必死こいて回し蹴りとかムーンキメラしてるアリーナキモすぎるわ
剣しこしこミッドレンジテリーが奇数ミネア使ってるとうざいわ
奇跡二枚消費したあとこんぼう握ってもう剣無いと見せかけてから雷鳴握るのやらしすぎる
ジュリアンテ運ゲー当てなかったら負けてたわ
>>4
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」 そういや次の大会ってまたリーダー決めのルールなんかね
だとしたら、ブラックチャ、シルバーデビル、軍隊ガニ辺りのテリーゼシカ以外にならワンチャンある奴等を視野に入れるのはありかもしれん
誰か試してくれんかな
シールドオーガや死神貴族が採用されまくってるなかまったく採用されないなげきムーンさん
そんなことより本当にカード公開していかないのか?
まだ調整してる最中なのか?
最悪、絵柄だけでもいいんだぞ?
だんまりは最悪手って11月に学んだよな?カス運営
>>12
奇跡しこしこ&なすびもんばんで移動してヒロパ貴族ギガスラギガブレで範囲除去
アグロを狩るために生まれたデッキでしょ 奇跡しこしこ型は除去カードを増やしてなるべく奇跡で切らずに一回残して6コスからくりに繋ぐムーブをするのが基本よ
だから除去カードでアグロには対応出来るはず
ムーンキメラ回し蹴りが出来るMP7までにアリーナを仕留められないアグロとはいったい
こっち先行テリーで3ターン目テンションマックス
相手が何故かキャットバット出す不思議
ちなみに奇跡しこしこ型は事故りやすく、糞雑魚ゴミムーブをすることが割とよくある
モンスターを増やしてしまうと奇跡しこしこが出来ず、勝率は5割前後に落ちついてしまう
闘技場ただの引き運でゴミに負けさせられる
ほんとクソゲーだな死ねよ
>>17
それしかなかった
テリカスだからどうでもよかった
テンション技使わせたかった テリーを自分でやってみた結果
盾魔人だけちょちょっと弱くすりゃ許してやるって結論になった
ガイジソードは気持ち良いから残したほうがええな
しかし、ドラライは環境読めば勝率稼げるのが面白いな
次弾は何がくるやら
闘技場で武器が奇跡1本しか引けなくて絶望してたけどテリーってだけで相手が武器対策カード手札に温存してくれるから楽だわ
テンションマックス維持されるとヒロパで消費してほしい時はある
ピサロミネアトルネコは分かりやすいけどテリーククールはどっちか分からんからめんどくさい
今回プラ5〜レジェ下位まで130戦ほどしたと思うが
そのうちの120戦以上はテンプレデッキだったな。
カードプールが少ないのは分かるが、それを含めても異常すぎる。
マドハンドも、ぐんたいガニも、ホークマンも、ミケまどうも、ボーンナイトも、フェアリードラゴンも
グリゴンダンスも、スライムタワーも、スライムナイトも、つららスライムもみない。
3コス帯だけでも上げればキリが無いぐらい個性のあるモンスターがいるのに誰も使わない。
俺も使わない。
バランス悪すぎる
ククールにレッドアーチャーの再採用を考えてるんだがどうかな
ヘルス6ってのはまあまあデカイし
>>30
Ver.4で盛り返してきてるからゆるして >>29
フェアリードラゴンのマドハンドはみたことある
マドハンドはピサロのダメージ与えたらユニット殺す釜みたいな特技使われてゾーマ殺された
8勝止まりだったわトルネコに2敗したわ >>29
3コスは出すタイミング考えると3tか4tあたり位でしか出したいとき
ないからなぁ10t以降余ったら出すだけだしな
特技ぬけばいれても4枚くらいじゃない?
なので2コス処理しやすいはぐメタあたりえらばれる
あとはコンボでつかえそうなやつか ランクマ後攻3連続だったけど3連勝してレジェンド上がれた
やっと解放されてのんびり遊べるわ
>>29
テリーゼシカのヒロパ3点が害悪過ぎるから仕方ないね
HP3の3コスに人権はない 3コスは安定のはぐメタとガチャコッコが定番かな次点でジャガメキャットバット
ククールとミネアだけでやっとレジェあがった
テリカスゼシカスええ加減にせえよ
キャットバット外したわゴミだと気付いた
ポケモンみたいなやつ入れた
バランスといえばhp5とhp6の壁がすごい
適当だけどhp6はhp5以下よりかなり少ないんじゃないかな
なので積むなら4コス↑は攻5以上がだいだい積まれると思う
低コスのゴミ共が使われない理由の99%は後攻のテンション+2
ドルイド結構強いな
環境に回復増えたらアレやけど4/3/6はやっぱクソ強い
テリーってもう勇者越えてるだろ
縦横全体草の根も生やさない上に一人で回復するし雷ぶっぱ
戦士の風上にも置けねえ奴だ
>>39
返せるとしたらピンクタイフーン×2の次ターン全魔力解放か
こんなん小便チビる そもそもDCGのゲームシステム的に考えてHP低いやつは仕事しにくい
出したターン召喚酔いで動けないのに相手のターンでは攻撃されるわけだから当然先行有利だし基本的にメンコになりやすいルールだから出してすぐ仕事するやつか死んで仕事するやつ以外は損になりやすいんだよね
除去カード+なんかで処理しなきゃいけないくらい高いHPのカードは2対1で得になるけどねぇ
ライバルズはアグロでクソゲーしたのが敗因だな
一方的な展開で勝負が決まっても楽しくない
対応策はあるにしてもアグロ使っときゃどうどでもなるしな
これで過疎らない方がおかしい
次パックはアグロを打開するのか加速させるのか長考だな
まぁ…どっちしろもう人は減ったし大差はない
早くしろ長考運営
(シャカパチシャカパチ)
いやそのための前列後列だろ。そこを無視して殴ってくる腐れリーダーが二人居るが
>>56
カード使って除去される分にはいいんだがな。
それを想定して組んでるわけだし。
キャラが持ってるのはほんとに癌。
あの癌二人だけはモグラやイカの対策不要だからデッキの幅も広がるしな。 >>58
二枚目のオーイ入れるくらいならガボ入れるかな 小回り利いて便利だし >>62
カードのイラストは圧倒的に負けだな。
グリグリ動いてるし。
それの魔法使いの声優とこっちのアリーナ交換してほしい
どうやったら勝てるようになるかな >>63
まんま俺だククールでテリーいじめるの楽しい >>67
プレイング上手くなれば勝てるんじゃない? >>58
1枚だし必須ではないが結構仕事してくれたぞ
+超力つけていいし除去につかってもいいし
可能なら自分にあうかためしてみるといい トルネコにバイキングソウルはありなのか無しなのかどっちなんや?イエローシックの上位互換やろ?
>>67
プレイング磨くかパワースポット行け 気になったところはサイレス増やすとかりゅうおうガボシールドオーガ入れるくらい 別にそのままでも勝てなくは無いはす >>72
体力15以下にならないと弱すぎる上に体力15以下になってるのににおうだちも速攻も付いてないやつ出してたら死ぬ ククールとか手札揃ったゼシカに1ターンで盤面更地+瀕死されるの見てて可哀想
回復で耐久勝負するククールにこそ、たてまじんみたいなダメージ軽減系カード与えるべきじゃねぇのか
>>62
シャドバ意識しすぎて草
プレミアイラストは金かけてる感あるけどミニキャラの動きだっせぇなぁ
あと天野絵相変わらず浮いてんな >>62
まぁまぁ面白そうだけどバトル中の演出がしょぼいwwwwwwww
ドラライもレジェンド以外のカードがデュルデュル動かねーかな マジンガとかヒューザとか俺得キャラ数体いるんだが別いいのか
フリマですら全然勝てん。ジャカメかメラゴ入れたいところ
>>71
同じ理由でシックルも嫌いなんだけど
置く段階で既に後手→仁王立ち置かれて更に後手
って流れが嫌い過ぎて使いたくない
これに明確な回答を用意出来るなら有りじゃね >>62
またLOV使い回しかリアルタイムってことはCOJPに寄せてるのかなそれともターン廃止したガチリアルタイムか >>82
TCGとタワーディフェンス足して2で割り損ねた感じ ヒューザは顔面か盤面どっちか確定してたら何かしらに使えたのにランダムだしなんか?分からんけど行って欲しくないとこにばっかいくからマジでつかえねーw
>>62
シャドバとクラロワとうんこを足して100で割ったようなクソゲーの臭い 絵柄いいから眺めてたらカード一枚づつに育成要素あって草
やらねーわめんどくせぇ
>>92
ついでにいうとLOVシリーズのが進撃のバハムートより先に稼働してるぞ がんばって育成しきった頃には周りをみたら誰もやってないっていう例のパターン
>>89
多分このゲームのランダムって前列、後列、顔面で選択して
前列ならその中のどれかって仕様だと思う。
盤面に一体なら半分
盤面に6体いても3割以上は顔面
体感だけどな >>19
ピックもプレイングもガバの奴しかいないのに
6勝割って引き運とか言ってたら笑うわ 一応シリーズ続いてるから初動は人集まるんじゃねえかな1年で即死したLOVAも最初はアクティブ10万人ぐらい居たし
12月あたりからレジェ被り続けてつまらん
ヒューザ4枚もいらんからハッサンミレーユリッカ寄越せ
アンルシもマルティナも作ってんねんぞこっちは
>>98
2敗してるクソ底辺帯だからこそ愚痴ってんだぞクソ無能ドヘタクソ野郎 >>100
ヒューザで暴れてナーフさせればそいつら揃うぞがんばれ 闘技場って内部レートとかないよね?
あまりお上手ではない配信者の闘技場見てたら
対戦相手がものすごいミスする奴の確率高すぎるんだけど、
自分がやったらそのレベルの相手はあんま当たらんのだけど
コスト4、5、7と優秀なカードが沢山あるのに6の無能感は異常
エスタークに可能性を見出してみたいが
>>97
根拠のない事を恥ずかしげもなく書けるのは尊敬に値するわ
高卒っぽい >>101
よっわwwwwwwwwww
無課金だけど闘技場でパック剥きまくっててごめんねー
引き運とか言っちゃうあたりテリーとか選んでるヘタクソなんだろうな >>107
対戦部屋来いやクソザコ
構築で実力の違いを思い知らせてやるよゴミカス >>103
普通に考えたら勝ち星の数が近いやつと当たるんじゃないの
1勝なら同じく1勝前後の人と当たる、みたいな
7勝過ぎると露骨に下手なのいなくなるし 構築ってコピペデッキ使って後は引き運勝負なだけでしょ
>>108
闘技場だけ回してるから構築デッキ持ってないわ
別にやってもいいけど ヒューザほんとゴミで草
顔当たれば勝ちってとこでユニットに当てていきやがった
マジで選ばせてくれこれじゃただの運ゲー
マルティナもそうだがミスった時の印象が残り過ぎて微妙って思っちゃうんだよな実際はかなり強いよ
そういう時は他の4コスユニットではワンチャンすらなかったと考えるんだ
個人的にデスピサロのヒロパナーフしてほしいわ
接戦になればなるほどあのヒロパのせいで不利つくし
マルティナは平均2ダメっていう想定通りの仕事は大体するだろ、フォローでメラゴとか握っておけばなおよし
ヒューザは外れた時のフォローも利かないしどうにもならん
>>108
逃げちゃったか・・・
ナァーンダ タイシタコトナイジャナァイ >>118
お前が逃げ腰だから察してあげたのに煽ってくるならお望み通り潰してやるが?
