◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>53枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1506437091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2291-yOI8)2017/09/26(火) 23:44:51.89ID:yvMP2W2p0
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有りです。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。

前スレ
宮城の釣り〜釣行81日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1502346350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し三平 (スッップ Sdaa-gqYR)2017/09/27(水) 00:10:13.97ID:hJGnhkBnd
>>1

3名無し三平 (ワッチョイ ea36-Gyt0)2017/09/27(水) 02:15:10.31ID:+e3LmiXY0
>>1 乙。

イワシは?

4名無し三平 (アウアウカー Sa6b-uAoL)2017/09/27(水) 09:32:07.59ID:GFmSNfUla
合体した

5名無し三平 (ワッチョイ d311-MtpW)2017/09/27(水) 09:52:06.88ID:tXzlSGSj0
のりやすと睦夫のコラボレーション

6名無し三平 (ワッチョイ ff3d-GElS)2017/09/27(水) 16:22:10.73ID:2qyqWuKK0
なんか大雨降るみたいだけど、河口の釣りものは海に出て行って終わりそうだな・・・
まともにシーバス釣ってないな今年も。
というか夏がアレだったからシーバス釣り自体してないのだが。

7名無し三平 (ワッチョイ eb11-i1x9)2017/09/27(水) 16:25:28.47ID:0ZS3EHJu0
今年はシーバスのあたり年だぞ

8名無し三平 (ワッチョイ 46ea-K7uY)2017/09/27(水) 22:16:10.22ID:m2k+zwQX0
シーバス狙いで今年宮城でシーバス釣れなかったらもう釣りやめた方が良いぞ
劇的に釣りのセンスが無い
釣りの場所もシーズンもこのスレだけ頼って分からないようではおしまいよ おしまい

9名無し三平 (ワッチョイ fa91-PvnN)2017/09/27(水) 22:51:14.27ID:V3WUCB+x0
シーバスが珍重されてたのって流通の発達してない二昔前の話で、今は持ち帰っても家族に白い目で見られるだけだわ

10名無し三平 (ワッチョイ eb11-i1x9)2017/09/27(水) 22:55:52.60ID:0ZS3EHJu0
いきなり語り出してどうした?

11名無し三平 (ワッチョイ eb11-PvnN)2017/09/27(水) 22:58:48.86ID:ZKFlGKC90
それこそ今なら100円のサンマをスーパーで買ったほうがスズキなどよりよっぽど喜ばれると思うぞ

12名無し三平 (ワッチョイ 5558-L+TQ)2017/09/28(木) 09:02:40.56ID:Y8hFni3w0
スズキは普通に美味しいと思ってたけど、やっぱり川に居るスズキは味落ちるの?

13名無し三平 (ワッチョイ 0332-IQJU)2017/09/28(木) 09:10:09.92ID:L1V017JR0
川のは臭いが気になるのが多いね、沖で取れたのは美味しいなと思う事はあるけれど
シーバス釣っている人は食べて美味しいとかより引きとか釣りそのものが目的の人多いんじゃない

14380 (アウアウカー Sad1-noAg)2017/09/28(木) 12:34:55.51ID:eXc69Jfza
まさに、海で陸から手軽に出来るバス釣りの感覚では

15名無し三平 (スッップ Sd43-sDgp)2017/09/28(木) 12:49:44.15ID:k6vBlD3Bd
実際バス上がり多いよね

16名無し三平 (ワッチョイ 9b23-wZ9Q)2017/09/28(木) 13:39:33.03ID:2UldVObB0
ヒラスズキは高級魚
以上

17名無し三平 (スプッッ Sd03-TZ42)2017/09/28(木) 15:46:48.74ID:bFZuQBDSd
宮城でアオリイカが釣れるスポットや時間帯など教えて下さい!

18名無し三平 (ワッチョイ 0332-IQJU)2017/09/28(木) 15:58:28.33ID:L1V017JR0
>>17
仙台港でも七ヶ浜でも、牡鹿でもタイミング合えばどこでも釣れるけど
自分のお気に入りスポットなんてまず教えて貰えないから地道に現地で情報収集して

19名無し三平 (ワッチョイ 0391-IQJU)2017/09/28(木) 16:59:04.55ID:MsS8khgk0
>>17
宮城じゃもう終期かな 山形より終わるのが早い
経験上 夜より明るい時間帯のほうが釣れるようだ

20名無し三平 (ワッチョイ 4511-8vGs)2017/09/28(木) 18:59:58.74ID:bJ8rEQ5t0
スズキは大きすぎると味落ちるよね(´ヮ`;)
50cmくらいのは美味い。身も美味いけど頭を潮汁とか酒蒸しにすると絶品よ

21名無し三平 (スッップ Sd43-H95J)2017/09/28(木) 19:08:18.96ID:OgMREwVZd
まぁ正直ボラの方がうまい

22名無し三平 (スッップ Sd43-sDgp)2017/09/28(木) 19:18:03.27ID:k6vBlD3Bd
宮城ってアオリイカ不毛の地って聞くけど居ることは居るんだね

23名無し三平 (スプッッ Sd03-XJ2T)2017/09/28(木) 20:20:54.61ID:WvO/mdGwd
食ってうまいのは穴子かな

24名無し三平 (スッップ Sd43-s4ni)2017/09/28(木) 20:46:27.60ID:Zi+0eQpTd
2016は鮎川でイカスミたくさん地面についてたな。

25名無し三平 (ガラプー KK2b-EN0a)2017/09/28(木) 21:05:57.78ID:TXXFVigXK
タコ流行ってるからタコもありえる

26380 (ワッチョイ 2d94-noAg)2017/09/28(木) 21:12:47.47ID:olnzeFmn0
タコ墨って防波堤のコンクリに染み込んでいかないか?
イカ墨でも、アオリイカ/コウイカのは自身の
ヌメヌメ粘液と混ぜまして吐くからか、
結構残ってる

27名無し三平 (ワッチョイ cb83-EWO3)2017/09/28(木) 22:36:08.65ID:Iz1jEWy30
宮城の海で投網やってる人っているのかな?

28名無し三平 (ワッチョイ 4511-NP23)2017/09/28(木) 22:40:07.31ID:nYubXK300
鳴瀬川の河口近くでなら見たことある
あれってたしか遊魚券が必要なんだよな
七北田川だといらないらしいけど

29名無し三平 (スッップ Sd43-H95J)2017/09/29(金) 08:13:59.54ID:8rgPptRWd
>>24
ヒイカじゃないの?

30名無し三平 (スプッッ Sd03-oPEG)2017/09/29(金) 08:17:38.95ID:KnI/2S19d
ヒイカって地面汚れるほどスミ吐く?
ほとんど海水って感じの薄いのがシュッてでるだけのイメージなんだけど

31名無し三平 (ワッチョイ 8583-iWpY)2017/09/29(金) 10:00:03.63ID:oWfXz2jF0
雷神に投網やってる人ならいたよ

32名無し三平 (ワッチョイ a383-Txnz)2017/09/29(金) 10:02:50.75ID:ZPQHWzYH0
イカよりタコだよね
うちに塩洗い用洗濯機あるし

33名無し三平 (ワッチョイ c532-bzvS)2017/09/29(金) 12:33:14.05ID:y6OR6wEp0
そろそろアイナメかあ

ってもこの時期味落ちるんだよなあ

34名無し三平 (ワッチョイ e56d-L+TQ)2017/09/29(金) 19:08:16.45ID:kl7JY5iu0
昆布締めかなめろうにするべし!!

35名無し三平 (ワッチョイ 1511-iBjZ)2017/09/29(金) 20:32:41.19ID:L4VDk9vY0
そろそろメバル釣れるようになってきた?

36名無し三平 (ワッチョイ 0391-TB1q)2017/09/29(金) 20:43:03.86ID:tceXMw9b0
もうとっきにおわったっす

37名無し三平 (ワッチョイ 1511-hypg)2017/09/30(土) 07:24:39.25ID:tEQHnN5m0
鯖いなくなるか夜釣りじゃない?メバルは

38名無し三平 (ワッチョイ 1bea-QhbV)2017/09/30(土) 07:37:58.73ID:k8hgLxiw0
さて久々の釣り日和な週末なわけですが
釣果報告待ってるぞ

39名無し三平 (スプッッ Sd03-Wp0p)2017/09/30(土) 07:53:50.17ID:eFAISEjrd
沖堤防の青物まつり、そろそろ終わりかな?

40名無し三平 (エムゾネ FF43-qCQv)2017/09/30(土) 08:53:38.60ID:1xGcfS3tF
>>37
鳥の海内湾まだ、メバルはだめっぽい。やっぱ10月中旬くらいかな〜

41名無し三平 (ワッチョイ 1b3d-sDgp)2017/09/30(土) 09:18:05.38ID:fY8yOXbx0
>>38
LSJ、530〜7時まででカタクチ1尾、心折れて終了
奥松島の◯浜にて

42名無し三平 (ワッチョイ 1b23-jowE)2017/09/30(土) 09:39:58.65ID:SHgncD0J0
伏字にする意味ないだろ

43名無し三平 (ワッチョイ 1b3d-sDgp)2017/09/30(土) 09:41:56.74ID:fY8yOXbx0
お、そうだな

44名無し三平 (バットンキン MMa3-oZOd)2017/09/30(土) 10:32:22.63ID:l0FnCc2PM
クソバカが

45名無し三平 (ワッチョイ 4b23-Xl8r)2017/09/30(土) 13:17:24.25ID:tNnPzhaU0
明日って鳥の海で釣りできないの?

46名無し三平 (スッップ Sd43-qCQv)2017/09/30(土) 14:26:17.44ID:k2LTuyJUd
>>45
一応禁止ではないみたい。ただ、阿武隈河口が禁止

47名無し三平 (ササクッテロリ Spe1-hrmW)2017/09/30(土) 17:31:38.29ID:ijJs5hRJp
明日は七ヶ浜行くか

48名無し三平 (ワッチョイ b583-EFpY)2017/09/30(土) 19:06:15.41ID:LwZikLEu0
つい最近、鳴瀬川河口で、ルアーで釣りした人いる、釣果は?

49名無し三平 (スッップ Sd43-s4ni)2017/09/30(土) 19:37:26.64ID:xL7kl5R8d
船乗ってる方、ジグで真鯛釣るときどのジグでどう誘っます?

50名無し三平 (スプッッ Sd03-yga8)2017/09/30(土) 19:37:51.42ID:m1YrOXC6d
>>48
フラットもシーバスもイマイチ。
ゼロではないぐらい

51名無し三平 (スッップ Sd43-CSNU)2017/09/30(土) 19:40:55.41ID:brYwHiG8d
>>49
ただ巻き

52名無し三平 (スッップ Sd43-s4ni)2017/09/30(土) 20:15:24.20ID:xL7kl5R8d
>>51
ジグ何使ってますの?

53名無し三平 (ワッチョイ 4d8b-NOCz)2017/09/30(土) 20:46:12.73ID:X+kANJlE0
TGか藤吉郎のデットスロー

54名無し三平 (ワッチョイ a332-hrmW)2017/09/30(土) 20:52:04.33ID:4njajTdB0
明日新港は規制外なのか。新港にするか

55名無し三平 (ワッチョイ 23f0-O1CP)2017/09/30(土) 23:22:03.08ID:QHHwL4Bp0
>>48
水曜日にヒラメの40センチぐらいのが1匹。

56名無し三平 (ガラプー KK2b-EN0a)2017/09/30(土) 23:54:20.51ID:8NqtbT2XK
そろそろ小アジ釣れる季節やね!!

