◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1627308154/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)
対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム
稼働日 :2015年11月26日;
プレイ料金:1PLAY100円・3PLAY200円
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/ 公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/ 「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」
対応機種:PS4 Windows
発売日:2018年1月11日
価格:7800円+税
ジャンル:パーティ対戦型アクション
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/dffnt ファミ通特設サイト;
http://www.famitsu.com/matome/dff/ ■したらば板
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/ 次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772
http://2chb.net/r/ff/1625032832/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
○キャラ
ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲
セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ
クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ
ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス
ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン
ラムザ/エース
○ステージ
コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場
○「シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!」ページ
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131 ○召喚獣
イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-AhwY [60.142.178.130 [上級国民]])2021/06/09(水) 17:27:50.78ID:QR0gMt5G0
Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい?
A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。
もちろんPSP版未プレイでも楽しめます
Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ?
A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。
Q3.一人用モードは?
A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。
腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。
Q4.友達と一緒にプレイできる?
A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。
Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの?
A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。
Q6.ソフト以外に必要なものある?
A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。
無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。
Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ!
Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある?
A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。
Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない!
A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
Q10.FF初心者で誰使えばいいか分からない!オススメ教えて!
好きなキャラがいればそのキャラ。特にいなければ扱いやすいガーランド(heavy)カイン(speed)バッツ(unique)の中から順番に使ってみると良い。
shootタイプは初心者の内は若干扱い辛いので迷ったらこの三人。どうしても使いたいならエースがオススメ
Q11.召喚獣たくさんいてどれ使えば良いかわからない!
A.最初の内はどれでも良いのでまず召喚する事を目指そう。
2020年2月現在は広いステージではバハムートとオーディン、狭いステージではシヴァとリヴァイアサンが人気。
Q12.コアいつ出るの?
A.約30秒後、その後も破壊から約30秒周期で出現。召喚のメリットが大きいのでコアが出たら必ずコア割り合戦に参加できるようある程度コアに近寄る事。
Q13.召喚はいつすればいいの?一人で召喚していいの?
A.敵を一人落とした後や敵をHP攻撃でダウンさせた後、味方3人が敵と距離を取れている時に3人で召喚するのが基本。撤退する!系のチャットは「一度下がってみんなで一斉に召喚しましょう」の合図。
1人=9秒、2人=4秒、3人=押した瞬間、と人数により召喚時間に差があるためできるだけ複数人で召喚したほうがいい。
Q14.オススメのEXスキルは?
A.ヘビー マイティストライク+HPリジェネ
スピード シールドブレイク+HPリジェネ
シュートマイティストライク+テレポ
狭いステージではHPリジェネ1枚でも◎
慣れてきたらフォースブレイク、ブレイブマグネ、スタミナブレイク等を入れてみよう。
Q15.サーチ技当たらない
A.予兆が存在するため何もしてない相手に撃っても避けられます。HP攻撃などその場から動かない技には見てから当てることができるため確定で当たる技を覚えましょう。
味方と連携する際は前衛が2段目を当てる直前にサーチ攻撃をすると当たります。
ブレイブやHP攻撃の最終段を出した硬直に刺せるので狙ってみましょう。
Q16.慣れてきたのでステップアップしたい!
A.こちらをタイトルで検索すると詳しく載ってます
一歩先を行くためのテクニック集
【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道
Q17.トレモって無いの?
フリーバトルでCOMを停止に設定し制限時間を無制限にすれば擬似的にトレモが出来ます。
Q18.ルームマッチ募集してもいい?
A.どうぞ。18〜24時は曜日問わず6人集まる傾向が強いです。(過去にあった募集スレは無くなりました)
Q19.無料版と通常版の違いって?マッチングはどうなるの?
A.毎週無料で遊べるキャラクターが変わります。
マッチングは通常版と同じです。
キャラクターの基本セット(1体800円+税)を購入すれば永続してそのキャラクターを使用することができます。
ただぶっちゃけ中古でソフトを買った方が…
詳細はこちら
http://www.jp.square-enix.com/dffnt/sp/fe/ https://s.famitsu.com/matome/dff/news89.html 建てられなかったら以下のように短くしてトライしてみて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
http://2chb.net/r/ff/1627308154/ 我々はバロンの赤い保守だ 保守の文字だけだと規制くらうなのはなんなの
光は我らとともにある
>>13 この板?は保守禁止だった気がする
誰も守ってないけど
FF、ドラクエ板が保守の2文字だけ禁止ってこと? それは知らんかったわ
私の務め、果たせたかしら? また組めるといいわね感謝するわ
東京のブレイブたまりすぎ シュートは早く削ってこいよ
新すばせかに公式プレイヤー出演しまくってるけどちょっとだけでいいから間さん鯨岡さんも出てないかなって思いたい
あ、ゲームの声優で出てるってことか それで鯨岡は無理だろ 間PはうさぎTシャツの強キャラとして成立しそうな感じはする
たまに鯨岡の情報ないかと検索するけど、関係ないおっさん出て来て辛ぇわ
生放送に毎回来るとか相当暇で無名の声優なんだろうな と思ってました、当時は
メインで出てる印象はないな まりんかは出てるけど逆に忙しすぎて来たいけど来れないことが多かったらしいし
シャイニングウェーブ――間隔が長いから遠くまで届く; エンドオール(psp時代)―ー相手をバラバラに引き裂いてやる; エンドオール+――黄金の鉄の塊; アルティメットシールド―ー唯一ぬにの盾。 WOLがプリッシュから貰った名前はすでに確定的に明らか。
アーサー、sekiroの解説動画実況してたけど普通に上手かった
ジェクト追加の時だったか忘れたけどなんかジェクトの声優さんが来た時?ただの一ファンになってたのおもろかったな
ランズベリーアーサーの 勝利への道!(強調) もかなりわかりやすいいい動画
みんなそれぞれ前に進んでるよな に比べて俺らは未練たらーりや 忠犬ガブラスかよ!🐕
アダマンCからダイヤAにストレート落ちしそうなんだが
PS4コン潰れたんだけど何かオススメとかあるます? 純正以外で
純正大してせんやろ 千円二千円ケチって失敗するより良い
>>57 好きなのはホリパッドFPSプラス
左スティックが端についてるから
純正いいけど定価で買えないから割高感あるんだよね
>>61 ありがとう評価も高いしこれにしようかな
売ってて生産もしてる(らしい)けど 需要と供給が全く釣り合ってない 去年はAmazonとか楽天市場で1万超えてたよたしか
ネットに出回ってる純正語ったやつも大抵パチもんの粗悪品らしいしな 俺は敢えて中古買って大丈夫だった
イラついてコントロールぶっ壊してたのもいい思い出やな
去年普通に買えたけどもしかしてパチモンか? ゴールドとピンクゴールドなんだけど
男は黙ってクリスタルボタン付きコントローラーやろうがい!
ジャンプしながらゲロ撒き散らす竜騎士鮮やかだったよ
>>70 そのあたりは残ってたり安かったりした記憶があるな
昨日勝率3割くらいだったのに 今日7割以上は勝ってるわ バグか?
さっき隣だった糞マナーが対面来た時ぼこぼこに出来ると超気持ちいい (二度の戦犯6位は)どんな気分がするものなんだ
ディシディアやめらんねぇ、やめる理由もないけど いい加減鯨は代替になる新規ゲーム開発するべき
すばせかとディシディア行ったり来たりでもう眠ぃわ 一生スクエニに賽銭してそうな気がする
ピクセルリマスターのフリオニールは俺達の知るフリオだな
忍者がウザすぎるんだが ヘビー以外でどうやって対処すんの? ヘビー使ってもボコボコにされることあるけど
ネギは可愛い女の子に弱いし、可愛いキャラ使えばいいと思う
無理に対処しようとして割られてHP食らうぐらいならガンガードしてお願い味方でええやろ チーム戦なんだから味方を活用しろ 助けに来てくれなかったら? 運が悪かったと諦めろ
生ネギの段階で迂闊に弾喰らわないようにして有利状況を作っておくのが一番だね
逆にオニオン忍者とかどう運用すればいいのかわからん 最近はオニオンやバッツとかラムザやっても遠隔持つこと多くて使う機会すら殆ど無いけどルムマとかで他の人シュート居るとき近接持つとクラス不相応な事ばかりで恥ずかしいって言うか言われそうで怖くて
くっきりなリマスターも良いんだけど元はブラウン管で見る用のドットだからそれっぽく見せるエフェクトとか流行っても良いのに
次に4をリメイクするならローザが暗黒騎士に奪われる胸糞展開は修整してもらいたいものだなフッ
マジでなんでギルガメッシュ実装する前にアプデ終わったんだほんと 012ヴァンのスイッチ技そのまま持ってくるだけでもいいから出して欲しかった
WoLのチャットに'びーぼたんせれくと'、'15パズル'がなかったのが悔やまれる
ここの運営やたらと硬派にこだわるからな その割にキャラによってはネタセリフべっかりなんだが
こだわりなんか捨てて人気キャラや媚びた衣装出しとけよ!
俺は水着とかよりはdlcでやってた方向性で良かったけどなぁ ガワだけ別キャラはやって欲しかったけど
オペオムでザックスが脱いだから参戦してたら可能性はあったな海パン
ただでさえ参戦枠の奪いあいなのにクラウドのコンパチキャラとか勘弁してくれ
水着シヴァ メイドリヴァ うさ耳イフ …これは売れない
10のバハムートとか零式のアレクサンダーとか呼びたいよね
零式のアレクサンダー読んだら敵味方全員死ぬだろうが!
