◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【新生FF14】双剣士・忍者スレ 105回目の構造改革 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1572345820/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※次スレは>>980 もしくは>>990 。新スレの保守は必ず>>20 まで実行 本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止 !extend: checked:vvvvv:1000:512 ※前スレ 【新生FF14】双剣士・忍者スレ 103回目の復活 http://2chb.net/r/ffo/1567076036/ 【新生FF14】双剣士・忍者スレ 102日法要 http://2chb.net/r/ffo/1566217695/ 【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式101日目 http://2chb.net/r/ffo/1565272310/ 【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式100日目 http://2chb.net/r/ffo/1564660515/ 【新生FF14】双剣士・忍者スレ 104回目の構造改革 http://2chb.net/r/ffo/1569920944/ ※まともな反応が欲しければアフィ扱いされないため書き込みの際に 【アドセンスクリックをお願いします】の一言を付け加えること 「アドセンスクリック」「アフィ」などを文中に散らすだけでは無効 「お願いしません」など意味の変わってしまうようなアレンジも不可 ※アフィ回避について詩人スレ様より。行数削減等のための調整あり 1. アフィカスは広告料を得るために俺らを対立煽りすることも辞さずに記事を作っている 2. 広告を何回踏んだかによって広告料が決まるが アフィカスが自分で踏んでは広告主(スポンサー)との規約違反 3. アドセンス(広告)クリックを促す文章を記事中に入れてしまっても広告主との規約違反 4. 規約違反を犯すと広告の契約を解約されてアフィカスは飯の種を失うので絶対に避ける (広告収入が目的でない趣味の個人サイトは違反しようが自由) 5. 2ch.n/etの内容(ここ、転載禁止)を丸コピした2ch.s/c(転載可)から アフィカスは引用してるために転載出来ている 6. 2ch.s/cの規約として↓があり、双方とも"今のところ"FF14大手まとめサイトは遵守している A.レス改変はしない B.引用元のリンクを張ること ・つまり広告主に一番検知されてはいけない文言が【アドセンスクリックお願いします】であり 「アドセンス」単体を文中におり混ぜたり、「アフィ」を混ぜただけのいわゆる "アフィ語"は 広告主に見られても問題無いので平気で転載する(前例腐るほど多数) ・【アドセンスクリックお願いします】と書いているのが 最も転載リスクの高いレスなので淡々とこの一文を入れればいい ・今のところ6.は破られておらず、このスレの住民が知る限り100%アフィ回避されている ・6.が破られたときにはそのサイトの糾弾や、自衛方法を再考する必要があるかもしれない - VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 正直あの内容で簡単になると思ってた奴がいるのに驚きだわ 忍術の操作感が変わってリキャ整理された以外何にも変わってなかったのに
忍術2チャージもクソだしGCDもクソだしで最高っすわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4層木人前と同じ30秒残しくらい なれてなくて火力上がってねぇわ
騙し中に2回目の忍術戻ってくるけどだましに乗らなくてストレス
機と踊やってて固有リキャとステップ後1.5s待ちに慣れてるからか何がそんなに気持ち悪いのかよく分からない
てかマジでこの仕様でいくなら忍術削除して印を忍術にすべきだろ ふざけんじゃねえぞ
これから全忍術と全wsのたびに残りリキャが確認しないと全部兎になるかもたもたするかになるな それが嫌なら常に0.1秒単位でリキャ見てないとダメだわ そして全wsで常にリキャのにらめっこだから事故死率大幅アップ 事故死したくなければ0.1秒以下を常に無駄に垂れ流す 快適さのかけらもないね
騙しのリキャと忍術のリキャ見比べていつ撃つべきなのかの判断はホントしづらいのと その上活殺と天地人で忍術のリキャストやチャージ数がマスクされてしまうのも気持ち悪い
リキャストの確認も出来ないでよく今までの忍者やってこれてたな
>>29 チャージ数があるから騙し中に忍術がたくさん打てるようにって考えると頭ごっちゃになる
取り敢えず吉田回しは出来るようになった 4層35秒残しまだ一回だけだけど一応上がってんのかな?
0.1秒や0.2秒やあるいは0.3秒もちりつもでバトルが長引けば長引くほどロスタイムが増えていく マジクソ ごめん引退するわ
ていうか声もなんかイヤァとかめっちゃ変になっとるね 泣くわ
活殺がマジクソだわ こんなんわざと鈍臭く確実にリキャしてる時間にならないと印踏めんわ じゃなきゃ全部兎になるじゃん
通常スキルと忍術でGCD変わるのが違和感すごいな いつものGCDの調子でアビはさんでしまって食い込むわ 機工とは全然違う
踊り子がどうとか機工士がどうとかの話ではないと思う両方とも80だけど
触ってみたけどこれはあかんやろ・・・ 爽快感のカケラもねえわエアプ運営いい加減にしろよ
使ってたらだいぶなれてきた 普通に忙しいし大変だなこれは
印使う時は連打NGだからきっちり先行入力合わせないとダメだな
印が先行入力できない 爽快感の欠片も無い これがプレイフィール()の改善? 懸念してた事が現実になったな・・・
パッチ情報出た時点でプレイフィール諦めたんだなって思ったし
すまんやっぱ慣れてくればパッチ前の予想通り脳死だわ めっっっちゃつまらんw
忍術のGCDのせいで2回目以降のだましのタイミングが謎すぎてやべえわwww
何かキャラのボイスがうるさいってかこんな喋ったっけ?って感じるぐらいには挟まってるなぁ
wsリキャ気にしなくていいほど鈍臭くらい奴にはすぐ馴染む なんでもトロい奴に合わせなきゃならない時代だからこういうつまらない仕様になるのはしかたないが、やる気を削がれるわ もう引退だな
次このワッチョイ見かけたらなんで引退してないの?って聞こう
>>62 今回のパッチでプレイヤーの声のパターンが増えたとかなんとか書いてあったぞ
印のGCDってより印組んでから忍術使うまでの猶予は前より短くなってるな カンカンカンボンだったのがカンカンカボンって感じにしないと最速で忍術発動できない
パッチ直後に声のでかいやつほど雑魚エアプってのはお決まりなんだよな
活殺中にリキャスト見れないのがクソって意見には完全に同意 天地は長くて3〜4秒だから良いけど活殺は発動状態で10秒とか引っ張る時あるからなぁ
GCD技のとき連打出来ないのつらくね? 兎もうけしてくれよ
縮地はグラウンドターゲットの表示がちょっと変わったからそれの影響だろうね
活殺と印は別々に処理されてるでござるよ スタック残して活殺使って失敗したと思ったらスタックそのまま残ってたでござる故
WSの場合はクルクル中連打してるから気にならんけど 忍術の場合クルクル待つ間連打できんから前よりストレスましましなんやがw
3回目のだましに分身を合わせようと30秒遅らせてる なんてことしてる下忍はおるまいな? 流石に30秒も遅らせたらダメですよね…?
忍術のあとにWS待ち入るの気持ち悪いなー ここも0.5秒にして欲しいわ
木人はかなり強くなってるな だまし落ちてるからアレだけど
縮地の仕様変わってない? 縮地のターゲット出した時のマーカーの位置がかなり手前な気がする
木人強くなってないだろ 今までも木人残り30秒〜40秒だったろ 今も残り30秒〜40秒だから何も変わってない
>>94 じゃあ騙し分弱くなってるんだが?
流石に下振れだよね...
火力見れないからなんとも言えないけど俺も壊せる時間帯はほとんど一緒だから固くなってても火力向上と比例して固くなってるはず
ていうか絶対にだるいわこれ 天地人をだましに合わせないといけなくなったからまじでつらい
スキル回しgdgdで40秒残しだから煮詰まってきたらもっと縮まりそう
キツいだのやばいだのそれだけの中身のないやつら多すぎだろ
WS→印押す→あれ?回らない……リキャストまだだったかな……→WS→印押す→あれ?まわr
>>102 >忙しいので調整します!→余計忙しくなる
>無能?
これが中身あんの?
前よりもだまし中に打ち込む忍術と忍気技が増えたけど忍気50で打てるから前よりも管理は楽になった ただ印と忍術のGCDが想像以上に邪魔くさくてだまし中にとてもイライラする もっと忍術の後のGCD早くできないんかな…
やっと3分回しミスなしで出来るようになったぞ! 最後のだましでぶんどる命水天地人が帰ってくるから色々てんこ盛りで忙しいな
5.2でまた大幅に修正されそうでもう触れねーわ・・・
ふぅーようやく忍者やめられるわ 4ねなクソジョブ担当
>>110 その部分開発は違和感感じなかったんだろーか
結局サブステはクリダイ安定?さすがにまだわからんか
慣れてきたから言うけどそんな悪くないんじゃないかなって気がしてきたわ 強けりゃ全然許せる、強けりゃな ただこれもう完全に紅蓮以前の機ポジって感じで人が増える事は無いな
一応木人30秒は安定するからDPS下がってはないのかな
>>120 騙しナーフされてそれならナーフもいいとこだと思います
影牙の効果音がコンボつながってない時の音を採用してるのか手ごたえなさすぎて気になる
これは間違いなく人増えないし、里から下りる奴も続出やわ 印はGCDでいいんだけど忍術だけアビにするとかいろいろやり方あっただろコレ 爽快感もへったくれもねえクソジョブやわ担当者死ねカス
やっぱ無能開発だわ。 問題だったの火力だけだろ、どうしてこうなった・・・
いやさぁ、もう騙しにあっぷあっぷになりながら全アビぶっこむの疲れたわ 20秒にしてくれや無理だわこんなん
ニーアうさぎ祭りだったでござる。 トホホでござった。
ギミックこなしつつ騙しバーストこなすの相当大変だろうなぁ
>>121 そういや本体DPSだけ考えてたけどシナジー75%になってるからこのままだとrdpsは400近く下がるのか もっと良い回しがあるんかなー
前より忙しい 忙しすぎるから修正したんだろ アホやんか
なーにが新生忍者だよ 全然忙しさ変わんねーじゃん 担当者はクビきれな
むしろ前より騙しにいっぱい詰め込まないといけなくなって超忙しいっていうなwwww 忍者担当やべえええええっす^^^^;;;;;;;
お前らのボロクソ見て 早く触ってみてぇわー 個人的には前のプレイ感はだまし入りきらない事や忍気まわり以外特に不満無かったけど
設計した奴は騙しバーストを軽やかにこなすんだろうな
こんなのヌルくなるじゃ〜んつまんな〜い ってイキイキしてた癖にこの様である
もう騙し完全にいらなくね? 和ジョブはピュアでいいじゃんもう
普通にシンプルになったと思うが 元のに仕様で何ヶ月も使っといて新仕様を1日で判断すんなよ
印押したら暗転して押せなくなるようにできないのでござろうか。。。
操作慣れる為にフィールドで雑魚殴りしてから新ID行って来たけど、そんなに悪くないと思った 印のGCD化も前後にアビを挟めるし、何よりぴょんぴょん動き回る敵に対してGCD回しながら追えるのが意外と快適 ただ影牙は正直物足りなさある。コンボ切れないから好きなタイミングで入れられるのは良いけど 忍気周りは文句無く使い易くなった 火力は…まぁまだ回し固まってないし… 総合すると、なんとなくなら脳死で回せるけど詰めようとすると忙しくなるからそこがPSの差になるかな、って感じ
20回前後木人4層薬飯無しで殴って最高35秒残しだわ 俺にはこれ以上無理だから上忍に後は託した
これアプデ前のが全然使いやすいし、リキャスト管理もしやすかったのになんだこれ・・・!?PLLの忍者の印の動画見てて印とWSのリキャ共有・・・んん??って嫌な予感はしてたが今日いじってみて本当にひどかった。こんなクソみたいな操作感で一体だれが忍者やるんだ? 新しくやる人はちょっといじってすぐ辞めるだろうし、今まで忍者やってきた人も絶望して忍者辞めるレベルだぞ!?総括すると「滅茶苦茶忙しいメレー最下位DPS」絶でこんなクソジョブやるやつなんざいねーだろ・・・wやっちまったなぁ、吉田w
食い込みが気持ち悪いとかほざいていた奴 今の忍者の方がきもちわるいじゃねーかいいかげんにしろ
24人レイドとかいくと戦闘開始にリキャが色々戻ってきていないとかもあるし ギミック処理とかもあるから結局リキャストがグッチャグチャになる。 騙しに全て合わせていくとか夢のまた夢ですわ
癖で双刃旋やっちゃってGCD回しちゃうから影牙がアビリティだったらなぁってのは思った とはいえ火力が上がってるのは確実だからあとは最適回し見つければいいな
忍術撃った後の間が気持ち悪いな というか、爽快感なくなったわ。。。。。 忍者やめようって初めておもった
指が疲れるのが爽快感なら俺はそんなのいらないわ 侍でもやればいいんじゃね 今一番近接で脳死できないジョブだろ
この流れ馬鳥に纏められてまとめのコメントで嫌ならやめろって煽られる奴やな絶対
忍術間WSが気持ち悪いから、必ずその間に六道入れるようにすると多少マシに感じる
慣れたら楽しくなるのかもしれん かもしれんが、忍術撃った後の次のWSまでの賢者タイムがすごく気持ち悪い まぁめちゃくちゃポジティブに考えるならまともに動かせる人が多分あんまり出てこないし、人口も増えないから希少性があるってことやな
>>154 侍も5.0で糞化されて5.1から更にめんどくささが上乗せされた感じ
脳死で回したければ竜が一番楽だぞ
水遁(活殺)双()風()騙旋()影が基本でいいの?