57名無し三平 (ワッチョイ 8583-iWpY)2017/10/01(日) 12:21:28.46ID:sW7gLGVk0
閖上の右側河口でブッコミをしたんですが、
投げる→仕掛けが転がる→底のテトラ?に引っ掛かる
と投げた仕掛け全てロストでまともに釣りができませんでした。

他の方はジェット天秤を投げ込んでいま来したが、何号くらいなんでしょうか

58名無し三平 (ワッチョイ 1bea-QhbV)2017/10/01(日) 14:07:24.23ID:cR18/1ZZ0
福島で震災後初釣り大会、大型ヒラメが次々ヒット - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710010000158.html
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

59名無し三平 (スッップ Sd43-sDgp)2017/10/01(日) 16:20:51.04ID:vTxwiVkZd
今日の鮎川は超絶クソだったなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

60名無し三平 (ワッチョイ 0391-TB1q)2017/10/01(日) 16:23:19.87ID:rUGC9kt/0
無法地帯やったね

61名無し三平 (バットンキン MMa3-oZOd)2017/10/01(日) 17:49:37.40ID:KlzmtaeYM
閖上行ったけど風強くて釣りにならんかった(´・ω・`)

62名無し三平 (ワッチョイ 9b23-xeSO)2017/10/01(日) 17:57:19.68ID:WPXP3HIs0
イカ釣ってみたい。エギングロッドじゃなくても、エギさえつければいけるもん?

63名無し三平 (ワッチョイ 9b23-xeSO)2017/10/01(日) 18:16:10.77ID:WPXP3HIs0
>>57
10号、15号くらいで投げてみては。
ジェット天秤投げてる人見たことないけど、根がかり回避できるの?笑

64名無し三平 (ワッチョイ 4511-NP23)2017/10/01(日) 18:29:25.01ID:fdnMxPy00
>>62
バスロッドでも大丈夫

65名無し三平 (ワッチョイ b583-xCJp)2017/10/01(日) 18:41:44.73ID:t7TkOhed0
鮎川何か酷いことでもあったの

時々遠征で向かうところだから変なのと出くわすのは嫌だなぁ

66名無し三平 (ワッチョイ 0391-TB1q)2017/10/01(日) 18:46:08.88ID:rUGC9kt/0
スラム街化してたよわ

67名無し三平 (ワッチョイ 1511-jOk0)2017/10/01(日) 18:47:43.59ID:NhpOWquI0
ヤンキーでもたまってたの?

68名無し三平 (ワッチョイ 0391-TB1q)2017/10/01(日) 18:55:55.85ID:rUGC9kt/0
ケンシロウみたいな格好した奴いたし

69名無し三平 (ワッチョイ 8583-4AqC)2017/10/01(日) 19:03:38.37ID:sW7gLGVk0
>>63
10号投げたよ。んで流された。
これ以上は竿を変えるしかないなあ

70名無し三平 (ワッチョイ 9b23-xeSO)2017/10/01(日) 19:41:10.74ID:WPXP3HIs0
>>64
ショアジグロッドだとあんまりって感じ?

71名無し三平 (スプッッ Sd03-XJ2T)2017/10/01(日) 19:46:59.89ID:VkGI3cJbd
>>69
閖上の河口なら10号じゃ軽すぎじゃね?

場所は違うけど渡波とか野蒜河口でぶっこみする時はおもり30〜35号だな、流れ速い時は最大40号
工業港みたいな湾内は25号

72名無し三平 (ワッチョイ 4511-NP23)2017/10/01(日) 19:54:10.62ID:fdnMxPy00
>>70
ここらで使うエギにはちょっと強すぎ

73名無し三平 (ワッチョイ 8583-4AqC)2017/10/01(日) 20:17:15.16ID:sW7gLGVk0
>>71
もう磯か投げの枠ですね。6号で流されて、10ごうならいけると思った見積もりが甘すぎでした

74名無し三平 (ササクッテロル Spe1-8vGs)2017/10/01(日) 20:23:39.85ID:xs34dL5dp
需要あるかわからんけど(´ヮ`;)
女川湾の漁港各所でタコフィーバーみたいだよ。目こらすと防波堤にくっついてたりするので青物の回遊待ちにでも
http://fast-uploader.com/file/7062412391564/

75名無し三平 (スッップ Sd43-sDgp)2017/10/01(日) 22:11:58.99ID:vTxwiVkZd
>>65
人の目の前を真横に流す投げサビキオヤジ(飲酒)とか1m隣までぴったり探るタコ釣りオヤジ(飲酒)とその取り巻きのウザガキとか。パリピ系リア充の方がマナー良かったわ

76名無し三平 (ワッチョイ 9b23-xeSO)2017/10/01(日) 22:31:21.15ID:WPXP3HIs0
>>72
なるほど、ありです^_^

77名無し三平 (ワッチョイ b583-EFpY)2017/10/01(日) 22:49:58.34ID:yoMKVxuu0
>>50
ありがとう
何処も同じだね

昨日青物狙いで本吉に行ったけど
シケが残っていて駄目で
今年最後の渓流釣りに行って
普段は、余り釣れない渓流だけど
産卵前だから結構つれた

今日も本吉の同じ場所に青物狙いに
行ったけど駄目で
場所移動しロック狙いに変えたら
何だかんだで7〜8匹釣れ
結構楽しいめた

78名無し三平 (ワッチョイ 23f0-B978)2017/10/01(日) 23:48:24.57ID:5dbVOAfT0
今度田代島行くんだけどついでに釣りもしようと思う
磯でなく堤防からの投げで狙うけどあそこって釣れるんかね

79名無し三平 (ワッチョイ 1511-Txnz)2017/10/02(月) 00:12:21.28ID:NmNAOzW/0
>>77
そういや今年は一度も渓流行かなかったなぁ
シーズン終了近くになると卵パンパンで黄金イクラも楽しみの一つなんだよね
もちろんメスのお持ち帰りは2〜3くらいにしとくけど

80名無し三平 (アウアウアー Sa2b-jNLM)2017/10/02(月) 09:15:00.75ID:NtjKvtpoa
>>78
堤防ならわざわざ行く価値があるとは思えない程度
宿泊するならいいけど船の関係で昼間の一番釣れない時間だけやる羽目になる

81名無し三平 (スッップ Sd43-h4xY)2017/10/02(月) 10:23:15.89ID:W2dt/CgTd
>>77
タコ釣れませんでした?

82名無し三平 (ワッチョイ e3d8-5Pvu)2017/10/02(月) 20:25:26.93ID:hbMm8clN0
>>77 もう今シーズンは禁漁に入りましたけど、
本吉ってことは八幡川などで釣られるんですか?

83名無し三平 (オイコラミネオ MM2b-TB1q)2017/10/02(月) 21:18:45.42ID:Bz6j4f5eM
リール2500HGで揚げられなかった魚なんておらんけどな
メーター超えのシーバスも、サワラも、ブリも、キハダも全部赤ストラが仕留めた

ブリが走ったらとかいうけど、
横3mに人がいる釣り場でブリ掛かったらどんなタックルでも終わりでしょ
宝くじ的なもんだしみんな許してくれるわ

84名無し三平 (ワッチョイ c5c5-IQJU)2017/10/02(月) 22:56:16.61ID:gxQJmuIP0
そうか?
俺だったら出刃包丁持って自宅まで行くかもしれないが

85名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-xeSO)2017/10/02(月) 23:00:45.61ID:66s5bmKU0
>>84
それは頭おかしい
隣の人が魚釣ったら、一緒に喜んでやるくらいの心持ちを持った方が人生楽しいと思うのだが…

86名無し三平 (ワッチョイ b548-EFpY)2017/10/02(月) 23:44:52.30ID:K7SCU6jI0
>>82
午前中は本吉で海釣りして駄目で
午後から岩手県の奥州市の渓流に
行った
5月の連休中には余り釣れ無かった
から期待しないで小雨降る中
ルアー釣りしたら、一投めから
釣れだし1時間ほどで7匹釣れた

87名無し三平 (ササクッテロル Spe1-V6kx)2017/10/03(火) 07:00:17.32ID:/8bd/qIep
>>85
捌いてあげるんだろう

88名無し三平 (ワッチョイ 1bc8-sDgp)2017/10/03(火) 07:03:43.34ID:pQKgihTR0
>>87
優しい世界だね

89名無し (スッップ Sd43-bzfR)2017/10/03(火) 08:03:47.59ID:wAc65ggnd
のびるでイナダが釣れたよ。ちっちゃいけどね。

宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

90名無し三平 (エムゾネ FF43-f2Yn)2017/10/03(火) 09:48:01.35ID:IHb9nBFkF
マジか
たいして水深なくても来るんだね!
意外な一匹って楽しそう

91名無し三平 (ワッチョイ 0d2a-IQJU)2017/10/03(火) 09:54:04.02ID:FUMQABQD0
イナダはいいや
食っても不味いしスーパーで買っても丸ごと1匹198円だし

92名無し三平 (ワッチョイ 0324-IQJU)2017/10/03(火) 10:39:27.33ID:zaBPYNgV0
食う事しか頭になくて釣りしてんのか

93名無し三平 (アウアウアー Sa2b-jNLM)2017/10/03(火) 10:44:46.76ID:CAuL5N+Oa
>>89
地面を見ると堤防のコンクリでもサーフでもないから鳴瀬の河口か磯かな?

94名無し三平 (スッップ Sd43-3BEe)2017/10/03(火) 10:49:29.62ID:wAc65ggnd
サーフはゴミがすごくて、イライラするから河口でワーム投げたらイナダが釣れた。想像もしてなかったのが釣れたからビックリしたよ。あと釣れたのはちっこいサバね。

95名無し三平 (スッップ Sd43-qCQv)2017/10/03(火) 11:01:00.95ID:KmYPlfM+d
仙南方面は鯖祭りよ。
たまにカンパチ、イナダまじるけど。

96名無し三平 (ワッチョイ abc8-TB1q)2017/10/03(火) 11:39:06.19ID:Ys6ZDrer0
鳴瀬に磯なんかあんのか?

97名無し三平 (ワッチョイ 8548-u40w)2017/10/03(火) 12:15:43.51ID:hxSa/Ncd0
>>89
魚体が傷つくから濡れたタオルとか引いてあげて

98名無し三平 (ワッチョイ cb48-Txnz)2017/10/03(火) 12:20:11.49ID:UIE9/g/C0
刺身ぬるいと不味いけど氷で冷やして食うと美味いよ

99名無し三平 (ワッチョイ edc8-YdkP)2017/10/03(火) 19:54:16.43ID:rq18w7NG0
仙台港青物回ってきてないのか。
昼からジグ投げてたけどカスリもしなかった。
周りもそんな青物は釣れてなかった模様。
サバとかサヨリとかは釣ってた人いたけど。

100名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-xeSO)2017/10/03(火) 21:11:45.79ID:nQeOFkyh0
>>87
その発想はなかった笑
なんだ、いいやつばっかかよ

101名無し三平 (ワッチョイ 7553-5Pvu)2017/10/03(火) 21:19:48.07ID:DA74qFCA0
>>92
食わないなら釣るなって習わなかったか?

102名無し三平 (スッップ Sd43-s4ni)2017/10/03(火) 21:19:48.73ID:yS59uuitd
新港南防波堤開放嘆願書を県知事に提出しようぜ。

103名無し三平 (ワッチョイ 2369-Tf1h)2017/10/03(火) 21:50:23.40ID:LkrrtP4J0
たしか公園予定地だからそのうち行けるでしょ

104名無し三平 (ワッチョイ edc8-YdkP)2017/10/03(火) 22:03:56.03ID:rq18w7NG0
新潟港みたく有料の釣り公園になったり?

