◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part43 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1590026612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:03:32.88
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

>前スレが半日規制で落ちてしまいましたので
>半日規制対策として今度はID非表示かつSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較スレとして立てました
>前スレでSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較が多く、比較スレの方が需要が多いと思われた為です

>前スレにFF1・FF2・FF3を追加

前スレ
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part42
http://2chb.net/r/ff/1589666044/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:04:13.37
ここからテンプレ
3名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:04:30.83
ファイナルファンタジーコレクション | 関連商品 | ファイナルファンタジー
http://www.finalfantasy.jp/products/ff_collection/
ファイナルファンタジーコレクション
PS
『FFIV』『FFV』『FFVI』の3タイトルを収録、天野喜孝氏からのメッセージを添え、その名も『ファイナルファンタジーコレクション』として発売。
SQUARE ENIX e-STOREで購入
製品スペック
ジャンル RPG
対応機種 プレイステーション
発売日 1999.03.11
4名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:04:49.93
Wikipedia
ファイナルファンタジーコレクション
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
『ファイナルファンタジーコレクション』(FINAL FANTASY COLLECTION)は
1999年3月11日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたゲームソフト。
もともとコンビニエンスストア向けに発売されていた『ファイナルファンタジーIV』・
『ファイナルファンタジーV』・『ファイナルファンタジーVI』のプレイステーション版3タイトルを
ひとまとめにして、一般発売したものである。なお、本作とPS版『FFVI』は同時発売であった。
各ディスクの内容はコンビニエンスストア向けに販売されていた単体作品と全く同じだが、
ディスクのレーベル面が天野喜孝によるイメージイラストであるという点が異なる。
また、天野描き下ろしイラストの特製クロックと化粧箱付きの5万本限定アニバーサリー
パッケージも発売された。
5名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:05:09.13
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253952452
SFCから発売された、ファイナルファンタジーシリーズ(FF4・FF5・FF6)の中で一番人気がある作品はどれですか?
個人的には
@位→FF4
リメイクや移植が多くて、人気がありそうだから。
A位→FF5
ジョブシステムが面白いので、人気がありそうだから。
B位→FF6
決定的に人気がありそうな事柄が見当たらないから。(個人的にはFFシリーズの中で、一番好きな作品ですけどねw)
皆様の意見も聞かせて下さい。
6名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:05:27.75
まあ売り上げはともかく、、
☆FF4
「思い出補正」がある方にバツグンに支持されている。
かくいう僕は6から始めたので、カインが仲間になった辺りで詰みました。
☆FF5
とにかく、評価の高い作品です。
もしかすると、全FFの中でもっとも評価が高いかもしれません。
3もそうですが「ジョブシステム」ってのが人気の秘訣でしょうね。
ドラクエもそれに準ずる「転職システム」がある作品は高評価ですね。
☆FF6
僕は6からFFを始めたので、この中ではイチバン思い入れが深いです。
6、、いいですよね^^
キャラクターが全作品中イチバン多く、しかも「すべてのキャラが」個性的。
まあ、、
「魔石システム」はキャラクターの特徴が付き難い
キャラクターは個性的でも、能力に個性が出ないのが難点でしょうか・・
☆まとめ
なのでイチバン評価が高いのは5ですが
人気面は、リメイク移植等が多い4でしょうか。
7名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:05:46.32
SFC版(オリジナル)の売り上げで見れば,
4・・・143万
5・・・245万
6・・・255万
ですね。4→5のときに大幅に伸びている計算です。
ほぼ1年間隔で作品が出ているので,前作の影響はそこまで
あったのかな?とも思っています。
個人的には5→4→6と見ています。
5のジョブシステムに期待が集まった可能性はありますね。
FCでよくも悪くも知名度の高い3がジョブシステムでしたので。
8名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:06:06.36
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10134306870
FF4・FF5・FF6なら、どれが一番好きですか?
