1 :
名無し三平
2015/09/15(火) 10:44:28.46 ID:q6vSlEzx0
2 :
名無し三平
2015/09/15(火) 11:20:10.98 ID:m94NiE9+0
そろそろアオリイカのシーズンですね!萩とかまだ行ったことないけど長門よりは釣れるかな?
3 :
名無し三平
2015/09/15(火) 11:34:42.35 ID:hL+w4u1P0
通のチャラジギどんな?
4 :
名無し三平
2015/09/15(火) 12:22:25.78 ID:F9GORsJ50
2chで騒いでも何の対処もされなくない?
同じように持ち込んだ方が大きく問題視されそうじゃない?
5 :
名無し三平
2015/09/15(火) 16:24:16.45 ID:YtHwbSJC0
殿堂入りにしてあげればいいじゃない
そしたら彼はノーコンテストでしょ
6 :
名無し三平
2015/09/15(火) 21:03:04.10 ID:ivpvI/cJ0
7 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2015/09/15(火) 21:20:22.74 ID:q6vSlEzx0
8 :
名無し三平
2015/09/15(火) 21:55:56.33 ID:VRRqjKwk0
アジのサイズ今どんくらいがave?
9 :
冷凍イカ
2015/09/15(火) 22:47:43.22 ID:5wjy812T0
>>998
確かにな。
>>999
居る。断言する。
イカではないが、尺近いメバルを見たんだ。
10 :
冷凍イカ
2015/09/15(火) 22:51:44.29 ID:5wjy812T0
>>8
俺の行っている釣り場はダメだ。
3連続ボウズ。
柳井市の相の浦は調子いいみたいだが、
早く行かないと、場所が無いらしい。
11 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2015/09/15(火) 23:32:35.51 ID:q6vSlEzx0
>>9 メバルまで不正か?
買って来てエントリーね・・瀬戸内で尺クラスは本当に難しいのにな
まぁバレバレならそのうち消えるだろw
12 :
名無し三平
2015/09/16(水) 06:46:23.96 ID:O5F5Rr210
>>3 ヤズカンパチがたまにあがるわ!
相変わらずジャガー横田の旦那に似たチョロチョロするうっとうしい奴はエソ祭りだけどなww
13 :
名無し三平
2015/09/16(水) 12:40:52.88 ID:XR3qosEG0
具体的な場所出すと馬鹿が集まって釣り禁になるよな
14 :
冷凍イカ
2015/09/16(水) 21:08:59.85 ID:4JMZP+o10
>>11
おまけに言えばティクトのアジもだ。
陸から40p越えだからな。
山下のたっちゃんみたいに、
心臓に毛を生やしてみたいもんだ。
アジはどこで買ったからは分からないが・・・。
確かに、消えるまでもう少しかもしれん。
15 :
名無し三平
2015/09/16(水) 21:57:43.65 ID:nthOjwHA0
命の火は消えようともネットで半永久的に燃え続けるのだ!
16 :
名無し三平
2015/09/17(木) 01:08:42.06 ID:voM/p2K50
消えないだろ〜ヤツはもう5年近くも毎年4kgオーバーぞ!そら、ダービー初っ端からそれだと嫌気さすわな〜もっと店も対策しないと参加するの馬鹿馬鹿しい
17 :
名無し三平
2015/09/17(木) 08:52:59.17 ID:Aq5W4Sbi0
ダービー自体どうでもいいから不正が優勝だろうがどうでもいい
18 :
名無し三平
2015/09/17(木) 12:08:22.31 ID:VRBpuskC0
俺は持ち込みとか絶対しないが景品がある以上、不正はどうかと思うぞ
19 :
名無し三平
2015/09/17(木) 12:26:30.25 ID:dWVspmUJ0
釣り具屋が仕掛けた「ダービー」に煽られて
釣りそのものが競争になってしまって
その結果、不正が生まれる。
釣りって、もっと楽しいものなのになぁ。
20 :
名無し三平
2015/09/17(木) 13:06:16.21 ID:ynam5mkb0
>>18 持ち込みってどうなの?ただの自己満足の世界?
持って帰るにしても鮮度も落ちそう。
21 :
名無し三平
2015/09/17(木) 13:10:10.94 ID:Aq5W4Sbi0
自己満だろーその神経がわからんわ
22 :
名無し三平
2015/09/17(木) 13:20:27.95 ID:dWVspmUJ0
>>20 持って帰るにしても鮮度も落ちそう
って、よっぽどスーパーとかに並んでる魚よりは新鮮だろ
23 :
名無し三平
2015/09/18(金) 10:17:26.07 ID:I71rawLM0
珍しく連休に天気良さそうだな。
青海島は秋イカはじまってる?
24 :
名無し三平
2015/09/18(金) 10:29:07.05 ID:8sL5fujc0
サイズ問わなければどこでも居るよ
25 :
名無し三平
2015/09/18(金) 10:42:53.93 ID:R3fQs+Nf0
萩の方も始まってますよ
26 :
冷凍イカ
2015/09/18(金) 22:57:09.01 ID:jz2X404T0
>>19
俺もそう思う。
爆釣する時もあれば、
ボウズの時もある。
山下のたっちゃんは
16の言う様に何年も
4キロのイカを買っている。
実際は、下手くそでほとんどボウズ
なのかもな。
俺も人の事エラそうに言う程
うまくないけどな。
27 :
名無し三平
2015/09/19(土) 04:42:10.43 ID:OHTx4UIu0
SWはみんなどこに釣りに行くそ?
28 :
名無し三平
2015/09/19(土) 07:41:43.27 ID:nQd/sl950
4キロ超のアオリイカって普通に売ってるの?
魚市場とか行けばあるのか?
29 :
名無し三平
2015/09/19(土) 07:42:48.61 ID:gcAoEQf60
あそうだシルバーか!人多いからやーめた!アオリンは湧いとるで、1号餌木で保安庁船近くで爆釣すんで、ほな。
30 :
冷凍イカ
2015/09/19(土) 08:25:39.41 ID:id5s3dfv0
>>28
取り寄せをするんだよ。
釣り場で世間話をした兄ちゃんが行っていたんだが、
○○通運のドライバー(この人も釣りが好きらしい)
が、冷凍の荷物(このこと何というのか忘れた)
を山下の達ちゃんの家に運んだら、
次の日4キロのイカを持ち込んでいたらしい。
(初対面の人との雑談なんで、微妙だが、達ちゃんなら
やりかねんと思ってしまう。)
31 :
名無し三平
2015/09/20(日) 07:31:48.93 ID:4TEhw8xB0
昨日は萩でアオリ一杯。
胴長13cm程度と大きくはないが。
もっと小さいのが追いかけてきたりするけどなかなか渋いね
時期的にはまだ少し早いの?
32 :
名無し三平
2015/09/20(日) 16:01:10.40 ID:ld4IpBYM0
>>31 数釣りたいなら13cm以下で満足すぺし。
いまのご時世、昔みたいに15cm超がワラワラついてくる事なんて皆無。
ある程度のサイズを釣りたいならじっくり沈めて1杯づつ辛抱強く取るような釣りになる。
33 :
名無し三平
2015/09/20(日) 21:07:26.55 ID:NYak9aCK0
冷凍イカと釣具屋の過剰な釣果情報を天秤にかける、
ペットボトル投棄を正義という名のもとにブログにかもす、密漁を対岸の火事としだんまりを決め込む。。。。
34 :
名無し三平
2015/09/21(月) 09:10:24.20 ID:XkxVDWIx0
吉母焼却場の護岸は偶に大物が釣れるらしいが、焼却場の裏の扉を釣りする為に出入りするやつがおるらしい、私有地なら問題ないが県や市はどう考えてるのだろうか。一般市民は扉を使えないらしいが関係者はレジャーで扉の前まで車を着け扉から護岸にでて釣りをする、
おかしくない?
35 :
名無し三平
2015/09/21(月) 12:32:18.50 ID:gbcjo/190
管理責任者に直接聞いてみ
委託業者だろうしそういうのは大抵トラブルを避けるためにすぐに禁止になるから
現場をおさえると更に効果的
36 :
名無し三平
2015/09/21(月) 13:37:12.01 ID:tMjhWIAl0
毘沙ノ鼻 の駐車場に車が止まってるけどそこから崖を降りて釣りに行ってるんだと思ってた
37 :
冷凍イカ
2015/09/22(火) 19:30:28.93 ID:iX3gLZes0
>>33
俺のレスしている内容は、本当だ。
ただし、○○通運の冷凍の荷物
を届けた次の日の、4キロのイカの
持ち込みは本当か分からん。
(俺は本当ではないかと思っている。)
ところで、ペットボトル投棄とは、
いったい何だ?
38 :
名無し三平
2015/09/22(火) 20:27:36.65 ID:haz0WRLL0
冷凍イカしつこいしつまらないから別のスレ立ててそこだけでやってくれよ
39 :
名無し三平
2015/09/22(火) 20:50:50.37 ID:KInf2yf70
本人かな?
40 :
名無し三平
2015/09/22(火) 21:11:46.67 ID:OydbAvuj0
吉母はさっさと解放して欲しいな
釣り場所が狭いの昼間、特に夕方以降はいつも常連が当たり前のように陣取ってる
41 :
名無し三平
2015/09/22(火) 22:06:43.62 ID:1R5dJZBC0
釣り人が海に落ちるじゃん?
漁船が捜索に駆り出されるじゃん?
漁獲量減って生活苦しくなるじゃん?
お前が払ってくれんの?
42 :
名無し三平
2015/09/23(水) 08:39:10.81 ID:AfgKLqOW0
この前角島で壮絶なガチファイト見たけど、ブチッて切れたりバレたら後ろにぶっ倒れるぞ!大怪我せんよにな!
43 :
名無し三平
2015/09/23(水) 12:11:44.39 ID:Tuc5iWu/0
>>40 釣りはOKだけど、扉は完全閉鎖だな、
釣り禁にしたくなかったらそれしかないんじゃね?
関係者以外は南側から磯をエッチラオッチラ歩いて波止に行くんだからな。
44 :
名無し三平
2015/09/23(水) 12:19:33.85 ID:Tuc5iWu/0
>>41 じゃ釣り禁でいいんだな?
処理場関係者も海に落ちたら危ないからな!w
45 :
名無し三平
2015/09/23(水) 12:42:17.08 ID:LS+sHSii0
46 :
名無し三平
2015/09/23(水) 12:48:49.73 ID:C7P2liLQ0
>>44 ちょっと意味が分かんないんですけど、、、
47 :
冷凍イカ
2015/09/23(水) 20:15:13.85 ID:o0cpkkXt0
>>38
つまらないなら、もうやめよう。
スレの立て方が分からんし。
>>39
もしかしたら、本人かもな。
48 :
冷凍イカ
2015/09/23(水) 20:20:05.38 ID:o0cpkkXt0
>>38
今、ふと思った。
あなた、本人じゃないですよね?
49 :
冷凍イカ
2015/09/23(水) 20:20:06.03 ID:o0cpkkXt0
>>38
今、ふと思った。
あなた、本人じゃないですよね?
50 :
名無し三平
2015/09/23(水) 21:14:37.48 ID:dUpNkglI0
俺が行くところは家族連れをよく見かけるようになったけど年々釣れなくなってる
他のとこもそうなんかな
51 :
名無し三平
2015/09/23(水) 21:32:28.20 ID:Tmqr+kCp0
アンカーの付け方もわからないのに連投すんな
52 :
名無し三平
2015/09/23(水) 22:55:25.49 ID:dUpNkglI0
やめとけ本人認定されるだけだぞ
53 :
名無し三平
2015/09/24(木) 05:15:56.49 ID:SNAgyp040
キジハタがいなくなったのは漁師乱獲が原因だろう、放流パフォーマンスするようになる前に制限すれば良かったろに、釣り人が獲る量なんてしれとるわ!
54 :
名無し三平
2015/09/24(木) 10:05:32.19 ID:Sv9w70vF0
こーゆうやつがいるから釣り人は…って言われるんだ
55 :
名無し三平
2015/09/24(木) 10:48:53.15 ID:LVI6kQ6Q0
シルバーウィークは特牛でミニアコウとミニマハタと戯れていただけで終わった。
でっかいアコウ釣りたいなあ。
56 :
名無し三平
2015/09/24(木) 12:55:44.92 ID:hWYG9u4A0
>>54 お前みたいな奴がおるから繰り返されるんだ、持論を展開してみ!
57 :
名無し三平
2015/09/24(木) 13:06:18.00 ID:Pf3VqKf90
漁師=釣り場の魚なんてどうでもいい、漁獲量なんとかしろ!
釣人=漁獲量なんかどうでもいい、オレが釣る魚を取るな!
58 :
冷凍イカ
2015/09/24(木) 22:27:59.81 ID:9OjBkC3O0
>>51
アンカーのつけ方って、番号していするやつか?
連投はすまん。悪かった。
それで、アンカーってどうやるんだ?
素人に、カリカリするなよ・・・。
59 :
名無し三平
2015/09/24(木) 22:35:08.24 ID:DD5uqrhj0
>>58 >(>)が全角半角で違うって言いたいんだと思うよ?
janeとか2chmateだと全角でも問題ないけどね。
60 :
名無し三平
2015/09/25(金) 00:15:43.11 ID:SsJdY0b50
牧崎ジギングしてる人多いけど釣れてるん?
カマスがまだ入って来てない気がするんだけど
61 :
名無し三平
2015/09/25(金) 07:09:35.88 ID:21XaQSxW0
橋の下も尾山も元山も牧崎先端と南西の石波止の間の深いとこも大浜の横の岩場遠投も勿論マッキー東側もブルーなやつは釣れっぞ、ヒャッハーでもマッキー西側に猛者を集めといた方が俺は都合がいいし、、浅くてもマサが根に入らなければ獲れるんだよ!
62 :
名無し三平
2015/09/25(金) 09:03:31.77 ID:dUI0HwJa0
ドレさんちーっす
63 :
名無し三平
2015/09/25(金) 09:58:14.20 ID:jV64BQc+0
釣り禁で釣りする人って字読めない?それとも?もっと釣り禁増やして自分だけで独り占めしようとしてるの
64 :
名無し三平
2015/09/25(金) 10:03:12.94 ID:dUI0HwJa0
マナーだとかモラルだとかそういう道徳心を親から教育されなかった
残念な子供がそのまま大人になったんだよ
親もきっとその親から教育されなかったんだよ
可哀想だけど不法侵入だから通報して、いけないことって教えてあげて
65 :
名無し三平
2015/09/25(金) 10:20:04.81 ID:9dfQQSlY0
>>63 釣り基地害、所謂釣りキチは
釣り禁止=魚一杯
と思うらしいと聞いた事がある
死者が多数出ている堤防等に基地害が集まるのがその理由
66 :
名無し三平
2015/09/25(金) 10:25:01.91 ID:21XaQSxW0
>>62 ドレじゃないっつぅの!
地系はあまり知らねぇだろなw
チュンチュン
67 :
名無し三平
2015/09/25(金) 10:49:05.70 ID:SnFvK8fo0
うん「釣れっぞ」とか絶対言わないよね
俺がメーター級のマサ釣るぐらい絶対だわ
68 :
名無し三平
2015/09/25(金) 10:51:24.95 ID:01/kdVBJ0
>>66 知ってるけどせっかくの休みには思い出に残る釣りがしたいからちょっと思い切ったとこに出るんですよ。
角島行くぐらいなら川尻、でも川尻遠いし〜って考えてたらもう見島。
特にこれからのシーズンは毎週でもカネ使う釣りの予定入れてても問題無いっす、よく釣れるだろうし、シケや飲み会で結果的にそこそこしか出られないし。
ぺろぺろ
69 :
名無し三平
2015/09/25(金) 11:05:23.68 ID:UoSbbVfs0
ジグサビキってあるじゃん?
あれにペンシル繋いだら面白そう
浮上系のが釣果あるかな?
70 :
名無し三平
2015/09/25(金) 13:20:19.31 ID:1kVp5UoP0
、ええ季節、秋だね〜
ヨッシャー!
ショアマグロジャンキー
出て来いや!!!。
、
おぃ青森イカdeマグロってさ!
こりゃええわ、アオリとマグロ刺身交換してくれるんて、ぜひ山口県も、
71 :
名無し三平
2015/09/25(金) 13:34:53.99 ID:dUI0HwJa0
なんだろう
基地外かな
72 :
名無し三平
2015/09/25(金) 14:17:42.65 ID:KPgwdKwB0
あれ?もう桜が咲く季節だっけ?
73 :
名無し三平
2015/09/25(金) 16:03:27.92 ID:1kVp5UoP0
おまえ釣られすぎ!
ギャハハハハッーw
74 :
名無し三平
2015/09/25(金) 17:51:08.06 ID:lEafISvM0
芭蕉烏賊の話しょうや
75 :
名無し三平
2015/09/25(金) 18:05:14.77 ID:01/kdVBJ0
じゃあ今から釣ってくる
76 :
名無し三平
2015/09/25(金) 19:38:01.95 ID:YQCYTi9e0
釣れたらうpしてね
画面の前で箸持って待ってるから
77 :
名無し三平
2015/09/25(金) 19:43:56.70 ID:01/kdVBJ0
潮が思いどーりじゃねーからもう帰った。
ゴジラみてーし。
あと晩飯が週末釣ったアコウなんです。
78 :
名無し三平
2015/09/25(金) 20:34:07.42 ID:lEafISvM0
ぬるま湯人間がレスすると、すぐわかるww
79 :
名無し三平
2015/09/25(金) 22:07:06.09 ID:ZJd+6rB10
シーバスはどこや
80 :
名無し三平
2015/09/25(金) 22:25:33.40 ID:jqcUyZ4r0
河口の満潮潮止まり前後30分を狙ってみてはいかがでしょうか。
81 :
名無し三平
2015/09/26(土) 01:46:12.26 ID:YBLV+R7e0
食べられるシーバスを釣りたい
82 :
名無し三平
2015/09/26(土) 01:49:12.34 ID:83n4T5jJ0
それは釣った人次第です。
リスペクトが足りないです。
83 :
名無し三平
2015/09/26(土) 09:02:57.45 ID:7S+jqDtx0
萩方面アオリ好調じゃん、皆さん何号のエギ投げてますか?
84 :
名無し三平
2015/09/26(土) 09:10:22.24 ID:5SrjjKfv0
ん〜アオリもいいんだけど、ヒラメも始まってっからな〜、悩むよな〜w
85 :
名無し三平
2015/09/26(土) 11:33:28.62 ID:sBjE0a6S0
西の浜だろ wバレてる〜〜w
86 :
名無し三平
2015/09/26(土) 11:40:15.34 ID:sBjE0a6S0
人工島でこれ見よがしに鉛投げてる輩、近寄るアングラーの手元をジロジロ、リールロッドなんてどうでも、、、ましてや波止で、、、プっ
87 :
冷凍イカ
2015/09/26(土) 19:30:09.90 ID:nOeeY2n20
88 :
名無し三平
2015/09/27(日) 13:48:51.01 ID:IdD/eU1j0
カサゴとか書いてるがどう見ても尺なしギジハタ
尺なしはリリースしてねのポスター貼ってる店がなにやってんだか
89 :
名無し三平
2015/09/27(日) 15:45:27.25 ID:vqF5dVvI0
山口大学から車で1時間くらいでいい釣り場ってあります?
キスかカレイでも釣りたいんです。
90 :
冷凍イカ
2015/09/27(日) 16:06:17.63 ID:6VRfFX/t0
>>89 1時間ちょい時間はかかるかもしれんが、
下松の笠戸大橋下、もしくは笠戸島の本浦
は、カレイ釣れるかも。
ただ、時期的にキスの方がいいかもしれんよ。
皆の行く釣り場では、アジ釣れてる?
昨日行ったんだが、全然ダメだった。
91 :
名無し三平
2015/09/27(日) 23:02:36.43 ID:LWBr1G3z0
サーフでシーバスバラした
92 :
名無し三平
2015/09/28(月) 10:30:52.82 ID:6lvQHhWM0
>>89 キス?萩方面なら菊がハマーナゴーウヤマー二シハマーアオバセーオオイーとかかな!
93 :
名無し三平
2015/09/30(水) 13:32:17.95 ID:LC+jucOP0
あれよな、秋も春もそぅだけど、奈古に張り付いてマズメ以外はノラリクラリ釣り堀の如く其処から離れない、
そんな釣りは釣りじゃないよな、価値がないよな!
94 :
名無し三平
2015/09/30(水) 13:35:46.47 ID:GH+zfj7O0
素直に一日釣りできて羨ましい
しかも自分のやりたい場所取られて悔しい
って言えよ
正直になるのが釣り上達の一歩だぞ
95 :
名無し三平
2015/09/30(水) 20:32:56.29 ID:owKFEX6h0
そうじゃない!正直だよ!
もぅそうゆうのは価値がないって
釣り堀は🔰にやらせて、釣りの原点に帰ろうや、それがわからないなら仕方ない。
96 :
名無し三平
2015/09/30(水) 20:56:18.00 ID:owKFEX6h0
一つ言っとくが、同じ所ばかりじゃ結果的には幅の狭い袋小路の釣りになる、極めたと思ってもそれは殻の中の話し、アグレッシブとは言えないな。
97 :
名無し三平
2015/10/01(木) 08:53:59.34 ID:Rj8YsZqp0
自分を持ち上げるだけのブログなんて
俺が大量の生姜を入れてタタキにしてやる
98 :
名無し三平
2015/10/01(木) 16:07:16.50 ID:JT4piAtl0
価値なんて人それぞれ。
お前が決めるなw
アグレッシブだとか極めたとか恥ずかしい言葉使うなw
99 :
名無し三平
2015/10/01(木) 16:21:09.46 ID:jINVqjZN0
中学生だろ
スルースルー
100 :
名無し三平
2015/10/02(金) 06:33:38.12 ID:4zgA1XPB0
>>悲しいかな、奈古専門の殻人間
釣り堀の定位置死守w
お前だよ!
101 :
名無し三平
2015/10/02(金) 09:46:01.24 ID:N95W/oFq0
奈古は藻が荒れずに残るから見えアオリも大体おる、チャチゃと釣って他の奴に
譲ってやれや、あっこに張り付いてなんになる?はよ卒業せぇやw
102 :
名無し三平
2015/10/02(金) 12:16:59.08 ID:xODGY3e30
ということで、奈古に張り付く輩は
ぬるま湯エギンガー決定ですな!!!
同じ所ばかり投げるのは、引っ掛け針のオヤジとたいして変わらん!ww
103 :
冷凍イカ
2015/10/02(金) 22:21:09.94 ID:MiWgZ8oA0
>>102 ぬるま湯?
冷凍したイカじゃないのか?
104 :
名無し三平
2015/10/03(土) 07:59:23.90 ID:i1NKXvCJ0
奈古に粘着してうんぬんカンヌんなやつは、ぬるま湯にドップリ浸かってる意味だろ!俺も昔は奈古にハマってたから。
冷凍話はもういいだろ、な
105 :
名無し三平
2015/10/03(土) 08:11:59.85 ID:s7/2o0hP0
ちぃーたー平べったいやつの、、、、
サーフフラットジャンキー ほい!
、 出て来いや ! ! !
。。。。。今年、モッチーどぅなの?
106 :
名無し三平
2015/10/03(土) 11:15:16.94 ID:SdXmatHG0
礼念動理あがってるよ
107 :
冷凍イカ
2015/10/03(土) 15:36:43.32 ID:G36OL6e10
108 :
名無し三平
2015/10/05(月) 12:33:14.61 ID:krqTCOv80
皆さん青物の調子はイカがかな?
109 :
名無し三平
2015/10/05(月) 12:38:00.86 ID:WUY4K9Jh0
山陰側は結構釣れてるよ
110 :
名無し三平
2015/10/05(月) 13:53:16.27 ID:rhloFO1j0
何が釣れてる?
111 :
名無し三平
2015/10/05(月) 16:49:40.90 ID:fn0rl0FA0
>>108 ダメ、まだカマスが入ってないほ!
で、 無料の浜で最近メーヒラあげた人おりますか?
112 :
冷凍イカ
2015/10/05(月) 19:56:16.89 ID:dcPd+5af0
>>108 イカネタで応酬したいんだが、
また怒られるし、青物の話題に
は分からないから、何も言えない。
だったらレスするなという、お怒りの
レスは勘弁してくら。
ただ、得意先の人の言葉を借りれば、
萩の磯でルアーでやれば、釣れるらしい。
[サイズ、数は不満らしいが。]
113 :
名無し三平
2015/10/06(火) 07:01:13.28 ID:xPIclAFZ0
瀬戸内側は夕方ナブラ湧いて来た来たって感じ〜
1本上がってたな
114 :
名無し三平
2015/10/06(火) 07:47:32.83 ID:Wwq7ui/P0
萩長門も手の平サイズが混じりだしたぞ
秋アオリはマイウ〜でござる。
115 :
名無し三平
2015/10/06(火) 09:23:58.30 ID:u21pm9ln0
>>113 どの辺?
どうせシラスパタンだっしょ?
