◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その69 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1545140449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドラゴンクエストシリーズに登場したモンスター、ボスについて語るスレです
プレイ中の印象や、思い入れを存分に語ってください
投下されないときの一時保管所
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E7%94%A8 <前スレ>
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その68
http://2chb.net/r/ff/1536508799/ 【ヨロコボルト〜おおがらす・邪(DQ11)】
その60
http://2chb.net/r/ff/1497107937/【キラーマジンガ強(DQH)〜レジアクセル(DQMJ3)】
その61
http://2chb.net/r/ff/1507735637/【レジアクセル(DQMJ3)〜テレシア(DQH2)】
その62
http://2chb.net/r/ff/1512327864/ 【ジャイワール兵(DQMJ3)〜クレティア兵(DQH2)】
その63
http://2chb.net/r/ff/1513249573/【魔扉の番人(フレイム)(DQH2)〜J3P再登場魔獣系SSランクまで(DQMJ3P)】
その64
http://2chb.net/r/ff/1519647721/ 【J3P再登場自然系Cランクまで(DQMJ3P)〜ゴールドウィング(DQMJ3P)】
その65
http://2chb.net/r/ff/1522764710 【JESTER(DQMJ3P)〜DQ11再登場モンスター(DQ11)】
その66
http://2chb.net/r/ff/1528114416【DQ11再登場モンスター(DQ11)〜きりかぶおばけ・強(DQ11)】
その67
http://2chb.net/r/ff/1535898579【きりかぶおばけ・強(DQ11)〜ひぐらしそう・強(DQ11)】
再登場作品:なし
夜のクリア後デルカダール地方南部〜中央部平地〜東部、クリア後デルカダール地方洞くつ、夜のクリア後デルカコスタ地方西部〜海岸、クリア後壁画世界呪いの回廊に出現
系統:エレメント系 HP:303 MP:50 攻:200 守:244 早:161 EXP:2240 G:302 ドロップ>紫の宝石、きようさのたね
行動:攻撃、ドルモーア、闇の炎
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したダークファンタズマ。
即死防止に予定はる
20:マドハンド・邪
21:じごくのきし・邪 22:ワイバーンドッグ・邪 23:つららスライム・邪 24:クリオネオン・邪 25:スノードラゴン・邪
26:かまいたち・邪 27:デビルメビウス 28:インプケイオス 29:びっくりサタン・邪 30:マンイーター・邪
31:からくりエッグ・邪
1月
1:サイクロプス・邪 2:モコッキー・邪 3:いなずまビリー 4:ヘルコンドル・邪 5:インプ・邪
6:メタッピー・邪 7:試練その1 8:試練その2 9:リリパット・邪 10:アークマージ・邪
11:ランタンこぞう・邪 12:おばけパラソル・邪 13:ドラゴスライム・邪 14:ガニラス・邪 15:マーマン・邪
16:まほうじじい・邪 17:ごろつき・邪 18:ハッスルじじい 19:おにこんぼう・邪 20:とらおとこ・邪
21:キラーアンブレラ・邪 22:ヘルカッチャ・邪 23:ストーンマン・邪 24:アンデッドマン・邪 25:ファンキーフープ
26:ホワイトパンサー・強 27:フライングデス・強 28:デュラハーン・強 29:デュラハンナイト・強 30:ドラゴメタル・強
31:スノーホムンクルス・強
2月
1:べにがさあくま・強 2:セイレーンゴースト・強 3:エリミネーター・強 4:ホロゴースト・強 5:デンデン竜・邪
6:プテラノドン・邪 7:ブラッドポリス 8:ふくめんバニー・邪 9:メイジドラキー・邪 10:アンクルホーン・邪
11:スカルライダー・邪 12:ライオンヘッド・邪 13:よろいのきし・邪 14:アルミラージ・邪 15:てんのもんばん・邪
16:バクーモス・邪 17:マリンスライム・邪 18:マーマンダイン・邪 19:シーゴーレム・邪 20:だいおうイカ・邪
21:ヘルバイパー・邪 22:エビルネプチューン 23:クラーゴン・邪 24:デスエーギル 25:ブラウニー・邪
26:キングマーマン・邪 27:ニズゼナイト 28:スライムナイト・邪
3月
1:アイアンクック・邪 2:サタンジェネラル・邪 3:アマゾンキング 4:ウィングスネーク・邪 5:だいおうキッズ・邪
6:マジックリップス・邪 7:コーラルモンス 8:ガルバ・邪 9:ゴルバ・邪 10:キラーアーマー・邪
11:カイザーマムー 12:ヘルガイオン 13:ガチャコッコ・邪 14:ダークサキュバス 15:マージマタンゴ・邪
16:ベロリンマン・邪 17:ガレムソン・邪 18:ビビアン・邪 19:サイデリア・邪 20:マスク・ザ・ハンサム邪
21:アラクラトロ・邪 22:ダークペスカトレ 23:アイスコンドル・邪 24:スライムベス・邪 25:アラウネ・邪