高3男子です。ファイナルファンタジーの4,5,6はやったことがなく、
近いうちにどれかひとつを購入してプレイしたいと思っていますので、
皆さんの好きなものを教えてください。参考にしたいので!
複数オッケーです。それぞれの良いところや悪いところなども答えてくれると参考になります。
ネタバレはなるべくしないで貰えると嬉しいです。BAは独断ですけど、回答待ってます!
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:06:23.84
それぞれ特徴を挙げていくと、
FF4
ストーリーがいい。FF6ほどではないもののパーティメンバーが豊富。
またFFには珍しく能力値を上昇させるアイテムがある。DQで言えば力の種みたいなもの。
ラスボスはFFの中でおそらく最難関。
欠点はDS版でなければキャラの役割が完全固定されてしまうところ。
ゲームのシステムよりストーリーを重視したい人向け。
FF5
アビリティシステムでさまざまな戦術が可能。
さらに全ボスがレベル1桁で撃破可能なため、やりこみという意味で2週目も遊べる。
ラスボスは正攻法で戦えばFF4を遥かにしのぐ強さ。
また初代SFC版からいわゆる裏ボスが存在し、GBA版以降ではその裏ボスの教科型まで存在する。
欠点はキャラごとの性能差が少ないこと。一部の能力値に1〜2の差があるくらい。
ストーリーよりゲームのシステムを重視したい人向け。
FF6
魔石システムによってキャラごとに成長補正をかけることができる。
またキャラごとの特殊コマンドもあるのでFF4より多少融通が効くようにはなっている。
欠点は終盤は普通に進めていてもダメージがカンスト気味、高性能の装備を手に入れてからは無双状態になること。
俺TUEEEEEEEEしたい人向け。
と、こんな感じですね。
個人的にはFF5が一番おすすめです。
10名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:06:43.96
「ジョブシステム」があるので、戦闘の自由度がハンパじゃないです。
FFは1〜13までプレイしていて、3〜10までは各3回以上プレイしていますが、その中でFF5が最も戦術の幅が広いと思います。
シナリオに関しては王道でシンプルです。
大体「来るぞ!」「くっそー」「うわー」で終わります。
アイテム収集、召喚獣集め、裏ボス要素などなどやりこみ面も4〜6の中ではダントツで充実しています。
FF4はシナリオが好きで、キャラの性能にも個性があって良いと思います。
FF6は全キャラが全魔法を覚えることが出来る上、腕力も簡単に上がって全員HP9999、
ダメージ9999出せるようになってしまうので、戦闘に関しては最もキャラの個性が薄いFFの一つだと思います。
せっかくシナリオ面・設定面は個性あふれるキャラクターなのに、この点が少し残念でした。(中盤までは、戦闘も楽しめますけどね)
キャラやシナリオが凝っているのは4や6ですが、とにかく5は戦闘面が最高に面白いのでオススメです。
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:11:31.57
この3作は本当に素晴らしいですね。何度でもプレイしたくなります。
甲乙つけがたいです。その中で選ぶとすれば6でしょうか。理由は以下の通りです。
〇ストーリー
世界が●●するという衝撃な展開。そして仲間集め。
〇個性豊かなキャラクター
主役に該当しそうなキャラクターもいるが、誰が主人公と考えてもよい。
それぞれに物語があって、全て語られないがゆえにあれこれ想像する楽しみもあ る。敵キャラも個性豊かでよかったですね。ケフカ レオ将軍 シドetc.