116 :
名無し三平
2015/10/06(火) 12:07:33.85 ID:Kl2jY33w0
具体的な場所挙げると荒れるだけだからやめてほしいんだけどなぁ
釣り場荒らすのって大抵外部の人間だからな
117 :
名無し三平
2015/10/06(火) 12:50:51.12 ID:M7smIiWJ0
ひらめいた
118 :
名無し三平
2015/10/06(火) 14:55:42.95 ID:/htjPgwj0
いらんいらんどぅせズーヤーだろぉがw
今年も坂ブリブリフィーバー始まるんかな、w
119 :
名無し三平
2015/10/06(火) 19:58:31.81 ID:sol2U0rF0
>>118 もう出てるよ。某田川放水路もいいね。
来る人はヒラマサゴリ巻きで取れるタックルで来てね、メータークラスがくるから周りに迷惑かけるよ。。
120 :
名無し三平
2015/10/07(水) 06:20:16.37 ID:dGKlqPVe0
察すればルアーで釣れる確率はどれくらいです?
121 :
名無し三平
2015/10/07(水) 07:40:15.32 ID:0Y4nxaOT0
見島のアオリは余裕のキロアップ
釣れてるよ
122 :
名無し三平
2015/10/07(水) 11:46:13.93 ID:80rYKTsN0
じゃ早速って訳にはいかんからなーw
日程だしたんかな。。チュン
123 :
名無し三平
2015/10/07(水) 14:36:37.59 ID:smy/GgJE0
ドレさんち〜っす
124 :
名無し三平
2015/10/07(水) 14:54:06.25 ID:A8U6t5Q60
125 :
名無し三平
2015/10/07(水) 15:18:43.02 ID:VTBLd6nK0
SOU これからは場所がわかるような書き方すなよ、な、わかるよな!
126 :
名無し三平
2015/10/07(水) 15:35:46.05 ID:A8U6t5Q60
書いて人が来たためしがねー
127 :
名無し三平
2015/10/07(水) 18:23:32.92 ID:aon5MVlV0
アジング初心者なんですが西部中部の瀬戸内側で釣れるとこありますか
豆アジじゃなくて
128 :
名無し三平
2015/10/07(水) 18:31:02.80 ID:cfVDQ0310
大きいの狙うんだったら九州のがええんちゃう?
129 :
名無し三平
2015/10/07(水) 19:27:46.06 ID:Aqpg08dM0
>>126 離島と違うからな、理解してくれ
話は変わるが、岬之町は事故?
130 :
名無し三平
2015/10/08(木) 07:32:22.87 ID:2UlCUK960
ジグとブリの衝突らしが、(笑)
131 :
名無し三平
2015/10/08(木) 09:40:51.43 ID:2UlCUK960
天気もえぇし、角島くらいで釣りフェスでもあったらオモロイよねー!
ドレさん主催で企画したらええわねー
フリマにタックル自慢、釣果自慢に交流アンケートなどなど、
気持ちいい風しかし最高の天気じゃね!
132 :
名無し三平
2015/10/08(木) 10:10:04.83 ID:+jH/zGxV0
133 :
名無し三平
2015/10/08(木) 10:32:33.07 ID:G6plfdI/0
>>131 名前を言ってはいけないあの人が冷凍イカを持ち込むからなぁ…
134 :
名無し三平
2015/10/08(木) 10:38:14.11 ID:81Nx2wiN0
冷凍イカ賞でも出すかー
135 :
名無し三平
2015/10/08(木) 10:40:29.57 ID:G6plfdI/0
いや、むしろあの人にイカ焼き屋をやらせるべきか
136 :
冷凍イカ
2015/10/08(木) 19:36:15.19 ID:N1W/tOkP0
>>133 名前を言って、「つまらないし、くだらない。」
と怒られた冷凍イカでした。
>>134 出すべきだと思う。
>>135 俺がイカ焼き屋をやってもいいよ。
137 :
名無し三平
2015/10/08(木) 20:07:30.22 ID:MW98bop30
今年はもう釣りフェスめんどいからフォトコンテストでもするかな。
青物、イカ、アジロックとか小魚と冷凍イカ部門ぐらいで。
138 :
冷凍イカ
2015/10/10(土) 00:21:16.07 ID:h8YXHMvl0
>>137 買ってきた尺メバル部門も追加しませんか?
139 :
名無し三平
2015/10/10(土) 06:13:51.24 ID:D3ljTNja0
怖いわw
140 :
名無し三平
2015/10/10(土) 09:50:06.08 ID:la/YwJje0
オレが尺メバル釣りきらんし冷凍イカは美味しいのでしません
141 :
名無し三平
2015/10/10(土) 09:58:36.52 ID:ZtKgn1Gb0
本日朝まずめアオリ入れ食いww
2.5号エギ、キロ弱も一杯おってウレピー疲れたぁ〜、萩方面だわ
142 :
名無し三平
2015/10/10(土) 10:37:36.35 ID:la/YwJje0
冷凍イカ賞候補だなw
143 :
冷凍イカ
2015/10/10(土) 21:08:09.04 ID:h8YXHMvl0
皆、そろそろ「つまらないし、くだらない」
とお怒りのレスが来ないかな?
その時は、俺が悪者になるのか?
144 :
名無し三平
2015/10/11(日) 11:18:28.64 ID:UMhM14Vz0
>>141 キロ近いのは羨ましなぁ
数は釣れるがどれもリリースサイズだわ
145 :
名無し三平
2015/10/12(月) 18:49:41.43 ID:blB89O8x0
わいが釣りの五郎丸になったる!
男泣きしたる!やったるでぇ?
146 :
冷凍イカ
2015/10/13(火) 19:58:48.98 ID:RNL4xlcs0
143のレスは冗談だからな!!
アンチ達ちゃんも沢山いる事を信じてる。
147 :
名無し三平
2015/10/13(火) 21:22:45.72 ID:xLkpvHgn0
綾羅木に醤油作っちょー所があるらしーけどどこか分かる?
実家で使っちょーけど今県外に出ちょって醤油が合わんのんっちゃ。
親に聞いてもちんぷんかんぷんで困っちょんよ。
釣りと関係ないかも知れんけど釣り=刺身=醤油つながりっちゅー事で分かる人助けてーや。
148 :
名無し三平
2015/10/13(火) 23:04:33.45 ID:NeoinDin0
萩の某所のサゴシ祭りは始まってます?
近々つれていってもらえそうで今からワクテカして準備してます(´・ω・`)
149 :
名無し三平
2015/10/13(火) 23:10:41.39 ID:NeoinDin0
>>147 綾羅木はわからないけど殿様醤油ってのも美味しいですよ(´,,・ω・,,`)
って今検索したらお高い・・・
150 :
名無し三平
2015/10/13(火) 23:37:32.55 ID:vN4/p/cd0
>>149 自作の人お久しブリーフ。
殿様醤油。ちょっと買ってみちゃろーかね。
サゴシじゃったらワイヤー使わんでもリーダー30lbぐらいでも切られんじゃろ?
151 :
名無し三平
2015/10/14(水) 06:22:37.55 ID:Ahra8bfx0
>>150 おはようございます
お久しブーメラン?
殿様醤油は食事会の時にも出して結構好評だった(持ち帰る人もw)のですが
どこかで買えるかなーと検索するとスーパーの特売よりかなり高いですね・・・(´・ω・`)
リーダーは太いのは20・24・26・28・30・70lbがありますが
昨年作ったワイヤーがあるので使い捨てのつもりで使ってみます
切られたのは主にアシストなのでリングとシングルフックにするのが楽かもですね
152 :
名無し三平
2015/10/14(水) 08:32:12.75 ID:tsnX9AC30
小串〜〜〜〜〜とか
見島〜〜〜〜〜〜〜とか
ショウロンポーーーーーーとか
見た?みた?キンコン
153 :
名無し三平
2015/10/16(金) 13:07:40.15 ID:iaPVHVNk0
2ちゃんって自認してない池沼が普通にいるから恐ろしいよな
154 :
名無し三平
2015/10/16(金) 17:41:39.29 ID:AL5sDKP20
メバル釣りたい
155 :
名無し三平
2015/10/16(金) 22:36:28.66 ID:SjoJacN90
だいたい朝一の書き込みはあいつだな
156 :
名無し三平
2015/10/17(土) 09:03:17.86 ID:s5gucyeC0
今はヒラメかアオリでしょ、サァー!
157 :
名無し三平
2015/10/17(土) 17:53:07.74 ID:dGByk+YN0
アカハタの時代でしょ
158 :
名無し三平
2015/10/18(日) 20:58:49.32 ID:o3k6JA+c0
159 :
名無し三平
2015/10/19(月) 10:23:13.26 ID:nSNMpwRB0
アオリ釣れてる?
かなり少なくね?
160 :
名無し三平
2015/10/19(月) 12:14:51.19 ID:IMEzHSmi0
場所を言うと荒れるから言わないが去年より釣れてる
161 :
名無し三平
2015/10/19(月) 13:28:43.17 ID:Qk3Tf7T10
162 :
名無し三平
2015/10/19(月) 19:08:59.12 ID:1FMfei9D0
163 :
名無し三平
2015/10/19(月) 19:32:46.84 ID:3YGvlqAt0
獲りすぎってこと?
164 :
名無し三平
2015/10/19(月) 20:21:28.54 ID:t9d7Bpmw0
アコウがかなり混じってるってことでしょ
認識の甘い釣具屋もどうかと思う。
通報していいんじゃないかな?
165 :
名無し三平
2015/10/19(月) 20:41:57.63 ID:t9ODCzbz0
166 :
名無し三平
2015/10/19(月) 21:03:21.82 ID:RuYH4XM00
ええ歳してわからんのか!どアホ!
わしも入れ食いしたいわw
167 :
名無し三平
2015/10/19(月) 21:06:44.56 ID:3YGvlqAt0
168 :
名無し三平
2015/10/19(月) 23:29:28.73 ID:edYeOeYX0
こういう釣りするヤツってちょっと池沼入ってるんだから
そっとしておいてやりなよ…
169 :
名無し三平
2015/10/19(月) 23:49:35.44 ID:NIQg3n7j0
そっとしておく理由が分からんが本人かい?
170 :
名無し三平
2015/10/20(火) 08:58:37.36 ID:Me1zBTs80
>>165 法的な効力はないって聞いたけど?
逆にジジイで小さいからって理由でリリースしてる人みたことないんだけどww
ちゃりこでもコッパでも持って帰るレベルじゃん
171 :
名無し三平
2015/10/20(火) 10:33:32.00 ID:zoKVZGBN0
放流したアコウが子供を産む前に乱獲されとるんじゃあ!
そりゃ、漁師の乱獲と比べたら微々たるもんやけど、釣り師からでも意識を変えんと、年々魚は減るばかりだよ。
>>170 条例は法律です。
一応、水産振興課に連絡した。
どうでるかは分からんけどね
172 :
名無し三平
2015/10/20(火) 11:42:16.95 ID:Me1zBTs80
>>171 条例だっけか?
規制しますって宣言しただけじゃなかったっけ?
まぁ乱獲する馬鹿が痛い目みるならなんでもいいけど
173 :
名無し三平
2015/10/20(火) 11:56:12.68 ID:zoKVZGBN0
条例ではなく、漁業調整委員会指示というものらしい
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16500/kijihata/20130517001.html (1)漁業調整委員会指示とは
○ 水産動植物の繁殖保護や漁業調整上必要な場合、海区漁業調整委員会が漁業法の規定に基づき、関係者に対し水産動植物の採捕に関する制限または禁止等の必要な「指示」(これを「漁業調整委員会指示」といいます。)をすることができます。
○ 漁業者はもちろん遊漁者、海洋性レクリエーション関係者も対象となり、この指示の適用を受けます。十分注意してください。
(2)指示違反の場合
○ 知事は漁業調整員会からの申請に基づき、違反者に対し、指示に従うよう命ずることができます。
○ 知事の命令に従わないときは罰則が適用されます。
(3)罰則について
○ 50万円以下の罰金若しくは1年以下の懲役が科せられます。
174 :
名無し三平
2015/10/20(火) 11:59:13.89 ID:Me1zBTs80
だろ?これ実際取り締まりなんかしないって
歩道を自転車走っても捕まらないのと一緒
175 :
名無し三平
2015/10/20(火) 12:28:15.11 ID:qqzkkg5e0
適当なんだよ
いくら規制したって守らない奴は守らないし
真面目にやってる奴が車にはねられて死んだりする
アホみたい
176 :
名無し三平
2015/10/20(火) 12:35:29.19 ID:cwekjiDV0
そうやって軽く見る馬鹿がいるから規制強化されたろ
177 :
名無し三平
2015/10/20(火) 12:39:54.10 ID:Me1zBTs80
強化されても
2chに写真アップされても
水産課に連絡されても上の奴は捕まらないからみてなって
規制します!!って言えば従ってくれる人がある程度いるから、
はなから効力はそこまでしか期待してないの
違反者をとっ捕まえてどうこうってするのは、多大な労力が必要なの
そこまでするための規制ではなく
ただのお約束事
178 :
名無し三平
2015/10/20(火) 12:57:29.74 ID:qqzkkg5e0
>>176 日本語理解できませんか?
他人に迷惑がかかることを平気でやるような奴はいくら規制しても無駄って言ってるんだけど
事実、飲酒運転なんかいくら罰則を強化しても無くならんだろ
179 :
名無し三平
2015/10/20(火) 17:13:37.49 ID:oa8VwVUz0
捕まりはしないだろ?規制でも常習犯とかなら話は別になるんじゃ?あまりに通報多数なら、なんらかの対処なりするんじゃねーの?飲酒はいっそ実刑にすればいい。それでも乗る奴は一人で事故って死んでしまえ!他人に迷惑かけてまで飲酒してダッサー!
180 :
名無し三平
2015/10/20(火) 17:58:20.35 ID:vQk2EPnx0
個人に罰則を科す事はないだろうね、よっぽど悪質でない限り
よくて利用した遊漁船を特定して、再放流をするよう指導するくらいじゃないかな
規制してもムダといってるが、県は定期的に洋上指導をしてるよ
密漁とかこういったことで罰則を科すのは現行犯しかないからね
181 :
名無し三平
2015/10/20(火) 19:58:54.64 ID:8Xit8H8S0
実際罰則を受けるかといえばNOだろ。そんな事どうでもいい。
問題なのは釣り人の意識もそうだけどうpしてる釣具屋だよ。
せっかく資源を大切にしようよって気運をこんな軽率な行為で台無しにしちゃう。
みんな持って帰ってるからいいじゃんなんて思う奴が続出するよ。
そういう意味でもこんな奴らは見せしめにするべきだよ。
182 :
名無し三平
2015/10/20(火) 20:05:32.57 ID:Me1zBTs80
>>181 たしかにな
釣具屋はプロなんだから素人と同じレベルのモラルじゃだめだわ
この釣具屋にもクレーム入れるべき
183 :
名無し三平
2015/10/20(火) 20:26:54.87 ID:IA5E9sm70
俺は普段サビキしかしてないから知らんかったけどアコウ獲っちゃいけないって知らない人他にも結構いるんじゃね
他にも漁獲してはいけないって規制かかってるのって何かいるの?
184 :
名無し三平
2015/10/20(火) 20:58:33.05 ID:ih4XYjBK0
ここで一息しょうや
ロッドとリールのバランスがなんか悪いんだわー
ん?
キャストはねぇー、んー、、
185 :
名無し三平
2015/10/20(火) 21:03:47.71 ID:ih4XYjBK0
まだ釣果写真出てるな!
186 :
名無し三平
2015/10/20(火) 21:12:44.80 ID:ih4XYjBK0
このアコウの件は171に任せた
で重油流出はどなった?
187 :
名無し三平
2015/10/20(火) 21:38:17.90 ID:IkfqwdO90
>>183 山口県漁業調整規則でググれば出てくるよ
各都道府県毎にサイズ規制してる魚種や規制サイズは違うから気をつけないと
こういう話題になると漁師が乱獲してるから悪いという輩がいるが、漁師が金を出して魚を放流してる魚種だからこそ規制が入ってることを忘れないようにしないと
漁師こそ生活がかかってるからこそ本気で取り組んでるよ
188 :
名無し三平
2015/10/21(水) 01:48:33.32 ID:nxEdo0pH0
もっと気楽に釣り出来んもんかね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
189 :
名無し三平
2015/10/21(水) 07:31:04.55 ID:4fYqClWb0
とにかくな、釣り人が獲る量なんかしれとるわ!さも釣り人が、、、、怒)
190 :
名無し三平
2015/10/21(水) 12:53:03.83 ID:PEmz/HDH0
画報また画像間違っとるし、
17センチアオリ
紫津浦と通奥護岸
191 :
名無し三平
2015/10/22(木) 15:19:43.56 ID:dgJ2rOdv0
自分で自分の首を、これからは放流せんで済むよに本気で考えて、、、
釣り人はチョコチョコ釣ってるだけだがね〜〜w
192 :
名無し三平
2015/10/23(金) 08:09:22.32 ID:LpBkJLNQ0
日本も海外真似て海の釣りでも許可証買わないと釣り出来ない様にすりゃいいのに
それで清掃とかしてくれれば海は綺麗になるしいい事尽くめだ
193 :
名無し三平
2015/10/23(金) 13:43:31.89 ID:zILYQ24C0
まず関門について考えてみる。
山口から見ても関門、福岡から見ても関門。
そして、大里釣りエサ(株)について考えてみる。
広島県尾道市の会社であることが分かった。
そして 、久保吉弘について考えてみる。
姓名判断で好まれる画数です。
小さなチャンスを巧みに捉えて、一代で地位や名誉を得られるとして、好まれます。
力強く徳望に恵まれ飛躍発展の画数ですが、同時に変転が伴うのも特徴です。
若い時期には境遇に恵まれない傾向があり、積極的な行動力が裏目に出て思わぬ損害を被ったり窮地に立たされることもありますが、困難を乗り越えよい結果を出す事ができる。
女性は、後家・孤独運 仕事は大吉。
愛情・家庭運はには恵まれていない事も。
以上だ!
194 :
名無し三平
2015/10/23(金) 14:37:23.05 ID:Myoe6zD30
年間ライセンス10万円とかの条例できて欲しい。
堤防から薄汚い貧乏人を一掃できると思うw
195 :
名無し三平
2015/10/23(金) 15:02:32.15 ID:CAxGnUIS0
マナーもモラルもないやつらにライセンス制を導入したところで
無視して勝手に釣ってゴミ捨てて帰るだけだろ
196 :
名無し三平
2015/10/24(土) 05:20:05.42 ID:LLRXLjtD0
港の住人がゴミ捨てるのを何回も見るけどな(笑)
197 :
名無し三平
2015/10/24(土) 13:04:30.58 ID:WK1tIp4P0
>>194 そうすると釣り場は汚い団塊ばかりになるよ。
あいつらタバコどころか撒き餌の袋とかも捨てやがる。
比較的、若者のビンボー人の方がマナーがいい。
ともあれ、年2〜3万くらいは同意。
198 :
名無し三平
2015/10/24(土) 13:13:15.83 ID:WK1tIp4P0
>>196 あいつら自分の首締めるのにバカだよな。
その癖、釣り師は目の敵にしやがる。
>>195 現状そうだけど、釣り場が汚いから自分も大丈夫って意識のせいだと思うよ。
ライセンス料とか活用して、掃除とかしてキレイになれば、よっぽどのバカしか捨てんやろ。
周りがやればやるし、やらなきゃやらないのが、日本人だ
199 :
名無し三平
2015/10/25(日) 02:41:46.54 ID:4FEwwoTF0
撒き餌の袋や弁当のゴミ。タバコの吸殻。捨てるから注意したら「ここはあんたの庭かね」ってさ、、、
先が短いからゴミ問題はスルー。釣り禁も別に関係ないや〜程度にしか思ってないんだろうね、、今年もヤリイカシーズンはゴミだらけ間違いない
200 :
名無し三平
2015/10/25(日) 07:09:01.09 ID:l+s+feid0
あんたの庭かねって国土に決まってんじゃん
国土を維持するのは国民の努めだろう
それが出来ない非国民は殺せよ
非国民じゃなくて非人か
部落民は恐ろしいわ
201 :
名無し三平
2015/10/25(日) 08:04:50.62 ID:PEpE+pbp0
なんか読んでると
程度悪い奴が連投してんなーw
202 :
名無し三平
2015/10/25(日) 09:36:25.43 ID:ggQDGbpL0
サンラインエギフェス
203 :
名無し三平
2015/10/26(月) 06:25:15.83 ID:exqmDXyN0
チュンチュン
204 :
名無し三平
2015/10/26(月) 07:06:24.32 ID:mWPATcfg0
真崎でデカマサ出たらしいな!
誰や?
205 :
名無し三平
2015/10/26(月) 12:09:40.37 ID:c47askZ30
ワイや
206 :
名無し三平
2015/10/26(月) 12:25:06.61 ID:junno9Go0
ドレさん以外に誰がおんねん
207 :
名無し三平
2015/10/26(月) 12:45:24.33 ID:4x0nMmjN0
おは☆マサ
208 :
名無し三平
2015/10/26(月) 12:56:09.14 ID:LIvGoeZX0
209 :
名無し三平
2015/10/26(月) 13:38:57.38 ID:yUdONdGi0
210 :
名無し三平
2015/10/26(月) 13:48:16.42 ID:+8N7PN6t0
211 :
名無し三平
2015/10/26(月) 14:04:22.61 ID:junno9Go0
まじでドレさんかよ
212 :
名無し三平
2015/10/26(月) 15:09:14.93 ID:96OUn2ZQ0
陸ルア山口の人おもろいわ〜
スパークリングワイン位から順に読んでみて、
そりゃ4万アクセスいくわなーw
真面目な人なんだろな。。
213 :
名無し三平
2015/10/26(月) 16:35:14.70 ID:4x0nMmjN0
>>209 オレはチュンチュンとか役に立たないことはイチイチ書かないし、207がオレだし。
しかしこの数年は自慢出来るような釣果が出ないなぁ。
昔みたいながむしゃらさが無いというか、釣りが完全にルーチンになっとる。
終末はマグロ出ますようにイッツお祈りタイム。
214 :
ちーっす
2015/10/26(月) 16:48:02.18 ID:LIvGoeZX0
215 :
名無し三平
2015/10/26(月) 21:02:56.04 ID:zeCNfBUi0
ほぅ〜らアクセス⤴︎だろw
216 :
名無し三平
2015/10/26(月) 21:08:45.79 ID:zeCNfBUi0
アクセスあんま伸びてないなw
217 :
名無し三平
2015/10/26(月) 21:09:24.08 ID:zeCNfBUi0
アクセスあんま伸びてないなw
218 :
ちーっす
2015/10/26(月) 21:43:55.25 ID:Io4Y0eVQ0
お前等知能指数低い低俗とあの人を一緒にすんなよ
メタルジグ右耳から左耳に貫通させるぞクソボケ
合ったことないけど
219 :
名無し三平
2015/10/26(月) 21:51:32.88 ID:dkjO8HGR0
酔っ払って壁掛けのK-tenが手のひら貫通してプライヤーで抜きながら会社行ったなぁ
今プラグはオシペンのみだから全然いらない子だった
うんこ漏らして泣
220 :
ちーっす
2015/10/26(月) 22:59:23.32 ID:Io4Y0eVQ0
止めて下さいそんな(かっちょ悪い)話いや本当マジで(´;ω;`)
221 :
名無し三平
2015/10/27(火) 11:50:26.81 ID:oRTWZW5v0
向島タヅノ鼻、噂聞いて行ったが
糞どもが糞ジギしてただけだったww
222 :
名無し三平
2015/10/29(木) 10:36:13.46 ID:EGaCf5V80
あそこはスレてる奴の溜まり場
相手にするな、ほっといたらいいw
223 :
名無し三平
2015/10/30(金) 07:34:02.62 ID:SERbBjDx0
ヒラメの話どぅでしょぅ
224 :
名無し三平
2015/10/30(金) 10:10:57.01 ID:SVCkNFyq0
ぅ
225 :
名無し三平
2015/10/31(土) 10:44:39.90 ID:t+4tdROQ0
上関のブリの群れが無茶苦茶
初めて見た、あんなナブラ
しかし、釣れたのは75cm一本のみ
上手い下手が出るもんだね
226 :
名無し三平
2015/10/31(土) 10:56:07.88 ID:+RHqpJnI0
>>225 4、5人で一致団結して全員でトップバシャバシャやるかカゴドカドカ投げると結果出ると思う。
その場の寄せ集めになるからムリだろうけど。
227 :
名無し三平
2015/10/31(土) 23:50:44.91 ID:zfsAqjZ50
上関情報信じて遠征して行ったけどナブラ見て終わったわ。
近くにいたヨロヨロの爺さんのただ巻きに食ってくるとは、、、。
228 :
名無し三平
2015/11/01(日) 00:25:30.91 ID:UdY/Hwp90
小野田でもシーバスが釣れてるらしいよ
229 :
名無し三平
2015/11/01(日) 10:55:18.37 ID:corQA0Yy0
w
230 :
名無し三平
2015/11/01(日) 10:57:11.99 ID:corQA0Yy0
よっしゃーカズよ!
カミ行くでー用意せよ!
231 :
名無し三平
2015/11/03(火) 08:24:26.64 ID:cAqZymQ70
通でアオリ1キロとか出てるが、
本当かなぁ〜??
232 :
名無し三平
2015/11/03(火) 08:47:17.99 ID:dibteYLb0
出てもおかしくない時期じゃない?
狙って釣れるもんでもないだろうけど
233 :
名無し三平
2015/11/05(木) 07:47:25.14 ID:91OLFeOc0
ヒラメキター!!