覚悟はよろしいか? デスピサロのヒロパナーフしたらほぼ9MPとテンション3使って8回復するだけのゴミじゃねえか
気づいてしまったんやが、もう一週回ってきてアグロ対策ってコントロールゼシカでよくね?
テンションスキル、セクビ、メラミ、メラゾーマつよすぎ
>>119
ヒューwwwカックィイイイイイwwwwwwwwwwwwwww
んじゃデッキ組むからまって >>122
あ、いいわ
お前みたいな構築初心者のウンコ踏んづけてもにしても楽しくないからw いや、せめて3ダメにしろよ
どういう基準で5って数字が出てきたのか謎
ウォールも作れやなしない
>>123
大草原
竜王杯102番目にレジェンド踏んでから構築飽きてやってないんですけど
初心者のウンコでしたか>< >>129
何で逃げるのか考えたんだけど お前ひょっとしてレジェンドですらないだろ >>130
652611
来いよ三下
捻り潰してやる
ただし脳死アグロゼシカスは使用禁止だ >使用禁止だ
くそわろた
デッキ組んでるからまってー
>>134
どういうことw
建てたのか観戦させて貰うわ 12分たってもデッキ組み終わらない闘技場カス冷えてるか〜?www
久々サブ起動させて、アグロテリーとやらを組んでやってみてるけど、これパワーありすぎじゃん
て思ったけど、相手も変なのしかいなかった
こっち先攻モーモン出してるのに、後攻で顔に剣やら紅蓮が平気で飛んできてビビった
ゼシカス禁止って、それズルない?
対策してないってことだろ?
>>140
コピーウンコマンは禁止ってことだぞ池沼
少しは俺の発言の読解力を身に付けろ おい毛狩りのプラ2が一瞬入ってきたが俺がレジェンドなの確認して逃げてしまったのか?
今の環境どう頑張ってもコピーっぽくなるんですがそれは
wktkが止まらない
お前らはこのスレの代表者だぞ
652611
これか!! 誰と誰か知らんが見せてもらおっと
いま2つめ組んでるからちょっとまって
あとルール制定しとけ
>>150
3本先勝だゴミ
何分かかってんだ冷えてんぞ 超必中とかいう耐えたら勝ち、耐えれないときは捨てゲーコンセプトはクソだってわかんないのかな運営さんよお
>>153
闘技場が引き運ゲーで勝てないです><とか言ってたので
どうせテリーとか選んでんだろwって煽ってあげたら
「は?構築で格の差を見せつけてやるわウンコマン」とか言われた
ぼくは構築デッキもってないのでがんばって今くんでます>< >>153
俺がウンコデッキで頑張って闘技場して2敗の低層の争いを運クソゲーと言ったら煽ってきた
だから格の違いってもんを見せつける
なんかまた入ってきたなファントムとかいうガキ臭いギルドのやつが >>154
2項目のルールも作れないの?バカなの?
デッキ何個使っていいんだよ 早くデッキ作れよどんだけ時間かけてんの
共通カード詰め込むだけでいいのに時間かけすぎセンスないわ
>>162
さっきはトンズラすんなって言ってすまんかったな
相手の方がトンズラ野郎だったわ もうええわ待たされすぎてさすがに萎えた
お前らすまんな俺が逃げたってことでいいぞ
やっぱ煽りカスって最強だわ
>>162
2つ組んだけどお前がかたくなに何個デッキ使っていいか答えないから入れないんだろうがwww
自分だけ3つ使う気かよwww まさかこのまま流す気じゃないよな?
俺の睡眠時間を削った罪は重いぞ
>>172
実力勝負だから3本先勝つってんのにデッキ変えたらただの運ゲー3本勝負だろアスペガイジかよ
さっきから連投ひっかかるわ >>175
アグロゼシカスは禁止なwwwとか自分ルール作る奴だから
そのへんハッキリさせとかないと言い逃れされそうで嫌
すでに質問答えずに逃げの体制入ってるし というかここまで質問に何も答えてねーし デッキ無制限でいいだろ
微妙に違うの用意されると何個もってるかなんて分からんだろ?
とりあえずどっちが勝っても負けても良いと思います
最善であろう至極の一手を打ててればみんなも何も言わないと思う
そうだな
微妙に入れ替えたデッキ使われても分からんだろ
じゃ無制限でいいんじゃね
既に勝負ははじまっているということか
ここでイライラさせてプレミを誘う戦法
俺は今から歯磨いてうんちして寝るんだよ
とりあえず1戦しにすら来なかった逃げ腰ウンコマンを呪え
観戦してたやつは何分も待ってたの分かってるだろ
デッキは変えてもいいよ
同じデッキだと運ゲーになるしどう対策して読み合うのも実力のうち
えーここまで来てやらないとかないだろ皆待ってんだからやれよ
>>189
デッキないよって言ってるのに構築でやろうっつって
組むまで待てっつってんのに早漏して立てたのも
ルールなんも名言しなかったのもお前なんだよなぁ
741201 はよ来い^^ 漆黒サタンがしっこして寝るん…?観戦したかったよお
歯を磨きながらでもトイレ入ってでもバトルはできるだろ
みんな期待してんだぜ
漆黒サタンは毛狩り隊入ってて俺5chネラーだよってアピールしてるようなもんだから失うものはないけど
もう片方の方は毛狩り隊のメンツではないだろうし、5ちゃんネラーであることと同時に負けた恥ずかしい試合を全国にばら撒かれるのは恥ずかしいよな気持ちはわかる
ここまで外野を焚き付けといてやらないとか陰キャでもしないぞ
これギルドだと5人までとか観戦制限あったけど、ルームならみんな観れるやーつ?
は?漆黒サタンなの?
で毛狩りメンバーってどこ情報よ
108 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c4-4JCY [114.166.210.20]) sage 2018/01/10(水) 02:04:12.34 ID:+M1xaq+l0
>>107
対戦部屋来いやクソザコ
構築で実力の違いを思い知らせてやるよゴミカス
ここまではかっこよかったのに情けなすぎるわ >>199
お前の言ってる事はよくわからんが
ルーム立てたけど漆黒サタン(笑)来ないぞ ククール使い
初期・ベホイミ2枚で回復は十分!ベホマ?いらんいらん
中期・ベホマ一枚で良くね?
後期・スライムデッキ面白www
現在・ベホイミ2,ベホマ2,ザキ2,ザラキ2
ホイミの時代はいつ来るだろうか
そういやアメガイジ最近居るか?あとアメガイジに執着してる奴も
時間ないから1本勝負に変更な
負けたらリアルタイムアナルの写真をアップすること
これがルールだ
俺が部屋入って毛狩り隊のメンツって事は把握した
どちらにせよ今からの対戦で名前わかるだろ
アグロテリゼシは禁止なんだな
何が来るのかワクワクすっぜ
DCGで足りないのはこういうコミュニケーションだなPC版はロビーで雑談してるところに野良バトルマウンティングできるようにしよう
アグロテリーとゼシカ禁止ならコントロールミネアが強いんじゃないか
テリー側から見てるけどガッチガチのアグロテリーだな
>>224
おいそれ言うの駄目だろデッキ構成バレるやんか 時折普通の挨拶してんじゃねーよw
いいから行動してからエモやれや
ククールは強化したらしたでぶっ壊れになりそうだからなぁ
ギリ使えるけど基本オワコン程度に調整しとくのが妥当な気がする
おいおいハンドの書き込みやめろよ
それにしても楽しいな
たまにはこういうのもいい
観戦してるやつ、台座連打してみてよ
観客もあおれるのか?
シックルは悪手な気がするな
はぐメタ、テンション貯めでいい気がする
あと少しでレジェだったんだが、レジェのゼシカ、アリーナに2連敗したぜ。プラチナ1がいない程過疎なのかな?てかプラチナ1に勝ち譲れよ・・。
はい。愚痴です。
HP23でしにがみきぞく出すのはどうよ
他にすること無いのか
やっぱ先行ゲーだな
これテリーが先行だったらテリーが勝ってたし
だからこその3戦だったんだよ1回勝負だとこんな感じになるよなしゃーない
ライノス無くても雷鳴リーサルまでもってけなかった時点で足りないだろ
別にライノス引かなくともグダッてたし負けてたわ
両方ただのtire1でくそやな
オーレン警戒しないでハグメタ突っ込んでったとこは笑ったわ
おい、プラチナ1には勝ち譲れよ。
3連続で相手レジェンドなんだが・・。早くランクマから解放されてーわ
先に2勝じゃないとただの運ゲーだわな
ただ逆転札のしにがみきぞくを速攻出来ない状態で出したのはクソ
初めてスレバト生で見たけどやっぱオモロイわこれからはスレでの揉め事はドラライで決着な
ほらなただのクソ運ゲーだ
俺はもう寝る
アナルアップは忘れずしておくように
お前の今のアナル状態、起床したらチェックするからな
>>258
現環境知らないしテリーなら雷鳴でぶんぶんじゃんじゃん アグロテリゼシやめろって言ってんのにアグロテリー用意して準備して負けるって色々アレやね
まあ面白かったし遺恨残らなそうでなにより
ドラキッズくらいだな、あまり見ないのは
イカ対策で入れてるのか
でも嫁にでも見させればカンニング出来るしなスレバトル
>>268
いやよく見たら禁止されてるのアグロゼシカだから問題ないぞ >>267
なんか煽り倒してたのに負けた途端賢者モードになってて草 プレイングクソやんテリー
俺なら最後メラゴではぐめた仕留めて雷鳴でライノス殴って運ゲーする
どちらにせよそうしないと負けだしな
アグロの後攻で序盤グダった時点で奇跡ぶんなげて降参した方が面白かった
>>277
両方の手札見てたけど
あれならどう回ってもピサロの勝ちだよ
典型的な先行ゲーム >>272
ホンマや
まぁそこはモラルある戦いってことで >>273
ああすまん
セットと空見してたわ
アグロゼシカはやめよーやって話だったんだな >>268
禁止されたのゼシカだけなんだけど知らないうちにルールふやすのやめてください>< >>280
ぐだったんじゃなくジャガメドラキッズで完璧にメタられただけ
ただの引き運ゲーには違いないがそこを認めないと成長はないぞ >>281
俺もそう思うけどプレイングは微妙だったのは否めない
プラチナ5で止まってるだけある 同じハンドでもテリー先攻ならテリー勝ってただろうしほんまこのゲーム先行有利過ぎるわ
これをきっかけにスレバト普及してくといいな
喧嘩みたいな感じではなく仲良くさ
盛り上がるし
ポーカーとか麻雀もそうだけど1回勝負だと
初心者が世界チャンピオンに勝つことがあるからな
これが将棋やチェスと違うところ
実力とかいうなら最低限マッチでやらないとダメ
>>287
漆黒サタンてこのスレから取ってるだけでやまたのおろち推してたのあの人とは別人だよね? 引き含めての実力だと思うけど、使用キャラは事前に公開してる方が力の差が出やすそう
>>288
止まってるというか闘技場専なんだってばよ
ランクマやってないんだわよ
テリーの使い方はかなりお粗末だったのは間違いない
あーあいなら確実にテンション貯めないことにケチつけてる
>>295
そうかちゃんとレス読んでなかったわ
試合は面白かったで こんな書き込みをしてるテリーさんですがやっぱりもうレジェなんですか?