〇飛空艇や魔法など、これぞ「FF」であるというシステムや施設が、物語と非常 に上手く絡んでいたと思います。
飛空艇(ブラックジャック ファルコンのエピソード)
魔法(魔石 幻獣はこの作品の大きなテーマ)
私はこれらの作品が発売されたころ、小学生でしたが本当に素晴らしい作品に出会えたと思います。まだお若い質問者様ですが、ぜひプレイしてみてください。
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:11:47.97
バトルシステムはFF5かな。いろんなジョブになれてバトルも面白かったです。
ストーリーがよかったのはFF4です。
FF6は全員が主人公というかんじです。召喚獣を装備できて各種の魔法を覚えることが可能なので、全員が回復役になれるので、バトルが一番楽に進めることができました。
で、結局好きなのはFF5です
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:12:08.20
FF4⇒比較的わかりやすいストーリーで寄り道なども少ないので進めやすいです。
PSP版ですと続編とセットのコンプリートコレクションがあるので、長く遊べます。
パーティーが5人なので多く感じるかもですが、ラスボスが結構強いので、5人でも全滅することもしばしば・・・。
DS版だと3Dのボイス付ですが、あまりお勧めしません(笑)
メインテーマとラスボスの曲は人気があります。
FF5⇒ジョブシステムでキャラをいろいろな職業にできます。
4ほどストーリーは深くは感じませんが、キャラをカスタマイズしたい方には面白いかもです。
個性的な敵キャラがいて、主人公より人気があります。
FF6⇒4,5の比較的中世的な雰囲気と違い、どちらかというと機械的な雰囲気になります。
個性的なキャラがたくさんいて楽しいですが、6独自のシステムでキャラを強化していくと、ボスが楽々倒せてしまうところがちょっと微妙かもしれません。
ストーリーはドラマチックで前篇・後編といった長編小説のような感じです。
4,6は若干恋愛要素もあるので、それが苦手でなければ4と6をおススメします。
ちなみに携帯アプリだと4はDS版の3D絵、5,6はSFC版の2Dドット絵となります。
14名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:12:26.48
FF4ですかね。
良いところ
・ストーリーが良い意味で王道。
・レベル上げのためだけの戦闘をする必要がほとんど無い(終盤はさすがに必要)
悪いところ
・やり込み要素が無い
SFC版を基準で回答しているので、DS版やPSP版では違うかもしれません。
15名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:12:42.63
3つとも好きですけど、音楽とストーリーがよかった4が一番好きですね。
ただし、キャラカスタマイズはほとんどできません。ただレベルを上げていくだけです。パーティーマンバーは入れ替わり激しいですが固定です。
5はキャラカスタマイズは楽しいけど、ストーリーは明るいですが浅く感じました。パーティーメンバーは4人で固定です。
6は5ほどの自由度はないけどキャラカスタマイズを楽しめ、ストーリーも長いですが少し暗く重い物語です。パーティーメンバーは10人以上いて、自由に入れ替えできます。
ストーリー重視で楽しみたいなら4、
自分だけのキャラクター育成重視で楽しみたいなら5、
パーティーメンバー入れ替えを楽しみたいなら6。
機種は何か知りませんが、スマホ版ではなく是非WiiUのバーチャルコンソールなどで
オリジナル版をプレイしてほしいですね。特に4は。
16名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:13:01.81
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184381211
FF4、FF5、FF6について!
上に挙げたゲームはリメイク版が沢山ありますよね?(移植っていうのかもしれませんが)
そこで質問なのですが・・・
今買うなら、どの機種のものを買ったらいいですか?
私は周回プレイや隠しダンジョンに行ってみたいです!
なので、周回プレイなどが出来るのを教えて頂きたいです♪
また、回答者様のオススメの機種のものも教えて頂けると幸いです^^
それと、PSでも出ていると思うのですが、PS版は全てムービーが入っているのですよね?