234 :
名無し三平
2015/11/05(木) 15:45:05.51 ID:XJEij5YK0
わいせつ図画:コンビニトイレに陳列、高校教諭逮捕 山口
毎日新聞 2015年11月05日 12時01分
コンビニエンスストアのトイレにわいせつな印刷物を置いたとして、山口県警光署は5日、
同県光市丸山町、県立高森高校教諭、新山俊二容疑者(48)を建造物侵入、わいせつ図画公然陳列の両容疑で逮捕した。
光署によると「間違いない」と容疑を認めており、動機などを追及する。
逮捕容疑は、4日午後7時半ごろ、光市のコンビニ店の男女兼用トイレに男女の性交シーンなどわいせつな画像を印刷した紙計8枚を置いたとしている。
トイレに入った女性客が見つけ、店側が110番。
駆けつけた警察官が、コンビニ店の駐車場にいた新山容疑者から事情を聴き、任意同行した。
同県教委教職員課は「事実関係を確認し厳正に対処したい」としている。【仲田力行】
http://mainichi.jp/select/news/20151105k0000e040225000c.html 235 :
名無し三平
2015/11/05(木) 19:58:04.00 ID:Skz9S+Wr0
萩のサゴシ祭りはまだ終わって無いですか?
予定をびっしり入れられて全然釣りに行けないから
サゴシ祭り開催中なら一人の時に抜け出して逝ってみようと思ってます(´・ω・`)
236 :
名無し三平
2015/11/06(金) 10:38:46.05 ID:xaAPn8YQ0
あれだな〜
秋アオリはコロッケやらギョウザやらシューマイじゃけ、やる気がおきんかったが、例年今頃になればそこそこサイズになるけ、やるかのーって気が起きるのー今が秋アオリ一番ええ頃でー!のぉ!
237 :
名無し三平
2015/11/06(金) 12:21:51.78 ID:SmpOk/HX0
まだつれてるぞサゴシ
238 :
名無し三平
2015/11/07(土) 03:00:30.27 ID:bK6Vx01C0
>>237 ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
隙を見てサゴシカッターとじゃれてきます!
前回祖母が塩焼きが美味しかったと言っていたので全力で釣ってきます
釣れると良いな(´,,・ω・,,`)
239 :
名無し三平
2015/11/07(土) 06:20:40.22 ID:RKUM92nX0
いらんな〜〜〜(笑)
サゴシも 自演も
240 :
名無し三平
2015/11/07(土) 11:36:18.54 ID:YxY2pM2b0
樋口カッタ〜
241 :
名無し三平
2015/11/07(土) 12:48:01.28 ID:csjMvviN0
あんまり言えんが、
一宗の鼻で、まさかの大物!ドヒャ
242 :
名無し三平
2015/11/07(土) 12:51:21.93 ID:tfmxh14e0
>>241 そういうかまってちゃんの書き込みはいらないから・・・
243 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:29:09.53 ID:J+URM2XE0
来週から出張で2週間山口にいきます
せっかくなので釣り道具を持っていってエギングを楽しめればと思ってます
大まかで良いのでポイントを教えていただけませんか?
新山口駅周辺に滞在予定で車は自由に使えます
244 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:08:21.88 ID:oVYapkas0
萩長門をドライブしながらポイント探したら?
海沿いの道で大体見たらわかると思うし海も綺麗だし是非!
思い切って萩港から離島とかも?
とにかく山口にようこそです
245 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:52:33.26 ID:J+URM2XE0
>>244 日本海側が良いんですね
地図調べてみたら南北に走る高速道路がなくてびっくりしましたw
離島はハードルが高そうなのでドライブがてら萩長門方面で考えてみます
246 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:09:44.34 ID:oVYapkas0
>>245 有料道路が早いけどなんだかんだ小一時間で山陰まで抜けられると思う
ポイントは無数にあるから適当でいいと思う
あとメタルジグやペンシルなんかも投げられれば青物もあるよ
小型のタイラバやインチク投げて根魚なんかも
夜釣りも楽しいよ〜
247 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:29:11.33 ID:J+URM2XE0
>>246 1時間とかそれくらいなんですか、意外と近いですね
ホテルなので本格的な料理は無理だからアオリくらいがちょうど良いかと思ってます
でも小型のジグくらいも準備してると楽しそうですね
あと海沿いの道を探してみるつもりですが、駐車場や釣り禁止など注意する場所があれば教えてくださると幸いです
248 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:40:42.37 ID:oVYapkas0
平日の仕事終わりに釣具屋で聞いて下調べしてください
ネットで言うワケにはいかんしオレはやってる地域がちょっと違うからね
時間は、車も居ないし信号もないから早い(笑)
249 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:49:52.03 ID:J+URM2XE0
>>248 そうですね、出過ぎたことを聞いてすみませんでした
初めての山口県ですが楽しみたいと思います
250 :
名無し三平
2015/11/08(日) 07:23:11.21 ID:UeROCDY70
新山口駅周辺に滞在なら近くにポイント(釣具屋)があるから
聞いたらいいよ いろいろ教えてくれる
251 :
名無し三平
2015/11/08(日) 19:53:09.73 ID:UcInJueQ0
>>249 日本海側の漁港・テトラ・堤防で釣り人がいるところで釣りしたらいいよ。
道沿いで人がいないとこは釣り禁止か、釣れないかのどっちかだと思えばいい。
まぁ、
>>250みたいに新山口駅近くのポイントで聞けば結構教えてくれる。
短いけど山口を楽しんでよ。
252 :
名無し三平
2015/11/08(日) 22:14:46.92 ID:e6RQErfw0
なんやええヤツよーけおるやん
253 :
名無し三平
2015/11/09(月) 00:22:31.68 ID:hg5/WjS4
西部はイカ釣れてる?
かれこれ三週間くらいまともに釣れてないし釣ってる人も見てないが
254 :
名無し三平
2015/11/09(月) 00:35:32.18 ID:l/1rMgvI
255 :
名無し三平
2015/11/09(月) 07:41:29.72 ID:Hn5x5CsP
ヘドロイカ(笑)
256 :
名無し三平
2015/11/09(月) 18:10:29.37 ID:DidJWDHB
>>255 それな
だから釣れる話を聞いても行こうと思わない....
257 :
名無し三平
2015/11/09(月) 19:15:27.28 ID:h87hBSgh
キャストの釣り大会 県外者優勝でワろたww
まあkまで行けば釣れるわなw てかロり多すぎ
参加料まで取られるんだから 外海で一発大物狙わんのか
確かにあの日外海もべたなぎだったろ
258 :
名無し三平
2015/11/09(月) 21:01:16.80 ID:o/bWrT1W
宇部にメッキ入ってるってマジかよw
259 :
名無し三平
2015/11/10(火) 06:21:47.02 ID:adyOHFmm
メッキって釣った事無いから釣ってみたいな
動くものなら何でも噛みつくんでしょ?
18時間でアジ3匹メバル2匹の私でも期待できそう
260 :
名無し三平
2015/11/10(火) 14:32:12.01 ID:NC0llQdf
ドブメッキw
261 :
名無し三平
2015/11/10(火) 14:58:26.28 ID:o28zC2j9
回遊魚だから、、ねえ?
262 :
名無し三平
2015/11/10(火) 17:02:11.14 ID:TKPZArw/
どうやってメッキなんて釣ればいいんだ?
山口じゃ完全に運?
263 :
名無し三平
2015/11/10(火) 18:03:09.78 ID:o28zC2j9
瀬戸内青物好調?
メッキが入るって事は他のも、ねえ?
264 :
名無し三平
2015/11/10(火) 19:16:24.42 ID:Mgv3Eaiv
今日の朝、ポイントちょっと覗いたらシーバスがパコバコライズしとったで。
265 :
名無し三平
2015/11/10(火) 21:33:11.15 ID:jWnHXFOZ
徳山〜防府、宇部小野田長府、この辺りの魚はちょっと…
266 :
名無し三平
2015/11/10(火) 22:40:16.58 ID:Nr5UpHCI
267 :
名無し三平
2015/11/10(火) 22:42:40.60 ID:lvQhvCCY
268 :
名無し三平
2015/11/11(水) 03:03:15.01 ID:YD1EK3Qo
むしろ賢すぎて突っ込みどころ満載にイラッとしてる\(^_^)/
269 :
名無し三平
2015/11/11(水) 11:11:50.22 ID:KmNrtd4t
一宗の鼻でヒラマサ
だろ?ん?
270 :
名無し三平
2015/11/11(水) 17:51:36.68 ID:NvKiY6zo
あれれ〜荒しちゃだめでしよ
271 :
名無し三平
2015/11/11(水) 17:54:58.22 ID:aJjP15WW
今週末も来週末もヒラマサ釣り
釣れたら1週間はヒラマサの刑だのー
流石に食い飽きるわボケ
272 :
名無し三平
2015/11/12(木) 20:49:01.13 ID:hnxtH66q
レオン氏ハブられててワロタw
273 :
名無し三平
2015/11/12(木) 22:25:37.12 ID:dP9YuWqi
何かあったの
274 :
名無し三平
2015/11/13(金) 07:36:12.46 ID:4E4/bhpG
ここ何日か良かったみたいやね、行きたかったぁ
275 :
名無し三平
2015/11/13(金) 12:36:43.36 ID:9hiKmIF4
276 :
名無し三平
2015/11/13(金) 13:06:39.50 ID:ozTwGxYW
>>273 清掃活動で主催者と一悶着あったみたい。
277 :
名無し三平
2015/11/13(金) 18:12:42.85 ID:7GbwsBDP
278 :
名無し三平
2015/11/14(土) 17:14:38.51 ID:AnulJBzE
上関ブリその後は?
279 :
名無し三平
2015/11/15(日) 08:08:32.53 ID:HndnKxVW
280 :
名無し三平
2015/11/15(日) 08:23:09.95 ID:yuvQC2tn
光、上関は終了してる
大島の南がまだ寄る所もある
行くなら大島
281 :
名無し三平
2015/11/16(月) 20:00:26.23 ID:THep/mWA
年明けたら大島にメバル釣りに行きたい、尺狙える?
282 :
名無し三平
2015/11/16(月) 20:24:37.51 ID:PRkgQg0j
狙えるか?っていえば狙えるでしょ。
ただ年明けなんてどアフターで激渋だぜw
283 :
名無し三平
2015/11/17(火) 12:25:40.45 ID:ljN1V/3z
大島はサイズは伸びない
山陰側のが絶対に良い
284 :
名無し三平
2015/11/18(水) 10:13:36.79 ID:Qak+Rp4E
長年クロは敬遠してきた、
臭い、見た目がキモい、などと聞くし、、、、
しかし、皮を炙った刺身を食ってから
イメージが逆転した
旨い、美味いよクロ!
山陰今時期限定らしいけどね
ヒラメよりクロの炙りがいいかも。
285 :
名無し三平
2015/11/18(水) 14:36:56.94 ID:B2Hmty2X
予想、ズバリ83!
286 :
名無し三平
2015/11/18(水) 20:48:34.75 ID:pcplPlKE
90!!!!(O_o)
287 :
名無し三平
2015/11/19(木) 04:19:33.41 ID:GpacLEg3
conguratulations
288 :
名無し三平
2015/11/19(木) 09:22:38.90 ID:bQkmq7z0
地磯枠ならトロフィーだろな、聞いたことねぇもん、ゾクゾクしたわ
もってるねぇー、これぞロマン!
91あるんじゃね!?
289 :
名無し三平
2015/11/19(木) 20:21:28.01 ID:DpYtqtgn
かまってちゃんの自演ツマンネ・・・
290 :
名無し三平
2015/11/19(木) 20:25:55.03 ID:gmhEautn
私のバスト?残念、89でした♫
291 :
名無し三平
2015/11/19(木) 21:55:42.62 ID:eTjlqHm0
トラップがあるとしたら
(山歩き)じゃないかなぁ。
292 :
名無し三平
2015/11/20(金) 05:44:51.87 ID:8vwbdRFh
通 ロープが張られてる
293 :
名無し三平
2015/11/20(金) 06:03:11.15 ID:VjlpdAh/
どこに?
294 :
名無し三平
2015/11/20(金) 10:20:40.53 ID:fR9BA5/S
上
295 :
名無し三平
2015/11/21(土) 00:06:40.02 ID:Ub7ijjVy
サワラいつだよ
296 :
名無し三平
2015/11/21(土) 15:04:33.19 ID:gaUU1IdN
通オワタ、、、
297 :
名無し三平
2015/11/21(土) 17:27:14.00 ID:EaFl1qfO
通の漁師もやり過ぎのような気がする
浮いてるよな!!
298 :
名無し三平
2015/11/21(土) 17:34:05.14 ID:+cckZVk4
ケツの穴の小さい漁港だと思ってたけどやっぱりね
何かにつけて文句言ってくるから随分逝ってないからどうでもいいけど
299 :
名無し三平
2015/11/21(土) 23:04:03.65 ID:IZcalmoB
ま、行かなきゃ双方嫌な気分にはならないんだ
他探そ
300 :
名無し三平
2015/11/22(日) 03:14:33.29 ID:s09hhB4W
お前らが悪いわ、いや俺も。
道路沿いに車停めりゃそら迷惑やろ
301 :
名無し三平
2015/11/22(日) 17:14:40.76 ID:sO2Toc8z
今日行ってみたけど何か変わってる?
気がつかなかった・・
302 :
名無し三平
2015/11/22(日) 22:33:41.12 ID:hJeGW2Wi
道路に止めてねぇよ!
そんなの殆ど見ねぇぞw
303 :
名無し三平
2015/11/22(日) 23:33:26.30 ID:x6/5tnpF
大島行ったら広島ナンバーが路駐しまくってるぜ
304 :
名無し三平
2015/11/24(火) 07:34:53.16 ID:gt1tmpFz
一般的には例えば橋を渡って行く角島の磯は沖磯になるん?それとも地磯になるん?
305 :
名無し三平
2015/11/24(火) 11:16:04.43 ID:3ZwmdAfF
>>304 地磯→陸からのアクセスが可能
沖磯→沖からのアクセスのみ可能
私はこんなイメージ
306 :
名無し三平
2015/11/24(火) 17:18:08.99 ID:xuzk9g9f
>>302 路駐だらけだろ、お前、通のどこのこと言ってる?
俺はカーブんとこね。
ショアジギとエギングやってる奴らがメインの場所
307 :
名無し三平
2015/11/24(火) 19:18:47.39 ID:ylAlW4LW
車道に停めてないの意味!
道路の脇、路肩スペースの事だろ?おめが言うのは!
それは昔からの流れがあんだろ、漁港周辺は特にナァナァーな感じがあるわな〜
だめなら昔から置いてないわ!
308 :
名無し三平
2015/11/24(火) 20:40:21.03 ID:PgKjVIbE
漁港は漁師の職場
漁港で漁師が迷惑に感じるなら路肩だろうがアウトや
俺は漁港関係者に何処に停めたらいいのか聞く
それが面倒に感じるなら漁港に近づくな
309 :
名無し三平
2015/11/24(火) 21:07:10.85 ID:E2QZihFU
俺がよくいくところは駐車場自販機トイレがそばにあって助かる
310 :
名無し三平
2015/11/25(水) 21:42:41.03 ID:ds4EzoOo
おまえが言ってるのがよくわからんな
道路沿いの迷惑にならない路肩スペースに停めてる、
何が迷惑なんだ?
そりゃ車道にはみ出たり、通路を塞げばいけないだろな!
常識人として気をつけてるが、、
311 :
名無し三平
2015/11/25(水) 23:31:01.42 ID:KJUdWdF2
どさくさに紛れて住民が止めてるとこに駐車して揉めてたヤツ居たよ
それ以前に餌やらゴミは放置して帰る
深夜に大声で話してるバカも居る
これからの季節寒いからとBBQみたいなことしてる輩も。。
さすがの地元住民&漁師も限界だろ
312 :
名無し三平
2015/11/26(木) 01:59:57.21 ID:l7u06pz/
>>310 はみ出てるわアホ
白線と路肩までの距離見ろよ
313 :
名無し三平
2015/11/26(木) 02:37:13.92 ID:1C6fY0pL
>>310 こうやって、ウダウダ言ってる奴が地元の人に嫌な思いさせて・・
結果、釣り禁が増えてる・・
のを本人が気付いてない現状
馬鹿は死ななきゃ治らない
314 :
名無し三平
2015/11/26(木) 07:40:36.56 ID:CY59ICD1
そもそもね、路肩なら駐車してもいいとか誰ルールだよ・・・
路肩まで含めて道路だろうが・・・
315 :
名無し三平
2015/11/26(木) 19:14:19.23 ID:dIJhVmfw
バイクの俺最強伝説。
316 :
名無し三平
2015/11/26(木) 19:59:33.53 ID:zFf2bjvo
>>315 一緒にバイクでジギング船乗りにいこうや(白目)
317 :
名無し三平
2015/11/26(木) 23:21:47.77 ID:gOpwl1+s
路肩なら駐車していいって誰が言ったんだバカタレが!
道路じゃねぇ!おまえは路駐ろちゅ言ってたんだろが、すり替えるなボケー、おぉ?
おれは一貫してんだ!
318 :
名無し三平
2015/11/26(木) 23:36:13.23 ID:C2Rz+Vzy
萩の某所のサゴシ祭りに行ってみたら終わってたみたいです
ワイヤーや新しいジグや仕掛けも作ってきたけど私のサゴシ祭りは始まることなく終了
とりあえずエソを数匹と移動してマハタの煮付けサイズを釣って帰りました(´・ω・`)
319 :
名無し三平
2015/11/26(木) 23:45:51.53 ID:6/+HsJKl
ホームラン級のバカは言葉遣いも低脳ですね^o^
親も子もさぞかし低脳なんでしょうね^o^
320 :
名無し三平
2015/11/26(木) 23:48:48.49 ID:diZoNZ9N
迷惑かけても気にしない俺つえーーーーー!!
どこの民族ですかね?
321 :
名無し三平
2015/11/27(金) 07:33:56.59 ID:cnqUZhNP
>>318 サゴシって釣ってそんなに嬉しいもんかね
ハタ系の方が嬉しいでしょ
322 :
名無し三平
2015/11/27(金) 09:39:35.20 ID:EcGeIleB
>>321 自分で釣れる中で引きが強くて楽しいのと
祖母が美味しかった(美味しくないものはちゃんと言う人)と言ったので
9月くらいから今年こそはと予定してました
ハタの方が高級らしいですが私は食べないので全力でサゴシです(´・ω・`)
美味しいものや珍しいものは味音痴な私よりも他の人に食べてもらってますw
323 :
名無し三平
2015/11/27(金) 09:40:57.69 ID:WccANbIr
サワラサイズを年に1本だけ釣って味噌漬けにして家族で食うのが楽しみ。
1本食ったら飽きるのでサワラは年1本で充分。
324 :
名無し三平
2015/11/27(金) 09:42:03.12 ID:D6s8lF2Y
好みだろうけど、サゴシはサワラと違って脂が少ないからねー
どうやって食べるのが美味いんだろう
325 :
名無し三平
2015/11/27(金) 09:42:29.99 ID:D6s8lF2Y
味噌漬けか、そりゃうまそうだ
326 :
名無し三平
2015/11/27(金) 09:48:45.56 ID:ESN8o058
最強味噌
327 :
名無し三平
2015/11/27(金) 12:50:26.03 ID:0IOJm9r6
サゴシ味噌だムニエルだと強い味付けをしないのなら、タタキにしたらかなりうまいで
328 :
名無し三平
2015/11/27(金) 17:44:33.52 ID:6ODe+FhH
路駐野郎なんでそんな必死なんだ?
殆どはマナー良く止めてるのになw
偶々揉めたのを見て、全部悪いって言ってるのか?
なら昔から停めてないわ、バータレがw
329 :
名無し三平
2015/11/27(金) 18:00:16.00 ID:6ODe+FhH
BBQは見るが、そんなに騒いでないぞ、細々やってる感じだな!釣り人も増えて
ゴミも目立つかなぁ〜、そりゃいけん!じゃが地元人も、ビニールゴミをバッシャーン見るで!暗くなってからなw
カレイを売りにくる地元人もおるらしいが、どっちもドッチだなーw兎に角、車道に停めてる地元人もおるんだから、よそもんだから路肩はダメ!はナシだよなー!w
330 :
名無し三平
2015/11/27(金) 18:12:26.32 ID:6ODe+FhH
それからサゴちゃん!
サゴシと自演はいらんゆうたやろ!
331 :
名無し三平
2015/11/27(金) 19:21:38.74 ID:HOOzzm9+
こういう馬鹿のせいでまともにやってる人も巻き添え食らうんだろうね
332 :
名無し三平
2015/11/27(金) 23:33:02.96 ID:H4ct+IDR
>>328 今度、通の停車してる風景を撮ってきてやろうか?
殆どがマナー良いだと?
ふざけんなよ白痴野郎、タバコもジュースもラインも堤防の上に散乱してるんだぞ。
民家の出入り口付近に車停めたり、今のままじゃ釣り禁になっても文句言えねーぞ?
333 :
名無し三平
2015/11/27(金) 23:34:23.48 ID:H4ct+IDR
334 :
名無し三平
2015/11/27(金) 23:45:55.51 ID:mZ2dvVS5
漁師が漁港以外のとこ釣り禁に出来る権利あるのか知らんが出来るならすれば?
めんどくさい糞エリアには俺は行かないからw
335 :
名無し三平
2015/11/28(土) 07:34:10.01 ID:omFnGrhH
そんな糞エリアの掲示板を開くはおろか欠かさずチェックして
労力を使ってわざわざ書き込む糞君
既に負け犬確定
本当に未練がないなら捨て台詞みたいなものは書き込まないw
336 :
名無し三平
2015/11/28(土) 09:22:33.40 ID:tEznwZxw
毎日必死に吠えてるやついるよね
337 :
名無し三平
2015/11/28(土) 10:40:18.11 ID:8juF7uUH
これが釣り人の民度なんだろうな
一部のマナーを守らない人間のせいで、釣り人全体ひとくくりでマナーが悪いと言われる事が腹立たしい
338 :
名無し三平
2015/11/28(土) 11:47:05.63 ID:eQdRS0Hb
まぁたホームラン級のバカが暴れてやがるwww
見た目も脳味噌も奇形レベルなんだから、大人しく近所のドブ川てハゼでも釣ってろよwwww
339 :
名無し三平
2015/11/29(日) 14:55:44.26 ID:QNtP9Ejr
340 :
名無し三平
2015/11/30(月) 06:36:00.35 ID:QZM+6gdX
こいつだいぶ噴いてるなw
地元人のバッシャーンとかカレイ知ってるなw
カーブの内側家に一人エギンガーいるよな
341 :
名無し三平
2015/11/30(月) 21:23:46.95 ID:4TX7wkpz
これからマナー良くなればいいな、この掲示板見てるなら少しは考えていこうじゃないか‼︎
漁師も釣り師もおんなじ人間、仲良くやっていこうじゃないか‼︎
民家通路入り口には停めないようにしようよ‼︎ 気が付いてなければ注意してあげようじゃないか‼︎
ゴミは持って帰ろうや!いや、拾おうや
見つけたら拾ってあげようや‼︎、ね!ね
342 :
名無し三平
2015/11/30(月) 23:11:55.45 ID:nf0Mv3aB
でもマナーもへったくれもないようなDQN釣り人ってこちらが注意しようもんなら「うるせえ、殺すぞ!」ぐらいの勢いの糞クズが多いからなあ。
343 :
名無し三平
2015/11/30(月) 23:14:48.54 ID:60cB5Jn9
キモイ漁港さっさと釣り禁にしろやwww
344 :
名無し三平
2015/12/01(火) 04:55:30.09 ID:/KIYM110
>>342 録音しながら注意して「殺すぞ!」って言われたら110ポチってあげるといいかも
こちらに対して不易なる内容で「○○しないと××するぞ!」で脅迫適用
まれに見る「土下座しろ!」は強要罪だったかな
警察にしたら迷惑かもだけど一般人としては警察が来るだけでかなり効果はあるかも
警察沙汰になった!って釣り禁止になる可能性も無きにしもあらずなので
ご利用は計画的に(´・ω・`)
今までは自分のゴミしか持って帰らなかったけど
今後も遊ばせてもらえるようにこれからは放置ゴミも視野に入れてみようと思います
345 :
名無し三平
2015/12/03(木) 08:16:42.29 ID:5+hk1LR2
まだやっとんか!ガヤガヤ言うないや!
話変わるが、大晦日あれっての
格闘技復活するらしいの!
わしゃ楽しみ〜〜(笑)
346 :
名無し三平
2015/12/03(木) 11:24:49.77 ID:6oV6sVj8
通どうでもいいから、仙崎綺麗にしょうぜ、長門の顔だろ、通はどぅでもいいわ
347 :
名無し三平
2015/12/03(木) 11:34:18.80 ID:kARDZgM7
長門の顔はウェーブだろ
348 :
名無し三平
2015/12/03(木) 19:28:23.18 ID:He4Sls56
綺麗な釣り場で朝イチに釣りしながら飲むコーヒーは格別に美味く感じるよな
1人1つ拾うだけで綺麗な釣り場が維持出来る、皆協力頼む!
349 :
名無し三平
2015/12/03(木) 21:04:04.77 ID:YVl6vbmy
ここは長門の釣り場スレでしょうか
350 :
名無し三平
2015/12/03(木) 21:58:46.05 ID:RWalOJxQ
周防の方もどうぞ
失礼しました
351 :
名無し三平
2015/12/03(木) 22:22:22.68 ID:bFLZ2JSH
宇部港から愛を
352 :
名無し三平
2015/12/04(金) 07:14:47.79 ID:XccMMA1j
まだアオリバリバリ釣れるね
たぶん年内狙えるでしょうね
353 :
名無し三平
2015/12/05(土) 00:13:47.95 ID:tHapcV2k
メバルどこか釣れてる?
