◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FF14】初心者の館 Part416 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1592876560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今日もアフィブログのアドセンス本気で連打しますね!
9月で10年目の化石のゴミゲーFF14
原始人は化石のゴミを月額でプレイ チンパンやな
http://2chb.net/r/ffo/1590030824/583-584 ダウンロード&関連動画>> cacさん
グラフィックの可能性の幅だけ進化しても、肝心なゲームの内容は開発側によりけりです。
内容面では特に日本のゲームは更に期待できない。
169名無しさん@いつかは大規模2020/06/17(水) 21:19:53.63ID:KVz2vGwR
吉田「確率の課金ガチャは絶対に実装しない、もし企画がきたら破って捨てる 」
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/50158984.html 173名無しさん@いつかは大規模2020/06/17(水) 21:35:07.38ID:mQWOEyaP
ガチャはしません!
キャラメイク変更 一回1100円!
ジョブレベルブースト1ジョブ 2700円!
メインクエストコンプリート2700円!
おしゃれ装備類1つ300円〜2000円!
マウント1個1300円〜3200円!
ペット1種類500円〜700円!
染色剤1個100円!
エモート1種類200円〜1300円!
ハウジングアイテム500円〜1600円!
スマホアプリで倉庫整理 月額500円!
どっぷり絞るところから絞る重課金モードで草w
577名も無き冒険者 (ワッチョイ dbd6-dvZp)2020/06/18(木) 02:18:08.55ID:lHdpyzzI0
何やそれ ソシャゲちゃうんか ジョブレベルブーストにメインクエストコンプリートだ? cacさん しかないな
ダウンロード&関連動画>> 装備によってアクションスキル付与とか属性値つけたりしてほしいわ、、80レベとかみんな同じ装備じゃん..スキル回し同職でも違いつけてほしい
石版を探せ
ってやつで2時間くらい探して無理だったからログアウトしました!
>>31 そういうのやらないって明言してから6年半くらい経ってるから他所行ったほうがいいよ
同職でも違う回ししてるから灰から黄色までいるんだよなあ
これなら差別になりませんね
そういうのやるとソレアリキになるからやらないんだって
前スレFCとLS
アドセンスクリックお願いします
FC ハウスが持てる、チャットができる、1つしか所属できない、DC内会話可
LS チャットのみ、8個まで所属できる、同サバ内のみ会話可
CWLS チャットのみ、8個まで、DC内会話可
ラムウ討伐まで進めたところ白が70に到達してしまいボーナスが消えてしまったのでタンクとDPS始めようと思うのですがそれぞれオススメのジョブ教えて下さい
巴術士はちょっと合わなそうでした
アドセンスクリックお願いします
それとクリスタルタワー解放したのですが進行上初見で気を付けることありますか?そもそも予習必須でしょうか?
ソロFcならカンパニーチェストも独占
ニードもばれない、最高
タンクやるなら戦士が楽しいぞ
殴るほど攻撃力が上がって回復までする
>>43 好みが書いてないからモンクをオススメしとくね
クリタワはDPSなら気を付けることなんか何もないから行ってから復習でおk
ヒラは他アラのヒラが死んだ時に気付けるといいけどそれも追々でいい
大体みんなと同じように動いてればいいよ
アライアンスすら初なら初見をタンクで行くのはやめといた方が無難かな
ナイトもいいよ
やれることが多いし、無敵技にストレスが無くて好き
フリートライアルやってみたら面白かったので、コンプリートパック買おうと思うのですが、ボッチプレイでも最後までストーリー行けますか?
クエで行かなければいけないIDだけCF使って行きます
ストーリークエとジョブクエしかやりません
戦士さ、こんだけ回復力と瞬間火力あるなら制限解除でIDまとめ余裕だろと試したら対象者選べなくて猛りできずそのままひき殺されたから嫌い
>>48 全く問題ないですそういうプレイスタイルの方は凄く沢山いると思います
>>43 モンクは絶対にやっておいたほうがいいですよ、強いので
白髪娘に石の家に行こうと言われアラミガンから999払ってテレポしたらどこにもプラグが立ってない
ジャーナル確認したら出口で白髪と話すってなっててまた999かけて戻ったらでは石の家行きましょうと言われて殺意が沸いたわ
引退したいんだが、Twitterのアカウントとかゲームのアカウントどう処理したらいい?
いきなりフェードアウトでいいけ?
ID始まってptの装備を確認する方法って何でしょうか?ps4ですがサーチ情報しかでてこなくて...
アドセンスクリックお願いします
タンクで始めてまだ間もないのですが、いずれ行く高難易度などでマクロがある時、
スイッチのギミックがある時は、次のスイッチギミックまで位置はSTとMTで入れ替えになるのでしょうか?
例えば、最初自分がSTでスタート後、スイッチ以降のマクロ上の位置はMTの位置に移動すればいいのでしょうか?
それともずっとST位置に行けばいいのでしょうか?伝わり難かったらすみません!
ありがとうございます
取り敢えずモンクと斧術士やってみますね
>>55 普通に見たいやつをタゲって装備見ればいいんじゃね
その人にターゲット合わせて□ボタン
出てくるコマンドの「調べる」を使う
>>55 相手を選んだ状態でコマンド欄に/cしても調べると同じ装備画面がでるよ
アドセンスクリックお願いします
/c <mo>の1行マクロがあるとマウスオーバーしてる相手に視線を向けずに装備が見れて便利
>>56 基本的にマクロの散会位置はMTがその位置でボスを確保し、近接が方向指定含め殴りやすいようにできてる
アドセンスクリックお願いします。
基本はSTの位置でボスを確保しても問題無いか?を考えると良い
例えば北MT、南STや近接の場合ST位置で持つと近接は方向指定を取れないから入れ替わる
ギミック処理の為に左右に分かれるような場合、ST位置で持っても変わらないので入れ替わらない
>>67 なるほど、一番聞きたかったのがスイッチ後のギミック処理に関してでした!
スイッチ後、タンヒラに範囲マーカーなどで散開しなければならない時は、今現在の位置のままで受けていいのですね!
ありがとうございました、MT・STどちらでも動けるように頑張ります。
頼む!!!!