>>130 自軍1ゲージ削って相手3ゲージ無くすとかでコスパをアッピルしよう
相手のゲージ残り1本だと思って特攻したら2本あった 恥ずかしい
逆のパティーンもあるよな ラス1でオワタと思ったらもう1本あって、しっかり味方が後隙とってくれてWIN
自分が1人落とした直後にもう1人の味方が相手落として勝った時嬉しかったな
ノクトは下野と養成所の女食い散らかし競争やった男だから平常運転
説教したグラディオ兄貴と滅ぼそうとしたアーデン、正しかった
「ヤバイ」と呟いたA子さんは 鍵付きアカウントでこれまで呟いてきた王子に関する投稿を全て削除した。 記事読んでて完全にノクトの声で再生されたw
イグニス「ネットライブは落ちついた… 生ライブだっていずれ―」 グラディオラス「おまえ何様だよ」 ノクト「あ?」 グラディオラス「ホテルには寄らねえぞ いい加減切り替えらんねえのか」 ノクト「…切り替えたから不倫したんだろうが」 グラディオラス「切り替えたヤツが 今いちばん大変なLiSAに声のひとつもかけらんねえのか」 ノクト「放せよ」 グラディオラス「指輪はどうした? 大事に持って歩くだけか? 金と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任が果たせんのか」 ノクト「んなこと わかってんだよ」 グラディオラス「わかってねえ LiSAはなんのために傷を負った」 イグニス「やめろ グラディオ」 グラディオラス「どこの世界にこんなだらしねえ声優がいる」 ノクト「てめぇ」 プロンプト「やめなよ―」 ノクト「全部わかってんだよ 全部」 グラディオラス「だったら腹くくれ この大馬鹿野郎」 プロンプト「ノクト」 グラディオラス「ほっとけ」 孫「不倫 怖い」
幻影戦争が15コラボでノクトがナレーションのCMやってるけどこの前の消費者庁コラボといい踏んだり蹴ったりだな
女性ファンばかりの男性声優は不倫がしやすい代わりにバレたときに仕事を失うリスクも大きいから危機感もある 一般論では結婚相手として狙い目なのでは?
ゲームのノクトはそういうの興味なさそう つうか男の方が好きそう
凶切り避けたと思っても 2段目3段目訳分からん当たり方するのほんま
俺が出す番! すぐイク! すぐイク! マジで熱かった!
イグニスにまで飛び火が・・・ と思ったら関係なかった
>>174 リフレでまだマシになったという事実
全盛期凶はマジでイカれてた
溜めると上下にめっちゃ動くせいで敵受け身やクライムハザード2段止めからほとんど確定みたいな当たり方してたな
>>180 全盛期凶斬りでイカれてたのは初段だけだからセーフ
…いやセーフだったら修正されてねーな、アウトだわ
凶斬りの全盛期がガード落下も余裕で食える時かリフレ後の初段外しても二段目がほぼ当たる時かは専門家の間でも意見が分かれるからな
アペもポケユナも全時間帯いつでも遊べていいよな こっちは夜しか遊べねーんだぞ
昨日の昼ちょっとやったけどすぐマッチしたぞ シュート被りまくったけど
なんだったら今この瞬間も遊んでるぞ まあさっきから同じ名前しか見ないけど…
最初期凶斬りが酷かったとは言え今は流石にって思うけどね ブレイブ64にして超究と使い分け可能にしてほしかった、超究の方が好きなのに使うと嫌な顔されるの辛すぎる 近接ならクラウドに限らず壁から繋がるなら好きなの使わせて欲しいんだがな
リミブレ前でもリーチ伸びた今の超究で切れる奴は心が狭い 野良で超究持っても何も思わないし気にすんなよ!
シュート使っててバインガじゃないと拒否られるのはちと辛い ブレマグとかマイスト持ちたい時もあるんだよな
マイスト拒否るくせにこっちに全然かけてくれない奴とかいるよね
負けそうになると回線弄って?糞ラグ発生させるやつ無理だろそれ でももうこっちHP当てちゃって負け確なんだへへ、よろしく! 上手く使ってくれるならマイナースキルもいいけどテレポ無しシュートは無理じゃあなー
オペオムのCMでザックスかー すっかり独り立ちしましたね
ミシアってどうしてもヘルジャ使わんとダメ? 色んなサーチ技使ってきたけどマジでこれだけ使いこなせる気が全くしない マジで確定箇所わからん
射線通るマップならむしろアポカリの方が良いだろ 障害物多いマップはさすがにヘルジャ持たんとキツイ
アポカリと使い分けるようにしたら嘘みたいに勝てるようになったわ ありがとな 中距離でダウン取るかステ誘発できるから全然違う
1段目引っかけるの見て打てばほぼヒット確定なの楽だよね
ユナイトも捨てゲー切断ありますな〜 にきても、動物操作しても楽しくないな 可愛い人間使わないとあかんね!
ユナイトとやらも切断でCPU入ったらポイントとか0になるの?
ユナイトは知らんけど一人でも切断したらポイント入らなくなると思うね 普通なら20~30分拘束されるし
CPUありはポイント変動しないけど 戦績には反映されるのかな? まあ今更戦績気にする人は居ないだろうが
あ、待ってユナイトの話? オレのはディシディアの話だから勘違いしてたらごめん
ユ◯ナ寝とっちゃいなよ!!の動画見れなくなって余裕ないよ〜
>>126 ザックスならユニークでクラウドと被らず出せそうだけどね
HP技なら各リミットでアンジールのハードラッシュやセフィロスの八刀一閃やジェネシスのアポカリプスやツォンのエアストライクあるし
ブレイブならPSPのクラウドから奪われたファイアとか持ってくればいいし
クライシスコア準拠ならクラウドに比べて軽戦士って感じ まぁ途中からバスターソードに持ち帰るけど しかも7リメイクで・・・モニョモニョ
ゼロムスに挑むセシルにはバッカスの酒を飲ませるのがいいぞフッ
カインがFF4についてまともな事言うのは違和感がデカイな
明らかに怒りの指輪つけながらプレイしてるだろってやつおるよな
そうじゃなくてもセフィロスやヴァンはバーサクプレイ目立つ 近くに致死持ったシュートや地裂ラムザ居るんだし止めてくれって何度思ったことか セフィロスならJDC失敗も多いから壁までやったのみて横取りするけどさ
明らかに何も考えてない動きの猪抱えてボロ負けし続けると 限界越えてコントローラーで超究武神覇斬しそうになる
知ってたら教えて欲しいんだけど クラスマッチ連続プレイ日数ってどのタイミングで判定されるの? 23:59にキャラ選択して 日付変わってバトルリザルトだと 2日分クリアになるん?
あの画像召喚するにしてももっと言い回しあるだろうよ
ブリッツボールの擬人化のえっちな画像を下さい! 知り合いのロンゾが危ないんです!
第5HPとか固有EX2とかも見てみたかったよね バッツの砲撃士はどんな攻撃になるのかめっちゃ気になる
>>233 リノアメルトンとジェクトメテオとサーチだろう…な(ゴルゴ風
>>236 リノアメルトンが1番しっくり来るけどそれだと侍使いそうだ
>>233 ナイトと入れ換えでリフレッシュの時実装して欲しかったって思う
それよりロケテもやってたはずの池袋GIGOが閉館って聞いてやっぱつれぇわ
ナイトはせめて閃光みたく自分から当てられる技に調整して欲しかったな
ナイトはカットが簡単って部分でバランスが取れてると思う
カウンターの中で閃光だけ性能高すぎるよな 壁確定できるんだから成功時射程とかもっと低くていいのでは
>>241 ファントムディストラクション「そうだそうだ!」
線香は外したときの隙でかいからなあ 敵にくるセフィロスは一生線香振って欲しい
デストラクションは当たろうと外れようと今より30F程隙あっていいやもう 代わりに外したらファントムギア消費しなくていいからさ
ファントムライズやディストラクションの後隙にメイルシュトローム撃ち込んでも 普通にステで避けられた時は笑った どんだけ後隙短いんだよ!
外した時の隙デカすぎて俺の中ではクソ技 カウンター発動じゃなくて普通に当てた時ブレイブでカットできるのもクソ
俺も久々にやろっかな〜。弟にps4貸して今手元にないから兄貴のアカウントでアルテマがアダマンのふりして潜ることしかできないんだけど許される?
倒れた時に謝らずによろしく言ってくるやつマジでだるいな ミュートって結局PS4には実装されてないんだっけ?
ミュートはR3だかの押し込みで実装されてなかったっけ?
>>261 あーまじ?
ボタンガチャガチャしてできなかったからあれかと思ったけど押し込みは試してなかったわ
ありがとう
>>260 ps4のメッセージ機能でよろしくぽよ〜とでも送っとけば次から回線切ってくれるから安心しろ。
チャット開いてL3とR3のそれぞれ押し込みか うろ覚えだったわ
同じ相手にまたマッチングしたらまたミュート作業しなきゃならんのがだるいからボイス音量ゼロにしてる
>>259 アーケード引き継ぎなんてものはないが…?
>>269 ごめんごめん日本語不自由で。
兄貴もやってたからそれでやろっかなと。
>>270 冗談だよ
兄弟でやってる人もいるのか…
>>268 ストレス作らずダメと思ったら切断でいいのでは?
>>272 やばい奴ら?
もう一年半前からやってないから分からん。
稼働初期にいたネタプレイヤーだよ 知らない人は気にしなくてよろし
一応ガード時強化ってアヴェンジャーに無いものは持ってる ファントムデストラクションと比較されるとどうしようもないが…
大便のHP技はウィズイン以外ブレダメ付きで良かったのに… どうして…鯨さん…
土魔剣になったらついでに炎魔剣になってくれっていう
せめてナイトみたいな特徴的なHPなら微妙性能でも使いたくなるんだけど、カムラはどのHPも誰かの劣化コンパチだからなあ
やっぱ鯨岡も言ってたけど後発の方が性能良かったりする中でカムラはなんであんな性能に ゼノスもHP謎に控えめだよね
ゼノスはガー不という一歩間違えればゲーム壊しかねんシステムあるから慎重になるのはわかる
メテオクラッシャーって何を引き換えに連打コマンドを得たん?