ハーデスいったけどマジクソやな 天地人のタイミングで法則改変きて打てないしでハチャメチャで無理ゲーっすわww ジョブ削除した方がいい
スキル回しに気取られ過ぎて24レイドで死にまくったわw そのくせまともにスキル回せてないしクソ下忍でサーセン
なんでこんなに難しく感じるかって考えたらあれだな騙しに合わせなきゃってのが増えたんだな 今までリキャストとかがバラけてて無理して合わせるぐらいなら即打ちした方がいいやってのが多かったのが 今回の仕様だと完璧に回せば天地人も影牙もぶんどるもバチッとリキャストが重なるから それをギミックこなしながらこなさなきゃって考えるとすげー難しくなってくる。
結局回しなんかより天地人が一貫してきつい キャスターとはまた違う辛さがある
マジでここまで変えたなら天地人も移動可能にしろよアホwwwwww 開発は何考えてんだ
もうメレーは竜1でいいだろ 操作性シンプルでシナジーも単体も最強クラスとか頭おかしい
他のジョブの事考えると騙しは早い方がいいんだろうけど自分の事だけ考えるなら5WS後に騙しが良いのかなあ
まあこれで火力あるなら許す モンク竜以下ならまじで知らんわ シナジーはもうそいつらと大して変わらんやろ
5.0ではだましに噛み合わなくて気持ち悪いと文句言っておいて、5.1で全部噛み合ったら忙し過ぎると文句を言う まぁ極端な調整してくる開発も開発だが
今までの六道って調整しようがないからほぼ即撃ちで良かったけど、50になって合わせようと思えば騙しに合うからそこも見る点増えて忙しくなったな
>>174 騙しに全部噛み合わせて忙しさを減らす事もできると思うんですけど?
ぶっちゃけだまし5%だしあんまり気にしなくていいと思ってたりする
六道は威力が風断程度になったから無理に騙しに合わせず即撃ちしてるわ
なんとなく触ったけど 忍術のあとにGCDまたずWSうってでてないってことがあるわw 慣れかね
これさ 木人のHPが増えてるとかなら期待するんだけどさ ハーデスいったら召喚にヘイト勝てないあたりお察しなんだがwwwwww
35秒あまりって14463.17だし結構いいんでない? つうかだましが600あるだろうし15000いったやん そんなことより召喚が16000出してて笑うんだが・・・w
>>181 召喚木人16000でるらしいぞ
赤も15000相当でてるらしいし
木人HP変動してるのであればむーむーもあてにならないんじゃない?
>>183 木人16000とか召喚強化しすぎだろふざけんなwwwww
だまし→影牙→夢幻→氷晶→終撃 この流れが60秒毎の基本な気がする(影牙と氷晶は逆でも良いかもしれん) 終撃の後に天地か通常雷遁。六道は威力300だから入れられれば入れる。 活殺をだまし前の水遁20秒の間に使うのは基本として、分身のタイミングをどこにするかは悩みどころ… 下忍なりに考察してみたんだけどどうだろう?
槍とってたけれど再び双剣を握ろうとしてる出戻り下忍なんだけれど、最終装備って以前と同じなの? SSちょっと入れていいならすぐ揃うんだがなぁ……
帯RE以外最終装備で4層木人32秒残しだったんだけど強ない?
忍者ホントゴミとしか言いようがないな プレイフィールを改悪したあげく、だましシナジーをナーフしたのに本体火力が他のメレーの足元にも及ばない なんなんだこれ?
プレイヤーフィール最悪のもっさりで3分と騙しの時忙しくてもプロは相当すごい数字出してくると思うなこれ
AAだけでざっくり計算したら木人HP220万だったわ 元がHP210万弱だったみたいだけど上がってんのか測定誤差なのか分からんな
>>139 今までの慣れがあるからまあ文句言う奴も出るのはしょうがない
新規で忍者始めた奴にはかなり使いやすいジョブだろうな今の忍者は
旧木人のタイム劇的に変わったやついる?これバースト難易度上がってる割にシナジーぶん火力下がってねーか
実装前は120秒ごとにバーストするだけの脳死ジョブで簡単になっただけ今の難しいほうがps差が出て楽しい と言ってたはずなのにこれでござるよ下忍ばかりでごじゃるな
だまし弱体考慮したら 木人が5〜6秒縮まれば 5.08と火力どっこいどっこいじゃね
正直むずい 影牙使い忘れるわ ずれると周期長いからガンブレより戻しにくいし前のほうがやりやすかった感
召喚なんかつよくね? 零式いったら回し失敗してぐだりりまくってた自分はおいといても、もう一人のメレーよりヘイト値高かったんだけど普通に召喚強くなってそう
エアプだからわからないけど紅蓮並かそれ以上動けるらしい 16000は本当みたい、勇者ジョブが覇気まとって帰ってきた
>>195 新規は17ジョブから選ぶんだぞ。特別強いわけでもない、派手な技も無い忍者なんか選ぶわけない。
新規からも元忍者からも現忍者からも誰からも喜ばれない変更。
操作難易度やフィーリングはいずれ慣れる、っていうかならすから別にいい 問題は、これ強いのか? 忍術関連の単体威力で見れば爆上げされてるけど 諸々で見ればGCDの都合で手が止まる場面が増えてたり、dotが常時化じゃなくなったりで弱体化した部分も多い訳で 最終的には騙しバーストでいかに上振れ引くかの、かつての機工士みたいな感じになるんかなー
食い込みほどロスはないんだろうけど印連打で最速先行入力出来ないから食い込んでるのと同じような
まだ慣れないけど忙しさとか天地人の使い方とかは改善したと思う 終撃とウサギだけはなんとかしてほしいが なんで忍者だけ失敗のリスク背負ってんの
うさぎ出るっていう人はもともとWSを連打してた人?
印挟めなくなって効率悪く感じるし思った以上に使い心地が気持ち悪い
まだ出先だからなんとも言えないが、連打してウサギ出るだの言ってるなら先行入力出来てる事になるんだが 押し間違いによる失敗のリスクなんてどのジョブも背負ってるだろ、嫌なら召喚でもやっとけ
>>212 吉田じゃないが、まずは使ってみてください。
きっと同じ感想になるから
Twitterだと4層木人はだいたい14500ってとこか
何回か木人やってみたけど結構安定してたよ(飯薬無し14000↑)+だまし15/60秒 10%の時からそんなぶれぶれではなかったと思うし、試行回数が少ないからかもしれないけど 今まではWSからの先行入力でワンテンポ遅れて来てたけど先行入力からWS感覚でスッと印モード入るようになってそういう気持ち悪さはあるかもしれない 忍術後の短い間隔にアビを挟むのが苦手な人は慣れるしかないね
開幕バーストもだましをちょい遅めに入れて忍術後の間にアビしっかり挟んでいけば2個ずつ使わなくても全部入る 終撃を後ろに回そう、かなり快適
大好きだった影も煙も騙しも印も全て無くなりました。FIN
予想通りスキル回しに工夫の余地がなさすぎる 脳死すぎてつまらない
つかぶっちゃけもう騙し要らんだろこれ 元凶は間違いなくこれだろ いやまだ触ってないんですけどね
あんまり騒ぐとジョブをぶっ壊すされるという教訓だな レイドで使い込んでもいないレベルキャップ到達して間も無い状態のくせに忙しい難しい連呼しまくったのがそもそもの原因な
今は直樹も忍者の皆さんの意見をお待ちしているだろうから騒ぐなら今しかないぞ
忍者も侍も4.5に戻せと言う意見で統一されてる気がする
モンクも金剛だけ残して戻してくれ 迅雷4も無我もいらんから闘魂回しさせろ
そんなに言うほど悪いかな? 慣れればこの方が良い気がする
483 名前:Anonymous :2019/10/30(水) 02:42:23.57 ID:11MvKI/q 海外勢が解析結果あげてるけど。忍者の木人のHPかなり増えてるね 今の忍者の木人だと30秒残しでDPS15600だとさ
メレー4つやってたけどさ 忍者→影煙騙し印どれも楽しかった 正直紅蓮後半に関してはヘイト関係のスキルは白の修正とかによって壊れてはなかった rdpsがなかったのと耐性が全て モンク→結局使われなかったのは耐性+rdps関係だと思う 闘魂回しは割と楽しめた 今は流石におもんない 侍→紅蓮侍が大量にいたのが一気に減るだけある 紅蓮は適度に難しく適度に快感 葉隠ゲーでええやん 竜→紅蓮と変わらん 範囲のときディセム切れる以外叩く要素ない
ハーデス開幕バースト中にエクサ来るとか天地人ある忍者涙目すぎない???
>>225 そんなわけねーだろハゲ35秒以上残るのに
それだったらシナジー込で17000くらい行くじゃねーかボケ
>>146 それ
実際には食い込んでなくてももにょもにょする
印は馬鹿が食い込む食い込む叫んだせいだろ 正直手裏剣連打時代でよかったのを馬鹿が手裏剣連打は嫌だって言い出して2印必須になって次は食い込み食い込み言い出してこうなった 馬鹿はもう黙っとけよ
結局最適解のを連打する羽目になるんだから手裏剣連打でいいんだよ 氷以外はなんだかんだ使いどころあったのを馬鹿が手裏剣連打は嫌だー嫌だー言ってからおかしくなった まあもう何言っても遅いが
圧倒的に強かったら全部許す 圧倒的に弱かったら絶対に許さない 他と並んでるぐらいなら… う〜ん槍持つか迷いますね
前みたいに分身前にぶんどる入れて騙しに備えるでよかったのになんで天地人と命水六堂で圧迫されてる中に入れ込むんだよ 何考えてリキャスト弄ったのかぶんどるだけは意図がわからん
結局分身はリキャ即撃ち だましは開幕5ws 活殺、天地人、影牙、夢幻終撃、忍術あるなら雷遁もアドセンスクリックお願いします でいいか
忍者がクソなの天地人が全てだろ これおもろいと思ってるやつおるんか? 簡悔の極みやん
天地人と普通の忍術で発動方式違うのマジで気持ち悪い辛い
忍者始めて3週間の下忍だけど、前より全然使いやすくなってるって印象だった 上忍ほど気持ち悪いとか使いにくいとか言ってるよね よかった下忍で
今までと変わったからだよ まっさらな状態から忍者やる分には今のがやっぱとっつきやすいと思う
慣れるとかじゃなくてもっさりで以前体験してしまった爽快感を失ったのが辛い
>>243 まじでそれ
強い弱いは置いておいて、そこが問題
紅蓮の印でよかった ホント馬鹿が騒いだせいでどんどん悪化してるわ…
開幕は吉田回し少し弄るだけでええな 忍気も六道即打ちで管理の必要も無くなった
プレイフィールは印が連打すると兎になる関係で先行入力させるなら思った以上に気を使わないといけない位で後は予想通りだからこんなもんだろなって感じ
チャージが忍術と相性最悪なんだなそれに相まってgcd回るようになったもんだからグルグル目が回る
あ、忍者無理だ 騙しバーストに全てを掛ける!がめんどいまぢむり
まぁDPSはそれなりみたいだから頭柔らかい人がんばれ
食い込みが気持ち悪いプレイフィール良くない言ってたのに今度は爽快感が無いとかほんともう黙っとけよw 手裏剣連打時代がいちばん爽快感あったろ?あれに文句言った馬鹿が元凶だよ
印って同じ印連続で使うことないんだから短いリキャつけるだけで普通のGCDアクションと同じ感覚で使えると思うけど なんでこんな仕様で実装したんだろ
お前らほんとすぐ無い物ねだりするな 頑なに今まで変えなかった印の仕様をあれだけぶーぶー言い続けてようやく変更したらこれかよ ここの開発はユーザー第一主義すぎてプレイヤーの声聞きすぎるわ もう舐められてるやんけ完全に、詩人も然り
383 : Anonymous (アウアウウー Sa0f-cDPW) 2019/03/29(金) 15:38:58 印3つあっても単体ボスにはほとんどの状況で手裏剣投げるのが一番良い選択肢ってつまらんな。 その辺で何かしらテコ入れ欲しいわ。 対人やらん人にとっては氷遁とか無意味だろ 386 : Anonymous (ワッチョイ 0f0c-r4m/) 2019/03/29(金) 16:21:19 活殺しても手裏剣投げるのが1番良いのは呆れた いきにくくに関しては運営よりこの辺の馬鹿と4ガイジのせい 結局手裏剣連打がなくなっても最適解のやつを繰り返すだけだから選択肢なんてはじめからないんだよ 無駄に食い込み使うようになり終いには印のよさ全部なくなった ほんと死んでくれ
操作量が多かっただけだから印より天地人を今の仕様、映画を今の仕様でそのままで良かったんじゃね
5.0の忍者で手裏剣>雷にしたのが完成形だったんじゃねーかこれ 天地は今の仕様で終撃消してくれたら尚良いが
無能は無能なだけじゃなくてすぐ騒いでよけいなことするから害悪だわ
水遁(薬)、双刃(活殺ぶんどる)、風断(分身)、旋風(だまし、夢幻、分身5)、氷晶(終撃)、 影牙(分身4)、天地人(命水)、双刃(六道、分身3)、雷遁、風断(六道、分身2)だまし終了。 旋風(分身1)、雷遁 吉田回しとは違うけどこれで最後の六道がだましにギリ入った 分身1WS分と雷遁1回分がだましに入らない だましを1GCD遅らせると連環とズレるかな悩み所
印の仕様そのままで火力だけあげてくれたほうがよかった
5.0 シェイハシェイハカンカンカンシェイハ! 5.1 シェイハシェイハ・・・カンカンカン・・・シェイハ!