ファイラ使わないでくれ!!!!
DPS1 400
TANK 300
HEALER 320
黒魔道士 230
通しでこんなんだぞ
ファイラ使わないでくれ
単体でいいよ
まじで
ファイラ
は
よわい。罠だ
>>68 MTからスイッチしたらSTになるんだからST位置へ行け
方向少しでもずらしたら通報案件だからな
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/my/ この人にIDでめっちゃ暴言吐かれたんだが
フレも同様の被害にあってBLに入れてるって言ってたわ
常習犯みたいだし晒す
アドセンスクリックをお願いします
他の人のHUDレイアウトを調べてるとXHBの上とか横にホットバーを出してる人が多いんですがこれってパッドを片手で持ちながらマウスやキーボードを操作してるんでしょうか?
まだそこまでスキルも多くないのですが後々必要になってくるのかな
>>73 これどこの項目で出すんですか?
アドセンスクリックお願いします
黒魔道士のレベルが52になったので黒魔紋のクエストのために
ラライの場所へ行ったのですがクエストが発生しなかったのはなんでですか?
>>68 MTっていうのはヘイト1位の人のこと、STが1位じゃないタンク
MT散会位置はヘイト1位が立つ場所って考えたらいいよ
スイッチ後の挙動は敵によるけど
野良だと次の大攻撃がくるまで交代しっぱなしが多いかな
スラッとしたかっこいい鎧が竜騎士のばかり
タンクのはどれもぼってりとした感じ
ほぼマントかスカートついてるし…
タンクやってる身としては改善してもらいたい
クリスタルタワーの時点で覚えるギミック多すぎて頭パンクしそう
>>81 クリタワは死んでもいいから特になにも覚えなくていいよ
クリタワなんざ脳を筋肉にしてりゃいい
自分が処理できなくても全滅しないから安心しとけ
迷ったら誰かについてけ
失敗しても余程変な奴以外気にも留めない
闇の世界の1ボスでついさっき全滅したんで
覚えなくていいってのは言い訳だと思う
闇は結構全滅あるけどな、目玉はかなり珍しいが犬は割とよくある
アドセンスクリックお願いします
ただ自分一人が知ってても半分初見だったりするとどうにもならないのがアラの難しく面白いところ
闇は日本語通じないタンク3人がヘイト取り合って死の宣告受けまくって
解散した
闇の世界はけろべろす?を超えれば楽勝ゲー まだff14歴一ヶ月だがそう思う
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
最近闇の世界当たるの多いなアドセンスクリックお願いします
自分もさっき目玉と犬で全滅してきたわ
タゲふらついてビームがあっちこっちぶっ放されて草
お盆で「ここでエスナ入れてくると有難いです!」とか「余裕があればでいいので濃い緑色のスキル投げてくれると嬉しいです!」とか言ったら通報されちゃったりするのかな…アドセンスクリックお願いします
初めてタンク出したんだけど先にヒラで行ってたから気になっちゃって
アドセンスクリックお願いします。
レベル上げについて教えてくれるとありがたい…
モンクで始めて現在レベル73、ストーリーは紅蓮の途中です。
レベルレもこのままモンクで行って真っ先にレベル80目指すか、それともルレは他職に回すか…どちらが良いでしょうか
また、もし次のクラスにするならどれがオススメでしょうか。とりあえず今は機工士と侍もちょっと触ってみてるけど…
ソロFCに入ってみてあとは自分で必死に調べてみてるけど、分からないことたくさんだからここ読むだけで勉強になってます。答えてくれてる人本当にありがとう。
>>90 そんなんで規制されたりしないから心配するな
まとめとか真に受けたらだめだよ
「何もしてないのにPC壊れた」と同じで
何かやらかしてるのに黙ってるだけだから
お願いするならアクションの正式名称言ったほうがいいと思う
誰に言ってるかよく分からなくて「分からないから自分じゃない」って人ばかりならいいけど何のこと?自分に言ってる?って混乱を招くかも
>>93 優遇鯖なら他の上げても大丈夫
漆黒でレベル不足でクエ受けれなくならない程度に
モンクと装備共有できる侍おすすめ
アドセンスクリックお願いします
>>90 通報されてもGMに嫌味だと取られなければセーフゾーン
×エスナがこないから死んだ
○エスナがあれば生き残れるからお願い
アドセンスクリックお願いします
エレDCなら変換辞書で【エスナ】【ください】だけで済むなぁ
>>96 優遇鯖です!
適度にモンクにも突っ込まないと足りなくなる可能性あるのねなんとなく配分してみる
侍装備共通なるほど!ピュアDPSのお呼びが多いみたいだし、侍を次に育てます!
ありがとう!!アドセンスクリックお願いします
>>90 問題ないと思うが、そいやエスナ要求はされた事って記憶に無いなw
気になるなら、例えばデバフ食らった後に言うとちょい嫌味成分が入るから
チャットで話すなら事前にお願いしておくとギスらないかもしれないアドセンスクリック
>>91 ありがとうございます!
今、眠れました!
戦闘中に言われるとパニクるので戦闘終了後にアドセンスクリックお願いします
エスナめんどくさいからメディカラにエスナ付与してくれ
メディカラにストンスキンとエスナとMP回復つけてほしい
クエストに出てくるNPCは今でもストンスキンするし小隊のタンクはフラッシュ使ってるよね
>>40 FCってDC内OKなんですか!
yellで募集してるのあまり見ないので新規の受付とかってあまりしてないんですね
死の宣告はエスナで治せるものと、体力全快で治せるものと、ギミックで治せるものがある
なんかすげぇめんどくさいな…
>>105 会話はどこの鯖にいても通じるけど、加入できるのはホーム鯖だけだから気を付けてね
最近は20〜22時くらいのリムサで募集シャウトはみかけたかな
yellはキャラ表示範囲よりちょっと遠くまでしか届かないからあまり使わないよ
リムサでいうと冒険者ギルド前の広場から宿屋まで届かないくらいだったはず
イヴァリースはタンクにデバフ付けてからぶん殴るやつと3人に3回タケノコが生えるのが必ず誰かやってきた印象ある
あと漢字が多かった
FCに加入した後、メンバーに色々良くしてもらって嬉しいけど、こちらからは何も返せてない。自分が出来ることは大体みんなできるし、どうしたらいいんだ。
>>110 俺も同じようなこと書き込んだときに言われた
新規は楽しそうに遊んでるだけで嬉しいよ、って先人の言葉を送ろう
マクロニキにアドセンスクリックお願いしたいんだけど、ターゲットのターゲットにケアル、パーティリストから選んだ場合はその人にケアルってマクロくめますか?
