◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1502301430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平
2017/08/10(木) 02:57:10.38ID:2l0Cd81P
一人で釣りに行く人のスレッドです。

次スレは>>950が宣言して立てること!

前スレ
一人で釣りに行く人 七人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487967121/
2名無し三平
2017/08/10(木) 05:30:57.47ID:+bwqjz1b
>>1
乙!
3名無し三平
2017/08/10(木) 10:16:38.60ID:z14Vlcv2
1おつー 
4名無し三平
2017/08/10(木) 10:36:39.14ID:lkCr2HKY
いちょつ
5名無し三平
2017/08/10(木) 15:03:57.88ID:LKJ2tQ9I
1もつ
6名無し三平
2017/08/10(木) 15:52:40.80ID:aMuYzreX
2get
7名無し三平
2017/08/10(木) 19:13:35.26ID:NAzjybs1
俺は前の日に釣りの準備をして、仕事が朝四時に終るのでそのまま釣り場に直行!
なのでいつも釣りに行くのは一人になる。
なのでいつも自由に行動出来ていいストレス発散になるよ。
8名無し三平
2017/08/10(木) 19:21:08.73ID:C9V3i2M0
釣りはストレス発散にいいよな、風は気持ちいいし引きも気持ちいいし釣れてもっと気持ちいい
9名無し三平
2017/08/10(木) 20:07:54.00ID:fyU7W/Fp
大物逃して気分最悪にもw
10名無し三平
2017/08/10(木) 20:27:51.61ID:gne8SY+N
ルアーをテトラの間に落として落ち込むこともある
11名無し三平
2017/08/10(木) 20:41:00.01ID:PTsU077s
会社の裏が海で従業員で独占してる会社あるな
12名無し三平
2017/08/10(木) 21:41:52.22ID:fyU7W/Fp
敷地内は普通従業員だろうと釣りできないだろw
13名無し三平
2017/08/10(木) 21:57:32.19ID:u7/PGnGs
自由気ままにポイント移動出来るのもいいし釣れない同行者のウダウダ不機嫌に付き合わされることもない
14名無し三平
2017/08/10(木) 23:00:33.66ID:Dp3ztLjU
たまに話す程度が良い
15名無し三平
2017/08/11(金) 01:31:18.88ID:uajnJaLs
前スレ埋め宜しく
16名無し三平
2017/08/11(金) 02:54:56.65ID:VVR/Vsa/
>>15
ゴールまで先長過ぎた
17名無し三平
2017/08/12(土) 21:36:03.48ID:SBdVQZGU
釣れた

一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
18名無し三平
2017/08/12(土) 22:01:46.11ID:nfFI0s48
なんだ?最後のババァは?
19名無し三平
2017/08/12(土) 22:36:17.63ID:ioUZ6PHJ
嫁うpすんなよw
GPS情報まで付けてw
20名無し三平
2017/08/12(土) 22:37:31.58ID:mGtYLreA
ババアだけgifなのが気になる…
21名無し三平
2017/08/12(土) 23:19:57.33ID:zRHrDMWQ
釣ったら全部持って帰る主義か
ババア含め
22名無し三平
2017/08/12(土) 23:38:29.16ID:p81rBywP
これマアサじゃね?
どうやって釣ったの?
23名無し三平
2017/08/12(土) 23:55:20.97ID:Wi+70Kmm
ベラみたいなババアだな
24名無し三平
2017/08/13(日) 00:21:56.44ID:PNBtulvd
>>17
何の誤爆だ? 状況を報告せよ。
25名無し三平
2017/08/13(日) 00:54:59.15ID:ksRTU2ls
ジュニアバーナーとか持って行ってお湯沸かせてコーヒーやカップ麺食べるの最高
26名無し三平
2017/08/13(日) 03:30:19.25ID:tWOrnkNP
冬はカセットコンロでおでんだったけど、夏はコンビニのざるそばとか冷やし中華だな
27名無し三平
2017/08/13(日) 03:50:28.28ID:o7OfJtZm
釣り場での飯といったらやはりおにぎりだろう
28名無し三平
2017/08/13(日) 06:37:09.51ID:/KHZJWN5
さっき釣りの帰り道有明方面で男の娘の露出狂にあったわ
最初は可愛い女の露出狂かと思ったら股間がもっこりしてビックリ
始めのうちは写真とか動画撮るだけだったんだがこっちも相手も興奮してきて俺がシゴき初めて終いにはアナルほぐしながらシャブっちまった
初めて男のチンポしゃぶったわ
亀頭が柔らかくてなんか意外だった
LINE交換して別れたけど世の中変態がいるもんだとつくづく思ったわ

ちなみに釣果は50cmのシーバス1匹
29名無し三平
2017/08/13(日) 06:39:19.11ID:xTptPf8s
>>28
お前も十分に変態だな。
30名無し三平
2017/08/13(日) 10:17:36.66ID:VWfL68gq
>>25
それがメインになってるアホが結構いる
31名無し三平
2017/08/13(日) 11:41:06.21ID:6U8Ik2br
アホとまでは言わんが、、浮きがすっげーとこで漂ってるんだよな。
32名無し三平
2017/08/13(日) 12:12:30.12ID:xSnlcF8c
有明海か?
33名無し三平
2017/08/13(日) 13:02:04.30ID:6N86t+Wi
前スレ埋めるの大変だったから次から
次スレは>>980が宣言して立てること!
に変えたほうがいい
34名無し三平
2017/08/13(日) 13:42:46.10ID:LaZ46KeJ
過疎スレでそんなルール決めてどうするん?
35名無し三平
2017/08/13(日) 15:26:42.82ID:oyD6h+5K
もしかして俺が行ってる釣り場は発展場なのかも知れないと思い始めたw
不審な動きする奴が多すぎw
36名無し三平
2017/08/13(日) 17:00:23.29ID:EkfCA9uw
>>35
オレのメインの釣り場は、ガチのハッテン場
北陸の某サーフ
37名無し三平
2017/08/13(日) 21:58:11.09ID:JjQ+R+Xx
ここはハッテン場スレ化
38名無し三平
2017/08/13(日) 22:09:44.32ID:YcOdBQyq
まだレス数が35ぐらいなのにホモスレ化
39名無し三平
2017/08/14(月) 00:03:58.65ID:40Sk8Hxq
須磨に発展場あるらしいな、おれが前いた会社のおっさん通ってた
40名無し三平
2017/08/14(月) 05:24:13.67ID:n4X7G9cZ
意外と発展場が釣れるから困るわ

15mさきでは掘り合ってるおっさんはいるわホモの露出狂の横にいるわではたから見たらカオスだゾ
41名無し三平
2017/08/14(月) 12:46:56.21ID:az6w5e4a
ノンケに手出ししないローカルルール、犬猫のまぐわい程度にしか感じない鋼鉄の意志、この二つさえあれば、場荒れのほぼない好ポイント
42名無し三平
2017/08/14(月) 18:14:08.29ID:K0hXTWC2
>>39
須磨というかその西隣りの塩屋な
おそらく関西で屈指のホモビーチだろう

俺が知ってる頃は真夏のピーカンの日に
蛍光のブーメランパンツ履いたおっさん2人がサンオイル塗り合ってたぞ。

ノンケが容易く近寄れる雰囲気ではないw
43名無し三平
2017/08/14(月) 19:38:20.99ID:3dXIVT2O
真夏に何度かホモビーチの近くで釣りをするけどフンドシで歩き回る人とか何人もいて異様な雰囲気だわな。
44名無し三平
2017/08/14(月) 22:07:33.75ID:i5crE8N8
俺の竿も試してみるかい?とか言われないの?
45名無し三平
2017/08/14(月) 22:20:40.12ID:J3iU+BKL
おれのインターラインも試してみるかい?
46名無し三平
2017/08/14(月) 22:29:33.49ID:40Sk8Hxq
海パン1枚で釣ってる若いのたまに見かけるけど誘ってるのかもな
47名無し三平
2017/08/14(月) 23:58:39.92ID:8E3g+Bvb
良いこと思い付いた

お前俺のケツの中にユムシ入れろ
48名無し三平
2017/08/15(火) 06:03:21.52ID:bTRap+7a
やっぱり男は度胸だな。
49名無し三平
2017/08/15(火) 08:36:46.46ID:71s9WUqa
お盆だな
夜中の堤防とか磯場に出るぞお
50名無し三平
2017/08/15(火) 18:09:16.36ID:9YuxKeuy
精霊流しの横でウキ釣りする猛者はおらんのか!!
51名無し三平
2017/08/15(火) 18:53:53.73ID:OeNSrpOP
それは猛者でなく愚者
52名無し三平
2017/08/15(火) 23:42:31.37ID:cFhiyS+A
一人でも行きたいが、雨やし、萎えるな

本当の猛者は雨で風強くても釣りするやつ
53名無し三平
2017/08/16(水) 00:01:20.88ID:zIBbiJia
雨で風もあるときこそ誰もいない釣り場で広々じゃないか
54名無し三平
2017/08/18(金) 19:24:49.55ID:TG9hsjLZ
それな( ´-ω-)σ
55名無し三平
2017/08/21(月) 19:22:43.02ID:db8KmgGg
今から行く人居ますか?
56名無し三平
2017/08/21(月) 20:53:37.13ID:skh4v78o
今日、釣ってる後ろの茂みで男か女かわからんが尻だして野糞してた
57名無し三平
2017/08/21(月) 22:17:56.32ID:MkP9jWPw
>>56
ノグソスレに行って下さい。
58名無し三平
2017/08/22(火) 22:19:47.33ID:y99CT1LV
雨降って風もあったら怖いよ
命大事に
59名無し三平
2017/08/22(火) 23:03:34.90ID:DpItrUdW
>>56
昔は夏と言えばアオカンだったもんじゃがのう…
60名無し三平
2017/08/23(水) 06:42:20.91ID:JYTWg1Ix
初めて来た堤防だと思ってたら見覚えあり、昔カーセックル(死語)した所だった。
61名無し三平
2017/08/23(水) 16:43:47.81ID:bNdbJ7Om
【話題】お盆に出くわした心霊体験 「川で泳いでたら足を引っ張られた」「仏壇の部屋から祖父母の笑い声」
62名無し三平
2017/08/26(土) 01:29:20.10ID:xzA7hRta
基本的なことだと思うのですが、わからないので教えてください

川魚は焼かないと寄生虫で死ぬよね
海魚は生で食えるよね
これって川のほうが寄生虫には住みやすいってことなん?
でも川で遊んでても寄生虫にやられたりってことあんまりなくないですか?
山に行くったら生水をガブガブ飲むなって言われてるけど、これも寄生虫を心配してのことなんでしょうか?
63名無し三平
2017/08/26(土) 01:56:55.47ID:Yizj3FL6
雨は好きだけど雷は怖い
64名無し三平
2017/08/26(土) 02:22:41.80ID:xw4n/O+P
真水の寄生虫のほうが悪性で質悪いよ
65名無し三平
2017/08/26(土) 02:30:06.30ID:Lic1FHWD
川の寄生虫は最終宿主が陸上生物だから人間の胃酸で死なず人間にも寄生する
海の寄生虫は基本水棲生物が最終宿主なので人間の胃酸で死ぬし生き残っても寄生出来ず自然に死ぬ
有名なアニサキスは最終宿主がクジラとかの海獣類だから同じ哺乳類の人間の胃酸に多少耐性があって暴れる、が寄生は出来ないので普通は数日で消滅する
66名無し三平
2017/08/26(土) 03:03:52.36ID:xzA7hRta
>>64
ありがとうございます
塩分などのまじらない水。淡水。ってあるんですが、湧き水なんかは真水と違うんでしょうか?
そのままゴクゴク飲んだりしてる人いますよね、ポリタンクに入れて持って帰ったりする人とか
>>65
ありがとうございます
なんか怖いですね
川や山の水は飲まないようにすれば良いだけだと思うのですが
普通の人ってどうやって飲める飲めないを区別してるんですか?
山や川でもその辺の水を飲んでる人がいますよね
67名無し三平
2017/08/26(土) 05:50:03.05ID:Lic1FHWD
湧水は本当に直接湧き出してるのなら基本大丈夫だと思うけど湧水のように見えて沢の水が混ざってたり沢の水がはみ出してるだけだと腹壊すかも
安全に湧水や渓流の水を飲むならろ過して沸かせばいいと思うよ
あと川の水は寄生虫以外にも普通に動物の糞とかから来る大腸菌も混ざってるから生水は避けた方がいい
少しくらいなら大丈夫だろうけどガブガブ飲んだら高確率で下すよ
68名無し三平
2017/08/26(土) 09:50:25.71ID:ydO7yrGs
山の湧き水ってポリタンクで持って帰るような有名な場所でも飲みたくないな
小さい頃は平気だったけど大人になって知識がついてきたら緊急時以外無理になった
やっぱ釣り以外でも最低500mlの飲み物持っておく方がいいね
69名無し三平
2017/08/26(土) 10:10:53.63ID:Pveu3Jjr
沸かして飲むなら平気よ
70名無し三平
2017/08/26(土) 11:11:28.66ID:xw4n/O+P
おれの田舎、胃潰瘍や胃ガン多発してたけど今から考えたらピロリ菌感染症だったん
だろな山の湧水で生活してたからな今でも基本そうだが
71名無し三平
2017/08/26(土) 12:22:34.61ID:E8I2EI5J
単に体内にピロリ菌が居るだけじゃ胃潰瘍だの胃ガンだのにはならないんだけどな
要因の一つではあるかもしれんね
72名無し三平
2017/08/26(土) 12:53:16.22ID:Lic1FHWD
湧水は公害の他に地質的に天然のヒ素とか重金属汚染されてる場合もあるからな
ガンが多かったのはそのせいかも
73名無し三平
2017/08/26(土) 14:42:35.43ID:NfiNgxjI
>>67-69
ありがとうございます
飲まないほうが良いんですね
今度から飲水は持っていくことにします
飲むなら沸騰させて飲む
ありがとうございました
寄生虫怖すぎる
74名無し三平
2017/08/26(土) 14:52:12.35ID:CMKt5Ryq
>>73
いいってことよ気にすんな
75名無し三平
2017/08/26(土) 14:56:59.57ID:DKFQUVU4
>>70
山の湧き水で生活してる集落は結構あるけど、そういう所って自治体が保健所に生活用水に向いてるかどうか、水質調査を依頼するんじゃ無いの?
76名無し三平
2017/08/26(土) 17:08:18.52ID:xw4n/O+P
>>75
自治体にもよるんだろうけど、おれの田舎は谷とか湧水が湧いてるとこに家が建ってる
家々によって水源が違うから一軒一軒検査は無理みたい、それとおれの田舎の家が水源に
してる谷に砂防ダムがつくられて、その機会に水質検査を役所に頼んだが断られた
水質検査って何万もするみたいだよ
77名無し三平
2017/08/26(土) 17:11:16.35ID:cJ9mB3Bx
交互に車出してくれる人がいるなら一緒に行きたい
78名無し三平
2017/08/26(土) 18:41:35.87ID:mTjl3cBL
俺の友達に釣りするやつ沢山いるけど雨でもよっぽど大降りでない限り毎日一緒に行ってくれるような同じレベルの情熱があるやつがいなくて悲しい

雨の日に釣り誘うと「雨降ってるから行かない」って笑
雨降ってるから行くんだよ
79名無し三平
2017/08/26(土) 20:13:01.86ID:v620h+jT
>>78
俺と行こうぜ山陰やけど
80名無し三平
2017/08/26(土) 20:16:09.87ID:i9RGZ5hs
雨が嫌ってより雷がこわいわ
81名無し三平
2017/08/26(土) 21:30:18.62ID:/L8aZ1Mi
鮎竿立てると良い
82名無し三平
2017/08/27(日) 01:19:35.56ID:H43rF7d6
ただいま。
夕まずめから、ついさっきまで竿出してた。
夜風が涼しくて星がキレイでビールもうまい。
これでサカナが釣れたら言うこと無いんだが。
83名無し三平
2017/08/27(日) 01:20:40.53ID:L9e7b9fW
雨の日こそ誰もいなくて快適広々なんだけどなあ
84名無し三平
2017/08/28(月) 07:00:26.46ID:tPVwybT2
息が出来なくなる位の横殴りの雨じゃなければ全然構わないんだけどこの時期は合羽着てると暑くてね
85名無し三平
2017/08/28(月) 12:05:26.09ID:q67PHp4l
お魚さんは常に水の中なんだがね。
濡れた後が嫌なんだよね。
86名無し三平
2017/08/29(火) 14:47:26.00ID:D3xKMaUn
前は何人かと行ってたけど予定がつかないとか金がないとか色々面倒
行けば行ったで釣れないと交通費が無駄になったとか愚痴るし
今は一人で気軽だし船に乗ればお隣さんと楽しく話ができていい
難といえば釣れ過ぎた時にあげる相手がいないくらい
87名無し三平
2017/08/29(火) 19:23:09.62ID:rA42toUg
釣りもキャンプもスノーボードも1人が楽チン
そもそも前日の天候見て行動するから人と約束して一緒に行くとか無理
88名無し三平
2017/08/29(火) 19:29:16.38ID:bPEZguqm
おれも、トイレも風呂もオナニーも一人だわ

みんなでオナニーする24会館とかいけないわ
89名無し三平
2017/08/29(火) 19:59:53.40ID:lkEXRXsp
一人で釣りキャンプしてみたいけど不安(´・ω・`)
車だと寝れないしとりあえず安いテント買ってみようかなぁ
90名無し三平
2017/08/29(火) 20:08:11.85ID:Ie7MAysu
一人釣りキャンプ楽しそうだなぁ秋になったら俺もやってみようかな
91名無し三平
2017/08/29(火) 20:17:30.27ID:lkEXRXsp
>>90
絶対楽しそうだよね〜
堤防の近くでテント貼りやすくてDQNが来ないところが良いなぁ(´・ω・`)
92名無し三平
2017/08/29(火) 20:27:21.48ID:QSK01V5b
>>86
海の事だから釣れるか分からないところが楽しいのに釣れなくて損したなんてヤツは釣りに向いてないね。

俺も1人だけど、船に揺られてプカプカ眺めてるだけでも充実感ある。
93名無し三平
2017/08/29(火) 21:12:53.60ID:5/B+5OM0
星野よしおやな
94名無し三平
2017/08/29(火) 21:25:22.12ID:kMLr/7OY
一人釣りキャンプはいいぞ
1週間くらいの日程で行くと干物作ったりもはや生活になって帰りたくなくなる
そしてなんかあっても移動テント生活すりゃいいやと開き直れるようになり怖いものが無くなる
95名無し三平
2017/08/29(火) 21:35:34.02ID:rA42toUg
>>89
車中泊出来る車にするとか?
テントもテントでいいけど、準備撤収が面倒い
96名無し三平
2017/08/30(水) 08:09:45.05ID:RD28kMKK
ソロキャンプって憧れるけど
野生動物とかDQNが怖くて行く勇気がない
行ってキャンプ場だな
97名無し三平
2017/08/30(水) 14:12:53.65ID:6eg1NFZC
むかし車中泊できるように車改造して日本中釣り放浪してる人と出会ったことあるど
車中泊できるようにしてる人はそこそこいてるよ、こないだもハイエースみたいな車の中
みせてもらったけど釣り部屋みたいしてあったな、箱型の車は車中泊に適してるな
98名無し三平
2017/08/30(水) 14:34:54.08ID:DfcIA9fL
フルバケでも寝れる
99名無し三平
2017/08/30(水) 15:37:00.00ID:uzwo2F12
以前係留船で釣った後わりとそばのBQ場に下見にいったら。
船で一緒になった人が一人用テント設営中でびっくりしたな。
これから ソーダガツオを夕飯用に調理するとか。
車はロードスターだった。
100名無し三平
2017/08/30(水) 16:41:49.72ID:Hu+Fi/aT
雨降った釣行に誰か連れて行って風邪ひかれたら面倒すぎる
雨の日こそ一人がいい
101名無し三平
2017/08/30(水) 20:19:34.24ID:huflhRQs
何時も単身で釣行の私
釣り仲間とかできたら楽しいだろうな
男性はいいけど、女性だけだと新しい船宿さんとか行くの躊躇う部分も多くあるから連れてって貰えたら行きやすいしと考え
釣りグループに入ってみた。
○○会みたいなやつ。
しかし想像は違った。
会長?みたいなおっさんが勝手に日程決めて
こ○○日に開催します。仕事や家庭に都合付けて集まって下さい。
何とかさん、まだ全体会いらっしゃってないので一度来て下さいとのこと。
そりゃあなたは自分が都合付く日で釣行日選んでるから行けるだろうが
こっちは勝手に選ばれた日で参加しろ
日程的に無理が続いてる人に
都合付けて参加しろって勝手言ってる。

誰かが今日行ってきました!みたいな釣果報告も
慣れない初心者の方がチョットでも数釣れてると
○○先生!今度釣り方教えて下さい!って嫌みに取れるような書き方をする。
あんたの方が慣れてるし数釣れるだろうよ
慣れない人が良い日に当たって数釣れたとか誰でもわかんでしょ
釣り方教えてくれって馬鹿か

古参組は仲良いようで古参の釣果があがるとジジイとババアが気持ち悪い誉め合い
会話数も数十件と数も延びる
気持ち悪くてしょうがない

集合写真取るとき中腰で両手膝につき写真撮るような年齢の人達

釣りグループはいって
新しい釣りや今の釣りのレベルアップ出来ればと思ったんだけど夢だった
102名無し三平
2017/08/30(水) 20:39:34.74ID:GVfOBpG7

会長なんだからある程度は自由に日程とか決めるだろ
全体的に被害妄想ていうかネガティブに考えてるように見えるね
103名無し三平
2017/08/30(水) 20:57:52.67ID:0AcYcqui
>>101
コピペ?
104名無し三平
2017/08/30(水) 21:01:43.65ID:BEYLL14x
少数グループならまだしもある程度の人数居るなら希望なんて聞いてられないだろ
全員の都合付けようと思ったら最低でも1ヶ月は先になるし
月1ペースで不満出なければ良いが入会するような奴等が不満に思わないわけない
そうなるともう会長が適当に決めて参加出来るならお願いしますしかないわ
そもそも人のペースに合わせられないなら入会なんてするもんじゃない
105名無し三平
2017/08/30(水) 21:36:44.68ID:5HVz5A64
同じ釣り場で隣人と仲良くなる程度でいいよ

団体でいく、団体行動は疲れるし、
魚も取り合いになってる。
106名無し三平
2017/08/31(木) 05:23:31.18ID:w6yWl3XP
>>105
これさすが趣味が同じだけあってものすごく会話がはずんで楽しい、ただこちらから話しかけるのは邪魔になりそうな気がしてできない模様
107名無し三平
2017/08/31(木) 11:38:02.44ID:yZrUiTND
そーでもないけどな
変なのに捕まると道具自慢、腕自慢、遠征自慢etc
とにかく自分語りされるとウンザリする

なので孤独なウルフだよ俺くらいになるとな
108名無し三平
2017/08/31(木) 11:58:30.23ID:MfxQ9PD8
道具や腕自慢はウンザリだが遠征話は聞きたいな
情報として聞ける内容ならだけど
109名無し三平
2017/08/31(木) 12:09:57.70ID:u8vJXiwL
2〜3人で来てる常連が結構ウザイ
こいつら上から目線で講釈たれるし他の地域の釣り船や魚バカにする
ソロで来ている人同士が偶然再度乗り合わせると話がはずむ
110名無し三平
2017/08/31(木) 13:01:43.06ID:3JJIjyGu
船釣りって逃げられない密室だよね
111名無し三平
2017/08/31(木) 14:07:30.44ID:tjBr6TmL
釣りに関係ある自慢話ならまだマシだが釣りに全く関係ない武勇伝語り出す爺とかホント害悪
団塊くらいの爺に多い
112名無し三平
2017/08/31(木) 15:02:10.40ID:brex6tkd
ま、個人的にはチバラギの外房の釣り船客が最悪だったわ