26:ごくらくちょう・邪 27:ドラゴンライダー・邪 28:だいまじん・邪 29:コンガオンガ 30:ガーディアン・邪
31:ヨロコボルト・邪
4月
1:オークキング・邪 2:ばくだん岩・邪 3:ゴールデンゴーレム・邪 4:マッドハニービー・邪 5:れんごく天馬・邪
6:レッドサイクロン・邪 7:ヘルオーディン 8:キースドラゴン・邪 9:キラーマシン2・強 10:スカルナイト・強
11:デスストーカー・強 12:ダーティラビッツ・強 13:ブラッディハンド・強 14:ミミック・強 15:スロットマジーン・強
16:ハデスナイト・強 17:サイレス・強 18:ベンガル・強 19:ボボンガー・強 20:オーシャンナーガ・強
21:タコメット・強 22:ベホマスライム・強 23:キラークラブ・強 24:レッドプレデター・強 25:ドロルリッチ・強
26:憎悪の剣鬼 27:憎悪の剣鬼・影 28:キラーマシン・邪 29:シャドー・邪 30:レジェンドウルフ
5月
1:魔竜ネドラ・邪 2:ぬすっとウサギ・邪 3:エビーメタル・邪 4:じごくのおくり火・邪 5:スライムタール・邪
6:ドロル・邪 7:ドラゴビショップ・邪 8:どろにんぎょう・邪 9:パンドラボックス・邪 10:スマイルロック・邪
11:グリーンモッキー・邪 12:うごくせきぞう・邪 13:マムー・邪 14:フォレストマスター・邪 15:デーモンバウム・邪
16:フェアリーバット・邪 17:メタルハンター・邪 18:あくま神官・邪 19:ドラゴンロード 20:アローインプ・邪
21:マジカルハット・邪 22:ブラッドミスト 23:ドラキーマ・邪 24:ムンババ・邪 25:バロンナイト・邪
26:かれくさネズミ・邪 27:まほうつかい・邪 28:サボテンボール・邪 29:サバクくじら・邪 30:ダックスビル・邪
31:パールモービル・邪
6月
1:あくまのきし・邪 2:ドンガラドン・邪 3:パペットマン・邪 4:グリゴンダンス・邪 5:ギガ・ミミック
6:ハッスルじじい・邪 7:メガザルロック・強 8:ブラックベジター・強 9:グレイトマムー・強 10:ネーレウス・強
11:グリズリー・強 12:ヘルズクロウ・強 13:ブチュチュンパ・強 14:メタルハンド・強 15:メタルドラゴン・強
16:ゴールデンタイタス 17:じごくのよろい・強 18:グール・強 19:カーニバライト・強 20:ゴールデンパペット・強
21:きめんどうし・強 22:黄金兵長・強 23:黄金兵・強 24:がいこつけんし・強 25:スカルゴン・強
26:トンブレロ・強 27:じごくのつかい・強 28:イズライール・強 29:ゴールドマン・強 30:クレイジーボーナス・強
30:憤怒の海獣
7月
1:デッドエンペラー・邪 2:ドラゴンゾンビ・邪 3:アメジストワーム 4:スケアフレイル・強 5:エビルマージ・強
6:グレイトボンバー・強 7:ヘルチェイサー・強 8:バルデバラン 9:グレイトドラゴン・強 10:ファントムシャドウ・強
11:ラゴンヌ・強 12:デスマドモアゼル・強 13:スライムベホマズン・強 14:サタンフーラー・強 15:メガトンケイル・強
16:ほのおの戦士・強 17:ブリザードマン・強 18:キングリザード・強 19:メイデンドール・強 20:ブラッドレディ・強
21:ギガ・パンドラボックス 22:ジャックポッター 23:ミリオンゼニー 24:メタルキング・強 25:背徳の帝王
26:戦慄の牙王 27:混沌の巨人 28:絶望の巨人 29:無明の魔神 30:邪神ニズゼルファ
31:邪神の子
8月
1:時渡りの迷宮再登場モンスター 2:ウガーン 3:魔王のてさき 4:クイーンマチルダ 5:まどろみそう
6:転生大王 7:サルマーン 8:終焉竜エンドラゴン 9:ウルトラメタキン 10:オジャマロ
11:ペガサスじいさん 12:ペガサスもどき 13:キングプリースト 14:ニセおにいちゃん 15:ひるのていおう
16:さまようロトのよろい 17:りゅうおうもどき 18:シドードラゴン 19:ゾーマズレディ 20:ピサロバーン
21:ミルドロプス 22:ナウマンムーア 23:モンス・デミーラ 24:ラプソンフープ 25:メガトンギオス
26:ネルゲルデーモン 27:時の破壊者 28:DQ10Ver3再登場モンスター・Ver3.1まで 29:DQ10Ver3再登場モンスター・Ver3.3まで 30:DQ10Ver3再登場モンスター・Ver3.5まで
31:ミケまどう
9月
1:ゴーストベリー 2:エンゼルアーマー 3:パラディノス 4:ツンドラキー 5:パンプキャビネット
6:ユキフル 7:ローズプリンセス 8:白霊鬼ボータ 9:デュランダル 10:青狼鬼グルバレイダ
11:桜蝶鬼メイガ 12:イーグルデビル 13:デザートゴルバ 14:デザートガルバ 15:黄牛鬼タウラダイン
16:緑風鬼フー 17:タタリ御前 18:悪鬼丸 19:亡者のひとだま 20:紫獅鬼バイロゼオ
21:アンゴラモーア 22:ミスターガリック 23:スノーエルダー 24:ビッグビッグハット 25:チビッグハット
26:カイザードラゴン 27:黒飛竜 28:赤翼鬼シシン 29:竜将アンテロ 30:禍乱の竜アンテロ
30:炎禍の陣
気付いた時に保守を心掛けているが
今後うっかり落ちるのが増えそうだ
邪モンスターはこのスレの寿命を全力で削りにきてるな
もとはモンスターズ出身というめずらしいモンスターだな
ファンタズマってなんだい?
ファンタジーみたいな?
