7-/nQp [126.199.198.81])2017/09/04(月) 02:09:08.19ID:1rXO/vx1p
>>909
確かにロミアとキナイはこの世界には合わない雰囲気だった

やたらシリアスだし、お伽話の世界って感じ

914名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:09:12.43ID:jclnvEhCF
>>911
あれ?きせきのきのみってクリア後だっけ?
なら時間かかるわ

915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 02:09:21.10ID:0/fWKnrl0
自分の全てを受け入れてもらいたいってプレイヤーが多すぎるんだよ
実際11はやたらと仲間が主人公に優しくてお姫様みたいに扱いつつ勇者として立ててくれるし
失敗して世界崩壊やらになっても街の人たちは誰も責めないでありがとうと言ってくれる
だからイシの村に帰ってきてエマと一緒に暮らすのが規定事項みたいな態度するイシの村の住人が主人公の意思を受け入れない極悪人みたいに思えるんだろう

916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:09:26.59ID:A78LGqo/M
村長の娘を泣かす奴あつかいもひでえよ
なんでドラクエでそんな卑屈にならないといかんのん

917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/04(月) 02:10:42.18ID:XO4uzf/j0
>>912
いやさすがにドラクエシリーズでその認識は可哀想だ
往年のシリーズに向けた構成になってる11だし
買い支えてる長年の層の楽しみ方を否定しすぎだろ

918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-6uoc [203.179.207.185])2017/09/04(月) 02:11:55.45ID:OW4kllrC0
エマはぶっちゃけ空気だからこそ自己紹介的なセリフ言わせる必要があったんだろうけど
それが結果的にかなり強烈なキャラづけになっちゃうんだからなかなか面白い話

919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 02:12:01.17ID:0/fWKnrl0
>>905
ペルラの態度って別におかしな態度ではないんだけどね
自分の全てを受け入れてもらいたい誰にも否定されたくないって気持ちの強いプレイヤーが多すぎ
11を絶賛する声が多いのも実際仲間が主人公の全てを受け入れてくれる姿勢だからってのも大きいんだろう

920名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-xWOG [1.75.247.98])2017/09/04(月) 02:12:13.71ID:LrrBSjG0d
王者の剣弱すぎて玉者の剣かと思った

921名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-N+EW [1.66.101.131])2017/09/04(月) 02:12:37.21ID:PcOtWECHd
>>915
糞村擁護したいだけなのか知らんが話ずれすぎだろお前

922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43bd-X0kF [116.91.29.174])2017/09/04(月) 02:12:53.37ID:ANLri7Rp0
ベロニカもいいけど、ニマ大師とポテチ(うすしお味)食いながら世間話したい(´・ω・`)

923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:13:45.65ID:xbfn44Tc0
ドラクエはロールプレイするゲームであって必ずしも自分の分身じゃないわ
子供の頃からドラクエしてて今も勇者=主人公のつもりならちょっと怖いわ

924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 02:13:47.85ID:KhjM6MEQ0
正直デルカダールの方々がちょっと調子良すぎだなあと…
まあ、グレイグはすっごく悩んだのはわかるんだけど

925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 02:13:59.99ID:0/fWKnrl0
>>921
堀井はイシの村を糞村として設定したつもりはないだろう
レブレサックあたりはそのつもりだろうけど
お前が難癖つけすぎなんだよ

926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4364-toLz [180.0.0.195])2017/09/04(月) 02:14:38.57ID:z7O+EdRv0
少なくともあんな住民が気持ち悪い村が故郷で、そこで終わらされるエンディングのドラクエなんてこれまで無かったですはい

927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 02:15:15.70ID:czzQonwD0
カミュとマヤにはあの首飾りが何だったのかの伏線残ってるしスピンオフはありそうだな

928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:15:20.34ID:xbfn44Tc0
全体的にハッピーエンドにしすぎなのがうざかったな
ロミアの復活、
ハンフリーの殺人