おれが釣った魚巻いてたら絡んで、お祭りしたらおれのだと二人爺でいいはり、奪われたわ

だからもう行ってないわ
113名無し三平
2017/08/31(木) 15:18:32.91ID:SpXF5JJo
>>177
野辺地とむつ市の中間あたりの漁港とか地磯をグーグルマップで見て釣りできそうなところを探せよ
この辺りはワンピースで言うオールブルーだぞ
114名無し三平
2017/08/31(木) 16:18:27.49ID:QMNiJRwi
自慢ウザいから
釣り始めたばっかりなんです
って言うよ
そうすると突っ込んだ話はしてこないから
早く開放される
115名無し三平
2017/08/31(木) 16:22:36.15ID:MfxQ9PD8
教えたがりの気持ちが盛り上がるから結果意味なくね?
116名無し三平
2017/08/31(木) 16:27:11.75ID:p3KUldlz
それ言ったら1時間ぐらい延々と同じ話題されたわ
117名無し三平
2017/08/31(木) 21:41:40.43ID:HINPkTly
そこで中国語ですよ
118名無し三平
2017/08/31(木) 21:47:32.60ID:McXMBWsY
一人でいると何故か話しかけられるよなw
釣りくらいだよなそんな趣味
119名無し三平
2017/08/31(木) 23:03:03.77ID:6BDBvBUR
ジジイが話しかけてきても適当に相槌打って聞き流せば良いだけ
相手してやったら喜ぶし、良い情報くれる場合もあるしな
120名無し三平
2017/09/01(金) 00:01:59.94ID:0nKaajSh
一度相手したら永遠話しかけてくるでw
釣果話は4割増し増しやし
121名無し三平
2017/09/01(金) 00:44:53.27ID:b8LLVuIi
その通り。
釣り場うろついてるジジイの情報なんて又聞きの又聞きの伝言ゲームで盛り倒してるし場所すら怪しい。


話しかけて来ても無視というか聴こえてない事にする
122名無し三平
2017/09/01(金) 08:21:43.95ID:D/95aVfk
釣り場で話しかけて来た爺さん、自称紀州釣りの名人で弟子が何人もいるとのことだったけど
後日他の場所で釣ってる時に、そこの常連の人らが先に釣ってた年長者に「師匠!」って言って挨拶してたの見てから
つまりは駄サイクルの一種なんだなと納得した
123名無し三平
2017/09/01(金) 10:38:59.95ID:e/HfDafo
むかし出会ったタコ釣り名人の爺さん、その人に出会わなかったら今の自分はなかった
くらい有益なタコ情報いろいろ教えてもらった
124名無し三平
2017/09/01(金) 11:38:57.59ID:1Lhfi3P2
なかには親切な爺さんいるけどな俺運がいいのかな
125名無し三平
2017/09/02(土) 03:52:11.51ID:jdBNAs8z
なんというか、道楽してるジジイってだいたいバブルの恩恵を受けた恵まれし勝ち組連中だからなあ
ぶっちゃけ関わりたくねーわ
時代に大いに助けられた連中VS氷河期世代だと氷河期世代を応援してしまう
人助けも女と子供のみに限定してます
126名無し三平
2017/09/02(土) 04:29:16.84ID:l7Q+2xZd
落ち着けよ
釣り場でつきまとう老害はそんな高尚なジジイではないw
127名無し三平
2017/09/02(土) 05:31:58.00ID:kjBJoWB3
70以上は気さくな爺かなんか社会不適合な雰囲気の人が多いイメージ
ウザいのは60代くらいの団塊バブル世代かな
128名無し三平
2017/09/03(日) 01:01:35.55ID:MjCOurs8
団塊バブル世代うざいのは自分たちの成功を時代の恩恵じゃなく
自分たちの勤勉さと思ってることだろ
129名無し三平
2017/09/03(日) 08:06:12.11ID:LkOHyZvS
団塊バブルって現70代ジジイどもだろがよ
その子らが氷河期ロスジェネ現40代な
50代初頭がバブル世代ドンピシャこれが就職で美味しい思いをした世代
現60代はバブルの後始末派だよ
いい加減覚えておけよゆとり
上を見たとおり釣り場で一番うぜーのは逃げ切り団塊だよ
なかにはいい人もいるけどな
130名無し三平
2017/09/03(日) 10:16:36.37ID:ImAjsqA2
もういいよ男根の話しようぜ
131名無し三平
2017/09/03(日) 10:21:05.29ID:cdooaPML
60代はバブルの恩恵を十分味わった世代だから
あながち間違いではないだろう
132名無し三平
2017/09/03(日) 10:38:05.13ID:GnUpXQk3
でも現実釣り場で遭遇率高いのは爺さんダントツ
釣りガールなんて見たことねーし俺の中じゃ業界の捏造レベル
133名無し三平
2017/09/03(日) 10:44:48.58ID:YHMWksPW
いるぞ
最近釣り人を狙ったハニトラやる奴らも存在する
134名無し三平
2017/09/03(日) 11:05:29.79ID:z16Eq7k+
釣りガールいるけどTVにでてくるようなプリティなんはみたことないな
デブスのおばはんばっか
135名無し三平
2017/09/03(日) 11:23:46.29ID:JbhsLQON
あんだけいた森ガールも全滅したのに釣りガールなんて生きのこる訳ない
136名無し三平
2017/09/03(日) 11:52:44.86ID:lybPJG0/
森ガールって森系ファッションであって森にいるガールじゃないだろ…
137名無し三平
2017/09/03(日) 11:54:10.89ID:5r0N8lLB
うちらの地域は5%くらいおるけどな
138名無し三平
2017/09/03(日) 11:56:34.91ID:JbhsLQON
>>136
マジレスやめて、、
山ガールだった・・・
139名無し三平
2017/09/03(日) 12:45:39.36ID:caCL4hgR
ガールは流行に敏感な回遊魚みたいなもんやから海も山も居着きの婆しかおらん
140名無し三平
2017/09/03(日) 13:25:09.84ID:vgaE1ZBV
うっぺ うっぺ
141名無し三平
2017/09/03(日) 18:30:31.25ID:cUjZtMBB
少し前にここで一人で釣りにいくのを相談したが今では一人で行くのが当たり前になったし他人と行くのが煩わしいとさえ感じ始めたわ
142名無し三平
2017/09/03(日) 21:12:04.11ID:lRAa6YPM
>>141
カヤックでのソロ釣りは快適
143名無し三平
2017/09/04(月) 00:05:56.31ID:C0Fxj23G
カヤックでのソロ釣りって危ないんちゃうの
144名無し三平
2017/09/04(月) 01:05:51.77ID:GafN/QnB
釣った魚は骨、内蔵、目玉に至るまで全て食いたいんだけど
圧力釜でガンガンに圧かけてるしか方法ないん?
身までパサパサになるから食いにくいんです
良い調理方法ないですか?
145名無し三平
2017/09/04(月) 01:22:30.29ID:/jL6USQR
ミキサーにかけて全部入り魚肉ハンバーグは?
146名無し三平
2017/09/04(月) 01:24:38.07ID:XRXbDtZq
刻んでカラカラになるまで炒めて適当に味付けしてふりかけ
あまり骨が硬い魚には使えんがサバとかアジならいい感じ
147名無し三平
2017/09/04(月) 06:49:41.43ID:Q9L1X/oj
>>134
デブスのおばはんで悪かったな
148名無し三平
2017/09/04(月) 08:44:22.72ID:wUTQQUlB
煮付けやろ

砂糖多めに入れて、煮詰めてく
149名無し三平
2017/09/04(月) 13:41:52.56ID:1fx6sChG
>>144
南蛮漬けも20cmくらいの魚ぐらいなら頭から食べれるんじゃないかな?
150名無し三平
2017/09/04(月) 15:58:45.24ID:dT5REoMy
主夫で時間がある俺は外に出ると釣り仙人になる
151名無し三平
2017/09/04(月) 16:40:51.41ID:U2LG6RqD
ってか内臓はやめた方がいいのでは?
152名無し三平
2017/09/04(月) 16:59:32.13ID:89XOUpWQ
>>132
ルックス的に60点くらいの釣りガールに遭遇したことがある
1人で来てたけど帰る頃には男に囲まれて逆ハーレム状態だった
153名無し三平
2017/09/04(月) 17:00:22.76ID:MU5uY7jS
釣りガールはよくオシッコ我慢できるな。
154名無し三平
2017/09/04(月) 17:11:42.54ID:J4tnBGqm
サビキ釣りしてる婆さんはよくテトラに潜ってるからテトラが便所代わりなんじゃね
若いのは小さい子ども連れた家族連れしか見たことないから分からん
てか釣りガールなんて空想の生き物じゃないのか
釣りババアガールならたくさんいるが
155名無し三平
2017/09/04(月) 17:17:08.39ID:hWyFq4+4
>>142
危ない時は浮かばないし
基本ベタ凪しか行かない
船酔いも酷いからね
156名無し三平
2017/09/04(月) 17:33:02.33ID:e/y9sFqB
釣りガールは周りに何人か居るがそいつら含め釣り場で見たことはないな
157名無し三平
2017/09/04(月) 19:08:48.90ID:C0Fxj23G
TVとかにでてる釣りガールは芸能事務所所属のタレントで金払って雇ってるんだから
そりゃ現実の世界にはいないわなw
158名無し三平
2017/09/04(月) 19:25:15.09ID:8QZUD+XZ
まれに彼氏なしの釣りガールいるけど恐ろしくて声なんかかけないわ
そもそも釣り場に女なんぞいらねーし
159名無し三平
2017/09/04(月) 19:37:27.75ID:XSf1GOdC
釣り人としているのならばOK
女として来られると邪魔
160名無し三平
2017/09/04(月) 20:28:45.04ID:C0Fxj23G
相当女日照り続いてるようだな
161名無し三平
2017/09/04(月) 22:28:36.93ID:YEJVj4Js
Goproつけて話しかけるの楽しすぎ
普通に会話できる人とキョドる人どっちも酒のあてに最適
162名無し三平
2017/09/05(火) 09:57:13.38ID:ohWlZ9TI
釣りガールなんて男連れで釣り施設に稀に生息してるくらいだろ
163名無し三平
2017/09/05(火) 10:31:29.56ID:g6GW/pJh
俺もそれなりに釣り歴あると思ってるけど単独の女なんて見た事ないわ。
あーでも必死のパッチでサビキ釣りしてる婆さんは知ってる。生活かかってそうだから逞しい
164名無し三平
2017/09/05(火) 19:16:16.89ID:ImuXQkRc
>>162
確かにこの前埠頭で釣りしてたら10代後半から20代前半のカップルが二人ともルアー竿持って歩いてるのを見たなぁ‼
165名無し三平
2017/09/06(水) 07:12:30.87ID:84YRLLqv
>>161
そういうのを勝手にネットに上げると訴訟沙汰になることもあるから程々にな。
166名無し三平
2017/09/06(水) 07:52:39.03ID:yTwEUC3s
釣りデート普通に楽しいで
167名無し三平
2017/09/06(水) 08:03:18.49ID:vAlDU4Xh
単独の女は見た事ないけど、女二人組のは1度だけ見た事ある(そこそこ可愛い)
後から男来るのかと思って見てたけど、昼頃から暗くなるまで二人で釣りして軽自動車で帰っていった
168名無し三平
2017/09/06(水) 10:51:39.03ID:lMSv/XQz
単独の若い(かわいい)釣りガールはおっさんの見た幻影なのだ
169名無し三平
2017/09/06(水) 11:04:44.59ID:ZsoyAyWj
家の前が海って所に住んでるけど、女一人は時々みかける
頬かむりしてる人に話しかけたら20歳ぐらいの女だったってこともある
主婦二人で早朝からエギングしに来てて、
6時ぐらいにそろそろ朝飯を作らなきゃとか言いながら帰って行く常連とかもおる
170名無し三平
2017/09/06(水) 11:15:31.31ID:OBXJzF6u
いつも行ってる場所でソロの若い女の子二人だけ見るなぁ
片方はワゴンセールで置いてるような振出の竿にダイソージグな感じで
もう一人はガチなタックルでフラットやってる
171名無し三平
2017/09/06(水) 11:39:52.10ID:q2lOgtWe
朝ごはん作らなきゃとか言いながらねぇ、、
ホントかねぇ、、
172名無し三平
2017/09/06(水) 13:29:09.24ID:ZD8ksUG2
夢の話だろ
朝マヅメ無理して早起きして夢と現実がごっちゃになってるんだ
173名無し三平
2017/09/06(水) 14:17:31.82ID:2OC0ndUD
だから無理するなとあれ程…
174名無し三平
2017/09/06(水) 14:37:21.92ID:tnex5JQy
女日照りが続いて砂漠でオサシスの幻見るようにおかずサビキのおばちゃんが
釣りガールに見えたんだろ
175名無し三平
2017/09/06(水) 18:48:56.41ID:wm+Jzg1g
釣りガール幻説にも納得できる
釣り歴通算15年くらいだけど若い単独釣りガールを見たのは一回だけだわ
後でわかったけどブロガーだった
176名無し三平
2017/09/06(水) 21:16:53.41ID:Egv/aGU3
いてもかわりもんだろ
177名無し三平
2017/09/06(水) 22:15:08.74ID:84YRLLqv
遭遇頻度は通ってる釣り場によるだろうな。
178名無し三平
2017/09/06(水) 22:47:13.11ID:1s6LS6NQ
綺麗なトイレある釣り場
179名無し三平
2017/09/07(木) 09:37:29.15ID:L8bm48fk
汚いトイレならあるが......
釣りガールより一緒に釣りに行ってくれる仲間が欲しいなおっさんだけど
180名無し三平
2017/09/07(木) 13:07:58.52ID:UOhjB1uN
うちの娘を釣り好きにして、たまに釣りに行く、
5歳だけどな
181名無し三平
2017/09/07(木) 13:15:02.67ID:eoUdXafZ
5歳だったらお父さん好きって言ってくれる年頃だし楽しいだろうな
182名無し三平
2017/09/07(木) 13:28:47.98ID:/qvSeX3I
>>181
ウチ8歳だけどまだついてきてくれる。
夏休みに2人釣りキャンプした。
183名無し三平
2017/09/07(木) 13:34:19.65ID:A3fnBb1+
遊びも風呂も10歳くらいまでだろな
184名無し三平
2017/09/07(木) 13:51:40.54ID:PO6K7v4W
今のうちに娘さんと楽しんどけよ
185名無し三平
2017/09/07(木) 19:10:22.09ID:DdtPvfYk
娘が可愛いのは色気でるまでだよ
色気出てきたら敵みたいになるで
186名無し三平
2017/09/07(木) 19:38:37.67ID:/qvSeX3I
自分がキャンプ行きたかっただけだし、娘が拒否したら1人で行くいい口実に、と思っただけ。
まあ喜んでくれてよかったかな、とは思ってる。
187名無し三平
2017/09/07(木) 19:51:09.81ID:btJUjHic
良いね〜
188名無し三平
2017/09/08(金) 06:17:50.60ID:52gMQ8qs
>>179
それ完全にスレチでアウト
189名無し三平
2017/09/08(金) 12:38:24.22ID:VJZ7z4yg
子供一緒とかだと朝マズメとか行きにくくないの?
と言うか家族いるとそういうのなかなかできなさそう
190名無し三平
2017/09/08(金) 14:00:36.92ID:gswnmsT6
おらはね、伊豆に民宿やホテルを取り、朝四時に起きて釣り場にいき、嫁子供は寝てる
9時にホテルもどり、風呂はいり食事取り。午後までは観光地めぐり夕方帰る
てのを去年2回ぐらいやったわ
191名無し三平
2017/09/08(金) 14:59:47.66ID:yRb5EDVW
そのときはもちろん釣れたんだよな
192名無し三平
2017/09/08(金) 15:13:29.43ID:XQx1cUbQ
釣れすぎるとクーラーに貯めた釣果の扱いに困りそうだな。
ちゃんとしたクーラーなら朝釣って夕方帰宅なら問題ないと思うけど。
193名無し三平
2017/09/08(金) 16:55:45.92ID:0c5dNg6v
スレチだらけやんけ
どないなっとんねんこのスレ
194名無し三平
2017/09/08(金) 17:54:26.34ID:8m7UvcIm
結局みんなぼっちは嫌なんだね
195名無し三平
2017/09/08(金) 18:01:25.16ID:OJwv3zHU
1人で行く方がそりゃ楽チンだよね
まあ、1人で行く為の家族サービスも必要。
196名無し三平
2017/09/08(金) 18:44:12.34ID:52gMQ8qs
>>194
釣りくらいはボッチをたのしみたいな
197名無し三平
2017/09/08(金) 18:49:23.67ID:D6becotR
サビキはワイワイ多数で
ショアジギ エギング アジング等は一人でやりたいです
198名無し三平
2017/09/08(金) 19:11:36.44ID:VkEel/yV
釣りは一人に限る
199名無し三平
2017/09/08(金) 20:00:21.15ID:naW4BADO
>>190
釣果は、ソウダカツオ ヒラ マル 十匹ぐらいと
あとは真鯛30センチぐらいかな

クーラーはフィクセルプレミアムだから、真夏でも余裕だたよ。

伊豆は温泉、景勝地もあるし、
釣り場もよいから東京からよくいきます。
9/4月曜の大潮も行きましたわ
200名無し三平
2017/09/08(金) 20:09:14.24ID:eoJquafr
釣り友達欲しいなあと初心者誘って釣りに行くと教えるのめんどくさくなって結局1人でいいやとなるすいません
201名無し三平
2017/09/08(金) 20:09:56.69ID:VJZ7z4yg
どうせ釣りに限らずぼっちだし
202名無し三平
2017/09/08(金) 20:18:03.73ID:gAMH+MeE
大丈夫だ

魚が友達。
203名無し三平
2017/09/08(金) 20:21:23.25ID:eoJquafr
転勤でこっち来て友達もほんとに魚だけや
204名無し三平
2017/09/08(金) 20:34:45.72ID:Y7lzz9o/
釣りもボードもサーフィンも基本1人
205名無し三平
2017/09/08(金) 21:41:12.54ID:A/pjRJKf
地元にいても、1人w
206名無し三平
2017/09/08(金) 23:22:04.38ID:VZ560fd9
土曜日ひとりで行くんだけど緊張して眠れないw
207名無し三平
2017/09/09(土) 14:42:46.84ID:O1VxZjnM
釣り仲間は結婚して子供作って…ときどき釣果持っていくと俺も行きたいわーと子連れで笑っております
208名無し三平
2017/09/09(土) 16:54:39.13ID:Gcyy3yvh
>>207
ええなぁ…って思うか
ざまぁ!って思うか
209名無し三平
2017/09/09(土) 21:01:25.11ID:wkgR9wgq
>>206
起きたか?
210名無し三平
2017/09/09(土) 21:08:42.50ID:Ed/POY25
>>208
ええなぁ、だろ
211名無し三平
2017/09/09(土) 22:02:45.00ID:P4S9XUlO
>>209
無事起きれました
ただ潮が悪いのか全然釣れませんでした
212名無し三平
2017/09/10(日) 09:33:50.60ID:S1vLOR5x
孤独を楽しむのか開放されたいのか
永遠の命題
213名無し三平
2017/09/10(日) 10:48:41.67ID:IpeTatv7
>>211
潮のせいにしている辺り
いいねw
214名無し三平
2017/09/10(日) 12:31:02.91ID:InsUeGQm
>>213
悪いのは腕じゃない、潮だ
215名無し三平
2017/09/10(日) 14:55:06.68ID:iycqth+o
腕や道具が悪くても潮とタイミングが良ければ大漁なのが釣り
216名無し三平
2017/09/10(日) 22:32:15.30ID:YSPljb15
潮が良くても腕とタイミングが悪いとボウズなのもまた釣り
217名無し三平
2017/09/11(月) 08:06:00.19ID:qEVuF9HB
土曜に加太へ行ってきたけど、ほとんど釣れなかった
加太で満足のいく釣果になった試しがないなぁ
218名無し三平
2017/09/11(月) 09:36:38.85ID:xOhRkkjH
聞いたこともねえ地名だすなや
どこのド田舎だよ
219名無し三平
2017/09/11(月) 11:26:27.04ID:CHVD9ZlS
加太と言えばやっぱこの人だな加太はモロ腕の差が出る釣り場だからな
大マダイ、ヒラメ、ブリ、大ダコetcそうそうたる釣果だしてる
https://ameblo.jp/tairyou1091/
220名無し三平
2017/09/11(月) 15:13:16.16ID:D2Ypq9Bk
一人でわざわざ 釣りに行くとプロぽく思われるが、


何も釣れず帰るときはど素人のような顔して帰宅
221名無し三平
2017/09/11(月) 15:35:45.70ID:4BDzrez0
いくら眩しくても釣れてからしか偏光グラス着けない俺のことか
222名無し三平
2017/09/11(月) 16:13:21.90ID:bZmAdzAO
そんな事気にするな
どうせ誰も見てやしない
223名無し三平
2017/09/11(月) 16:42:16.56ID:zTQRwIYS
俺は目が弱いからすぐかける
スレで「偏光はかっこつけ」とか言ってると悲しくなる
224名無し三平
2017/09/11(月) 17:12:32.92ID:pxCsvr1s
サングラス焼け嫌じゃない?
225名無し三平
2017/09/11(月) 17:25:11.63ID:e79sVOnM
水面もしくは水中を見る釣りで偏光しないのはちょっと考えられないなぁ
226名無し三平
2017/09/11(月) 19:16:58.58ID:cXSNQ+qL
>>225
偏光レンズは一度つけると確かに手放せないね。
ただ自分で所有するまでは 若くないおじさん達までなんで?と奇妙に思ってた。
227名無し三平
2017/09/11(月) 21:52:30.04ID:UW0RRkh/
そんなに見えんの?
228名無し三平
2017/09/11(月) 23:55:26.57ID:DSTdviDT
良い偏光グラスつけて海とか見るとマジ感動する
229名無し三平
2017/09/12(火) 01:25:15.16ID:I56uVPNN
眼鏡サングラス類は頭痛がしてきて辛い
サイズが合わないのかと眼鏡屋で綺麗に調整してもらったがそれでもダメ
普通に偏光グラス使えるやつが羨ましい
230名無し三平
2017/09/12(火) 07:46:58.96ID:G7aUcHwB
>>227
2000円程度の安物でも水面の反射は防いでくれるから見易い
1万かそれ以上のなら世界が変わる

>>229
サイドを締め付けられて痛いってこと?
それなら慣れで痛みは無くなるよ
俺は家の中とか無駄に付けて慣れた
231名無し三平
2017/09/12(火) 09:39:29.41ID:FeNhqQ5h
レンズの歪みとかで眼精疲労から頭痛でる人もいるからね
232名無し三平
2017/09/12(火) 11:39:28.38ID:UP+QLcYZ
高いのってそんなに変わるんか
233名無し三平
2017/09/12(火) 11:48:56.07ID:lnKzhURO
魚の気持ちなるため、俺は魚眼レンズしてるよ
234名無し三平
2017/09/12(火) 11:59:32.34ID:qwpxxi1X
そんな何万もするのは無理して買わなくてもいいけど釣りするなら偏光グラスは必須ですな

紫外線とか針とかからの目の保護も含めて
235名無し三平
2017/09/12(火) 12:10:30.06ID:xXCiaSfb
この間ルアー投げた時にリールのベールが起きて、目のそばをルアーがフンッて回ってすごいゾッとしたわ
236名無し三平
2017/09/12(火) 12:22:11.56ID:G7aUcHwB
テスターとかのスポンサー絡みじゃないなら何万レベルは要らないね
でも多少の余裕があるなら5千〜1万程度の買えばかなり変わるよ
イメージで言えば2000円くらいのは水面の反射を多少抑えてくれる
1万のは水面だけじゃなくて水中の反射も抑えてくれる感じ
237名無し三平
2017/09/12(火) 16:21:38.72ID:uQ23pC3j
俺はメガネなのでメガネに装着出来る2千円のサングラス使ってる、確かに表面しか反射を防げないね
でも、装着タイプとかオーバーグラスでいいのってないんだよね
238名無し三平
2017/09/12(火) 16:38:02.98ID:rtjl7MqN
普段眼鏡かけてる俺はこれ使ってる
バズデザインのアストロシリーズ。

http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_01_m.php?ca_1_id=11&;ca_s_id=22

ASTRO-ELEVEN<SLIM METAL>
から下のシリーズね。

眼鏡フレーム一体で眼鏡部分にレンズ入れなければならなくて割高になっちゃうけど、大変満足してます。
239名無し三平
2017/09/12(火) 17:57:12.38ID:x0TBBWp9
眼鏡市場で偏光グラス作ろうと思ってる
240名無し三平
2017/09/12(火) 18:28:12.83ID:02MCZSfE
わしはAXEのクリップタイプ
241名無し三平
2017/09/12(火) 18:30:30.63ID:fC3BNceD
最初はユニクロの偏光
今は後輩から貰ったスワンズ
242名無し三平
2017/09/12(火) 18:34:37.10ID:H0TBgtLu
サイトマスターいいよ
レンズはガラスだから少し重いけど
243名無し三平
2017/09/12(火) 18:48:59.01ID:xz/QwS59
>>239
去年作った
割とカラーも選べて満足してるぜ
244名無し三平
2017/09/12(火) 19:05:15.09ID:fC3BNceD
>>243
安いん?
245名無し三平
2017/09/12(火) 19:16:57.79ID:fQ9aXUMe
>>244
自分も作ったけど 確か+2000円位で色付きになる。
日常用に通常のメガネ作って そのデータでサングラスフレーム選んで作るから気楽。
詳細は 眼鏡市場のサイトに釣り人向け偏光レンズのページあるよ。 
246名無し三平
2017/09/12(火) 19:38:54.12ID:rE7Yy5xT
コールマンの2000円くらいの安い奴だけどめっちゃカッコよくて気に入ってるんだよね
Co3008-1って品番なんだけどこのタイプで性能いいのあったら教えて欲しいな
247名無し三平
2017/09/12(火) 19:46:10.15ID:rtjl7MqN
スレチだから、コッチへどうぞ!

