◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part765 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1613121871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)
対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日;
プレイ料金:1PLAY100円・3PLAY200円
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/ 公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/ 「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」
対応機種:PS4 Windows
発売日:2018年1月11日
価格:7800円+税
ジャンル:パーティ対戦型アクション
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/dffnt ファミ通特設サイト;
http://www.famitsu.com/matome/dff/ ■したらば板
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/ 次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part764
http://2chb.net/r/ff/1611060133 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
○キャラ
ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲
セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ
クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ
ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス
ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン
ラムザ/エース
○ステージ
コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場
○「シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!」ページ
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131 ○召喚獣
イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート
Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい?
A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。
もちろんPSP版未プレイでも楽しめます
Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ?
A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。
Q3.一人用モードは?
A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。
腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。
Q4.友達と一緒にプレイできる?
A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。
Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの?
A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。
Q6.ソフト以外に必要なものある?
A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。
無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。
Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ!
Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある?
A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。
Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない!
A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
Q10.FF初心者で誰使えばいいか分からない!オススメ教えて!
好きなキャラがいればそのキャラ。特にいなければ扱いやすいガーランド(heavy)カイン(speed)バッツ(unique)の中から順番に使ってみると良い。
shootタイプは初心者の内は若干扱い辛いので迷ったらこの三人。どうしても使いたいならエースがオススメ
Q11.召喚獣たくさんいてどれ使えば良いかわからない!
A.最初の内はどれでも良いのでまず召喚する事を目指そう。
2020年2月現在は広いステージではバハムートとオーディン、狭いステージではシヴァとリヴァイアサンが人気。
Q12.コアいつ出るの?
A.約30秒後、その後も破壊から約30秒周期で出現。召喚のメリットが大きいのでコアが出たら必ずコア割り合戦に参加できるようある程度コアに近寄る事。
Q13.召喚はいつすればいいの?一人で召喚していいの?
A.敵を一人落とした後や敵をHP攻撃でダウンさせた後、味方3人が敵と距離を取れている時に3人で召喚するのが基本。撤退する!系のチャットは「一度下がってみんなで一斉に召喚しましょう」の合図。
1人=9秒、2人=4秒、3人=押した瞬間、と人数により召喚時間に差があるためできるだけ複数人で召喚したほうがいい。
Q14.オススメのEXスキルは?
A.ヘビー マイティストライク+HPリジェネ
スピード シールドブレイク+HPリジェネ
シュートマイティストライク+テレポ
狭いステージではHPリジェネ1枚でも◎
慣れてきたらフォースブレイク、ブレイブマグネ、スタミナブレイク等を入れてみよう。
Q15.サーチ技当たらない
A.予兆が存在するため何もしてない相手に撃っても避けられます。HP攻撃などその場から動かない技には見てから当てることができるため確定で当たる技を覚えましょう。
味方と連携する際は前衛が2段目を当てる直前にサーチ攻撃をすると当たります。
ブレイブやHP攻撃の最終段を出した硬直に刺せるので狙ってみましょう。
Q16.慣れてきたのでステップアップしたい!
A.こちらをタイトルで検索すると詳しく載ってます
一歩先を行くためのテクニック集
【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道
Q17.トレモって無いの?
フリーバトルでCOMを停止に設定し制限時間を無制限にすれば擬似的にトレモが出来ます。
Q18.ルームマッチ募集してもいい?
A.どうぞ。18〜24時は曜日問わず6人集まる傾向が強いです。(過去にあった募集スレは無くなりました)
Q19.無料版と通常版の違いって?マッチングはどうなるの?
A.毎週無料で遊べるキャラクターが変わります。
マッチングは通常版と同じです。
キャラクターの基本セット(1体800円+税)を購入すれば永続してそのキャラクターを使用することができます。
ただぶっちゃけ中古でソフトを買った方が…
詳細はこちら
http://www.jp.square-enix.com/dffnt/sp/fe/ https://s.famitsu.com/matome/dff/news89.html 建てられなかったら以下のように短くしてトライしてみて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part764
http://2chb.net/r/ff/1611060133/ >>
>>975 フフ、やだこれは思わぬ男なら感謝するわ
嘘……失敗した……?
やだ……やだ……ごめんなさい
今のは忘れて
これが終わったら黙って誇り高きヤ族の時間を試させてもらうわね
私のつとめ、果たせたかしら?
また組めるといいわね
>>28 マジであっちはやる気ないんだよな
こっちに比べて楽しくなかった
ロボット動かして何が楽しいんだ?
可愛い子動かせるこっちの方がおもろいよ
最近はアウトランズのレジェンドになってる合間にディシディアやってるわ
わりとディシディア民がapexやってるの多いらしいね
3人チームアクションの呪縛に囚われてるのか…
おれもそろそろapexやってみるか…
541 名無し雷光さん(仮名) 2009/12/17(日) 20:15:06.89 ID:TaBetyaunyaN
発表見てから動悸と万雷が止まらずだったがやっと落ち着いた
今回ボーナス前だから妹に頼み込んで投票した1万円返して欲しい
ずっとボーダム通って使命興味ないのにファルシと契約して
応援してたのにこの仕打ちとは何をしたって言うんだ
馬鹿にするのもいい加減にしろ
タワーレーザーに文句言ってたらWメテオとかトルネドに一生狩られ続けるぞ
タワレはサーチとして見たら貧弱だからな
誘導がやばいのは確かに
タワレは適当に撃っても大体の固めを拾えるので
サーチの腕が落ちるのがあまり良くない
サーチが狂いすぎてるだけからその認識
ゲーム作りをする上であからさまなバグなサーチをお咎めすることが無かったからバランスもぶっ壊れていったわけだけど
でもそのサーチを活かそうとしない奴が多すぎる
味方にサーチいれば壁近いとかカットのためとか一部を除いて原則ブレイブ出しきらないでずっと言ってる
システムの欠陥ならユニークタイプとヤシュトラだろ
こいつらのせいで編成不利が露骨すぎた
最終的にはマシになったとはいえ、最初からユニークタイプではなくてバランスタイプとして調整するべきだった
タイプ関係なく魔法とか弾系は基本ブレイブで突っ切れるようにして欲しかったわ
扇風機のそよ風よりティナちゃんのトルネドの方が突っ切れなさそうやけど
>>51 PSPの近接が基本的に魔法を突っ切れるって言うのと同じイメージかな?
サーチがあってこそのゲーム性だと思うからサーチが狂ってるという発送が無かったわ
ファイアライフルととかで固めとるのあまりにもきつくない?
>>55 過去ゲームは弾HPレベルを適正としてやってきてるからな、そうでなければそれなりのデメリット付けたりなんかして
射程が長いから当然発生は遅いし保証なんかもなければ射角問題、地形問題が付いてまわるっていうな
ところがサーチは不利マップ・地形無し、バグ保証搭載、近中遠射程に不足無し、弾着に時間差無し、自衛使用可、から物により当たり判定のカーテン降らしたり、バカスカデバフ付いたり隙の無いグライドしたり位置補正し直して2回判定飛ばしたりする
しかもよりによってHP技というシステム搭載してるもんだから単純な攻撃能力だけで済んでたものが牽制、ワンチャン性まで爆上げしてしまってさらにその立場が絶対的になってしまってる
固めを弾で取るのが余りにもキツイっつーかそりゃいわばバグ技のぬるま湯になれきってしまっただけだな、単純にRFがサーチ云々でもなく弾HPの癖に発生72fとどうしようもねーっていうのもあるが本来はそれで当然というかだからゲームたりえたんだけど
ただでさえなんだってカスれば3秒ほど硬直させられてしまうっていう連携しやすいといえばそうだが、
サーチというものがあるせいで余りにもゲームを決めやすくしてしまうお粗末な定石が出来上がっちゃってるからサーチ以外ゴミっていう結論がゲームになってなかった超初期世紀末時代はともかくサービス開始から終了まで一度として変わることがなかったというね
まぁ長えからすまんな
しかしアプデのある時代ここまでやり尽くしてなんの制限もない攻撃手段はボス限やインディーはともかく過去どんなゲームにもないのも事実
しかもそれがゲームを決める手段であるからな
お前がそう思いたいならそう思えばいいって言うのはこう言うときに使うんだな…
弾丸やウェーブがもう少し射程あれば誘導あればサーチだけじゃなくてもって思うときはあるけどな
だが仮にサーチ無かったらそれはそれで楽しいのかって言いたくなる
シュートと近接が2人で弾系担いで十字砲火hpブッパするゲームならあんまやりたくないです
たまになら面白いけど
バランス良ければ面白いわけじゃねーけどバランス悪けりゃ当然クソや塩も増えるからな
初期ストVがそうだったらしいがこっちもこっちで極端すぎたという話だ
アクアプラスに頼んでギャルゲー作ってくれ
じゃないと俺は死ねない
前3だけでわちゃわちゃするゲームが楽しいかと言うと…
ヘビーの枚数が揃ってるならまあまあ楽しいとは思う
全盛期のダメ確早い+射角エグい+誘導エゲつないイーター君ほんと好き
射角クソエグい全盛期凶斬り君も素敵だった
巻き込み半端ない+下にも厚いフレアスター君も是非戻ってきてまたかき乱して欲しい
今のイーターは壁バウンドも取れない情けなさ
返して
いうてこのゲームサーチないと時間オーバー多くなると思うけどな
それは別の方向でどうにかすりゃいいだけだし現状シュートいないことのが多いがちゃんと勝負決まってるだろ
あからさまに性能がぶち抜けてるやつを無理やり必要悪とするのもそりゃどうなんって話でもあるしな
タイプ編成は固定じゃねーんだから
全盛期詐欺アサ使いたくなるのは分かる
今DFFNTを再インストールしてもアプデ適用するまで起動できないようになってるからDFFNTリリース当初時のぶっ壊れHP触ることできないからなぁ
いやシュートにサーチがないと時間長引くよなって話やろ
シュートいない時の話は別やろ
違うわシュートにサーチの択がないと時間長引く原因になるよなな
シュートいるのにサーチがない時のグダグダ感本当に嫌い
サーチ技が強すぎて糞とかどの時代からやってきたの
フリオニール使いすぎて頭のばらになったのかな
リフレ前にも円4で広範囲のうえに吸引付きのいんちきさーちがあったぞ
サーチが無いとぐだるってのがもうあれだな…
ぶっぱ以外で弾やウェーブ当てきらないわけじゃなかろうに
エアロランスしたいわ、やり方は簡単でも状況限定で決めるのは難しいし修正後も壁バン見て伸ばせるから楽しかったんだけど
今また触るとランスのクソさに憤死するんだろうが
ワキゲー MM5e-M+wMはサーチHP技に親でも殺されたんか?