読みづらく、文章も滅茶苦茶ですが勘弁してください><
追記:「機種」というのは、PS版とかGBA版の事です。
分かりづらい書き方ですみません^^;
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:13:18.07
FF4、5、6のSFC版には周回機能はありません。隠しダンジョンもありません。
PS版も同じです。データコレクションというのがあって(FF4〜6がまとめて入ってる)、それにはモンスター図鑑とかが追加されました。
以降のリメイクには全てモンスター図鑑はあったと思います。
FF5とFF6はGBAが最新だったかな?ちょっと覚えてないんですが、FF5とFF6は技術的にDSでは出せないみたいです。
なので、FF5、6(GBA)について。
FF5は周回は確か無かったと思いますが、隠しダンジョンはあります。攻略法を見なければボス戦がめちゃくちゃ楽しいです。
FF6は周回と隠しダンジョンがあります。隠しダンジョンのボスは、今までにない戦い方を要求されるので新鮮味があります。
FF4(DS)は隠しボスが2体追加されました。音声もついてます。
FF4(PSP)は弱っちいボスが追加されました。何度でも戦えます。
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:13:34.11
ダンジョンや周回ならFF4でしょう
DSとGBAとありますがどちらでも構いません。
でもDSのほうが難易度は高いですね。
FF4は9の次によくやったゲームでお勧めしますよ^^
グラフィックに問題ないようでしたらGBA→DSの順でされるといいでしょう
5や6は周回はなかったはずですし、隠しダンジョンもなかったかと・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:13:51.36
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11145656701
PS版のFF4、FF5、FF6だったらどれがオススメですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:14:06.47
FF4、FF5、FF6の中でどれが一番面白かったですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110078521
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 11:34:26.97
15
22名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 12:40:04.49
11、14に決まってんだろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 12:49:11.07
24名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 18:13:18.30
5の延々アイテム盗み地獄もマンドクサイ
25名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 18:19:10.10
26名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/21(木) 23:14:36.89
6は育成する意味があんまないよなぁ
27名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 00:05:29.42
28名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 04:41:37.46
エクスデス城のもとの曲(暁の戦士)が好きすぎて、この曲聴くためだけに貴重なセーブデータを1枠使ってた
29名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 10:43:29.29
ff4
30名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 11:47:37.11
15
31名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 17:47:26.58
スレタイ読める?
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/22(金) 18:28:17.06
7r
33名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 02:12:35.08
ff2
34名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 06:36:11.37
FF避難所スレ
http://2chb.net/r/gsaloon/1522879387/
上のスレに、FF1・FF2・FF3・FF4・FF5の個別スレのリンクが書いてあるよ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 07:43:31.66
FF5が衝撃的
36名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 09:22:31.13
15
37名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 13:12:59.35
ff3
38名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 15:01:49.45
4かなキャラ無駄に死にまくって途中で萎えた
39名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 15:21:55.85
40名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 23:01:04.77
素早さとHP上げて、アルテマウェポン二刀流&皆伝の証付ければまず負けない
41名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/23(土) 23:08:23.34
42名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/24(日) 07:21:51.37
ff2
43名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/24(日) 14:22:16.69
FF6はオープニングがよかったな〜。グラフィック、音楽、演出共素晴らしかった。ボス戦の音楽に鳥肌立った。
でも、ラスト手前で飽きてやめてしまった
44名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/24(日) 19:37:29.15
FF6のゾゾの街の雰囲気が好きだった
45名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/24(日) 22:00:38.52
15
46名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/25(月) 05:28:01.42
ミニファミコンにFF3が入ってるぞ
47名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/25(月) 13:38:23.87
FF4
48名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/25(月) 21:18:43.43
FF5>FF6>クロノトリガー>その他全て