354 :
名無し三平
2015/12/05(土) 11:28:54.41 ID:iH/t4qra
山陰側今日ウネリどう?
まだある?
355 :
名無し三平
2015/12/07(月) 21:56:53.58 ID:bvkOV1Uk
山河歌ったおっさん、よかったわ!
356 :
名無し三平
2015/12/08(火) 07:14:13.44 ID:rnXZEQIO
そうだよな!一緒に行っても、我れ先に釣ろうとするスタンス、それが露骨な奴本当ダサいよなw
他の人が釣っても素直に喜べる気持ち大事だよな、ん!釣果釣果じゃないんだよ
ダサい奴は釣れないよw
357 :
名無し三平
2015/12/08(火) 07:21:59.81 ID:rnXZEQIO
客観視する力がないってことは、釣れる空気が読めないって事に繋がると思うよ
358 :
名無し三平
2015/12/09(水) 10:21:37.92 ID:tlcanSYz
乙なにが世代交代や!まだ若いんだから
もっともっと歩け!!
359 :
名無し三平
2015/12/14(月) 23:33:08.51 ID:Grww9vnA
某釣具店にユムシでチヌ釣って毎回持ち込んでる人、
何が目的なの?
厚○川で釣ったチヌ持ち帰って、どうしてるんだろ?
食ってるのかな?
360 :
名無し三平
2015/12/15(火) 08:38:44.28 ID:N3PXFxRK
>>359 俺もずっと疑問だった
言っちゃあれだがちょっと不気味な雰囲気だよな
しかも一時期は同じチヌ持って他の釣具屋でも写真撮ってたし
361 :
名無し三平
2015/12/15(火) 15:39:20.52 ID:r3uUc4El
自慢したいんじゃね?ネットに写真載せてくれる店もあるらしいし
362 :
名無し三平
2015/12/15(火) 20:19:13.27 ID:e2KWFj9Z
大した大物でも獲物でもないのに
毎回しょーこりもなく持ち込むわけね・・・・・。
ちゃんと食ってんだろーな?
363 :
名無し三平
2015/12/15(火) 20:30:28.32 ID:ubkBD+WO
ちっちぇえ男だな
364 :
名無し三平
2015/12/16(水) 00:26:43.73 ID:JXXV4LsE
どーでもええわ
365 :
名無し三平
2015/12/18(金) 00:31:51.93 ID:3VkD8IZi
辛抱強く
366 :
名無し三平
2015/12/18(金) 03:41:11.79 ID:PxgQqazk
>>362 持ち込みするような連中は基本的に捨ててる
頭おかしいでしょ
大体食うつもりなら持込なんてしないし
367 :
名無し三平
2015/12/18(金) 08:54:03.93 ID:utvxHA11
釣れて嬉しいとか自慢したい気持ちはわかるが
釣具屋に持ち込むのはどういう神経してんの?
友達いないの?
368 :
名無し三平
2015/12/18(金) 18:46:13.97 ID:Q4URNoXu
>>367 HPや地元紙(宇部日報とか)に載りたいからだろ
俺スゲーだろって
369 :
名無し三平
2015/12/18(金) 18:56:22.38 ID:A+ZrKfKC
そして気持ち悪いとか冷凍イカとかみんなから言われる
370 :
名無し三平
2015/12/18(金) 18:59:53.11 ID:utvxHA11
>>368 スゲーだろって言っても実際はこの2ちゃんと同じ視線だろ?
客観視ができないのか
371 :
名無し三平
2015/12/19(土) 18:09:13.20 ID:6zb5cXSt
>>370 客観視できないんだろうね、痛い奴なんだろう
367が言っているように友達もいないんじゃないの
372 :
名無し三平
2015/12/20(日) 13:40:43.92 ID:4+9sbD+L
こんなトコでウダウダ言ってる奴もどうかと思うけどな。
373 :
名無し三平
2015/12/22(火) 20:27:11.40 ID:U7+J+Nds
唐戸と岬之町行ってきたけどメタルジグ28gで真鯛3匹とヤズ1匹とサバ1匹釣れました
374 :
名無し三平
2015/12/22(火) 22:57:54.29 ID:a9+iMwAi
マジかwちょっと唐戸市場行ってくるわww
375 :
名無し三平
2015/12/23(水) 00:00:59.27 ID:yEWeusvy
ジギングってようわからんわ
376 :
名無し三平
2015/12/23(水) 08:10:31.56 ID:zNvOpQFl
377 :
名無し三平
2015/12/23(水) 08:51:34.82 ID:P85U1gFL
>>373 外海に向かってメタルジグフルキャストで釣れるのか!!
378 :
名無し三平
2015/12/23(水) 14:36:02.44 ID:S0s69rOb
でも唐戸市場の横の海って鯛はかなりあがってるよな
379 :
名無し三平
2015/12/23(水) 15:16:11.70 ID:XN81vrJg
>>378 鯛が釣れるんだ( ゚□゚)!
今経路を見てきて遠いけどギリギリ行けなくもないから超行きたくなったですw
380 :
名無し三平
2015/12/23(水) 15:17:21.75 ID:P85U1gFL
381 :
名無し三平
2015/12/23(水) 16:05:28.96 ID:Dpa8CFkk
唐戸市場の辺りって海流も早いし根掛かりも凄いやろ 確かに投げ釣りのユムシや豆コウジ本虫で真鯛上がるポイントで有名やけどあそこはショアジギングで寝魚狙う上級者向けポイントやから止めとけ
真鯛はチヌと同じで何でも釣れるからショアジギングでもいけるよな ヒロセマンもよく釣ってるわ
382 :
名無し三平
2015/12/23(水) 17:05:52.70 ID:HSySEVUx
関門はタコ釣れよタコ
美味いぞ
ショアジギはエソばっか
秋ならアコウ
383 :
名無し三平
2015/12/23(水) 17:34:11.13 ID:WnGvWpOW
>>382 タコもイイな!
エソばっか釣れる?どこでやってる?わしは海響館の近くからやけどここやと潮の流れが少しだけ弱まってるし青物ポイントやし底も砂地やないから言うほどエソ掛からないよ〜
ジグの28g以上やと良型のカサゴかメバル、アコウ、タイ、サゴシ、ヤズ、ネリゴなど色々釣れるからオススメ
384 :
名無し三平
2015/12/23(水) 17:44:41.71 ID:P85U1gFL
海響館前なら28gで底取れるんか
385 :
名無し三平
2015/12/23(水) 17:55:16.05 ID:HSySEVUx
潮によるね
とにかく上流から流してくる感じ
極端だけど釣りの基本だよ
壇之浦ほど酷くはない、ていうかタイミング次第でちゃんと釣れるけど
386 :
名無し三平
2015/12/24(木) 15:22:26.18 ID:uCEw5SBB
宇部の港でサゴシが湧きまくってる件
387 :
名無し三平
2015/12/24(木) 17:49:45.16 ID:1cRbhW0v
>>386 ( ゚□゚)!
ggったら唐戸より近い!
行きたい!
釣りたい!
kwsk座標pls!
もう何年も宇部に行ってないけど海はキレイになったのな(´・ω・`)
388 :
名無し三平
2015/12/24(木) 17:54:27.23 ID:Q8hMbzk6
宇部はくっそ汚いやろ サゴシは色んな所で湧いてるし
389 :
名無し三平
2015/12/24(木) 18:03:45.15 ID:e64fvxi4
素直に下関でやれば?
唐戸周辺なら人居ないしパンチ入れ放題
390 :
名無し三平
2015/12/24(木) 21:47:47.21 ID:3WvPSGGO
よし唐戸で殺る
391 :
名無し三平
2015/12/24(木) 22:12:28.10 ID:1cRbhW0v
サゴシでパンチ?
ggったけどわけわかめ
サゴシを釣り上げたら口を開いて中にパンチを叩き込むとか・・・
392 :
名無し三平
2015/12/25(金) 12:15:56.45 ID:JRRYbVZg
俺自身も全て正解だとは思わない、危ないかどうかは、本人が決めること
安全第一なら磯で釣りするのも危ないっていう人もいるしね
人間は大概恐怖感出るから、むちゃはしねぇょ(笑)
サーフィンなんか俺からすれば尋常じゃねぇからなぁ。。。
393 :
名無し三平
2015/12/28(月) 23:17:09.12 ID:TevIJ/mI
なんなんだよあの動画!なんだあのベールさばきは!ランディングすげぇな!
ロッドも、!やられっぱなしだよ(笑)
394 :
名無し三平
2015/12/29(火) 23:15:12.85 ID:CutdRGz6
ドレちゃん見に行っとけよな
祝メーターオーバー
395 :
名無し三平
2015/12/30(水) 00:17:50.63 ID:NAwBZfm+
ドレちゃんに最近激はまり
396 :
名無し三平
2015/12/31(木) 08:32:56.83 ID:RoK6sSYM
ほぃ!
congratulation
397 :
名無し三平
2016/01/01(金) 23:48:46.77 ID:5j7Gu/Q6
元旦から一日中やってきました。長門の久原と大浜と黄波戸での釣果です!
黄波戸ではサゴシばかりでしたがこれも持ち帰りました、中には良型の65cmもあがりました。
ここまで釣れたのは初めてなのですが久原と大浜でヒラメ連発で興奮しました。
ルアーはデュエルのアイルマグネットとダイワのモアザンリアルスティール26のモアザンイワシとシマノの熱砂ヒラメミノークリアピンクイワシのローテでした。
写真には入ってないけど中型の真鯛(39cm)とハタ(35cm)も釣れました、過去最高の釣果です、潮がかなり良かったのかな。
398 :
名無し三平
2016/01/05(火) 10:44:54.19 ID:QE/HDwLM
ドレさんポイントにマサ持ち込んでんじゃん
399 :
名無し三平
2016/01/05(火) 11:44:58.08 ID:mUumD92R
w
400 :
名無し三平
2016/01/05(火) 13:55:42.81 ID:fukvTqgp
みんなの英雄ドレさん。
召喚するのだ
401 :
名無し三平
2016/01/05(火) 14:30:10.06 ID:mUumD92R
大浦はトラップだな、
402 :
名無し三平
2016/01/05(火) 16:46:28.90 ID:I9XAgqhI
>>400 ちす、
簡単な釣りであんま持ち上げられてもな、、、
で、釣りの話する?それとも仏像、刃物?
403 :
名無し三平
2016/01/05(火) 16:51:55.55 ID:QE/HDwLM
404 :
名無し三平
2016/01/05(火) 17:15:43.65 ID:I9XAgqhI
>>403 文章だけでは難しいですし、動画や写真で紹介しているサイトを参照頂けたほうがよろしいかと思います。
一つ言えるのは真面目に身につけた技術は一生モノでそれなりのご褒美もあるということです。
405 :
名無し三平
2016/01/05(火) 17:26:22.90 ID:QE/HDwLM
>>404 3000円程度の安物でも砥いで使う価値がありますでしょうか
406 :
名無し三平
2016/01/05(火) 17:51:00.18 ID:I9XAgqhI
>>405 ぼくも1000円程度のを研ぎの練習で使っています。
やってみる価値はありますしちゃんとやれば刃は付きます。
こだわるなら出刃より柳刃ですね。
特に県内の釣り物は切りにくい物が多いと感じます。
ヒラメ、サワラ(タタキ)は特にそれを痛感しました。
カサゴ、アコウなんかも弾力があるからしっかりした刃物とウデがあればなぁと思います。
と、やや強引ですが山口県の釣りっぽく語ってみます。
407 :
名無し三平
2016/01/05(火) 17:54:45.41 ID:QE/HDwLM
>>406 ありがとうございます
砥石の番手はどの様に選べば良いでしょうか?
408 :
名無し三平
2016/01/05(火) 18:04:59.83 ID:I9XAgqhI
>>407 よっぽど酷い状態からでない限り400、1000、3000、8000ぐらい、そこからコンパウンド等で仕上げます。
出刃は1000か3000で止めてもいいかもです。
ていうか自分で調べて工夫して色々やってみてください。
釣りと一緒で自分なりに手にした方が喜びもひとしおですよ?
刃物ではないですがショアジギングと言う言葉が無かった時代から道具やポイントをアレコレしていた時代が懐かしいです。
そしてはじめて手にする魚、感動。
PDCAと言う言葉がありますが、何が良くてなのが悪かったのか、それらを踏まえてどうするのか?
何事もそういうことだと思います。
409 :
名無し三平
2016/01/05(火) 18:07:18.68 ID:QE/HDwLM
>>408 サンキュー
砥いだ包丁ポイントに持ち込むわ
410 :
名無し三平
2016/01/05(火) 18:09:29.27 ID:I9XAgqhI
411 :
名無し三平
2016/01/05(火) 20:54:44.50 ID:ssZmdqIx
白身魚は活魚より鮮魚の方が切りやすいね
活魚は弾力が有りすぎて包丁引いてもゆっくり切れていく具合。
釣った魚は1日半経過しても死後硬直状態なんだが市場に並んでる魚はどんだけ古いんだろうか。
練習にはなるけど。
412 :
名無し三平
2016/01/06(水) 08:55:18.96 ID:5kqMVg6e
陸から釣らんかい!
413 :
名無し三平
2016/01/06(水) 23:13:22.01 ID:q9aRIuq7
ドレちゃんの影響でウメボシのチューハイとキムチの牛丼にはまってる
414 :
名無し三平
2016/01/07(木) 03:06:09.84 ID:EombBUlz
消えろ
415 :
名無し三平
2016/01/07(木) 22:32:36.37 ID:hdOxFMcI
TNCでアカハタ
416 :
名無し三平
2016/01/07(木) 23:53:23.52 ID:W3dee4wv
ウェイクかぁ。。ほじぃ〜よ〜
417 :
名無し三平
2016/01/08(金) 10:27:52.97 ID:SHb7E8tA
でも、あねぇゆうてもデカマサきたら無理があるだろなw
どぅせ買えんし(悲
418 :
名無し三平
2016/01/08(金) 13:20:07.71 ID:ZYEJk7/X
山口の英雄!
ドレさん
419 :
名無し三平
2016/01/08(金) 21:08:42.36 ID:mwJg8XV6
山口のひでお?
誰だよそのクズ。
420 :
名無し三平
2016/01/09(土) 07:04:33.32 ID:hUgdYou/
>>419 バカなの?この場合の英雄は え い ゆ う と読むんだよ
421 :
名無し三平
2016/01/09(土) 07:10:13.92 ID:0aeVv+AZ
422 :
名無し三平
2016/01/09(土) 07:26:48.46 ID:hUgdYou/
>>421 釣りスレだけにバカを釣るためのアオリっす
423 :
名無し三平
2016/01/09(土) 20:11:25.37 ID:hqFyf0tI
レベル低。
424 :
冷凍イカ
2016/01/09(土) 21:29:19.34 ID:GP5Pk+UB
>>369 そんなレスしたら、
オレが嫌な奴じゃなイカ
425 :
名無し三平
2016/01/10(日) 06:48:04.42 ID:XvYs90Go
ユムシをエサに投げ釣りでヒット!良く引きました!
426 :
名無し三平
2016/01/10(日) 08:21:29.77 ID:mmw4P2O6
下関でバチ抜けシーバスパターンてある?
427 :
名無し三平
2016/01/10(日) 12:58:52.42 ID:Z9scE40J
>>425 ユムシって青ケビや本虫よりよく釣れるの?
428 :
名無し三平
2016/01/11(月) 09:51:09.28 ID:qVLy/r8F
429 :
名無し三平
2016/01/11(月) 09:52:37.27 ID:qVLy/r8F
430 :
名無し三平
2016/01/11(月) 13:39:36.27 ID:sqjkndOA
ちょっと待て
いったい誰が
騙したの
431 :
名無し三平
2016/01/11(月) 14:04:23.46 ID:KWcCuoTo
432 :
名無し三平
2016/01/11(月) 16:17:04.39 ID:TO7qocle
433 :
名無し三平
2016/01/12(火) 02:45:08.57 ID:t9r+r3mK
他県民が山口を妬んで荒そうとしてるんでしょ
あんな屑は山口県民ではない
434 :
名無し三平
2016/01/12(火) 10:03:53.19 ID:mfRB/4fQ
自分のお気に入りのポイントに人が多いから嘘の釣果を知らせて、人を散らそうとしてるんじゃないのか?
435 :
名無し三平
2016/01/12(火) 19:02:57.85 ID:r8en+b7y
ササイカシーズン到来で又荒れるぞ〜
436 :
名無し三平
2016/01/13(水) 10:09:49.32 ID:u9X/3kwq
浮き師VS浮き師
ファイッ!
437 :
名無し三平
2016/01/13(水) 12:01:05.44 ID:Z0KF+85v
なんでも上手い下手あるけど、青物とかやり出すとイカはどうでもよくなるなw
438 :
名無し三平
2016/01/13(水) 12:09:33.83 ID:Z0KF+85v
イカなら昨日某○玉漁港でボッコボコだったらしよ、俺は興味ないけどw
一人で80杯とか言ってたけど、冷蔵庫入んねえだろw
439 :
名無し三平
2016/01/13(水) 12:15:35.48 ID:9D/YiSnE
ヤリだろ?
まずいじゃん
440 :
名無し三平
2016/01/13(水) 15:31:42.44 ID:8VfCtdLD
441 :
名無し三平
2016/01/13(水) 15:39:04.21 ID:DiNbHA/3
まじかwちょっと金玉漁港いってくるわww
442 :
名無し三平
2016/01/13(水) 15:57:47.69 ID:ohLdnW84
よし分かった!
湯玉で夜釣りして漁師にボッコボコにされてくる!
443 :
名無し三平
2016/01/13(水) 21:48:38.79 ID:B+aBUaEK
湯玉?
私有地じゃないから関係ないよ。
ボコボコ?
恫喝されたり暴力振るわれそうになったら携帯出して警察呼ぶよって言ったらあいつら黙るよ。
こっちは法的には何の問題ないんだから。
警察は法律に則って動く。
お前らこういう時に警察使わないでいつ使うの?
444 :
名無し三平
2016/01/13(水) 22:06:14.48 ID:IIS7BUon
つまんねーの
445 :
名無し三平
2016/01/14(木) 00:20:34.45 ID:ew6W1U69
角島がヤリフィーバーで人わんさか
446 :
名無し三平
2016/01/14(木) 08:57:56.46 ID:M+qrRBmI
角島はガセ!
それより↑のレス、矢玉じゃねぇの?
447 :
名無し三平
2016/01/14(木) 09:08:17.17 ID:sNnNnch9
マジレスとか恥ずかし
448 :
名無し三平
2016/01/14(木) 09:51:57.85 ID:AaqJ2Avm
はい
449 :
名無し三平
2016/01/14(木) 10:00:13.09 ID:1DsImdrx
最近、西内まりやのセブンをエンドレスで聴きながら
ワンピッチジャークしてるわ
メッチャええな西内
450 :
名無し三平
2016/01/14(木) 10:10:42.11 ID:ia0/WfMv
昨夜、長門市の大浦漁港で釣ってきました。各地でヤリイカが好調みたいですね。矢玉行って挑戦しようかと思います。
タックル:Daiwa エメラルダス AIR AGS 86M
リール:SHIMANO セフィア CI4+ C3000HGSDH
ライン:よつあみ G-SOUL X8 0.8号 16LB 150m
リーダー:クレハ ライン シーガー R18 フロロリミテッド 16LB
エギ:ハヤブサ フィナ 超動餌木 乱舞 V3
451 :
名無し三平
2016/01/14(木) 10:22:39.38 ID:RLVai1sQ
さあお前らどこのブログから拾ってきたか探せ!
452 :
名無し三平
2016/01/14(木) 10:34:25.21 ID:6Wv0sPAd
ん
2011-04-24 03:30:04
連日のヤリイカエギング!!
453 :
名無し三平
2016/01/14(木) 10:44:13.57 ID:RLVai1sQ
はやすぎw
454 :
名無し三平
2016/01/14(木) 11:07:13.83 ID:6Wv0sPAd
いえ、なんか臭いレスだなーって思ってさがしてたら見つけて
コピペしたあとレスする前にリロったら
>>451さんのレスが出たので「ん」って追加しましたw
455 :
名無し三平
2016/01/14(木) 14:12:49.89 ID:MCuoXa0l
なんやかんや釣れる吉母の処理場の護岸どうなった?
まさか、まだ休日レジャー釣りで関係者のみ裏の扉から出入りしとるのか!?
扉は使えんようにせぇや!海から見とるんで!
456 :
名無し三平
2016/01/14(木) 21:54:33.22 ID:dt4cj+1T
大浦つれるとか笑えるなw
実際先週行って爆死したわ。
川尻が釣れてるみたいだが
駐車禁止のところにまでわんさかとめててあきれた。
広島、筑豊、北九州、下関、山口ナンバーが満遍なく・・・w
457 :
名無し三平
2016/01/14(木) 23:17:30.35 ID:4HqDxlcY
原爆県と炭坑県と関門県が山口に何の用だ?
458 :
名無し三平
2016/01/15(金) 00:03:40.46 ID:GTEQg1ze
459 :
名無し三平
2016/01/15(金) 02:23:17.53 ID:DBfU0/tK
寧ろ釣り以外で山口に行く用事はないわな。
九州行く時に通過するぐらい・・・
460 :
名無し三平
2016/01/15(金) 09:49:32.10 ID:3iwrMTuk
寧ろ釣りをするためだけにせっせと来るってのも....ね
461 :
名無し三平
2016/01/15(金) 19:11:42.57 ID:Z1bVYmpP
この流れで釣果貼るのは疑われそうだからあれだけど川尻岬でヒラメとハマチが釣れた、まあ弟と行ったから少しだけカゴ釣りの釣果も入ってるがほとんどジグ
ただ釣れてるのは釣れてるけどここは死人も出るからライフジャケットと磯靴を履いてやること、危険な時は近づかない事、初心者は上級者と行って指導受けた方がいいかと
462 :
名無し三平
2016/01/15(金) 19:30:07.11 ID:PbCNPdou
463 :
名無し三平
2016/01/15(金) 19:49:16.94 ID:lzJJM8lf
さあ、次はどのブログから佐野っちゃったのかな?
464 :
名無し三平
2016/01/16(土) 00:29:31.00 ID:RRZ9P5vs
いやまあ川尻岬なら潮良ければそのくらい釣れる時あるしリアル感はあるけどなwパクりやったらまたすぐわかるでしょ〜なww
あそこはマジで釣れまくる反面常連がうぜえわ、あいつら福岡や北九州ナンバーに敵意剥き出しすぎ
465 :
名無し三平
2016/01/17(日) 06:35:50.45 ID:8D05THsN
今日からまた一気に寒くなるなぁ
水温が下がるぞー
466 :
名無し三平
2016/01/18(月) 08:30:45.60 ID:0PItEkDU
P釣果のブリとかヤズのあれ、
マサやろ!
467 :
名無し三平
2016/01/18(月) 09:33:27.76 ID:ANRCgjtf
オフショアなのにショアと言ったりその逆もあったりあそこ適当すぎる
468 :
名無し三平
2016/01/18(月) 10:07:04.19 ID:F9nbsvwW
>>466最近はよく分からんのが多いよ
胸ビレ腹ビレの位置はヒラだけどな、
線が薄い気もするな
469 :
名無し三平
2016/01/18(月) 19:05:02.67 ID:SpM0Qibb
嵐のような風が吹き荒れてますがまさかこんな天候で釣りにいってる猛者はいませんよな流石に
470 :
名無し三平
2016/01/19(火) 00:34:12.64 ID:yPR4oP8p
昨日じゃなくて土曜日のだけど、川尻岬でブリ一本上がった。
471 :
名無し三平
2016/01/19(火) 06:49:33.31 ID:WNckkNNP
日本海波7メートルってw
怖ぇえ
472 :
名無し三平
2016/01/19(火) 11:37:18.68 ID:ySUQXKPE
ねぇ、だからSMAPどうゆう事なん?
ドレちゃん教せぇーて?
473 :
名無し三平
2016/01/19(火) 12:30:42.08 ID:tp+PM9N2
リーダー素手でヌタウナギヌルヌルするからすげーよなー
同じオッサンとして兜を脱ぐよ
474 :
名無し三平
2016/01/19(火) 21:51:51.00 ID:Ghx7z6MZ
こんな日でも漁師は漁でてるんだろうか
475 :
名無し三平
2016/01/19(火) 22:10:51.76 ID:9LYnNUxA
>>474 もっと緩い天気でもおおきな漁船やフェリーが下関漁港に寄港してたり六連や彦島近辺の海域に投錨してるよ。
そういう船を見てると天気見なくても、ああ、ダメだなってなる。
476 :
名無し三平
2016/01/20(水) 06:24:31.44 ID:dMzYPADD
477 :
名無し三平
2016/01/20(水) 14:21:12.60 ID:yLSPt48z
ソデイカシーズンはどこに、、
478 :
名無し三平
2016/01/20(水) 22:20:23.75 ID:Cw1gMCqQ
遊漁船の乗合ってどこ行くかは船長が決めるの?
行きたい所があるならチャーターしなきゃだめ?