>>287 あー、擬似2連壁ドンとかできるからそりゃ慎重にもなるか
リージョンのリキャが1.5倍に下方されたのに他の強化なにもなかったからなぁ
魔剣バフの持続を伸ばして欲しかったな 肝心なときに固めができなくて泣く 固めできるようになるため一度敵をフッ飛ばさなきゃならないしな
ゼノスめっちゃ上手い人前に見かけたけど1人で無双みたいな感じやったな
しっかりうんこ擦り付けられてる時はやっぱちゃんと勝てる
エクスデス最近ちょろちょろ触ってるけど俺の腕ではHP攻撃が当てられないのつらい でもインチキしんくうはでいっぱいカーズにしたり死神の剣付けたりするのたのしい
デルタアタックて普通に侍凶斬りに並ぶレベルよな あの上下クイクイ向くのおかしい
アルマゲストも結構インチキ臭い性能してない?強すぎるってわけじゃないんだけど なんかインチキ臭い
エクスデスの真価はシールモードのリキャスト常時短縮効果だと思うんよな
あれうぃきみたら結構短縮エグいよな? いるだけで仕事してるしなんか出来る男みたいだよ
>>303 たまたままとめて吹っ飛ばされたのがトラウマになってるだけだろうか・・・
エクスデスはアースシェイカーとかいうゴミを除けば全てが強いと思うわ なんであんなに射程短いんだ……
オービットガードだけなんとかしてくれりゃあなぁ… カウンターしても弱いってなかなかすごい
>>308 あんなのよりグランドクロス入れるべきだったんじゃあ
オビガはせっかくだからモードごとに性能変わるとかやって欲しかったな パワーが今の性能でシールは貯めても強化されないけどライオットみたいに持続してデバフならエンドオールとかアヴェンジャーみたいになるとか
フッ、哀れな暗黒騎士はボールを投げてくれる相手がいないようだな
シュートの時狙われないようにきれいな方のうんこ置いてってくれる味方の大便公大好き
敵セシル3がダクフレを打つ 2人にヒットし、残った1人がルーラー系を敵3人に当ててブレイブ3200になったら終了 これが最速だよな?
最近ガーランド使っててブレイク込みの致死3枚抜きで20秒だったなぁ
味方123 2をバッツのナイト 相手456 46をゴルベーザWメテオ 5はナイトを発動しやすい人 始まったら4と6は5に集まり4→1、6→3にメテオ 味方全員は前進し1と3はメテオに当たる 2はナイトを3人に当てて1000+2000(2ブレイク)+720(ナイト3ヒット)=3720 これだと更新できそう
ダメージ高いしすぐ終わるしでいいかなって ちょっと遠目からでも届くし
ガチバトルで7秒で終わってる試合の動画が残ってるんだよなぁ
バビュッと〜(モコモコモコモコモコモコモコモコ)じゃあな!
ブレイク2本取って、相手3人に当てられる技なら何でもいいけど
>>317 が現実的っぽいな
あくまでルムマとかで各自ちゃんと動いてくれる前提だが
なんか将来新作が出たとしても盛り上がるビジョンが見えない
そもそもチャジアサとか威力高く設定しすぎるんだよな 200超えるなら見てからサーチ余裕でしたなパラフォ並みに完走遅くするか射程か発生を近接ではワーストで良いのでは
ノクトの嫁のライブが中止になっとはやんけ… やっぱ辛かったんか…
ノクティス: 夜 (意味深) イグニス: 火 (意味深) グラディオ: 剣 (意味深) はいフこ
作るって言っても付き合うとか結婚するとかのレベルじゃないし
ノクト活動休止のスレやっぱつれぇわで埋まっててワロタ
久しぶりにNT起動させたらタイトルコールノクトだったわ
とりあえず謝って反省しとけば 言えたじゃねぇかで埋まってたのに・・・
今一番大変なLiSAに声のひとつもかけられねぇのか
どこの世界にこんなだらしねえ王様がいる だったら腹くくれこの大馬鹿野郎!
ノクト→浮気 グラディオ→ヒステリー プロンプト→パパラッチ イグニス→?
リノア→メンヘラ ユウナ→デブ ライトニング→姉さん ティナ→?
リフレッシュ前ならライトニングが足の早いユニークとか言われてたな 万雷持てばシュート無しでも許されてた時代もあったし懐かしい リフレッシュで万雷下げたのはどういうセンスだって思ったけどな 逆にクジャとか他スピードのサーチを万雷に合わせて上方するとばかり思ってたから
プリッシュとかユニークで実装できそうだったな、スピードの可能性もあるけど
割りとどうとでもなるよな エクスデスヘビーとか雲ユニーク クジャシュートとかおかしくない
調べても分からなかったんだけど、 PS4とsteamでクロスプレイは可能ですか?
何人くらいプレイしてるんだろうか 知り合い集めてルムマするくらいしか使い道無さそう
今現在steam版をプレイしてるのは7人らしい 去年からだと20人足らずの推定ミッション勢がいるだけの超過疎地帯
https://steamcharts.com/app/921590 コロナ禍でロックダウンがあった時期とか
ティファ参戦時にはちょっと増えてる
クロスプレイ対応しててチート対策もちゃんとしてて、通報機能があってちゃんと機能してて、APEXみたいなシーズン制でキャラ追加もして、バランスも良くて、故意切断対策もしてて、海外と当たってもラグのない対戦が出来てて、ワールドワイドに人気ゲーで、鯨岡が5人いる世界線はないのだろうか
例えラグ無くても海外は変なセットとか多いし組みたくないかな
次の🐳の作品終わったらまたディシディアやってくれよ
エアロラからの雷光斬 受け身取られるんだけど何かコツみたいなのある?
そもそも最近全世界プレイ押し出してるけどユーザーからは海外重いからやめろって言われて開発はどこの声聞いてるんだって思う NTだって海外いると試合中落ちるくらいひどい有り様なのに直そうとしないし
もっと雷光の上部分で当てる感覚でやればいいんじゃないの? ライトニングまともに使ったことないけど
サーバーがあれば海外とやっても今ほどのラグはないんだろうけどサーバー作るほどの利益も人口もなかった
海外無しとかランクマリージョン分けとかやると差別だなんだのうるせえからしゃーない
サーバーが無いからこそいつまでも遊べますって鯨岡が言ってた利点も有るから責めれない サーバー式だったらとっくに遊べなくてもおかしくないし
ソニーのマッチングサーバーって海外とか分けれないのか
連続プレイ日数称号取る勢いで毎日ディシディアやってるわ
今でもふっつーにマッチングするのがほんとありがたい
根強い人気はあるんだよなあ 次回作頼むぞ鯨。 無いと断言されてはいるけど気が変わるのを待っているからな
生放送のパワハラあったけど、あれって中々の放送事故だよな しかもくっそ大手企業だし
ゲームシスで自体は結構いいと思うんだけどねぇ NTが早すぎたのと売り出し方間違えたよね
ntの新キャラ追加が2週間後とかだったっけ あれはあまりにも早すぎた…
続編無いってあの時点での話だからこの先どうかはまだわからんぞ
でも続編作る話出るかって言われたら微妙じゃね アケは間違いなく成功したって言えるけどNTはまあ失敗だろう 次作るにしてもアケで作るってことはないと思うし家庭用で続編出そうって話が出るか、出たとして通るかどうか
オペオムで完結しそうな気もする 少なくともスピマテ続投はないだろう 出るとするなら16の後
今は基本プレイ無料でスキンとかで稼ぐスタイルが主流だから FFの対戦ゲーなら特にマッチしてると思うんだがな
ゆずソフトと開発元にして、FFのエロゲー作ってくれ じゃないと俺は死なない
ディシディア好きだからまた何かゲーム出して欲しいけど7Rとオリジンと16あるから無理だろうな
初代ディシディアも若いスタッフの直談判で作るに至ったらしいし 若い芽に期待するとしよう
スクエニの就職要項みたけどこんなギチギチの人材管理する会社、まともな若者きたがらないでしょ 昔のスクエニならいざしらず今のスクエニなんて落ち目なんだし
ノクトも声優降板の可能性があるな ノクト←小野賢章 DFFヴァン←武田航平 なら丸く収まりそうだがユーザーに混乱が生じるし難しいだろうな
アーデンは使い回しか引き継ぎでたまに見る津田さん辺りかね?
今のスクエニが落ち目なら日本のゲームメーカーはほぼ死んでるも同然だよ
技術は間違いなくトップクラスだよ ゲームとしての面白さは、リメイクとディシディアで株上がったわ
ピクセルリマスターも評価良いけど まだディシディア生きてたら人気出てきた1と2と3のキャラも参戦ワンチャンあったのかな…
オニオンナイトのテコ入れを要求されて鯨岡のストレスが有頂天になる世界線
はよ無料ゲーで出してスキンやら音楽やらで稼ぐ方式で続編出してくれ間P
スキンやら音楽やらで集金するにしてはキャラモデルとかのクオリティ高すぎんか ポリゴン使いまわせるのは一部だろうしキャラごとにモーションもだいぶ違うし
いつぞやの一問一答でザックス出ないの?って聞かれたときに、クラウドのコンパチでならすぐ出せるけどせっかく出すならしっかり作りたい、と言ってはいたからスキンのみ(≒コンパチ)ならやろうと思えばやれるんじゃない
5のパーティメンバーも全員バッツのコンパチでいけるな
鬱憤ためて叫び散らして失せろ消えろ愚かなって罵詈雑言を吐き捨ててるよ
突然叫びたくなるってティーダかよ はい、じゃあ笑顔の練習!