929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:15:48.31ID:A78LGqo/M
次スレのテンプレで揉めてたぽいけど、そのままでいいのかい?
決めるなら今だよ

930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 02:15:51.29ID:0/fWKnrl0
ドラクエってもとからそんな自由度高くないじゃん
洋ゲーじゃないんだから
あくまで堀井の考えた勇者像を演じるゲームだよ

931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:17:22.69ID:eq4X7GnP0
>>928
時渡後の世界はいわゆるハッピーエンド主義者用の世界だと思ってる。ドラクエ4六章みたいな

932名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-iF8R [49.98.84.188])2017/09/04(月) 02:17:42.12ID:6qa4v1R/d
なんか堀井は11が最後のドラクエのつもりで作った感じがする。
次は無いかも。

933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d3-X0kF [114.17.210.63])2017/09/04(月) 02:18:28.08ID:iIY8R00M0
>>926
セーニャベロニカと旅に出て大樹に勇者の剣返して終了だろ?
つまりあの後3人でのんびり世界中を旅をしながらかつての仲間たちの様子を見に行ったり魔物の残党を狩ったりする可能性があるわけだ

934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:19:24.70ID:eq4X7GnP0
>>933
正直なところ、あそこは仲間全員で会いに来て欲しかったなEDなんだし

935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])2017/09/04(月) 02:20:07.29ID:5/LgjmaX0
>>912
1からずっと主人公=プレイヤーって公式が言ってるんだし
今作でも電子説明書にちゃんと主人公(あなた)って書いてある以上
公式のそのスタンスは変わってないって事なのにそこを否定されても…
それとベロニカと結婚させろとか一言も言ってないのに勝手な思い込みで気持ち悪いとか言われても困る

936名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:20:20.82ID:jclnvEhCF
>>932
スタッフロールに堀井の名前あった?
あったとしても目立たなかったな
既に役目は終えてる

937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f0e-e+qS [1.21.133.241])2017/09/04(月) 02:20:26.47ID:QVQNHnt00
イレブンはみんないい奴だったってのが正直な感想

938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:20:49.40ID:xbfn44Tc0
>>931
セニカの件もそうだし俺もそう思うけど、そうするならシナリオの整合性を作品中につけて欲しかったね
開発時間が足りなかったんだろうけど

939名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc7-Exw6 [126.236.200.70])2017/09/04(月) 02:20:55.07ID:6T/FDSzFp
カミュマヤ兄妹あたりと合流してまた旅始めてえわ
冒険し足りない

940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 02:22:01.17ID:KhjM6MEQ0
カミュとマヤは宝探しの旅
マルティナとグレイグはデルカダール
シルビアはパレードと世界中を回ってるイメージ(ただしちょくちょくソルティコには帰る)

941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-KoiA [116.65.196.197])2017/09/04(月) 02:22:27.80ID:2KF6ApyB0
>>939
カミュはともかくマヤからはすげー邪険にされそうww

942名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:23:36.07ID:jclnvEhCF
ロウって70歳くらいなのか
戦わせるなよ流石に

943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:24:13.38ID:A78LGqo/M
ドラクエ10工作員がーってテンプレはトゲがあるから、
ドラクエ10ネタはDQO板へどうぞぐらいにしとこう

944名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 02:24:14.09ID:W+uVYOKHd
ロミアがやたら似てる似てる言うからキナイはじいさんと血繋がってないはずが実は繋がってるとか?

945名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-iF8R [49.98.84.188])2017/09/04(月) 02:24:37.36ID:6qa4v1R/d
マヤと結婚してカミュと真の義兄弟に…
マジで結婚は5みたいな選択式にして欲しかった。

946名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:24:44.72ID:jclnvEhCF
ロウよりも修練所の女仲間にしたほうがよくない?