【TALEX】偏光グラス【サイトマスター】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1486390416/

偏光サングラスを忘れちゃダメよ!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495326365/
248名無し三平
2017/09/12(火) 21:38:50.71ID:vRdxi8nk
数年ぶりに釣りを再開してさ、以前は友達とバス釣りばかりだったけど食える釣りがしたくてひとりでハゼ釣りに言ってみた
いっぱい釣れたから唐揚げにしてひとり晩酌を満喫したよ、釣りっていいね
249名無し三平
2017/09/12(火) 22:10:55.69ID:fC3BNceD
なんだか悲しくなったのは俺だけでいい
250名無し三平
2017/09/12(火) 22:12:19.55ID:I56uVPNN
バスも食えばいいのではないか?
251名無し三平
2017/09/12(火) 22:20:04.83ID:vRdxi8nk
>>249
そんなことないよ、楽しい、今度ひとりサビキでアジ狙い行くつもり

>>250
バス食ったことあるけどちゃんと処理されたものでもあんま美味いと思わなかったな、美味い海の魚が釣りたい
252名無し三平
2017/09/12(火) 22:26:19.33ID:fQ9aXUMe
>>248
よくわかる。 自分も10年以上ぶりに釣り再開して ハゼ釣って唐揚げ食べた。
サビキで釣れる豆アジも唐揚げ美味しいね。
253名無し三平
2017/09/12(火) 23:52:09.34ID:NVlR9qZ9
はじめまして。初カキコです。最近まで(一年位)釣り=ずっと後輩やら先輩やら家族やらと同行してばかりだった。つい先週から初めて一人で出向く様にした、一人がこんなに気楽で楽しいとは思わなかった、ストレスがなくなった、早く気付くべきだった。42才二児の父。
254名無し三平
2017/09/12(火) 23:57:29.81ID:X5uO2H8G
おっせえw
255名無し三平
2017/09/13(水) 00:48:46.90ID:FvvTeTw+
遅くから本格的に始めてハマる趣味って惜しげも無く金ぶち込むから気を付けろよw
256名無し三平
2017/09/13(水) 01:16:56.33ID:LnJ2ENPX
免許とって船買ったらさらにフリーダムだぞ
257名無し三平
2017/09/13(水) 01:28:46.67ID:Idt55Mtr
youプレジャーボート買っちゃいなyo
258名無し三平
2017/09/13(水) 08:27:56.49ID:VIR6jdAm
俺も40手前で釣りにハマって暇あれば道具買い漁ってるから気を付けろよw
今は一人で気楽にオフショアロックやりたいから船外機付きゴムボート検討中
そのうち中古のプレジャーボート買いそうで怖い
259名無し三平
2017/09/13(水) 09:14:47.65ID:iJgzNq/L
最近カヤックフィッシングに興味が出ててヤバイ
少ないボーナスを注ぎ込みそう
ただ家の置き場所とか車載の仕方とかで踏ん切りがつかない模様
260名無し三平
2017/09/13(水) 09:18:48.08ID:KdGpigX1
おれも伊豆か横浜で船買おうかとマリン回ってきけば聞くほど金かかるわ
261名無し三平
2017/09/13(水) 11:31:40.45ID:FvvTeTw+
ボートは1人で維持するのはキツイよ
その辺のリーマンに毛が生えた程度の連中は複数オーナーで持たないと無理。
ただオレ抜けるわってヤツも現れるから人間関係崩壊する危険もw

大人しく乗合船とか磯やら沖堤防の渡船使っとけ
262名無し三平
2017/09/13(水) 12:37:40.51ID:HeA1ScBt
二馬力のボード持っている友人いるけどめんどくさそうだわ
263名無し三平
2017/09/13(水) 13:23:39.38ID:zaXjmypk
釣行頻度にもよるけど小型船をチャーターした方が安くつくんじゃない?
264名無し三平
2017/09/13(水) 14:07:46.94ID:pk1g4Cfu
>>259
レンタルボートか折りたたみ式のカヤックとかは?
265名無し三平
2017/09/13(水) 14:55:07.57ID:FrBYDscO
マイボートなんて遊んで暮らせる位金持ってる人間が遊びで使うモンだからなぁ

働きながら必死に維持するモノではないね
266名無し三平
2017/09/13(水) 15:53:40.94ID:T7M6RclR
金持ちの段階が
高級車→クルーザー→自家用ヘリ→自家用ジェットだからな
267名無し三平
2017/09/13(水) 16:32:02.05ID:79E3XDvR
高級車ってのが幾らくらいの車から言うのかわからないけど
普通の車、アルファードとかクラウンとかレベル持ちで
23fとか位の船持ってる人はいるよ。
勿論地域によるだろうが
東京から無理なく行ける距離でも漁港でスペースあきまくりだから安く貸すよとかあるしね

20〜30fのプレジャーボートもクルーサーとして捉えたなら
船とヘリの間には大きな隔たりがあるわ
268名無し三平
2017/09/13(水) 16:39:27.39ID:rMDFm3Zm
>>265
維持費だけかかって年に2、3回しか使わないとかそんなんだもんな
269名無し三平
2017/09/13(水) 17:06:12.79ID:PFXcpSuV
使い道のない金が有り余ってて維持費に困らないのが金持ちの条件です
270名無し三平
2017/09/13(水) 17:07:18.64ID:aL9zza9R
免許や維持費も最低限で済むシットオンカヤックにすごい興味があるけど
海で乗るにはちと勇気がいるなぁ
ソロだと遭難しても誰も助けてくれないし
http://store.clearwaterkayaks.com/?mode=cate&;cbid=1141375&csid=9
271名無し三平
2017/09/13(水) 17:11:02.92ID:CugCtzpd
金がないならこれで頑張れ
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
272名無し三平
2017/09/13(水) 17:18:54.99ID:Idt55Mtr
凪の日に100mくらいの近場の沖に手漕ぎゴムボでいいじゃん
273名無し三平
2017/09/13(水) 17:27:13.08ID:pk1g4Cfu
意外と高いんだよね、それ
運動オンチなので高波で転覆したら死ぬ自信がある
274名無し三平
2017/09/13(水) 17:39:06.03ID:ZsoBoiMS
フローターを海で使う猛者がいるのか?
275名無し三平
2017/09/13(水) 17:54:54.42ID:uhG8grIT
男なら沖合泳ぎ釣り!
276名無し三平
2017/09/13(水) 18:08:39.95ID:PFXcpSuV
ペダルあひるボートいいいんじゃね
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
277名無し三平
2017/09/13(水) 18:12:31.58ID:Sjt8o1yE
>>274
ナメてたヤツがフローターで岸から100m沖の堤防に行こうとして流されてとんでもない騒ぎになったわ。
日本有数の危険な海域で。

まぁでも気持ちはわからんでもないが地元民なら絶対にやらない。
278名無し三平
2017/09/13(水) 18:17:37.79ID:fbZcmAre
やっぱり人力で海は怖いよなぁ
279名無し三平
2017/09/13(水) 19:20:23.87ID:bH1lkIkl
1人で沖磯いって心臓発作で毎年死んでる
280名無し三平
2017/09/13(水) 19:23:16.22ID:Y/rMuRDD
そして蘇る
281名無し三平
2017/09/13(水) 19:39:34.00ID:YFtVAYv5
フローターは流れを受ける面積とか考えると、やる前から恐怖感しかなさそうだけど
シーカヤックで釣りしてる人って流されたりしてないの?
282名無し三平
2017/09/13(水) 19:46:36.46ID:Q0OHu7ca
>>258
コストコのsupで十分だよ
283名無し三平
2017/09/13(水) 21:12:19.10ID:UL7uYEW2
いいよなボートは
夢がある
284名無し三平
2017/09/13(水) 21:31:44.62ID:4r0WFNyS
3人乗りのゴムボートが出港して一時間もせず海上保安庁に連行されて戻ってきた
285名無し三平
2017/09/13(水) 21:45:15.87ID:p8BlK4cU
仕事帰りに海釣り公園でちょい釣り、サッパが釣れたので塩焼きでひとり晩酌しました、釣りっていいね
286名無し三平
2017/09/13(水) 21:56:28.44ID:LB/L2hIu
自分も子供が釣りにいきたいと言い出した時以外はいつも一人だな。
堤防釣りで、行くといつもいるみたいな感じのひとと挨拶したり、釣れてる魚とか棚を聞いたり。
それくらいがちょうど良いから、メアドとか教えたり、LINEで連絡取り合うようなこともしない。
そこに行くのが義務みたいになったら嫌だからね。


長文失礼しました
287名無し三平
2017/09/13(水) 22:22:59.06ID:R883R1wO
>>286
わかる。
自分も堤防メインだけど こんでるとき両隣挨拶して状況きいたりはするけど それ以上は親しくならないな。
帰るとき挨拶してちょっと雑談とかもするけど。
釣り集中したいし その位でちょうどよい。
288名無し三平
2017/09/14(木) 06:00:24.11ID:gqH6DT1i
おらは堤防でお祭りするから

隣の人がお祭りすきか初めに聞いてる。

猫がつぶらな瞳で見てくるからサカナあげちゃう
289名無し三平
2017/09/14(木) 08:06:22.74ID:OWpgv9DI
我が家のぬっこ、豆アジ焼いたの献上して無事魚大好きぬっこに
食卓に魚がある時やたらすり寄って来るように
290名無し三平
2017/09/14(木) 08:11:52.11ID:GX+LRRcP
釣り場のきったねえ猫に擦り寄られても嬉しくない
291名無し三平
2017/09/14(木) 08:56:14.17ID:OWpgv9DI
竿とリールどっちに金かけるべきか悩んで調べてみたけど
色んな意見があってもはや宗教論争に似た様相を呈していた

予算決めてその中でやりくりするのが良さそうね
292名無し三平
2017/09/14(木) 10:08:29.25ID:bOT5rqbP
リールとロッドどちらに金をかけるかと聞かれたらロッドかなあ
両方2万以下のやつしか買わないけど普通に釣りできてるから全く問題ない
293名無し三平
2017/09/14(木) 10:13:15.00ID:KUfHJ8AT
>>291
漠然と言われてもねぇ、なんのタックルでどんな釣り方するのかによるんじゃね?ちなみに俺の場合はリールのが比較的高いかな。(ルアーフィッシングが主)
294名無し三平
2017/09/14(木) 10:15:39.64ID:puZ94Bdp
>>293
そうそう、何釣りを対象にするかでぱっかり別れるのよね
しかも人によって意見変わるからもうわけわからん
295名無し三平
2017/09/14(木) 10:28:33.26ID:GX+LRRcP
隙あらばスレチ
296名無し三平
2017/09/14(木) 10:44:40.90ID:puZ94Bdp
神経質だなぁ
297名無し三平
2017/09/14(木) 11:52:16.31ID:guOxDSUR
ショアのウキ釣りメインの俺
リール→10,000円前後(のちに替えスプール購入)
リール竿→20,000円前後
のべ竿→5000円まで

これで幸せ
298名無し三平
2017/09/14(木) 12:00:33.23ID:BLanhhmH
投げ釣りやルアーみたいな頻繁に投げるやつはトラブル防止と飛距離のために竿リール糸それなりに金かける
他は竿リール3000円台の安物で揃えてもいいかなあという感じ
299名無し三平
2017/09/14(木) 13:00:18.58ID:guOxDSUR
>>298
ルアーの人でそこそこ道具に金使うもしくは使ってた人って他の釣りする事になっても妥協位置高めなんでファミリーフィッシングレベルの物は買わないのよね。
サビキは別として。

俺がそうだったからw
300名無し三平
2017/09/14(木) 15:20:00.77ID:YIk4JBzA
>>280
早く成仏しろ。
301名無し三平
2017/09/14(木) 21:13:37.59ID:GBP8CHy4
せめて、一人で釣りに行く話と絡めてほしい
302名無し三平
2017/09/14(木) 22:13:36.49ID:t18vNckk
今日は仕事が早く終わったので近所の公園の釣り池で小物釣りしました、きれいなマブナや鯉っこ、ギルが釣れましたよ、へらのおっちゃんと世間話したりして、釣りっていいね
303名無し三平
2017/09/15(金) 01:21:28.74ID:PpQsC+8M
マグロ ご期待ください!
マグロ釣り行きたいが、コミュ障だとむりかな?
304名無し三平
2017/09/15(金) 01:25:29.17ID:wqUplGF/
松方弘樹のマグロ釣りのドキュメンタリー見たことあるけど
クルーとか漁協関係者、スタッフetc非常に濃い人間あったな
305名無し三平
2017/09/15(金) 10:17:22.15ID:4ehDGzmo
そらそーよ。
普通の釣りに飽きて博打みたいな釣りに足突っ込んだ人間たち
306名無し三平
2017/09/15(金) 12:36:47.85ID:jXi33IFX
>>259
インフレータブルsupええで
307名無し三平
2017/09/15(金) 19:41:58.84ID:WhPKAbGf
>>259
コストコsupオススメ
だけど今期分は売り切れた。
58000円でアレはお買い得
308名無し三平
2017/09/16(土) 16:39:56.61ID:YWgNc0Qt
一人キャンプして一人フィッシング
無茶苦茶面白い
この連休行けないのが悔しい
309名無し三平
2017/09/16(土) 16:44:36.21ID:Ax+9BSEa
キャンプ行ってフライフィッシングでニジマス釣るのが凄い憧れる
310名無し三平
2017/09/16(土) 16:51:22.60ID:YWgNc0Qt
俺は海派だけど
夜は流木集めて焚き火して
魚を塩焼きにして酒飲むの
で波の音を聴きながら寝るの
311名無し三平
2017/09/16(土) 17:14:47.45ID:gDR3pjxX
源流と言うのか自然丸出しの小さな渓谷で天然の山女魚やら岩魚釣って食って酒飲んで一晩テントで。
こんなのクソ憧れるwもちろん1人で

クマが怖い
312名無し三平
2017/09/16(土) 17:24:47.45ID:wAomRcv7
csのサバイバルゲームで、番組で誰が一番生き延びるかてやつ 賞金かけてね。
カメラ自分で持ち、リタイヤ時は無線で知らせるの

各部門のエキスパートが一人で暮らす。

動植物に詳しい人、登山家、元警察官、カヌーを木で作る者、釣りで生活するもの、キノコや植物、実を集める者、

予めナイフ類、糸などはあるが確か火付けは自分でやる

二カ月ぐらい過ぎると精神的におかしくなる者が増え、食料難、水不足がリタイヤ要因の一番だったな
313名無し三平
2017/09/16(土) 17:26:24.77ID:wAomRcv7
これや

http://www.historychannel.co.jp/rec/1506_03/index.html
314名無し三平
2017/09/16(土) 18:36:32.55ID:Xz2uvQJg
何時でももとの生活に戻れる状況下でも精神的にやられるのな
遭難ってよっぽどのものなんだろうなぁ
315名無し三平
2017/09/16(土) 20:12:26.70ID:9ayGbTIR
テレビ番組に出るような人種は人間好きコミュニケーション好きのタイプだから本来の単独サバイバルには全く向いてないだけだと思うがな。
316名無し三平
2017/09/16(土) 20:37:51.08ID:dmHNWxWr
ベアグリルスのヤツの方が凄いよね
最近見てないけど
317名無し三平
2017/09/16(土) 21:10:22.73ID:+rfSCQNQ
実はベアグリルスはカメラマンのがすごい

虫食べたりはあれだが。

そういうプロが一人で数ヶ月過ごすのがaloneなのよ
ベアみたいな特殊部隊は数人でしかも、期間も決まってるのは無茶できるが、

これ精神的にも、迎えが来ない生活、しかもグリズリーか夜中に近くを徘徊し、鼻息まで聞こえる状況で
テントで屈強な警察官が根をあげてたわ、
食べ物も葉っぱや実、勿論虫食べたりしながらだからな
318名無し三平
2017/09/16(土) 21:30:47.87ID:EB7NhA1S
単独サバイバルに向いてるのは孤独耐性が強い人間ではなく群れじゃかえって生きられない自閉症気味の孤独でないと生きられないタイプ
319名無し三平
2017/09/16(土) 21:32:14.75ID:dmHNWxWr
台風ヤバいが釣り行ってるヤツいるのか?
320名無し三平
2017/09/16(土) 21:50:16.61ID:GX7whb0a
>>319
さすがに警戒地域でやってたらただの自殺だろ
明後日以降に警戒地域に入るなら別だが
321名無し三平
2017/09/16(土) 22:03:21.06ID:uQASr8M3
サーファーは台風歓喜

朝鮮半島人は、日本の災害に歓喜
322名無し三平
2017/09/16(土) 22:46:43.78ID:gDR3pjxX
ノリで行くアホもおるんやろな
釣り配信とか
323名無し三平
2017/09/16(土) 22:58:46.80ID:3Z9M30Yo
田んぼの様子見てくる。
(´・ω・`)

釣り板的には

タックル持って釣り場の様子見てくる。か
324名無し三平
2017/09/16(土) 23:04:55.67ID:EB7NhA1S
海外ニュースだけど大洪水で街がほとんど水没する中釣りに出て2mくらいありそうな巨大ナマズ釣り上げたバカというか勇者見たことある
325名無し三平
2017/09/18(月) 14:49:46.46ID:0IqXIyp4
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
326名無し三平
2017/09/18(月) 18:04:01.42ID:NRzY8vof
平日に夜釣りに
4,5人で来る奴らって相当暇な時間あるんだろうな
あんな都合よく大人の数人が時間あうわけねーし
無職か?
327名無し三平
2017/09/18(月) 18:09:50.08ID:bsjqXznW
陰キャにも程があるやろ
328名無し三平
2017/09/18(月) 18:15:35.00ID:l6YWQf6C
職場の同僚とか釣りクラブの小規模な集まりとか地元民とか色々あるだろ
329名無し三平
2017/09/18(月) 18:19:13.67ID:bxswuPpU
職場の同僚で平日に釣って休日にバーベキューとかあるんですわ
俺もたまに誘われるから行くけどどちらかと言えば一人の方が楽しい
330名無し三平
2017/09/18(月) 18:20:28.99ID:KxN9Imu0
>>326
それなりの規模の会社とかだと
釣りサークルとかあったりするから
331名無し三平
2017/09/18(月) 18:20:31.18ID:92DP0Df7
そんな理屈でいいなら平日夜に釣りしてるお前も無職か?って話になるぞ
332名無し三平
2017/09/18(月) 18:29:24.14ID:NRzY8vof
そうだよ
俺は無職だが
333名無し三平
2017/09/18(月) 18:49:30.05ID:l6YWQf6C
>>332
収入あるなら構わないが無収入なら頑張れよ
334名無し三平
2017/09/18(月) 20:45:57.83ID:Nhz0Igof
世界の盗塁王 福本豊氏なんかは西宮球場で試合したあと芦屋浜で近所のオッサンに混じって夜釣りしとったらしいからな。
335名無し三平
2017/09/18(月) 22:46:41.39ID:bsjqXznW
>>334
カッコいい
336名無し三平
2017/09/18(月) 23:14:38.08ID:vx2tbteW
一人で釣りしてたら後ろで座ってずっと見てるやつとかいないか
337名無し三平
2017/09/18(月) 23:24:10.79ID:92DP0Df7
俺の獲物を虎視眈々と狙う猫さんの事かな
338名無し三平
2017/09/19(火) 00:47:10.32ID:XNbbCT2c
猫かカモメかカラスだな
339名無し三平
2017/09/19(火) 01:15:35.77ID:36oOs9nc
>>338
サギも追加で
340名無し三平
2017/09/19(火) 02:31:25.92ID:TE4Pu2I0
カモメかもね
341名無し三平
2017/09/19(火) 05:55:29.50ID:9wE++OuZ
ひとりで海をゆくのがお似合い
342名無し三平
2017/09/19(火) 09:42:00.06ID:ByUrfHpz
諦めましたあなたの事は
343名無し三平
2017/09/19(火) 11:46:56.79ID:F35AR6Lg
>>338
トンビは恐い
344名無し三平
2017/09/19(火) 17:54:53.70ID:MfX6JJgi
同僚に誘われて、釣りが好きになって先日から日中ソロで行ってみたが
それなりに楽しかった。

でも夜は、日中のソロとも
違う異質な感じがする
そんな俺もそのうち当たり前のように
夜出るようになるのかな
345名無し三平
2017/09/19(火) 17:59:35.05ID:z6Uf63An
>>344
異世界にイクナよ
346名無し三平
2017/09/19(火) 18:17:51.26ID:aocQnfZt
>>344
夜釣りは異様な雰囲気がして楽しいよね!夜コンビニで焼きそば食ってみ?ありえない旨さ(^∇^)夜釣りは最高
347名無し三平
2017/09/19(火) 18:34:24.86ID:U8IX8jPY
真冬の1月とか夜中はほぼ人いないから貸し切りでめっちゃ気楽だぜ
寂しがり屋とか怖がりの人はお勧めしないが
348名無し三平
2017/09/19(火) 18:40:25.50ID:bYKd8HDQ
がけ崩れの所でやってるけど
お化けでるよ

ギャーーーギャーと怪奇な鳥がなくんだよ
349名無し三平
2017/09/19(火) 18:40:37.04ID:Ag3nB5hd
空気が張りつめた感じがいいよな
350名無し三平
2017/09/19(火) 18:41:07.64ID:RccsySyW
タチウオ釣れてる間は一人夜釣りでも寂しくないけど
351名無し三平
2017/09/19(火) 19:32:54.73ID:gB3+sk6u
常夜灯が全くない堤防でやってるけど気楽だわ
たまに後ろの山で猿が喧嘩するとビビるけど
352名無し三平
2017/09/19(火) 19:40:08.38ID:1n+3fFsi
真夏の夜に誰も居ないと
素っ裸で釣りすると気持ち良いよな
なんか野生に帰ったみたいで
353名無し三平
2017/09/19(火) 19:48:30.72ID:TE4Pu2I0
まじかよ
354名無し三平
2017/09/19(火) 19:50:00.92ID:G3nYNqe1
海釣りして釣った魚を晩飯にソロキャンプするの憧れるわ〜
355名無し三平
2017/09/19(火) 19:50:15.11ID:qiVTynGq
真冬の夜中に釣りしてて寒さも相まって異様な状況で同じようなヤツがたまに居たり来る。