船乗ったことないからハードル高杉だよ
479 :
名無し三平
2016/01/20(水) 23:05:58.64 ID:foarPPZw
480 :
名無し三平
2016/01/21(木) 11:55:35.80 ID:XB06jq0x
>>478 どこ行きたいの?
目的が合えば連れてってあげれないこともないけど。
481 :
名無し三平
2016/01/21(木) 11:58:33.82 ID:hTMDcUFt
482 :
名無し三平
2016/01/21(木) 12:24:44.11 ID:uph2FVMg
>>481 違うし!
でも県内で船ならやっぱ山陰でヒラマサ釣りっすよ。
483 :
名無し三平
2016/01/21(木) 16:51:36.61 ID:XB06jq0x
>>482 獲物の魚種がそこまではっきり決まってるなら遊漁船の方がいいと思うが。。。
しかもヒラマサの鉄板ポイントは知らんw
御免!
484 :
名無し三平
2016/01/21(木) 17:12:17.72 ID:JFWZgDCc
日曜日、油谷に行く予定だが死ぬかな。
ゴロタ浜で色々狙いたいが。
485 :
名無し三平
2016/01/21(木) 17:27:45.91 ID:zmSU9+8z
>>484 雪だけで風がなければ心が折れないかぎり大丈夫
486 :
名無し三平
2016/01/21(木) 19:05:45.29 ID:XB06jq0x
日曜日は今の予報だと風速午前8m、午後12mだぞ
死にたくないならやめとけ
487 :
名無し三平
2016/01/21(木) 20:17:37.49 ID:wGK9Ueo6
488 :
名無し三平
2016/01/21(木) 20:21:25.53 ID:fLduODUs
やっぱりやべーよな。
デカマルスズキやらヒラやらチヌやら絶対釣れそうな日なのにな
489 :
名無し三平
2016/01/21(木) 20:32:38.84 ID:uph2FVMg
ヒラマサ釣りなら適当な遊漁乗ってれば適当に釣れるよね。
下関の下なら白島、蓋井島周り、上なら蓋井島、角島(汐巻)周り、たまに沖ノ島。
長門なら角島、川尻、萩、見島まで。
萩なら萩近海、川尻、見島、たまに角島周りとか。
どこで釣りたいとかいう以前に船頭が釣れてるポイントの方に走るよ。
どこで釣りたいとかどうでもいい、釣らせる、釣れる(であろう)ポイントを回るってのが船っすよね。
490 :
名無し三平
2016/01/21(木) 21:14:08.28 ID:XB06jq0x
>>489 俺釣られた?
まぁ、遊漁船で楽しんでくれ。
俺は自分なりのポイント探して、釣って、試行錯誤して楽しむわ。
491 :
名無し三平
2016/01/21(木) 21:21:01.28 ID:uph2FVMg
>>490 アレとアレを同一人物って勘違いしただけですよ。
気になさらず。
オレもたまにはショアでバッチリ釣んなきゃな。
492 :
名無し三平
2016/01/22(金) 06:06:30.04 ID:iewY2rYY
楽チンだな、遊漁はw
殆ど船頭の釣果みたいなもんだよな!
Mあげたって満足感ねぇよな!
493 :
名無し三平
2016/01/22(金) 07:19:43.02 ID:hC7RVAJD
>>486 川尻岬って所はヤバい?釣れてるし、人多いからこそこういう天候で挑戦して見たいんだが
494 :
名無し三平
2016/01/22(金) 07:50:22.35 ID:0j639UxE
>>493 取り合えず磯での事故例を検索して熟知すること。
そしてわりと安全なばしょから初めてみたら?
495 :
名無し三平
2016/01/22(金) 09:42:58.16 ID:A3JcCrR2
島や岬ってのは風裏ができるから
496 :
名無し三平
2016/01/22(金) 10:04:13.10 ID:k9W5GFrr
ゴロタ浜も危ないかな
497 :
名無し三平
2016/01/22(金) 10:41:08.26 ID:fF4lm8az
春が待ち遠しいな。響灘ではジギングでもヒラマサ20キロ級が来る!
ドレが今年は20`級釣ってくれるはず
498 :
名無し三平
2016/01/22(金) 10:49:18.42 ID:4iHBK0+w
県内の磯では一番死人がでてるとこだな!風裏なんかできる風速じゃねぇだろ!
それからお前何で自分に聞いて自分に答えてんだ?言ってみろ?
499 :
名無し三平
2016/01/22(金) 11:09:54.30 ID:3cPJnhqB
ドレさん伝説置いときますね
3キャスト5キャッチは当たり前、3日8釣行も
ファーストキャストでショアからマグロを頻発
ドレさんにとってのヒラマサはカサゴの外道
ファーストキャストで竿頭確定も日常茶飯事
エギング大会で遅刻するもトップとの10キロ差を1杯で逆転
地球も余裕で釣り上げる
一回のキャストでジギングロッドを三本振る
ライトタックルでヒラマサが特技
釣り場に立つだけで魚が釣れた、自宅まで跳ねてくる魚も
100キロのクエでも納得いかずリリースして帰ってきてた
あまりに釣りすぎるから針無しでも釣れる
リールだけでもヒット
海を一睨みしただけで潮が満ちてくる
松方にマグロを釣らせてるのはドレさん
築地の初競りで最高値をつけてるのは毎年ドレさんのマグロ
500 :
名無し三平
2016/01/22(金) 11:28:03.65 ID:A3JcCrR2
>>498 地形的に風裏はできるよ
岬は風向きで出来ないこともあるが島ならほぼ絶対
20m吹こうが船つけられなくても歩きなら磯に行けるし
501 :
名無し三平
2016/01/22(金) 11:30:02.57 ID:4iHBK0+w
最近アクセス減ってんだろ!
時代は変わるのよ、な!w
502 :
名無し三平
2016/01/22(金) 20:30:53.90 ID:/JjuqxB8
>>500 ほとんどの者がやめろと言ってるのに、ゴタゴタと風裏がどうとか言うくらいだったら
>>493で聞かずに勝手に行けよ。
ここで同意求めんな。
でも現地見てやばいと思ったら中止しろよ。
せっかく来たし、とか思わずにな。
そして必ず生きて帰って来い。
503 :
名無し三平
2016/01/22(金) 23:44:45.54 ID:+vauPvSo
へんじがないただのしかばねのようだ
504 :
名無し三平
2016/01/23(土) 00:57:03.69 ID:sJB9Vt4K
今日川尻岬多そうかな
日曜日は流石に無理そうやから今日行くしかないなから自分は後少ししたら場所取りいくか悩み中
505 :
名無し三平
2016/01/23(土) 01:21:59.44 ID:Ou1RgBp0
そんな事故多発してるとこによく行くねえ
506 :
名無し三平
2016/01/23(土) 01:26:02.61 ID:pQWRyoM9
今日、ササイカで一人で10本ぐらい竿出して占領してる乞食いたわ。
全然釣れてなかったけどw
507 :
名無し三平
2016/01/23(土) 03:04:23.07 ID:U+yYZA5k
海フライにはまっけど材料の名前とか知らずに独学で作成中
作ることが楽しくて釣りにいってないw
どこかのサイトを真似して作ったカニを見せたら
「蜘蛛?」って聞かれた(´・ω・`)
508 :
名無し三平
2016/01/23(土) 07:29:41.18 ID:/2aswYuW
自演消えろ!
509 :
名無し三平
2016/01/23(土) 15:30:03.89 ID:NRnsXo5t
日本海到着!
怖いので帰ります!
うん、間違いなく明日行く奴死ぬよ
510 :
名無し三平
2016/01/23(土) 18:47:41.65 ID:ZKurMWsK
引き返す勇気
餌をいっぱい買っちゃった人は帰るに帰れないのかな
ルアーならそんなことはない・・・と思う
511 :
名無し三平
2016/01/23(土) 19:31:37.16 ID:KSoRG+fH
全国的にこの寒波で絶対に死人か行方不明者出るな。
512 :
名無し三平
2016/01/23(土) 19:40:17.88 ID:l04fcLbp
いっぺん流されてみるのもいい経験になる。
513 :
名無し三平
2016/01/24(日) 00:38:23.12 ID:fCwIJtTk
どうぞどうぞ
514 :
名無し三平
2016/01/24(日) 09:46:17.20 ID:bZ/AGgHQ
どうぞどうぞ ノシ
515 :
名無し三平
2016/01/24(日) 19:22:24.54 ID:m16A/6l1
今日川尻いったやつ生きてる〜?
516 :
名無し三平
2016/01/24(日) 20:47:38.55 ID:siE6aotA
おまええらい川尻にこだわるな?w
517 :
名無し三平
2016/01/24(日) 21:00:14.12 ID:siE6aotA
川尻川尻ってうるせぇよ!
たまには笠瀬崎にも行ってみろよ!
井蛙が、、、
518 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:18:26.65 ID:9tMXlk0J
川尻も角島も行ったよ。
ヒラスズキロッドじゃ無理だと誰が見ても分かる状況だったからショアジギロッドでヒラの60cmくらいを一本ぶっこぬいていて帰りました。
519 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:31:01.13 ID:U36WJobO
川尻岬行ってきました!釣れたのはカサゴ2匹とヤズとサワラという悲しい感じです、ヒラマサ釣りたかったな〜
520 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:42:05.03 ID:9tMXlk0J
この時期にまだサワラが釣れるんか
521 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:54:44.00 ID:Bx4ur9wo
>>520 近所の漁港からだと1月10日くらいがサゴシは最後
522 :
名無し三平
2016/01/25(月) 00:03:56.52 ID:fgJdr/Hp
ひらすずきにヤズにサワラとカサゴだってよw
自演糞デマ野郎が、、消えろ!カス!
523 :
名無し三平
2016/01/25(月) 11:41:26.29 ID:h9Yvdmjr
新鮮ででっかい釣りたてのアジが食べたいな…
524 :
名無し三平
2016/01/25(月) 15:59:11.84 ID:5TudLVBD
釣りに行けない時は漁港の朝市がなかなかいいよ
525 :
名無し三平
2016/01/25(月) 16:10:07.86 ID:mDbPxCo2
今年こそ尺メバル釣りたい
526 :
名無し三平
2016/01/25(月) 20:12:28.05 ID:BozHbZ5t
>>522 サワラはまだ釣れるやろ、カサゴは年がら年中釣れる
どんだけ下手なの?可哀想な人(笑)
527 :
名無し三平
2016/01/25(月) 22:12:12.02 ID:omJSl4HB
このクソ寒い中、危険を顧みず釣りしてる人見ると.....本当する事無いんだなぁって思ってしまう俺は性悪ですか?w
528 :
名無し三平
2016/01/25(月) 22:38:34.29 ID:AVrObbC+
>>527 日頃忙しいからこそ暇が出来たら釣りに行きたいんじゃないかな?
天気のいい日にいつでも行ける暇人とは違うと思う。
きみは性悪ではないと思うよ。オツムが弱いだけだと思う。
529 :
名無し三平
2016/01/26(火) 08:19:39.39 ID:TTREjIWZ
日頃忙しい人って釣りするのかな・・・
基本的に暇人の趣味だよ
530 :
名無し三平
2016/01/26(火) 09:02:50.31 ID:6VYU3JjU
>>529 そんな君の決め付けも、性悪ではなくオツムが弱いだけだよ
531 :
名無し三平
2016/01/26(火) 11:58:22.24 ID:jjMKuFd+
他人の予定がそんな気になるかね〜
532 :
名無し三平
2016/01/26(火) 12:54:04.38 ID:0u9InQ2T
タックルOリーとか掘り出しもんが入っても、内輪でまわして店頭に並ばない様な気がするの俺だけ?
533 :
名無し三平
2016/01/26(火) 13:18:05.71 ID:yC/gveqU
日頃忙しくても休みの日は趣味を満喫してる人はいますね
お金持ちってon・offが上手にできてるみたい
時間の使い方が上手な人を尊敬します
貧乏暇なし
534 :
名無し三平
2016/01/26(火) 14:09:50.07 ID:840/r6gl
山口県は海が近くて釣りの環境にはわりと恵まれてるからな
忙しくなって暇な時間が限られたり、休みの日になかなか友達とかと会う機会が無くなると
釣りは手軽にできるいい趣味になるんだよな
暇な時間が多くて周りが独身ばかりの人にはまだ理解できないだろうが
535 :
名無し三平
2016/01/27(水) 08:21:51.48 ID:ZndTHocp
寧ろ釣りを他にすることがない無趣味な人がやるものだという考えを持つ人が哀れだな
536 :
名無し三平
2016/01/27(水) 11:56:11.31 ID:BHMoxKb4
537 :
名無し三平
2016/01/27(水) 22:05:15.97 ID:9PLAdF02
宇部なら丸尾、岬とか。他は知らん
538 :
名無し三平
2016/01/27(水) 22:42:36.13 ID:P/Jcf6gq
唐戸 観光、寿司、汁、昼以降もやってる
長府 日曜日でおでん、タコ、スズキ、マグロ、早い時間
竹崎 ノドグロ、根魚、青物、イカ、クジラいろいろ
川棚 味噌汁、メカブ
539 :
名無し三平
2016/01/27(水) 22:52:09.79 ID:P/Jcf6gq
失礼、カジメだな
540 :
名無し三平
2016/01/28(木) 00:26:23.14 ID:pRIg0sVr
尾道の種類、安さ、鮮度を感じて以来、他が酷すぎて何も言えない
541 :
名無し三平
2016/01/29(金) 07:42:00.02 ID:XMzyKOBL
唐戸の寿司最高だよな、竹崎って下関?山陰側は?長門とか萩とか、、
萩に激安刺身定食出すとこあるよな、なんとビックリの200円!!
542 :
名無し三平
2016/01/29(金) 10:08:01.52 ID:nrAgyNlR
油谷に入る寸前のとこの古い定食屋美味いわ。
刺身と御飯と蕎麦がついて1200円、ボリュームもなかなか。
543 :
名無し三平
2016/01/29(金) 12:30:11.31 ID:XMzyKOBL
1200円?ま今度寄ってみるわ!
その他、ここええぞってとこないか?
544 :
名無し三平
2016/01/29(金) 12:36:22.95 ID:5DCbrBaQ
小月にある太っ腹食堂もアホみたいに刺身のボリュームがあるよ。
545 :
名無し三平
2016/01/29(金) 12:53:22.91 ID:9oGMrVsk
546 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:07:50.46 ID:DZMQ7l2j
矢玉とかそのへん191沿いに美味い店があるって聞いた事があるけど知らない?
547 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:16:00.79 ID:k1Z75JaH
お前らちゃんとした寿司屋とか行かないの?
オレも年1、2回だけどやっぱ良い仕事してて参考になる
548 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:27:31.61 ID:yeOwrhNF
あのー、此処は朝市スレでしょ、定食屋や寿司屋は置いといて、朝市に修正しよや!
萩長門の朝市どや?
549 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:31:39.84 ID:dmwIN8xz
唐戸の寿司って店によって味違うの?
どこで買っても一緒?
二階には回転寿しがあるんだっけ。
550 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:33:09.59 ID:5k/Dyv2N
奈古道駅の蒸気まんじゅうが旨い
551 :
名無し三平
2016/01/29(金) 13:44:46.91 ID:4+CIcV23
>>550 ↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
ダウンロード&関連動画>>;sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
552 :
名無し三平
2016/01/29(金) 15:04:42.60 ID:FBjoRwFC
553 :
名無し三平
2016/01/29(金) 15:56:00.45 ID:h6BZuNRd
554 :
名無し三平
2016/01/29(金) 16:21:27.66 ID:hET32AMO
>>549 やっぱ種類の多いそして100円があるとこがええなぁ
「大トロ軍艦100円」タイムサービスとか、で、海見ながら食って歩いて水族館の裏のガラス窓からイルカ見てスタバ
555 :
名無し三平
2016/01/30(土) 00:38:44.40 ID:NKI15xiL
回転しないお寿司は自腹だと行けない・・・
556 :
名無し三平
2016/01/30(土) 06:58:02.22 ID:FoxGHTRQ
釣りの話が出てない所を見ると何処もダメみたいやな
日曜何を狙いに行くべきか
557 :
名無し三平
2016/01/30(土) 07:43:52.45 ID:3IlTtBXS
おめはガラだろが!w
558 :
名無し三平
2016/01/30(土) 23:12:03.22 ID:K3K97Y+2
>>556 今日、長門人工島でそこそこ釣ったよ
アイナメ 20cm前後 5匹
カサゴ 25cm 1匹
メバル 15cm前後 13匹
カゴぶっ込みで竿2本、餌は秋刀魚の切身とジケビとキビナゴ
559 :
名無し三平
2016/01/31(日) 10:34:16.20 ID:XF0zx7BV
時代遅れの釣り方で、どぅだって言われてもなぁ。。 で、?
560 :
名無し三平
2016/01/31(日) 10:47:47.50 ID:XF0zx7BV
亜ごめん悪かった、すごいねぇー!!人工島でこんなに釣れるんだ、へぇ〜秋刀魚の切り身でつれるんだねぇー知らなかったー勉強になります、メバルもそれだけ釣れたら煮付け晩飯になるね、いいなぁー裏山しい〜やっばり釣り名人だね!
人工島の玄人アングラーここにあり!!
561 :
名無し三平
2016/01/31(日) 19:02:19.47 ID:o4micm75
するするスリリーだっけ?
562 :
名無し三平
2016/01/31(日) 19:23:52.56 ID:HRtHyTWz
>>561 ショアジギでエソ釣れる→泳がせでエソ→エソが釣れる→泳がせでエソ
県内ならそういうこと
563 :
名無し三平
2016/02/01(月) 08:46:39.92 ID:YokoS4o+
アホ!キビナゴでギガアジじゃ!
564 :
名無し三平
2016/02/01(月) 09:57:18.19 ID:GtxLw5/N
彼の釣果は異常だ、惜しみない情報収集ネットワーク、釣行エリアの広さピンポイント釣行タイミン、ロッドルアーセレクトフックセレクト、経験からのセオリー海況天候、ロッドワーク!、貪欲なまでの探索開拓向上心、強靭な肉体体力、やつは凄いよ!
565 :
名無し三平
2016/02/01(月) 16:38:25.34 ID:76eBH9ry
ヤリイカもエギングのほうが手返しよくたくさん釣れるね。パタパタがいいわ。
566 :
名無し三平
2016/02/01(月) 16:44:55.34 ID:Gu4SzrJU
567 :
名無し三平
2016/02/01(月) 18:16:59.01 ID:erjvC8lp
>>566 彼はかまってちゃんだからさわっちゃだめw
568 :
名無し三平
2016/02/02(火) 08:58:46.47 ID:o4YXzbki
>>565 ベタ底で反応する時だろ?夜光に鶏肉巻いてみ、ボコボコくるよ
569 :
名無し三平
2016/02/02(火) 19:46:17.47 ID:wo++CGKn
最近湯玉夜中釣り人が入りだしてんのなw
なんだかねえ・・・
570 :
名無し三平
2016/02/02(火) 20:20:12.22 ID:XGxPZqM3
30センチ以下のキジハタは持ち帰るなって看板あってワロタ
このスレみて通報したやつでもいたのか
571 :
名無し三平
2016/02/02(火) 20:34:42.48 ID:wXqYZn5g
何言ってんだ
昔からだろ
572 :
名無し三平
2016/02/02(火) 22:15:11.24 ID:Uxtt8c2p
吉母処理場からすぐ護岸に出られるあの扉!まだ関係者のみが休日レジャーで出入りしてるのか?そうだとしたら即刻閉鎖するか、市民にも開放してくれ!
573 :
名無し三平
2016/02/02(火) 23:20:38.77 ID:FzXryLbL
574 :
名無し三平
2016/02/03(水) 11:01:12.96 ID:J1HEAXI+
そこで働いてる人でもおかしいと思ってる人がいるんだよドアホ‼︎
575 :
名無し三平
2016/02/03(水) 11:24:04.51 ID:5sr7RqwS
思ってるだけのやつと2ちゃんで愚痴るだけのやつで一体何が出来るの?
576 :
名無し三平
2016/02/03(水) 11:39:29.30 ID:xIquKV0o
行政が動いてくれる事を願うしかない
577 :
名無し三平
2016/02/03(水) 14:16:59.72 ID:kQy6nIoI
吉母管理場も行政所管の施設なんだけど
現場にいるのは指定管理の業者だけどね
578 :
名無し三平
2016/02/03(水) 15:53:40.68 ID:smOBBnrk
自衛隊関係もだなw
579 :
名無し三平
2016/02/03(水) 20:29:48.42 ID:1eL6l+sH
そこで働いてるんだし、それくらいのメリット許してやれよ
小せぇなぁ
580 :
名無し三平
2016/02/03(水) 22:41:46.24 ID:gN942BgN
他人の徳は自分の損ってやつか
581 :
名無し三平
2016/02/04(木) 04:22:46.00 ID:sA2NCHtI
582 :
名無し三平
2016/02/05(金) 08:43:45.06 ID:Fy4/ZHWv
確かに、扉は閉鎖、もしくは市民にも開放って、すじが通ってると思う
どっちかにしたほうが、大きな話しにならなくていいんじゃない?
あそこは後ろめたい感じで一部の人が扉から出入りしてるもん
583 :
名無し三平
2016/02/05(金) 09:07:05.09 ID:LeHbesNH
>>579 市の管轄下施設だろ!プライベートと公務ははっきり区別してない証拠だな
584 :
名無し三平
2016/02/05(金) 09:13:27.94 ID:9F7wOsjq
でもそれを直接指摘できずに指くわえて見てるんだろ?ww
585 :
名無し三平
2016/02/05(金) 09:26:59.62 ID:9XER8ugQ
行った事ない人は行ってみたらわかるよ!管理場より南側の大河原地区の道路沿いに車を停めて海岸を500メートル位歩くとその護岸に出る
586 :
名無し三平
2016/02/05(金) 16:57:55.37 ID:EbmMNztz
日曜日は仙崎とか通にイルカウォッチング行こうぜ
587 :
名無し三平
2016/02/05(金) 18:42:13.61 ID:mB1pujqo
釣りに行きたいなあ
588 :
名無し三平
2016/02/05(金) 20:35:24.33 ID:BVMQmqxZ
釣りはしたいんだけど準備と片付けが面倒でござる
ジグヘッドとかフライとか作って鞄の中を整理して終了
寒い日は布団の中でごろごろ
589 :
名無し三平
2016/02/05(金) 20:38:11.04 ID:cClB/mD9
もう三週間もしたら渓流が解禁するんだぜぇ
590 :
名無し三平
2016/02/05(金) 20:50:04.80 ID:BVMQmqxZ
ごめん、海フライなり
ソルトフライって言う部類らしいけどアジメバや根魚用に作ってます
まれにシーバス用も
渓流は釣り券みたいなのがあって面倒なのでやってないです
591 :
名無し三平
2016/02/05(金) 22:08:50.14 ID:8/DcJzew
592 :
名無し三平
2016/02/06(土) 05:30:35.70 ID:B47i9nNh
アジやメバル釣って何が楽しいんだろ 仕事も出来なさそう
593 :
名無し三平
2016/02/06(土) 07:41:05.41 ID:S7nfY24j
人のやることにケチつけるだけのやつって仕事もできないし友達もいなさそう
594 :
名無し三平
2016/02/06(土) 10:03:49.85 ID:Fovz8dir
イルカウォッチングまだできそう?
595 :
名無し三平
2016/02/06(土) 13:47:11.53 ID:MBB4ONj8
仙崎湾にイカを追って入ってきたんだろうから、ヤリイカの群れが入ってるって事だな、どうりで、、、入れ食いw
596 :
名無し三平
2016/02/06(土) 13:56:32.85 ID:+JZHAvAR
どっちに転ぶかだよ!イルカが入ってイカが喰われて散って釣れないか、はたまたそれ以上にイカの数が多くてよく釣れるか!どっちなんだ?きんにくん?
597 :
名無し三平
2016/02/06(土) 15:02:18.82 ID:WhteOfUu
野生のイルカ見たいってウチの子が言うんだけど、まだおるん?
598 :
名無し三平
2016/02/07(日) 10:41:50.30 ID:phJeNydO
どうなっとんや!とあるブログで、手の平サイズのアオリが爆釣!イルカか地震の影響だろか
599 :
名無し三平
2016/02/07(日) 18:44:56.79 ID:1flTv+b7
>>598 まあ例年より水温高いのかもしれんね。十分有り得る話。
俺も2月の爆釣こそ無いが1月に20杯位釣った事は有る。
その年は真冬にも結構な数釣った。2月より3月の方が厳しかったな。
それでも丸坊主なんてほとんど無かったよ。
600 :
名無し三平
2016/02/07(日) 21:33:42.44 ID:phJeNydO
その場所について了解とれたので、夜中0時頃に発表しましょうか!
601 :
名無し三平
2016/02/07(日) 22:25:14.54 ID:UYhGhEcb
602 :
名無し三平
2016/02/08(月) 07:48:38.79 ID:s4GpNdpG
すいません睡魔がきて、
場所は野波瀬の東側になる水尻の浜だそうです。
603 :
名無し三平
2016/02/08(月) 08:18:21.21 ID:6daoSoPq
アジング最近始めたものです。
ネットで評判のよいガルプベビーサーディン使ってますがまだ一匹も釣れません。
結構大きい(18センチありました)カサゴ一匹だけです。
アジをつるコツはありますか?アタリをうまく合わせられないのかもしれません。
あとaijshaftっていうちょっとカッコいいロッド買ったんですが評価はどうですか?
