>>1
わたしの乙、たっーぷりあじわわせてわげる! エアプツイカスの意見貼っておくぞ
ボーンファイターで発狂してる人はどれだけ完璧なムーブと手札を想定してるんだろう。
コスト踏み倒し系のカードは条件が揃わなければ普通にテンポロスだから微妙だぞ。
シャイニングはどう見ても強い。
いちおつ!
どうでもいい事だけど
シャイニング太陽のタロットの動きイラスト的にも
凄いスッキリするコンボだよな
マスタードラゴン
20/6/6 このユニットはこのゲーム中に自分が回復したモンスターの数だけコストが下がる
召喚時ドラゴン以外全て破壊する
うおおおおおお
テリー使われ「ボーンファイターはそうでもない、シャイニングのほうが強い」
流石に?流石に?
コスト踏み倒しって遊戯王のコストダウンみたいにターン中だったり、デュエマのルピアなんかは場にいる間だけどボーンファイターは永続じゃん
出し得じゃん
カード発表って夜のイメージだったが今日は17時からか、もうすぐじゃん
5ターン目に5/4/6出すのは全くテンポ損なってないぞ
除去乏しいゲームだからほぼ確実に残る
配信はもうすぐだが、すぐ発表されるかどうかは気分次第やぞ
配信サイトも時間もバラバラってどうなの?統一しとけや
茶番に興味がなければスレの報告だけ待ってりゃええよ
初めての人にもっときて欲しいから伸ばすのは分かるけどせめて30分だろ
昨日の女の発表された新カードの考察とか毛ほども要らないから そんなの勝手にやるわ
ドン・モグーラはシャイニング、ボーンファイターに引けをとらないくらいのカード期待しちゃうよ?
一応デブはソロバン出てるから一枚も来てないピサカスでもまぁいいぞ
初見が来てるのに需要に応えないってアンチ増やすだけじゃん
ドンモグーラはけつでかそうだから5/5/6とかでええぞ
なげきの亡霊とかワイトキングの格下イメージしかないんだけども
PVでも目立ってるアリーナとピサロは今回のメインだから最後だよ?
>>18
5ターン目までにボーンファイター
6ターン目までに雷鳴
両方合わさる確率は? たぶん配信者の使ってるリーダーが紹介されてるでしょ
明日はあーあいだからゼシカで明後日はキスケだしククールやないかな
ゼシカに554カードドロー呪文ダメージ+1まだかよ
別に一緒に来てなくてもテリーに武器は必須なんだからいいんだよ
雷鳴6ターン目にこだわってるのはなんなんだろ
仁王立ちのサイを置くあいつか?
>>41
先行でマリガンやわたぼう剣求考慮しなきゃ2割強程度 まさかのピサロ
にしても生配信じゃないからサクサク情報見れて良いな
テリーは行動不能と武器破壊で対処できるからいい。対処しようのないゼシカが強化されるより全然マシ
ドンモグーらスーレア
7/4/6
テンションリンク 速攻1/1
ターン終了時に死ぬモグラの子分をしょうかん
スキルブースト 攻撃力+1を子分は持つ
3/1/1
モグラの子分
ターン終わると死ぬ
スキルブースト攻撃力+1
増幅する闇 7コススペル
ユニット1体+4/+4
スキルブースト
コスト-1
あれ・・・ピサロさん?
テリー5/4/6!
ピサロ7/4/6!
ランプするからいいよね!
やっぱピサジだけは1段の専用カードが優秀すぎてこの程度じゃ採用されんわな
ライノス強すぎる
5コス4/4で2飛ばせるオーレンや魔界の雷あるピサロで実質8コスのこのモグラ使う?
ピサロ3枚とも悲惨すぎない?
全部−1コスでもいいだろ
やっぱピサロやったか
あーあい=ゼシカ キスケ=ククール さよドラ=アリーナ すーさん=トルネコ
いやこれよえーだろwww
こんなんピサロに入れる余裕ねーよ
ライノスのがいいだろ
なんかぱっとしなかったな
さくっと見れる動画で良かったけど
サクッと動画でやってくれるのはありがたいな
まあカード自体は雑魚だけど…
つか動画ありならボーンファイターは動画にしとけよ
なんでわざわざ荒れる可能性の高い生放送でやらせるんだよ
これモグーラと子分がいる状態で1回スキルブーストすれば、モグラの子分はプラス2になるの?
モグラが回り始めるころには手遅れだな・・・・テンポ相手も無理だ
うーん7コスだったらテラノライナーで速攻5点出せますけど?w
ドンモグ6コスなら入った
7コスは他に優秀なの多すぎる
ピサロ新しいPVにも出てたから期待したけど、うーんこれは・・・
早く見れるのは良いけど
能力も相まって盛り下がるなこれ
見た目からしてもう無能そうだなぁこの二木とかいう陰キャデブ
担当者変えてくれよほんと…
ツイッターにあるURL踏んでも放送してないんだけど、どこでやってる?
ドンモグーラに子分のスキルブーストの効果書くなよ
余計わかりずれぇよ
ドン・モグーラは着地すれば強いけど7コスじゃ出してる余裕無さそう
特別強くはないけど面白さはある
脳死ピサロから少し脱却できるじゃん
絶対普通にライノス使う方が強いけど
テキストはテンションリンクモグラの子分を召喚でいいじゃん
DCGの強み活かしてけよ
え、うん、まぁ、その、なんだ、ピサロさんよかったですね
は? これでピサロ終わりか? MPブーストさせるカード追加しろよ こんなんで先行テリジに勝てると思ってんのか?
攻撃力4・5レベルの速攻が毎ターンとっこんで来るんだから結構脅威だぞ
ドン・モグーラ6コスでもいい性能なような・・・
逆にトルネコ好きな人はモグーラじゃなくてよかったね
ドンモグはフィニッシャーの位置なのか除去の位置なのかわっかんねーなこれ
7コスは重すぎない?
ピサロに欲しかった除去カードだな
よかったねピサロ使いさん!
まーいいじゃんw
ピサロなんて供物開放ゾーマできるかのクソ運ゲームーブしかないんだしw
スペブ3回でもう1枚と54付いてくる
スペブ3回でやっと同じ性能
この差は何なの?HSパクりゲーの癖にHSやったことないのか?
そもそもこいつらきちんとドラクエライバルズやってんの? モグラ弱くはないと思うけどピサロは元々のカードが強いから採用は難しそう
未公開のピサロのカードで出したターンに3,4回テンション上げれるようになるなら
専用構築のコンボ系ファンデッキはありえるかもって程度だね
いやトルネコならちょっとだけ欲しかった
けど新カードに期待できる分いいや
>>112
7ターン目に置いたモグラが処理されずにずっと盤面残るわけないやん 実際に使ってみない事には使用感分からないけど
兎に角ドン・モグーラがトルネコじゃなくて良かった
バフカードはコスト重すぎる
元のコスト5でいいだろ
敵モンスターにストパン打とうとしたら隣のはやての指輪つけててビビった
よくここまでパクれるな
見逃してあげてるベンは優しいな
まぁ残ったら毎ターンアドバンテージとれる系のモンスターはこれくらい控えめでいいのかもな
妖術師死ね
後半4/1速攻くらいの出されたらまぁきついけども・・
アグロピサロなら入るよな、たくさん出してバロンナイトとか全員+1/+1するやつ
もぐらこれせめて6コスだったらな
もしくはターン終了時に死亡が要らない
トルネコなら面白かったは確かにあるな
種とあらくれと合わせたら奇襲として怖いわ
カードデザイナーは1戦中5,6回はテンションスキル打つと思ってるフシあるな
勝ち組 テリー ミネア
負け組 ピサロ
残り ゼシカ トルネコ アリーナ ククール
7ターン目にだすカードじゃねぇな
長期戦では滅茶苦茶強そう
ってかさ
ドンモグはともかくこれ子分を単体でカード化する必要あるのか?
そんなに今回の弾はテンションスキル撃つのが簡単なのかね
それはそれでテリーやゼシカが黙ってないと思うんだが
ピサロじゃテリー相手にするのは無理でしょ
従来のスピードじゃもうテリーには追いつけない
>>133
んーw
インフレ酷いしボーンファイターに効かないからサイレスは雑魚過ぎて採用しないかなーw 他の奴も言ってるがボーンファイターが6コスで同じスタッツな上に
能力もぶっ飛びなのに
モグラは能力劣ってて同じスタッツな上にコスト1重い
ピサロおつかれって感じだねー
あ、これドンモグ本体に速攻つかんの?
じゃあ使わんわ
テキストわかりにくすぎ
俺は結構評価しておこう。
テンション系カードと組み合わせて
簡易あらくれ呼びみたいに使えたら
面白いんちゃいますかね。
ちょっとコストが重いが、面白みのあるカードだとは思う。
ボーンファイター?
奴のことは今は忘れろ。
5ターン目に最速で出したところで2ダメ速攻の子モグラ出せるだけ
永続のテリーと比べてうーんこの
>>146
多分運営もガイジだからろくにリーサルも見えないでゴミみたいな構築使うから毎回そんくらい長引くんじゃない? ケツデカとはいえスタッツ貧弱なのにテンションリンクだから次のターンにはまず生き残らないだろうし、実質8コスだな
ファンデッキ要員だとは思う
モグラの親分がトルネコじゃなかったらどこでトルネコなんだろ
悪くはないけどインパクト薄いね
構築で入れるかねこれ
育てれてせいぜい3だもんな
新パックにおうえんがあるから生き残れればあらくれ化は出来るけどピサロのプールにそこまで余裕あるかって言われると無いし
モグラ主軸にして最大限活かそうとおうえん持ちとかドラムとか入れたらそれなりに強そうではあるんじゃん?
スキルブーストどれぐらい放てるかねえ
今は平均2回くらいなんだろ
モグラは上振れすればガボの上位か?
ピサロはMP加速&ドラムゴテンション加速のミドルアグロが流行るのか?
後攻で嵌まれば3体ピサロナ出してからの6ターン目メガトンケイル
からの7ターン目ライノス、8ターン目4/6モグラ&4/1速攻
やってみないと分からないけど廻るならウザいっちゃあ、ウザいな
明日は亡霊だし、ゼシカかククールだけどどっちなんかね
ちょもす「弱体化とかの情報は無いのかなと、あのー、剣とか何か投げて来るやつとかいるじゃないですか」
二木「いや、ちょっと待って下さい何を言ってるんですか。言うてまだ発表されたカードってこれだけですか?これからまだまだカードが公開されますから先にそれを見て下さい。」
次のターンには死ぬから強くないってのは
攻撃が10あろうが100あろうがチャージなければ弱いって言ってるようなもんだから
ちょっとどうかと思う
>>166
この手のカードは腐る時も多いから重いカード多いピサロでは特に無理だと思うなぁ ハースストーンのパクリなのに全然良いところパクれてないのはギャグなのか
7コスってりゅうおうライノス魔界の雷あるのに、それを押しのけてまで入るか?