不思議とフランクなんだなお互いこれが。
人がいる安心感と離れてても何気に気にするから最悪の事態の時は頼むぞ的なw
356名無し三平
2017/09/19(火) 19:51:45.95ID:cJxh9HyB
夜釣りでボウズくらうと死にたくなる
357名無し三平
2017/09/19(火) 19:52:46.61ID:B1qJxFG4
>>352←おまわりさんこの人です
358名無し三平
2017/09/19(火) 19:55:30.39ID:zB+ZCK+7
ひとりで夜釣りはやめとけ、マジで
359名無し三平
2017/09/19(火) 19:56:15.28ID:aocQnfZt
夜中に全裸で俺のロッドを着底させて
360名無し三平
2017/09/19(火) 19:56:45.31ID:WZEAHCcn
結構寂しくなるときはある
361名無し三平
2017/09/19(火) 20:05:29.63ID:bYKd8HDQ
釣れないと死にたくなる
362名無し三平
2017/09/19(火) 20:17:44.07ID:qiVTynGq
>>356
それはそれでええやん
帰りに食うラーメンは美味い
帰りに寄る銭湯は気持ちいい
363名無し三平
2017/09/19(火) 20:26:02.93ID:XNbbCT2c
1人夜釣り広々快適ポイント独占で最高だぜ
ライジャケ来てれば落ちても死にはしないだろ
ライジャケ無しで一人夜釣りは知らん
364名無し三平
2017/09/19(火) 20:29:15.69ID:gwIWeFr6
夜釣りは釣ってる時はいいんだけど行きと帰りの山の中が怖い
獣とか生き物じゃない物が出そうで
365名無し三平
2017/09/19(火) 20:42:50.30ID:B1qJxFG4
一番怖いのは人間
366名無し三平
2017/09/19(火) 20:43:54.97ID:bYKd8HDQ
裏が山だから
叫び声がしたんだけど
何かは不明

港湾だと不審者が多い
367名無し三平
2017/09/19(火) 20:59:32.21ID:B+CQKyco
真夜中の海辺をうろついてるだけで十分に不審なのに
その上釣りをしてないんだぜ?そら怖いよ

真夜中、俺が釣りしてる背後の真っ暗な海岸端を
ヘッドライト点けてジョギングしてるキチガイに時々出くわす
なんで街灯のある道走らないんだよ
368名無し三平
2017/09/19(火) 21:03:03.91ID:RccsySyW
おれの夜釣りのポイントは近くに交番やナイターテニス場あるからまったく怖くない
怖いのは幽霊や怪魚じゃなくやっぱおかしな人間だよな
369名無し三平
2017/09/19(火) 21:05:52.45ID:1n+3fFsi
>>368
だよな
370名無し三平
2017/09/19(火) 21:10:58.01ID:U8IX8jPY
俺も幽霊とかより変な奴にいきなり背中蹴られて落とされるのを警戒してるなw
去年よく行ってる所で中学生がおっさん蹴り落とした事件あったからマジ恐ろしい
371名無し三平
2017/09/19(火) 21:29:44.97ID:bYKd8HDQ
ラリってる変な奴が近寄ってきたら
逃げた方がいいぞ
372名無し三平
2017/09/19(火) 21:34:33.55ID:TE4Pu2I0
パン一でテトラ探検するおっさんなら見たことある
夜明け前な
373名無し三平
2017/09/19(火) 21:39:36.79ID:mTosTIZE
>>368
偶然にも俺の地元にも近くにテニスコートと交番がある漁港があるんだが地元が一緒だったりしてなw
まあそんなとこ一杯あるか
374名無し三平
2017/09/20(水) 10:56:21.76ID:qZoW6gRe
そのうち

夜中の防波堤、ひとりで釣りしてるヤツにダッシュで近寄りコンバンワって言って歩いて去るの糞楽しいwwwwwwww

みたいなのありそう
375名無し三平
2017/09/20(水) 11:26:37.16ID:E3CZ/Avc
夜釣りしてて音もせずに後ろ通る奴大杉
背後30cmの所通るんだよ
10人中9人が
376名無し三平
2017/09/20(水) 11:28:09.77ID:I8sYLbKT
>>375
377名無し三平
2017/09/20(水) 11:28:35.09ID:I8sYLbKT
音もたてずに    な!
378名無し三平
2017/09/20(水) 11:46:22.87ID:bV2OtOQv
迷惑や邪魔にならないように、静か〜に釣れてるか見てみたいって心理は有ると思うよ

俺はそうだった
379名無し三平
2017/09/20(水) 17:04:22.65ID:xmXAmhBn
>>378
それはあくまで昼間の話だっ!

夜はやめれ
380名無し三平
2017/09/20(水) 17:05:57.42ID:97FLLjWu
素っ裸で釣ってたとき
気がついたら後ろで人が見てた時は怖かったわ
381名無し三平
2017/09/20(水) 17:34:54.84ID:1FNvrCQn
>>380
おまいのほうが怖いわwww
382名無し三平
2017/09/20(水) 19:41:18.68ID:M5/HBBp2
夜中の一人ぼっちのサーフは怖い
383名無し三平
2017/09/20(水) 19:41:28.41ID:009RWvSY
おまわりさんじゃなくて良かったな
384名無し三平
2017/09/20(水) 19:52:53.82ID:kNmor4li
>>382
転落しないぶん堤防なんかより安心じゃね
385名無し三平
2017/09/20(水) 20:26:54.24ID:gCWYm88T
分かるけど慣れた
流されて人知れず死んでも釣り中ならまぁいいかなって気もしてる
でも、エイを踏むのだけは簡便な
386名無し三平
2017/09/20(水) 20:29:28.76ID:u12YeNZX
夜明け前に磯場まで行くのに一人で獣道歩いてたら目の前に鹿が飛び出してきたときは口から心臓飛び出るかと思った
387名無し三平
2017/09/20(水) 20:35:15.50ID:jG6r+zQn
>>382
わかる。
波の音にさらわれるんじゃないかと
つま先が濡れるわけもない距離取ってるのにw
388名無し三平
2017/09/20(水) 20:40:13.71ID:la/jqCZn
今はスマホとかあるから一人夜釣りも実質孤立じゃないからな
いい時代になったもんだよ
389名無し三平
2017/09/20(水) 21:24:02.97ID:7FoQ7+0n
夜釣りこそが正義、いい時代になったものだ…!
390名無し三平
2017/09/20(水) 21:25:41.12ID:JoThnT6s
>>385
気持ちは解るし本気ではないだろうが迷惑するのは地元民だから命は大事に
391名無し三平
2017/09/20(水) 22:07:38.96ID:LzbSpv1n
鹿繁殖しすぎ
392名無し三平
2017/09/20(水) 22:18:44.11ID:2Ni+S9w/
そこで今流行りのジビエだ
393名無し三平
2017/09/20(水) 22:30:16.95ID:+KdLckdX
>>392
鹿の活き造り…
394名無し三平
2017/09/22(金) 12:31:05.38ID:2tLk/0Bg
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
395名無し三平
2017/09/22(金) 17:28:04.01ID:Q14/SUQc
台風過ぎたら今度は雨かよ!雨天釣行は俺には無理だ
396名無し三平
2017/09/22(金) 17:57:28.46ID:+UAJXYgd
川は雨の日こそ大物が釣れるんやで
397名無し三平
2017/09/22(金) 18:41:23.70ID:Q14/SUQc
そう、例えば人とか
398名無し三平
2017/09/22(金) 19:13:32.17ID:8KMEEJ+6
むかし豚の死骸とかよく流れてたな
399名無し三平
2017/09/22(金) 19:54:48.65ID:sfwVzIEJ
それはない
400名無し三平
2017/09/22(金) 20:11:23.55ID:hyfSJ/q3
イノシン怖すぎるわ なんでどこにでもおるんや
401名無し三平
2017/09/22(金) 20:22:50.04ID:FYmOrvfX
雨の日の釣りは雷に注意してね。
402名無し三平
2017/09/22(金) 20:53:04.45ID:q1ZDxYMr
明日、明後日は晴れだから釣りだぞ
403名無し三平
2017/09/22(金) 21:25:52.78ID:P5v6yBTm
明日の朝マズメは波が高いからパスやな
夕マズメからやな
404名無し三平
2017/09/22(金) 22:05:20.08ID:KIeAPv/2
夕マズメの青物って釣れないよね(´・ω・`)
405名無し三平
2017/09/22(金) 22:14:40.84ID:wLxO6Pq7
必死でキャスティングの練習してる事にしてるんじゃないか?
406名無し三平
2017/09/23(土) 05:02:06.77ID:+/8EdaUr
つりいくで
407名無し三平
2017/09/23(土) 06:03:06.28ID:4j7ZIs8u
>>404
釣れるよ、俺の住んでるところは
408名無し三平
2017/09/23(土) 07:46:21.29ID:EXUpjuym
>>352

をい!

真似して全裸で釣りしてたら明るくなってきて
ばれたやないかい!
409名無し三平
2017/09/23(土) 09:20:34.53ID:WkP3CvbZ
おれも夕マズメしか釣りしないが青物釣れてるのみたことないな
カツオ釣れてるの見ただけだな
410名無し三平
2017/09/23(土) 09:28:52.77ID:N9S/2CED
+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対に投票するな。 

卑劣な安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

ダウンロード&関連動画>>



上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
411名無し三平
2017/09/24(日) 10:50:28.05ID:hOm3O9EM
今年は全国的な不漁だとさ

【さんま】深刻な不漁wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506216577/
412名無し三平
2017/09/24(日) 11:28:26.47ID:pVtfcSsp
秋刀魚って釣れるのか?
413名無し三平
2017/09/24(日) 13:06:23.42ID:6kuVX1U/
>>412
ノンアルコールビールのオールフリーのテレビCM
釣りから帰ってきた佐々木蔵之介がクーラーボックスの蓋を開けたら、中にはサンマがたくさんw


http://mobile.suntory.co.jp/enjoy/movie/d/5548942609001.html?fromid=movl
414名無し三平
2017/09/24(日) 14:14:42.98ID:pVtfcSsp
>>413
ああ
アレね
初めて見たとき訳ねーだろ、と突っ込んだ
415名無し三平
2017/09/24(日) 14:29:47.61ID:5FqCuHDr
>>413
クーラーボックススレのやつらが見たら発狂しそうな保存方法やな
416名無し三平
2017/09/24(日) 14:30:26.32ID:sSEvDVHN
秋刀魚釣れないことはないらしい
417名無し三平
2017/09/24(日) 16:49:03.34ID:bryHbnLg
普通の堤防からさんまが釣れる場所の話は聞いたことがあるな
418名無し三平
2017/09/24(日) 16:59:31.36ID:aN/SlXD/
これ凄くね?


スマホ魚群レーダー
ダウンロード&関連動画>>

;sns=em
419名無し三平
2017/09/24(日) 17:30:15.71ID:r17lTJhq
>>418
今更?

持ってるわw
420名無し三平
2017/09/24(日) 17:33:42.88ID:r71oK83R
>>417
釣りしない人だと、秋刀魚は普通に釣れるように理解するんじゃね?

秋刀魚釣りしたい、とかいう人も出てくるかもしらん。

釣り具屋行っても秋刀魚釣りのタックルとかなくね?
421名無し三平
2017/09/24(日) 18:55:55.59ID:bryHbnLg
普通は釣れないからな。
そのさんまが釣れる堤防からは投げサビキでつる
422名無し三平
2017/09/24(日) 19:02:59.11ID:LROUm7QA
去年もだけど、北海道で青物釣れてるから北海道の堤防で釣れんじゃね
423名無し三平
2017/09/24(日) 19:10:06.85ID:UpDjy784
お前らもたまにやるだろ釣れなさ過ぎてスーパーで魚買ってクーラーボックスにそれっぽく入れてくの
それだよ
424名無し三平
2017/09/24(日) 19:13:23.26ID:r71oK83R
>>423
やらねーよ
425名無し三平
2017/09/24(日) 19:28:55.65ID:LROUm7QA
はまちゃん
426名無し三平
2017/09/24(日) 20:47:29.03ID:Ik4LLDpq
>>423
おいらはボウズだったらクーラーにアイスクリーム買って帰るよ
427名無し三平
2017/09/24(日) 21:08:02.19ID:jNb7c6IN
秋刀魚もそうだが クーラーボックスにあの詰め方ないってことじゃないのかな。
氷締めが多いだろうし。
428名無し三平
2017/09/24(日) 21:58:46.12ID:cObx+Q4q
頭は捨ててあとはいい感じにブツ切りでよくね?
尻尾から20cmくらいも食うとこないから捨てるし
429名無し三平
2017/09/24(日) 22:11:58.50ID:cafqcOV6
何メートルの秋刀魚?
430名無し三平
2017/09/25(月) 00:45:36.70ID:7IXHJIHS
9mでいい
431名無し三平
2017/09/25(月) 07:10:49.98ID:vPdyWxoQ
ボウズ帰り買ったアイスをクーラーに入れてウッキウキで帰るのは俺だけじゃなかったか
432名無し三平
2017/09/25(月) 07:56:56.59ID:QVrG+e0D
それなら釣れても嬉しい、ボウズでも嬉しいか
433名無し三平
2017/09/25(月) 11:44:10.47ID:hVYY696/
クーラーボックスにビールは入れないんだ
434名無し三平
2017/09/25(月) 20:46:51.45ID:mDhig7hv
華族への土産でしょ?
435名無し三平
2017/09/25(月) 22:56:57.19ID:9d4bXTUt
佳子さまへは俺のミルクアイスを献上したい
436名無し三平
2017/09/25(月) 23:01:35.01ID:ucupACJa
はい不敬罪
437名無し三平
2017/09/26(火) 11:14:43.51ID:UGxdxpeB
俺も大概ボヤくが皇室ネタだけは触れない
438名無し三平
2017/09/26(火) 11:26:47.55ID:sguWEFi8
まあ、朝鮮半島人がこれだけ多くいるからな
439名無し三平
2017/09/26(火) 13:08:52.28ID:GHXQ3bxD
糞食うのが文化なんだぞ、別の生き物だから仕方ないんだ。
440名無し三平
2017/09/26(火) 15:38:38.72ID:NxcHq8cQ
結構前だけど
世界仰天ニュースだったかテレビで
日本の海岸沿い散歩してただけで
北朝鮮に拉致された話しやってて

嫁さんがそれ見てから、
夜に1人で釣り行かないでって言うようになった
日本海側は釣り人とかも人知れず拉致されてんのかね?
441名無し三平
2017/09/26(火) 15:42:19.42ID:X2v9kOXy
だろうな
鳥取とか朝鮮人の子多い
442名無し三平
2017/09/26(火) 16:14:24.47ID:yVe6a02e
柏崎出身の子が子供のころ暗くなると北朝鮮に拉致されるから早く帰ってこいと言われて育ったそうな

拉致問題化する前から地元じゃ言われていたが、
政治はうごかなかったらしいよ
443名無し三平
2017/09/26(火) 16:17:07.15ID:eG6OShOt
秋田出身の人も同じこと言ってたな
444名無し三平
2017/09/26(火) 17:13:31.60ID:yRt3bcTA
新潟の横田めぐみさんは拉致現場を目撃したから口封じのために拉致されたんだそうだ
445名無し三平
2017/09/26(火) 17:17:52.26ID:hA8ZQB4k
どうして、その頃、徹底的に囮捜査やヘリや自衛隊で捕まえたり、銃殺にしなかったんだよ

左翼活動盛んすぎる70年代以降、朝鮮工作員は暗躍した。
446名無し三平
2017/09/26(火) 17:35:35.40ID:klVFH5Vj
いつからここはネトウヨ板になったんだ
447名無し三平
2017/09/26(火) 21:23:48.75ID:Al1QKKx/
激しくどうでもいいな
448名無し三平
2017/09/27(水) 10:19:04.43ID:t3RqzLui
ネトウヨの記事書くクラウドワークス頑張り過ぎ

一レス50円だって
449名無し三平
2017/09/27(水) 11:43:31.44ID:n/xkP3qU
ネトウヨもパヨクも同列で鬱陶しい
450名無し三平
2017/09/27(水) 20:19:23.91ID:XkZ2jt1K
どっちも底辺だからな。
さて今週末どこに行くか迷ってる。
この時間が好き。
451名無し三平
2017/09/27(水) 20:22:35.69ID:bQxSgVmM
両方敵に回してどうすんだバカなのか。煽る意味あんのか?
452名無し三平
2017/09/27(水) 20:52:41.36ID:6lrD1DP4
あわせて出ていって欲しいってメッセージになるだろwww
453名無し三平
2017/09/27(水) 21:00:43.52ID:gSM1EyV+
夜の堤防は海に吸い込まれそうになる
呼んでるのかな
454名無し三平
2017/09/27(水) 21:08:01.04ID:vyPLq+r6
おいでよ
455名無し三平
2017/09/27(水) 21:12:34.80ID:dRNYlUdV
オイデ釣具店
456名無し三平
2017/09/27(水) 22:14:02.17ID:iHStbMUa
その店一部の人しか知らんぞw
457名無し三平
2017/09/27(水) 22:19:37.60ID:dm6DVh4J
C'monフィッシングセンター?щ(´・ω・`щ)?
458名無し三平
2017/09/27(水) 23:01:10.93ID:gSM1EyV+
♪丘の向こうへ〜(キャースティーング、キャースティーング)
459名無し三平
2017/09/28(木) 00:59:40.00ID:1Q8Latb/
一昨日一人夜釣りしてたら某釣りブロガーの人が来てて日記になってた
460名無し三平
2017/09/28(木) 11:14:07.96ID:U8xfMW3m
>>459
他人のブログに登場した時ちょっと嬉しい反面、人の釣果を載せるなよとも思う
461名無し三平
2017/09/29(金) 02:43:59.92ID:fCF3mluj
明日は久しぶりの休みだからフナ釣りでも行くかな、ひとりで小物釣りが孤独を味わえていい
462名無し三平
2017/09/29(金) 03:12:31.76ID:oZZ3CDhP
ふーん
463名無し三平
2017/09/29(金) 04:46:00.54ID:E5kvN7gq
逝って来る
464名無し三平
2017/09/29(金) 05:20:02.93ID:g5B2t2ko
家族と仕事でいつも人がいる毎日だと独りの時間が欲しくなるよね
釣りの時が一番独りを感じれて最高です
465名無し三平
2017/09/29(金) 08:27:52.41ID:9TSlPYBG
釣りに行くとき嫁に一人の時間があっていいねといつも言われる
466名無し三平
2017/09/29(金) 08:37:04.33ID:PnQJPiD0
>>465
嫁にも一人になる時間与えてやれよ
467名無し三平
2017/09/29(金) 09:00:41.81ID:/mq16s7R
おれ、1人ドライブ、1人釣り出来るようになてきたわ

練習しないとなかなか難しい。

釣りしてて、猫がくると妙な親近感湧く
468名無し三平
2017/09/29(金) 09:06:18.13ID:BAI9x48O
1人でできるなんて大人じゃん
最低5人で釣りしないと
よく中学生かと間違わられる
469名無し三平
2017/09/29(金) 10:10:57.91ID:jFyav/q3
子供の世話とか家の事とか毎日ちゃんとやってれば釣りなんていくらでも行かせてくれるだろうに。
470名無し三平
2017/09/29(金) 10:42:09.78ID:3lMSTxYB
信頼関係がもろに出る瞬間だからな。
普段から家事を手伝ったり、釣りに行ったらバランス取るように一緒に外食したりとかしてると文句は出ない。
471名無し三平
2017/09/29(金) 14:56:55.30ID:8/KTOft0
まあ嫁さんの性格もあるだろうけど、家庭の事ちゃんとやってる旦那は結構フリーダムだな
結婚して数年立ってるけど独身の頃と変わらない付き合いでこっちが心配になるレベル
472名無し三平
2017/09/29(金) 18:45:06.45ID:BhgmFwNJ
>>465が釣りに行ってる間奥さん一人の時間やん

ちなみに妻のこと嫁という奴は見下している
473名無し三平
2017/09/29(金) 18:46:43.75ID:oZZ3CDhP
>>472
奥さんっていう人もいるよ
474名無し三平
2017/09/29(金) 18:52:22.47ID:tNDzjzqo
>>472
子供が居なければね
475名無し三平
2017/09/29(金) 19:29:13.63ID:3D3nGDNw
お姫様は?
476名無し三平
2017/09/29(金) 19:49:45.21ID:A8B08Ejw
かか
477名無し三平
2017/09/29(金) 19:51:50.42ID:ggS02OR4
女房
478名無し三平
2017/09/29(金) 20:00:23.39ID:744Q9vkQ
かみさん
479名無し三平
2017/09/29(金) 20:00:52.47ID:g5B2t2ko
>>472
嫁は旦那が呼ぶ呼び方じゃないのは知っているが伝わることをわざわざ気にして馬鹿にするような心の狭いやつとは関わりたくない
480名無し三平
2017/09/29(金) 20:53:20.63ID:x0k7MfHc
極妻

団地妻か?
旦那が釣り行ってる間、妻は隣の男と
481名無し三平
2017/09/29(金) 21:29:11.28ID:Svj0ybAk
夜はめっきり寒くなったな。 夜中に起きて行ってくるかな
482名無し三平
2017/09/29(金) 21:44:10.49ID:FjuOk/sr
間男に注意!
483名無し三平
2017/09/29(金) 23:49:25.12ID:IXa+0O4b
西の八幡港を守る
主の留守居は嬶守る
484名無し三平
2017/09/30(土) 00:47:23.96ID:kUZQmrlZ
>>472
嫁と言ってるよ
485名無し三平
2017/09/30(土) 10:56:58.19ID:EGCjai8V
嫁の不満言ってる奴って何で結婚したの?ていつも思う。
486名無し三平
2017/09/30(土) 11:57:50.03ID:ldnB46cF
案外結婚できない奴のネガキャンもあるから素直に聞かないほうがいい
487名無し三平
2017/09/30(土) 12:19:45.41ID:bAE89fHB
>>485
後悔先に立たずってことわざがあるだろ
488名無し三平
2017/09/30(土) 12:44:00.39ID:5D1CVkWn
離婚したらいいのに
489名無し三平
2017/09/30(土) 12:58:32.87ID:IUornU6X
子はかすがい
490名無し三平
2017/09/30(土) 15:58:53.72ID:zeE9zna+
結婚したまえ、君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
491名無し三平
2017/09/30(土) 17:34:37.56ID:t7ZGhEp3
俺は女房に釣り行く連絡さえすれば怒られんし釣ってきたら喜んでくれるし幸せなんだなと改めて感じたわ、今度なんか買ってやろうかな
492名無し三平
2017/09/30(土) 17:50:13.73ID:g+uGHPz/
家にずっと居ても
ずっと居なくても
不機嫌になるんだなぁ みつを
493名無し三平
2017/09/30(土) 18:18:55.61ID:+FC4hObV
まぁ、人は鏡ってやつでな
原因は自分にもあんだぜ
494名無し三平
2017/09/30(土) 18:27:25.74ID:1ITL2mrk
そろそろワカサギ釣りの季節ですよね
凍った氷の上で天ぷらにして即食うのが醍醐味なんですが
その際に使った油ってどうやって処分するのがベストなんでしょうか?
釣りの時に使った開いてる穴に注ぐのはもちろん駄目ですよね
495名無し三平
2017/09/30(土) 18:36:36.18ID:dhZUdTer
古新聞に染み込ませて燃えるゴミ
496名無し三平
2017/09/30(土) 18:50:13.90ID:xZSG3dgq
>>494
冷めてからペットボトルに入れて
炭や薪の着火材として
新聞紙に染み込ませて使う
497名無し三平
2017/10/01(日) 16:54:45.64ID:wW2DAHcy
勇気を出して人気ポイントで一人でオール釣行したら心に大きな大きな傷を受けた
やはり日陰者は不人気ポイントでこそこそと短時間釣行に限る
それか真冬の釣り人が少ない時か
498名無し三平
2017/10/01(日) 17:00:00.52ID:PZ/bouBW
なんかあったの
499名無し三平
2017/10/01(日) 17:05:17.59ID:ZdLRwMz9
これからの単独は太刀魚が一段落してからが本番。
年内はほぼ誰もいない釣り場で好きなだけやれるし、そこそこ釣れるしな。
ただしっかり防寒してないと地獄を見るけど。
500名無し三平
2017/10/01(日) 17:17:55.14ID:r4RqkpPA
>>497
近くにカップルとか家族連れが来たか?
501名無し三平
2017/10/01(日) 17:27:47.96ID:vb6oVt5s
ケンコバ系のガチムチに声かけられたとか
502名無し三平
2017/10/01(日) 20:04:39.66ID:mZ2fFHFo
そりゃ日曜日のメジャーポイントはグループやファミリーだらけで
みんな騒いで釣ってるのにそんなとこで一人釣りしてたら浮くだろ
おれはそういう場所で一人釣りしないけど
503名無し三平
2017/10/01(日) 20:19:34.81ID:jfwsN5Jt
離島で見渡す限り誰もいない環境でしかやらないわ
504名無し三平
2017/10/01(日) 20:22:20.71ID:0zVVWhRH
魚と出会うのは構わないがひととは会いたくない
505名無し三平
2017/10/01(日) 20:56:54.04ID:g+6BrITM
そこで無人島ですよ無人島!
506名無し三平
2017/10/01(日) 21:16:47.41ID:+oL8v9n0
500mの堤防に3人しかいないのに5m隣に来て豆アジ始めるヤシ
507名無し三平
2017/10/01(日) 21:24:37.03ID:9zEcqwH0
>>506
マジ?
508名無し三平
2017/10/01(日) 21:42:04.47ID:fdnMxPy0
コマセコジキか
509名無し三平
2017/10/01(日) 21:44:52.30ID:PZ/bouBW
さみしいからかもわからん
510名無し三平
2017/10/01(日) 21:50:10.88ID:wEJ086Sm
コマセを使う釣りならある程度寄った方がお互いの釣果は上がるからな
511名無し三平
2017/10/01(日) 21:52:06.93ID:9zEcqwH0
>>506はルアーだったの?
512名無し三平
2017/10/01(日) 22:13:03.55ID:mZ2fFHFo
1初めて来たポイントでポイントがわからない
2コマセコジキ
3玉網を忘れた
4寂しがり喋り相手がほしい