604 :
名無し三平
2016/02/08(月) 10:04:32.04 ID:bbm3PBiB
605 :
名無し三平
2016/02/08(月) 10:17:48.58 ID:InVzvomx
>>603 ワームはベビーサーディンでOKです
アジを釣るコツはアジが居るところで釣る事が第一です
あとはタダ巻きと、フォール、どちらに反応が良いかを試すことです
アワセなんか適当でも釣れる魚なので気にしなくていいです
ajishaftがちょっとカッコいいかどうかは知りませんが評価云々の竿ではないと思います
でもアジを釣るにはそれで十分なので問題無いです
606 :
名無し三平
2016/02/08(月) 13:01:29.61 ID:/+YHP8LM
そもそも今ってアジが釣れる時期なのか
607 :
名無し三平
2016/02/08(月) 19:08:29.84 ID:il6HjNAN
角島でも18cmが5杯って出てるな
尾山か元山だろな、、海がおかしなw
608 :
名無し三平
2016/02/08(月) 19:12:02.45 ID:il6HjNAN
>>606 ギガアジ釣れとるよ、場所はまた後で、、
609 :
名無し三平
2016/02/09(火) 00:45:42.82 ID:cQT29jx2
評価云々の竿じゃないって…(笑)
610 :
名無し三平
2016/02/09(火) 02:09:12.45 ID:LvdZSwEH
>>606 でかいのは今が一番じゃない?
味は1年でも最悪だけどね
611 :
名無し三平
2016/02/09(火) 08:49:10.70 ID:2y01O1MR
やっぱ常連にわりぃーから場所は言えんわ。
612 :
名無し三平
2016/02/09(火) 10:03:51.97 ID:E4BgLPLt
本当はそんな場所ありません(笑)
613 :
名無し三平
2016/02/09(火) 10:21:08.46 ID:2y01O1MR
↑
本当はギガなんて知りません、ガラしかよぅー釣りません!
の間違いじゃないか?ww
614 :
名無し三平
2016/02/09(火) 12:14:12.24 ID:E4BgLPLt
多分平郡島だろうな。
615 :
名無し三平
2016/02/09(火) 12:18:30.12 ID:yS+kUzYJ
ギガってメガの100倍?
616 :
名無し三平
2016/02/10(水) 09:36:31.05 ID:mPObVs4Q
橋本河口ヒラメどや?ベイト寄らしいな
617 :
名無し三平
2016/02/10(水) 13:29:35.90 ID:Y04jFYAh
貸し切り〜だよ、笑
618 :
名無し三平
2016/02/11(木) 00:47:23.88 ID:bQHhEksw
萩 見島 青物がまだ見られる ヤリイカ好調
下関 綾羅木 アオリイカがまだ上がってるみたい 足元注意
長門は青海島 通を中心にヤリイカ好調
619 :
名無し三平
2016/02/11(木) 11:29:31.15 ID:vb7j7QaA
うそこけ!通は終わってるわ!
620 :
名無し三平
2016/02/11(木) 18:31:08.85 ID:h0hGA25C
木曜になるといろんな新聞が釣り情報を出すが
あれって信用できるのかな
たまたまよく釣れた人の情報だけのような気がする
621 :
名無し三平
2016/02/11(木) 21:50:22.84 ID:pM8tPPPd
たまたまだろうが釣れてりゃ書くだろ
嘘の情報をわざわざ書くと思うか?
その情報見たお前が、同じところで釣れなかったから嘘だと言いたいのか?
釣りする人間は経験の有る奴から見当違いの事をやる初心者まで居るわな。
そこへ行けば誰でも同じ様に釣れると保証する記事ではないのだよ
ごく普通の人間なら、そのくらいの事くらいは解るだろ?
釣れないのはお前に原因がある
622 :
名無し三平
2016/02/11(木) 23:12:39.16 ID:wwcTWXC6
まあ釣り情報とかは掲載時点で少し古い情報だったりするからな。載ってるころにはすでに終わってたりすることは普通にある。
623 :
名無し三平
2016/02/12(金) 07:10:32.508056 ID:GIMms+as
>>619 通は釣具店にも書いてるし相変わらず人はいる
自分の釣場に来てほしくないからって必死だな
624 :
名無し三平
2016/02/12(金) 09:45:44.70 ID:Jl7sxWUe
だから人が多いだけだろ!
通はひとだらけで釣れないのが定説
625 :
名無し三平
2016/02/12(金) 10:08:35.89 ID:hAo0truL
じゃあ北九からチームでいくわー
626 :
名無し三平
2016/02/12(金) 10:09:19.54 ID:Aagpe137
通は奥のちょこんと出た所が好きだな。他人が入ってこないし。まぁ、釣果はあんまりよくないけど
627 :
名無し三平
2016/02/12(金) 11:17:14.72 ID:FYygyvUO
三見に変なじじーがいるな!朝方に釣具を置いて場所取り、夕方のこのこ現れてわしの場所じゃけどけ!だと、笑うで!当然そんなマナー違反は無視してなったけどな(笑)
628 :
名無し三平
2016/02/12(金) 12:17:41.39 ID:pX0BffI0
チームw
629 :
名無し三平
2016/02/12(金) 18:05:01.64 ID:+Q7cQkU4
630 :
名無し三平
2016/02/12(金) 22:44:17.79 ID:bjvbXmHz
このスレでダメと書かれるということは通はええとこやな
よし行こう
631 :
名無し三平
2016/02/13(土) 00:01:47.05 ID:VCa6Q8Ux
おいでませ
632 :
名無し三平
2016/02/13(土) 00:48:47.26 ID:Iqrm3ZxK
おいでやす(´,,・ω・,,`)
633 :
名無し三平
2016/02/13(土) 04:30:33.21 ID:ocvfPLyQ
最近釣りをはじめたものです。
サビキでアジを狙っていますが小さいのしか釣れません。つか今の時期は寒すぎてだめなんでしょうね。
本で読んで、ハマチとか陸から釣れる(周防大島など)らしいので狙ってみたいと思います。
おすすめのショアジギングのロッドとリールを教えていただけないでしょうか?
LINEはpeLINEにしようと思いますが2号でよいでしょうか?
634 :
名無し三平
2016/02/13(土) 08:58:12.73 ID:R2zBgUsL
ハマチっすか?!それならナイロン4号とかPE1号でOKっすよ!ロッドもエギロドでいけます、リールも適当で、ブリ系はそんな引かないんで、なんでもいいっすよ(笑)
635 :
名無し三平
2016/02/13(土) 09:00:30.06 ID:R2zBgUsL
あ、山陰のマサだったら気合いいりまっせ、にぃさん!!バリうま
636 :
名無し三平
2016/02/13(土) 09:11:50.58 ID:nw8Tg1SW
北九のチーム()
まじかっけぇ(笑)
637 :
名無し三平
2016/02/13(土) 10:18:39.60 ID:RwYhlU8o
>>633 ジグだろ?俺の経験からはテンリュウを勧めるよ
638 :
名無し三平
2016/02/13(土) 10:41:33.80 ID:0Lmy16dN
最初はメジャクラでも買ってギンギンに練習して、折れてからメインロッド探したら?
639 :
名無し三平
2016/02/13(土) 10:57:14.75 ID:BQfUKQq+
リールは狭い世界だからあれだけど、、ロッドは安いのなんでもいいよ、自分のスタイルがある程度出来てから、楽しく迷えよw
640 :
名無し三平
2016/02/13(土) 12:18:29.56 ID:Y7C0j2jK
MCが至高、他はカスだらけ
641 :
名無し三平
2016/02/13(土) 12:35:02.79 ID:yXMDzuyZ
生まれてこのかた釣竿が折れたことないんだけど、そんな折れるもんなの?
特に傷とかなくても振ってるだけでポッキリいくもんなの?
642 :
名無し三平
2016/02/13(土) 13:14:16.39 ID:siuyT3Tg
メジャにケンカ売らないで!w
そんな折れねぇよ、でもハードな使い方する釣りだろ
殆どが不注意バキッだけどなw
なるべくロッドケースに入れとけ
643 :
名無し三平
2016/02/13(土) 13:15:37.34 ID:Iqrm3ZxK
644 :
名無し三平
2016/02/13(土) 18:03:54.07 ID:dTQbehaN
一応クロステージというロッドかジグキャスター(DAIWA)で考えてます。
90とか96とかありますが小柄なので90にしようかと思いますがmとmhとどちらがよく連れますか?
あとリールはヴァデルというやつかレブロスで考えてますがサイズは4000で行けますか?
一応60センチのが釣れれば十分だなと考えています。
645 :
名無し三平
2016/02/13(土) 19:02:18.09 ID:BLh0bKEE
ロッドはMでリールはレブロス
長さは磯行かないなら90だと楽だと思う
かなり重いけどイカやらシーバスもできないこともないなぁ
MH未満は触ったことすらないけどw
646 :
名無し三平
2016/02/14(日) 09:37:47.14 ID:pSkDTNjO
ハマチ狙うにゃMじゃ飛距離足りないだろ?
647 :
名無し三平
2016/02/14(日) 10:14:47.28 ID:XN9iQ5D+
はぁそねなんどぅでもええけ次の話題行けや!
648 :
名無し三平
2016/02/14(日) 12:59:33.91 ID:L7FlpDXp
飲みに行ったろやないかい。
649 :
名無し三平
2016/02/14(日) 13:16:30.71 ID:YosG17XA
山口県は海無いだろ
650 :
名無し三平
2016/02/14(日) 19:49:32.75 ID:VOBHixO9
宇部でショアジギングって出来る?
651 :
名無し三平
2016/02/15(月) 01:06:06.37 ID:DlpEVwDg
652 :
名無し三平
2016/02/16(火) 11:02:49.37 ID:aNhnuJAW
うそこくでねぇ
653 :
名無し三平
2016/02/16(火) 12:57:31.93 ID:E+ynIuH1
あんまりヤリイカ釣れてる情報出すと、漁港周辺住民はえらい迷惑だよな、釣具屋もちょっと考えてほしい。
654 :
名無し三平
2016/02/16(火) 21:35:29.38 ID:h/uVbW74
ヤリイカ釣りって糞つまらないし、アオリに比べたらマズいのによく必死になれるな
655 :
名無し三平
2016/02/16(火) 22:11:33.30 ID:Qh7r+q0x
北九州の釣具屋のブログとかでもバンバン山陰ヤリイカ宣伝してるからな。
あれが来てるんだろ、北九州のチーム()
656 :
名無し三平
2016/02/17(水) 00:27:11.35 ID:6TrgoY4v
山口は釣りしてると婆さんが金払えって来るのマジか?
657 :
名無し三平
2016/02/17(水) 01:07:03.41 ID:A6eW9wBH
北九州の車のナンバー見たら許せないな
658 :
名無し三平
2016/02/17(水) 02:35:34.65 ID:NC93LnQt
湯玉とかひどいからな
北九州ばっかじゃん夜中入ってるやつら。
そしてどや顔でポイントに持ち込み(笑)
659 :
名無し三平
2016/02/17(水) 08:22:39.52 ID:vZ7K1Cvx
アホ!
ヤリの方が美味いのを知らないのは、内海人だよな!w瀬戸内じゃ釣れないんだから〜w
山陰じゃヤリが終わったらアオリだが、いっそアオリを食いたいとは思わなんぞ!デカイのが来るからやるだけだよ
660 :
名無し三平
2016/02/17(水) 13:46:33.97 ID:QvJfZbi1
北九州ってガラ悪いらしいからな
つか、北九州も釣りするとこあんだろ?
同じ関門海峡だし
何でわざわざ橋渡ってくるんだ?
俺が山口じゃないから解らないだけ?
661 :
名無し三平
2016/02/18(木) 09:30:13.76 ID:ZYV/P2rU
北九州の奴らをどうにかする方法考えようや
こいつら調子乗り過ぎ
662 :
名無し三平
2016/02/20(土) 02:32:44.48 ID:56Q5lVE1
福岡より山口の方が魚来るのかな?
釣り場汚して帰ったりするの?
北九州の人はガラ悪そうだよね〜。
663 :
名無し三平
2016/02/20(土) 03:18:10.10 ID:GyCynQ03
テーラーとかエギのパッケージのゴミはしょっちゅう見るぞ。
ちな北九州ナンバー率高し
664 :
名無し三平
2016/02/20(土) 10:47:13.72 ID:uujEcAb+
九州の奴らマジでどうにかしたいな
665 :
名無し三平
2016/02/20(土) 14:14:43.60 ID:F88En/qd
やっぱさ〜鯵とイカとスズキの刺身があったら、食べたいのは鯵とイカになるよな!哀しーかな鱸ちゃん!
666 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/02/20(土) 14:18:01.38 ID:8VWr6UES
平鱸なら順位変わる
そろそろ出る頃じゃね?
667 :
名無し三平
2016/02/20(土) 16:02:53.04 ID:Didrw+93
修理屋めちゃ久しぶりにみた
釣りやめたんかと思ったわ
668 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/02/20(土) 17:00:14.23 ID:8VWr6UES
>>667 ロムってはいるんだが、仕事集中してっから釣りは1年以上行ってないorz・・・
秋か来春くらいから再開出来るかな?
669 :
名無し三平
2016/02/20(土) 19:30:16.98 ID:UFakv354
>>664 ケチくせーな
こっちも遠征するからお互い様だろ
670 :
名無し三平
2016/02/20(土) 20:04:45.05 ID:f1oYDTRp
一部以外の磯マルとヒラは味覚的にはそんなに変わらない
生では鯵烏賊に負けるが、熱を入れてうまく調理すれば最高に美味くなる
671 :
名無し三平
2016/02/20(土) 22:10:32.34 ID:pMsrX+rr
>>668 そのうち冷めてしまうから気を付けなはれやー
ずっと実釣してなくて釣りに行きたいはずなのに
当日になったら面倒になって家で仕掛け作りとかタイイングしてる私ガイル(´・ω・`)
672 :
名無し三平
2016/02/21(日) 09:45:18.12 ID:6gLDv3uR
おまえがでてきたらみんなさってくよw
673 :
名無し三平
2016/02/21(日) 09:56:26.95 ID:FikrroQz
>>672 アンカー付けも漢字変換も出来ないくせに訳のわかんないこと言ってんじゃないよ
生意気に草だけ生やしやがって
674 :
名無し三平
2016/02/21(日) 11:46:30.51 ID:WQCCjJF3
遠征はいいとしてもマナー悪いのはダメだよな
675 :
名無し三平
2016/02/21(日) 12:22:58.36 ID:6gLDv3uR
なんかねぇのかよ?
676 :
名無し三平
2016/02/21(日) 14:41:59.61 ID:AXPBKx48
北九も下関も質が違うだけで程度が低いのは変わらんよ、陰湿
特に群れてる爺さんとかアレなのばっかやん
677 :
名無し三平
2016/02/21(日) 17:43:14.60 ID:D+U2+/gw
で?
678 :
名無し三平
2016/02/23(火) 03:19:13.45 ID:PWGX8e2c
北九州人が必死に書き込んでるな
山口県民のほとんどは福岡に釣り遠征行く人少ないしそんなマナーの悪いのも少ない
北九州人はネットだけでなくて釣り場ですら話題になるほど山口県を汚してる
ほんとマナーの欠片もない奴多すぎるだろ、これからは車のナンバーでよく確認しよ
679 :
名無し三平
2016/02/23(火) 12:46:13.71 ID:2Sx3NpfL
県知事になって業者以外県外から県内への釣具類は持ち込み禁止条令を作る
釣りたい人はレンタルや県内で買う
そして山口県を通過して他県で釣りをしたい人にはとばっちり条令(´・ω・`)
釣りに関係ない話ですけど自動車関係の犯罪で
ドアノブにコインとか固いものを挟んでそこだけ鍵がかからないようにして
後をつけて車から離れたときに盗むと言うのがあるってどこかで読みました
車から離れるときは全部鍵がかかっているか怪しいものは無いか
くるっとまわって確認しておいた方が良いかも
680 :
名無し三平
2016/02/23(火) 13:33:08.45 ID:PNihe9sQ
北九州は釣り場減りまくりで近い山口に北上してきてんだろうな(笑)
大分長崎からも北九州ナンバーはマナー悪いとかきくしな
全方位に迷惑かけてんのな(笑)
681 :
名無し三平
2016/02/25(木) 19:21:51.03 ID:Bm78Qgbg
北九州の奴って柄悪いんだな
何でだろ?
682 :
名無し三平
2016/02/27(土) 09:31:42.93 ID:BLp1qZ8y
683 :
名無し三平
2016/02/27(土) 19:30:55.94 ID:vGcOqzDQ
赤目ライダー参上!
684 :
名無し三平
2016/03/01(火) 12:44:03.13 ID:ZDM6QTC+
カ飛棒ってSPPみたいなもんか!!?
685 :
名無し三平
2016/03/02(水) 05:28:53.44 ID:ElOkz2R/
似てるけどな、ここで
あんまりマニアな話しても、w
686 :
名無し三平
2016/03/04(金) 22:00:53.92 ID:mM1F/03a
すみません。磯竿5号にダイワレブロス4000って変ですか?
687 :
名無し三平
2016/03/05(土) 12:02:14.23 ID:Gx/i1wqC
>>686 おかしくないけど5号の磯竿って。
カゴで青物でも釣るの?
688 :
名無し三平
2016/03/06(日) 14:49:03.63 ID:XVXP+Eyf
>>687 泳がせでハマチかブリを狙います。
クロスキャストだとデザイン的にカッコいいんだけど、レブロスだと今一小さく見えるんです。
でもクロスキャストは投げ竿に組みたいので。
689 :
名無し三平
2016/03/07(月) 11:09:08.37 ID:FZdaAYBU
蓋井島って柄悪いんだろ?
まあ漁師って基本的に柄悪いし品格のかけらもねーしな
690 :
687
2016/03/07(月) 20:55:54.27 ID:UI3pyqNh
クロスキャストはクイックドラグが便利だからおすすめ。
ただ5号は太過ぎないかい?
691 :
名無し三平
2016/03/08(火) 02:22:08.00 ID:oNbz+ccn
蓋井島はよくテレビで紹介されてるな
そんな柄悪くは見えないが
実際はどうなんだろ?
エミューのおじさんは気さくな人っぽいが
692 :
名無し三平
2016/03/08(火) 11:39:59.94 ID:7yRtqD0C
>>690 青物だと太ければ太い方がよいと思い購入しました。長くて太くて扱いにくく、結局前から持っていた2号の磯竿ばかり使っています。
693 :
名無し三平
2016/03/08(火) 12:54:34.66 ID:QlP+e087
周南市奈切でチヌがよく釣れてるけど
どこの事言ってるのかわかる?
あの辺車とかどこに停めてどこでやっていいかとか
分かんない
694 :
名無し三平
2016/03/09(水) 17:49:33.60 ID:nLFPHadM
Googleマップで検索してみたけど
適当に駐車するしかないんじゃん?
695 :
名無し三平
2016/03/09(水) 22:45:18.14 ID:+MSgHauV
なんかレストランみたいなのあるでしょ?
あそこいいのかなー?
696 :
名無し三平
2016/03/10(木) 21:31:29.61 ID:YhUJR7z9
昨日はフィッシングパーク光に行ってきたぞ!
フカセでチヌ狙いだったけど最近は上がってなくて
急遽アジ狙いに変更。
潮の流れ速くて難しかったけど
25-22が20匹近く釣れた
おすすめよ
697 :
名無し三平
2016/03/11(金) 03:04:45.49 ID:UtqrF7hs
今年も周南の冷凍アオリきたなwwww
698 :
名無し三平
2016/03/11(金) 08:59:32.90 ID:PSy4Vad4
でたなアイスマン
店員もマジキチスマイルじゃん
699 :
名無し三平
2016/03/12(土) 00:54:42.02 ID:Fy5R6oYW
700 :
名無し三平
2016/03/13(日) 19:57:14.86 ID:kVj4j7Oj
明日チヌ釣り行ってくる
釣れるかなー
701 :
名無し三平
2016/03/13(日) 21:07:47.00 ID:7JdEz/LB
釣果報告よろ
702 :
名無し三平
2016/03/14(月) 19:25:41.12 ID:pTX5gRJ8
よくイカのブログ書いてたおいちゃん最近更新ないけど体調でもくずしてんのかな
まあ知らんよね
703 :
名無し三平
2016/03/18(金) 17:34:49.88 ID:Ehbd+ja/
アジは秋までお休みですか?
704 :
名無し三平
2016/03/18(金) 19:58:55.77 ID:rPD+tFzT
いつも疑問に思ってるんだけど、
part忘れた16つっても、
忘れてないじゃん?16なんでしょ?
705 :
名無し三平
2016/03/19(土) 03:00:37.29 ID:dzJEr4eu
通でこの画像のマークの場所ってまだ釣りしても良いですか?
マークの上側はかなり前に釣り禁止になったのは知っているのですが
一年くらい通に行ってないので現在の状態がわかりません
ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります
706 :
名無し三平
2016/03/19(土) 08:49:14.18 ID:b6OLTBg7
そこは入れなくなってるよ
707 :
名無し三平
2016/03/19(土) 18:34:10.77 ID:dzJEr4eu
>>706 ありがとうございます
どこか他の場所を探してみます
時間をかけて行って空振りにならず助かりました
708 :
名無し三平
2016/03/20(日) 07:13:27.01 ID:xIOKdlYB
最近釣れたアオリは、この時期の浮遊系で、春アオリのハシリではない!釣具屋に惑わされるなよw
709 :
名無し三平
2016/03/20(日) 20:22:48.14 ID:UEXjtGDH
710 :
名無し三平
2016/03/23(水) 03:11:22.82 ID:0frpP0hc
山陰(長門萩)方面イカ釣りについていってタコ(手長タコらしい)が取れたでござる
ピカピカにしてたタモ網が墨だらけタモの柄まで浸けてしまってまた分解洗浄するはめに(´・ω・`)
常連さんいわくヤリイカはそろそろ終わりらしいです
あと常夜灯が無いところでも釣れてました
711 :
名無し三平
2016/03/24(木) 08:39:45.06 ID:OGx28dOa
山口の釣具屋でオキアミボイル安いとこ知らない??
かご釣りするんだがかめや、ポイントとかが高くて買えない
712 :
名無し三平
2016/03/24(木) 10:02:09.97 ID:P9byh0F1
防府だけどやたらシーバスが釣れるわ
去年までこの時期はあんま釣れなかったのに、当たり年かな
713 :
名無し三平
2016/03/24(木) 17:51:49.88 ID:ENbLuzBd
>>712 以前三田尻でシーバス祭があったがあんな感じ?
って 人が詰めかけて大変なことになりそう
714 :
名無し三平
2016/03/24(木) 18:34:24.60 ID:vRLpWW6d
715 :
名無し三平
2016/03/24(木) 21:06:03.39 ID:04WqxeIC
>>713 三田尻じゃないよ
サーフ。
産卵遅れてんのかしらんが腹ぱんぱん
716 :
名無し三平
2016/03/25(金) 17:59:23.13 ID:8wEgyK6J
717 :
名無し三平
2016/03/26(土) 09:33:33.54 ID:O2jpg7Tm
オキアミボイルどこが安いか教えて
718 :
名無し三平
2016/03/26(土) 10:11:46.75 ID:LerKsisT
OK
719 :
名無し三平
2016/03/27(日) 17:51:13.83 ID:+OaGAW+K
ほんまでっか
720 :
名無し三平
2016/03/27(日) 20:28:29.38 ID:bu4scCFd
>>717 県内で安いとこあればオレも知りたい。県外なら税抜き1000円未満あるけど
県内は税抜き1100〜、あと粒が小さいとか。カゴの目の大きさに合わせなきゃね。
721 :
名無し三平
2016/03/28(月) 01:40:03.73 ID:oHPS//+9
自分でゆがけ
722 :
名無し三平
2016/03/28(月) 07:34:37.73 ID:oKc2aIUI
>>720 大分が一番安いらしいね。県内の半額以下。
かご釣りだから消費量が半端ない。
1人10キロは買うからな。
1100円ってのはどこよ?
かご釣りには萩の方にしか行かない。萩近辺で安いのがあればベストだけど。
723 :
名無し三平
2016/03/28(月) 09:40:04.27 ID:wbFmI58g
>>722 記憶では、大分かわの:880、福岡(北九州):ワールド980
下関シャーク:1100、そして
萩いけだ:
・ボイル(撒きエサ) 1/8切 1,100
・ボイル(ツケエサ) 1/8切 1,350
自分は小さめのカゴ使って消費量を落とすようにしている。もったいないからね。
724 :
名無し三平
2016/03/28(月) 11:21:09.85 ID:P6RgVPJq
>>723 ありがとう。萩池田ってのはホームページまったく更新されてないけどやってんのかね?
725 :
名無し三平
2016/03/28(月) 11:29:32.86 ID:4TOmS/uI
>>724 「 萩 いけだ釣具店 」で出てきたマップのお店なら営業してましたよ
たしかコスモスのすぐ近くのお店ですよね
726 :
名無し三平
2016/03/29(火) 14:14:58.73 ID:c38KDKGw
オキアミの自問自答もその辺にして、、、、
さぁ!今年もそろそろシャクシャクするシーズンを迎えるぞなもし‼︎
おぃ三見!!!三見漁港よ!
去年は散々な目に合わせてくれたな!
おい野郎どもよ!!!ちぃーたぁーな、
リール新調せぇや!ロッドも変化つけーや!な、
行くぜ!2016山口アオリフィーバー!!!待ってろよ3キロちゃん!