ボンファシャイニングと同じ弾に出たスーレアとはおもえん
ピサロは元々強いから微妙なの渡すってことなら納得できるけどテリーにはボンファ渡してたし何がしたいのか意味不明
>>160
最初からこの路線なら歓迎だけどシャイニングとボーンファイター見せられちゃあなぁw
スタンダードと比較して悩むレベルのゴミは付いてこれないぞ☺ ボーンファイター5/4/6
ドンモグーラ7/4/6
ん?
ガボの方が安定して使えるしコストも低い
そのガボすら今のピサロに入ってないのに、ドンモグラがスタメン入りすることはないな
>>178
これサービス終了までコピペされると思うと笑うわ 7コスとか進化の秘宝用にテンションスキル使わないまであるぞ
これがテリーのカードだったら少なくともモグラは勝手に死ぬ仕様じゃなかったろうな
でも二木はこれでテリーと戦えると思ってるんだろ?よかったピサロ使い
>>177
なげきの亡霊でもデスプリーストでもククールでしょ ピサロとククールは置いてきた
次の環境についてこれそうにない
まーーーーーたハースガイジが沸いてら
全部同じやつだろ
>>156
おいおい夢見させるなよ、ボーンファイター5コスだぞ
「あれ?6コスなら言うほどじゃね?」って思っちゃったじゃねえか >>185
これな
結局テリー優遇して他のキャラにウンコ渡してるようにしか見えん
何がしたいのか1ミリもわからん
何でそこまでして執拗にテリーを優遇するのか本当に1ミリもわからん りゅうおう 魔界の雷 ライノスキング
同じ7コストと比較してみよう!
こいつ置いて次ターン応援で飛ばしまくり……って
次環境がそんな動きさせてくれる環境だと思う?そんな構築で戦える環境だと思ってんのかよ!
ボーンファイター、シャイニングのあとのこれだからな ふーんとしか
>>179
例えばシドーが8コスで次の自分の開始時に全体4ダメじゃ弱いっしょ
これは極端な例だけど、実質8コスでこの性能を入れるスペースがピサロには無いと思う 供物とMP増加で早く出せば有利だよって事をやりたいんだろうけど
ピサロ自体テンションスキルそんな使わねーわ
しかもまったくピサロっぽくない種デブ向けの見てくれだし
ほんまなんなの
アンルシアされたゾーマを4/14にする超絶神カードきたな😎
蓮華紋がガイジカード過ぎたからバフカードに慎重なんだろ
このゲームの場合慎重になるとこそこじゃねーけど
せめてキャラにあった雰囲気のモンスターにしてほしいわ
ピサロにモグラとか似合わねえ
コンミネ相手だと後半きついからテコ入れのつもりで入れたのかね?
スライムにされたうえにぱくられるんだけどなwwwwwwwwwww
>>208
これ決まったら流石に強いけどまあ無理だろうな モグラ弱くないというかそこそこ強いとは思うよ
ただピサロの7コスは激戦区でそいつらと比べて優秀かと言われたら難しい
まあランプキャラ強くしすぎるとくっそつまんなくなるから
弱いヒーローのままでいいわ
ピサロって7t目のライノスでなんとか凌いでさぁ魔王ラッシュといきましょうって感じだろう
7t目モグラとか出したらそのまま轢き殺されるわw
>>201
俺も何か勘違いしてたわごめーん
コスト2重いんだったー
全然次元の違うカードだったねー むしろニキはこれでテリーとせめて互角に戦ってみればいいよ
ゼシカには10MP10ダメージと1MPランダム3点を追加!w
ピサロにボーンファイター(ゾンビ)で武器も実装
テリーにモグラ
これでよかったんじゃねーの?
なんでピサロにモグラ?意味わからんw
悪いカードじゃないと思うし、面白いデッキ組めそうな気もするじゃん
この路線でみんないければ楽しめるのに、一人でシステムぶっっ壊してる馬鹿がいるからこのモグラもゴミ扱いされる
どんな可能性持ったカード追加されようがテリーに戦えない時点でゴミって酷すぎる
>>214
一瞬すげぇって思ったけど
冷静に考えて7コスのカードでこれ使うか?w ピサロ新カードはゴミかもしれんがその分壊れ共通レジェンド積めると考えれば問題無いだろ
>>210
いや、こいつが強いとか使えるとか言いたいわけじゃなくて
弱い理由が死ぬから使えないってのは
召喚したターンに仕事しない全てのカードの否定だから
それは理由としてはどうなんだって事
実際に召喚したターンに仕事しない全てのカードは糞って主張なんだったらすまん 7T目以降のピサロって、雷が出てくるのを警戒しつつライノス恐れて
次の8と9にゾーマをどうするか、進化使われたらどうするか
並べすぎてもシドーがくるなとか考えるところなのに
モグラ(笑)
ドンモグは闘技場カードだろ
そういうのも出さないと
>>234
楽しいカード使ったら轢き殺されるぞ😂
テンプレを使え😠 昨日あのカード見せられた後やと冷静に評価するのも厳しいわ
ランプキャラとヒーラーキャラ強くするとろくなことにならんから
ピサロはこれでいいしククールも今のままでいい
とりあえずドンもぐらにルドマンつけて守りつつ子分応援で量産ぐらいしか思い付かない
破邪、骨で2枚とも超有能のスーレア
ほんとテリー以外使うの馬鹿らしくなるな
そもそもピサロにドンモグーラってなんなんだよ
キャライメージめちゃくちゃじゃねえか ふざけんな
これ思ったんだけどテンションの溜まり方によって
速攻トークンが出る仕様だったら良かったんじゃね?
ゆうれいせんちょうみたいにテンションの数でトークン出して
テンション消費だったら使い道あった気がする
闘技場でもボーンファイターの方が圧倒的に有能なんだよなあ
やべぇ序盤猛攻受けてきつすぎる・・・起死回生のカードほしい・・・6コスかせめて7で・・・
そんな時にモグラが!
実質8コストだけどランピは8コストユニット居ないから良いじゃんw
>>237
確かにそれはその通りだね
すまん、意図くみとれなかったわ やべえガイジソード装備された・・・モグラッ
ないわー
ライノスだわー
>>237
他のゲームもそうだけど、6マナくらいからは即仕事してくれないと少なくとも構築じゃ使えないよ >>254
シュバ…シュバル…シュバル何とかさんがいるだろうが! >>250
8コスまで動けない!w
そして9MPでは進化の秘宝wテンションリンクできない!w ライノスキング11/11にできるじゃん
ピサロつええ!
テリーと比べてはともかくトルネコやったらいろいろ悪さできそうで勿体無いカードだわ
テリーゼシカ以外を使うこと自体がプレミになりそうで何より
>>252
だな。
しかも進化睨んでテンションマックスだとゴミ て言うか実質8コスでこれって舐めてんだろ
ボーンファイターと同スタッツだぞこれ
モグラ4/6だからガイジソード耐えられるぞ!つえええ!
ただでさえ強いテリゼシミネ超強化の流れからこれは笑った
ククールもレジェ弱いしこりゃアリトリもダメだな
ボーンファイターが発表されてなかったらここまでドンモグゴミ扱いされてないと思う
「まぁピサロはこんなもんだよね」で多分みんな納得してたよ
重いな、モグラ自体はルドマンつけられたらかなりめんどくさそうではあるけど
同コスト帯ではライノスの方が有能すぎる
>>214
4/3を出しつつゾーマ10/10にできるサイレス ピサロにこんなカード追加するならテリゼシもこんな感じの強化にしろよ
あーあ、ボーンファイターさえなけりゃ
モグラでも少しは盛り上がれたのにな
台無しだよ!!!!!
発表する順番が悪かったな
まあどのみち荒れるが順番が悪かった
テリーが明らか強そうだから、全体的にテリーと戦えるデッキスピードの構築になると思うんだよね
そんな中でこのカードはあまりにも遅すぎると思うわ
もうちょい環境がゆったりすれば使えない事は無いとは思うが…
8ターン目出して生き残っても9ターン目はゾーマか進化したいから上手く回らんな
ピサロにトロル採用アリだと思うね
供物やらでMP増やして
そうそうからMP5で攻撃7のモンスター出せると考えればそうとう強い
ゼシカもこれぐらいでええよ
ボーンファイターは知らん
つかこの調子だとククールもだめだな
運営的にはたぶん「10コスレジェのセーニャ渡したしククールはもういいか」でゴミ渡してくる
モグラはなぜ6コスじゃないのかほんと謎だね
7コスだったらライノス先輩がどんな時でも強いし
モグラに頼る理由ないじゃんねぇ
実質8コスとか関係なくね
状況によってもぐらのが良いはありえるけどピサロは7コス多いし普通に7コス+テンションでもいいわけ
まぁまだどれだけおうえん効果付いたカード出るのか分からんし、ランプしか戦法がないピサロに新たな可能性が生まれるかもしれないって事が分かって良かった
俺はなんとかしてモグラピサロ作ってやるわ
>>249
鳥はベホマラー使うから普通にククールっぽい ククールは次環境で10コスまで耐えられる何かが来ないと無理ゲー
ピwwwwwwwwwwwwwwサwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピサロはレジェンドで5 4/6 MP+1 3回復実装されるんだよなあ
ボーンファイターも強いけど
ミネカスの追加もインスピ以外出し得カードばっかりやん
ミネアテコ入れからのボーンファイターの流れは神がかってたな
ユーザーがカード設計した方がバランスいいんだろうなぁ
作ってるアークなんとかって会社倒産しとけ
サイトーブイの動画で公開
しかも即本題で4分程度の動画時間って
ちょもすと比べると神がかってるな
今後の配信者もサイトーブイを見習ってほしいわ
>>291
面白いカード見るとコンセプトデッキ組みたくなるよなぁー
分かるよ分かる凄いわかる
けど新環境の前では無理!wテンプレを使う他なし!w テンション環境がどうなるか分からんけど今んとこ出して単純に強い奴がいいよな
きのうのを見て、せめてボーンファイター級の強化が他にもあると思ったら、モグーラ見て
「ああ、やっぱりテリーと寝てたのか」ってなってるのが今かな
ピサロがピエロに進化しましたって笑い事じゃなくて実際にそうなりそうだな
テンションリンクって銀タロとかで一気に2段階テンション上がっても効果一回分だよね
トルネコだったら種三枚か荒くれ三体と同時になるから強いと思うがピサロじゃな
ピサロのレジェンドってゲマだろ?
555、ジャミ・ゴンズ・ラマダ召喚のぶっ壊れじゃないと納得できない
7ターン目に出してろくに性能発揮できずに落とされるアンクルホーンに似てる気がする
ピサロの応援カードまだ来てないから大丈夫だよ!
がんば!