個人的にはシュートがしっかりサーチ持ってたほうが楽しいかな...
フリオ使ってるとキツイのは勿論だけどサーチを意識するおかげで緊張感あって楽しいし、味方がサーチで固めをしっかりとってくれたら嬉しいしで
流石に全シュートがデメリットなしマスオレベルを持たれたら嫌だけど
>>83 レッテルはるのはどうでもいいが言いたいことはサーチ死ねじゃなくてサーチやりすぎだぞ
>>85 今までのレス的にサーチなくなれみたいな論調やったやん、、、
まぁサーチ全般じゃなくて最初に言ってたエースのタワレが誘導強いねぐらいの話はわからんでもないけど
>>85 君がそう思ってる事自体は否定しないけどとりあえず誰も同調してないおま思意見を長文&連投されるとキツイからそれぐらいにしておいてくれるとありがたい
>>86 すまん…なんというかゲームメイク力が強すぎてそれありき過ぎることになったし、それ以外が影に隠れるどころか害悪扱いされるレベルなのはやべえって話だな
つまりなんだ?PSPと違うクソゲー!ってことでいいか?
まぁつまり近接キャラでありながらサーチHPを持ち、クセもなく扱いやすいカインが最強ってことだな
全盛期ヴィゾフニルとカーズフレアー使っても許される流れか
保証削除もそうだけど死んでもダメージ残るし引きこもることでどうしようもないパターンの発生する設置系や長時間誘導系も含めて少なくともHPのサーチは本体の死亡、被弾、ガードで即時消滅していいんじゃねーかな
弾やウェーブと違って位置サーチ故に決まる場面を作ることが遥かに得意なサーチは逆にそれがちゃんと通る場面を見極めさせることで帳尻を取ればいい
弾は全部62f25mに統一して溜めと溜めによる射程増加max30m、ステキャンを追加、誘導が強めな代わりにに弾速の遅いRFタイプと誘導がほぼ無い代わりに弾速の速いメルトンタイプに統一
保証はあっても6fだけど存在が邪悪なものだから無しから調整ぐらいでやってくれたらなぁ
兄さんのジェネシスロックとか熱帯で一回も見た事ないが
クソHP愛好家にも需要がないのかあれ
ジェネシスロックの人気はPSPの演出ありきだったからな
アケ版ジェネシスロックしょぼすぎんよ
>>67 ブラストみたいにジョブチェンジ直後だけそれでいいと思う
パラフォは高速化すれば少しはサーチの的じゃなくなって良かったんだけど
暗黒騎士にジョブチェンしてソウルイーター振るのは
払うコストがめっちゃでかいので全盛期ぐらいの性能合っても悪くはないか
高度さえ合わせたらほぼすべての敵喰える旧イーターすき
完走できなくて潰される根暗暗黒騎士フッ哀れだな
>>98 見た目がショボい
当てた時もなんか気持ちよくない
性能が同じでもファイアRFとは圧倒的に違う
停電してたりしてなかったりまばらで信号がついてたり消えてたりして今帰り道半泣きだったわ
東京は10軒未満のようだ
全域
停電軒数:約852300軒
茨城県
停電軒数:約72160軒
栃木県
停電軒数:約230830軒
群馬県
停電軒数:約32840軒
埼玉県
停電軒数:約26740軒
千葉県
停電軒数:約41260軒
東京都
停電軒数:10軒未満
神奈川県
停電軒数:約196770軒
山梨県
停電軒数:約77010軒
静岡県
停電軒数:約174700軒
カインを見かけない…ということは試練の山は停電してますね
試練の山には少なくともディシディアできる環境とタイトーステーションはあるらしいからな
なんとあの力士も試練の山を越えたらしい
おかしいな
プラス100ぐらいあったのにマイナス280ぐらいになってる。
ゴル兄さんの技ボイスで
蕎麦ぁ!
って聞こえるのあるよね?
ようやくプラマイゼロに戻したのにもうマイナス200ぐらい
助けて
先生のモードチェンジでどうしてもめかぶだぁ!にしかきこえない
デバフだー!ってちゃんと今のモード教えてくれてるんだぞ
パワーモードだけどさ
セシルって王に不信疑われるし仲間から二度も裏切られるし人望ないよな
その点、疑われたセシルを庇いゴルベーザが部下にしたくなるほどのイケメン竜騎士は、流石だな
カインを裏切り王を裏切り赤い翼も裏切り
あの暗黒騎士はとっくにスリーアウトなのでは?
カインほどの漢でさえ見限らざるをえないセシルとかいう無能
リザルトのブレイブブレイクのカウントって自分が割れた数?それとも割った数?
じゃなくて割れた、割った回数の合計?
被ブレイクされたら-10だっけ
かなりペナルティ軽い
ペナでかかったら縮こまって消極的になっちゃう人が増えちゃうからね
>>149 そんなペナルティあったっけ?
初耳かもしれん、後隙マグネで簡単にブレイクされるしもう気にしてられんけどな
それなら7秒のやつはブレイクされたうえでその一瞬で何のポイント入ってたんだ
>>152 試合時間のタイムボーナスがあるから0は難しいんじゃないかな
囮ポイント(2タゲ向けられるだけで獲得)があるから余程のことでもない限り0ポイントは難しい
じしんで穴を掘って
つなみで水を入れて
ほのおで沸かせて
たつまきで乾かす
ガーランド温泉できあがり
今までやってきて初めてタイム0秒でお互いゲージ0になってダブルKO見た
コンマ差でwinになってたけど
残り30秒切ってお互いどんどんプレイが雑になる感じ好き
雑に出したHPの隙を狩った相手をカットしてくれる事を願う
タイムアップギリギリなのは大体これで勝ってる
残り30秒で敵HPバーが2だったりブレイブが明らかに足りてなかったりするとこれ負けたな…ってなるよね
そっから勝てた時の快感が忘れられないからやめられん
>>166 欲しかったらお前が出すんだよ、甘えんな
アグレッサー+ゴリラ楽しいイイイイ
後隙にブレイブ降ってくるから二連続ゴリラ出来て楽しいイイイイ
ティナ ティファ リノア ユウナ ヤシュトラ辺りがディシディアのコネでエロバレーに参戦してくれたら万事解決
ダウンロード&関連動画>> 確かにみてみたい
ティナのモデリングは奇跡だと思う
前作ディシディアのティナ見るとあまり可愛くない
トドメ刺した時のカメラワークで陰影が強く入ると
ユウナのおっぱいでっか…ってなる
人物はPSPの頃のが好き 今回の怖い
背景は断然AC/NTだけど
いや、これぞお母さんって感じでええやん
pspの頃はなよなよしすぎてイライラしてたな
これだけの技術力とキャラクターブランドをエロ方面に活用しないのが勿体なさすぎる
野村が変なこだわり捨ててそっち方面実現出来たら集金力えげつないだろうに
>>178 そうそれ
ジタンは今でも怖い
>>179 それモデリング関係無いじゃん
>>180 それって車で言うと高級車のベンツをレンタカー出すみたいな感じでブランド価値を下げることになるから
今でさえ下がってきてるFFブランドをさらに下げることになるかもしれないからさすがにやらんでしょ
でも俺はアケディアで踊り子衣装のフライヤさんが使いたかった…
ロマサガはグラビア商法に突入して大儲けしていますね
雑にFFキャラの水着フォームとか出して儲けてるソシャゲとかないんだろうか
FFのエロゲと聞いて
2時間やって全敗なのに、ポイントはとるから減点少なくて落ちない。
でも流石にマイナス290ぐらいまで来たぞ
タワレでラスキル取ろうと思ったら〜、
ブリザドBOMでした〜。
チクショー!!