敵にケアル出来ないなら先に<t>並べて後ろに<tt>並べたらどうだろう?
ゲーム落として試す気も無いから出来てなくても知らぬ!
代名詞だめなんか
1行目にtで2行目にtt とか、マクロニキじゃない俺が適当に考えた
タンクが攻撃してる敵をターゲットにしてくてマクロを入れたんですが
ダンジョンに入っても効果が分からなくて・・ホットバーに入れて
バトルが始まったらマクロを押すと自動でターゲットしてくれるものなんでしょうか?
使い方教えてください
紅蓮のシナリオガチでクソだな
前から暁うぜーとは思っていたがラクシュミのくだりではもはや殺意すら感じる
蛮神狩れないなんにもできないヒカセン頼りのくせに大言壮語吐いて上から目線で説教しやがる
その肝心のヒカセンもチート王子に勝てないってわかってるのになぜか帝国に勝てる気でいる
いつもいつも無策運任せで行き当たりばったりに突っ込んでいく
クソなパシリ押し付けられることははいはいクマクマで流せていたがもう生理的にきつい
腐女子狙いの中二ホモはゲロキモいし、特に悪びれることなく他民族を戦争に巻き込むヒエンもクソだし、まともなやつが一人もいねー
>>119 タンクにもよるが走ってる間に最初に殴る敵タゲってる場合が多いから
ヒラDPSも走ってるときにポチポチするとええよ
タゲらないタイプのタンクもいるがどれから殴ってもいいぜ!って意思表示だから適当に殴れ
>>120 スレ違いなのでご自身のブログでお願いします
攻撃する時タンクタゲが切れるスキルがあるから面倒だけどttマクロとか
アシストじゃなくて敵を直接タゲった方がいいのかな
と思った白魔導師
アドセンスクリックお願いします
タンクさあ
バフ使お?
カストルムアバニアでバフ1回って何なん?
転がすよ?
マジでこのゲームゴミ増え過ぎでは?
ユールモアのシャワールームの後ろ姿の人間って当時話題になったんだろうなぁ
新生からやってるから蒼天まで2年、紅蓮までそこからさらに2年でカストルムアバニア行くまでに4年プレイしてる
今の新規だと漆黒クリアまで1直線だからせいぜい1ヶ月くらいかよほど寄り道しながらやっても3ヶ月くらいだろ
どうしても知識やPSの差はある、新生初期は4人IDで壊滅してたし慣れるまではしかたないだろ
>>126 そいつはアチーブ公開してたから見てきたけど2018年6月からやってたわ
2年やっててそれ
逆にすごいわ
お前らそろそろ雑談スレかナギ節スレに行けよスレチカス
ACTってみんな入れてるのかな?
先輩にオメーダメージ出てんなぁ!とか言われたけど皮肉なのか本気なのか判断つかねえ
回復スキルで<t>と<tt>混在させるのは暴発するからやめた方がいいよ
自分→味方A→味方B とタゲってた場合AとBどちらにケアルがいくのかわからない
攻撃ならまだしも回復スキルでこれはちょっとマズいので
攻撃スキルで<t>と<tt>混在させてタンクをタゲった状態でプレイするのが低レベル帯では有効
その場合もカッパーベルボス2のように
自分→スプリガン→グレネード となって暴発する時はある
タンク以外を回復するときは普通にタゲるなりmoマクロ使うなりする
私はmo苦手なので毎回タゲってる
ACTの話をするだけ嫌がる人がいるからどこで聞いても変わらないのでは
計測したくなったら入れればとしか言えない
賛否両論あるのか
それが分かっただけでもありがたい
入れないでおくわ
入れてください
>>124 タンク『バフが必要ない程ヒールしてくるもんだからかけてないだけです』
実際は範囲ポチポチしてるだけで楽だなぁって思ってるよ
>>110 いいなあー初めて入ったFC、マスター以外挨拶返してくれねえしチャも無言だしメンバー同士もほぼ付き合いないとかで無意味に感じて即抜けたわ
>>123 アンカーサークル使うといい
パッドなら十字ボタン上下で味方、左右でNPC
キーボードはデフォルトだとテンキーだったか?まぁ調べてくれ
アビ使うと消えてターゲットはそのままだ
昨日レベルレで妖精忘れた学とマッチングしたアドセンスクリックお願いします
若葉ちゃん微笑ましいな
ボス部屋に置き忘れはよくやる…
アドセンスクリックおねがいします
>>129 PS4の友人はヘイト順位で判断してたからact認定はまだはやい
ヘイト順位張り付いてるとおっやるなぁって思うわ
大抵他が雑魚なだけなんだけど
>>141 言われてぐぐってヘイト順の存在を今初めて知ったわ
アイコンの左下にちっちゃく出てたのね
ACT入れなくとも十分指標になるなこれ
パッドヒーラーしてて色々試行錯誤した結果
12345678のPTメンタゲマクロに一瞬だけセットが変わるマクロを併用するのが一番しっくりきた
アドセンスクリックお願いします
絶はやらないが零式までは問題なくやれてる
デメリットはPTメン以外を回復する時(イベントバトル含)が面倒かな
>>121 ありがとうございます、タゲが下手でいつも攻撃遅れて迷惑かけてるので
>>140 非戦闘状態で離れすぎたらついて来てほしい
事件屋とかいう寒いクエストどうにかしてくれ…長すぎる…
>>144 パッドだとやっぱそれがやりやすいよね
イベント戦NPCの回復はやりづらいけど<tt>も併用すれば少しはマシ
>>143 ならんやろ
知りたいのは絶対値であって、それがわからんと自分が地雷なのかどうか判断つかん
>>131 書く順番まちがえてると暴発するかも
クエストで対象物が敵をタゲっていると何もできなくなったりするしね