笑顔の練習出来るのがカオス勢ばっかりだからユウナはカオス説
ラムザの失せろとか愚かなとか発声が綺麗過ぎて罵声って感じがしない
ラム座6人でエクスプロージョン奏でられないかな ウォーーウォーウォーウォーーーーって
発狂した男が電車で大暴れか カインもこうならないでほしい
ノクトの浮気の件で色々見てたら ノクトが「おれはしょうきにもどった」って言って許して貰ってるよってここの住人みたいな書き込みあって笑った やっぱつれぇわ言いにきた人は気付いてなさそうだったけど
不倫?まだそんなことを言っているのか、LiSAらしくもない
幻影戦争のCM今ノクト出てるから見るたび複雑な気持ちになる
インターグレードの忍びの末裔アレンジ好きなんだけどいつコラボ配信するかな
そういうノリは虚しくなるだけだよ 黙って成仏しよう
動画見てて思ったんだがバッツの専用exは薬の調合の方がよくないか? スキンとしてレナとかファリス出す場合もそっちの方が自然でしょ
バッツ謎に扱い悪かったけど最終的には結構強いままアプデ終了迎えて良かったなといった感想
侍落とすか踊り子強化くらいはして欲しかったしボイスにあった砲撃士をナイトと入れ換えで実装くらいほしかったけどな
バッツだけ死んでもマスター消えないのずるいよな そのうえ魔法剣と狩人マスターするだけで基礎ブレイブと攻撃力に永続バフがかかるバグ技
マスター前魔法剣とか結構終わってる性能してるし許してやれ
マスター前魔法剣でもライトニングのインパクトブレイク並みには強みあるんだが… マスターは死んでも維持でいいから空振りはカウントなしで良かったのでは その分一段目に従来の空振り分割り当ててヒットすればカウントされるって感じで
>>463 弱体希望風に発言しつつ強化しようとしてて草
下方傾向の調整でバランスはよくなっても面白くなることほぼないしな ましてやバッツとかそんな鬼畜なわけじゃないしやめてほしい
とりあえずジャンプしとけばなんとかなるキャラがなんだって?
とりあえずジャンプでとか言ってるやつはバッツ全く使ったことないから使い倒してるやつのどっちかって言う風潮
バッタのジャンプの方がカインよりも有能な件について
フッ、バッタ技と同じにされたくはないな。誇り高き竜騎士のジャンプは簡単に見せるものではないのだ
自らジャンプでサーチに突っ込んで逝く竜騎士鮮やかだったよ
ジョブチェンイーターの餌食になるカインありがとうさよなら
ジャンプ2でチャジ朝につっこんで死んだの懐かしいな
>>464 強化しようとしてないぞ
ヒットすれば今まで通りで空振りはカウントしないで一段目ヒットで従来の空振り分入るから外せば永遠にマスターできないってイメージだったが
>>475 あーそう言うことね
昔の1段目にマスター判定あるあれかと思ったわ
ヴァンもそうだけど他のユニークより足回り悪いしカット値強化する手段もないから多少壊れた技あってもいいと思うけどね
プレイ中に間違ってテレビのリモコン触っちゃったときの焦り具合ハンパないな
久しぶりにやったけどマッチ早すぎで笑う アプデ終了から一年半経ったけど、他の対戦ゲームこんな感じなのか?
フリオの動き方教えて 2タゲ3タゲ貰い続けるの当たり前 味方は相手シュートガン無視で下手に技振ろうものならサーチが刺さる
味方がシュートガン無視するなら地上戦諦めて自分が攻める(ライン見ながら)
慣れてないなら素直に飛んどけ。タックルだけでもやれはする ただし飛んでると固めは出来ないから、最後の詰めの時は地上を這え 自分を囮にして固めりゃ味方が決めてくれるさ多分
固めてもやってくるのは敵のHPばかりだし複数敵にボコられてばかりでクソムズイわ
>>482 なんだかんだかなり良い方だよディシディアは
格ゲーなんか一部の人気タイトル以外すぐマッチしなくなる
VSシリーズとは似て非なるゲーム性だからな あっちは一人で無双して弱い方を狩り殺すゲームだけど、こっちは一人じゃなんもできん 上手く仕上げたもんだわ
マキオンは3000が強過ぎてシャッフル(ソロ)があんまり楽しくないのもありそう まあ俺はディシディアではバーストまともにやったことないんですけどね
そんなゲームて1人無双していた俺はフッ、流石だな!
一人でも戦える初期スコール それでもキャラランクトップにはなれない魔境
カインっていつまでこのスレにいるんだ? リノユウ、セシル辺りは消えつつあるよ
>>487 敵2人固めたりしてるのに敵からサーチ食らうの本当意味不明
味方無能すぎだと思うわ
負け確切断でポイントもらえないのって結局変更されてなかったのか…
誰かが切断して進行不可になって切断するとマイナスされるの理不尽すぎるがまぁどうしようもないよな でもクリスタル帯で-38されるのは勘弁してください…
>>482 マッチ早いよなわかる
巣ごもり需要助かるわ
鯨ってキャリア5年くらいこのゲームに費やしてるんだよな ネトゲとかでももっと頻繁に交代してるのに大丈夫か
アダマンDに昇格した途端ダイヤBまで一直線に落とされた。 その間すごいんだけど。不自然なぐらいアカン奴が必ず一人か二人はいる、 2時間ぐらい延々と続く、おかしい。意図的にやってるとしか思えない。 これに100円コインを貢いだアホいるの?壮大なサギゲーやろ。
>>503 PじゃなくてDだった気がしたが気のせいか
さらに出世しとるなって
あいつら最後にcom入りマッチでポイント入らないとか、最後にクソぶっかけてやめていきやがったからな
まぁヘビーのHP3700も正直やめてほしい 間Pは元々バンナムの人らしいからその時はDやってたかもだけどスクエニに来てからはずっとPやってるよね(FFのクロスオーバー系だけだけど)
>>507 > その間すごいんだけど。不自然なぐらいアカン奴が必ず一人か二人はいる、
それって左下の人じゃね?
一つ降格なら言いたいことはわかるが二つ以上落ちてんならそれはもう言い訳できないっしょ
今日絶好調じゃんあと一勝でランクアップ〜 からの連敗で結局収支ゼロで1日終わるのよくあるよね
確実に波があるから調子悪いなと思ったらさっさと辞めた方がいい まぁ俺は勝つまで辞めないけど
これでもかってくらいフィールドにうんこぶちまけるの楽しいな
うおおおお連勝してあと1勝まで来たぞ!行けるぞこれは! からのクソマナー2連発や。もうやめる逃げるじゃあなー
相手にしかシュートいないの多すぎて自分でシュート使うとシュート2枚になるのなんなの? 泣ける
負けが続く時って相対的に周りが見えてないんだよな いつも自分のチームに同じ人がいるから勝てないんですよ
全バトル洗い出してシュートありとシュートなしで勝率どれだけ違うか見てみてえな 大して変わらなかったら笑う
シュートなしスマブラでガーさんが暴れまくるのホント嫌い誰が止めるのあれ
編成負けしてる時のサンガー前ステ結構理不尽だからな 旧フリオとか旧ヤよりなんとか出来るキャラ多いからまだ許せるけど
リフレ前は例えスピード×3みたいな編成でもフリオ来たら詰むからって理由で遠隔HP誰か持っとけって言われてたからな
ウィズイン今からでもウェーブにしてくんねーかな ユニークだしええやろ
玉ねぎ→賢者ならシュート以上のHP ヴァン→当てやすいウェーブ持たせると融合容易でヤバい バッツ→かまいたちで自衛、壁ドンも取れるしマスターじしんはシュート以上 先生→バインガ持ってヘビーキープから強引に当てるとかも出来る カムラ、ガブラス→どうして…鯨岡さん…
たまにウィズイン持ってるカムラ見るけどやっぱ普通に弱いわアレ
スピインは常にHP最大射程、は強いかも知れんので まあHP1500以上なら今の最大射程で撃てるとかならユニークサーチとしたら悪くないと思う マスオ式の射程減少システムのせいでちょっと寝かされるとマジでゴミ化する
ウィズインは発生が微妙に遅いのがクソ 最大射程時でも弱めの点サーチにしかならんとかもうね
ピクセルリマスターのギャラリー見てたけど ディシディアモデリングやっぱ完璧だな 天野絵をよくぞここまで、と感動する それとリマスター版の悠久の風プレゼントはやくしろよ鯨
サーチ担当OKだ、いつでもいいぞ(桜花狂咲ジャキーン)
クジャアルテマは万雷並みに強くなると思ってたんだがな トランスしたときだけグライド距離や時間強化されると思ってたんだが 後はフェニックスレイもマスオ並みの早さにしてほしかったんだが スピードだってサーチのボイスやエフェクト用意したんだし編成しだいじゃ真面目に使ってもいいよな性能にすべきだった
射程無限のサーチ持ってるシュートいたら超強いんじゃね!?