忍術モッサリ過ぎて旧紅蓮の極意の比じゃねーわ 今までの忍者のプレイフィールを記憶から消したい
火力上げる目的じゃなくて今後の拡張性を考えての改修なんだからそもそも印をそのままなんて選択肢は無い
ていうか忍術ボタンけして天地仕様にしろよ 他のアクションすると発動で
忍術前後でアビ挟んでテンポ維持しろって事なんだろうけどせめて忍術後のWSのリキャは0.5秒にしれくれないかなぁ 影煙無くされて更に手数の爽快感も無くなるとこのジョブ独自の楽しさって何なの?って思ってしまうわ
直前まで踊り子上げてた俺勝ち組だわ 全く違和感がない
そんなにもっさりしてるかなぁ 忍者初心者にはすごくやりやすくなってるんだけどなぁ
大分慣れてきたけど騙しの時に忍術に気が行き過ぎて影牙の存在を忘れてしまう
3回目の雷遁を即打ちせずに温存してだまし残りリキャ20秒で水遁だと2回目のだまし中に雷遁2発打てるな 恐らく天地人とだましが被る回は雷遁2発は打てなさそうだから天地人のリキャを見て水遁まで温存するかどうか判断かね チャージアクションだから腐ってはいないけど計算はしてないから強いかどうかはわからない あとここに分身が絡んでくるとWSと忍術の優先度が変わるだろうから難しい
もう昔には戻れないんだな、、、 槍忍者になりますね
印の仕様はもうあのままだと拡張性が無いから変えざるを得なかったんだから仕方ないんじゃね
もっさりとかどうとかの低レベルの話じゃなくて ギミックこなしつつ騙しバーストにちゃんとリキャ戻ってきたアクションを叩き込んでいけるかって話よ 一つ間違うだけでどんどんずれ込んでDPS落ちていく
だまし入る前は常時スタック1貯めとけばうまく回るね 一度もスタック2状態にしなくていい、これで天地回ってないターンは雷遁2回入る 忍術を腐らせずにその他アビをリキャストおきに使えば全てうまくいく
>>272 前スレかこのスレの初めの方に分身時でも雷遁のが上ってレスなかったっけ
操作感(笑)の心配してる下忍は関係ないだろうけど実際バーストの優先度どうすんだよ騙し前の水遁引っ張って忍術2連天地活殺で術祭りとか分身名水ぶんどる絡めて六道4連打とか想定外の動き出来ちゃうんだけど
全部セットになってるから忘れる以外で間違うってことはありえないけど、問題は履行や殴れないタイミングでそのセットが途切れた時だな 最悪だまし影牙夢幻終撃まで入れば体裁は保てるけど、天地人撃てなかった時のずれが気持ち悪そう
極ハーデスは消えるタイミングがやらしくてだましと相性悪かった
未だに手裏剣士に戻せとか言ってるバカいるんだなぁ コンボとかめんどいし忍術もだるいから双刃の威力1000にしろとか言ってきたらどうだ?
少しゆっくり丁寧に結ばんとウサギでるな まぁ慣れだろ 氷撃って98000!とかは楽しい
天地人の移動制限が本当にめんどくさい。 これで特に威力アップとか無いんなら前の操作仕様に戻してもらっていいから移動制限取っ払って欲しい。
天地に状況限定で手裏剣雷6秒めいっぱい連発できる不具合あるわ 誰か再現頑張って
今回のエキスパでさっそく開幕天地人潰されるよ! ニーアもところどころ狙いすましたかのように天地人潰しにくる 天地人をだましに入れる調整だから前より天地人潰された時のストレスがすごいのはわかる それ以外は好き
印を連打とかしないし回線強いから兎とか出したことないわ 忍術後の1.5GCDが気持ち悪いから0.5にしてほしいのと、印のスタックとリキャが見づらいからなんとかしてほしいとは思う 活殺でリキャもスタックも見えなくなるのもだるい これこそジョブHUDの出番なんじゃないんすか コストガされるのは分かってるけどさ
>>256 これには同意だな
聞いてくれて反映してくれてるからあまりグダグダ言いたくはないけど振り回されてるだけな印象が最近強いんだよなぁ
初期の吉田が言ってたプレイヤーに歩み寄る運営という方針はすごいと感じてたけど今となっては…ね
コンテンツ側は決まった動きしかないんだし、その中でジョブ側でどうやって綺麗に回すかを考えて試行錯誤するのが楽しいんじゃないのか? 天地動かせろとか、簡単にしろとか緩和ばかり求めるのは違うと思うわ プレイフィールが合わないのは個々の問題だし全員が納得する調整なんて不可能だから無理ならやめるしかない
六道は威力300 雷遁は800 分身は5発フルで追撃分が1000 分身5回をだましに合わせるとか、六道を2回だましに入れるとか考えると地味にキツイ 雷遁2+分身3+六道1 ぐらいで妥協したい…忍気の調整次第では六道2になるけど 天地は…頑張れ
コンテンツに合わせるのはもちろんだけどリキャストごとに撃つことを強いられただましがあるから一度ずらした分の天地人は工夫の余地無く戻ってこないの! ずれた時に限れば履行でずれた分戻ってきた時はすっきりする 天地人のエフェクトだしたまま動き回る遊びをしたいでござる(願望
個人的には100点から天地人がだまし中アビになって打ち損じが名水打てなくなるデメリットを引いて80点
熟練忍者ほど不満が多い調整になってるらしいな 下人には好評っぽいし人は増えるんじゃねえの
個人的には、強さより操作感が問題なのよ 忍者ずっとやってきたけど、初めて忍者を辞めようって思った。 慣れとかそんなの関係ない、さわった感覚でつまらないって感じちゃったからな
なるほど、しねくそが!ってほどでは無いのか よかったなー タンクはリプが良くなったくらいだったわ…
>>303 新しい事に着いて行けない老害が騒いでるだけやで
だましの効果残り3秒そこらで忍気40の時 旋風を打てば忍気50以上になるんだけど雷遁も打てる 雷遁 威力800 旋風+六道+分身中 威力930 分身中じゃなければ雷遁で〆ちゃうんだけど分身中はより状況判断が試されるね まぁ慣れて消化段階になってしまえば決まったスキル回しをやるだけなんだけども
お前らどこいったでござるか ヨルハに数回行ったけど一人で印をカンカンしてたでござるよ
GCDに印が噛まなくなったんじゃなくて、強制的に印でGCD回させて問題か、逃げてるだけって感じの調整なのがな…
封印を解こうと思ってたけどこのまま封印しとくでござる
範囲を正面からもらいながら天地人を遂行していたでござる
ところで熟練忍者を自称するならちゃんとlogs履歴書見せてくれないと話にならんですよ
雑魚がほざいてるなwwwwwwwww もっとぬるくなるかと思ってたけど忙しさはあんま変わんない感じするからこれでいいわ 嫌なら辞めろ
>>298 開発なんでぶんどるとか天地の秒数半端にしてたか理解してなさそうだよな
ギミック揺れてもその分の猶予で調整しやすかったのにこれじゃズレたら終わりだわ
今更というか動けるか動けないかで行ったら動きたいやん このもやもやがある限りずっと付いて回る
天地人で足止まるのが嫌だったのにそれに加えて60秒に1回のおわげき本当調整してるやつ忍者やってないだろ 追加で言うなら活殺2印はいいとして20秒に1回2印はクソ
漆黒の忍者はあれはあれで楽しかったのになんでこうなったんだ、火力調整だけしてくれればよかったのに
天地動けないとまともに回せないやつは向いてないから槍でも持った方がいい
LBは硬直もう少し何とかしてくれたら嬉しいけど全ジョブだしそれは
忍術はGCD中に撃つという癖が染み付いてしまって…
天地人とか紅蓮の頃つかってるんだからもう諦めようぜ 3秒で動けるようになっただけ相当使いやすくなったわ
天地人はそら動けんだろうよって性能にはなった 終撃の一瞬操作不能の方が引っかかりを感じて嫌
いやお前ら食い込みが気持ち悪いだのずっと言ってたじゃん 前のままでいいんだったらしっかり主張しなかったのが悪いだろ 主張した上でこうなったんなら単純に大多数に望まれてなかったってだけだしさ
食い込み厨の考えではダメージが出るかどうかよりも食い込みが悪とされていたからな 食い込んでもこれが忍者のプレイという考えがまるで出来ていなかった・・・
>>329 割と食い込みはそれ前提でバランスを考えているのであれば別に構わないので今のままでいいとフォーラムでも言っていたんだが無駄だった。
これ忍者じゃないだろ なんだよこのクソジョブ 今まで自分が担当してたのものをこんなもので上にもっていくやつもGOだした吉田も死ねよ
印は食い込み云々というか、ラグによって個人の回線環境でプレイフィールdps共に影響を大きく受けるのが非常に良くないのと、この先の拡張性が無いからもうシステム的に変えるしかないって判断でしょ
なんだろうね印押すときのこのグニャーンって感じ ほんときもい無理
まあ今回の調整は今後の忍術拡張性を高めるために限界に来てた物を作り変えるっていう開発都合にたまたまユーザーの意見も一部被っただけなんだけどね アドセンスクリックお願いしますもできない雑魚共が架空の犯人探しなんてしてる場合じゃないだろ
慣れてきたら悪くない気もしてきた あとは火力によるな
今の段階で6印まで拡張できるよな、今はウサギ出るけど
>>293 なに言ってんの?
誰も印連打なんか元からするわけねーだろ
素人は黙ってろ
加減も分からずカチカチカチカチカチやってる雑魚が何か言ってるよぉ
開発はユーザーの意見聞きまくるけど変なところで開発都合や拘りを維持するから歪な形で実装される 結果ユーザーのフィードバックを元に調整してるのに批判ばかり生まれてくる
>>342 ちゃんとスレ読んでからレスしような
雑魚は黙ってろ
>>315 ド下手は黙ってろ
お前先行入力0.0数秒のズレなく打てるのか?
先行入力しないとdps下がるが今のクソ印ws仕様だと忍者だけは先行入力のギリギリのタイミングより0.00数秒早く押しただけで全ミス巻き返しに大幅ロスタイムが生まれるんだよ
他のジョブは先行入力ミスってもまたワンぽちだけで巻き返しできるんだよ
さらに活殺でリキャすら見えないから先行入力の権利すら放棄しないと印押せたかわからない時がある
もはやゴミ仕様
あー、先行すらしてない鈍臭いやつには関係ない話だったかー
なんでお前引退してないの?え?自分で言った事もやり切れんのか?お前頭吉田か?
てか活殺のローテーション上忍術のリキャ見える意味あるか? 氷打つまでに忍術のリキャ見て判断する要素ないと思うが
忍術連打とかやってるやついたのか 旧仕様でも先行入力はしてたが連打はしてなかったわ
むしろ旧仕様では先行入力がラグで潰れたまであったでござるなぁ
昨日は忍術後のGCDが気持ち悪くて忍者やめようと思ってたが 今日改めて触ったら指が慣れてきたのもあってそこまで違和感感じなかったわ
下忍が吠えてるでござるな wsの先行入力で連打してたとはシッショーものでござるよ
印の仕組み自体は別にいいけど騙しにアビリティが密集してるのはなんとかならんのか やるならせめて天地人ぶんどる命水を115秒に、活殺を55秒にしてくれ
>>358 ws先行連打奴はない
アビの一つでも打ってろ
どうせパッド奴なんだろうな
印連打出来ない=先行入力にズレが生じるって理解出来てない人いるんだな 目押しで継続してズレやく先行入力出来る人は極々稀じゃろ
結局だましに影牙入れれるようにスキスぺすこしはあったほうがいいのかな。まだACTねーからわかんねーか
目押しに拘った結果事故率大幅アップしてるやつw はやく引退してw
最速先行入力のために普通に1印目連打しても2、3印目は連打する必要ないし うさぎでるって2、3印目も連打してるの?