はめつの使者もそうだけど、二作続けてナンバリングに出たのもあって
系統最上位種として定着した感じがする
>>23 予定にはまだ載ってないけど
学園の封印の守護者約60連発の再来年はじめころが一番モチベーションきつそう
>>27 亡霊らしい
学園モンスターもやるのか、そりゃそうか
辛そうだな
>>1乙
元々暗黒系の魔物はニズと相性よさそうだな
邪モンスターは過去作モンスターをもう一回語れるって点ではそんなに嫌じゃない
再登場作品:なし
クリア後のナプガーナ中央の高台に出現
系統:ゾンビ系 HP:229 MP:16 攻:159 守:199 早:163 EXP:945 G:237 ドロップ>特やくそう、ちからのゆびわ
行動:攻撃、マドハンド・邪を呼ぶ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したマドハンド。
ギガハンドは本編に輸入しないね。
こいつらが合体しても面白いと思う
再登場作品:なし
クリア後の天空の古戦場地下2階〜地下4階、クリア後のナプガーナ中央の高台、デッドエンペラー・邪の救援に出現
系統:ゾンビ系 HP:676 MP:22 攻:248 守:338 早:186 EXP:1897 G:415 ドロップ>大きなホネ、バンデットメイル
行動:攻撃、激しく斬りつける、みじん斬り、痛恨の一撃、やけつく息、1〜2回行動
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したじごくのきし。
よくまあこんなめんどくさい造形の奴を3Dモデルに出来たなって思う
再登場作品:なし
クリア後サマディー地方北部海沿い、クリア後サマディー地方魔蟲のすみか、クリア後のホムスビ北の高台に出現
系統:ドラゴン系 HP:1422 MP:50 攻:316 守:325 早:142 EXP:3110 G:616 ドロップ>まじゅうの皮、ドラゴンのツノ
行動:攻撃、ジバリーナ、おたけび、もえさかる火球
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したワイバーンドッグ。
パッと見は羽の生えた狼なんだけどドラゴンなんだよやあ
ドライゴン並みに分かりづらい
11の新モンスターの中でけっこう好きなデザインだな
狼の獰猛さと竜の強靭さを併せ持つって考えるとヤバそう感がヤバい
無印は強かったけど、
さすがにここまで来ればそんなにきつくはない
でもワイバーン(翼竜)ドッグ(犬)だしなぁとかとか思ってたな
そういえばドラクエにはライバーンはいるけどワイバーンそのものはいなかったっけ
亜種のほうが先に実装されたってことか
あああれもリトルライバーンだったか
記憶があいまいだ
イルルカの説明文だと召喚主がかんでライバーンが来たってことだけど、
ライバーンって種族なのかワイバーンって種族なのかどっちなんだろうな
再登場作品:なし
雪のクリア後クレイモラン地方、雪のクリア後のシケスビア雪原南部高台、クリア後のクレイモラン北西の高台に出現
系統:スライム系 HP:341 MP:32 攻:236 守:437 早:112 EXP:982 G:286 ドロップ>ブルーアイ、こおりのけっしょう
行動:攻撃、カラにこもる、マヒャド、ラリホーマ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したつららスライム。
ジョーカー3で石炭つむりとめっちゃ配合した記憶がある
普段は本物のつららみたいにぶら下がってるのかな
そもそもこの籠もれるつらら誰が成形してるんだ
10の説明文なんかを見た感じだと普通に這い寄って来てる感じ
再登場作品:なし
夜のクリア後のシケスビア雪原低地〜東部、クリア後のミルレアンの森南部、クリア後のクレイモラン北西の高台に出現
系統:物質系 HP:338 MP:28 攻:225 守:253 早:163 EXP:1034 G:241 ドロップ>ふしぎなひだね、ひかりの石
行動:攻撃、ベギラゴン、マホトラ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したクリオネオン。
確かに目を2つにしてスライム系扱いでもよかった気もする
新モンスターの中では好みのデザインだ
クリオネとネオンの併せ言葉だと気付くまでは名前覚えづらかったw
再登場作品:なし
昼のクリア後のドゥーランダ山中腹、クリア後のクレイモラン北西の高台に出現
系統:ドラゴン系 HP:1097 MP:64 攻:315 守:263 早:294 EXP:2864 G:404 ドロップ>魔竜のたましい、命のきのみ
行動:攻撃、マヒャド、のしかかる、かがやく息
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したスノードラゴン。
モンスターズでずっとスカイドラゴンの下位扱いだったけど、
今回はこっちのが強いのな
経験値なら3のときもこっちのほうが低かったが
ゲームデータ的にはマヒャドよりかがやく息のほうが強いけど
実際同じ氷結系でも呪文とブレスで使い分けてくる敵って厄介なんだろうな
再登場作品:なし
クリア後のバンデルフォン地方南部平地〜西部、クリア後の内海西部〜内海東部、クリア後の始祖の森北の高台に出現
系統:エレメント系 HP:318 MP:21 攻:209 守:240 早:163 EXP:1317 G:270 ドロップ>みがきずな、はやてのリング
行動:攻撃、バギクロス、かまいたち
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したかまいたち。
唇の端がおてもやんメイク風に頬染めてるように見える
かまいたちといわれてこんな変な奴を生み出せるのはすごい
再登場作品:なし
クリア後ホムスビ山地東部〜中央部、クリア後の始祖の森北の高台に出現
系統:あくま系 HP:808 MP:30 攻:210 守:243 早:181 EXP:1680 G:505 ドロップ>メビウスの盾、まりょくのたね
行動:攻撃、イオナズン、みわくの腰つき
まめちしき:悪魔的な魅惑の腰つきで敵を見とれさせ そのスキに強大な呪文でしとめる。
魔界屈指のフィーバー策士。
ノリと思いつきで泥アイテム決めたんだろうなあ…
PS4版はこいつの近くに出没する奴がケイオス落とすし
表シナリオ終わったし到達順番も完全フリーだし、
大盤振る舞いしてやれって感じはある
ただ、別に装備にも金にも困らなかったから
ニズ倒したときにメビウスの盾持ってたかというと正直覚えてないわ
再登場作品:なし
クリア後の始祖の森北の高台に出現
系統:あくま系 HP:333 MP:44 攻:205 守:264 早:163 EXP:1414 G:304 ドロップ>せいれいせき(3DS)、げんませき、ケイオスブレード(PS4)
行動:攻撃、バギクロス、ベホマ、メダパニーマ
まめちしき:混沌のチカラを得たインプ。
そのチカラをどういうわけか度を過ぎたイタズラに使い ほかの魔物も迷惑している。
カオスの力に翻弄されずに自我を保ち続けた魔物
かっこいい
始祖の森北の高台ってあんまり行かなかったからあんまり戦ってないけど、
大量に出てきて呪文使いまくってくるイメージ
超地味なモンスター系統だったのに再登場して上位種も追加。ついでにボスでもでてくる。
マムーにも同じことが言える。
みんな似たようなデザインなのに種類だけやたら多いよね
ベビルとか普通に脅威だった
小悪魔ってレベルじゃねーぞ
>>112 11より前だと7と星ドラにしか出てないはず
再登場作品:なし
昼のクリア後デルカコスタ地方西部に出現
系統:あくま系 HP:240 MP:22 攻:148 守:207 早:164 EXP:1045 G:228 ドロップ>キメラのつばさ、ステテコパンツ
行動:攻撃、さそうおどり、ステテコダンス
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したびっくりサタン。
ものすごい邪悪な顔でステテコダンス踊られたら絶対笑っちゃう
通常版のほうはさそうおどりの強烈さでツイッターが盛り上がってたな
こっちは大したことはなかったが
再登場作品:なし
クリア後ナプガーナ密林崖下、昼のクリア後デルカコスタ地方西部に出現
系統:自然系 HP:1123 MP:28 攻:354 守:355 早:101 EXP:1531 G:417 ドロップ>ゆめみの花、ローズウィップ
行動:攻撃、あまいいき、痛恨の一撃、二回行動
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したマンイーター。
ナプガーナ密林でサイクロプスと一緒にいるけど、
いかにもヤバそうな感じがあるからなあw
というかでかくて強そう
再登場作品:なし
クリア後デルカコスタ地方西部(PS4)、クリア後デルカダール神殿最下層に出現
系統:マシン系 HP:381 MP:0 攻:197 守:387 早:93 EXP:1260 G:302 ドロップ>どうのこうせき、赤い宝石
行動:攻撃、高く飛び上がる、高くジャンプ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したからくりエッグ。
これ描いたの誰だろうなぁ
鳥山が描きそうなロボのデザインだ
こいつといい、ヘルカッチャといい、
マシン系の乗り物は中の人気になるよな
再登場作品:なし
クリア後ナプガーナ密林崖下、クリア後デルカコスタ地方海岸〜東部平地、クリア後のゼーランダ山山道、クリア後の南西の孤島に出現
系統:あくま系 HP:1222 MP:40 攻:304 守:287 早:48 EXP:3204 G:409 ドロップ>ブルーアイ、毛皮のベスト
行動:攻撃、痛恨の一撃、ランドインパクト
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したサイクロプス。
8までは出番少なかったのに、
最近は完全に定着したな
倒したときのパンチラ見たさに、仲間の位置取りに気遣ったプレイヤーは結構いるはず
定着っちゅーか、10の時に作ったモデリングとモーションを以降のゲームに使いまわし続けてる感じ
いや、10が出たころには出場は割と当たり前になってたぞ
二作続けてナンバリングに出て、スピンオフに頻繁に顔出すようになったし
再登場作品:なし
クリア後の神の岩麓〜内部〜中腹に出現
系統:怪人系 HP:352 MP:8 攻:217 守:215 早:164 EXP:845 G:229 ドロップ>特やくそう、やわらかウール
行動:攻撃、特やくそう、軽快にステップを踏む、逃げる
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したモコッキー。
とは言え、子どもでも追い払えそうな魔物だったのに大人が余裕で殺されそうなくらい強くなってるんだよな
行商とか禄にできなくなってそう
>>140 仲間のパンチラなのかサイクロプスのパンチラなのか
身体能力だけなら元々の始祖の森あたりの敵より高いしな
再登場作品:なし
クリア後の神の岩内部〜中腹、クリア後の天空の古戦場地下1階〜地下4階〜外観、ハッスルじじい・邪の救援に出現
系統:怪人系 HP:793 MP:35 攻:357 守:315 早:244 EXP:1345 G:313 ドロップ>特やくそう、いかずちのたま
行動:攻撃、いなずま、さみだれ突き、特やくそう、ばくだん、いなずまダンス、逃げる
まめちしき:いなずまを操る雷雲の化身。
ゆくゆくは雷神となって ロトゼタシア全土に雷をふらせようと企んでいる。
あー、テリワンSPにいるのにそのまま投稿してしまった
まあいいか
こいつらとの初戦闘時に一度に5〜6匹ほどの集団で出てこられて
稲妻や爆弾の先制攻撃を運悪く受けたときには危うく全滅するところだった
なぜかこいつの名前が思い出せず
ジョニーのからあげ ばっかりでてきた
つかばくだんなんて技あったんだな、すっかり忘れてた
貝食って逆ギレでブン投げてくる奴はやたら記憶に残ってるのに
再登場作品:なし
クリア後の神の岩中腹に出現
系統:鳥系 HP:4500 MP:999 攻:460 守:232 早:335 EXP:28000 G:9000 ドロップ>なし
行動:攻撃、ギラグレイド、ベホイム、わしづかみ
まめちしき:暗黒のチカラに魅入られた邪悪なヘルコンドル。
さっそく覚えたギラグレイドで辺り一面死の荒野にする。
これ読むと結構ウキウキっぽいけど、実際暗黒のチカラってどんな感覚なんだろう?
ドラッグ的な?
そういや魔王誕生後にメダ女にいるドラキーに話しかけると「頭の中で恐ろしい歌が響く」みたいなこと言ってたが、
それと同じように邪神からの命令が直接そのモンスターの脳内に送られてくるのかもしれない
こいつ邪シリーズのくせに
図鑑の内容が手抜きじゃないな
3DS版はごく一部のボスを除いてその辺にいる邪モンスターと同じく
「大いなる〜」から始まる手抜き説明
強邪はボスかザコかわかりにくいのも大いなる欠点だな
ボスは基本1匹しかいないし
ギラグレイドはびびったけど、
マホカンタかけると一気に楽になった
>>160 そういや8のラプソーンのときも似たようなのあったな
再登場作品:なし
クリア後デルカダール神殿1階〜地下1階に出現
系統:あくま系 HP:243 MP:20 攻:170 守:203 早:166 EXP:1289 G:267 ドロップ>まほうのせいすい、こうもりのはね
行動:攻撃、ジバリーナ、ベホイム
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したインプ。
7のときは割と強かったんだが、今回はいまいちな感じ
ただのインプがこれだけの力を得たらケイオスインプの立場がないな
7でやっと出たメジャー悪魔なのに
ドラクエじゃ地味
11ってあまのじゃくいなかったよな?
名前はインパクトあるのになぜハブられたんだ
デーモンソードやおばけうみうしが何故いないのかくらい謎
おばけうみうしってマジックリップスに取って代わられたよな。
一回はぶられたら二度と出れない系は多い。
ブルデビルしかり、マドルーパーしかり
その系統だとあめふらしもなかなか
見た目全然あめふらしじゃないけど
>>176 ブルデビルなんかはスピンオフだと三回くらい出てるから
トロルボンバーみたいにひょっこり復活しそう
あまのじゃくは星ドラだと出てたな
インプ自体7以外だと11と星ドラしかいないけど
クソしょうもない邪を増やすくらいなら過去の色違い起用すればいいのにな
色変える手間すら惜しんだか
最低、ボスを邪に使うのはやめてほしかったな。
ハッスルジジイもボス単体でいいのになぁ。
雑魚のハッスルジジイいらんだろ。
再登場作品:なし
クリア後デルカダール地下水路、クリア後デルカダール神殿1階〜最下層に出現
系統:マシン系 HP:318 MP:10 攻:209 守:632 早:199 EXP:1217 G:370 ドロップ>どうのこうせき、キメラのつばさ
行動:攻撃、ピオリム、逃げる
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したメタッピー。
守備力高過ぎワロタ
でもルカニが効くし、無属性規定ダメージ技も多いから今更だな
常連になってるよね
序盤に出せるマシン系が少ないから毎回呼ばれてたりするんだろうか
暗黒のチカラで鱗や皮膚が硬くなるのはなんとなくわかるけどマシン系が硬くなるって身体の材質が変わったのか
マシン系は常連になりやすい
11のからくりエッグ系もきっと常連になるだろう
マシン系自体の数が少ないもんな
かといってマシンばっかりになってもアレだけど
再登場作品:なし
クリア後デルカダール神殿最奥部に出現
系統:あくま系 HP:3000 MP:70 攻:400 守:460 早:150 EXP:7500 G:750 ドロップ>なし
行動:攻撃、痛恨の一撃、大地の怒り、大地の激昂
まめちしき:デルカダール神殿の最深部で封印されていた試練の魔神。
強さを求める騎士たちの絆を試さんと待ち受ける。
9や10のクソだるクエストを思い出したけどやってみたら簡単に出来て良かった
HPの残量だいたい分かるからなんとか
赤くならなかったらきついだろうなあ
大地の怒りってなんか避けられそうなイメージがしてしまうんだよなあw
再登場作品:なし
クリア後デルカダール神殿最奥部に出現
系統:あくま系 HP:3000 MP:70 攻:400 守:460 早:50 EXP:7500 G:750 ドロップ>なし
行動:攻撃、痛恨の一撃、大地の怒り、大地の激昂
まめちしき:2体で対となる試練の魔神。
いにしえの双子の聖騎士が後世に教えを伝えのこすため魔神の姿に化したのだという。
キンキラにするだけなのも手抜きシリーズに感じてしまう。
8の暗黒シリーズみたいな
再登場作品:なし
クリア後デルカダールの丘東部坂の上〜南部に出現
系統:怪人系 HP:263 MP:12 攻:167 守:223 早:170 EXP:845 G:210 ドロップ>布の服、皮のぼうし
行動:攻撃、スカラ、リリパット・邪を呼ぶ、逃げる
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したリリパット。
元の弱い行動ほぼそのままだと手抜き感に拍車かけるな
そしてリリパットの強化版とかコメントに困る
この地域は邪モンスターがほとんどいないから妙に目立つ
もしかしたらアシタカ並の弓術を繰り出してくるのかもしれない
再登場作品:なし
クリア後デルカダール地下水路に出現
系統:怪人系 HP:321 MP:56 攻:162 守:255 早:135 EXP:1475 G:372 ドロップ>まほうのせいすい、わだつみの杖
行動:攻撃、ザオリク、イオナズン、クロスイオナズン
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したアークマージ。
出現場所が限定的すぎ酷い
邪じゃない方は、崩壊後デルカタール城内でメイデンドールを口説いてたのが印象深かった
崩壊時のようにデルカダールに攻め入るつもりで待機してたら情勢が変わって取り残されたって感じか?