スピードの機動力で強サーチ持ってたらぶっ壊れそうな気がするから近接の遠隔HPは今くらいでよかったと思う
没ボイス聞いた感じだとエースの朱雀百式って絶対桜花黒い牙タイプだよなあれ
スピードの機動力で強サーチもってた初期ライトニングは実際ヤバかったからな…
初期万雷から一回下方してもまだヤバかったからな 壁確奪ってグライド止まるようになってようやくまともになった
壁確サーチってだけで何かがおかしいんだよ 黒魔地震とかいう最強コンボとかあったよな
>>551 リフレッシュ前くらいが丁度よかったのかもな
最初期は動画でしか知らないけど使えば楽しい反面敵になれば悪夢だったと思う
ティーダフリオライトニングの3すくみだったな ステージによっては開幕マスオ打たれると避けられなかったりしたし、万雷を止めようと追いかけても移動量凄まじすぎて追い付かなかったり、異次元判定高火力のチャジアサでオラついたり
その三すくみ以外にもおかしいキャラいっぱいいたよな そんな中おかしいくらい弱かった初期クラウド君
ジタンは対抗馬が軒並みぶっ飛んでただけで水準の強さはあったよ バッツも同期ズレで動かすの難しかったけど一応黒魔風水とか一芸は持ってた 初期のヤはキャラの形をしたカカシみたいなもんだった
>>557 いやジタンは床ドンしかほぼ価値がなかったけどそれを廃止されて転落しただけだからかなり弱かったよ
シャントットとかいうブチキレると弱体化するキャラ なおブチキレ前もティナの下位互換な模様
射程40mのストーンを同技キャンセルで連射できる壊れキャラだったんだが?
久しぶりに復帰したんだが今はシューターがバインガやブレマグ当たり前のようにもってくるんだがそんなもんなの?
バインガうざすぎてなんで今まで持たなかったのか不思議なレベル
そうかマイスト2枚とか言われてた時代はとうに終わっちまったんだな…
そうかマイストリミブレテレポ超級の時代も終わっちまったか…
エスナガでさえ一時期初期はデバフキツくてよく使われたらしいからなあ 死の宣告はかけたポイント高くて初期大会でも使われたんだっけ マジで一度も陽の目見てないのブライガぐらい? リキャストの割に効果も時間もゴミだし上手く使いようがないが
ものまねさんも中々よ 話題には登らないし使われもしないし ブライガさんはトラインやここてんの付随効果で見かけることを考えるとよりレア感ある 後は名前の割にちゃんとパリンしちゃう絶対防御さんも強いね
竜の爪牙よ!をカキンカキンカキンと絶対防御された時はめっちゃびっくりして焦った
イフリートとブライガを合わせることで視界を完全に奪う
ブライガからのダクフレならもっと当たりやすいかなと今妄想した
>>561 なおゲームスピードについていけん模様(グラビガからグラビガにつなげつつ)
>>562 シュート所持率
テレポ95%
バインガ60%
ブレマグ25%
マイスト20%
こんな感じかね
デスペガ使ってた頃結構楽しかった マイストが強すぎたんだっけあの時期
昨日味方のスピードがマイストシルブレに変えて珍しいなあとか思ったら自分がテレポリジェネ持ってた 試合の最中にバインガじゃないのに気づいて滅茶苦茶焦った
HPリジェネに見せかけてバキューム持ってくるのやめろ 色合い似すぎだわ
ブライガは全部のUI非表示(靄が掛かる感じ)にしてくれたらよかったのに
マイエナバキューム何かルムマですら正直って言いたいくらいなのでクラスマッチに持ち込まんでほしい
前3編成で2個目のマイストと入れ替えならまぁ許す シルブレやテレポ捨ててまでねじ込むのは難しいな暗黒のさよなら
そこまで苦労してトロコンする意味がわからないすまないさよなら
🏆ブロンズ 「最高の結末」 カインとローザの結婚を見届ける 取得率 99.9%
ディシディアのトロコンは対戦してある程度全キャラ触ってたら後はラッシュバトルしたら取れたわ
トロコンしたけど、ティナとスコールはすげぇ時間かかったな。3桁戦要したのその二人だけだわ おかしい…、ティナは強キャラのはずでは…?
スコールとセフィロスとラムザがどうせ無理だからトロコンは諦めた
>>593 シナリオ制覇と、ガチャぶん回しと、コースバトル制覇辺りが適当にやってても取れるやつらと、「一撃で体力最大の敵を何回か落とせ」とか、「自分だけで相手のゲージを何回か削りきれ(3回落とせ)」的なちょっと難しいもの。それと「○○(キャラ名)でリザルトSS(1900以上)を累計3回取れ」が初期キャラ全員分
大体は誰かしらのSS3回が残る
COM混じりそうな時間帯でミスリル以上でオンラインSSを目指そう
バイオガはCOMのせいで強い風評被害を受けてる気がする
バイオガ→上から降ってくる系のサーチは確定すること多いからシュートで持つのは割とありなんだよな 弾速が早いからサーチでカットできない乱舞も止めれるし
トロコンしようとしてwolから順に使っていくとあれ…?ガーランドめっちゃ強いな…?ってなるよね
wolも強いし余裕かと思ったらしばらく癖強いやつ続くぞ
荒らしやすいキャラならたまの大勝ちを重ねてSSトロフィーは楽に取れる 強いウェーブや巻き込み技持ちなんかは案外楽
味方シュートが相手近接ばかり相手にするからヘビーの自分が仕方なく相手シュート押さえてる間に味方2人が死んでる現象何これ?
味方シュートが相手近接ばかり相手にするからヘビーの自分が仕方なく相手シュート押さえてる間に味方2人が死んでる現象何これ?
味方シュートが相手近接の相手をしなくていいように追い払うのが貴方の仕事じゃないの?
WOLならシャイニングウェーブかエンドオールのほうが一番やりやすいかも。 ブライトセイバーは最大強化消されたうえ、今は上級者向け。 アルティメットシールドは初見にしか効かない史上最低馬鹿技。
>>611 味方シュートじゃなくてスピードだった...
同じことでしょ 追い払えてないからスピードが相手をする羽目になっているのかもしれん
いやブラセ安定感あるよ +とかなんやかんやこれ当たるの!?多いからな
リフレ前の最大強化ブラセで初期値ぶんぶん本当に好きだったなぁ
侍、無明閃、ソーマ辺りを互いに地上から溜め見てからジャンプで 冷静に回避した時のドヤァ感 なお溜めなしだと直撃喰らう模様
リフレ前のブラセ最大強化はエフェクトがリフレ後より弱いが、 どんな場面でも逆転できるような攻撃範囲、 主人公オブ主人公らしい切り札、 関俊彦さんの超熱い絶叫(ヒカリノミチヲ!!) あんな面白い技がそのまま消されたのは本当に落胆した。
最終的に全員の性能を平均に近づける方向に持っていったがクセのあるキャラとか突出して強いキャラが居る環境とどっちが良かったんだろうな その結果長く色んなキャラを遊びやすくなったが同時に別の面白みも消え去った そんなゲーム
これだな、対戦ゲームのバランスを考えすぎて、すべてのキャラクターを同じ丸ぽいに削れて、結局元々このキャラだけある輪郭、いわゆる一番魅力的な所も失った。 やはりゲームデザイナー、特にディレクターには、ゲーム環境に妥協するだけではなく、たまに自分の意地を張ることも必要であろう!
後期DLCキャラのHPとか本当に「そつないのでまとめました」って感じだしな アーデンのHPはそれでも全部強いけど 射程無限桜華とかスコールスイカとかそういうバカ技は残して欲しかった
勝ち方わかんなくなった 10連敗くらいしてる 死にてえ
>>631 スコールのアルテマってサーチの中ではつよつよな性能なの?
たまに持つ人いるけど
最初このゲームの運営チームに疑ったのはアーケードでのキャラクターレベル25解放された時。 公式生放送では、わざわざレベル25解放するものを???に書いた。沢山のプレイヤーは「おっ、まさか5つ目のHP技!?」と期待したけど、結局まさかの第四武器でした。 さらに、それらの武器のデザインはとくにかっこいいとは言えない、レベル25まで必要な経験値にかかるお金を考えたら、別にいい報酬とも言えない。 だからわざわざ???に書く意味も全く分からない。 さらに既存キャラクターの魅力をバランスのため段々削られたいっぽう、最後までも4つのHP技に繰り返ししかなかった。 またPSP版と比べると、例え同じキャラクターでも、進化したのはグラフィックだけ。何かの性能が失って、技も少なくなって、まだ何かのあるべきシステムもまだ実装されてない、長年もずっと未完成品のままな感じがものすごく強い。
>>638 これを誉め言葉としよう!ありがとう!
>>639 一目で文章の骨を見抜けるあんたも結構凄いなぁ!
つまりPSP版とは違う!クソゲー!(連戦)ってことですね
なんか勘違いされてるかもしれんが俺は今のキャラ差なく色んなキャラで気軽に遊べる環境好きだぞ どのキャラも実力次第で戦力になるしな 結局のところオンゲーってのは俺が書いたどっちかのルートを辿るしかない 万人が納得するのものを作るなんて無理なんよ
>>635 いや別にそんなことはない
ドローしておく必要がある都合上むしろ劣ってさえいると言える
でもたまにパなしたくなるんや
終わったゲームで長文垂れ流すキモいヤツまだ居るのか
>>646 えぃ、何も考えず、ただ脳死で他人の悪口を言うアホには一生分からないだろう。
まあ終わったのは事実だしな 俺も最近人減って酷い試合多くなりだして別ゲー行ってるし
でも時々戻ってくると超面白いという お陰でピクセルリマスター進まねえ
終ったから何を言っても無駄だけど事実はどうでしょう? 例えば歴史好きな人達が集まって、戦国時代についてのことをペラペラ喋ったり。 「もし武田信玄が上洛の途中で死んでなかったら信長はもう終わりだ」みたいな話も出てくるじゃん。 結局言っても無駄かどうかではなく、みんなが一緒に楽しんで話せる話題が必要なんだよ。
ディシディアの各ステージをVRで眺めてたい 約束の場所のド真ん中で花ブワーとか見たい
俺はティナ様の顔まじかで見たい 毛穴ひとつないことが理想
天象の鎖はこのグラで見たかった あと夢の終わりとか空中要塞
>>635 棘からグライド無くした代わりに判定の持続がちょっと長い
(ドローの手間を除けば)スピードが持てるサーチとしては最強レベル
まあ誰もスコールにサーチ役求めてないから野良で使ったら拒否られてもしゃーなしではある
スコテマも発生が微妙に遅いんだよな 棘と同じ感覚で撃つと当たらん
スイフト固めにサーチ全然合わせられないんだが 敵の硬直時間少すぎじゃね?