105名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-QhbV)2017/10/03(火) 22:12:05.50ID:VQUYIWYM0
県知事選で村井から変われば白紙になるぞ

106名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-wZ9Q)2017/10/03(火) 22:18:57.80ID:kVJJZl9a0
>>104
どっちにしろゴミ丸投げするクソ野郎が多発するはずだし有料で清掃員雇う方がいいんじゃね。
釣れるなら金出しても行くけどな。

107名無し三平 (ワッチョイ fd2a-IQJU)2017/10/03(火) 22:40:38.54ID:0FO4+48k0
アメリカの59人射殺の現場もゴミが凄かったな

108名無し三平 (アウアウエー Sa13-4Gxg)2017/10/03(火) 23:35:31.46ID:DeqA4M/ja
最近始めた初心者なのですが、明日14時くらいから夜まで石巻漁港の赤灯台行こうと思うのですが、その時間からでも釣れますか?
今まで基本朝からしかやったことなくて。

109名無し三平 (ササクッテロル Spe1-V6kx)2017/10/04(水) 00:16:01.82ID:FdmIbvVIp
>>108
大潮の下げ潮だから釣りづらいかもだけどアイナメ、日が落ちたらメバルなんかは狙えるよ頑張って(´・ω・`)
潮の流れ強い時は無理して外洋側狙うより港内探っても面白い

110名無し三平 (ワッチョイ e3d8-5Pvu)2017/10/04(水) 00:22:51.15ID:LJVh98tn0
明日の14時頃だど大潮の上げのタイミングじゃない?

111名無し三平 (ササクッテロル Spe1-V6kx)2017/10/04(水) 00:29:45.22ID:FdmIbvVIp
>>110
満潮が3時くらいだから夜までやるなら下げで釣る時間の方が長いかなーと思いまして…ヽ(´Д`;)ノアゥ...

112名無し三平 (ガラプー KK2b-EN0a)2017/10/04(水) 00:32:02.30ID:dxPzmuusK
黒潮が蛇行してるからこれからの時期波高くなるって本当?

113名無し三平 (ワッチョイ 2d61-noAg)2017/10/04(水) 00:50:33.16ID:kZnmvn7j0
それは関東・東海地方の話ではなくて?
宮城は元より、黒潮より親潮影響下でしょう

114名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-9aYZ)2017/10/04(水) 01:58:04.99ID:WUf1N5X/0
>>99
サバやサヨリも青物だぞ

115名無し三平 (スプッッ Sd03-h4xY)2017/10/04(水) 02:31:43.85ID:2jgOgNprd
>>107
不謹慎だぞお前が氏ね

116名無し三平 (アウアウエー Sa13-4Gxg)2017/10/04(水) 09:56:43.32ID:k+rlU+Cna
108です!皆さんありがとうございます!アイナメ釣りたいんですよねー。高波に気を付けて行ってきたいと思います。

117名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-wZ9Q)2017/10/04(水) 10:11:26.24ID:jRl70Lry0
>>116
とにかく赤系のものね、ルアーなりアクセサリーなり。
アイナメには赤が有効なのは間違いないから。グッドラック!

118名無し三平 (ワッチョイ 8d59-H95J)2017/10/04(水) 10:30:03.28ID:mxFhNoK/0
>>102
南堤防に渡してる渡船屋1つだけあるらしいぞ。
どこかわわからんが。
確かにヤマザキに乗ってると南堤防に結構釣り人が上がってる。

119名無し三平 (アウアウウー Sa49-xeSO)2017/10/04(水) 12:48:36.21ID:MyaQOGwMa
初心者です、今週末3Mパークでジギングやサビキをやりたいと思っているのですが、今の時期何が釣れますか?

120名無し三平 (スッップ Sd43-Gtni)2017/10/04(水) 13:43:07.98ID:JUY0TiRgd
日曜にイナっ子型のバイブレーション投げてたらサバ釣れた。
もうスズキはシーズンオフなんかな?
ちな県北。

121名無し三平 (ワッチョイ edc8-YdkP)2017/10/04(水) 16:57:17.79ID:04xn2etS0
>>119
↓最近新港で釣れてるのを見る魚
サバ、サッパ、コノシロ、ハゼ、メバル、クロソイ、サヨリ

イワシはもう入ってきてないのかな、大きい青物釣りたいんだけど。
中野埠頭、サイロの方が工事区間広がってさらに狭くなってた。

122名無し三平 (ワッチョイ 03c8-IQJU)2017/10/04(水) 17:17:21.40ID:9sjx/ius0
生協でイワシの刺し身買ったけど脂ノリノリですんげぇ美味かったぞ
今年はサンマよりイワシだな

123名無し三平 (アウアウカー Sad1-xeSO)2017/10/04(水) 19:03:12.37ID:fJmNX4ewa
>>121
ありがとうございます!サビキでアジ、ワームで根魚、メタルジグで中型青物とか掛かれば良いなぁなんて思ってましたが厳しそうですね…(´・ω・`)

124名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-wZ9Q)2017/10/04(水) 19:37:58.28ID:jRl70Lry0
>>122
脂乗ったイワシの刺身は最強に近いね。

125名無し三平 (オイコラミネオ MM2b-TB1q)2017/10/04(水) 21:46:15.39ID:fS5ViRjaM
マジで嫁がうざすぎる
今日の夜から同僚と釣りいくってなったのにどうせルアーとか買ってお金使うんでしょ?とか文句ばっか言ってきやがる
結婚する前は釣り行くって言っても何も言わなかったのにクソボケが
俺が薄給なのは結婚する前からわかってたやろ糞が

126名無し三平 (ワッチョイ 83c8-asy+)2017/10/04(水) 22:30:41.55ID:oCOeJJx50
>>125
釣った魚にもたまにはちゃんとエサやらんと

127名無し三平 (ワッチョイ e54b-n8AV)2017/10/04(水) 22:52:50.98ID:2+oSTpPd0
>>125
明日の夜はご褒美にちんぽぶち込んでヒーヒーいわしたれや

128名無し三平 (アウアウエー Sa13-4Gxg)2017/10/04(水) 23:58:03.01ID:o9NolCDka
今日石巻行くと言っていた者ですがおかげさまで40いかないくらいのアイナメが釣れました。ありがとうございます!
石巻の工業港も結構釣れるんでしょうか?

129名無し三平 (アウーイモ MM39-jjwW)2017/10/05(木) 07:52:47.03ID:L1H83R+gM
>>128
釣れる釣れないで言えば釣れるよ
ただ「工業港」だから釣る人はあまり居ない

130名無し三平 (ワッチョイ ee2a-J7/7)2017/10/05(木) 12:14:05.42ID:TilElJiY0
>>128
129も言ってるけど、工業地帯で釣った魚食べたくない人多いからねぇ笑
発電所近くとはまた違うし

131名無し三平 (ワッチョイ ee2a-J7/7)2017/10/05(木) 12:17:14.25ID:TilElJiY0
イカ釣りいきてぇー。肝天ぷらとはらわた焼きしたい。
発光するエギ付けると釣果あがったりする?

132名無し三平 (ワッチョイ 46c8-0Zk4)2017/10/05(木) 12:38:54.53ID:q9pVUxLW0
うっせーな
ペラペラペラペラと

133名無し三平 (アウアウカー Sa4d-HK+T)2017/10/05(木) 14:14:00.54ID:vzXUgIboa
>>129
>>130
なるほど。確かに工業地帯の魚は食べるのをためらいますね。
これから石巻で盛り上がってくるのはどの辺なんでしょうかね?

134名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-UixV)2017/10/05(木) 16:05:24.80ID:6D9GgoKMp
>>133
そろそろそっちこっちでカレイが釣れてくる頃じゃないかな。

135名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/05(木) 16:06:55.54ID:i6tp4NNV0
仙南サーフ、厳しすぎ。
誰か釣った?

136名無し三平 (ワッチョイ b66b-cEW/)2017/10/05(木) 17:49:44.05ID:+/hY0n6K0
>>135
昨日の午後から夕方まで空港の東側いってましたが…下手くそと相成ってあたりすらありませんでしたー。

サーフ難しいっす。

137名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-UixV)2017/10/05(木) 18:10:15.86ID:6D9GgoKMp
仙南も辛いのかー。菖蒲田、野蒜でそろそろヒラメ釣れるかなと行ったら撃沈だったので仙南行ってみるかと思ってたんだが…サーフより漁港で狙った方がいいのかな…

138名無し三平 (アメ MMa1-awIe)2017/10/05(木) 18:34:01.32ID:CeAwrmMJM
仙台港沖堤防に渡船してもらいな!
日曜なんて100人でキープアイナメ5匹とか釣れるらしいよ。
95%のみんなはボーズ✨

139名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-qWqy)2017/10/05(木) 19:17:41.01ID:bxUNuvgg0
さて明日は河口付近テキトーに投げ散らかしてきますわー

140名無し三平 (ワッチョイ ee2a-NOh6)2017/10/05(木) 19:30:09.50ID:afJolmkh0
沖堤防は釣れなさすぎ
青物フィーバー終わったらもうダメだろ

141名無し三平 (スッップ Sdfa-XSap)2017/10/05(木) 19:32:26.77ID:mGyCYJy/d
鈴木建設って仕事しないで釣りしてればいいんだろ?

142名無し三平 (ワッチョイ 9d90-dFfz)2017/10/05(木) 20:09:42.95ID:J6jjHJaC0
仙南は漁の関係で状況めっちゃ悪いよなー

143名無し三平 (ワッチョイ aac8-w5QO)2017/10/05(木) 20:11:04.37ID:XLX9gg9C0
仙南サーフ、そんなにあかんか。

144名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-0Zk4)2017/10/05(木) 20:40:04.67ID:p8UNzC9aM
冷え込んでくるとロックフッシュやりたくなるねぇ

145名無し三平 (スッップ Sdfa-XQux)2017/10/05(木) 20:53:58.38ID:DEx1Kh50d
今日朝に閖上防波堤いた人いる?

釣れたかい?

146名無し三平 (ワッチョイ fda6-qWqy)2017/10/05(木) 21:08:58.34ID:HRgcbIAQ0
サイズのいいドンコの釣れる場所を誰か知りませんか?

147名無し三平 (スッップ Sdfa-XQux)2017/10/05(木) 21:17:54.74ID:DEx1Kh50d
沖防波堤 夜

148名無し三平 (ワッチョイ 95c9-qJ5r)2017/10/05(木) 21:51:33.39ID:4O4cDbVB0
明日は久々に空港裏いくぜえええ

149名無し三平 (ワッチョイ ee2a-If3i)2017/10/05(木) 22:09:25.40ID:bJkNQ+aP0
>>146
それこそ石巻工業港なんだなー
エアドレットチューンのタックル釣り上げたら取っといてね。

150名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-UixV)2017/10/05(木) 23:45:20.27ID:6D9GgoKMp
>>149
落としたのか…

151名無し三平 (ワッチョイ ee2a-If3i)2017/10/06(金) 00:40:56.07ID:mBc9U+LM0
>>150
ぉぅ…

152名無し三平 (スッップ Sdfa-gXqR)2017/10/06(金) 08:00:22.56ID:RuSJPuRfd
阿武隈夜中2時間でシーバス8本釣れたよ
50〜78 久々に楽しめた

153名無し三平 (アウアウアー Sa7e-L87c)2017/10/06(金) 11:40:12.97ID:O6b/mQPMa
>>152
亘理側?岩沼側?

154名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/06(金) 21:38:02.11ID:niCEfwtH0
この時期サビキ釣りで何が釣れますか

ちなみに女川

155名無し三平 (ワッチョイ aea6-Kuqc)2017/10/06(金) 22:03:27.45ID:gthj3X/R0
>>154
去年の今頃だとサッパ、メバルが釣れてた

156名無し三平 (ワッチョイ b66b-sWkC)2017/10/06(金) 22:19:59.28ID:5AthGx7X0
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

名取川河口にてー( ^ω^ )

ヒラメはいまだ釣れてません。
ルアーロッド買って、とりあえず食べれるサイズゲットです!

157名無し三平 (ワッチョイ 1ac9-x+pF)2017/10/06(金) 22:20:28.60ID:dVwv5v460
ネタ?

