○キャラ
ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲
セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ
クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ
ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス
ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン
ラムザ/エース
○ステージ
コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場
○「シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!」ページ
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131
○召喚獣
イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい?
A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。
もちろんPSP版未プレイでも楽しめます
Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ?
A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。
Q3.一人用モードは?
A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。
腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。
Q4.友達と一緒にプレイできる?
A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。
Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの?
A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。
Q6.ソフト以外に必要なものある?
A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。
無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。
Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ!
Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある?
A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。
Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない!
A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
Q10.FF初心者で誰使えばいいか分からない!オススメ教えて!
好きなキャラがいればそのキャラ。特にいなければ扱いやすいガーランド(heavy)カイン(speed)バッツ(unique)の中から順番に使ってみると良い。
shootタイプは初心者の内は若干扱い辛いので迷ったらこの三人。どうしても使いたいならエースがオススメ
Q11.召喚獣たくさんいてどれ使えば良いかわからない!
A.最初の内はどれでも良いのでまず召喚する事を目指そう。
2020年2月現在は広いステージではバハムートとオーディン、狭いステージではシヴァとリヴァイアサンが人気。
Q12.コアいつ出るの?
A.約30秒後、その後も破壊から約30秒周期で出現。召喚のメリットが大きいのでコアが出たら必ずコア割り合戦に参加できるようある程度コアに近寄る事。
Q13.召喚はいつすればいいの?一人で召喚していいの?
A.敵を一人落とした後や敵をHP攻撃でダウンさせた後、味方3人が敵と距離を取れている時に3人で召喚するのが基本。撤退する!系のチャットは「一度下がってみんなで一斉に召喚しましょう」の合図。
1人=9秒、2人=4秒、3人=押した瞬間、と人数により召喚時間に差があるためできるだけ複数人で召喚したほうがいい。
Q14.オススメのEXスキルは?
A.ヘビー マイティストライク+HPリジェネ
スピード シールドブレイク+HPリジェネ
シュートマイティストライク+テレポ
狭いステージではHPリジェネ1枚でも◎
慣れてきたらフォースブレイク、ブレイブマグネ、スタミナブレイク等を入れてみよう。
Q15.サーチ技当たらない
A.予兆が存在するため何もしてない相手に撃っても避けられます。HP攻撃などその場から動かない技には見てから当てることができるため確定で当たる技を覚えましょう。
味方と連携する際は前衛が2段目を当てる直前にサーチ攻撃をすると当たります。
ブレイブやHP攻撃の最終段を出した硬直に刺せるので狙ってみましょう。
Q16.慣れてきたのでステップアップしたい!
A.こちらをタイトルで検索すると詳しく載ってます
一歩先を行くためのテクニック集
【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道
Q17.トレモって無いの?
フリーバトルでCOMを停止に設定し制限時間を無制限にすれば擬似的にトレモが出来ます。
Q18.ルームマッチ募集してもいい?
A.どうぞ。18〜24時は曜日問わず6人集まる傾向が強いです。(過去にあった募集スレは無くなりました)
Q19.無料版と通常版の違いって?マッチングはどうなるの?
A.毎週無料で遊べるキャラクターが変わります。
マッチングは通常版と同じです。
キャラクターの基本セット(1体800円+税)を購入すれば永続してそのキャラクターを使用することができます。
ただぶっちゃけ中古でソフトを買った方が…
詳細はこちら
http://www.jp.square-enix.com/dffnt/sp/fe/
https://s.famitsu.com/matome/dff/news89.html 久しぶりにディシディアやって敵をリージョンまみれにしてやった。最近エオルゼアで光の戦士始めたけどやっぱディシディア楽しいわ
明日の朝ディシディア2の発表かー。やるなー鯨岡。2の予定はありません発言からのps4 ではって意味ですよ?で来週から生放送解禁なんだろ?ツンデレだなー。全く。しょうがねー許してやるよ。
翌日、仲良く手を取り合って息絶えたディシディア達の姿が…
んで7Rは大成功!スクエニ最強!ってなったんか?
そうじゃないならDFFレイズしていいのでは?
ディシディアをPS5でやるとロード無しで爆速マッチングするんだろ?
楽しみだなあ
初期キャラはこちらです!
グラディオラス!
ワッカ!
カムラナート!
バレット!
カイン!
セフィロス!
>>58
お客様の休まる時間がなくなるから故意にロード作るぞ 残念でした。僕はディシディアには参戦できないってさ
コスチューム替え系で髪型変えるたびに明らかに髪が伸縮してるようなの見るとそこばっかり気になっちゃう
その結い方するなら下ろしてる時もっと長くないとそんな長くは結べないだろ!みたいな
それとも女の髪って伸縮性があるんだろうか
次回作ではユニーク消してバランスタイプにでもならねぇかなぁ
あ、次回作無かったわ
個人的にはユニークよりも引かなかった時の不利が大きすぎてシュートの方がこのゲームの厄介者だと思う
シュート自体の母数もっと増やすべきだったと思う
終盤の近接や明らかにシュートの代わりもできないユニークとかなんだあれって感じだったし
14やってる層からもゼノスとか誰得だったらしいしヤシュトラの妹とかじゃダメだったのか
ティファとガブラスは仕方ないとは言えせめてヘビーにすべきだったしアーデンは遺作だからダメとも言えないし…
>>68
前3はまだ戦えるけどシュート2以上はクソゲーだからダメです
シュート強い時期でもつまらないから使わないって層も多かったしコントロールなんて出来ねえわ 押し切るタイミングとか逆に切り返し方とか
乱戦時のカット等判断力大事だし試合として成立はするから良いと思ってるよ
乱戦で訳わからんから嫌いって意見も知ってるしそれはそれでいい
シュート2になるとただお見合いして試合が動く要素0だからつまらないっていう方を伝えたかった
2020年6月12日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、新ハード・プレイステーション5(PS5)の新情報を発表する映像イベント“PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW”を開催。
イベント内で、スクウェア・エニックスのルミナス・プロダクションズが手掛ける『PROJECT ATHIA』が発表された。 。。
http://2chb.net/r/livejupiter/1591922322 新キャラシュートの時のシュート6人試合は地獄だった
ケフカ時が一番地獄だった
ハイドラケフカがたくさんくるくるくるくる回ってんの
新キャラシュート…
6人同キャラ…
カード…
うっ、処理が…!
セフィロス追加時にクラウド使ったらセフィロス5人に囲まれた話
14からゼノスが誰得というより全ナンバリングのヴィランを揃えるのを優先したからあのタイミングのパッチ時点で一番人気ある14ヴィランはゼノスしか選択肢なかったからなあ
漆黒でエメトセルクが大人気になったのも誤算だろうし
チーム内の他のメンバー2人が同キャラだったら登場ポーズと勝利ポーズと敗北ポーズが専用のものになるけど、
あれ見れる条件が厳しすぎて勿体ないと思うんだよね
>>82
当日クラ1セフィロス5でセフィロス3側俺含め全員対面のクラウド指名してた試合あったからお前だったのかもな
確かミスプラ帯 >>88
SFC時代のやつリメイクしてもフォトリアルであのノリはなかなかきついと思うぞ >>88
GBA版の音を修正したのをやりたいわ
FF6にも言えるが >>84
え?こんなんあるの?
稼働初期からやってるけど見たことも聞いたこともなかった… 素材はレコードキーパーで使ってるのがあるだろうからドットでいいので現代のプラットフォームでプレイするために作って欲しい
>>93
ティナの動画サムネがしょっちゅうここに貼られてるやつだな 憑依合体
俺がセシルならカインに譲ってリディアに乗り換えるわ
お互いにシュートがいないときの
スピードのやること無い感じがヤバい
ティーダとかだと前3でもカットされにくいチャジアサで暴れられるけどシュート追い回す系スピードだとやることなくて辛いのはわかる
上手い人は違うんだろうが
ユウナのホーリー細くしすぎじゃね?ゴル兄のメテオにピン刺しでもクライドで避けられたんだけど
カットとタゲ引き担当なのは変わらないぞ
ヘビーが切り込んでいった時ミニマップを見てカットのカットだ
ガンガン行きやすいヘビーにコア割りの呼び掛けをするのもスピードだ
勿論ついて来ない場合もあるから足並みを揃えられるように臨機応変に立ち回るんだぞ
尚ヘビーが居ない時
>>119
ライトニングはライトニング専用で覚えなくてはいけなくて俺みたいにライトニングから始めたら他スピードずっとダイヤとミスリル行ったり来たりだぞううっ俺を見るな
>>120
持続かサイズ片方だけ下方かもう少しマイルドに削るべきだとは思ったね 人少なくなって来てるのか2個上のランク帯の人としか当たらなくなってきた
拒否チャまでされるし好きでこんなとこ入ってんじゃねえよちくしょう
久しぶりにやったら自分以外2ランク上の人たちばかりで涙目だった
勝てて良かった…
お前のランクによっては親身に聞いてやらんこともなくはない
ランクが上の奴が相手→勝とう
ランクが同等の奴が相手→勝って当然
ランクが下の奴が相手→負けたら引退レベルの恥
それくらいの意気込みでやったら良い
マッチングした時にランク差あるからって謝罪する奴いるけど必要ない
そもそも拒否チャされたからって気にする必要もない
時間帯によってはクリスタルとブロンズEがマッチするアケは楽しいぞ
クリスタルまではいずれ登るために乗り越えるから全員雑魚理論でいけ
>>131
COMポイント0の一番の被害なんだよな
元々マッチング制限あるし割りと多かったのにそこのポイント消されて完全に時間の無駄になった 3バーでもマッチングするアケはさすがだな!(対野良
新キャラ追加さぼりしてまで調整大好きマンなわりにテストプレイしたのか怪しいレベル
>>128
そうは言うけど
格差マッチで格上の味方がブリーフィング抜けを繰り返せば
こっちと性格も多少は歪むってもんよ セシル イズ ライバルとかいう、アイコンと称号カインの人いたんだけど
本気を出せばセシルなど相手にもならないんだが主人公の顔を立ててほしいと頼まれてしまってな…
リメイクじゃない世界線でACの時代だとコルネオはクラウドに良いように使われてるわ惚れてるわこれはクラウド×間Pなのでは
最近切られた格上は前ブーカスだったな
アルテマにもクソマナー居るけどほんの一部だから
>>120
元々あの速度のグライドにはサーチもウェーブもなんなら避ける方向間違えなければ弾HPも刺さらんぞ
だからクソなんであって >>148
兄さんのはグライドの中でもモーション中に減速するタイプだから点とか広いサーチ刺さるよ ミシアのヘルジャのグライドと呼べないレベルの微移動ずっと気になってる
更新止まってもう10年くらい経った気分なんだけどディシディア2開発きた?