>>203 何でそんなクソ技選ぶし…
魔法非干渉だから適当に潰されるしサーチで十分とれる硬直だからスピードやヘビーが持てても採用すべき技じゃないぞ
シュートの近接選ぶのも論外だけど仮に他タイプが持てても選ぶ価値無い技ばかりだよな…
祖国を救おうと思ったら〜
お前が死ねば良いと言われました〜。
チクショー!!
しばらくロック使ってるんだけどさ
ロックと同じステップ許さないマンであるノクトに比べてなんか微妙な気がしてきた
盗むと比べてシフトの方がステ狩り性能明らかに高くない?
ロックはEXは使いどき難しいだろうけどそもそもブレイブもHP(ミラダイ、シュレッドスピン)も強いから微妙ってこたぁないだろ
>>208 シャントットと雲以外の女性キャラは姉貴としては申し分ないと思うが何故ヤシュトラを選ぶのか
わたし気になります
カムラの火と風剣もう少し上下誘導してくれないかなぁと使う旅に思う
>>210 シフトは暴れで潰される
ロックはとにかく地上ダッシュ攻撃
段差多いステならノクトの方が強いかもね
>>212 ドSでミステリアスな感じがたまらん
声優が好きっていうのもあるが
ジタンのスクープパクり技なのに、スクープだけお仕置き食らったの草
どろぼう〜?トレジャーハンターと呼んでくれ!
ストーリーでロック、リノユウとデートしてたけど、セリスに知られたら怒られるぞ
>>219 ぬすむスクープとスクープ逃げが強すぎた
今の環境、ブチ切れないシャントットってシュート最弱?
シュートなしPT相手なら十分強いと思うけど
サーチブレイブと巨大な遠隔強弾を地上空中どちらも撃てて
フラッドとトルネドで中距離の近接なら問題なく弾ける通常トットは実はマップ問わずに戦えるから弱いなんてことはない
ブチ切れが異常なだけだ
そうなんか
最近はグライドしながらサーチしてくる技多くて
シュート相手に打ち負けること多くてなぁ
毎回足止まるのキツイ
対近接は強いことは分かるんだが
シュート最弱はミシアじゃないの?
なんだよあの糞みたいな地上斧は、シュートが撃つ弾じゃないだろ
シュートは皇帝エースが強過ぎてなぁ
対面シュートだとこの2人ばっかり見る
1番見ないのはリノア
今のシュートってコンバインリノアがちょっと出遅れてるくらいで極端な格差はない絶妙なバランスだよな
ブチ切れおばさんは帰って、どうぞ
クジャってどうやって相手にすりゃいい?
殴りにいこうとしても返り討ちにされてどうにもならんのやけど
見られてる状態、技振ったらワンチャン当たるみたいなパターンだと、結局運ゲーだからな
どのキャラ使うにしても見られてる状態で技振るべきじゃない
一回被弾しただけでも、戦況は大きく変わるし
それが何回も続けば負けまくって降格する
ガーランド使ってるともうバンプ便利すぎて他のキャラ使えなくなる
フリオのインチキナイフとクソチェインに慣らされてもう他のヘビー使えない
>>243 めっちゃ分かる
判定、範囲、リーチ、誘導どれをとっても物足りなさを感じてしまう
シュート使ってる時対面フリオだとサーチ打ち込んでやるから楽しみにしとけよ!ってワクワクする
ヤシュトラはいざそういう事しそうになると処女っぽい反応しそう
なんとディシディアファイナルファンタジーNTっていうゲームを買えば無料で謝罪させれちまうんだ
フフこれは思わぬ私がごめんなさい吹き飛ばしても素敵よ!
最近アーケードやっても関東〜中国地方しかマッチしなくて九州や東北や北海道とか全く見なくなった気がする
偶々なのかも知れないけど一時期もやってる場所次第でマッチしやすい地方とかあったけどどうなってるんだろ
まぁ4月に撤退やから撤去してるゲーセン多いんやない?
ディシディアのヤシュトラはほぼ最初からフコッテ化してたから高貴もクソもないゾ
リノア最弱シュートの癖にどのランク帯でやっても一番多いのすげー謎
グライドつきのサーチ相手にするの苦手だからリノアは敵に来て欲しくないなあ
対面のリノアはメテオ持ってきてくれ
通常時点でデメリット背負わされてるのにアポ以外いいとこ無しじゃん
リノアはヘタクソ多すぎて味方に来たら最悪
敵に来たらボーナスステージ
元々というかいつでもどこでも変なやつってのは相当数いるもんだ
終焉に向けてまともな人が減ってきてるし相対的におかしいやつが多くなったように見えるよね
未だにこのゲームやってる奴なんだからそりゃそうだろ
A-K-E-O-M-E K-O-T-O-Y-O-R-Oの2バーには笑ったが
3バーしても対面がいないから変な構成して遊んだり出来なくてつれぇわ
そろそろ、ディシディアというエボンジュ倒して俺消えっから!しないとね
NTという夢のザナルカンドでDFFAC2というティーダが来るまで泡沫の夢を繰り返そうぜ
FF14でレジスタンスウェポン作るためにコンテンツ周回しまくる必要があるんだけど
途中で無性にディシディアやりたくなって全然進まない
ディシディアの中毒性は異常やで
俺も2020年にも800時間やっちゃったし、やはり法的に規制すべきなのでは?
電子ドラッグだろディシディア
辞めるつもりならしっかりディスクをシュレッダーにかけないとダメだぞ
なおかけた本人は辞められなかった模様
ディスクを四つ折りにしてゴミ箱に捨てたが、次の日には無料版ダウンロードしてた
>>284 久しぶりにディシディアのライブ検索してたらまだ続けてた上になんも変わってなくて草生えた
>>291 だいぶ前に何回か(対面で)あたったことあるけど、ランク的に前よりプレイ改善された感じなの?
本スレと晒しスレの勢いがほぼ同じくらいなのなんか考えさせられるな
ラムザやるときホーリーか地裂選択だけどシュートがサーチ持てば当然ホーリーは選ばないが近接はともかくナイトグロウとかファイアRFだった場合地裂のままでいいかホーリーにした方がいいかどっちだろう
俺個人はホーリーも地裂も錬度は同じなのでどっち使っても平気で苦ではない
晒しスレは晒されてる相手のランク見てあっふーんってなる
それ以外は有名人に噛み付いてるだけだしまさしく掃き溜めって感じ
最近やってなかったけどまだマッチングするん?
アダマン〜クリ帯
末期のアケ版もクリスタル帯が一番人口が多いとかいう渋滞現象起きてたから
NTもそんな感じなのでは
>>276 COMにリージョンセットで遊べば良いのでは?
COMいてポイント無しもあって最近3バーが楽しめない、最早パーティークラス上げるためにアーケード頑張ってる謎現象起きるし
クリスタルそんなに多いのか羨ましい
ACで最後クリスタルとまでは言わないからせめてアダマンDくらいになりたかった
>>297 有名人にもゴミみたいのが多いからねぇ…まあ大半は引退したが
ミシアって未来の魔女ってだけでトットみたいに1億年生きてるわけじゃないんだよね?
魔女の力を持つ者はその力を誰かに継承しないと死ぬことができない、という設定があって何年生きているのか見た目などから判断はできない
見た目通り30〜40くらいかもしれたいし、何百年も生きてるかもしれない
継承しないと死ねないっていう性質からリノアル説の論拠にされてたりする
ねつ造トラップ ユウリノ
桜トラック シンデュ
ストロベリーパニック ライセラ
やがてきみになる エアティ
さらし案件別所でやってくれないか
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart95
http://2chb.net/r/net/1612527022/ >>308 一億歳よりも50歳の方がオバチャン感増し増しなの何でだ…はーい、どなた?