727 :
名無し三平
2016/03/29(火) 14:17:02.29 ID:j0A4GTOP
なおアイスマンはすでに3.8キロを持ち込み済みの模様
728 :
名無し三平
2016/03/29(火) 19:44:21.56 ID:5kLp+DHu
でたなぁ〜怪盗アイスマンめ!
あ!すまん、解凍アイスマンだった
ペコリーノ
しかしなぁ。今年も激渋!やっぱり!って事に、、、なるよな?!だよな。。。
Xデーは?とか、言いません
先端予約とか、、キャンセルキャンセル
(笑)
せめて一杯のデカ芭蕉烏賊を、、
729 :
名無し三平
2016/03/29(火) 19:56:51.71 ID:2wVw/Y0r
最近エギングに興味持ったんだけど4月から釣れるの?
730 :
名無し三平
2016/03/29(火) 20:09:34.98 ID:/KnMOd9B
釣れるよ。
731 :
名無し三平
2016/03/29(火) 20:41:58.41 ID:2wVw/Y0r
そうか。
732 :
名無し三平
2016/03/29(火) 21:43:22.83 ID:/KnMOd9B
ちっちゃいけどね。
本気の親イカはゴールデンウイークからだ。
733 :
名無し三平
2016/03/30(水) 07:24:28.09 ID:SFFd+WZU
馬鹿言うな、例年
猛者はGWまでにランカー狙いだわ
734 :
名無し三平
2016/03/30(水) 09:17:46.51 ID:ADwnQVHe
オフショアしかしないからよくわからんがエギングとかは面白そうだな
735 :
名無し三平
2016/03/30(水) 09:21:41.01 ID:jEW/X7K1
お前ら新品ライン巻き替えたか!?
今年は海水温が例年より高いからXデーは早いぞ!
チュンチュン♪
736 :
名無し三平
2016/03/30(水) 13:01:25.36 ID:SFFd+WZU
オラオラウダウダ騒ぐなや
あんなー、4月中旬から日曜日はな
全部三見テトラ先端角予約してるからな
キャンセルだ!?俺は全天候型だからな
(笑)
3.9キロかいな三見レコード、塗り替えたるわ
737 :
名無し三平
2016/03/30(水) 13:29:29.99 ID:DeELIah8
かなーり前に釣りで三見に行って噂のテトラを見たけど
あんな高いところで釣るんですか?
738 :
名無し三平
2016/03/30(水) 13:51:31.71 ID:Upz0GY5d
三見レコードどこで見れんの?
739 :
名無し三平
2016/03/30(水) 17:49:48.22 ID:O4qo6iSo
三見のテトラボットは大きいけど、高くはないよ、高いのは波止の上だよ、普通のギャフは届かない、開幕してもあまり期待しない方がいいかな、奈古や笠山狙ったほうが正解だと思う
740 :
名無し三平
2016/03/30(水) 18:06:35.74 ID:DeELIah8
>>739 行動範囲が狭いせいか他の場所で見たのはまだ小さいものばかりで
それでも私にとっては大きいなーって思ってました
体調上 テトラ = 無理 な認識をしてるのでテトラは諦めて
その堤防の上を歩いていって、落ちたら死ねるのかなーとか思いながら
はしっこに座って釣れないアジングをしてました
(わざと落ちるとか他人の迷惑になるようなことはしません)
ちなみに前日アジング釣果を伸ばし+1匹されて3年間で4匹目が釣れましたよ(`・ω・´)
741 :
名無し三平
2016/03/31(木) 08:40:06.19 ID:Ae3SVGZs
近年の酸味は渋すぎてあかん!
今年からは他行こ。
742 :
名無し三平
2016/03/31(木) 09:30:51.53 ID:NhyScyKD
今年は奈古に張り付くのはやめて、アチコチポイントを狙います、やっぱり足を使って色々行かんと、そこだけの天狗じゃ腕が上がらん
743 :
名無し三平
2016/03/31(木) 11:09:30.48 ID:2ppxhg9n
ほぅ
開幕したらココで宣言してな、繰り出すさかいにな(^^)
744 :
名無し三平
2016/03/31(木) 13:09:27.03 ID:g2Tulo9v
何気に阿川がよくつれる、おいでよー楽園に
745 :
名無し三平
2016/03/31(木) 13:26:44.61 ID:jybSkl62
春アオリはまだか
746 :
名無し三平
2016/03/31(木) 16:18:29.02 ID:bR/YVLnS
阿川はマグロがたまにボイルしてるらしいね。
747 :
名無し三平
2016/03/31(木) 19:30:51.94 ID:xt4kQjLJ
証拠をだせや!
748 :
名無し三平
2016/03/31(木) 19:43:46.30 ID:xt4kQjLJ
一ヶ所でいいので、アオリの穴場教えてほしいな、結構釣れたけど、今はもうどうでもいいやってとこ
達人さんレス頼みます。
749 :
名無し三平
2016/03/31(木) 21:07:26.35 ID:lGrndxIL
ショアラインなんて釣るとこ限られるからね。
穴場なんてないよ。
750 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/03/31(木) 23:55:17.00 ID:+R+j8Nrm
>>748 どうでもいいや!って場所は無いだろ。大抵何処の漁港ま人でいっぱい
竿抜けなら誰も入らなく藻場が有る様なところだろね
去年もそんなポイントで1〜3キロ5本獲ってる人居たよ
751 :
名無し三平
2016/04/01(金) 04:59:05.30 ID:gCk5VxW+
一年ぐらい釣りに行けてないんじゃなかった?
[壁|_-)チラッ
752 :
名無し三平
2016/04/01(金) 08:11:43.53 ID:5PwjKtmm
当然アオリはショアラインの話だろw
漁港の穴場なんてないから、磯の事聞いてんだろけど、
野波瀬〜飯井なんかよく行ったな〜、結構釣れたよ
753 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/04/01(金) 09:02:23.01 ID:ggepR+jX
>>751 釣り具屋に遊びに行ってた時に持ち込んでた人の話しだよ
754 :
名無し三平
2016/04/01(金) 13:28:25.24 ID:93dKQs2o
春アオリ毎年初っぱな下関方面でポロポロあがるよな、あれどの辺なの?
755 :
名無し三平
2016/04/02(土) 03:59:43.79 ID:mAgLnDzL
コズク、室津、川棚は若干だけど毎年早いイメージだな。
>>748 土井ヶ浜〜神田岬
タイヤパンクする覚悟でいけよw
昔は結構釣れたけど今はどうか知らん。
756 :
名無し三平
2016/04/02(土) 10:17:06.92 ID:S494y9sx
あそぅ、ん〜、じゃコズクかなぁ??
有名なのは知ってる、行った事ないけど
角も景気良くあがるよ
757 :
名無し三平
2016/04/02(土) 20:41:26.07 ID:0Oh6wC2B
野郎どもよ!
キロクラスキター!やっぱあの辺だなw
チョット気が早いが
山口県
アオリ狂騒シーズン開幕を宣言します!
狙え3キロ、そしてホゲろ!!
758 :
名無し三平
2016/04/03(日) 06:04:05.24 ID:M4KOivm3
阿川と角島はぽつぽつ上がりだしてるな。
759 :
名無し三平
2016/04/03(日) 11:37:52.16 ID:fS1Vx73S
シャンミはまだかいな?
760 :
名無し三平
2016/04/03(日) 18:38:08.38 ID:M4KOivm3
やっぱり予想通り室津もぽつぽつ上がり始めたか。
761 :
名無し三平
2016/04/04(月) 12:14:26.48 ID:gqkG9PHC
山陰のキスはまだ早いでしょうか?
762 :
名無し三平
2016/04/04(月) 14:20:45.26 ID:8QakgZGg
北九チームのライジャケ着たフカセ師が帰り際に堤防に落ちたコマセを海水で流してたんで、「お、ちゃんと掃除すんのか」と思ったら
帰った後にそこ行ってみたら濡らしてある程度で全然流れてねーの
むしろベチャベチャになってくせーよ
掃除の意味もわからんのかな
763 :
名無し三平
2016/04/04(月) 20:05:15.72 ID:lk/09D48
割とそういう人いるんじゃね
親子でサビキやったあと掃除して流れてないってのを毎年夏休み期間よく見る
764 :
名無し三平
2016/04/04(月) 22:01:58.37 ID:TbI5DGOj
桜は満開だけど桜鯛はまだかなぁ
765 :
名無し三平
2016/04/05(火) 06:14:08.00 ID:Q1Ja+QL2
アオリ、毎年4月中旬に始めるけど夜寒い(・ω・`)
766 :
名無し三平
2016/04/05(火) 15:02:25.60 ID:L4yMCX7W
北九州の奴等は門司で釣りすればいいのにな
767 :
名無し三平
2016/04/05(火) 19:47:02.65 ID:eiTaXFWx
>>766 おいおいまた出たよ、勝手な地元意識。
お前は自分の住んでる町内以外で釣りすんなよ。
768 :
名無し三平
2016/04/05(火) 21:16:08.33 ID:0kiEe6C0
>>761 例年なら半ばくらいから湾内でぽつぽつ上がるんだけどね。
もうやらなくなった釣りだけど室津と小串はよく釣れたな。
カルキ臭いやつ結構いるから嫌になってやめたわ。
769 :
名無し三平
2016/04/06(水) 16:31:37.43 ID:/s8zvxLW
桜鯛ってレンコ鯛のことなんだってなー。
初めて知ってビックリ
770 :
名無し三平
2016/04/07(木) 08:58:19.16 ID:IrAN5fnE
↑この上の2つ
だれも興味ねーよw
771 :
名無し三平
2016/04/07(木) 17:33:06.18 ID:6ee5/Jtf
レス番もふれない雑魚がなんかいってるな。
772 :
名無し三平
2016/04/08(金) 18:23:00.11 ID:6H6g4dXx
>>770 俺はあらゆる魚種に興味があるが
投げ釣りのキス 波止釣りのチヌ 磯釣りのクロ
アジングもサビキもロックフィッシュもカサゴの穴釣りも
山口県なら何でもいいんじゃない?
773 :
名無し三平
2016/04/08(金) 19:52:28.76 ID:4g5iawVe
嫁泣でキスは狙えるでしょうか?
774 :
名無し三平
2016/04/08(金) 20:18:39.63 ID:CjNKys0T
775 :
名無し三平
2016/04/08(金) 21:12:29.59 ID:AdUQqEkw
なら、レンコとキスの話し続けてればいいよ〜w
一人で、
776 :
名無し三平
2016/04/09(土) 05:38:34.46 ID:XsUHd+0O
宇部在住なんすけど、なんでこんなに釣れないの?
こんなに水温低いの?
どうしたら釣れますか_
777 :
名無し三平
2016/04/09(土) 06:44:39.34 ID:8fz06iVO
昨日の事、萩某有名漁港で事件
キロはありそうなアオリの群れ
5、6杯いた、タックルなかったんで見ただけだけど、おお〜て声が出たよ(笑)
778 :
名無し三平
2016/04/09(土) 07:09:53.89 ID:9NkyCsFY
三見大井裏奈古尾無
この辺か?
779 :
名無し三平
2016/04/09(土) 08:45:55.07 ID:/OQyZZkg
780 :
名無し三平
2016/04/09(土) 17:17:31.53 ID:vUNkdIiH
>>777 タックルがない時に限っているんだよな
手ぶらの時に年無しのチヌがイガイをかじっているのをよく見る
781 :
名無し三平
2016/04/10(日) 08:29:44.57 ID:kKXosPA1
もうイカあがってるのか
782 :
名無し三平
2016/04/10(日) 18:21:04.44 ID:ptiwtvrg
山陰側は色々釣れてええなぁ
783 :
名無し三平
2016/04/10(日) 18:49:12.48 ID:YP3uHwn2
その代わり変なのが多いけどな
784 :
名無し三平
2016/04/10(日) 21:40:49.67 ID:ptiwtvrg
スレてる人間多いのは内海かと、
785 :
名無し三平
2016/04/11(月) 10:18:30.01 ID:jYbXqtcx
ファミリーが8センチくらいのハゼ釣ってましたが、もうシーズンなんでしょうか?
ハゼは夏のイメージがあるけど、こいつらがある程度大きくなるのが夏でそれからがシーズンインって感じですか?
786 :
名無し三平
2016/04/11(月) 11:24:21.44 ID:P+G4dqbe
ハゼは秋だよね?
787 :
名無し三平
2016/04/11(月) 17:31:41.39 ID:RprkoGWN
ハゼは1年魚らしい
これからどんどん大きくなるのに今釣るのは早い
788 :
名無し三平
2016/04/12(火) 11:42:32.63 ID:yw2LBSbc
だ〜か〜ら〜
ハゼじゃ盛あがらねぇだろ!!
さぁ、来るぞ!
2016モイカダービー!2キロオーバーの一番手は誰だ?!
789 :
名無し三平
2016/04/12(火) 13:37:30.69 ID:IvC/VCgu
下関方面はその後沈黙なのね?
790 :
名無し三平
2016/04/12(火) 13:43:23.82 ID:vEIYzWIe
791 :
名無し三平
2016/04/12(火) 15:25:29.97 ID:tt7lRXxW
アイスマン
792 :
名無し三平
2016/04/13(水) 07:26:44.67 ID:8ilgBEbB
バラハタって怖ええな、アコウみたいじゃん
793 :
名無し三平
2016/04/13(水) 15:44:12.70 ID:ZEgOUN2Y
しっぽが生えてる人間はいない
それは猿だ
794 :
名無し三平
2016/04/14(木) 14:29:01.07 ID:TMBRsqYJ
40代群集心理番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク組長」センター50代野村しゅっちょうけん
ダウンロード&関連動画>>宇ドナルド)マック張内戦中華
40代群集心理番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
ダウンロード&関連動画>>講演会自主責任
40代群集心理番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい(先着15名)国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会当選分配アウトセンターきよ
795 :
名無し三平
2016/04/15(金) 13:58:14.63 ID:1utXXg11
県西部、キスはまだ早いかね?
796 :
名無し三平
2016/04/15(金) 22:12:40.75 ID:lglvTQpT
797 :
名無し三平
2016/04/16(土) 01:27:29.58 ID:ci6JzzWY
今揺れた@広島
798 :
名無し三平
2016/04/16(土) 07:38:10.02 ID:mweLOEEG
地震の後ってつれますか?
799 :
名無し三平
2016/04/16(土) 07:40:47.34 ID:LGzs9qjH
>>798 一般的には釣れないと言われてるよ。今日行って試してみたら?
800 :
名無し三平
2016/04/16(土) 07:44:24.31 ID:ci6JzzWY
震源地が大分まで広がってるぞ。
瀬戸内海は津波の可能性も出てきたぞ。気をつけろ。
801 :
名無し三平
2016/04/16(土) 09:48:44.24 ID:y2rZEvXP
津波の後は魚取り放題だな
802 :
名無し三平
2016/04/16(土) 10:27:22.82 ID:i4kFdPgR
さすがに堤防で釣りは怖いな
803 :
名無し三平
2016/04/16(土) 11:16:36.49 ID:q9nf4lvv
そんな時のためのライフジャケット!
804 :
名無し三平
2016/04/16(土) 16:55:54.89 ID:S60rEbRa
なにかあればライフジャケットがあるからという奴がいるが、ライフジャケットたって万能さぞゃない。
仮に真冬の上関で海に転落したらあまりの低温にあっという間に体は動かなくなり
速い流れで一気に岸から放され通行してきたタンカーにひかれてしまうだろう。
海をなめたらいかん。堤防の上に上がってやるなど危険すぎる。
805 :
名無し三平
2016/04/18(月) 08:34:58.85 ID:XzgskyXt
外出するなんて危険すぎる。
家に引き込もってなきゃ
806 :
名無し三平
2016/04/18(月) 09:02:07.08 ID:xMuTe8rA
最近上関、アジ全然釣れないな
807 :
名無し三平
2016/04/20(水) 09:24:15.34 ID:DK1P88gV
開幕してもあがっとらんがな
いつから釣れるん?
808 :
名無し三平
2016/04/20(水) 17:19:46.57 ID:dLRdT0YF
上関漁港、改修されてからアジ釣れなくなったよな。昔は入れ食いだったのに。
光が強すぎるとか、堤防の下の藻が無くなったとかなんか原因あるのかな?
809 :
名無し三平
2016/04/22(金) 15:25:08.85 ID:CzT7I4mQ
アオリ烏賊、来週から萩方面もポロポロ釣れだすぞ 断言するわ!!
今年は猛者連中も持ち込みないな(笑)
810 :
名無し三平
2016/04/22(金) 16:10:17.79 ID:ASYv9KAn
風強すぎてやる気出ないわ
811 :
名無し三平
2016/04/22(金) 17:06:05.04 ID:21KvLy1F
812 :
名無し三平
2016/04/22(金) 17:22:04.73 ID:nex4r/uT
>>809 萩釣れとるで、三見でも始まってるぞ
小畑、マリナ、嫁、虎、
ハイシーズンインだよ
813 :
名無し三平
2016/04/22(金) 17:42:33.27 ID:dkA0lm7m
マジか!!?わいの愛機エサゴナーレ
スクランブル発進します
814 :
名無し三平
2016/04/22(金) 18:19:05.99 ID:nV9xxweh
安定のコズク
815 :
名無し三平
2016/04/22(金) 18:45:16.37 ID:dkA0lm7m
日曜天気持ちそうだな
三見ポット角、AM3時から予約な
誰も入るなよ、キャンセルを待て
816 :
名無し三平
2016/04/22(金) 19:03:14.79 ID:5oLvh2Ni
長門萩方面2kUP情報ないですか?
817 :
名無し三平
2016/04/22(金) 19:08:50.83 ID:WBYr7Elr
三見とか釣りしてる最中に地震きたら死ぬよな
前から敬遠してたけど熊本地震を機に行くのやめることにした
818 :
名無し三平
2016/04/22(金) 20:28:28.65 ID:pEBDMM9v
大浦春アオリ出だしたみたい 今日は3杯釣れた
819 :
名無し三平
2016/04/22(金) 20:59:21.38 ID:NQxjCZqm
820 :
名無し三平
2016/04/22(金) 21:46:18.83 ID:/7Z5i+u2
821 :
名無し三平
2016/04/23(土) 05:48:21.40 ID:gN1LA711
しかしあれだな、一昨日のりゅうちぇるのドッキリは神だよなw
822 :
名無し三平
2016/04/23(土) 07:32:11.94 ID:VA9fzlw5
>>821 ヤラセっしょ?
あいつ素はもろ男だから。
823 :
名無し三平
2016/04/23(土) 12:00:28.60 ID:YOLxTri/
あ、それはヤラセって言うんじゃないんだよな、それならニューハーフが女声出してる時はすべてヤラセになる
ヤラセは事前に知ってたかって事だからな、あれはヤラセじゃないよ
824 :
名無し三平
2016/04/23(土) 12:13:28.14 ID:mqzeJsgp
>>823 あいつニューハーフじゃないからw
付き合ってる彼女もいるし、こないだテレビで地声披露してたじゃん。
キャラでやってるのに地が出てないって事はヤラセの可能性たかいでしょ?
825 :
名無し三平
2016/04/23(土) 12:41:37.04 ID:LEIH0emQ
りゅうちぇるスレでやってくんない?
826 :
名無し三平
2016/04/23(土) 12:57:53.69 ID:CgF9IAbE
827 :
名無し三平
2016/04/23(土) 13:26:39.43 ID:vxcNPEGJ
>>824 違うよ、俺が言いたいのはチェルが事前に内容を知っていなくて、ヤラセじゃないって事!
じゃー例えば、低い自声を出せる人をヤラセって言うのかな?俺は言わないな。
828 :
名無し三平
2016/04/23(土) 15:28:50.51 ID:2cd7gXqk
チョンだろ
829 :
名無し三平
2016/04/23(土) 16:48:13.08 ID:82mXBfll
830 :
名無し三平
2016/04/23(土) 17:55:00.53 ID:m+Gu4u6J
猛者連中が明日は完全に狙いにいくって言ってるぞ
まぁどうだか、
とりあえず無風だな
831 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/04/23(土) 19:30:14.93 ID:jm6KuAti
今季メバル出てる?
832 :
名無し三平
2016/04/24(日) 07:00:03.05 ID:2o5tSX45
三見のテトラポットから転落して頭グシャって・・
20代の男性らしいが
833 :
名無し三平
2016/04/24(日) 07:15:37.56 ID:cg/CGm+I
アンパンマン!新しい顔よ!
834 :
名無し三平
2016/04/24(日) 10:38:50.67 ID:VCjl2+Md
>>832 3人位逝ってる話は近所のオッサンから聞いた。
835 :
名無し三平
2016/04/24(日) 11:15:02.60 ID:2HT8Us9t
836 :
名無し三平
2016/04/24(日) 12:58:45.95 ID:HoKkpWH0
予約せんと三見ポット角おったの誰や
キャンセル待てゆうたやろ!プンプン
837 :
名無し三平
2016/04/24(日) 13:35:04.68 ID:Movll6Fw
前日入りしなきゃ無理に決まってんだろ
駐車場も溢れるほど来るんだからなw
838 :
名無し三平
2016/04/24(日) 20:19:01.77 ID:15HtPdNV
奈古も夜中から場所取りしないとダメみたいだね、なかなか粘着して帰らないしちょっとは譲ってよ
839 :
名無し三平
2016/04/24(日) 20:37:25.68 ID:5ZNv231D
奈古って立入禁止に普通に入っているけど、あれ怒られないの?
あと酸味の角の発泡スチロールがなんなのか気になるんだが。
まぁ、それにしても今年の酸味は藻が少ないなぁ
840 :
名無し三平
2016/04/25(月) 08:03:35.90 ID:KjCA59hK
奈古は漁協が有料にすりゃーええいいや、釣り堀なんじゃけなんぼでも人来るでw
841 :
名無し三平
2016/04/25(月) 11:52:09.27 ID:nnbiJcB8
通、角島、完全終了するのか?
842 :
名無し三平
2016/04/25(月) 14:11:51.51 ID:PN4ckIiY
>>839ナゴに立禁あったっけ?
スチロールはカゴじゃないかな、一個のフロートなら気を付けた方がいいよ、どっちに入ってるかわかんないからね
>>841 通と角島はある程度の制約あるからね
ナゴって藻が多くて静かだからアオリがたまるのかなぁ
843 :
名無し三平
2016/04/26(火) 01:59:13.80 ID:9e2LvFve
>>836 酸味テトラ角って良く言うけど、波止場とどう違うん?w
844 :
名無し三平
2016/04/26(火) 03:50:48.26 ID:zShcxrps
長門方面アオリイカ連発し出した
845 :
名無し三平
2016/04/26(火) 14:48:48.68 ID:Pee4VGrj
>>843 三見のコンクリート波止は、高さが数百メートルあるんや、りゅうちぇるだったら、絶対ちびってるぞw
846 :
名無し三平
2016/04/26(火) 21:47:35.77 ID:KZkXgXZZ
やっぱりコズク室津ね
2k超えでとるやん
847 :
名無し三平
2016/04/26(火) 21:50:11.08 ID:KZkXgXZZ
三見も聞いたぞ、モンスター上がってたってさ!
848 :
名無し三平
2016/04/27(水) 07:43:44.63 ID:AZmkaH3r
実績場ではもうどこでも出るでしょ?
849 :
名無し三平
2016/04/27(水) 09:18:32.54 ID:t/Go0I+h
アベならどこでもだけど、2キロ超は毎年変わるイメージだな
850 :
名無し三平
2016/04/27(水) 09:50:00.73 ID:xJ69yGzR
>>845 数百メートルもあるわけないだろ?ダムでもなかなかないぞ(笑)
851 :
名無し三平
2016/04/27(水) 10:55:16.56 ID:2vz24OHy
天空の波止と呼ばれる訳だ
おまんら、NOTは何にしちょお?
は?電車?ロスト気にせぇや!アホ
852 :
名無し三平
2016/04/27(水) 11:10:31.19 ID:lF5jbW5A
アオリイカ絞めて持って帰る人がいるけど、その根拠説明できる?
853 :
名無し三平
2016/04/27(水) 12:02:41.69 ID:Z8GGMOx4
場所取りか、漁港は一人1500円ぐらい取ればいい
そのぐらいせんと、絶対釣り禁止になる
854 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:00:28.44 ID:LGKGUgMS
855 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:27:22.58 ID:uPyYoIK7
856 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:44:17.15 ID:enBMuBy5
高さ数百メートルでキャスト出来るの?
857 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:54:06.70 ID:lF5jbW5A
アオリなんか絞めんでええよ、どうせ冷蔵庫で寝かせて旨味だした方がいいんだから。冷やして持って帰るだけでええ
858 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:58:58.32 ID:lF5jbW5A
反論あるか?
859 :
名無し三平
2016/04/27(水) 14:15:05.63 ID:Dp6EyBwM
活きのいい硬いアオリ食べさせろよ!
860 :
名無し三平
2016/04/27(水) 14:43:47.72 ID:UbVu90fX
先輩から絞めた方がいいって聞いてたんで、絞めるのが普通になってるけど、絞めても墨吐いてるんだよね(笑)
861 :
名無し三平
2016/04/27(水) 14:57:04.48 ID:4agh7qsM
〆た方が美味しくいただけるって本に書いてあるだろ
862 :
名無し三平
2016/04/27(水) 15:17:25.24 ID:L1OOc4pQ
秋と違っての春のアオリはいけんいいや、硬うて食べても美味うないわいの、締めても締めんでもかわらんで。赤イカの方が美味いでの。
863 :
名無し三平
2016/04/27(水) 15:25:05.59 ID:L1OOc4pQ
し
864 :
名無し三平
2016/04/27(水) 15:26:13.07 ID:L1OOc4pQ
締めかたおし
865 :
名無し三平
2016/04/27(水) 18:03:43.21 ID:5ufkJs6g
さっさと〆て楽にしてやれよ!