テリーはデュランがフィニッシャーとして猛威を奮いそう
カード考えてるのマジで誰なんだよ
マジで死ねほんとにお前このゲームの価値びっくりするくらい落としてるから
本当に死ねユーザーの総意だ頼むから死ね
効果は強いけどスタッツ低めってのが面白いカードなんだよな。
効果も強いスタッツも高い。とりあえずいれとけってのが一番クソ。
カードの枚数なんか関係ないわ。
次も似たようなデッキだらけになるんじゃね。
シルエット的に明日がピサロだと思ってたんだけどな
と言う事は明日ゼシカかまた荒れる予感がひしひしと
>>311
赤のおっさんと同じく盤面取ってりゃ強いんだろうな
まぁピサロで盤面取るのは厳しいだろうけど みんな魔王作り終えたからピサロを強化する必要はないのだ
売上的に
もしかしたらピサロのレジェンド強いからもしれないから何とも言えんけどピサロやからええわ
個人的に使ってて一番面白くないリーダーだし
>>308
うん
上がった段階数じゃなくて上がった回数を参照してるね ゲマが複数召喚系ならまたシドーで悲しみ背負う未来しか見えない
どうせピサロはスーレアとレジェに水流神の巫女とアイラくるから待ってろ
>>315
お前みたいな奴からしんでほしい^^
俺たちのために人柱になってくれ 魔王好きでピサロ一筋で頑張って来たのに...あんまりだぜ...
クラスレジェンドに賭けるしかねぇ
ライノスとかいう実質レジェンドカード元々持ってたからピサロはもういいだろ
ピサ遅漏「もぐらで我が戦術にも幅が広がったな」
テリー「ボーンファイター」
ピサ遅漏「これからは速攻も視野に入れ…」
テリー「ボーンファイターだっつってんだよ」
ピサ遅漏「そっ……にょわーーーあうぇあべあ@どやえおひゃうぇ」
>>247
大モグラ「ぐあっ」
ピサロ「すぅっっ…、うおおーーーーーーっい」
モグラ「へい!」
モグラ「ほい!」
モグラ「うい!」
こういう事?でも死亡時速攻ってあんま意味無くね?
逆に召喚時なら7コスじゃ強過ぎじゃね? 1枚しか積めないレジェンドの強さより2枚積めるSRだぞ
レジェンドだけじゃ取り戻せないだろ
闘技場でデスゴーゴンとモグラ出てきたら余裕でモグラとるはw
>>294
すまん、絶対とか言ってたガイジおる?
70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-ldPI [219.115.11.164]) [sage] :2018/02/02(金) 16:26:02.35 ID:Qx484yhu0
>>51
ドン・モグーラは絶対レジェだろ
234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-ldPI [219.115.11.164]) [sage] :2018/02/02(金) 17:21:06.66 ID:Qx484yhu0
原作8と10でボスモンスターのモグーラがスーレアなわけないだろ
321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-ldPI [219.115.11.164]) [sage] :2018/02/02(金) 17:44:40.59 ID:Qx484yhu0
>>289
そのグラコス、マジンガは10のコインボス
あと10初登場のドラゴンガイアもコインボス
同じコインボスのモグラも絶対レジェだわ まあでもこのカードですらセーニャよりは遥かにマシだからな
本当にセーニャはゴミ
他のクラスにも壊れカード来ないととてもテリーに戦えないし強カード来てくれと思う反面、
そんなボーンファイター級のぶっこわれが量産されたような地獄環境のクソゲーなんて絶対やりたくないと思う気持ちもある
今後のライバルズを思うなら、願わくば壊れはボーンファイターで終わらせて、テリーナーフを待つのが一番だと思う
憎しみはすべてテリーに集めろ、後はテリーが死ぬことでこの憎しみの連鎖を断ち切るだけだ
新環境のフィニッシャーは全キャラで共通レジェ魔王枠のネルゲルなんだろ
出典元が10のキャラは軒並み優遇されて強いんだからネルゲルが弱いわけがない
ああそうか。
こういうカードまで頭にあったから、人魂や赤弓の異常さに気が付かなかったんだ
あれ?ガイジカードがツイ消しされてんぞ?
ナーフくるかこれ
セーニャは使ってみたさはある
ン=ゾスみたいなもんだろ一応
>>341
そんなしょうもない過去レス引っ張り出して叩くってみみっちいなお前 セーニャは運営のテストだとゾーマ竜王仁王立ちユニしか出てこないカードだから仕方ないね
>>339
増幅する闇の名前はともかく二枚ともトルネコ専用でもあんま違和感ない 雷鳴ナーフするか、ボーンファイターは無しにするか、なにかしらないともう駄目なとこまできてる
モグラの子分は自身のテキストとドンモグーラのテキストでスキルリンク一回毎に合計攻撃力が2上がったりする?
それともメタルライダーのメタルボディみたいな感じででスキルリンク一回で+1かな?
>>315
ピサロ使いざまぁぁぁぁああああああ
アンストしてもう来なくていいよ^^ ボーンファイターは7コスにしろ
釣り合いが取れてない
>>354
当たり前だろ
わざとガイジ演じなくてもいいんだよ ボーンファイターは7コスでもちょうどいいと思える効果とスタッツだわ
せっかくなら新規は可愛いのがいいからシーメーダまで待つよ
弱くは無いんだけどピサロにスキブってのが現状あんまり相性良くないのがな
セーニャは10コスなら指定カード復活でよかったかもね
もちろん復活枚数は最初0スタートのスキブで+1
>>361
実装される前から過疎っててセルラン300位のゲームなのに何言ってるんだ? >>361
実装されてからじゃ遅いってのは歴史が証明してるんだよなぁ・・・ 新カードを試せる実装テストとかって一般的には無いものなのかね
モグラは5コスが妥当だろ
7コスとか激戦区だから入れる訳がない
ボーンファイターはコスト6にしなきゃダメだ
ナーフしないと本当にダメ
実装前にやれカス運営
>>263
同じく
でもネルゲル共通だよな多分... クラスレジェでまともなのは今の所ロウぐらいだわな
ベロニカは使えんことないけど現状見えてる特技18枚は運ゲーすぎる
ピサロはまあまだ追加でランプカードくるだろ
レジェで水流神の巫女くるだろうし
ゲームシステム面白いのに、なぜどのゲームも運営がわざわざ面白さを潰していくのか
ゴルスラSランク知らない雑魚ばかりか?
ボーンファイターも同じ雑魚だろ
俺レジェだから間違いねーわ
ピサロは置いてきた、とても次の戦いについてこれそうもない
>>348
公式ツイートからボーンファイター消えたってこと?
元々ツイート見てなかったけど、そうならマジでナーフあるんじゃね?
ちょっと希望が出てきた >>380
さすがゴールドの脳死は言うこと違うなwwwwwww ああピサロ使いが嘆いてるのがすげえ嬉しい
トルネコじゃなくてよかったわ
続けてください
ゴルスラはスタンプも配られた最強カードだぞ
あけおめしていけ
ボーンファイターは公式じゃまだツイートされてなかったと思うが
正直10コインボスとモンスターズで重要ポジションだったから
マジンガ、キングレオ辺りよりは格上な認識でレジェンドだと思ってました(小声)
シーメーダって絶対ククールだろ?
トルネコとアリーナ本当想像つかねえな
じゃあもうボーンファイター 1 1/1でいいよな!
というかピサロ作れるようなやつはテリーやゼシカ余裕で作れてるからなw
ボーンファイターが10点だとしたらゴミもぐら-1000点くらいだな
増幅する闇ってこれあれじゃん創成の渦じゃん
リザードマンが勇者になるの?
ピサロとかわりとどうでもいいよな
本命はやはりアリーナとククールだわ
ピサロとかいう中途半端に強いやつはあかんわ
トルネコ専っぽい奴がピサロだったからピサロ専っぽい奴がトルネコ専用だ
ピサロはマナブーストからライノスとかつまんねーユニット置いて
どうだ?みたいなドヤ立ち回りばっかしてたからな
天罰なのかもしれない
まだピサロはレジェもスーレアも残ってるやろ
狂ランプカード来るから安心しろよ
ボーンファイター、雷鳴の剣を出しやすくするなんて……
ただでさえアグロテリー鬱陶しいのにこれ以上早くするってストレスでしかないわ
>>404
小型のつまんねーユニット置いて
ガイジブレード振ってドヤってるテリーには天罰下ってないんですがそれは・・・ 一番気になるのはピサロにマナ加速を追加するのかどうか このガイジ運営なら巫女闘気クラスの追加しそうだけど
テリー「お前ら6ターン雷鳴くらいで騒ぎすぎだろwww」
ピサジはmpブーストすりゃボーンファイターと戦えるだろ
甘えるな
トルネコの新カードがイマイチ今後発表されるであろう
キングミミックの様なアイテム系なのか
既存のヘルボックルみたいな植物系カードなのかが分からんな
動物系も入ると思ってたけどモグーラがピサロだったし
・重いのにそこそこな性能
・モグラがピサロ専用のイメージに合わない
・三枚発表の内の一枚がモグラの子分(笑)
>>409
昨日の深夜にピサロガイジがボーンファイターは雑魚、デッキは遅くなるって暴れてたし弱いんだよなあw
ピサロのもぐら最強なんだよなあww トルネコアリーナククールひっぱるねぇ
運営を信じていいんだよな?
ドリモグ入れる枠がないな。
ライノスの方が優秀だろうし、りゅうおう入れてる人が交換するくらいか
あんまり言うと公式ツイッターが鍵掛けちゃうからやめとけ
プラチナガイジが546はテンポロスだからボーンファイターはゴミとか言ってて笑える
ほんとプラチナガイジってカードプール何も覚えてないんだな
残りのカードでMP増やす手段とフィニッシャーをサーチする手段が来たら強いよな
シャドバですらやってないMP+2ブースト持ちのレジェンド出しそう
ボーンファイターの足元にも及ばないクズカードじゃん
テリーと寝たはネタだとしてもここまで優遇する意味がわからない
>>428
勿論生きるだろうけどだから?って話よな これからはテリー以外使う奴はほんと舐めプになるぞ?
いいこと思いついた
ダークマターからのもぐらで無双できんじゃね?
それまでにテンション上げまくってスキル回しとけば
子もぐら攻撃5以上にはできるっしょ
2月末からテリーライバルズ始まります!!
あっ最初からテリーライバルズだったわ
3枚ともゴミカードやん
わざわざ放送見ないでよかったわ
>>425
5 4/6はドランゴと一緒で誰も使ってないから雑魚!影の騎士のが早いし強い!
ピサロゴールドガイジの名言 速攻トークンはMTGにいそうで好き
出したターンにモグラ3体ぐらい出せればなあ
モグラはうまく使う場所考えれば強そうではあるが
単純に強いってよりはいいカードの部類
モグラ長期戦だと強そう
モグラ出してテンション、ベビーパンサーで調度10コスだが
速攻トークンが2体出せてピサロナイトやら進化やらに繋がるから
盤面強化にもリーサルにもつながる
まあ、そこまで生きていられるかどうかのほうが問題だろうが
ゴールドガイジはボーンファイターの効果が理解出来ないんだよ
国語力すら試されるぶっ壊れカードよ
それでもミネアならなんとかテリーに勝てる
…勝てない?