突進角度を自由に調節出来るスマブラの八刀一閃はこっちでも使ってみたい
スマブラの2021/02/18斬りは拘束に使えそう
「きょう」の誤変換で日付が出るの、やっちまったらすげぇ戸惑うよな
3rdリノアのヘソエロすぎ
ってユウナが言ってました
昔凶斬り強すぎだから驚斬りにしとけってレスでめっちゃ笑った
凶斬りもう少し下方して欲しかったな
侍もそうなんだけど強くしすぎてもう一つの近接HP使うと明らかに嫌そうな声だしてるのルムマでも聞いたし壁から繋がれば後は得意な技の選択を許せるようにして欲しかった
凶斬り自体が糞強要素の塊ではあるけど一番頭おかしいのはクラウドだけに許された超ステキャンが一番やべえ
あれのおかげで全般のヘビーのデメリットが限りなく抑えられつつヘビーの暴威をよりクソ気味に押し付けられるようになってる
あれが何らかの回数制限がついて本体がユニークならまだわからんでもねーけど
>>329 溜めキャンセルはリミブレの時だけかキャンセルしたら通常のステップの倍の硬直与えても良かったかもしれないよね
稼働初期はいい感じだったのに強くしすぎてからダメだった
最大溜め時間前10f以内だけに限りステキャンできる技を持つやつは僅かにいるがな?
クラウドみたいにDブレ、超級以外全てステキャン可でステキャン可能時間も溜め始めちょいからすぐ付いてさらにそれが踏み込み威力諸々強化までしだす出し得アホ固有なんてスピードユニークはいないしヘビーにも並べるかどうかぐらいのがちらほらしかいねーからな
このゲーム踏み込み伸びると射角もふざけた伸びするからさらに質が悪い、そっから剣の振り以上に広範囲の判定を再強誘導を踏み込みつつ3回かけてくる凶斬りはワンチャン力もあれば確定どころが多すぎて笑えてくる
つまりクソ雑魚な俺でもクラウド使えば勝てるってことだな
使用率高いからこそ対策もされやすいという弱点もあるけどな
スラブロにサーチ合わせる事がシュート道の始まり扱いだったり
全ヘビー、スラブロ並みにサーチ刺しやすくして欲しいぜ
スノウが妙に刺しにくい
そもそも使用率低いキャラは大半特別に対策とる必要が無いわけで
>>336 僕なんか分かりやすいし他ヘビーも見習うといいんだけどね
ブレイブは勿論だけどソウルイーターはチョッとシビアだけど他HPも分かりやすくサーチ刺せるし
リフレッシュあればパラフォのブレイブ64にしてもいいから光弾投げてヒットすれば僕が攻撃すればもうHP判定って感じにしてくれたらと思うけどもう難しいな
>>331 稼働初期の凶斬りとか別の意味で糞だったんだが
稼働初期クラウドとか言う産廃性能の癖に人気だけで使用率高かったキャラクター
壁ドンから繋がらなくて二段目で零すことが多かった最初期凶斬りがいい感じだったとかそんな馬鹿な
>>342 射角も無くてステキャンも出来なかったし完走も遅かったという
ガブラスのバフまきグライドできたら良かったのに
一々足止まるの地味にイヤ
スラブロ凶斬りが産廃でリミブレのリキャスト長すぎるから扇風機してメテオレインするしかないクソザコ(使用率一位)
なおリミブレ超究には無敵がなく、そもそもリミブレ自体が超究、桜花に乗る以外は溜め時間の延長のみというほぼ空気固有だった模様
それでも使用率最上位だったんだから人気やべぇよなって
初期の超究さんは何十秒かに一回ちょっとイキれるだけっていう
>>348 ルミネブラホの爽快感だけでずっと使用率上位にいるお前は実際超凄いと思うわ
メテオレインの詠唱時に浮かぶ弾を直当てしてたのすき
リミブレのリチャージが2分だったの本当に笑う
当時は2分経つ前にマイスト床ドン床ドンHPで死ぬ環境だった分より酷さが際立つ
サンク課金兄貴いたら久々に使用率ランキング見て欲しい
もうやってる人おらんか…
あと1週間したら1年ぶりによく行ってたゲーセン行こう
26日からサンク開放だし
>>353 そのコア割りも初期はメテオでワンパンだったからなぁ……
でも超級は連発できたし、最強のマイストテレポ超級もあったぞ
>>342 よくそんなの使おうと思うよな
そもそも近接の溜めキャラが苦手なので稼働初期数回やってもうそれっきり交流会やルムマのランダムやくじ引きの縛りの時位しかクラウドやってないな
って言うかセシルはシュートの感覚流用でクリスタルまでは行けたけど他ヘビーマジで難しいし苦行にしか感じないけど楽しんでヘビーやってる人いるのかって思う
めちゃ楽しんでセシルとクラウド使ってたわ
これは僕自身すまない
グルングルン振り向くイーターかえして(´;ω;`)
完走は昔のままでいいから(`;ω;´)
今なんかスピード使ってるほうがよっぽど苦行だわ
いやごめんジタンが弱すぎるだけだった
問題ない 行けるぞ
熱いかもな!
おう、よろしくな!
白魔導師のローザ めっちゃいいなー
カインの嫁に相応しい
>>364 ヘビー全盛の今以外別に辛い時期はなかったぞ
強いて言うなら稼働半年ぐらいにスピードの火力が高すぎて軒並み下方された時ぐらい
当時はスピードのN普通に500超えててマイストで基礎値割れてたからな
フリオがチェーンルラオ持っててもトップじゃなかったってぐらいだった
2016年2月以降のスコールは火力がマジゴミだった
流石にチェーンルーラー時代はスコティナに並ぶくらいはあった
スピード使って2タゲを必死に捌いて無傷で生還した時の達成感は異常
Nがちゃんとした3段になる前のノクトもまぁまぁ使いづらかった
>>361 君はお兄さん共々PSPの頃に暴れ過ぎたから…
シフトの高速化とクリティカルシフト中のカット値変更だな
敵味方ともにヘビースピードシュート
敵シュートはテレポを持っている
敵のHPは3人とも全快で、致死ブレイブを抱えている味方はいない
味方が召喚に成功
この場合、狙う相手はシュートでいい?
俺なら敵タイプ気にせず逃げ遅れ、孤立を名指しで狙う
テレポ残ってるシュートを狙うなら絶対に召喚序盤で使わせる
基本シュート狙うけど、致死ブレイブ持ってる相手がいたら先にそいつを削りたい
シュート追っかけてるケツに刺されて死んだら笑えない
>>383 例えるならシュートが太陽で他はその周りをまわる惑星のようなもの
でお互いの太陽系が近づいていってぶつかりあってポコポコ弾き飛ばし合う
うまい事大きく陣形を崩したら孤立した奴を狙うか残り2のどちらかを狙う、孤立させられた側は一旦逃げて合流する
こういった過程で持ちブレイブや背後のスペースとかに差がついて有利不利が生じる
ブレイブ高い奴>孤立してる奴>シュート>ヘビー>スピード
でいいみたいだね
恩に着る
――リノアは――
2度と地球へは戻れなかった…。
宇宙の放浪者となり永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
――そのうちリノアは考えるのをやめた
ジョジョの方も不死身で永遠に宇宙彷徨うしリノアも魔女の力継承してないから死ねない状態で宇宙彷徨うとか地獄すぎる
このゲームも終わりの無い闘争を繰り返してる世界だから似たようなものだよ
ダウンロード&関連動画>> またお母さんやってた
ブリフ見忘れててなんかグダってんなーと思ったら
味方がフィアトルとかメテオレイン担いでるのに試合中気づいて焦るのがたまにある
ブリフで味方がレアHP担いできたときのざわざわ感とワクワク感
>>415 これがシフトサイクロンや真空破とかヴァンキッシュならいいんだけどライオットとかアーデン版シフトブレイクとかだとマジで萎える
なんでや! アーデンのシフトブレイクだって悪くないやろ!
…いやまあ確かに強化版はイマイチ強化だと言い切れない部分自体は確かにあるんだけどさ
アーデンのシフブレで勝ったときの決めポーズかっこいいから許せる
あれほんま格好良いよね
アーデンでシフトブレイクを使う理由の9割はアレ見たいからだわ
10m飛ばせてカットも未強化ならほぼほぼ無理だし他タイプならひっぱりだこだろ
シフトブレイクはギア溜まってたせいでラスキル逃して負けた苦い思い出があるから二度と使わねえ
ディストラクションぶっぱで読み合いを放棄して戦うのも悪くない
>>422ー426
単体性能はともかくデストラクションやスプリットとかあればシフトブレイク使う意味がって感じでな…
>>430 無強化でも初段飛び道具判定かつブレイブダメージ付きかつちょっと長めと差別化はできているからセーフ
アーデンのHP攻撃はどれも特徴があって良いわ
ダイヤCだけどそんなふうに思われてるからダイヤ帯しかいないのに切断されるのか
格下マッチか格上マッチでお祈りして勝てなんてぼくにはできない
ミスリル以下とか上達以前にまともに試合できなさそう
悪循環だな
強化シフブレは硬直をダッシュでキャンセル出来るらしいけど
何がキャンセル出来てるのかよくわからない
拒否チャマンもそろそろいなくなって快適にできるようになった?