天地人→忍術発動ごとに忍気15増加(命水と統合) 夢幻三段→威力300×3(終撃と統合) とりあえずこれだけはした方がいいわ、占いのカードと同じで無駄な動きしてる感が半端ない 終撃と命水を場面によって使い分けれるならまだしも天地人と夢幻のあとに使うの確定してるやろ、
ギミックこなしながら1印目連打を毎回気をつけて寸止めでやるのか上忍さんは凄いね
カチカチカチカチッw ってやって脳のリソースをギミックに注ぎ込まないといけない程の人間性能で生きてくの大変そうだな 自分がゴミクズだとそれが普通と信じたい気持ちは分からないでもないけど
とりあえず楽しくはないな 6.0はこれに4結びとかくるんだろ?
寸分の狂いもなく目押し(上忍)>連打寸止め(中忍)>そういうのは面倒(下忍) こうなるまとめてどうぞ
絵柄が回転してる訳でもないのに目押しするのでござるか…?
絶対目押し至上主義団体は急に現れたけどなんなんだw GCDを常に正確に目押しするとか全ユーザーの中でもなかなかいないと思うよw
カンカンカンッ ブッシャァビヨ〜〜ンwww・・・カンカンッ シュバッビヨ〜〜ンwww
先行入力し辛く失敗のリスク有忍術の火力上げろか 方向指定失敗と変わらんからウサギにコンボ失敗時と同様保険求めるかした方が上中下問わず得だと思うけど オレは目押し出来る寸止め出来るー失敗しないーって脳筋ばかり
すみません、イナゴなんですけど実際強いんですか? なんか誰も火力のこととか他ジョブとの比較を語ってる人がいないんですけど…?
>>362 動画も見たけど結構良いと思う
ただ色々と猶予がギチギチだからギミック来たときに同じ回し方出来るかってとこかな
だましから終わるまでほとんど猶予がない。火力は出てそうだから参考にさせてもらおう
5WSで騙しって他のジョブとしてはどうなんだろな PT全体の事考えるとリタニー連関に合わせるべきだろうし
>>387 15秒あるしそこまで気にしなくていいんじゃない?
忍術は先行入力で連打する?新しくなった忍術についてまとめ
これ最終装備はかわないでいいでござるか? アドセンスクリックおねがいします
>>381 先行入力あるんだから目押しなんかいらねぇって
忍者で極ハーデスやった人いる? エーテリアルジェイルに天地人使うと手裏剣使っても雷遁に発展せずずっと手裏剣投げるしか無いんだけどこれバグ? ちなみに他では普通に使えてる
とりあえずここまで変えるなら忍者に使ったチェストと幻想は返却対応すべき
>>390 きみ目押し至上主義者の筆頭じゃんじゃんじゃじゃんw
別に目押しを否定はしないし常にGCD全てを目押ししてるのはすごいと思うけど事故率大幅アップしてまで絶対主義な理由はなにw
天地人動けない、終撃クソとかその程度の硬直も考慮できないなら忍者やめちまえよ
>>397 お前だけ忍者削除されて二度と出来ないならいいんじゃね?
侍超えるかもしれないほど強化されてネガってんのはガイジ
慣れてきて天地人動けないのもそんなに苦じゃなくなってきたな。オワ撃だけはどうして残したのかよくわからんけど
連打だ目押しだくだらない争いしてないで ワールドファーストとかパーフ100とか行ってるDPSの動画とかみてもボタン連打しまくってるし 俺達は忍術が目押し要求してくるテクニカルジョブ()という建前で強化要望しよう
私は忍なの。テクニカルな忍。わかる?単純作業じゃないわけ
分身ってリキャ毎でいいんかな。 騙しに合わせてるけどなんか無駄にしてる感じあって気持ち悪い
木人やってるけどパッチ前とDPSほとんど同じだな だましナーフされた分弱体化じゃねえかこれ
何言ってんのおまえ? パッチ前から35秒残しとか普通にできてたんだけど? 今も35秒残しなら何も変わってねーじゃんww
>>406 そら200*5=1000で全部入れても5%アップしたところで1050なのに
30秒も腐らせたら1/4=250も無駄になるわけなんだから無駄に決まってるじゃん
どうせ強化されたって言ってる奴はパッチ5.08をやってないアホやろ パッチ5.08で忍者がDPS1000程度上昇する大幅強化がきてるんだよ
>>410 なるほどな!!!丁寧に計算式も載せてくれてありがとう!
アフィアフィ
>>409 普通に、というのは安定してるかどうかやろ。
今は飯薬無しでクリDH運良い時は46秒残しもあったし、悪くて35秒って感じなんだけど
今のACTがどれだけ正確なのか知らないけど、数値見る限りちょっと弱すぎる 絶アレキやる人は他ジョブ出せるようにしておいたほうが良いと思う
>>413 自分もそれくらいになったな
パッチ前は32秒とかだったから今の適当な段階でこれだけ出てるなら単体火力は弱くなったってことはないと思う
騙し含めてどうなるかだな
(これはアーモロートのクリアタイムがモンクで行った時より速かったと言っても信じて貰えそうに無い流れでござるな)
>>416 かくれるで2チャージ戻るからなのか、忍術の火力が上がったからなのか、範囲焼きはかなり楽になった気はする
一撃のダメージは上がってるから強くなってる、気はするよね
>>417 今回は暗学忍忍構成だったでござるよ
>>418 範囲もそうでござるがボス全滅時間が純粋に速かったでござるな
土遁劫火2連火遁やっぱ強いよな 周りが強ければ強いほどパフォーマンスが上がるID忍者
IDの範囲は強いし、扇じゃないし、爽快感あるし最高だよな
お前らにいいことを教えてやろう 俺のACTが起動してるんだけど、零式でぶっちぎりの最下位やぞ もちろん回しはまだ不安定だけどほぼほぼ回せてる。 ダブルレジェンドオールオレンジの俺様が言うんだから間違いない
ACT計測の時点で他職に勝てる訳ない事すら分かってないレジェンドって一体?
忍術連打マンバカにしてたけどあれだ なんか戦闘時間の後ろの方になるにつれてうさぎが飛び出るわ すまんかった
act2.0.4.1だとシナジー抜きで他近接とdps拮抗してるわ シナジー入れたらトップなのでは?
なんで自己紹介にlogsの色書くのに現状のlogsも確認しないんだ? 今のところ忍者が圧倒的トップじゃん
前はアビリティだったからWS硬直中に入力しておけば最速で出たけど今の仕様だとGCDをしっかり意識しないといけないから結構気を使う これはあんまり良くないと思う
前までの印ならホットバーほとんど見なくても指で覚えたタイミングで忍術発動→WSまで繋げれたけど 今は印前と後のGCDの回り凝視してないといけなくなったのが凄い疲れる原因だわ
うーむ予想してた通り印結びの違和感が半端無いな〜 手癖つけて印結びやってたから意図しない忍術が出る
忍術アビ忍術が慣れんなー気抜くと忍術wsアビになってしまう
act動かないから木人しか手段ないが4層残し秒数 34、28、33、40、28、31、30、37、31、44、29 中々ブレるけど以前よりは平均は早くなってる
水(トゥルー)→騙し→影牙→活殺氷→三段→天地手雷水→命水&ぶんどる→分身→コンボ って感じなんだが皆はどうでござるか? アドセンスクリックお願いするでござる
ACTベータ版で木人のHPは変わってなかったからむーむーDPSでだいたいあってる
Logs見るとだましのrdps貢献が上がってるように見えるな ActやLogsがバグってるのか本当に伸びてるのかは謎だけど
>>425 レジェンド級の馬鹿って事?お前のACTはrDPS計測機能付いてんの?
>>388 逆じゃね
他と同じ15秒だからなるべく同じタイミングで入れないと
>>430 俺も一回なったわ。手裏剣5回くらい投げたわ
慣れてきたらスムーズに回って気持ちよくなってきたハァハァ
盛り上がってるところ申し訳ないがPvPネタぶっこんで良い?対人忍者ぶっ壊れてない?触った奴おる?
120秒毎にクッソ忙しい気がするのは気の所為? いや楽しいけど忍術スタックするから前より忙しい気が
忍者めっちゃ火力だけは上がってないか
前と同じ木人叩いても10秒以上プラスされてる気がするわ
>>446 フィーストとFLじゃ違うからなぁ
フィーストだと5.0時点ではゴミクズだったが5.1だとダイヤ同士の対決見てみないと分からん
FLはぶっちゃけ何でも良いと思うが、スタンがなくなったので以前より仕留めにくいかもしれない
雑魚アドセンスの範囲焼きで騙し使わずに活殺やら天地人クリックすると永遠に周期ズレてどうしたらいいかわからんでござる クソ長演出でリキャ揃う時はいいんだが
開幕はほぼ完全に回せるようになったけど、やっぱギミックとかでリキャずれた時のフォローがまだ全然だわ 開幕にしても先行入力ちょっとでも遅れると騙しに全て乗せきれなくなるから、GCD2.08くらいまで盛るのアリなのかなー
手癖で油断するとどうしても1印目だけ兎出てまうわ… 他は問題無いんだが
ぶっちゃけ5%になったし1個入らなかったぐらいじゃ対して変わらんよなー
もう慣れて気持ちよくなってきたけど、影牙だけアビリティにしてくれないかな
2層踊占無しでACT上の数値15000以上、だまし1300くらいだと思うから16300? だけどまあまあなんじゃねこれ
PTボーナス無しで10分15000だとすると本体火力は1000以上伸びてるし、その上だまし15秒だから10秒の時よりも数値がある程度は安定しやすいはず それだけでもありがてぇ
>>462 素の火力確かに高いけど、騙しのシナジー1300もある?
騙しは5.1前がTAトップで1700程度のシナジーだったから単純計算なら25%ダウンで1275になるな
logs上げないと何とも言えねぇよ トップ層で1700位だったから
割とスルーされてるけど天地人の手裏剣バグ、手裏剣6回投げれるからかなり壊れてるぞ これどうするんだろ
25%ダウンだからそんなもんじゃね 良固定なら2層は1600〜1800くらいはいくだろうし 2層はな
手裏剣バグ一回もなったことないなあ どういう状況でなるんだろう
>>451 そうなのか。見解サンクス
CCが範囲の沈黙というよく分からんのだけになった代わりに、バーストに至るまでの手間とバーストし易さが圧倒的に楽になってたから、こんな楽で良いんかと思って
なんか周りで忍者がメレー最強じゃんて騒がれてるぞ 引退するって言ってた人らどうすんのかな
木人14500出てる時点で効果時間おなじで物理にしか効果ない桃に対してだましある時点で 引退する!ただいま!
>>473 昨日ハーデスのジェイル来る時に天地人使ったらなったな
今んとこ発生したのはハーデスのジェイルだけだな5、6回投げられたわ
木人飯薬なしで平均40秒残しの15000くらいだな クリDHいいと3回目バースト途中で終わるからあんまし参考にならんけど
>>347 感覚でわからないんですか?(笑)
とりあえずお前はログインしたら寝るまで木人叩くの半年やってろwwwwwwwww
詠唱中断、方向指定失敗のリスク 連打による先行入力失敗リスク無 印結失敗のリスク 連打による先行入力失敗リスク有 忍術は二重苦よ
ダマシの貢献1800dpsが75%になったと考えると、 今の忍者本体火力は妥当な気もするけど、 モンクと比べるとちょい弱めな気もするなぁ。 マントラ正義もあるから絶はモンクに軍配があがりそうだけど、 絶バハのようにちょくちょくボスが飛んで殴れない時間が多いとなると ダマシの重要度も高いくて忍者出したくなりそう
マントラも10%になっちゃったし野良でやるとなると15秒で使いやすくなっただましに軍配あがりそう 10%の10秒ってリキャ計算して全員がかっちり合わせたら強いけどそれができないと・・・だったから薄めて広げただましはむしろ使われやすいし あえてマントラありきで計算してバリアヒールするよりだました方が楽だと思うし ボスが飛ぶから今は使えないって場面がリキャ短い方が使いやすいは確かにそうだねぇ
正直近接DPSは基本的にはほとんど横並びでコンテンツ相性によってはモンクの方がいいとか忍者の方がいいみたいな差が出てくるバランスになってると思うよ
いつも通りクリダイ安定?胴はエデンにするかずっと迷ってる
開幕スキル回しはやっぱり吉田回し? アドセンスクリックお願いします
開幕動かされるギミックで天地人が重ならない前提で言うなら、リタニーバトボにはヨシ回し安定だと思う(タンクも?) それ以外は動画UPされたやつでもいいんじゃないかな 個人的にはスタート早いヨシ回しが好み、ヨシ回しが10秒で動画の方が20秒くらいだったと思う
今回の忍者で5GCD回しからの騙しは流石に地雷ムーブだよなぁ ヨシ回しアレンジでGCDちょっと食い込むけど風断ち分身騙しはどうなんだろうか
新しく出てきてる5WS後だましと5.1までの自分の動画と見比べてみたけど だましの着弾はほぼ同じ10秒で同じだったから新しい方使っても特に問題ないのかな 伸びた5秒分はリタニーバトボと同時に切れそうだから無駄はなさそう でも吉田回しみたいに早めにだまし入れてしまった方が他ジョブ的には良いのかなぁああ
5WS後の騙しってそんな悪手かね? 割とそんな事ない気がするけど、デメリットってなんかある?