デブさっさと強化しろ
今のところデブ強くなる要素なし
+4/+4は強いと思うが
終盤3〜4コスぐらいにはなるだろ
ちゃんとカード画像あげてくれよ
くっせーようつばーとか見たくないんだが
ピサロの高コス帯にこのデブモグラが入るとは思えない 使うとしたら新しいデッキタイプなるだろうな
過去に学ばない奴らだな
あんなのたいしたことねぇわ
それに飛び抜けたのおらんと雑魚狩りして
ランク上げにくいだろ
まぁ今回のピサロカードは可もなく不可もなくだな。
昨日のテリーのぶっ壊れが本当際立つ
>>446
終盤に使ってどうするんだよ^^
シャドバの産廃で3コストで+2/4するってカードあるけど誰も使ってねー 新バックの目玉はテンションです!っていってし7ターン素出しモグーラ処理できなかったら8/1速攻と0コス増幅する闇がきてあたふたするデッキになれるんですよね
もうゲマに期待するしかない
5/3/4でいいから召喚時指定マスメラゾくれ
いまんとこどこも壊れあるからなんともいえなくなってきた
>>446
特にこのゲームだと確定除去がほぼなくて殴って壊すって場面が多すぎるから44は良さそうだけど
そんな終盤な展開に簡単になるとも思えない
アグロしかいねーじゃんこのゲーム もぐらは面白そうだな7ターン目にライノスで8ターン目にもぐらまでいければ強い
6ターン目に雷鳴がとんでくるため供物できなきゃ死ぬけど
2枚積めるし一枚で完結するカードだからテンションガンガン回すコンセプトの良くも悪くもファンデッキって感じ
そういう方向性は大歓迎だけどじゃあボーンファイターはなんだったんだよっていう
全員がテリー使えば勝率50%だしナーフいらなくね?
後衛モグラにルドマンつけてライノスで守りつつ応援連打
>>446
序盤更にきつくなるのに手札事故起こしたいのかw ボーンファイター雷鳴の壊れに対抗できる壊れがあるなら書き込むべきだぞ
その答えがないから荒れてる
おうえんで固めたピサロナイト出しまくりデッキでピサロナイトを強化するために使うのかな
>>456
それまでの7体のピサロナイトどこに行った? モグラがクソ地味すぎて草も生えねえ
混乱ぐらいつけろや
モグラは専用構築した時にどの位の火力出せるのか次第だな
ゴーゴン軸のコンボデッキ位の勝率残せるなら趣味デッキとしては有りだろ
増幅する闇とか4MPで撃てるとしても、そのMPでりゅうきへい出した方が強いやろ
ボーンファイターを出した以上、ヘルス6を除去しつつアドとれる5コス以下のカードを全キャラに出す必要があるからな
どんなうんこの投げ合いになるか楽しみ
>>435
エアプですか?ゼシカライバルズだったんだが お前らドンモグーラさんはあと3回も変身残してるんだぞ
モグラは子分召喚に加えて芸術スペシャルも追加しとけば強かった
ピサロがチーターしかいねーな
どんだけ開幕ガイコツ所持してるんだよ 3ターン目に2供物してきたり
都合良く良いカード持ってて楽しいですね
ボーン強すぎてモグラが弱く見えてるだけだ!
ほ、ほんとは良カードなんだぞ!
+4は強いと思うな
ライノス殺せなかったら次のターン増幅する闇つけられて11が飛んでくる
増幅の闇がコスト3にまで下がってたら同時に使えてゾーマよりつええ
>>469
シルビア回したせいでヒロパに焼かれてたわ モーモン→ヌーバ→はぐれ→シルビア→ボーン→雷鳴
もうテリーにテンション溜める雑魚行動なぞいらぬ!!!!!!
ここの運営の発言を考えれば予想できた未来なのだ
「ガイジソードは適正」
(3点ヒロパのナーフについて)「追加カード見てください!」←会話不成立
「ナーフはないです!」
過去に行ってちょもすを救ってくる
元のゲームではわからんけどモグラってピサロっぽくないな
なんかアリーナかトルネコに入ってそう
モグラは嫌いじゃないよ
テリーゲーの中でモグラデッキのピサロと当たったら癒されそう
まあピサロは既に強いからいっか
ピサロめっちゃ当たるしこれ以上ぶっ壊れられたらかなわん
>>486
エビ対策で2ターン目はわたぼうのが良さそう? 何であのカードのキャラがリザードマンなのか議論しないか?
ユーザー「ガイジソードどうにかしろよ」
開発「わかったコスト6にしたぞ」
うーん、この
ピサロ弱すぎだろ・・・
ゲマさんに期待するしかねぇ・・・
>>483
11/11にするよりアンルシアに対するサイレス以外の回答になってるのがいいと思う
4/11にしてアンルシア殴ってもそこそこいい性能の壁が残る
モグラの効果これぱくればよかったのにな
混乱のイメージそのものでしょ モグラは応援絡めて出したターンで4/1が2体とか出ればまあ面白くはある
弱いけど
ピサロの+4バフは使った後、亡者みたいな特技の指定不可状態になるとかもあればクソ強かったと思うが、ただ強化するだけとかイラネ。
企業杯だかライター杯だか知らんが、その手のをやるのも相当陰険だし、なんなんだろこの運営
モグラは使い方によっては活かす方法はあるけど
問答無用で強いボンファイターさんの後じゃゴミ扱いされるのも仕方ない
まあピサロはスキルブーストでMP+1のキャラが出るから最強なんだけどな
このモグラとか増幅ってピサロだったのか・・・
そりゃ弱いけどPPブーストだしまぁ仕方ないだろ
今のところ即カードを教えてくれたVジャンプが一番印象いいな
クソカード押し付けられた椿はただただ可哀想だけど
闇ははぐメタにつけられるとうざいな
6ターン目にグールとか高体力のユニットも出されるだけで選択を迫られる
これ8ターン目にモグラテンションするんじゃなくて8ターン目にモグラルドマンして、9ターン目以降ドラゴムートやら応援で毎ターンノーコスト荒くれ呼びできますよおぉぉぉ!
ってことやろ
そんな上手く回るか知らんが
明日は我があーあいが新弾を紹介するから
ぜってぇ見てくれよな
>>507
次こそメタルハンターが流行ると思うので多分そこは心配ない バラモス死なせてからモグラテンション応援祭りでロマン砲できるぞ
なおバラモス生存した場合のシナジーが0の模様
3コス+3+3の覚醒剤の採用率低いって現状が既にあるんだよなあ
あーあい最高!ゲテモノ好きはニキニキをすこっててくれw
>>512
魔界の雷は強カードだしそれでなんとか… あーあいは多分ククールくさい
最近ククール触ってるみたいな発言してたし
多分カード紹介のためでしょ
全員毎回理想のムーブ出来たとして、結局一番強いのテリーだろ
>>510
全てはゴールデンスライムが悪い
こいつが前評判通り働いていれば あーあいは嘆きの亡霊かなあ
ククール使いが嘆きの亡霊になるカードだろうな
カード紹介のためにククール触るとかあーあい意外と真面目なんだなw
ゴルスラってなんで除去されやすいんだっけ
テリーか
ピサロはコンボ向きじゃないからな
サポート必要なモグラは使えない
ククールはレジェンド残ってるピサロと違って明日のカードがダメなら
マジで死亡確定
テリーのレジェンド楽しみだなあ!きっとこんな効果なんだろうな〜
7 6/7 全てのユニットの攻撃+2 墓地・デッキ・手札の武器の数だけひとくいサーベルを出しそれは速攻を持つ
死亡時:雷鳴の剣を0コストに手札に加える
そもそも7コスはライノスがいるからよっぽどのカードじゃないといらないんだよなぁ
>>526
ボーンファイターとかいう素晴らしいカード
そしてまだ専用レジェンドを残してるテリーすばらしい・・・ デュラン 899 召喚時、背後のアララギに背中を斬られ5ダメージを受ける
そもそもライノス自体そこまで強くないしな
ピサロ以外なら入れないだろうし最強のシールドオーガ様いるしな
ククールの新カードは遊戯王とかにありがちな、蘇生時に強力な効果を発する系でよろしく
雷鳴もテリーじゃなきゃ入れないし大したことなくね?
643のガボからして746は強いだろが
しかもテンションリンクだし
もっと言うとテリーはかばうバベルボブルもあってスキル加速で除去しまくってメガトンケイルも6コス4コスで出て来るよ
雷鳴とかどのリーダーでも欲しいけど
共通ならもう魔王とかいう遅いカードいらないな
モグラ悪くないね
一応ケツでかだしピサロが欲しかったバーストダメージ盤面火力を補える良いカード
増幅する闇は一体誰が使うんだこれ
ドラライはバフに対して厳しすぎない?
ククールは相手のデッキからカードをコピーする得技とか
召喚時に相手のデッキからランダムにミニオンを召喚するミニオンとか
場にいる間は全ての回復効果がダメージを与える効果に変わるミニオンとか
の追加だろって思ったけど最後のは範囲が味方全体だからダメか
ドンモグラはトルネコがマネマネした方がうまく使えて笑えるな
むしろ雷鳴共通にして全リーダーで雷鳴振ろうぜ?
ランプピサロの骸骨供物骸骨供物開放解放雷鳴の最強ムーヴで壁はオーレン連打で紙くずにしたやれ
アグロゼシカで雷鳴とメラゾーマの最強コンボで顔面やけ!
ミネアでアルカナバーストで盤面整理しつつ雷鳴してオーガもアルカナバーストだ!!
>>541
6ターン目にマドハンドブラッドハンド出して除去を強要してバラモスゾンビだぞ
ヘカトケンイルでいいわ 私のボーンファイターのスタッツは4/6です
さらにレジェンドの発表を残している
この意味がわかるな?
テリーの枕営業力が高すぎる
どんだけ気持ちいいんだよ
>>549
テリー「俺が求めるのは最強の肛門括約筋だけだ!」 クエスト変更しようとすると通信エラーになるんだが?
>>548
きっと魔将軍デュランとか不死のデュランとかデュラムートとか不思議の探求者デュランが来るんだろ? テリーは子役の頃からおっさんたちに枕してここまで登り詰めた
ククールには努力が足りない
>>552
2勝4勝6勝で3つ埋まってる状態で変更するとエラー起きるみたい
どうしようもない でもちょっと待って欲しい
視点を変えてボーンファイターがスタダからあるカードだとして
新弾で死神貴族追加しましたって言ったら
おまえら死神貴族めっちゃ叩いてたでしょ?
そう考えるとそこまで壊れじゃないのかもしれない
闇はメラゴでもシドーにとられないスタッツになると思えばまああり
メガザルロックとかメタルライダーみたいな奴らと噛み合うのか?
ドンモグーラってひょっとして出したターンにテンション使うと本体も速攻するん?