残念でした。最後まで残るのは許否チャマンだってさ、カムラナート。
助けてやるよwwwwwwww助けてやるよwwwwwwww
無理だろそれ(スロウガバキュームウィズイン即決)
じゃあなー
今ちょうどアケやってるけど拒否チャは言うほどいないよ
1時間に1人いるかいないかってレベル
アケはもう別れを惜しんでプレイしてる人が殆どだろうしな
だが変なのはそこそこいるな…
テレポなしシュートやナイト系のカウンターやバイオガとかNTなら切断待ったなしなのが
たまにいるミスディレクションしてくるヴァンいるけどなんなん、
タイステ新宿西口ってディシディア活発だったとこだっけ?
>>446 西は3台あっただけのマイナー店舗
南口はイベントとかあったのに今じゃ2台だけとか悲しすぎる
ディシディアやシアトおいてる店が撤去や閉店って聞くとさ…悪ぃやっぱつれぇわ
コロナさえ無ければディシディア今でも盛況だったよな!
売上スパイラルカットの画像で異界送りして差し上げろ
はざくじがもっと踏ん張っていれば
NTを1,2年遅らせて
あと数キャラ追加して
今年か来年にアプデ終了通告かな
わりぃ、そこまで現状と変わる気しねえわ
NT出すの遅かったらその分だけ後ろにはなってたんじゃないの
出るまでは売上トップクラスだったわけだし、NT出て遊ぶのに金がかからなくなってから目に見えてクソマナー増えた
2年はないけど1年はNT発売遅らせるべきだったとは思う
続けることだけ考えるならNTなんていらなかった
売上だけじゃなくて開発の手間も増えてるだろうし
元ディレクターが求人の宣伝でインタビュー受けてるぞ
読んでないけど
半年くらい前からあるやつだっけ
そのインタビューで鯨がコーエーに常駐勤務してたっぽい事実とか明らかになったはず
あの時から俺たちの時間は止まってるような気がする
先に進むしかないんだ
常駐勤務してるのは前から自分で言ってた気がするが
そういやセガ、ゲーセン云々言ってたけどwlwどうなるんだろうな
一年遅らせた分コンテンツも増えたんじゃないすかね…
プレイヤーは元々減少傾向だったみたいだからまた変わってくると思うけども
今のセガって売れてるものあんのそもそも、人座ってるのほぼ見ないけど…
艦とwlwと三国だっけ?
正直アギトと零式は別モンやろ、まぁアギトやったことないけど
ここって何度も見た画像でもそこそこ面白いの何なんだろうな
アギトはスマホゲーでやっちゃいかんことやったせいでな…
オペの画像で1番面白いのは、クラウドがテンション上がってる素振り見せてるやつかな
>>485 何かやらかしたっけ
知らんうちに無くなってたからよくわからんが
>>488 例えばこれとかかね
2バーかたわれのランク上げる為に低ランクサブアカで入るカスは消えて欲しい
組んで勝っても気分悪いわ
>>488 新規でも追いつける様にした
聞こえはいいかもしれないけど、それまで時間や金費やしてきたユーザーはそれまでやってきたことほぼ無意味になった
レベルはリセットされて課金ありきの装備より強い新装備や、それまで頑張って集めた必須スキルも参拝化した
今まで支えてきたプレイヤーの努力を無に還すとはエクスデス先生もびっくり
光合成できるから食事とかいらないぞ
強いて言うなら水と二酸化炭素と日光
俺のイメージだと、プーさんみたいにハチミツ食ってそうな気がした
>>495 元々FF5知らなかったからエクスデスのイミテーションの名前は驚いた
「カメェェェェ」とかはディシディア発売前からなんとなく知ってたけど
他の人も昨日辺り言ってたけどディシディアやシアト撤去目立ってきたな…
緊急事態宣言落ち着けば最後に可能な限り御当地称号拾いにいきたいけどチョッと難しいかな…
新幹線降りてすぐディシディアやシアトあるところって東京大阪以外どこかあったかな
この情勢じゃいずれアケの売り上げは落ちてただろうし遅かれ早かれこうなってたのかな
過去作キャラ出し切って今年一月NT発売が一番丁度よかった気もする
今年までに出し切って査収発表からのNT発表なら明るく終われたかもね
野球拳ならウェルカム
もっと脱いで欲しいキャラ何人かいる
やっぱりライトさんは可愛いですね
僕の股間もラストリゾートしそうです
ここにいろんなヤシュトラがおるじゃろ?
>ヤ族、蛮族、裸族、腐族
好きなのを選べ
ロドオってウェーブ技としてはかなり優秀だな
シュートの近接削除して置き換えてほしいわ
>>527 ぶっちゃけウェーブなら目の前から判定出るんだしある意味近接自衛で使えるからね
エースやティナやユウナとかのブリザドBOM敵なヘビーならまだしもな周囲技やサンダーSHG的なスピードが持つならまあな技をウェーブに置き換えるだけでシュートかぶりにも対応できてよかったわ
弾速は故ランス級だからな
本体が器用万能で遠近の差に別に困らないし
地形に邪魔されにくければシャイニングウェーブも強いんだけどなぁ
強いよねシャイニングウェーブ
もっと気軽に持っても良いのにと思うわ
シャイニングウェーブの熱線に灼かれて死ぬがいい!!!!
シャイニングウェーブ+になった時どう進化するのかよく知らない
一回り弾がデカくなって速くなるけど射程の都合であんまりぶっぱで流す使い方しないから分かりづらい
【FF16】PS5『FINAL FANTASY XVI』はかなりアクション寄り。苦手な人向けのサポートも充実。
ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す ─ 吉田直樹氏が語る
鯨岡?
【FF4】PS5『FINAL FANTASY IV REMAKE』はかなりイケメン竜騎士寄り。根暗暗黒騎士が苦手なローザ向けのサポートも充実。
ストーリーはローザがとある竜騎士を愛している現実を知った根暗暗黒騎士がミストの村とともに燃える内容を目指す ─ カイン・ハイウインド氏が語る
フッ
竜騎士改変チェックリスト
・イケメン竜騎士
・ミストの村を焼払う
・根暗暗黒騎士
・カインを愛するローザ
・フッ
絶対防御ものまねテレポ使用時専用のセリフ、近接キャラだと聴く機会まったくないな
持ちキャラのセリフすら知らない
このスレは99にんの竜騎士と1人の根暗性悪暗黒騎士で構成されていると何度言えば
今更だけどマテスピの二人もアーケードの闘争で専用ボイス沢山あったのNTで使わないの勿体無かったな
いまからNTに神々の闘争モードいっちょよろしく!
神龍の次元喰いだし
作ったエネルギーを食べ尽くしてるんだし
桜井「グラディオはですね、アピールを使って超絶コンボを繰り出せます」
上アピール「テネブラエには寄らねえぞ」
右アピール「お前何様だよ」
下アピール「今一番大変なイグニスに声ひとつかけらんねえのか」
左アピール「だったら腹括れ!この大馬鹿野郎!」
原作ヴィランを下手に善人化させてキャラ崩壊を招くよりはグラディオやマーテリアで場を盛り上げた方がいいのでは?
いうてもゴルベーザとジェクトは元からまともだし
ガーランドとセフィロスは現役時代は名を馳せた騎士英雄だったし
ケフカやミシアも魔導注入前は正気だった説あるし
クジャはラストで浄化されるし、暗闇の雲は光と闇の均衡さえ取れてれば無害なはず
時系列や環境次第では善人化もありなのか?
根っからどうしようもないのはエクスデスと皇帝くらい?
アーデンは王族の医者が追放されて闇堕ちするんだっけ
アーデンは物語上での扱い酷すぎて本当辛い
誰だあんなシナリオ書いたのは
ヴェインってなんで人造はませき手に入れようとしてたんだっけ?
>>567 覇道のためやんシンプルに
FF界のラオウだぞ
私、ティナちゃんクンニします。
必ずクンニします。
私、エソテリック・リージョンします。
必ずします。
>>562 ラストがよければ許されるのか?
フッ、ローザのことは任せておけ
PlayStation®がお届けする新情報発表・動画配信番組「State of Play」を
日本時間2月26日(金)午前7時より放送いたします。
番組は約30分を予定しており、PlayStation®5と PlayStation®4で
発売予定の10タイトルを中心にご紹介します。
新規発表タイトルや、2020年6月に放送したPS5の映像イベント
「The Future of Gaming」でお披露目したソフトウェアメーカー各社と
インディーズデベロッパーによるタイトルのアップデートなどを
お届けする予定です。
宣伝してるということはそのなかにDFFがあるんですね!うおおおおおおおエソテが出る!
FF16主人公の参戦ムービーかな?
タイプはユニークになりそう
正直なところシステムは完成されてるから
新作じゃなくてもアプデ再開でまだまだ行けると思うんだ
ntには一年遅れで反映させればコインも儲かるクポ
アプデ再開させなくていいからヘビーのHPだけ3500に戻して;
あとシンボルチャットの3rdフォームの制作にだけ予算かけて
ヘビーはHPよりキープ値戻せダルォ!?