158名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-UixV)2017/10/06(金) 23:03:36.67ID:80kN5srZp
>>156
小さくてもルアーで釣ったファーストフィッシュは嬉しいな。おおホントに釣れるんだとやる気が出る

159名無し三平 (ワッチョイ ae3b-qJ5r)2017/10/06(金) 23:12:40.71ID:HyMdcIJQ0
寸のメジャーかよ

160名無し三平 (ワッチョイ 9161-Cj4L)2017/10/06(金) 23:33:45.56ID:eYWaMBhc0
お、気がつかなかった、確かに寸だわ

161名無し三平 (ワッチョイ ee2a-NOh6)2017/10/06(金) 23:35:44.51ID://f3zMT60
閖上のテトラ帯の所か?
暗い中よーやるわ。きーつけてな。

162名無し三平 (ワッチョイ b66b-sWkC)2017/10/06(金) 23:43:15.40ID:5AthGx7X0
>>159
大きさ計るのにとりあえず車にあったのが…尺間スケールだたもので。
巻物みたいなメジャーが欲しいと思いました( ^ω^ )

163名無し三平 (スッップ Sdfa-qJ5r)2017/10/07(土) 09:51:26.43ID:WjcKYj5ud
>>156
尺スケールで魚測るの
職人ぽくてかっこいいw
見方よくわかんないけど
2尺ちょいで61cmくらいってことですか?

164名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/07(土) 10:06:30.63ID:bf0RP/SN0
明日、仙台新港に釣りに行く予定なんですが、雷神埠頭、中野埠頭、高松埠頭は釣り禁止って本当ですか?釣果書き込みも結構あるので釣り解禁になったんでしょうか?

165名無し三平 (アウアウカー Sa4d-NOh6)2017/10/07(土) 10:27:54.01ID:uWO6qb99a
>>164
なってません。
基本立入禁止ですので自己責任で。

166名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/07(土) 10:31:32.22ID:bf0RP/SN0
>>165
やはりそうなんですね、ありがとうございます。
仙台新港で釣り可能な場所は3Mパーク以外にあるんでしょうか?

167名無し三平 (エーイモ SEda-wUhq)2017/10/07(土) 10:40:41.65ID:xniIkg+vE
ない
塩釜まで釣禁 閖上もだな

168名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/07(土) 10:48:20.69ID:bf0RP/SN0
>>167
そうなんですね…七ヶ浜とかはどうでしょうか?

169名無し三平 (エーイモ SEda-wUhq)2017/10/07(土) 11:02:12.47ID:xniIkg+vE
工事してなきゃおk

170名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/07(土) 11:07:47.16ID:bf0RP/SN0
>>169
ありがとうございます!ロックフィッシュ出来そうなところ探してみます。

171名無し三平 (スッップ Sdfa-iZA/)2017/10/07(土) 11:12:29.92ID:fy9bLLzUd
こんな日でもABKは人いるのか?

172名無し三平 (エーイモ SEda-wUhq)2017/10/07(土) 11:13:31.22ID:xniIkg+vE
48人位はいるな

173名無し三平 (ワッチョイ 7648-XSap)2017/10/07(土) 11:14:14.86ID:sBXMXgju0
阿武隈川河口橋の上はめっきり人がいなくなった

174名無し三平 (エーイモ SEda-wUhq)2017/10/07(土) 11:22:28.14ID:xniIkg+vE
阿武隈川は梅雨入りまでは良かったなぁ
梅雨明けと同時に8月の長雨泥流低水温でシーバスは
著しく不調だったわそのまま終了

ピン抑えてるローカルくらいだろうなぁ獲れてたのは厳しかったと思うよ
釣れても持ち帰れないからなあそこのは

175名無し三平 (ワッチョイ 46c8-7jcO)2017/10/07(土) 14:21:37.50ID:ulY9Czza0
血抜きも絞めもしなかったらサゴシがめっちゃアへ顔になったのだが?( ˘•ω•˘ )

宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

176名無し三平 (スプッッ Sda5-zlWA)2017/10/07(土) 14:25:06.68ID:p5KMfisSd
臭そう
どこで釣れたんだい?

177名無し三平 (アウーイモ MM39-L87c)2017/10/07(土) 14:33:14.58ID:7Bm6ywYkM
>>174
普通に持って帰って食いましたが

178名無し三平 (ラクッペ MMa5-czLc)2017/10/07(土) 15:07:17.36ID:2Ia3ZEaUM
>>175
きたねえw

179名無し三平 (ワッチョイ 7548-DNFc)2017/10/07(土) 16:48:24.62ID:v0BkZxgk0
>>166
入れても雷神までだろうなあ。3M側に寄って。
中野、高松どうにも無理

180名無し三平 (アウアウカー Sa4d-VdyQ)2017/10/07(土) 17:44:08.81ID:8NT68iNla
中野高松は夜は結構入れる

181名無し三平 (スッップ Sdfa-+XcG)2017/10/07(土) 17:57:14.06ID:VUVkW0LLd
>>180
入れるってだけだろそういう情報で事故増えたらどうすんだ無責任だな氏ね

182名無し三平 (ワッチョイ 7648-XSap)2017/10/07(土) 18:03:59.76ID:sBXMXgju0
仙台港ゼロヨン
フォーーーン プシュッ!フォーーン プシュッ!

183名無し三平 (スッップ Sdfa-lbBv)2017/10/07(土) 18:09:44.51ID:daGhH31wd
>>175
魚体ピカピカで新鮮じゃん。

美味そう。

184名無し三平 (ワッチョイ fda6-qWqy)2017/10/07(土) 18:39:40.31ID:nladPe1c0
>>175
これって県内のショアから釣ったのですか?
いるんだなあ。。。

185名無し三平 (スプッッ Sdda-cW93)2017/10/07(土) 18:43:18.56ID:5XoYPfWLd
>>184
こいつマルチ野郎だから無視無視。少なくともロックフィッシュにも書き込んでる。

186名無し三平 (アウアウカー Sa4d-pCk4)2017/10/07(土) 19:37:16.13ID:QX0p6iTRa
仙台新港でトリックサビキ釣りしたが、ロリメバル祭りだった。

187名無し三平 (ワッチョイ fda6-qWqy)2017/10/07(土) 20:21:51.15ID:nladPe1c0
これより出撃します。
釣り場で朝を待ちます。

188名無し三平 (ワッチョイ 95c9-Hg+h)2017/10/07(土) 22:50:54.04ID:y2oIOYrt0
追波川行ってきまして下げ5分くらいで50〜60弱くらいが連発したけどでかいのは出ませんでした(´ヮ`;)
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

189名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/08(日) 00:05:01.93ID:dncYlqQz0
クソ画像w

190名無し三平 (ワッチョイ aea6-rrfx)2017/10/08(日) 00:33:31.17ID:gcDtGxJA0
今日は女川でショアジギしてくる

191名無し三平 (ワッチョイ b1c8-qWqy)2017/10/08(日) 00:59:56.48ID:odX16Nzz0
先週荒浜近辺の貞山堀にハゼ釣り行ったけど
ハゼよりちっこいスズキばっかり釣れた。
スズキって小さい時は群れるんかね。

192名無し三平 (ワッチョイ aac8-wbjw)2017/10/08(日) 03:43:38.49ID:0+A2iGbs0
でっかくなっても群れるよ
数匹から数十匹と規模は小さくなるけど

193名無し三平 (ワッチョイ aebf-Cj4L)2017/10/08(日) 07:04:30.75ID:mU4fRspD0
それもあって、始めたばかりのころに
散々釣れなかったのに、最初の一匹釣れたら
ポコポコ連発して、今まで何だったのかと気抜けする

194名無し三平 (ワッチョイ fda6-qWqy)2017/10/08(日) 09:33:01.56ID:7m4g1Gdx0
仙台近辺はハゼはダメっぽい?

195名無し三平 (スッップ Sdfa-o3xY)2017/10/08(日) 11:41:13.14ID:eTo69vGzd
荒浜の外海茶色濁りでショアジギむりだね〜
荒れる前は鯖好調だったんだけど

196名無し三平 (ワッチョイ 7648-XSap)2017/10/08(日) 12:24:28.74ID:0qMiHxdy0
また海に落ちたやつおるな

197名無し三平 (スプッッ Sdda-V+d2)2017/10/08(日) 13:07:33.78ID:RytDm+TMd
3M、何釣れてますか?

198名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/08(日) 13:20:37.14ID:71T27m1+0
3m
朝6時から11時まで
大きめのハゼ 2匹
小さいメバル
小さいアジ
小さいカレイ
そこそこの大きさの蟹
(泣)

199名無し三平 (アウアウカー Sa4d-pCk4)2017/10/08(日) 13:50:02.13ID:c9Y2jjdCa
中野埠頭にいるが、全然釣れん。

200名無し三平 (アウアウアー Sa7e-jjwW)2017/10/08(日) 14:08:08.89ID:9u/dwnB4a
>>194
船に乗れば束釣れる
岸から100メートルくらいしか離れてないところに船浮かべてた人が入れ食いでバンバン釣り上げてた

201名無し三平 (バットンキン MMea-i7q8)2017/10/08(日) 15:35:35.16ID:OfJiq3LtM
鳥の海でやってみたけどあかんやった(´・ω・`)

202名無し三平 (バットンキン MMea-i7q8)2017/10/08(日) 15:35:55.56ID:OfJiq3LtM
閖上で夜やってみるかな(´・ω・`)

203名無し三平 (ワッチョイ fda6-qWqy)2017/10/08(日) 15:49:09.17ID:7m4g1Gdx0
>>200
岡からやりたいのですよ。
七ヶ浜とか上がってるのかな?
工事しまくってるからどうなんだろ?

204名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-XSap)2017/10/08(日) 16:53:41.31ID:5JcGslF30
鳴瀬川河口はにぎわってたな今日

205名無し三平 (ワッチョイ aea6-Kuqc)2017/10/08(日) 17:02:32.02ID:gcDtGxJA0
女川行ってきた
サビキ釣りのファミリーからカレイ狙いおっさんから何から物凄い沢山釣り人いた
さすが連休ど真ん中って感じだったな
昼の干潮の時間帯にアナゴとアイナメ釣れたのを見てきた
俺はジギングで少しやってみたけどダメだった エサ釣りにしとけば良かった

206名無し三平 (ワッチョイ aea6-Kuqc)2017/10/08(日) 17:04:20.31ID:gcDtGxJA0
明日は早朝仙南サーフ4時間耐久ヒラメ一本狙いぜい

207名無し三平 (ワッチョイ aea6-NOh6)2017/10/08(日) 17:51:03.14ID:71T27m1+0
女川のサビキ釣りはどんなもん?
3Mは 殆ど誰もあたり来ていなかった

208名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/08(日) 18:33:51.33ID:vhseOmAH0
今日、七ヶ浜で朝から夕方までワーム投げ続けたけどボウズだったよ(´・ω・`)
やっぱりエサ釣りじゃないと魚釣れないな…

209名無し三平 (ワッチョイ ae2a-rrfx)2017/10/08(日) 18:42:07.56ID:CdoFUR/J0
小鯖ばっかだったよ

210名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/08(日) 18:51:40.48ID:vhseOmAH0
餌って何が一番おすすめ?よく聞くアオイソメとか岩ゴカイとか違いがよく分からん

211名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/08(日) 18:56:21.44ID:71T27m1+0
小サバでも 釣れるだけイイね
3Mは先週も今週も サビキ殆ど当たりなしだもん
子供に釣らせてあげたいんだよね
女川にいくわ 実家渡波だし

212名無し三平 (スッップ Sdfa-lbBv)2017/10/08(日) 18:58:16.75ID:Rb22A91gd
宮城で釣りたければ船釣りを覚えろ。

213名無し三平 (ワッチョイ ee2a-cW93)2017/10/08(日) 19:02:07.29ID:I2VLyK4g0
>>196
俺のことはどうでもいいだろ