それなら子分と合わせてキングレオぐらいの強さはあるな
5/4/6 効果最強
7/4/6 効果微妙
10/3/6 効果かなり微妙
>>561
メタルライダーで何も学んでないなこの運営 前回も1つ目の動画は19時過ぎだったからまだ今日来る可能性はある
>>561
俺も最初そうだと思ったけど書き方的に速攻は子分の説明っぽい >>558
いやざっこwwwwwwwwwwwって言ってたわ絶対
ボンファに比べたらウンチ >>556
さんくすマジかー
んじゃ消化するしかないな >>558
サービス開始からテリー環境とか年越してまでライバルズ続けてるとは思えないわ
もしくはボーンファイターナーフされて丁度いい感じになってた頃のはず
死神貴族はいいカードだろ 強いけどな ククールとミネアにめっちゃ敗ける
テリゼシより強く感じる
>>566
ザオラルが強いなら何で誰も使ってねーんだよ プラチナガイジ「ボーンファイターはテンポロス、セーニャは強い」
貴族は単品だとそこそこ強い程度だけどテリーが持ってるせいで雷鳴通す動きはまごうことなき糞カード
セーニャの効果は安定しないよ
コスト降順で呼び出すなら勝てそうだけど
シックルとか出てきても状況くつがえらんぞ
>>566
アホなん?セーニャは3体出せてやっと10コストだぞ?
10コストで10コスト相当の奴なんていないし
レジェンドでコスト相当のやつもいないのに
セーニャだけ10コストかつレジェンドでコスト相当という >>583
こんなクソバカがいるとおもうとスレで話する気もうせるわ プラ1から3まで落ちた
ガイジソード作ってええか?
>>581
インフレしていってるのにビッグククールとか無謀にもほどがあるな >>583
天使りゅうおうが竜王りゅうおうになったあとザオラルでりゅうおう出てきたことあるぞ ククールのみでレジェンド到達
これも今月までと思うと感慨深いな
10コス使ってセーニャの壮大な演出で大量の氷塊とドングリベビーを復活させるククールを想像するだけで面白い
>>590
レジェンドは発表されちゃってるから
残るスーパーレアカードに期待しておこうぜ
きっと素晴らしいカードが来るはず! スタンダードにモグラが入ってて
今日ライノスが発表されてたらみんな絶賛してたんだろうな
まぁライノス押し退けてデッキ枠取る位に強いカード追加されてもドン引きだけどな
有能おうえんスペルが来ればバラモスからのモグラotkワンチャンあるかも
いやないな
今月ゴールド5からゴールド1まで駆け上った最強のデッキがあるんだが
たいていのキャラに勝てるし、安定してる
みんなに教えたいけど、真似や対策されそうで怖い・・・
テリーがキチガイすぎるからテリゼシ以外に強いカードきても別に引かないが
むしろテリー贔屓すごすぎて引いてる
煽り嫌いなんだけどトルネコ使ってると煽らなきゃいけない気分にさせられる
ククールでも専用冒険者使いたいんだけど実装されてないんですかね?
ピサロはユニットのコスト-1の永続効果持ち来るけどな
ピサロは秘宝のためにテンション使えないこと多いからなおさらゴミだわ
これまで発表されたカードでピサロってデッキ変るの?
せいぜいフローラ入れるために何か一つ外すぐらいでは
ハンド消費も計算に入れろよ
セーニャで3体出せば4コス相当のユニット+ザオラル3枚分ってことは
ザオラル3枚ドローしてプレイしてるわけだから3ドロー分の5コスト分の得をしてる
15コス相当になるだろ
>>601
わかる
運営は本気でテリジ一強にしたいのかなって感じ ずっとニキだと思ってたけどフタギなんだなアイツ、すげぇ発見だった
>>610
だからさあ
ザオラルはそもそも入れたいカードじゃないんだよ
誰も入れてないだろ
そこに高コストは事故る原因になるしセーニャ自身は弱いしだからゴミなんだよ 五反地ゼミナールって見覚えあると思ったら前期ドヘタクソなテンポゼシカがいたところか
カモらせてもろておいしかったわ
俺多分来季はテリー使わないで奇数ミネア使うけどな
ボーン含め発表されたテリーの新カード全部くそ弱いと思ってるから
あばれうしどりとかロウの方が明らか強いし使いやすい
壊れカードはボーンファイターだけでいい
それをナーフすれば色んなデッキが楽しい神環境になるんだからなあ
アナルほってないで考えてくれよ運営
>>608
供物要員にビーンファイター
アグロ対策にエビ
とりあえずのフローラシルビア
変身即炎の可能性でドラムゴート
無理してこのぐらいか みんな、、「共通のがタチ悪い」って忘れてないか?
こんなクソカードなんかいらねーわw
>>610
平均15コス相当盤面だせてつよいねー
で、勝てるのかなぁ? ピサロ使ってるけどエビとフローラくらいだな入れるのは
シルビアはゼシテリ相手が多そうだから入れない
出すタイミングうかがうほど手札余裕ないし
ザオラルは1コスト増やして指定復活にしてくれてもいいんじゃないの?
それでも正直ちょっと微妙だぞ?
>>613
ハンド消費を計算に入れないで何コス相当って言うのが間違いって言いたいだけで別にセーニャが強いとは俺も思ってねえよ 何度でも言っとくわボーンファイターより暴れ牛鳥の方が遥かに強い
他のカードの効果出揃うまで分からんとは言え実際後者の方が新環境では良く見るカードになると思う
モグラ専用構築なら面白い事できそうだけど、これで7コスは無いわ
ボーンが5コスならこいつも5コスだろ、
ボーン考えないとしてもこのスタッツなら6コスでいい。
7コスにするなら、スタッツ3/8で生存力上げろ。ほんまに糞運営すぐるわこれは
おう、そこまで言うなら
6T雷鳴への対応教えてくれスレの英雄になれるぞ
>>629
エアプに決まってんだろw
お前ドンモグーラ使った事あんのかよw 雷鳴メラゴに耐えれる3/7でにおうだちを持ってるやつがいるらしい
新カードにときめかなくなったわ
ボーンファイターのせいで心が壊れてしまったみたいだ
ミネアとかさっさとナーフしろよバカ
超必中モードが何ターン続いてんだ
カード溜め込んで盤面処理、処理ふざけんな
暴れうしどりをテリーが100%2枚入れるカードより見ることになるってまじ?
テリーが使用人口一番多いのに
ベーシックカードで7/7におうだちのキャラがいるってマジ?
おばキャンよりはうしどり強いと思うけどな
俺の奇数はおばキャン抜いてくちばしだけどくちばしとうしどりだとかなり迷う
ボーンファイターのせいで忘れかけているが首狩り族も頭おかしいからな
ライノスキングがテリカスさんにぶっささってるから気持ち良いな
雷鳴でライノス殴りにいく姿は笑うしかない
有効打はもろば斬りくらいだろうけどそんなに採用してるやつがいないしな
ただ牛はシャイニング出したあと引いたら使いたくないだろ
状況にもよるが
ライノス視点でいえば7ターンで満を持して登場→ヒロパ雷鳴で瞬殺、ついでに主人の顔に3点でもテリーに7or6点食らわせてるからまだいいんだよ
ヒロパ、メラミ、みならいとか
アルカナ、メラゴとかザキとかのが辛い
シャイニング暴れ牛鳥で4コス速攻3貫通出せる事の意味分かってないアホ多すぎるわ
ボーンとか雷鳴1ターン速く出せるだけのりゅうきへいでしか無い
カード出揃うまで何とも言えんがここまで出た内容だとシルビアもロウもシャイニングも牛鳥も
相当奇数ミネアが浮上する可能性を示唆してる
シルビアアルカナで7コス4/3/3に6点取れて1ドローとか確実に成立させるしカバーできる範囲が段違いで広くなる
増幅する闇はテンションスキル7回使えば0コスだぞ!
強すぎるナーフしろ
テリー使いの俺からしたらライノスキングだけはマジで萎えるからやめてほしい
俺「モンハンも一息ついたし久しぶりにライバルズやるか」
1戦目
アグロアリーナガイジ
2戦目
アグロ奇数ミネアガイジ
俺「………」
俺「フリーのクエストやるか…」
アグロゼシカガイジ「よろしく」
あのさぁ…
アンルシアとキメラとじごく採用してるからいつもピサロボコボコに出来るな
必死にライノス置いて後列に下げて即死するピサロほんま雑魚
オーガにも刺さるしな、ライノス刺さるはエアプなのだよ対策なんていくらでも共通にある
>>643
でもライノスキングさんと違ってアンルシアが刺さらない!すごい! ほんまに不快なゲームなんだと分かったわ
健常者がやるようなゲームじゃない
というか運営はテストプレイしてないだろ
いつになったら共通アグロゲーなくなるんだよ
>>649
またカード効果読めない奴が出てしまったのか >>655
1コス負けてくれよなぁ
それでもたてまじんっていう畜生がいるわけだが なんかクソみたいなキャンペーンで人戻したいんだろうけどさ
こうやってちょっとやってみようかなって俺を何百人裏切ってると思ってるの?
人の心がないの?
クエスト変更しようとするとエラーでスタート画面に飛ばされて変更できないんやけども
手札から顔に直接点数出せないのがピサロの弱さだったからそれを補えるモグラは結構いいんでないか
ピンで刺してあるだけで警戒しなきゃいけなくなるし
>>649
奇数ミネアの話すんのかコンミネの話すんのかはっきりしろ >>652
脳死でデッキコピーしてるからそーなる
アンルシアくらい入れておけよ もうここには下請けのバイトしかいないから
もはやだれもこのウンコゲーの欠陥に気付かないんだな
もうダメだぁ…おしまいだぁ
じゃあ俺はモンハンやるんで
>>634
それ分かる
くそ環境の予感しかしん
ちな3日ぐらい前までワクワクやったぞ ところで子分は107枚に含まれるのか?
ルドマンも含まれるなら実質すでに105枚になるんだが
>>592
ククールとゼシカでアナ雪ごっこできそうだな 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-meJv [1.72.4.187])[] 投稿日:2018/02/06(火) 19:06:51.31 ID:K1h2he7Hd
テリー使いの俺からしたらライノスキングだけはマジで萎えるからやめてほしい
テリカスを端的に表してて芸術点高いレス
さすがにトークンは含まないやろ
それやったら詐欺すぎる
>>652
萎えるカードそれだけかよ
相変わらずゆとってんなテリカス >>654
たてまじんと奇跡入れてるからただのアグロならボコボコやな
むしろオーガ流行ってるのに大型仁王立ち対策入れないと詰むぞ
ブレイクでもいいし数枚入れるの基本だぞ ガイジソードを8コスにして欲しいのに6コスになったでござる
>>600
通じるのはゴールドまで
プラチナからはレベルが違うよ
レジェンドはそれ以上だな ククールのレジェンドは
555
召喚時リーダーの最大HPを10上げる
これだな!