デメリットというか今までは忍者がそうでもしないと準備ができなかった 今はどこで使うのがメリットがあるかの問題かな
忍者ってユウギリのせいでなんか弱そうなイメージなんだよな あいつゼノスに手も足も出なかったし
まあ最適なタイミングは頭のいい外人が考えてくれるからそんな気にしなくてよくね?
>>501 モンクのリセも侍のヒエンもボコボコにされてるじゃねーか
双剣置いてる間に色んなジョブやったけど、タンクは4つともほぼ3GCDでバースト入るしレンジもバースト早め 竜のリタニーも早いし、合わせ易さ考えたらだましは3GCD前後が良いと思う
俺もPTDPSだけ考えるなら騙しは3WS後が良いと思うけど自分のDPS考えると5WSになるんじゃ無いかと思ってる まあいつも通りトップ層のスキル回しに合わせるかな(下忍並感
>>501 そう考えたらゼノスといい戦いができそうなのはエスティニアンだな
竜が強いのも頷ける
3WS後の回しで飯薬なし3分間木人で DPS14500か
>>510 うーん 何回か試したけど13500〜14500って感じだな氷晶にクリDH乗ると伸びるわやっぱ
タンクはぶっちゃけずらせるからどうでもいい 特にナイトはモンクいるなら5ws後にしてもらった方がいい
忍者のrDPSがマジでひっでえことになっててワロタww
使用するのが1秒でも遅れるとどんどんだましと合わなくなるアビリティが増えすぎ 今までは夢幻三段だけ注意してればよかったのが、分身、活殺、天地人、名水、ぶんどるの5個アビリティに増えた 影牙はリキャ59秒くらいだからまだしも↑全部を騙しに合わせて使い続けるのマジでつれえわ
大体どこも3か4って話になってるね 4だと雷遁まで入るんだっけ?4で良いんじゃね
に〜ん(笑) でもクリアタイムで考えるとお荷物背負ってるのに大差つけて1位取ってるPTもあるしまだ分からんぞこれは(半笑い)
やっぱり産廃クソジョブやんけ 忍者担当の無能ゴミカスはさっさと死ねよ
にんじゃさんしんでました 771 Anonymous sage 2019/11/01(金) 00:58:26.24 ID:V2Hn/z69 零式全ボス平均Perf80 侍 14650 召 14479 モ 14223 黒 14134 竜 13945 赤 13728 機 13552 忍 13339 詩 12767 踊 12744
お前らも忍者辞めろ。 作り直しで期待させておいて結果これだからな。練習しても無駄。 6.0で色んな忍術集めるリミテッドジョブになるって吉田が言ってたよ。
10分木人の時点でパッチ前とDPS大して変わってないからな だまし自体おそらく65〜70%くらいに弱体してるし、加えてlogsのバグが修正されてだましがrdps吸いすぎてたのが直ってる 前パッチより弱体してる可能性は全然ある
雷遁威力800 失敗時威力0 先行入力難 印リキャ20秒 詠唱中断よりもよっぽどリスク高いで忍術火力上げてもらお
しかも詠唱は失敗しても再度詠唱出来るんだぜ こっちは失敗時兎のGCT追加だしリキャ回るから元から失敗損失ヤバかった忍術のリスクが更にマッハ
火力上げるから騙し下げまぁすって話だったのに上がってないってどういうことw
>>534 忍者のrDPSトップ層で騙しシナジーが1182入ってるな
でも正直5.1来てから忍者で木人殴ってた人は5.08から本体DPS変わってないのに騙し分ナーフされて無いか?って気づいてたでしょ
>>548 5.08の時点で40秒残しとか余裕ででてたか?
騙しナーフに見合ってないってならわかるが変わってないは草
気付いてた気付いてたさ でもさこうやって実際に数値見せられるとさ… 悪い やっぱ辛えわ
10分木人叩いたら大して変わってないの分かるよ 2分半木人は運とバースト力に左右されすぎてジョブとしてのDPS比較には向いてない
悲しいなあ… アドセンスクリックお願いしますでござる
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/407752 >>「だまし撃ち」に関しては、本体火力の引き上げにともなうバランス調整および、使い勝手向上のための調整を行いました。
>>ストレスのかかる忙しさをなくしたうえで、スキル回しを詰めていける面白さが感じられる調整になっていますので、ぜひ引き続き忍者をお楽しみください。
???
同じ日出ずる国のジョブ同士仲良くしようではないか侍殿! さ、さむらいどの!どこでござるか!?
機工士が思いの外楽しいでござる・・・ ろぼっとを呼べるとか「てくのろじぃ」とやらはかくも素晴らしいものなのでござるな
口寄せ蛙はもう古いでござる。 拙者、獅子や竜、鳳凰と合体できる忍者に憧れるでござる。
口寄せがある忍者は実質召喚士ではござらんか? トランスガマガエルでござるよ
侍殿は遥か高みの世界に行ってしまったでござるよ メレーは竜モ侍、レンジは詩機、キャスは黒召で高次元のバランスが取れてますね 野良だと黒ちゃんがちょっと怪しいから召赤もアリっちゃアリ、踊はまあ線ついたらうれしいからアリ 忍者は死んだ。これまでの侍機ハブとはレベルが違う。 史上最悪の新生改悪が行われ、もう二度と表舞台に立つことは無い まとめサイトは全力でまとめていいぞ
竜殿もけっこうこちらがわに片足突っ込んでる気がする
忍者は詠唱ジョブみたいなものだな。 撃とうと思ってから発動までに時間がかかる。 綺麗にアビリティ吐き出せた理論値なら多分他メレーにDPS並ぶんだろうけど 実際のコンテンツだと、アビリティのリキャが戻る直前だったり吐き出す前に フェーズ移行したりして綺麗にアビリティ消化できない。 そのアビリティの威力がバカ高すぎてDPSロスが大きいんだよ。 ジョブの設計が悪い気がするな。
ならば、覚えていろ。 私たちは……確かに生きていたんだ。 (隠れる)
parse3桁すらいってないからまだ希望はあるでござるよ 奇跡も魔法もあるんでござるよ
忍者まともになるとおもって信じてつかって幻想とエデン装備かえして
課金切るわ思い出語る 蒼天 起動律動はホント強かった 唯一無二の叱咤、騙しある上に高火力 ほんとにこの頃はぶっ壊れてた 紅蓮 蒼天ほどじゃないけど影煙+logsのおかげでやっぱり席はもらえたし強かった 絶も楽しめたな 漆黒 回しも無駄に忙しくなった割に火力ゴミ 回してても正直面白くはない 改修されるときいて復帰したが更につまんなくなった これで火力出ないようなら絶もやらん
これでレンジアクセしか装備回せないんだからほんと笑えない 5.0でSTR統一しなかったしわ寄せこれから本格的にくるぞこれ
まあいつでも戻りやすいゲームだからな、好きなだけお休みなのよ
下忍ぼくは今回の改修でやりやすくなったので嬉しいです
>>580 下忍君も忍者なんてやめておけ。どうせ6.0でまた大幅改修だよ。
慣れた頃にまたガラッと変わる。練習するだけ無駄。
正直今の段階で忍者のログアップしてる人らだけ弱いとかありえないし数値ほぼ確定やろうね 侍と忍者でdps1000差 操作性だけ悪化して5.0に逆戻りやねwアホすぎ
漆黒の忍者は散々やなw DPS低いどころか途中で新しいスキル回し覚えさせられて得たのは最弱の称号w
忍者だけPT与ダメ1.05%上げるのにボタン5回押さないといけないとかもう欠陥以外の何物でもない 同じ1.05%でもモ竜召はボタン1ポチだからな モンクは物理だけだがモンク自体に見返りがあるし召喚なんて鼻糞ほじりながら1ポチ発動で高火力りゅーさんは相手に届かなくても自分10%UPとかもうやってらんねーわ
ぐっちゃぐちゃに弄り回した結果5.1前より火力下がりましただから笑うこともできんわ
GCDで糞詰まり起こしやすくて、1度でも崩れると連鎖的にバースト崩れて ただでさえ低い火力が更に下がる、レンジ以下のゴミは捨てて、その立派な豪刀を握るでござるよ
ヴォイドウォーカー 侍16700 モンク16400 忍者竜16000 リヴァイアサン モンク15500 侍15200 忍者竜15000 1と4は盛れるから置いといてこんなもんか 2層のログはptdps低いから実際は16200程度と考えてもモンク侍のが火力少し高いな わざわざ忍者使う意味はあまりない
プレイフィールとかはまず置いといて火力だけ見るとメレーのバランスはすごくいいんだな ほんと言う通りわざわざ忍者使う意味あんまりないけど
>>588 1000以上差があってバランスいいならお前の中ではバランスがいいんだろうな。
絶アレキが、絶バハのプライムフェーズように ちょっと殴ってギミック休憩を繰り返す戦闘方式なら バースト合わせと瞬間火力に定評のある忍者がメレー1人勝ちの可能性も微レ存
まだ計測が不正確だから何とも言えないけど 今の数値が概ね合ってるなら、そもそも忍者自体が弱いからいらないでしょ バーストは強いとか以前に、総合力がメレー最下位なんだし まぁ回しが確立されればもうちょいは伸びるはずだけども
まだスキル回しが甘いとかじゃなくてマジでこんな火力なん? アドセンスクリックお願いします
てかレイド行って自分の目で見てくればいいだろ 何で聞いてんだ、アフィか?
某フロムの忍者ゲーもshadows die twiceでござったな
今logsに上げてる奴はヘタクソおらんだろうし数値はほぼ確定やね
メレーが横並び!とか高火力!とか言ってたガイジ共息してるかー?w
結局
>>425 が正解やんけ、忍者とかいうゴミジョブ削除しろよゴミ運営
知らない人多いけど だましうちは背面とらなくても良いからな
× プレイフィール × 忙しさ × スキル回しの気持ち悪さ × DPS とりあえずこの前の忍者に戻して欲しい
慣れたらDPS出るって忍者スレかどっかで見たから今のデータはみんな慣れてないだけだよ
DPSも劣るのにマントラみたいな補助スキルもないジョブがあるってまじ?w
>>600 馬鹿なお前に知らないかもだが被ダメアップ効果には方向指定いらないけど
方向指定による威力アップは残っているぞ
Twitterで木人のやつとか見ると忍者強そうだけど雑魚なのか
そりゃTLがあって敵が動き回る実戦と 動かない相手にホットバーガン見しながらスキル回しするのじゃ全然違うし
調整来るからと思って忍者に断章と幻想全つっぱしたのにこれかよ もう運営は忍者のトップ層雇って調整しろよ無能
10分程度フレと組んで木人殴った結果竜-600程度だし理論値出してやっと竜に並べるかな?って感じなんかな うーん...侍やるか!