947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-WcSR [60.41.7.166])2017/09/04(月) 02:25:12.50ID:KhjM6MEQ0
うっすらマルティナはグレイグとくっつく、みたいなフラグも立ってるんだよなあ
ちょっと年齢離れてるけどありえなくはない

948名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:25:27.99ID:jclnvEhCF
>>944
血は繋がってるんじゃないの

949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-uJLR [153.178.134.54])2017/09/04(月) 02:25:32.80ID:QGap5u600
まあブライも同じぐらい歳だろうし

950名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 02:26:01.02ID:W+uVYOKHd
ホムラもハッピーエンドいらんw
ハリマがオカン食い殺してるのに幸せを祈って消滅するから後味悪くていいのにー

951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/04(月) 02:26:16.43ID:5JoMzo5m0
>>935
別に君のこと言ったわけじゃない ごめんね

952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-EnVq [121.110.97.24])2017/09/04(月) 02:26:29.03ID:0/fWKnrl0
実際のところイシの村は何も悪いことしてないし主人公に迷惑かけてもいないじゃん
エマとの結婚だって主人公がネルセンに頼んだ結果なんだしさ
主人公が村から出たら罵倒しそうとか他の女と結婚したら無理やり引き裂きそうとか言ってるのは被害妄想だとしか

953名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 02:27:04.65ID:W+uVYOKHd
私次スレ立てられません
どなたかお願い致します

954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:27:25.83ID:eq4X7GnP0
たまにアフィに載せるために過激発言してる人もいるっぽいからなあ

955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:28:18.03ID:xbfn44Tc0
エマ関連の自分のコメントアフィブロに乗っててワロタ
死ねや

956名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-62EA [49.106.193.179])2017/09/04(月) 02:28:26.26ID:jclnvEhCF
これ主人公が勇者じゃなくてロトも関係なかったらどんなゲームになってたんだろ

957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:28:26.77ID:A78LGqo/M
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。踏み逃げいい加減にしろ。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
※ドラクエ10ネタはDQO板へどうぞ

◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503994052/

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504440489/

これでいいならいいと言ってくれ
立ってからガタガタ言われるのは嫌だw

958名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-xZ8M [49.98.63.213])2017/09/04(月) 02:28:27.17ID:W+uVYOKHd
>>948
キナイ・爺が別れた婚約者?と別の男との間に生まれたのがキナイ・若の母親だから繋がってなくね?

959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Exw6 [126.241.44.185])2017/09/04(月) 02:29:13.13ID:6CT4A3fS0
エマやイシ村に関しては半分ネタ化してるとこあるからなー
個人的に気に入らないから(もしくは面白がって)ネタに乗っかってやれって奴が大半で、本気で胸糞村だと思ってる奴はそんないないんじゃない

960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:29:42.97ID:eq4X7GnP0
>>957
個人的にはいいと思う、スレ立てできる?

961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:30:40.21ID:xbfn44Tc0
>>957
よろしく

962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:30:40.61ID:A78LGqo/M
頑張って立てる

963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 02:30:41.54ID:czzQonwD0
>>957
10の話題のことと真上のことの内容が重複
他作品やナンバリング禁止ならそのまま10も禁止になるから書き加える意味がない
他のナンバリングの話題禁止の記述自体も時渡りの迷宮のことを禁止してるようにも見えるからな

964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb8-2It2 [59.190.80.200])2017/09/04(月) 02:32:25.80ID:5iWVRxIh0
>>959
流石にガチで憎んでたら引くわ

965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433c-u2+A [180.235.8.187])2017/09/04(月) 02:32:59.42ID:f87I63mx0
今更時を遡ったところだが今の世界に戻ってこれないってキャラクターに喋らせたのは堀井のミスだろこれ
ゲーム的に戻れないって言いたかったのかもしれんが
このセリフのおかげで主人公だけが別の世界線に移動してる風にしか見えない
素直に記憶を維持できるのは主人公だけですって言ってくれた方がよかったわ

966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:33:31.63ID:A78LGqo/M
じゃあーナンバリングどうのは消して
10ネタは専用板へ、でいいかい?

967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:35:12.13ID:eq4X7GnP0
>>966
※他作品や他ナンバリングの話題は該当板へどうぞ
でいいんじゃない?