>>649シャイニングは超必中でようやくボーンファイター並みだよなー ゼシカにもモグラくれ
テンションリンクでランダム2点でいいぞ?
ブースト+1点な
>>649
こういう奴がベロニカボーンファイターゴミとか言ってるのか、凄いな
とりあえずカードの効果読んで奇数って言葉の意味を調べてくれ ○木「とっておきの子宝を〜」
テリー「ああっ!いいっ!ください!俺にもっとください」
わざとガイジ演じてるのか本当にガイジなのかわからなくなるな
>>682
そいつ二木だから奇数が何のことか理解してないよ >>683
そうなるともうガメゴンロードだな
あいつマホカンタ使うし >>685
キングレオを入れて初めてスタートラインなんて言うなよ泣いてまうやろ >>685
現状はそこそこ戦えてる
地道にアド稼いで勝つから問題は声優ぐらいだし どこでもある話だけど前評判は壊れ壊れって騒いでたのにいざ実装して使ってみるとそうでもなかったってパターンがしょっちゅうある
海外のプロですらこの判断が出来なくて予想はずれてることの方が多い
この際だからゾーマもスキルブーストつけて14コスにしようぜ
アホテリーって何故かコピーデッキ使ってるのはいいけど仁王立ち対策一切しないでライノスキツイ言うから笑う
まあピサロのライノスは7コストだし辛くもなんとも無いし勝てるからいいけど流行ってるオーガは4コストだから対策きっちり取らないとダメ
16点止めとかいうアグロ否定行為は負け筋になりやすい
アリーナを弱いと思ったことはないなー、特にコントロール
強リーダーとは言わないけど過小評価されてるでしょ
今更だけどボーンファイターが2体出ると雷鳴5コスになるんだよな?
雷鳴+ビッグシールドで攻防一体の動きできそうだね
こういうので毎回思うけど別にプロデューサーやディレクターが全部作ってるわけじゃないんだから
表に出てる人叩いても意味ないと思うけどね
コントロール戦でハンド尽きない
ドロソでテンポロスしないのはいい
ミッドテリーがもうどうにか出来る気がしない
首狩りからの門番貫通考えただけでスマホ投げる
アリーナ弱いぞ
テリゼシミネに比べたらランク落ちるし
ピサロに比べてテリゼニにワンチャンの希望もない
ピサロとククールに勝てるだけのリーダーだよ現状
>>698
誰もが知ってるけどどうした?
小学生かな ククール使ってる時アリーナと当たると、おっいい勝負やな!って思うけど
テンポ使ってる時にアリーナと当たると、おっカモがきたぞってなる
アリーナガチ勢からするとまた違うんだろうけど
>>696
後攻引いたときの何もできなさはある
軒並み貧弱スタッツだから盤面弱いし、除去はコンボ前提だから難易度高い
武術は運ゲーだし、キラーマシンの一瞬の輝きを活かせなければズルズル不利盤面引きずって終わりそう
ハマったときの強さはあるけど アリーナは有利不利が極端だから使用キャラによって評価が二分しそう
テリーやゼシカは言うほど強いとはあまり思わないかな勝率下回る事はないし
どっちかっていうとアリーナ、ミネア、ピサロの方が嫌い
特にミネアの天変地異とピサロのダブルブーストされたときは
いまだにどうやって勝てばいいのかわからん
アグロならまだとにかくとにかく削っていけば何とかなるけどコントロール系じゃどうにもならん
アリーナはウォールに隙間がちょっとでもあると即死亡するから怖い
>>696
でも生物の巨大化が進んでるから回し蹴りとせいけん、ハッサンはあと1点多かったらなーって思うことは多い エビが環境に加わるだけでアグロはかなり減ると思うから
仁王立ち多めのミドルレンジが増えてテリーで言うと雷鳴抜く構築が増えると予想
奇跡シコシコにゾーマとか積んで新カードと壁系でジリジリ削るタイプがtier3くらいで
そもそもテリーは使用率上位から陥落すると見てる
ボンファのせいでマミーもほぼ無意味になるしなあ
ああやだやだ
>>705
アグロ対策多めにしたアリーナよく使ってるがテンポ相手は捨てたデッキになっとる
はーレジェチャージ29からのジュリアンテ
せめてミレーユがよかったな >>624
ほんとにバカだなお前は。
カードパワーをコストに換算した上で他と比較して弱いつってんだろ
それぐらい理解しろよ。どんだけバカなんだよお前は。 >>705
俺は勝ちせではないけど、アリーナユーザーならテンポはほぼ捨てゲーって共通認識だと思うよ
というかアリーナに限らず殆どのリーダーがそうじゃないかと思ってるけど
テンポ見ようと思ったらゴールドフィンガーやら人魂やら構築歪みまくりで他リーダーやってられんと思う
しかもそれですら普通に負けるし さすがボーンファイター
ゴールドガイジの読解能力まで破壊してるな
やはり対応など無理
デイリークエスト意味わからん
6勝したのに240貰えない
2勝120で終わり
どうなってんだコレ
そもそも10コストなんかどれもこれも壊れが基本だろ。
出せない試合、そこまでいかなきゃ使えない。汎用性が無いんだから。
それがザオラル3枚+4コストなんて計算と同等ってのが弱い証拠。
>>716
ガチガイジなんか?強さ語ってない言ってるのになんで強さで語ってんの? >>714
おっ、いいな〜、次はミネア環境がくる可能性も出てきたしいいやん。 >>664
いやまあ、それでもふつうに勝つんだけどね汗汗
なんかごめんピサロくん、、 でもとりあえずテリー使えば誰でも五分以上の試合ができるって
カード初心者に優しいカードゲームじゃね?
成金ピサロデッキじゃないと勝てないとかだったらみんな辞めるでしょ
モグラのお陰で昨日のことは全て忘れられたわ
それくらい楽しみ
テリーにはもう何本か剣が追加されると思う
スライムキラー 123 スライムに+3ダメージ
ドラゴンキラー 662 ドラゴンに+3ダメージ
ゾンビキラー 324 ゾンビに+3ダメージ
はぐメタ、竜王、マミーあたりを捌きやすくする
6勝クエ消化直後に4勝クエ変更したら
なぜか6/6の6勝クエが出てきて次開いたら2勝クエになってた
クソゲーか?
15コス相当の7コス程度のパワーのカード
それがセーニャだ
ザオラルも別に弱くはないぞ
ククールなんてほぼ2コス以上のユニットしか入ってないから、何が出ても損になることはない
ただククールはコントロール寄りに組んで魔王沢山入れたいし、ベホイミ天使ザキベホマ入れたら入れる場所が無いだけ
セーニャが強いとは思わないが全く弱い訳がない
>>725
自分がテリーで勝てたとしてもひたすらテリーと当たり続けるゲーム性に面白みを覚えるマゾヒストはそんなに多く無いだろ まさかだけど
クエスト変更しないと
6勝240出ないのか?
だとしたらわかりにくすぎるだろ
ちゃんと説明文にクエスト変更でお好みのクエストに変更してくだいって明記しろよ
むちゃくちゃやな
>>721
ンゾスより復活ユニット自由に選べると思えば、、 >>711
いいからお前は4ターン目にシャイニングで速攻貫通3ダメの暴れ牛鳥を作るシルビア入り奇数ミネアを検討しててくれ 二日続けて2勝120でクエスト達成しちゃったよ…
240のロスだわ…
ふざけんな
>>661
前に報告されてたランクマ2勝4勝6勝なんじゃない? お前らもこんなところで時間潰してないで、雷鳴の剣の素振りしとけよ
今後の義務教育の一環だからな
お、エビが効力を発揮するのはどういう条件なんだい?
>>733
自分普通に今日のクエみたら6勝だったぞ
変更してない >>744
なぬっ!
ユーザー間格差か!
許せん! ってかよく考えると
シルビアの追加ってククールのナーフだよな
運営性格悪すぎ
頼むからエビを高評価してる人はそのままの君でいてくれ
せめてアグロが意識してプレイングに影響するぐらいには頑張ってくれよ
おれも変更なしで6勝きたな。運営さんありがとうございます。
>>733
無茶苦茶言ってるのはお前なw
ちな俺は昨日今日4勝クエだった 不親切なクエストだわ
ユーザー毎にランダムで2勝、4勝、6勝振り分けて
2勝する前に任意で変更しないとゴールド貰い損ねるとか運営ガイジかよ
2勝120
4勝+60
6勝+60
これでいいだろ!!!
>>751
いや、気持ちはわかるけど、それぐらい頭使いなよw もうレジェンドなってるからランクマやらんが今回が一番アグロが多かったわ
ゼシカ、テリーで7〜8割いるんだから売上考えたら優遇せざる得ないんだろな
>>741
少し前から練習してるんだけど、どんどん知能が下がっていく。たすけて! >>754
そんなに多いと感じないな
テリーゼシカで4割超えてないイメージ
わりと全職出会う
テリー2 ゼシカ2 ピサロ2 ミネア1 アリーナ1 トルネコ1 ククール1 マミー流行らせた奴死ねや ドヤ顔コピーデッキ厨も糞だが何が楽しいの?
テリー>=ゼシカ>ピサロ>>その他
これぐらいじゃないか
ククールはテンション使わずに勝ったりするからな
逆にテンション早々に切らされるククールも苦しいけど
ボーンファイターからの雷鳴はクソ強だが実際アグロに入る?
つなげられない時だと貴族の方が強い気がしてきたボーンが壊れなのは理解してるがアグロには合うのかなって
少なくともテリーゼシカ対策していったら高確率でこの二人以外ばっかりと出会う程度には
テリーゼシカ以外は多い
1日待てば2勝が出たら替えて4勝と6勝で確定なんじゃないのか?
>>755
つらいだろうがそのままつづけろ
獅子はじぶんのなんちゃらをなんちゃらっていうだろ 入らねえよ
ピサロが一番じゃねえかっていうくらい当たるときある
月初めにプラチナからスタートになるのはどこまでいっとけばいいの?
今月はモンハンで忙しいんだ
モグラが強いと思い込んでる精神異常ガイジが多すぎる ピサロの7コスに入る枠なんてありませんよ?