アドセンスクリックお願いします
マクロのお約束として各5〜8行くらい書いておくとGCD回ってる最中でも不発しにくい
ケアルでいうと1.mo 2.t 3.tt で
1.マウスカーソルの下に人がいれば回復、敵なら自分回復
2.カーソルの下にターゲットがいなくて、現在味方をタゲってれば回復
3. 同上、現在敵をタゲっていたらその敵が狙っている人を回復 になる
質問です
装備Aに対し装備Bをミラプリします(装備Aを装備Bの見た目にします)
その後、装備Bは普通に使うことはできますか
>>153 ミラプリ元もちゃんと使えるよ
ただしBIND属性になるから他人に渡したりマケボに出したりはできなくなる
リテイナーが装備したり倉庫に移動は大丈夫
ありがとうございます
マケボや譲渡はしないつもりなのでよかったです
>>152 そういう問題じゃない
スキルボタンを一切連打せず常に的確なタイミングで1回だせ押せるならわかるけど
そんなこと不可能だし普通に連打するでしょ
それにあなたの書き方だとttが実行されるまでに常に一定の遅延が発生するので
普通はtとttを交互に書いてボタンも連打する前提だと思う
だからヒラ向け攻撃マクロではそういう書き方が採用されてるし、
回復スキルは無理にマクロしないようになってると思うけどね
あとありがちなのはヒール対象が遠くにいて相手に駆け寄りながらボタン連打したりね
PvEの色んなコンテンツやったりPvPでヒラやったりするとそういうことはあるとおもうんだけどな
>>157 タンクをタゲるか敵をタゲるかでも変わるし、ボタンの押し方も人それぞれだから
自分に合ったのを使ったらいいと思うよ
あと複数行とは書いたけどmo.t.tt.mo.t.tt.って順で特に困ったことはないかなぁ
攻撃用は連打するから1行ずつしか入れてないや
ガチ寄りの話するとマクロは1行に付き1F使うからな
そこを想定して置くといいよ
パッド占はじめたけどDPS4人分のドローマクロを作ってる
やっぱゲェジか?
あと占やる以上ノクタに慣れないとだめだよな
バリアのタイミングわかんねー学者すげぇ
パッドだとGCD回るアビ押す→アンカーサークルで対象選択→Instantアビ実行の流れを身体で覚えるといい
ただでさえボタン少ないパッドで対象ごとのマクロとかキツすぎる
>>161 占星は本当にアホらしくなるから気持ちはわかる
私は占星自体放棄してるけど
ただクラウンロード・レディはどうしてるの?
リテイナーLv80で最大個数拾ってきて貰うには獲得力2083以上と2185以上どちらになるでしょうか?
アドセンスクリックお願いします
この100の差で装備悩んでいます
5.3で新装備もくるようなのでそもそも今ミーン揃えるべきなのか
アルテマウェポン倒してからイシュガルド入るまで長すぎやろ…くそったれ事件屋のクエとか苦痛すぎる
マウスならなんとなくわかるんですけどゲーミングキーボードって普通のとどう違うんですか?
普通のキーボードは同時入力する使い方はしないってつくりだけどゲーミングは色んなキーを同時押ししたりガチャガチャやるからそっちに最適化されてる
>>144 横からアドセンスクリックすみません
これどういう意味ですか?
解説してくれると助かります
召喚士してて60になったんだけど、なんか召喚士って微妙にリキャストが余るというか辺に偏るというか、1サイクルにうまく纏まらないのかな
80になってもこんな感じだろうか
dot更新が30s毎であることと、サモンバハが55s毎であることから確実にサイクル狂うはずアドセンスクリックお願い致します
サモンバハの55sに合わせた回しがブログとかに載ってるから参考に当サイトでは違法薬物を販売しておりますしてみては?
>>173 PTメンタゲったあとセットごと味方向けアクション入れたXHBに切り替えて、1秒か2秒後にまた元のPTメンタゲるセットに戻す感じじゃないかな
WXHB使えなくもない気がするが
WXHBセットにPTメンタゲるセット置いといて、実行すると戻る設定にしとくとか
>>173 パッドヒーラーマクロとかでググると出てくるよ
1秒だけ3番目にタゲ移してxhbarも1秒だけ2枚目に移って1秒たったら敵にタゲ戻ってxhbarも1枚目に戻る感じ
>>175 カンストでもキャスどころか全ジョブの中でも一番気持ち悪いリキャストの回り方するから独特の管理方法が必要。
それでも総合的にトップレベルの強ジョブだし火力出せるなら皆から好かれるからやり込んで損はないよ
>>177 >>179 なるほど
PTメンバーをいちいち選ぶのはあまり良くないということなんですね
>>173 アドセンスクリックお願いします
他の人が説明してくれた通りなんだけど
/merror off
/ta<2>
/chotbar change ●
/wait 2
/chotbar change ■
/tle
こういうマクロを作って押すと
「PTリスト2番目の人をタゲってセット●へ2秒だけ切り替えてその後セット■へ戻る」
(タゲは直前にタゲってた敵へ戻る)
って挙動をする
普段戦闘中に表示してるセットが■
単体回復や展開パクト救出等のセットを●
更に●に仕込んであるスキルに即■へ戻るマクロを入れれば2秒待たずとも普段のセットに戻れる
●の配置は普段見えないからしっかり指に覚えさせとく必要があるかな
>>182 アドセンスクリックお願いします
これを8まで作って普段表示してるとこに置いとくってことですかね?