>>93
これそもそもなんで変えてるんだ?
ただの遊び心? ジェクトビームずっと使っててNTで初めてクリスタルになったのもジェクトなんだけど、ビームが味方来ると嫌なのかな?
アケでも多かったけど、NTでフィンガー持つとラグ酷すぎて当たらないんだよ…
7Rやり込んだ後に戻ってくると
あれ?クラウドこんなんだったっけ…ってなるな
>>153
全く同じ動きポーズする奴が三人並んでるとダサいからでしょ
その辺のイメージとかは守るために拘ってるんでしょ いや別にビームならいいんでない?
射程以外はジェクトHPでは発生最速、初段飛び道具、ブレダメありと優秀だと思うわ
嫌がられていると思った理由は何ぞ
雨の日はスコールと相合傘で買い物したあとおうちデート…いけちゃうかも!
ラグを気にしてビームがメインとか本物のジェクト使い感がすごいな
さすがクリスタル様だ
ジェクト実装当初はビーム持ち多かった気がする
メテオのバグはともかくとしてね
ジェクトメテオバグ凶悪すぎてヤバかったけど稼働初期だと似たような仕様があったという事実
一応乳首は発生速いし…
ジェクスラが1、2世代前の性能してるしフィンガーはどこでも持ち出すには癖が強い
今のジェクポテト全体的にゴミすぎて当たる気配0なの草生える
>>157
やたらと クルエルやの劣化じゃんwwフィンガー持てよww
とか言われる機会があったから気になった
即発系HPなのは間違いないけどクルエルが比較対象にあがるのは謎だし(性能全然違う)
ビーム過大評価しすぎてたのかなってね メテオって結局どういう仕様だったんだろう
キャンセルして他の技振ってると判定がブレイブになってたとかそんなんかな
スピードの遠隔って万雷以外なんかわざと選択肢に入らない調整してたよね
今じゃ万雷も厳しいのが辛いけどシュート居ないときとか考えるとリフレッシュ前万雷くらいのサーチはクジャとかロックとかもあっていいしジェクトメテオももう少しまともにしてほしかった
スコテマを極小スイカにしたことはずっと忘れないからな
ネタで使うときはお祭り感あって楽しかったのに……
エナレの性能だけ見ると普通に使える性能なんだがティーダには不要という
グングニル、スコテマ辺りのネタとしても面白さ減ったHPかわいそう
ジタンも以前のタイダルフレイム無くなったの寂しい
万雷は点サーチ並みに発生早いサーチだったのにリフレの時にそこ削られたからな
グライドはあるけど射程短い発生並みで完走するまでカット耐性なしになってしまった
旧スコテマは適当にばらまくだけの技だけど今のは狙って当てられる仕様になった
どっちもゴミという点を除けば今の方がまともな性能ではある
>>178
ぶっちゃけ今ならライトニングの遠隔なら万雷より真空破の方がいいまである
あれ射程長く誘導気持ち悪く魔法消せるし壁まで行けるし
セシルのブラストのほぼ下位互換だが セシルのブラストと違って申し訳程度に壁取れるぞ
まぁ着弾までクッソ遅いから敵がよほど弱くない限り雷光切ってまで持って良かったと思うことはない
ただ前3遠隔無しなら真空破とかあるかないかで安心感も変わるけどな
逆にそう言うときの雷光斬とかは勿論近接持つキャラは信用できない
今多いヘビーは近接だけじゃなくてサブで遠隔一つは覚えておいてくれって感じだけどね
セシルは最優先で遠隔持てだしフリオやwolガーランドもそうだし
7以降の後期ヘビーはそう言うのろくに無いのが困る
>>183
業じゃなくて拳だぞ
そもそも遠距離じゃないからな
シェアで死骸化するんだよ 前3だと一人が遠隔持つのはわかるけど広角とかスプリットは遠隔に含まれるのか悩む
前3なら最低限ルラオ戒律、欲を言えばライズ+をカット出来れば遠隔でいいんじゃないの
バッツは風水で壁ドンも空中なら取れるしいいけどカムラはウィズイン持つのは微妙すぎてなあ
マツコ会議で今日あつもりやるのか
ディシディアもこういう民放で紹介されればよかった
PSPの合わせたら多分そこまで見劣りしないからセーフ
ネギエクスデスラムザは絶対サーチ持って欲しい
バッツゼノスは不慣れ風水脈断ちやるくらいなら侍無明でいい
💩ヴァン犬は後ろやるの無理だから殴れ
いい素材 >>193
昔の前進距離とか爆風範囲とかを思い返してみれば納得が行くかもしれない 微妙閃はせめて溜め離したら即でてくんないと
離してそっから数十fレベルでしょあれ
ブレイスフィストはもうちょい距離を伸ばしてくれてもいいのよ
あと回避部分の発生を早くしてほしい
攻撃避けて当てられる!
からの床ぺろが多すぎる
回避部分がほとんど仕事してない
つーか回避技の発生が遅いっておかしいやろ!
回避早かったらどうなるかを考えたら今のままで丁度いいや
エアリアルハント「本当にその回避は使えるんだろうな?」
ブレイズフィストの問題は回避は出きるが攻撃の発生が他の似たようなの比べて遅い
というか弾速が遅いのかもしれない
他の似たようなのは自分自身が判定だしな
ガーランドのじしんも中距離攻撃扱いだしスパカ系全部中距離扱いなのか…正直ジェクトフィンガーの奥行きレベルなら中距離でもわかるがスパカが中距離はうーん
ミスリルミスリルゴールドなのにクリスタル3バーに当たってボコられるのおかしいよなあ?
久しぶりにやったけどやっぱ面白いわこのゲーム
久しぶりすぎて召喚ボタンとHPボタン押し間違えるクソ戦犯やらかしたけど
味方のセフィ×クラがひたすら対面前3を蹴散らしていった試合は笑いが出たな
少しくらい止まれ
ヘビー祭りだけど何だかんだ言って対応力の高いスピードいないとキッツいよね
アケのアクティブが千人切ってるのを見ると終焉を見届けてるようでつらたん
アーケード最後にアダマン上げようと思うけどまだ外出自体嫌がられたりして行きづらい
NTでクリスタル行ってるキャラならアダマン上げるのは行けそうだけど格差リミッターって無いから怖い
徐々に人数が減っていって最後は20人くらいが世界の命運を賭けて戦う展開になるやつ
フフ…フハハハ…フハハハハハハハハハハ…!!
ここでは…皆が同志だ!
ネタかと思ってたけど本当にあるんだな
昔は普通の本屋の隅っこにもクラウドとセフィロスのフこ本が置いてあったが
どういう流通法してたんだろう
前は普通の書店に文庫本サイズのワンピースのフこ本が置いてあったりカオスだな、まあ今でもエロ絵表紙のラノベが置いてあったりするけど
ワンピでフコってどのカプなんだ...
想像もできない...
ゾロとサンジならギルガメッシュとラグナだから実質ディシディアのフこか
ワンピのカップリング論争はビアンカフローラデボラの嫁論争並みに激化するのでNG
コミケでエクスデスとゴルベーザが手でハート作ってる表紙の本見たわ
勇気がなくて買えなかった
リミブレ入ってない凶斬りってシュートのブレイブでカット出来ないんだっけか
久々にやっててわかんね
海外勢から本当のファンメ来てたわ
虚無戦だったのに
ラムザの塵時螺鈿飾剣吸引返して欲しいな
途中止め手に入れたけど範囲縮小もあってかえって当てづらいしなんなら前に戻してほしかった
ガーランドの炎とか吸引残ってて任意停止とかあるんだし不公平かつずるい
>>237
むしろFFの中では鉄板のひとつだと思うぞ! だから、オールスターのギャルゲー作れって何度言ったら分かるんだ
二人ラスキル対面HPバー2の絶望的状況で健康なヴァンくんにタゲが集中したお陰かグラゼロ2枚抜き決まって草
まだヴァンを録に使ってないからこのゲームを楽しみきれてないのかもしれない
鯨「リフレッシュ後のディープハザード…
これはエクスデスのミールストームですね」
ヴァンは武田さんに戻すのと風水並みのサーチあればまだやる気になる
小野さん下手とかじゃなくて別のキャラって感じにしかならんのが
エクスデスやガーランドは言うほど違和感無いのに何故こんなことに
12リマスターのときに武田さんが「どうも!オイヨイヨです!」って自虐気味に挨拶して笑いを取ってたので役自体は結構気に入ってると思う
このゲーム、少しランクが上がると必ず不自然なぐらい
弱い人がパーティーにしつこく来る期間があるんですけど。
何かトリガーでもあるのでしょうか?
リノユウは裏じゃイチャイチャしてるだろ
俺にはわかるんだ
武田ヴァンはモンストのコラボで久々に聞いたな
それ以外はやってないんだっけ
武田ヴァンゾディアックのCMでも声当ててた気がする
steamでP2P対戦ゲーなんかやらせたらそうなるんじゃねって感じ
糞狭いガラパゴス日本と違って海外なんて広いんだし
回線品質にしたって日本以上にピンキリだろう
ストリートファイターとかどういうネットワークシステムで対戦させてるんだ
あっちはまだ1on1だからマシなんだろうか
>>281
一番最初の奴の6パートでカイエンのテーマ流れた時のズコー感
いや…間違ってはないんだけどさ >>280
日本のネット環境って異様に水準が高いらしいな(価格もだろう)
国土の関係とかもありそうね >>282
デュオデシムでちゃんとティナのテーマになったから… ティナのテーマになったけど新キャラなしなーw
DDFFは710いてライトニングさんドヤ顔してたから8の代わりにロックでよかったろ
大統領クソ雑魚すぎて誰も使ってねえし
ストリートファイターはネットクソすぎて1から作り直してたからなぁ
まぁ本気度がまるで違う
開発者の自慰行為で出てきたラグナとカイン 即刻削除希望
あまりの人気に嫉妬するあまり狂ってしまう奴を生んでしまう俺は…流石だな
しばらくスノウ使ってて思ったけどこいつ運ゲーキャラなのでは?
序盤に美味いこと1500以下になってそこからフルまで回復出来たら無双出来るけど
そうじゃなかったらなんかイマイチぱっとしない気がする
死骸化しなくても並のヘビー以上の性能してて死骸化したら手がつけられないから暴れを許すし致死以外で殺したくない
なのにヘビー全体強化とかいう頭わるわるな調整でその致死直撃すら難しくされたのに?
相手に運ゲーおしつけて殺してみろよオラオラって煽ってくるクソゴリラのくせに?
ミシアくっそ弱くなっててわろた
シュート最弱だろこいつ
ミシアは大会で暴れすぎて強化前より弱くされた悲しい過去…
ミシアは地上斧のブレイブを低くするくらいでよかったのに
ティナのNブリザラみたいな感じで
斧のテンポ悪いし誘導も悪くなったし…
スノウはタメ無しブルータルがあの完走速度なのにブレイブでカット出来ないのが一番納得いかない
いつかミシアはマレフィキウム維持がしやすいとかポイント緩和あったけどそれを上方前に戻すだけで性能自体下方しないでよかったと思う
って言うかライトニングのビートダウンもだけど上方で問題出たら元々より下げず上方で取り消すだけでよかっただろってケース多いのがな
一瞬のキープ値なんざいらんから持続射角欲しかったし
ミシアもジタンも大会のご褒美にお仕置き下方で大会出れなくなったしなw
あとHPアップって生存重要で他タイプと比較して強みがないユニークにこそ必要だろ
なんで火力底上げキープ値アップした十分強いヘビーにプレゼントしてんだ
ポイント系は連続ヒット時とガード時のポイントを下げればよかったのに
あとガーさんは今のポイント基準なら前の秒数でええわ
ディシディアやめてから健康になりました
毎日のうんこのキレもいいです
マッチングアプリ始めてみたけど、リノユウみたいな女しかいない
>>302
ミシアは別に大会のせいではなくない…?
既にやばいの分かってたけど大会前に大幅な調整しないようにして案の定多かっただけ
その大会当日にアプデ公開されてるわけだし ティナのテーマってあんまりティナのテーマって感じしないよね
崩壊前のフィールドBGMとして認識してる人が多いと思う
>>304
バッツとかゼノスとか全キャラでガードされたらポイント無しでよかった
ガードすらよろしくないならその分発生とか後隙ヘビー並みとかでも良かったのでは >>313
その言い方ヤシュトラがリージョン受けてるイラスト思い出すんだけど ミシアは下方された途端先生に次ぐ使用率ドベ2になったのは笑った
マレフィ乗ったらガンガン行けるかというとそんなことないし
唯一の強みだったブレイブ削る能力がガクッと落ちたから
単純に使ってて面白くないんだよな
ミシアおばさん
エクスデスおじさん
ジタンとかいう同じ家に住む偽りの家族
>>319
エクスデス以外はたまに家空けてるからなw 最近は大便おじさんとペットのわんちゃんが側にいてくれるから寂しくはないぞ
最近になって急にNT大便おじさん買ったけど
想像以上に大便以外面白み無くてツラかった
上か下に強い技ないと攻め方が単調になるからなあ
風魔剣がブルータルみたいなふざけた射角と当たり判定してるわけでもないし
書いてから気づいたけどスコールのブルータルシェルか
真っ先に出たのがブルータルアームだったから何故ぞと思ったが、それなら風魔と比較してるのは納得だわ
射程15m、ダッシュ回避不可、射角良しとヘビー並みの良技をスピードの足回りで撃てるから強い技だぞ
その後の完走力は弱いけど後隙狩りも良好だから稼ぎには困らないしイルカディバイドで吐くのも楽、連携するなら一級品でなかなかウザい
このゲームが終わってしまうのは仕方が無いが、ティナちゃんがいなくなるのは勘弁して欲しい
6-2かティナちゃん主人公で別のゲーム作ってくれ
ティナのデザインは確かにあれだけで終わって欲しくない位いいな
他に余り類を見ない可愛さ
スピードやってると
ヘビーに睨まれた蛙になってしまって何もできない
タイマンしてもキープ値で話にならない
ひたすら逃げ回るだけ
新規です
ミシアの1番偉そうな武器当たったけど上位に追い付こうと思ったら何ヵ月くらいかかります?
>>337
このスレはAC/NTでOOではない
でも気が向いたらコインを入れにいって欲しいクポ
ps4版ならフリープレイ版もあるからまずは遊んでみてほしい
アクションゲーだから個人差はあるが一月もあれば基礎は学べるし早ければ
半年もかからずに上位クラスいけるよ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1497【ディシディアオペラオムニア】
http://2chb.net/r/ff/1592124739/ こんな親切な白豚は白豚じゃねえ
白豚のふりをしたイケメン竜騎士だ
OOとNTって開発費用って共有されてないのかね?
されてたら鯨岡頼むぞ
モグの知らない間にモグが評判になってて嬉しいクポ!
これで皆がもっとコインを入れてくれたら嬉しいクポよ〜
ソシャゲとアケ/CSゲーで部署が同じなわけないからな
最近あっち超凝ったバースト演出してくるからちょっと羨ましい
同じ過疎ゲーだったSWBF2がフリプでめっちゃ人口増えてて羨ましい
チンチンパンパンになるのはいいけど召喚意識しようぜ!