今奇数めっちゃ少ないよな、強いのに
でも今のランクマ奇数使えば使うほど「あれこれテリゼシでよくね?」ってなるから辛い
>>723
ありがとう、最近荒んだ気分だったけど和んだ 奇数って強いの?あまり強いイメージないけど
ミネアは天変地異がやりたい放題されて怖いから奇数だとラッキーって思うわ
ボーン発表からどんどんスレ民のIQ下がっていってる説
今まで同一クエストが2個以上並んだ所見た事無いけど
同一クエストは2個目出ない仕組みなのかね
奇数は回れば強いけど
デッキの性質上事故りやすいからな
ボーンファイター発表のタイミングが悲しすぎる
こんな序盤に口がふさがらないレベルのぶっ壊れ出すもんだから、これから発表される新カードはボーンファイターテリーに戦えるかどうかでしか評価されない
見ろよ、このモグラの新クラスカード発表後とはとても思えないスレのシケ具合
どんな可能性あるカードだろうと全部ゴミ扱いよ、悲しすぎる
結果は同じでもせめてボーンファイター発表を最後にして夢見たかった
ボーンなんとかっていうほど強いかって思ってたけど攻撃4で尻でかってのがいいな
攻撃5以上出すとアンルシアがウッキウキで飛び出してくるからテリーは4以下で固めるに限る
これって新カード公開前にボーンファイターのナーフはないかな?ないよね
事故率は高いけど、普通に回す分には許容範囲だとは思うけどな奇数
ほぼ確定除去持ちの前のめりなピサロみたいなもんだからまぁ強いよ
もちろんテリゼシより弱いけど、それ言ったら全部のリーダーがそうだし
もうみんなモグラ忘れてボーンファイターの話だからな
TBG流行らそうぜ
たてじまんボーンファイターガイジソードの略だ
マミーは止めつつ4/4上から取れるのが強かっただけだからな
4/4環境が終わったら消える
ボーンより2コス高いくせに即時効果もない同スタッツのゴミwwwwwwwwwwww
今見てきたけどピサロ強化する気ないみたいだなw
まあ上振れれば誰よりも強いからしゃーないなw
モグラって7/4/6のバニラでしょ?
めっちゃ強いカードもらえてよかったねーピサロ君w
運営としてはテンポゼシカよりランプゾーマのが理不尽だという判断かな
プラチナガイジ「ボーンファイターはテンポロス、もぐらは自分もヘルス6で死ににくいから強い」
モグラ6コスならありな気がするけど7だとライノスや雷あるしなぁってなる
ランクマッチ2勝、4勝、6勝のミッションが出てるんだけど
ランクマッチ2勝のミッション変更しようとすると必ずエラー落ちする
モグラ実質8コスなのがね
7でライノス、8でモグラで強いな
やったね!
ボーンファイターは手札の武器コスト−1なら許せたのにな
最初からこれならぶっ壊れ!ってなってただろうけど今ならだいぶマシに思えるだろ?
>>800
同じミッションは出せないってことなのかね 奇数は時々当たるけどコレで上位のやついんのかそこまで使ったことないから何に強いのか分からん
奇数は次に何のカード引くかとか公開して教えてくれるから有難い
カードゲームじゃ普通の事だけど
アグロピサロという可能性は?
低コスユニットの除去持ちが居ればいけそうかね
>>800
何それプログラムミスでしょ
運営ここ見てるか?テリジの新カード今からでも変更しろガイジ >>621
モグラの上手い使い方は7T目に出しといて根性で生存してもらって次のターントロルキング召喚してから子分で6点8点のユニット消していく動きがサイッキョだから真似すんなよ 1ヶ月半ぶりに復帰してゴールド→プラチナ2まで上げたけどテリーとゼシカだけで9割マッチングするんだけど引退してええか?
昨日のボーンはテリー使いからでも萎えますな、あと4/6弱い言ってるガイジいたからドランゴ使ってるけど全然強い件
雷鳴5とシドー4とメラゾ5と妖術師からも結構耐えて働くやんけ!つーかランクマテンポゼシカばっかりで萎えるわw
>>804
奇数で上位はいない
奇数強い言ってるのはプラチナのテリジとゼシカスな
レジェ民は奇数というかミネアをカモとしか思ってないから 第2段はククール、ピサロを抹殺し、テリーゲーとなるのが確定したな
>>787
サンキュー当サイトは麻薬を取り扱っておりますプラ4ならなんとかいけそうだ 武器ガードのコストをあげる特技を共通に入れればまだ戦えそう
どうしようもないから2勝消化するけど
運営はさっさと3勝と5勝のミッションも追加しとけ
>>810
テリーゼシカで9割とか羨ましすぎるわ
対策したら速攻レジェンドいけるやん
こっちはピサロやミネアとか出まくってくるから対策のしようがないわ >>806 さっきそれっぽいのと当たったけど弱かったぞ ランクマやってれば分かるけどゼシカ多すぎ問題
テンポとアグロ半々くらいでマリガン読めなくて辛い件
あとさっきアグロテリー先行がこっちライフ9で雷鳴+テンション+メラゴでリーサル逃しやって逆転しました
メラゴがはぐれにとんでくるという謎
>>816
嘘に決まってるだろ
そいつガイジだから触らない方が良いよ ガイジと健常者の区別くらい付けれるようになってからスレを利用しろよ
>>819
テンション溜めたら大体テンポじゃない?
相手が事故ってない限りは >>816
まあミッション消化3勝ついでにまったりやってくか
ミネアピサロとかむしろずっと対戦したいね ゴールドガイジ「ボーンファイターはテンポロス、後攻でゴールデンスライム出せば倒せる」
ククール使ってるとテリーゼシカとはそれほど当たらない
リーダーによって変えてるだろこれ腹立つわ
>>825
俺がテリー使ってるか知らないが試合の4割くらいテンポと当たって後攻もらってるわw
まあピサロとかデブとか上がり難い環境だからしゃーないけどさ
テリーミラーは相手が下手糞多くて勝てるけどテンポ昔に比べて使える人増えたもんだ モグラはバーンズ来て化けるからないややっぱバーンズでもよえーわ
>>825
これ
ククール使うとマジでテリーゼシカと全く当たらなくなる >>810
今日ほぼミネアしかあたらないたまにピサロ
削りきれないからのインチキ占いではげてきた vs テリー
ジュリアンテで動き止めれば勝ち→+2で負け
vs ゼシカ
ジュリアンテで+2できれば勝ち→動き止めて負け(メラゾーマ)
vs テリー
ジュリアンテで負け
ぶっこ〇すぞ
>>830
俺もピサロと当たりたいなあ〜
脳死で勝てるもんあいつら、テンポゼシカとのケアのし合いと相手の長考と妖術師運ゲーイライラするから消えて欲しいわ またガチャコ出す前に敵倒しちまった
こんなことしてるから俺はいつまでたってもプラチナゲームズなんだよ
>>831
次版でシャイニングいれような
相手のリーサル1T早まるみたいだけど ピサロトロルクソ強すぎてワロタ
供物やら魔力開放で速いターンで出せるし
1ターンで除去されることなんてほぼないわ・・
これは流行る
普通に考えてmp加速リーダーとドンモグーラ相性悪くね?
なに考えてだ
トルネコでプラチナ1まで来たけどゼシカ結構減ったなアリーナ増えたピサロばっか
1日3勝でやめてるがピサロ多いうちに早めに上がった方が楽かもなトルネコでゼシカ増えたらきつくなるし
テリーは互角だが
マミーって弱い気がしてきたわ
1ターン生き延びてもまるで好転しない
大抵次のターンまでには消されてるから
止めたやつ(大体ヤバいやつ)が無傷で動き出すだけ
それならまだ特技でダメージ与えてたほうがいいわ
レジェ行くまで俺の気力持つかなあ・・・勝率7割でプラチナ2まで来たけどつまんねー・・・
かと言って新弾もお察しの環境になるからまじで引退しそうだ
3月からのダイヤを毎月200戦はアホレベルだしライバルズ大丈夫かよ
>>841みたいなのがプラカスというのだろうなぁ・・・ マミーってテンポみたいなデッキには合ってるし強いと思うけどテリーとかアグロで使うもんでは無いと思うな
影の騎士のがプレッシャー掛かる、オーガは壊れてるのでぜひ11未満で発動にしろ
クエスト2つ溜めて低い方変更で確定で4勝6勝になるのか
明日はランクマしねーわ
アグロならマミーより死神の騎士で仁王立ちを後ろに押した方が強いからな
11未満発動じゃテリーゼシカに発動前に倒されますがそれは
マミーはデッキに負担を極力かけないテリー対策だから入れてるデッキが悪いんじゃ
>>835
ボーンなんとかがきたテリーに勝てる気がしません… まあマミーは次環境で消えるでしょう
嫁軍団がちょっとヤバイのとボーンさんいるから4/5糞雑魚になった
今みたいにユニット+テンションは弱い動きになるからねグッドスタッツ押し付けゲーになりそう
>>845
いかにもテリー使いらしいオーガ案
テリーユーザーって分かりやすいな オーガ弱体化してもいいけどガイジブレードの雷部分を相手のHP15以上時限定にしろ
かすかなテリー対策ってだけでもマミー必須だろ
カミュもいれるしかねーぞ
なるだけ仁王立ち採用だな
先行1ターン目にイカ出されたら勝てなくねこのゲーム
テリーかゼシカ使うしかないのか?
>>781
ファミ通もといゴミ痛のジョジョオールスターバトルみたいなもんやね >>857
テリーゼシカピサロ とれる
アリーナミネアククール とれないw >>781
運営はボーンファイターを壊れと思ってないからすぐ発表しちゃったんだよ
頭テリーのワンダーランドだからね 別にオーガみたいなコスト踏み倒し系はテリー関係なくつまんないカードだと思うけどな
テンポゼシカで悪用されてるの見ると特に思う、オーガいなかったら糞雑魚だしあのデッキ
オーガのせいでアグロでも轢きにくいのは終わってる
昨日ランキング見たら300ptちょいで100圏内だから狙ってみよっかなーって思ってたけど1日で150も増えるのな
無理だわ
>>662
ピサロ戦でテラノライナー警戒するか?
これも一緒や誰もデッキに入れない
もし使われて負けたとしてもただの事故や オーガいるってわかってんだからサイレスなり後列に動かすユニットなり入れればいいのにw
>>859
ピサロは取れんだろ束縛なんていれる雑魚帯ならわかるけど なあ?
テリーガイジライバルズって名前に改名しないか?
>>865
そいつ多分ピサロナイトいるから取れるって書いたんだと思うよ たてまじん4/3/5ボーンファイター5/3/5ならドラゴン就職できますか
さーてと、本気出しちゃおっかなゼシカにドラゴンガイア出したら沈黙してワロタ
>>864
1位のやつはしきりにサイレス外させようとしてたけどテンポに勝ち筋増やすカードだよな >>698
プロデューサーやディレクターがOK出したカードしか実装されないのよ
最終的な判断する人間に責任あるのは当然だろ 奇数ミネア使ってるから
ドロソが乏しいリーダーの使い方がわからん
テリーとかすぐ手札枯渇するやん
トルネコのヒロパが3番目に強いと思ってるけどどう?