タンクもヒラもメレーもレンジもキャスも好きなの使え状態で過去最高にバランス取れてるだろ 大事なのは中身や
沸きがバーストと噛み合うコンテンツだと一番だろうな
まぁバランスは悪く無いのかもな コンテンツで得意不得意出たと思えば なら武器だけ用意するだけで着替えさせてくれって感じなんやけど
でも結局忙しさが消えてない気がするけどな 忍術後アビ挟めるからもっと指動かせ^^感
気持ちいい忙しさとか言ってたけど 今までよりも気持ち悪い忙しさですわ
万人が受け入れる調整なんて無理なんだからもういいじゃん
好きなジョブの改善を求めなくなったら各ロール1ジョブずつだけあればいいじゃんこのゲームってなっちゃうからだめだゾ
今まで不満なかったものを改悪されたらそりゃ不満の一つや二つ出ますわ
毎度零式2層までしかやらない雑魚だけど俺は前より楽になったよ回しやすくなった 上手い奴には不評でも下は前より火力出しやすくなってると思うよ 5.0の忍はちょっとしんどかった
今までのに慣れてるとやりにくくてしゃーない WS後に印押そうとして1つ目が受け付け期間前で2印目から入ってしまったり、忍術後に間があるのに慣れない おまけに弱い
ある活動を始めました。 活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。 「WE LOVE NINJA! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。 一日一回、LS内やPT内で『私は忍者を続けるよ』と言いましょう! それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が 和らぐかもしれません。その絆を大切に!パッチ5.11まで続けますよ〜!」 上記内容を、歩きながら、Sayとエモをおりまぜて、 迷惑がかからないように呼びかけ続けました。 いきなり思いつきで始めた割には、わずかながら手応えを感じることができました。
結局プレイフィールとか忙しさとかはただの理由付けだけで、単純に弱いから受け入れられないんだろうな その辺が万人が納得する調整は無理と言うのなら分かるが、DPS数値があからさまに低いのはただの調整ミスだろ 簡単に直せるし、比較検討したらすぐに分かる話 この無能っぷりは5.0で忍者担当した奴がそのままエアプ調整してるようにしか思えない
ウエポンスキルとアビリティの違いってなんだっけ状態になる 忍者はウエポンスキルが補助でアビリティがメインのジョブ
リヴァイアサン モンク15500 侍15200 忍者竜15000 タイタン 侍15400 モンク15200 忍者竜 15000 3と4だけ見ると差500程度やね ヴォイドウォーカーの侍が強すぎる
冷静にかんがえたら 忍術のぶんどる、ってすげー意味分からんな だまし討ちはまだわかるけど 6.0でシーフとジョブわけろや
忍者と言えば敵の屋敷に潜入し秘伝の巻物とかをぶんどってくるイメージあるからそんなに間違いではない
忍者になって巻物取りに行きたいとか言ってるやつもいるくらいだからな
ぶんどる無くして、くさりぶんどうでアンカーするでござるよ。
ジョブバランス調整してるクソ無能のガイジ共クビにしろ
あいつらもあいつらでシーフとか言われてるけど設定的にはどっちかっていうとアサシンだけどなw
そういや影牙ってスキスピ詰みまくれば風遁ありでリキャ30秒にできたりするの?一応なんも詰まなくても風遁するだけで60秒くらいになるけどさ アドセンスクリックおねがいします
>>644 多分無理じゃないかな
サブでやっててスキスピ1200ちょいあるけどリキャ57秒ちょいとかだったよ
じゃあ相変わらずスキスピはゴミか。幻想たまるまで繋ぎでエデンつかうしかねーか
70秒を30秒にするってGCD2.5秒を1.2だか1.1秒くらいにする計算だぞ 高速の忍者名乗れるな
そんな上げられたら忍術がカカカッってテンポになるな
5.08段階で土遁の着弾時のダメージ失念して調整してたバトル班に1%単位の調整なんて無理でござるよ
忍者零式で15000出てるガイジは運営バイトか? 死ねカスクソニみたいなことしてんじゃねーよクソ運営死ねカス
こうしてみるとレンジ4職の中じゃ頭一つ抜けて強いな
>>642 モ「勝ち組は竜侍かよ。忍者?知りませんね」
侍「勝ち組は竜モかよ。忍者?そんなジョブあったっけ」
竜「勝ち組はモ侍かよ。忍者?奴らDEXだからレンジだろ」
忍「^^」
ポジティブにいけ DPSで行ったらデカい幅だが%で言うなら対した差はない 蒼天の頃ならDPSで見たら対した差はなかったが%で言ったらヤバかった そう言う理論で行けば誤差や誤差 そうやって自分を騙していけ 誰か俺の背面を取ってくれ…
三国無双の魏延が使ってる武器みたいになるな 使ってみたい
今logsにでてる数値ってrDPSとaDPSどっちなんだ
1日範囲にすると張られてた順位と変わらんな 下から三番目で草 忍者さんレンジでしたっけ?笑
今の召喚の位置に忍者が来れば十分 忍者と召喚のダメージ交換しようぜ
まあ俺たちの装備そもそもDEXだしな 俺たちゃレンジよ
時を吹っ飛ばすスタンドでござるよ 西洋の摩訶不思議な技にござる
近接強いられるレンジって前世でなんかしたんかえらい業を背負ってんな
5.1からlogsのシナジージョブの計算方法修正されたらしいけど、やたらrdpsの数値低いのはこのせいか?
それクリDHに限ってじゃないの? 被ダメアップ系は変わってないと思ってたが だまし弱体で従来の75%くらいとしたら1000〜1200弱くらいじゃない?
操作方法に難有りとのご指摘もありますが、リューサンの火力も相対的に下がっているのでポジ受けご理解はい次スラ!(ドン
ウォーカー1位15800ってもう少し出るよね スキルのクリダイ率見たらゴミ過ぎるし
>>677 修正されたのってクリティカル系のシナジーじゃなかった?
(1) Crit buffs and % damage buffs are now evaluated together to ensure the crit % buff gets a fair slice relative to the % damage buff. This means if you have for example Chain and Trick up at the same time, Chain will get a bit more compared to how it worked previously and Trick will get a bit less. ほかにもdotのクリダイ計算とかが変わってる
やっぱ印がどうしても気持ち悪いわ… その上このDPSて 忍者だけにだましだましやってたけどさすがに里下りようかな
コンテンツ相性はふたあけてみないとわかんないからなぁ、とりあえずバーストだけ異常に広告収入多い
4層いってみたけど谷間避けのタイミングで天地人とオワ撃がかえってくるのほんとうんちでござる 前は20秒短かったおかけでボム降ってる時に消化出来たんだけどな
同じく慣れてないはずの召喚がぶっちぎりな時点で研究の余地などもないのでは?
忍術復帰後のGCDが気持ち悪いって意見が多いから印組んでから次のWSで自動発動が一番しっくり行ったかもな
口寄せバハムートをたまにする忍者でござるけど 基本の回しは殆ど変わらず指に優しくなったでござるよ 忍者もそろそろ穢土転生で蘇生するでござる
召喚殿はズレを考慮して最初のトランスを一瞬で打ち切らないと少しDPS下がるでござるよ
>>698 この記事訂正されてるでござるよ
訂正されてこの差でござるよ
IL470飯薬なしで木人14000前後とかなんだけど、みんなどんなもん? クリでかなりブレるんだけど 飯薬なし木人で14500以上平均で出せるのかなー 分身残してだましに乗せるよりリキャ撃ちしてるけどだまし待ってるとかなり温存する事になるし即撃ちがいいよなやっぱり
忍者は最終装備更新はないのかな?やはりSSに可能性は無かったか。
まだ忍者は研究段階だから…で現実から逃げてるようにしてるでござる
>>700 13000台後半〜14000台後半までぶれまくりでござるよ
氷晶のクリDHでものすごく変わるけど平均は同じく14000くらいやね
怒りのうん地人を白ちゃん殿にぶちこんでくるでござる
侍の乱れもそうだけど、単発高威力のスキル入れられるとクリダイ次第でDPS乱高下する呪いにかかるからな…
忍者って最適の開幕回しすらまだ確立されてないんだな ハーデスのDPS1位は4WS後だまし2位3位は5WS後だまし4位は3WS後だましで見事にばらばらw それとも今の忍者は開幕回し複数習得しておいてコンテンツや構成で使い分けていくのが正解か?
さんざん木人やって飽きたから昨日身内で2層やってみたけど、1400強吸ってもらってるけど元々1900以上2000弱とか吸われてた分本体伸びてるだけでこれほぼ伸びてないんじゃね? Logsの仕様変更もクリDHシナジーにしか影響ないみたいだし、相対的に他メレーに取り残された感じだなぁ
>>709 現状間違いなく1番弱いメレーだよ。もうスキル回し詰めてもここから大幅にDPS上がるわけないし。完全に調整ミスです
あの忍術の威力爆上げみたときに感じた期待感を返してほしい
>>710 スキル回し自体は輪廻をだましに複数回無理に乗せようとしなきゃくそ簡単だし伸び代も感じないから問題
分身のリキャを腐らせないのが慣れなくて難しいわ 前は80でやってたとか考えられねぇ
いつぞやの逆で今度は忍者さん研究不足過ぎですよ(笑)て吉田に煽られるのが目に見えるでござる
>>713 竜より全然弱いです。
アドセンスクリックお願いします
木人4層なら14700ぐらいには出せるようにはなったけど問題はこれを実戦でできるかって話だけどまだまだ練度が足りない
332 Anonymous sage 2019/11/02(土) 07:44:06.52 ID:JLB38I3N
だいぶ差は減ってるな
昨日零式aDPS 2層14777(ガナ竜忍機黒白学) 3層ブラスモミスwip時14511、クリア時13949(暗ナ竜忍機黒白学) 4層14373(暗ナ侍忍機召白学) 1層は募集無くて測れてない 今更だけど前よりは数字出るようになったね・・・ブレ結構あるけど
竜との差は100〜200くらい? 召喚ぶっ壊れちゃってるし、召喚下げと同時に忍者微上げワンチャンあるんじゃない?
忍術関連が一撃高火力化したからそこへのクリDHの乗り次第で振れ幅がでけー・・
昨日から本持って木人殴ってたんだけど 15000超えたんでもう忍やる必要ないですか?
なんだやっぱおまえらの研究が足りないだけじゃねえか
開発がしなじージョブ冷遇だから もう二度と浮上することはないよ 今回の詩人でもよくわかった
詩人は今どうしてこういう環境になってるか理解せずにジョブ設定がーとかシナジーがーって紅蓮のシナジー引きずってる連中が騒いで自ら崩壊した
忍者はこれで固定で使えば強くて野良だと選ばないと下がるくらいの絶妙なラインに立てたんじゃないかな もうほんの少し上げてほしいとは思う 召喚というぶっ壊れロールになってるね、現時点でもどの層も近接に混じってるし1層はもうトップになってる ついでに1層ボスへのダメージに絞り込んだら忍者がトップになってた、あれ?
忍術のリキャやチャージを騙しバーストのことを考えてとか この技を優先にって色々考えても正直クリダイでたやすく前後しちゃうから深く考えず即うちしていってもあんま変わらんな もちろん何度も繰り返していけばあれをこうしろそれをこうすればっていうので差は出るんだろうけどそれやるとギミックに躓くわ俺の場合
分身のが戻ってきたら即使用した方が良いのでしょうか?
>>729 固定で使うなら修正前の方が強かったでござるよ
下がスキル回しやり易くなって上がってきた分上は下がってるでござるよござるよ
外人どもがping100超えてたら確実に忍術食い込むと知って軽く発狂
モンクの無我もそうだけど 共通のGCD挟めばOKという小手先対応が透けて見える 実装しやすさが一番でプレイフィールとか使ってて楽しいかは二の次なんだよ
ワイ別メレーだけど、忍者操作感変わってLBの打ちやすさどんな感じや?
糞撃ちづらいし撃ったらグダることこの上ないけど撃てと言われれば撃つメレー最下位だしな
あんまりLB撃つ暇ないなー だましにフルバースト入れた直後とかくらいか
>>736 むしろ前と違って影牙維持ない上に普段旋風回すだけ、だましの前と後に風遁更新するだけだから前よりかなり撃ちやすいと思うんだけど俺だけ?
アドセンスクリックお願いします。
ダマシの時間増えたし アビリティ吐くのも時間かかるようになったし 運悪くその後にギミックが続くと撃つタイミング測りかねるなあ 周りはさっさと撃て思ってるんだろうけど
>>738 ボスのギミックのタイミング次第。
バーストの吐き出し時間が今までよりも長くなったし上手いこと凪のタイミングにLBタイミングが重なればいいけどな
最悪、撃つタイミングが行方不明ってことは前よりもある気がする
バースト中打たないのはどのジョブも同じだからまぁ忍術がスタックになった分は撃ちやすくなった
ぶんどると分身が回ってくるタイミング以外でなら撃てるよ
オワ撃と名水削除してアビ削減して欲しいわもちろんその分他に威力回してな 分身は忍気不要でよろ
ぶんどる→分身に合わなくなったため六道限定 命水→秒数猶予がないので天地後即打ち 終撃は言わずもがな 決まったスキル連携しかとれないのに何回余分にボタン押させんだよ
鯖とのpingが3な優良回線だからか今まで水遁撃てていたタイミングで 印を回しちゃうと水遁撃てずに雷遁になっちゃうことあるからこの癖早くなくしたい 焦るとどうしても今までのタイミングで印押しちゃう
>>744 ほんとそれ
プレイフィーr()悪化しすぎ
センスない
>>718 あれ?白こんなに低いんか?
占いよりダメージでてなくない?
近接わざわざやる必要もなさそうだなこれ キャスが正義だわ
忍術ワンポチでよくね 今あるだましとか各アビを適当に○○の術とかに名前変えてアビは全部忍術にして全部ワンポチでええわもう 冷静になった今思うと、別にカンカンが楽しいわけでもないし
オワ撃と水は今回修正されると思ってたけどされなかったなぁ
無くしたところで退屈になるだけだし逆にさらに別のシステムを乗っけるだけだぞここの開発 それなら新ジョブなり新たに生み出したほうが早い。
正直先行入力GCD分の約1/4に下げられるくらいなら回線依存の方がまだマシだったわ PCと通常ps4で比べたらフレーム安定しないところで忍術欠損することが多い 前よりも高FPS向けジョブになったわこのジョブ
これなら印と印の間にws挟めるようにして欲しかったわ
終撃の硬直だけなんとかしちくりー竜のミラージュみたいに分身が首元行って!