214名無し三平 (スプッッ Sdda-cW93)2017/10/08(日) 19:09:46.76ID:c+B0eEicd
>>210
釣り餌屋の策略にはめられちゃダメ!アオイソメですべて事足りる。
マダイもスズキもカレイもアイナメも。前二つについては基本夜の方が釣れるってのもあるからかもしれないけど。
しいて言うなら昼間のアイナメに対して少し有利かな?他はアオイソメのがまず安定して(←ここ重要)釣れる。

215名無し三平 (ワッチョイ 7648-XSap)2017/10/08(日) 19:15:17.65ID:0qMiHxdy0
テトラポットのカラスガイならタダだよ

216名無し三平 (ワッチョイ 7648-XSap)2017/10/08(日) 19:15:53.00ID:0qMiHxdy0
フジツボ汁飲みてえ

217名無し三平 (アウアウカー Sa4d-pCk4)2017/10/08(日) 19:42:26.93ID:WxMSG6R9a
昨日の仙台新港で小鯖30匹、セイゴ20匹、メバル50匹位釣ったんだが、
今日はボラ3匹だけだったぜ。

218名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-zkbM)2017/10/08(日) 20:01:30.30ID:bU7vKGI90
>>217
随分とキリの良い釣果ですね

219名無し三平 (ワッチョイ cd2a-ucRI)2017/10/08(日) 20:28:06.39ID:jjsLuEb10
 突然質問ですみません。
 今現在 女川沖堤防(いわゆる赤堤防)へ
 震災前のように石浜漁港から歩いてアプローチすることは
出来るのでしょうか?
 恐れ入りますが ご教示お願いします。

220名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/08(日) 20:29:55.79ID:dncYlqQz0
>>219
下痢便かき玉汁を美味しくたべましょう

221名無し三平 (ワッチョイ 7548-DNFc)2017/10/08(日) 20:44:02.06ID:S/P3kdAc0
この先危険につき立入禁止って立て札は立ってるよ。どうするかは君次第だが

222名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/08(日) 20:55:14.07ID:wO3ngASe0
あそこって石浜漁港って言うのか、名前あったんだね。
散水車の折り返し地点って言ってたわ。
赤堤防に歩いて行く人見たことあるけど向こうってそんなに釣果違うのかな。
ま、入ってくる魚を先に釣れるというメリットはあると思うが。

223名無し三平 (ササクッテロレ Sp75-o3dp)2017/10/08(日) 21:13:42.36ID:IaaxS8X9p
>>222
石浜から歩いて行けるけど満潮時は膝下まで水が入るところがあるので長靴必要です。
水深が25mくらいあるポイントがあり肘に深く大型の割合は高くなります。あそこに行くならロックとショアジギング用の二本ロッドを持って行くのをオススメします。
去年の今頃ナブラがたち60くらいのワラササイズが連発したことがあります。ただいつも青物が釣れるわけではなくかなりムラがあります。

224名無し三平 (ワッチョイ aea6-NOh6)2017/10/08(日) 21:22:40.44ID:71T27m1+0
女川のサビキ釣りはどんなもん?
3Mは 殆ど誰もあたり来ていなかった

225名無し三平 (ワッチョイ aea6-NOh6)2017/10/08(日) 21:38:17.01ID:71T27m1+0
あれ 何で 同じカキコなったんだろ
↑ ミスっす

226名無し三平 (ワッチョイ 5524-J7/7)2017/10/08(日) 23:28:55.72ID:vhseOmAH0
穴釣りしてみてぇぜ…

227名無し三平 (ワッチョイ cd2a-ucRI)2017/10/08(日) 23:52:49.17ID:jjsLuEb10
>>221
>>222
>>223

ありがとうございました。
自己責任、ということで考えてみます。
ありがとうございました

228名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-uUOh)2017/10/09(月) 01:59:17.24ID:iqtqUppv0
当たり前かもだけど宮城の釣りって陸と沖でアホみたいに違わね?
ワラサもヒラメもちょい船乗って金華沖出りゃあんなにたくさん釣れるんだもんな
まあ諭吉/回はちょいきついけんど

229名無し三平 (ワッチョイ 95c9-mCAV)2017/10/09(月) 02:27:54.12ID:TyE5pb+S0
奥松島へ釣り行ってただいま帰宅
アオイソメ500円分をちょい投げした釣果は
35cmくらいまでのアナゴ6
20cmくらいまでのアイナメ6
15cmくらいまでのハゼ11
掌サイズのタコ1
ナマコ1
投げサビキやジグサビキで青物釣りしている人達がいたが釣れていないみたいだった

230名無し三平 (ワッチョイ bd50-Cj4L)2017/10/09(月) 06:37:44.43ID:uM8I6o2C0
>>228
だからTVなんかでは常磐沖・三陸沖は好漁場、
好漁場って言うんだ
他所から来た人がそのままのイメージで陸っぱり
の釣りをしてもさっぱりなわけよ

231名無し三平 (ワッチョイ 95c9-WZSM)2017/10/09(月) 07:42:13.46ID:bN8oIA5d0
昨日は閖上凄い波だったが今日はどう?

232名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/09(月) 08:07:15.42ID:CWSnhC0Z0
女川サビキ釣りどうですか

釣れてますか?

イワシ釣れてますか?

233名無し三平 (スッップ Sdfa-nu41)2017/10/09(月) 08:51:48.45ID:OH/mDNOEd
あなたは今どこで何をしてますか?

この空の続く場所にいますか?

234名無し三平 (アウアウカー Sa4d-VdyQ)2017/10/09(月) 08:52:19.56ID:dZM5FNIKa
>>232
そんな聞くくらいだったら自分で行けや

235名無し三平 (スッップ Sdfa-nu41)2017/10/09(月) 08:53:48.73ID:OH/mDNOEd
そうだそうだ!
因みに私今まさに女川wwwwww

236名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/09(月) 11:32:06.22ID:CWSnhC0Z0
どうせ釣れてないんだろw

237名無し三平 (アウアウカー Sa4d-VdyQ)2017/10/09(月) 11:43:02.13ID:EW149EDta
と言いながら釣果報告を待つ>>236

238名無し三平 (スッップ Sdfa-nu41)2017/10/09(月) 11:49:48.55ID:OH/mDNOEd
あー全然釣れてないわー釣れなさすぎてクーラーボックスすらずっしり重く感じるわー
たから来なくていや来ない方がいいよ

239名無し三平 (ワッチョイ 054b-czLc)2017/10/09(月) 11:51:15.68ID:CWSnhC0Z0
そんなんだからダメなんだよお前はw

240名無し三平 (スッップ Sdfa-+8FH)2017/10/09(月) 12:37:24.14ID:O7spy4lMd
船なぁ
乗り合いっても当日受付とかしてるのかなぁ

241名無し三平 (ワッチョイ 761d-kW77)2017/10/09(月) 12:49:18.97ID:MLOK8BZv0
>>238
下手なの?

242名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-XSap)2017/10/09(月) 12:50:11.19ID:ft1V7hUS0
早朝とかに行くのに飛び入りで行ったところでいっぱいですとか言われてもテンション下がるだけだろ
おとなしく予約しといたほうが吉

243名無し三平 (ワッチョイ 0592-GBDV)2017/10/09(月) 17:34:50.72ID:ZSDk6rlf0
ヒイカはまだ?

244名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/09(月) 17:41:38.20ID:iJnDrO/F0
松ケ浜漁港 人は沢山いたが 余り釣れていなかった
14時から15時まで 小指サイズのハゼ1匹目 隣は ハモ釣ってた
子供が秋休みなので明日は休暇で釣りにいく
女川迄 足伸ばすかな

245名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/09(月) 17:42:26.14ID:iJnDrO/F0
14時から17時の間違い
⬆

246名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/09(月) 17:42:27.21ID:iJnDrO/F0
14時から17時の間違い
⬆

247名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/09(月) 17:43:00.27ID:iJnDrO/F0
14時から17時の間違い
⬆

248名無し三平 (ワッチョイ aec8-qWqy)2017/10/09(月) 18:16:12.49ID:ost5fPde0
14時から17時の間違い
⬆

249名無し三平 (ワッチョイ 7546-mvC5)2017/10/09(月) 20:20:17.79ID:senbFQ3o0
今日はカレイが30と35センチ、アイナメ30センチ釣れてアイナメの半身分刺身で食ったら腹いっぱいなんだが
周りの人釣れてなかったからプレゼントしてこりゃよかった

250名無し三平 (アウアウウー Sa39-i7q8)2017/10/09(月) 20:26:52.93ID:LefxySida
>>249 おめでとう。
それはオカッパリからの釣果ですか?
カレイももう出るのかぁ。。

251名無し三平 (ワッチョイ 95c9-Hg+h)2017/10/09(月) 20:42:28.38ID:aExp62p+0
女川某漁港でヒラメ狙ったけど不発でタナゴと戯れてました(´・ω・`)
手の平くらいのもおるのでボウズ回避にオキアミとタナゴ針持ってくといいかも

252名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-da98)2017/10/09(月) 20:51:07.14ID:3zQYBQ0U0
サッパとコノシロしか釣れない

253名無し三平 (ワッチョイ 7546-mvC5)2017/10/09(月) 21:27:03.46ID:senbFQ3o0
>>250
堤防だよ
今日は日の出と満潮重なってたから5時から入って昼前までやった
仙台近郊でもどこでも釣れるのに潮も時間も考えないで真昼間に釣れないって言ってる人多い

254名無し三平 (ワッチョイ ee2a-NOh6)2017/10/09(月) 22:42:54.61ID:rpDXLIjy0
どこでもは言い過ぎ

255名無し三平 (オッペケ Sr75-bUdt)2017/10/09(月) 22:44:59.36ID:v+pq61fxr
カレイは結構いつでも釣れる気がします。
経験上マコガレイ、イシガレイの2種ですけど。

256名無し三平 (スッップ Sdfa-gXqR)2017/10/10(火) 03:14:24.14ID:ovDLbZ9rd
寒いしシーバス釣れん

257名無し三平 (ワッチョイ fad8-i7q8)2017/10/10(火) 06:52:23.89ID:PnyGvb3E0
>>255 そうなんだ。
ノッコミのシーズン以外で、
釣れた試しがないわ(笑)。
オレが下手なんだろな。

258名無し三平 (ワッチョイ 6d6b-buDi)2017/10/10(火) 08:57:15.70ID:ZtkIswLZ0
夜中に七ヶ浜で釣ろうと思うんですけど、初心者に良さげな所ってどこですか?