漆黒サタンの方しか見てなくて確認忘れちゃいましてー
130 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf98-hL1C [39.110.24.132])[] 2018/01/10(水) 02:23:21.39 ID:O/SplvBN0
>>129
何で逃げるのか考えたんだけど お前ひょっとしてレジェンドですらないだろ 闘技場ガイジだからって予防線張るのダサいからやめろ
負けを認めろよ
>>299
これも書いたけど竜王杯に102番目に着してからランクマやってないのぉおおおおおお
闘技場SSとりすぎてスマホの奥底に眠ってるけど画像もあるよ せっかく前にレジェなったことあるならスリーブでアピールすればまだ体裁保てたのに…
アグロゼシカ禁止な時点でテリーなんかメタられるに決まってるんだからテンポゼシカかトルネコにすればよかったのに
竜王杯以降全くやってないって事?アンルシスリーブもアイコンも持ってないんけ?
全くやってなかったらシルバー5に落ちてるからちょっとはやってる
>>300
何で闘技場がガイジなのかはとにかく負けは負けだろう そこは否定してねーよ
>>305
1戦
これを機にランクマもやってやろうかと思うから誰か練習がてら入ってこいや
552096 まぁモメたら決闘は面白いけど観戦でカンニング出来ちゃうから真剣味が薄れるよなぁ
ルムマだけでいいから手札表示無し設定追加してほしいね
でも手札見えないとおもろくないのも事実やろ
手札の状況は書き込まないのがマナーってだけの話や
まーたプラガイジかよ
さっきレジェあがったんでプラカスにはどんどんマウンティングしていくぞ
もう寝るけど明日もスレでバトルの流れあったら俺も参加するからよろしくな
まぁ真剣勝負にカンニングするような女々しい人はここにはいないっしょ
観戦やっぱ面白いなギルドでコミュニケーション閉じてるから野良は暇なんだよなあロビチャはよ
対戦してやりたいが俺レジェンドだし、強気な事言ってもうたからプラチナに負けた時煽られるの怖いしやらんとこ
>>313
サブ機があったらおしまいじゃん
むしろPCでいい訳だし不正する気なら簡単に出来る
てか漆黒質問スルーかよw 1日あればレジェは踏むだけなら余裕やろ
竜王杯の時65勝しかしてねーぞ
ここぞとばかりに踏まれまくってて草
ああカンニングって2端末使ってってことか
それはあるな念のためだが
>>320
なんか連投規制かかりまくるわ >>309
見てるけど2回連続で負けたら流石に弱いってことやで(´・ω・`) 残HP3で盤面埋めてきた相手に雷鳴運ゲーで勝つとキモティー
相手側で見てたけど重いのばっか引かされて辛そうだった(小並感)
そもそもテリーミラーで後攻勝つの無理ゲーだからな
先行事故って後攻理想ムーブでようやくトントン
奇跡でメラゴ殴ったの謎
ああジゴスパーク使いたいんだなって思ったら使わないし
>>335
お前が俺の事嫌いなのはわかったからさっきの先行後攻を逆転させないで><; こうやって指摘もらえるのもええな
スレで観戦おもろいわ
誰か募集してサイレントで入る対戦遊び流行らそうや
俺も観戦してもらいたいけど晒されるの怖いわ
レジェンドがプラチナに負けても煽られないならガンガン対戦していきたい
デスピサロってテンションスキルの炎を使ったターンって爪で攻撃できないのか? 爪で攻撃されたら負けだったのに振ってこなかったわ
ありがとうございました、下手くそかつ遅くてすみません
楽しかったです〜
久しぶりに再インスコしたら色々増えてんのね
ギルド入るクエストしようとしてブロンズ5以上のとこに申請したら断られたわクソが
どうなってだ
新カードの情報まだ出ないのか?明らかに月末に出す気満々な訳?
公式ツイッターもやる気すら感じられんしここの運営ってどうなってんの?
やる気?ねえよんなもん、リリース直後の集金にも失敗して無駄金かけられないから放置してんだよ
ヘルス満タンのエスタークにマミーかけたらどうなる?笑
もともと満タンだと行動不能だけど、満タン時攻撃できないかつ1ターン行動不能なのか
もともと行動不能だからマミーかけても意味はなく、ダメージ与えれば動きだせるのか
>>346
パクリ集金ゲー作るようなヤツらにやる気なんてあるわけないでしょ
クソみたいな小規模な大会するのが限界だよ >>349
行動不能になるのは攻撃だけだから
特殊効果は普通に使える スクエニのゲームデザイナーってつまらなそうだよな
多分いくらオリジナルで面白いゲーム考えても当たるかどうか分からないからって全部蹴られて
結局他所の丸パクリばっかり作らされてんだろ
そらまともに調整したろって気にもならんわ
闘技場ピサロで最大コスト6の糞デッキ出来たんだけど諦めるべきだよな?
先行ピサロが序盤からがいこつ供物二回のクソゲーしてくる確率どんなもんだよ…
一試合とかじゃなくてあたるピサロ全員がいこつ供物二回してくるわ
闘技場ピサロテリーばっかりで辛いわ
早く新環境で闘技場やりたい
今期はテリジでレジェだ🙋シドースリーブ楽しみだな😝
プラカスどもにデッキを供物するゾ〜
ピサロはカモだ
囲碁将棋自体、スポーツに比べれば
マイナーなのにTCGとかメディアに
ほとんど取り上げられないからド
マイナーもいいとこだよな
一般人からした引き運ゲーだろ思われて
凄さとかわかってもらえんのかな
>>357
そういえば最近は漆黒ピサロとかいうのが流行ってるんだったな
当たらなくてよかった☺これ相性最悪だろ☺ 出よ!我が血族!って叔父さん叔母さん呼んでんの?
普通は眷族じゃない?
フリマ専用クエはランクマでもクリアできるようにしろよあーめんどくせえ
そもそも何で闘技場はクエスト対象外なんだよアホか
スレバトやってたのかよ
アグロテリーvs漆黒サタンってマジ?
しかも片方毛狩り隊なん?
げんじゅつしいらないことに最近気づいた
長く居座らせたいユニットなのにHP3だからすぐ処理されるし
メイジキメラも入れ替え候補なのかな
どんどん魔法使い要素無くなって寂しい気もするけど
テンポの話ならメイジキメラ使いやすいと思う
顔空いてたらフィニッシャーになるパターンもあるし
わらいぶくろよりこっち出して盤面安定を重視することもあるから
リーサル確定状況でリタイアしたら相手がリーサルミスってて手札も尽きてるからこっち勝ち確定だったの勘弁してくれ
しょうもなさすぎて萎える
お前がリーサル取られるの嫌で早々にリタイアしたんだから自己責任
ミネアと泥仕合を繰り広げた結果、お互いデッキ切れてじり貧
こちら HP17 モンスターなし 手札なし
あいて HP4 アンルシア 手札なし
負けるかと思ったが、デッキ切れ2ターン目には2ダメージ食らってた
デッキ切れ3ターン目が何ダメージだったかわからんがぎりぎり勝てたわ
テリカスはテリカスとしかマッチングしないようにナーフしろ
煽ってきてリーサルに1点たらなかったゼシカスwww
ギルメンの試合観戦してたら煽り入れ始めてなんともいえない気分になったわ
>>370
結局そういう結論になるのはわかるんだけどさ
何が言いたいかってリタイアしても先行入力の分は見せられる仕様が糞だと思うんだよね
ハースやシャドバはこんな萎え方そうそうしないし
他のゲームにはない萎え方を提供してくれるライバルズってやっぱすげーわ 無課金だがリーダー変える度に不利な相手ばかり来るし引きも悪いし後攻ばかりだわ
これで勝てる奴は運がいいだけだろ
ドラライでリーサル見逃すようなやつがいるランク帯てプレイしてるやつがハースなんてできるわけ無いじゃん
しかもシャドバのリタイアも先行入力分は見せられるし
エアプがすぎるぞ
>>378
天下のガイジランドことプラチナ帯だからな
先月先々月はレジェ行ったけど今月はもう3勝ボーナスすら受け取らない日の方が多い有り様だわ ギルド内でさっさとレジェンド上がった奴等はみんな雷鳴ガイジだった
200勝してるのにプラチナ5から抜けられる気がしない
>>374
煽るんなら紅蓮メラゾーマ入れて少し考えてからのメラでフィニッシュしないとなー こっちがアリーナでもないのに盾まじんを後列に置かれたんだけどなんの意味があるかわかる?
最初配置ミスかと思ったんだけど2体目も後列に出してきたし、どうも意図してるっぽかったんだよな
奇跡しこしこ系のテリーだったんだけど、なんかもんやりするから詳しい人いたら教えて!
やっぱ戦ってても面白いリーダーはミネアしか居ないよなぁ〜うん
戦って楽しいのはピサロトルネコだな
カードゲームしてる感あるわ
アリーナ専でレジェいったわ
今月はすんなりだったけどナーフ以降アリーナ相対的に強くなってる?
>>384
たてまじんだったらどっちでもよくね
シールドオーガの事だったら顔殴らせたいからあえて後ろに置いたとか? >>384
HP削れたらたてまじんの前にオーガ出して入れ替えされても機能する読み?
わかんね >>384
エアプだった盾まじんも前列限定だったわまぁ体力調整したかったんじゃないか ククールにタンバリン刺したら意外と有能だった。終盤フィニッシャーになるんだな
テンションアップも大助かりだわ
>>384
手札に死神いるから盤面とりつつとかじゃないの? >>389
アリーナにとってひどだまは鬼門だったからね りゅうきへいスタッツは優秀なんだけど面白みに欠けるからあまり使いたくないんだよなやっぱり何かしらの効果持ちユニットの方が強い気がする
>>261
譲ろうかなと思ったけど魔王の眼光とか入れてるクソピサロだったから
お前にはまだ早いってぬっ殺した 勝ち確だと思って煽ってくる雑魚をひっくり返して黙らせたときの快感がヤバイからミネアはやめれない
>>399
負け筋が残ってるのに煽る奴がいるランク帯なのか >>400
ピサロのキラーアーマー嫌だわ供物で早いターンで出て来るとマジで脅威 キラーアーマー強いんだけど面白くないから使いたくないんだよな
りゅうきへいも同じく
バニラスタッツって使ってて糞つまらん
>>397
でも相手に出されると超やっかいなんだよな
テリーだとテンションMAX+奇跡
テンション無いとガイジソード >>397
バニラはじみに強いというバランスにしないとダメと思うわ
今がいいと思える >>401
いちおうレジェンドなのよ
馬鹿はどのランクでもおる >>399
勝ち確だと思われてるんじゃなくて遅延ばっかでうざいと思われて煽られてるんだぞ
まあ非は無いんだけど 負け確だからってリタイアするやつはやめて欲しい
こっちはクエストやってるんだよ
アリーナが飛び蹴りしまくってチビりそうになってたらリタイヤ
必殺来て負けんのかと思ったらクエストだったんだろな
トルネコとかアリーナとかククールとか
弱キャラを相手にするときだけ手札の引きがクソ悪くなるのは俺の勘違いじゃないはず
死ねよクソ運営せこい勝率調整すんなカス
何かの間違いで僧侶の専用カード全部1コスずつ減らねえかなー
ゼシカの時はククールに10連敗くらいしてるな
確定でベリアル引いてくるし
超強いじゃん
あーミネアうぜえ死ね
ゲームのストレス要因にしかなってねぇ糞キャラ死ね
負け確までやってくれるなら十分じゃね?