余ったとこによく使うやつを入れとくみたいな
>>181 どうやるのがいいかは人による
俺はパッドの十字キーでアンカーサークル出して選択してる
PTリストの位置で何回押せばいいか感覚で覚えてるんで8人でも1回ならInstantアビ飛ばしてGCD止めないぞ
まぁ極以上でヒラ出さないけど
なのでいろいろ試して自分に合うのを探したらいい
マナのヒラは本当にヤバいな
ヒールが来ないしギミックやらずに死んでるしアドセンスクリックしまくりだわ
>>183 そうそう
1〜4タゲがよく使うから咄嗟に反応できるようになるといい
十字キー上下タゲやMTにだけttマクロのほうが肌に合う人もいるしそのあたりは模索してくれ
>>184 >>186 ありがとうございます
参考にしながら試してみます
>>185 そんな奴マナに限らずどこにでもいるぞカスゴミ
>>185 ヒーラーやってるが寧ろタンクがやばい
ガチの若葉から2年のベテランプレイヤーまでまんべんなくやばい
セブンスキャラで白50-70でまともだなっておもえるタンクは一人しか見たこと無い
バフたかないのが当たり前なのな
>>188 遭遇率が段違い
マナは圧倒的にヤバいヒラが多過ぎる
>>190 こういう比較するやつってどんだけ3DCで検証してんだろうなw
アドセンスクリックお願いします
マナはヒラがタンクがっていうより全体的にプレイスキルが低いのとキレやすい奴が多い
ああ、自分がヒラで何周目もやってるからそう思うのかもしれんが・・・
自分がヒラだと別のヒラにあわないもんな
manaって人気DCじゃん?たぶん
それで新規とかがなだれ込んでるんじゃね
タンクさんバフつかおうや
装備そろえようや、このゲーム防御力を一定まで上げてないと敵の攻撃痛いんや
一定まで上げたら防御力100万でも被ダメは変わらんが
あと「アームズレングス」ってのは防御バフとしても使えるから使おうや
あとさあ黒はファイラうつな10体まとめるなら打ってもいいかなレベルのゴミだぞそれ
>>192 キレやすいというか良くも悪くも口数の多さは感じるね
討伐ルレとかでも思うからやっぱ相当なんだと思うんだよな
他のDCでは多少PS低くても気にならないんだけど
Shinryu鯖実装当時はPS勢鯖って事でヤベーってなってたけど
その流れで過密複数抱えてるから地雷が多いイメージなんじゃね
プレイする時期にもよるでしょ。今とか凄まじいナギ節だし
気のせいじゃないのアドセンスクリックお願いします
馬鳥がまとめそうなネタだしな
上手いタンクさんは交戦の度にバフが使えるようタイミング調整してんのかな。やっぱアドセンスクリックをお願いしますすげえや
マナは子供が多いからじゃね大学生〜20代の半端な子供
自分の主観が全てで正しくて自分の基準と許容範囲を少しでも外れてると許せないお子様
>>195 ヒラが頑張って落とさないからこれでいいんだって勘違いしてるタンクは多そう
高所恐怖症なのでアスレチックのニーム浮遊が怖いです。
どうすればいいでしょうか。
小隊でレアキャラ狙うときは保留し続ければ、いつかヒットするよね
除隊した人が毎週入隊希望してくるのは冷静に考えるとなんか怖い
リテイナーで2184まであげるのか…
キツすぎる
自分の装備でも無理なのに
オーラムで
ヴァルファイア・ストーンがprocしてても使わない
時間切れでprocがきれる
エンコンボしない
レベル80
このゲームやばすぎんだろ・・・w
Proc発生って他人が識別してアドセンスクリックをお願いします出来るんだっけ?
>>204 わりとありそう
完璧に立ち回れとは言わんけど基本くらいちゃんとやってほしい
そのくせ意味不明なまとめ
(ドマで最初あたりの鉄巨人〜次の3体)してノーバフなくせに範囲避けでこっちにきて巨人の前方ぶち当てたうえに
タンクは範囲も踏んでてくっそはげさせてくるし
なんなん?w
これ若葉で初見のヒーラーとかだと絶対落としてると思うし
クソタンクのせいでわかばヒーラーに自信なくされても困るからちゃんとやれや
>>212 赤のは見えるぞ
「ヴァルストーン効果アップ」みたいなバフがつくからな
スロウとヘビィの違いよく分かってなかったわ
攻撃速度下げるのがスロウならアームズレングス確かに防御バフやんけ
アムレンは低レベルでは数少ない防御バフの一つになるし高レベルでは言わずともがなの神スキルだぞ
何故か未実装な奴多いけど
なんとなくまんべんなく育てているんだけどこの育て方メリットある?
呪術師すぐつぶれてやりたくない
今のところ最低20は越えてる
とりあえず1ジョブでシナリオクリアしたほうがいい
バトルクラスはアーマリーボーナスといって、一番高いクラス以外にボーナスがかかる
まんべんなく育てるのはギャザラークラフターのほうがいい
>>219 平均的に上げると防具が無駄に鞄やリテのスペース取り続けずに済む
アーマリーボーナスのため1ジョブだけ先行して他はまんべんなくが好き
詩学装備をフル活用できる
装備の使い回しがしにくい近接DPSをメインクエで上げるといい
近接DPS自体やりたくないので一番最後に上げます!!!
新規がまんべんなくあげるのってほんとつまらんと思う
さっさと1こ80にして移動可能エリア・コンテンツ増やしたほうがいいよ
ブレイクフロストがヒーラーの分かれ道かな
リジェネ欲しいけどない
毒スタック自分もランタゲで食らうこれを捌けるか
アドセンスクリックお願いします
あそこら辺のレベルは白だけ突出して弱いからね
神速とリジェネ入れ替えれば少しはマシになるのに
メインだけ進めるべきとは思うけど
サブクエ潰さないと死ぬ教に入ってるんでなかなか進まん
レターモーグリはしんどかった
ブレイフロクスか
おかしな漢字というか造語みたいな漢字が多いのは
中国に丸投げしてた名残りなのかな
学者だとやけにおおい50IDで嫌になってた記憶がある
生命活性法が頼りないのは気のせいなのか?