259名無し三平 (ワッチョイ ae2a-rrfx)2017/10/10(火) 11:20:09.10ID:ivK+MGNJ0
漁港真っ暗だしやめた方がいいよ

260名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/10(火) 11:36:21.23ID:m3cqYz520
七ヶ浜ってどこも常夜灯ないもんな

阿武隈川でシーバス狙ったけどなんも釣れなかったい。

261名無し三平 (ワッチョイ aea6-lSbj)2017/10/10(火) 11:59:40.63ID:nbZLOLn+0
3m 朝6時からやって今帰宅
サバ回遊してたよ
25cm前後 40匹 子供 初のサビキ釣りで大喜び
昔魚屋やってたじいちゃんが一生懸命捌いてる

262名無し三平 (アウアウカー Sa4d-t9St)2017/10/10(火) 12:22:35.97ID:kjDstCPoa
最近ルアー始めた者ですが教えてください
空港裏にヒラメ狙いで行ったんですがアタリもありませんでした
地形の変化のあるところを狙うといいと聞いたので変化を探そうと
着水から底取りまでのカウントで深さの変化を探してみたのですがどこも変わりませんでした
これはそもそも変化の探し方が間違っているのか、間違っていないけど下手なのか、
飛距離が足りなくてどこも同じになってしまったのか、あるいは他の原因によるものなのか
アドバイスをください

263名無し三平 (スッップ Sdfa-HEzI)2017/10/10(火) 12:45:38.14ID:7rktL4wnd
>>262
釣はさいきんいったの?
今年はまだヒラメの再接岸してないかも。

264名無し三平 (アウアウカー Sa4d-t9St)2017/10/10(火) 13:06:13.10ID:kjDstCPoa
>>263
今朝行って来ました。
そうなんですか。じゃあ何してもダメですね。

265名無し三平 (ワッチョイ 41f4-qMXb)2017/10/10(火) 13:13:03.83ID:a65RW5WV0
地形変化は波の立ち方とか、底をズリズリ引いてきて抵抗が増すところ、
みたいな感じの方が探しやすいかも。

今朝はウシノシタ2枚で終了。
そこで粘れば何かあっかもしれないけど波ザブザブで嫌になり撤収。

266名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/10(火) 13:50:12.67ID:m3cqYz520
空港裏か。
普通ならご存知の通り海底って色々デコボコしてて、空港裏もそうなんだけど
ここ何週間かは何故か地形にメリハリがなく、
ダラダラと沖まで単調で緩やかに深くなっていくだけの地形だから
地形変化はわかりにくいだろうね。
超浅いから、その気になればどこまでも沖まで進めるw

それでも離岸流はあって、先週はそんな所をずっと攻めてたんだけどフグ、舌平目のみだったり。
あれだけ変化ない中の離岸流なんて超1級ポイントだろうに、そこに魚いないなんて。
まあ、まだそんなにヒラメ入ってないんだろう。

今朝は阿武隈河口にいたけど、波がテトラに当たる音が凄かったから
その後サーフ行かないで切り上げたんだよね。
その様子じゃ行っても収穫なさそうだったから正解だったかな。

267名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/10(火) 13:55:14.13ID:m3cqYz520
夕マズメにダメ元で空港裏行ってみるかな。
波も凄そうだったし、なんかあの辺で死体が見つかったっていうから行かなかったんだけど、
近くではあるが空港裏ピンポイントじゃなさそうだから気分的に行ける。

268名無し三平 (スッップ Sdfa-HEzI)2017/10/10(火) 15:31:50.79ID:7rktL4wnd
>>264
なるほど今日なのね。
一応先週辺り鳥の海の堤防とかサーフより水深あるとこで何枚か上がってるの見たからもう少しでね?

269名無し三平 (アウアウカー Sa4d-t9St)2017/10/10(火) 15:31:55.82ID:VPc1i7Via
>>265>>266
勉強になりました。ありがとうございます
また来週あたり行ってみます

270名無し三平 (ワッチョイ ee2a-J7/7)2017/10/10(火) 15:35:43.74ID:IpMNrrOX0
宮城ってルアー釣りしてる人少ないけど、なんか理由あるの?

271名無し三平2017/10/10(火) 15:38:58.69
ハァ?w

272名無し三平 (ワッチョイ aac8-wbjw)2017/10/10(火) 16:30:26.58ID:bEqUodjW0
>>270
どことの比較か知らないけど宮城はルアー対象魚が他より少ないし同じ魚ばっかやってるとどうしても飽きるから長続きしないんじゃないかな
俺も一時期コチやヒラメ、根魚やシーバスにハマったけど釣り飽きた&食い飽きて数年程度やっただけでもう殆ど行ってないし

273名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-7jcO)2017/10/10(火) 17:05:48.89ID:4kwO1Q7QM
宮城で1年中ガチンコロックショアジギングやってるの俺だけやろな

274名無し三平 (スッップ Sdfa-+8FH)2017/10/10(火) 17:54:36.61ID:8bqQm133d
そらショアジギなんて投げサビキの片手間にやるくらいでちょうどいいし

275名無し三平 (スッップ Sdfa-NOh6)2017/10/10(火) 18:02:07.62ID:Pv2tfxrMd
>>273
真冬でもまともなサイズ釣れんの?

276名無し三平 (スッップ Sdfa-HEzI)2017/10/10(火) 18:02:33.30ID:7rktL4wnd
一回の釣り二時間でほぼ毎日いってたりするから、俺は必然的にルアー一年中だぞ。
ライトロック、フラット、ショアジギの順で一年まわせるし。

277名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-7jcO)2017/10/10(火) 18:23:27.76ID:ClCg8KFlM
>>275
真冬はくそデカいマダラ釣ってる

278名無し三平 (スッップ Sdfa-NOh6)2017/10/10(火) 19:30:43.60ID:Pv2tfxrMd
>>277
マダラかぁ
ショアマダラて春先の不味いやつのイメージしかなかったわ
冬場にも釣れるのね

279名無し三平 (スッップ Sdfa-lbBv)2017/10/10(火) 19:50:29.27ID:OnQMDCTOd
サーフはね、立ち込んでるとガクっと掘れてるとこあっておっかないから、気をつけるんだよ。

特にド干潮のときだね。

今は波に勢いが出てくる時期だからより一層注意が必要。

280名無し三平 (スッップ Sdfa-lbBv)2017/10/10(火) 19:52:18.86ID:OnQMDCTOd
タラはね、胃袋のチャンジャが激美味ですよ。

ま、ちょいと手間はかかるが。

初冬、金華山沖のキク入りマダラもいーよね。

281名無し三平 (ワッチョイ 76cf-hr6H)2017/10/10(火) 19:57:05.46ID:aDNByrAa0
>>273
4月5月はさすがにタラも青物もいないよね?

282名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-7jcO)2017/10/10(火) 20:01:08.23ID:TC2U42j3M
>>281
4月銀鮭5月ヒラマサですね

283名無し三平 (ワッチョイ 76cf-hr6H)2017/10/10(火) 20:41:34.45ID:aDNByrAa0
>>282
銀鮭はしらんかった
磯からのヒラマサは7月から釣ってたけど、実はワラサより入ってくるの早いのね

284名無し三平 (ワッチョイ 4138-TDta)2017/10/10(火) 20:47:27.25ID:Ka1K/0hL0
マサはGW頃には網に入るからなー
県内某市場で定置に入った38キロのデカマサは驚愕だった

285名無し三平 (ワッチョイ b1c8-fnVn)2017/10/10(火) 20:53:12.75ID:m3cqYz520
空港裏サーフ行ってきた。
波は荒れてるってほどじゃなかったけど
海藻&イガイ等のゴミがちょっとキツくて、日没とともに撤退。
本当はもっと暗くなるまでやるつもりだったんだけど。
先週には無かった漂着物がゴロゴロしてた。

その後は港でお手軽メバリング。
なんとかボウズは回避したからこれで良しw

286名無し三平 (オイコラミネオ MM7e-7jcO)2017/10/10(火) 20:57:25.09ID:T+kZHujgM
ちなみにまだワカシしか釣った事が無い

287名無し三平 (ワッチョイ 76cf-hr6H)2017/10/10(火) 21:00:53.59ID:aDNByrAa0
先月の台風以降はイナダワカシが例年に無く湧きまくってるね
そろそろ青物も終盤戦やね

288名無し三平 (ワッチョイ 46c8-7jcO)2017/10/10(火) 21:02:12.55ID:tgEOJWeq0
>>286
死ぬか?

289名無し三平 (ワッチョイ 9a6d-NOh6)2017/10/10(火) 21:41:36.87ID:GgMQ3Saw0
今年も結局県内ではワラササイズしか釣れなかったなぁ
ワラサは多かったけど例年通りブリサイズもヒラマサも釣れず(´・ω・`)
ワラサとヒラマサの時期微妙にずれててやり辛いよね

290名無し三平 (ガラプー KKfe-n/1m)2017/10/10(火) 22:41:33.40ID:KEIN+NfuK
今年カンパチばっかりだった

291名無し三平 (ワッチョイ aea6-Kuqc)2017/10/10(火) 22:42:24.13ID:gxViMlVT0
月曜の朝5時から仙南サーフでヒラメ狙いでやったけど全くダメだった。
完全にノーイートノーバイトノーフィッシュ。
周りでも釣れてる気配は一切無く、相当な人数いた釣り人も7時を目処にいなくなってた。
俺は一人残ってやってたけど周り誰もいなくなって8時で切り上げた。
今年冷夏の影響とイワシの量が少ないのもあってヒラメ接岸時期が大幅に遅れてる様な気がする。
去年の今頃だと仙南サーフ行けばヒラメ釣ってない人のが少ない感じだったけど、
多分今年は本格的なシーズンインが11月以降になると思われ。

292名無し三平 (ワッチョイ 95c9-mCAV)2017/10/10(火) 22:44:03.92ID:+zUU8Qkd0
船もヒラメ釣りに行ったらイナダとかばっかりだった

293名無し三平 (ワッチョイ aea6-Kuqc)2017/10/10(火) 22:46:35.13ID:gxViMlVT0
船のヒラメ釣りも厳しいって話は俺も聞いた
沖にヒラメいないのに接岸なんかしてるわけないなぁ
少なくとも秋の沖ヒラメがハイシーズンにならない限りサーフは厳しいかもしれんな

294名無し三平 (エーイモ SEda-wUhq)2017/10/10(火) 22:47:58.66ID:vf7rsKsbE
つうことは酒田モウで鹿内閣総理大臣

295名無し三平 (ワッチョイ 2159-+8FH)2017/10/10(火) 23:14:09.19ID:dLtS3QYk0
ガルプ全生産終了のお知らせ

296名無し三平 (ワッチョイ 9176-HEzI)2017/10/10(火) 23:40:29.37ID:yI3xYuBb0
>>295
ネタだぜw
たぶん熟成なんたらにたいこうで新しいのだしてくるんじゃね

297名無し三平 (ワッチョイ 892a-wbjw)2017/10/10(火) 23:54:51.85ID:en26LdUn0
発がん性物質

298名無し三平 (ワッチョイ ae2a-rrfx)2017/10/11(水) 07:54:57.75ID:3e8jduYM0
パワーイソメ派だからどうでもいいぜ

299名無し三平 (スプッッ Sdda-Q95e)2017/10/11(水) 09:17:04.33ID:HE26A240d
メバル全然サイズアップしないな。幼児みたいなのしか釣れない

300名無し三平 (ワンミングク MMea-xGYA)2017/10/11(水) 09:57:56.13ID:rb4LoiJBM
夏の雨続きのせいかねぇ

301名無し三平 (ワッチョイ ee2a-J7/7)2017/10/11(水) 10:24:34.49ID:ZhbG5AmL0
>>298
パワーイソメ、生き餌なくなった時用に持ってるけど、ちゃんと釣れる?笑

302名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-o3dp)2017/10/11(水) 10:29:40.53ID:jpJTOcxZp
>>299
それはお前の釣りしてる場所がクソなだけだ。どうせそこらへんの漁港とかで釣りしてんだろ?
釣りは場所が1番大事。
大型の個体がいる場所で釣りすれば20センチ中盤までなら行くたび何本か釣れる。
流石に尺超えは運もあるが

303名無し三平 (ワッチョイ ae2a-rrfx)2017/10/11(水) 10:29:45.05ID:3e8jduYM0
>>301
問題なく釣れる

304名無し三平 (スッップ Sdfa-HEzI)2017/10/11(水) 11:32:55.56ID:Wcs4kp/Ed
ちっちゃいのさえメバル最近釣れない。てかメバル始まったの?

305名無し三平 (スプッッ Sdda-Q95e)2017/10/11(水) 12:19:16.49ID:HE26A240d
釣りの日記付けてるんだけど去年の今は尺メバル釣れてるんだよね地元以外で釣りしないからいつものポイントなんだけどサイズが全然伸びない

306名無し三平 (アメ MMa1-SJEn)2017/10/11(水) 14:37:32.68ID:jGV3VnA4M
塩釜のハローワーク近くの

307名無し三平 (アメ MMa1-SJEn)2017/10/11(水) 14:38:25.60ID:jGV3VnA4M
塩釜のハローワーク近くのマリーナ、ハゼ釣れるはずが、2週連続でアタリすら無し。
何かあったのか!?