866 :
名無し三平
2016/04/27(水) 18:24:56.77 ID:enBMuBy5
釣って網に入れて生かしてる奴とかバカかと思うわw
867 :
名無し三平
2016/04/27(水) 18:37:24.62 ID:9xDsqXGm
868 :
名無し三平
2016/04/27(水) 21:58:48.47 ID:FqqDVpKx
>>866 おまえみたいに都度都度クーラー入れるより、活かしの網ににぶっ込み、帰り際にまとめて〆るなりするほうが綺麗で合理的だから。まあ美観諸々の差だからおまえはそれでいいんだよ。
869 :
名無し三平
2016/04/27(水) 22:13:43.21 ID:vV65n65l
締めないでじわじわ弱らせたら味が落ちるとかどこかで見たけどアレは嘘か
870 :
名無し三平
2016/04/28(木) 07:10:46.57 ID:N4hKv606
まぁ変わらんなw
気温が高いからよく冷やして帰れよ
腐るど、臭うどw
871 :
名無し三平
2016/04/28(木) 07:23:22.00 ID:N4hKv606
完全に活かして持帰方法教えたろか!?
スカリの中に藻を入れてスカリままクーラーへ、その場合はあまり冷やさずな
872 :
名無し三平
2016/04/28(木) 08:35:28.32 ID:w0TQ8y6D
>>870 〜ど
〜どって書く人って教養がなさそう(≧∇≦)
873 :
名無し三平
2016/04/28(木) 09:02:08.10 ID:oq6/+zMU
教養もなければ心も無いよ、餌なしでおまえが釣れた、そんな感じw
874 :
名無し三平
2016/04/28(木) 10:00:05.66 ID:qZSkWkKq
どは使うでしょ山口。
あれやっちゃいけんど〜?な具合で。
長門辺りじゃ使うと思うが岩国県とかはどうか知らん。
875 :
名無し三平
2016/04/28(木) 15:47:37.66 ID:1M15MLb1
文字で方言丸出しの奴って臭そう
876 :
名無し三平
2016/04/28(木) 16:16:17.68 ID:mmb1s6HI
きさんぱちきくらぁすぞ
高校の時初めて聞いて何言ってんのか分からなくてフイたw
877 :
名無し三平
2016/04/28(木) 16:25:11.03 ID:qZSkWkKq
878 :
名無し三平
2016/04/28(木) 16:29:36.63 ID:f4eQbXUw
879 :
名無し三平
2016/04/28(木) 16:30:10.76 ID:qZSkWkKq
頭突きじゃ?
880 :
名無し三平
2016/04/28(木) 16:42:24.55 ID:Gy64CVIH
チョンだろ
881 :
名無し三平
2016/04/28(木) 20:01:07.87 ID:VYfCpuTR
さぁボロボロ釣れだしたみたいだが、
長門萩で2Kup情報まだないか?
882 :
名無し三平
2016/04/28(木) 20:09:05.59 ID:VYfCpuTR
にくじぃーゆうのがおるのぉ
883 :
名無し三平
2016/04/28(木) 20:21:31.49 ID:VYfCpuTR
おめ〜明日、萩の あ♪そ♪こ♪ 狙っとるじゃろ?
ええけ〜ゆうてみ?
どこがええの?周南から出撃します。
884 :
名無し三平
2016/04/28(木) 20:25:24.79 ID:VYfCpuTR
爆風でも2Kupってすげぇーな
つかID変わっとらんがな(笑)
885 :
名無し三平
2016/04/29(金) 00:33:06.09 ID:o6siIPnJ
ID:VYfCpuTR
うっとおしい
886 :
名無し三平
2016/04/29(金) 05:23:23.69 ID:CREuCfEi
マジ実況只今三見、デカイのがあがった模様
887 :
名無し三平
2016/04/29(金) 11:18:42.24 ID:+j1851Az
爆風すらんぷ
888 :
名無し三平
2016/04/29(金) 15:01:05.32 ID:N/xj+KPa
風強い
889 :
名無し三平
2016/04/30(土) 13:49:37.60 ID:4701v3Fh
漁港で1500円とかアホか!?
ええ歳してそれ位わからんのか!!
890 :
名無し三平
2016/04/30(土) 22:59:55.33 ID:TaNJkwo5
ヤマシタさーん!はよ、4キロ〜
891 :
名無し三平
2016/05/01(日) 09:18:01.23 ID:lEa9U/7u
もうちょい待ち!
892 :
名無し三平
2016/05/01(日) 21:28:50.49 ID:gDmy3Z8N
昨夜、室津漁港行ったらエギンガーだらけでうっとうしかった。
こっちは先にルアー投げてるのに、すぐ横で投げてくるし。
893 :
名無し三平
2016/05/01(日) 21:36:54.44 ID:3tsDL7mT
894 :
名無し三平
2016/05/02(月) 00:07:32.23 ID:1lVYXMC5
サウンドジャークが数人いたな
隣の奴、笑いこらえるのに必死やろ・・・
895 :
名無し三平
2016/05/02(月) 06:03:45.43 ID:h8q+hQX1
↑
まさか!おまえさんスラジャ知らねぇの?としか思えないんだが(笑)
896 :
名無し三平
2016/05/02(月) 07:48:36.37 ID:ZpW96odZ
サウンドジャークなんかでまともにエギが動いてるとでも思ってるとこが痛いんじゃね?
897 :
名無し三平
2016/05/02(月) 07:53:03.44 ID:1lVYXMC5
>>895 サウンドジャークだよ
スラックジャークでもアホみたいにシャクってるやつが居たけど意味ないだろ
898 :
名無し三平
2016/05/02(月) 08:01:45.36 ID:h8q+hQX1
春はあんまり動かしちゃ駄目だよ〜ん
やっぱり初心者なのかな?
899 :
名無し三平
2016/05/02(月) 08:04:42.31 ID:h8q+hQX1
その意味ないだろ、が
正解とは限らんな
おめ〜まだ浅いなw
900 :
名無し三平
2016/05/02(月) 08:16:48.71 ID:h8q+hQX1
とりあえずなyoutubeでシャクレイジーのサウジャ見てみ笑えるよな
でも彼奴ら超テクニシャンのモンスターハンターなんだぜ!
901 :
名無し三平
2016/05/02(月) 08:21:09.56 ID:h8q+hQX1
サウジ、、、、中東?
902 :
名無し三平
2016/05/02(月) 08:24:39.04 ID:UVVfNj59
ID:h8q+hQX1
そっとNGしときますね
903 :
名無し三平
2016/05/02(月) 09:32:01.20 ID:h8q+hQX1
いつも負けてばっかじゃん
ベロベロバーー⊂((・⊥・))⊃
904 :
名無し三平
2016/05/02(月) 09:44:18.04 ID:gc62JEDs
ヒュン ヒュンヒュン
905 :
名無し三平
2016/05/02(月) 10:59:52.27 ID:KoxiLtq6
>>900 釣れるとこ行って釣ってっるだけだよ。あと釣行日数とかね。
エギングは不特定要素多すぎ、必ずしも上手けりゃ釣れるってもんでもない。
906 :
名無し三平
2016/05/02(月) 11:16:11.61 ID:h8q+hQX1
たぶんおまえはエギングの不特定要素とやらを答えられない!
907 :
名無し三平
2016/05/02(月) 11:25:15.23 ID:h8q+hQX1
どうだ?w
908 :
名無し三平
2016/05/02(月) 11:26:27.49 ID:KoxiLtq6
>>906 そこまで言うならお前が結果出してここにうpしてみろよ。
どうせ口先だけだろ?
909 :
名無し三平
2016/05/02(月) 11:54:54.32 ID:h8q+hQX1
それはすりかう
910 :
名無し三平
2016/05/02(月) 11:58:19.38 ID:h8q+hQX1
それはすり替え!
自分が書いた事を始末してからだ
要素でんのか!やっぱり!!!
911 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:16:24.69 ID:h8q+hQX1
室津も昨日行ったが、入り口道路脇のPに派手な軽が3台か4台おったな
まぁ波止に人が多くてやめたわw
あらっ!倖田來未さん?
912 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:20:53.37 ID:7KB5S95j
何こいつ
913 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:21:12.90 ID:h8q+hQX1
「めっちゃみんなげんきやねぇ」
「きのう室津でイカ釣れたよぉ〜
って ゆぅひとぉ〜〜?」
914 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:47:10.72 ID:KoxiLtq6
>>912 もう相手にしないほうがいい。
ただのかまってちゃんだよ。
915 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:47:17.10 ID:E7D0Pyca
コズクは2キロオーバーでた?
916 :
名無し三平
2016/05/02(月) 12:56:36.57 ID:E7D0Pyca
でた久々のかまってちゃん!
かまって=要素=チョン
だったのか!だんだんボロが出てきた、
917 :
名無し三平
2016/05/02(月) 15:35:40.88 ID:sOMHWmSB
待望のアタリ
合わせた瞬間ボキッ(;_;)
918 :
名無し三平
2016/05/02(月) 19:26:57.39 ID:sdhOpLqG
明日暴風雨かい
919 :
名無し三平
2016/05/03(火) 05:07:23.31 ID:31MCGNA4
爆風
920 :
名無し三平
2016/05/03(火) 09:29:50.72 ID:2yaoq02h
GWをダイ語で言えば
MSSNだな
921 :
名無し三平
2016/05/03(火) 09:45:17.67 ID:2yaoq02h
最近コンビニにカップ麺の油そばとかの汁無し麺でてんじゃん、なにがオススメ?ガーリックのやつあるじゃん、あれマジ効いとるで結構好きだな
922 :
名無し三平
2016/05/03(火) 17:01:25.65 ID:3XbUhdMP
まじ さいてー しごと なう
あいにく今日は誰も行けない日で良かったな!
923 :
名無し三平
2016/05/04(水) 09:08:43.98 ID:PqM2oyGh
わぉ!おしい!正解は
マジ仕事したくねぇ、です(笑)
924 :
名無し三平
2016/05/04(水) 09:11:29.04 ID:PqM2oyGh
でもエギング出掛けても大概
YB だからなぁ。
925 :
名無し三平
2016/05/04(水) 12:09:25.96 ID:u5t6wuij
北九州 OCEANだったか自作のウェア着てるやつ見かけた
マナー悪いしわざわざ山口県まで来るなって思われてるのに自己主張して不愉快だった
926 :
名無し三平
2016/05/04(水) 16:22:56.31 ID:P541paSr
GWはあちこちエギング三昧の予定が爆風で引きこもり
927 :
名無し三平
2016/05/04(水) 19:39:46.43 ID:PqM2oyGh
おめ〜らの
渾身の愛用ロッド
なんだよ?
928 :
名無し三平
2016/05/05(木) 08:29:08.46 ID:zy5YFYQj
俺はタカミヤってメーカーのライトステップエギング使ってる。
セット物じゃないからリールも別で買わないといけないし(もちろん糸も)まぁまぁ高いけど俺みたいな中級者にオススメ。
929 :
名無し三平
2016/05/05(木) 09:05:08.15 ID:sBUYaKQ6
あぁ、釣り具のポイントか
930 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/05/05(木) 09:25:13.97 ID:0PrMu3ZZ
俺は13のスパイス90
もう1年使ってないがw
931 :
名無し三平
2016/05/05(木) 15:00:27.07 ID:/zmkUQsP
俺のは15cmくらいの竿
932 :
名無し三平
2016/05/05(木) 15:28:51.89 ID:ATUc57Xe
な なげーじゃん
933 :
名無し三平
2016/05/05(木) 22:14:11.49 ID:CouNgbBs
さーて、アオリそろそろ瀬戸内釣れるかな〜
934 :
名無し三平
2016/05/07(土) 02:27:19.89 ID:2Hs9jMxv
長門が煽り天国すぎてヤバい
室津と川棚みんなほとんどダメな日に大浦、人工島釣れまくってたし
935 :
名無し三平
2016/05/07(土) 07:32:31.24 ID:7TCqu5lF
この時期数時間で激変するからね。
むしろ釣れてないとこほどチャンス。
936 :
名無し三平
2016/05/08(日) 00:53:45.94 ID:9vtY3MzJ
湯玉、小串も結構いい感じだね。
油谷は大浦より手前の久津のが良くないか?
2年ほど前に修理屋がアオリ釣ってたの久津の民家前だろw変なチューブいっぱい転がってるし
937 :
名無し三平
2016/05/08(日) 01:31:52.75 ID:Ofh6sWus
特牛ってアオリ釣れないんですか?
特牛の話ってここで聞いたことないので・・・
938 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/05/08(日) 10:37:46.12 ID:RPQvirKF
>>936 え?何故に知ってる?
俺てバレてるか?マッサージw
939 :
名無し三平
2016/05/08(日) 14:30:20.06 ID:9vtY3MzJ
940 :
名無し三平
2016/05/10(火) 01:45:31.93 ID:0/YMS6FR
そういうことか
941 :
名無し三平
2016/05/10(火) 18:58:41.19 ID:LHeKJGaI
北九ナンバーの黒エスティマに気をつけてね
人が歩くとこや堤防を横断するようにストリンガーの本線を夜間にも関わらず結んでいて、何人も堤防上から足に引っかかって落ちそうになってた。
竿は歩くとこに何本も出しっぱなしで歩くとこに放置。
注意するも逆ギレ
ちなみに油谷の久◯ね
942 :
名無し三平
2016/05/10(火) 21:48:43.89 ID:2crEnzxQ
そのバカと同じ北九モンからのアドバイスだけど、
そういうときは知らん顔してロープを切る。
こっそり竿を踏んで場所替え。
これがエチケットってモンだから躊躇無くやってください。
943 :
名無し三平
2016/05/10(火) 22:55:53.65 ID:fE6xXgB9
しかもね、若いカップルがストリンガーにつまずきそうになってて、謝る必要ないのにすみませんと謝ったらそいつら舌打ちよ?
我慢の限界で俺が、さっきから見てたけど謝るのアンタラでしょ?
皆、マナー良く釣りしてんのに。
って言ったんよ。
そしたら逆ギレ。
にいちゃんの土地か〜?って。
誰の土地でもないから、とにかく夜間だから人に怪我させないように安全に気を配ってくれって伝えるも生返事。
あんまこんなこと言いたくないけど、他地域からの釣り人のマナーの悪さは異常だよ。
角島のヒラが狙える場所も結構荒れてるしね。
944 :
名無し三平
2016/05/10(火) 22:57:56.69 ID:BBMm2MfA
キムチは犬並みに縄張り意識が強いよな
なんでだろ?
945 :
名無し三平
2016/05/10(火) 23:01:14.81 ID:Wlwfxyyd
マナー悪い奴らは車もしくはナンバー写メってアップでいいだろ。
946 :
名無し三平
2016/05/10(火) 23:22:20.79 ID:f0P78evq
うるせーぞバカタレ!って至近距離でツバ飛ばしながら言えば大体黙るよ。
先行者ならクソデカい声で挨拶、こんちわ!失礼しまーす!!!どうっすか!?いい天気っすね!もう釣れた?ガハハ!
コレでツカミはOK、間にもガンガン入れる。
947 :
名無し三平
2016/05/10(火) 23:43:46.74 ID:OSdRCR/n
クズだけに久津で遭遇出来るのか
防波側から落としてやりてー
948 :
名無し三平
2016/05/11(水) 00:07:56.93 ID:PmypdAjw
>>942 そういう奴らのせいでキタキューが悪く思われるんだぜ?
許せないよな?
きっちり落とし前つけさせろよ?
九州もんに期待なんかしてないがwww
949 :
名無し三平
2016/05/11(水) 03:52:54.69 ID:B8Ex2Ozl
九州って手投げ弾が落ちてるんでしょ?
どこから仕入れて来るんだかね
950 :
名無し三平
2016/05/11(水) 05:52:53.72 ID:BSc1bq7+
んな事、下関に決まってるでしょ…
951 :
名無し三平
2016/05/11(水) 09:00:44.67 ID:dvBiDyZf
今年も他県ナンバー狙いの車上荒し起きてるみたいね
デカイ顔してる北九さん気をつけてねー
952 :
名無し三平
2016/05/11(水) 11:42:35.93 ID:AFde9ZIg
953 :
名無し三平
2016/05/11(水) 12:07:26.18 ID:dvBiDyZf
いえ、注意喚起です
ま、身から出た錆なので同情はできませんけどね
954 :
名無し三平
2016/05/11(水) 12:52:14.37 ID:tH+3PUMU
わざわざ他県ナンバー狙いという事は地元の人間がやってるって事か
955 :
名無し三平
2016/05/11(水) 12:54:18.19 ID:6/Fa01aW
初めて聞いたわ
956 :
名無し三平
2016/05/11(水) 13:02:00.45 ID:7j+D4WnV
957 :
名無し三平
2016/05/11(水) 15:28:58.37 ID:2Jpn6mBW
>>951 今年もって言うことは去年も?
あと、年によるのか?
根拠が知りたい。
958 :
名無し三平
2016/05/11(水) 18:10:22.54 ID:9rYWTQst
北九ナンバーの車上荒しの被害は結構有名じゃないか?
県警に問い合わせてみたら?
959 :
名無し三平
2016/05/11(水) 18:56:14.43 ID:2Jpn6mBW
へえ〜。北九州ナンバーの人が車上荒らししてるんだ〜。
きをつけよ〜。
のののののののの
960 :
名無し三平
2016/05/11(水) 19:19:36.33 ID:BSc1bq7+
>>951 おまえ、キモイってよく言われるやろw
まぁ他県の人も気にせずに、おいでませ山口へ。
961 :
名無し三平
2016/05/11(水) 19:56:11.73 ID:9qltgugW
他地域の釣り師のマナーを指摘した瞬間に山口のネガキャン
わかりやすいわ〜
962 :
名無し三平
2016/05/11(水) 20:52:12.38 ID:+N26opLM
どっちもどっち
963 :
名無し三平
2016/05/11(水) 21:19:47.00 ID:B8Ex2Ozl
何がどうあっても犯罪はダメだよ
ごみの不法投棄も車上荒らしもダメ、絶対に
964 :
名無し三平
2016/05/11(水) 21:41:10.18 ID:6Covf4gU
車上荒しは結構あるから警戒しておくって意味では実態を教えてあげておくのはある意味親切かも。
全然合わないタックル盗んでくれて捨てる手間省けて助かったことはあるね。
965 :
名無し三平
2016/05/13(金) 04:10:32.34 ID:ycPPcTSN
最近引越してきたんですけど何処が釣りやすいですかね?
宇部港行ったらメバルしかいないって言われたんで防府か山陽小野田行こうと思ってるんですけど
966 :
名無し三平
2016/05/13(金) 05:45:45.37 ID:CMSY2x3l
おいでませ(ノ・ω・)ノ
967 :
名無し三平
2016/05/13(金) 06:13:22.91 ID:s9JnEDkq
968 :
名無し三平
2016/05/13(金) 07:46:43.70 ID:EF1HY855
宇部は宇部興産やらで海が汚すぎて釣りする気が起きない
969 :
名無し三平
2016/05/13(金) 09:55:33.55 ID:RshQIt9B
970 :
名無し三平
2016/05/13(金) 16:36:23.07 ID:dSqPAZ5Q
>>967 亀レス申し訳ない
基本は海で引っ越し前はキスアジイカ鯖カサゴをよく狙ってました
床波見てきたらサヨリがぽちぽちあがってましたね
971 :
名無し三平
2016/05/13(金) 18:22:36.28 ID:Ac7s0c2I
宇部小野田周辺はあまり釣れない感じ
シーバスはそこここで上がってる
自分は車で山陰まで出てる
972 :
名無し三平
2016/05/13(金) 19:13:26.80 ID:YQe5XwtS
973 :
名無し三平
2016/05/13(金) 19:14:22.92 ID:YQe5XwtS
スマン……
974 :
名無し三平
2016/05/13(金) 19:28:19.39 ID:ycPPcTSN
wifi切れてID変わってたみたいで申し訳ない
>>970です
宇部港、床波、きららビーチ、小野田港を見てきたけど平日だったので釣り人も少なく、釣果も良くなさそうな感じでした
床波だけはサヨリがぽつぽつ上がってたくらいでした
瀬戸内海より長門あたりのほうがいいですかね?
975 :
名無し三平
2016/05/14(土) 09:07:26.12 ID:u4w2tZgz
そっちと山陰側は別物別格だよ
976 :
名無し三平
2016/05/14(土) 19:35:02.10 ID:NZ3f/1uH
やっぱ今夜は人多い?
977 :
名無し三平
2016/05/14(土) 20:51:46.35 ID:/7ddBdKi
しらねぇけど今潮小さいし来週末の方が人も釣果も出るかもね
978 :
名無し三平
2016/05/15(日) 04:13:14.85 ID:d1ddIGLM
西部はアオリさっぱりだな、去年の半分以下だな。
979 :
名無し三平
2016/05/15(日) 07:52:41.44 ID:QdKW883Q
イカ釣りなら特牛。
船で出て1万足らずで100パイ確実。
まぁ漁してるのの便乗釣りだけど。
980 :
名無し三平
2016/05/17(火) 14:00:53.80 ID:Narnlycb
キスは釣れだしたでしょうか?
981 :
名無し三平
2016/05/17(火) 15:46:34.97 ID:BPiNvFBH
瀬戸内は釣れてるよ
こないだ20cm以上が15匹くらい釣れた
982 :
名無し三平
2016/05/17(火) 17:39:16.40 ID:teT5Yas4
>>981 遠投しないと無理?下手だから80mくらいしか飛ばせん
983 :
名無し三平
2016/05/17(火) 18:20:18.39 ID:rwZui3vB
手前のポイントでチョイ投げもオススメだよ
ツレはエギングロッドで3〜5号錘でやってるね
984 :
名無し三平
2016/05/17(火) 19:07:55.90 ID:h0LCZDPr
>>982 俺もエギングロッドでチョイ投げで釣ったよ
そんな飛ばさなくても釣れる
985 :
名無し三平
2016/05/17(火) 19:23:05.82 ID:rwZui3vB
>>984 そうそう、競技でやるならまだしも釣れりゃいいってんならライトタックルで感度も良くてキスとの相性もいい
ただしチョイ投げで楽しめるポイントを知ってるかどうかってのもある
あと飽きたらそのままのタックルでワームに変えてヒラメマゴチもすごくいい
986 :
名無し三平
2016/05/17(火) 20:01:29.44 ID:0IHtnQ42
意外に足元に居るんだよな
987 :
名無し三平
2016/05/17(火) 20:08:30.21 ID:rwZui3vB
ていうか大体足元が陸な訳でそこに対して駆け上がってることが多いんでポイントになりやすい
船とショアで意外にショアが釣れちゃうのはそういうことかな
988 :
名無し三平
2016/05/18(水) 16:43:20.91 ID:FILjinAO
みなさんありがとうございます。菊が浜はどうでしょうか?
989 :
名無し三平
2016/05/18(水) 17:15:41.62 ID:2iH54U3G
あまりサーフにこだわらず、下が砂地メインの漁港や堤防も吉、瀬戸内側でもよし
遠投要らないし歩きやすいし楽
個人的な価値観で申し訳ない
菊が浜釣れると思うけどね
990 :
名無し三平
2016/05/18(水) 17:44:37.38 ID:ajXarGzI
何回見てもこのスレ山口組の情報に見える
991 :
名無し三平
2016/05/19(木) 06:40:40.49 ID:UAExZ5Bn
じゃあ神戸の釣果も知っとかないとね
992 :
名無し三平
2016/05/19(木) 17:01:57.14 ID:eO0uAEz2
今年の山陰アオリはどうしたんだ?少なすぎ。
993 :
修理屋さん ◆WANDER60KE
2016/05/19(木) 17:08:07.62 ID:lAtHvPfx
この前久々に釣具屋行った時聞いたけど今期最悪に悪いらしいよ
釣果の持ち込みもめちゃ少ないって
994 :
名無し三平
2016/05/19(木) 17:11:05.75 ID:BXuThPVo
風のせい
995 :
名無し三平
2016/05/19(木) 20:00:28.55 ID:UAExZ5Bn
毎年同じこと言ってるよね釣り人は。
996 :
名無し三平
2016/05/19(木) 21:02:32.10 ID:LTGu5BZx
エギング始めようかと思ったんだけど今年は厳しいのか
997 :
名無し三平
2016/05/19(木) 21:21:03.00 ID:eO0uAEz2
>>995 無知はすぐこう言う。毎年アオリやってりゃわかる。比較するまでもないくらい違う。
998 :
名無し三平
2016/05/19(木) 22:07:57.64 ID:Pgw7ODUK
一杯釣れれば当分食えるし懲りずに通うわ
青物も冷凍庫いっぱいあるし、3杯も釣れれば夜焚きイカまで持つし、そっからまた秋イカ、青物のループ
999 :
名無し三平
2016/05/20(金) 01:34:39.67 ID:oGP+d0DY
1000 :
名無し三平
2016/05/20(金) 01:35:07.01 ID:oGP+d0DY
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 247日 14時間 50分 39秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread