○キャラ
ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲
セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ
クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ
ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス
ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン
ラムザ/エース
○ステージ
コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場
○「シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!」ページ
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131
○召喚獣
イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい?
A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。
もちろんPSP版未プレイでも楽しめます
Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ?
A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。
Q3.一人用モードは?
A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。
腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。
Q4.友達と一緒にプレイできる?
A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。
Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの?
A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。
Q6.ソフト以外に必要なものある?
A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。
無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。
Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ!
Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある?
A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。
Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない!
A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
Q10.FF初心者で誰使えばいいか分からない!オススメ教えて!
好きなキャラがいればそのキャラ。特にいなければ扱いやすいガーランド(heavy)カイン(speed)バッツ(unique)の中から順番に使ってみると良い。
shootタイプは初心者の内は若干扱い辛いので迷ったらこの三人。どうしても使いたいならエースがオススメ
Q11.召喚獣たくさんいてどれ使えば良いかわからない!
A.最初の内はどれでも良いのでまず召喚する事を目指そう。
2020年2月現在は広いステージではバハムートとオーディン、狭いステージではシヴァとリヴァイアサンが人気。
Q12.コアいつ出るの?
A.約30秒後、その後も破壊から約30秒周期で出現。召喚のメリットが大きいのでコアが出たら必ずコア割り合戦に参加できるようある程度コアに近寄る事。
Q13.召喚はいつすればいいの?一人で召喚していいの?
A.敵を一人落とした後や敵をHP攻撃でダウンさせた後、味方3人が敵と距離を取れている時に3人で召喚するのが基本。撤退する!系のチャットは「一度下がってみんなで一斉に召喚しましょう」の合図。
1人=9秒、2人=4秒、3人=押した瞬間、と人数により召喚時間に差があるためできるだけ複数人で召喚したほうがいい。
Q14.オススメのEXスキルは?
A.ヘビー マイティストライク+HPリジェネ
スピード シールドブレイク+HPリジェネ
シュートマイティストライク+テレポ
狭いステージではHPリジェネ1枚でも◎
慣れてきたらフォースブレイク、ブレイブマグネ、スタミナブレイク等を入れてみよう。
Q15.サーチ技当たらない
A.予兆が存在するため何もしてない相手に撃っても避けられます。HP攻撃などその場から動かない技には見てから当てることができるため確定で当たる技を覚えましょう。
味方と連携する際は前衛が2段目を当てる直前にサーチ攻撃をすると当たります。
ブレイブやHP攻撃の最終段を出した硬直に刺せるので狙ってみましょう。
Q16.慣れてきたのでステップアップしたい!
A.こちらをタイトルで検索すると詳しく載ってます
一歩先を行くためのテクニック集
【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道
Q17.トレモって無いの?
フリーバトルでCOMを停止に設定し制限時間を無制限にすれば擬似的にトレモが出来ます。
Q18.ルームマッチ募集してもいい?
A.どうぞ。18〜24時は曜日問わず6人集まる傾向が強いです。(過去にあった募集スレは無くなりました)
Q19.無料版と通常版の違いって?マッチングはどうなるの?
A.毎週無料で遊べるキャラクターが変わります。
マッチングは通常版と同じです。
キャラクターの基本セット(1体800円+税)を購入すれば永続してそのキャラクターを使用することができます。
ただぶっちゃけ中古でソフトを買った方が…
詳細はこちら
http://www.jp.square-enix.com/dffnt/sp/fe/
https://s.famitsu.com/matome/dff/news89.html 建てられなかったら以下のように短くしてトライしてみて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970
無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part2943
https://baron.4ch.net/test/read.cgi/ff4/19910719/ お疲れ様でした、このスレッドは乙されるってよ
カムラナート
久々にディシディアやりたくなってソフト買い戻ししたんだけど、環境がDLCばかりって事はない?
DLCキャラが人権みたいにはなってない(大便大仏犬を見ながら)
野良ルームやプラミス帯って人いる?
ff7rやったらやりたくなってきた
見ないキャラがいないしソロはキャラバランス悪くない気がする
アルテマランクは知らない
アルテマは配信見てるだけだけど何故かユニークがユニークと組まされて勝ち上がれなくなってる
試合中重くて敵シャントット回線落ちしたけど最後はそいつのマリサンでラスキルされてショックだった
でもポイント減らんかったけどあれCOM居ると勝敗問わず一切変動なくなったのか
アケはもう無理だろうけどNTならまだアルテマバトル起こる可能性あるのか?
最近アケで俺ミスリルアルテマ4人もう一人シルバーとかになったからワンチャンあるぞ
>>45
WINLOSE出る前に切られると0
出た後に切るとくっそダサいのでやめような! 出た後にタイミング悪く切られると無限ロード入るのクソイラつく
最近腹立ったのはクソセット即決の二人が召喚獣のタイミングで切りやがったせいで巻き込み切断からのマイナス食らった事
>>48
切断するなら召喚選ぶ前だけだ
それ以降は1ポイントでも稼いでマイナス減らす努力する >>46
配信見てると割とアルテマバトルは起こってる ヤシュトラ坊や嫌いって言ってたのに、オニオンとはうまくやってたけどどういうことだ
おねショタはライトニングさんがいるから腐猫は削除で
理想のおねショタなら
おっとりな井上喜久子もしくは佐藤梨奈ボイスで、横に三つ編みしてる茶髪ロングヘアーの乳でかお姉さんキャラがいい...
セシル使ってるんだけど自分以外ヘビーのいない前3の時もダクフレ担いでて良いのか悩む
ヘビー役出来るキャラが他にいないなら自分が近接担いでヘビーした方が良いのかな
むしろダフレがいい
ヘビー=近接でかち合いに行く役ちゃうし
近接2ダクフレ1PTは近接が荒らしてくれれば勝ち確定レベルで暴れまわれるから好き
ダークフレイムばかり活躍してホーリーフレイムは全然見かけないやつ
やってることユニークみたいなのにヘビーなのずるくないですかセシル君
マイストブレマグダークフレイムがこのゲームの最適解
最初に強く当たって一人寝かせて後は流れで
>>65
フレイムがベストで射線通らない少し前出たいならブラストって感じだな
遠隔居ないときのパラフォイーター決して許さない
バッツオニオンラムザライトニングフリオ辺りも同じようにシュートいないときは近接HP禁止って思った方がいい ユニークかスピードが遠隔担いでくれるのを期待するよりセシルが遠隔担いだ方がやっぱ良いんだな回答ありがとう
ヘビーだからな、スピユニとは地力がダンチだから
その上殴りも遠隔もそいつら以上にできるから遥かに腐りづらい
前3で近HPのがいいヘビーなんてクラセフィヴェインスノウの4人だけだろう
>>76
ラスフロ芋はありだと思うがアレク芋は障害物が虚し芋のだ フリオは仕方ないけどウェーブとか持つとどうしても味方から一歩下がった立ち位置になっちゃって近接が疎かになっちゃう
前3でメテオレイン担ぐクラウドはまだ許す
バインガ桜華とか持ってこられるとマジで頭抱える
セシルって両方使える人とパラディンで前ブーしか出来ない人と暗黒で芋るしか出来ない人いて見てて面白いよな
あ、こいつこういうタイプかって味方に来たとき合わせるようにしてる
けど前3でメルクリもってくるヴァンはなんか信用できない
>>53
クリスタル帯ユーザー減って逆にマッチングしやすくなってそう >>85
メルト2連投ハジケロ!はリフレッシュであり得たかもしれない >>79
自衛がクソ強い遠隔カット枠みたいな立ち位置もアリだと思う
地烈ラムザみたいな感じ メテオレイン担いで壁ドンブレイバー離脱を繰り返す俺
ヴァンのサンダーは見た目の派手さ的にサンダラくらいありそう
言うほど派手か?
ひょろひょろサンダー言われてるやん
同期の子と付き合いたい
恋愛の達人であるイケメン竜騎士のアドバイスが欲しい
色々と中途半端な状態でアップデート打ち切られたけど、個人的にはロックの追加が間に合って本当に良かった
原作でもチャラチャラしてたけど、ディシディアでもチャラチャラしてたな
そのせいで、リノアとユウナが色目使ってたし
セリスに怒られるぞ
FF6はセッツァーとセリスがほしかった
あのグラで見たかった
次回作も野村のお気に入りのキャラは参戦して1239当たりのキャラは無視されそう
クラウドはいつまでセフィロスに怯えてなければいけないんだ
最近、クラウドやスコールやノクト見て、若者特有のいきり具合みて可愛いなこいつって思うようになったあたり歳取ったなと...
ファファファ ファ ファ ファファファ
ホホ ホ ホ ホ ホ ホホホホ
ルン ルン ルン ルルルルルル
ルン ルルルル ルン ルン ルル ルン ルル ル
呼んでいる 樹のどこか奥で
いつも何度でも 無を描こう
この樹なんの樹気になる樹
名前も知らない樹ですから
ネット上で印象操作まで始めるとは暗黒騎士は哀れな存在だな
カインは竜騎士と謎の男はかっこいいと思う
聖竜騎士は難しいな…すまない
試練の山で修行した結果があのデザインとか
裏切りのお仕置きだとしても厳しすぎる
リノアとユウナがいがみあってるのも嫉妬でいいのかな
あれはイチャイチャしてるだけだって某SEEDが言ってた
FF12って面白い?
セールやってるから買おうかな
セフィロス使ってて対面にガーランドいるとほぼほぼ負けるんだけどどうすればいいの?
うーん、俺は面白くないかな
ストーリーは味気ないし、驚きや、泣けるシーンもない
話は初めから難しくて、よく分からなくなる
分かったとしても大したいいとおもわない
恋愛描写もないし、ドキドキしない
そして、主人公に魅力を感じない
声は下手くそだし、あまりしゃべらないし
唯一の見せ場は、ガリフの地でアーシェ と語り合うところ
このシーンはグッときた
12ストーリーはFFん中でもぶっちぎりでシンプルだぞ
7や8みたいな感覚で身構えて見るとかえってわかりにくくなるかもしれんが
>>135
盛り上げたかったんだろうけどなんか違うよね… アレクサ「どこの世界にこんなだらしねえ王様がいるんですか?」
16は色々勘違いしてる感あるしポリコレ女出てきそうで
性剣4作って?
ff15はダメージくらいすぎじゃね?せめて攻撃キャンセルとかできればな
FF新作と聞いても全くワクワクしなくてつれぇわ
でもディシディア新作ならテンション爆上がりだから頼むよ鯨ァ!
ff15も今は大分マシになっただろ!ストーリー以外は
FF15は3D酔いが酷くて出来れば二度とやりたくない
特に何とかタワーと何とか水道
あれは根幹が死んでるからアプデ重ねても面白くねぇよ
特にアクションの癖にレスポンス最悪で自分で動かしてる気にならんのが最悪だ
鉄拳やディシディアのノクトの方が遥かに動かしてる気分になれる
ワッカ、グラディオ、バレット Ready!
なファンタジー早く
FFギャルゲー化したら主人公の性格とか設定によって好感度の上がり幅変わるとかありそう
俺がffのギャルゲーやりたいこと
ティナとディズニーデート
デュースと美術館巡り
レナと市民プール
セラとランドワンでスポッチャとボーリング
>>153
鉄拳にノクト出たんだから鉄拳のキャラもFF15で戦ってもらおう 俺がffの乙女ゲーやりたいこと
セフィロスと焼き芋
スコールとカードショップ巡り
ティーダ、ワッカ、ジェクトと市民プール
クラウドとゴールドソーサでスノボとチョコボレース
8のカードは時々話題になるけど9は一切ならないよね
スイッチでFF8リマスターがセールで安くなってるってさ
ね、
昔買ってスコール1人旅してたけど面倒になったんだわ
ライオンは撤退する…
7,8,9,10 10-2,12,15がセール対象
そういえば13ってps4版結局出なかったのか
FF8のカードはシンプルかつ有能アイテムにできるでミニゲームだけど本編といっても過言ではないレベル
ライオンはランダムハンドプラス拒否する!
>>173
初期ffに並んでNHKランキング最下位争いしてたガチ不人気だししゃーない 9はカードの詳しい説明なしとかいう謎仕様だったし
カードが成長するってのも謎
あと攻撃力にランダム要素あるのも糞
ランダムハンドは見つけしだい全力で廃れさせてた思い出
セイムは通す
ランダムハンドも通す
ダイレクトは通さない
基本ルールが直感的で分かりやすくて良い報酬もあるって所が人気だったのに全部逆張りしたのが9
武器系とか飛空艇のカードイラストだけは良かったけどな
クアッドミストってストーリーで一回やらされるのに本当思い出に残ってないわ
序盤の剣劇のミニゲームのがよっぽど印象に残る
テトラマスターズとしてオンラインゲーにもなってたんだよなぁ
ランダムハンドがある地域の人達はクソゲー耐性高そう
>>185
ドール、セントラ、エスタ(宇宙)だっけ?
トラビアもランダムハンドあったかな?
意外と多いな
ランダムハンドとプラスある状態でママ先生への勝ち筋が見えた時、めっちゃ興奮したなぁ
運が良かっただけとも言うけど ふとFFwikiでランダムハンドの項目を調べてみたら長すぎて笑った
9のミニゲームはチョコボの穴掘りだろ
あれ何時間やったかわからんわ
アルテマウェポンの場所攻略本見ても惚れなかった記憶
To:ユウナ
From:リノア
題名:無題
本文:
今からヴァンと子作りしまーす☆
二の腕大乱舞召喚士は彼氏の生首でも担いで反省お願いしまーす☆
ダイヤDからAまでストレートで上がれたから俺は天才かもしれない
万雷久々触ってるともう少し何とかしてほしかったと思う
発生下げるならサイズもホーリーフレイムと同じくらいにするとか、万雷持ったときだけ発生下げずアタッカーの後隙リフレッシュ前と同じでブラスターの性能をリフレッシュ前より強化とか
単純に使い勝手悪化させるだけじゃ誰も使わなくなるし使うことすら嫌がられること分からないのか
ヘビーでライトニングとチョッと似たり寄った僕がリフレッシュ避けられたの鮮やかだったよ
ユフィ派の俺はこんなランキング認められないんだけど?
謎の美女ハンターと6歳児の召喚士が並んでいるのがちょっとうける
電車でGOとKHステージに間P登場予定で素敵よ!
間Pの電車チャレンジとか脱線しそう
鯨を除いたいつものメンバーなので実質ディシディアの生放送
>>206
間Pのことだから急発進、急停車、早着、遅延なんでもやりそう 野村の勤務態度がそれをさせるんだろうな
遅々として進まないウンコダムにFF7にブランド私物化して各所をヴェルサス化
最後の方の追加キャラの野村絵全身図は見たい
KH3忙しすぎてアイコンになる部分しか描いてくれてなかったのかもだけど
スノウくらいまでは野村絵全身図出てたよな
おら、あくDFF2作って全国称号第二弾描かせるんだよ!
ノムテツ7RとKHに軟禁状態だろうからフェラーリにか描かせよう
「ff 〇〇(キャラ名) かわいい」での検索結果
ティナ 27万6000件
リノア 5万9800件
ユウナ 37万9000件
シャントット 18万7000件
ライトニング 82万4000件
これはライニングageと見せかけた巧妙なリノアsage
鯨岡がすっと出てきてあのイントロが流れるかもしれない
バトロワタイプのディシディアキタ──ヽ('∀')ノ──!!
間P、芦澤佳純、天の声...このメンバーということはディシディア新作発表会だな
クッソしょうもなさそうなドブネズミの音ゲーの発表会でしょ
元気そう
スレ開いたら一瞬ディシディアのキャラで電車でGOやるのかと思った
コメントで、間さんの髪型どうなってんのコメントされててわろた
「この曲ヤバい!なんかイイ!からの卒業 ゲーマーのための語彙力教室/
ファイナルファンタジー×音楽評論家×ピアニスト」
煽りすぎだろ...
「この暗黒騎士ヤバい!俺は正気に戻った!からの卒業 竜騎士のための語彙力教室/
カインハイウインド×聖竜騎士×悪の半身」
「囮になってんだよ、ちょっとヤバい…!からの卒業 王のための釣り教室
ノクティスxグラディオxヒスゴリ」
普通にディシディアキャラで電車でGOやりたいと思ってしまった
ディシディア版なら魔列車かな?
…デュオデシムの魔列車思い出してイライラしてきた
ノクト運転手
「まもなく、テネブラエになります
テネブラエになります」
ナニワ金融道のハンバーガーショップの名前は笑った
マタグラヨーナルド 食べたら股ぐら良うなるど!