968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-e+qS [61.24.150.95])2017/09/04(月) 02:35:12.66ID:/X6WBv4O0
テンプレなんて律儀に守る奴大体いねんだからどうでもいいだろ

969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 02:35:47.01ID:czzQonwD0
つーか他の話題はこの作品に関係する程度でそれ以上は該当スレへ が一番角が立たない
10うんたら騒いでるのいつも同じ奴でその話題の時にしか沸かないんだし相手にするだけ無駄

970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:37:02.05ID:xbfn44Tc0
パラレルとか世界線とかドラクエに一切記述がないのに平気で描いてる連中がいるから検証スレ萎えるわ

971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:38:24.41ID:A78LGqo/M
他作品ナンバリングタイトルの話題は該当スレ、DQO板へどうぞ
くっつけてこれでいいか

972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:42:13.10ID:A78LGqo/M
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part310 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504460450/

は〜疲れた

973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-a7pK [60.121.249.202])2017/09/04(月) 02:42:21.84ID:czzQonwD0
連投規制キツイからこっちで書く

時渡りの迷宮でがっつり絡んでるから禁止は無理だろ
関連する範囲のみに限って可にしないと
イーターのトラウマとかそういう話しもできんぞ

974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Exw6 [126.241.44.185])2017/09/04(月) 02:42:59.30ID:6CT4A3fS0
世界線はシュタゲの影響で本来の意味とは違う使われ方してるけどパラレルは別に普通に使って問題ない語句じゃね

975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-e+qS [61.24.150.95])2017/09/04(月) 02:45:26.98ID:/X6WBv4O0
>>970
まあ検証スレだしな
そこは仕方ない所もあるだろう

976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 02:46:38.11ID:eq4X7GnP0
>>972
立て乙

>>974
表クリア世界 → 多くの犠牲の結果勝利した世界、ベロニカ死亡、勇者消失
時渡り → 多くを救って完全勝利した世界、全員生存
セニカ時渡り → セニカがローシェを救い、邪神に勝利した世界

結果的に世界はこの3つに分かれたことになるのかね

977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 02:47:00.66ID:xbfn44Tc0
>>974
俺に対するレスだろうけど
世界線もパラレルもドラクエ11では一切記述がないのに、勝手にSF知識なり理論物理学なりの用語を使うのがおかしいって言ってるんだよね

978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:47:21.01ID:A78LGqo/M
とき渡りの迷宮って11内以外にないなら別にいいんじゃないすかね

979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-Exw6 [126.241.44.185])2017/09/04(月) 02:49:41.36ID:6CT4A3fS0
>>977
そもそも見た目はファンタジーの皮被ってるけど時渡り要素自体はSFのそれだと思うよ今回
まあ言ってる意味さえわかれば俺は言葉選び自体はどうでもいい派だけど、妙に小難しい専門用語で分かりづらい話されるのはちょっとな…と思う

980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 02:50:19.65ID:czzQonwD0
>>976
なんかもうゼルダだな
勇者がいなくなった世界は邪神の復活したが倒すべき勇者がいないため神が大洪水を起こし水没
全員生存した世界はその後黄昏に包まれそのまた後に厄災に見舞われる

981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/04(月) 02:51:25.86ID:XtzWaPfm0
>>977
パラレルは一般的な言葉だろ
世界線はきもいと思うけど

982名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.240.44])2017/09/04(月) 02:54:59.31ID:2nydPqyTa
まあ時空を歪ませた勇者の罪は重いな
あるがままの世界こそ美しい

983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:56:04.84ID:A78LGqo/M
堀井さんがトークショーでその辺答えくれるんでしょ?時空問題の

984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a313-b8Mh [118.241.91.219])2017/09/04(月) 02:56:35.79ID:jdMqucgj0
主人公が次元に飲まれる可能性があるから心配してただけだしなあの演出
実際過去戻ったら前の記憶をうっすら覚えてるしな