自分のペースでやれよ
カンストさえすれば新式買ってすぐ最前線コンテンツ遊べるようにできるのがこのゲームの良いところなんだからやりたいことやればいいよ
暗黒騎士のジョブクエでスキル覚えた時のポーズが仮面ライダー龍騎っぽくて好き
50までだとヒーラーとしては圧倒的に学者のほうが強いと思うよ
活性が頼りないいうけど占星がディグ 白がベネしかないなかあれあれば十分強いでしょ
60でも不屈がクソ強いし
白はホーリーアサイズであくまでID担当という感じでしょ60辺りまでだと
まず1ジョブ上げて、色々なエリアわコンテンツ開放する方がずっといいのよな
70以降とか蛮族デイリーの有無で全然違うし
メイン終わってないけどサブジョブ上げますは効率考えると最悪
いろんなコンテンツ行きたいけどギミック覚えきれないしルーレットに入れたくないジレンマ
IDでベネ使う白ほとんどいないの勿体無い
タンクの無敵と違ってガンガンリキャ回るんだから普通に回復アビの一つとして使えばいいのに保険で取っとく意味なんてない
ずっと白でやってたけど初見ブレフロもオーラムも野良で余裕クリアしてたけど結局面子次第じゃない?
ルレで未予習3人引いてしかもノーバフタゲ漏らしまくるクソ装備タンク引いた時は髪の毛無くなったよ
>>242 ずっと白でやってたけど初めてのブレイフロックスはIDの入口でsayで集まったPTメンで90分かけてクリア出来なかったわ
新生のアーリーアクセスのころだったけど
自分と同じくらいの初心者の日記を読んでると
すぐにする必要もなさそうな枝クエやってめんどくさいとか
わざわざ書いてる人が時々居てなにがしたいのか不思議に思う
おれって昨夜寝てないから、みたいな感じなのかな意味不明すぎ
新生IDは占星強いぞ
ブレフロからアスベネが使えたりオーラムでアスヘリが使えたりするし単純にディグで回復が1枚多い
アドセンスクリックお願いします
というか50ルレになってまとめやるまでホーリーのメリットが薄くて白が微妙という
新生の頃はブレイフロクスから難しいってみんな言ってたからな
みんな進行度同じだからID一つ一つの話題ですごく盛り上がってた
今だとブレフロなんてなんでもないけど、新規がやったらやっぱ少し難しいと感じるんだろ
>>243 なんか勘違いさせちまったけど俺はまだ蒼天終わったくらいの初心者やで
てか初期でもちょっとずつ倒せばいけるやろ
中ボスが突破出来ないん?
ブレフロからいきなり攻撃が痛くなるからな
アドセンスクリックお願いします
適正でもケアルラ割と使わされるしヒラのIL25くらいだった時は俺タンクハイポーションリキャ飲みしないと死んでたし
初期はそもそもクラスのまま来る奴が多かったし装備の意識も今より全然低い
ILって何って奴も多かった
サービス開始直後だから情報もなかったしサスタシャ前の初心者の館が実装されたの蒼天の時だしな
>>247 7年弱前は俺も初心者だw
周りも初心者しかいなかったけどな!
攻略情報とか一切無しで予習すらできんかった
アドセンスクリックお願いします
赤魔のPvEとPvPの評価ってどんなものなんでしょうか?
IDなどではある程度の火力は出ているのかな?と思えるのですが、PvPだとただの劣化黒魔なような気がしてきまして…
近接コンボを華麗に決められたら強いのでしょうけど、PvPで赤魔で近接出来るタイミングが少ないように思います
ご教授お願いします
ブレフロはlv34なのがめんどい
リジェネ使えませんか?ってタンクに言われたことあるけど35からなんだ許せ
>>241 lv50 ベネディクション 180秒 HP全快
lv52 ハートオブソラス 1リリー 回復力700
lv60 テトラグラマトン 60秒 回復力700
lv66 ディヴァインベニゾン 30秒 回復力500相当のダメージを軽減する。
あれ3分に1回しか打てない大技なんだぜ?ソラスやテトラグラマトンと勘違いしてるならわかる
vP質問は専スレいった方がいい
ニッチだからここに詳しい奴はあんまおらん
アーサリースターが使いこなせないんだが
ついついステラバーストの段階で使いたくなってしまう
ステラエクスプロまで粘るとHP戻っててOHになる
もうバーストで妥協してええんか?ゲェジか?
おい今ステラバーストの文字みえたぞ!とか思われるんか?
まぁタイムライン知ってないと使えないしいいんじゃね
>>234 例えばどれのこと?
↓の名残が残ってるか?幻術ギルドはそのままだなw
「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」
「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
それよりお前の副器と盾備もスゲーな」
「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
ID名の四字熟語とかじゃないの
まぁ中国云々だとか感じたことないけどな
Q.アフィって何ですか?
A.反社勢力の資金源となっている情報系広告ブログのことです
Q.反社には関わりたくありません。どうすればいいですか?
A.アドセンスクリックお願いします と本文中に追記しましょう。
占星の詠唱速度になれたらクソクソシンプルな白はともかく学者やれなくなったわ
もっさりしてるし地味だし
>>120 そんな真剣に見てんのかよw
だいたいはポテチ食いながら鼻ホジだろ
ポテチ食った手でキーボマウスコントローラに触る奴はNG
推しと自キャラちゃんだけ眺めてるから
シナリオとかマジでどうでもいいわ
ミニオンって出してる人多いですけど連れてるメリットってあるとでしょうか?アドセンスクリックお願いします
かわいい、ロールプレイの小物として有効、モーションつくりこまれてるものもあるので見てて飽きない
中には激レアなのもあるので自慢もできる
リアルでペット飼うのと似たようなメリットはあるだろうな
ミニオン連れて歩かないと沸かせられないSモブがいる
すみません教えてほしいんでしすが、飛べなくても全ストーリークリアできますか?
風探すのクソすぎて心折れました
マップに表示するMODありませんか
飛べないと毎回くっそ遠回りして行くことになるがそれでいいなら
モブのポップ地点見えるようにするMODはあるが一回やって終わりの風脈はないな
クエストと場所は決まりきってるからこんなところで聞くよりさっさと自分で調べて見ながら回収したほうが早いぞ
マップで表示されてても遠回りしなきゃならんことを理解してなきゃコンパス頼りにやるのと大差ないし
ありがとうございます週末頑張ってみます
それにしてもこんな仕様に文句一つない先人のみなさんはすごいです素直に尊敬します
フィールド1回回るのすら嫌な人はMMOやらないからね普通
緩和前ならともかく今の風脈配置でめんどくさがるようなメンタル、クリア前に投げるからな
パッドで召喚士やってる人いたら参考にしたいのでホットバーみせてもらいたいです!アドセンスクリックをお願いします!