メロディズ オブ ライフ
聞きながらディシディアしたらイライラしなさそう
とりあえず負けたら謝れや
勝ったら礼言えや
イラついてんのは分かるけどだからダイヤって気付けや
ごめん最近言わないの無茶苦茶増えたな
ファンメも今になって初めてきたわ、しかも2通
おまえ色んなとこに晒してやるからなって言われたわ、コエーw
俺なんかプラチナからファンメもらったわ
弱いの集中的に狙ってる雑魚とか言われたわ
COM入りでもプラチナにポイント持って帰ってもらおうとして勝っても無言されるし切断も芸がないからこれからは捨てゲーするわ
メテオ持ってんのにフリオ見ないならゲームやめろカス玉ねぎ
人の嫁寝取ってんのに離婚しないなら王やめろ根暗暗黒騎士
>>356
ゲームのアプデは終わってるからそんな熱くならないほうがいいよ >>356
ゲームのアプデは終わってるからそんな熱くならないほうがいいよ 自分で歌を歌ってるのに曲人気ベスト30にも入れないならヒロインやめろカス召喚士
味方ユウナです 良いティーダでした
またやりましょうって本当のファンメ来たぞ
虚無戦だったのに
バッツの踊り子と侍のマスター回数とかそもそもの性能何とかして欲しい
凶斬りとか含めた近接溜め技俺には合わなくて超究や踊り子(原則風水だけどたまに近接じゃないとうるさい奴いるし)使うと結構突っ込まれる
個人的な使ってて面白くないキャラランク
1.ミシア
2.ジタン
3.玉ねぎ
ミシアは主力のbrv技がカスになったから無理
ジタンはソリュの強制トランス返して。HP+は強いけど面白くないよ
玉ねぎは固められる様になった代償に平凡で特徴が薄くなった賢者。トルネドも弱くて結局メテオ一択。賢者ソドマ返せ
忍者はノーコメント
兄さんとか地上も空中もほぼ同じブレイブ構成だからな
4ヶ月連続リリースの被害者だ
アルティミシアってシュートの中で一番癖のない性能してるよね
ちゃんと調整してあげればシュート入門とかスタンダードのポジションに就ける可能性は存在してた
開幕ちょっと上手くいかなかったからって捨てゲーするアルテマEが敵にいたわ
組まされてたアダクリが可哀想すぎる
まずくなりすぎてリフレッシュでジタンに手間暇かけすぎて9の新商品なしという天然なのかわざとなのか鯨岡に聞きたいわ
ジタンは何であんなに運営の玩具扱いだったんだろうな
クジャは下方くらってもバースト採用率は安定してるのに
金髪ジェノム
@tantalus
5月14日
#ジタンリフレッシュの強行採決に反対します
これだけ調整の下手なゲームも珍しいよ
lolもよく言われるけどあれはあれでメタがぐるぐる回って飽きさせないようになってるし
追加キャラにラグナとかプロンプトとかセラとかシュートがもっといれば良かったんだけどな
最初のシーズンパスもすぐに買わずアーケードで様子見してセールまで待てば良かったとか色々後悔してる
シアトリズムKH出そうだから間pはもうディシディアに帰ってこれないな
そろそろ新シュートくるって月にヴァンリフレッシュしてたってバーサクしてるよw
弄って使用率激減&個性喪失した実績ありまくりなのによく一番人気のヴァンを平然とリフレッシュしようとしたねって思ったわ
ヴァンバッツシャントット逃げ切り
ケフカは追加のお仕置き
リフレ前でも強くてリフレされても強いやつが真の枕
つまりwolとクラウド
最初期がクソザコナメクジでそこからぶっ壊れていった
いっちゃい
リフレ対象だったか分からんが
ガーさんも相当優遇されてる
そもそも鯨は営業担当ではないが?
せめてそこに文句付けるなら間になるぞ
セフィロスだけ使えなくて練習がてらソロでやってるんだけど、まじでジャスト出来る人尊敬するわ
試合中4、5回絶対ミスって萎えるわ
セフィロスはタイミングが早いとか遅いとかの表示が出てくるトレモが欲しかった
タイミングが早すぎる「待て」
タイミングが遅すぎる「時期を改めよう」
ジャスト成功「大したものだ」
タイミングが早すぎる「拒否する」
タイミングが遅すぎる「手を貸してやる」
ジャスト成功「楽しかったな…」
拒否す手を貸拒否す楽しかったなあ...(サベッジクロウ)
アプデが終わってからどんどん人減ってて悲しい(スレも)
生きてはいるけど闇の中でまやかしの希望すらないアーデン状態だからしゃーない
何度も言ってるけどNTのアップデートスパンが短すぎたんだよな
2ヶ月が2週間になったりしてるし
逆に半年以上は開けるべきだったんだよな
アプデ終了の主な理由は売り方が悪いことなのにスレで責められるのは鯨岡なのはなぜなのか
戦犯だったのはむしろ間なのではないだろうか?
ゲーム内の責任者が鯨Dでゲーム外の責任者が間Pだからまぁ合ってる
>>421
その言い方このスレの性癖クリスタルが食い付くぞ注意なさい みんな大嫌いリフレッシュ、テンション上がらない有料武器、お前誰やねんなユニーク追加
間P達が売上滑りたおしたのもあるが鯨岡が変なことやってるからどっちも悪い
商品うんこならセールスマンだってどうにもできん
雑な新キャラ調整で萎えさしたり
誰得コスチューム追加の決定の責任は誰にあるって話
取り敢えず叩ければ満足なのかな
俺には理解できねえや
コイン払わないとゲームできないAC時代からやってる人には不誠実だろ
好き勝手やって自滅打ち切りなんだからな
鯨始めスタッフ系の人とのマッチング称号コンプリートしたかったなあ
1回とかのならちょいちょいあるけど10回とか複数回のとゲーセン住人はとうとう取れなかった
あとは今は幻のあさましめがねが欲しかった
APEXやCoDみたいにスキン販売しまくれば生きてたかもしれんな
コスト?死ぬまで踊れぇ!
このスレで文句言ってる人たちを開発に加えてアイデアを採用すれば解決したのでは?
スキンうんこ高いしそもそもスキン買うやつって少数じゃないの
性能変わるわけでもないし
女キャラほしいって騒がれててユウナティファ実装のどんだけ時間かかりましたか?
フッ、代わりにカイン追加してやったぜする人達ですよ
実際FFのファン層的には男の人気キャラ優先は正しい気がする
大便公とか負け犬とかはいらなかったと思うが
ティファユウナエアリスとかを早めに実装してたらシコ勢も取り込めて盛り上がったろうに
新規と上級者が一緒に遊びにくいシステムだった時点で先細りするのは確定していたと思う
新規と上級者が一緒かつ平等に遊べるチーム対戦型アクションゲーって無理だろ、それ
7Rですら大して売れないドケチジャパニーズとかどうでもいいけど
お得意様の外人様にまるでウケなかったのも痛い
どのキャラ出そうが死んでただろというか人気のある(はずだった)全部出して死んだろいつまでも情けねえ
遅かれ早かれこうなってたんだよ。いい加減切り替えらんねぇのか。未練タラ〜リじゃねぇか。おっと失礼、そんな簡単に切り替えらんねぇよなぁ
DFFが打ち切りとか俺は辛い耐えられない!4んでくれグラディオバレット
>>437
ゼノスもそうだけどオンラインFFがどれだけ人口いるか分かってんのか
新規取り込むならそこからのが潜在需要は多いはずでしょ kfcがゲーム機発表したぞ
ローンチタイトルとしてNT出そうぜ
骨付きチキンの骨の近くに食べれるとこ残ったまま骨捨ててるメンヘラ魔女なんか…ムカツキ
クッ、援護を頼む…
フッ、よろしくな
チッ、撤退する…
略してKFC
嘘だろ?と思ったらマジだった
しかもチキン温められるのかよ
モグは食べられずにすんだクポ!
やっぱりマスコットキャラクターはチョコボよりモーグリがふさわしいということクポ!
毛玉か腹黒な中身ばかりで食えるところがないクエ
殺処分が妥当クエ
ff13のモグなら食べ応えバッチリだよ?
ノエルもそう言ってたよ!
間がkhのpになった影響かKHでシアトリズム出るな
この環境でヘビーがスピード殴って煽ってんだもんな
そりゃ人も居なくなるわ
新作のPになったんだっけ?
それと別でシアト出すのか
キンハーのディシディア出たらどっちの方が売れるかな
シアトはゲーム性どうにかしろよな
アケシアト音ゲー以外の部分が微妙すぎる
話題性で言えばマンネリのDFFよりKHDFFのほうが新鮮味あって10万しか売れないDFFNTより売れそうじゃね
ただのターゲッティング広告なんだろうけどここのスレ見てる時にオペオムの広告出てくるのは辛ぇわ
じゃあオペオムのスレ見てる人らにこのゲームの広告載せよう
むしろディシディアは本来キンハーでやろうとしたけどディズニー側からNG出てFFでやることになったから…
5chのスレがビビッドアーミーの広告みたいなノリのゲーム
これでNT/ACのことは大体伝わる
ディズニー様ってほんま器ミニマムやな
結婚してもあれもダメこれもダメでめちゃくちゃめんどくさそう
ティナってこんなに美少女だったんだ!
とかいうゲーム内容一切関係ない広告ほんまクソい
ティナが美少女とかいう割にスキンでエンディングの髪下ろしたやつ出さない無能
宇宙服もふざけてるけど金髪もなんかブスな魔女すごかったよwww
クソ広告撲滅キャンペーンとやらをNTでもやるべきだったのかもしれない
このスレのコラ職人達が活躍する様子が目に浮かぶけど
今年厄年過ぎる
ディシディアアップデート止まるし大会とかイベント全部潰れたし何か悪いことしたっけ…
PS5出たらそっちでもNTできるかな
理想はPS5基盤で再稼働なんだろうけどそもそもPS5基盤だと何が違うのか僕自信まだわからないすまない
PS5でNTを60FPS録画できるなら
Pro代わりに買ってみたい 今はスリム型
散々大便と言われ続けたジュノ大公が我慢できなくなったんだろきっと
ライトニング「ユウナはあんな細腕でカンストダメージ出せるんだな」
ライトニング「本当に召喚士か?」
セシル「カインは竜騎士なのにジャンプを自由に使えないんだな」
セシル「本当に竜騎士か?」
ライトニング「カンストダメージ出せるから私よりユウナのほうがゴリラ」
ヤネキ「男の子とデートしかしないジタンはほんとうに女好きなのかしら?」
ヤネキ「これは…フこ?」
ポケモンの新表品発表しただけで話題になりすぎや
ディシディアもそのくらいバズってもよかった
原作での攻撃力
ユウナ:255
ライトニングさん:9999(限界突破ありの場合)
バルバリシアさんって可愛そうだよね
カインのジャンプでのみバリア解除できるって
もう当て付けじゃん
ライトニングさん軽く小突いただけで5桁どころじゃないダメージ叩き出すじゃん
ベジータのパンチングマシーンのシーンを思い浮かべた
>>509
いやあんた6桁以上叩き出すし本物の神様ぶっ倒しスノウグーパンで殴るしゴリラ中のゴリラじゃん NTの2018闘神祭の称号つけてるDANIELって人誰かわかる?