地上技限定でいいわ
3500致死いったときに
あーまだ足らなかったわ
ってなるの面倒くせー
ヘビーが強いというかヘビーという不利背負っても強かったキャラが強い
ヘビー強化来たときはスピードやシュート、ユニークも何らかの要素が来るんやろなあって思ってた
来ずに終わった
…まあスピードはジャンプ3回できるし、シュートは往々にしてジャンプ高度が高いし、ユニークはユニークだからヘビーだけ何もなかったところに追加してもらえたと考えれば良いか
>>592 HPもキープ値も上げる必要性微塵も感じないからどっちも戻せ
真面目にヘビー辛いイメージ全くないし大会では偶々選ばれんだけだろってしか思えない
近接じゃ一番強いんだからそりゃ一番狙わないとゲームにならねえって定石を変に解釈しただけ
元からそれが定石になるほどのポテンシャルはあったのに
鯨岡は意図的に上げすぎて落とすって調整をしてるから
大会でヘビーが標的になりやすい状況を劇薬与えてでも是正して、そっから均していくって考えてたと思う
当初から下げより上げ傾向で調整してくっていってたしな
キープ値とJCDのおかげで上手いセフィロス止まらないのなんとかせい
このゲーム数少ないやり込みだからしょうがないが
動画見てたら久しぶりに起動しようかと思ったけど現状でプレイできる位には人居るんですかね?
夜とか休日なら余裕で遊べる
ただし日に日におまいつ度が増している
ヘビーを環境から駆逐してたのはミシアなんだけどお仕置き食らったんだよな
今の大学生や受験生セフィロスでさえ怪しいのに、田代とか元ネタ知らんだろうな
スマブラのセフィロスは突いたり横に振ったりでせっかくの正宗のリーチがもったいない
もっと上下に振ってほしい
>>611 オブジェを作ってるのも大学生なのでは?
お漏らしヴェインは勉強できそう
一番頭悪そうなのはヴァン
シュートメンツで勉強会したらピリピリした空気流れてそう
リノアが頭いいかと言われると自信がない
ユウナも柔軟ではあるけど学力的なことを言われるとこれもまた自信がない
皇帝とゴルベーザとケフカはインテリっぽいかもしれない
ケフカは違うかもしれない
スコールも本編開始時点より前にSeeDの筆記試験通ってるはず
葱ガキも頭良いクソガキ感あるわ
うんこもアホっぽいだけで有能らしいな
こう考えるとバカっぽい奴も賢かったりすんの多いのかね
フッ、イケメン竜騎士は顔だけじゃなくて頭も性格も家柄も顔もいいぞ
顔だけじゃなく顔もいいの一文だけでかしこさブロンズEの竜騎士鮮やかだったよ
スコール班実技どれだけボロボロでも
サイファー以外の面子はSeeD合格になるんだよな
あれイデアからの話を聞いてたシドが合格扱いにした?
あれは確かサイファーはリーダーとしての任務を放棄して電波塔に行ったから不合格でスコールたちはリーダーの命令に関しては忠実だったとかそんな理由だったと思う
スコールだけ特別ならゼルも一緒にSeeDになったのはおかしいし
あとの合格者が一緒に行動してたゼルとセルフィを除くと一人しかいないしガルバディア軍の多脚戦車相手に生還したのが評価されてたりすんのかなあ
今日からプレミアム解禁日だし最後に名前でも変えようかな
経験値100倍かレベル25化とかやるならアケいってもいいがなぁ
7リメイクユフィきたな
ダージュオブケルベロスの何故かやつも出てた
7R面白かったかと言われると微妙だしな…
さっさと完結させてくれとしか思わない
7R個人的にはよかった
ミッドガルのプレート崩壊後の退廃的な雰囲気再現出来てたし
だからこそまだディスク1の半分も終わってない事に絶望するが
7Rはクリアしたけど存在しなかったことにした
でもユフィ出すなら最初から入れといてくれとは思った
野村の定年までの飯の種じゃなかったなら期待はするんだが…
リメイク2に備えてクラウド達の所持品と経験値盗むのか?
7リメイク思った以上にギャルゲーだったし、発表された奴もギャルゲーにしてほしいね
グヘヘ
今思えばあのボリュームを6800円で出せてたことがすげえよ
スーファミのときは何故か1万越えだったが
リメイクの新動画見ようとしてYou Tube開いたら4年前のラバナスタステージ追加動画がおすすめに出てきてやっぱ辛えわ
>>655 フリエナとかも行けるし基本的には自分自身が判定出すんじゃなくて飛ばす系の技なら行けるはず
絶影くらいじゃないか自分自身が判定になってる技で止められるの、そう考えるとラムザはトリブレとかあまりおすすめできんかも
凶斬りとかなら止められるから飛び込んでみたんだがな
先っちょ当ててたら変わったのかもしれんが
インパクトドライブは戒律止められるぞ
まああれも絶影みたいなもんだが
飛び道具持ちが既にいる場合が困るんだよな
トリブレが強HPに比べたら何段も劣るのは事実だし
>>661 すまんラムザの時サーチ居れば地裂居なければホーリーって雑に決めてた
どっちも強くないって言うか俺には合わなくて申し訳ないけど
先端当てるイメージだと止められたりするよな
多分発生部分より持続部分が判定伸びてるんだよな
嶄然で戒律止められるんだから大抵のHP攻撃はいけるはず
普通に考えてルーラー系が、突進系の技に止められるのが僕には理解できないよ
今日からアケ少しは人増えるかな
最後かもしれないだろ?
絶影とかインパクトドライブは突進速度早すぎてルーラー系の攻撃の持続の隙間に差し込めるんだろうか、それと突進の攻撃判定が自分の当たり判定より前にあるから止められるとかか
ガブラスの500勝称号取ろうかなぁ…
(後279勝…
>>668 > 絶影とかインパクトドライブは突進速度早すぎてルーラー系の攻撃の持続の隙間に差し込める
そういうことなのか
サンク今日から無料開放らしいのに
プレミアム登録するのに330円かかるっぽいんだが
昨日からよくエラー起きるんだけどpsn障害でもあるの?
PS4ディシディア用アカウントと本垢統合したいけど
どうやれば出来るかな
エラー吐きまくりでcomも多いな
PSNは正常稼働してるみたいだしよく分からん
有線でもまともに繋がらんわ
このゲーム、不安定さも高いよね
20戦に1回くらいは回線切断起きてる
PS4の仕様かもしれないけどルムマにフレンドからセッションで入れるって便利だけど思わぬ第三者来ることあるの阻止できないのかな
最近は仲いい人としかしたくないからTwitterで募集かけず該当者に直連絡だけでやってるけどたまにセッションから勝手に入られるってあって謝罪の言葉と共に退出願うか居付かれて立て直し多いのキツイ
ディシディアで忍者キャラって何気に初めてじゃね?
ユフィのEXとかどんなコンセプトで行くんだろ?
間違ってもスピードだと強すぎたのでユニークにしましたとかやめてくれよ鯨
7R 続編かと思ったらまさかの完全版商法だった
アップグレード100円+DLC別途購入だから良心的ではあるけど
しかしDLCは2000もするんだろ?
disc1の半ばでもう万越えって事実が怖いわ
ディスク1でセフィロスと因縁の対決してザックス生存やってるし
原作とは別物になってシメになりそう
7R編にストーリー改編しないでさっさと終わらせてディシディアや16にリソース割いた方が良いのでは?
まぁでもこっちは、緑の野菜とメドューサに2700円もするけどな
久しぶりにNTやろうとしたらエラーばかりで対戦できない…どうして…スクエニさん……
16はともかくディシディアが7Rに勝てるはずないやろ
ばっかお前7Rで獲得した新規をディシディアに誘導して人口増やす算段に決まってるだろ!
それで獲得した層の離脱を防ぐ意味合いも込めてファンサービスで7Rに絡めたアプデが多くなるってハザクジが言ってただろ
これから忙しくなるぞー!
ユウナに異界送り頼まないといけない奴何人かいるな笑
絶影ってどういう理屈でルーラー系止められるのかよく分かってない
一瞬自キャラより前に判定出てるんだろうか
マッチング待機中に爆速マッチからの即切断起こるな
やっぱつらたにえん
試合に勝利しても次のマッチング検索押すとエラー発生するからポイントマイナスになるのはうんちですね。
今更だから気にしないけど、勝利側はリザルトに行った時点で、回線切れてもポイント減らないようにしてほしいよね
com線のリザルトで落ちてポイント32持ってかれてわろた
クリスタルでラスキル壁ドン確定数フレーム前に落ちたやつ今までいたから
NTやりたかったけど明日にしようかなって思うわ
日中ならまだアーケードやりに行くって手もあるけど実態として土日14〜19時とかマッチとかするかな?
マッチングはするがクラスも編成も事故マッチが常だし同じ奴らと延々当たったりする
それでもよければ
FF7リメイクPS4版フリプは草
というか早すぎでは?