この4つのうちのどれかだろな
513名無し三平
2017/10/01(日) 22:15:13.40ID:fRYNG8AS
まあサビキは互いに寄った方が釣れますし
自分で一切コマセ撒かないならコジキだが
514名無し三平
2017/10/01(日) 22:16:47.07ID:8ybLp8c4
>>512
5ただのホモ
これも追加で
515名無し三平
2017/10/01(日) 22:44:05.40ID:djrljI3o
釣具も持たずにふらっと来て話しかけてくるおっさんなんなの
516名無し三平
2017/10/01(日) 22:47:02.78ID:+oL8v9n0
扇状に投げてるの見てるのに
黙々と準備始めましたからね
見習わなくてわww
517名無し三平
2017/10/02(月) 07:59:16.80ID:t8pSqlXk
>>515
土曜に釣り行ったらなぜかギャラリーいたわ
暇なんだろう
518名無し三平
2017/10/02(月) 08:06:12.04ID:FZBPtITC
干潮時に地磯の事前調査しに行った時とか
あと時合じゃない時間帯に長時間やってそうな人に調子聞きに行くときはあるな
基本的に離島だけど特に入りにくい地磯でぽつんと1人釣りやっている様な人はさみしいのか逆に話かけられる
堤防だと無視される事もある
519名無し三平
2017/10/02(月) 08:24:32.56ID:RjIKqepN
出先で釣り具なくても海の様子ぐらいみるやろ
俺は簡易釣り具もいつも積んでるが、
海辺行けば、釣りできるか、できないのか、何が釣れてるのか、
520名無し三平
2017/10/02(月) 09:49:55.49ID:QPdtM1/U
無駄に話かけてくるジジイしね

ただタナゴ釣りに行った時仕掛けくれたおっちゃんには感謝
521名無し三平
2017/10/02(月) 12:50:07.32ID:HXqa0FD0
>>515
営業周り中のおっさんと2時間ぐらい喋ってたことあるな
522名無し三平
2017/10/02(月) 14:24:13.09ID:3gderNC3
俺もドライブ中とか仕事中に良さそうなポイント見つけて下見する事あるしそういう感じじゃないの
スーツ着て海辺をうろうろすると違和感あって少しテンション上がるんだよ
523名無し三平
2017/10/02(月) 15:21:30.30ID:o8MFmowP
俺仕事帰りにスーツで釣ってる
まあジャケットは脱ぐが
524名無し三平
2017/10/02(月) 15:53:10.41ID:KfvjWARj
革靴は滑るだよ
525名無し三平
2017/10/02(月) 15:55:20.34ID:eO9S2R7d
>>523
そういうコスプレ面白そう!
526名無し三平
2017/10/02(月) 16:14:23.93ID:yniIUF26
良くサボリーマンが川でハゼ釣ってるわ
527名無し三平
2017/10/02(月) 17:42:22.10ID:xsb4ubYV
>>524
滑るよね
マジ足場のいいとこでしかできない
>>525
コスプレじゃなくてマジだから笑われてそうだぜ…
528名無し三平
2017/10/02(月) 18:11:17.11ID:7yopkN9p
スーツ釣り人なんてそれほど珍しくなくね?
529名無し三平
2017/10/02(月) 18:24:56.50ID:o8MFmowP
そーなんか
うちの近所じゃ見ないな
530名無し三平
2017/10/02(月) 18:38:11.60ID:kBZzYbjJ
釣リーマンは17時以降にいるぞ
531名無し三平
2017/10/02(月) 19:53:36.84ID:Xlxc+Z44
作業服着て出勤前に釣りしてる奴はよくみるなぁ
532名無し三平
2017/10/02(月) 21:09:30.97ID:pHig/yI8
そういうカジュアルに釣りしてる人ってうまい魚が釣れたらどうするの?
ちゃんと持って帰るの?
533名無し三平
2017/10/02(月) 21:16:00.96ID:810C/kKF
リリースか周囲の釣り人にあげてるんだろ
534名無し三平
2017/10/02(月) 21:23:12.37ID:pHig/yI8
いやそれでな?いつも思うんだよ
たまには魚が針飲むじゃん?? どうやっても外れなかったり
どう頑張って丁寧に外そうとしてもしまいにはエラとか喉が血まみれになっちゃうんも
あるじゃん?

そういうのリリースしても速攻死ぬだろ。自然に感謝して食えよと思う
だから釣り竿1本だけ持ってクーラーBOX持たずに釣りしてる奴は俺は馬鹿にしてるけどね。
535名無し三平
2017/10/02(月) 21:35:20.29ID:wG2Ocpld
そこで踊り食いですよ
醤油忘れないでね
536名無し三平
2017/10/02(月) 21:38:51.74ID:JtHKGHtY
海辺でトラックの運転手、トラック止めて一杯休憩してるけど釣りしてるの
見たことないなよっぽど激務なんだろな
537名無し三平
2017/10/02(月) 22:00:11.38ID:kBZzYbjJ
トラックは腰悪くするから
ずっと寝てる
釣りする気力もない
運んでおろしてまた積んで
538名無し三平
2017/10/02(月) 22:38:10.06ID:zMYtJkE+
1人は気楽でいいが近くのコンビニとか行きたい時が悩む
みんな道具置いて行ってる?
539名無し三平
2017/10/02(月) 23:15:15.96ID:810C/kKF
釣り行った場所にもよる
540名無し三平
2017/10/02(月) 23:22:02.47ID:JtHKGHtY
高価な竿やリールなら置いといたらやばいだろ
541名無し三平
2017/10/02(月) 23:55:36.99ID:QPdtM1/U
>>534
カジュアルな格好の人達は基本家近いから適当に袋に入れて持って帰れるわ
クーラーなんかいらん
542名無し三平
2017/10/03(火) 00:15:21.26ID:g21Gl+Ji
仕事帰りにサッパが何匹か釣れたからコンビニ袋にパピコ買って持って帰ったわ
543名無し三平
2017/10/03(火) 09:50:29.81ID:AmkaK4SQ
氷代わりのパピコいいなw
544名無し三平
2017/10/03(火) 10:09:02.84ID:3e05EQYy
ワイはスーパーの無料の氷をもらってくで…
缶コーヒー買うついでに
545名無し三平
2017/10/03(火) 13:49:18.14ID:hipv3OXY
事前に買い物とトイレは済ませるから途中で行くって事は全くないな
もし下痢とかで緊急の場合なら撤収して駆け込むかな
546名無し三平
2017/10/03(火) 15:01:23.03ID:2X4g6iCN
俺は必ずウンコしたくなる
普段はそうでもないのに、朝早くいくからかウンコしたくなる

かっこつけなので、テトラのスキマでケツ出すなんてできない
どんだけ釣れてようが、ウンコがしたくなったら場所替えの時間

これが俺のランガン
547名無し三平
2017/10/03(火) 15:06:48.87ID:MkluoWLl
かっこつけてそんな手間かけるなら家で済ませとけよ…
548名無し三平
2017/10/03(火) 15:21:06.00ID:luldjEAt
家で済ませて現地着いて釣り開始前にもトイレ行っとくけど、
それでも長時間になるとどうしてもねぇ
549名無し三平
2017/10/03(火) 15:31:32.28ID:9URtsPX8
バッカンに入れて保管できる
550名無し三平
2017/10/03(火) 15:43:40.84ID:K5mgsGFB
>>549
うんこを!?
551名無し三平
2017/10/03(火) 15:57:20.75ID:DUw4q78A
犬の散歩ではビニール袋にしまうのが当たり前だしね。
552名無し三平
2017/10/03(火) 16:13:59.28ID:ZirUjdDA
こないだ海辺の草むらでケツだしてうんこしてたやついたよ女だったかもしれん、けっこ紙捨ててあるから
うんこや女おしっこやってんだろな
553名無し三平
2017/10/03(火) 16:14:58.58ID:WYdw5/Pj
>>552
日本語が怪しすぎる
554名無し三平
2017/10/03(火) 18:37:16.66ID:zYHNIK02
撒エやなんやかんやで無茶苦茶だろうけど、バッカンには嫌。
555名無し三平
2017/10/03(火) 19:40:51.83ID:MkluoWLl
お前らどんだけクソ出るんだよw
朝イチ1日1回が健康な人間の当たり前
日に何回も出るって胃腸が弱いか食い過ぎのデブだろ…
556名無し三平
2017/10/03(火) 19:55:26.11ID:1ZKIdNUN
リラックスしてると副交感神経が活発になって胃腸の動きが活発になるんだよ
一人つりしてる時ってけっこう気分がリラックスしてんじゃね
557名無し三平
2017/10/03(火) 21:46:42.38ID:nbJnQh5E
1度やると癖になるんじゃね?家帰ったらトイレ行きたくなるのと一緒
558名無し三平
2017/10/04(水) 08:52:44.42ID:+LabdLsb
図書館と同じ匂いがするからな
559名無し三平
2017/10/04(水) 09:51:55.20ID:pe7Xdg09
そう大海原は知識の宝庫
560名無し三平
2017/10/04(水) 09:53:31.91ID:+7vxEFGN
そう海原雄山は知識の宝庫
561名無し三平
2017/10/04(水) 10:30:39.52ID:ywv1Ia1R
え? みんなサビキのカゴに入れて釣れるか試したりしないの?
562名無し三平
2017/10/04(水) 12:13:53.86ID:inoq6YSp
>>561
それで釣れた魚種を一生愛せなくなりそうで怖いのです
563名無し三平
2017/10/04(水) 12:20:52.53ID:opje7/IE
仕事帰りにコンビニで冷凍のお茶を買っていく
でも寒くなると売ってないから困る
564名無し三平
2017/10/04(水) 12:38:37.28ID:2AyktgGE
海辺のコンビニに釣り道具売ってるな
565名無し三平
2017/10/04(水) 22:09:34.03ID:+Fj6kXsQ
場所によってはイソメも売ってたりする
566名無し三平
2017/10/05(木) 02:37:44.67ID:sPWo1LMc
今乗ってる10年落ちのフィット売って型落ち50万のエブリィ買いたいって言ったら嫁に怒られた
ださいしどうせ釣りにいくために買いたいんでしょ?って
田舎で車一台はきついな
567名無し三平
2017/10/05(木) 04:12:37.23ID:sbxN0ahj
ジグサビキって釣れるの?まだ試したことないんだけど
先端のジグの方には魚かかる事あるの?
568名無し三平
2017/10/05(木) 04:36:57.73ID:q9pVUxLW
ぶっちゃけ連れない
569名無し三平
2017/10/05(木) 04:56:06.51ID:sbxN0ahj
期待してたのにガッカリです・・・
570名無し三平
2017/10/05(木) 08:03:26.85ID:XpHsDqyx
ジグサビキは釣れるポイント探すのが最重要なんだよ
どこでやっても数釣れるわけじゃない、ジグサビキにマッチしたポイントがある
いいポイント見つけれれば面白いように釣れるようになるから
まずランガンでポイント探し、今はジグサビキの最高の季節
だから足使ってポイント探そう
571名無し三平
2017/10/05(木) 09:10:01.77ID:PHwy3u5O
なんでエブリィ買いたいんだ
相当な貧乏育ち??それとも退職金だけ?
572名無し三平
2017/10/05(木) 09:12:21.72ID:LqZk6osO
>>567
ジグで魚かけるのが苦手な人 まだジグに不慣れな人にオススメ。
ジグでかからないエリアでも サビキにかかる魚がいれば釣果があがる。
570さんのいうように いいポイント いい時間帯なら手返しよく釣れるので楽しいよ。
ルアー釣りの練習にもなるし。
ぶっちゃけ 自分はまだジグに魚かけたことがないけどw
573名無し三平
2017/10/05(木) 18:33:33.89ID:O0FdHiIF
ジグよりもゆっくり沈むフロートみたいな物を使った方が釣れそうな気がする
574名無し三平
2017/10/05(木) 20:27:46.74ID:ovqzxnz3
流され安すぎて使いにくいでしょ
575名無し三平
2017/10/05(木) 20:36:07.25ID:SJhXAvUs
ぼっち電車釣行の為荷物の軽量化を目指した結果最近どんどん狙う魚が小型化してきてついに淡水のタナゴ、クチボソにハマりだした。
ハゼも楽しいし美味しくて好きだ

このサイズの連中に慣れるとたまにやる穴釣りで釣れた20cmのカサゴですら巨大に感じて楽しい
576名無し三平
2017/10/05(木) 21:08:12.33ID:wngpoEyw
(´・ω・`)釣り友達もいないので毎回ぼっち釣り でも釣りは一人の時間で気楽
577名無し三平
2017/10/05(木) 21:23:16.45ID:i8pZeS8B
友達とか会社の人達とかとわいわいやりながら釣るのも好きだし
1人でまったりマイペースに釣りするのも好きだぜ
578名無し三平
2017/10/05(木) 21:26:11.62ID:ZD/efj+o
自作のコ式と食パン持って鯉釣り行って92cmの鯉ゲット
579名無し三平
2017/10/05(木) 21:55:01.50ID:5DEJpZJs
恋は吸込み仕掛けか?

石神井川にもいっぱいいるな
むずいのは荒川や利根川 一級河川での鯉な
580名無し三平
2017/10/05(木) 22:09:15.09ID:AdlXJmlN
一緒に釣りするとタックル貸したりレクチャーしたりして大変だわ
道具そろえるほどまではいかないらしい
581名無し三平
2017/10/05(木) 22:11:48.62ID:sbxN0ahj
>>570
>>572
ありがとう、仕掛け買っちゃったから今度試してみる
582名無し三平
2017/10/05(木) 22:46:33.44ID:fLSrYzeF
>>566
エブリィ追加くらい大した事ないやろ
583名無し三平
2017/10/05(木) 22:48:32.29ID:fLSrYzeF
>>575
ほっそい磯竿で上物フカセオススメ
コッパだろうが、カイズだろうが すげぇ引く
584名無し三平
2017/10/05(木) 22:51:30.13ID:hdsqTDWa
土曜日夜から一人キャンプ&フィッシングに逝ってくるわ
585名無し三平
2017/10/05(木) 23:06:35.25ID:ZD/efj+o
>>579
コ式って検索するとどんな仕掛けかわかるよ
シンプルなので自作も楽だしコスパもいい
586名無し三平
2017/10/05(木) 23:07:06.45ID:36qotjQl
>>584
天候がイマイチのようだからくれぐれも逝くなよ
587名無し三平
2017/10/06(金) 12:27:33.80ID:Uec+Kqka
>>584
羨ましいな、雨に気をつけて
588名無し三平
2017/10/06(金) 13:23:30.07ID:cBU5EjA8
彼女と行った思い出の釣り場に行ってきます
あ。。。会いたい。。。
589名無し三平
2017/10/06(金) 13:31:25.43ID:op3OTYVw
>>588
女々しいやっちゃな
590名無し三平
2017/10/06(金) 13:58:23.13ID:hzjC7lHG
男らしくさっさと忘れて次の女漁ろうぜ
591名無し三平
2017/10/06(金) 17:06:37.54ID:2g5RYACZ
釣り場使えなくなるから投身自殺はやめてくれよ
592名無し三平
2017/10/06(金) 18:10:40.46ID:JfcAky0V
女なんて正常な生活してれば簡単に手に入るさ、腐ってないで毎日普通に生きろ
593名無し三平
2017/10/06(金) 18:56:37.82ID:XV8Xthmf
地球上に女なんて何人いると思ってんだよ
594名無し三平
2017/10/06(金) 19:11:31.00ID:sV9sD6/F
さんじゅうg
595名無し三平
2017/10/06(金) 19:14:22.07ID:mC8NptsO
散々、素人も玄人も遊びしつくした俺から言わせると
釣りの方が絶対に面白いから
がんばれや
596名無し三平
2017/10/06(金) 19:19:16.03ID:c2yPyrob
釣りにはまると女は出来ないかもな
休日を釣りに費やしてしまうんだわ
597名無し三平
2017/10/06(金) 19:27:07.40ID:sIaLL480
一人キャンプ&フィッシングの人大丈夫か
サバイバルになってんとちゃうの
598名無し三平
2017/10/06(金) 19:30:04.44ID:JfcAky0V
>>596
それもあるけど、釣りに彼女を付き合わせたりしてるの見るけど
めっちゃ暇そうだから絶対よくないよな
599名無し三平
2017/10/06(金) 19:38:59.61ID:8NeTvfxp
女連れの釣り人は度々目にするが例外なくクッソ暇そうにして臭い寒いキモい風がベタつくだの文句ばかり言ってるな
女で真剣に釣りしてるのは食糧確保の婆さんだけ
600名無し三平
2017/10/06(金) 19:58:09.63ID:ObIhWweY
嫁の基準を釣り好きにした俺は勝ち組だな
601名無し三平
2017/10/06(金) 20:09:00.94ID:G3nw15Cr
>>600
それはそれで嫌だな
趣味は一人で楽しみたい
602名無し三平
2017/10/06(金) 20:21:02.72ID:qsI81gpX
sup釣りやってると、特に1人で行きたいと思う。
連れがいると気を使わない訳にいかないから1人がいい
603名無し三平
2017/10/06(金) 20:29:07.16ID:Gw2nZ3LY
平日非番は1人釣り日曜は友達と
これ最強
604名無し三平
2017/10/06(金) 20:29:35.99ID:mC8NptsO
>>597
まだ家やで
土曜日の夜からって逝ってたやろ
土曜日の朝で雨風は止みそうやからな
605名無し三平
2017/10/06(金) 21:34:06.54ID:2g5RYACZ
女を釣り場に連れてくとエロジジイ共がフグの如く絡んでくるぞ
606名無し三平
2017/10/06(金) 22:18:59.97ID:IMPibRnb
そして嫁はボロボロに
607名無し三平
2017/10/07(土) 06:00:42.35ID:Ok6NX+c2
アカエイみたいな女を釣れていけば解決
608名無し三平
2017/10/07(土) 07:22:32.00ID:jZAcGblh
エイのマンコにチンポ入れると気持ちいいらしいな
昔の漁師のテンガやったらしい
609名無し三平
2017/10/07(土) 08:19:51.43ID:am1b98aK
ゴルフ練習場に女の子連れて行ってもおっさん勝手に教えてきたり、一緒。

ゴルフも女の子趣味て人は半分嘘やな

ファッションだよ。
釣りも本気の子は少ない。
いるだろうけど
610名無し三平
2017/10/07(土) 08:44:39.00ID:i562ApVS
マジでエロ親父死ね
女一人にしたら小汚い格好で話しかけてくるからな
611名無し三平
2017/10/07(土) 08:52:56.90ID:MDGeHM2B
スレタイ読める知能も無いのか
612名無し三平
2017/10/07(土) 09:46:08.32ID:xGwk0Xnb
女日照り
613名無し三平
2017/10/07(土) 10:16:33.44ID:HRlOiEoF
30代だけど
女に興味ないな
結婚してないやつ多いぞ
614名無し三平
2017/10/07(土) 10:47:37.67ID:9CFBi3/7
>>613
女に興味ない‥‥えっ

周りは結婚してないヤツばかり‥‥わかりました

認定でいいですね
615名無し三平
2017/10/07(土) 10:48:54.72ID:2OSWLizR
年齢と女に興味あるなしになんの関係が?