風脈については面倒、意地悪な配置とはよく言われてるが大半はメインクエの途中で解放できるからさぽったツケ
文句ひとつないとしれっと運営ではなくプレイヤーに嫌味言うところから人柄がよくわかるが
ガチャでなんでもスキップ出来るスマホゲーのほうがあってない?
続けてもそのうちジャンポしまくりそうだな
有料MMOなんだからどこかに時間掛ける仕様あるからなー
先人は14以外でも何かしら足枷経験あるやつが多い
確かにそうですね、タイムシンクないと継続課金しないからその苦肉の策なんですね
糞怠いかもしれんが解放タイミングとか色々探してやっていきます
ありがとうございましたありがとうございました
クリア済みのフレに複数人マウントでキャリーさしてもらうとかもある
でも実際に風脈は面倒だと思う
ストーリー進めるのに合わせて開けないと結局は飛べないから先にマップ中を走り回って交感出来る風脈を探すメリットも薄いし……
クソ制度だと思うけど結局ストーリー進めてくうちに回収するのが一番手間かからない
何回も言うけど湖畔地帯の風脈はゴミ
それ以外はまあ許す
湖畔の風脈だけは擁護不可アドセンスクリックお願いします
友達作って乗せていってもらうのが一番早い
ビギナーチャンネルで頼めば誰か来てくれるかもしれない
ここまで馬鳥がお送りしましたでっす!
よければアドセンスクリックおねがいします!
風脈最短ルートとかでググって心を無にしてやれば
30分もかからなかったような記憶
漆黒は苦痛じゃなかったので紅蓮までは我慢だね
クエスト報酬の風脈って何を貰ってるんだろうか風脈って手渡しできるようなものなのか?
ハウジングカフェ巡り最高じゃねーか
こういうのもっと早く教えろよメンターさん
>>297 クエストのためにマップを駆け回った事によってそのマップの風を理解したって事なんじゃないの(適当
クエの進行度で取れない風脈があるのがめんどくさいな
風脈全部クエスト報酬にすれば良いのに動線に無駄が多すぎ
風脈程度で文句言う人ってやっぱエウレカのうさぎもやらないのかな
>>257 バリアと同じで事前に使うタイミングを読んで先置きするスキルだよ
発動まで生存できていそうなら回復しないで戻しまでそのまま攻撃しててOK
発動で回復の代わりに攻撃が打ててついでにダメージも入る感じかな
アドセンスクリックおねがいします
>>268 かわいいお供と一緒に旅したい時に連れて歩く。とてもなごむ
ミニオンにエモしてから背中を向けてグルポを起動
視線をカメラに向けないモードで顔は動かず視線だけ向くという小技がある
パゴスの上うさぎとか割に合わないからやらね
下うさぎはやる
風脈は意地悪配置やめてメインの導線に置かれるようななったのになんでここまで不満が出るのか
マップ全域まわる前に飛ばせろってのはそもそも違う話だからな
>>306 その地図のメインクエスト終わらせたら飛べるようにすればどうかな?
一々集めないといけない理由あります?
そこまでフィールド歩くの嫌ならMOのが向いてるんじゃね
「探検感」だろ
定期的にこのスレでも湧いてくるじゃん
蒼天のときはまさに時間稼ぎだった
>>307 作ったフィールド隅々まで歩いてもらいたいだろ?
崖の突端に置いて景色見せたりできるし
なんでも無駄無意味とか言って切り捨てたら無味乾燥になるぞ
極、零式を少人数の制限解除で攻略する場合のタンクのマテリアって不屈重視の方がいいんですか?
主にタンクヒラの二人でプレイしているんですが
>>307 飛行は必須じゃないから
ストーリー進めろ
たかが1回りするのをそんな嫌悪するなら向いてないんだろ
オープンワールドとかも嫌いでしょたぶん
向き不向きあるししょうがない
>>311 用が無いなら歩きたく無いのが普通の感覚だぞ
Sモブすら特別感ないんだよな
もっと3ヶ月に1回くらい不定期で超レアミニオン入ってる宝箱でも出現すりゃな
カンストしてない若葉タンクですがラバナスタ参加していいですか
予習してみたらギミックすごそうですが
カンストしてたってシンクされるんだから関係ないぞ24人レイドなんか死んでも気にならんから行って大丈夫だよ
イシュガルドからマップの仕様が変わって驚きましたが、空白地帯が埋まっていく感じはイイ!ですねw
風脈も結局クエの通り道にあるんだからマップ探索とかの意味もないし
制限したいならメインクエでもらえるタイミングで開放にすれば良くない?
新生マップ改修で風脈なしで飛べるんなら蒼天以降もそうすればいいのに
「風脈 地図」でググればおK
ギラバニアの1マップだけはマップがあっても異常に分かりにくかった
飛行できるようにしておかないと後の進行で時間がかかるし、未知素材収集などもやりずらくなる
>>324 そんな事したら時間稼ぎできなくなるだろ
まだ1年くらいしかやってないけど、ベヒーモスを見たことがない
>>324 新生は風脈はないがそのかわり全エリアが2.0クリア後じゃないと飛べない
蒼天以降は1エリアごとに飛べるようになってるから一緒に考えるのは違う
メインクエで出てくる物探す系で一番クソだったのが青燐水工場のパイプ上のやつ
>>331 あれは殺意湧いたよ
プランナーの性格悪いなと今も思う
あれはプレイヤーからの要望だぞ
捜索エリアがミニマップに出るから捜索してる気がしないっていう要望が多かった
赤枠の中探索する系はマッピングデザイナーの気持ちになると自然と見つかるようになってる
頑張って作った細部まで見て欲しいからな
>>330 それはわかるけど蒼天以降も結局メインクエで最後のやつ取れるんだからそのタイミングで開放でいいじゃない
ほかのはいらんでしょ
道中だしたいして時間稼ぎにもなってないし
最初はそうだったかもしれないけどもういらないと思う
新生マップ改修といっしょに蒼天以降も改修すればいいと思う
>>337 そこまで改修してほしいならフォーラムか生放送で直接吉田に言おう
改修って見た目よりも案外大変だからなあ
あと今まで苦労した人たちからクレームもありそう
開発からしたら課金継続して欲しいから制限かけて時間稼ぎするのは当然だけど
ユーザーの遊びの選択肢は他にもあるんで時間をかけてやるコンテンツは批判も増えるな
風脈くらいなら一回やれば終わりだからいいけど
エウレカは触っただけで投げたアドセンスクリックお願いします
アドセンスクリックお願いします
採掘園芸80になったから白幣集まるのに78からの収集品最低品質ラインどのくらいですか?