49名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/26(火) 04:42:59.98
ff5
50名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/26(火) 07:10:15.71
4が一番バランスがよかった
他はぬるげー
51名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/26(火) 12:17:53.81
久しぶりにFF4をやったら、 ジョブクエNPC達で、 旅してるような気分になるな
52名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/26(火) 20:13:36.87
FF6のいいところはレベル上げやすいところだよな
53名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/26(火) 23:59:27.46
戦いながら進んでいったら瓦礫の塔で主力メンバーが40レベル前後かな
竜の巣で40後半になった
54名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/27(水) 08:09:28.95
FF2
55名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/27(水) 12:28:38.23
ティナは、ロックにセリスをとられ
内心キレテマス
56名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/27(水) 12:35:25.73
FFlはDQ1〜2がしょぼく見えた
57名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/27(水) 20:15:29.51
レナ&ファリスの姉妹がエロカワイイから5が好き
58名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/28(木) 01:51:52.64
ff4
59名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/28(木) 12:06:31.37
FF3まで魔法はMPじゃなくて使用回数だったのはWizの影響やろな
60名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/28(木) 18:06:01.33
6はストーリーで勿体無い所が多すぎ
ジークフリードとか崩壊後のキャラ同士の絡みが圧倒的に少ないとかエンディングでシャドウ死んでるとか
エンディングは塔脱出してほんのちょっとやってすぐ終わりとか勿体無い
61名前が無い@ただの名無しのようだ
2020/05/29(金) 05:51:34.71
フィナス川での自動レベル上げに気付いてしまったのが最大のミステイク
お陰でAボタン連打してるだけの糞ゲーになってしまいました

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219211838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1590026612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part43 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part6 [無断転載禁止]
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part20
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part19
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part39
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part75
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part28
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part46
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part49
缶コーヒーで一番美味しいのってどれだ? [無断転載禁止]
おまいらこのドラゴボの映画でどれが一番好きなんだよ [無断転載禁止]
MDとかPC98のFM音源・SFCのPCM音源・PCEの波形メモリ音源・ファミコンの音源 どれが一番好きだった?
フェラーリとポルシェとベンツ。どれが一番好き?
アイドルスキャンダル 堕胎、坊主、不倫路チュー、フェラ流出、教師におっぱい揉み揉み、結婚発表 ←どれが一番非道? [無断転載禁止]
歴代総選挙スピーチでお前らが一番泣いたスピーチってどれだった? [無断転載禁止]
SFCで一番綺麗なゲームはどれ?
朝鮮人(@Yonge_Finch)「死ぬまで同じことを繰り返し、脳を使わない。 これが日本人の一番の幸せかも」 [無断転載禁止]
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part27
今日の仕事休める代わりにハロプロのグループどれか一つが解散するボタン [無断転載禁止]
ポケモンgoの個体値チェッカーってどれが1番ええの? [無断転載禁止]
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part19
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part22
一貫して、女の幸福度が男を上回り続けている日本人 「日本はひどく女性が差別される国」は正しいのか プレジデント [Felis silvestris catus★]
声優を余り知らない奴に聞きたいんやけど、人気ランクトップ30に入るこの4人で、どれが1番美人に見えるもんなん? [無断転載禁止]
一般女「性欲ない、行動力ない、主体性ない、何事にも興味関心薄い」 マンコってこれがデフォだけど生きてて楽しいのか?
「サンデー・ジャポン」の視聴者離れが深刻 番組全体にキレがない?「ワイドナショー」が視聴率で肉薄 [無断転載禁止]
ところで、スマホゲーのTCGってどれが面白いの? [無断転載禁止]
静真「浦の星女学院と統合したくない理由?これが皆さんが犯してきた蛮行一覧ですよ」
ヘルペスなんだけどウイルスは一生体に残るから嫁さんに感染させる恐れが有るわけで生涯独身でいるべきだろうか [無断転載禁止]
【テレビ】フジテレビ離れが止まらない…一桁視聴率だらけなのはなぜ? [無断転載禁止]
任天堂Switchの4,5,6月の発売予定ソフトが豪華すぎるwwwwwwwwwwwwゲハ民はどれ買う? [無断転載禁止]
早稲田の一般募集人員割れがヤバすぎる 政経:募集525→入学310 社学:募集500→入学360
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」 [無断転載禁止]
サード「スイッチがどれだけ売れても、信者は任天堂のソフトと人形しか買わない」 [無断転載禁止]
嫌儲安物SUV部 エクストレイル、フォレスター、CX-5、C-HR、アウトランダー、ヴェゼル… どれを買うのがコスパ最強なのか
男女がデートしてて違和感がない年齢差ってどれくらいなの
俯瞰の鬼アーシュ、今日だけで23万の儲け。アンチどもまいったか?これが株のプロというものだ! [無断転載禁止]
海外旅行へ逝くんだがバッグのチョイスに悩んでる「キャリー」「リュック」「紙袋」どれがええんや… [無断転載禁止]
初めて風俗行こうと思うんだがデリヘルとソープとピンサロどれがいいの?