今日もアホども煽った反応レスまとめて飯がうまい!w
初日2日目は違和感ばりばりでクソやったけど 結構慣れてきたし2印食い込みマンだったワイはこっちのほうがええわ おわげきのクソっぷりが目につくようになったが
なんか考え方を変えたほうがいいんかね ダマシ中に打ち込むGCDアクションの優先度って 雷遁が800、分身あるなら、基本コンボって220 380 480→420 580 680 雷遁が最優先?でも雷遁しないで殴ると印が2スタックになるんだけど・・ そのへんの正解ってでてるんかな
開幕印が2スタックに数秒なるのはしょうがないんかな
久々に忍者やったらめちゃめちゃ火力上がってて初心者に分かりやすくなってるな 管理するものもだまし討ちの負担も減ったし俺としては満足なんだけど お前ら上忍には不満なのか(´・ω・)?
忍術撃った直後にアビが何もない時にぼったち状態になることがあるくらいもっさりしてるのは不満 サクサク動いてる感じが好きだった人は多いと思う まぁこうなってしまった以上はこれに慣れるしかないんだけど…
今50から忍上げてるんだけど、これ忙しくなるのは天地人覚えてから?
>>759 アドセンスクリックおねがいします
印印雷遁 2.5s威力800→1s辺り威力320
分身旋風 2.11s威力680+忍気15→1s辺り威力322
単純計算ならこんな感じじゃないか
アドセンスクリックお願いします
おわげき削除して夢幻三段強化してほしいわ 強そうな名前とは裏腹に威力200は酷いでござる アドセンスクリックよろしくお願いします
開幕のバースト回しと同じ回しを次回以降のバーストも継続できるか、しかやることがない
夢幻終劇 天地人命水 これは統合した方がいい 他ジョブはこういう無駄な手間省いてるのに忍者だけあるんですかねぇ
終撃は5.0からフォーラムで言われてるけど開発は統合する気ないか出来る能力が無いんじゃない
せめて夢幻撃ったらアイコンがオワに変わってくれたらなぁ
たぶんせっかく作ったかっこいいモーションだから残したいんじゃないかオワ撃は… 前みたいにHP20%以下なら使用可能とかなら頻度少なくて良かったんだが今の頻度だと邪魔くさい
ガンブレとかワンポチアビが重なるジョブ楽しくないよな
そもそも忍者がメレー最下位以外だった事なんかあったっけ? 紅蓮は席あっただけで最下位なのは一緒だし rDPS出るようになったから弱いのが周知されただけで昔っからこの立ち位置だよ
忍も侍と同じ道辿ってるな。60秒周期きっちりでスキル回さないとあとはひたすらずれていって火力下がるだけでフォローも無理
風遁を自分は据え置き味方は劣化性能な範囲バフにして 騙しを背後からなら威力2000くらいのただの攻撃アビにしてくれ
>>782 実装初期はモ黒よりほんの少し下、いやむしろだまし入れたら最強やろレベルだったが。
火力のバランスはもうこれでいいよ。下手にいじられても困る
>>782 確かに
叱咤、影、煙と支援能力を失い続けた結果残ったのはメレー最弱火力というだけの話だな
実装初期とかlogsなくね? actしか見えないからPT中じゃほぼ負けた事ないけど、全体見たら多分弱かったと思うわ 新生じゃ竜が弱かったから、それよりは強かったかもな
忍者は実装当時強かったけど そこからひたすら下方修正の一途をたどる 万年虐げられし忍耐のジョブ
実装当時は本体火力斉京な上にだましまで持ってる壊れだっただろw
もうだまし撃ったら影牙もセットにしろオラ 夢幻とオワ撃もセット、天地は押したら自動的にスリケン雷すいとん名水を実行しろ
一双消すくせにオワゲキにこだわってる開発勘弁してくれ〜
悲しいことにここの奴らは初期の数字見てぶーぶー文句言うだけだからな
紅蓮の時も最下位だったっけ? シグマ当たりの時はだまし分のrDPSいれなくてもそこそこ迫れてた印象あったから 加えてたら勝ってたんじゃねーかなって印象だったけど
3層トップの騙しDPSが2400 2位2100 3位1200 2位は恐らく詩人の歌バフが騙しに加算されてる 理由は詩人の詳細を見ても歌バフの数値が無くて騙しの数値が異常に高い ただ1位はPTに詩人もいないし他のメンバーの寄与DPS見てもおかしい所がない 騙しに全員がブースト合わせるだけで2倍も変わるのか これがトップ層が忍者に注目してると言ってた理由なのか?
上忍にとっては以前の仕様の方がやりがいあったんだろうけど 印がラグの影響受けすぎてたからあのままじゃ問題ありすぎ
>>798 logsの計算も怪しいが、仮に正確だとしてもPT全員トップ勢がシナジー完璧に合わせてようやくモ侍に並べるかどうかだから安定はしないな
つまり今だと紫オレンジ取るにはシナジー合わせ必須なんか 野良だとますますハブになるやんけ
まさかだまし貢献値2400出せない雑魚固定入ってる奴おらんよな?
吉回しこそlogsにて最強 オナ騙しやめてください
>>801 正確に言うと、オレンジ出すには自分の騙しにきっちりバースト合わせてくれるオレンジマン×7人が必要だな
>>798 明らかにPTDPSとか見た感じだとだまし10%で計算器されてるだけやろ
logsしか指標がないから正しかろうが間違ってようが関係ない 仮に正確な数字じゃなかったとしてもlogsの順位が全て
今の仕様回避してデータ上げてるOR上がっちゃってるらしい 他のシナジーも同様
GCD化のもっさりが我慢できない俺はスキスピを積みまくることにした アドセンスクリックお願いします
忍術でもっさりって言ってんなら忍術のGCDは固定だからいくら積んでも意味ねーぞ?エアプ
やっぱ印と雷遁のポーズかっけえわ 上で言われてるけど無くすなんて考えられん
>>810 印の直前のWSのGCDを短縮したいんじゃない?今まで即押ししてたから待てないって奴多いしな
dotってさ常に維持する仕様じゃないと意味なくね? いまの影牙は完走しないリスクのある単発WSってだけで監視や延長の必要がないし だったら代わりの攻撃アビにするか他スキルにダメージ統合でいいよもう
もうバフデバフ欄凝視するゲームから脱却したいんです
logs全層見たけど竜と誤差、モンクとも300位しか離れてないんやね。忍者全然やれるやん
>>804 自分以外青や灰しかいなくてもオレンジ出てるけど
たぶん6.0のレベル90までに覚える特性で、特定条件でリキャ即回りしたりするんだよ
今ってだましと影牙セットだしdotである意味ないわな
サブジョブで忍やってたけどGREEDでハデス武器ゲットしてほくほく
まぁdotじゃなくなったらブレ幅半端なくなるだけだし… なんなら氷晶もdotにしてほしいわ
だましの5%じゃなく10%で計上されてるlog消されていってるやん。
コンボから外してくれたおかげで前より自由利くようになったよ すぐ風遁更新せずに背面で粘って横に行く場面で側面とかの猶予が増えた これのおかげで紅蓮の時のハロワとかトゥルーなしで行けてたし
確かに風遁維持は前にも増してヌルゲーになったな ひたすら旋風ルートをポチポチしながら雷遁してる時とか完全に死んだ魚の目してる自覚有る
忍者レベル80で人数制限解除の紅蓮決戦アラミゴ行ったらほぼゼノスとタイマン張れて、かなり互角ですごく楽しかった 負けイベがあまりに多いからタイマンでいつかぼこぼこにしてやろうと思ってたけどやっと念願が叶ったわ お前らもやってみて( ・ω・)
影牙60秒にしてdot終わりそうそろそろ騙しよって自他共にわかるようにしよー威力据え置き延びる分+で
水遁でマクロ開始からの臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前の間にwait1で最後にだましがちょうど10秒なのでオススメ
剣を二本持っているのでタンクも出来るというポジ受けご理解
忍忍になった時、騙し合わせる側になると回しのぐちゃりっぷりがヤベーでござるな
そもそもクリティカルがゲームシステムと噛み合ってない。開発もコントロールしにくくなるだけで自分で仕事増やしてるだけやん
5WS回しがまとめられてたけど 吉田回しはもう古いの? せっかく憶えたのに変えるの面倒くさい
>>846 5ws回しは流石に遅すぎると思う
3wsが良いと思うぞ
タンク4種と竜もやってる身だと3ws回しだと助かる モンクと黒赤は合わないんだっけ?あまり触んないからわからんちん
今って昔みたいに全キャラ60、90、120、180とかってバースト技がキレイに揃ってないし 立ち上がりの時間も違うから、全員に納得して貰える騙しタイミングなんて存在しないでしょ そもそも騙し自体が弱くなってるから、紅蓮までみたいに「多少回し崩してでも騙しに絶対合わせる」っての自体がなくなってるし
それ言ったら極論になるけど全部ピュアdps化になるだけでそれが良いのか悪いのかは分からないけどdpsにおける役割なんて飾りだけになってくんだろうね
馬鳥が海外のトッププレイヤーは5WSってしつこく書いてて 3WSなトップ層も多いのに5WSのオナニー回しする奴増えそう
ぶっちゃけメレーDPSはシナジー無くして火力横並びでスキル回しとかで差別化してくれた方が調整しやすいだろうしこっちもレイドで好きなジョブ使える
実際5WSと3WSでどれくらい違うんやろね 3WSでも木人結構でるんだけど
>>851 トップガートップガー言ってるけど
そいつらがトップなのって開幕その回ししてるからじゃなくて
開幕以外の部分詰めてるからトップなんだよな
忍者はもうちょい本体火力上げてほしいな。この操作量ならメレー2位でもいい位でしょ
>>853 個人なら全然変わんないというかクリダイで余裕で捲り捲られる程度でござる
>>856 なるほど、ならモンクくらいかな遅いのって、赤はエンボルを早いタイミングで使ってくれてるだけだから赤もか
侍は強化バフもシナジーもないから開幕のアビと必殺剣さえ入ればいいだろうし
モ+赤が揃った時だけ考えてみるありがとう
5wsからバーストとか遅過ぎでしょ。もうお前らがだましに合わせろって言える性能じゃないんだよ?謙虚になろう?
算数得意な外人の回しが確定したぞ。そろそろシコルゼアンもまとめるだろうが。
正解は4WSでした。
侍からしても3で入ってる方がよさそう。回しによるけど5WS目は彼岸もしくはバーストのスタートだし
>>859 ボス戦で戦闘開始してから隠れるってできましたっけ?
何これ土遁までボス引っ張ってこい!ってことなのかな
感知されるギリギリまで近寄って戦闘前に土遁使うんだよ エデン1、2、ハーデスあたりはボス中央固定してもらえば土遁範囲に入って多少dps盛れる エデン4は南まで引っ張ってもらわないと無理だけど
そもそもレイドとかは誰かがタゲ取った時点で全員ヘイト乗るから どうやっても土遁かくれるは使えないと思うんだが 木人でなら出来るがオナニーすぎてアホくさいにもほどがある。
>>863 そうや。ご丁寧に何秒まえから置くかまで書いてるやろ。一応言っとくが昔からそうやぞ。
こいつらは理論値最強を求める奴らやからな。
動画もアップしおったから確認してディスコグループ入れ。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 固定でも受け入れられるかわからないくらいの我ま回しやなw もうヨシ回しでいいや!
開幕の土遁部分を無視するだけでそのまま使えるとは考えつかんのか。一生だましは3だ5だと言い合ってろ。
忍者でエデン100や99取ってる人がTwitterで今の忍者は3wsが良いって言ってたのを見たな
実戦やればわかるけど、上の回しでも次回以降の天地人がギミック処理タイミングに重なることがある 天地人のタイミングは開幕の騙し次第だから、結局コンテンツごとに最適な開幕騙しタイミングは変わってくるはず
他人のふんどしでイキるやつー どちらにせよPT構成やほかメンバーのバーストの仕方 何より本人のクリダイの乗り方でどうにでも変わってしまう時点で いつ騙そうが誤差もいいとこ
暗戦だと3wsで騙し入れてくれると助かるね 戦士だと4ws目がカオスだし暗黒はブンブン開始するし
開始前土遁しても得になるかは不確定だがやって損することはないぞ 無駄バフンさせていけ
dpsにこだわる癖に開幕ドドンパやっとらん下忍おりゅ?
印に分身のらないのになんで分身即うちなのかまじでわからん
>>876 一回の戦闘で使う回数減るくらいなら即撃ちで良いって事だと思ってるが
木人だとだましに合わせた方が盛れるけど
30秒以内に5回ws振れればいいから使うなら1秒でも早い方がいいだろ
>>877 まーたしかにそうなんだけど
天地はともかく雷遁無理やり載せるぐらいなら
分身の200のせたほうが良い気するんだよな
折角スタックあるし…マイナス27秒風スタじゃだめなんかなあ
>>876 即打ちしないと騙し最後の六道たまらないんじゃね?