NT初期環境をオフラインでやりたくてアンインストールしてアプデせず起動しようとエラーで強制終了させられて出来ないんだよね 誰かできた人いる?
ブラスも優秀なHPだと思うけどあんまり使われないな
>>661 セーブデータが最新バージョンだから一旦USBに退避すべし
俺が遊ぶランク、時間帯だと最近ブラス使うスコールよく見るわ あれ射程長いしいきなり打たれると侍並みに避け辛いわ
リフレ前スコテマはルムマで遊ぶ分には楽しかったよ リフレ後はうんち
リフレッシュでスピードは全員遠隔下がってるよな 正直ヘビーが調子乗ってるしスコテマもライトニングのブラスターや万雷も下げないでいいしジタンもシフトブレイクやタイダルを前の仕様でよかった
>>661 ディスク版ならセーブデータ待避で出来た
旧スコテマは吸引するうえに詐欺みたいな残り判定があったから閉所だと普通にガチ性能だったな
謎にバイオガからヒットガード問わず確定するの笑った
昨日久々にやったけど全員ダイヤの試合は難しくなってる プラチナやミスリルも混ざるしアダマンにも巻き込まれる アダマン以上ならランク揃いやすい
バッツで侍しかできない奴多すぎて腹立つ 風水できないならユニークやる必要ないだろ そもそもユニークでもソロなら風水やメテオかトルネド、地裂やホーリーの方がずっと需要あるし
そういうのって侍しかできないとかじゃなくて単純に下手なのが多い気がする 当たりもしない距離でステ狩り狙って貯めようとしてるのとかね
魔剣と竜騎士と侍だけでクリAになったらいかんのか?
すまん侍だけじゃなく溜め近接全体でダメすぎてバッツが近接やる時踊り子にさせてもらってる
ヘッドフォンしながらやってた時、侍マックスため3枚抜きは耳壊れるかとおもったな
久しぶりにやったら名指し連発されるのやっぱつれぇわ…
侍って言うかバッツは全体的にSEがおかしいイメージある 不正なSEや天井から生える地震見てみたいんだけどね
名指しじゃないけどヒョロヒョロじゃねぇかと一流選手だながめちゃくちゃ効く
今日の成果 3時間かけてマイナス200 これが俺の物語だ
カインはこのスレの前からネタにされてたし年季の入ったネタキャラだからしゃーない
全盛期のカイン伝説 ●2クレ3勝は当たり前、6クレ9勝も ●戦闘開始即ブレイクを頻発 ●カインにとっての召喚はトルネドの打ちそこない ●ラスフロ7秒も日常茶飯事 ●残り5秒ライフ1、チームメイト全員瀕死の状況からジャンプIIIで三枚抜き ●1回のグングニルで槍が3本に見える ●トルネドだけで1体落とした ●ブリーフィングに立つだけで相手が台パンした、拒否チャ発作を起こす相手も ●紫壁確でも納得いかなければ前ブレ二択継続してきた ●あまりに強すぎるから大幅弱体化 ●その状態でもスピード最強 ●槍を一睨みしただけでトットが壁に飛んでいく ●観戦中でも2連勝 ●槍使わずに風で勝ってたことも ●自分のグングニルを自分でキャッチしてグングニルで投げ返す ●1コンボで1ブレイクなんてザラ、2回することも ●グングニルをかわそうとしたシュート、それをカットしようとしたヘビースピードもろとも詐欺判定で三枚抜き ●順番待ちの暗黒騎士の誹謗中傷に流暢なローザへの愛で反論しながらノールックグングニル ●グッとガッツポーズしただけで5人くらい落とした ●強すぎてオペラオムニアでもやたら強かったことは有名 ●ビサイドの深い位置からシュートの後隙も処理 ●自分の槍に乗って相手の所まで行くというファンサービス ●全盛期のカインには「ローザ」が見えていた
開始直後にセッション切断くらうんだけどおま環だっけこれ?
ひさびさにやりたいなぁーと思ってても連敗の波と拒否チャのトラウマが俺を襲って手が震えてくる
久しぶりにやるとオンラインが怖くてオフライン戦やってるけどCOMの高性能コマ避けで逆にストレス溜まるわ
ライフ1対3から怒涛の追い上げの勝利で+29 30秒で終わった試合で-32 つれぇわ
新キャラ来る度に大荒れだったな 最後の最後までクソデカライズ持ってきてたし
>>713 これきついよな
苦労して手に入れた勝利がくっだらない試合で無駄になるの
バトロワで戦場が狭くなっていくのと同様に ブレイクボーナスや基礎値への回復で敵味方全体のブレイブ総量が増えていく、っていうのが引き分け防止のためのゲームデザインの一環なんだろうが 引き分けは両者負けにせざるを得なかったことからもわかるようにやろうと思えば簡単で防止しきれてないよな 召喚獣の攻撃やオーバーキルで場に産まれた多量のブレイブが消えてしまうのは一因だし 解決策は召喚後効果にブレイブ基礎値+150くらいを標準装備、オーバーキル発生時に超過ダメージ分敵味方みんなにブレイブを還元とかかな(exゲージ還元はテレポもhpリジェネもあることを考えると微妙) いずれにせよ大会のときだけ引き分け可になってゲーム性変わるのはなるべくやめて欲しい
何が言いたいのかはよくわからんが、大会ではタイムアップ時のポイント総計で決着がつくんだから引き分け可ではなかろうよ
アケだから必要だったんだろうけど 正直制限時間要らない気がする
ストーリーモードで動かしてたのは本人で対戦で動かしてたのはイミテーションより本物に近いコピーって認識でいいんだっけ?
すばせか見てるとアケディアの続編も10年後とかになるんだろうなあ
>>725 そう
キャラセレクトする時のクリスタルにコピーが入ってる的な
>>725 そう、プレイヤーが普段対戦で動かしてるのは本人と同じように動くだけの記憶を持った人形
闘争が世界を作る(=プレイヤー同士が対戦し合うほど現実も盛り上がる)みたいな感じだし
結構メタいんだよねNTのストーリー
スコアSSを取り続けているカインがいたら本物かも知れないがな…フッ
神龍倒したあとも本人たち来てるみたいだけど割と自由に行き来できるんスかね
1キャラだけずっと3時間くらいしたのにスコアプラスマイナス0で 終わると頭の中のスノウが「ほーんと…ほーんと…ほーんと…」って連呼ループするんだ
>>719 先行召喚有利すぎんか?
なんだかんだ今のシンプルなルールでいいかなって感じだけど
COM入り増減なしは許されないが
>>728 というかアーケードのひたすらバトルするだけのシステムを
無理やりストーリーに落とし込んだって感じする
>>733 黄泉の国から戦士達が帰ってきた!
続け!戦士たち!鯨岡の元へ行こう!
あーでもセリフと闘争の設定を考えるとイミテーションの方が自然だよね
自意識と記憶の有無なんて本物の証明にならないし カオスとコスモスが出来なかった事が新人二人に出来るわけ無いし ストーリーモードの連中もイミテーションじゃないの?
俺がローザを愛する想いはイミテーションではない フッ
成仏していた過去の戦士たちが帰ってきてるというわけですね
>>738 発売前のインタビューで公式が、今回全員は元の記憶を持って原作をクリアした状態で参戦したと明言したけど。
ほんと昇格戦に限って負けてそこから連敗の沼にハマるこの現象なんなんだろな 名前ある?
シュートよりヘビーがポイント稼ぐ試合多くね? てかなんでシュートでブレイブ1位HP1位サポート4位召喚1位でも総合2位になるんだ
マイストリジェネをきっちり3人に撒いてたらサポポ普通に600とかなるからな シュートはよほど拘束とかはまらん限り200〜300に落ち着くし 長いことやってるけどシュートで全項目1位になったのは2回ぐらいしか記憶にない
>>748 ホントそう言う試合多いよな
負けてもヘビーだけバカみたいにポイント多いから残り二人が悪いみたいな態度とる奴多いしこっちがヘビーやったとき一番ポイント多くなると勝っても謝罪しないといけない気分になる
NTじゃ無理だけどアーケードの頃はヘビーやるときシュートがこっちのために固めてくれた場合ラスキルじゃなくても名指し謝罪してた
ランク上げ意識せず次このキャラやるかみたいな感じで回してたら複数キャラが同時にあがったりするようになった
もう名指しされるだけで結構ドキッとするから辞めて欲しい
味方への名指しチャット不要説 集まれチャットもできたし
貸しは高く付くぞとか連呼してくる俗物皇帝嫌い 固めてもHP取らないしいんせき降らせないし勝手に孤立してウボウボ喚くしとっとと地獄でも天国でも逝けよ
クラウド強い強い言われてるけど使い方が分からなくてアダマン中〜下位を行ったり来たりしてるわ…
ガラとか皇帝とかキャラパ高い奴らはなんとかアダマンにあげられたわ ユニークはマジであがらん
>>758 シュートしか使えないド下手だけど
クラウドはクリスタル行けたわ
一生スラブロと凶斬り擦ってるだけで行ける
最近スノウ微妙な気がしてきた スピードの真似事しか出来ない気がする
エクスデスはブレイブ稼げるけど左下の腕だとHP吐きづらい 仲間が固め上手いとバンバン落とせて気持ちいいんだけども
エクスデスクは致死もってるからサポートするで!って思ってると勝手にデルタ一人で当ててるイメージ
NEETってPNのクラウドが「仕事はする」チャット連打してた時はワロタ
明日が今日の代休だしダイヤアダマンでやってみるかな
こっちにコイン入れれない分オペラオムニアに入れるクポ!