レジェ下位やフリーならコンミネやテンポゼシカの時点でリタイアしてるわ
ピサロって相手にすると絶対にゾーマシドー握ってるよね
スレバトル見たかった
スレバトの公平な対戦ルール考えてみたけど
先攻後攻交代でのデュース方式ってよくない?
・一戦目は普通に対戦。二戦目からは先攻後攻が交互になるように即リタで調整。
・先に2連勝したほうが勝ち。(2先じゃないよ)
・どちらかの2連勝を1セットとして各セット間のみリーダーやデッキ変更を認めてのライフ制にするのも面白いかも?
・その場合、2セット以降の一戦目の即リタ調整はなし。(マリガン的なルール固め)
>>418
トレードマークになってるスキルはどれも効果強そうだな
・レディファースト
女性冒険者を強制的に行動可能状態にする
・ツッコミ
ユニット1体の状態異常を回復させる
・かばう
指定した味方ユニット1体への敵からのダメージ、効果を全て肩代わりする けち臭い言い訳を聞くことになるよりいいと思うけどなぁ
ククールやってると
お前それテリーゼシカは即リタか?
って構築の奴に負けるのがちょっとストレス溜まる
>>431
お前と当たらなかったらカモられてたんだから黙ってカモられて差し上げろ >>431
特定の相手メタるのはおかしくないだろ。 コントロールはどちらがより重くするかのチキンレースだからな
先攻供物ゾーマとかされるとアグロ捨ててでもピサロだけはぶっ殺すデッキを使いたくなるんだよ
供物はとっとと調整しないと某シャドバみたいにカードプール広がるごとにどんどん害悪度上がっていくぞ
供物だの笑い袋だの悠長な事やってる間に轢き殺すに限る
供物は序盤に引けないと無意味になるリスク抱えてるから別にいい
それよりガイコツナイトをどうにかしてほしい
メラゴとキャンドル両方取ってきたりはぐメタ取ってきたり1コスに許されていい性能じゃねえ
奇数ミネアって
ユーザーが見つけた方法なんだよね?
運営はミネアとして新カード出していくし、戦略狭まって今後きつくなるよね?
レジェ300位辺りから順位全然あがんねえな
この先ニートゾーンだわ
>>439
奇数シナジーのカードあるのになんでユーザーが見つけたって思うの? 次のカードパックが露骨なアグロ潰しになったらいよいよ引退時だな。特に自分より相手の方が
場のキャラ多い時にスタッツ上がったり効果があるやつ増えたらもうええわ
先攻供物ゾーマってミネア以外言うほど変わらんだろ
アリーナは供物関係無く先攻とられたら極端に弱いから仕方ないし
ククールはもう先攻とか供物とか関係無いレベルで弱い
テリゼシはそもそも供物ゾーマだけでどうこうならない
供物でバンバンゾーマとかされて困るのミネアくらい
そもそも供物ポイントって
・オーレンを早く出す
・ライノスを早く出す
・ゾーマ・シードドを早く出す
ここらのポイントだし。相手によって何が効くかで供物ポイントも変わるわ
先攻供物ゾーマに塔という答えがあるのが唯一ミネアだけなんだけどピサロ潰したい時にはミネア使うし
他のリーダーだとゾーマ出される前に轢き殺すデッキ以外じゃ無理という
シードドってなんかおジャ魔女どれみの使い魔にいそう
テンポゼシカも先攻供物ゾーマゾーマやれるけど、大体ゾーマ出される前に更地にしてるから関係無い
更地に出来てなかったらゾーマ出されなくても負け
先攻供物でそのままゾーマって、それで勝ちってとこまで大分整えないと意味ないし
ゾーマぽんと出すだけで勝ちパターンなのって、運命ミネア相手くらい
供物出来ないと運命ミネアキツいけど
というか逆にピサロ倒したくてミネア使うから供物ゾーマされたとき、そんな強く感じるんじゃないのか?
ぶっちゃけどんだけパック配るか知らんけどシャドバと比べて錬金貯めるの大変すぎて二弾以降は課金必須だし
第二弾のカードのカードの入り具合でやめるやつ多そう
次のパックも現環境くらいだといいな
下手にコントロール優勢とかだとそればっかでテンポ悪いクソゲーになるし
課金必要でもいいけど3000円くらいでキーカード揃えられるレベルだと嬉しいな
連敗してむかついた勢いでアンインストールしちゃったんだけど前のID控えてなかったらもう詰み?1万ほど課金してるしスタンプラリーもあと1キャラだし後悔している…
課金の額じゃなくて1円でも発生するともうそこで嫌なやついるから
まあストレスためる位なら辞めた方がいいぞやりこんでも意味ないからな
レジェのカードパワーが壊れてんのもどうかと思うけどね、引きゲー加速するだけだし
なんかチートしてる奴いない?
絶対抜けない局面で何故か特技一枚で壁壊して
トドメ刺される事がある
見間違えてんのか分からない内に盤面見れなくなるから何が起こってんのか把握出来ない
ドラクエだからしてる勢だけど次のドラクエ来たらポイーで手のひら返す気マンマン
カードゲームとしてもドラクエとしてもお先真っ暗
>>456
無課金誇りとか埃以下の存在だよな
延々とショッカー戦闘員やっててくれよ でも他ゲーに比べて○○@無課金の存在が少ない気がする
課金必要でいいから
新パックのラインナップは錬金石で作れないようにしてほしい
>>405
かりに9コスでバニラ出すならどんくらいが適正なんかな?ザキやアンルシアで処理されることも考慮して
ブオーンあたりに担当してほしいわ >>460
新パック販売遅いんだから
とりあえず今のカードはやく調整しろよと
調整ほぼなしじゃ三ヶ月ベータテストですらないわな
今ほぼ入れられてるカードが強すぎるんだから
その辺調整すりゃいいのに >>455
支払い履歴あれば割となんとかなるぞ
問い合わせてみ >>439
オススメデッキにすらあるぞ
しかもそこそこ強そう 相手にサイレスされたりゅうおうを自分のターンでもう一回サイレスしても正体を表すは発動しないんだな。
そのまま相打ちになったわ
・今の共通1コスを押しのけて入ってくるカードがあるとしたらマジでアホ
・ゾーマシドーグラコスあたりの9〜10コスのフィニッシャー、全体破壊、展開のこの三体より強いのも作ったらアホ
・ハグメタのせいで2コスとの体力2は人権なし
第二弾はどんなカード作るんだ……?
2コスぶっ壊れレジェンド出せよ
搾取出来ればよかろうなのだぁー
アグロゼシカが増えてきてうざいな。
プラチナ1でコンミネ使ってるんだけど、相手がアグロテリーとアグロゼシカしかいねぇww
なんなのこいつら。
マジンガー弱い弱い言われてるけどHP7もあってタフな上に、二回攻撃だから種次第では10点叩き出すから能力抜きにしても十分な性能だと思うがどだろうな。
プラ1でアリーナしてるからレジェの人は当たったら降参してくれ
頼む
なんだかんだでシドーが1番パワーある気がするな
こいつのおかげで何回大ピンチから大逆転させて貰ったか分からんわ逆も然りだが
トルネコはウォールされてなきゃあらくれとか言う最強のフィニッシャーいるからなぁ……
盤面掃除って言うならシードで良いし
奇跡が雷鳴に比べて弱いから攻撃力4にしてくれないか?
キラーマジンガはアグロ全盛時代に条件を満たすのがきつ過ぎる
盤面取れてる状況で出すと超強いけど盤面取れてる時に手札が7枚になってる事なんてホント稀
あーあいさん、また雑魚に負けたって
きれてるけどランク上位でも過疎ってると
下にもあたりやすくなるのかな
あーあいにあたったら晒されたくないし
即リタしよ
雑魚に負けたって言うけどシャドバもドラライもルール覚えれば1位にだって始めて1日の奴でも勝つからな
とくにドラライのアグロとか選択がすくなすぎて出して殴る、はい終わりの割りにどうしようもないときあるし
クエストコンミネミラーに10戦勝利1000G
やる?
>>493
やる時間で自販機の下探って課金した方が良くない? コンミネ使ってる側からすれば、コンミネは序盤キツイんだから許せ
サイレスの絵柄って悪いよな
パチンコ屋の回転の花輪にしか見えない
HSみたいに必要勝利数多くても1パック分ゴールド寄越せと思ってたけど
今となっては3勝で済むのが救いに思える
あーあいってランカーである事振りかざしまくってるけど当の本人が一番ランカーの立ち位置悪くしてるよな
天変地異使ってこないタイプのコンミネと当たると手札尽きるまでひたすら消耗戦になるのだる過ぎる
回復と除去どんだけいれてんねん攻撃役隠者でコピーしたゾーマ竜王だけじゃねーか
相手してたらだいたいのデッキがくそに見えるからセーフ
>>468
これなにげにきついよな
封印といいながら解く術が無いんだもん >>501
コントロールで天変地異が無いなんて・・・
何がやりたいんだろうな?
石も無いのかな マルティナさん1体しかいないマミーを持ってかないでください
>>80
HP15以下条件はテリー専用でええわ
他で使い道無いし おまえらアリーナで強くなりすぎだろ
なんだよ?あのなんとか拳って?
分けわかんねえ動きしやがってw
てかミネアって人気ないのになんでリーダーに選ばれてるの
こいつ本編でもラスボス戦でフバーハしてただけじゃん
>>509
占い師がシリーズ通してミネアだけ
珍宝で3Dモデルは出来てる
マーニャが出せない テリー専用で呪いの武器導入しないかな
腐った死体とかカミュの能力を無効化できる感じで
ただ1度装備したら使用回数使い切っても他の装備できないとかで
ほんとこのゲーム底が浅いな レジェンドいったらやることねえじゃん おまえら何やってんだよ
>>481
マジンガは召喚時に盤面優先で攻撃してくれるなら入れてた ミッドレンジテリーが安定感あるって聞いたから使ってみたが、なんも安定感ないわ
アグロテリー使う方がマシだった
>>481
仕事させた後へんげの杖使えば7コスは強いカード多いからさらに仕事する
タコ滅刀だけは勘弁な マルティナは自分が使っても狙ったところに1,2点すら飛ばないことザラなのに向こうに使われると平気で3点4点飛ばされて嫌になる
奇跡は2点回復のままならこんなに憎まれなかった
なぜβ版から強化してしまったのか
>>489
コスト上げりゃいいサンコストが逝かれてる
他の速攻カードと比べて強すぎる
こんなんレジェレベルやん はぐメタはスタッツとコストはどういじってもおかしくなるからメタルボディの仕様を変更するか、以前ここで言われてた向こうの方がユニット多い時だけ速攻付与みたいな感じがいいと思う
なんにせよ今のままだとあかん
マジンガの強さってアンルシで盤面逆転できないってことでしょ
相手が渋々アンルシ出した後に種強化から顔面2回殴って
フィニッシュの気持ち良さと言ったら
はぐめたはこのまんまでいいわ
こいつのお陰でアグロにギリ対抗できてるんだから
まぁそのアグロにも採用されるから意味無いんですけどね
マーニャは3Dモデルにすると色々アウト。3の女戦士みたいにスパッツにするとどうせお前ら怒るやろ
シャドバのケルベロススキンがスカート履かされてたのには笑った
押し押しだったのにマルティナでhp1のユニット2体中一体しか除去出来なくて逆転負けしてわろた
魔界の雷読みでマルティナ出す前に2/1のはぐ捨てたのが痛かったわ
案の定雷してくるし散々な試合だった
ほんとマルティナ当てにならないな
こういう何かをメタる系ってやたらとスタッツが低いよな
カミュとかマジで使い物にならん
カミュみたいにメリットつきにして欲しいわ
メタったところでアドがとりづらい
破壊した上で手札に加えるんだから低くて当然だろ適正スタッツなら入れ得すぎる
>>493
アグロデッキなら確殺だから激旨じゃん
アホなの? そもそも運依存のカードと分かってるのに全部うまくいくと思って使ってるなら魔神斬りやクリフト積んでりゃいいってならない?