午後になって天気良くなったら釣り行くかなー
雨の後でもハゼくらいならいけるだろ
616名無し三平
2017/10/07(土) 11:13:54.88ID:08VJaofy
>>613
悔し過ぎて拗らせたようにしか見えないからあまり他所でソレを口にするなよ
617名無し三平
2017/10/07(土) 11:26:47.24ID:HRlOiEoF
今の若者が女に興味あるとでも?
おじさんか?
618名無し三平
2017/10/07(土) 11:41:29.34ID:2dxrw1fH
>>617
ひとくくりにすんなよ
619名無し三平
2017/10/07(土) 11:44:45.90ID:HRlOiEoF
なんや威勢いい奴多いな
3割の方やなこいつら。。
そうおもってきや
620名無し三平
2017/10/07(土) 11:51:39.96ID:RTQc1kqu
女に興味ないとか言っちゃう奴は情けないと言うか気色悪い、それが本当ならもっとry
621名無し三平
2017/10/07(土) 12:00:58.28ID:c3mhVFMO
女は飯、釣りはデザートみたいなもんだから
セットだと嬉しいけど本気で楽しむならそれぞれ別々の方が良い

初めての釣り場以外なら自分のペースでやれる1人の方がいいわ
622名無し三平
2017/10/07(土) 13:37:12.71ID:2OSWLizR
童貞なのはしょうがないが拗らせるのはいけない
623名無し三平
2017/10/07(土) 14:04:44.23ID:i562ApVS
女に興味がない(女に相手されない)
624名無し三平
2017/10/07(土) 14:24:25.96ID:QaNioRiH
この魚の名前知っている方、教えてください。
(釣り場:三浦半島)
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
625名無し三平
2017/10/07(土) 14:27:46.55ID:6RZeIISd
赤タナゴかな?
海タナゴの仲間や
626名無し三平
2017/10/07(土) 14:30:13.39ID:ulY9Czza
いやただのホm
627名無し三平
2017/10/07(土) 14:35:20.70ID:0Ia1yFRC
海タナゴの仲間に見える
628名無し三平
2017/10/07(土) 14:51:36.32ID:QaNioRiH
食べられますか?
629名無し三平
2017/10/07(土) 15:13:56.02ID:6RZeIISd
>>628
海タナゴの仲間やから食べられる
味はほぼ同じらしい
630名無し三平
2017/10/07(土) 15:14:12.20ID:i562ApVS
魚なんて肝と毒針だけ注意してれば99%食べれる
631名無し三平
2017/10/07(土) 15:43:41.49ID:QaNioRiH
助かりましました。ありがとうございました
632名無し三平
2017/10/07(土) 15:59:30.30ID:tilODI9n
>>624
ウミタナゴの赤いやつじゃ無いのか?
633名無し三平
2017/10/07(土) 16:00:21.12ID:tilODI9n
リロードしたらいっぱいレスついてた
634名無し三平
2017/10/07(土) 17:42:47.61ID:wY1uIwUW
>>624
この魚何か教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1474791784/

ここで聞くとかなり詳しい人多いよ
635名無し三平
2017/10/07(土) 18:08:43.28ID:BgbdH4Nb
ウズラだよ?
636名無し三平
2017/10/07(土) 19:26:25.24ID:Jt4WjiCJ
一人釣行は気楽でいいんだが行く直前になると疲れてるし次の休みでいいかなーとかあそこは遠いからやっぱ近場にしようみたいになってしまう
637名無し三平
2017/10/07(土) 19:33:52.80ID:RTQc1kqu
>>636
わかる、朝、久しぶりにバス釣りいくかー(車で40分)
夜、フナたくさん釣れたなー(自転車で10分)
638名無し三平
2017/10/07(土) 19:53:12.55ID:2LnOnOGW
来週にしようからのそのまま来月になっちゃうまである
639名無し三平
2017/10/07(土) 20:46:27.92ID:rc49Y2+5
よっしゃ明日は電車釣行だ!
翌日
ハゼやったぜ(歩いて10分の川)
640名無し三平
2017/10/07(土) 21:50:34.81ID:bwo1dhQU
あまり釣り場を知らないから新規開拓のつもりで前々日ぐらいからGoogleマップを眺めたりしてるけどそれだけで疲れる
641名無し三平
2017/10/07(土) 21:58:28.18ID:mo5iH0Sf
明日は逝くど
642名無し三平
2017/10/07(土) 22:02:30.17ID:RTQc1kqu
そういえばソロキャンプおじは無事か?
643名無し三平
2017/10/07(土) 22:26:15.06ID:0WO1n3/l
ソロキャンプ男は、ソロ遭難死
644名無し三平
2017/10/07(土) 22:57:47.19ID:iBQ/h2i3
前日の夜までは遠出する気満々なんだけどなー
当日になるとめんどくさくなって近場で済ますのは釣り人あるあるだな
645名無し三平
2017/10/07(土) 23:44:57.83ID:xGwk0Xnb
混んでる釣り場でこんなんなったら最悪だな
ダウンロード&関連動画>>

646名無し三平
2017/10/07(土) 23:49:03.88ID:EoOxXCpt
夜釣りじゃ無くて良かった
夜釣りでこんなの見たら気絶するわ
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
647名無し三平
2017/10/08(日) 00:27:18.35ID:fb7gJWdT
>>646間違いなく声を出してビビる。
648名無し三平
2017/10/08(日) 00:30:40.52ID:cj/0uXJI
>>646
グロ
649名無し三平
2017/10/08(日) 00:32:37.09ID:QtkAn7rY
ダッチワイフ?
650名無し三平
2017/10/08(日) 00:59:20.57ID:zyc18Iop
>>646
背中にマトリックスのプラグの差し込み口みたいなのあるなw
651名無し三平
2017/10/08(日) 01:53:39.84ID:Ln7ALMb1
昼でもヤバイのに夜にこれに遭遇したら腰抜けそう
652名無し三平
2017/10/08(日) 02:04:04.52ID:aYO4XPFX
ぼっち釣行楽しんでたら右に音楽鳴らしてラップバトル始める高校生グループと左にはなんか打楽器の練習してるグループが現れてえらいことになった
653名無し三平
2017/10/08(日) 07:32:20.30ID:s0m5/KUA
オレの釣り場もたまにあるわ、笛、太鼓、トランペット、花火、BBQ
あまり酷いと場所替わり
654名無し三平
2017/10/08(日) 08:37:27.91ID:idA33GUg
>>624
わぁ綺麗
655名無し三平
2017/10/08(日) 22:17:13.71ID:SbSIClJG
一人キャンプなう
今焚き火して昼間に釣ったシオの刺身食いながらビール飲んでる
656名無し三平
2017/10/08(日) 22:26:40.00ID:SbSIClJG
キャンプの時のビールって何でこんなに美味いんや?
次はアオリイカの刺身とウインナー焼いて食ってる
657名無し三平
2017/10/08(日) 23:17:52.96ID:wAsWFceJ
俺は酒はあまり飲めんが一人キャンプの飯はやたら美味いよな
自由で心安らかになる
658名無し三平
2017/10/08(日) 23:37:22.19ID:ocmKGmK2
ソロキャンプおじ無事だったか、シオ食ったことないな、ええな
659名無し三平
2017/10/09(月) 00:54:00.15ID:RQrsX7wG
せやけどさみしいんやな
660名無し三平
2017/10/09(月) 04:22:05.96ID:j//EDZpQ
ひとり旅スレでもたまに実況するのいるよ
寂しいから誰かに構って欲しいんだろ
661名無し三平
2017/10/09(月) 07:23:46.94ID:e4Q/53SU
1人で自由気ままを満喫する為の1人キャンプで寂しいとか本末転倒だなw
662名無し三平
2017/10/09(月) 08:28:21.69ID:949+DTN4
俺の場合は現状を知人じゃなくても誰かに知ってほしい欲求はあるかな
一人キャンプなんて寂しくて当たり前だしその代わり自由なんだから
663名無し三平
2017/10/09(月) 11:34:42.47ID:GZbP46A3
人間って単純だけど複雑だよね
664名無し三平
2017/10/09(月) 15:10:29.28ID:FPANMt6V
二律背反
665名無し三平
2017/10/09(月) 15:24:20.39ID:Azl7kEs0
お前らがまとまればいい仲間達になりそうだな
666名無し三平
2017/10/09(月) 15:45:08.60ID:2hmRgvq7
                             / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
667名無し三平
2017/10/09(月) 15:47:31.31ID:TgteT+ZM
ずいぶん古いもの引っ張り出してきたな
668名無し三平
2017/10/09(月) 15:50:27.13ID:KYBMhxO+
1人は自由で良い、帰るのも、釣りしながらウンコしても自由だ。
669名無し三平
2017/10/09(月) 16:44:31.54ID:NU33WcbT
話し相手がいないと帰りの運転中に眠気がひどい
670名無し三平
2017/10/09(月) 16:45:45.31ID:PFCTZFoY
>>668
2馬力もソロなら自由だよ
誰にも指図されんし、ドラグ出し放題
もちろん安全第一でルール守ってる上でね
671名無し三平
2017/10/09(月) 16:57:55.25ID:k6N3Vc6w
渓流釣りはソロじゃないとダメ
672名無し三平
2017/10/09(月) 19:49:57.09ID:ABqnODs0
無事キャンプフィッシングから帰ってきたぞ
現地で魚捌いていたら
ちょっと目を離したスキに鳶に盗まれたわ
いつも頭と内臓を処分して貰ってるから
今回はご褒美と思っとく
673名無し三平
2017/10/09(月) 20:18:30.63ID:TgteT+ZM
わいも明日の夜キャンプフィッシングの旅に出てくる
674名無し三平
2017/10/09(月) 20:33:48.93ID:ABqnODs0
フィッシングキャンプという方が
正しいのかな?
まあ意味通じたらどうでもええけど
675名無し三平
2017/10/09(月) 20:45:30.28ID:2hmRgvq7
自衛隊あがりにキャンプ好きで得意なん多い
何回かいっしょに行った
676名無し三平
2017/10/09(月) 20:53:47.14ID:a/zyrnnD
随分前になるけど、キャンプ先で一人でボソボソ言ってる変なやつが来た時にはマジで警戒したわ
677名無し三平
2017/10/09(月) 21:55:19.09ID:A8XGBqU0
>>676
キャンプ系のユーチューバーじゃね?
678名無し三平
2017/10/10(火) 00:07:12.38ID:W0Y24R0p
>>677
キャンプ系ユーチューバーてwww
時代に置いてかれてますわwww
679名無し三平
2017/10/10(火) 07:45:46.72ID:skueCSK0
男二人で釣りに来てる奴は大抵ホモ
迷惑省みず夜中に堤防でキャッキャ騒いでる
680名無し三平
2017/10/10(火) 08:32:19.60ID:JKXB0UBg
>>679ユーミンのコンサートの場合は100%ホモカップル
681名無し三平
2017/10/10(火) 11:31:33.75ID:4yLzrGx9
モーホ恐怖症か
682名無し三平
2017/10/10(火) 16:12:08.80ID:u9LUKQFa
男二人で行くこと多いが
そいつがうますぎて辛くなってきた
683名無し三平
2017/10/10(火) 16:28:45.06ID:aJf0V5t7
うますぎて(意味深)
684名無し三平
2017/10/10(火) 17:01:33.17ID:aqt5hi/f
この流れで男2人でうますぎて辛いってw
685名無し三平
2017/10/10(火) 17:06:43.08ID:4kwO1Q7Q
うまい(棒)
686名無し三平
2017/10/10(火) 17:23:36.82ID:VAm3eeBL
ホモしかいねえ…
687名無し三平
2017/10/10(火) 17:26:14.43ID:5UOjIBNI
アッー!!
688名無し三平
2017/10/10(火) 17:28:54.86ID:4CKDXS6y
アニキすげぇー
689名無し三平
2017/10/10(火) 17:56:36.73ID:LAsURj/T
ケンコバ似だったら
すぐやられちまうだろう・・・
690名無し三平
2017/10/10(火) 21:36:17.14ID:KM/91HlC
テクニシャンな友人
691名無し三平
2017/10/10(火) 21:44:23.82ID:4yLzrGx9
飛距離がすげえオレの連れ
692名無し三平
2017/10/11(水) 06:26:10.87ID:182UNGcD
なんでホモスレになってるんだw
693名無し三平
2017/10/11(水) 08:39:50.75ID:JNLK1yPX
ホモだちならアタリマエ
694名無し三平
2017/10/11(水) 09:05:11.39ID:d5+hGFRo
ケンコバって
男の体舐めるの好きだよな
695名無し三平
2017/10/11(水) 11:17:32.99ID:JPeIAfBO
ホモならユムシに反応するだろ
696名無し三平
2017/10/11(水) 22:34:44.68ID:0Il2OJkb
皮かむりがどうしたって?
697名無し三平
2017/10/11(水) 22:57:33.60ID:HttabS04
アッー!!
698名無し三平
2017/10/11(水) 23:02:17.10ID:JwtCdgzI
>>697
釣り場で大きな声出さないで
699名無し三平
2017/10/12(木) 08:12:02.69ID:vRAuVY1o
24歳学生です。
700名無し三平
2017/10/12(木) 19:55:13.83ID:eH3WLRIt
この世の最後の楽園
千葉の○師海岸
701名無し三平
2017/10/12(木) 20:00:09.24ID:1XVzHeNC
iPhone8の防水を利用して投げ釣りの天秤のとこにくくりつけて投げてみた
キスがアオイソメに食いつくとこが撮れた
702名無し三平
2017/10/12(木) 21:13:29.71ID:CwxkI8lZ
>>701
着水の時怖すぎない?
703名無し三平
2017/10/12(木) 21:27:46.31ID:iODw+nJW
>>701
ネタ?
704名無し三平
2017/10/13(金) 09:36:30.10ID:9bmE1M9x
マジならぜひ見たい
705名無し三平
2017/10/13(金) 09:45:10.08ID:V2RCAFjT
iPhoneはネタだとしても仕掛けにカメラ付けるのは面白いな
706名無し三平
2017/10/13(金) 10:16:12.96ID:pnR7BrV7
>>705
グルグル回って見てられない映像しか撮れんやろ
707名無し三平
2017/10/13(金) 11:05:12.88ID:IAvrER3d
水中ドローン買いや
708名無し三平
2017/10/13(金) 12:23:39.53ID:Nzugsepc
>>701
ぜってーネタw
買ったばっかの8でそんな度胸ある訳ねーw
709名無し三平
2017/10/13(金) 12:29:28.43ID:gSnkQfDV
自分はgoproでやった事あるわ
カゴ釣り用の竿で投げた
bluetoothで映像の確認も現場でスマホで簡単だし
魚が全く居ないことを確認して撮影後に帰ったわ
710名無し三平
2017/10/13(金) 13:47:32.26ID:oUoGwSL7
おれぎょ探あるから
探れる
711名無し三平
2017/10/13(金) 15:34:49.69ID:8wNP4vG+
goProsessionカバー付けずに塩水ぶっこんでも洗ったら大丈夫なの?
712名無し三平
2017/10/13(金) 18:19:50.53ID:gSnkQfDV
helloだかは大丈夫だったよ
713名無し三平
2017/10/13(金) 21:03:48.07ID:xr9r4wv3
Bluetoothそんなに距離届くか?
714名無し三平
2017/10/13(金) 21:25:26.07ID:NduTW6JM
仕掛けに携帯カメラの行ってアレだろ?
福山雅治が主演のドラマの劇場版の奴
715名無し三平
2017/10/13(金) 21:33:40.24ID:Iuz7FOi5
>>713
あー誤解与えたわ
投げて回収してからタックル解かずに映像確認出来る
固定するために結んだりマウントつけたりするけど解かなくて良いって感じー
716名無し三平
2017/10/13(金) 22:33:40.66ID:TG3NkG26
>>714
あのドラマの雰囲気すきだわ
実際あんな綺麗に海面見えないがな
717名無し三平
2017/10/13(金) 23:00:41.16ID:4qC8kvwW
ペットボトルロケットを飛ばしてなかったっけ?
718名無し三平
2017/10/14(土) 12:00:34.83ID:a8cnxYBr
>>710ワクワクするよね、画面が真っ赤になると
719名無し三平
2017/10/14(土) 13:58:55.61ID:ZOD7HWcN
>>718
CMか
720名無し三平
2017/10/14(土) 14:38:54.49ID:gMGW2ccv
懐かしいな、おい!
721名無し三平
2017/10/14(土) 16:03:40.17ID:/wFi/Hfq
高橋哲哉大好き
722名無し三平
2017/10/14(土) 17:59:10.53ID:RRsPiD+A
>>721
なえ?アホ教授?w
723名無し三平
2017/10/14(土) 21:00:58.74ID:YT1v4XEB
連れと行って一人だけ爆釣
http://tatiuosikake.com/lure_technique/
724名無し三平
2017/10/14(土) 21:27:15.97ID:/TSpf8gK
一人で釣りに行くスレなのに二人で行くな
725名無し三平
2017/10/14(土) 21:28:40.42ID:sE5Os5PR
来週の平日に伊豆諸島行きます
726名無し三平
2017/10/14(土) 21:50:59.57ID:YXw1tIzs
>>724
ボッチが強がって書き込んだけどバカが露呈しただけかも
727名無し三平
2017/10/14(土) 22:14:15.97ID:mxH5S2h3
お前らはやっぱ車で行くよな?
車欲しいんだけど維持費がな・・・
軽だと安いと聞くがどんなもんなの?
自転車だときつくなってきたw
728名無し三平
2017/10/14(土) 22:15:17.90ID:/yJ4pDsk
釣り人で車なしとか考えられん
729名無し三平
2017/10/14(土) 22:31:44.60ID:z9AkgigW
チャリで行ける距離ならタクシーでええやん
釣りにしか使わんのやろ?
730名無し三平
2017/10/14(土) 22:40:06.81ID:ZOD7HWcN
本土で気楽にやる時は電車、バスだわ
島には飛行機、船、現地ではレンタカーだわ
車めんどいし帰りに事故りそうになってから使わなくなった
電車、バスだと帰り寝れるし
731名無し三平
2017/10/14(土) 22:45:43.60ID:uAZ0O+/d
さおどおすんの
3mあるやろ屑
732名無し三平
2017/10/14(土) 23:00:22.83ID:z9AkgigW
>>730
周りの乗客にクッサ死ねって思われてそう
733名無し三平
2017/10/14(土) 23:01:33.96ID:ZOD7HWcN
>>732
ようこませジジイ
734名無し三平
2017/10/14(土) 23:06:30.10ID:uAZ0O+/d
こませは若者が使うだろ
735名無し三平
2017/10/14(土) 23:25:25.85ID:mXZtXMBF
>>731
? 君はワンピースシーバスロッドかなんかしか世の中に無いと思ってんのかい
736名無し三平
2017/10/14(土) 23:34:07.15ID:z9AkgigW
>>733
ルアホでもかなり臭い件
737名無し三平
2017/10/15(日) 02:10:34.89ID:vpayfdUD
釣り場が駅近でない限り、基本電車+自転車(いわゆる輪行)
大概はルアー系なのでエサ無し・持ち帰らないのでクーラー無し
モバイルロッドで道具一式はすべてバッグの中
738名無し三平
2017/10/15(日) 02:37:09.61ID:BOn0b+AR
俺はCB750でどんなとこでも釣り行っちゃう
739名無し三平
2017/10/15(日) 03:44:13.61ID:KpXYqjFr
なんで急に争い出したんだこいつら
740名無し三平
2017/10/15(日) 04:12:30.20ID:vHoOZExp
全長40cm程度のコンパクトロッド専用ロッドケースに3m3.6mの2本を入れてる。
741名無し三平
2017/10/15(日) 08:08:03.92ID:zKjoEPnh
>>727
都会だと別だが田舎なら車の方が楽
月々の駐車場代と燃料代、走行距離によるオイル交換などのメンテ費用
後は年1の税金と2年事の車検費用が主な出費かな
長距離は辛いが費用抑えるなら軽が安く上がる
742名無し三平
2017/10/15(日) 08:23:22.43ID:cffTzFpo
地域差は置いといて足が電車バスとか時間限られてて考えらんねぇ
いつでも釣り行けるorマイボート持ちなら話別だが
まぁ楽しみ方は千差万別否定はせんが
743名無し三平
2017/10/15(日) 09:08:51.40ID:i2q1jvWq
考えらんねぇとか言ってて否定しないとか面白いね君
744名無し三平
2017/10/15(日) 09:16:08.53ID:GyiZsBML
>>727
原チャでリアカー引っ張れば?
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚

オレもやってみたいけど、どこに売ってるだろ?これ

バイクはピンキリだけど、250以下なら維持費はたかが知れてる。

このリアカーが幾らするか?だけどね。
検索したら色んな種類あるみたいだけどね
745名無し三平
2017/10/15(日) 09:52:01.65ID:opg9IArk
サイドカー買えばいいじゃん
746名無し三平
2017/10/15(日) 10:25:00.64ID:dcBf9abj
原付なら二種がいいよ。
747名無し三平
2017/10/15(日) 10:30:56.32ID:r37tYPQZ
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
748名無し三平
2017/10/15(日) 10:41:20.11ID:GyiZsBML
>>745
ググッたらオリジナルサイドカー制作してるとこ見つけた。
なんと30万
ちょっしたいいバイク買えちゃうぜ
749名無し三平
2017/10/15(日) 11:24:22.09ID:c5oFyY3J
できるやつは
1本竿
だから軽できてるやつは馬鹿ヵ素人「だろうな
750名無し三平
2017/10/15(日) 12:41:46.63ID:JM9/AjyE
今チカ釣り来たんだけど魚の集まってる場所に10人くらいの家族連れ固まってて入れん……
撒き餌さ使ってないようなんだけど離れた場所で撒き餌さ使ったらこっちにも寄るかなー………
751名無し三平
2017/10/15(日) 12:55:14.18ID:GyiZsBML
>>750
なに言ってるか分かんない
752名無し三平
2017/10/15(日) 13:15:39.63ID:CV6VPic6
サビキ釣りに来たけど足元でコマセ打たずに何か釣ってる家族連れが・・・って話やろ。まぁ、よく有る話。

若いエギンガーの群れが釣れないアオリやってる横で、投げ仕掛けに青虫でコンスタントに良型サイズで五目して睨まれた事なら何度か。
先月も近い風景が出来て空気悪くなったところで、オイラの後にきた自転車に餌木竿のジーサンが
3キャスト目で500mlペットサイズのアオリ上げてビニール袋に入れて帰ってくのを見てエギンガー共大発狂してたな・・・
753名無し三平
2017/10/15(日) 14:07:49.17ID:HsVCfJpp
>>752
睨まれたとか
キモオタの被害妄想も怖いな
754名無し三平
2017/10/15(日) 14:10:43.95ID:V1j6ZvWT
青虫でイカ釣れるんか
755名無し三平
2017/10/15(日) 14:13:44.75ID:Rd70zJ9m
五目って書いてあるじゃん
756名無し三平
2017/10/15(日) 15:13:43.63ID:CV6VPic6
若いネーチャン連れてたから、意気込んでたというか粋がってたっぽい。
んで多分延々と一時間以上釣れたなかった所で青虫でマッキー特大サイズのキス連発に
時々手のひらより大きいカワハギとチダイ、メバルが付く爆釣のオイラと
更にその後から颯爽とジーサンが煽り一発掛け。メンツというか、プライドボロボロの模様。

なお、オイラは出張中の時間つぶしで背広に革靴という凄まじく場違いなフォルムで
ナニが来てもそのまま足元ポイだったから余計ヒンシュク買ってた模様。

もちろんその後の客先で潮臭いと怒られたのは言うまでもない。
757名無し三平
2017/10/15(日) 15:20:19.17ID:RnRiWeY/
思春期真っ只中の中学生みたいなレスやな
758名無し三平
2017/10/15(日) 15:27:22.49ID:opg9IArk
高速で前ふさいだ兄ちゃんみたいになるなよ
759名無し三平
2017/10/15(日) 16:13:00.47ID:g59vIKYs
ID:CV6VPic6
頭の悪い見本ですか?
760名無し三平
2017/10/15(日) 16:16:29.87ID:4+wf+oP5
彼女づれの男はイキっててうっとおしいの多いよなぁ
だから俺は女が来にくい場所(トイレが遠い所)で釣りをする
761名無し三平
2017/10/15(日) 16:38:18.65ID:ZhJtS1+2
卑屈な被害妄想満載やなぁ
762名無し三平
2017/10/15(日) 16:56:27.62ID:JDQLSE4R
女を釣り場に釣れていくと空気読まずに近くでデカイ魚が釣れる度にスゴーイとか騒いだりするから、連れの男が変な空気になってる事は度々見る
763名無し三平
2017/10/15(日) 17:12:33.31ID:BOn0b+AR
嫉妬だらけだな
764名無し三平
2017/10/15(日) 17:29:23.46ID:hPw2/9k5
はやく良い天気の下のんびり釣りがしたい
765名無し三平
2017/10/15(日) 18:21:46.00ID:9N4oHkwX
>>756
自意識過剰すぎやろw
誰もお前のことなんてみていないぞ
766名無し三平
2017/10/15(日) 18:26:24.77ID:opg9IArk
熱々カップルの横で一人釣りする勇気ない
767名無し三平
2017/10/15(日) 18:28:28.75ID:c5oFyY3J
ケンコバ風の顔になりたい
768名無し三平
2017/10/15(日) 18:29:53.10ID:iJqtGCai
カップルは男をしばき倒して女はレイ○する。
最後にふたりとも生き埋めにすると例の事件の再現。
769名無し三平
2017/10/15(日) 18:41:27.59ID:PXXV7Bmn
しかしなんで釣りってこんなに魅力的なんだろうな
俺なんて食える魚釣るわけじゃないのにな(バスじゃないけど食わない)
釣具見てるとウズウズして仕方ないw
770名無し三平
2017/10/15(日) 18:48:08.01ID:opg9IArk
>>769
最近開店した大型釣具店行ってきたけどほんと最近のリールや道具
ほんと格好いいな、ルアーとかも無数に売ってて退屈せんな
771名無し三平
2017/10/15(日) 18:52:46.73ID:GyiZsBML
>>768
例の事件?
772名無し三平
2017/10/15(日) 19:00:53.59ID:uIR6wKMS
>>770
へえ、このご時世に新店舗開店するって珍しいね
こっちは大分前だけど上州屋やキャスティングが潰れた
ちなみに海無し県w
773名無し三平
2017/10/15(日) 19:09:16.88ID:v+HlAY9m
海なし県民でもメインが海釣りの人だっているのにバスやトラウト用品ばっかり売ってる店舗は潰れるわな
774名無し三平
2017/10/15(日) 19:19:37.70ID:opg9IArk
ちなみにここだよ日本でもベスト3に入るでかさじゃないだろうか
みなさん日本中に散らばってるんですね
http://www.taikobo.net/shop/fish_osakaminami.php
775名無し三平
2017/10/15(日) 20:35:19.24ID:liUkPHEJ
>>774
エイト本店にはよく行くけど
休日なんかはいつも駐車場待ちだもんな
776名無し三平
2017/10/15(日) 21:58:58.16ID:ihnHMuDb
>>756
なんでうそつくの?
777名無し三平
2017/10/15(日) 23:05:36.78ID:h/g5eWxO
釣り具色々買っちゃう...
なんであんな魅力的なんだよ
778名無し三平
2017/10/15(日) 23:26:50.13ID:opg9IArk
>>777
只釣るだけの道具じゃなく最近の釣道具コレクション性あるよね
779名無し三平
2017/10/16(月) 11:31:26.81ID:fs8iKcyL
>>776
お手本は釣りバカ日誌だろうな
780名無し三平
2017/10/16(月) 13:45:39.72ID:M+FqD9vD
>若いネーチャン連れてたから、意気込んでたというか粋がってたっぽい。
>んで多分延々と一時間以上釣れたなかった所で青虫でマッキー特大サイズのキス連発に
>時々手のひらより大きいカワハギとチダイ、メバルが付く爆釣のオイラと
>更にその後から颯爽とジーサンが煽り一発掛け。メンツというか、プライドボロボロの模様。