サ臭したスレってどこも平和なのか 平和というかゴーストタウンなだけか
このスレは竜騎士とかのおかげでサービス中もまだマシな方だった気がするわ なお名指し連打
本スレは真面目に平和の一言だったな スパム系がきてもマッハで改変されたり、荒れそうなときはチャット芸が入ったり
このゲーム エアプの意見は全部一蹴出来るってのが大きな特徴だったと思うわ 動画見てても未プレイだと全くわからんぐらい複雑だもの
業者が段々このスレを避けるようになったのは笑った 機械的に貼り付けてるのかと思ったら一つ一つ人力だったのかと思ってまた笑った スパム改変される ↓ 改変されるからアドレスだけのスパムになる ↓ アドレスすらも改変される ↓ 業者敗北、このスレだけスパムが来なくなる
アドレスに小ネタ仕込めるから自由度高くて楽しかった
バロン大喜利の文化は他ゲースレにも受け継がれるべき
あれガチの業者だったのか ネタを持ち込みたい民だと思ってた
トットとスコールの小説書いてる人もいたけど結局結末はどうなったんだ?
バロン改変はちょっとイラッとくるレスとかも茶化すから
スレの勢いが落ちたから業者に捨てられたってオチじゃないよな
NT発売する前にも減ってきてたはず(体感だから実際は詳しく調べてみないとわからんけど)だからそれはないんじゃない?
90割は改変ネタのためにかつての住民が持ってきてただけだと思う
キャラランクも全タイプのカインとセシルしかいないアレで流せたし
負け切断されると萎えるなあ 切ったとこでデメリットしかねえじゃん
新キャラが追加されるとちゃんとカインの顔の数が増えるキャラランク表好き
いつかディシディア2出るときオリキャラで出ると良いねぇ・・・
俺が代わりに例のアレの結末を書いておこう 最終決戦にて2人+カインはビートファング拘束からの致死マリサンでクラウド達を撃破し勝利する。 この戦いの影響で運命が変わり2022年DFF2制作発表、決算ではFF11-2とFF8Rが 褒められている世界線が選ばれる。 メインテーマとスタッフロールが流れる中、シュート交流会兼DFF2リリース記念祝賀会場に 向かっていたトットと口の悪いエースの前に時空の歪みが生じリノアとユウナが現れる。 そう、運命は再び書き換えられたのだ。 スコールが目覚めると世界は全て元通りの状態になっていた。 それでも彼はDFFと8の再評価と続編を信じ、今日もガンブレードで敵を拘束するのだった。
「名もなき〇〇」ってそのキャラの実態をふんわり表してる単語なのにスコールの「名もなき獅子」だけ本人の願望なの草なんだ
スコール「Maybe I'm a Lion.」 マーテリア「名もなき獅子…と. 次の方どうぞ. 」
カムラ「私がジュノ大公、カムラナートだ」 スピリタス「名もなき大便公…と. 次の方どうぞ. 」
【ソロ or 2バー or 3バー】ソロ 【名前】ノクティス・ルシス・チェラム 【ランク】ヘレティックB 【店舗/PSID】タイトーステーションインソムニア南口ゲームワールド 【罪状】マイスト持ってたのをシルブレに変えたノクトに対してスノウが名指し結婚してくださいってやったらノクトが拒否で返してきた 【一言】素敵な流れだったのぶち壊しにしないでほしいわね
>>833 2ch時代やな5chになってからは限界突破してないはず
>>834 見てまさかって思ったけど晒しスレもまだ生きてんのかよ
どんだけ人いるんだ
新キャラの時期になると毎回「俺の参戦にいい加減切り替えらんねえのか」 って言ってたグラディオもすっかり見なくなったな
ローザを参戦させていれば全国のイケメン竜騎士達がこぞってゲーセンに通いつめていただろうになフッ
アケだけサ終してNTのみ継続とか出来んかったのかなぁ… 大会の時だけアーケード筐体引っ張り出してきてさ
たまにシュート以外使うと12のユニークとかにマジで殺意感じる 当たっても融合技カウントしないや発動しないでいいからヴァンにサーチやウェーブ与えてほしかったな
アケにしろNTにしろ 伸びしろのないコンテンツに人を割くのを辞めたかったのかと
>>848 まあそうだよなぁ
今でもやり続けてる人がいること考えると定額制とかでペイできなかったのかなぁとかいろいろ考えちゃうわ
まあ素人で思いつくことはとっくに考えた上でアプデ終了してるんだろうけどさ
数値いじる調整だけでいいから もうちょい頑張って欲しかった
いくらでもやりようはあったと思うけど 変なプライドが邪魔してやらなかっただけじゃないかな それかまだデッドラインに入ってないと思って通常進行してたら 突然上から切られたのかと
初期14キャラ糞バランスからスタートして伸びまくってた神コンテンツだったのに 伸びしろを奪っていったのは運営自身なんだよなぁ
昼休みにNTやってみたけど普通にマッチして笑う すげぇなこのゲーム
なんか最近マッチしやすい気がする しかも結構メンツも変わる 昼間は知らんが
アプデ終わったのにまだあったのかこのスレ しかもまあまあ伸びてるし 戦いの輪廻にからは逃れられないのか
ゲームシステム流用して色んなipでやって欲しいくらい良いゲームだ…
こんな時間だけどちょいとやるか〜って思ったら初手クソマナー引いて草。やっぱつれぇわ
突然上から終了って言われたのはガチっぽいよな ゲームが面白いだけに中途半端に終わってしまったのは残念
そんなはずねぇやろ スノウ参戦した時にはもう決まってたぞ
シーズンパスのキャラ出し終えた後はいつでも終わらせられる体制だったしな
お盆は上手い人達が来る試合が少しだけ増えてた気がする
スノウ参戦のときアプデ終了なんていってないよw捏造すんな
クソマナーに沙汰されたのにクソマナーは残ってるの訳分からんよ
マナーの良い奴が糞マナーになった説 朱に交わればなんとやら
人すくねぇのにクソマナーとかwwwそう思っていた時がぼくちんにもありました
何がどうであれコロナのせいで今ごろは同じ結果だろうな 例えもう数回アップデートあっても闘神祭中止や5周年も絶対できないだろうし
今のヘビー環境で大会用の編成作ったらどうなるのかはちょっと見てみたかったな クジャシュートヘビーとかいう身も蓋もない編成ばかりになる気もするが
まりんかがテレビでウマ娘の歌歌ってたわ 出世したな...
出世も何も普通に昔からそこそこ出てたでしょ 少なくとも無名ではなかった
NT初動のマッチングしない問題さえなければもう少し人口増えてたとは思う PSPと違う!から生き残った新規をあそこで9割ふっとばしたのはデカすぎる
>>870 ヘビーは絶対上方いらなかったって僕自信思ってる
もとから十分な強さあったしそれで辛いとか下手くそすぎて難しいなさようならって感じだし
ひろしに教育されてたはずなのに どうして…兄さん…
>>879 恋愛というものをすっ飛ばして母性に目覚めた彼女が『不倫』という概念を理解できるのか…?
>>875 まぁ大会しか見てない調整だったな
あとティファが暴れすぎてた
ティファがガンなだけでヘビーは元々十分だったな って言うか弱いヘビーって居たっけってくらいバランスが安定してるタイプだと思うけど
弱いヘビーって言われてもパッと思いつかないよな 他タイプならこいつちょっと弱くねってのはいるけど
めちゃ強い:クラウドセフィロススノウアーデン 強い:雲ガーランドWoL 普通:フリオセシルヴェイン こんなイメージだな弱いキャラがいない
雲って強いん? 何かThe普通みたいたイメージなんだけど
全体的にブレイブが判定強くてしかもヘビーなのに強判定弾撃てて 更にアナイアレイションよりも圧のある零式持ってる雲が弱いわけないじゃん!
他のヘビーと比べると下がり待ち気味になる 突っ込もうと思ったら突っ込めるけど他のヘビーの方がそれはしやすい HPが他のキャラにはない癖ある技ばっかなのにめちゃくちゃ強いという訳では無い まあ普通だな
今のWOLそんな強くないよ 近接ブレイブが遅すぎてカット以外でまず当たらないからね
でも空前ブレの射程がうぇ!?それ届くノォ!?からの壁ドンが多々ある
めちゃ強い:カイン めちゃかわいい:ローザ 普通:セシル フッ、どちらがローザに相応しいか分かるな
スノウのダイヤモンドダストォ!シヴァ!また聞きたい
拳で戦うキャラのNってなんで強いんだろ 丸尾くんは別だけど...
>>887 個人的にガラクラウドは逆かなと思う
強いて言うならヴェインが他と比べると微妙な気はする
誰がどう見てもクラウドがヘビー最強だろ、つーか全てのキャラで見ても 常時カオス2なりシ骸最終段階でやっと同格よりちょっと上程度
このスレなんでいまだにDFFAC付いてるの?NTだけで良くない?
クラウド強いと思うけど 何があってそこまで突出してるのかがわからない やっぱ凶斬り?