ハロメンってデビューしてどれくらいで現実を知って目が死ぬの?
【サッカー】<米メディア/ESPN>日本代表をディープに考察!「監督が、もっとも強力なメンバーがどれなのか分かっていない」
格闘ゲームの元祖ってどれだろな [無断転載禁止]
ミニスカートって魔物だよな。この中身を見るためにどれだけの人材が失われてしまったか。 [無断転載禁止]
監督「明日の試合、佐々木は出さない」女子マネ「エースなのにどうして…」監督「おれが判断した、ところでお前ら付き合ってるらしいな」
これがプロゲーマーの使うPCのスペックだって [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督「ひどい試合」「審判の(笛の)吹き方はどうですかね」「受け入れがたい」と吐き捨て!★2
【芸能】鴻上尚史、子役オーディションで“水筒の水を飲まない子どもたち”に理由を聞いて驚き「これが教育なのかと暗澹たる気持ち」★2
【政治】民進党が4つのロゴマーク候補を発表 どれがいい?(画像あり) [無断転載禁止]
SOL聴いたけどれかたんが処女のくせにドヤ顔でリスナーの恋愛相談にのっててわろたw [無断転載禁止]
【サッカー】<日本代表>ハリルホジッチ監督「ひどい試合」「審判の(笛の)吹き方はどうですかね」「受け入れがたい」と吐き捨て!
FF7リメイクばりにFF4.5.6のどれかリメイクしますどれがいいですかって言われたら6だよな
例えば動画を作って月1万円の収入を得ようと思ったらどれくらいの再生が必要なの? [無断転載禁止]
ミニSFC、同ジャンルで一本だけソフト変更出来るならどれを何にする。 [無断転載禁止]
握手券がなかったらハロプロの売上はどれくらい下がるの? [無断転載禁止]
【映画】あなたが好きな「黒澤明」監督作品はどれ? 4本の映画をピックアップ [muffin★]
【5ちゃんねるの皆さんへ】ジム・ワトキンスがどれほど危険人物かお伝えします、フレデリック・ブレナンより
最寄り駅が無人駅の嫌儲民ってどれくらいいるの(´・ω・`)? [無断転載禁止]
ハゲ自殺を考えるのはどれくらい進行してから? [無断転載禁止]
昨日、人前で「これがいいんだろ?」って言われて指をしゃぶらされる夢を見たんだけど夢診断的にはどうなの
朝鮮人(@Yonge_Finch)「ドイツ人友人にどれだけ今の日本における韓国人差別が酷いか説明した」 [無断転載禁止]
【握手】職業柄手荒れが酷いのですがどうしたら【ダメ】 [無断転載禁止]
広瀬彩海「お前のことで心を痛めているヲタがどれだけいると思ってんだ藤井アホボケカス死ね」 [無断転載禁止]
揺り椅子(ロッキングチェア)ってどれ買ったらいいんだ?どれも硬そうなんだが、快適なの教えろ
若い女が友達にギリギリ紹介できる男のレベルってどれくらいなんだ?
ハロワサポステ職業訓練のどれかに通っているゲイ [無断転載禁止]
BF1かTF2かIW買おうとしてるけどどれがいいのだろうか? [無断転載禁止]
軽の排気量はどれくらいがいい? [無断転載禁止]
07:18:38 up 37 days, 8:22, 3 users, load average: 83.01, 63.97, 58.43

in 0.35812306404114 sec @0.054811954498291@0b7 on 021921