テリーって締めに来るまで装備して来ないからカミュ腐る場面って正直多いと思う
装備使わないリーダー相手だと肉盾として早々に投げられるけど、スタッツ微妙だから役に立たないし
>>542
アグロコントロールミネアか、面白そうだな >>544
コントロールもかよ
そんなの条件できる訳無いだろ
無能かよ どくばりの即死確率とミス確率入れ替わってるバグなおった?
>>550
まともならそんなの条件に無いのは当たり前
つまりお前もまともじゃない訳よ メタルハンターは味方含めて場にいるメタル系全部殺した上で1体あたり+1/+1
これだったらはぐメタ使うのも抑制できる
コンミネミラー「に」10戦勝利の時点でガイってるんだから誤解しても仕方ないね
パンサーで精神統一、テンションスキルで飛び蹴り、ピエロでストパン
こういうふうに固定してくれ
闘技場のモロバマジつよだけどこれもしかして構築でもワンチャン使えるセットプレイある?奇跡育成インキャテリーに採用考えてるわ
メタルハンターは手札にきた瞬間相手のはぐメタサーチして倒すでいいよ
デジタルならではの要素だから開発側がランダム要素ををぶちこみたくなるのはわかるんだがユーザーはそれを一番嫌うっていう構図は変わらんね
コストあげるなり効果抑えるなりしてランダムにミスを混ぜるのはホントやめてもらいたいわ
毒針もランダムじゃなくシャドバのエンハンス方式ならかなり使えると思うんだがね
>>569
デッキだと強すぎるから手札サーチにしよう
完璧だ メタルハンターをいかに使えるカードにするかの議論が白熱してるな
>>555
これだよな
もしくはメタルハンターがいる場合は、メタル系出せない(出したらリーダー即死) メタル系カード増えたらメタルハンター使えるだろ
冒険者増えたら使えるようになるあいつと一緒だぞ
これユニットで登場してるキャラはリーダーで出ることはないんかな?
逆にリーダーで登場してるキャラがユニットになることも
メタルゴッデスが実装されればメタルハンターを見ない日はなくなるさ
いつか知らんけど
とりあえずID:lr/qfyldaが馬鹿なのは分かった
最近思うんだがピサロの雷って弱くね?
この枠ダークマターにしたわ
メタルハンター強化されて巻き添えくらうメタルキング可哀想
対人ゲームなのにスレ内で言い争いってかっこ悪いよな。対戦で決着つけろ買った方が正義だ
メタルハンターは3/1/4の二回攻撃じゃだめなんですかね
マドハンドとかいう返しのターンで猫出されるだけで跡形もなく消え去るコストドブに捨てるだけのカード
メルビンやブライをリーダーにして自らコンテンツ破壊していったらネタにはなるぞ運営よ
ミネアちゃん
強いと言われる
奇数だけ
でも彼女には
占いもあるのよ
これ短歌じゃん俳句じゃねーじゃんってツッコミはおよしになって
ピサロ糞つまんねえ
アグロなんかよりよっぽど糞だわ
メタルハンターが死んだらりゅうおうが出るようにしよう
氷塊ゼシカに負けたんだけど事故ってことでいいよな?
最初テンポと同じ動きしてたから余裕かましてたら急に氷塊置いてバズズたちの狙い撃ちで一気に21ダメくらった
漆黒サタンってネタじゃなくてガチで研究されてきたのか?
>>577
プラチナキングとかどうなるのかね
死亡時相手のテンションを3上げるようなイメージだわ >>600
除去し続けるのはコンミネ的だし勝てるんじゃね? ところでお前ら今ゴールドどれくらい貯めてる?
どれくらいあれば新カードに十分かな
久々にやったけどシルバーでボコボコにするのがやっぱ楽しいわw
>>604
貯め始めたばかりでゴールド2000ちょっと
それまで闘技場回してて石2万個だけど新弾剥いたほうがよさげなのでやめな ピサロが多いからコンミネを辛抱強く使えばレジェいけそうな雰囲気
ただコンミネは使う方も相手する方も異常に疲れるし長い
回らなきゃ瞬殺されるから早いんだが
そしてアグロテリーを躱しながら天変地異に辿り着くのは困難
結局のところ今のうちとっととレジェ上がりたい奴はアグロゼシカ使うのが唯一解なのか
結局脳死プレイのピサロが1番簡単にレジェいけるんだよね
>>606
石もそのまま使えるとしたら貯めたほうがいいよなぁ
>>610
よく貯めたな、貯めたのもすごいが使わないで耐えるのも 観戦してて思ったけどたてまじん強過ぎん?
アグロにも強いテンポにも強いてやばいだろこれ
アグロテリーorアグロゼシカで上がれないならゲームに向いてない
つまらないとかガイジキャラなんて言い訳はやめてはよ上がれ
>>613
たてまじん、死神貴族とかテリカスに与えていいカードじゃない
雷鳴ばかり言われるが基本テリカスのカードはガイジ >>618
貴族はせめて貫通か速攻どっちかは外せと思う。。 >>619
2層ウォールを速攻貫通で突破して剣振られたときはワロタ
貫通はナーフしてもいいと思う このゲームほんと除去弱えな
単純にモンスターに対してパワー足りてないってのもあるけど固有スキルでゴリゴリ顔削られるゲームで盤面掃除に勤しむ行為がそもそもゴミ
アグロテリーはガッチリメタられてきてるから一番勝ちやすいというのはちょっと浅いな
アグロテリーじゃ4ターン目にカミュで剣取られて引き伸ばされるだけでもかなりキツいでしょ
ピサロにされるとかなり嫌でしょうに
マミーが一番効くのもテリーだしな
結局新パックがどういう仕様になるかわからないからゴールド貯めるのが最善策かわからないんだよね
闘技場でスタパと新弾がランダムなら今のほうが石貯めやすいし
マミーで2ターン封じてやっと振れるって時に死体で壊してやったら親の仇の如く死体処理してきやがったw
テリーはメタりやすいけどピサロはもうどうしようもないわ
今のカードプールの闘技場も飽きたやろ?
回したら回した分得だが単純にモチべが続かない
今まで共通ゲーとか言って叩いてたくせにクラスカードが強いと文句言うやつなんなん?
共通が強すぎるせいで構築の幅が狭いとか言ってたろ?
じゃあクラス強くても文句言うなよ
>>620
剣の使用上次ターン0コストで8点くるから(最悪11点)
特技+死神計算までいれると、毎回持ってないのを祈るしかないんだよな。 クラスカード強すぎぃ!なんて言ってるのみたことねえわ。一人が大声出してるのを全体と思うな
>>629
強すぎるカードが共通にいたから文句言ってたんだろ。
今は強すぎるクラスカードに文句言ってるだけ
たてまじんが4/3/5になったら誰も使わないのか?
勝手に意味履き違えて吼えるなよ >>619
召喚時体力20以上なら貫通付与
15以下なら速攻付与
これくらいでいいと思うわ あークソつまんないゲームだな
先攻取ってぶん回った方の勝ちの糞ゲーやん
>>632
雷鳴、ライノス、ガイコツ、オーレン、たてまじん、ようじゅつしは強すぎるからナーフしろっていうやつは割とよくいますけどね?
死神にも文句つけるとか
クラス専用が強くないとますます共通ゲーがすすみますねえ 特定のカードの話してんだろ?
目立つクラスカード全部ナーフしろなんて誰が言ってんの?
色んなリーダーが色んなカード使ったデッキ群とそれなりに当たる環境であってほしいってことだろ?
安心しろ新弾が来たらそうなりますよ
初めて闘技場10勝達成したわ
ピサロで10勝1敗
がいこつ4オーレン3の神ヒキだった
10戦してピサロ2ミネア4テリー2アリーナ1ゼシカ1だったな
ククールとトルネコは絶滅したのか
>>398
ピサロは当たってるが眼光なんぞいれるか。今レジェになれたが4868位だ。 マミーや竜騎兵増えてきてつらひ
人魂のほうがまだやりやすかった
>>629
自分が勝てないのを環境のせいにするゴミクズやぞ
どのゲームにも沸くからなこいつら テリー多いからテリー対策のテリーでやったら、二回負けたぐらいでレジェなれた
ミネアとピサロに一回づつ負けた
トルネコつえーわ
テリーだとバロンジャッカルがウザすぎて滅したくなる
ガチガチ攻めるテリーみたいなの俺には合ってないのかもしれん
今は先行ゾーマゲーだぞ
はい負け
アグロはもうテリーしかいきてないでしょ。2ターン目にイエローシックル出すだけで詰むからね
アグロって相手が事故る前提のデッキだもんな
普通に毎ターンユニット出されると手札が尽きて負ける
>>659
攻撃防ぐだけだろ
特技はドラゴンガイア以外今の所防ぐ手立てがない
実にクソール ライノスは実際破格の性能だからなぁ
無視できないこれの処理に追われるとそのあとに出てくる魔王軍団に手も足もでなくなる
オーレンとライノスってレジェンドでもおかしくない性能だろ
二枚も使ってくんなよクソ
>>665
アルカナは許してやれよ
あれのおかげで奇数ミネアっていうコンセプトが成り立ってんだから そんならオーレンも許してやれよ
なかったらマジでアグロにひき殺されるだけだぞ
アルカナはあの火力でTSで軽減できるのに手札減らないという実に頭の悪い除去
新弾どうせ2月末だよな
下手すりゃ間に合わないまであるし
>>668
オーレンは一万歩譲って許そう
だがライノスだけは許せん
どーせあれ脳死で置いてれば勝てるんだろ腹立つわ ライノスは7/7/7で仁王立ちだからな
キラーアーマーいらない
先月5日くらいでさっくりレジェンドなったのに今月は伸び悩むと思ったら原因カミュだったわ
カミュ抜いたら勝率一気に安定した
やっぱりテリーにしか使えないカードなんか入れても全体的な勝率は落ちるんだよな
無課金闘技場ガイジぼく氏、明日からは何もしないログイン勢として生きていく
有用なレジェンドカード18種残して全部砕いて石4万残しであとはゴールド貯めるわ
闘技場10勝余裕すぎだけどパックから被り砕くだけの作業が損してる事に気付いたわ
実際マジでナーフするべきなのは普通にガイジソードくらいだわ
>>676
今砕かないで必要な時で良くね
後々有用になるかもしれんし >>659
この辺誤解してる奴が多い気がするので一覧を
ドラキーマ
対象はユニットのみ、次ターン直接攻撃を止める
敵ユニットがいない場合は自ユニットを対象にするしかない(他に自ユニットがいないならそのまま出せる)
マミー
対象はユニット+敵リーダー、次ターン直接攻撃を止める
ドラゴンガイア
相手が使用する「特技カードのダメージのみ」を次のターン無効化
刃砕きの攻撃低下や毒針ザキなどの即死効果、ようじゅつし等ユニットのダメージ効果や紅蓮の火球は素通ししてしまう
マネマネ
ユニットのバフや被ダメージ分も含めてコピー
ゼルドラドの効果でバフデバフがある場合は増減が逆転する 次のレジェはプックル、ビアンカ、フローラはくるな
プックルは4/2速攻かな
僕は妖術師がキライ でも早読みをナーフしてくれたら許す
>>677
なんかそういうテリーにヘイトむけたレスですっかり騙されてカミュ入れてたけど
実際の勝率高いのはゼシカやんけw
ナーフはようじゅつしだろ
こういうこうどなじょうほうせんに騙されないのが一番大事だなこれ >>668
オーレンは1/1かどっちかだけならなぁ ナーフするならテリーぐらいじゃね。ガイジソードを筆頭にジゴスパーク、死神貴族、たてまじん。こいつだけ隙がなくてすでにインフレしてる
ピサロはオーレンガイコツとアグロ対策二つも持ってるのずるい
どっちかククールによこせ
ついでに封印
カードグラフィックそのままのバニラユニットになる
被ダメージは回復しないが攻撃力はカードグラフィックのものに戻る
敵ユニットへのカウンターだけでなくアンルシアで無力化したユニットやマミーなどで止められたユニットも動かせるのが利点
がっつり対策しても食い破ってるテリーが筆頭だと思うぞ
6/3/7 におうだち
7/7/7 におうだち
イジメかな?
このクソゲーの直すところ
低コストの基準スタッツ全般
スタッツが伸びるモンスターのコスト全般
テリー
雷鳴の剣、クソすぎるヒロパ
ゼシカス
存在そのもの
ミネア
必中モードや超必中モード
弱すぎるヒロパの強化
アリーナ
声
ヒロパの強化
ピサロ
闇への供物
お前らがナーフ騒いでるのは自分使ってないリーダーのただの悪口やん
>>689
真面目に聞きたいんだけどデータ上ゼシカの勝率の方が高いのはなんでだとお考えですか?
いや、テリーも強いけどさ
ナーフする順序はどう考えても客観的なデータに基づいてじゃない? ジゴスパークはナーフ必要だわ
上限ダメ5〜6にするかコスト9にしろ
ミネアはともかくアリーナのヒロパの強化ってどうすんだ?
ドローって今後の展開によってはかなり強力だし
ジコスパークだけ明らかに威力おかしいよな。入ってないと思うけど万が一のあれのせいでテリカス相手に広げられないし
ピサロはライノスとかじゃないな先行供物されるとどうしようもない
>>696
だよねw
なんか変だよな
胡散臭さ半端ないんだけど 勝った理由→先攻で1コス出せたから
負けた理由→先攻に1コス出されたから
100%とは言わんがコレが多すぎるわ
>>699
武術カードを0コスト化だとちっと強すぎるかね
3択を選べるようにするもやばい気がするしマイルド調整は難しい てかナーフ前の人魂赤弓羽虫レベルのカード今無いしな
固有カードは強くていいし
ゼシカとアリーナの必殺技カード、他リーダーに比べて弱すぎだろ
ジゴスパは最初ダメージ3じゃん
今の環境じゃしっかり早めから剣握ってないと言うほど強くならん
>>697テンポは忘れてたわ。あれは妖術師ってより0コスか早読みかね。でもあのデータはあてにならんわ、ランキング競ってる人に1000戦ぐらいやってもらってデータ取ってもらわんと >>707
長引いたときに6コスで完全除去されて3、4コス何か出来るってふざけすぎてて殺意湧くぞ
どうせ長引いたときに使う想定ならコスト9にしろ 必殺技は強くて構わないわ
テンションも払ってるし逆転できるこその必殺技
お手軽にブンブンしてくるガイジソードのほうが害悪
ククール楽しいわ
簡単にはレジェンド到達しないけど特にこいつには絶対勝てない!みたいのも無いし面白い
あーアリーナの声ほんと嫌
なんで棒読みの素人にさせんねん
>>711
じゃあアリーナの烈火拳の基礎ダメージ9にしろ それでも使うだろ?っていうくらいの調整はやってほしいと思う
ひとだま4/4みたいな絶妙なやつ
雷鳴 追撃3→2にするかユニット撃破時限定発動や落雷はユニット限定にするなど
たてまじん HP6→5
奇跡 回復3→2
がいこつ 2コス化または1/1/1
ライノス 7/7/7→7/6/7
供物 2コス化
ようじゅつし 5/3/6→5/3/5
天変地異 超必中効果ターンを4ターン限定
これで別に文句出ないでしょ
>>690
ベリアルって共通になったらくっそつよいよな
回復別にいらないレベル >>704
当たり外れあるしそこまで強くはならないだろ 雷鳴もライノスもそのままで良いからベリアルを2枚入れさせてくれ
イカちゃんなんて3点特技で即死なんだからもぐら以下だろ
>>704
精神統一だけ1コスなら他0は全然いんじゃね
トルネコだって似たようなもんだし ジゴスパーク入れてたけど普通に使いにくいから抜いたわ
1回だけ上手いこと決まったけど序盤で手札に来るとアグロでは致命的だし
超必中だけが取り柄のコンミネから天変地異取り上げられたら泣いちゃうわ
まあトマトは非必中ですら強いが…
新弾で運命の輪を手札に入れるカードが増えるなら天変地異なんて使わんけどな
>>708
とはいえ客観的な根拠もなくネットで声おおきい人の意見ひろって調整するよりは何倍も合理的だと思うんだよね
対人もので一番やっちゃいけない調整のやり方でしょ テリカスのヒロパは
武器持ってる時のダメージ増加はせいぜい1にしろよ。
クソ雷鳴で一回小突かれるだけで11ダメとか頭シャドウバースかよ。
シャドバですらスタ環境でここまでダメージインフレしてなかった、
と思ったけどHPに対するダメージの割合は大して違わなかったな。
やっぱ頭クソドバだった。
ゼシカスはヒロパ削除か特技のコスト一律+1するか
特技に呪文カテゴリー追加して1ターン1回制限かけるかしろ。
しないなら存在そのものを消してくれ
アリーナの武術0コスにしたらナイトフォックス完全に死ぬし閃光烈火ゲームまっしぐらじゃん
ギルドで誰も聞いてないのに自分の作ったデッキを貼ってひたすら説明してる奴にはなんて反応したらいいの?
最近うざくなってきた
>>721
3点特技の格差がリーダーにあるのがダメだろ
取れないリーダーは本当に取れない 強い除去手段がないキャラに対して先行でイカ置いたらほぼ勝確だぞ
ソースは俺
敗ける側だけど
アリーナのヒロパは枚数引けばちゃんと欲しいのが来るローテーション式にすれば万事解決な気がするがどうなんだ
速攻でユニットいらずの顔面11点ってだいぶヤバイよな
そらアグロテリー流行るわ
雷鳴は追撃がユニットのみでいい
ユニットいなかったら不発
アリーナ自体を改造するんじゃなくて新カードで調整すりゃいい
4/2/6で場にいる間は武術カードを選べる
>>731
多分アドバイス求めてんだよ
ここにも時々いるだろ そもそもが貫通持ちのテリーに速攻貫通可能になる貴族が与えられてるのも酷い話だよな、テリー以外にこそよこせ。
テリー専用のまま行くなら速攻付与はHP10以下でも良いぐらいだと思う。
>>737
根本的な解決になってないだろ
つーか外付けで強化という時点でゴミですわ… >>728
スタン期のシャドバとか冥府エルフ全盛期で最悪だっただろいい加減にしろ
ブン回ると5ターンくらいで毎ターン顔面含めた全体6ダメ、
さらにリノコンで追撃までされてた時代やぞ ミネアのヒロパはコスト減らなくていいから
デッキの好きな特技カードをサーチできるようにしたら
どうかな?
>>729
おてんば姫でひいた武術カードだけ0だろ アリーナはアグロでさっさとしばかないと力+はやてで一瞬で負けるから困る
ヒロパ弱いのにこれだから侮れん
テリーは回復も貫通も薙ぎ払いもダメージ軽減もサーチも敵のデバフも何でもできすぎるからダメ
>>744
逆に言うとそれをひかないとどうしようもない運ゲー
特技カードのサーチないしな アリーナは武術カードを3つの効果から選択制でいいよ
テリー強いけどナーフしたらみんなピサロになるだけだけどな
まじんぎりやもろばぎり入れてないとライノス凌げずほぼ負け確だからな
烈火拳は単純に威力上げるとOTKクソゲーになるの目に見えてるから
効果対象を横一列+顔面にするとかして盤面干渉出来るスキルにすりゃいい
引いた武術カードで戦略を変化させるのがアリーナ使いぞ、甘えんな
なんかこのゲームおかしくね?7割くらい後攻なんだけど?
闘技場アリーナ苦し紛れにエスターク出しといたら相手無視して顔面に来て会心指輪はやてで26点ワンキルかました時は射精するかと思ったわ
苦し紛れなのになんで相手ウォールも貼ってないんだよ。ホラ吹くなよ
>>703
もぐらとアーノンそれで育っちゃうと終了だよな
除去対応出来ない状況続いたらMP5たまる頃に死んでる
マジクソ >>757
なんか細かい状況忘れたけど一回だけそんな奇跡があったんだよ普通にエスターク処理されたらこっち出すもん無かったのに 後攻のとき良い引きさせられても相手はもっとよくて負け
先攻とったと思ったら引きがクソで負け
マジでクソゲー極まってるわ
先攻もぐらイカ出されたら遅くとも後攻3T目に潰さないとほぼ負けやな
顔減らしたのにモンスター性能そのままパクったのはほんと理解できん
先攻後攻ってそんなあるの?と思ってたけどあるわ後攻だと処理に追われてほぼ負ける
なんじゃこりゃああああああ
イカはまあよくね途中で引くと役立たず過ぎる微妙カードになるし
やっぱキメラつええわ
スタッツ悪くないし入れないアグロって控えめに言って池沼だろ
>>765
イカ入るデッキなんて、その途中になる頃には大体決着付いてない? 今はゼシカのが勝ちやすいぞ
アグゼシ全くメタられてないし
>>740
カードゲームは外付けしてくもんだろ
つかそんなとこ解決させてもゲーム性は広がらないしリーダースキルまでブレブレになってたら一生バランスなんて保てないわ >>769
だから亡者や赤いのみたいに無条件で採用されるわけでもないから放置で >>768
テリーヒロパ時にキメラで受けるダメージを調整できるしな
HP15にして貫通持ちやらにおうだち持ちにも繋げられる
入れとくと面白いよね 無条件で採用されるっつったら一番キてるのはわたぼうはぐれメタルだけどな
なんでマルティナでフルヘルスのシックルが死ぬんだよ
はーストレス
>>715
雷鳴は追撃分よりも基本スタッツ変えて欲しいな
攻撃力3〜4にするか、7/2/3 追撃3とかにして
とにかくアッサリ試合が決まり過ぎない様にして欲しいわ
今のままだとレジェクラスのスペックカードが普通に2枚入ってる様な状態じゃん
ようじゅつしは2コス以上の特技にのみ効果発動する様に
すれば今のスタッツでも何の問題も無い
最悪でも1コス以上。0コスにまで反応させるのは流石にやり過ぎだわ ククールでゼシカと戦うの好き
相手だけ時間制限に追われてるような形だから
優越感に浸れて 負けてもストレス無い
雷鳴はスタッツは全然そのままでいいから8コスにしてくれ
今日のプラ1はほんとにゼシカピサロテリーしかいなかった
星が2つ減ったから週末までやらないでおこ
明らかにバランス悪い状態で追加カード出てくるって悪い予感しかしないな今のところ
>>780
リンクしなきゃ0コス1点カードなんてゴミ屑すぎて誰も使わないんだが 次は共通じゃないだろうから
ダイレクトにキャラ性能差でるだろうしな
どんな神調整しても勝てない雑魚がバランス悪いって叫ぶからな
運営も可哀想やわ
てか今バランスはかなりいいだろ
トルネコがちょっと誰に対しても弱いくらい
>>772
ヒロパという基本的な能力が劣ってる時点でバランス取れてないんだから
立て直すには根本から直すしかないだろ
外付けでどうにかしようとしたらさらに歪んでくだけだ 先攻後攻で明確な有利不利つく状態でバランスいいはないだろ真面目に
トルネコも種の当たりよけりゃバカみたいな生き物ポンポン並ぶじゃない
今一番ぶっ壊れてるのはようじゅつしで間違いないと思うんだが
あのスタッツで除去出来なかったら次のターン即死するかしなくてももう巻き返せない
ピサロとか普通にテンポゼシカに食われるし2マナブースト決めてようやくアグロに勝てるか否かだけど本当にピサロが最強で合ってるの?
種付けおじさんやアリーナはユニの質上がれば満足
ククールは強くするとプレイヤーにザキザラキするから
アグレッシブにしか使えないカード増やすしかないだろうな
三大萎えプレイ
ガチャコッコにサイレスされる
2/2のはぐメタにオーレンされる
ウォール無視顔面メラゾーマ
ようじゅつしはおいてすぐぽんぽん発動できるのがいかんのよ
行動済みのときはリンクしないようにしろ
>>798
アグロ奇数とかも同じ感じやな
もうそれテリーかゼシカ使えよっていう 後攻はHP27くらいでちょうど良い
魔力解放とか強すぎる
悲しいとき
ゼシカテリー相手でテンション青竹で命の種が一個もなかったとき〜
通信中が止まらなくて回線切れかと思ったら時間切れで普通に敵のターンが始まって糞かよ!
……って思ったらこっちのヒーローパワーとテンションが全く使えないバグに遭遇したんだが
尚、相手のテリーは普通に稲妻の加護で殴ってきた模様
序盤景気よく顔面叩きに来た奴が後半息切れして切断して行くのほんとすこ 場にモンスターが複数いながら顔面に雷飛んで終了が一番萎える
ククールはイカちゃん倒す手段だけ与えてやってほしいわ
クラス限定の貫通シックルみたいなの
先行後攻とヒロパはダイレクトに影響受けるとこだから調整は必須
追加カードで誤魔化してもデッキの幅狭まるし構築おかしくなるからな…
アグロで先行の時に確実に勝って、たまに後攻でも勝つ
ピサロで供物お祈りゲー
このどっちかが一番楽で安定して勝てるのが現実
トルネコはマネマネ以外はびっくりさせる要素ないのがな
>>810
ここからブラックホールしてくるピサロがほんとくそ >>817
でえじょうぶだ。竜王がなんとかしてくれる >>805
出したターンにかなりの仕事が終わってるしな
その後にサイレスしても3/6が残る レジェ達成人数
11月 40000人
12月 28000人
1月10日現在 6000人
今月は2万人切りそうだな
>>819
ステルスと合わせてえっぐいことになるんじゃないの
0点回復ありの別ゲームは結構理不尽なことになってたし >>822
減ったねえ先攻で轢き殺す環境が続いてるから仕方ないんだろうけど テリーでフルボッコにされ
ゼシカでようやくレジェンド帰ってこれたわ
お前らテリーの扱い上手くなり過ぎだろ
先月奇数ミネアやってた頃は後攻のほうが安定してたのになあ
>>824
ゾーマに玉使ったとこやからそもそもダークマターは無理やな
何かの間違いで盤面全滅してもハンドにあらくれも居る トルネコ弱いとは思わないけど一生サンドバッグになることは結構あるな
>>823
ステルスライバーンとか考えるだけで楽しいな
リーダーのみ0点回復ありくらいだったら許されるかな
まあそれ以上に理不尽な剣振り回してる輩がいるから案外大丈夫なのでは トルネコ相手にするの苦手だわ
ほかっておくと有利交換されるから盤面優先してるとこっちの顔だけ削れてる
トルネコもそうだけどワンテンポ遅れたらもう勝ち目ないのが今の状態だしね
トルネコが運要素大きいとかミネアアリーナやってから家
大会受付もう終わってたのか…
ランクマやっててすっかり忘れてたわ
とりあえず後攻ボーナスとテンションスキルは切り離してほしい
外から引き抜きまくってるHS調整陣でさえ攻順バランス取るの苦労したっつってんのに
ソシャゲで成り上がった奴らが固有スキル絡めつつ攻順バランス取るとか絶対無理だろ
ひょっとしてピサロってぐんたいガニ出されるとわりとどうしようもない?
>>810
こういう意味ない遅延とかしょうもないことする奴いるよな
勝ち煽りと一緒で一気にプレイヤーの質が露呈する トルネコは弱くないけど厳選してくとクラスカードわらし力種青竹あらくれリッカくらいしか残らねぇのが糞
面白いカード多いんだからアグロ環境早く終わってくれ
武術カード次第で展開振り回されるアリーナは面白いんだけど運ゲー過ぎるな
トルネコは多彩なカードで材料からさまざまな料理を考えられるだけアリーナよりマシだと思う
コントロールミネアは銀タロ太陽天変地異がいつ引けるか次第で常にお祈りデッキ
>>842
オークキング入れてる奴結構いるけどそれくらいだな >>834
ククールの弱い中盤と一度盤面を取り返す
ここの二つが同時に補てんされるから多分思ってる以上に強くなっちゃうとおもうぞ
妖術師をヒロパ起動できる上に盤面に生物なしでも2回発動確定みたいなもんだし
アリーナみたいに生き物を残すと悪さするってプレッシャーもかかるから序盤もかなり強くなる ギルド観戦でゾーマやら何やら出されてキツい状況なのに2倍にするトロル出したりしてミドル帯でうまく処理して逆転するトルネコ見るのすき
ククールはいちど制圧するとわりと一方的だから出したそばからユニットけされてひーひー言うくらいがちょうどいいのかもな
がいこつ早くナーフしろ
2/1/2でも1/1/1でも許さん
2/1/1ならギリ許せる
ランプピサロでレジェンドめざすやつは業火ピン刺ししとけ
先行後衛アーノンが詰みゲーからハハッ無理ゲーくらいに緩和される
みんなオークキング積んでるけど同じ4コスのプリーストナイトの採用率の低さよ
ヘルス5はようじゅつし3回になると考えれば回復1点多いし悪くないと思うんだが
ランダムなのがダメなのか
ガイコツって供物とあわせて考えるとくっそ凶悪だよな
>>854
使ってると楽しいんだけど飛び蹴り欲しいとこでストパン、ストパン欲しいとこで飛び蹴りがあまりにも多い
足払い入れるとやたら飛び蹴りくるしさぁ… ガイコツの効果発動条件を「敵の攻撃で死亡した際」にしては如何か
オーキン今そんな多くないやろ
昔のコピペデッキそのまま使ってる人って感じ
>>855
やっぱ貫通目的じゃないの
ヒソカはブロック置かれると脆すぎるから β版だとリビングデッドの効果でミイラ男にした時まで発動してたんだっけ
流石にそれはヤバいと気づいたのか消去されたが
オーキンは迷ったら入れとけで便利だよな
貫通持ってるからアグロもオーキン無視できんし
ククールってベリアルっていう最強レジェンドあるのに弱いとかさすがにヤバすぎ
がいこつ確かに強いけど執着してるやつはアグロか?
自分のターンで処理してなさそうだもんな
ナーフして欲しいカードはゾーマだな
二木はテリーの雷鳴はカミュやら死体で対策出来るからナーフしないってニュアンスの事を言ってたが
先攻マナブーストゾーマにどうやって対策するんだろうか
もしそれがアグロにしろって事ならゾーマが環境を狭めてる事になるんだからナーフでしょ
ククールはテンションスキルを癒やしのタンバリンにすればおk
闘技場でベリアル2枚引けた時は後半の巻き返しめっちゃ強かったわ
負けたのはベリアル2枚が底に沈んでた時
クリフトがランダム3マスだったらガチキャラになっていたかもな
>>865
テンションスキルが序盤やることないのがどうしようもねーよな
今の強さならHPが25を超えて回復してもいいかなって思っちゃうね
上限は30ぐらいで テンションスキル弱い上にユニットの効果発動は体力が1以上回復したときなんてワケワカラン縛りが加わってるから強い訳がない
オーキン役に立ってないように感じるけど外すと露骨に勝率下がるんだよな
2回復とブロック抑止は気づかない所で働いてる
あるとしてもゾーマ修正というよりは供物で盤面空けてもどうにかできちゃうオーレン骸骨あたりに調整かな
他リーダーがコスト通りに出すゾーマはまだなんとかなる
>>873
どう考えても一方取って回復って動きが肝になるリーダーなのに一方取れるユニットが全然用意されてないからな
4/3/6とかそういうの居ないと そのせいで勝率下がったかなんてこのクソ運ゲーでは相当数こなして比較しないとわからんぞ
ほとんどただのご自慢の体感レベル
ゾーマとかあんなしょーもないカード存在してなくていいから
>>879
うん、ミネアアリーナ何回使ってトルネコって言ってるのか気になる まあ運営の調整はなんやかんやいいでしょ
人魂453にしろっていってたやつ大半だったのに絶妙だったのは忘れない
光の珠のコスト4はもう少し考えて欲しいな
先行供物2回魔力解放1回で6ターンってのは今回も数回やられた
コンミネで手札整ってる時以外どうにもならんのはヤバい
>>867
他の職業も武器積んでて腐らないんならともかく
テリーのためだけにカミュ死体つまなきゃならないって
ぶっちゃけ相当頭おかしい >>883
0回復適用しても精々ダントツ最下位からテリーゼシカピサロに次いで4位あたりに浮上する程度じゃね >>887
しかもそれ1回殴られてるからな
マミーさんのほうが無理なく入るから今の採用率だし ひとだまには恨みがあるからな
運営は恨みないだろうが俺らはひとだまに親殺されてるし
供物ゾーマってそこまで脅威か?
