◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1586767124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2b5-rAR0 [221.118.232.122])
2020/04/13(月) 17:38:44.68ID:/9QrZzlf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part153【リメイク】
http://2chb.net/r/ff/1586757388/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/04/13(月) 17:41:10.90ID:VPEp2Qtu
>>1
海外レビューサイトの評価

・勝手に動くことがあるカメラ
・終盤に導入され勢いを削ぐことがある任意サイドクエストの数々

・眉をひそめる人もいるであろう最終チャプター
・次章まで延々と待たされる
・少々押しにくい一部ボタン
・レッドXIIIでプレーできない

・ゲーム全体の受け止められ方に確実に影響する論争を呼ぶ展開
・酷い戦闘時のカメラ
・過剰にリニアでムラのあるペース配分

・強引で不必要に感じる最後の一時間
・オリジナルのファンは削除されたセクションを残念に感じるだろう

・不必要な水増し
・稀な低解像度テクスチャ

・過剰な水増し
・不必要な行ったり来たり
・賛否が分かれそうな追加要素
・当たり外れのある声優
・質の低いテクスチャとNPCのモデリング

・余計に感じられるサイド・コンテンツの大半
・次章まで何年も待たされる
・ムラのあるビジュアル

・全ての変更が成功しているわけではない
・簡単すぎるクラシック・モード
・イライラすることのあるアクション戦闘
・次章まで長期間待たされる

・水増しや不必要な繰り返しが多い物語
・出来の悪いレベル・デザイン
・特に退屈な環境など、ムラのあるビジュアル
・最高とは言えない3Dカメラ
3名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 17:43:14.00ID:QLrlfkm3d
もしかして>>1乙されると思った?

ないない
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8379-1tZ9 [220.153.56.54])
2020/04/13(月) 17:43:29.46ID:Cnb/BuGi0
動画見ただけのエアプだけど一本糞にしょーもないお使いサブクエ散りばめただけだったな
それに比べてどうぶつの森の遊びの豊かさときたらどうだ!
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e25-Jrel [121.117.15.229])
2020/04/13(月) 17:44:41.22ID:K9QGPrEI0
スレ立て乙

ウォールマーケットのBGM、原曲のアレンジですらなくてクソ萎えた
なんだよこのよくわかんねー曲
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b648-q23a [119.240.139.238])
2020/04/13(月) 17:45:07.04ID:svVV393u0
気が付いたらスクショがティファのパンチラばかりだった
何をしてるんだ俺は
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 17:45:23.70ID:5sIlqPky0
14章開始で神羅ビル向かうんだが神羅ビルどんだけ長いんだ
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-3Gzb [114.145.133.142 [上級国民]])
2020/04/13(月) 17:45:56.64ID:nd+z0Ae30
あんだけ戦闘でマシンガン食らってピンピンしてるのにプレジデント神羅に銃向けられてバレット日和ってるのはさすがに笑ったったw
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 17:46:07.55ID:kVCyN4KB0
だからザックスは死んでるってw
エアリスもちゃんと死ぬってw

ファンが「あれ?」って思うような演出にわざとしてるだけだよw
10名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-/LyU [111.239.190.181])
2020/04/13(月) 17:46:54.10ID:DrC0vL6Ja
同人を遊んでるっていうほど原作との距離感はない。
ちゃんとより深くFF7の世界に入りこんだって印象を持てる
精緻なグラフィックによる臨場感もそうだし、じっくり描くことによる各キャラとの距離感もそう。
クラウドもPS時代のデフォルメだから出来たようなクールだけどややポップなノリをリアルなグラで上手いこと実現してる。
バレットのアバランチのリーダーとしての姿やマリンの父親としての姿、どれも原作の省略したテンポ感では描ききれないバレットの人物像をより強く再認識させてくれる
セフィロスに押し倒されるのも全く腐った感じはしない
むしろエアリスやティファを映すカメラ、台詞、演技、どれも男に対して性的くすぐりを狙ったあざとさが満載。男を楽しませる気満々の超男向けゲーム。

音楽は FF7の音楽好きが求めていた「内蔵音源をリアルにしたらどうなるんだろう」に最もベストな形で答えたような出来。

いずれにしても、自分で操作するのと実況見るのじゃ大違いだった。
ちょっと寒い台詞とかが多いから、世界に入り込めるかどうかで面白さが全然違う。

操作することで当事者意識がうまれる。
自分で積極的に見上げたときに、ミッドガルの上層プレートが広がる閉塞感。

とにかく実況やネットの評判みて決めずに、遊ばないと損。
値下がりしてからでも良い
11名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-rKYe [49.96.40.8])
2020/04/13(月) 17:46:55.77ID:3toHLegPd
釘バットの攻撃モーションのネタっぷりみてると今後出るであろう法螺貝やモップあたりも期待したくなっちゃうわ
三国志武器もったシドが無双乱舞おっぱじめたら笑う
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a16-AglQ [59.134.50.102])
2020/04/13(月) 17:46:59.41ID:m9vZiLYz0
なんか野村と鳥山のダブル老害による
FF7を利用したなんでもありなオナニーガイジゲーってこったなw
なんだよローチェっていう薄っぺらいリーゼントのゴミキャラは
いらねーからさっさと本編進めろって感じ
13名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PSmU [126.204.196.170])
2020/04/13(月) 17:47:15.43ID:1blKM8Ybr
FF7原作マスター多そうだから聞きたいんだけど、エアリスの母ちゃんってなんで死んだの?神羅側としても殺すメリット皆無な気がする。
14名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 17:47:53.21ID:RByTz17Gd
まほうついげきだけよくわからん
これ追撃してるの?
仲間のATBが溜まってる時だけ追撃ってことだよね?追撃してる様子がない
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3b2-pOGN [118.109.69.197])
2020/04/13(月) 17:47:55.12ID:VFDHhA8C0
>>8
演出的に仕方ないのかも知れないねけど萎えるよな
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 17:48:11.28ID:0nXNQnwO0
ばあさんや、ダージュオブケルベロスの続編はまだかのう...
17名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-rAR0 [49.98.132.63])
2020/04/13(月) 17:49:02.90ID:5Uh3nh6Bd
宝条のあんな実験施設が本社ビルにあるのはリスク考えるとヤバすぎるな
18名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 17:49:05.69ID:Z6bbEMTjd
フィーラーが倒されたことで一本の線しかなかった世界が変化
今の本編世界とは別にクラウドが死んでザックスが生存する世界線が生まれた
二作目では別の可能性にクラウドが移動してザックス(なんでも屋)と会うとか
そんな感じもあり得る…けどこれはもはやFF7ではないな
分史ザックス的な…これならクラウドがいる歴史ではザックスは死んでるという前提を守りつつ
ザックスを登場させられるかなぁとは思ったけど
19名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFba-FjBV [49.106.192.164])
2020/04/13(月) 17:49:15.44ID:9QYEVFkZF
今回の頑張って待ってたで賞をプレジデントに差し上げたい
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130f-Pc9J [150.249.149.234])
2020/04/13(月) 17:49:50.34ID:iVdTiRES0
ループとか記憶持ち越しじゃなくて、単に一作で納められるように(保険なのか本当に作る気ないのかはともかく)ダイジェスト要素を盛り込んだだけじゃねーの?
オタクくんはゲームアニメはたくさん見てるけどそれをちゃんと組み立てることできないよね
21名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 17:50:15.62ID:ZY+KUQbca
この世界は攻撃力が低くて守備力が高すぎ
銃弾何十発貰っても大剣でぶった斬られても死なない
リアルになるほどその辺の違和感が強くなる
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 17:50:22.96ID:5sIlqPky0
二部引き継ぎは何がベストなんだ

引き継ぎ無し
全て引き継ぎ
レベルのみリセット
レベル装備リセット
マテリアのみ引き継ぎ

何かは引き継いで欲しいんだが、、
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7eb-cppP [218.42.54.135])
2020/04/13(月) 17:50:35.24ID:TGU3vH5X0
おい、口の中が乾いていて舌がちょっと痺れてる?みたいな苦い感じずっとする
これコロナ発症してるのか?熱はないし咳や息苦しさもないけど気温急に下がったからただの風邪かな
7やらずもう寝るわ
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 17:50:37.17ID:rGDjhekC0
>>1 立て乙!!
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8311-slfm [220.105.106.243])
2020/04/13(月) 17:50:57.49ID:uXyg+tYl0
やっとプレイ再開
早くやりたくて落ち着かん
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 17:51:10.21ID:+/kUlS730
>>21
でも戦闘に入るとチンピラに筋肉バスターされただけで死ぬんだ
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 17:51:26.86ID:sU+M4kY60
>>1たて乙!!
柱でのウェッジと再会離別のやりとりはなんかCC思い出したわ
28名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-q23a [126.208.195.215])
2020/04/13(月) 17:51:40.53ID:at4kep99r
>>22
選択肢は引き継ぐだろうな
好感度とかあるから
29名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 17:51:50.78ID:lnukG4cgd
ドラクエ11にKH3に最近スクエニ改変ストーリーやりすぎやろ
しかも出来が悪い
不安しかないから大人しく原作通りやってくれ
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.33.211.240])
2020/04/13(月) 17:52:03.75ID:UWUmGaTjp
ビッグス生き残ってたし案外ジェシーやウェッジも生きてそうだな
フィーラーの強制力あっても案外運命に抗えるみたいやし
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8311-slfm [220.105.106.243])
2020/04/13(月) 17:52:06.25ID:uXyg+tYl0
>>1
おつ
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-AwP8 [153.240.188.1])
2020/04/13(月) 17:52:17.47ID:p98NqBPt0
>>17
神羅ビル化け物に寄生されすぎて笑うわ
アンブレラみたいになっとるやん
33名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.129.6.91])
2020/04/13(月) 17:52:21.93ID:G6JYQkqea
次回作はカームで過去話してる間に、ユフィにマテリア全部盗まれるんでしょうなあ
34名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-uP1c [111.239.167.95])
2020/04/13(月) 17:52:39.68ID:LWtKnw2ra
引き継ぎとかいらんやろ
だるいだけや
35名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 17:52:40.74ID:8gpf05dva
ザックスエアリス生存否定するやつは現にビッグスが今の世界線で生存してしまっていることについてどう説明するのかね
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 17:52:42.20ID:0nXNQnwO0
とりあえずこのクオリティでゴールドソーサーはやりたいよね

2部が出ればそこまでいけるかね
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-jz5X [14.13.80.224])
2020/04/13(月) 17:52:52.65ID:Jomvh/rD0
PS4の国産ゲーMVPはFF7Rかモンハンワールドだな
年末にPS5が出ても期待できそう
38名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-fL5T [36.11.224.212])
2020/04/13(月) 17:53:05.54ID:La5WVKePM
ジェシーはそのうちなんつって!ってシレッと登場しそう
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130f-Pc9J [150.249.149.234])
2020/04/13(月) 17:53:13.92ID:iVdTiRES0
引継ぎなんてないやろ
いつ打ち切ってもいいように毎回一作で完結するようになる
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 17:53:18.73ID:rGDjhekC0
>>10
冒頭の魔晄炉爆破で何だこれ!!映画やんけ!!になったねえ…
ジェシーが可愛いのでFFが好きなら皆にやって欲しいw
41名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 17:53:25.16ID:wmiQ9uVya
今セブンスヘブンで黒フードみたいな魔物に襲われたところなんだが、こういうのノムリッシュ全開だなw
でもノムリッシュと野島脚本の組み合わせ最高や
42名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-lcPv [49.98.64.214])
2020/04/13(月) 17:53:47.14ID:38SZYLMXd
原作通りにエアリスが死んで
クラウドが誰もいないあの公園で一人で座ってる所に黄色い花が風にふかれ飛んできたら
100%泣く自信あるわ
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 17:53:55.06ID:9xgdhwUZ0
レベル引き継がなかったら何のためのレベル制限だよ
50レベル制限とか明らかに次作を意識してるだろ
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab3-RAzN [203.139.73.234])
2020/04/13(月) 17:53:56.32ID:SiAgJ8Xb0
1のセーブデータあれば何かしらの得点はつくだろうけど
+やり込みの有無が引き継ぎに影響するかどうかだな
45名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 17:54:04.46ID:ZY+KUQbca
引き継ぎなんてあったら別のルート見るための作業が膨大になる
46名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.132.81.4])
2020/04/13(月) 17:54:23.85ID:zhLRPwfea
ストーリーがどうのこうのと文句垂れてる老害は捨てていけ
どうせ買ってすらいない
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 17:54:27.61ID:1D0owVdv0
いまクリアしたわ
総プレイ時間イージーで35時間
サブイベ全クリア込で

これジェシーもザックスも生きてるな
ザックスはムービーで生き残って「勝てた・・・マジか・・・」って言ってるし
ジェシーはビッグスのベッドの横の棚に手袋と鉢巻がある
まあジェシーは願望コミコミだけど

個人的には大満足だったわ、買ってよかった
次回作に3年以上かけたらキレるけど
48名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-uP1c [111.239.167.95])
2020/04/13(月) 17:54:28.04ID:LWtKnw2ra
引き継ぎは販促的にデメリットしかないからな
やるわけない
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-AglQ [220.100.115.7])
2020/04/13(月) 17:54:32.56ID:x+aU2FFJ0
ジェシーだけ死亡確認かよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 17:54:37.38ID:Z6bbEMTjd
>>35
今や未来は変えられるからビッグスやエアリスが生存するのは可能だと思うがザックスは過去だからな
そこに整合性を取るのは難しい、やっちゃダメとは言わないけどライターの腕が問われる
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 17:54:38.18ID:rGDjhekC0
>>22
セフィロス「クラウドとの好感度はマックスだぞ」
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 17:55:29.95ID:0nXNQnwO0
ホント、続編の為に売れてほしいわ

どんくらい売れれば回収できるのかね
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 17:55:38.56ID:5sIlqPky0
マテリア引き継がないならまた違う手段で取り直しになるのか二部では出てこないのか
54名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 17:55:42.64ID:ZY+KUQbca
レベル引き継ぎにしたら2作目以降はバランス調整もクソもなくなるし
55名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 17:55:43.88ID:E+143zTNr
>>36
俺としては二部でゴールドソーサーが出なかったら、落胆して買わないレベルだな
FF7で一番期待している要素なので
56名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.180.35.75])
2020/04/13(月) 17:55:49.74ID:yBxERWlUa
カーバンクルとかその辺のものは引き継いでくれよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 17:55:51.00ID:1D0owVdv0
まあザックスが生きてたとしたら謎がアホほど増えるから
そこをきっちり収束できるかだな
現時点での評価として、俺はすごい良かったと思う
58名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 17:56:09.56ID:CGbxukq6d
未来は白紙だって明言してるのに
未だに原作ガーとか言ってる老害さんはさっさと辞めろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-P26e [106.180.34.173])
2020/04/13(月) 17:56:10.69ID:UoVyWy1Ma
原作の凄さって
これだけの壮大なストーリーを表現力やアイディアひとつで
たった一つのゲームに入れ込んだことも評価されてるんだよね

なんにもせずにデータばっかり増やせばいいもんじゃない

いかに短時間で、いかに低容量でものすごいものを作り上げるかを放置して中身も伴わない2枚組なんてダメだよ

とくにクラウドの髪はふさふさなのにNPCはべったり、肩アーマーはぬらぬら光るのにアパートのドアは反射もしないドットが見えてる粗さ
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a2c-b4Rr [219.101.106.135])
2020/04/13(月) 17:56:16.47ID:3Zu5YAMk0
ff7リメイクやりたいけどps4持ってなくて買ったとしてもこのソフトしかやらなさそう
続編あったらps5で出るみたいだしすごく悩んでる
ff7とエアリスは最も印象に残ってるゲームとキャラだからやりたいんだけどそこまで金だしていいものですか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-3Gzb [114.145.133.142 [上級国民]])
2020/04/13(月) 17:56:44.30ID:nd+z0Ae30
>>56
お前はさっさと生まれ変われや
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 17:56:58.56ID:1D0owVdv0
>>60
PS5は互換性あるとか聞いたから出るまで待てばええやんけ
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3bc-m8t6 [118.87.102.102])
2020/04/13(月) 17:57:08.06ID:Jc/GNPCb0
今回のミニゲーム何気に面白かったよな
ダーツとかスクワットとか
流石にわかってると思うけどゴールドソーサー気合い入れて頑張れよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-jz5X [14.13.80.224])
2020/04/13(月) 17:57:27.13ID:Jomvh/rD0
モンハンアイスボーン方式でいいよ
続編が出てもFF7Rやってないやつはミッドガルからやればいい
65名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 17:57:39.06ID:CGbxukq6d
>>55
入手したアイテム引き継げないゴールドソーサーなんていうほどやりたいか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 17:57:42.53ID:lnukG4cgd
前作やってようがやってなかろうが2作目をレベル50から始めればいいだけだろうな
67名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-uP1c [111.239.167.95])
2020/04/13(月) 17:57:56.09ID:LWtKnw2ra
ゴールドソーサーの前にコンドルフォートがそびえ立っとる
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 17:58:13.16ID:1D0owVdv0
>>63
しかも丁度いい難易度だった
こういうミニゲームを最後までやったの初めてで良かったわ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.33.14.78])
2020/04/13(月) 17:58:13.60ID:ma4ysxGyp
>>47
あれはビッグスのじゃないの?
ジェシーはセブンスヘブン前での戦闘の時虚無におもっくそレイプされた時点で死が確定したと思う
生きてたら嬉しいけどね
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-yCan [133.106.94.139])
2020/04/13(月) 17:58:19.00ID:IJfatyFmM
>>42
多分今のティファおしな感じだと
ティファもそこに一緒に居て抱き合って泣くだろうけどな
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-cgIl [153.165.251.222])
2020/04/13(月) 17:58:23.42ID:UepQg+L+0
リメイククリアしたら原作やろうと思ってるがあの時代のポリゴンに戻れるだろうか
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ac6-AglQ [203.133.219.193])
2020/04/13(月) 17:58:27.95ID:N2GmF/rE0
最後までプレイしたら改変というより分岐ってわかると思う
描写的に終盤近くまでは原作と同じ世界だったし
手前で分岐するかどうかの問いをエアリスがしてクラウド達が選択する
しかしこれやりようによってはクライシスコア2的なスピンオフも作れるのか
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-jOeW [222.224.248.110])
2020/04/13(月) 17:58:29.39ID:+Lhk5Gaf0
>>60
金があるなら買えばいいしケチるならプレイ動画がYouTubeにいくらでもあるからそれ見たら最初から最後まで無料だ
74名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 17:58:35.89ID:ZY+KUQbca
ゴールドソーサーには寄らねえぞ
75名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.132.81.4])
2020/04/13(月) 17:58:39.79ID:zhLRPwfea
引き継ぎについて、
難易度下げる感じのはいやだから
衣装とかゲームバランスに関係ないものが良いと思うな

ティファのチャイナ服とかさ
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 17:58:51.01ID:sU+M4kY60
>>36
あーやりたいなぁ!
最高に楽しいだろうなぁ
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-wU6n [210.194.53.172])
2020/04/13(月) 17:58:52.80ID:wfyHd4Z/0
ミッドガルのイントネーション、自分が思っていたのと違っていたw
78名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-zmXJ [49.97.98.68])
2020/04/13(月) 17:58:56.01ID:IRGAt83Kd
>>46
むしろ戦闘クソだから買わずにストーリーだけ見れば良かったわ
79名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-EDlW [106.128.75.125])
2020/04/13(月) 17:59:05.50ID:ybdfCly2a
続編のフィールドは、FF15みたいに、なるのかな?楽しみ
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 17:59:06.54ID:0nXNQnwO0
はやくユフィとヴィンセントに会いたいんですが何年後ですか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-fL5T [36.11.225.18])
2020/04/13(月) 17:59:31.55ID:l9PTt2IxM
次作まだ?
ミッドガルでこれじゃ、ジュノンもゲロ吐くほどデカそうだな!
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 17:59:42.63ID:sU+M4kY60
>>80
とにかくそれまで生きよう
83名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 17:59:43.31ID:Z6bbEMTjd
>>77
ドを強調するイメージだったのにミが強調されてたわ
84名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 17:59:49.53ID:QLrlfkm3d
この出来はすごい
次回作への期待が高まるなぁ

ゴールドソーサーのスノボーあるんだろうか?
もしあるなら滑るキャラをティファとかにも変えられるようにして欲しい
欲しくない?
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:00:01.49ID:9xgdhwUZ0
>>80
最低でも2年です
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-wU6n [210.194.53.172])
2020/04/13(月) 18:00:13.86ID:wfyHd4Z/0
早くプリシラに人工呼吸をしてあげたい
87名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 18:00:32.28ID:ZY+KUQbca
ミッドガル後はFF10方式にするしかないな
原寸大のミッドガルがあるフィールドなんて歩いてたら日が暮れてしまう
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:00:35.52ID:1D0owVdv0
FF13、FF15で絶望してたけど買ってよかったわ・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 18:00:55.54ID:5sIlqPky0
ゴールドソーサは二部のウォールマーケット的役割になりそうじゃない?
だからゴールドソーサは二部の6割進行した辺りに当ててきそう
90名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:01:16.51ID:E+143zTNr
>>65
やりたいね
あのチョコボのBGMに合わせたスノボゲーを寝る間を惜しんでプレイしていたんだよ
あれや他のミニゲームや観覧車イベントがどう進化するのか、興味津々だよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 18:01:16.70ID:rGDjhekC0
>>60
RPGが好きなら、このゲームの為にPS4買ってもダイジョブレベル。
とはいえPS本体高いから一杯悩んでみて下さいね
92名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-N2UZ [49.98.154.56])
2020/04/13(月) 18:01:33.96ID:3tX52tNGd
>>16
DCって…実写GACKTとかどこ需要で誰得だった?
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:02:10.99ID:1D0owVdv0
>>87
全然それでいい
無理して次回作延期されるよりはFF10みたいにハイウィンドも選択性みたいにしてほしい
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 18:02:13.25ID:sU+M4kY60
本音を言えば物語の最後までこのクオリティーでボリューミーに作り上げてくれたらそりゃ最高だけど
構想や開発が頓挫したり、どこも中途半端になるくらいなら多少クオリティー落としても構わないから最後までリメイクしきって欲しい!
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb0-agpx [114.158.210.167])
2020/04/13(月) 18:02:24.81ID:u2hZcnlY0
>>92
謎のソルジャーG「一緒に来ないか…所沢に」
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aaa-1F+O [221.82.125.131])
2020/04/13(月) 18:02:39.56ID:pfDHrITq0
レイズはそせいマテリア?
先輩方、どこで手に入るか教えてください
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b369-LdNq [118.108.135.184])
2020/04/13(月) 18:02:49.40ID:p6gTFd/E0
最後の一騎打ちの演出がまんま7の一騎打ちの演出と同じだけど7Rはどうするきなんだろう
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:03:16.28ID:0nXNQnwO0
>>92
単純にFF7正史のその後を見たいねん
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76eb-yS56 [111.168.245.28])
2020/04/13(月) 18:03:28.21ID:lrjG22vi0
クラウドくんかわいい
100名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 18:03:37.58ID:lnukG4cgd
ここからは早さが売上に影響するしそんなことスクエニだってわかってるだろう
システムやストーリーはもう大まかできてるんだろうし、今作も開発したの実質2年くらいでしょ
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:03:56.41ID:H4F4NCbl0
今回のセフィロスさんは消えたくないらしいから味方するんじゃないの
102名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-u+Kg [126.194.228.234])
2020/04/13(月) 18:04:05.72ID:GR+/DwYlr
クライムハザードは歴代一カッコいいな
凶斬りはまんまだけどあれでいい
103名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-EDlW [106.128.75.125])
2020/04/13(月) 18:04:12.62ID:ybdfCly2a
多分、次回作は、忘らるる都までやな。ユフィ、ヴィンセント、シド、ケットシー。楽しみや。
104名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.132.81.4])
2020/04/13(月) 18:04:12.85ID:zhLRPwfea
おまえら次回作望んでるなら7777円のサントラにもお賽銭するよな?
俺はそれに加えてティファのフィギュアも予約したぜ
105名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 18:04:25.31ID:8gpf05dva
何気にレズリーの話エグいよね
イケメンの男より女は金を選んだのか
はたまたレズリー守る為に身を差し出した綺麗な話になるか
多分DLCとか次回も出てきそうと思ったわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:04:51.29ID:E+143zTNr
>>81
そうだね
けどカームやチョコボファームやジュノンに力を入れ過ぎて、ゴールドソーサーが二部に入らないのは絶対避けて欲しいなあ
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb0-agpx [114.158.210.167])
2020/04/13(月) 18:04:54.52ID:u2hZcnlY0
>>100
もし既に続きの発売日も決めててそこにスパートかけてる段階だったとすれば評価する
というか今のスクエニは後がないんだからそのくらいはやるべき
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:04:59.38ID:1D0owVdv0
>>102
全く同意見で草
109名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 18:05:06.45ID:RByTz17Gd
次作で流れるはずの曲を既に色々ネタばらししちゃってんのがモヤる
メインテーマとか、ゴールドソーサー、コスタデソルとか先に流しちゃうんだって感じ特にメインテーマ
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a28-m8t6 [133.232.129.153])
2020/04/13(月) 18:05:13.83ID:Dh4ntpoF0
土日ひまやったんやけど、ほとんど触ってなかったわ
おつかい終わらせたから今からチャプター4クリアしてくる!
111名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 18:05:35.10ID:ZY+KUQbca
今作がヱヴァ序だとしたら今後は破とQくらい変わってきそうだな
112名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-N2UZ [49.98.154.56])
2020/04/13(月) 18:05:47.93ID:3tX52tNGd
>>95
FFに芸能人いらねんだよ!!そこら辺の草でも食ってろよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 18:05:51.07ID:5sIlqPky0
世界とデザインが開発する前からほとんど出来てるからゼロから新作作るよりは早いとは思うけど2年は夢見過ぎだと思うぜ
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa57-nPhv [117.53.35.224])
2020/04/13(月) 18:06:16.18ID:iNKVWpZ90
次回作でユフィなかったことにされてキリエが仲間入ってくる可能性ありえるな
泥棒キャラとかもろ被りだし
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ac6-AglQ [203.133.219.193])
2020/04/13(月) 18:06:29.47ID:N2GmF/rE0
レズリーのサブイベントでいなくなってから気づく、花言葉は再会とか、エアリス関連色々伏線ちりばめてたり
セフィロスの「終末の7秒前」とか考察要素は事欠かないが次が5年後はマジできつい
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:06:37.79ID:0nXNQnwO0
とりあえずゲームの土台は出来てるわけだからDLCなんかでお茶を濁しつつ、裏で正規続編の開発...って感じじゃないですかね
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:06:53.24ID:H4F4NCbl0
いうて1年ごとに出さないと購買欲失せるやろ
ワイは動画勢やから関係ないけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:06:54.53ID:E+143zTNr
>>114
キリエがユフィ説をチラホラ見るなあ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-yIZL [113.154.158.84])
2020/04/13(月) 18:06:59.33ID:XLPw8FxE0
プレジデントは何であんな状態になってたんだ、フィーラーの仕業なんだろうけどあそこのプレジデントの動きで何か運命が変わる事ってある?
120名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 18:07:41.30ID:lnukG4cgd
KH2.8みたいな感じのDLC出すかもね
カームあたりまで行こうぜ
闘技場モンスター追加みたいなDLCはいらんぞ
先に進んでくれ
121名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 18:07:42.92ID:CGbxukq6d
途中から全く違うストーリーになって
最終的に「ファイナルファンタジー16」って表示されるまでやってほしいわ
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 18:07:58.03ID:rGDjhekC0
>>99
あの顔で厨二病だからね…。そらーティファもエアリスも放ってはおきませんね
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b695-lcPv [119.228.193.192])
2020/04/13(月) 18:08:02.17ID:qpP3jpvJ0
アプリケーションのコピーに45分て
殺すぞヴォケが
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:08:27.43ID:9xgdhwUZ0
次作なんて初出の情報すら1年以上先になると思うぞ
DLCでしばらくは保たせるだろう
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-LdNq [180.12.242.12])
2020/04/13(月) 18:08:39.90ID:dfBdeovB0
2作目来てもワールドマップなさそうだよな
あっても13みたいな箱庭みたいになりそう
126名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 18:08:55.91ID:QLrlfkm3d
クラウドのリミット技の最終奥義ってなんだっけかなぁ?
なんかカッコいい名前だったよね
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9aee-S4qh [27.95.13.61])
2020/04/13(月) 18:09:29.67ID:/7YtCxp+0
夜の花畑イベントってバレットも出てくんのかわろた
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-yA0e [126.247.44.127])
2020/04/13(月) 18:09:29.98ID:sVHlF9k4p
結局のところリメイクなんて誰も求めてないのに原作をぶっ壊してまで5年がかりで作ったのが20年遅れのクオリティだった上にユーザーまで煽るようになった落ちこぼれがスクエニか