オーガにサイレスや後列移動させるユニットは刺さるけどオーガのスタッツあるから結局ウォールやられたりでうぜえのよな
テンポゼシカってホントライバルズのガンだわ、アグロ以外勝てないし
>>869
さすがにレベル低過ぎだろそれは(笑)
2ターンめ確実にイカの前になんか出してくるのに >>878
ゼシカ好きだけどテンポは狙い撃ちナーフで殺しちゃってもいいわ >>617
シルビアとかドラムゴート、おうえんキャラ入れまくって炎吐きまくるデッキとかやってはみたい >>877
ピサロの方が強い
盤面ゲーなのにユニット出せるってヤバいよ
トルネコは個人的にはククールより下
ククールは下ブレばっかり見られてるけど、上ブレ時は紅蓮すら真っ青な性能だからね
テリゼシ>ピサロ>>>>ククール>トルネコ>>>>>アリーナ>>ミネア
こんな感じだわ >>883
ピサロのカードゴミ過ぎてお通夜状態やぞ ピサロが変身して炎吐きまくるデッキって変身まで何してたらいいんだw
ネタデッキだろうけど
>>883
ボーンファイターの後じゃ何やっても盛り上がらんよ デブは雑魚すぎるからさっさと強化しろ
今のところカスカードしかこねぇぞ
テンポ相手にしてて面白いやつは一人もいないだろ
テンション・除去・ドローとロックしかしなくて壁と対戦してるみたい
しかも演出長い・長考・酷い運ゲーとこんなのトップとかそりゃユーザー消える
今後の新カードで盛り上がるためにも雷鳴のコスト上げようか
>>887
ネタのように聞こえるけどピサロの炎吐かれまくったらくそつえーな >>887
供物と秘宝引き込むためのドローくらいじゃない
デンデン竜で時間稼ぎしつつ必殺用の貯めたりスキブ用に吐き出したり >>879
ヒロパの能力でとれるって意味やったけどまぁ現実はブロックされて育てられるわな 全部のカード見てから判断するけど
全部見ても何も感想変わらなかったら無課金継続
感想変わったら謝罪の気持ちを込めて2万まで課金する
開幕煽ってくんのはアグロゼシカ、ノータイムテンションアップはテンポゼシカ
>>899
2ターンで分かってももう遅いんだよなあ
最短6ターンで死ぬ運ゲーテンポゼシカとか4ヶ月放置はライバルズ運営神っすわ >>887
ひたすらドロソ除去仁王立ち積んでランプして進化殴る
→解放応援ゴート炎シルビア炎殴る
なんていうイメージは出来てる 序盤メラとかヒャドで処理してくるからテンポかと思ったら手札事故ってたアグロタイプだったことあるな
ボーンファイター絶対強くないわ
強いって言ってる奴のランク教えて欲しいぐらいだわ
>>906
ピエロ以外の1コス生物がいたらアグロ確定でいい
稀に事故って溜める場合があるから完全に決めつけるのは2ターンかかるって話 >>907
ヒャド撃ってくるのがテンポか、あっち強いな テンポゼシカって何しようが相手の引きという運ゲー次第で6ターンで盤面+25点があるし
妖術師や見習いのご機嫌次第で勝敗変わるし壁と対戦してる気分になるしホントゴミデッキ
このデッキの凄さは2強リーダー以外の全デッキを殺すからマイナーファンも強制終了の汚物
>>913
ありがとう、レジェンドに上がる為にちょっとデッキの傾向と対策勉強するわ 新弾のカードが発表されてるのに
なんだこのスレの雰囲気は
やる気あんのかお前らは
ミネア使ったことないけどの技コスト増やす悪魔のなんちゃらで余裕なんちゃうの?
今ボーンファイター強いとか言ってる雑魚は
実際シーズン始まった途端弱いと分かって見る目の無さ反省せず黙りこむの目に見えとるわ
多分普段自分で考えてデッキ組まないから強い弱いの考え方切り取り方が下手なんだろう
ボーンファイター雑魚認定するのはこういうやつだぞ
5/5/6が存在しないのにテンポロスらしい
>>919
逆に聞くけどこんなの見てやる気でるん?
ボーンファイターは強いけどアグロには入らない気がしてきてる
雷鳴に繋がらない時微妙すぎんか?
キャンペーン金曜日までだけどそれ以降はばら撒きイベないのか?
>>930
それ入れて何を抜くんだ?
結局序盤のアグロ軍団で攻めた方が強くね?
1コス払ってドローに割かなきゃいけないし >>928
二度と書き込みするなよお前みたいな雑魚は
6ターンに装備出来る以上アグロ強化
7ターン以降に武器装備してもコスト下がるから爆アド
本体のケツ6で除去が厳しい
お前もうスレに来るな 出した時点でデッキ内の武器全部軽くなる出し得カードなのに条件云々とか
専攻劣科拳に条件が〜言うのなら分かるけど
まおうのつかいかと思ったらボーンファイターかよ
ゾンビピサロの時代くるかと思ったのに
闘技場で貯めまくって
錬金5万、G1万
いつでも来いよ
テリーが盾魔人みたいな効果のカードポンポン出してるし案外アグロ環境にならない気がしないでもない
テリーみたいな雑魚が使っても強いデッキを推していくのはちょっとな
ちょもすも言ってるがやっぱ難しいゲームは流行らないから誰でも勝てるようにしていくのは正しいんだろうけどさ
ボーンファイター入れて何を抜くんだ?
理想ムーヴに目がいきすぎて全体的には弱くなっちまうんじゃないかと思えてきてる
>>939
その結果ブロックとウォール要素が薄くなってゲームとして特徴が目立たなくなってるの笑えるわ >>937
結局アグロもアグロ狩るのもテリーじゃねえか…
もうテリーだけの対戦部屋作ってテリー隔離しておけや、ゼシカもそこにぶち込んでいい テンポに関しては次のターンに妖術師来るなと思ったら
ビッグシールドかアイアンクックを使ってくださいって事なんだろうな
ボードはクリアされるけどリーダーは無傷で残るから
出される前に削っておいて耐えた後に剣でトドメ刺せって想定で
実際はボードクリアされたらもうキツイけどな
>>925
シャイニングの効果をテリーに当てはめるなら
・1回だけ武器を装備可能状態にする
だからな
草も生えないわ 剣求めて確定とかマジかよ
つまり実質6/4/6ユニットから6T目雷鳴って状況が勝ち確だって考えてんの??そっからして早速意味分からん
雷鳴なんて速攻なんだから1ターン違くても大差ねーだろ、だから強いんだし
どうも速く出せば勝ちって感覚でボーン崇めてるやつは
全く質も意味も違うゾーマと同じ感覚で言ってるフシが有るな
デッキに入れるユニットにしか使えないバフカードはドロー1つけててよくね?
ボーンファイターは奇跡テンション破邪テンションで6点とか簡単に出せるからたいして強くないだろ
たてまじんも同じ理屈で出されて困ることあんまりないし、ここで言われてるよりテリー不遇だからさっさとぶっ壊れ寄越せよ
>>943
今のアグロテリーにおうだち入れてるのか? ククールとアリーナにぶっ壊れきてテリゼシをぶっ壊してくれるから安心しろよ
アリーナククールデブはボーンと同程度の奴追加しないとオワオワリ
ハンデス実装してくれねーかな
それならテリーにも勝てるぞ
>>951
世界にはテリーしかいない
うーん、小説映えしますな ちょっと前までバベルボブルで話題になってたのに一気にヘイト傾いたよな
>>949
雷鳴装備で使いきったてた、7ターン目が
雷鳴+1コスト行動取れる大きさが分からない? >>933
引退してええか?
とか言ってる奴がこのスレ来るなとかいうのか
草 ボーンファイター論争どっちに付く張った張った
勝ったらだから俺は言っただろうとマウント取れるぞさあ張った張った
対テリーでケアすること多すぎてクソつまんないゲームになりそう
ハーゴンやバラモスが共通だしゲマも共通の可能性高い
いやマジでアグロにはボーンファイターそこまでな気がしてきたぞ
紙かなんかで試してえわ
これもうボーン擁護してるアホ病気だろwwwwwwwww
本当に強くないならトシあーあいすーさんみたいなランカー配信者がこんな発狂するわけねーだろwww
6ターンに雷鳴装備できるとかやベーわww本体も強いし
テンポゼシカのストレスの半分くらいは演出だから短くしろや
ミネア使いだけど、コンボトリガーのククールはまあいいとして、ミネアってアリーナよりもヒロパ弱いん?
サーチとコスト-1でさすがにアリーナよりは強いと思ってるんだけど
ククールも弱いと言いたいところだがそれは俺がミネアを使ってるからそう感じるだけなのか?
>>922
おまえのレス保存しといたから
ボーンファイター環境になったら晒すからなw ボーンファイター弱いってプラカスほんと頭おかしすぎ
早く
ガイジ運営をナーフしろよ
この馬鹿どもはベータでバカみたいな環境しか作れなかったんだあら
ベータテストなしに、まともな環境作れるわけない
だからガイジファイターなんてカード作ってしまう
ボーンファイターを使った釣りレスが多発している模様
>>976
ほんまこれ
βやらないと無理だわここのガイジ開発 公式にボーンファイターのカードがないんだけどやっぱデマなのかね
>>974
全然いいぞそん時は素直に見る目ありませんでしたって謝ってやるよ
その代わりテメー誰もボーン使わない状況になったらお前も自分のレス保存しておいてここに恥さらしに来いよ
じゃないとフェアじゃねーから もろばぎり顔に打てるようにしようぜ
メラゾーマみたいなもんだろ
>>980
よろしくな手加減はしないぜw
まあありえんがなw スレの勢い1000未満だからボーン使って釣りとか業者も大変ね^^
過疎ゲーはこれだから・・・
>>928
アグロ理想ムーブできなくてもコスト低下からくる噛み合わせの広がりが宇宙だと思う
10コスシールドオーガ+雷鳴とかやられたらたまんないわ 今期でククールやめてテリーにするわ
ダイヤクラスも追加だしもう無理だろ
でもククールが贔屓にされないのって当然だよな
こいつが美女たちと戯れてる間にも
テリーは枕営業がんばってんだし
オーレンも3コス特技内臓で5/4/4ってかなりおかしいからな
俺はもうマミー抜いたよ
その代わりキッズ、ジャガメ、メッサーラを増量した
とにかく盤面出てウォール作りつつ相手ユニット倒さないと始まらない
どうせマミー出しても剣で殴られるんだから
相手ユニットだけでも倒さないと終わる
mmp2
lud20190621171537ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1517902722/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.380 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.340
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.320
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.990
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.980
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.970
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.290
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.350
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.330
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.300
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.360
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.310
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.970
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1220
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1230
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1200
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1210
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1240
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.1000
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.346
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.328
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.309
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.362
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.356
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.373
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.306
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.366
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.324
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.325
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.311
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.305
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.312
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.304
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.364
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.307
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.374
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.313
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.371
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.322
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.343
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.329
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.344
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.326
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.303
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.369
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.367
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.315
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.339
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.342
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.347
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.365
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.308
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.377
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.376
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.321
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.358
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.359
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.368
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.327
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.376
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.301
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.378
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.357
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.352
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.355
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.326
09:33:16 up 27 days, 10:36, 0 users, load average: 13.39, 22.93, 26.58
in 0.13268399238586 sec
@0.13268399238586@0b7 on 020923
|