>>708 まぁフリプでアップグレード付けたら商売あがったりやからそこはしゃあない
まぁフリプでFFプレイ人口自体を増やしたいんやろ
なんかFF7バトロワ出るからそこへの誘導も兼ねてるんやろうな
なんだろう
ユフィDLCは高い気がするのにディシディア衣装の課金は高い気がしない
とりあえずみんなでディシディアすっか!
今思ったけどフリプくると中古の値段下がるから下がった時に買って100円でアップグレードいけるんじゃね?
ディシディアの衣装クオリティめっちゃ高いからね買っちゃうよね
>>706 ちょっとやってみてダメなら逃げてシアトに浮気してくるわ
ディシディアはNT直ればそっちでいいけどシアトが消えるとどうしようもないし
それにしてもFF7もうフリプって買った自分がバカみたいな感じしてきた
発売から一週間でフリプ出したdoa6よりマシ(白目)
リザルト画面で3試合連続落ちて、マイナス90ポイントくらいになってかなりキツい
7リメイク一昨日買って今日から始めようと思ってたばかりなんだよな(白目
>>721 フリプ版はアップグレードは出来ないからPS5買うつもりなら損はしない…はず
アマゾンで売ったら手数料600円くらいかかるんだな
購入を検討している者です。
無料で譲って頂くことは出来ないでしょうか?
どこかの国王の方がストーカーで人の幼なじみを寝取るクソ野郎だろ フッ
子供が産まれて良い歳になって尚未練を断ち切れないとか
昼ドラなら不倫イベント起きてるレベル
ディシディアもそろそろフリプ落ちして新規増やそうぜ
あれはキャラ限の無料版じゃ
ストーリーとかあったっけ
えっ!?NT買ったらディシディアのストーリー楽しめるのか!?
難しいゲームだな、、、
3年やって頑張ってダイヤまで上げたけどまたミスリルまで落ちた
エアハンってボタン押した瞬間から無敵時間あるの?
ティナNトルネドの攻撃判定出たのが見えた後にエアハンされて食らったんだけど
飛び上がりで避けられた後にキープ値で耐えられたとかそんなんちゃう
エアリアルハントのキープ値がどのへんに付いてるかは知らんが、下降中攻撃判定出っ放しとかならキープ値も付きっ放しじゃろ
エアリアルは無敵ないよ
縦攻撃の相手(雲の空N)には弱い
なせがヴェインの空Nは横攻撃の癖に避けられないけどね
トルネド結構前に出るから踏み込みですかっただけちゃうの
もどきは犬アッパー見習えよ
現状、というか元から自衛はかなり過剰な上に汎用2個積みで割りとハイローテできるのがな
トルネドの癖に風吹かないせいでパンチラ見れないゴミ技
みんな意見ありがとね
スローで見返したら、俺は下がりながらNトルネド撃って明らかに竜巻が表示された直後に、相手がエアハン撃ってブレイブ当たらず俺だけ食らった
ちなみに相手は同じ高度でまっすぐこっちに向かってきてた
うーんラグかな意味分からん
柱系のサーチが爆速で発生するバグがサーチどころかユウナのシューティングノヴァでやられたんだが
技の予兆出る前から横ダッシュしてるのに一瞬で刺さるの凶悪すぎる
飽きたならわざわざ書き込まないでええんやで構ってちゃん
このゲーム飽きても1ヶ月後ぐらいにはまた起動しちゃうンだわ
アケから通算4千時間ぐらいやってるけど全然中毒じゃないわ
ヘビーのキープ値ゴリラはエッチだねぇ
やっぱ辛いわ
昨日からのPSN障害でまだ落ちやすい状況続いているよね?
俺もアプデ打ち切り辺りで飽きたからそれから週5位しかやってないわ
でも、ffのキャラの声決めてる人って相当センスあると思うわ
ガーネット除いて俺の中で全員しっくりくる
確かに声優の人選は上手いと思う
ただ9のキャラはクジャ以外誰も合ってない
なんて言ったら分からないけどフライヤさんはなんか声合ってないんだよな…
なんだろう演技が違うのかな
個人的にはビビはもっと命の重みを感じさせて欲しかった
クラウド「知った事かそんなもの!俺は…生きなきゃいけないんだ!」
ガーおじと先生の代役はほんと違和感なかった
ヴァンは空気読めてない感が増して良き
一戦五分と仮定して、試合数×0.08の時間だけプレイしていたと言う訳だ
俺東大入試の勉強時間レベルでやってたわ…
それほど頑張ったゲームは今はもうアプデすらなくなりアケはサ終
コロナを見越して終了したと思えるくらい絶妙なタイミングだったよな…
NTあるとは言え来年度からどう生きようかって思うくらい考え込んでる
ディシディアやシアト関係者との繋がり特化しすぎて他をおろそかにしたから実質孤立してるし
エッジは火遁じゃなくてブレストファイヤー撃ちそうな感じがな
見てきたら完全にマジンガーよりでそれが欠点になってたわ
「エッジの声聞いたときに吹いてしまった」って言われるくらいだぞ
>>773 PSPの頃の話だけど9の声優2人決めるのはかなり難航したらしいね…
9はどうせ誰選んでも文句言われてたからしゃーない
初代DFFからちらほらそういう意見あったし
ジタンの声優、知る限りでは金髪で長髪の少年役を後二人はやってる
某錬金術師のイメージは結構強いんじゃないかな
ジタン好きとしては16歳173cmが低身長女性cvにされたのは納得行かなかったな
>>803 それは思う
クジャでさえ菊池正美さんとか堀川りょうさんが良かったって意見もあるし
あとガーネット姫は原作時点で声がミスマッチなのが問題 白鳥英美子さんの声は確かに綺麗だけど16歳の少女設定は…
>>804 鋼の錬金術師は人気作品だし意識してなかったことは無いと思う
でも決め手は舞台役者をやってたことかと勝手に思ってる
9は『演劇』が大きな役目を持ってるし(そういう意味ではガーネットの能登麻美子さんも)
クジャはほんと合ってると思う
普段のキザったらしい時も自暴になってるときも含めて素晴らしい
6,9ってファン自体がうるさいじゃんなんか
DdFFの時とか大暴れだったし
ガーネットファンのヴァンアンチが
まだwikiに生息している事に驚きを隠せない
殺伐としたスレに大便公が!!!
声に関しては海外版の声優もほぼそのままなのがすごいと思う
9キャラのディシディアの等身は見事だよな
9で見ても、ディシディア内で見ても違和感ない
未だにディシディアのロックはFF6のロックには見えない
そーいや従兄弟がカムラのことカッコいいとか言ってたな笑
このスレでのネタ補正が強すぎるけどそれ抜きにすればまあかっこ悪くはないかな
大公衣装すき
セルフィー≒ユウナ(中の人的に)
セルフィー≒カムラナート(ビジュアル的に)
ということは
ユウナ≒カムラナートになるのでは!
スクエニメンバーズサイトのNT特設サイトが今月末で閉鎖らしい
NT特設サイトってなんだ
数百年振りにトレンド見たら
相変わらずヴァン1位でワロタ
ティナいねーなと思ったら22位だった
今こんな低いのか
>>830 見てみたらサンクじゃなかった
NTのパーティ募集みたいな書き込みする謎サイトだった
まあサンクも同じタイミングのクローズだけど
ペルソナ風なffオールスターの学園ゲームやってみたい
海とか修学旅行とかいってみたい
>>826 エソテユウナいいぞ!
フン、よろしくな
>>831 あーあー
あったあったそんなサイト。完全に存在忘れてたわ
>>810-811 の流れで ガーネット:CV 山寺宏一って連想しちゃったじゃんかw
でも山ちゃんなら…
6位のガーランド以外の鎧組(エクスデスゴルベーザガブラス)がワースト3独占してるのもワロタ、ガブラスだけ使用率1%行ってないのやばすぎる
正直ディシディアで参戦しなかったなら死ぬまで知らなかったよな笑
やってないと知らない
やっててもこいつより〜感
実装時のキャラパはイマイチ
この状況からチャット力だけで人気者になる私はンなかなかやるな
PSPもそうだけどdffはヴィランの知名度向上にかなり働いてる
その流れからの超越者参戦による大公再評価もあったな…
初心者です。近接キャラ同士で2段止めされた時、
相手が最速で再度N振った場合、こちらの暴れは絶対通らない(相手の方が速い)のでしょうか?
ノクト使っててクラウドに2段止めされて最速の地下ブレ連打してたのにずっとクラウドに先手取られたんですが。
N2段止めからの地上への着地硬直刺された感じやと思う
このゲーム着地に硬直少しあるから
クラウドの空nってちょっと上に打ち上げるからね
着地硬直はいる
>>852 いやずっと地上でしたよ。
では基本的に両者暴れた場合、発生フレームが早い方が勝つのでしょうか?それともガード解除にも硬直あるのかな?
クラウドのNって無溜めならキープ値ないんだっけ
それでもヘビーの固めにはまずガードだと思うけど
普通の攻撃にもキープ値はあるけど溜め最大攻撃はアーマー(ヘビー以外)着いてるぐらいに思ったらええんとちゃう?