>なお、オイラは出張中の時間つぶしで背広に革靴という凄まじく場違いなフォルムで
>ナニが来てもそのまま足元ポイだったから余計ヒンシュク買ってた模様。

>もちろんその後の客先で潮臭いと怒られたのは言うまでもない。
781名無し三平
2017/10/16(月) 17:25:24.35ID:FDzg/thy
恥ずかしいくらいの自意識と
勘違いの塊感
782名無し三平
2017/10/16(月) 17:32:17.71ID:p07V+2+s
>>777
30分くらい買うの迷って店内ぐるぐるして必要ないと自分に言い聞かせてる
783名無し三平
2017/10/16(月) 20:04:05.38ID:09KVEG0f
買い物かごに入れたものの半分以上はレジに行く前に戻してしまうんだよなぁ
784名無し三平
2017/10/16(月) 20:04:38.24ID:nLsBm05W
食わない釣りだけは理解できないわ・・・
ゲーセンでスロット打ってるようなもんだろ
785名無し三平
2017/10/16(月) 20:08:52.31ID:vnV5Qd5S
>>784
バス、フナ、鯉、チヌとかもリリースしてるの多いな
786名無し三平
2017/10/16(月) 20:12:18.32ID:p07V+2+s
釣具屋とホームセンターは男心を鷲掴みしてる
787名無し三平
2017/10/16(月) 20:43:39.96ID:O3w2OWHx
使いもしないノコギリとか必要のない炬燵布団とか見てしまう
788名無し三平
2017/10/16(月) 21:00:17.09ID:lYR8wK6p
>>784
すまんな
過程が楽しいんや
789名無し三平
2017/10/16(月) 21:29:04.19ID:udDTyHJL
ホームセンターは何も買わずに店を出ても平気だけど釣具屋は圧迫感がありめったに行かなくなった
ひと頃ビームがひどかった為だ
790名無し三平
2017/10/16(月) 21:32:02.99ID:2djkbpdm
釣具屋は万引きのポスター
ベタベタあるからな
791名無し三平
2017/10/16(月) 21:36:08.31ID:ff9Fhr2M
>>784 お前の方が理解できないわ
792名無し三平
2017/10/16(月) 21:55:22.14ID:vnV5Qd5S
>>789
なんか買わないと出にくい雰囲気あるからな、小さい釣り具屋だと出るまでずっと監視されてるような
気がするしな、とりあえず消耗品のオモリとか買って出るようにしてる
793名無し三平
2017/10/16(月) 21:59:33.55ID:lGINRTR1
だから急ぎの物買うときとか
餌買うときしか実店舗に行かない
あっでもシューズとかウェアのサイズ合わせにはたまに行く
確認後は二つの商品で迷って決めかねているふりをして出ていく
794名無し三平
2017/10/16(月) 22:05:46.50ID:2djkbpdm
1人で吊り具やで
何も買わないで出るのはきついっすよw
精神強すぎだろww
795名無し三平
2017/10/16(月) 22:13:52.47ID:lGINRTR1
大型店舗は釣具展示場
見て触ってネットでポチ
796名無し三平
2017/10/16(月) 22:23:50.01ID:udDTyHJL
暇なとき釣具屋入って釣具眺めながらイマジネーション膨らませるのが楽しみであったけど最近は始終監視されてるみたいでそれどころじゃない
こころなしかオレみたいに買うでもなく一人で店内ふらついてる男は減ったような気がする
797名無し三平
2017/10/16(月) 22:28:14.65ID:b7MsPVHI
個人商店みたいなとこならともかくチェーンみたいなのなら何も買わずに出てもOKだろ
しょうがないじゃん欲しいの無かったんだから…しょうがないんだよ
798名無し三平
2017/10/16(月) 22:32:08.57ID:o6sceX8J
>>784
同意
逃がしたり食わない魚釣るのは楽しさが分からん
大昔バス釣り何度か誘われて行ったがすぐ飽きたわ
799名無し三平
2017/10/16(月) 22:41:32.45ID:p07V+2+s
ぼっち釣り人は人の視線に敏感だからちかたないね
800名無し三平
2017/10/16(月) 22:42:58.14ID:83papSnb
大概の趣味ってのはそれ自体を楽しむ事が目的で、金にも得にもならない事に
時間と金を費やすもんなんだが
持って帰って食うのもリリースするのも好きにすればいいけど、理解できないとか
楽しさが分からんとか言ってる人は、さすがに想像力が欠如してるといわざるを得ない
801名無し三平
2017/10/16(月) 23:05:29.59ID:Uk8CZCFm
キープすると次に行けんから捨てるだけだが
802名無し三平
2017/10/17(火) 00:04:40.18ID:KC4bHJdi
小さい釣具屋だと何も買わずにでていくのはたしかに気まずい
とわいえ釣具屋で見てネットで買ってるけどな
803名無し三平
2017/10/17(火) 00:05:57.02ID:Em+NDIds
自分の理想はなるべく食べる分だけ釣って 
小さいサイズや調理しにくい物は海へ放流だな。時々葛藤するが。
なるべく傷なく元気なうちに海に戻してあげたいがなかなか難しい。

>>800 さんの考えには賛成。 
804名無し三平
2017/10/17(火) 00:53:02.72ID:XzzFOiN1
>>801
遊漁中に取得した魚捨てたら不法投棄だぞ?
魚の内蔵とか死体捨ててるのと同じ扱い
ま、釣ったら責任もって処分してね
805名無し三平
2017/10/17(火) 00:53:22.14ID:t/UVH66y
買った方が安くつくのに、馬鹿じゃねーの?と言われるぞ?
趣味は個人の自己満足の世界なのにな
806名無し三平
2017/10/17(火) 01:08:09.62ID:umgRyiFQ
おれタコとかタチウオよく釣りに行くけど益出てるど、活タコは100g300円
タチウオは一匹700円、どっちも高級魚でなかなか買って食えないぞ
807名無し三平
2017/10/17(火) 01:15:50.78ID:EcuJfOYW
>>800
少なくとも楽しいっていう得があるだろ
誰も損するために金かけてる訳じゃない
金が掛かっても損してないと思えるのが趣味だよ
808名無し三平
2017/10/17(火) 02:23:39.50ID:lan/HoEw
趣味なんか娯楽の自己満なんだから周りに迷惑かけない限りはええやろ
まぁ釣り人がマナー悪いのは仕方ない
809名無し三平
2017/10/17(火) 03:30:01.21ID:GYBC8UfV
俺、そんなこと気にせず気に入ったもんなかったら何も買わずに出てきてたよ
次から気にしちゃって何か買わないといけないようになっちゃいそう
810名無し三平
2017/10/17(火) 03:34:58.53ID:VhlJ0Lm8
精神弱すぎませんか
811名無し三平
2017/10/17(火) 03:47:13.24ID:+yoPgvoi
店内のトイレ入りづらくない?
812名無し三平
2017/10/17(火) 05:16:10.63ID:1syxbJJY
めっちゃ糞する
813名無し三平
2017/10/17(火) 06:34:33.58ID:oLhY7foA
わいはバスも鯉もフナ、ナマズもキープやで
三枚におろして皮剥げば臭みもなくただの白身魚
頭やハラスは臭いから捨てるが
814名無し三平
2017/10/17(火) 06:38:48.43ID:ZHEWEc/L
>>813
いいなあ、どこ住み?
815名無し三平
2017/10/17(火) 06:58:30.59ID:U2LqmouN
綺麗な川、湖、海がある所はいいよなぁ
俺はダ埼玉県民だから鯉や鮒釣ってもとてもじゃないが食えんよ
海まで遠いしな
本当に自然環境に恵まれてる人が羨ましいよ
816名無し三平
2017/10/17(火) 08:48:40.65ID:VhlJ0Lm8
鮎なり渓流いけよ
いちいちダととか付けんなきもい
817名無し三平
2017/10/17(火) 09:39:17.87ID:Agqk+Mbv
>>815

埼玉は秩父がある
東京は奥多摩と八丈島がおる

何にもないのが群馬
818名無し三平
2017/10/17(火) 10:04:32.64ID:t/UVH66y
>>816
お前、ダ埼玉民なんだな(笑)
819名無し三平
2017/10/17(火) 10:29:13.77ID:VhlJ0Lm8
神奈川ですみません
820名無し三平
2017/10/17(火) 10:47:54.10ID:ZnR+GHb2
横浜とか言わずに
神奈川って時点で神奈川でも田舎の方なんだろうなw
821名無し三平
2017/10/17(火) 11:28:14.16ID:1ddM8NIM
チバラキ○○ってあるけど
あれなに?
822名無し三平
2017/10/17(火) 12:37:55.74ID:VhlJ0Lm8
むしろ田舎に住みたかった
三浦とか相模湾方面羨ましい
823名無し三平
2017/10/17(火) 12:43:58.61ID:fyL2WSwa
大阪がいい
海は近いし琵琶湖も近いし
都会だしちょっと遠征すれば瀬戸内海
食い物はうまいし
824名無し三平
2017/10/17(火) 13:18:24.60ID:F0iCe3MS
神奈川かぁ
前に出張で行った時に出張先の上司に誘われてサフトロやったらハマった
しかし地元では青物なんてめったに釣れなくて釣具箱の中のマウスは未だに綺麗なまま
825名無し三平
2017/10/17(火) 13:38:25.76ID:Agqk+Mbv
神奈川なら静岡があるやろ

魅惑の遠州灘、伊豆、あ大黒の船
826名無し三平
2017/10/17(火) 14:24:08.50ID:1ddM8NIM
静岡が一番糞だろ
827名無し三平
2017/10/17(火) 15:27:10.19ID:xIOyvIw3
浜名湖はダメなの?
828名無し三平
2017/10/17(火) 16:20:52.44ID:5GdE2Rkn
晴れたし濁りも凄いだろうけどちょっと行ってみよう
829名無し三平
2017/10/17(火) 17:53:11.05ID:J27Wnuge
>>823
魚種にもよると思うけど、市内からならまともな釣り場まで全方面近くて片道1〜2時間以上はかかる
駐車場代3万とかで家賃も高い
生きてくだけでも無駄に金かかるから老後は田舎に移住したい
830名無し三平
2017/10/17(火) 18:08:10.87ID:5GdE2Rkn
思ったほど濁ってなかったわ
晩酌分のハゼ釣れたので満足
831名無し三平
2017/10/17(火) 18:47:31.98ID:7u9hbFhi
>>823
住之江住みですぐ海やけど回遊魚以外無理やで サゴシやツバス サバアジやろ かもめ大橋も回遊魚ばっかりやん 普通に和歌山に釣リに行くよ?
832名無し三平
2017/10/17(火) 18:49:53.24ID:kDpFa3lO
大阪に住んでるけど生活する分には快適だが釣りの事を考えたら中途半端な位置だよ
利便性抜きなら京都北部か三重和歌山に住みたい
833名無し三平
2017/10/17(火) 19:10:02.54ID:umgRyiFQ
大阪市内は中途半端だけど南大阪は釣り場まで30分ほどで散歩がてらに釣りできる
根魚、タコ、イカ、青物はブリまで釣れるし
駐車場や家賃も安いしでかい釣り道具屋も何軒もあるし釣り天国な地域だな
834名無し三平
2017/10/17(火) 19:17:29.46ID:cUSrO3Wj
>>832
俺も大阪やけど
ええ場所やろ
日帰りで日本海、瀬戸内海、大阪湾、太平洋とフィールド選べるんやし
明石海峡や紀伊水道、鳴門海峡と海峡が三つも近くにあるし
835名無し三平
2017/10/17(火) 19:58:27.38ID:vh30bwZ0
>>765
背広で釣りしてるキチガイいたら流石にガン見するやろ
836名無し三平
2017/10/17(火) 20:51:24.98ID:SoiJz6TK
単身赴任で東京に部屋を借りるのに何故か埼玉南部に借りてしまって後悔してるわ
837名無し三平
2017/10/17(火) 21:01:51.02ID:q1wHFDEz
>>836
湘南新宿、埼京線辺りなら都心出るのも楽じゃん
838名無し三平
2017/10/17(火) 21:11:30.86ID:J27Wnuge
>>835
スーツでエギングしてる奴とか山登ってる奴とかたまに見かけるけど逆に目逸らすわ
839名無し三平
2017/10/17(火) 22:10:49.47ID:BcYosjEE
>>836
住めば都
可愛い彼女出来たらそれはそれで楽しいだろ
840名無し三平
2017/10/17(火) 22:19:53.85ID:vh30bwZ0
>>838
後者は自殺者かその亡霊だ
目をそらさんと連れていかれるぞ
841名無し三平
2017/10/17(火) 22:41:55.50ID:KzslX03f
車中泊最強
842名無し三平
2017/10/17(火) 23:30:40.54ID:VhlJ0Lm8
明らかに出張で来て空いた時間で釣りしてますって感じのスーツケースを脇に置いたリーマンのおっちゃんなら見たことある
ちょっと憧れた
843名無し三平
2017/10/17(火) 23:45:47.34ID:3ZPAmKiL
釣りバカだねえ
844名無し三平
2017/10/18(水) 00:12:18.19ID:jgrJHG1B
1人が好きなこのスレでオフ会しようとしたら集まらなそうw
845名無し三平
2017/10/18(水) 00:12:26.53ID:dt66IpAL
一人釣りしてたらスーツ姿のリーマンが話しかけてくることがたまにあるな
846名無し三平
2017/10/18(水) 01:31:34.13ID:ZE684nFm
>>844
集まるのは集まるんじゃないか?
集まっての釣りなら解らんが
847名無し三平
2017/10/18(水) 02:34:55.31ID:mmqothWa
カジキとか釣ったことあるん?
848名無し三平
2017/10/18(水) 03:37:53.92ID:7fHM389B
バショウカジキなら
849名無し三平
2017/10/18(水) 04:27:23.05ID:gspq+VOd
釣り場まで30分とかなら一人で行くけどいつも2時間半かかるからなぁ
850名無し三平
2017/10/18(水) 11:29:44.82ID:cHAo9Fkp
ウナギとヒラメが好物なので入門しようかと思ったらヒラメはウェーダー買わないといけなかったり海まで遠かったりと敷居が高そうだ
851名無し三平
2017/10/18(水) 11:51:20.08ID:bihdZNyv
>>849
その時間あればそれこそカジキ釣れる場所まで行けるわい
もちろん1人で( ´・ω・` )
852名無し三平
2017/10/18(水) 18:19:09.51ID:b5q2lr5X
滋賀から福井の釣行で1時間〜2時間の範囲だけど毎回一人よ
釣りって自分の欲しい車買うのも大事だよな、行き帰りも苦痛じゃない
853名無し三平
2017/10/18(水) 19:38:38.08ID:eaNeO+G9
夜から午前中までぶっ込みと投げサビキ
ゴンズイ、フグ、アイゴのみ
ありがとうございました
854名無し三平
2017/10/18(水) 19:45:13.52ID:f3F7phK9
ゴンズイ美味しいよ。
夜釣りで 毒針の処理が問題だが。
今の時期なら味噌鍋仕立てがオススメ。
855名無し三平
2017/10/18(水) 20:19:17.09ID:6+IMbtgZ
ゴンズイ怖すぎ
856名無し三平
2017/10/18(水) 21:01:35.96ID:eaNeO+G9
>>854
そうなん?身がトゥルントゥルンしてそう...
857名無し三平
2017/10/18(水) 21:28:16.91ID:e5Ks1vpH
フグは食べなきやもったいないよ
捨てるやつがいるから食べ放題
858854
2017/10/18(水) 21:58:57.02ID:f3F7phK9
調理免許必要な大抵のフグとゴンズイを一緒にしてはいけない。
フグは判別が難しい(地域にも差がある)ので食べるときは地域の詳しそうな地元の人にきいてからね。
ゴンズイの毒針処理はゴンズイバサミとかと大きめのハリガズシかラジオペンチが必須。
ようは片手で安全に保持しつつ もう片手で安全に距離保ちつつ針を除去する。
彼らも必死に毒針さそうとしてくる(意外に可動部が柔軟)なので細心の注意で。
除去した毒針はその辺に捨てないで必ず海中へ。
そこまでして食べる価値があるかどうかは人によるw
859名無し三平
2017/10/18(水) 22:09:10.72ID:pn93Bqze
>>839
住めば都は納得
かわいい彼女は釣れねぇわw
860名無し三平
2017/10/18(水) 22:10:16.46ID:pn93Bqze
>>837
そうなんだけど、釣りするにはちょっと不便だねー
861名無し三平
2017/10/18(水) 22:11:24.34ID:pn93Bqze
>>842
オレは出張先で釣りできそうならコンパクトロッドとワームセットはとりあえず持ってくよ
862名無し三平
2017/10/19(木) 02:50:11.62ID:CdCQmMZN
出張先でのマイロッドの使い方を間違えてるな
863名無し三平
2017/10/19(木) 03:29:56.30ID:07f8tv1V
出張するとなんかムラムラするよね
864名無し三平
2017/10/19(木) 09:01:11.88ID:IJ5Ra6Jw
出張には一応レザーケース入りコンパクトロッド持って行くけど
865名無し三平
2017/10/19(木) 11:39:16.67ID:c1op98dO
出張先に海がある不思議
866名無し三平
2017/10/19(木) 14:10:42.13ID:3Bqjg90s
俺もよく海に出張するわ
無職だけど
867名無し三平
2017/10/20(金) 03:34:47.34ID:Zysa3PG8
フグでもモノによるよね関東住みだけど
ハコフグとコンゴウフグ(ハコフグに角があるやつ)はよく食べるよ
どっちもキモの油がもの凄いので人によってはクドすぎるかも
ゴンズイも型がよければ持って帰って味噌汁にする
身が淡白でトゥルンとしてて美味しい
ハコフグは20cm以上でゴンズイは17cm以上のやつね
ハコフグの調理法は釣魚料理本で知ってやってみた
868名無し三平
2017/10/20(金) 11:43:36.51ID:ZQVPLajz
ハコフグってさかなクンのあれ?
869名無し三平
2017/10/20(金) 15:23:37.59ID:nnw+g4BN
自分で釣ったフグは食わんコレ鉄則
870名無し三平
2017/10/20(金) 18:34:35.80ID:qnxr07rb
フグって肝以外にも毒あんの?
871854
2017/10/20(金) 18:49:40.23ID:Zwzj5WVm
スレチかもしれないが フグの話題振った者として参照にしたリンクはっておく

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000094363.html

>一般に肝臓、卵巣、皮の毒力が強い

869さんのいうことももっとも。
ただハコフグは明らかに識別できるので食べてもいいと思う(食べた事あり)
識別に自信のない人はもちろん食べないのが安全。
872名無し三平
2017/10/20(金) 19:59:20.42ID:AACOUtqj
フグは止めときや神経毒だから気楽に食べたらあかん
873名無し三平
2017/10/20(金) 20:13:40.48ID:OHyapsHE
ハコフグはちょっと前に毒を持つ奴が確認されたはずだから無闇にオススメするのはやめた方がいいと自分は思う
確かテトロドトキシンじゃない毒だったはずだが忘れた
874名無し三平
2017/10/20(金) 20:15:28.77ID:E4d3SJx4
店でたべろいうんか
おなじふぐや
875名無し三平
2017/10/20(金) 20:15:36.53ID:OHyapsHE
wikiにあったわ

一般的にフグ毒として知られるテトロドトキシンは持たない。だが、パリトキシンに類似した毒性物質を体内に蓄積していることがある。
これはアオブダイやソウシハギなどと同様に、食物連鎖を通じて蓄積されると推測される。この物質は後述のパフトキシンと違い食用部分に存在しており、重篤な中毒を起こす事がある。
厚生労働省から平成14 - 19年にこのパリトキシン様毒を持つ個体による5件9名、死亡1名の食中毒例が報告されている
876名無し三平
2017/10/20(金) 20:18:15.04ID:hpLP/alb
サバフグ 黒サバフグ あたりが比較できないよな
877名無し三平
2017/10/20(金) 20:23:50.59ID:hpLP/alb
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/10/14/10.html
878854
2017/10/20(金) 20:27:33.90ID:Zwzj5WVm
ハコフグ すすめて申し訳ない。
このスレで学んでよかった。
自分の書き込みで事故がないことを祈る
しばらくロムります。
879名無し三平
2017/10/20(金) 20:41:47.14ID:hanoOPZm
まあまあ、みんな学べて良かったで済まそう
880名無し三平
2017/10/20(金) 21:40:52.63ID:qHnvNaa0
ハコフグの味噌焼きみたいなのうまいね
881名無し三平
2017/10/20(金) 21:56:53.73ID:nnw+g4BN
>>876
サバフグも見分け方語って食ってる奴目にするがドクサバと交雑の事例ある限り無謀と言えるからね
まぁ毎年お決まりの釣り人が釣ったフグを食って死亡って恥ずかしいニュース提供してるのはそう言う俺は大丈夫って思ってる方々
882名無し三平
2017/10/20(金) 22:18:51.04ID:cQZfIXUj
フグを取り扱う業者ですら見分けるのが難しそうだったから素人は手を出しちゃダメ
883名無し三平
2017/10/20(金) 22:37:33.81ID:NSXFWusg
雑種もあって毒性はさらにわかりにくくなってるの聞いたことある
884名無し三平
2017/10/21(土) 00:46:53.04ID:PU0oqyOH
フグは最近ハイブリッド系が出てるから
素人判断で食うのは危険すぎる
885名無し三平
2017/10/21(土) 01:22:56.83ID:mNXfHQLO
グフ・カスタムみたいなもんか
886名無し三平
2017/10/21(土) 01:41:43.11ID:OzfYOire
死ぬのは勝手だから好きにしたらいい
887名無し三平
2017/10/21(土) 03:05:53.27ID:hICScVeQ
9: 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 20:42:38.13 ID:3NteD5Vj0.net
釣り人が普通に行く所で遭難してたのか

336: 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 23:22:06.31 ID:EMKWPW+F0.net
>>9
逆に考えるんだ
遭難するようなところに普通に釣りに行くやつがいる

270: 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 22:39:25.45 ID:Xjbr0R6o0.net
>>9
渓流釣りだけは釣りの中でジャンルが違う。ガチ勢は登山道具+沢登道具+釣り道具背負ってレンジャー訓練みたいなのをレジャーでやる狂ってるヤツらだから。
ザバイバル用品が奴らの日用品。