985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd3-Xw6K [27.87.4.230])2017/09/04(月) 02:58:57.45ID:5JoMzo5m0
堀井は分かった気にさせるだけで説明はしてくれないよ

986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 02:59:43.83ID:A78LGqo/M
答え欲しい派にとっては辛いねそれだと

987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433c-u2+A [180.235.8.187])2017/09/04(月) 03:00:03.36ID:f87I63mx0
>>976
個人的には世界が分かれたってのは否定したいんだけどね
過去を変えたところで元の世界の人間が恩恵感じられないなら何の為に変えるねんって話だし

988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-SGr9 [61.44.249.6])2017/09/04(月) 03:00:44.02ID:IZ5eA/Sd0
>>973
11ってただでさえBGMもモンスターも使いまわし多いし
シナリオに過去作との繋がりを匂わす要素があって
他ナンバリングの話絶対禁止!は無理あるよね
最早11関係なくね?ってレベルで長々とレスしなきゃ
多少は仕方ない気がする

989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.126.201.211])2017/09/04(月) 03:05:21.63ID:XO4uzf/j0
堀井(明らかにしないほうがゲームがしばらく話題になりそうだな…よしモヤモヤ作戦だ)

990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 03:05:28.77ID:eq4X7GnP0
並行世界が増えすぎて、それぞれの世界が消失の危機に

とか思いついたがこれだとドラクエというかクロノクロスだな
最近だと某同人ゲーでもあったが

991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-XTGQ [153.226.206.70])2017/09/04(月) 03:05:34.92ID:xbfn44Tc0
>>981
パラレルを異なる世界が並立するなんて意味でつかわないが
全く一般的な言葉ではない

992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-htxG [210.148.133.219])2017/09/04(月) 03:06:07.98ID:/1921YuJ0
11の世界を舞台にした剣神2が出ないかなー
モモたんのナビ役はカミュがやってくれるし

993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 03:06:38.70ID:A78LGqo/M
あの富樫ですらヒソカとクロロバトルの解説したというのに
堀井仕事しろ

994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 03:07:54.27ID:czzQonwD0
>>990
ディケイドもだな

995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fdb-X0kF [117.74.56.55])2017/09/04(月) 03:08:10.86ID:XtzWaPfm0
>>993
富樫は元々解説大好きじゃん

996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-6h2J [60.121.249.202])2017/09/04(月) 03:13:34.57ID:czzQonwD0
なお今週でハンターハンター休載の模様

997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 03:14:09.48ID:A78LGqo/M
うそ。。だろ。。。

998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433c-u2+A [180.235.8.187])2017/09/04(月) 03:14:10.83ID:f87I63mx0
カミュ×マヤの不思議なダンジョンならあるかも

999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 433e-X0kF [110.66.43.163])2017/09/04(月) 03:16:15.39ID:eq4X7GnP0
>>996
暗黒大陸にはいつ着くんですかねえ

1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM9f-kZpy [153.157.148.171])2017/09/04(月) 03:17:13.73ID:A78LGqo/M
オワタ

-curl
lud20191228083608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504440489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part309 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part169【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part34【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part37【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part334
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part384
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part391
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part358
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part378
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part330
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part348
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part374
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part353
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part368
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part310
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part352
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part372
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part306
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part347
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part382
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part361
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part325
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part389
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part396
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part371
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part380
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part304
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part370
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part355
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part363
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part395
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part388
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part329
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part326
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part320
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part394
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part85【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part45【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part164【DQ11
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part63【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part25【DQ11】
総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part220
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part26【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part288
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part294
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part74【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part479【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part82【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part354
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part46【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part362
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part43【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part29【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part51【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part52【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part389
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part39【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part541【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part97【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part28【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part375
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part465【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part32【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part494【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part77【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part549【DQ11】
12:45:33 up 32 days, 13:49, 0 users, load average: 38.88, 62.72, 73.18

in 0.12273287773132 sec @0.12273287773132@0b7 on 021502