スカ
129名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 18:09:50.75ID:RByTz17Gd
>>114
ユフィ=キリエとかないの?まぁ声優違うけど
130名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 18:09:51.86ID:lnukG4cgd
次作作ってても今情報出すと売上下がるだろうからね
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:10:11.58ID:6w1JYL050
>>96
Ch4
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-xUv3 [14.8.37.96])
2020/04/13(月) 18:10:12.17ID:v4Y5pmgI0
>>126
超究武神破斬
133名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:10:13.57ID:E+143zTNr
>>123
長いよね
俺も「長っ」って思ったよ
スカスカを隠す為のダミーデータでかさ増しとかじゃないよね…
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b16-KRXG [222.0.133.47])
2020/04/13(月) 18:10:23.11ID:to+FvsVB0
こう、あのポリゴンがこんだけ綺麗な映像でまた見れると胸が熱くなるもんがあるな・・・
エアリスとスラムの屋根伝ってくとことか懐かしさがヤバい
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a96-m8t6 [203.207.48.192])
2020/04/13(月) 18:11:18.13ID:MlwRwPTG0
>>132
覇だぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 18:11:22.14ID:z3mUF53ra
>>98
隠しムービーいれておいて不評なので止めました感すごかったもんね
俺もその後がどうなるのかは気になる
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ee-zfCe [106.158.41.71])
2020/04/13(月) 18:11:32.66ID:rvFLalFN0
>>97
正史(FF7)との分岐を変えたのがFF7Rだしラスボスはセフィロスじゃない可能性もあるから
取り敢えずファンサービス的に入れたって感じじゃないか
ラストでセフィロスと戦う時に星空を見上げて飲み込まれるとかどうのこうの言ってたしな
138名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 18:11:39.21ID:CGbxukq6d
>>126
オムニスラッシュ
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:11:39.32ID:0nXNQnwO0
クラウドはどう考えてもモテモテなのが普通だけど、でもティファとエアリス以外にもモテモテのクラウドは見たくない

クラウドには相手が美少女だろうと誰だろうと常にブスッとしててほしい
140名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-d4/r [103.140.113.238])
2020/04/13(月) 18:11:42.95ID:lBa73fszH
結局シュタインズゲート的な世界線の転換点を今回のミッドガル編で超えて
自作ではエヴァQみたいな展開になっていくのか?
原作からどんどん逸脱して収拾つかなくなるエヴァQみたいなのは不安だ
ミッドガル編はラスト以外ある程度準拠してたから好評なんだと思う
作り手として同じものは作れないってのはわかるがそれで失敗した原作ありのゲームやアニメの多いこと
今のffは新しいことはff14以外尽く失敗してるから
ff7rもある程度は準拠して欲しい(全部しろとは言わないが13以降奇をてらってほんとつまらない作品が多すぎる)
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:11:48.74ID:1D0owVdv0
>>133
最後までやったら分かるけど
納得の容量だと思う
142名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.241.15])
2020/04/13(月) 18:11:51.58ID:h8g9mprVa
>>95埼玉デュークってセフィロスだよな
143名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 18:12:44.44ID:pes5BrVNa
ローチェはまた必ず再会するみたいなこと強調してたから次以降もジュノン辺りで登場したり、あるいはソルジャークビになってゴールドソーサーのバイクミニゲーム担当とかになってるのかもな
144名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 18:12:55.81ID:QLrlfkm3d
>>132
それかー
懐かしい

FFTにもクラウド出張してきたよね
145名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 18:12:57.29ID:RByTz17Gd
でもいいよね、いつまでにどこまで作ればいいかもふわふわしてるし
なんとなくもう発売しろって雰囲気になってきたらその時できてるとこまで切り抜いて売ればいいんだし
一体何部作なんだ、3くらいが限度だわ
146名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 18:13:02.91ID:CGbxukq6d
>>137
原作ルートだと500年間は大丈夫だけど
その後星を喰う化け物に滅亡させられるから
セフィロスと共闘して500年後の未来を救うために戦うとかありそう
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-yA0e [112.69.107.119])
2020/04/13(月) 18:13:14.40ID:buQNL03C0
もしかしてチェインバンクルって1つしか取れない?
148名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 18:13:19.22ID:Z6bbEMTjd
>>142
京本セフィロス想像したら草
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:13:22.97ID:H4F4NCbl0
ルーファウスも特異点だからなんかやらかすやろ
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-jOeW [222.224.248.110])
2020/04/13(月) 18:13:34.04ID:+Lhk5Gaf0
おばあちゃんになってまでやりたい熱が保てるか
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-xUv3 [14.8.37.96])
2020/04/13(月) 18:13:46.30ID:v4Y5pmgI0
>>135
うわああああああああ(´・ω・`)
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:13:49.72ID:kVCyN4KB0
>>78
シナリオムービーだけの映像化作品でも満足だわ
ゲーム部分要らん
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab3-RAzN [203.139.73.234])
2020/04/13(月) 18:14:19.20ID:SiAgJ8Xb0
設定がいいのか脚本がいいのか分からんが
今回のシナリオはかなりドラマチックな要素が多くて感情移入はしやすくなってたと思うけどな
13とか15とか人が死んだところで「で?」って感じだったし
154名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 18:14:20.02ID:8gpf05dva
キャラグラ丁寧に作ってあるキャラは使い回すと思うぞ?
モブキャラとの違い見てみろよ、同じ生物なのかと悲しくなってくるだろ
155名前が無い@ただの名無しのようだ(地図に無い島) (アウアウカー Sa43-TRC5 [182.250.241.13 [上級国民]])
2020/04/13(月) 18:14:45.66ID:4xLOzUrHa
>>6
ちょっと待って
ティファっのパンツ部分って暗黒空間なのか黒いパンツなのかどっちなんだ
ハシゴ登り降りしながら観察してるが答えが出ない
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8335-AglQ [220.100.115.7])
2020/04/13(月) 18:14:59.73ID:x+aU2FFJ0
えっこれハード辛くないか
157名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.180.35.75])
2020/04/13(月) 18:15:06.44ID:yBxERWlUa
期待以上に満足出来たのではよ続編出してくれ
158名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-m8t6 [182.251.154.201])
2020/04/13(月) 18:15:18.24ID:ZY+KUQbca
モブキャラはあまりにも現実世界の人間すぎる
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 18:15:26.12ID:Z6bbEMTjd
>>153
基本的なキャラ設定がやっぱええんやろ
クラウドさんは何だかんだゲーム界のカリスマやからね
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:15:34.48ID:0nXNQnwO0
どうせ違う世界線なら移動用にフェンリル(バイク)と武器にACの合体剣下さい!
おなしゃす。
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-xUv3 [14.8.37.96])
2020/04/13(月) 18:15:58.86ID:v4Y5pmgI0
ハードがイースのナイトメアぐらいのレベルがある
162名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.128.68.209])
2020/04/13(月) 18:16:03.17ID:SeUe+ZTRa
>>146
そんな設定あったっけ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-LdNq [180.12.242.12])
2020/04/13(月) 18:16:21.60ID:dfBdeovB0
だいぶ終盤とか改変入ってるしDLCで適当に済ますかもしれんぞ
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ada-KRXG [125.198.145.192])
2020/04/13(月) 18:16:46.16ID:YM95CDaf0
二週目クソゲーすぎない・・・?
戦闘システム自体が気持ちよく戦えないのは俺が凡人だからかもしれんが
ムービースキップあるとはいえまたノロノロもたもたNPCの後つけて行ったり来たり耐えられないんだけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 18:17:22.26ID:sU+M4kY60
ルードが格好良すぎてやばいな
マリンちゃんとエアリスのやり取り見れたのも嬉しい
166名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 18:17:30.59ID:CGbxukq6d
>>162
原作ルートでも500年間は平和なんだから
歴史変えるなら何か理由があるでしょ
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-A0Mn [126.33.40.244])
2020/04/13(月) 18:17:42.67ID:fJJg6mm1p
>>23
安らかな眠りを
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:17:43.89ID:H4F4NCbl0
売ればいいじゃん
169名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 18:18:16.64ID:z3mUF53ra
15のルーナいなくなるところのノクトがもがいても届かないっていう演出だけ評価してる
感情移入はあきらかにこっちだけど
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b695-lcPv [119.228.193.192])
2020/04/13(月) 18:18:21.98ID:qpP3jpvJ0
>>133
それか技術が無いかだね

とりあえずコピーおわるまでティファタンでシコり続けよっと💕
171名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:18:26.89ID:E+143zTNr
>>125
FF15はオープンワールドにして力尽きた感があったからなあ
FF7Rみたいに街を作り込んでくれた方が有り難いなあ
172名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.146.111])
2020/04/13(月) 18:18:29.67ID:CGbxukq6d
モブキャラは銃弾ですぐ死ぬくせに
ネームドキャラは銃弾いくら浴びてもかすり傷しか負わないな
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-AglQ [14.13.38.192])
2020/04/13(月) 18:18:31.61ID:KGicPIgq0
次作は1年後なら凄いけど2年後で妥当で3年後以上なら流石に論外かなぁ
後は全作出た後にシナリオもマップも繋がった完全版は出て欲しいし
そう出来るようなゲームデザインにはしといて欲しいな
174名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-1F+O [106.130.132.149])
2020/04/13(月) 18:18:32.13ID:yAcP7+r9a
>>131
ひゃー取り逃がしてるー
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca95-AglQ [101.142.16.184])
2020/04/13(月) 18:18:36.24ID:pGhvh5kc0
クソクエスト死ねや
カエル集めさせた15の忌々しいBBAの記憶が蘇るわ
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b795-5zvt [218.228.148.176])
2020/04/13(月) 18:18:41.13ID:a/uXaa3s0
ティファのおっぱい吸いたいんだが!?
177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.180.35.75])
2020/04/13(月) 18:18:55.11ID:yBxERWlUa
>>155
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e4f-JO2q [153.135.168.109])
2020/04/13(月) 18:18:57.42ID:EjwKxMt00
バトルシミュレーターのトンベリが強すぎるんだけど簡単に倒す方法ないの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-zfCe [124.211.196.159])
2020/04/13(月) 18:19:17.30ID:5R0FFOte0
結構よさげなのか…
改変自体は別にいいとして、そこは良い改変なんだろうか
どうせ自宅待機だし買おうかなぁ…
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:19:27.85ID:0nXNQnwO0
まあこの手のゲームにありがちなんだけど、移動時に「お前の身体能力ならそんくらいジャンプで飛び越せ」「梯子なんか使わずに飛び降りろ」みたいな感じにはよくなるよね
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 18:19:33.36ID:dzHo42pv0
>>177
これはオマンコだな
182名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 18:19:39.49ID:pes5BrVNa
列車墓場は急いで焦っているはずなのにしんみりした話をぶち込まれて変に間を取られたのが良くなかったね、ボスも2体居てテンポ悪かった
後半やたらボスや中ボスがちまちま小出しに出て来てダンジョン部分のボリューム不足補うためにボス入れてんじゃないのかと思ったなあ
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-6GcT [114.184.50.226])
2020/04/13(月) 18:19:45.49ID:9UWIe+IW0
7R買ってきたけど7の世界完全初見だからそのまま始めていいのか迷ってる
過去編?らしいCCを先にやった方が楽しめるとかある?
7Rが面白かったら他の7関連作品もやりたいんだが順番どうしようかなって
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db41-AWmU [180.147.217.29])
2020/04/13(月) 18:20:08.34ID:/KdO3u5u0
15のフィールドとか未完成にも程がある、どこ探しても人間の生活感みたいなのが皆無だったし
亜空間から車がぽっと出てきて走ってるのかあの世界は
185名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-N2UZ [49.98.154.56])
2020/04/13(月) 18:20:16.74ID:3tX52tNGd
>>160
あの剣が分解してセフィロス倒すときどちゃくそカッコいい
あのタシロスのアレンジもいいけど鳥肌もんだった
あと教会でエアリスの水のとこ、音楽と合わさって鳥肌もんだった
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:20:25.96ID:1D0owVdv0
>>179
原作を当時プレイして、それから数年ごとに原作やり直してるくらいファンだけど
わりといい改変というか、いい追加要素だと思う
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-KRXG [210.161.169.89])
2020/04/13(月) 18:20:34.64ID:ng03F/2h0
スクエニはなるべく早く7R2作ってね
16はもういらないから
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-3isO [126.182.56.168])
2020/04/13(月) 18:20:52.95ID:LCXI5/Q+p
>>87
この方式が一番無難よな
納期考えてもベストだと思う。
野村が1000本ノックとかしなければなw
189名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.128.68.209])
2020/04/13(月) 18:21:04.71ID:SeUe+ZTRa
>>164
倍速かチャプターセレクトをもっと細かく選択出来るようにして欲しいよね
190名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-uP1c [111.239.167.95])
2020/04/13(月) 18:21:12.15ID:LWtKnw2ra
>>164
一週目気づけよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-V7FX [60.114.242.89])
2020/04/13(月) 18:21:12.16ID:L7k6LPfl0
>>140
これ同意
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 18:21:23.21ID:+/kUlS730
>>183
7Rやってからでいいよ
そして原作やってミッドガル編のあまりの短さに驚くがいい
193名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 18:21:29.35ID:k4QmQv3Ja
ヘイストって、ぜんたいかできる?
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:21:30.70ID:kVCyN4KB0
>>182
急がなきゃいけない場面に感動シーン入れてチンタラ話す演出はアニメ・邦画・邦ドラでもよく見られる。
日本人の脚本家がよくやりがちな脚本。
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-jOeW [222.224.248.110])
2020/04/13(月) 18:21:42.33ID:+Lhk5Gaf0
モーグリの着ぐるみ着て語尾にクポって言ってるあのガキぶっとばしたくならんか
196名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ZylO [126.212.130.72])
2020/04/13(月) 18:22:10.76ID:E+143zTNr
>>141
そうなのかい?
じゃあ早く確認してこようかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.129.6.91])
2020/04/13(月) 18:22:13.65ID:G6JYQkqea
>>195
カルシウムをちゃんと取ってるクポ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e4f-JO2q [153.135.168.109])
2020/04/13(月) 18:22:17.70ID:EjwKxMt00
>>193
できる

全体化ヘイストはかなり強い
199名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-csim [1.79.89.163])
2020/04/13(月) 18:22:32.09ID:K3ATLHcud
>>180
五番スラムで鍵かかってる所あるけど、飛び越えたり壊したりするば良いのにと思った
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:22:41.28ID:0nXNQnwO0
ティファの身体は一体なんの物質でできているんだ...
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a96-m8t6 [203.207.48.192])
2020/04/13(月) 18:22:48.42ID:MlwRwPTG0
世界は常々変化する
16→1+6→7でいいんじゃね?
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 18:22:48.57ID:5sIlqPky0
今回の出来が良かったから今後もこのシステムで良いと思う

発売する前まではオープンワールドならいいとは思ってたが気持ちが変わるほどの出来
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:22:49.16ID:9xgdhwUZ0
次作とTES6とどっちが早いんかな
TES6来たらしばらくは話題独占されるから
他の人も言ってるように今後は早めの展開が最良だよなぁ
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:22:52.87ID:6w1JYL050
>>183
余計なことは何も考えずそのままやればいいと思う
205名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 18:22:57.05ID:8gpf05dva
>>183
やる順番のオススメとしては
FF7→CCFF7→ACC(長編映像作品)→リメイク
DCとBCはべつに…BCは物理的にプレイ不可能だったような
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:23:18.49ID:1D0owVdv0
>>140
これは確かに危惧しないとダメだよな
原作に寄せようっていう気概があったし、きっちり現代の技術で再現してくれてる部分があってこその
改変だったと思う
開発が調子に乗ってしっちゃかめっちゃかにしたら評価は反転すると思うわ
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-I7bh [126.35.100.217])
2020/04/13(月) 18:23:30.43ID:zhJL3ORrp
戦闘回数と敵パターンが乏しいのに硬くして
ムービー挟むのがね。
ボス戦もたとえば75% 30%とかでモード移行するなら
けずるとき調整しないとゲージ損するし
テンポ悪い。
銭湯は悪くないんだからここらへん修正したらいいけどな。次作出るなら。
あと15でも思ったが敵の密度
モンスター少ないね。15より密集させれるし
敵パターン増やせると思うんだけどなあ。

バイク以降マップも暗くて目が開きやすかったな。エアリスの家まで。戻れなくなるから はい いいえ
的な選択肢があるけど息抜きさせてほしいね。
アームで列車掴むのテンポ悪すぎた。
本当に勿体ない。
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b795-5zvt [218.228.148.176])
2020/04/13(月) 18:23:48.78ID:a/uXaa3s0
>>197
釘バットでかっ飛ばすぞ
209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6e3-EgBY [119.10.166.198])
2020/04/13(月) 18:23:57.48ID:yiKhI1Yl0
イフリーツのマテリア貰って着けたんだけど通常戦闘だと召喚できないの?
ボス戦のみ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-d4/r [103.140.113.238])
2020/04/13(月) 18:24:11.60ID:lBa73fszH
エアリスさんはすっ転んだときにちゃんとスカートを全開にしてくれるのにな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
211名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 18:24:24.17ID:k4QmQv3Ja
>>183
原作やってからの方が楽しめるよ
順番的には、FF7オリジナル⇨クライシスコア ⇨リメイク⇨アドベントチルドレン⇨ダージュオブケルベロスの順かな
BCとラストオーダーは割愛でOK
212名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 18:24:37.29ID:RByTz17Gd
>>171
オープンワールド捨てて成功した例がアンチャーテッドだけど今作アンチャっぽさ結構感じたわ
オープンワールドに固執した15で酷い目にあったからもういいわ15もオープンワールド始めだけだし
一本道でも作り込まれてて何かすると台詞が分岐したりそういう部分凝ってる方が満足度高い
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-jOeW [222.224.248.110])
2020/04/13(月) 18:24:47.40ID:+Lhk5Gaf0
>>210
おぬしは戦場カメラマンか
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db41-AWmU [180.147.217.29])
2020/04/13(月) 18:25:03.26ID:/KdO3u5u0
今回モーグリが人間が着ぐるみ着てるだけってのは斬新だったな、まあケットシーさんに配慮したんだろうけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:25:08.21ID:H4F4NCbl0
7インターナショナル→7Rでええやろ
他やる意味ねー
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 18:25:20.08ID:0nXNQnwO0
そりゃイフリートさんからしたら雑魚戦のたびに呼ばれたくないからボス戦だけになるのも仕方ないね
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-kpEi [126.224.75.19])
2020/04/13(月) 18:25:22.29ID:3dHqONXl0
興味ないね、な女から突然
私に惚れちゃダメよとか言われる恐怖体験
218名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-N2UZ [49.98.154.56])
2020/04/13(月) 18:25:24.56ID:3tX52tNGd
>>183
BCのサントラええで
219名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 18:25:27.84ID:k4QmQv3Ja
>>198
まじか!
全体から強そう
220名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PSmU [126.204.196.170])
2020/04/13(月) 18:25:38.21ID:1blKM8Ybr
>>183
ccはネタバレが過ぎるのでやらんでいいと思う
7Rして7してccしてACみれば良いんじゃないかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:25:53.44ID:1D0owVdv0
>>215
CCは絶対あるだろ
最後のムービーとかCCラストからそのまま引っ張ってきてるし
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.134.46])
2020/04/13(月) 18:25:55.72ID:97XzM3HHd
>>194
ジェシー死ぬとことか正にそれだったな
出来の悪い邦画見てるみたいだった
223名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-ip25 [1.66.98.152])
2020/04/13(月) 18:26:08.22ID:RByTz17Gd
>>173
どのくらいで出るかだけじゃなくて、どこまで収録されてるかも大丈夫じゃん
1年後に出たって、えっここまでで終わり?!みたいになるのは最悪
224名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-6tpf [106.132.134.236])
2020/04/13(月) 18:26:21.40ID:zpLzZzUAa
思い出の中でじっとしていてくれaa
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-Iwf4 [126.233.106.106])
2020/04/13(月) 18:26:28.11ID:nVbc2DMmp
シヴァみたいに自然と攻撃パターン変わればいいのにフェーズ移行の時にゲージリセットはちょっとな
アプデで修正されて欲しいところ
226名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 18:26:40.14ID:k4QmQv3Ja
インターナショナル忘れてた
大事だな
227名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 18:27:11.01ID:8gpf05dva
>>215
CCFF7だけはかなり設定食い込んでると思うんだよなぁ
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3db-pShI [118.4.219.124])
2020/04/13(月) 18:27:19.56ID:CwB3eip20
ツォンさん肌汚え
229名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-AwP8 [49.98.134.46])
2020/04/13(月) 18:27:31.51ID:97XzM3HHd
>>145
3部作は確実に超えると思うよ
3で収まるならそう言ってる
収まらないからこそ「分作」って言うわけで
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:27:31.69ID:kVCyN4KB0
>>183
まず純粋にリメイクをクリア
ストーリー理解できないところがあっても分作なので気にしないこと

次に原作リマスター版あたりをプレイ
ミッドガルのテンポの良さ、ミッドガル以降の世界の広大さに度肝を抜かれると良い

時系列としては、クライシスコア→原作(+リメイク)→アドベントチルドレン→ダージュオブケルベロス

>>186
つーかストーリーについてはベースの部分は変更しないって制作者が言ってんだから、そこは安心して次作を待てばいい。
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 18:27:56.04ID:sRpp0Zty0
>>77
わかる
地味にショックだった23年間勘違いしてたんだなって
232名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 18:28:19.10ID:+lKwn4atd
プレジデントに正論突き付けられて「洗脳だぁ!」とか感情論飛ばすバレットにちょっとえぇ…ってなったわ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-WGwS [49.98.139.176])
2020/04/13(月) 18:29:03.26ID:sKUTW3D2d
このスレ平均年齢40歳超えてそう
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-KRXG [118.16.245.60])
2020/04/13(月) 18:29:08.34ID:R8GwCw2h0
>野村もインタビューでファンはこの先知ってるんだけど、どうなるの?って作りにしてる(ニヤニヤ)

>ミスリードだよ

クラウドをミスリードによって廃人化に追い込んだカマホモストーキング野郎に倣ってこんなことしてるだね野村先生
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:29:21.92ID:6w1JYL050
>>209
敵が強ければ召喚できる
弱いとサモンゲージ溜まる前に戦闘終わるし
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ac6-AglQ [203.133.219.193])
2020/04/13(月) 18:29:22.48ID:N2GmF/rE0
分岐の仕方から見て原作とCCだけやってればOKだろ
それ以降はリメイクとは別の世界線
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a28-m8t6 [133.232.129.153])
2020/04/13(月) 18:29:37.08ID:Dh4ntpoF0
ローチェ強いって聞いたから楽しみにしてたけど、弱かった
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-m0uu [60.128.76.159])
2020/04/13(月) 18:29:48.76ID:KBEHXhAM0
>>215
初プレイならこれでいいよ
派生は気になるならやればいいかなってレベル
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:30:08.16ID:1D0owVdv0
ていうか列車墓場のシーンは誰もが疑問に思うんじゃね?
おいおい何で急いでんのにこいつらなんぞに構ってんだよ余韻に浸ってないで走れや!
ってなってたんだが
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b2-AglQ [119.241.76.108])
2020/04/13(月) 18:30:20.73ID:a3CfM+gM0
二周目、新羅ビルのバトルシミュレーターにエアリスのバトル追加されてるけど
エアリスがいる状態であの場所って行けたっけ?
救出すると戻れなくなるし・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-WGwS [49.98.139.176])
2020/04/13(月) 18:30:24.30ID:sKUTW3D2d
>>232
なおケットシーに正論を突きつけられたテロリストさん

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2343-hYE9 [124.159.124.42])
2020/04/13(月) 18:30:41.60ID:oHOU7sI20
オリジナルの流行をリアルタイムで知らないんだけど
偏頭痛持ちかっこいい!みたいな厨ニが増えたの?ww
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b643-tXHY [119.231.4.125])
2020/04/13(月) 18:30:44.63ID:YxcPWYG00
みんなは難易度normalでもサクサク進めてるん?
FF7世代は30〜40代だと思うけど俺も30半ばでアクション系の戦闘がキツいわ…
easyでボタン連打して何とか進めてるけどnormalだと余裕の全滅ですわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 18:30:45.13ID:/Xz+LxmT0
ヘルハウスも対策してればノーマルでもなんとかなるね
ハードだとヤバそうだけど
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-6GcT [114.184.50.226])
2020/04/13(月) 18:30:55.67ID:9UWIe+IW0
>>183です皆ありがとう
とりあえずCCは後で良さそうね
7やるならSwitchのつもりだったけど姉に本体貸してるから7R→7の順番にしようかな…
それからCCとACチェックしてく感じで行こうかな
しばらく7の世界にどっぷりだな
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b795-5zvt [218.228.148.176])
2020/04/13(月) 18:30:56.46ID:a/uXaa3s0
>>237
ヘルハウスやロケットランチャー、サハギンの方が強いぞ
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a72-8TKJ [149.54.186.70])
2020/04/13(月) 18:31:09.51ID:Weicd2Ko0
>>146
あのセフィロスは500年後から来てるのか?つうかFF10と繋がってたらもっと
未来まで星はあるのでは?
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a7d-3isO [115.177.253.149])
2020/04/13(月) 18:31:18.65ID:XzmXoIHD0
>>239
列車墓場はいらんな
マジで先が知りたかったから
249名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 18:31:38.02ID:z3mUF53ra
列車墓場はだれてたと思うサブクエで良かったよね
いきなりタークスの通信入ってプレート落とされるってなり「本当だったんだ(絶望)」とかディファ言ってるのに、その後そんなに急いで無さそうな感じ
そこ以外はシナリオ満足してるよ、ラストもラスボスがロボットじゃ見栄えしないしセフィロス思念体かジェノバ来ると思ってたから俺は違和感なかった、予想外の奴出てきたけど
250名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 18:31:57.62ID:pes5BrVNa
ローチェはカウンターガン待ちで楽勝なことに気付ければ初見でも簡単に終わる
苦戦している人は自分から切り込んでいる人
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.126.222.5])
2020/04/13(月) 18:32:04.69ID:IG4SSX6e0
パッケージ裏見たら100gbって書いてあるけどrdr2と同レベルってどこにそんな使ってんだ?
ミッドガルまでしかやれないのに
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-tbtI [27.137.44.69])
2020/04/13(月) 18:32:11.37ID:gAUtGP8M0
おい!その剣は…って言ったあの神羅兵はカンセルなのかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 18:32:14.55ID:lnukG4cgd
インヤンもボスに昇格だろな
楽しみだわ
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:32:42.94ID:9xgdhwUZ0
サハギン3体出てきた時はマジかよ……ってなってコマンド開いたまま固まったわ
255名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-84Tc [106.133.42.73])
2020/04/13(月) 18:32:44.75ID:8gpf05dva
カンセルとかCCFF7やってなければ誰それだしなー
256名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-N2UZ [49.98.154.56])
2020/04/13(月) 18:32:56.12ID:3tX52tNGd
>>72
GACKTなしでCCリメイクしてくれたら神
当時本人がFF7知らなくて俺が主役だと思ってたって発言で火に油注いでた
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM8a-pOGN [153.154.242.58])
2020/04/13(月) 18:33:29.52ID:ntszQLaPM
AIが回避可能の必殺技を毎回食らうのうんち
これで難易度調整してないか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db66-RDEP [180.196.34.45])
2020/04/13(月) 18:33:30.34ID:x8DI22S90
>>115
「エアリスは俺たちに大きな希望を残してくれた。けれども、それはエアリスの命……エアリス自身の未来とひきかえに……」
「ごめんよ……エアリス。もっと早く気づいてあげられなくて」
「……一言も言葉をかわすことなく 俺たちの前からいなくなってしまったから…… 突然だったから、俺は何も考えられなくて……」
「だから気づくのが遅れてしまった…… でも、エアリス……俺、わかったよ」
「エアリス……あとは俺がなんとかする」

それがここに掛かるんやろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:33:33.32ID:6w1JYL050
>>237
カウンターを使わない(知らない)やつが強いとか言ってたんじゃ?
戦闘員やレノもそうだけど
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe3-agRb [114.173.75.158])
2020/04/13(月) 18:33:33.92ID:d//VBPen0
頼むからドラクエみたいに最後に嫁選びの選択とかいれないでくれよな
261名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uef6 [106.180.37.217])
2020/04/13(月) 18:34:15.34ID:X+IVHgEna
>>12


ローチェなんていねえよ

動画勢www.
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.126.222.5])
2020/04/13(月) 18:34:24.80ID:IG4SSX6e0
パッケ裏みたらこのゲームは分作ですってちゃんと書いてある
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:35:04.29ID:6w1JYL050
>>243
アクションでなんとかしようとすると嵌まるぞ
これアクションRPGじゃないから
264名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-HxMk [126.212.255.59])
2020/04/13(月) 18:35:04.73ID:2scj3AHDr
>>4
島に帰ってどうぞ
265名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-w57/ [49.98.166.16])
2020/04/13(月) 18:35:20.66ID:aKdkefiDd
セフィロス……下手したら未来のことを全部知ってるぐらい、物語の核心を把握
エアリス……断片的に何かわかるけど全部は知らない。エアリスに触れられた人はなんとなく理解する

結局エアリスの理解度合いがよくわからん……
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca95-AglQ [101.142.16.184])
2020/04/13(月) 18:35:21.86ID:pGhvh5kc0
低予算外注丸投げRのリソース使いまわしでいいからほぼ原作通りの7作ってくんねーかなー
267名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-u+Kg [126.194.228.234])
2020/04/13(月) 18:35:40.32ID:GR+/DwYlr
超究武神覇斬は散々アレンジされてるけど未だにオリジナルのが一番好きだわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-RDEP [106.180.24.35])
2020/04/13(月) 18:35:42.51ID:gwpUjuqxa
>>260
元よりクラウドはエアリスだし嫁選びも何もないぞ

ティファバレットマリンとエアリスが連れてきてくれたデンゼル(クラウド説)で家族だし
269名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uef6 [106.180.37.217])
2020/04/13(月) 18:35:58.54ID:X+IVHgEna
ローチェて最初のバイク野郎かw
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:36:02.24ID:kVCyN4KB0
>>239
ああいう「急いでるのに寄り道」「急いでるのにチンタラ話す」ってホントダメな脚本だよな
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 18:36:02.75ID:H4F4NCbl0
大丈夫だ同期のクラウドだ

ソルジャーのコスプレしてるのに大丈夫って
いつもあんなことしてたんかクラウドは
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a0b-VPH2 [219.117.97.93])
2020/04/13(月) 18:36:04.56ID:t+BARw1U0
>>256
ガクトはほんといらない
ガクトコインで好感度も低いしDCの隠しEDも無かった事にして欲しい
273名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-LElx [106.154.128.41])
2020/04/13(月) 18:36:30.28ID:gEw6yGzka
これマジで続きどうするつもりなんだろ?
仮に2作目で奇跡的に完結するとしても、その2作目すら出る頃にはPS5出てるやろ?
同じハードで完結させられないって致命的では?
完結にあと最低6年かかるとして、
PS4の寿命が6年もつとは思えないし、本気でどうするの?

続きはPS5に移行しますとかやったら外人とか暴動起こすんでは?
274名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 18:36:37.22ID:Z6bbEMTjd
>>271
同期でソルジャーごっこしてたんやぞ
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.126.222.5])
2020/04/13(月) 18:37:09.33ID:IG4SSX6e0
>>273
ps5互換性あるし大丈夫だろ
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-Iwf4 [126.233.106.106])
2020/04/13(月) 18:37:22.11ID:nVbc2DMmp
ステアップ系のマテリアって育ててた方がいいのか…
魔法系ばっか育てて、そっちは全然育ててねーや
277名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-HxMk [126.212.255.59])
2020/04/13(月) 18:37:28.26ID:2scj3AHDr
おれ続編でエアリス死んだら次の日会社休みます
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ee-Carp [106.168.254.30])
2020/04/13(月) 18:37:28.92ID:MYD8ZErZ0
>>87
15も当初はエリア制にしてその上でコンテンツを充実させた方が良いと進言した開発者がいたみたいだ
オープンに拘って納期延びるならエリア制の方が良い
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 18:37:39.04ID:dzHo42pv0
>>252
カンセルってソルジャー2ndやろ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 18:37:42.05ID:Vph6i4XQd
ハードでやり直してみてるけど蠍強い。でもバトルのやり方わかったからアイテム使わずに普通にかてた
やっぱバトルおもしろいわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-o5i9 [219.162.214.210])
2020/04/13(月) 18:37:51.94ID:4atHSBmN0
スクエニ「分作で出すとは言ったが同じプラットフォームでだすことが難しかった」


FF7リメイク2

10年の時を超え PS6でついに発売決定!!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a72-8TKJ [149.54.186.70])
2020/04/13(月) 18:38:03.53ID:Weicd2Ko0
>>266
ほんとそう、エアリスやザックス生還ルートは外伝みたいなのでやって欲しい
今のとこラスボスも変更されてそうだし、また最近のみたいなややこしいのに
しないで欲しい。
283名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-HZFg [49.97.106.168])
2020/04/13(月) 18:38:10.35ID:lnukG4cgd
そんなことしてる場合じゃないのにってのがこの手のRPGは出てくるから、その点オープンワールドと相性良くないしオープンワールドはいらんな
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 18:38:32.75ID:rm1roJn70
>>271
ソルジャーになりたいって話してた可能性もあるかもしれん…
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-KRXG [113.158.196.246])
2020/04/13(月) 18:38:41.58ID:aTzuoIWY0
>>281
先にFF7リメイクリマスター版(PS6)が出そうだな
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 18:38:42.13ID:isz9Cw9Sp
>>243
クラウド使わなかったらサクサク進めれるよ
近接と遠隔のバランスがおかしい事に気づけば楽になる
287名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-PBeu [106.128.186.235])
2020/04/13(月) 18:38:45.73ID:uQdmXGM7a
>>243
このゲームアクションじゃないぞ
回避出来ない攻撃が多すぎてアクションで何とかするのは無理
敵が動いてる間はガード、止まったら攻撃を繰り返すターン制
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:38:47.43ID:1D0owVdv0
しかし参ったな・・・
クソでも中古で売れるから我慢して10時になるまで待ってパケ版買いに行ったんだが
これならDL版にしときゃ良かった
まさか満足いく出来で出してくるとは思いもしなかった
289名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-AwP8 [1.72.0.161])
2020/04/13(月) 18:38:49.34ID:8bzDDKjEd
>>247
FF10ってFF7のはるか過去の話でしょ
290名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uef6 [106.180.37.217])
2020/04/13(月) 18:39:01.01ID:X+IVHgEna
>>277
わかるわ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 18:39:06.99ID:+lKwn4atd
バレットって代案も無いのに安倍辞めろ連呼してるアベガーみたい
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.223.148])
2020/04/13(月) 18:39:07.71ID:o+XgNJ9rp
スイッチのFF7

旧作なのに完全版wwwww
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
293名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-7Jhg [49.98.61.93])
2020/04/13(月) 18:39:08.39ID:meZ2As75d
ザックスやエアリスの生存はかなりシナリオに無理が出るからなあ。
ザックス生きてたらクラウドの存在価値がないんだよね。ザックスがオリジナルだから。
エアリス生きてたらセフィロスを倒す動機が弱くなる。「彼女の想いを果たすんだ!」みたいなのが無くなるし。
そも、歴史が改編できるならオリジナルでああも最悪の方向に進むかなあ…
294名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-agRb [1.66.96.213])
2020/04/13(月) 18:39:24.09ID:ppuPhOOUd
なんかアイテム使用不可ってやり過ぎ感強くない?
これのせいでハードに限らずサブ回収のノーマルとかでも宝箱に見向きもしなくなった
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 18:39:28.00ID:sRpp0Zty0
2年で出る、きっと…
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2334-xWJ5 [124.155.36.59])
2020/04/13(月) 18:40:27.87ID:lXYu8JvV0
もう原作覚えてねえけど原作もこんなに神羅頼りにされてたっけ?
てっきりプレート上の市民:神羅派、スラム街:神羅に反感あり
くらいの対立感情燻ってるのかと思ってた
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 18:40:43.54ID:+ptT5okE0
>>294
その分死に覚えでマテリアをどうするかとか考える余地がノーマルより多く生まれてるのはいいと思う 流石に理不尽すぎとは思うが
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-kdbN [124.211.210.31])
2020/04/13(月) 18:40:46.31ID:mGcEEu3e0
ここから先でエアリス殺さずに物語を盛り上げるなら、
ティファかエアリスかどっちかが死ぬという選択でも付けないと無理っぽい
やっぱりFF7の世界で大団円は想像出来ないんだよな
大団円にしようとして、さらに強大な敵を作っても、10-2みたいに薄っぺらくなりそう
セフィロスさえ手も足も出ないレベルのチート級の敵でも作るという手段もあるが
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:40:47.66ID:1D0owVdv0
ノーマルすらキツかったから緩和パッチくるまでハード置いときたいなあ
ハードの制限やばない?
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 18:40:57.73ID:TB5voUeK0
本当のスラムエンジェルはババアでキリエはフォロワー、で合ってる?
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-tbtI [27.137.44.69])
2020/04/13(月) 18:40:57.84ID:gAUtGP8M0
>>279
イエス
ソルジャー2ndはあの場には流石にいないかね
302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-PBeu [106.128.186.235])
2020/04/13(月) 18:41:10.16ID:uQdmXGM7a
>>292
今知ったけどブレイブリーデフォルト2なんて出てたんだ
セカンドなんてなかったんやなって
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-6GcT [114.184.50.226])
2020/04/13(月) 18:41:33.72ID:9UWIe+IW0
分割でハード変わるのは良くないよなぁ
7R面白いと思った人全員が付いて来れるようにするべきだと思うけど時間がね
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aee-t5YB [59.129.78.42])
2020/04/13(月) 18:41:49.19ID:FRM2k+fb0
動画見ただけだけとめっちゃ面白えな
でもエアリスのケープとかなんかキャラのバブル臭がすごいよな
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a16-AglQ [59.134.50.102])
2020/04/13(月) 18:41:59.21ID:m9vZiLYz0
>>261
はあ?意味不明
妄想世界から出てくるなよ知的障害者が
306名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 18:42:02.29ID:+lKwn4atd
>>296
マコウロ以外に良いエネルギーの代わりが無いし仕方なく神羅に頼ってんのが大半じゃ無い?
307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b314-sbwc [118.13.12.173])
2020/04/13(月) 18:42:06.79ID:9s5rlN5L0
ハードのフルハウスやばない?
既にMP無いのに回復する手段ないんだが
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:42:17.06ID:kVCyN4KB0
>>252
カンセルではなくクラウドの同期もしくはザックスの知り合い
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17da-4jNH [122.133.72.199])
2020/04/13(月) 18:42:19.04ID:eyYgL+WD0
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
ここから×押しても戻れなくてゲーム進まなくなりました
どうしたらいいでしょうか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-zkDI [111.239.169.213])
2020/04/13(月) 18:42:20.30ID:+nTl22oba
ワイは何年か超級武神覇斬のことを、超級武神羅斬やと思ってたわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 18:42:23.15ID:pes5BrVNa
>>265
セフィロスは本人の意識が直接ライフストリームを漂っている、エアリスは古代種ハーフだからおぼろげにしかその情報を得られない
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 18:42:53.85ID:T0/43lL70
>>309
積みポイントだ
リセットしよう
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.223.148])
2020/04/13(月) 18:42:56.29ID:o+XgNJ9rp
スイッチのFF7は






完全版wwwww
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ed-y1ov [92.202.253.140])
2020/04/13(月) 18:43:04.18ID:nmlA0awe0
クラウド操作が一番難易度あがる気がする
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7ee-Carp [106.168.254.30])
2020/04/13(月) 18:43:06.04ID:MYD8ZErZ0
>>309
DL版?
バグみたいだが
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.126.222.5])
2020/04/13(月) 18:43:07.17ID:IG4SSX6e0
ps5って4と互換性ないのか?
あるって聞いたけど
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-yA0e [126.74.243.149])
2020/04/13(月) 18:43:11.20ID:034cMMyp0
>>240
その後の北条のとこに、同じ施設がある
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-AglQ [113.39.128.221])
2020/04/13(月) 18:43:21.31ID:2pdkv5g90
>>299
一周目クラシックでやってたけどボス対策と道中のMPに気をつければなんとかなると思う
まあまだ二周目のチャプ6だが
319名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uef6 [106.180.37.217])
2020/04/13(月) 18:43:33.38ID:X+IVHgEna
>>305
リーゼントは後半にまた違うやつがでるんだよ
クリアしろ
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2392-AglQ [124.36.14.246])
2020/04/13(月) 18:43:33.91ID:Up4H+AvD0
PS5の後方互換性って知られていないのか。
321名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-PBeu [106.128.186.235])
2020/04/13(月) 18:43:34.21ID:uQdmXGM7a
今回のエアリスはセフィロスと同じく既にライフストリームの中に居そうな感じがする
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:43:37.00ID:1D0owVdv0
>>310
ワイは超究武神覇斬をずっと超究武・神覇斬で分けて呼んでたわ
超究・武神・覇斬なんだな
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 18:43:49.52ID:T0/43lL70
>>314
遠距離が強過ぎて今までで一番バレット使ってる
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 18:43:50.05ID:6w1JYL050
>>307
いのり
325名前が無い@ただの名無しのようだ(地図に無い島) (アウアウカー Sa43-TRC5 [182.250.241.13 [上級国民]])
2020/04/13(月) 18:44:04.92ID:4xLOzUrHa
列車墓場は列車コピペマップなのも酷い
一本道な上にコピペとかザ手抜きやん
結局あのユーレイなんだったの
326名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-/LyU [111.239.190.181])
2020/04/13(月) 18:44:13.13ID:DrC0vL6Ja
着替え後のエアリスのムービーが流れないバグなら遭遇したわ
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-kdbN [124.211.210.31])
2020/04/13(月) 18:44:28.40ID:mGcEEu3e0
>>293
正史で500年後に星を滅ぼす事になる黒幕を余程のチートボス、
尚且つ凄い魅力的に描く必要がある
それこそクラウド達を何度も死に追いやるくらいのレベルじゃないと
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 18:44:28.72ID:dXhhWGpw0
物理ゴミすぎひん?
329名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-sZKy [49.98.172.27])
2020/04/13(月) 18:44:32.32ID:gzeyKFuxd
ティファが死んだときのクラウドへの影響は正直見てみたい
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 18:44:44.79ID:TB5voUeK0
敵の攻撃結構痛い
あっちゅうまに半分もってかれる
ATゲージの大半を回復に消費してジリ貧
補助も弱体も1分程度で切れてる
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a72-8TKJ [149.54.186.70])
2020/04/13(月) 18:44:57.99ID:Weicd2Ko0
>>296
フィールドに出たら神羅の影響力ってあんまり感じない感じだったからな
まあ、二ブルヘルムとかはあったけど、ただウータイって神羅に対抗できる
勢力とは思えない寂れたとこだったけど
332名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-KInM [126.208.220.215])
2020/04/13(月) 18:45:11.34ID:hcaCyly7r
弱点属性魔法担当って誰にした?
333名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-u+Kg [126.194.228.234])
2020/04/13(月) 18:45:13.64ID:GR+/DwYlr
変な世界のセフィロスさん一人称俺だったのが気になるのよね
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 18:45:22.01ID:+ptT5okE0
ハードで改めてわかるカーバンクルの強さ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 18:45:36.25ID:H9XQd/iua
バーストしたら即クラウドに切り替えて強撃からのラピッド
コレガキモチイイ
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 18:45:37.88ID:TB5voUeK0
リーダーバレットに変更したら雑魚戦は楽になった
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:46:00.25ID:9xgdhwUZ0
そもそも、FF7Rに限らず
しばらくはPS5限定のゲームは出さないだろ
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 18:46:06.53ID:rm1roJn70
>>325
流石に列車一両ずつ作ってたらそれこそ無駄だろ
339名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 18:46:09.26ID:z3mUF53ra
>>315
俺同梱版のパッケージだけどなったよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3b-gVqp [126.228.199.69])
2020/04/13(月) 18:46:21.22ID:EK8o/aqMx
もうエアリスはセフィロスに切られ意識不明
最後奇跡的に目を覚まして星に話しかけライフストリームを呼び寄せるとかでいいよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 18:47:03.38ID:rGDjhekC0
>>180
ゼルダとかだとリンク、そこまで無理すんなって所を移動しまくるので困るw
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.126.222.5])
2020/04/13(月) 18:47:09.92ID:IG4SSX6e0
>>337
ローンチは出すだろ
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b5c-qdBP [126.242.206.155])
2020/04/13(月) 18:47:10.59ID:bHISigd80
モグヤ殺していいか?かわいくねえしきもい(´・ω・`)
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-HZFg [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 18:47:25.36ID:Kq5IFc330
バーストしたらティファでラッシュからのかかと落としやろが
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:47:35.00ID:1D0owVdv0
>>333
英雄だった(ジェノバの妄執に取り憑かれて無い)頃のセフィロスさんは
一人称俺だったからね

まあこの設定が生きてんのかは知らんが
346名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 18:47:35.36ID:Z6bbEMTjd
>>333
元々のセフィロスが俺だから
マザコンで頭おかしくなってライフストリームに取り込まれて更に頭おかしくなる前のセフィロスなのでは?
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-jNr/ [106.72.199.128 [上級国民]])
2020/04/13(月) 18:47:45.29ID:tVEBJwaA0
ジェシー生きててほしいなぁー
アバランチ皆んな無事で居てくれ…
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:47:48.34ID:kVCyN4KB0
>>242
ああいう中二病的キャラは流行ってた
あとビジュアル系全盛期でああいう髪型が最先端の流行だった(あとドラゴンボールとかの影響でツンツンヘアーのキャラデザは受け入れられやすかった)
エヴァなどのセカイ系が流行り始めていた
世紀末の終末観みたいなのもあった
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a16-AglQ [59.134.50.102])
2020/04/13(月) 18:48:04.02ID:m9vZiLYz0
>>319
会話にならんなw
キチガイおつかれ
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-KRXG [153.226.207.156])
2020/04/13(月) 18:48:13.75ID:NbgEvbOv0
リメイクと言えば、ラングリッサーがリメイクされてんだけどさ
極論、立ち絵だけの動かないイラスト変えただけだし、買う気には・・

いや、このレベルに作ってくれてたらなぁ
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e728-zfCe [128.28.151.83])
2020/04/13(月) 18:48:20.57ID:yMDBqiev0
懸垂のミニゲーム修正いれてくれ
あんなイライラしたのはじめてや
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-yh8b [60.139.184.214])
2020/04/13(月) 18:48:23.08ID:06xHXE0B0
クリアしたけど最後らへん意味不明だった
353名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 18:48:27.64ID:H9XQd/iua
>>344
確かにそれも捨てがたい
ティファは属性つけて殴り倒す
コレガキモチイイ
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db1b-m8t6 [180.43.229.69])
2020/04/13(月) 18:48:31.46ID:/8zfB48k0
あ〜草原とか森とか砂漠とか雪原を駆け抜けたりバトルしたりして〜。
ずっと廃墟とか下水とかじゃねーか
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 18:48:33.73ID:rGDjhekC0
>>329
僕が発狂するのでダメ
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-wqu5 [122.26.239.149])
2020/04/13(月) 18:48:40.45ID:RIIISGdt0
伍番街スラムの上のプレートが六番街になってるのが気になる
マップが六番街と繋がってるから仕方ないけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b60b-KRXG [119.83.118.20])
2020/04/13(月) 18:48:59.41ID:w648z9tQ0
今作のウータイは楽しみだな
原作ではミッドガルと戦争できるとは到底思えない田舎っぷりだからな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8776-ITXX [160.13.97.224])
2020/04/13(月) 18:49:07.37ID:xacUw1T+0
思ったのだが、分作って言ってるから2部作じゃないか?
あと、最大レベル50なので、次回作でマックス99で納得できる
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a28-AglQ [61.197.115.218])
2020/04/13(月) 18:49:36.42ID:1D0owVdv0
>>340
ジェシーの父親みたいに命が星と肉体を行き来する設定になればいいな
エアリスは死んでほしいけどジェシーは生きててほしいという矛盾を抱えてるわ

ていうかジェシーの家族って7番街のプレート上にいたよな
どうなったんだ?
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 18:50:01.79ID:T0/43lL70
>>358
二部なら次はダイジェスト版だな
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 18:50:24.29ID:+/kUlS730
>>358
.hackみたいに150パターンもあるぞ
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-P/TO [113.158.78.241])
2020/04/13(月) 18:50:32.00ID:eexWA/Sq0
原作じゃおまけキャラだったユフィ
ウータイの存在感マシマシだしめっちゃ目立ちそうよなあ
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-HZFg [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 18:50:48.76ID:Kq5IFc330
200でもいいしな
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a72-8TKJ [149.54.186.70])
2020/04/13(月) 18:50:50.06ID:Weicd2Ko0
>>346
元々のセフィロスがクラウドにあんなに拘るのは不思議だな、まだザックスに
拘る方が解る気がする。
365名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-pOGN [111.239.182.199])
2020/04/13(月) 18:50:57.55ID:ncz3YnMZa
>>339
ディスクの通常版だけど俺もそこ抜けられなくなってタイトルに戻ったわ
自動セーブあってよかった
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3af-TeY5 [118.241.1.116])
2020/04/13(月) 18:51:07.79ID:4CL8I8Y90
この作り込みで2部作っていけるのか?
ワールドマップ無しのエリア選択性だとしても無理な気がするけど。
それに商業的に言えば長引かせたほうが売れるだろうし
367名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 18:51:13.57ID:H9XQd/iua
あれだけジェシー 女優 ゴールドソーサーが関連づいてるんだから
クラウドのデートで出てくるに決まってるじゃん☺

‥そうだよな?🤔
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 18:51:45.22ID:isz9Cw9Sp
>>366
ゼノギアス方式じゃないと無理
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87d4-AglQ [160.86.116.252])
2020/04/13(月) 18:51:47.95ID:ZbicDnTR0
>>316
互換性あるよ
PS5のゲームも開発してるけどしばらくは縦マルチで出来るのしか出ない
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-HZFg [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 18:51:55.95ID:Kq5IFc330
ウータイでユフィ掘り下げる気満々だなってのは感じたけど、シドとヴィンセントの霊圧がちっとも感じないな
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.35.99.223])
2020/04/13(月) 18:52:07.30ID:rT6s8c63p
クラウドは中二病というより中二病の祖の一人
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 18:52:18.99ID:rm1roJn70
>>364
唯一(結果的に)成功してるセフィロスコピーだし
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ba1-59BX [14.3.74.8])
2020/04/13(月) 18:52:19.96ID:Ne9WFk1+0
まだエアリスに再開したところだが、戦闘に爽快感が無い理由として

ボタン操作で忙しいからダメージどのくらい与えてるのか分かりづらい、
与えるダメージが4桁や限界突破しない?から気持ち良くない、
と感じたんだが、終盤になればダメージ4桁後半くらい与えられるの?

正直このままだと13よりもつまらん
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca95-AglQ [101.142.16.184])
2020/04/13(月) 18:52:24.21ID:pGhvh5kc0
次は次世代機専用設計でいいよ
ロードのために細い道通らせすぎ
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 18:52:34.84ID:dXhhWGpw0
ソロでスリプルくらったら詰みかよw
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-K8Ri [126.152.195.167])
2020/04/13(月) 18:52:43.94ID:8TjeOfSqp
アンチャーテッドに戦闘がついててFF7の話をやってるみたいな感じだな
面白いし評判良いけど、やり込み次第では中古のあふれかたヤバそう
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 18:52:51.94ID:XeQaws0B0
ザックスってなんであんなにクラウドのこと助けてくれたんだろう
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-hgRd [126.35.72.75])
2020/04/13(月) 18:53:08.17ID:VF+YfWuEp
ゴールドソーサの人気を無視したら
野村たちマジやばいでしょ
チョコボレースにハマってセフィロスどうでも良くなるクラウドが続出したのに
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-o5i9 [219.162.214.210])
2020/04/13(月) 18:53:09.66ID:4atHSBmN0
FFシリーズは ハード売り上げに貢献するために出す
ドラクエシリーズは一番売れているハードで出す

というのがシリーズ役割としてあるらしい
(ウィキペディア調べ)

ドラクエの売り上げはほぼ日本のみ
FFはその逆で売り上げの大部分を世界が占めている

今回はハード牽引役とは少し違う印象だ

FFシリーズをもう一度立て直すために生まれた
リメイクではなくリブーストであるのではないか
380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 18:53:10.31ID:T0/43lL70
>>370
確かに今作だけだと掘り下げる気ありそうなのユフィくらいだったのが残念
381名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 18:53:11.63ID:Z6bbEMTjd
>>364
おそらくライフストリームから未来が見えてるんやろ
クラウドは頭おかしくなったセフィロスを無強化で倒してるし
その後の星の運命で幾度となく戦う因縁の存在だからな
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-ZcPm [114.19.177.111])
2020/04/13(月) 18:53:17.64ID:9G9mP78y0
ルードの存在感がすごい
383名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-u+Kg [126.194.228.234])
2020/04/13(月) 18:53:34.75ID:GR+/DwYlr
>>346
その頃の比較的まともなセフィロスがクラウドに自分と手を組むように提案してくるのはなんなのかね?
原作で執拗にコピー扱いしてくるセフィロスさんのそれとは明らかに違う気がする
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db1b-m8t6 [180.43.229.69])
2020/04/13(月) 18:53:44.60ID:/8zfB48k0
最初の方は映像の美麗さと会話の多さ(間違った方向に行くとティファが教えてくれたりする)に感心したが、
最後の方テクスチャとか背景も明らかに手抜きになってきて、会話も少なくなって、もうスタッフも限界だったんだろうなw
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db41-zfCe [180.144.76.131])
2020/04/13(月) 18:53:44.56ID:akIpARIQ0
2部作なら2部作って発表してるはず
3部作以上としか決まってないから分作かと
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2334-xWJ5 [124.155.36.59])
2020/04/13(月) 18:53:47.43ID:lXYu8JvV0
>>350
ラングリッサーて本体はうるしのアートじゃろ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b13-m8t6 [222.8.58.112])
2020/04/13(月) 18:53:53.89ID:SIZiO8mY0
バレットさんシステム的にもキャラパが高すぎる
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.35.99.223])
2020/04/13(月) 18:54:04.74ID:rT6s8c63p
神羅課長やジョニーですら盛られまくってるんだからシドヴィンセントが今後出てこないなんて事はまず無い
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 18:54:15.62ID:kVCyN4KB0
>>377
特に理由はない
気が合いそうだったから兄貴分になったって感じじゃね

陽キャって人と仲良くするのに理由なんか考えないよw
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a16-AglQ [59.134.50.102])
2020/04/13(月) 18:54:18.49ID:m9vZiLYz0
クラウドは中2というよりただ精神年齢が幼い痛い青年だな
21歳で小細工はいらない!ババーンじゃねーよ気持ち悪いw
書き手の頭の年齢そのままかよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8776-ITXX [160.13.97.224])
2020/04/13(月) 18:54:18.68ID:xacUw1T+0
クリア後のチャプター選択の意味がわかりずらい。チャプター実施中にほかチャプター行っても、前チャプターで獲得したアイテムなど残るの?
マテリアとか永久に取れそうなんだが。
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f0-jcbw [122.19.91.167])
2020/04/13(月) 18:54:26.40ID:l2CFojXj0
BGMで良かったのはエアバスター戦
ジェノバ第三形態?黒い雨粒降ってからのジェノバの音楽流れるとこはテンション上がった
あの高音のイントロが良い
393名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 18:54:35.13ID:H9XQd/iua
だって海チョコボ作らないとナイツきてくれないから
召喚獣今回ずっと一緒にいてくれるけど
ナイツもずっとおるんかな
もう団体戦みたいになりますけども
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-HZFg [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 18:54:49.48ID:Kq5IFc330
>>388
そりゃそうだけど、前振りなかったなーって思ってな
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8776-ITXX [160.13.97.224])
2020/04/13(月) 18:54:58.39ID:xacUw1T+0
>>385 そうだね
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 18:55:11.29ID:w6craoQs0
原作と話の流れが変わるってことは
セフィロスとヴィンセントの絡みがあるかもしれんのか
この二人の会話見てみたい
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eee-P/TO [113.158.78.241])
2020/04/13(月) 18:55:12.69ID:eexWA/Sq0
遠距離攻撃大正義だから
バレットとエアリスは人権
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-hgRd [126.35.72.75])
2020/04/13(月) 18:55:20.60ID:VF+YfWuEp
俺って言うセフィロス好きだったけどその後の続編で
あれはザックスとの記憶がクラウドのおかしな頭の中中で混ざってたんだと思ってたんだけどね
399名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-nfbJ [1.66.99.197])
2020/04/13(月) 18:55:25.65ID:b99nKPBFd
>>298
俺もそう思う
ラスボスの格が下がる
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 18:55:37.52ID:/Xz+LxmT0
しかし手揉み屋ってあれ、性感マッサージだよなどう見ても
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-oZx+ [203.165.35.216])
2020/04/13(月) 18:55:37.52ID:7ouVVfFr0
>>343
音声全部飛ばしてるわ
モーグリを侮辱してる
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b13-m8t6 [222.8.58.112])
2020/04/13(月) 18:55:44.61ID:SIZiO8mY0
クラウド操作してて楽しい
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aa7-MeA8 [221.170.197.103])
2020/04/13(月) 18:55:47.48ID:rCquq4sW0
クラウドはかっこつけ君だけど、見た目も強さも実際にかっこいいのがずるい
にしてもなんであんな強いんだろな
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 18:55:48.59ID:XeQaws0B0
FF7は女キャラクターもいいがバレットとシドの中年キャラもいいんだよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.35.99.223])
2020/04/13(月) 18:55:50.37ID:rT6s8c63p
>>392
ジェノバ戦は最初に微妙なアレンジ流しておいてからのアレだから「そうそうこれだよこれ!」感が凄かったわ
406名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 18:55:51.65ID:+lKwn4atd
ワールドマップのあのクソ強い大蛇とか今だとOWでしか表現出来なくね?
開発グダるだろうし一本道路線貫いて欲しいんだけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 18:55:54.60ID:T0/43lL70
>>396
あと現タークスとの会話も追加してほしい
408名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 18:55:58.74ID:H9XQd/iua
>>377
おなじ田舎出身だから☺
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 18:56:08.37ID:rm1roJn70
>>392
わかる、そいつらは原曲残してる良アレンジだったわ
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-3VGh [116.64.197.133])
2020/04/13(月) 18:56:15.31ID:KIWjnomz0
>>371
今となっては綾波レイが無口無表情系のありがちなヒロインと言われてしまうようなものだな
開祖は辛いよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-HZFg [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 18:56:54.32ID:Kq5IFc330
>>404
2人の年齢見てビビったわ
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 18:57:17.12ID:sRpp0Zty0
スノボのミニゲーム作ってくれたらまたクリアが遅れてしまうな
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 18:57:41.75ID:XeQaws0B0
ジョニー「ティファがどうしても行かないでって言うなら…」

ティファ「元気でねジョニー」

ジョニー「あ、は、はい…」

こういうのすき
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 18:57:42.09ID:/Xz+LxmT0
今作のラスボスを体験した後にミドガルズオルム見せられてもフーンて感じになりそう
415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-b4Rr [111.107.184.108])
2020/04/13(月) 18:57:58.92ID:i7dqwLlYa
>>345

英雄と言われてもそれほど誇らしげでもなかったし、ジェネシスにやりたきゃお前がやればいいくだらんとか言ってた頃のセフィロスさんカッコよかったよな

いい先輩だし面倒見いいし、マジいいヤツだったから救済してやってほしい
CC見るとジェネシスのアレさがあるから余計にまともな男に見えたわ

神羅屋敷から引っ張り出して本当の母ちゃんとこ連れてってやれやと思う
あの子を返してー!て大騒ぎやったんやで!て

そんで宝条ぶち殺してエンドでいいやもう
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b60b-KRXG [119.83.118.20])
2020/04/13(月) 18:57:59.40ID:w648z9tQ0
>>377
仕事仲間でもあり旧友でもあるからな
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 18:58:19.06ID:9xgdhwUZ0
エアバスター戦はPVですでに出てたからBGMが良いのは知ってたけど
ジェノバ戦の後半BGMは素晴らしかったな
あれは原作プレイ済みだと震えるわ
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 18:58:19.87ID:rGDjhekC0
>>390
クラウド、突っ張ってるけど妙に素直なトコがあるから
どーもそこら辺が人気の秘密の様です(割とティファにいいようにされてる)
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-WGwS [126.3.11.238])
2020/04/13(月) 18:58:22.00ID:yzT+mv210
ゲームキャラに厨二病って言ってるやつは意味理解してないからな
420名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-pOGN [111.239.182.199])
2020/04/13(月) 18:58:30.63ID:ncz3YnMZa
FF14のナイツオブラウンドはなかなか良かったからそれ以上のやつ頼むぜ
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 18:58:38.49ID:w6craoQs0
>>407
ヴィンセントってタークスオブタークスなんだよね
ツォンとかレノとの絡み見てみたいわ
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-m0uu [60.128.76.159])
2020/04/13(月) 18:58:56.13ID:KBEHXhAM0
>>378
分作にしたせいでシメが必要だからセフィロス戦を持ってきた感じだからな
ゴールドソーサー辺りまで入れといて続編待たせた方がファンサービスになったかも
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 18:59:02.55ID:+/kUlS730
シド32歳バレット35歳とかまだまだ糞ガキだよな
424名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-KInM [126.208.220.215])
2020/04/13(月) 18:59:05.27ID:hcaCyly7r
リメイクで最終的に使えるメンバーは
クラウド、ティファ、バレット
ケットシー、レッドVV、ユフィ
この6人で2チーム組めるようにするんだろうな
シドとヴィンセントは登場しても使えない可能性は十分ありそうだわ
使えるならエアリス生存か新規キャラ一人追加かな
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 18:59:22.69ID:rm1roJn70
>>415
ニブルヘイムで突然発狂するのがなぁ
CCのセフィロスはマジ聖人
426名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:00:04.73ID:k4QmQv3Ja
おまえらバレットより年上そう
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5zvt [60.71.35.197])
2020/04/13(月) 19:00:09.30ID:s636nmNY0
シド32とか嘘つけw


マジ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:00:29.96ID:kVCyN4KB0
>>331
>>357
原作のウータイが廃れていたのは神羅との戦争に負けたからじゃないかな

リメイクでは神羅に対抗する一代強国に改変されそうだな
FF7の世界って神羅とウータイがあって、あとは自治って感じなのかね?
国って概念がないよな
429名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:00:47.25ID:H9XQd/iua
ヴィンセントのリミット変身だもんな
あれは見たいなって思うけど
なんというか召喚獣と並んでいたら見劣りしないといいけどな
430名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3b-gVqp [126.228.199.69])
2020/04/13(月) 19:00:47.64ID:EK8o/aqMx
小学生でインターナショナル版をやってた俺がシドの年齢超えてるわw
431名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:01:30.81ID:iM3kRPd4r
なんか今作のジェシービッチ過ぎね?
オリジナルくらいの距離感が良かったわ
あんだけグイグイくるとエアリスとキャラ被るじゃん
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:01:44.71ID:dXhhWGpw0
犯人は宝条
433名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:02:10.28ID:wmiQ9uVya
野島のシナリオいい仕事してるわあ
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 19:02:14.79ID:rGDjhekC0
>>426 の何気ない一言が俺の心を傷つけた
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:02:17.44ID:TB5voUeK0
>>332
クラウド
魔力かなり高い
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-BYty [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 19:02:20.07ID:Kq5IFc330
シドがおっさんキャラ枠に見えるけど、まだまだ若いんだよな
437名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:02:25.70ID:k4QmQv3Ja
>>431
それでいいんだよ
俺は引っ張られたい
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:02:40.97ID:XeQaws0B0
リメイクのクラウドはジェシーが死んだところで、救えなかった自分の無力さに手を握りしめるところが凄くいい
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:02:49.95ID:w6craoQs0
ヴィンセントの変身(カオス)は作中設定最強の一角やぞ?
めちゃくちゃ強くしてくるに決まってる
440名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:02:51.16ID:pes5BrVNa
>>383
植え付けられたジェノバ細胞の影響
後々古代種の神殿等で操られる展開が唐突に見えないようリメイクでは序盤からそういうの見せるつもりなんじゃないかな
441名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-HNkO [1.72.4.55])
2020/04/13(月) 19:02:55.57ID:32xhVrP8d
浜渦さんの曲好きだけどこれFF7なのに浜渦節炸裂してたのがちょっとなあ
7の既存曲に合わせつつ自分の色を出してほしかった
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:02:55.75ID:2VJdZ91Z0
■FF7リメイク クリア記念カキコ

難易度 ノーマル
クリア時間 約53時間
クリアレベル 33

バトルが長すぎてすっげえ疲れたw
つーか旧7と同じで死亡確定キャラはジェシーだけか
ジェシーの生存ルートは今のとこ無いぽい?
あとビッグスも死んだと思ったが孤児院のベッドで生きてて良かった
ウェッジも助かったけど復帰後に結局死亡したんか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-2BNw [182.251.46.2])
2020/04/13(月) 19:03:04.78ID:U7OGuheya
バレットまさに雑に強い
ぞくせいマテリアと相性良いしシステムに愛され過ぎだけどナーフされそう
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76eb-yS56 [111.168.245.28])
2020/04/13(月) 19:03:04.81ID:lrjG22vi0
>>390
クラウドは色々負荷が掛かりすぎてて精神的に幼いんじゃなかったっけ
445名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PSmU [126.204.196.170])
2020/04/13(月) 19:03:33.70ID:1blKM8Ybr
>>418
ジェノバ細胞がティファからこうあるべきなクラウド像を読み取って、そのように演じていると解釈してたけど違うんかな?
446名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-frkA [49.96.40.27])
2020/04/13(月) 19:03:35.77ID:NycwL4IId
ちりょうのマテリア育ってたらアドバイスできるかもって
そんな育てる余裕あるか

クラウドさん自信毛にマテリア見せてたけど
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 19:03:39.04ID:+/kUlS730
>>443
やめてくれ
俺の腕じゃバレットがいないとハードクリア出来ない
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5gux [60.108.15.60])
2020/04/13(月) 19:03:40.69ID:5PxeYLPW0
ここまで意味深な振りをしてるんだしエアリス生存あるよな?
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 19:03:54.08ID:T0/43lL70
>>439
原作でリミットが使いにくかったティファも使いやすくなってたし使い勝手は変わりそう
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-o5i9 [219.162.214.210])
2020/04/13(月) 19:04:18.10ID:4atHSBmN0
FF7リメイク クリアしたな?

古戦場に戻れ
451名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:04:22.59ID:H9XQd/iua
>>446
手のひらでくるくるさせるクラウドさんかっこいい😆
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aa7-MeA8 [221.170.197.103])
2020/04/13(月) 19:04:29.50ID:rCquq4sW0
スカーレットの足掛け(人)すき
蹴られた時の声と四つん這いダッシュに笑った
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 19:04:29.68ID:rGDjhekC0
>>437
ジェシーはいい…。まさかの伏兵だった
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:04:57.73ID:XeQaws0B0
後は七番街が崩壊してティファがメンタルやられてるとき、バレットがティファを抱いて落ち着かせる姿を後ろから意味深な表情で見つめてるところ
あれがその後の花畑でティファを抱き締めるところに繋がってるんだと思う
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-BYty [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 19:05:02.38ID:Kq5IFc330
バレットさんは今作強くないとのちに人気の差で遠距離枠はヴィンセントさんに取られちゃうからね
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:05:02.44ID:+ptT5okE0
>>441
神羅ビルにいた細長いうなぎのやつなんかほぼ13のbgmだったしな
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73fb-IXk0 [182.21.102.102])
2020/04/13(月) 19:05:02.54ID:nCrvp0VR0
本当戦闘つまんねぇしイライラするな、敵スーパーガードかよってくらい怯まないし、ゲーム性原作よりゴミになってる、あと下水道のミニゲームなにあれ考えたやつしね
458名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:05:33.05ID:iM3kRPd4r
>>437
俺はオリジナルからずっとティファ一筋だからウザくて仕方無かったわ
エアリスの場合は根っこの部分にザックスがいるのが分かると逆にいじらしくなったけどさ
ジェシーの場合ビックスがすんげえ良いやつになってるから尚更ビッチ感が凄まじいんだよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:05:40.82ID:kVCyN4KB0
>>390
クラウド、実質16才だもの。

>>439
原作はクラウド、ティファ(回復係)、ヴィンセントでクリアしたわ俺
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-m8t6 [126.233.171.157])
2020/04/13(月) 19:05:49.91ID:g22XewSpp
FF7ってベルセルク意識してない?
バスターソードや
セフィロスを追うのも、ガッツがグリフィス追うのも似てるし、バレットの腕がないのもガッツが腕ないのも似てるし
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 19:05:55.45ID:/Xz+LxmT0
神羅って魔光エネルギー供給するし都市も作るし車やバイクも作るし兵器も作るし
軍隊も自前で持ってるし宇宙開発もするし報道も管理するし各種店舗運営もするし…

真のなんでも屋は神羅だったんだな
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-sbok [110.135.158.188])
2020/04/13(月) 19:06:00.95ID:PiKp+xfg0
>>359
はっきり言って元々ジェシーって物語的に必要性の薄い死だから別に矛盾でもないんじゃない
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:06:04.81ID:dXhhWGpw0
早くミドガルズオルムと戦いてえ
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 19:06:14.50ID:rGDjhekC0
>>445
ジェノバ細胞万能すぎるw
465名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:06:16.73ID:wmiQ9uVya
ジェシー最高だろ
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d2-8lv/ [58.91.203.242])
2020/04/13(月) 19:06:22.66ID:2DYN3JWI0
早くヴィンセント使いてぇ
467名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:06:42.02ID:H9XQd/iua
ヴィンセントはACでクラウド助けるときにマントだけで飛んでるみたいな描写あったな
その後マリンをマントで隠してやったりして
イカスよね
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 19:06:45.13ID:2ZJCiptUp
下水の方は何度か押し遅れてゲラゲラ笑ってたけどそんなイライラするもんでもないだろ
エアバスターの前のレバー同時に上げる奴の方が苦戦したわ
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73fb-IXk0 [182.21.102.102])
2020/04/13(月) 19:07:08.86ID:nCrvp0VR0
あとクソガキモーグリムカつくしゴールドソーサーの曲安売りしてんじゃねーよ、ゴールドソーサーで聴きたかった
470名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:07:17.49ID:pes5BrVNa
ジェシー雰囲気的に死んでる可能性のほうが高いけど、万が一生きてたらゴールドソーサー辺りで再登場はあるかも…しれない
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:07:25.06ID:2VJdZ91Z0
エアリスは次回作のFF7-2で死亡か
で、いつ続き発売されるんだ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5zvt [60.71.35.197])
2020/04/13(月) 19:07:29.88ID:s636nmNY0
ウータイとか超田舎町じゃん。中国みたいな超大国にするの?あんま興味無いから嫌だな。
473名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 19:07:41.18ID:Z6bbEMTjd
>>438
何気にあそこで言う
何度だって助けてやるって台詞
クラウドの本心も感じれつつどこかザックスっぽい言い回しですき
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-WY94 [60.37.133.207])
2020/04/13(月) 19:07:42.03ID:atelMbs/0
序盤にソルジャー3rdのローチェが出てきたから、後半はどんなソルジャーが出てくるのか
もしかしたはソルジャー1stが出てきて、クラウドなんて奴は知らんな、みたいな台詞あるかもななんて楽しみにしてたら
ローチェ以外出てこなくて草
これ前半で製作力尽きただろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-frkA [49.96.40.27])
2020/04/13(月) 19:07:49.28ID:NycwL4IId
かいふくみやぶるぬすむHPMPアップで
魔法マテリア全部つける余裕なくて弱点属性ないときキツイ
ヘルハウス戦は必中の雷しかなくて難儀した
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73fb-IXk0 [182.21.102.102])
2020/04/13(月) 19:07:54.48ID:nCrvp0VR0
>>468
あれで面白くて笑えるのまじで?あんたすげぇな
477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03bd-xWJ5 [92.202.154.42])
2020/04/13(月) 19:07:59.93ID:nKmC7hO40
>>460
いろんなものに影響を受けて作ってある
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 576a-v8nr [58.1.189.186])
2020/04/13(月) 19:08:08.87ID:i0PFjuiF0
男男男ってダンダンダンっ読むのか
20年以上おとこおとこおとこって読んでた
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 19:08:11.91ID:T0/43lL70
>>467
携帯持ってないの突っ込まれてて草
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-hgRd [113.43.189.97])
2020/04/13(月) 19:08:13.79ID:QS3UdGAH0
まだまだ途中だけど冗長にせずにもっとテンポよく作ったら一本に収まっただろうに、とかいうと制作思想を根本から否定するのかな

長いビジュアル至高な大作映画を観ている気持ちにはなれるのだけど
481名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:08:23.04ID:wmiQ9uVya
>>469
メインテーマがセブンスヘブンで流れるのはちょっとガッカリした
続編のミッドガルから出た後の世界の作品作る気ないのかとか
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 19:08:34.19ID:2ZJCiptUp
>>476
イライラしながらゲームしてて楽しいか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:08:49.13ID:XeQaws0B0
ジェシーの死のシーンは丁度いい塩梅で良かった
ほどよくあっさりだけど、でもそれまでのジェシーとのやり取りがしっかり描かれてるから感情移入できる
ジェシーの手が崩れてクラウドが掴むときのモーションも素晴らしい
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-Kroi [124.210.74.94])
2020/04/13(月) 19:09:14.74ID:reskPKMK0
2作目は何でも屋のザックスとクラウドが魔晄炉爆破に参加するところから始まって、ミッドガル脱出するところまでだよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 19:09:18.15ID:+lKwn4atd
正直ジェシーもビッグスも序盤でさっさと死ぬの知ってるからこんなに出番増量されてもちょい困る感が強い
バレットのテロ行為に対する報いって面をより強く描写したいのだろうけど
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76eb-yS56 [111.168.245.28])
2020/04/13(月) 19:09:21.25ID:lrjG22vi0
>>383
クラウドが自分に執着している以上絶対に切り離せない相手だから味方に付けたほうが得って判断では?
セフィロス目線で見ると橋が落ちても生存しててソルジャーや現地ガイドと同じペースで行軍できるし
ガイドを守れって命令も実家に顔見せとけって親切も全部素直に聞き入れるし
自分が暴走したときに不意打ちとはいえ止めるだけの力があったとこを見るとクラウドはなかなかの優良物件
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:09:21.90ID:2VJdZ91Z0
つーかビッグス、ウェッジは生存出来たんだからジェシーも死なせるなよ
パパはまだ生きてるしママにどうやって知らせるんだよ
カワイソだろ
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:10:05.35ID:sRpp0Zty0
>>461
ウェポン迎撃は途中まで神羅頼みだしね
まあその熱源としてるものがアレだからそもそも攻撃対象にされたんだけど…

続編はそこらへんもやってくれるのかな、今の技術で作り直したら相当カッコよく出来ると思うけど…
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 19:10:10.67ID:rGDjhekC0
ダメだ、原作はミッドガル脱出でユフィがでてくるあたりで投げたから
ジェノバ細胞のイメージがどんどん凄くなるw
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 19:10:19.04ID:2ZJCiptUp
一本道の割にはここでも取り逃がし報告してる奴多いよな
そんな探索してないのか
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 19:10:30.58ID:6w1JYL050
>>478
こいつも濃いよなあ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f0-uGFY [122.21.72.37])
2020/04/13(月) 19:10:30.76ID:6Ff6AVDu0
フィーラーがあるべき運命にたどり着くために活動してんなら、人の目に映るのはおかしいわ
493名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:10:37.75ID:iM3kRPd4r
オリジナル版でミッドガルにいないやつでユフィだけはキャラ的に出しても違和感無かったし出して欲しかったわ
パーティ女だらけとか知ったこっちゃねえ
レッド13も普通に使いたかったわ
494名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H12-d4/r [103.140.113.238])
2020/04/13(月) 19:10:46.97ID:lBa73fszH
>>390
クラウドはリゼロのエミリアと一緒で人体実験されてて何年か意識ないから実年齢より精神年齢はかなり低い設定になってる
だから童貞臭い演出になるんだよね
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:10:51.49ID:PhBrKLAa0
みやぶると盗むはマテリアなしで使えるようにして欲しいな
実質マテリアの穴を2つ失うってのはな
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-o5i9 [219.162.214.210])
2020/04/13(月) 19:10:58.01ID:4atHSBmN0
ジェシーが怪我しなければな
次の日 家に行ってエッチできたんだが
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:11:26.72ID:kVCyN4KB0
>>469
宇宙から飛来した高度知的生命体みたいなものだし
セフィロスが人外化して神みたいになったのもジェノバのせいだし
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 19:11:27.11ID:isz9Cw9Sp
>>485
ジェシーやたら人気あるけど死んだ時も特に何も感じなかったな
原作と違ってあまりグイグイ来られても違和感しかない
499名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:11:42.11ID:pes5BrVNa
ヴィンセントは旧版だとちょっと影が薄かったから掘り下げてくれると嬉しいな
DCやってる人だと印象違うのかもしれないけど
昔のタークスとして今のタークスをどう思ってるのかとかレノルードの絡みがあると面白そう
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:11:45.78ID:rm1roJn70
>>492
エアリスが何かに触れた奴以外には見えないやん
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 19:12:20.77ID:9xgdhwUZ0
>>491
こいつバキに出てなかったっけ
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f0-uGFY [122.21.72.37])
2020/04/13(月) 19:12:41.72ID:6Ff6AVDu0
>>500
ルーファスに触れてないやん
503名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 19:12:43.16ID:Z6bbEMTjd
実質16歳だったり実は7歳児だったりJRPGは年齢詐称すきだよな
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-m0uu [60.128.76.159])
2020/04/13(月) 19:12:45.46ID:KBEHXhAM0
コンドルフォートならカットしても許せる
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-0Hwf [133.106.79.53])
2020/04/13(月) 19:12:55.73ID:iaNzMXZAM
ヘルハウスの攻略法書いてくれよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:12:55.94ID:2VJdZ91Z0
せっかくクラウドさん心開いたのにジェシーが死んじゃうとは・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-lcPv [49.98.64.214])
2020/04/13(月) 19:13:00.23ID:38SZYLMXd
・クラウドが待ち伏せしてたエアリスと再会した時に目から涙がこぼれおちてた

・下水路で瓦礫の橋をエアリスが最後に渡るときにみるからに落ちそうだったけど、何もなく焦らした事

どうしてもフラグとしか思えん
508洗濯ニート (ワッチョイ 5a34-t5YB [203.140.148.105])
2020/04/13(月) 19:13:12.64ID:VidsN5H/0
原作でもウェッジだけ生き残ってたっけ?
全員死んだ記憶あるんやけど

マジで今回神ゲーやわ
なんでこんなおもろいねん
細部までのグラフィックに拘らんで良いからもっと早く作ってくれや
そこまでみんなグラフィック見てないで
勘違いすんな
おぉーすげーなグラフィック…
とか別にならんで
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eae-bdCM [121.92.29.42])
2020/04/13(月) 19:13:15.61ID:riIPsc/f0
チャプター14のぞくせいマテリアってどこにあんの?
攻略サイトには都市開発エリアって書いてるどこかわからん
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb0-t5YB [114.175.107.37])
2020/04/13(月) 19:13:15.72ID:RhC6zOvf0
けんすい上級難しいな
511名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 19:13:19.06ID:+lKwn4atd
>>498
バイオ2で言えば序盤の黒人警察の出番と掘り下げが異様に増量されてる感じだわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5zvt [60.67.98.185])
2020/04/13(月) 19:13:23.61ID:+JgcQTPS0
敵の湧く条件て何?
513名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:13:30.74ID:H9XQd/iua
今思えばヴィンセントはなぜシークレット枠なのかわからないぐらい根幹に携わるキャラだもんな
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:13:48.35ID:dXhhWGpw0
マテリアの成長速度遅すぎひん?
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 19:13:49.10ID:6w1JYL050
>>505
エアリスで攻撃する
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-zfCe [60.154.94.127])
2020/04/13(月) 19:13:58.11ID:rGDjhekC0
>>497
結構ヤバい細胞なのね…。神羅カンパニーは超人を作りたかったんかな
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-yA0e [126.193.88.61])
2020/04/13(月) 19:14:06.21ID:GM2Uhz+Ap
賛否ある作品になったけど次は今回の反省点踏まえてアークザラッドみたいに良作になると期待
速攻クリアして売ったが次も買うしな
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:14:21.74ID:sRpp0Zty0
もうみんなエアリスについては存分に期待しちゃってるよね
これで原作通りだったら…
519名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:14:26.20ID:pes5BrVNa
>>500
バレット達にも見えてた
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ab-6IRP [122.196.240.6])
2020/04/13(月) 19:14:26.40ID:Y9NqWt/l0
>>163
15ならまだしも7でそんな事したら暴動起きそうw
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-WMAU [60.60.37.8])
2020/04/13(月) 19:14:27.90ID:MSd0O8w10
ルーファウス戦ちょっと面白すぎないか
社長の戦い方カッコいいしこっちも合わせてかっこよく闘えるし
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:14:38.57ID:rm1roJn70
>>514
APアップ(あるきまにあ)付けよう
523名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:14:39.39ID:iM3kRPd4r
2作目はエアリス死亡までと仮定すると3作目は最後までいくのかそれともクラウド離脱で締めて4部作完結にするのどっちが良いんだろうな
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:14:51.51ID:dXhhWGpw0
>>505
隙を見てイノセントフォース
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e25-P26e [121.119.86.119])
2020/04/13(月) 19:14:51.65ID:mjCJSVSk0
よくて300万本かな?
526名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 19:15:02.14ID:QLrlfkm3d
なんつって

の声がやたら低い気がするけど
ああいう言い方する女っているかな?
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 19:15:02.75ID:6w1JYL050
>>509
手紙拾ったらマテリアも手に入る
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:15:28.52ID:sRpp0Zty0
>>521
そこの殺陣凄いいいよね
熱い
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:15:28.67ID:PhBrKLAa0
>>448
最後まで死なないけど最初から訳ありでこの世界にいて最後に消えちゃうとかないかな
マリンが気がついたのって何だろうな
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-5WFu [124.144.162.46])
2020/04/13(月) 19:15:29.37ID:UatYhV//0
ミッドガルを作りこむのが一番大変だったろうから
残りは割と早く発売されるかな
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-hgRd [122.211.87.225])
2020/04/13(月) 19:15:51.35ID:QpMN50xa0
ハードチャプター8のスキルアップ4つ見つからないけど誰から教えてくれえぇ
532名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PWPx [126.179.111.233])
2020/04/13(月) 19:15:53.95ID:B+EkqCjYr
>>505
魔法4色持ってエアリスで弱点攻撃繰り返す
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:16:09.77ID:+ptT5okE0
>>474
雑魚敵でソルジャー3rdが出たやん
534名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-frkA [49.96.40.27])
2020/04/13(月) 19:16:24.61ID:NycwL4IId
マテリアマスターにしたら子供生まれないの?
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-wlTd [114.184.29.102])
2020/04/13(月) 19:16:26.14ID:B5eT9s6d0
今LV42なんだけどバハムートに勝てない
LV上げしやすい場所とかある?
ハードモードやって自然に上げたほうがよい?
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eae-bdCM [121.92.29.42])
2020/04/13(月) 19:16:44.10ID:riIPsc/f0
>>527
手紙ってどこにあるんだ?
コルネオ宝物庫のメモとは違うんか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 19:17:15.99ID:+lKwn4atd
映画見る感覚でゲームやるなら最高だと思うしこの路線は貫いて欲しいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-mit7 [49.97.106.200])
2020/04/13(月) 19:17:28.72ID:mQf8X1zOd
終わったチャプターのムービーって見返す事できませんか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 19:17:41.20ID:+/kUlS730
>>512
残念ながら今作はレベル上げ出来ないんだ
540名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:18:02.27ID:k4QmQv3Ja
ヘルハウスの攻略法

エアリスに四属性のマテリアといのりとケアル装備

クラウドはケアルと攻撃力高い固有アビリティつける


戦闘のコツ
基本はエアリスで攻撃回復。
属性が変わるごとにラではなく四属性で攻撃。
それ以外は、無駄に攻撃を振らずに様子を見ながらATBためる
バーストとなった場合は、クラウドの固有で攻めたり、エアリスの魔法で攻める


これでok
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5zvt [60.71.35.197])
2020/04/13(月) 19:18:02.71ID:s636nmNY0
本物のセフィロスはニブルヘイムで死んでて作中に出てくるセフィロスはジェノバとセフィロスと魔光の融合の新種の生命体みたいな存在だったよね。
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 19:18:08.07ID:2ZJCiptUp
分作の間になんかするって言ってたからCCのリマスターくらいは出してくるんかな
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-BYty [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 19:18:16.57ID:Kq5IFc330
>>537
FFはこの路線でいいよな
スクエニムービー作るのはうまいし
544名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-lcPv [49.98.64.214])
2020/04/13(月) 19:18:33.85ID:38SZYLMXd
>>438
まじで死んだの?
あの後、ティファかクラウドがバレットに怪我しただけとしか伝えなかったが...
545名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-mit7 [1.75.242.139])
2020/04/13(月) 19:18:46.56ID:UDwghJGEd
>>539
ストーリーも一本道でバトルスも一本道なの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:18:47.81ID:2VJdZ91Z0
キリエかわいいな
隠れ巨乳だべ
おぱいの形もええし顔もいい
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 19:19:04.49ID:dzHo42pv0
>>543
こういうゲームの方がキャラへの愛着が湧くってことが分かった
FF15は見なかったことにするからスクエニ頑張れよな
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:19:12.93ID:rm1roJn70
よく考えたらフィーラーいたらゲームオーバーになるのおかしくね?
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e58-m8t6 [153.191.104.159])
2020/04/13(月) 19:19:13.44ID:32eYhPDl0
攻撃の数値が3桁でドラクエみたいやなw
オリジナルもこんな感じなん?
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-KRXG [118.16.245.60])
2020/04/13(月) 19:19:28.01ID:R8GwCw2h0
>>488
今見てもダイヤウェポンvsシスターレイはくっそかっこいいな
魔晄技術の産物っていう決して肯定的じゃないものが
生き延びるために役にたつっていうのがFF7の魅力の一つだわ
結果的にミッドガルも報いを受けてるし
全部考えて作ったなら当時の人センス良すぎ
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-hgRd [113.43.189.97])
2020/04/13(月) 19:19:41.51ID:QS3UdGAH0
ティファが美女で爆乳過ぎて笑った
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 19:19:42.26ID:sU+M4kY60
エルミナの過去語りええよな〜
553名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:19:45.05ID:iM3kRPd4r
エアリス死亡って正直エアリスの1番の見せ場だし最終的に辻褄合わせる前提でも生存させるのはなんだかな…
ただ独力で忘らるる森に行けたフォローはして欲しい
おかげで海を泳いで渡るマッシブエアリスとかネタにされたからなあ…
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f625-zfCe [223.218.132.207])
2020/04/13(月) 19:19:57.79ID:c+aVXm2+0
完成した
野島のエアリスごり押し酷すぎ, 今回エアリス単独ヒロイン
ティファの役割は何ですか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:20:04.47ID:kVCyN4KB0
>>163
>>520
それやったらFFシリーズは終焉するわな
二度と人気は復活しない
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-AglQ [60.113.218.225])
2020/04/13(月) 19:20:09.74ID:yTRHqzTl0
>>536
コルネオの宝イベ全部終わらせたら森羅カンパニーに乗り込む前の
ウォールマーケットからリールを使うポイントへ行く道中に落ちている
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba6-aeLI [116.91.77.191])
2020/04/13(月) 19:20:26.78ID:7fSEuhff0
ミッドガルの段階でトンベリなんかと戦わせる時点で最後まで作る気ないだろこれ
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:20:29.55ID:PhBrKLAa0
クラウドが一番弱い気がするな
気のせいだろうか
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:20:39.06ID:XeQaws0B0
リメイクのカットシーンはすごく良く出来てる。キャラクターが良いってのもあるけど
しかし次回作はさすがにフィールド探索を押し出してくれないと飽きる
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-WY94 [60.37.133.207])
2020/04/13(月) 19:20:44.20ID:atelMbs/0
>>533
わかってて言ってるだろ
561名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 19:20:51.01ID:+lKwn4atd
他のゲームの名前出して悪いけどペルソナ5みたいなテキストをずっと垂れ流す形式だとどうしてもダレちゃうんだよね
その点FF7リメイクは俺のニーズにぴったりはまった感あるわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1792-mgCR [122.213.145.58])
2020/04/13(月) 19:21:02.69ID:8iktmoOw0
アバランチが活躍」するスピンオフ作品はよ!m(_ _)m
563名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-FYXG [36.11.225.149])
2020/04/13(月) 19:21:14.55ID:KOII9+SwM
>>535
経験値アップマテリア+ハードモードでその辺で30分戦うだけでレベルカンストするぞ
564名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-b4Rr [111.107.184.108])
2020/04/13(月) 19:21:16.80ID:i7dqwLlYa
>>547

FF10以来のやっとまともなFFが今回のリメイク

もうロクなシナリオ書けないようだからFF1から順にリメイクしてけばと思うわ
565名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:21:29.62ID:pffP7I6Qd
>>423
レッド13(48歳)
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b390-9fLg [118.241.188.36])
2020/04/13(月) 19:21:36.60ID:eW2vVyn+0
宝条がエアリスのお母さんを純血種と言ってたんですがエアリスってハーフだっけ?なんで知ってるの?検査で数値違ったから?
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:21:40.62ID:rm1roJn70
>>558
反撃の構えっていう神スキルがあるやん
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 19:21:48.22ID:isz9Cw9Sp
>>558
間違いなく最弱だよ
クラウド使うだけで難易度上がる
回復蘇生に徹底させたらくっそ安定する
569名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-/LyU [111.239.190.181])
2020/04/13(月) 19:21:48.27ID:DrC0vL6Ja
FF7Rはメッセージウィンドウが開く代わりにムービーが流れる贅沢なゲームだからな
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03bd-xWJ5 [92.202.154.42])
2020/04/13(月) 19:21:57.74ID:nKmC7hO40
>>526
なんつっては今60代くらいの男が子供時代に使う言葉かな
使うと恥ずかしい
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e375-ICoF [60.38.15.200])
2020/04/13(月) 19:22:07.01ID:x/L55M9o0
神羅の本質は宝じょうのマッドサイエンシストに掛かってるよな。ヴィンセントもナナキも奴無しではあり得ないしクラウドの本質ジェノバ細胞にも。
ミッドガル抜けたらイージュライダーよろしく緩くリユニオンしていくだろしコスモキャニオンでティファとエアリスとユフィ侍らせてカクテル飲みたいです。
572名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:22:15.14ID:pes5BrVNa
>>544
状況的には死んでる可能性のほうがかなり高いけど遺体は見つかってないからもしかして…程度
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:22:19.95ID:2VJdZ91Z0
俺的にこうかな

最初はこう
ジェシー、エアリス>ティファ

最終的に
キリエ>ジェシー>エアリス>ティファ>マダム・マム
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:22:20.38ID:rm1roJn70
>>566
お父さんは神羅の研究員だよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-7UnY [49.104.31.29])
2020/04/13(月) 19:22:28.73ID:+lKwn4atd
FF1のあの意味不明なシナリオリメイクしてもなぁ
補間補間だらけでグダリそう
576名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PSmU [126.204.196.170])
2020/04/13(月) 19:22:32.09ID:1blKM8Ybr
>>464
ザックス読み取りだけならクラウドの性格はザックスっぽくならないとなー。でもなってない
ティファ読み取りで幼少期のクラウドのイメージをクラウドに反映させた。

なので後半はクラウドの性格が少しずつ明るくなってきた(前半とは別の性格になった)と考えてる
言及されてるわけじゃないから想像だけどね
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:22:47.49ID:XeQaws0B0
>>554
エアリスは星の物語の語り手
ティファはクラウドの物語り手
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b334-AWmU [118.243.250.182])
2020/04/13(月) 19:22:48.98ID:5sIlqPky0
レベルでゴリ押しよりマテリアで何とかする方が絶対いい
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a66-U8tQ [115.38.235.61])
2020/04/13(月) 19:23:22.15ID:NJRGK9oj0
ジェシーの私服が見たい
金属おっぱいじゃなくTシャツとかがいい
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e8a-WGwS [153.190.180.80])
2020/04/13(月) 19:23:59.85ID:PFpk0cpR0
コルネオの付き人の銀髪イケメン出す必要性全く感じなかったわ分作だから次回とかに出すのかも知らんが
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:24:18.51ID:dXhhWGpw0
エアリスの胸元がエロくてつらい
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de28-jkDG [1.33.49.65])
2020/04/13(月) 19:24:18.65ID:CVISdpgC0
>>505
バリアチェンジ後の属性はヘルハウスの窓の色で判断な。
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM86-t5YB [123.255.134.231])
2020/04/13(月) 19:24:18.71ID:7Jk7ZgjNM
リメイクでも博士のバカンスシーンあるんですかねえ
584名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-b4Rr [111.107.184.108])
2020/04/13(月) 19:24:37.37ID:i7dqwLlYa
>>566

オヤジは神羅で働いてた博士だよ
普通の人間

セフィロスがすごい懐いてたぽい
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b390-9fLg [118.241.188.36])
2020/04/13(月) 19:24:39.34ID:eW2vVyn+0
>>574
そうだっけ?忘れてた。うん?お父さんいるのに捕まったの?会える?
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca8e-7UnY [101.50.244.242])
2020/04/13(月) 19:24:43.84ID:Gbe6Fefe0
手揉みのシーンちょっとエッじゃないですかね
でも確かにマッサージってあんな感じで気持ちいいんだよな😆
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b9-KRXG [119.172.150.201])
2020/04/13(月) 19:24:49.76ID:tdR9C/Jk0
女がみんなクラウドに発情してるけど
これってリメイクなの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:24:49.85ID:iM3kRPd4r
1番魔晄炉爆破の時点でこれバレットのが強くねと思ってたがマジでクラウド弱いんだな
まあ操作して楽しいのはティファだけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab5-rAR0 [221.118.232.122])
2020/04/13(月) 19:25:01.41ID:/9QrZzlf0
>>583
博士の水着シーン追加だな
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:25:01.63ID:TB5voUeK0
地味だけどガード強化は重要かも
とりあえず3人分揃えたわ
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eae-bdCM [121.92.29.42])
2020/04/13(月) 19:25:02.35ID:riIPsc/f0
コルネオの隠し財宝終わらせてるのに見つからん
多分全クエストコンプしたら出現すんのかな
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039c-KRXG [92.203.193.101])
2020/04/13(月) 19:25:44.05ID:mDZK/gWq0
>>581
ティファのガード上がり過ぎてエアリスのがエロくなってるのおかしいよな
593名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdba-7Jhg [49.98.61.93])
2020/04/13(月) 19:25:52.18ID:meZ2As75d
>327
としてもオリジナルでは「エアリスの死」でパーティーがまとまってたところあっただろ?
それがないとしたら結構バラバラなメンバーを一致団結できるような何かがないとなあ、って思った。
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:26:02.51ID:TB5voUeK0
>>587
初代に比べまだぬるい
バレットも犬もジジイもマフィアのドンも発情する
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:26:03.00ID:kVCyN4KB0
エアリス父って原作でどうなったか言及なかったよな
クラウド父はなんでいないんだっけ?
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:26:27.23ID:PhBrKLAa0
>>568
まじか
主人公最弱って珍しいな
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 19:26:27.77ID:dzHo42pv0
>>558
クラウドの利点はカウンターと、ロックオンした敵が遠かった時の通常攻撃の接近速度だな
あとステータスのバランスが良い

まあ、ほかの仲間は何かしらに特化してる分器用貧乏なんだろうな…
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 19:26:43.31ID:T0/43lL70
>>595
ガストなら宝条にころされたんじゃなかったっけ
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 19:26:54.64ID:6w1JYL050
>>591
Ch14の全クエストクリアしたら
開発区画(マップ左下)にスラムエンジェルの手紙が落ちてる
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-jz5X [14.13.240.33])
2020/04/13(月) 19:27:30.39ID:0h+vMMG30
2作目はオリジナルでいえばどのくらいまで進のかね。
せめてゴールドソーサーまでは行ってほしいとこだけど。あとワールドマップがどうなるのか楽しみ
601名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:27:30.72ID:k4QmQv3Ja
エアリスの貧乳最高
揉み揉み
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:27:35.36ID:TB5voUeK0
そこそこ魔力が高くて打たれ強いのがクラウドの利点だな
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-AglQ [60.113.218.225])
2020/04/13(月) 19:27:41.23ID:yTRHqzTl0
>>595
ガスト博士は宝条にコロコロされたろ
クラウド父は全くと言っていいほど言及されてないな
604名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 19:27:46.52ID:Vph6i4XQd
>>243
年齢関係ないだろ。普段ゲームに触れてたらそんな事にはならんし
頭使った方がいい
605名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-WGwS [49.104.17.82])
2020/04/13(月) 19:28:22.90ID:8q5wpJ0qd
クラウドって雑に反撃の構えで3000ダメぐらい出すし連発してるだけでボスも溶けるが弱いかね
カウンターの成功判定もゆるゆるだし弱くないと思うんだけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:28:28.16ID:pffP7I6Qd
>>459
酒飲ませたいから21歳にしただけにしか見えないよな
607名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-b4Rr [111.107.184.108])
2020/04/13(月) 19:28:34.04ID:i7dqwLlYa
>>595

セフィロスのことで罪悪感感じてエアリスと母ちゃん連れて逃げて暮らしてたけど、ある日家に踏み込まれて殺させて母子は拉致された
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 19:28:36.43ID:2ZJCiptUp
たまに町やダンジョンさえあればアンチャRPGでいいよ
ムービーの見せ方さえ良ければね
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b655-4dii [119.238.141.80])
2020/04/13(月) 19:28:43.13ID:ESfzt3fV0
さっそくハードのヘルハウスと戦ってきた
MPカツカツ死にまくったけど、最下級魔法でちくちくバースト溜めてなんとかなったわ
アスピルとミスリルセイバーのおかげ
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-I7bh [14.9.6.160])
2020/04/13(月) 19:28:50.50ID:BTTp1CSn0
ミッド↓ガル

ミッド↑ガル
の衝撃
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:29:02.74ID:2VJdZ91Z0
旧7やったことねえんだけどこうなんやろ?

・宝条とセフィロスは親子
・エアリスのパパは神羅の研究者、エアリスのパパは宝条に殺される
・エアリスのママと子供エアリスは神羅から逃げるがママが死亡
・宝条はエアリスパパを殺害、宝条息子セフィロスはエアリスを殺害

すげえな宝条家w
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:29:03.90ID:sRpp0Zty0
きっととりあえず主だったキャラ総ざらい出してみたんだよ
UCのジオン同窓会回みたいな感じで
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6b-/c8X [116.12.3.47])
2020/04/13(月) 19:29:12.63ID:T0/43lL70
ガストも逃げるしルクレツィアも逃げるしセフィロスから逃げる人多すぎ問題
614名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-AtuK [106.180.32.254])
2020/04/13(月) 19:29:12.96ID:nXX+ItlQa
エアリスが超美人化しとるなマジタイプや
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 19:29:14.75ID:9xgdhwUZ0
ミッドガルって派生作で散々描写されてるし
大体予想はついたけど、次作以降はマジでどうなるかわからんよな
ワールドマップの落とし所にはまだ悩んでそう
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-BYty [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 19:29:34.59ID:Kq5IFc330
クラウドさんインフィニットエンド当てる前にボスさんフェーズ移行するの笑う
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:29:45.66ID:TB5voUeK0
>>243
アクションRPGっぽくプレイするとガバ判定に回避不能連携でごっそりもってかれる
ちゃんとガードしてバリアマバリア切らさないのが大事っぽい
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-9H+w [133.106.71.99])
2020/04/13(月) 19:29:58.98ID:i4+Q2gJ4M
エアリス助けに行くとこのシーンでマリンが言おうとしてセリフってなに?やっぱ何でもないとか気になる
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:29:59.18ID:PhBrKLAa0
>>593
エアリスがまとめてくれるんじゃないか?
レッドもある程度状況知ってそうだし2部から結構出番あるかも
620洗濯ニート (ワッチョイ 5a34-t5YB [203.140.148.105])
2020/04/13(月) 19:30:00.64ID:VidsN5H/0
>>610
ちゃうやろ
ミッ↑ドガル
ミッドガル

イントネーションがどうも気にくわん
ミッドガルの方がええやん
なんやねんこの発音
おかしいやろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-OqNM [106.133.164.51])
2020/04/13(月) 19:30:04.54ID:OAQ4UX+Sa
エアリスはガチ
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-jz5X [14.13.240.33])
2020/04/13(月) 19:30:14.49ID:0h+vMMG30
あとオリジナルじゃユフィとヴィンセントは任意で仲間にできたから
デンディングムービーで二人がいないって悲劇があったよな。
さすがに今回は進めりゃ勝手に仲間になるよね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-AglQ [124.140.177.144])
2020/04/13(月) 19:30:16.19ID:rgD4xWML0
未だにどこにも再入荷されなくてワロタ
さすがだよFF7さん
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:30:24.29ID:2VJdZ91Z0
宝条いいよな
しかも声優が千葉さんときた
マジで声合ってるw
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-5zvt [14.133.228.162])
2020/04/13(月) 19:30:31.72ID:rm1roJn70
>>611
実質宝条が全ての元凶だしな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039c-KRXG [92.203.193.101])
2020/04/13(月) 19:30:33.45ID:mDZK/gWq0
操作キャラにタゲくるから基本クラウドでカウンターしてたわ
弱いのか?俺は他のキャラ操作してる時のが不安だったわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de28-jkDG [1.33.49.65])
2020/04/13(月) 19:30:37.36ID:CVISdpgC0
>>585
お父さんは北条達にやられた。
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-AglQ [59.171.60.228])
2020/04/13(月) 19:30:40.61ID:HUv9Y/sC0
忠犬スタンプ80年代歌謡曲かと思ったw
「二人でドアを閉めてー」って曲に似てるな
629名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 19:30:46.43ID:Vph6i4XQd
>>605
クラウド弱い勢はそういうの一切使わない人達だよ
反撃の構えとかディスオーダーからゲージ回収出来るし威力も高い。弱いわけない
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f625-yCan [223.217.93.243])
2020/04/13(月) 19:31:08.32ID:UBPgzDy20
初週の売り上げとかまだ出てない?
631名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-b4Rr [111.107.184.108])
2020/04/13(月) 19:31:08.73ID:i7dqwLlYa
>>613

なのによくもああまともに育ったもんだと思う
人格者だったのに生い立ちさえ知らなければ
632名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 19:31:15.64ID:z3mUF53ra
>>377
ザックスが「お前をほっとかないって…友達だろ?」
って言ってた
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.35.99.223])
2020/04/13(月) 19:31:33.06ID:rT6s8c63p
ザックス関連はどう着地するんだろうなぁ…
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:31:33.52ID:kVCyN4KB0
>>598
ああ、そうか、エアリス父親がガストだったか。
失念してた。
>>610
アドヴェント・チルドレンですでにそう発音されてたから今更だなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-6IRP [111.239.163.44])
2020/04/13(月) 19:31:40.89ID:t92RBuM7a
24日から皆聖剣に行くからなコロナ効果は悲惨だわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:31:46.88ID:+ptT5okE0
>>628
名曲
637名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-agRb [1.66.96.213])
2020/04/13(月) 19:32:06.21ID:ppuPhOOUd
七番街の今月のモンスター討伐数だよー!!っての
結局なんも深い意味なかったのか
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:32:32.14ID:2VJdZ91Z0
エアリスがおぱいもう少し大きくてお椀型のおぱいならキリエよりも愛せた
もう1択でエアリスだったね
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:32:36.69ID:TB5voUeK0
カウンターモーション中
バックフリップ後退中
この2つは無敵付けといてよ…
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:32:38.53ID:dXhhWGpw0
スクワット原作よりかなり簡単になってんな
641名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:32:43.72ID:iM3kRPd4r
そういや昔のセフィロスって良い奴だったんだよな
今はストーカーだけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209])
2020/04/13(月) 19:32:46.86ID:+/kUlS730
いつもプレイヤーばかり狙ってくるくせに反撃の構えしよっかなって思った途端狙ってこない不具合
敵はニュータイプか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:32:59.19ID:pffP7I6Qd
>>479
当時はPHSだったな
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-I7bh [122.29.182.129])
2020/04/13(月) 19:33:02.84ID:55zduoGb0
なんでも屋のクエスト24しかないんだけど
プレイログ26ある
あと2つってどこにあるんだ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:33:04.82ID:XeQaws0B0
クラウドはステータスでは力がパーティーで一番強いんだけど武器補正がバランス型で攻撃力がそこまで上がらない
ティファの武器の攻撃力補正を落とすかクラウドを上げてほしい
ティファはもっとスピードタイプに特化させてほしい
646名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:33:07.98ID:k4QmQv3Ja
北条、ケフカなの?笑
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-KvMy [126.35.192.172])
2020/04/13(月) 19:33:17.44ID:q0dLbTALp
ソルジャーって見た目で階級わかるっけ?あと7だとソルジャーいちようどれくらいいることなってるの?もう数えるくらい?あのバイク漢は階級どんなもんなんだろ
648名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-PSmU [126.204.196.170])
2020/04/13(月) 19:34:17.40ID:1blKM8Ybr
>>647
ソルジャーファーストですらザコ敵で出てきますので。
649名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.248.11])
2020/04/13(月) 19:34:34.35ID:pes5BrVNa
>>637
一杯倒すとマテリアとか貰えたような
650名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 19:34:38.83ID:z3mUF53ra
来年でシドと同い年とか嘘だ
あんな渋いおっさんじゃねーぞ
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca8e-7UnY [101.50.244.242])
2020/04/13(月) 19:34:47.81ID:Gbe6Fefe0
家みたいに飛んでからミサイル打ってくるようなやつは近距離だと視界外で避けにくいからね
まあうちのエアリスさんはフィギュアのダブルルッツよろしく華麗に避けましたよええ
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:35:05.83ID:TB5voUeK0
>>645
アイアンフィスト強すぎわろたw
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e4f-JO2q [153.135.168.109])
2020/04/13(月) 19:35:11.10ID:EjwKxMt00
>>644
25と26はhard限定らしい
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:35:30.58ID:2VJdZ91Z0
FF7リメイクやってると龍が如くシリーズをやってる感覚になるの俺だけか?
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:35:51.47ID:w6craoQs0
>>641
セフィロスと同じ境遇の二人、アンジールが自殺せずジェネシスも暴走してなかったら
セフィロスもあそこまでおかしくはならなかったんじゃないかなー
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-KvMy [60.103.196.224])
2020/04/13(月) 19:35:55.05ID:DVWWFHfz0
>>648
え、そうだったっけ…ファーストの存在価値が…
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87d8-CMOv [160.86.4.217])
2020/04/13(月) 19:36:02.18ID:PAc1kQSR0
エアリスがセブンスヘブンにマリン迎えに行った時に、はっとしたマリンにしーってやってたのはやっぱ2週目ってこと?
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 19:36:17.89ID:TB5voUeK0
はんいか1つしかないんだけど、もう1個手に入らないかな
659名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:36:28.21ID:iM3kRPd4r
バイクさんは回復してくれるし神羅の犬にしては良いやつだわ
最終的にどうすんのかね
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:36:42.14ID:kVCyN4KB0
宝条だけなんで日本名なんだろうな
日本風の文明がどっかにあるのだろうか?
ウータイがそれに近いが、ユフィは名前カタカナだしな
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2392-AglQ [124.36.14.246])
2020/04/13(月) 19:36:51.14ID:Up4H+AvD0
>>431
グイグイ来る奴は亡くなるんじゃね
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-wlTd [114.184.29.102])
2020/04/13(月) 19:37:03.19ID:B5eT9s6d0
>>563
THX
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b13-m8t6 [222.8.58.112])
2020/04/13(月) 19:37:04.40ID:SIZiO8mY0
え?クラウド弱いのか?バレットが強いのはわかるが
664名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:37:13.88ID:wmiQ9uVya
>>654
というかFF7の蜜蜂の館とかスラムの世界をリアルに作り込むと龍が如くになってしまうというww
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 19:37:54.26ID:H6l+PBUP0
>>645
ティファでモンクみたいに殴った方が殲滅早い気がするんだよね
いやし連発できるから雑魚連戦が楽だし
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.35.99.223])
2020/04/13(月) 19:38:04.01ID:rT6s8c63p
クラウドは他のキャラに比べてテクニカルだから雑に使って強いバレットエアリスティファの方が強いって意見出るのもわかる
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a58-KRXG [123.225.239.128])
2020/04/13(月) 19:38:36.96ID:4bbvIXFo0
エアリスの家、本気出しすぎだろ
何だあのクオリティ
668名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-mit7 [49.97.106.200])
2020/04/13(月) 19:38:48.54ID:mQf8X1zOd
終わったチャプターのムービーって見返す事できませんか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-KvMy [60.103.196.224])
2020/04/13(月) 19:38:48.68ID:DVWWFHfz0
>>663
戦闘最後の方は遠距離つえー、ティファ火力あるしスピードもってイメージ。クラウド一番いらない子。
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-hYE9 [133.201.192.64])
2020/04/13(月) 19:38:54.17ID:9dPKYaNr0
>>637
777にすると良いことあるのかな?とか思ってるけど誰も話題にしてないし何もないのかね
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:39:05.62ID:2VJdZ91Z0
日本風の街があったからどう世界観?と思ったな
定食屋つったら日本文化やろw
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-iB8z [126.35.223.148])
2020/04/13(月) 19:39:31.14ID:o+XgNJ9rp
届いたぞカス

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 19:39:35.73ID:9xgdhwUZ0
クラウド自体は弱くはないけど
最強パーティーだったら、クラウド以外の3人になるわ
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-KRXG [60.36.86.27])
2020/04/13(月) 19:39:35.98ID:JQvBlqYf0
ソルジャーst1は中ボスにしてくれ
675名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-nPhv [49.98.161.104])
2020/04/13(月) 19:39:37.84ID:qi2ZgiXHd
>>667
花畑から家までクオリティスゴいことになってたな。
思わずスクショ撮りまくった。
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-kWE3 [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:40:03.19ID:dXhhWGpw0
まず近接がハンデ過ぎる
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 19:40:08.62ID:0nXNQnwO0
クラウドさんバスターソードもう少し丁寧に使ってあげて
初代持ち主が天国で泣いてるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-Ad7p [126.208.187.215])
2020/04/13(月) 19:40:09.47ID:iM3kRPd4r
なんかオリジナルよりティファに対して序盤からデレてるな
約束いつくるのかなと思ってたらまさか自力で思い出すとは驚いたわ
679名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-dpQS [150.66.80.36])
2020/04/13(月) 19:40:10.52ID:/L+9dvbqM
>>492

あいつらは運命の使いとか絶対的な立場やなくて古代種の思念体とかじゃね?
結果として星をあるべく運命に誘導してるだけで。
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:40:23.66ID:gixcWVVK0
クラウドはせんせいはんいか魔法で雑魚戦快適要員なんだよ
闘技場で使っただろ?
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b76a-4NZY [218.217.56.149])
2020/04/13(月) 19:40:49.56ID:zqBpkPle0
もっと全体的なクオリティに配慮して欲しかった
主人公周りのデザインやグラフィックだけ異世界過ぎる
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:41:02.79ID:XeQaws0B0
カットシーンではクラウドの能力の高さを描写してるのにバトルではパーティーメンバーの一人でしかないっていうのは主人公としていかがなものか
バトルの戦略性を上げるという意味ではその方が正解なのはわかっているが、ソルジャークラス1STってそんなものなのかよと思ってしまう
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 19:41:08.91ID:isz9Cw9Sp
いやしが強すぎるんだよね
ティファで雑に殴って状況に応じていやし挟むだけでMP枯渇問題が解決してしまう
684名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-mit7 [49.97.106.200])
2020/04/13(月) 19:41:25.68ID:mQf8X1zOd
終わったチャプターのムービーって見返す事できませんか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-JtDr [61.22.118.120])
2020/04/13(月) 19:41:33.58ID:SC8frpLC0
神羅カンパニーの創始者=シンラくん
ジェノバ=エボンジュ

この2つは続編でハッキリさせてほしい
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:41:34.05ID:sRpp0Zty0
>>654
最後の社長との屋上のタイマンそれっぽいね
これで脱いだら完璧だった
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7eb-cppP [218.42.54.135])
2020/04/13(月) 19:42:25.18ID:TGU3vH5X0
ソルジャー1stとタークスってどっちが格上なの?
人数的にやっぱタークス?
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:42:31.83ID:2VJdZ91Z0
ほひ〜!のコルネオさん気に入ったw
ゲスすぎw
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:42:33.13ID:kVCyN4KB0
>>671
そもそもミッドガルにもあっちこちに漢字があるしな
アルファベットと漢字の両方使うってどういうこっちゃっていうw

>>678
そこの改変は微妙だったな
ティファに言われて思い出すって演出の方が良いと思った
けど、原作と変えた理由が何かあるのかもしれんな
690名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 19:42:33.17ID:9+D/JT01a
>>575

まあさすがに1はないかw

2は見てみたいな
4とか6とか
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:42:40.06ID:+ptT5okE0
>>685
神羅ビルのプレジデントの歴史の部屋の時古い写真にシンラくんっぽいのいるよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a58-KRXG [123.225.239.128])
2020/04/13(月) 19:42:48.61ID:4bbvIXFo0
>>675
ジブリの世界を自由に歩いてるみたいだったw
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb0-cppP [114.162.62.169])
2020/04/13(月) 19:43:13.70ID:SpqcCH600
>>654
揉み屋は普通に笑ってしまったw
クラウド「はい」
694名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-WGwS [49.104.17.82])
2020/04/13(月) 19:43:14.19ID:8q5wpJ0qd
クラウドは反撃の構えを軸にディスオーダー絡めていけば圧倒的火力でるやんフィーラー三兄弟とか瞬殺するで
確かに適当に技連発してるだけでいいバレットやティファの方が楽に強いが
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:43:21.04ID:PhBrKLAa0
まだ9章だけどここまでのクオリティだと8章と9章が飛び抜けてるな
5章から7章あたりでだれてきてたが一気に面白くなってじっくり楽しんでるわ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-I7bh [126.152.109.70])
2020/04/13(月) 19:43:24.13ID:gdiG4bTpp
クリア後のクエスト消化ってチェプター選択してそのチャプターをクリアしないとクエスト消化したことにはならないのか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-hgRd [113.43.189.97])
2020/04/13(月) 19:44:03.26ID:QS3UdGAH0
序盤の取り返しがつかない重要な要素とかある?
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:44:06.58ID:XeQaws0B0
>>687
戦闘力はソルジャー
あくまでも設定上
699名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-mit7 [49.97.106.200])
2020/04/13(月) 19:44:12.05ID:mQf8X1zOd
終わったチャプターのムービーって見返す事できませんか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-8TTa [1.72.5.159])
2020/04/13(月) 19:44:15.56ID:OVtEUF79d
ライフストリームクラウドストライフ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.103.249])
2020/04/13(月) 19:44:18.49ID:psJE1oBlp
発狂してるアンチがかわいそうになるくらいの

神ゲーだなこれ(´・ω・)

やめ時が見つからない
702名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-4g9f [106.129.82.148])
2020/04/13(月) 19:44:37.21ID:PVKBfLm/a
>>697
クエスト消化
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca95-AglQ [101.142.16.184])
2020/04/13(月) 19:44:47.30ID:pGhvh5kc0
ウォールマーケットは蜜蜂のクソイベ以外は良かった
704名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 19:44:56.17ID:9+D/JT01a
>>655

ジェネシスは開き直ってるよなあもう
セフィロスが闇落ちしてオレが星を救う英雄キタコレとか思ってそう
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:44:56.17ID:+ptT5okE0
伍番魔洸炉と列車墓場の露骨な引き延ばし以外はシナリオ面概ね満足だわ 自作への不安はあるが
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:45:05.25ID:gixcWVVK0
本当に瞬殺ですか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-Pc9J [133.201.12.65])
2020/04/13(月) 19:45:14.81ID:+ptT5okE0
自作×次作◯
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 19:45:16.71ID:5E/af/Hb0
>>689
本当のクラウドへの仕込みじゃないの
今回序盤からジェノバ細胞の影響分かりやすくなったのかクラウド不審者気味だし
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 19:45:19.30ID:dzHo42pv0
初見の敵とか対策固まってない相手だとクラウドが一番安心感はある
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab5-rAR0 [221.118.232.122])
2020/04/13(月) 19:45:32.28ID:/9QrZzlf0
ティファ、レノ、ルーファウスあたりは普通の人間の枠超えてる
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1725-klzE [112.69.22.244])
2020/04/13(月) 19:45:43.10ID:PhBrKLAa0
敵の攻撃が重いから近接はリスクあるんだよな
上手いやつなら被弾しないから大丈夫なんだろうけどね
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 19:45:48.63ID:cpW1YXlH0
チャプターセレクトのシステムが不親切過ぎるんだけど修正こないかな
ニーアオートマタは節分けもされてたのに
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b711-KRXG [218.231.52.73])
2020/04/13(月) 19:45:50.94ID:xK5uQX6s0
>>266
2013年くらいに移植版出てなかったか?
あれやればええぞ
714名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-4g9f [106.129.82.148])
2020/04/13(月) 19:45:53.88ID:PVKBfLm/a
改変されてる部分が逆に知ってるストーリーのはずなのに先が気になってしまうね
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-KRXG [60.36.86.27])
2020/04/13(月) 19:46:09.31ID:JQvBlqYf0
ティファ使ってて楽しいね
716名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:46:14.14ID:pffP7I6Qd
>>618
本当は自分と一緒にいて欲しい、一人は嫌だ、って事では
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 19:46:14.59ID:/Xz+LxmT0
とりあえずスラム街ならいつでも空を見上げて腐ったピザが見れるので神ゲー
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 19:46:28.68ID:0nXNQnwO0
ヴィンセントはなんで強いんだっけ
北条の改造人間だっけか
719名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-BU1s [182.251.103.129])
2020/04/13(月) 19:46:33.83ID:YRNwZBZaa
神羅創設当時の株式会社神羅製作所ってみれるのがよかったな
設定が今までよりほりおこされてるのいいね
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM86-t5YB [123.255.134.231])
2020/04/13(月) 19:46:38.02ID:7Jk7ZgjNM
クラウドさんにはラピッドチェインがあるから
721名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-zOWT [106.129.124.178])
2020/04/13(月) 19:46:43.47ID:cQIGTtFya
クラウドに主人公補正付けろよ
原作だと最強じゃなかったっけ?
超級武神はざん覚えてからだったかも知れんが
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-KRXG [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:46:57.67ID:dXhhWGpw0
カメラワーク早急に直してくれ
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:46:58.85ID:w6craoQs0
ティファのおっぱいも普通の女子の枠を超えてる…
724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:47:12.50ID:k4QmQv3Ja
エアリスの家凄すぎる
725名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-s+Ku [1.75.250.229])
2020/04/13(月) 19:47:12.60ID:n40lj+9Gd
ジェシーは本当に死んだの??
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:47:19.18ID:gixcWVVK0
はこうげきみたいな飛び道具スキルは糞雑魚スキル過ぎて笑ったな
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.85.30])
2020/04/13(月) 19:47:26.00ID:BZhW5gH5p
ローチェとロズリーのイベントってキャラも内容もクオリティも低過ぎない?
違う担当者が無理矢理付け足しただろこのへん
728名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-dTWT [111.239.92.211])
2020/04/13(月) 19:47:38.44ID:hZwclMQwa
もしクラウドがイケメンじゃなかったらティファにもエアリスにもシカトされてそう
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 19:47:57.88ID:sRpp0Zty0
>>719
会社見学凄い良かった
730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f09-KRXG [114.177.12.32])
2020/04/13(月) 19:48:08.52ID:dXhhWGpw0
バイクの時の遠距離技普通に使ってください
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 19:48:16.13ID:cpW1YXlH0
エアリスの生死分岐させるとしたらその後のシナリオ変わりすぎちゃうから次回作一本で完結させないと難しいよね
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:48:17.89ID:2VJdZ91Z0
バレットの声優さんって何か聞いたことある声だなと思ったら
はじめの一歩のジェイソン尾妻の声優さんだったのか
レッドXVの声優さんもウソップや魔女宅のトンボの声優さんとは分からなかった
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-zMEH [42.127.100.25])
2020/04/13(月) 19:48:29.61ID:p/T+CxdX0
敵の消滅の仕方を10とほぼ同じにしたのはわざとなのかね
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:48:37.24ID:gixcWVVK0
クラウドよりビッグスの方が中身もイケメンでモテそう
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 19:49:26.02ID:dzHo42pv0
>>618
プレート崩落前に、マリンはエアリスから星の運命と運命の番人の知識を受け取ったからその事を伝えたかったんだろ
でもエアリスが「内緒だよ」って言ってたから踏みとどまった

星の運命の事を知られたら歴史が大きく変わってしまう可能性があるからその事を恐れたんだろう
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-3isO [126.182.139.102])
2020/04/13(月) 19:49:39.86ID:rBnX8WHzp
>>724
花売りはやっぱ儲かるんだろうね
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7eb-cppP [218.42.54.135])
2020/04/13(月) 19:49:45.40ID:TGU3vH5X0
見た目だとクラウドがダントツかも知れないが
リアルだと明るくて面白いレノやビックス、ウェッジみたいな奴のがモテるよな
顔だけよくても暗ければもてない
738名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:49:59.99ID:wmiQ9uVya
>>691
えー10と7の世界の連続が公式?
それはないわー氏ね野島と手のひら返すぞ
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ab9-JtDr [61.22.118.120])
2020/04/13(月) 19:50:10.73ID:SC8frpLC0
>>733
ライフストーム=幻光虫だからね
740名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM06-g7Ce [61.205.107.248])
2020/04/13(月) 19:50:12.37ID:lxVuBAAtM
ベヒンモスが下半身ダウンしてるところに殴りかかったら角っこで猫パンチハメ食らったわクソゲー
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 19:50:17.25ID:H6l+PBUP0
>>719
あそこですげ〜ってなって最後セフィロスさんで台無しにされた
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-AglQ [59.171.60.228])
2020/04/13(月) 19:50:17.23ID:HUv9Y/sC0
子供たちにもモテモテなクラウドさんヒーローっぽいじゃん
743名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-dpQS [150.66.80.36])
2020/04/13(月) 19:50:21.79ID:/L+9dvbqM
>>733
ライフストリームおくりやな
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf3-+TM/ [14.8.147.32])
2020/04/13(月) 19:50:25.58ID:hT1RV/RQ0
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8f-rXQm [61.194.103.209])
2020/04/13(月) 19:50:27.35ID:og3GT0AD0
ドレス取ってる人教えて欲しいんだけど
3章で選択したら8章にセレクトで飛んでいいの?
それともそのまま続けないとダメ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab5-rAR0 [221.118.232.122])
2020/04/13(月) 19:50:48.37ID:/9QrZzlf0
クラウドがこれだったら果たしてモテただろうか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:50:51.24ID:gixcWVVK0
>>738
ほぼ公式
748名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-3xlH [106.129.202.251])
2020/04/13(月) 19:50:56.94ID:cOOLbZdna
>>660
湯布院をモデルにしてる。
アジア圏以外の人がユフインを発音するとユフィになる。
元々ウータイというアジアンなイメージに和を強調したんだ。
ちなみにユフィ・キサラギ=如月=2月なのは、2月の湯布院は雪景色と温泉街の湯けむりでとても幻想的で美しい様から名付けられた。
まぁ俺が今糞をしながら便所で思い付いた設定なんだがな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 19:51:00.51ID:9+D/JT01a
>>737

顔良くて明るいザックスさん一人勝ちだろ
750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:51:03.00ID:w6craoQs0
ティファを操作しながらもしもティファが神羅兵に負けたらどんな目にあうんだろう…という妄想が止まらない…
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-hYE9 [133.201.192.64])
2020/04/13(月) 19:51:13.63ID:9dPKYaNr0
次回作まで時間があると考察楽しくなるのはハンターハンターみたいだ笑
752名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-s1KW [126.212.177.16])
2020/04/13(月) 19:51:20.49ID:r+VqxCrfr
初プレイなんだけど
なんで300m上に鉄板都市つくってんの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:51:21.81ID:gixcWVVK0
>>737
ウェッジはないだろ
お前デブか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:51:25.24ID:wmiQ9uVya
>>747
そうなんか
氏ね野島
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 19:51:40.46ID:sU+M4kY60
>>744
ん〜1枚目ポリポリしてていいね
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMff-XrLD [210.138.176.121])
2020/04/13(月) 19:52:02.98ID:cQmd0qHhM
クソ狭いマップに犬2、盾持ち2、3rd2とかクソみたいな編成で入れてくんなよ
サハギンも相当のくそさだったったが
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 19:52:03.65ID:5E/af/Hb0
>>737
女って意外と性格で補正かけるからな
男からみてブサイクでも女にイケメンと持て囃されるのは大体性格絡み
758名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 19:52:10.38ID:Z6bbEMTjd
>>736
ベヒモスのツノを日常的に折ってるスーパー古代種やぞ
混血児は強いってドラゴンボールも言ってた
花なんぞ売らずともモンスター狩りで生計たてられるんだ
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 19:52:13.41ID:cpW1YXlH0
画像検索したらまじでガスマスクにスーツ着たシンラくんの写真あってわろた
760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:52:14.93ID:2VJdZ91Z0
>>725
残念だが死亡ルートしか無いみたいよ
死亡確定はジェシーとエアリスだけ
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a16-teMv [27.127.108.23])
2020/04/13(月) 19:52:16.07ID:2SeXyX+H0
>>744
どんどんチョコボになっていくな
762名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:52:21.90ID:H9XQd/iua
逆にじゃあヒロインがあの怪盗ミッションのおばあちゃんだったら彼女候補になるんですかと
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4efa-KRXG [153.171.163.123])
2020/04/13(月) 19:52:25.15ID:GY427TP/0
>>748
幻想的で美しい便所か
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ac-MOmQ [92.203.19.95])
2020/04/13(月) 19:52:28.19ID:EyP2hhny0
>>738
いや残念だけど大昔から公式設定だから
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:52:33.47ID:XeQaws0B0
ザックスっていいやつすぎるよな…
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-7UnY [125.13.255.252])
2020/04/13(月) 19:52:42.37ID:34txme5I0
ff15のあの青大陽キャみたいなノリが全く受け付けなかったから今回は好感持てるキャラ付けでよかった
767名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-AwP8 [1.72.0.161])
2020/04/13(月) 19:52:48.21ID:8bzDDKjEd
>>751
縁起悪いからやめてくれ
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:52:52.79ID:w6craoQs0
FF7はFF10の2000年後の話やで
星は違うけど
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbce-0DgC [180.20.113.224])
2020/04/13(月) 19:52:54.79ID:kq8A1Rpx0
>>749
でも髪型ダサいから…
770名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-myPl [106.128.13.151])
2020/04/13(月) 19:53:00.97ID:z3mUF53ra
>>654
俺はシェンムー思い出した。まぁようは同じ感覚かな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7fd-zMEH [42.127.100.25])
2020/04/13(月) 19:53:07.33ID:p/T+CxdX0
やっぱり10とかシンラの設定公式化した臭いよな

>>718
北条の改造人間だけどDCでカオスの設定盛りに盛られた
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 19:53:24.84ID:kVCyN4KB0
>>728
ティファはいちおう無視はしないが男としては見なさそうw
なのであくまで「知り合い」という接し方w
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 19:53:26.33ID:gixcWVVK0
>>754
FF10の異界が魔香だぞ
774名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-I7bh [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:53:29.68ID:k4QmQv3Ja
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚

こういうのもっと欲しかった
ついでにエロいこともしてくれ
775名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 19:53:33.04ID:Z6bbEMTjd
>>746
説明文変えるだけで何か笑みも不敵な感じに見えるの草
776名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-teMv [106.133.96.222])
2020/04/13(月) 19:53:37.01ID:nJjmDZlea
CCのクラウドは特定の層からモテそう
777名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 19:53:38.44ID:wmiQ9uVya
シンラくんとかなかったことにしてくれよ
プレジデント神羅が1代で築いた設定がいいんじゃん
氏ね野島
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a16-AglQ [59.134.50.102])
2020/04/13(月) 19:53:46.82ID:m9vZiLYz0
>>727
っていうか全体的にペラい
クラウドよりガンガンダメージ叩き出すティファが
列車飛び降りこわいわぁ・・・クラウド抱き!・・・ゴロゴロゴロ・・・・
↑なんだこの茶番はよw
てめぇソルジャーよりたくましいだろうがw
ほんとクソ寒いペラい茶番ガイジゲー
779名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-s+Ku [1.75.250.229])
2020/04/13(月) 19:53:49.40ID:n40lj+9Gd
>>736
たぶん裏で春売りもやってんだろうな
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 19:54:06.14ID:H6l+PBUP0
>>735
マリン何者だよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 19:54:07.43ID:5E/af/Hb0
>>749
実際ザックスってモテてたんじゃ無かったか
エアリスが愚痴ってた
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-zGJt [153.201.179.36])
2020/04/13(月) 19:54:17.64ID:INPF8Vyl0
>>273
お前の言うように次が6年後なら、
PS4で出して欲しい人なんて逆にいねーだろw
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbea-XrLD [180.5.234.167])
2020/04/13(月) 19:54:19.20ID:Gkhzm7FU0
ここで文句言ってる人にイキってる人てノーダメ余裕なんかね
アクションゲーならやっぱノーダメクリアしたいよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-yA0e [126.74.243.149])
2020/04/13(月) 19:54:29.14ID:034cMMyp0
>>712
たしかにやりずらい。
VRバトルと神羅バトルシミュレーターはメニュー画面からやりたいわ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]])
2020/04/13(月) 19:54:30.46ID:Vrb4LBqk0
>>748
前半で感心した俺の心を返せ
由布院とか昔仕事で何度か行ったが交通の便悪すぎ
786名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:54:39.22ID:H9XQd/iua
シスネとかまだタークスにいるんかな
さすがにもうやめてるか‥
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 19:54:50.90ID:0nXNQnwO0
FF7で一番聖人なのはアンジールおじさんだぞ
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 19:54:58.79ID:dzHo42pv0
>>780
マリンは何者でもないよ
ただエアリスから知識を受け取っただけ

レッドXIIIと一緒
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-qIKs [175.132.123.179])
2020/04/13(月) 19:55:00.59ID:F31Udblt0
(´・ω・`)おまえら続編ってあと何年後に発売すると予想してるの?
790名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 19:55:07.28ID:k4QmQv3Ja
ザックスにファンクラブあったくらいだし
シスネも好きだった
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64b-KRXG [119.30.244.211])
2020/04/13(月) 19:55:11.35ID:VNU13c7w0
映像が良すぎて全然進まんわw
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a91-jz5X [123.218.55.5])
2020/04/13(月) 19:55:14.08ID:Qh7ImmqL0
2周目の範囲化落ちてないんかこれ
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 19:55:23.36ID:XeQaws0B0
ティファが仲良しでもない、ってか無視されてたクラウドにヒーロー役を頼んだ背景が見たかった
ソルジャーになるなんて言い出したのがクラウドだけだったっていうのもあるんだろうけど、無視されてた男に助けに来てなんて頼まないでしょ普通
794名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-s+Ku [1.75.250.229])
2020/04/13(月) 19:55:48.40ID:n40lj+9Gd
>>760
そんな!
なんて酷いゲームだ!
まるで虚淵だ!
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 19:55:49.59ID:/Xz+LxmT0
ユフィの名前の由来って「何となく語感で」とかそんな理由じゃなかったっけw
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce43-zfCe [217.178.16.201])
2020/04/13(月) 19:56:09.03ID:gDvU2jIH0
うーん、オリジナルのときは気にもしてなったのに
ジェシーで胸が痛い
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 19:56:17.34ID:sU+M4kY60
>>751
考察は楽しいんだけどなぁ
自分の考えしか認めないマンやあれは嫌こうじゃなきゃ嫌だマンが必ず現れるからなぁ
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a58-KRXG [123.225.239.128])
2020/04/13(月) 19:56:21.62ID:4bbvIXFo0
>>774
二人でクラウド気持ちよくさせてあげよ!

うん!ていいそう
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 19:56:30.67ID:H4F4NCbl0
来年
800名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-teMv [106.133.96.222])
2020/04/13(月) 19:56:35.39ID:nJjmDZlea
>>795
キサラギの方は確かそのはず
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 19:56:50.39ID:H6l+PBUP0
>>788
仮にそうだとしてもあんな小さい子がそこまで瞬時に状況判断出来るってやばくね
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-yA0e [126.74.243.149])
2020/04/13(月) 19:56:56.44ID:034cMMyp0
>>777
(シンラくんが作ったのが)神羅製作所と(プレジデント神羅が作ったのが)神羅カンパニーごっちゃになってない?
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-HZFg [126.152.247.245])
2020/04/13(月) 19:56:57.04ID:KYuD5YVTp
ちょっと進むたびに周囲観察してるけど作り込みすげーわ
原作で一枚絵の上をキャラが動いていたけど、
あの時の想像以上だわ
804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-3xlH [106.128.12.188])
2020/04/13(月) 19:57:04.92ID:T6eEaGU/a
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚
805名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-y1Tx [126.193.148.11])
2020/04/13(月) 19:57:08.09ID:1tes26wxr
>>105
展開から元カノあの化けネズミの餌にされたんかと思ってた
だからレズリーが復習に燃えているのだと
そしたらティファが探しにいくのはトルネオでいいのとか言い始めて驚いたよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 19:57:09.76ID:9+D/JT01a
>>781

そうだな
顔よくて明るくてもチャラくてダメか
807名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 19:57:13.75ID:H9XQd/iua
>>796
うかつでしたね!
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 19:57:15.33ID:2VJdZ91Z0
つーかFF7Rは最初から最後までずっと30fpsだったんか
どうりでカクカクしてるなあと思った
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]])
2020/04/13(月) 19:57:17.19ID:Vrb4LBqk0
衛藤ヒロユキのフィの法則
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 19:57:21.53ID:sU+M4kY60
>>787
親友に顔焼かれても絶交しないジェントルマンだよね〜
811名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-dpQS [150.66.80.36])
2020/04/13(月) 19:57:26.68ID:/L+9dvbqM
>>788
なんでガキと犬に知識あげたんや
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-mHsM [153.172.208.246])
2020/04/13(月) 19:57:27.73ID:w6craoQs0
>>786
シスネは他のタークスと一緒に神羅から抜けたよ
ルーファウスに表向き死亡扱いにされたはず
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-HZFg [126.152.247.245])
2020/04/13(月) 19:57:45.98ID:KYuD5YVTp
エアリスくっそ細くて折れそうだよなぁ
飯食ってんのかね
814名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-8TTa [1.72.5.159])
2020/04/13(月) 19:57:53.43ID:OVtEUF79d
クラウドがティファに見向きもされない奴だったら多分セフィロスを倒せなかった
火事場の馬鹿力を発揮出来なかった筈
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 19:57:55.60ID:0nXNQnwO0
地味にそこら中にいる市民に近づくと会話が聞こえて来るのすごいよな

しかもほぼ全員分
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 19:57:58.33ID:5E/af/Hb0
>>793
ティファってモテてたらしいけどかなり鈍感だし分かりやすくアプローチかけた男ってクラウドしか居なかったんじゃね
少なくともあの時点では
要するに早いもの勝ちだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:57:58.51ID:pffP7I6Qd
>>783
デァッ!
818名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 19:58:05.33ID:Z6bbEMTjd
>>811
エアリス(説明めんどいな…これでええか)
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-xWJ5 [60.35.28.60])
2020/04/13(月) 19:58:07.03ID:fLAKdEq80
>>789
夏か秋にカンファレンスみたいなのがあってそこで発表を期待
来年の今頃じゃないかな?次はそんなに待たせないだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b43-AglQ [116.94.97.175])
2020/04/13(月) 19:58:13.28ID:H4F4NCbl0
ていうかエアリス胸無さすぎひん?
821名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-CiUi [49.98.9.108])
2020/04/13(月) 19:58:17.80ID:SDEVZGBmd
>>98
ACの特典にあったバイク乗りながら仲間と電話する話で原作は完結したと思ってる
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3a-Pc9J [114.159.176.127])
2020/04/13(月) 19:58:24.33ID:KoBzc29V0
操作キャラが狙われるなら一番硬いクラウド操作した方がいいんだよね?
823名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MMdf-m8t6 [114.146.228.196])
2020/04/13(月) 19:58:40.74ID:jJ5JL3IkM
何かFFってかパラサイトイブやってる気分だわ
824名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 19:59:01.47ID:pffP7I6Qd
>>799
毎年一本づつ発売して10年完結
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 19:59:05.74ID:sU+M4kY60
>>820
あれくらいが丁度いいんで
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 19:59:18.09ID:cpW1YXlH0
野島がFF10以来まともなシナリオ書いてないのが最大の不安要素
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 19:59:22.33ID:/Xz+LxmT0
ガ強入れたクラウドでブレイブのカウンター待ちしてるとモンハンでランス使ってる気分になる
828名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-y1Tx [126.193.148.11])
2020/04/13(月) 19:59:37.54ID:1tes26wxr
>>820
ティファが異常
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]])
2020/04/13(月) 20:00:00.92ID:Vrb4LBqk0
>>815
会話してテキスト+音声よりも自然でいいよな
でもそのせいで容量上がってるような気もしないでもないが
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 20:00:08.26ID:dzHo42pv0
>>801
状況整理というか、マリン的には秘密って言われたから言わなかっただけやと思う

>>811
おそらくマリンには今は死ぬ運命じゃない事を伝えて安心させたかった
レッドXIIIには敵じゃなくて仲間だと言う事を伝えたかった
みたいなところだと思う
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ada-GxUG [125.197.238.114])
2020/04/13(月) 20:00:23.67ID:smtaeXNs0
>>803
ほんとこれ
作り込みやばすぎる
これを超えるRPGはもう出ないんじゃないかって感じたくらい
832名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-nPhv [49.98.161.104])
2020/04/13(月) 20:00:27.13ID:qi2ZgiXHd
聖剣3のサントラ発売延期だってな。
FF7Rのサントラも延期しそうでつれぇわ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ac-MOmQ [92.203.19.95])
2020/04/13(月) 20:00:27.79ID:EyP2hhny0
>>811
最後エピローグでおばあちゃんになったマリンが「昔セトラという種族がおってな…」と孫達に語るためやで
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 20:00:30.00ID:2VJdZ91Z0
>>820
古代種は貧乳なのかもしれない
835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 20:00:33.50ID:wmiQ9uVya
>>826
FF13と15とKHって野島だっけ?
KH1が野島だったのは知ってるけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 20:00:40.43ID:H9XQd/iua
>>812
そうだっけか
もうCCですら何年前だったかなって感じだから忘れてまったわ
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-zfCe [106.73.11.224])
2020/04/13(月) 20:00:45.04ID:u6uXAYvg0
レーザーキャノンって五番魔晄炉以外で出てくる?
リポップしないみたいで、「みやぶる」せずに倒してしまったんだが
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ada-hYE9 [133.201.192.64])
2020/04/13(月) 20:00:50.55ID:9dPKYaNr0
>>767
冨樫FF7Rやってんのかね笑

>>797
アバランチに賛同する人しない人がいるのと一緒さ
まぁそういうあーだこーだ言い合えるのも人気作品ならではだと思うし見てて楽しいよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 20:00:56.24ID:0nXNQnwO0
世界線ちがうみたいだしもしかしたらセフィロスとエアリス兄妹設定復活するかも
840名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM06-g7Ce [61.205.107.248])
2020/04/13(月) 20:01:01.74ID:lxVuBAAtM
苦労してコルネオから情報ゲットしたのに伝えに戻ったら既に作戦開始されてて完全に無駄骨だったの草

エアリスが風俗街キライって理由だけで近道という名のくっそ遠回りさせてくるの草

自分家に来るの分かってるのにわざわざ遠回りしまくって帰宅して結局鉢合わせするの草

一番魔光炉では上りエレベーターで爆発させてOKだったくせに7番の時は爆薬も調整して完璧なはずが呑気にメカと遊んでその間に起爆コード奪われてバカすぎるの草
841名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:01:05.95ID:6HKzZM7Er
ルーファウスと戦った後落ちそうになるクラウドをズシャアッて駆け付け手を掴んで「だらしないぞ、ヒーローなのに!」って助けるティファイケメンすぎない?
泣いてたティファとは思えん
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-KRXG [60.36.86.27])
2020/04/13(月) 20:01:07.34ID:JQvBlqYf0
>>758
そらタークスもソルジャーに勧誘したがるわあ
843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-cu4T [122.134.80.240])
2020/04/13(月) 20:01:27.39ID:82irUsmD0
ストーリー進行を無視した方角に行こうとすると「そっちじゃないだろ」
みたいに仲間から静止されるのうざいわ
こっちはただアイテム取りたいだけなんだが
あれ何の意味があるんだ
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a3-Vufb [150.249.7.46])
2020/04/13(月) 20:01:51.44ID:pnEd0VRS0
これ(´・ω・)つソフトが品切れとかどないなってんのや今時
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-cu4T [122.134.80.240])
2020/04/13(月) 20:02:04.79ID:82irUsmD0
>>820
逆にリアルだとも言える
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb9-jOeW [222.224.248.110])
2020/04/13(月) 20:02:14.71ID:+Lhk5Gaf0
支柱で戦ってるとき軍用ヘリの機関銃の射撃もろに当たりまくってくるけど
これ人間が当たったら一発でカラダがはじける威力あるんじゃないのか
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-xWJ5 [60.35.28.60])
2020/04/13(月) 20:02:31.86ID:fLAKdEq80
ティフアが巨なのは鍛え上げた大胸筋の上に脂肪を乗せてるからだよ
あれの中身はほぼ筋肉
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-5zvt [60.67.98.185])
2020/04/13(月) 20:02:33.37ID:+JgcQTPS0
闘技場のやつ完全に真島じゃん
849名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-RnJO [182.250.254.39])
2020/04/13(月) 20:02:46.27ID:pS1QWeHQa
質問なのですが
自動で動く非操作キャラはATBを消費する行動をとらないのでしょうか?
操作キャラよりもATBが溜まる速度が遅い上にR2やL2でその都度3人分のATB消費行動を管理するということでしょうか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 20:02:51.73ID:H6l+PBUP0
>>830
エアリス無能すぎて草生えるわそんなの
851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 20:03:08.98ID:9+D/JT01a
>>820

ティファの垂れオッパイよか好きだけどなー
ほんわりお椀型だったらよいな
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 20:03:09.21ID:kVCyN4KB0
>>745
なにげにこの二人のツーショット好きだから、
エアリスかティファかで争うのを見て微妙な気持ちになる。
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-7nq9 [106.72.132.128])
2020/04/13(月) 20:03:14.60ID:7pHef1030
実験で狂ったケフカと実験に狂った宝条の中の人が同じというのも何たる皮肉
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-Y2HJ [175.134.160.119])
2020/04/13(月) 20:03:14.60ID:k0OZEBLV0
クリアした
取り敢えずエアリスとセフィロスは周回的な感じなのは分かった
面白ければなんでもいい、原作通りだと先が見えてる分、感動薄くなるし
戦闘は成長させるのは楽しい
ティファがクラウドよりバーストさせるわ、素早いわで、ちとスタッフは優遇し過ぎ
あと最初の花、あれマリンにあげたかった!
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e728-ADrt [128.53.210.75])
2020/04/13(月) 20:03:14.69ID:NmF9LRwW0
最後の流れ的に次回からは完全オリジナルな流れになりそうだな
856名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-0DgC [1.75.215.35])
2020/04/13(月) 20:03:23.00ID:pffP7I6Qd
>>833
そんなつらい使命幼女に託すなや
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMb6-0Hwf [133.106.79.53])
2020/04/13(月) 20:03:35.64ID:iaNzMXZAM
ヘルハウス攻略書いてくれた人ありがとう
やっと進める
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-AglQ [124.47.126.68])
2020/04/13(月) 20:03:37.96ID:TB5voUeK0
まさかゴッドイーターより理不尽な攻撃判定のゲームが存在するだなんて夢にも思わなかった
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 20:03:40.73ID:gixcWVVK0
エアリス超能力者になってるよな
原作だとただの小娘だったのに
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 20:03:47.90ID:9xgdhwUZ0
>>849
そうだよ
辛いならクラシックモードにすればいいだけ
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 20:03:53.64ID:/Xz+LxmT0
>>849
ゲージ使うのは自分で指示しないと駄目
基本はコマンド式RPGだからね
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 20:03:56.39ID:0nXNQnwO0
もうティファとエアリスでくっつけばいいんじゃないかな
クラウドもニッコリだと思うよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-I7bh [36.11.225.94])
2020/04/13(月) 20:04:00.65ID:vNANNhEyM
>>827
ガモキャンやめろ
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a57-jdFy [125.2.65.236])
2020/04/13(月) 20:04:04.78ID:sU+M4kY60
>>803
なので進めるのが結構時間かかるなw
懐かしみつつ観光気分
>>838
それもそうか
当時を思うと今こうしてネットでFF7の話をあーだこーだ話せるのって幸せだよなぁ
こんな風に語れるとは夢にも思わなんだ
リメイク出てホント嬉しい
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-3xlH [60.47.44.178])
2020/04/13(月) 20:04:11.66ID:4dkNJ8sT0
原作もかなり細かなとこまで作ってたな。
コルネオのベッドに天って書いてあったけど、良く見ると天丼って書いてあったんだな。
業座、終魔胃、尾試留古、善罪、音死阿奈、肩付手、色々あったな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-HZFg [126.152.247.245])
2020/04/13(月) 20:04:17.50ID:KYuD5YVTp
>>815
数パターンある人もいるからね
進行度でも会話変わるし
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 20:04:20.85ID:2VJdZ91Z0
>>823
俺はこう思った
得にこれ

・龍が如くシリーズ
・キムタクが如く
・絶対絶命都市シリーズ

あとキャラゲーか?と錯覚したこともあったw
868名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:04:22.40ID:Vph6i4XQd
>>815
しかもほぼ全員に別のセリフとボイスついてるからな
洋ゲーでもこういうの中々ない。リニアなゲームで最後まで没頭出来たのはこういう所もちゃんと作り込んでくれたからだわ
こういうの見るとKHとFF7以外の他のスクエニゲームってなんなんやろなっていう複雑な気持ちになる
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3643-Q4bo [103.2.250.103])
2020/04/13(月) 20:04:41.24ID:HCZoMsKH0
ティファと話してて胸揉みに行かない奴らは全員ホモでいい気がする
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e369-57IL [60.38.124.97])
2020/04/13(月) 20:04:42.11ID:ZTFKfbdl0
>>744
なんでCCの時のクラウドの髪型ってAC寄りなんだろうな。
871名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:04:54.44ID:6HKzZM7Er
ティファ叩いてる奴は、かくれんぼで見つけて貰えなかったエアリスが思い出し泣きしたあとの「見つけた、エアリス」「……見つかっちゃった」
ルーファウス戦後落ちそうになったクラウドをズシャァアッて勢いよく駆け付けた後「だらしないぞ、ヒーローなのに」って助けるティファ見たら叩けないだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 20:05:04.57ID:5E/af/Hb0
正直初めてティファみた時はACの顔に戻せやカスって思ったけど実際プレイしたらくそ可愛いいわ
伊藤歩の演技も良いしなにより仕草が一々可愛い
クラウドの頭根こそぎ毟りとってやりてえ
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bd9-WGwS [222.230.99.124])
2020/04/13(月) 20:05:12.78ID:wP04OOQB0
9章のサブクエ発生条件どうなってるの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 20:05:45.26ID:k4QmQv3Ja
>>857
いけた?
875名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa52-zaWo [111.239.168.245])
2020/04/13(月) 20:05:52.51ID:XAfEMxCfa
映像やら画質やら凄い綺麗
なのに戦闘でセフィロスが殴られたり切られたりしまくってんのに微動だにしないマグロ
どうせ丁寧に作るなら細部までしっかりやればいいのに
つめが甘いなあって感じ
エアリスのセリフもいちいちさむい…
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 20:06:07.87ID:/Xz+LxmT0
>>869
んなことした腕をらグーパンされて開放骨折よ
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-cu4T [122.134.80.240])
2020/04/13(月) 20:06:10.52ID:82irUsmD0
>>872
お前ハゲなん?
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b7-ROvZ [150.249.121.171])
2020/04/13(月) 20:06:26.42ID:wLtrztBY0
>>792
えっ?ないの?3人分ぐらいは欲しかったな…
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-3VGh [116.64.197.133])
2020/04/13(月) 20:06:42.31ID:KIWjnomz0
胸といえばスカーレットのいかにもシリコン入ってそうな不自然なおっぱいこそ至高
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-K8Ri [126.236.212.134])
2020/04/13(月) 20:06:43.91ID:2ZJCiptUp
7リメイクと10リメイク交互に完結させたら無限に稼げるな
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-Y2HJ [175.134.160.119])
2020/04/13(月) 20:06:48.79ID:k0OZEBLV0
ティファってこんなに前向きだったっけ?
原作から性格改変されてるような
クラウドよりヒーローっぽい描写多かったな
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e3a-oRD/ [153.162.22.245])
2020/04/13(月) 20:06:48.90ID:/a+sRHR30
たびたび出てくるフード被った虚無の魔物とかいう大量の亡霊みたいなのはなんなの?原作にも出てきた?
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-agpx [60.69.228.82])
2020/04/13(月) 20:06:54.58ID:nev4Ncuy0
毟るという字の残酷さ
884名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-s+Ku [1.75.253.76])
2020/04/13(月) 20:07:18.30ID:xffTDssWd
>>808
マ?
PROで4Kなのにおかしいと思った
885名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-yA0e [106.181.65.27])
2020/04/13(月) 20:07:18.92ID:3xW+nJ7La
これ中盤以降難易度ノーマルだと面倒さが増すだけでクソつまらんな
886名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 20:07:26.20ID:9+D/JT01a
>>854

あそこはやっぱマリンにあげてゴールドソーサーでバレットとゴンドラコースだよな
887名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7UnY [106.133.174.79])
2020/04/13(月) 20:07:30.67ID:H9XQd/iua
はんいかでケアルラすると遠くてもこっちに自動的に来てくれるみたいな気がする
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 20:07:35.88ID:5E/af/Hb0
原作でエアリスが死ぬ気では無かったことちゃんと理解してたのティファだけだったしエアティ描写の強化はマジで欲しい
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1779-cu4T [122.134.80.240])
2020/04/13(月) 20:07:43.23ID:82irUsmD0
>>882
もろネタバレになるぞ
セフィロスコピー
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 20:07:43.84ID:0nXNQnwO0
あれ思い出した
ハリーポッターのエクスペクトパトローナムされるやつ
891名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-I7bh [36.11.225.94])
2020/04/13(月) 20:07:47.45ID:vNANNhEyM
>>882
XIII機関の事?
892名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-RnJO [182.250.254.39])
2020/04/13(月) 20:07:48.11ID:pS1QWeHQa
>>860
>>861
ありがとうございます
ある程度自動でやってくれると思ってたので困惑しました
結構難しいですね
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 20:07:57.14ID:XeQaws0B0
>>841
あれあの後どうやって助かったんだろう

ティファ一人でクラウドを引き上げる力がないのは、下水のポンプ作業、ジェシー死ぬところの瓦礫どけるシーン、七番街崩壊したときの、下敷きになってる瓦礫どけるシーン、クラウドとバレットで壁を押すシーンなどで推測できるんだけど
まあそもそも掴む時点でありえないけどw
894名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:08:08.62ID:6HKzZM7Er
性格改変はみんなされてるだろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:08:09.77ID:Vph6i4XQd
>>871
リメイクの女キャラも男キャラも嫌いな奴おらんわ
みんな良い意味でキャラ立っててこんなFF珍しい。ヒスゴリ、親友系ホモ、おねぇ系インテリヤクザみたいな悪目立ちするやつおらん
896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-Y2HJ [175.134.160.119])
2020/04/13(月) 20:08:14.73ID:k0OZEBLV0
>>886
誰得だよw
いや、マリン=エアリスの花もってる原作イメージ強くてな
897名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-dpQS [150.66.80.36])
2020/04/13(月) 20:08:18.07ID:/L+9dvbqM
>>830
でもなんかひっかかるよな
898名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdba-s+Ku [49.97.107.61])
2020/04/13(月) 20:08:19.10ID:DyRGBIBgd
>>820
ユフィ「」
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 20:08:43.00ID:gixcWVVK0
>>882
今回のオリジナル要素
900名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM7b-WfTp [36.11.224.96])
2020/04/13(月) 20:08:50.53ID:7h2SWtdiM
クラウドってミスリルソード似合わないな
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 20:09:02.30ID:2VJdZ91Z0
ティファの巨乳サイズ92はいいんだけど垂乳なんだよね
あとどうしても顔のパーツが橋本環奈に見えてしまう
ここがティファを好きになれない理由
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 20:09:04.16ID:dzHo42pv0
>>893
レベルが上がったんだろ
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4f-oZx+ [180.31.18.225])
2020/04/13(月) 20:09:08.28ID:5z/z3rVg0
やっとクリア
これ次回作なさそうじゃね?
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b669-wIJC [119.240.104.145])
2020/04/13(月) 20:09:10.68ID:+uCu78500
セフィロス戦いらね
面倒だし腐向けっすか
905名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdba-Ib7D [49.98.11.20])
2020/04/13(月) 20:09:19.14ID:QLrlfkm3d
エアリス可愛いけど
あの家に住んでおいて

私はスラムが好き!みんな力強く生きているから

これはないよねw
怒られるぞ
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 20:09:24.34ID:cpW1YXlH0
自分の目でfpsが30超えてるかどうかもわかんないならfps気にする必要ないだろ
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 20:09:30.03ID:kVCyN4KB0
>>793
多分だけど、もっと小さい頃は普通に遊んでたが、
クラウドがシャイになり、かつティファを意識しすぎるようになり、話しかけられても無視してしまうようになったのだろう
好き避けというやつである

じゃなかったら給水塔に呼び出したりしない

>>816
ニブルヘイム崩壊後のティファってひたすら格闘技のトレーニングしてて、男っ気なかったのかもねw
908名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa7b-b4Rr [36.12.11.152])
2020/04/13(月) 20:09:49.01ID:9+D/JT01a
>>862

クラウド「俺は一生ザックスに守ってもらうからいいや。セフィロスにも死なせたくないとか言われてるしね」

LGBTも納得で現代風に終わりますた
909名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:10:04.33ID:Vph6i4XQd
>>882
出てきてたやん。なんか岩山みたいなとこゾロゾロ登ってた思い出
クラウドもあれの一員じゃなかったっけ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8325-5zvt [220.221.89.130])
2020/04/13(月) 20:10:06.95ID:f+gcV0so0
クラウドが涙流したのってエアリスの中のザックスの記憶を読み取ったから?
もっと一緒にいたいってザックスに向けた台詞だよな
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b325-RM+7 [118.21.86.11])
2020/04/13(月) 20:10:07.17ID:/Xz+LxmT0
体験版の時はヒスゴリの再来と言われたバレットも
終わってみれば陽気な親バカゴリラだしな
912名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM06-g7Ce [61.205.107.248])
2020/04/13(月) 20:10:12.36ID:lxVuBAAtM
ボス戦始まってみやぶるつかったあと
ポーズ→バトル直前に戻る ってなる無駄な時間どうにかしてくれ
>>882
ライフストリーム
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-wqu5 [60.138.30.7])
2020/04/13(月) 20:10:13.53ID:sRpp0Zty0
>>890
ディメンターねw
でも、なんとなく意識してるっぽいような…
幸福や希望を餌にする、とかね
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 20:10:14.11ID:gixcWVVK0
ティファ花あげたのエアリスに問い詰められてたときのクラウドの説明コミュ障極まってたな
説明できないような関係じゃないだろ
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]])
2020/04/13(月) 20:10:20.52ID:Vrb4LBqk0
男の子ってそういう時期あるんだよな
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64b-KRXG [119.30.244.211])
2020/04/13(月) 20:11:00.64ID:VNU13c7w0
俺もクラウドみたいな性格してればこの20年変わったかもしれない
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-Ad7p [60.130.84.250])
2020/04/13(月) 20:11:09.11ID:5E/af/Hb0
>>907
オリジナルだと完全にクラウドがストーカーしてたがリメイクだとそうかもしれないな
918名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:11:37.11ID:6HKzZM7Er
ストーリーは気になる部分あるが、クラウドティファエアリスバレットレッドはもちろんジョニーとか新キャラ含めみんな好きだわ
キャラが魅力的って大事だよな
改めて7の偉大さを知ったけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f0-hVja [122.21.72.37])
2020/04/13(月) 20:11:43.79ID:6Ff6AVDu0
ザックスが生き残った世界ができたってことは、必ずしもストーリーにクラウドがいる必要がなくなったって意味じゃないの?
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 20:11:47.98ID:XeQaws0B0
>>911
バレットとクラウドの信頼関係が徐々に築かれていく描写も良かったね
921名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ELW7 [126.194.114.33])
2020/04/13(月) 20:11:49.87ID:EtYAde94r
何で20年前のゲームのリメイクなのに原作やってる前提な2巡目みたいな作りなの?馬鹿じゃねーのクズエニのスタッフ
922名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:11:53.18ID:Vph6i4XQd
>>854
セフィロスは色々知ってるけどエアリスはほぼなにも知らんぞ
知ってるのはほぼメテオ落とす事ぐらい
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-KRXG [126.29.17.36])
2020/04/13(月) 20:11:55.27ID:IcOe1M9d0
ハード4章までクリアしたけど戦闘くっそ面白くなってきたわ
ローチェとタイマンはカウンターで楽勝だったけど
後MP使わないチャクラとか便利だな、めっちゃMP残ったけど
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-7UnY [125.13.255.252])
2020/04/13(月) 20:11:59.61ID:34txme5I0
リーフハウスで椅子蹴りながら歩くエアリス笑ったんだが
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 20:12:05.44ID:dzHo42pv0
>>911
あの具合で最終的にはバレットの事を嫌いどころか好きになっちゃうんだから、いかに描写や演出が大事か分かるね
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-jNr/ [106.72.199.128 [上級国民]])
2020/04/13(月) 20:12:29.95ID:tVEBJwaA0
童貞ムーブかましてくるからクラウドは嫌いになれないのよ
ジェシーにキスされたら何かしらアクション起こしなさいよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a8a-o5i9 [219.162.214.210])
2020/04/13(月) 20:12:31.21ID:4atHSBmN0
むしろ このFF7リメイクを遊んだ現代の子供たちが
スクエニに憧れて スクエニに入社して未来のFFシリーズを作るわけだからな

ガチで作り直して良かったと思う
この何十倍もリターンが得られるんだわ

はっきり言ってX-2からのFFは酷かった
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 133c-BYty [150.249.96.73])
2020/04/13(月) 20:12:36.64ID:0nXNQnwO0
FF顔っていえばいいのか

FFの美形って大体造形一緒だよな
そこから垂れ目とかつり目とかパターンが複数あるだけで
929名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 20:12:44.15ID:k4QmQv3Ja
>>882
あれは
ジェノバ細胞埋め込まれたやつ
原作で黒いマントかぶってたやつやな
セフィロスのもとに集まる(リユニオン)
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e1b-AglQ [153.232.226.175])
2020/04/13(月) 20:12:45.93ID:6w1JYL050
>>873
ジョニー追いかけてからのサムルート
ジョニー無視して手揉屋3000のマダムルート
2つの流れがある

貰えるアイテムは同じだがクラウドの衣装が変わったり
931名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:13:00.45ID:Vph6i4XQd
>>900
バスソ以外似合わないからシブシブバスソ使ってる
アサクリとかウィッチャー3にあった見た目変更ほしいわ
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 20:13:11.54ID:9xgdhwUZ0
>>903
出るとは思うけどミッドガルの時点でジェノバ、セフィロスをボスとして出した時点で
出ないという最悪の状況まで考えたと思うわ
俺たちの戦いはこれからだエンドも可能な終わり方
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3643-Q4bo [103.2.250.103])
2020/04/13(月) 20:13:16.05ID:HCZoMsKH0
みんなケットシーのこと全く話題にしないよね(´・ω・`)
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-KRXG [60.36.86.27])
2020/04/13(月) 20:13:19.77ID:JQvBlqYf0
でもやっぱ揉むならティファの胸なんだよな
935名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-bK/b [126.193.178.127])
2020/04/13(月) 20:13:26.19ID:lwgxmkKJr
わかっちゃいたけどエアリスとエルミナの話泣きそうになる…
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3b-K8Ri [126.33.211.240])
2020/04/13(月) 20:13:26.48ID:UWUmGaTjp
原作だとウェッジってプレートに押しつぶされて4ぬんだよな?
あの時フィーラーに囲まれてたと思うけどフィーラーの力ってそこまで強くないんかな?
937名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM06-g7Ce [61.205.107.248])
2020/04/13(月) 20:13:35.88ID:lxVuBAAtM
>>923
チャクラに瀕死回復ブーストで最大HPモリモリの硬さはヤバい
938名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM63-dpQS [150.66.80.36])
2020/04/13(月) 20:13:40.42ID:/L+9dvbqM
次回あれば拗れたバレットさんのフルボイス聴けるな
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 20:13:44.46ID:gixcWVVK0
ストーリー改編はいいけどお使い多すぎは勘弁
940名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-9c53 [1.72.2.219 [上級国民]])
2020/04/13(月) 20:14:27.92ID:QLPzSUxId
召喚チョコボ取り忘れた
泣きたい
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b2d-5pS6 [222.11.18.66])
2020/04/13(月) 20:14:29.11ID:LZjsd+V10
体験版をプレイした人が貰えるカスタムテーマってどうやって皆さんダウンロードしまたか?
見つからずに悩んでおります
942名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-csim [1.79.85.180])
2020/04/13(月) 20:14:30.68ID:ShYoePrWd
一番良いキャラなのは神羅課長
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-q9IT [126.168.46.12])
2020/04/13(月) 20:14:40.46ID:a8Wu7sDp0
燃え尽きシンラ課長が楽しみ
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e9b-BYty [121.1.183.175])
2020/04/13(月) 20:14:57.52ID:Kq5IFc330
神羅ビルの作り込みすげえな
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b7-ROvZ [150.249.121.171])
2020/04/13(月) 20:15:02.08ID:wLtrztBY0
リメイク二作目は完全オリジナル!!
星を守るためセフィロスと共闘することになった一行。多数襲来するジェノバを、神羅の宇宙開発局の叡智を結集して作成した宇宙船にて戦いに挑む。
物語はスターウォーズもびっくりの銀河をまたにかけた展開へ!

みたいなブッ飛んだ展開ないかな笑
946名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:15:05.57ID:6HKzZM7Er
>>893
まあ現実的に考えたらなw
泣いたあとだったし、あの時のティファは精神的にも強くなってたのかもな
あの駆け付け方とガシッ!て手を掴んで「だらしないぞ、ヒーローなのに」とかかっこよすぎるわ
クラウドに守られたり泣いたりしてたティファが最後の最後にあれやるとか熱い
947名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:15:12.57ID:Vph6i4XQd
>>903
いやさすがに次はあるの次は知らんけど
なにもかも回収されてない。これで終わったらラノベの販促アニメみたいなもんになるし叩かれる
まぁ待てて3年かな
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-7UnY [125.13.255.252])
2020/04/13(月) 20:15:48.52ID:34txme5I0
真面目な話、FF7RとR-2の間に映画一本挟むんじゃ無いかね?
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
2020/04/13(月) 20:15:56.41ID:kVCyN4KB0
>>926
あんなんされたら非童貞なら自然にアタックですわ
真面目な交際、身体目当て、どっちが目的だとしても、普通は行きますわ。

なのにスルーするクラウドさん
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d2-MC55 [122.223.78.154])
2020/04/13(月) 20:16:01.35ID:9xgdhwUZ0
>>933
お前が積極的に語ってくれ
一瞬しか登場してないけどな
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a04-1wkC [61.7.52.190])
2020/04/13(月) 20:16:01.92ID:dzHo42pv0
>>936
あいつらは極力手を下さずに運命を見届けるのが最優先っぽい
フィーラー的にはプレート崩落時は「よしよしこいつら死んでくれたな」ってくらいの認識だったんだと思う
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-Y2HJ [175.134.160.119])
2020/04/13(月) 20:16:11.06ID:k0OZEBLV0
クラウドがたまに未来視してるのは、エアリスとセフィロス同様に周回の可能性あんのか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eb0-I+g+ [153.221.83.155])
2020/04/13(月) 20:16:19.00ID:8g7SuI0W0
ヘッジホッグパイ強すぎ
どう見ても雑魚なのに
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-3xlH [60.47.44.178])
2020/04/13(月) 20:16:21.04ID:4dkNJ8sT0
>>928
そりゃ同じ人が描いてるしな。
画太郎に描いてもらっても同じ顔になるよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36a1-I0x3)
2020/04/13(月) 20:16:49.28ID:ANpo2/gk0
>>918
ジョニーは原作では空気だったけど今回はいい味だしてるよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-xiHP [180.50.247.62])
2020/04/13(月) 20:16:51.23ID:Gq1+gJDO0
言動がぺこぱっぽくて笑える 悪くないだろうとかまんまやん
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-rWtD [126.159.193.110])
2020/04/13(月) 20:16:53.24ID:H6l+PBUP0
>>948
映画かソシャゲかは知らんが何が挟むとは公言してる
958名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-yA0e [106.181.65.27])
2020/04/13(月) 20:17:01.34ID:3xW+nJ7La
>>903
これで打ち切りENDだったら史上最悪のリメイクとして名を残すこと間違い無しじゃん
いくらアホの野村さんでもそんな愚行はしない...はず
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e92-hgRd [113.43.189.97])
2020/04/13(月) 20:17:12.43ID:QS3UdGAH0
>>702
あざ
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f0-hVja [122.21.72.37])
2020/04/13(月) 20:17:12.69ID:6Ff6AVDu0
今回一番可愛いキャラがティファの子供の頃
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-7UnY [126.237.213.193])
2020/04/13(月) 20:17:15.69ID:kjBhh/BU0
敵によって変わるのはわかってるんだけどハードやるにあたっておすすめのマテリアざっくり教えてくれ
962名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.136.135])
2020/04/13(月) 20:17:27.38ID:k4QmQv3Ja
モテる男はがっつきすぎないらしい
女に追いかけさせるみたいよ
おまえらとクラウドはそこが違う
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a49-X/oT [115.163.200.147])
2020/04/13(月) 20:17:31.96ID:2VJdZ91Z0
・ティファ:92のおぱい(FFではNO2、NO1はルールー)、垂れ乳、橋本環奈似
・エアリス:貧乳、しかし顔はビューティフル
・ジェシー:とんがりコーンのおぱい、顔は美人
・キリエ:隠れ巨乳キャラでありお椀型のおぱいを持つ、顔も可愛い
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 20:17:32.03ID:XeQaws0B0
童貞ムーブは草
965名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-5zvt [1.72.6.144])
2020/04/13(月) 20:17:35.93ID:ElJAtf1Kd
周回設定なんてそもそもないんだけど
966名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa43-P/hy [182.251.68.7])
2020/04/13(月) 20:17:37.36ID:wmiQ9uVya
>>958
スクエニなら有り得るという。。
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-d4/r [60.107.66.153])
2020/04/13(月) 20:17:45.65ID:Rnq/QWAm0
今コルネオのところまで来たけど、ティファが可愛いすぎる。はぁ好き
オリジナルやったことない勢だけど、オリジナルやりたくなってきた。
968名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-8TTa [1.72.5.159])
2020/04/13(月) 20:17:47.65ID:OVtEUF79d
リーブがハイデッカーにサイデッカーって言ったらボコられるか検証したい
969名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:18:04.70ID:Vph6i4XQd
>>948
それはないけど途中までDLCとかで拡張して2から次世代とかもあるかもしれん
色々やらないとマジでいつまでかかるかわからん
970名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-9rv2 [126.234.61.135])
2020/04/13(月) 20:18:07.07ID:gt+8P53fr
今のクリアしてきたわ
ティファ最高やスピンオフも作ってくれ
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]])
2020/04/13(月) 20:18:07.35ID:Vrb4LBqk0
ティファのヘッジホッグパイ
972名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:18:13.64ID:6HKzZM7Er
エアリスの家族が揃えばそこが家だよ、みたいなセリフも本当良かった
エアリスティファ本当いいヒロインだし二人は仲良しだし叩けるとこないだろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2343-PSmU [124.159.212.48])
2020/04/13(月) 20:18:20.92ID:srbay2Ta0
>>966
FF15 DLC
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-7UnY [125.13.255.252])
2020/04/13(月) 20:18:37.09ID:34txme5I0
>>957
少なくとも映像媒体じゃ無いと困るなぁ
975名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-7rfR [106.129.139.128])
2020/04/13(月) 20:18:38.38ID:88Wbhb61a
ティファのおっぱいは揺れないのに
コルネオの腹は揺れるw
その技術をティファに付けろよw
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e3a-oRD/ [153.162.22.245])
2020/04/13(月) 20:19:02.94ID:/a+sRHR30
>>889
なるほどよくわからん
まあいっか
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa61-AglQ [211.1.214.209])
2020/04/13(月) 20:19:14.35ID:yVBvMfsb0
エアバスター戦の更に闘う者達が歴代最強にかっこいい件について
978名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp3b-rWtD [126.233.240.83])
2020/04/13(月) 20:19:14.78ID:isz9Cw9Sp
>>958
FFの映画つくって倒産しそうになったスクウェアさんだぜ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e4f-JO2q [153.135.168.109])
2020/04/13(月) 20:19:15.99ID:EjwKxMt00
>>961
全体化+ウォールは強い

あとHPアップは必須
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e3a-oRD/ [153.162.22.245])
2020/04/13(月) 20:19:24.94ID:/a+sRHR30
釘バットでフルスイングするの気持ちええな
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-AWmU [126.199.206.44])
2020/04/13(月) 20:19:27.58ID:x19PTpsCp
続きはよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-8iCW [126.245.58.181])
2020/04/13(月) 20:19:30.02ID:85bRDumhp
コルネオのとこか忘れたけど手をパンパン払うときだけ胸揺れてるで わざとスタッフやってそうだけど
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db4a-sZKy [180.50.229.63])
2020/04/13(月) 20:19:41.41ID:XeQaws0B0
エアリスの家のアートとか凄くいいんだから
ジャンプして飛び降りて池に飛び込んだり潜ったりできたら楽しいのに
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-5zvt [106.73.154.224])
2020/04/13(月) 20:19:47.44ID:cpW1YXlH0
そもそも北瀬さんあと10年前後で定年っていう
985名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdba-agRb [49.98.157.23])
2020/04/13(月) 20:19:53.49ID:Z6bbEMTjd
>>975
おっぱい揺らすと一部の方々がうるさいから
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-3xlH [60.47.44.178])
2020/04/13(月) 20:19:56.57ID:4dkNJ8sT0
なんでこのスレは次スレを立てる流れにならねーんだ?
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2343-PSmU [124.159.212.48])
2020/04/13(月) 20:20:08.88ID:srbay2Ta0
>>975
女装イベントで手下をエアリスと倒したときに揺れてたと思う
普段はガチガチに固めてるんかなと思った
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab5-rAR0 [221.118.232.122])
2020/04/13(月) 20:20:16.26ID:/9QrZzlf0
バレットの近距離武器使いこなせてるやついるのかあれ
989名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-9rv2 [126.234.61.135])
2020/04/13(月) 20:20:20.52ID:gt+8P53fr
>>975
DLCで揺れ機能販売したりしてな
990名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3b-ooWQ [126.208.215.146])
2020/04/13(月) 20:20:25.66ID:6HKzZM7Er
>>982
ティファの胸揺らせなかったからイライラしてたんだろうな
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-AglQ [126.91.249.87])
2020/04/13(月) 20:20:27.88ID:NAKZPo910
アンジールとかまで出てくるゴチャ混ぜにならんかな
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76ee-Y2HJ [175.134.160.119])
2020/04/13(月) 20:20:30.27ID:k0OZEBLV0
>>922
夜デートがエアリスだったんだが、この先クラウドが傷つかんようになのか、気持ちは勘違いだと誘導しててな
エアリスって結局自分だけ死ぬつもりなんかな
ザックスは生存させて
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce3d-uP1c [217.178.111.196])
2020/04/13(月) 20:20:47.94ID:gixcWVVK0
ケットシーといえばリーヴイケメンだったな
終わり
994名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp3b-8iCW [126.245.58.181])
2020/04/13(月) 20:20:49.72ID:85bRDumhp
>>990
マジで最後の抵抗くらい揺れてた
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 765c-5zvt [111.64.9.215])
2020/04/13(月) 20:20:51.23ID:58OZpC/V0
減速
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e375-ICoF [60.38.15.200])
2020/04/13(月) 20:20:58.32ID:x/L55M9o0
>>579
立ち振る舞い方から見てニューヨーカーよろしくラフなTシャツジーンズ姿かなぁ
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-3xlH [60.47.44.178])
2020/04/13(月) 20:21:01.98ID:4dkNJ8sT0
俺もう2回立ててるし立てねーからな、誰か立ててくれよな
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab9-TJtJ [125.12.12.112])
2020/04/13(月) 20:21:03.03ID:GotcxwYj0
俺はそもそも7ってストーリーが好きなんじゃなくてシステムとか1枚絵のマップでの発見やワールドマップの探索とかが好きだったからそこ変えられちゃうと特に思い入れがない
8も一緒、9は両立、10はストーリー、俺のなかではこんな感じ
999名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdba-UWjc [49.106.207.68])
2020/04/13(月) 20:21:06.31ID:Vph6i4XQd
>>952
フィーラーに関与してたりセフィロスコピーの一人だからじゃないの
>>961
はんい、チャクラ、ぞくせい、せんせこうげき、HPMPアップ、そせい、たいせいこの辺りじゃね
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0346-NjLT [92.202.115.101])
2020/04/13(月) 20:21:10.24ID:0wvZvdwm0
>>957
まじかよ
全てゲームで完結してほしかったわ

無いとは思うけど、ストーリーの途中を切り取ってスマホゲーになんてするなよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214135318nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1586767124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part154【リメイク】 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022】8月13日(土)開催中止のお知らせ
【PC】Digital Extreme,新作となるFree-to-PlayのFPS「Keystone」の制作を発表
【SmartFLASH】納言・薄幸、小峠英二を彼氏にロックオン「マジでいったろうか」 [爆笑ゴリラ★]
【ID無し】KPOP雑談★1780【LESSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC TWICE ベビモン ILLIT】
【ID無し】KPOP雑談★2573【LESSERAFlM IVE aespa NMIXX TWICE ブルピン ベビモン NiziU ILLIT】
【ID無し】KPOP雑談★2252【LESSERAFlM NewJeans IVE aespa NiziU TWICE ベビモン ILLIT キオプ】
【ID無し】雑談★257【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kepler TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】雑談★180【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
【ID無し】KPOP雑談★2233【LESSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX TWICE ベビモン ILLIT キオプ】
【ID無し】雑談★254【LE SSERAFlM New Jeans lVE aespa NMlXX Kepler TWlCE BLACKPlNK NiziU XG】
【オフィス】Microsoft Officeとの互換性も向上した「LibreOffice 7.0」が正式版に Skia/Vulkanにも対応 [樽悶★]
【ID無し】KPOP雑談★2613 【LESSERAFlM IVE aespa NMIXX TWICE ブルピン ベビモン キオプ ILLIT】
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【secret boots〜君が待つもの〜】
【BTS】防弾少年団、原爆Tシャツとブルゾンとナチスに続き、3月11日に人が溺れる動画掲載 東日本大震災の被災者を愚弄★6
【音楽】Char 『Monthly Artist File-THE VOICE-』2021年6月パーソナリティ就任 初回は松任谷由実と対談 [湛然★]
【お得】SmartNewsアプリで吉野家牛丼とKFCコーヒー無料/LINE Pay スーパーとドラッグストアで食用品・日用品12%還元
【能登地震】滝沢社長の行動力が裏目に?SNSで「TOBEタレント」が震災で売名する迷惑系YouTuber扱い [Ailuropoda melanoleuca★]
【10時】ANGERME 10th ANNIVERSARY TOUR 2024 AUTUMN「ROOTS」川村文乃 FINAL ☆KIRAKIRA☆ チケット一般販売【日本武道館】
【米抗議デモ】#Black Lives Matterは新時代のデモ 所謂ミレニアル世代、Z世代など若い層が中心だった(津山恵子) 【馬の骨】 [ramune★]
【PS+】「『フリープレイ』アンコール配信投票」結果発表。「KILLZONE SHADOW FALL」「GRAVITY DAZE」「チャイルド オブ ライト」配信へ
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・山井和則「アベノマスクが届いた。ムダ遣いだ」 ネット「あなたへ支払われる歳費の方が無駄遣い [Felis silvestris catus★]
Microsoft OneDrive(旧SkyDrive) Part6
「AmericanTokyoLife」とかいうチャンネルの闇
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv247
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv227
【Netflix】ケンガンアシュラ/Kengan Ashura
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv290
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2033
劇場版遊戯王総合23 THE DARKSIDE OF DIMENSIONS
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv157
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1213
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1364
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD0.48【AVA】
Fate/stay night Unlimited Blade Works Part255
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 愚痴スレ Part6 ©bbspink.com
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.56【AVA】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2875【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2729【FFRK】
【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv13
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2246【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2806【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2192【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2581【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record keeper Lv1765【FFRK】
【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout 晒しスレ part8
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2596【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2307【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv1559【FFRK】
【無課金】 FINAL FANTASY Record keeper Lv1939【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2059【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv1500【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2730【FFRK】
【無課金】 FINAL FANTASY Record keeper Lv1877【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv1595【FFRK】
【無課金】FINAL FANTASY Record keeper Lv1714【FFRK】
23:53:24 up 32 days, 56 min, 0 users, load average: 95.57, 71.53, 67.50

in 6.8285980224609 sec @5.8040060997009@0b7 on 021413