284: 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 22:43:31.05 ID:pph+bi0u0.net
>>270
ほんそれw
888名無し三平
2017/10/21(土) 08:12:20.81ID:tCKRClCy
真の渓流釣り師は意外と身軽だよ
素人は重装備
山奥で暮らす猿が道具に頼ってるか?
889名無し三平
2017/10/21(土) 08:16:14.55ID:73hDIQP7
ちょっと何言ってるか分からない
890名無し三平
2017/10/21(土) 08:35:24.53ID:Xr4WyLGP
知能がお猿さんなんだろ
891名無し三平
2017/10/21(土) 08:38:25.78ID:QapdBhd/
渓流釣り師が猿って事だろ
892名無し三平
2017/10/21(土) 09:13:31.18ID:TbWxMCZz
>>891
俺はそう解釈した
893名無し三平
2017/10/21(土) 09:41:50.43ID:0ZmUf+1v
現場で調達じゃないの?
894名無し三平
2017/10/21(土) 10:09:57.02ID:Sh3hLYBw
本当の渓流釣りって登山も兼ねてるからな、GOOGLE MAPに載ってないような
所見つけてやるのが醍醐味だからな
895名無し三平
2017/10/21(土) 11:19:44.67ID:a61+iJCo
重装備で渓流釣りに行くと動きが悪いんだよね
どんどん釣り上がる釣りなんだから
普通に2〜3kmは釣り上がる
896名無し三平
2017/10/21(土) 17:19:24.71ID:6KRSqO1T
行きつけの場所で変なおっさんに粘着されてかなわん
せっかくゆっくり釣りできる穴場だったのに
897名無し三平
2017/10/21(土) 17:26:21.24ID:hO9MsgYj
>>896
粘着って何されるの?
898名無し三平
2017/10/21(土) 17:31:45.32ID:QapdBhd/
そういう事があるから穴場的な場所では話しかけないし話されないように目を合わせない様にしてる。
899名無し三平
2017/10/21(土) 21:26:39.21ID:6KRSqO1T
>>897
釣りをはじめて間もないのか基本的なことを教えてくれとか言ってきたり釣りしてる後ろで延々と話しかけてきたり
900名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:23:29.96ID:M/IboZkU
>>899
まだ良いぞ。
俺の通ってた穴場の釣り場なんて、車留めて釣りしてると必ず家から飛んできてキチガイみたいな大声で、
「今の政治家どう思う?政治家が悪いから俺の職先見つからないんだよね!で釣れてるのー?俺は有名な釣りクラブに所属してるからメチャメチャ上手いよー!でも今の政治家が悪いから釣れなくなっちゃったんだー!」
て真後ろで騒ぐんだぞ。
あれからあの穴場へは行かなくなったわ…。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:32:03.00ID:t6Wzeiky
お前…追い払われたんだよ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:29:03.43ID:LumvgqjS
そこはそいつのお陰で穴場になってるのかもな
玄関前にベタ付けして家から出れないようにしてやれ
903名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:19:06.25ID:iASlaFUs
釣り人の6割なおかしなやつ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:16:19.97ID:NChqS9tS
そのおっさんの家、海の目の前か
905名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:58:53.72ID:M/IboZkU
>>904
海ってか、放水路なんよ。
要するに河口。
堤防に水門があってその水門から漁師が使う小さな船溜まりに入れる。

位置関係は

放水路 堤防 船溜まり

船溜まりは50×30m位で、その船溜まりの中でハゼ、セイゴ(マダカクラスまで)、ウナギが結構釣れる。
あと放水路の方も釣れるんだけど、漁師の入れた鰻取り用の仕掛けが海までワイヤーで沈めてあり、根がかりが凄く釣りは出来ない。
だから釣り人は殆ど諦めてる場所。

車は堤防上に留めて、船溜まり側で釣るから近所の民家から丸見え。
でも年寄りばかりが住んでて釣りに興味が無い様な人ばかり。
お陰でずっと一人で釣りをやれたんだが、3年ほど前にそいつが出て来てもう行かなくなった。
通勤でその堤防を通るんだが、未だに釣り人はいないね。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:01:52.83ID:M/IboZkU
追記
その船溜まりはもう漁師が高齢で漁をする人がいないので、船は1隻も無くて単管が数本突き出てる位。

放水路の鰻を取りに来てる漁師は海の方からやって来るから、その近所ではないみたい。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:20:26.57ID:CgXem4d5
どこの田舎の話だよ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:48:47.91ID:6zD80F0F
柳川とか大牟田だろ
909名無し三平
2017/10/22(日) 21:17:53.78ID:VXv34C1S
魚群探知機って意味アンのか?
塩水っ
910名無し三平
2017/10/22(日) 21:18:13.04ID:VXv34C1S
て、短波通しにくいんちゃうかぁ?
911名無し三平
2017/10/22(日) 22:15:56.65ID:NChqS9tS
ショアだったら水中ドローンで魚探したほうがいいと思うが
912名無し三平
2017/10/23(月) 08:30:58.43ID:vCHzVoGZ
>>911
おお、カッコ良さそう
913名無し三平
2017/10/23(月) 21:11:13.55ID:RRGtNLNb
個人で使ってるような魚探は魚影よりも水深と海底の地形確認用がメインじゃないかなぁ。ボートならものによってはGPSも
914名無し三平
2017/10/29(日) 01:43:31.33ID:VlQld8sI
水中ドローンは宝くじ当たったら買うリストには入ってる
915名無し三平
2017/10/29(日) 01:45:20.68ID:/twyr1M6
>>914
いやいやドローンとかの前にプレジャーボート買うやろ
916名無し三平
2017/10/29(日) 11:28:51.26ID:sbDCTpJ6
宝くじ当たらんかな1億でえんやけど世界中回って釣りしたい
917名無し三平
2017/10/29(日) 11:32:53.69ID:hOy4g3KJ
宝くじ当たったら難病で絶望してる人達に寄付するわ
918名無し三平
2017/10/29(日) 11:43:23.63ID:tm82d51M
宝くじ当たったら、船を大きくして毎日釣りしたい。
919名無し三平
2017/10/29(日) 12:12:18.82ID:IPzDmwzs
宝クジは宝クジ当たったら買うリストに入ってるわ
920名無し三平
2017/10/29(日) 12:48:37.84ID:NskKncEU
>>917
じゃあ、もし当たったなら国の難病指定にされてない難病の慢性膵炎にかかってる俺にも支援してくれよ。
普通、膵炎って酒飲みの人がなりやすいらしいけど、俺は酒は一滴も飲めないのに膵管異常でなってしまったよ。

医療費も凄くかかるし、もう絶望的…
たまに行く釣りで気分転換してるけど、それで何とかメンタルが保ってる感じだよ。正直辛い。
921名無し三平
2017/10/29(日) 13:01:57.81ID:hOy4g3KJ
>>920当たったら寄付するよマジで、当たっただけど

まだ動けるだけいいと思うけどやっぱ本人は辛いよね。
実は知り合いがALSでなんとかしてあげたいけど、どうすることも出来ない

また一緒に釣りに行きたい
922名無し三平
2017/10/29(日) 13:40:39.07ID:3p8d9E/9
は?
923名無し三平
2017/10/29(日) 15:53:03.14ID:ng7HFHMZ
本気で寄付したいと思ってる人間は少ない給料からでも寄付するぞ
924名無し三平
2017/10/29(日) 16:52:56.73ID:PDs5/9YY
>>921
そういう思いは心に秘めて静かに実行するもんだ。
自分でアピールする行為は他に隙がある証拠。
責めはしないが自分が思っているより生臭いイメージを他人に与えるぞ。
925名無し三平
2017/10/29(日) 18:39:10.81ID:gHjBC5Kb
釣具屋行くと
すげー疲れるんだけど
なんで??
926名無し三平
2017/10/29(日) 18:59:56.34ID:99C98RuY
物欲との戦いの場だから
927名無し三平
2017/10/29(日) 19:05:01.52ID:6BVisBpV
一応専業トレーダーとしての目標を今ここに書きますが、本年度は生活費を稼げれば良しと考えてはいますが、目標は500億円に設定します
特に子供たちの夢と希望をお金が無いという理由だけで実現できないような社会にしないためにも、トレードを通じて得た利益でチャンスを与えてあげたいというのが、私の遠い夢であり希望です
まずは財団を設立して、貧困国での学校の建設や医療支援、日本国内での、奨学金制度の設立と白血病の治療費援助や盲導犬事業などなど
その為には、私は勝ち続ける必要があるのですが、資金管理をきっちりとすればなんとかなると考えていますし、自信があります
えげつなく利益を追求しますので、お金の亡者と思われるかもしれませんが、最終的にはすべて社会貢献に使う予定です 2007年
http://stock225.com/
928名無し三平
2017/10/29(日) 19:29:55.20ID:A7lz5lqC
釣具屋行くとすげーうんちしたくなる
929名無し三平
2017/10/29(日) 21:03:07.60ID:88PhxBK+
寄付したいと思う人を突いて反応見る遊びイクナイ
人それぞれ俺のルールを押し付ける人は苦手
930名無し三平
2017/10/29(日) 21:29:35.63ID:/twyr1M6
>>925
俺も疲れるから常にネット通販
餌買いに行くのもダルいから
ルアーばかり
931名無し三平
2017/10/29(日) 22:22:09.07ID:h6SJhOnI
釣りの帰りがすげー疲れる
932名無し三平
2017/10/29(日) 22:24:33.79ID:lm2oLB+L
歳じゃない?マガンエキス飲んで下さい
933名無し三平
2017/10/29(日) 22:26:31.11ID:gHjBC5Kb
一番やばいのが
平日の昼間かな客が誰もいない。
店員の方が多いから
精神的にやられる・・・しかも何も買わないで出れるか!!って空気だし
ダイソーと空気が違うんだよね
934名無し三平
2017/10/29(日) 22:26:58.11ID:/twyr1M6
>>931
まあ釣果にもよるな
坊主の時はぐったりやわ
良ければ疲れているけど
充実感で溢れている
935名無し三平
2017/10/29(日) 22:30:33.25ID:2DrUuCLV
1人だから疲れる説
936名無し三平
2017/10/29(日) 22:42:23.62ID:h6SJhOnI
ダイソーの釣り具ってどうなんだろ
ジグならフック変えりゃサブで使えそう
937名無し三平
2017/10/29(日) 23:25:49.11ID:SygBgE2D
>>920
難病とかwww
はやく死ねば楽になるよーw
938名無し三平
2017/10/29(日) 23:42:05.86ID:EURxG1Xl
>>936
サブどころかメイン張れるポテンシャルやで
フックは交換必須で塗装は弱いがマニキュアコーティングすればマシになるし
何より安いから根掛かりを怖れず攻めれる
939名無し三平
2017/10/29(日) 23:48:15.96ID:6FsXuHe0
>>937
お前、酷い事言うな…
もし自分が難病になってこういう掲示板で死ねば楽になるなんて書かれたらどういう気持ちになる?
940名無し三平
2017/10/29(日) 23:54:19.86ID:SygBgE2D
>>939
俺は難病じゃないからわかんないし、関係ないwww難病のやつ同士で傷を舐めあってれば?wwwどうせ難病だからと言って周りに気を使わせて、わがまま放題だろ?
941名無し三平
2017/10/30(月) 00:26:03.75ID:D3zsQ8Wr
立腹しすぎて、文章がガチャつき始める草生やしクン。
942名無し三平
2017/10/30(月) 00:35:38.40ID:KjdYUrFb
>>940
うわ、こいつヒデーな
943名無し三平
2017/10/30(月) 00:50:51.24ID:8mClGqkE
>>940
こういう思考になったらもうおしまいだな。
一人で釣りは好きだけど他人を思いやれる人間でありたいと思うよ。
944名無し三平
2017/10/30(月) 01:04:02.15ID:3S53xYWY
>>940みたいな奴の嫁や子供がもしそうなった時にコイツはどう思うんだろ。
きっとコイツが言う様に難病を盾に喚き散らかすんだろうな。。。
945名無し三平
2017/10/30(月) 01:07:24.84ID:D3zsQ8Wr
まぁおかしな奴はほっときましょうよ
946名無し三平
2017/10/30(月) 01:15:19.65ID:OhHPzYNl
難病の人に対して対等に接するって難しいよね
甘えの部分と病気だからって部分の
見定めが難しそう
差別はする必要ないけど区別は必要だし
947名無し三平
2017/10/30(月) 01:18:33.98ID:KZt6K6VU
釣り場で後ろ通るときに挨拶したほうがいい?
それとも無言のほうがいいかな?
948名無し三平
2017/10/30(月) 01:24:14.02ID:85NDhsa0
>>935
そういう側面はないではないかもしんないけど、一人はやっぱ気楽だわ
誰かと行けばなにがしかの対抗意識が出ちゃうしな。一人なら釣れなけりゃさっさと
切り上げるもよし、いつもより粘るもよし
あとオレはクーラー無しの完全リリース派だから、もう1〜2匹釣らないとオカズが...
なんて無用の算段からも自由
949名無し三平
2017/10/30(月) 03:00:45.85ID:PVHst3IA
>>933
何も買わずに出れるぞ
暇つぶしに見てるだけ、ってダメなのか?
950名無し三平
2017/10/30(月) 03:10:28.62ID:anxYAEKt
いやここで難病アピールするのは意味不明だろ
気分悪いから病院から出てくんな
951名無し三平
2017/10/30(月) 03:43:13.35ID:FmJYIN0g
↑スレ立て宜しく
952名無し三平
2017/10/30(月) 06:12:05.64ID:RQ4qkrdL
いや、ごめん。俺が間違ってたわ。難病の人はちゃんといたわらなきゃいけない。
だって、そうした方が、俺たち健康で幸せな人間が難病ちゃんに対して優越感感じられるしね。難病ちゃんのお陰で優越感感じられてるのを忘れてたはごめんwww
それにさ、俺も難病になったとき、難病野郎みたいにわがまま放題言いたいじゃん?w「難病だから、仕事休みまーす。首にしたら差別だよ?」「難病だから、気を使って俺の言う通りに動いてね?やらなかったら差別だよ?」てな感じにね
953名無し三平
2017/10/30(月) 06:13:53.26ID:RQ4qkrdL
みんなも、自分が難病wになったときのとを考えなきゃダメだぞ!w
わざわざ2ちゃんで難病アピールして、周りに気を使ってもらえるようにしような!w
954名無し三平
2017/10/30(月) 06:48:15.23ID:KpJaZFJx
>>950
嫌だよ
暇な難病持ちの奴にやらせとけ
955名無し三平
2017/10/30(月) 07:26:57.01ID:mJCREMl3
こんな場所で聞かれてもないのに寄付するとか書くとこういう流れになるわけだよ。
956名無し三平
2017/10/30(月) 08:18:02.50ID:5OHRNpn9
ま、黙って募金すればいいのよ
957名無し三平
2017/10/30(月) 08:21:29.63ID:zSYTOd5q
釣りに行くのは一人の方が気楽だが釣具屋に一人で行くのは苦痛だ
釣り人は孤独者も多いが店内では真っ先に標的にされマンツーマンで付きまとわれる
ビームは口コミ対策からか以前ほどひどくなくなったように感じるがネット通販全盛と相まって釣具屋からはすっかり足が遠のいた
958名無し三平
2017/10/30(月) 08:52:51.31ID:xDBM5PcE
大手の釣具店にしか行った事ないからかもしれんが店員が話しかけて接客してくるとか経験ないな
ネットで調べてもピンとこないからたまに実物見に行くけどやっぱ色々あるとテンション上がるね
959名無し三平
2017/10/30(月) 09:19:07.22ID:zSYTOd5q
>>958
あ、マンツーマンで付きまとわれるというのは接客じゃなくて万引き防止のビーム攻撃を受けるということね
960名無し三平
2017/10/30(月) 09:47:23.64ID:EQXBwNU9
クーラーなしの完全リリースって瀕死のやつもポイーする訳か
961名無し三平
2017/10/30(月) 09:53:56.05ID:D3zsQ8Wr
居るよなこうゆうめどくさい奴
962名無し三平
2017/10/30(月) 10:43:35.86ID:KZt6K6VU
1人釣り具やにて度胸試ししてくる
通路に俺一人しかいない状況だろう
怖い
963名無し三平
2017/10/30(月) 10:45:01.29ID:KZt6K6VU
ビームってなに?怖い
964名無し三平
2017/10/30(月) 10:49:28.60ID:DFzeVsn7
飯屋一人が目線気になるなら分かるが釣り具屋一人が怖いって微塵もわからん
965名無し三平
2017/10/30(月) 11:03:06.33ID:3Ppvdsth
最近のでかい釣り具屋はそうでもないが昔からあるコンビニをちょっとでかくしたような釣具屋は
出入り口にレジがあってそこで店員ビーム浴びせられるよな、オモリかなんか買ってでないと
まずいような雰囲気がたしかにある
966名無し三平
2017/10/30(月) 11:07:15.63ID:nsN8oGxt
>>965
それな
967名無し三平
2017/10/30(月) 11:24:00.85ID:zNc38YwX
>>965
そこは欲しい物を置いてない釣具屋が悪い、くらいの気持ちで堂々と店を出たらいいんよ
968名無し三平
2017/10/30(月) 11:49:08.31ID:xhEdKzrn
>>962
一人釣具屋w 今どき一人焼肉よりハードル高いぞ
量販店に気晴らしがてら行ってもマニアックなおれには欲しいものがない
申し訳程度に小物買って帰ろうにも家に一生分位ストックがある
帰り際何か買わなければとグルグル店内回るが買うものがないという葛藤

ノイローゼになりそうやわw
969名無し三平
2017/10/30(月) 11:52:20.47ID:xhEdKzrn
>>963
熱視線 
見つめあう恋人同士よりか視線が熱い
970名無し三平
2017/10/30(月) 11:54:26.79ID:3Ppvdsth
>>967
昔からある店は餌メインで常連客が多く、手ぶらで店出るなんてありえん雰囲気が
あるんだよ、今のでかい店はだいぶそういう雰囲気がなくなってきてるけど
971名無し三平
2017/10/30(月) 12:08:52.70ID:diB3Y3Y9
お前が自意識過剰でコミュ症なだけだろ
972名無し三平
2017/10/30(月) 12:51:08.51ID:Dtq+oI1l
>>965地元にあったんだけどポイントに食われた
973名無し三平
2017/10/30(月) 21:39:32.36ID:wiVzh9Q6
釣具屋に一人で行けないとかホモだろうな
小便も誰かと行くんだろ
974名無し三平
2017/10/30(月) 21:44:49.77ID:pQCvOO99
は、はい
975名無し三平
2017/10/30(月) 22:05:01.70ID:C0GlSHnp
一日、三日、五日と一人で釣りにいってくる
久々の雨なしだ
976名無し三平
2017/10/30(月) 22:30:50.05ID:2UmNkgjq
>>975
気をつけてなー
977名無し三平
2017/10/30(月) 22:46:47.02ID:3Ppvdsth
若い女一人で釣具屋来てるの2回見たことある、デブスと派手な女やったけど
978名無し三平
2017/10/30(月) 23:18:29.11ID:vdV4kJ9q
こっちはアジングとかやってる若い子多いでー
979名無し三平
2017/10/30(月) 23:28:26.66ID:JUHbgLle
3,4でソロ野宿釣り行く
だいぶ寒くなってきてるし久しぶりだから暖かくして行こ
980名無し三平
2017/10/30(月) 23:51:07.66ID:cl96wsds
星野よしおきてんね
981名無し三平
2017/10/30(月) 23:51:43.15ID:cl96wsds
あ、スレ立てなアカンのか
982名無し三平
2017/10/30(月) 23:55:14.64ID:cl96wsds


一人で釣りに行く人 九人目
http://2chb.net/r/fish/1509375292/
983名無し三平
2017/10/30(月) 23:56:37.11ID:OJf2uS1T
俺も一人が多いわ
オフショアなんかは友人知人と行く事が多いけど
984名無し三平
2017/10/31(火) 00:01:05.06ID:LQXXE8UY
なんか新スレ2つ立ってんでw
985名無し三平
2017/10/31(火) 00:04:23.56ID:xmf3snFo
>>984
一個間違えたんや
スルーしてくれ
986名無し三平
2017/10/31(火) 11:01:44.87ID:+qIammuD
釣具屋一人で行けないとか無いだろ
現地集合現地解散じゃ無いと誘われても釣行しないタイプの集まりだから特殊なのかな?
出発前々日までに用意揃えておいて前日出発に車中泊って流れだから他人と車中一緒とか苦痛以外の何もんのでも無いわ
まぁ基本一人で釣行する事多いけど
現地着いたら連れ居たって事結構ある
しかもお互いソロ釣行w
987名無し三平
2017/10/31(火) 11:20:00.52ID:Pc8BTblE
ソロに変な価値観持っちゃう症状が出てますね
988名無し三平
2017/10/31(火) 22:38:00.10ID:D41MoXf+
コミュ障自慢してどーすんのw
異端アピールとかいらないんだよなぁ
989名無し三平
2017/10/31(火) 23:07:43.30ID:bIHZ6qBD
異端じゃなくて痛い
990名無し三平
2017/11/01(水) 03:23:20.72ID:eYWqu77N
てか連れですらなくただの知り合いっていう
991名無し三平
2017/11/01(水) 04:16:14.36ID:FPOZbfVU
俺はコミュ症じゃないぞ
トイレは大も小も必ず誰かと行くし、通勤も帰宅も常に誰かと一緒
一人でトイレとか考えられない
992名無し三平
2017/11/01(水) 07:03:05.31ID:Agjg014u
>>991
他人にウンコをブリブリ出す音を聞かれたくない
993名無し三平
2017/11/01(水) 09:27:32.78ID:Xi+roo/z
飽きたから帰ろうってタイミングが他の人と合わないから
現地集合現地解散がありがたい
994名無し三平
2017/11/01(水) 12:00:50.90ID:1LyVzMOO
海だが狭い釣り場ポイントで4,5人で来る奴なんなの?
入れねーではみ出てるだろ
しかもハイエースとか
ハマーとか馬鹿な車で
995名無し三平
2017/11/01(水) 12:07:35.48ID:nrxAI4pU
釣りよかメンバーをディスってんのか?w まぁ5人はマジで大杉で邪魔だけど
996名無し三平
2017/11/01(水) 12:11:30.64ID:1LyVzMOO
釣りよかは県外や
いろんなところ行ってくれるからいいんだよ
997名無し三平
2017/11/01(水) 12:41:25.15ID:Zixim/QZ
次スレ建つまでレス禁止
998名無し三平
2017/11/01(水) 13:16:19.29ID:Z0pMp7v3
一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
999名無し三平
2017/11/01(水) 13:17:47.81ID:1LyVzMOO
すでに立ってるぞ
1000名無し三平
2017/11/01(水) 13:31:21.66ID:ilummpR0
おわり
-curl
lud20241212012219ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1502301430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人で釣りに行く人 八人目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
一人で釣りに行く人 九人目
一人で釣りに行く人 六人目
一人で釣りに行く人 七人目
一人で釣りに行く人 五人目
一人でキャンプに行く人 99夜目
一人でキャンプに行く人 108夜目
一人でキャンプに行く人 98夜目
一人でキャンプに行く人 109夜目
一人でキャンプに行く人 109夜目
一人でキャンプに行く人 108夜目
一人でキャンプに行く人 100夜目
一人でキャンプに行く人 105夜目
一人でキャンプに行く人 109夜目
【孤高】一人でゲレンデに行く人179人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人182人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人173人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人163人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人171人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人185人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人156人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人181人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人193人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人170人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人194人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人174人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人157人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人162人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人176人目【自由】
【孤高】一人でBCに行く人1人目【自己責任】
一人でクラブに行く人っていますか? 36人目
【孤高】一人でゲレンデに行く人101人目【満喫】
【孤高】一人でゲレンデに行く人135人目【自由
【孤高】一人でゲレンデに行く人246人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人222人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人261人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人239人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人213人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人221人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人243人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人205人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人216人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人223人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人195人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人247人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人199人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人146人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人141人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人136人目【自由】
一人でキャンプに行く人91夜目
一人でキャンプに行く人91夜目
一人でキャンプに行く人 1夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 1夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 108夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 115夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 111夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 113夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 114夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 109夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 115.3夜目[転載禁止]
一人でキャンプに行く人 115.4夜目[転載禁止]
一人でシーバス行く人
明日釣りに行く人が前夜に来るスレ
一人で釣り初めて一年経つけど経験者との会話が成立しない
12:46:44 up 24 days, 13:50, 0 users, load average: 9.87, 10.01, 10.70

in 0.11159706115723 sec @0.11159706115723@0b7 on 020702