>>907 外すべきだと思うんだけど毎回立てる人が着けたまま立てちゃう
スラブロは2段目がこぼれる不具合を修正するのに何故か元から強かった初段の誘導を強くするとかいうイカれた調整をしたからなあ
スレタイからACを完全に排除するのもどうかと。案: 【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part774
サンクとかは完全に消えてるっぽいしなくてもいいかな
一年半毎日在宅した影響かエクスですみたい体型になってつれぇ
AC版プレイヤーズサイトは消えてるしFree Editionのことも書いてないしテンプレも書き直してみる。
わかってたけどもうアーケード連動できなくてやっぱつれぇわ PS5買い換えたらPS4からセーブデータ移行できるかな 大会称号あるから引き継ぎたいんだけど
テンプレのQ11の召喚獣の件も書き直した方がええかもな2020年2月ごろのこと書いてるし 狭いステージでもデバフ構成じゃなけりゃ鰻オススメできないし
>>917 ps plusにセーブデータあげて移行できなかったっけ?多分検索したらでてくると思う
「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」
対応機種: PS4/Windows(Steam)
発売日: 2018年1月11日/2019年3月13日
価格: 7800円+税, DLC課金, 対戦にはPlayStation®Plus(月額制)への加入が必須。
ジャンル: パーティ対戦型アクション(3対3) ※オンライン対戦・ストーリーモードあり
公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/dffnt 「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition」
基本無料版。対戦で使用可能なキャラクターが週によって入れ替わる。
DLCとしてNT通常版の初期キャラクターの永久使用権を購入できる。
NT通常版との対戦が可能。ストーリーモードはない。
公式サイト(詳細あり):
https://www.jp.square-enix.com/dffnt/fe/ ファミ通特設サイト:
http://www.famitsu.com/matome/dff/ したらば板(AC版時代の掲示板):
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/ 「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー)
※サービス終了したアーケード(AC)版の話題もこちらで扱っています。
稼働日: 2015年11月26日;
プレイ料金: 1PLAY100円・3PLAY200円
AC版公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/DFF/ 次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ(part774からスレタイが変わっていることに注意!)
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
http://2chb.net/r/ff/1627308154/ あークラウドにセーブあげとかないと2度とACのものは戻って来ないのか怖いな
HP攻撃→避ける→敵HP攻撃→避ける のループ始まると妨害来るまでひたすら続くの楽しいわ 全盛期の時にこんな事したらアレだけどゲーム寿命末期の今相手も楽しんでブッパしてるの伝わってくる
「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」(ディシディア ファイナルファンタジーNT, DFFNT)
対応機種: PS4/Windows(Steam)
発売日: 2018年1月11日/2019年3月13日
価格: 7800円+税, DLC課金, 対戦にはPlayStation®Plus(月額制)への加入が必須。
ジャンル: パーティ対戦型アクション(3対3) ※オンライン対戦・ストーリーモードあり
公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/dffnt 「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition」
基本無料版。対戦で使用可能なキャラクターが週によって入れ替わる。
DLCとしてNT通常版の初期キャラクターの永久使用権を購入できる。
NT通常版との対戦が可能。ストーリーモードはない。
公式サイト(詳細あり):
https://www.jp.square-enix.com/dffnt/fe/ ファミ通特設サイト:
http://www.famitsu.com/matome/dff/ したらば板(AC版時代の掲示板):
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/ 「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー, AC版, DFFAC)
※サービス終了したアーケード(AC)版の話題もこちらで扱っています。
稼働日: 2015年11月26日;
プレイ料金: 1PLAY100円・3PLAY200円
AC版公式サイト:
http://www.jp.square-enix.com/DFF/ 次スレは
>>970 無理ならテンプレ貼って安価、逃げたら宣言
前スレ(part774からスレタイが変わっていることに注意!)
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
http://2chb.net/r/ff/1627308154/ ○キャラ ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲 セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン ラムザ/エース ○ステージ コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場 ○召喚獣 イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート ○Q&A Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい? A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。 もちろんPSP版未プレイでも楽しめます Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ? A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。 Q3.一人用モードは? A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。 腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。 Q4.友達と一緒にプレイできる? A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。 Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの? A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。 Q6.ソフト以外に必要なものある? A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。 無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。 Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い? A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ! Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある? A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。 Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない! A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
>>919 何かそれで行けるっぽいね
ただ僕の場合兄と同じPS4使ってアカウント分けてるからサブアカウントは移行できるのか不安だけど
最悪セーブはUSBにバックアップとった上で僕のアカウントでやるときはPS4継続がいいのかな?
ぶっちゃけチャジアサとかブッパして次々と寝かしてる方が勝てる気がする
WOLは召喚獣戦最強兵器だから、その辺で試してみな。
チャアサはマジで技終わり真上に出ろよお前だけ乱舞技で狩られづらいのせこいぞ
最初期から最後まで最強かつデバフ消えてもこの強さなのに何を今更
ぶっぱなのになぜかかわせないHP チャージ&アサルト ブルータルアーム エグゼクション ミッシング(最大タメ)
チャジアサとブルータルアームはキープ値消して丁度良かった
カインのHP技使用率1位が竜牙 その互換技ジェクトスラッシュより使用率高いのがジェクトフィンガー その互換技スパイラルカットより使用率高いのがチャジアサ 強くない訳がないよな
何かみんなブレイブダメージ付き技が好きだよな 絶影やアヴェンジャー系の単発技使うんだけど変なのかね?
絶影もアヴェも弱くはないと思うがブレイブ溜めづらいスピードは味方が寝かされた直後に竜牙や雷光斬で確実に1000+αのダメージを与えたいわけですよ
慣れないHPよりは使いやすい単発HPの方がいいと思うな。絶影ライトニングでアルテマいたし 扱いやすいブレイブ付と単発どちらもある俺は…さすがだな
むしろアルテマくらい上位だと単発系のが好まれるイメージ HPの後隙狩ってやるぜって考えるとどうしてもブレイブ付きを使いたくなってしまうな 当然アルテマには程遠い
ライトニング=雷光斬って脳が決めつけてるから絶影持ってこられると辛い 俺と敵マッチしたときは雷光持っといてくれ
スピードは2人のロック引いてること多いし確定早くてカットされにくいHP技の方が好きだなぁ 特に絶影はほのおとか取れるのも楽しい
雷光、クルエルとかシンフォニーに比べて当てにくいから使わんな
大公の大風車でステ狩りするの楽しい 殆どのカムラは光輪剣持ってる前提で動いてくれるからハマると嬉しい、ネックは貧弱すぎる上下判定
日本語おかしかったな殆どのカムラは光輪剣持ってるから相手は基本的に光輪剣前提で立ち回ってるからハマると楽しいやな
持ちキャラ最高アダマンで他ミスリルキャラ多いと全然マッチングしなくて辛えわ
イーターセシルとかいると回避タイミング分からんくてヒヤッとするわ
ガンダムとスタプラやったけどゲームスピード早すぎて無理だった
エグゼクションは短小踏込をなんとか当てるために頑張って間合い詰めてるから許してほしい…
エグゼクションはどっちかって言ったらクルエル雷光に近いよね
ガブラスさんほとんど見ないから対面すると何その技ぁ?みたいなのあって辛い
あいつブレイブ強いよな 人気はないけど 使ってる人ほとんどランク上げ目的だろ
Skinhead of Light 残念ながら文字数制限でアウトだ
fringeって名前のノクトを見かけたけどそのままの意味なのか紅蓮華と不倫かけた名前なのか…
遅レスだけど悲しいことにカムラなんて何担ごうが対策立てるまでもないキャラなんだわ 怖いというか厄介なのは糞くらいだし
【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part774
http://2chb.net/r/ff/1629368015/ 最初のレスのコマンドみたいな文の数が増えてしまったので後ほど確認する。
レス番2-3のテンプレも微修正してあるので異議のある人は代案を貼っておいてください。
特に何もしてないのにティナの中の人にTwitterブロックされてた 泣いていいかな
福井裕佳梨って最近声当ててんのか? 最近だと討鬼伝2とディシディア以外みてねーぞ
Gレコでラライヤやってるくらいかなって思ったらアニメそのものは討鬼伝より前だったわ
アマプラでトップを狙え2見たら ライトニングと二人で主役張ってた でもイナズマキックとかのシャウト系台詞が絶望的に下手だった
結構独特な声だから好きなんだよな やはり萌え萌えボイスじゃないとダメなんやな そう思うと茅野愛衣ってすげぇ
諸星すみれが大会のゲストで来てモーグリの声で開戦コールみたいなやつ 他のキャラでもやってほしかったな
>>992 あれ中継で見たけど行きたかったな
友人の挙式だけ行って披露宴いかずそっちに行きたかった
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 24日 12時間 47分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214051508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1627308154/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part641 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part730 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part666 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part732 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part756 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part739 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part603 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part631 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part733 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part660 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part724 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part736 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part716 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part753 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part715 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part755 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part728 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part729 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part751 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part745 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part748 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part735 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part765 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part695 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part708 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part721 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part743 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part703 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part642 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part699 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part590 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part623 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part599 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part671 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part688 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part683 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part752 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part737 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part762 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part674 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part750 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part763 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part596 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part684 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part708 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part664 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part638 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part601 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part707 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part679 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part632 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part627 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part598 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part654 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part618 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part710 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part499【ディシディア】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part346【ディシディア】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part415【ディシディア】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part390【ディシディア】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part422【ディシディア】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part359【ディシディア】
01:36:36 up 43 days, 2:40, 0 users, load average: 10.26, 10.04, 9.37
in 0.80481004714966 sec
@0.80481004714966@0b7 on 022515