再登場作品:なし
クリア後デルカダール地下水路に出現
系統:物質系 HP:324 MP:48 攻:194 守:244 早:167 EXP:1117 G:270 ドロップ>まほうの小ビン、ふしぎなひだね
行動:攻撃、メラゾーマ、様子をうかがう
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したランタンこぞう。
毎度思うけどドラクエの色違いってすごいよな
色変えただけでランタンになったりクリオネになったり
言われてみるとなるほどって気になっちゃう
>>219 もう二作目にしてしびれくらげとか出てるからなあ
再登場作品:なし
クリア後の内海西部、クリア後のユグノア入り江の島に出現
系統:物質系 HP:311 MP:12 攻:203 守:236 早:203 EXP:1317 G:270 ドロップ>しおかぜ草、パラソルスティック
行動:攻撃、メダパニーマ、かまいたち、大かまいたち
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したおばけパラソル。
カミハルムイで新種発見しました
再登場作品:なし
クリア後のソルティアナ海岸海岸部、昼のクリア後の内海西部〜内海東部〜運河、クリア後のバンデルフォン東の島に出現
系統:スライム系 HP:304 MP:30 攻:208 守:232 早:185 EXP:1217 G:279 ドロップ>小さなうろこ、ドラゴンの皮
行動:攻撃、はげしいほのお、しゃくねつ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したドラゴスライム。
ドラクエ10の印象が強くて、
こいつらこんなに早く出てくるんだっけ、くらいに感じた
竜族の世界にスライムが適応してドラゴスライムになるというのはわりと納得できる
ぶちスライムとかはよく分からない
11の出現モーションもニッコリしながら出てくる奴なん?
今作の内海の敵っていまいち覚えにくい
海の幸系モンスターが少ないからかな
再登場作品:なし
夜のクリア後の内海西部〜内海東部〜運河に出現
系統:自然系 HP:407 MP:18 攻:214 守:408 早:98 EXP:1360 G:274 ドロップ>ブルーアイ、命の石
行動:攻撃、ぼうぎょ、痛恨の一撃、どとうのつうこん
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したガニラス。
10のときのようなやばさはないから
あんまり怖くなかったなあ
再登場作品:なし
クリア後の内海東部に出現
系統:自然系 HP:489 MP:16 攻:259 守:240 早:175 EXP:1503 G:304 ドロップ>ブラックパール、カメのこうら
行動:攻撃、ルカナン、するどいツメ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したマーマン。
普段からルカナンで軟らかくして貝とか甲殻類とか食べてんのかな
素のやつは強かったけど、さすがにここまでくると大したことないな
マーマンとマーメイドの差が激しいな
大体どのRPGもそうだけど
言うてドラクエはオンディーナ(ウンディーネ)や(ダーク)ドリアードがあんなんだからなあ
最近は女モンスターも層が厚くなったけど
ウェ子も最初はオルバスみたいな容姿だったんだそうだが
鳥山明のおかげであんな美しくなったんだ
再登場作品:なし
雨のクリア後の内海東部、デルカダール南の島(3DS)に出現
系統:怪人系 HP:363 MP:28 攻:202 守:285 早:169 EXP:1321 G:276 ドロップ>まほうのせいすい、きぬのローブ
行動:攻撃、ベギラゴン、クロスベギラゴン
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したまほうじじい。
ドラクエ11Sプロデューサー
個人的ファンの内田真礼氏のライブに
チーム一同としてベロニカの花台を送る
https://pbs.twimg.co...t=jpg&name=large
内田担当キャラのチラシも作り配布
※シノアリスの内田キャラも制作配布
https://pbs.twimg.co...t=jpg&name=large
あの変な踊みたいな動きがついて印象に残るようになったな
海ジジイはネーレウスの特権だったのにな。
まほうおばばもだけど、もりじじいとのタッグも見たい
109: 陽気な名無しさん [sage] 2019/01/10(木) 18:58:14.75 ID:DQXEZ7Q00
アタシのI.D.「dqx」
http://2chb.net/r/gaysaloon/1539170550/109
再登場作品:なし
クリア後のデルカダール南の島に出現
系統:怪人系 HP:815 MP:30 攻:247 守:272 早:122 EXP:1489 G:405 ドロップ>ステテコパンツ、レザーマント
行動:攻撃、痛恨の一撃、ちからため、逃げる
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したごろつき。
目の色がヤバイ
さつじんきを再び名乗っても違和感がないレベル
さつじんきっていう身も蓋もない名前好きだったんだけどな
これも時代の流れか
さつじんきってそんなヤバイ名前でもないのにな。
この系統の没名前で
しけいしっこうにん があったとかなんとか
さつじんきが規制されるんならくびかりぞくもそろそろ規制されそう
デルカダール南の島って、
こいつがハッスルじじいとかと縄張り争いみたいなことしてるんだっけ
再登場作品:ドラゴンクエストライバルズ
クリア後の外海西部〜南部〜東部〜北部、クリア後のデルカダール南の島に出現
系統:怪人系 HP:421 MP:56 攻:180 守:227 早:172 EXP:1600 G:360 ドロップ>おどりこの服、ライトニングタクト
行動:攻撃、ベギラゴン、ザオリク、ハッスルダンス、メラゾーマ、マホカンタ
まめちしき:ハッスルに命をかけた魔物。すべてにおいてハッスル。
今日も明日もハッスル命。そ〜れ ハッスル ハッスル!
すげー苦戦した記憶
いなずまビリー呼ぶのがきつかった
※通常版を語る日です
邪を語りたいなら6月までお待ちください
この爺さんの趣味は一生理解できなさそう
こいつボスだけでよかったのに
何故ザコバージョン出したんだろう。
行動を見るに真っ当な魔法使いだし
壮絶な何かがこの魔物の人生に起こったんじゃないかって邪推してしまう
ぴちぴちギャルになりたいじいさんと同類の臭いがする
ライトニングタクトがこいつの限定品らしいけど、存在すら知らなかった
再登場作品:なし
昼のクリア後のバンデルフォン地方南部畑〜中央部畑、クリア後の南西の孤島に出現
系統:ドラゴン系 HP:1172 MP:48 攻:348 守:277 早:103 EXP:3440 G:507 ドロップ>魔竜のたましい、ちからのたね
行動:攻撃、痛恨の一撃、テールスイング、しゃくねつ
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したおにこんぼう。
最近の作品だと強敵扱いだけど4の時めちゃくちゃ弱かったよなこいつ
未だにドラゴン系というのに慣れない
言われてみればデブのドラゴンが二足歩行してると見えなくもないんだけど、
でもおにこぞう→鬼棍蔵とかもあるしなあ
再登場作品:なし
晴のクリア後のバンデルフォン地方南部〜中央部に出現
系統:怪人系 HP:653 MP:37 攻:307 守:320 早:141 EXP:1329 G:416 ドロップ>ネコずな、ネコのかぶりもの
行動:攻撃、おたけび、果物を食べる
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したとらおとこ。
ラッコアーミーの貝は知ってたけど果物を食べるは初耳だわ
虎って果物食べるのかな?それとも男の方の嗜好かな?
まあ肉を食いはじめても嫌だが
再登場作品:なし
雨のクリア後のバンデルフォン地方南部平地〜中央部平地〜西部、雨のクリア後のメダチャット地方西部〜南部に出現
系統:物質系 HP:297 MP:15 攻:192 守:227 早:207 EXP:1580 G:424 ドロップ>よるのとばり、パラソルスティック
行動:攻撃、メダパニーマ、しんくうは
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したキラーアンブレラ。
いつもメダチャット地方にいる気がするが、なんか出張してきてるな
再登場作品:なし
クリア後のバンデルフォン王国跡、クリア後のミルレアンの森南部(3DS)、クリア後のシケスビア雪原低地(PS4)に出現
系統:マシン系 HP:576 MP:35 攻:259 守:588 早:103 EXP:1488 G:308 ドロップ>ミスリルこうせき、青い宝石
行動:攻撃、しゃくねつ、ぼうぎょシールド、かがやくいき
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したヘルカッチャ。
地獄の甲冑→ヘル甲冑→ヘルカッチュウ→ヘルカッチャ?
乗り込む系のマシンだとは思わなかったからこいつにライドできたのは驚いたな
再登場作品:なし
クリア後のバンデルフォン王国跡に出現
系統:物質系 HP:1010 MP:0 攻:283 守:517 早:103 EXP:1887 G:307 ドロップ>つけもの石、かがみ石
行動:攻撃、痛恨の一撃、ちからため、におうだち
まめちしき:大いなる暗黒のチカラに影響を受けて邪悪に変化したストーンマン。
毎回ゴーレムと強さ入れ替わるから、
もうどっちが上位種かわからん
lud20250216004551このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1545140449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その69 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その63
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その62
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その61
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その71
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その70
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その78
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その58
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その82
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その74
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その54
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その38
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その4
・一日一体ポケモンを語るスレ その110【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その142【転載禁止】
・TBS・ひるトク!今日も安心の安倍政権叩き一色で駆け付け擁護の田崎史郎もヘロヘロwww なおテレ朝ワイドスクランブルは大雨忖度
・【パヨク】韓国報道について、玉川徹「日本の方がもしかすると感情的にエスカレート」 田原総一朗「その通り」 ネット「上から目線
・【デイリースポーツ】U23侍ジャパンが世界一!日韓対決制す 阪神ドラ6の富田が先発して2回パーフェクト [10/23] [新種のホケモン★]
・「買い物依存症」でリボ払い残高が3ケタ行きそうなのにまた今ヘッドホンアンプとミラーレス一眼ポチりそうになってる
・【ハリウッド】オーランド・ブルーム 21歳ウエートレスとの一夜を暴露される
・(ヽ´ん`)「コロナの検査がさァ、マスクがさァ」 父「そんなことはどうでもいい。一体いつになったら日本は滅亡するんだ」
・誕生日プレゼントで定期入れをあげたいんだけど一体どこのブランドのを買えばいいの?
・体力作りの為に腕立て腹筋スクワットを一日強複数回する事にした
・【東芝解体】 総合電機メーカーの一角である東芝、優良事業のバラ売の可能性に言及される 東芝テック、東芝エレベーターなど
・【無名リーカー】明日はモンハンの他にもう一つ、スペシャルワンなタイトルがお披露目される
・世界の有名スポーツ選手ランキングベスト30に日本人で唯一「錦織圭」がランクイン。モハメド・サラーやハメス・ロドリゲスより上の28位
・【BS12】ドラマ『ムー』の第2弾『ムー一族』 BS12 トゥエルビで4月6日より放送スタート
・スコットランド「君主制って一体どの層に需要あるんだ?よ~し、女王死んだしいっちょ独立としゃれ込むとするかぁ~」
・【コロナ】モデルナ製ワクチン接種後、心筋炎で20代含む4人死亡 因果は不明-うち一人は中日ドラゴンズの木下雄介投手とみられる★2 [トモハアリ★]
・【クリスタル映像】見ただけで勃起するレベルのエロ尻…気ままで怠惰なエロボディお姉さんのビッチな一日。弥生みづき【お姉さん/中出し】
・「トリコ」とは一体なんだったのか。ハンタ×ドラゴンボールという最強の配合、編集による猛プッシュ、成功は約束されていたはず…
・ソニーさんとうとう自社プラットフォームであるプレステを捨ててPC向けにゲームを発売し始める 一体何故
・俺たちの三木谷、楽天モバイルと心中を覚悟か。クレジットカード事業とスマホ決済事業を一体的に再編
・【悲報】=LOVE 唯一のレギュラー番組『今こそ知りたい!めざせ!プログラミングスター』本日で終了w
・【聯合ニュース】 トランプ氏の5・6月訪日 「どう活用するかが重要」=韓国統一相 [04/25]
・【アニメ】『はじめの一歩』森川ジョージ先生が『メイドインアビス』に足を踏み入れる「トラウマすぎて語彙力がなくなってしまった」 [muffin★]
・【芸能】おニャン子クラブが日テレで一夜限りの復活ステージ
・“フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳、中日のエースとして1954年に球団初の日本一、監督も務める
・一人で行くモーニング娘。'20 野中美希バースデーイベント in 名古屋【ミッドランドスクエア シネマ2 10月20日】
・一人で行くモーニング娘。'20 野中美希バースデーイベント in 名古屋【ミッドランドスクエア シネマ2 10月20日】
・【ケンモメン的90年代のベスト・アーティストは?】グランジ、オルタナに目覚める10代バンドたち 日本
・モンハンの一週間前にスイッチ、ドラクエの一週間前にイカ2を発売する任天堂
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1290つまみ(6月24日サービス終了)
・【コテハンも】リタイア後のエピソードを毎日書くスレ【自分語りも】
・【日韓】一橋大クォン教授「日本側がホワイトリストで一歩譲歩すれば、日韓の信頼関係は高まる」[10/30]
・ひなフェスで声援一切送られず罵声罵倒ブーイングだらけでトイレタイムのモーニング娘。’18とハロOG共
・【ネトゲ】PSO2、グラフィック一新してオープンワールド化へ レベルやメセタなどは引継不可
・アスリートファーストは死語? 日体大が新ワード「アスリートセンタード」を提唱 [爆笑ゴリラ★]
・【トヨタ悲報】世界一充電速度が早いテスラのスーパーチャージャー、日本の田舎でも設置され始める
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1287(6月24日サービス終了)
・有澤一華さんの音楽やパフォーマンスに対する努力の姿勢とそれの結実はハロプロ屈指のレベルなのになぜ人気が出ないのか?
・【悲報】この一番大事な時期にアメリカのAmazonでポケットモンスターソードが売り切れる
・【プラモ】思い出の日々を組み上げる。内部構造を再現したサターン・プレステのプラモデルが登場 もうっ、ほんんんっとうにおばかさん
・日本の左翼ってコスモポリタン、グローバリスト、マルチチュード、マルチカルチュラリストでもないのに愛国者批判するの意味不明だよね
・【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し [孤高の旅人★]
・ブシロード、『ラブライブ!スクスタ』でエマ・ヴェルデの誕生日を記念して「エマ・ヴェルデのメモリー×50個」をプレゼント!
・【PS4キラー】史上最強のモンスターハードXBOX ONE Xさん、5日後に4万9980円で発売
・【サッカー】“リベリアの怪人”の息子 FWティモシー・ウェアがハットトリック!U-17日本、イングランドに勝てば米国戦へ
・【ロシア】モスクワ市、食料品や医薬品の販売店以外は営業停止とするほか、レストランやカフェも持ち帰りや配達のみ 28日から [マスク着用のお願い★]
・【海外】「かけがえのない権利」 ジェラルド・ダルマナン内務大臣 女性の“トップレス日光浴”を断固擁護―フランス[08/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
・モンハン大河ドラマ「キリンがくる」1月19日(日)からスタート!
・【ドラマ】 有村架純の“イチャキス”シーンに視聴者ウットリ「今のキスずるい…ときめいた」<中学聖日記>
・【速報】「女性が好きな女性アイドルランキング」1位欅坂、2位乃木坂、3位AKB、4位ももクロ、5位モー娘。、6位日向坂、7位ベビメタ・BiSH
・【芸能】「NEWS」の手越祐也が、日テレ系 サッカークラブW杯メインキャスターに就任
・【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクドライブ非搭載モデルは3万9980円 明日予約受付スタート [ばーど★]
・【サッカー】<香川真司>フリスビーで気分上々!西野ジャパンは雰囲気良好、リラックスモードに...【日本代表練習レポート】
20:16:33 up 38 days, 21:20, 0 users, load average: 13.72, 23.47, 44.06
in 0.058562994003296 sec
@0.058562994003296@0b7 on 022110
|