それで決まった試合とかほとんど記憶にない
今回ピンサロに負けた試合の半分くらいは早出しゾーマだよ
まあピンサロの勝ち筋だから納得はしている
納得はしているが光の珠のコストは下げて欲しい
まぁ本人がやったっつってるならええやんけ
こいつの中では運ゲリーダーなんやろ
>>891
運良くライバーン2体残してる状態でグラコス召喚して癒やしの波動つかったら相手ターンに渡るまでに56ダメージ飛ぶぜ >>894
10日くらい経ったらやっとプラチナ煽りする人が現れだしたな >>891
状況にもよるけど妖術師をハンド消費少な目で撃てるような感じになるから強い 供物ゾーマに関してはしあわせよっしーがいいこと言ってて納得したな
確かにつえーけど相当上ぶれだって納得するだけだな
ガイコツに供物されたらきついけどそのまま押しきれるときもあるからなあ
レジェ上がって放置し続けてるけど今のところ0ptで5000位弱か
実質6000人近くは居るのかな?
なんだかんだで今月も1万人くらいはレジェになりそうだな
0回復で起動してくれたら今使われてないカードが日の目を見るんだ
ライバーンとマドハンド召喚して癒やして10ダメージ飛ぶとか
>>898
すまん今月の意味で言ったわけじゃないんだ
万年プラチナさんって意味だよ メラゴとか骸骨で盤面処理しながら供物使える(使われる)ことなんか実際そうないしな
>>897
限定状況過ぎて草
>>899
低マナで撃てるAoEヒールがテンションスキルしかないから妖術よりハンドロスが少ない一方で小回りが効かない点が気になる
ベホマラー採用でえらい事になるんかな 光の玉のコストを下げた場合のピサロの勝率どうなるだろ
>>904
面白くないし性格も悪い人って事だけ分かるレスだなw どうでもいいけどプラ否定はせんのな
ワンチャンゴールドまである
光の玉のコストを下げた方ががいこつオーレンをナーフするよりも
ピサロをアグロに今よりも弱くしないままで理不尽さを取り除けると思う
するとミッドレンジに環境がよって基本的にはアグロはミッドレンジに弱いから正常化する
>>908
2点*2は最低レベルでステルスとかチクリンみたいなタフいのを前に出せるから中盤のコントロールとしては最強クラスじゃないの
ベホマラーよりアリーナ的なそれまでの生物を一切許しておけないって思考にさせる効果のほうがやっかい ピサロとか上振れされると印象に残るだけで実際は事故って何も出来ないうちにアグロに轢き殺されたりクソビッチミネアに除去除去オナニー見せられたりで言うほど安定して強くないけどな
ドローソースも乏しいからまじでどうしようもないときはどうにもならん
>>912
竜王アンルシア両方レジェンドだよ
シドーはまだだけどね ピサロは供物が全く来ない日とめちゃくちゃすぐ来る日があって安定しないな
>>914
いうて基本的にククールのユニットは元から全部除去優先じゃね?アグロでもなけりゃ
専用構築回ったらヤバそうだけどライバーンサーチする手段も無いしライバーンの代用も無いからそんなもんかなと思った 〜使ってから言えよ理論は無駄だし論理的じゃないから、ただ煽りたいアホにしか見えへんから
実際そうなわけやけど
>>900
次スレ 正直俺もプラチナです
毎日義務3勝しかやってないや
プラチナ2の星2とかだったかな
闘技場やったり配信見たりが多い
義務3勝以外のメリットもう少し欲しいわ
>>903
最低10な
盤面に残ってたら更に増える 新カード考えたぞ
メガンテ 僧侶 特技 MP1
味方ユニット1体を死亡させる。全てのユニットとリーダーに2ダメージ。
その後、カードを1枚引く。
>>919
圧力は間違いなく増すとは思うけどサーチは確かに
テンポほどドローソース突っ込めないからそこがネックか >>917
供物が来たとしても他が全部コスト6以上しかなくてじゃピサロナイトに、とか思ったら相手展開し捲くって供物撃つ場合じゃないとかざらにあるしな
逆にブーストし捲くってんのに高コスなんもないとかもある 負けても構わないが手札事故はストレス過ぎるんだよなぁ
ガラプーの踏んだ俺です
たてたけどいけてる?
こういうの初めてだからわっかんねー
>>930
いけてないぞ
初めては誰も通る気にすんな
立てる前に宣言しようなあとワッチョイない >>933
まーじか
一文目に貼れってあったのがワッチョイ機能なんかな
申し訳ねー >>924
メガンテでプレイヤーに攻撃飛ぶのはどうかと思うわ
必殺技だったらまだしも メガンテ
自分のリーダーを死亡させる
全てのユニットに10ダメージ
HP満タン回復でライバーン飛んで来るとかグラコスと合わせたらやばいことになるだろ
MP8以上でライバーン出されたら即処理できないと積みになりかねん
次のターンでグラコス出されたら12点確定でそれが毎ターン続くとかw
>>936
じゃあ、必殺技にもバリエーション付けようぜ
テンション2段階で使えるハイテンション技とかよ ピサロさん、サイレスがようじゅうしメタになるとか本当に思ってんのかな
裁きの炎ピンポイントか先出しで7コスタイミング出すくらいじゃなきゃ無理ゲーなのに
神に従いし僧侶が自分ではなく他に自爆を強要させるとかやば
ククールには自傷カードくれよ
僧侶っぽくないけど、自傷行為がククールの特性やHP15以下の効果に、めちゃめちゃ合うんや
>>822
12月も4万人くらいいるぞ
ギルドの元レジェでの順位に鑑みると ピサロは序盤に供物引けなかったら殴り殺されるんだからまだフェア領域だろ
ってのを通さないのがガイコツオーレン。なんやかんやこいつらのせいで盤面耐えられる
今回もアリーナだけでレジェンド行けました
ありがとうございました
テリーピサロでプラチナうろついている人
頑張って下さい
序盤にがいこつ2、はぐめた2、ジャガメ2、オーレン2引いても先行アグロに負けたからプレイングも糞もない
先行アグロ強すぎだろ
闘技場でトルネコ使ってたらリップスにハメ殺されたからバランスおかしいわこのゲーム
>>943
シャドバの漆黒の契約みたいなカードあったら面白そう もう紅蓮の炎全員にくれよ
テンションスキルは固有のリーダースキルと紅蓮の炎の二者択一がいい
3点除去の有無が大きすぎる
放置するから降参て名前の奴いてるわ
ギリギリまでターン終了しないから降参しろって事だったわ
まぁDVD見ながら暇つぶしにやってたから俺もギリギリプレイで最後まで付き合ったけど
ククールの武器も反撃不可とかいらんよな
弓で直接殴りに行くレッドアーチャーとか見習えよ
ドロヌーバよりオークの方が良くないか?そんなにステルスって大事かい?
ワイ、種付けおじさん使いおじさんだけど2月の新カードトルネコは面白いカードが増えそうで期待がもてる
テリーとかゼシカとか絶対、糞みたいなカードしかもらえんと思うぞ
そういう意味では現環境で弱いってのも悪いことばっかりじゃないような気がする
3点火力が似合いそうなリーダー
あげていこうぜ
商:
武:
僧:
魔剣:
しかし魔剣ってアモスぐらいしかいなくね
漫画いれていいならともかく
もうこれ以上のピック出来る気がしないわ >>953
俺もそういうのやられたらどれだけ時間かかってもとことん付き合うわ
いつも向こうがすぐにヘタれるけど ここ発の”ノゾキアナ“ってギルド過疎ってるから人来ないか
>>956
滅茶苦茶大事
テリーゼシカが消え失せない限りドロヌーバの優位は消えないと思う 今でも活発なギルドとか存在すんのかよ
1ヶ月ぶりにログインしたら40人いたのにオンライン俺だけだったぞ
>>963
ギルド名でぐぐったらエロ漫画のタイトルだった >>969
むしろ遠回しにエミュ推奨してたぞ
エミュでは正しく動かない可能性がありますみたいな感じで ベロニカ
魔王の攻撃を一度だけ無効化
ただし自分は死ぬ
>>972
エミュで起動すると、BGMがおかしくなったりするぞ。他人が配信してる放送でもなってるの見たし >>965
お前一週間に一回はその書き込みしてんな プレイしてるとき以外インするゲームでもないし活発なギルドは少ないのはしょうがないっしょ
10人ログインみたら相当活発でいい
ベロニカ出してる状態でセーニャ出したら
やまたのおろちみたいに超パワーアップするんでしょ
僧侶とか、普通に棍棒もってどつきにいくだけでかわるんだけどな
>>974
公式がエミュについてわざわざ言及してるのに使ったら規約違反ですとは言わなかったから
完璧に動いてたらpc版作らなかったまであるぞ
そもそも今作ってるかどうかも怪しいが ドラクエってあんまり魔族側のキャラクターいないよな
よそのRPGだったらPTに一人くらい闇側の奴混ざってるのに
>>959
ミーティア
馬に変身してテンションスキルで鼻息飛ばす ウィークエンドの大会のエントリー抽選の結果ってどこでわかるの?
>>985
テリカスがベジータポジションだったじゃん レジェンドいったら3勝ボーナスだけでいいやってなる
上位報酬くらいあってもいいんじゃないかな
>>985
仲間モンスターがそのポジションにいるし
ヘタに賢い敵側の奴を持ってくるとこじれるからな マジックフライとひとだまナーフして仕事やり終えた感じの運営
当然新パックについての情報なんてありません
>>988
そうだっけ?
もう6のストーリー覚えてないわ 俺も11しか覚えてないから
11のキャラはよ沢山出してほしい
りゅうおうアンルシアシドーと強いカードばかりスリーブになっているから次はゾーマだな
アモス(物理、かまいたち)
ホメロス(はやぶさぎり、デバフ)
ミーティア(物理、はないき)
ホメロスが2点くさいが、それ以外は3点にできそうだな
ライバルズだから主役は出ないんかな
ドラゴンクエスト シュヤクズ早く出せや
mmp
lud20180307005715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1515509800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.329 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.326
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.325
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.358
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.305
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.322
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.312
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.301
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.314
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.366
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.345
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.350
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.344
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.303
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.307
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.352
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.326
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.376
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.359
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.377
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.311
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.310
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.324
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.373
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.315
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.347
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.371
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.304
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.300
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.355
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.380
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.501
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.500
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.499
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.348
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.361
・DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1438
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.989
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1469
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1231
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1294
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1168
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1338
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1459
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1069
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1261
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.292
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.283
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1093
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.372
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.302
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.354
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.379
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.323
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.349
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.341
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.351
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1199
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1102
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1295
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1401
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1183
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1191
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1494
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1402
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1181
14:35:09 up 33 days, 15:38, 2 users, load average: 22.26, 62.13, 76.68
in 0.11621308326721 sec
@0.11621308326721@0b7 on 021604
|