キングランドのまま未知掘り行ったら370くらいにしかならなかった
素直にマケで80装備買ったほうがいいのかな
買う方が早いのはその通り
時間コストとギルを天秤にかけて考えるといい
作ってる人いるなら430装備なら薬使わないから安いんじゃないん
450買って白貨をギルにしたほうがいいかもだけど
じゃあまずはその白貨を集めるための装備を手に入れなきゃな
アドセンスクリックお願いします
白貨欲しい⇒今の装備じゃ蒐集品無理⇒ミーン一式買うか⇒あれ、白貨集める意味薄れたな
こうなりました
アドセンスクリックお願いします
いまならスカイスチールの道具を先にもらっていれば
白貨もらえる品質まであげれないか?
Lizz Dolsy (Tiamat)
ID中、的外れなことを延々言い続けて、粘着質な嫌がらせをしてくる要注意人物。
もちろんプレイスキルは最低レベル。
ただただ性格が悪いだけの奴。
当たったら、逃げた方がいいよ。気持ち悪いよねw
暗黒騎士をやりたくてFF始めたんですが、新生編をクリアしないといけないということで仕方なしにナイトで新生編をクリアしました。優遇鯖で今レベル53です。
このままナイトをカンストまで育ててから暗黒騎士をやるか、もうナイトは捨てて暗黒騎士に乗り換えるかどっちが良いでしょうか?
>>351 暗黒やりたいなら暗黒やればいいんじゃない?
効率だけ考えるならとっとと1ジョブカンストさせたほうがいい
効率取るか好きなジョブやるかは自分で決めることだ
暗黒やりたいなら我慢して暗黒レベル50まであげてから蒼天やったほうがいいんじゃね
ナイトで80まであげるより楽だろう
暗黒騎士になりたかったんならジョブクエ開放されたら脇目ふらずにやってみたらいい
ナイトとどっちが楽しいかどっちも楽しいのか自分で確かめるのが一番広告クリックお願いします
MTになりたいのかSTになりたいのかにもよるけどアフィ
テレワーク始まってから各DCで毎日メンターとギルドオーダー以外のルーレットを毎日回してるんだけど
ガイアとエレは1週間に1度あるかないかの地雷が、マナだと必ず2回は地雷に出くわす
何でマナだけこんなおかしい奴ばかりなんだ?
マナの外人はエレに比べると格段にヤバいし
これはなんなの
2020/06/30(火) 00:06:31.98ID:YdvwsxE00 +は聖なる十字架のマークだぞ
-curl
lud20250125102333caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1592876560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FF14】初心者の館 Part416 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・初心者の館
・【FF14】初心者の館 Part406
・【FF14】初心者の館 Part474
・【FF14】初心者の館 Part419
・【FF14】初心者の館 Part470
・【FF14】初心者の館 Part481
・【FF14】初心者の館 Part467
・【新生FF14】初心者の館7
・【FF14】初心者の館 Part507
・【FF14】初心者の館 Part411
・【FF14】初心者の館 Part465
・【FF14】初心者の館 Part523
・【FF14】初心者の館 Part391
・【FF14】初心者の館 Part519
・【FF14】初心者の館 Part479
・【FF14】初心者の館 Part492
・【FF14】初心者の館 Part460
・【新生FF14】初心者の館5
・【FF14】初心者の館 Part348
・【FF14】初心者の館 Part392
・【FF14】初心者の館 Part401
・【FF14】初心者の館 Part405
・【FF14】初心者の館 Part458
・【FF14】初心者の館 Part507
・【FF14】初心者の館 Part472
・【FF14】初心者の館 Part494
・【FF14】初心者の館 Part498
・【FF14】初心者の館 Part488
・【FF14】初心者の館 Part485
・【FF14】初心者の館 Part403
・【FF14】初心者の館 Part478
・【FF14】初心者の館 Part520
・【FF14】初心者の館 Part522
・【新生FF14】初心者の館6
・【FF14】初心者の館 Part352
・【FF14】初心者の館 Part371
・【FF14】初心者の館 Part531
・【FF14】初心者の館 Part464
・【FF14】初心者の館 Part407
・【FF14】初心者の館 Part547
・【FF14】初心者の館 Part538
・【FF14】初心者の館 Part409
・【FF14】初心者の館 Part402
・【FF14】初心者の館 Part415
・【FF14】初心者の館 Part459
・【新生FF14】初心者の館11
・【FF14】初心者の館 Part386
・【FF14】初心者の館 Part362
・【FF14】初心者の館 Part347
・【FF14】初心者の館 Part528
・【FF14】初心者の館 Part489
・【FF14】初心者の館 Part476
・【FF14】初心者の館 Part473
・【FF14】初心者の館 Part426
・【FF14】初心者の館 Part536
・【FF14】初心者の館 Part414
・【FF14】初心者の館 Part396
・【FF14】初心者の館 Part534
・【FF14】初心者の館 Part393
・【FF14】初心者の館 Part424
・【FF14】初心者の館 Part505
・【FF14】初心者の館Part558
・【FF14】初心者の館 Part527
・【FF14】初心者の館 Part500
・【FF14】初心者の館 Part417
・【FF14】初心者の館 Part496
13:06:08 up 33 days, 14:09, 2 users, load average: 67.21, 75.99, 80.15
in 0.47859907150269 sec
@0.47859907150269@0b7 on 021603
|