308名無し三平 (スッップ Sdfa-ZU4u)2017/10/11(水) 16:44:20.28ID:H6lYkV7Ad
海草や藻が多いところはどうやって釣りしてますか?
オフセットフックにしようにも、そもそもラインが引っかかってる感じで、うまくできませんでした
ここはそもそも無理なポイントなのか、それともやり方があるのでしょうか?

309名無し三平 (ワッチョイ 46c8-7jcO)2017/10/11(水) 16:56:46.44ID:4zuerGnv0
なにねらい?

310名無し三平 (スッップ Sdfa-yEGs)2017/10/11(水) 17:12:03.14ID:wIHiiSynd
>>307
働けってことだよ

311名無し三平 (スッップ Sdfa-ZU4u)2017/10/11(水) 17:46:36.83ID:H6lYkV7Ad
>>308
アイナメやソイなんかがいるかなと、思ってロック狙いで底取ろうとしてました

312名無し三平 (アウアウカー Sa4d-malC)2017/10/11(水) 19:49:24.92ID:JS0wMSjea
>>311
海藻の上フワフワでいいだろ

313名無し三平 (ワッチョイ 8948-DNFc)2017/10/11(水) 20:51:59.12ID:liTlW80w0
西友で売ってるブリカマが安すぎて最近は焼きカマばっか食ってるな。塩とか一切不要で約だけで美味い。
なんか偏りそうだけど

314名無し三平 (ワッチョイ 46c8-7jcO)2017/10/11(水) 21:15:05.79ID:4zuerGnv0
どうやって焼いてるん?

315名無し三平 (ワッチョイ 8948-LfVH)2017/10/11(水) 22:13:00.37ID:liTlW80w0
グリルで15分ぐらい焼くだけ

316名無し三平 (アウーイモ MM1d-0wbz)2017/10/12(木) 09:15:18.39ID:3AAkPnTZM
漁船に竿持って行かれたアホまた見かけたんだが、持って行かれる奴ってほとんどが複数竿出して船が来ても巻き上げないのな
全部巻くの間に合わないから船が避けろとでも思ってるのか?

こういう連中のトラブルのせいで堤防入るの禁止になるから、複数竿出す時は船の通らない場所に投げろよ

317名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/12(木) 10:04:15.56ID:wjFE9LNxd
そうだそうだ!

318名無し三平 (ワッチョイ e948-kUpk)2017/10/12(木) 10:28:36.16ID:E0h4lWsE0
釣りに行くおっさんの中には海に落ちたやつとサーファー救助のボランティアもいるから
3号糸で60キロ引っ張れるとか言ってるし

319名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/12(木) 11:54:22.38ID:wjFE9LNxd
え?だから何?急にどうしたの?

320名無し三平 (ワントンキン MMd3-6xzC)2017/10/12(木) 14:38:25.06ID:5EzjpLLNM
何してようが船の邪魔するやつは総じてクズだぞ

321名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-90kD)2017/10/12(木) 15:35:55.87ID:kBgDipmKM
あとジェットスキー通るとこにも投げるなよ

322名無し三平 (ワッチョイ b324-B6a6)2017/10/12(木) 16:12:49.77ID:X/HFnzBl0
ジェットスキーは乗り手に問題ある場合もあるからなあ、、、、

323名無し三平 (スプッッ Sd73-5hqA)2017/10/12(木) 16:13:07.46ID:dcsV4hOvd
>>321
それは無視

324名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-90kD)2017/10/12(木) 16:28:52.39ID:kBgDipmKM
ですよねw

325名無し三平2017/10/12(木) 18:33:17.99
宮城県岩沼市押分の千年希望の丘周辺で、
仙台市太白区四郎丸、無職高松瑞絵さん(54)が遺体で見つかった事件で、
宮城県警岩沼署捜査本部が塩釜市の50代の知人男性から
任意で事情を聴いていることが12日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、男性は10日、「(岩沼の死体遺棄事件で)話したいことがある」
と塩釜署に出頭。
重要参考人として、捜査本部が話を聞いていたが、
供述に曖昧な点があり裏付け捜査を進めている。

希望の丘周辺は10月1日午前7時から復興マラソン開催に伴う交通規制が敷かれ、
車両の出入りができなかった。
高松さんは9月30日夕に外出後、連絡が途絶えており、
10月1日早朝までに自宅から約10キロ離れた現場に遺棄されたとみられる。

捜査本部によると、高松さんは8日朝、
希望の丘敷地内にある二野倉公園南側の空き地であおむけの状態で見つかった。
あばら骨や脚の骨が多数折れ、車にひかれた可能性があるという。
死因は多発性外傷で、死後約1週間が経過していた。

326名無し三平 (スプッッ Sd73-LAbE)2017/10/12(木) 23:14:20.99ID:zgF/1k+Cd
閖上のアイナメ釣れてますか?

327名無し三平 (アウアウカー Sad5-Mo1+)2017/10/13(金) 12:42:29.41ID:U3xneLSXa
この前ドンコ釣れて味噌汁作ったらめっちゃ美味しくて笑ったw
冬場は脂がのってさらに美味しくなるって聞いたから、また釣りたいなぁ
見た目キモくて内臓臭いのになんであんなに味がいいんだよ…

328名無し三平 (アウアウカー Sad5-b5yL)2017/10/13(金) 14:28:51.62ID:dbBoI7cWa
ドンコといえばミナボウ付け根のテトラ帯だったなぁ
当時は学生で道具も腕もなかったから狙って釣れる貴重な魚だった

329名無し三平 (スッップ Sd33-wYzD)2017/10/13(金) 16:31:50.36ID:6Pzo+TvDd
南防の夜ドンコは2、3時間いればクーラーが脂乗った肝入りドンコでいっぱいになったなー。

ドンコにも時合があって、暗くなってから20時くらいまでが釣れる時間帯だった。

330名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/13(金) 17:32:16.50ID:c3HMN1270
ナンボウの渡船っていつの間に再開したんだろう?
たしか去年トラブルがあって停止していたような?

331名無し三平 (ワッチョイ 7bc8-nBZb)2017/10/13(金) 18:43:46.76ID:TxHK+DG70
ナンボウw

332名無し三平 (ワッチョイ e948-6xzC)2017/10/13(金) 18:46:27.31ID:5VT23SsU0
堀や浅瀬でハゼ釣って遊ぼうと思ったが
寒くなってきたし流石にもう沖の方に行っちゃったかな

333名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/13(金) 19:28:58.79ID:/ouIFkCV0
ナンボウ
マーボー
て(ry

334名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/13(金) 20:56:26.34ID:JzaNyZPO0
夜に穴釣りしたことある人いる?ヘッドライトつけっぱで何とかなる?

335名無し三平 (ワッチョイ 09c9-zVaJ)2017/10/13(金) 21:08:30.00ID:iVFffSyR0
iPhoneのライトでもなんとかなるで(`・ω・)b

336名無し三平 (スップ Sd73-Xf6/)2017/10/13(金) 21:09:31.10ID:t47ragD4d
一人で夜釣りの穴釣りはやめな!
何かあったら大変

337名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/13(金) 21:17:52.67ID:/ouIFkCV0
そうだな。良識ある奴らの中では夜のテトラ歩きはタブー。
若気の至りで命かけるのは構わないけど、たかが小物釣り命かけるほどの内容か一度は考えた方が賢い。

338名無し三平 (ワッチョイ 09c9-4D8U)2017/10/14(土) 00:00:30.31ID:L2exqc+I0
落ちたらほぼあがれない

339名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/14(土) 00:19:19.10ID:140slIBL0
確かにそうだな…
穴釣りは昼間やることにするよ

340名無し三平 (ワッチョイ e948-6xzC)2017/10/14(土) 00:21:25.84ID:O/VB22nU0
塩竈漁港の穴釣りならイケるが釣れたためしがない

341名無し三平 (ワッチョイ 7bc8-nBZb)2017/10/14(土) 06:08:54.96ID:mNhPJiUs0
夜の穴釣り(意味深)

342名無し三平 (アウアウカー Sad5-rcDr)2017/10/14(土) 08:27:58.05ID:gzuwrFNNa
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

仙台新港で釣れたんだが、これって何という魚?

343名無し三平 (ワッチョイ 09c9-/aqA)2017/10/14(土) 08:50:55.74ID:tD6NGEii0
>>342
イシダイ

344名無し三平 (アウアウカー Sad5-rcDr)2017/10/14(土) 09:00:30.85ID:gzuwrFNNa
>>343
サンクス。
仙台新港でもイシダイって釣れたのか。
知らんかった。

345名無し三平 (スッップ Sd33-mDEK)2017/10/14(土) 10:16:21.27ID:WuzuA+o7d
ヒラメ入って来たな

346名無し三平 (アウアウカー Sad5-O4Av)2017/10/14(土) 12:28:00.90ID:2Fuef1Tfa
>>344
よく言う言い方だと、縞々のとおりでシマダイ
小さいヤツはサビキ釣りの嫌われ雑魚
サンバソウってのも聞くけど何処の地方だろう?

347名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-90kD)2017/10/14(土) 13:15:33.41ID:DpUdrX1OM
ラグビーじゃね?

348名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/14(土) 13:27:01.42ID:8v9XVwm10
サンバソウは幼魚の普通の呼び名じゃね?こっちじゃいなかったから浸透してないだけで。
かなり美味いらしいから次食べて見なよ。

349名無し三平 (ワッチョイ 09c9-/aqA)2017/10/14(土) 14:10:18.36ID:tD6NGEii0
>>347
ラグビーは竜宮ハゼだべ。

350名無し三平 (ワッチョイ fb2a-rhIZ)2017/10/14(土) 14:30:12.30ID:lVVyyTmv0
えっ、ミナボウ渡船してんのけ!?

351名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/14(土) 14:55:54.97ID:Fnog41f+0
仙台新港って具体的にどの辺指すの?

352名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/14(土) 15:00:10.51ID:SC6EZeR10
仙台新港でイシダイの幼魚は時々見かけるな。
だけど大きいのはおらんよね。

以前には釣りができた高砂埠頭の近くの、
テトラ帯のすぐ脇の浅いところによくいた。

353名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/14(土) 16:29:51.01ID:BKac4+n+d
>>342
新港でこんな地面の場所あったか…?南防か?

354342 (ワッチョイ 0b2a-rcDr)2017/10/14(土) 16:46:16.01ID:Zg4PlwgK0
>>353
雷神埠頭でっせ。

355名無し三平 (アウアウカー Sad5-Q7Xo)2017/10/14(土) 17:10:38.54ID:+jtJUZ7xa
石巻行ったけど、ファミリーが帰り始める夕方に連続ヒット。
それ以降はノーバイト。

356名無し三平 (JP 0H8b-90kD)2017/10/14(土) 17:30:17.15ID:6oaK5+aYH
けど孤独なんでしょ?

357名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/14(土) 18:04:56.14ID:BKac4+n+d
>>354
そうか、サンクス。そういえば雷神で竿出した事ねーや

358名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/14(土) 18:05:26.05ID:BKac4+n+d
いやあるわ

359名無し三平 (アウアウカー Sad5-auzk)2017/10/14(土) 18:05:43.59ID:j/Egiazaa
ないだろ

360名無し三平 (ワッチョイ 0b6b-c6IE)2017/10/14(土) 19:45:36.54ID:VZsgUS/K0
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
某防波堤にて朝の3時間、夕方3時間でイナダ4匹と鯖3匹でしたー( ^ω^ )

鯖は20cmなさげだったので即リリースで写真のイナダは夕方の40cmあったのだけお持ち帰りでしたー。

夕方に少しサーフにて投げましたが、やはりヒラメは獲れませんでした。。。

361名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/14(土) 19:51:43.72ID:SC6EZeR10
へぇー!いいね!