試してないから知らんけど
もしかして分身の仕様変わってスタック制になったことすら見てないんか
2回目の分身は同じGCD間に挟むタイミングになるからぶんどる分身旋風でもぶんどる旋風分身でもどっちでもいいんじゃないの
分身はスタック制だし騙しに合わせようとすると腐りまくってロスでかすぎるし即撃ち以外の選択肢がない
2回目の分身って開幕から90s後だからぶんどる関係ないべ。昔の一双みたいに90s周期で即撃ちよ
今までIDは範囲が糞雑魚すぎて拷問だったけど 忍術2スタートのお陰で70以下IDは割とサクサクだな なお敵が固くなるといつもの調子になる模様
>>886 2回目のぶんどるのこと言ってるんじゃなくて
1回目の分身を旋風前にしようが後ろにしようが次の分身のタイミング変わらんってことだと思うぞ
正直絶通用するかどうか今後予想出来ないアフィ 天地人やらアビズレた時のフォローが咄嗟に出てこないからコンテンツ内で練習しないと不味い
忍者が変わって1週間たつのに全く研究進んでなくてわろ 忍者をこんなくそジョブに変えた担当者(たぶん横何とか)はどう責任取るつもりなんだよ。
>>859 最後の雷遁を旋風と入れ替えて雷遁(六道)で騙し閉めた方が期待値高そうなんだけど何か理由あるのかな
>>892 期待値も何も雷遁より旋風+分身+六道の方が威力が上。
威力980(480+300+200) > 800
忍者はギミック対応力が修正前より落ちたから絶早期は無いと思うけどなぁ モ竜だと思う
モ忍の範囲は円だから脳死できるのがいい 扇はめんどくさいニンニン
範囲良くなったな 土→隠れる→火→滅却→火→分身チャリチャリズドンで悪くない数字が出る 尚分身も活殺も回って無い場合
>>896 使っててギミックに対する耐性は近接の中では高いと思うんだが、
天地する2分に1回3秒程度で対応力言ってるのなら知らんけど
チャージ2リキャ20の忍術で離れてる時にGCD誤魔化せるのはどう考えてもアド(センスクリック)でしょ
分身があるときはコンボ優先させて六道、ないときは雷遁って感じか
離れるギミック時にDPS落とさずに対応出来るのは忍者が1番じゃないか
忍術しながら移動出来るからなー 2回撃てるしかなりマシな方
シナジーに合わせる分の忍術を使うと考えると威力が高くなったのも相まってそこそこロスだけどな rDPSでいうとだましと薬しか関わらないしそんな変わらんがPTDPSで見ると結構落ちる
>>901 ただし雷遁とコンボどちらも六道の回数が変わらない場合は雷遁優先
騙し中に消費すべきスキルの順序が自分の中で定まってないから ズレてきた時アドリブ上手く出来んのよな
基本的に高火力、長リキャスキルから使うようにしてるな だまし、活殺氷晶、夢幻、影牙はセットだからそれだけ入れたら後は適当にやってる
忍術しながら移動できるから近接なのに5.0であんな火力にされてたんだろうなあって
5.0の時は関係なくねーかそれ GCDになった今だからこそだろ
logsの全層上位10人の開幕回し見てきたけど5WSって殆んどいなかったわ 1.2層は4WS、3.4は3WSが殆んどだった
層によって変わるのはギミックのせいだろうけど、3層はともかく4層って3WSでだまし入れないと厳しい部分あったっけ?
単に3派4派がいるけど全層やってる訳ではないとか、結局たかが5%15秒だからもはや差がないほど誤差 とかなんじゃね
3にすることによって二回目だましがタイタンジャンプする前に入って氷晶回しながらタイタンに近付けると妄想 効果があるかは知らん
>>917 3しかやってないけどジャンプ前に騙し入ったから、それはあるかもな
ギミックに合わせて使い分けれるようになった方がいいから3wsと4ws両方出来る様になった方が良いな
車だった時がめんどくさいから早めに入れるに越したことないと思う
馬クソがドヤ顔で5ws乗せててエアプ臭プンプンでなのに厚顔無恥でどうしようもない
木人的な自分DPS計測なら遅ければ遅いほどつまり5WSだましが一番火力出やすいってのはある だからボスによって使い分けるのが一番いいと思うよ
>>906 まぁこの人が数字出てるなら真似すらばいいのでは?
今詩人が弱いとか色々言われてるけど、忍者にとってジョブが強い弱いで済むなら恵まれてるって思うよな。 何この使用感、マジで昔の忍者返せよ。
リーン殿に忍者さんのだましって短小ですねって嘲笑されたいでござるぅ…///
リーン殿のだまし長すぎ オボロ殿よりリーン殿に師事すれば良かったでござるよ
活殺のダメージアップって土遁のdotダメージにも乗るっけ? 業火があるレベル帯なら活殺からの範囲は業火一択なんだけど それ以下だと火遁か土遁か忘れたわ
召喚と機工に勝てねぇ・・ 下手すると赤にも負ける時あるんだがこいつら恵まれすぎて頑張って範囲避けながら張り付いて方向指定取ってカンカンしてるの虚しくなってきた
どこのコンテンツの話か分からんけど召喚には基本的に勝てないよ あれに勝てるのは仕上がった黒と侍とモンクくらいだろう
他人の力を借りなきゃ発揮しないという制限のあるシナジー込みでも 単体で100%力を出すジョブに負ける rDPSでシナジージョブが優位に立てない現状って割と意味不明。
トップ層が忍者ありきになると一般層はそこまでポテンシャルを出せないのに構成をマネ(紅蓮の二の舞)するからこんな調整なんだろな 報われなさすぎてレンジから戻る決心がつかないでござる
5.08からrdps変わってなさげ?ある意味すごい調整力だな
火力以前にこんなゴミみたいな操作性にされたのはどう責任とってくれるんですかね
印スタック0活殺天地忍気ぶんどる夢幻ぜーんぶ使用済み状態ならLB撃ってやってもいいでござる
あくまでボス単体に置いての話だけど今の忍者って レベル50コンテンツじゃ単体最強 60だと上手い侍には一歩劣るけど メレーの中じゃ上位 70以降はメレー中では最弱だがほぼ差はない ってことでいいの? だとしたら全体的に紅蓮時代より強くなったな
火遁雷遁使用可能のレベル35〜ではぶっちぎりでござるよ 威力500の範囲と800の単体が20秒で回るのは忍者くらい
忍はエデン1層だとメレーで一番高いからああいう複数沸くフェーズあるボスだとメレー最強になるポテンシャルはある
つまり絶アレキでチェイサージャスティスの2体フェーズで解決だな
低レベルは強いけど後半の尻すぼみ感がはんぱないのがな 忍気アビのダメージおちすぎて命水がしょぼくなって活殺アップくらいしかねえわ
忍者はある程度高いとこから落ちても死なんぞ! すごい!
ふと思ったんだが5.0以降の忍者ってオリジナルの能力持ってなくない?
水遁の水飲むのは割とオリジナル(真似したくない)では?
素で少しみんなより足が速い。100mぐらい走れば差が分かってくるぐらいはやい!
忍者じゃなかったらギリギリ躱せず死んでたなってシーンは極稀にある
逆にIDでタンク追い越しそうになるから 止まるなりしないといけないの地味に面倒
足の速さ頼りにWSギリで押し込んで安置行くの楽しい
ウヌら、リーン殿リーン殿言っておるが リーン殿の師匠はサンレッドでござるよ
ローテーションの上でブレのあるスキルはだいたい秒数猶予あるのに全くないくせに合わせるスキル騙し含め7つもあるとかヤバいアフィ ぶんどる分身とか天地人がなんであの秒数だったのか全く理解してなさそうだな今の担当
忍者の移動速度は目に見えて早いけどなぁ、AOEぎりぎりまで粘ってたらわかる
>>954 試しに60コンテンツで色々やってみたが ギミックと忍術にクリダイ乗るか次第で大分変わると思う
侍の雪月花にクリダイ乗りまくってれば劣るし、機工士も整備ドリルが安定してるから
アベレージで言えば 機>忍>侍
理論値でいえば 侍>忍>機って感じじゃないか?
50だと忍者がぶっちぎりで強いのは間違いない
安心しろレベル帯関係なしに活殺にクリダイ乗るかの糞仕様だ 野良だと開幕バースト位しかまともなシナジー合わないからそこで上振れ引けなかったら終了
80じゃないコンテンツでの強さとかゴミ以下の情報はいらないでござるよ
やはりカラス殿に4印の教えを乞うしかないでござるな…
レベル制限解除してからの過去IDでかくれる忍術がめっちゃ強いので全まとめ狩りで周回効率マシマシでござる 撃たれ弱いからある程度強いところだと死ぬけど
IL470でなしなしで木人やってもクリダイでDPS1000以上ぶれるわ 高い時は14900までは見れたけど、低い時は13600くらいになる 同じスキル回しでこれだけぶれるって忍者も酷いクリ運ゲークソキャラになったなぁ…
お前らが謎の数字と色にこだわって文句ばっか言うからいずれ全ジョブそうなる アベレージだけ見ればいい
>>983 信じて送り出したヒカセンが四ツ印ではなくカラスのエモート各種を仕込まれて帰ってくるなんて・・・・
氷晶MAX11万ダメ出たのは流石に脳汁出たわ クリダイ運ゲーなのは確かだと思った
クリダイなら侍のが気持ちいいぞ 忍者はほんとはんぱだわ
シナジョブだからはんぱで仕方ないですわよ ピュア侍と比べてもあれだし、踊り子みたいにならなかっただけ良い
忍者開発担当は超忍だから、アベレージで調整してないのでござる。
結局このゲーム、どんだけ装備で盛っても綺麗にスキル回せてる同条件下に置いても 最後はクリダイとランダムギミック運でDPS決まっちゃうって昔から言われてた事だもんな 見るべきはアベレージで 最大がどうとか気にしてもしゃーない 一つ一つのコンテンツで同ジョブ相手に毎回DPSトップしか張った事ないやつなんてそう居ないだろ
開幕の騙しタイミング色々変えて試したけど、個人火力は大差ないな 編成やコンテンツ毎のTLで選ぶのでいいと思う
まずクリダイ運を天に願います。 次にギミック運を大地に願います。 最後にシナジーを活かしてくれることを人に願います。 これぞ天地人の願い
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8日 22時間 11分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211134144ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1572345820/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【新生FF14】双剣士・忍者スレ 105回目の構造改革 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 104回目の構造改革 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 106回目の影牙忘れ ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 分身95体目 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 分身94体目 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式101日目 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part115 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part111 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part113 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part80 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part82 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part90 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part114 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part83 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part118 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part118 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part87 ・【新生FF14】双剣士・忍者スレ 102日法要 ・斧術士・戦士スレ【原初の混沌7回目】 ・斧術士・戦士スレ【原初の混沌1回目】 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散62回目 【抜け忍】 ・【蒼天FF14】召喚士スレ【サモン・バハムート83回目】 ・ジョフンって名前の忍者wwwwww ・【テレ朝】“金曜改革”も… 21時「Mステ」視聴率下落で消滅の危機 ・【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ【覇権MMOへ】 ・【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part3【覇権MMOへ】 ・【FF14】滅暗闇の雲激闘編 マウント周回17周目【Jing Aestus】当スレ転載サイトはチート奨励大麻販売違法タルト○【Luna Yustasia】 ・【FF14】滅暗闇の雲激闘編 マウント周回16周目【Jing Aestus】当スレ転載サイトはチート奨励大麻販売違法タルト○【Luna Yustasia】 ・【FF14】滅暗闇の雲激闘編 マウント周回17周目【祭り終了】当スレ転載サイトはチート奨励大麻販売違法タルト○【Luna Yasutaka】 (593) ・【FF14】固定愚痴スレ 解散38回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散48回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散47回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散88回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散40回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散44回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散49回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散45回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散42回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散43回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散32回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散36回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散31回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散35回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散30回目 ・【FF14】固定愚痴スレ 解散33回目 ・【FF14】固定関連愚痴スレ 解散27回目 ・機工士スレ【特殊弾44発目】 ・【FF14】固定関連愚痴スレ 解散26回目 ・剣術士・ナイトスレ Part116 ・剣術士・ナイトスレ Part98 ・剣術士・ナイトスレ Part115 ・剣術士・ナイトスレ Part99 ・剣術士・ナイトスレ Part111 ・剣術士・ナイトスレ Part97 ・剣術士・ナイトスレ Part101 ・剣術士・ナイトスレ Part100 ・剣術士・ナイトスレ Part107 ・剣術士・ナイトスレ Part109 ・剣術士・ナイトスレ Part108 ・剣術士・ナイトスレ Part102 ・剣術士・ナイトスレ Part105 ・【FF14】タンク専用愚痴スレ 受け流し43回目 ・【FF14】機工士スレ【ドリル52回転】 ・【FF14】機工士スレ【ドリル53回転】 ・【FF14】機工士スレ【特殊弾34発目】 ・【FF14】機工士スレ【特殊弾37発目】 ・【FF14】機工士スレ【特殊弾36発目】
23:41:44 up 29 days, 45 min, 0 users, load average: 116.15, 117.87, 117.70
in 0.93063282966614 sec
@0.064199924468994@0b7 on 021113