最近ルムマで使用率の低い技を使う試合を数回に一度入れてるけどもう少し調整すれば選択肢になりうるってのそこそこあるんだね
カインならグングニルの射程だけでも返してくれればって思うし踊り子もマスター回数調整すれば侍と選択だっただろうし
リフレッシュで万雷や超究とかソリューション9やティナメルトンとかその辺の選択肢潰されたのはホントアホすぎる
原作で強い技がディシディアだとそこまで強くないのがわりかし多い
gbaのガリネドがバグレベルの強さで後期版カセットでサイレント修正→携帯版で更に弱体化されたという原作ストーリー
召喚獣がしっかり召喚獣してるのは素晴らしいよねこのゲーム
スケール感とか強さとか
エロさとか
なんでお色気担当の召喚がシヴァしかおらんのや…
セイレーンとかでいいから出せ
ティナとか9割メテオでシュート被りでケイオス持つくらいだもんな
ケーツハリーとか見てみたかったな
召喚前がジャンプ高度アップで召喚後がジャンプ回数+1みたいな
そりゃサーチが全てに置いて最強すぎるからだろ
多少他が強化されようとサーチにはあらゆる局面で遠く及ばないしサーチをどうにかしないと無駄
ダイヤ5
プラチナ俺
ミスリル5
プラチナ俺
ダイヤ5
プラチナ俺
こんなんばっかりなんやけど…
ミスリル5
プラチナ俺
そして味方がいなくなる
格差マッチで負け続けてれば必然的に名前を覚えられて
そのうちこういうことになるわな
悪循環
>>305
ごめんね…
シュートの近接とか距離感わからなくてできないしそもそもシュート以外触ったのこの一年くらいだから全般的に近接できないんだよね
セシルも結局フレイム安定だしオニオンもメテオに落ち着くし、無理して近接使うとほぼ負け確定で
>>299
レスし忘れたけどその効果面白そうだよね、あったら多少は使われたか >>307
まぁシュート被り相手してる側は何したってクソゲーだからぶっちゃけどうでもいい… ピコーン
格差マッチになったらこっちが先に抜ければいいのか
とりあえず配信してみる
自分ではアドレスがわからんけど
まぁ平気だろ
格差とか低ラン時代は上位の動き体験できるいい機会だと思って嬉しかったけどな俺は
意外と勝てたりだし
>>317
タゲ合わせてる敵に意識向けすぎてカットされがちだから
こまめにタゲ切り替えたりミニマップ見て
無理に突っ込まない方が良いかもね
まぁ攻撃当てないと「俺何もしてねぇ…」な
気分になるのはわからんでもないけど あとはブレイズフィストに拘りがないなら
オタステ狩れるイルカか
硬直に刺しやすいメテクラ持つのもオススメ
ディストラクションマジやべえ
せめてあれ射程下げろよ非+でもどんだけなげえのよ…
見てないけどプラチナティファってだけでブレイズフィストのあの子かって察した
ブレイズフィストには拘ってる
すっとメテクラだったけど悠長に殴ってる時間がなさそうで変えた
ドライヴも3段決まる前にカットされることが多い
イルカは当たった試しがない
むしろ無駄なとこで連打するのはな
ちゅーかフィストやめろよ、なんであれだけ判定強いし当てやすいイルカがあるというのに
マイナー使うのはいいけどそれで勝てる自信がない限りとやかく言う資格はないぞ
そして今COM5だったわけで
メテクラにしてみたら当たらない
メテクラにしたこと忘れてフィストのタイミングと距離で振ってたわ
>>325
デストラクションは+で今の踏み込み通常時は一切動かないでよかったと思う
ヘビー全体で固有バフかけるまではコンボ前進や踏み込み一切無くすかセシルみたいに踏み込んでも空中地上で尖らせるとかでよかった 7ヶ月ぶりにNTやろうと思うけど環境どう?マッチングする?
アプデしないって聞いてから離れてたから
マッチングするよまだまだ
ただまぁ格差前提になってきた
あれ、真空破ってレドスパで消せないんだっけ
最後の方のアプデで変わったやつ?
家庭用じゃ売れないからなぁ…
コロナ収まったらアケ専でもいいから
ディシディアマキシブーストオンいっちょよろしく!
ダイヤ以下だとランクのバラツキは酷いかも
アダマンくらいから全員が近いランク帯での試合多くなる
>>342
レッドスパイラルってずっと前から非干渉
って言うか近接で魔法強度ある技探す方が難しいな
前はナイトグロウの衝撃波も強度あったけど非干渉だし 非干渉だからこそのヤバさもあるけど強度仕様があるせいで干渉されてもそれはそれでやっぱりヤバいからな
グロウの衝撃波は実装時まぢモゥムリ。。。ってなった結果、主にヤネキが
>>348
各技物理判定か魔法判定かってあるのよ
基本魔法は魔法同士じゃないと相殺が成立しない
ただそれ技によって相殺したりしなかったりするんだな
そもそもこれ魔法なんか?物理なんか?って話もあったりして、突き詰めると結構大事な話なんや ダッシュに食いつくファイアライフルっていつ頃だったっけ?
改装前エデンも床ドンチャージ&アサルトも天井からじしんも遠い過去の思い出
稼動初期よりプレイヤーも慣れてるしマスオと万雷がやばそう
シュートを一切見ない論外なスピードガイジ多過ぎじゃね?頭鯨岡以下か
>>353
3年4ヶ月ほど前
だけどいくら曲がるとはいえ射程落ちてるし溜めに時間かかるから強いと思えず高さ上がったタワーレーザーに優先順位で劣る >>359
最近多い😭
しゃあないからヘビーで噛みにいくけとなんかスピードに噛まれる😭 なんでヘビーでシュート追ってんだろ…ってたまになるわ
なんか変じゃね?
スピードがシュート見ろ見ろ文句言う奴は大体弱い説
同じくヘビーはシュートを守れも同じ
>>346
ありがとー
壁に当たって消えたのをレドスパで消したのと勘違いしてたのかもしれん >>362
でもキープ値で自衛潰されるからヘビーでも楽じゃないんだよな
逆にセシルで止められないけど上下に行けるから攻撃潰しはできるけど
スピードってライトニングだけ経験あるけど攻めるよりシュートの護衛やってることの方が体感多いかもしれない 実際シュート使ってるときにヘビーに寄られるとすげえ嫌だわ
スピードでシュート見るやり方が未だに分かってない
タゲ替えたりいいのか撃つなら絡むぞとやりながら他のとこ回るくらい
自衛はスパイラル系とチェイス系とサーチじゃない限りはまぁ許すよ
自衛っつーけど通常使用に耐えうる便利さ、強さ、火力も備えてるもんだから得しかねえからとりあえず出しとけ感がなんだかなぁと思う
そしてそれを破るには射程と範囲のあるヘビーのが適任っていうのも糞調整のたまものだわなぁと
逃げるシュート捕まえるのはスコの次に上手いからセーフ
たまに正面からシュートに突っ込んでNブレ振るティファとかジタンいるけど、その上下ブレは何のためにあるのかと
SHOOTとしてはジタンとティーダが一番厄介に感じるんやけどな
ま、結局中の人次第だな
昔ならティーダもジタンもライトニングのサンダガで吹き飛ばせたんだけど今じゃ難易度高いのが
ライトニングのサンダガやシーンドライブやビートダウンの射角下げたんだしティーダの上下能力も下げてくれって本気で思ってた
ジタンは悲惨なレベルで一旦リフレッシュされたからまあ許す
ジタンはぬすぶん弱体されて上下取ってそっから、しかないからあっちからしたら一手挟まないといけない分ちゃんと見ときゃなんでもない
ティーダは下を取るか地面にいるかしないとライズが胡散臭い踏み込みと判定出しっぱなし超誘導&ダッシュキャンセルでハゲ上がる
密着時にチャジアサか密着受け身にチャジアサ重ねられたら回避不可だから諦めろ
チャジアサばかり槍玉に上がるけど二番手とはいえミラージュダイブも割りとインチキなんだよな
あれ二段目以降に吸引あるんじゃないかって位巻き込んでるの見るんだけど何なんだろ
最終的にサーチで取れることもあるけど途中で妨害じゃなくて後隙当ててる事案多くて味方は死んでるってこと多いからあの手の技威力もっと下げるか完結まで時間伸ばせって思う
ミラダイはカットしやすい方だからまだいい
チャジアサは許さん
久々戻ってきたけど今ポイント増減どうなんだっけ?
COM入りとか、開始でネットワーク切断とか。
COM入りだったらブリフ切断ありなん?
点サーチどころかタワー系で取れないこともあるチャジアサ
チャジアサ中は太って
アニメshuffle見て、俺もff女キャラでハーレムしたい人生だった
チャジアサでラスキルされそうな味方を近接HPで助けるときの緊張感たまらんね
大方2枚抜きされるけど
巻き込みはあれ系はそんな変わらんと思うがな、チャジアサなら半径3m
チャジアサが邪悪なのは36fという高速発生から10f以上という持続と、誘導切りをものともしないグライドとドデカ全身当り判定により簡単に回避不能化できることだし
判定で言えばスノウブルータルも初段判定はヤケクソな範囲になってそうだなと使ってて思う
あとはあれ系でもチャジアサのみ本体の喰らい判定は外周を回ってるからサーチ以外でカットしづらいことか
>>379
味方3人決まって召喚獣選択までなら切断してもペナルティなし 真上に飛ぶと今度は後隙狩りすらサーチ以外ほぼ無理になるからなぁ
たまねぎみたいに潔く中心にいればいい
チャアサは完走遅くするか球体縮めるかくらいはしてほしかったな
”あんしんクポ払い”
アケディアの際に「一回払い」で払うと自動的にクポ払いになるクポ!
たくさんアケディアしても支払額は一定クポ!
家計にやさしい支払いサービスクポ!
チャジアサは近接だとラフディみたいなやつじゃないとカットできる気がしないわ
大体飲み込まれる
チャジアサにお祈りシフトブレイクが入った時は嬉しくなる
正直ティーダの強さってダブルとチャジアサで9割占めてるよね
固有含めてちゃんとスピードしてるし強化するところがとくにないし…
ずーっと同じだったから飽きるんよ
リフレ欲しかった
チャジアサのモーション中は画面がティーダの主観視点になるようにしよう
>>403
無理だな
多分これ使えるとか人間じゃない技になる、もしくは一定時間目を閉じるか キャラは増えたのに技の挙動は画一化されちゃってたのがなあ
まあ初期メンバーの技が良くも悪くも個性尖ってたっていうのはあるけど
シュートでのバインガの使い方わかんねえ
単に撒いとくだけでいいのか?
敵シュートの球を全て消しながら前進するから召喚中前出るのに使ってるけど
すごい久々にやったんだけどジタンのあれにサーチ合わせようと思ったら短くなっててタイミング分かんねえよ
筒状サーチとか上から降ってくるメテオとかは1段目ヒット見えた瞬間で当たる
多分点サとかヘルジャは無理()
バインガ、詰めてくる敵近接が技をスカった後にポイって投げてみ
タイミングかち合えば相手はステップorガードするしかなくなるわけだが絶対に一瞬の隙ができるから上手く逃げれる
スピードの同技キャンセルには注意だけど
あとバインガとかマグネは後隙をすぐにHP攻撃でキャンセルできるから、撃ってすぐド至近距離でガードされた場合サーチ連打したら硬直に当たることあるから覚えとくといいよ
敵に近づかれたとき違う敵タゲってノールックバインガみたいにできるかやったら普通に当たってしまった
なおバインガかけたのはリノアで引っかかったのはスコール
バインガで動けなくなって、もがいてるティーダ見るのすき
パラフォもうちょい当てやすくしてくれてもええんやで
チャジアサにパラフォ撃ったらチャジアサカットできてないのにセシルが突っ込んでそのままチャジアサ巻き込まれて二枚抜きで死んだの一生許さない
このゲームシュートいらなくね
うざくてボコりやすいやつって印象しかない
近接つかえないバカで下手くそのためのキャラでしかないよなw
しかもこれが近接よりランク上げやすいとか設定おかしい。
このゲームセシルいらなくね
根暗でどっちつかずのやつって印象しかない
どっちも中途半端でバカで下手くそのためのキャラでしかないよなw
しかもこれが欧州最強プレイヤーのメインキャラとか笑えん冗談だ。
このゲームカインいらなくね
モーション重くてトロくさいやつって印象しかない
王様になれないバカで豆腐メンタルのキャラでしかないよなw
しかもこれがセシルよりイケメンとか設定おかしい。
>>362
スピードのせいでヘビーでシュートを追わされてるから パラフォとかサーチやウェーブとかじゃなければカット諦めて後隙取るか遠隔ブレイブ当ててダメージ減らしてくれるだけでいい
言うほどカイン弱いか?
個人的にはカインがスピードの真ん中くらいだと思うわ
シュートから見たらどのスピードも怖いよぉ…
こっちこないで…
カインはキャラ増えた今だとブレイブもHPも無難にまとまり過ぎて使っててあまり楽しくない
メインが負け続きのときはヴァンかカインに逃げる現象
カインの勝率はアダマンAで75%あるな
他のスピードはクリスタルで大体65%くらいなのに
フッ、本気を出したらゲームを終わらせてしまうので鯨岡に加減をしてくれと頼まれてしまってな
上下にブレイブ持ってて、空中で前に伸びる技持ってるのは非常に使いやすい
このゲームやってて1番不思議な所は、
大半のプレーヤーの勝率が5割を切ってる不思議。
母集団中の総敗北数と総勝利数はほぼ等しくなると思わないか?
つまり、勝率4割台のプレーヤー数とほぼ同数の
勝率5割以上のプレーヤー数がいるはず、
しかしアーケードの勝率を見ると、全国1位が勝率54%で6割を切っている。
しかもクリスタルで戦ってるプレーヤーの大半が勝率4割台だ。
この消えてる総勝利数はどこに流れているか?
不思議に思わないか?
ロックがスピードでイチバン強いだろw
スピードセンス皆無の俺がダイヤまで行けそう
普通に勝率低い方が人数の多いピラミッド構造になっているんだろ。単純に2層で敵味方の入れ替わりなしとして
5.5 x a = 4.5 x b
で計算してみろ
>>439
勝率4割台のプレーヤーが大半でそれらのプレーヤーが作ってる莫大な借金をどこの階層が吸収してるんや?
プロ野球をみろよ。大半の球団が勝率4割なんてあり得るか?
勝率7割の球団があれば可能だが全国1位でも勝率54%やぞ?
こんなピラミッド構造どうやって成立するんや? 普通に引き分けが両者負け扱いなんだからゼロゲームになるわけないのでは
>>446
引き分けを考慮しても全然採算が合わないぞ。
勝率5割までに必要な勝利数と同じ数の引き分けがないとピラミッド構造は成立しない。 こんな医者嫌だ
ティナみたいな医者の診察を受けたい
ティナ
今日はどういういった症状?
◯◯
えっーと熱っぽくて...
ティナ
どれどれ〜
◯◯とティナのおでこがぶつかる
◯◯
(ち、ちかい...そして、いい匂いだ...。うわぁぁー!た、たにまぁが見える...!!!)
ティナ
確かに熱はあるわね
解熱剤だしておくわね♫
◯◯
ありがとうございます!!
よく分からないけどダイヤE上がりたてのおれはクソザコうんちで迷惑なので
ゲームアンインストールしてプレイするなってことだな?
じゃあなー
>>447
違う、逆だわ。引き分けが負け扱いなら
さらに膨大な数の勝率5割以上のプレーヤーが必要。
勝率5割以下のプレーヤー達が作った膨大な数の借金を吸収する
ための膨大な数の勝率5割以上プレーヤーがいるはずなんだよ、
正常なマッチングであれば。
プロ野球のペナントレースと同じ。
大半のプレーヤーの勝率が4割台なんて成立するわけがない。
だからどこかで何か不自然な事をやってるんだよ。
プレーヤーに見えないところで。 じゃあなーしたら2度と帰ってこられなくなる闇のゲーム
うるせぇぞ
いい加減自分のプレイ動画晒せねぇのか!?
勝率の話はそれからだ
・野球みたいに試合数同じじゃないから勝率高い人のプレイ回数が多い可能性
・そもそもサンクは勝率ランキングじゃないからランク外の人が勝ってる可能性
・総合勝率の話なら、勝率高い人が既にアケ引退した
・「引き分けは逆」←?引き分けが1%あれば全体平均49%になる、試合数同じなら47%の人の分を吸収するなら51%の人でいい
不思議だと言い続けるけど解決のための行動を何もしてないよね
カインでさえ試練の山にとりあえず行っているのに
Twitterでバロンイヤリングがどうのこうのって見かけだぞ。セシル最低だな
俺な、NTできない人とだから覚悟してアーケード行ったんだよ
でもいきなり知り合いに当たって最後は事故で勝てたとはいえ自分の本来の持ちキャラを自分よりクラス低いのに上手く使われるとさ
悪ぃ…やっぱつれぇわ
>>448
解熱剤って座薬やろ?
入れてもらうまでが治療じゃないの? サーチじゃないのにバインガ担いでるのはなんなんだ?
あれは弾消し含めた強い自衛からサーチ確定できるのが強みだろ
ノクトで距離を取れする時散った散っただから拒否チャっぽくなっちゃうのがなんか申し訳ない
>>458
続き
ティナ
あなた、今すぐ座薬入れないとまずいわ
今から入れてあげる
◯◯
え?ここですか?!
お尻だせと?!
ティナ
あなたが危ないのよ!!
早く!!
言うこと聞かないとママ怒るわよ!
◯◯
はい...
◯◯
うっ!ちょ!うぁぁぁー!!!!!
ティナ
よく頑張れたね♫
あれ?◯◯さんのあそこ大きくなってない?
ムラムラしたの?
◯◯
いや、これは別に...
ティナ
なら今あなたが望んでること叶えてあげる♡
to be continued... 言うこと聞かないとママ怒るわよ!
ここは共感出来る
評価してやろう
すみません、尻の穴からグングニルが抜けなくなったので診てください
はい、転んだ拍子に偶然刺さったんです。信じてください
転んだ拍子に刺さったってもう死んでるだろそれ
さよなら
これも性癖を巡る戦いか
そう言えば今日やってたらやたら重いし味方に変なセットいれば切断だけど敵にも変なの来やすくて回線が海外並みの判定されてるんじゃないか不安になってきた
こう言うときルーターやモデム再起動でいいんだっけ?
>>459
キープ値の発生が早いからスピードだったらシュートのたま耐えながら切り込んだりヘビーならスピードに噛まれそうになった時耐えつつバインガできる
まあシルブレとかより優先セットする必要は無いが枠余ったらありっちゃあり >>468
効果がなかったら死ぬわけじゃあるまいし
ルータの再起動くらい気楽にやれよw フィストに慣れすぎて
メテクラが当たらない…
当てる機会がない…
ヤシュトラのおしっこの当たり判定おかしくね?
ありえないくらい広いし、早い
発生はとくに速いとも思わんが昔はジワ漏れぐらいだったのに今はナイアガラ弾だよな
ビアンカとフローラってffの女キャラでいうとだれ?
ビアンカは幼馴染ってのならティファか?
フローラは金持ちのお嬢様…
いなくね?
デボラはなんとなく雲
みんな戦う前のルーティンとかジンクスとかあるの?
そういうのあった方が強くなれるのかな
ローザって金持ちのお嬢様だっけ?
そういやレナやファリスが王族か
ビアンカはローザ、フローラはリディア
ローザは根暗暗黒騎士なんか選ばずに幼なじみの竜騎士と結ばれるべきだよな
>>481
なんとなく昼寝した夕方、早寝した深夜がよく勝てる気がする
体調によって左右されるゲームと言ってる人たち多いね 普通に可愛くない?
ヤシュトラに言い寄られたらオッケーするでしょ
なんでヤネキが腐猫になってしまったのか経緯を忘れてしまった
初期は男キャラばかりでネタチャットからホモホモしかったからね
そこでこれ>>502 14人中4人が女っていうのは割と多い方だと思うけどね
タイプは偏ってたけど
最初期はね
そっから1年半くらいは女キャラ追加なかったような
女の子より可愛い男の子なら最初のキャラ追加で来たやろ
獣人
半獣
奇形
自在に重力を操る高貴なる女騎士
上々だな
鉄拳よりこっちの方が面白いのになんでなんだろう
鉄拳とかクソゲーじゃん
2Dの格ゲーとか何時代だよ
鉄拳7は超ジワ売れゲームなんだ...ディシディアだっていずれ...
ディシディアのスレで鉄拳の話題が出たから、ディシディアみたいに空中戦を繰り広げる鉄拳キャラが思い浮かんだ
吉光は今でもお金もらったあと村々周ってお金ばらまいてどっか行ってるの?
よくよく考えたらFFの連中も空飛んでるのおかしいわ……
ディシディアも熊パンダとかロジャーみたいにガチケモ参戦させれば良かったのに
ffキャラが2段ジャンプ出来ることに異論があるやつはいないと思うので
エアダッシュじゃなくてもっと角々した3D多段ジャンプみたいにすれば違和感は消えるかも。
真上ジャンプはガンダム方式で
でも、鉄拳にノクトなんだろ
クラウドかライトさんの方が需要ありそうだけど
任天堂にクラウド送り出したからバンナムにはノクトを与えよう
鉄拳7もスト5もKOF14も中東系キャラ来たもんな
野村さんがインタビューでミンウ出したいって言ってたから
いずれ出るかと思ってたがその前にアプデ終了してしまった
任天堂 クラウド
バンナム ノクト
ヴィトン ライトニング
セイバン カイン
はー言い出したらキリがないけどマジでティファとロックに調整入れて欲しかった
フフ…オイルマネーをターゲットにしたオリキャラショーテル二刀流美少年よろしくね
複数人主役級出る大型タイトルにふさわしい声優層が限られているだけでは?
棒ボイスとかムセテンナヨってヴァンさんとティファさんが教えてくれただろ
>>520
本当は飛べるのにホブス山で幼女のトラウマを思い出させ
炎魔法を使わせた根暗暗黒騎士は哀れだな今楽にしてやろう PS5来ても爆速ロードの恩恵ないなこのゲーム
ロード時間がチャットタイムになってるって素晴らしい
PS5録画どんな感じ?
proみたいに60FPSでキャプチャ出来るなら買うかも
工場へ突撃する!
その時(捕まった時)は遠慮なく俺を切るがいい!
>>547
それでキャプチャーできるならスクエニじゃないけど昔の移植ゲームとか一部エフェクトが録画ではちゃんと見えないからそっちで重要 盾(工場の門)を壊すことができれば(警備の)回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる
アダマンキャラ2体になったからプロ名乗っていいですか
デュオデシムで痴女(ティファ)だけ4種類のパンツ準備されてて見とれちゃったー
ユウナは汚い白パン1種で反省お願いしまーす
スパッツの良さも分からないとか13で何を見てきたの?
FPSはどうも性に合わないから
殴り合い主体のチームゲーやりたい
ディシディア並みに楽しい新規タイトル
出てくれないかな
10年前ぐらいにやったマックスアーナーキーなんかは楽しかった
オペオム、アドベントチルドレンからカダージュ参戦!
お、閉所はリジェネ1つとかそんな話題かな?いやーディシディアの話題でトレンドとは嬉しいな!
(14のリジェネとか知らない…知らないぞ。タンクヒラ問題とか知らない)
その点イケメン竜騎士としていつも試練の山のトレンドになっている俺は…流石だな
HPリジェネ持ってるやつが仲間を救おうとする意識がないやつが大半だからな
閉所では皆チンパンなのさ
リジェネ1だと怖いんだよな
閉所ですらシュートはサーチラムザはホーリーか地烈の選択セシルはフレイムかブラスト選択だった
ルラオとかいればそれこそ離れて打てる技多い方がってことでパラフォも塵時螺鈿飾剣使わずじまいだね
間Pおったわ
>>584
無言拒否果ては切断が多発してたからなあ
デスペガ全盛期直前にも似たようなことあったけど
脳死おでんも多すぎ
テンプレは大事だがなぜテンプレなのか考えられないってことだよな >>589
考えずにボタン連打なんだろうな
ここはもう切断できないから泣くしかない、後シュートからするとイフリートも恩恵薄いしエースとかシャントットやライトニング等シヴァも厳しいなってのがある
直接ダメージ与えるだけの固有EXはシヴァ選んだらダメージアップとかあって良かった
いくら閉所でもシヴァは許せない 閉所オデンだけはやめてくれそれ以外なら編成によりけりだが
>>592
リヴァイアサンはマイストをシルブレに置き換えたりデバフ3以上なら通す…って思ったけどサーチで打ち上げとったのも取られたのもないからやっぱなし 閉所はシヴァ恩恵薄いときはアレクにしてるな
ラムウでもいい気はするけど
まぁどうせ脳死オーディンだし(ガチギレ)
連打しちゃったけど他の二人が変えてくれるっしょ×3=オーディン
この編成、ステージ狭い…シヴァですね間違いない
オデン「よろしく!」
閉所でケイオス担いでpt50だったティナにはキレそうだった
>>598
キレそう、で抑えたのはエライ
普通なら顔面メルクリブチギレ案件
けど配信とかでも結構口汚くキレてる奴いるよな
見てて気分悪いからチャンネル変えるけど 年末くらいまではヴァンでレッドアイズとか隙大きいだのPLV上げて来いだったのにクルエルのデバフ消えてから掌返してレッドスパイラル持ち増えたよな
1239の新キャラ達「DFFの新作出るなら鯨岡と野村はクビにしてくださいお願いします、2度あることは3度あるとかやめてね」
スピリタスの中の人はFFで一番好きなキャラはビビ
あとはよろしく
マーテリアの中の人もジタン好きなんだろ
二柱の神に愛された作品の新キャラがなぜ出られないんじゃ…
マーテリアの中の人がコスプレしてみたいキャラはエーコ
あとはよろしく頼むよ
9は新キャラがない以外は優遇されてたしスタッフに好きな奴がいたのかね
久しぶりにアドベントチルドレンみたら、
引きずりすぎて擦り減ったかなとか言っててなんか笑ってしまった
鯨岡「ずるずるずるずる、いい加減DFF卒業できねえのか」
拒否謝罪混ぜると大抵変えてくれるけどマイエナ持ちたがる奴多いね
スタブレの方が1000倍役にたつこと分からないのか
シュートでもないのにマグとかバインガとかよりまだいいだろ
その流れだと鯨と>>616が世界一ピュアな……いや何でもない シュートでもない上に近接HPでバインガ持ってる奴アダマンで稀にいるけどあれなんなん
ヴァンにバインガ当てた近接が嬉々としてHP撃ちに行ってクルエルで迎撃されてるのを見たときは真顔になった
FF1からあと1キャラ出すんなら誰になるんや
マトーヤとかか?
>>626
あの真顔がグーパンで殴りかかって来るところ想像したら怖すぎて鳥肌立った アルシーみたいに連続アッパーかましてるとこ想像してもた
手加減とかできないよ…できないんだよ(ニルヴァーナフルスイング)
ミシア様の素のグーパンはか弱そう
でも何故かトット様は強そう 魔法とかで強化してなくても何故か無意味に強そう
イメージだけど
ここまで来てヴェインノウスの初期版無しなのね
鯨岡さんやブンブン丸さんがニヤついてたけど
ヴェインのヴェインがポロリしちゃったから12チームにズボンを履かせる許可を交渉しに行った話好き
>>644
って言うか12チーム解体されてなかったのビックリ
Switch移植計画この頃からやってたのかな? ポロリしたりお漏らししたり
ヴェインってほんとマニア向けやな
シュート乗ってる時、確実に自分だけで3パリできるのにコアの近くで割る待機してる近接ほんまうざい
敵が妨害しに来るんだから止めてくれや
これでコア割れずに逆転されるの多い
>>649
これホント好き
リアルタイムで観れてなかったのが惜しすぎた >>644
野村「もっと早く聞いてたら僕は履かせるのには反対してた」 至ってフツーな話からのあ、言っちゃった…の流れホント好き
>>649
🐳「ヴェイン、ヴェイあっ言っちゃった」
ブンブン「ヴエッホヴェホッヴェッホあ〜咳止まんねえ〜」
間「これは普通に可哀想」
郡「メガネブレイク」
この辺好き >>655
関わってたかは知らんが件のお漏らし放送で言ってた 久しぶりにスコール使ったけどやっぱ楽しいわ
脳汁ドバドバ
スコールのドローせめてアレイズは文言リジェネドローに変えて欲しかった
元々体力の増加もリジェネあるんだしFF8やってた身としてはその方が正しい
メテオは従来通り攻撃力アップで良かったのでは
ダイヤアダマン帯だけど夜中から今まで普通にマッチしたな
今日スマブラで新キャラ出るらしい
スクエニからわんちゃん
>>660
FF8の原作再現関連はリノアでがっかり来た
ヴァリーでジャンクション無効化にメルトンの防御デバフなしは偽物過ぎる フッ
別にリジェネをドロジャンしたところでリジェネ発動しないからな
オートリジェネのアビリティをつけるか、ドロー リジェネ はなつ しかない
100%原作再現なんて無理だし環境に合った性能に直して悪くなかったと思うぞ
ヴァリーのバフデバフ無効はいらなかったな
バーサク再現なら使用不可だけで良かった
インディーゲーで息も長いシャンティを出せと言っている
スピリットとかいうお助けアイテム?で出たらしいから望み薄どころか皆無らしいけど
呪縛の冷気ってカット値とかどうなってたっけ
例えばパラフォとか途中でヒットしたら攻撃止められるのかダメージだけで凍らないのかとか
バインガ食らうとアルシー動かなくなるとかなかったっけ
超究<連続9999ダメージきもちえ〜w
エンドハ<やっぱ主人公の技はこうでなきゃな〜w
エスブリ<連続技が最強っス!w
グランドリーサル<ギギギ・・・
そこは盗賊の証実装でよろしくな!
頭の上に宝箱落ちてきてダメージ9999
8秒の証wwwとかいうマント効果で使用率トップクラスだったジタンを
使用率地獄に叩き落したぐう有能
リフレの手間で新キャラ出せたろ感もあるし鯨岡は上弦の鬼かなんかか
スマブラ様はまだ新キャラ出るのか…
だらしねえDFFはどうした?人気キャラと最強武器を大事に温存するだけでサービス存続の使命が果たせんのか?
この大バカ鯨岡め!…でも好き
まあ超級もスマブラの世界に行ったら一撃一撃が1桁ダメージになるし
ライトニングはガチれば剣一振りで500000いくけどな
キマリもガチればサンシャインで200万出せると聞いた
だが手加減してくれと頼まれたのでなで3軍に甘んじた男
ゴリライトの世界は数値のインフレが激しいから仕方ない
猿も猫もゴリラもチンパンもいるディシディアこそ至高
<オルちゃん野村に似顔絵描いてもらっちゃうもんねー!
というかあのチャットのどうすんの!?が想像以上にお姉ちゃんに叱られてる気持ちになれて良かった
申し分ない流れだってやっぱ山ちゃんはイケボだしカインはイケメンでローザが惚れるだけもあって一国の王だなあって思うよ
ゲーセンを建ててディシディア回線を引いただけでなくとうとう建国までしたのか
兄さんが月送りした数多の竜騎士と腐猫が団結し建国した国があるって本当ですか?
セシルの中の人DFFOOやってて好感度上がった
竜騎士も見習え
サニーレタスってディープハザードみたいな形してんな
丁度ディープって名前ついてるし…
そいつブロンズからアルテマにどれくらいで行けるか?みたいな実験するってツイートどこかで見たぞ
たちわりぃw
あいつ真剣にやれば普通に上手いから初心者可哀想w
ブロンズからゴールドに人はいないのでは?初心者狩りにはならない
サブカ配信を堂々として、支持してる人も一定数いる
関わらない方がいい
こういうチームゲーは野良でどうやってキャリーするかっていうのを見たい需要はあるんだよな。敵にとったらたまったもんじゃないけど
なるほどー、たまたまライブ配信観てあれ?上手い人じゃなかったっけ?って思ったから。サブアカって初心者狩りになるから良くないね。
ffってあざとい女キャラいるっけ?
例えるならドメスティックな彼女のひな先生みたいな感じ
ディシディアも他社キャラたくさん出してたら延命出来てたのかな…
DFFはSFCまで、100歩譲ってPS1期までだよなあ
もう戦闘物のオールスターはいいよ
それよりエロゲー作ろう!
どこぞのク○ムゾンが出してたなそんな感じのライトニング本
クリ○ゾンはクリム○ンってだけで買うファンがいるから…
ライトニング被弾ボイスがちょっとクリムゾンしとるしな
ディシディアのライトニングさんはくっ殺似合う
原作のライトニングは相手のチンコ噛みちぎりそう
今までいい感じに上達してきたのに回数重ねる度に下手になっていく現象なんなんだよ・・・
普通、やる度に上手くなるか現状維持のどっちかだろ。なんなんだこのゲーム難しすぎる
未読勢としては同人版ライトはこんな奴らに、とか言いながら全員なぎ倒すシーン
>>756
仲間がいた
ある日突然今までできたことが全くできなくなるの何なんだろうな シュートって味方が理解無いといくら一人がクリスタルアルテマでもポイント取れないし仕事できんな
せいぜいnとかの35m系が辛うじて届くぐらいの位置にいるシュートの役に立たなさときたら
>>759
カット回しとかタゲ変え迎撃とか普通に出来てたのに急に出来なくなるんよな。感覚でやりすぎたせいかどうやってやってたのかわからなくなる すまんプレイ自体は数ヶ月ぶりなんだけど近接3の時ってマイスト2リジェネ2シルブレ1であまり1何にすべき?
マグネなのかな
基本はマグネスタブレ好きな方で良いよ
あとはヘビー遠隔ならバインガもなくはないかな程度
マグネ安牌自信があるならスタブレシルブレとの二刀流は非推奨
マイスト1にして別の持ってもいいよ
趣きのあるバキュームはラムザなら使ってもいいかな…
>>766
俺もよくある
そういう日は視野が狭くミニマップが見えてないことが多くて、
技振ったら当たるけどカットされるし味方も遠いって場面なのに技振ってしまうチンパン思考になってるわ
悪循環に陥ったらその日のうちに取り戻すのは難しいから、良くない日は早めに見切りつけてよく寝るようにしてる とりあえず開幕はスピードは敵のタゲ集まるくらい前行ってほしいしヘビーは敵スピード追い払ってほしいしシュートは敵スピードに気取られすぎず味方についていってほしい
けど大体これ無視して荒らせるのがスピード強キャラ勢なんだよ🐳どうして…
7Rのエアリスかわいい
ほんとに中の人ライトニングの人か
人間っぽさがないよね
ティファの方が人間ってぽいし可愛い
でも一番可愛いのは、バレット
今作のメインヒロインです
外見エアリス性格ライトニングと外見ライトニング性格エアリスの話してるんですよ
ゲームの話は他でやってください
外見セシル中身カインで実質カインとローザが結婚で申し分ない流れだ
ママがみんなの未来を守るからと母さんで自演し放題だな
ライトニングお母さんとヤシュトラお母さんの2強だろ。銀髪ロンゲこじらせマザコンはリユニオンでもしてろ
誰か相談のってほしいよー
ラス一なのに味方が召喚に突っ込んでくっていうのが(当然死ぬ)多くて、あとシュート見ないスピードとか。
めっちゃ連続で来て連敗してるんだけど皆どうしてる?俺が悪いかもと思ってるんだけど、あきらかにそういう味方じゃ無いときは逆にほぼ全勝なのね。ただジリジリポイント下がってるからなんかなーと
下がれチャットはどうした?大切にセットしてるだけか?
そう言う意味で下がれ使う時ってもうレベル差で勝てんくない?言われてからアホみたいにとにかく下がろうとして普通に死んでるんだが、、、。お前らホントにダイヤかよと思ってんだけどね、、、俺が先読みで下がれ使えって事なのか、、、?俺もまだダイヤEになったばっかやで
NTなら下がれセットしろ
アケなら勝ちたいなら課金しろ
>>788
まずソーシャルディスタンスのために離れろ ダイヤ帯なら自分がブレイブ持ってHP吐くよりHP吐いた味方のケツ守ってやるの意識した方がいいんじゃね
ミスダイレベルは壁ドン取ったら敵が来てるのお構いなしにHP吐くからブレイク致死で落とされてっていうのが多い気がする
ダイヤでもシュート放置して目先のやつしか殴りに行かないからケツ守ってたらシュートの餌食になる
それが通用するのは公式チートの3バーまでだな
久々にフリオ使ったら一切何もできなくて笑った
こいつだけ特殊技能要求されすぎだろう
なんでもできるからって適当やるとなにもできなくなっちまうからな
フリオだけはブロシルから使い始めて少しずつ練習しとけば良かったと心の底から思う
ダイヤEになってから使ってみたらアダクリのシュートにカモにされまくって結局諦めた
>>797
そう、それがかなり起きるのよ。
んで言っちゃ悪いけどそういう奴らが立て続けに味方に来る(負ける)時と相手にしか来ない(勝つ)時の偏りが酷いと思って。何なのこのパターン(T_T)
んで、毎回マイナスポイント抑えれる訳じゃないからちょっとずつ下がってくみたいな フリオは味方のスピードはシュート抑えないものって思いながら動くのが1番勝てるぞ
試練の山でミラボレアス倒してきたから復帰するわ
フッ世話になる
フリオとセシルの入った前3になった時って
どっちが遠隔持つかの間が出来るよね
もういっそのことランクマでポイント増減なしにしてほしい
カジュアルマッチはよ
ハリボテメインやシュート入りダクフレに近接シュート出すから
特定の曜日でルムマやってる配信者はいるからそこで練習すると良いよ
なお本当に低ランクのプレイヤーは少ない模様
シュートで近接使えるってある意味シュートの素質を疑うし近接ができなくて遠隔技しかできない俺からすると嫌味に取れてしまう
試練の山なんか行ける場所じゃないしもう近接自体やらないことで解決するしかなかった
ケフカ使えばよくね
割とインファイト寄りに動かないと攻撃がそもそも当たらない気がするぞ
>>815
それもあってリノアケフカはミッションの時点で没にした 近接HP使ったことないからシュート2で近接持たされる時焦るわ
生命の鼓動って異界送りやパルサーより範囲狭いのかこれ?
一切カットに使えなくて途中でコントローラーぶん投げたくなった
別にシュートかぶったなら被ったでサーチ2枚でよくね?
もうすぐ5周年だからきっと大型アプデとオンラインでエキシビションマッチとかあるんだろうな!フッ
パルサーも異界送りも吸引グライド有りじゃなかったか?
波動とそっち2つも射程の差はないはず
COMでポイント無しとかかえってプレイヤー減らすだけの事なんでしたんだろ
誰がそんな事望んだわけ
???「夜ゲーでポイント稼いでるやつがいる!不公平だ!鯨何とかしろ!」
鯨「分かりました」
そして今の現状へ
なんか大会向けに実力主義にしたかったらしいけど
コロナで最後の大会もお流れになって全部無駄になったのが現状っす
comポイント無し自体は別にいいけど
2バー介護がそのまま許されて
アルテマも2バーだらけだってのが意味不
やるなら徹底的にやれって思ったよ
>>829
実力主義ならアーケードで良かったのでは
そうすればコインを入れてまだ運営もやる気になれた、コロナは完全に想定外だろうけど COMポイント入ると簡単にアルテマ増産になるからやめた結果2バーだらけになってる現状
マッチング時にcom同数の時はポイントありだったらよかったんだ…
せめてそこだけは再調整してくれって思う
パーティーが全く成立しない事も多いしそれでかえって人減らしてるし
味方にCOM居て勝てれば通常のポイント獲得で敵にCOMいればポイント入っても昇格だけできないで良いのでは
comでポイント貰えないから辞めた奴なんておらんでしょ
理由としてあまりにもダサすぎる
ルムマスレってやっぱ落ちてるのか
久しぶりにやりたくなったけど野良潜れるレベルじゃなくなってると思うから練習したかった
ルムマスレはルムマスレで別のコミュニティが出来上がっててわざわざルムマ来て拒否チャする人も居たらしい
カムラ参戦前くらい?に一時期拒否チャする奴いたけど末期では拒否チャ見た覚えないけどなあ
敏感肌の集まりと、ID晒すダイヤ以下の雑魚がいるからな
>>818
そんな編成なった時点で切断すれば良いのでは
キャラにもよるけどウェーブとかでいいと思うけど無理に近接なんか持っても死ぬだけだと思うぞ、そもそもブレイブ距離感違いすぎるから使おうって気にすらならん 近接HP無理なら近接1サーチ1ウェーブ1で良いんじゃ
ロドオのノリで
シュート2人でサーチ2つになっても勝てる時は勝てるし無理に近接持ったり慣れてないウェーブ持ったりする必要ないと思うけどな
ユウナとリノアが互いに連携してHP当てた時は心の中のライオン君が騒ぎましたね
レトリとかサンダーSHGみたいに自分から当てに行けるHPじゃない限りシュート被りでも近接は持たないな
生命みたいな自衛HPは基本的に相手のミス待ちが多いし
NTのnice to meet youって特にストーリー中に流れるわけでもなく何で突然出てきたんだろう。カッコいいけども
NTのnice to meet youって特にストーリー中に流れるわけでもなく何で突然出てきたんだろう。カッコいいけども
NTのカインって特にストーリーに関わるわけでもなく何で突然出てきたんだろう。カッコいいけども
>>849
あれどうやって当てるんだ、ミッションでやってみたけどバインガでもしないと無理で捨てたんだが
逆にあんなの使える方がどうかしてると思う、はぐれ者の物乞いのグングニルよりは強いだろうけどさ その二つはNブレ途中止めから確定するから当てやすくはある(トットはぶちギレ限定)
シュート被ったら選択肢には入るかな
レトリはブチ切れてればバクステも狩れるので悪くはない
いやシュート被りしてもサルベ持つけどさ
昨日シュート被り多発したから久々にケイオスやらウェーブややら担いだけど楽しかったなあ…
シュート3来たときはテンション上がりまくったわ
正直異界送りとか波動とかよりもウェーブ系の方が当てづらい
全方位に爆発するタイプはノールックでとりあえず振ればなんとかだけどウェーブ系ってなんか当てるコツあるん?
ターゲットに撃ち込んですぐ別のやつ見てライン消し事故を期待する
あとは味方のカットや出し切るだろうでぶっぱ
オタステ踏みまくる奴に撃っとけば当たる
俺には振るなよ絶対だぞ
>>858
最終地点迄の着弾は遅いけど直線上でタイミング合うところでってやれば普通に当たるし巻き込みも狙える
HP技のウェーブもだけどその手のブレイブやってれば自然と覚えるけどね
異界送り系の方がどうやって当てるかわからん、シュートは論外としてラムザの塵時螺鈿飾剣とかですらそれはできないって言いたいくらい強みが見えない >>861
直線は意識してるんだけど誘導のかかり方とか着弾までの時間差、射程とかがイマイチ掴みきれない
ばら撒きというかぶっぱ気味になっちゃうわ
異界送り系はミニマップしっかりチェックして敵との距離や誰が誰をタゲってるかを見て撃ってるな
それで敵に寄られそうなときとか見られてないときとか判断して撃ってる
発生保障付くタイミングなら近接ブレイブで噛まれてもセーフなのであんまりギリギリまで引きつけずに判定出るタイミング意識で(グラゼロとかナイトとか振るときのイメージ)
敵より高度を気持ち低くして撃つと引っかけやすい気がする 普通に動作中の相手に打てばよかろう
あとは読みだったり、サーチに比べて荒らし力は高いし打てる時にガンガン打ってくれれは結構ありがたい
フリーだったら事故当たり狙いでこっち見てない奴にばんばんぶっぱしても良いよねウェーブ
闇の制裁よ!闇の制裁よ!闇の制裁よ!闇の制裁よ!闇の制裁よ!
久々に闇の制裁が飛んできた時は全く避けられなくて
俺はイケメン竜騎士にはなれなかったよ…
マジで中距離の対面ダクフレ怖えわ
ロドオの感覚でステップするとダクフレ喰らうからやっぱあれおかしいわ
こちとらHP400払ってるからそれくらいの食い付きでないと困る
グロウとかロドオとかは旧ランスと等速だけどダフレは一般的なN系レベルの弾速だからその分誘導はねーとな
ヴァリーメテオもHP払ってるので射程だけじゃなく誘導強化もお願いしまーす!
卑劣根暗暗黒騎士が使うんだしあの誘導も仕方ない。もっと消費HP増やしてもいいと思うがな
逆に皆の憧れ聖なるイケメン竜騎士のジャンプには回復あってもいいんじゃないか?世話になる
HP400割ったらダクフレ連打モードに入ってた暗黒騎士が大量にいた初期が懐かしいな
ブレイブは下方前の激強あんこく1本で食っていけた
リノアメテオは弾速の割には誘導激強な部類だろ
上下まであれだけ誘導するウェーブってそれこそダフレぐらいだろ
リスクを払えばhp攻撃が強くなるんですか?
アルテマをジャンクションしないで放つというリスクを背負っているのに時限なのはおかしいと思いますフッ
HP技のアルテマは近くでドローすれば複数回使えて良かったけどできればアポカリプスに変えてリノアと同じ性能が理想
HP技のアルテマは近くでドローすれば複数回使えて良かったけどできればアポカリプスに変えてリノアと同じ性能が理想
ミッシングとかいうカスダメでキレさせてくれる神技www
リノアメテオってそこまで誘導胡散臭くなくないか
雑にステで避けられる
>>879
なんかリノアメテオ下方と同時に誘導まで下放されてる気がするんだが気のせいなのかね >>880
射程が落ちたから到達する角度も落ちただけ説 ヴァリー中はHP攻撃でhp消費するけど性能強化みたいなの欲しかった 全部闇の制裁化
ヴァリーアポカリプスは発生が早くて範囲が広くて射程無限でお願いしまーす
アホガリブスあのさ…wアプデないよ…wアプデないんだよ…w
PS4版NTが明後日の午前までセールやってるのですが買おうか否か迷ってます
参考までに女性キャラは乳揺れますか?
単品で2キャラ買った俺
未だに半額パスを買う踏ん切りがつかない
そもそも小さいやつ、偽装してるやつもいるから対象キャラが少ない
ユウナ大暴れの頃にやめちゃって久々に帰ってきたんだけど
召喚獣の効果シャッフルされてて混乱する
マイスト2枚HPリジェネ2枚スタブレorシルブレ1枚テレポ1枚のテンプレは変わった?
シュートがマイスト枠にマグネかバインガ入れることが増えたくらいかな
マイスト1hpリジェネ2シルブレ1で シュートはテレポとバインガが流行ってるよ
まあバインガ持ってるやつは大体流行りに乗ってるやつで使い方分かってないやつがほとんどだからマイストでエエぞ
ティファ参戦のときにディレクター自ら
何とは言いませんが…揺れます
って言ってたぞ
>>899
公式の紹介ムービー見たけど
スロー再生しないと分からないくらい微少な揺れだった
他にもやりたいゲームあるから今回は見送る
またセールの機会があれば考えようかな あと強いて言えば、キスティスがいないのも
購入に踏み切れない要因かな
気に入っているだけに残念
>>906
先ずはフリーエディション落としてやってみては? ほんとにこんなやついるんだな
大事なのは揺れじゃなく形なのに
どんな気持ちがするものなんだ?俺にはおっぱいがないからわからないんだ
下位ランクって人いるんかね
セールで買っても人いないんじゃ虚無でしかないよなって
>>910
しかも有名プレイヤーがサブカで潜ってる事実
あまりにも初心者に進められないゲーム 昨日久々にやったけど
やっぱこのゲーム敷居高いよな
画面に頭がついていかないわ
>>919
本人は消えたけど同じようなのがいるからな gomaの配信だけは見てたけど
最近配信してなくて辛い
職場のおば…お姉さんたちがディシディアの女子だったら楽しいだろうなぁ〜
ライトニングのシーンドライブをタワーレーザーでは安定で取れるけど他のサーチじゃ難しく感じるな
何かこのタイミングでボタン押すとかそんなでもあるのかな
シンドラクイトリって当ててすぐ押すみたいな感じじゃないの?
クイトリにサーチ当ててくれる人はよくいるけど、シンドラは分からんな
シンドラの最後って初めて知ったわ
最終段でサーチ押せば(射程内なら)吹っ飛んだ先で取れるってこと?
どっちも当たったの見てすぐボタン押せば入る
遅すぎると入らない
ちなみに点サーチならある程度遅れても取れるけどユウナホーリーみたいに発生遅いのだと見てすぐじゃないと入らない
ちなみにちなみに敵のシンドラクイトリの方を咎める方がやりやすい
最初の方のタイミングと出し切りも取れるからな
質問なんだけどこのゲームラグアーマーあるの?
めり込むレベルでヒットしてるけど無反応だったり
nブレ1段目がヒットして二段目で無反応で三段目で吹っ飛ばすとかすごい意味わからない現象起きてるんだけど
ラグで位置ズレ、ワープ、水中戦などは余裕で起きるから絶対に無線で潜っちゃダメよ
>>936
ラグだろうけどキープ値とかのけぞりの優先度とか色々考えられる ブルータル当ててビーファン外したりサベッジ1段目ヒットから2段目ガードされたりしたな
ブレイブ当てられて悲鳴上げたティナがCサンダラかましてきた
許さん…!許さんぞ帝国め!!
有線で格ゲーとか問題なく快適のできるから俺の回線は問題ないと思うんだけど相性もあるのかな
キープ値問題も攻撃後の隙とかステ読みとかもして当ててるんだけどダメージも出てないから変だなって
割り切るしかないのか、ありがとうございます
たまにあるけど、元々当たってなかったんだなって割り切ることにしてる
それより謎の回線切断で理不尽なポイントマイナスが一番辛い
対処の仕様がないんだよな
セシルのパラフォはダッシュで避けたと思ったら巻き戻されて食らってることがあるおのれ許せん
だが俺いや竜騎士のHP攻撃やジャンプIIIではそういう不正が起きないクリーンな闘争を楽しめるぞ
キープ値とかブレイブ優先権の問題じゃないなら同期ズレ
ソニバスや青魔なら日常茶飯事
一時期ipv4で送信1M有線も行ってない状態でやってみたけど水中戦にはなってないが攻撃が当たったにも関わらず反撃されるという
同期ズレバッツ状態になったことあるな
同期ズレでコンボ動作だけ打ち切り出るのが一番腹立つ
あれで何度か死んだわ
>>907
とりあえずフリーエディション少しやってみた
残念ながらティファが使えるタイミングではなかった
(基本セット買おうかと思ったが様子見)
一応チュートリアルの初級終えたがフリーバトルは何が何だかサッパリ…
でもグラフィック綺麗だしゲームに慣れてくれば
面白いんだろうなという感じはする
とりあえず今は無料版で腕磨いて
次回(年末年始?)セールの時に決断しようと思う フリーエディションにはDLCのキャラ来ないからティファやりたいなら買うしかないのでは?
なんと100円でティファが使えてしまう方法があるクポ
逆説的にいえばフリーエディションと700円払えばティファ使い放題
700円なんて今まで試合数÷3×200やってきた戦士達にとってははした金だもんな
稼働初期2play200円で狭いステージだとすぐ終わるから筐体がコイン喰いと呼ばれた暗黒時代
初期のシュートとか今と全然立ち回り違ってた記憶がある
マリサン擦りまくってた
>>931
ん、ありがとう
追尾系サーチはこう言うの取れるしちょっとした自衛にも転用できるけど普通のサーチキャラで中々ハマらなくて悩んだんだよね 録画してたことと試合後にゲームオーバーってでたり本当神がかってる7秒
初期シュート
ティナ…シュート内最強だがサーチ枠が万雷ライトで事足りてしまうのが悲しい
Nグラビデで無限ループできた
Nファイラもやたらたくさん撃てた
今より全体的にN魔法が強い
最初期はメテオがぶっ飛んでおり、コアを1発で割れる、判定が半径5m、射程は円4、合計18発のHP判定が降り注ぐというもの
トット…魔法がやたらデカい
フリーズは爆発判定もでかくて結構厄介
ブチギレ後はろくに強判定が出せなくなったりバイオが今より弱かったりでわりと散々
これでも自衛が弱いと言われていた
HP攻撃はマリサンのごり押しがかなり強かったが射程の関係でティナには譲るポジション
サイズは今より遅く、レトリはブレイブダメージ無し、ヴィゾは保障が無くて使いづらかった(後のアプデでトンデモ発生保障とうさんくさい当たり判定でぶち壊れたが修正されて今に至る。この頃からトットは当たり屋のイメージが付いた)
ヤシュトラ…シュート枠だが実質シュートではない人
固定砲台というコンセプトだったがブレイブの発射間隔(硬直)が長いうえ、ランスは溜めができない、パルスはリスクに対して回復量が今より少ない
しかしランスは当てればダメージの1/3回復(一発で1000以上回復可能)、ウイルスのデバフは攻防0.7倍が20秒、引っかかれば5秒ほどバインドできるブリザラ罠など割とトンデモ調整
お仕置きチャットは当時から人気だった
>>969
初期ライトの万雷愛用してたんだがな
せめてリフレッシュ前の発生は維持して欲しかった >>968
敗北ラムザのセリフも合ってるから余計笑う 初期シュートは床ドン時代と以降で全然違う
床ドン時代だと無限マリサンがあるトットの方が強かった
床ドン廃止されると召喚の価値が上がってティナの方が強くなった
どっちにしろフリオスコールティーダのサンドバッグではあったが
>>973
PSstoreのページ見りゃ書いてあるけどDLCキャラは入れ替え対象外だし実際に使用可能キャラになったことは一度もない 初めて表見たけどこれ間違ってるな
DLCキャラ以外は入れ替り制で使える
TVつけたらヴァン(の中身)がホットケーキ混ぜる係させられてて草
ティナは境遇的にお料理どころか家事全般が苦手そうよね
でも世界崩壊後は一人で沢山の子供たちの面倒見てたからある程度の家事能力は身につけてたりするのかな?
それとも家事はカタリーナに丸投げ? でもカタリーナ妊娠しちゃったからもうあまり動けない…
リノアとか家事できなさそうな感じなキャラだけど実はむっちゃできるキャラ
そんなティファ体験で使いたいならいいところがあるクポ
言い訳は聞かないクポ
リノアすげえ凝った料理作ってきそうだわ
麺つゆ飯で構わん人間だからちょっと重いな
いや、ライトニングさんは料理得意じゃないぞ
だから、妹のセラがよく料理作ってる
って小説に書いてあった
前にスピニキとヴァンの中の人が鍋作ってる動画あったな
クラウドファンディングでアルティマニア改訂したいな
ちょいと質問なんやが
今までのDLCキャラは全部買ってるけど
ディスク処分しても、フリーエディション落とせば
今までと変わらず遊べるん?
DLCキャラは常時使えるがそれ以外のキャラは買わないと隔週でしか使えない
マジか・・・
ディスクレスで遊ぶなら素直にダウンロード版買えってことか
lud20201026040316ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1600755332/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part756 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part653
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part741
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part695
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part754
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part732
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part690
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part646
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part700
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part612
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part747
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part686
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part662
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part745
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part768
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part760
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part593
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part749
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part675
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part718
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part769
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part733
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part704
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part734
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part685
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part657
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part681
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part758
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part740
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part600
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part725
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part674
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part738
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part753
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part739
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part714
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part723
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part742
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part757
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part731
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part656
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part614
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part597
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part680
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part691
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part692
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part619
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part602
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part654
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part627
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part585
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part603
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part743
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part604
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part678
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part669
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part655
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part641
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part660
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part701
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part687
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part708
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part689
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part750
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part673
00:40:54 up 43 days, 1:44, 0 users, load average: 9.80, 10.26, 10.25
in 0.059140920639038 sec
@0.059140920639038@0b7 on 022514
|