微妙な高さからの着地硬直なら、暴れは通らないこと多いけど
その2回目の2段止めなら、確実に暴れは通るでしょ、たぶん
というか最速だとその組み合わせノクト必ず負けでしょ
ステ挟まないブレイブ最速固めに割り込める暴れは基本的に無いと思った方がいいぞ
なんか相手が様子見したりHP出そうとした時に間に合うだけで
ティナ様22位ってやべーな
誰もシュート使わないんだな
ティナ様最強時代ですら4-8位くらいをウロウロしてたし
>>862 逆にNTもルムマとか誘われないとやること無くしそう
>>861 ありがとうございます。
全キャラ最速の発生13fで相手がヘビーでも負けるんですね。
>>861 んなことなくね?
そんな簡単に永続ハメできんやろ
>>868 というかあれの場合距離ちょっと離れるのが強い
発生よりキープ値負けする
低空でジャッジマント取ると着地硬直にエグゼクション確るとかあったな
バレット×グラジオとかいうおぞましいカプ名のやつとマッチングした
リノアvsユウナとかいう奴もいたな
スコール使ってた
>>872 グラジオってFFにそんなキャラいたっけ?
ポケモンで聞いたことあるけど
絶妙なブレンド具合
なんでこんなのささっと描けるんだよ
やっぱすげぇわ
またスクエニに脅迫メール送って逮捕された奴おるのか
と同時にコラ画像思い出した
FF15が累計950万だってよ あと10万でライオン抜けるな
店の倉庫や棚に並んだ時点でスクエニ的には売れたことになるからそのうち何割くらいが実際に遊んでもらえたのかは分からない
近年はDLセールが主流だからある程度販売後積み上がった売上本数は殆どはDL販売分だと思うよ
例の喧嘩はpvでも流れたから950万人以上には見られてるないい加減腹くくれ大馬鹿野郎
NHKでもフルで放送されたFF15の名場面なゆだよなぁ
とうとう至尊玄帝の称号を持つプレイヤーが誕生したか
7Rのティファ使ってても何も思わないけど
ディシディアのティファ使ってたらムラムラする不思議
至尊玄帝ってどんなだっけと思って検索したけど画像出てこない位幻の称号
パチンコのプレミアとか言われてたやつよな
200PLv称号や
てか誰が獲得したのかと思ったら例のミッション勢かwwww
修行僧卒業か
あの人ずっと名前も同じだしランキング絶対いるし凄いよ
どれだけ高効率でミッション周れるか的な感じのゲームが好きな人なのでは?
PvPよりPvEが好きなパターン
そろそろ新キャラ追加だよなってワクワクしてたのに
いきなり死亡通知されたときの絶望といったら
ミッション称号とかサンクで買う称号やアイコンとかは今月中に手に入れて連携まで済ませないと
もう未来永劫手に入らないのか
今更だけどこれからできることをまとめて今のうちにやれるだけのことはやりたくなってきた
ブレイブリーデフォルト2の竜騎士のアビに正気に戻った!とかあったけどFF以外のゲームにも採用される名台詞を発したイケメン竜騎士は流石だな
これいい加減マッチング速くなったかね?
それとキャラLv上がりやすくなったかね?
キャラLv言ってるくらいだからランク低いんだろうけど
低ランクは人が居ないんだからマッチング早くなることはないでしょ
>>926 ストーリアの称号はマジで引き継がせて欲しいしマイスターさんとは個人的にも付き合いあるからマイスター称号も引き継がせてほしい
PS4持ってない勢だけど教えてほしい
今サンクで買える物ってどれだけ引き継げるの?
可能なのと不可能なのが混ざってる?
イミテーション称号は余裕だけどBGMは多すぎて買えない
NTでHPの使用率とか見れるようにして欲しかったなぁ
他人のもそうだけど自分のキャラの使用HP毎の勝率とか見れたら最高なのに
俺はもっと被弾したら服が破れて欲しかった
(可愛い子に限る)
DdFF10周年のツイにNTなんて要らないからこっちリメイクしてってコメントあって複雑な心境よ
ホントこのゲーム楽しめる体質で良かったと心底思うわ
口先だけのツイ勢と大量のコインを入れたアケ勢のどっちを優遇するべきかくらいはスクエニもわかると思うが
>>939 公式にこういうの送るなよて思ってしまった
何かを誉めるときに何かを貶さないとできないかよ。チッ…どこの世界にこんな情けないFFファンがいる
EXバーストでバーン!ドカーン!ってやりたいのはわかる
PSP版のディシディアがアーケードになったらポッ拳みたいになるのでは?
PSPもそこそこやったけど、アケは3対3でなかったらちょっと触ってすぐやめてたと思うわ
もう死ぬまでアケディア以上に情熱を注げるゲームには出会えないという確信がある
それぐらい面白い
稼働直前生放送の時21歳だったまりんかももう27歳やで
時間は待ってはくれない
EXバーストかっこいいけど自分が受けてるとき虚無だからなんとも言えない
PSPも1000時間位やったけどソロゲー部分は虚無だし対戦は超大味だしNTのがいいわ
今気付いたんだけどドラクエ10にアーサー居たわ
思い切りの熱演してた
そのうちNTも人がいなくなって、ティナちゃんに会えなくなるのが辛すぎる
アケ始まったのは15出る前と考えると遠い昔のことのように感じる
未練たらーりしか居なくて草
ユウナちゃんに異界送りしてもらわないと
>>956 PSPの続編として期待してたストーリーやソロゲー要素はOO
FFらしさを踏まえた対戦アクション要素はAC
2作に分かれたけど求めていたものは大方出てきて満足
売上が凄い月がある訳じゃないけど4年続いてるから黒字ではあるのかな
昔
安定のRK
炎上のBE
低空飛行のOO
今
安定のOO
燃えカスのBE
低空飛行のRK
アケディアに金突っ込むのは平気(麻痺)なのに
オペオムのガチャには一切金入れる気がしない謎
昔
安定のイケメン竜騎士
炎上のミストの村とボムの指輪
低空飛行の赤い翼の暗黒騎士
今
安定のローザの夫のイケメン竜騎士
燃えカスのミストの村と暗黒騎士とボムの指輪
飛行さえやめた元赤い翼の根暗暗黒騎士
オペオムは配布多いからガチャ課金必要無いのが良い
モグパスとスキン販売で成り立っている
ほんとに代替ゲームがないからここに残るしかないんよな
オペオムなーもう少しグラ良ければいいんだけどね
あとスキンはNTより高いのはマジで笑う(ジェムのおまけ扱いなのはわかるけど)
スプラトゥーンも割りかし近いんだけどな
でも悪い やっぱディシディアが良いわ…
戦術の駆け引きの面白さで言えば戦場の絆はめちゃくちゃ面白いけどな
こっち程の爽快感は無いし本当に絶妙な塩梅だよ
オペオムシナリオは頑張ってるけどゲームとしてはもう面白くないからな…
このゲームのシステム完成されてるから
モデルさえ作ればロボゲーでも他のキャラゲーでも何でも流用できそう
というか流用しろ
>>978 オペオムはそういう描写にしてるってだけでグラフィックが「悪い」ワケじゃないと思う
次スレ落ちてるじゃねえか
保守どころかテンプレすら貼ってねえ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part766
http://2chb.net/r/ff/1614877698/ システムは完成されてるけど最後のヘビーキープ値ゲーにした罪はでかい
無限の愚痴だが、同じヘビーじゃなければ技振れば勝てるのうんち
切り替えれないからここで1年前から同じ話題のループしてるんだろうが
女々しくブチ切れて悪かった…盾といえど、まだまだ青いぜ…
ヘビーのキープ値と火力はせめてセシルならジョブチェンジバフ乗るとかWOLなら光の加護乗るとかクラウドならリミブレ、セフィロスならジェノバとか固有強化乗ってるときだけでよかったと思う
何で無条件でキープ値も火力もあげてしまったんだか、交換としてダッシュ速度をセフィロスに合わせれば良かったと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 20分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213230548caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1613121871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part765 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part721
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part761
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part751
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part634
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part717
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part591
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part683
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part767
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part725
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part590
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part708
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part771
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part758
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part762
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part646
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part628
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part703
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part710
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part692
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part685
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part697
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part614
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part636
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part655
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part738
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part698
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part766
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part719
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part678
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part732
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part735
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part728
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part722
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part742
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part729
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part641
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part715
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part764
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part647
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part608
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part622
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part749
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part626
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part752
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part689
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part732
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part704
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part598
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part705
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part643
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part633
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part679
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part616
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part621
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part652
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part639
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part696
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part688
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part627
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part613
03:47:52 up 43 days, 4:51, 0 users, load average: 10.59, 12.46, 26.50
in 0.081220865249634 sec
@0.081220865249634@0b7 on 022517
|