ハリーポッターの吹き替え声優ならもういるんだよなぁ
いい?ダイヤモンドダスト、シヴァ!よ貴方のはダイヤモンドダストチバ!
カインの劇場版ポケットモンスター聖なる審判アレクサンダーがほんと好き
ジタン迫真のアレクもすき
なんでアレクサンダーだけあんな気合入ってるの…?
なんでか分からんけど、バハムートは全体的にイマイチな気がする
メガフレア(やべぇこれしか特徴ない)!バハムート!
>>536
バハムートが嫁の国襲いかかってきたのを撃退したイケメンがアレクさんだから
>>537
このソムヌスってやつワイの顔とそっくりやんけ王したるわ
アーデンなんかポイやなんてされたらな >>537
召喚獣バトルの開幕にちゃんと「俺、お前のこと嫌いなんだわ」言ってのけるのすこ ラストハンターを聴きながらディシディアやるのが夢でした
ノクト気絶、ルーナあぼーん、イグニス失明、グラディオヒス化
これだけ大変なことになる章で全シリーズ役にたったことねえくせにイキって余計なトラブルおこす鰻よ
DFFでも使用率で圧倒的最下位のリヴァイアサンさぁ
サプライズで家庭用版だけアップデート再開しねぇかなー
結局オーディンに戻ったけど召喚獣はどれも一回はトレンドになったから良かったよな
最初期のスタブレホリチェバッタイ鰻の悪夢があったからセーフ
クソセットのお供として名を刻んだ鰻って語り継ぐから
>>553
フリーエディション(キャラ制限)があっても新規来ると思う?
フリプタイトルはソニー公式に掲載されるしある程度新規は確保できると思うわ
根付くは知らんが フリー版あってフリプ落ちしたゲームつてあるのかねぇ?
おもしろいけど人気出なかった打ち切りジャンプ漫画ポジションだと思うわ
恋するワンピース枠のオペオムが生き残ってワンピース枠のDFFが先にくたばった
ニッチなジャンルでもはやマイナーブランドで元アケゲーで手抜きソフトでワンピ気取りとはギャグでも笑えんな
そりゃソシャゲのが長生きしますよ
オペラオムニアに売り上げ惨敗だったんだろうな
クジディアファイナルファンタジー
末期の独りよがりなキャラ選や調整からの打ち切りはブリーチを彷彿とさせるが全盛期は比べ物にならんか
ブリーチは最終回発情で片っ端からくっつきまくって萎えた
師匠は野村のセンスダッセwって言ってたのは聞いたことがある
こんにちは。昨日ようやくクリBに上がれました!やりました!
現場からは以上です。お疲れさまでした
リフレとかいう死刑より新キャラもっと追加して欲しかった。ビビ動かしたかったのに。
フリプ落ちは人口めっちゃ増える
アプデが生きてればワンチャンあったな
ビビってそんないいかね
ディシディアでは参戦しても嬉しくないわ
リフレで使い物にならなくなったキャラの方が少ないってそれ一番言われてるから
リフレで明確に下方だったのはフリオティナジタンライトニングだけだし半分以上は強化なんだよな
フリオとティナはその後すぐに強化されたし
ライトさんのリフレのついでで強化されてた先生に笑ったわ
たまねぎは下方なのか上方なのか分からんが
兄さんでよくねと言われるのはかわいそうだと思った
リフレッシュってやりこんだ人否定だしもう少しお金かけて同じナンバリングからリフレッシュ後のコンセプトで新キャラ出せば良かった
ライトニングの場合は旧ライトニングよりブラスター伸ばしてアタッカー飾り程度のセラにするって手段もあったが
LINEニュースで、ff女ランキングみたいのあったけど、リノアはヒロインだけど圏外みたいな書かれてて悪意を感じた
まぁこれからユウナとエアリスはリメイクティファに逆転負けしそうではある
むしろティファは出しゃばりすぎて嫌われまくってるぞ
やらかしても人気キープしとるユウナ様よ
浮気で即デスする芸能人ってやっぱ雑魚だわ
セリス5
リディア4
ユウナ3
ティナ2
ティファ 1
いつもこんな感じやん
レフィアとか、レナとか入らないのが謎すぎる
性格良いかわいい子よりグラディオよりヒステリー度高いライトニングさんかわいいってちやほやする変態しかおらんのが悪い
FFユーザーは無味無臭じゃ満足できないんだろ
NHKの人気投票でティファが大して人気ないことバレたからティファにんほってる野村が必死に何度も人気投票工作させてそのたびティファ一位!ティファ一位!ってさせてるの本当にキモい
そういうことするからティファが嫌われるんだよ
>>591
あ、俺ティファアンチじゃないからねw
普通にFF7のティファは好き FFRK2でバッツ3位だったしスクエニは不正してるよ(ジャキーン)
>>592
ティファ叩いてるからってエアリス厨って決めつけるのやめて ティファパイにはずっとお世話になりっぱなしなので叩けません
>>597
嘘じゃねぇよw
ティファのが好きだから変にゴリ押しされまくってティファアンチおばさんに叩かれるのが嫌なんだよ >>599
すまん君に言ったわけでない
ひぐらしネタとかぶせただけ 将来のFFファンキッズのち○こ鷲づかみにしたティファを褒めよう
でもパケ92万だっけ?売り上げ右肩下がりの13コースになりそうで完走できるんか
ゼノス以降のキャラとセカンドフォームとかセット出て欲しいけどね
>>601
そもそもキッズはFF7Rを買ったのかというところから始まるな >>600
そういやそれのレナってff5好きが高じて来てるんだよな >>601
FF15の後で外出自粛ムードの中パケが90万超えするんだな >>606
ひぐらしレナは、ff5のレナ参考にして作られたみたい
髪型も似てるといえば似てる
偶然なのか、声どっちも保志だし NHKの人気投票でセシルが大して人気ないことバレたからカインの人気に嫉妬してる根暗暗黒騎士が必死に何度も人気投票工作させてそのたびカインは物乞い!セシル一位!ってさせてるの本当にキモい
そういうことするからセシルが嫌われる申し分ない流れだ
セシルはパラディンと暗黒で別キャラ扱いで票が割れていることわからないのか難しいな
わからないのか? (1位は)僕だ! (人気1位の)セシルだ!
NHK準拠だとff4枠はカインリディアセシルなんだよなぁ
そういやなんでバッツと首搔き一緒の声なんだろ
ひぐらし2006年でディシディア2008年だっけ 単に偶然か
人気投票で独占するライトニングさん ベヨネッタのコスチュームに比べたらまだマシに見える
ベヨネッタのは完全にギャグなのでセーフ
ベヨ姐はライトニングさんと違ってむしろノリノリで着てそう
ライトニングさんはガチで似合ってると思い込んでるから訳が違う
やっぱロックはシュレッドスピンやな
サーチでカットされないって素晴らしい
ライトニングさんはやっぱり女神の騎士コスチュームでしょ
>>626
シュートにミラダイ打てば無敵なんだよなぁ スコテマとかエナレとかはヒットしたとこ見たことあるけどフェニレイはマジで当たってるとこを見た覚えがない
原作やったことないから知らないがフェニックスレイってあんなのかね?
ロックとレイチェルの関連イベントでフェニックスの魔石入手だったはず
悪いなシュレッドスピンとかインパクトドライブや絶影系苦手で使えないけど
それ以外の壁から行ける技使うから許して欲しいけど
(そもそもフェニックスレイを全然見たことが無い…)
フェニレイってこれと言った特徴分からないんだけど何ついてるんだ?
ただの20m点サーチなの?
まるごとを燃えつきろ!
不死鳥を侮るなよ!
ボイスはクソかっこいい
オプションで海外や無線ユーザー許可するか否か選びたかったのもあるし同じ感じでPS4とsteamも相互マッチを許可するか選ばせてくれれば良かったよね
ルムマならありだけどランクマだと人により条件が変わることになるからダメだな
>>608
そんな話があったのか
FF5のレナは嘘だ!って言わないし
鉈も持たないぞ
王女だし海賊の姉がいるし
どこをどう参考にすればあの礼奈になるんだろw シュレッドスピンは同期ズレで音だけなって当たってないのが多くてな
>>644
作者がそもそも「竜騎士07(レナ)」だしなひぐらし
ごとを参考にしたのかは知らんが 剣の舞もう少し威力あっていいと思うんだよね
せめてマスター時は400あっていいと思うし、リミブレ超究もそれくらいあるか個々の威力上げず最終段をPSPみたいな多段ヒットで総攻撃回数を15にして結果400超えるでもいいし
侍が優秀すぎるのがいけないんだ・・・
踊り子とかラムザやエクスデスが貰えたら泣いて喜ぶだろうに
泣いて喜びながら華麗に踊ってこちらの命を狙ってくる先生とか怖いような笑えるような
つるぎのまい当ててる最中にラスキル横取りされると。キルカメラでバッツがアホみたいなポーズで固まるから笑える
ロケットアリーナってのが
3v3で全員シュートで戦うみたいやで!
パクリじゃね?
今ゲーセンはどこも赤字だからディシディアやシアトなんか即撤去だろうな
もうすぐガンダムマキオンくるしさらに人口減るだろうな
まあディシディアはゲーセンの売上に十分貢献したゲームだと思う
スクラグとかマジシャンズデッドを仕入れたゲーセンは本当にかわいそうだった
最近は星と翼のパラドクスがそろそろヤバそう
うちのホームはディシディアの近くに置いてるけどチュートリアルの音しか聞こえてこない
あれ系は高いのもそうだけど酔いという克服不可能な点で客を選別しちゃうからな
お試しプレイ終わるまでですら吐くかと思ったわ
筐体もうんこ高いだろうし企画時点で今の時代ならNGしないとなぁあれ
星と翼のパラドクス筐体クッソ高そうよな、あれより高そうな戦場の絆2出すって言ってんだからバンナムというかガンダムのIPは強いよなぁ
目が2つあってアンテナついてりゃガノタはコイン入れるクポ
VRで昔のゲームハードやブラウン管テレビを再現する。
その中でゲーム内ゲームのドット絵FFをプレイする一人称視点ゲーを出せばアケに懐古ゲーマーを呼び寄せられるのでは?
俺カッケーがしたいならガンダム
味方カッケーがしたいならディシディア
ガンダムはエクバ2からゲームパッド対応したし一応ディシディアから乗り換えやすいゲームなのか?正直上位帯の動画見てると早すぎて全くわからん
>>676
ディシディアは頭使うけどそれだけチームで楽しめてガンダムはカット以外は連携って概念薄くて個人の技術あればバカでもできるって感じする
言っちゃ悪いけどガンダム経験者って頭悪くて連携意識薄くてちょっと気に入らないとギャーギャー騒ぐ奴が多いんだよな
まあガンダム自体最近のシリーズじゃ知性無いのが主人公やってたくらいだしバカに受け入れられるんだろうけど FF民はアウトドアや謎のテクニカルタームに強いしな
ガンダムはFFがあるから援護しようとしたら味方が吹っ飛んだとか普通にあるから仕方ない
あとクソ狭い旋回半径でそこら中動き回るから味方と敵が入り乱れすぎて本当にカットが必要かどうか判断しづらい
でも、才能なくてもやった分だけ高ランク目指せるって凄いよな
他の対戦ゲームとか必ず限界くるし
カインは頭使うけどそれだけチームで楽しめて根暗暗黒騎士は闇の制裁筆頭に連携って概念無くて戦い方わからないのか?って感じする
言っちゃ悪いけど根暗暗黒騎士って頭悪くて髪の毛薄くてちょっと気に入らないと君のせいさよならって騒ぐ奴が多いんだよな
まあ根暗暗黒騎士自体最近じゃカインから主人公奪ってたって思われてるくらいだしバカに受け入れられるんだろうけどフッ
>>670
それ声優紹介している筐体よな?
一人むっちゃ可愛い子いるじゃない、あの子気になるから情報くれ
まりんかとか芦沢とかあれに比べたら馬糞よ 最近DBDばっかやってて久しぶりにスレ覗いたけど今思えばこのゲームの味方ほんとイラついたな
そのお陰で向こうじゃ煽り気にならんくなったけど
ありがとうディシディア。このゲームやって強靭な精神力を手に入れられたよ
召喚中にエーテリアルパルスするヤシュ居るけどあれ意味あるんか
折角のキルチャンスになに止まってんねんって感じなんだが
味方ラスキル全員瀕死とかなら知らんが
海外のMODは凄まじいな
なあ鯨、さすがに水中戦はないわ
マッチングに3分かけて水中戦はないわ
始まっちまったら…途中抜けとかできねぇからよ!(途中抜けマイナス42)
オッス1年ぶりに復帰しようと思うけどチャジアサは処刑されたか?
スピードでシュートに張り付くよりたまぁにちょっかいかけに行くぐらいの方が安定して勝てるんだが間違ってる?
ルムマの感染ってL2R2で途中退出とか書いてるけど実際はL1L2同時押しで退出なの直して欲しい
キャラクターのリメイクとかしょうもねーことしなくていいからさっさと織田と鰤出せや石渡ィ!
いやでもあれは舞台一新してるのにミリアとポチョムキン以外変わらなさ過ぎるのがちょっと…
ガンダムは家庭用移植ゲーセンに配慮して長引かせたのにディシディアは速攻発売だもんなあ…
真面目な話するとディシディアは海外で当たる算段だったんだと思うで
海外メインに売る気ならなおさら鯖用意しとけって話だったな
国分けすら無いごちゃまぜラグラグマッチングなんて流行る要素がない
海外のファン70人くらいで3バー組んで一斉にランクマしたのに全員COM戦になったって言ってたな
スクエニが新たに求人出してるしいつかまた復活望みたい
ガンダムの方はSEEDシリーズしか観てなくてあまり興味ないしストライクフリーダムって言うシュートに近いはずのキャラの射程がリノアよりも短いんじゃないかってレベルで合わない
ガンドゥムはそもそもマップ狭いんじゃないの?
遮蔽物もちんまいビルが何個かあるぐらいだし
それでもあんなんで人気維持できてるからすごいんだが
いやウンチングバランスにいくらでも簡単に発生する詰み編成をどうにかする気もないDFFが高尚といいたいんじゃなく連座以前はともかく以降はもう10年はほぼ変わらないマップ形態とルール、ゲーム性でよくやってんなって意味
あっちって大半が約束の場所みたいな感じなんだよな
たまにアレクっぽい感じのところとかあるけどステージが投票だからか避けられるしそもそも体験版だからかわかんないけど消されてる疑惑あるっぽい
やってみると結構面白いよ
マキブでたら食わず嫌いせずやってみてほしい
Dissidiaにもサイド7を追加すればいいのでは?
ディシディアにフレンドリーファイア導入したら
皇帝選んだ瞬間味方が抜けて虚無戦確定だな
ユウナ「射線上に入るなって、私言いませんでしたっけ?(ノヴァ誤射)」
フレンドリーファイアありの世界線
SOCで固めたらガーさんも死んで草
味方に攻撃判定無いからこのゲームでは連携とか楽しめたことがわからないのか
ジョジョのPUBGみたいなの面白そうだからffも出して
低ブレイブドレノヴァンに爆速ブラホ育成させるのは楽しそう
俺はイヤだからな!
俺はサーチごと焼き払われるのはごめんだからな!
ゴッドイーターのアリサとライトニングの声が同じという事実
しかしながらガンダムみたいに誤射してしまった時専用のセリフを喋るディシディアのキャラは見てみたい
理想→ビビ「ぼくのジハードで敵味方37564にしてやるぜ!」
現実→ダメです、クソ雑魚リフレジタンで我慢してください
>>740
ディシディアではまだ御呼びあるけどあっちだとシュートの癖に射程短いし御呼びじゃないよね
ややブラスターが強いライトニングってイメージある 初代ガンダムvsガンダムのフリーダムとかいうストック3でJCD+ジェクトキャンセルみたいな技があってほとんどのキャラが上空に自由に上がらない中バグでスクープアウト連打レベルで上空に飛び立てるキャラ
こっちのユウナとかゴルベーザですら比較にならない壊れキャラ好き
ジャンプストック3
SoCストック3
ホリチェストック3
外人がMODでアルテマウェポンやライオンハート作ってて
やっぱ欲しいよなぁ最強武器ってなりましたよ
>>745
ツンツンしてたらデレる前にフラれた鯨岡ちゃん
やっぱツンデレってクソだわ ディスク割れちゃったからフリー版落としたら元からいるキャラ以外はDLC買ってたら普通に使えるし製品版のセーブも使えるんだな。てっきりフリーから製品版への引き継ぎしかできないのかと思ったわ。
DLCキャラしか使わんしこれでいいや
上位のセフィロス止まらないんだけど、あれどうすりゃいいんだろう
カットしようにも遠くへ運んでいくからヘビーだとめんどい
>>747
DLCキャラ使うだけならフリー版だとディスク交換せずにすむからな
当然テレポまでは覚え直しだが
それにしてもディスク割れるってどんな状況だよ… NTだけどこれのランクマやたら偏った組み合わせがデフォ?ほとんどこっちの仲間相手よりランク低いの来るし。ついでにカットしたらそのまま逃げてくやつばっかだし
>>765>>766
上で聞いたものだけどそうなんだ、、、ありがとう。なんかどーもマッチング操作レベルで理不尽を感じる。よく皆ランク上げれるね。マジですごい タイプもバラバラだしそれで萎える事もあるな
どうしても勝てない構成だってある
ヘビー使っときゃいいやん
クラウドセフィロススノウインチキおじさんとか
ヘビーの中じゃヴェインはもはや落ちこぼれだからやめたほうがストレスはないが
>>754
中古で買った車、CDは再生できませんって言われてたから
中古車だからそういうこともあるやろと思いながらも
試しにCD入れてみたりガチャガチャやってたら
真っ二つになったCDが出てきたことがある
何がどうすりゃ
そんなとこに半分になったCDが詰まってるのか未だに謎 素敵よ!
そう言えばちょいちょい晒しスレで話題になるけど何でシュート居ないのにソマとかトリブレとか侍とかよく居るんだろ
たまにそれで晒してたら反論意見もあるけど
>>775
仲間にシュートいなくてユニークがいる場合前3してる方が圧倒的に勝率高いから文句は言わないすまない 味方や相手の編成で
HPを変えたことは一度もないけど
なんか変か?
別にサーチじゃなくてもルラオ系カット出来るHPがあればそこまで気にしない
でも前3で賢者にならない&サーチ担がない玉ねぎは何がしたいの?って素で思う
ライトニング使ってるけど前3の時に雷光斬じゃなくて万雷持たなきゃダメかなと思うことはある
変えたことないけど
残り2人がスコールジェクトみたいな近接バカしかいないなら万雷でもいい
射程長めのヘビーとかいるなら雷光でもいい
平坦だったり閉所だったら万雷じゃなく真空波という選択肢、時々でいいから思い出して下さい
いつも持たれると迷惑だけどなw
スコールが近接バカ?
フッ、後悔させてやる加減はできないぞ
>>764
偏ってもポイント格差美味いし、ランク差あってもアーケード経験がNTと異なる場合があるから
ランク差あったほうが上げやすいよ
ランク実力ガチガチに同じの場合、特にアダマン以上は高ポイントで試合が終わり、勝率52-3位無いと上がっていかない スコールってサンバレとブルータルに甘えすぎて技短小すぎへんか
素のソリッド&アッパー、ビーファンガチで当たらんやろ
2ヶ月ぶりくらいにやったけどまだ人いてビビったわ愛されてんなぁ
面子はだいたい同じだから限界集落には変わりはないけどな
まぁどこもこんな感じよ、いつの間にかサービス終了ってやつ
とりあえず闘神祭中止からのラストの調整とかその辺どうなったかな続報が来るまでスレにしがみつかざるを得ない
P2Pだからサービス終了するのはACだけなのでは?
ガンダム昔やったけど味方に攻撃当たるの怖くて嫌になっちまったな
やっぱディシディアだよなw
PSNに関係なく
オンラインマルチが終わったタイトルってちょいちょいあるやん?
あとはオフラインで遊んでね的な
グラビティなんとかってのもそうやろ?
ソニーに切られなけりゃだいじょぶじゃないの?
PS3、vitaがフリプは切られてもオンはまだ切られてないんじゃなかったっけ
NTはサーバーを立てないP2Pだからソニーとプレイヤーがいる限り永遠
和風なffといえば零式HDのUTAKATAのエンディングは何だったんですかね
あれコンセプトアートまで公開されて無茶苦茶期待してたのに
今日ディスクだりぃから売ってきたわ
ベランダに吊るして鳥避けにもと考えたけど
400円で売れたから唐揚げ弁当買って帰ったわ
フリーエディションでルムマでもういんじゃね
>>808
零式Dの田畑がいなくなったから頓挫だろうな フリーエディション+NT初期キャラ全部買いで最後のお布施クエよ
開発が終わったゲームにお布施してもそのお金はどこに行くんだクエ
ちゃんと説明するクエ
ゲームの買い取りって制限設けてた所もあったけど今は解除されてるんだろうか
>>812
真面目な話すると終わった後継続的に購入されて実績でたら続編?とかの話を持っていきやすいと流れになるかと 継続的に購入されないと実績でたから終わったんじゃないすかね
それを覆すならよっぽどのことがないと無理、関わってたやつもすでに他のポスト充てられたりしてるし
野村がティファやヴェルサスにんほり出して不快だったから課金やめたわ
選べ
ティナのパイズリ
ティファのパイズリ
リノアのフェラ
ユウナの腋コキ
ライトニングさんの素股
ヤシュの太股コキ
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
FF7RはDL版込みで世界で350万本以上売れたらしいけど開発費やばそうだし
あつ森の三分の一以下という悲しみ
まああっちが化物なんだけど
まぁあれはコミュニケーションツールも兼ねててコロナとかいうウィルスの関係もあるかなぁ
いうても元々あっちは幅広く人気あるけども
性格ひねくれたクラウドスコールからの陽キャで性格のいいジタンティーダ
FF7Rやっと全クリしたが
ザックス使いたい欲がハンパない
コンパチでもいいから出してほしかったぜ
他のDLCキャラより絶対売れたと思うぞ
いらっしゃいませー!
へいらっしゃい!
寄っといでー
ユウナのホーリーってタワレとか風水じしんとかミルストとかと発生フレーム一緒なの?
すげえ遅く感じる
FF4の主人公・セシルもロリコンでは無いかと言われている。
7歳のリディアを誘拐した事が理由である。
だが恐らく彼のそれは保護者的感情であり、ロリコンのものとは違うように思われる。
しかしながら20歳無職が血縁関係の無い7歳の幼女を連れ歩いているとやはり…とも思ってしまう
確かユウナホーリーって持続ある分ヘルジャとかと同じくらいの遅さじゃなかったっけ
いや普通っしょ
71Fとかの
5F遅いのがラムホリとヘルジャで
10F遅いのがヤネキの4つめのやつ
じゃなかったっけ
スピレイヘルジャ持ってる時にエスパーじゃなきゃ取れねえよって固め方されて名指し来るのはらたつわ
ダブルとか大便ラムザ追加無しとかロックNとか取れるもんならお前がやってみろよっていう
ライトニングでビートダウンからのインパクト二段目で止めるんだけど、これにきっちり合わせる人とインパクト一段目に合わせる人がいて気持ちはわかるんだけどちょっとめんどくさい
ユウナホーリーは遅めだよ
ヘルジャラムザホーリーに近い
上下に強いから途中止めは普通に取りやすいけど
横判定狭いのもあって出し切り硬直は取りにくい
ヘビーは問題なく取れるけどスピードの後隙安定して取れって言われると
中々しんどい
ライトは問題ないけど
ガブラスがミスりまくるわ
あの引き寄せなまじ拘束時間ある分つい反射で打っちまう
ライトニングに関しては
N2段止めが全然浮かないから
気持ち早めに撃たないと着地硬直込みじゃないと確定しないから
大体いつも早めに撃っちゃうんだ
でもそれするとライト側がめいっぱいディレイかけた時に位置がズレて外れちゃうんだ……
最近遭遇するユウナはアルテマ持ちばっかなんだが陽の目を見始めた?
ホーリー下方されてからアルテマは普通にいたよ
個人的にはアルテマの方が連携しやすくていい
ラスフロの大乱舞はホーリーアルテマを超えるポテンシャルがあると思ってる
>>846
俺はビートダウンからインパクト2段まで出すけどたまにしかきれいにサーチで取れないね
知り合いに聞いてみたけどライトニングの止め取るの正直やりづらいって言われてしまった 普通のサーチでもそうだけど狂った発生保証しつつ本人が攻撃しようがガードしようが食らおうが、なんなら死んでても効力や持続を発揮し続ける置ける技ってのが弱いわけがないからな
その点だけでも割と狂った仕様だからこのゲーム
判定はでかいまんまだったっけか
それに関しちゃ皇帝は得したな
今でも大乱舞の方が当てやすいけどね
檻は普通に球状にして欲しかった
前より厚みが増しただけで
今も昔も平べったい円柱みたいな判定してる
空中での途中止めは滅茶苦茶取りにくい
前は一部例外を除き、ジタンクラウドの固め以外は取れる気がしなかった
今はセフィのNとか以外は頑張れば取れるってレベル
でもしんどい
ユウナの大乱舞(実装時)
・今より発生が10f早い(棘やサイオンズホーリー並み)
・グライド付き
・ユウナ実装に合わせて皇帝までアッパー調整
リノアのアポカリプス(実装時)
・判定がスカスカ抜けるバグあり
・ヴァリーしても射程延長無し(円2で固定)
・そもそもブレイブ射程も短いのでメテオ擦るのが仕事だった
リノアは今でも射程短いから悲惨だな、別に発生速いわけでも後隙が短いとかもないし自衛も弱いのにヴァリーただ一点のせいで
ヴァリーすれば一部の弾はそれなりに強いんだがそれだけで避け方も変わらずグライド潰しもできるわけじゃないから、
元から強いのにさらに固有システムまで強いやつが他にいるからなんとも…シュートに限らんけど
マイスト弱体化で相対的にマシにはなったリノア
HPリジェネ無効化?テレポ封印?何のことです?
グレートアトラクターのおかげでattractの単語が覚えられました
賢たまをヴァリーリノアぐらいに引き上げて欲しい
リフレ以降地味過ぎる
ヤネキでいいやってなる
スクエニグッズ公式のモーグリの不適切な形状のあんまんのツイートを見て思わずここに来てしまったが何もなかった
2か月ぶりにディシディアやり
糞ムーブでもゴメンな
なんのことだ?と思ったら脳天にロリポップ突き刺さったコアラだった
バインガ持った近接hp持ちの近接がバインガ当てないか当てても暴れ通されてて草
あれ何の為に持ってんの?シュートが自衛でバインガ持ってるの見て勘違いしちゃってる系?
久しぶりのガンダム糞難しかった
常に動いてないといけない
安定防御行動が少ない
機体が動かしにくい
ディシディアは快適だ
ガンダムはウイングゼロとか百式がめっちゃ太いビームで薙ぎ払ってるのとか見たら、
あれを味方に当てないように撃たなきゃいけないの大変そうだなー、とか思う
>>879
真ん中もキモいが左右のぬいぐるみも出来の悪いプライズ品みたいなクオリティだな それでもどこぞの黄色い鳥と違ってグッズ化されてるだけでもありがたいクポよ
>>879
ドカベンの山田太郎みたいな顔のモーグリで草 お断りですわ
何かあったらイケメン竜騎士が助けてくれるし沈静化しててもリノユウが漫才してくれる
いつかディシディアファイナルファンタジーエクストリームバーサスマキシマムフルブースト2が出るから…
モグにコインをくれたらライフの最大値を増やしてやらないこともないクポよ?
次回作はアークに頼んで格ゲーのDissidia FF VSみたいなのを作ってもらうのが安上がりなのでは?
類似品のある格ゲーでも家庭用なら売り上げがNTとあんま変わらなそうなのはつれえわ
コインを入れた金額分リアルタイムでHPを回復させれば良いのでは?クポ
>>904
勘弁してくれ
ああいうのあるせいでこっちで言うシュートのはずなのに前出ろとかそう言うのあってマジで不快だった
ゲーム的に細かい調整はあっていいけど全体的な作りはこっちの方がずっとやり易いし好きだし キャラクターに優劣が付いてしまうからスクエニはやらないだろうね
キャラクターに優劣なんて無いだろ
神は人の上に超絶可愛いリノアちゃんを作り人の下に陰険二の腕大乱舞召喚女を作っただけの事
>>914
ユーザーがそうやって遊んでるうちはともかく
スクエニがユウナ1000、リノア1500にしちゃったらいけないでしょ クラウド 3000
エアリス 3000
ティファ 2500
二の腕大乱舞してるヘビー級召喚士余裕無いよーwwwww
腕と脚をすらっと見せちゃうわたリノアいけちゃうかも!お願いしまーす!
マナー良くてネタチャ豊富な2バーの人達と今日2回ご一緒したがこのゲームやっぱ楽しいわ
一緒に来たし一緒に次も行けるぞ!
仲良しの人6人集めてルムマでチャット遊びしてる時が今このゲームの一番楽しい時
ルムマで適当にチャット垂れ流している時のわちゃわちゃ感すき
ティナはエクバ無印のザクU改みたいに最低コストのくせに上位コストより強い壊れキャラになるのが目に見えてる
クリスタル帯で、シュート二枚編成で勝てるとか面白すぎだろこのゲーム
前3同士って
わけわからないうちに速攻で終わるか
タイムアウトギリギリまで続くかどっちかだな
>>929
そうなると惨殺されて絶対勝てないんだよな
シュート以外使うなら固定か2バーの片割れにシュート頼まないとダメ ワチャワチャしたところにマイストマグネメテオレインたのしいれす(^q^)
ヴァンバッツゼノスの3バーに当たったことがあるけど
じしんと風脈とカラミティとかまいたちと地脈とディープが常に誰かを狙って襲ってくる多大なストレスゲーだった
ゼノス抜いてフレイムかブラストセシル入れたほうがつよそう
前3同士,ヴァンバッツでアレクの時に
風水ディープくるとカオスな事になるw
風水バッツは自由に魔法剣ブンブン出来ないから使ってる側も割とストレスたまるんだよな…
前に黒魔狩人始動したら指摘されて知り合いと勤務終えたマイスターに調教されたな
今でも風水率は高いけどお陰さまで魔法剣青魔とか竜騎士とかの頻度増えたが
昔のヤシュトラや皇帝は黒魔のカモだったんだけどなぁ
昔のヤシュトラは近接殺しに特化した結果対シュート性能が死んでた
リフレ直前に全盛期ユウナと対面して絶望したヤネキ使いも多いだろう…
兄さん実装時は封印せざるをえなかった
使ってるだけで地雷扱いされてた
兄さん実装時はゴルベーザ以外のシュートは当時のティナ様ですら太刀打ちできなかったから前に出れる似非シュートのヤシュの方が他のシュート引くよりはマシだったという事実(有効とは言ってない)
全盛期のゴルベーザ
・Nブレがでかい、弾速も早い、射程も長いし誘導も強い、しかも高速グライド付き
(ティナのCファイラの全性能強化版を地空問わずグライドしながら撃てる感じ)
他のブレイブも軒並み高速グライド付き
・戦闘不能から復帰すると黒龍が無条件で帰ってくる
・ナイトグロウの衝撃波に相殺判定があるため、ナイトグロウで足を止めたところにメテオを落としても相殺されて当てられない
・Wメテオの2発目が早く降ってきていた。1発目をステップで避けると2発目がステップ硬直に引っかかることが頻発
・先に相手のゴルベーザの黒龍を剥がした方が勝ち
・強判定が多いし性能も強く他シュートでは撃ち合ってもまず負ける
・ヤシュトラはストーン、ルインを連発したとき偶数回目だけ最終弾が強判定になる上方を受けた(当然ゴルベーザとはやり合えない)
ヤネキは本当にヘビーだったらまだエアロランスで生き残る道があったんだけどな、それでもネタの範疇だが
確定条件が厳しいなりに決まったときは嬉しかったし今の当たり障りないやつよりは好きだったなぁ
立ち止まってるやつにすら不発するランスは許さんけど
>>940
魔法の軌道以外はサマサ打つロックみたいな挙動になりそう ゴルベーザの攻撃エフェクトほんとダッサイ
オペラオムニアでも一切技利用されなかったしな
久々にやったらみんな上手すぎやろ
俺のやってない間に腕前上げすぎや
久々にこのスレ見に来たけどノリが相変わらずで安心したわ
好きなキャラがいるからだらだらと続けてるけどもうアケまで行く気はしなくなったなぁ
オペラオムニアは元気なのにな
ダイヤCで放置してたキャラで久しぶりにやったらEまで直行したし才能ないのかもしれない
まやかしの希望すらないからお別れしようとしたのにDFFの鍛練毎日しちゃって悔しい
オペオムとNT両方やってるプレイヤーかなり少ない気がするよね
旧ヤシュトラは設計ミスにも程があるよね
クジャみたいに魔法を使うけどスピードだったようにあれじゃヘビーにすべきだった
リフレッシュ後はランスを残して生命の波動つけなければ満点だった
OOサービス開始からずっとやってたけどだんだんきつくなってきてログイン頻度が落ちてきて
そのせいでうっかりキマリを取り逃がしてやる気がなくなってそのまま引退した
他じゃなかなか触れてもらえないキャラが多くて良かったんだけど育成がきつかった
最近のコンテンツ全部追ってる俺でもサボってるよ
アケメインだったから良かったんだ…
やっぱソシャゲなんだな
OOマネーでNT救ってくれ
>>973
個人的にはスピレイを射程普通で発生普通の柱サーチにして
サイオンズホーリーの枠をランスにしとけば良かったと思う >>976
OOてFFのアプリゲーの中でも割と稼いでる方て聞いたんだが実際どうなんだろうな
生放送とかしなくて良いからNTだけでもアプデ頼むわ
3rdフォームも他のキャラのもっと欲しいし クジャはシュートだとジタンにボコボコにされるのが運営的には嫌だったんだろなあ
セフィロスもそれが理由でクラウドと同じヘビーになったし
ユニークにしてトランスでスピード化レゾナンスでキープ値ヘビー化して、腐ってるDブレを飛び道具に…強すぎるか
カインはヘビーだとセシルがボコボコにできないのが暗黒騎士的には嫌だったんだろなあ
セフィロスもそれが理由でクラウドと同じヘビーになった(妄想)し
だがスピードでもヘビーのみならずシュートまで蹂躙する強さで環境を破壊した俺は…流石だな
パラセシは上下ブレが発生18fとスピード含めても最速グループに位置するのにカインときたら
つまりセシルは間と寝た、証明終了
ヘビー寄りのスピードって悪いことしかなくてとくに今はどうしようもないなカインは
もうアプデもないからこのまま何もかも物足りないまま終わりってのはなぁ
鯨もそろそろ新規の案件に取り掛かってんのかな
ノムハラから解放された環境でのびのびやって欲しいわ
ゲームシステムを根本からひっくり返したはぐれものの物乞い鮮やかだったよ
ゴールドソーサーの闘技場でディシディア復活させてくれ
>>987
PSPの時は足も変わるしパラディンセシル使うとスピードっぽい動きしたくなるんだよね
逆に暗黒はシュートになるけど lud20210116074914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1591863050/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part747 YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part740
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part660
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part727
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part761
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part751
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part716
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part746
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part745
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part770
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part758
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part670
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part715
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part604
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part766
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part729
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part748
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part638
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part743
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part718
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part767
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part724
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part686
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part701
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part728
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part689
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part768
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part603
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part647
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part723
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part593
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part667
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part753
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part749
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part719
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part589
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part652
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part760
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part736
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part747
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part695
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part653
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part707
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part627
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part598
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part601
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part586
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part654
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part710
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part655
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part675
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part752
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part591
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part662
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part757
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part651
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part679
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part699
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part596
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part738
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part754
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part590
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part677
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part691
03:04:09 up 43 days, 4:07, 0 users, load average: 9.88, 8.66, 8.60
in 0.069488048553467 sec
@0.069488048553467@0b7 on 022517
|