362名無し三平 (アウアウカー Sad5-b5yL)2017/10/14(土) 20:13:10.62ID:xXnKMBZ4a
ヒラメ上がってきたな
ワラサもそろそろか

363名無し三平 (ワッチョイ e9a6-89ZN)2017/10/14(土) 21:26:52.56ID:Fln7nL+v0
ハゼは釣れぬのう
ジャンボハゼはどこに行った?

364名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/14(土) 21:45:30.89ID:140slIBL0
穴釣りのオススメの餌って何ですか?

365名無し三平 (バッミングク MMfd-SGyE)2017/10/14(土) 21:59:45.26ID:CLKAFSPpM
ひもQ

366名無し三平 (ワッチョイ 7bc8-nBZb)2017/10/14(土) 22:05:03.16ID:mNhPJiUs0
わたパチ

367名無し三平 (ワッチョイ 09c9-qCXt)2017/10/14(土) 22:15:00.63ID:boczx+8X0
やんやんつけボー

368名無し三平 (ワッチョイ 2bc8-90kD)2017/10/14(土) 22:31:10.32ID:jNkmKnzB0
ブタメン

369名無し三平 (ワッチョイ fb2a-k9fV)2017/10/14(土) 22:42:19.93ID:HOhpVPEx0
20年くらい前にあったキノコの山タケノコの里みたいなパッケージで牛や豚の絵が書いてあるお菓子の名前分かる人いる?
豚にかけて、トンでもない物プレゼントってキャンペーンやってた記憶もある。

370名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/14(土) 22:44:58.51ID:SC6EZeR10
>>364 イカの塩辛が、
エサ保ちもよく喰いも良くて使いやすい
と聞いた事がある。

371名無し三平 (ワッチョイ e948-E8BS)2017/10/14(土) 23:44:55.25ID:NLzcQ9e/0
>>355
何が連続ヒットしたの?

372名無し三平 (ワッチョイ fb60-CvgH)2017/10/15(日) 00:09:25.70ID:DJk1jnVX0
355じゃないけど、ちょうど夕方の時間帯に釣れ始めてサイズアップしてきた
最近魚種やサイズ微妙だったから気抜いてたら、久しぶりに底物ぽいでかいのがきてハリス切られた

373名無し三平 (ワッチョイ fb2a-rhIZ)2017/10/15(日) 05:19:48.67ID:SNkiM5HF0
ミナボウ渡船してんのけ?

374名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/15(日) 06:39:39.27ID:DAeZ7mDY0
皆防行くよりお希望行ったほうがいいんじゃね
どうせ同じ値段だし

375名無し三平 (ササクッテロラ Sp45-gv9Q)2017/10/15(日) 10:07:49.58ID:IaIoDF4Kp
>>360
ストリンガーってエラに通しても生きてる?
いつも下顎の皮膚が薄い所を貫通させて通してるんだけど顎が弱い魚とか身切れしないか不安だわ(´°д°`)

376名無し三平 (スプッッ Sd73-nBZb)2017/10/15(日) 10:24:54.50ID:PKEPkQXNd
>>375
イワシでそれをしたら死んだ

377名無し三平 (ワッチョイ 09c9-/aqA)2017/10/15(日) 10:50:13.18ID:rfbeo89T0
>>375
食う為に持ち帰る魚を労ってどうする?
捌いたら頭など棄てるくせに。

378名無し三平 (ササクッテロラ Sp45-gv9Q)2017/10/15(日) 10:54:42.03ID:IaIoDF4Kp
>>377
帰る直前まで活かしといた方が美味しいので…
頭も中骨も酒蒸しとかあら汁で食べますよ(*´ч`*)
シーバスなんかは身より頭が美味いっす

イワシは活かしビクでもご臨終しますからねw

379名無し三平 (アメ MM0d-rhIZ)2017/10/15(日) 14:01:24.84ID:dJ8jLuM3M
沖防終了。朝7〜14時まで7時間粘って
10センチフグ1のみ。あたりもそれだけ。
青物ジグキャスティング&ワーム。

アイナメ入るまで待ちだな。

疲労困憊。楽天CSの茂木の先頭打者初球ホームラン観とけば良かった。。。。風呂入って寝る(●`ε´●)

380名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-90kD)2017/10/15(日) 14:23:48.82ID:UsBfol39M
気持ちわりンァヨ

381名無し三平 (アウアウカー Sad5-k9fV)2017/10/15(日) 15:23:31.04ID:xScxdLa+a
アイナメ入ってるぞ
青物とか終わってる…

382名無し三平 (ワッチョイ fb2a-rhIZ)2017/10/15(日) 15:48:46.33ID:SNkiM5HF0
4時間ワームやるも生命反応無し@沖防

383名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/15(日) 17:13:17.98ID:DAeZ7mDY0
素直に今が盛期のハゼを釣ってたほうがいいってことだね

384名無し三平 (ワッチョイ 33c8-3TYB)2017/10/15(日) 19:24:57.35ID:LM3Z6osC0
河口はガラ掛け爺さんの独壇場だったわ

385名無し三平 (アウアウウー Sa1d-Q7Xo)2017/10/15(日) 19:41:00.07ID:g28j6mPsa
>>371
クロソイだったね。

386名無し三平 (スプッッ Sd73-rxN3)2017/10/15(日) 20:18:30.38ID:5masbr8Gd
河川で鮭釣って持って帰ろうとしたやつは躊躇なく通報対象。

387名無し三平 (ワッチョイ 1359-sT+G)2017/10/15(日) 21:21:13.49ID:p4OZqQvr0
沖堤防は、堤防から直ぐのところに漁網入れられるようになった。
ちょうど朝マズメの頃に回収してるが、見てると、ちっちゃいアイナメ、ソイ、ドンコ位しか入ってない。
いずれ、あんなところに網入ってたら、ごく稀に回ってくる青物をバクチ的に狙うか、漁師が採らないクロダイ以外に、沖堤防で魚が釣れる事なんてもう無いんじゃなかろうか。

388名無し三平 (ワッチョイ fb2a-k9fV)2017/10/15(日) 21:29:35.70ID:NQb0vdej0
まぁもともとそんなに釣れる場所でもないしな
お金払っていくのが馬鹿らしい場所だよ

389名無し三平 (スッップ Sd33-yBDs)2017/10/15(日) 21:40:31.65ID:U+VtY7Q/d
鳥の海今年初の尺ごえソイ。
そろそろ青物も終わりかね〜

390名無し三平 (ワッチョイ 7b2a-xnAE)2017/10/15(日) 21:41:13.93ID:1FW7WkXU0
河口釣れないからサーフ行ったら立て続けにヒラメ釣れた

391名無し三平 (ブーイモ MM0d-lgk7)2017/10/15(日) 21:41:54.96ID:TfI1WEWGM
昨日、南三陸で釣れました
何カレイですか?
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

392名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/15(日) 21:54:47.24ID:DAeZ7mDY0
マコガレイ

393名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-oFa9)2017/10/15(日) 23:04:15.26ID:FQuOvbZ50
そろそろロックフィッシュゲームシーズン到来やね

394名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/15(日) 23:17:43.16ID:cPLHkruf0
まだ早い

395名無し三平 (スッップ Sd33-yBDs)2017/10/16(月) 00:10:26.60ID:THN++B/gd
メバル、ソイは安定して釣れ出したね。まぁ、ライトロックしかやらんから本格的なロックはまださきなんだろうけどね。

396名無し三平 (ワッチョイ 412a-EmSX)2017/10/16(月) 00:14:36.75ID:mDQPfPeG0
ボッケが堤防に付く頃がロックフィッシュシーズン
すなわちあと半月先

397名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/16(月) 01:25:25.85ID:YE8lVk/R0
>>391
乾いたところに置かないほうがいいよ。弱るから

398名無し三平 (ワッチョイ 7923-lgk7)2017/10/16(月) 08:27:12.25ID:J/HRuYFm0
>>392
ありがとう
>>397
次から気をつけます!

399名無し三平 (ワッチョイ 8ba8-h8k3)2017/10/16(月) 11:35:08.70ID:zmgsXfqX0
3Mパークって青物ねらえるんですか??

400名無し三平 (ワッチョイ 09c9-HnJS)2017/10/16(月) 11:37:08.19ID:z/UGwAtH0
>>390
サーフ釣れたのかぁ〜。
俺はカスリもしなかった。

401名無し三平 (スッップ Sd33-b+R1)2017/10/16(月) 12:59:02.71ID:QiYNE/nCd
友人宅に泊まって、朝ちょこっとやってきた!
七ヶ浜にてヒラメ!!
ギリギリ30超え!笑

初めてのヒラメだったから嬉しい♪

402名無し三平 (ワッチョイ 0b2a-EwbT)2017/10/16(月) 16:51:54.58ID:D6Cz69K90
明日仙台に出張で行くんですが
仙台駅からレンタカーで30分以内で行けるメバリングスポットはどの辺りでしょう?
釣りの聖地宮城県が楽しみです

403名無し三平 (ササクッテロ Sp45-FLYZ)2017/10/16(月) 16:58:00.10ID:ecqoWcK7p
クロソイ新港で狙うとしたらどこですか?

404名無し三平 (ワッチョイ b3c8-LAbE)2017/10/16(月) 17:13:11.85ID:+EXMu+ve0
仙台は聖地でないですよ

405名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/16(月) 17:42:49.15ID:Wl/ClLMA0
>>402
場所的にも時期的にも期待ハズレに終わると思うので牛タンでも食べてうみの杜水族館でホヤでも眺めてたほうが100倍マシだと思いますよ。わりと本気で。

406名無し三平 (スッップ Sd33-vOge)2017/10/16(月) 17:44:58.47ID:lUu022amd
そもそも30分以内に辿り着ける海がない

407名無し三平 (ワンミングク MMd3-hoCc)2017/10/16(月) 17:52:46.14ID:Op++jzvXM
>>405の言う通り
マジで水族館行ったほうが楽しい

あるいは釣行を短時間勝負にして牡鹿に行く

408名無し三平 (アウアウカー Sad5-witQ)2017/10/16(月) 17:56:11.16ID:w7QYJTwNa
>>402
水族館に1票

409名無し三平 (アウアウカー Sad5-auzk)2017/10/16(月) 18:40:41.24ID:Eaw7k7q+a
>>402
閖上とかだけど、そもそも仙台は岸辺あんまり釣れない気がする

410名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/16(月) 18:50:30.49ID:YE8lVk/R0
どうしても釣りたいなら女川。基本どこでも釣れる。

博打でいいなら仙台港雷神埠頭のヘチで釣れる。ただし尺なんていない

411名無し三平 (ワッチョイ 99c9-M+h1)2017/10/16(月) 18:53:00.48ID:AIMHDPjm0
マゴチ祭りのシーズン以外は宮城は厳しいね。

412名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/16(月) 18:55:42.53ID:GX5K8mmj0
>>406
駅からなら新港は30分以内だぞ。

413名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/16(月) 19:01:30.02ID:Fy7EJiHt0
いっそ釣り船乗って釣れた魚は家にクール便でもしたら?

414402 (ワッチョイ 0b2a-EwbT)2017/10/16(月) 19:03:01.59ID:D6Cz69K90
皆さんありがとうございます。

宮城県は天気予報見ると気温低いのでメバル来てるかな〜と思ってましたが、厳しいようですね。
大人しく水族館見て、近くの3Mパーク?でちょっくら遊んできます。

415名無し三平 (アウアウカー Sad5-auzk)2017/10/16(月) 19:04:12.21ID:FV1Wq0Qya
新港は仙台駅からギリ30分で行けるけど、そもそも埠頭は立入禁止だからどこまでが暗黙の了解かわからないだろうな
3Mは平日なら場所あるだろうけど、メバル釣れたってあんまり聞かない

416名無し三平 (ワッチョイ 8ba8-h8k3)2017/10/16(月) 19:32:25.32ID:zmgsXfqX0
>>415
先月3Mで足元にイソメつけて落としてたら1時間くらいでメバル5匹釣れたよ

417名無し三平 (ワッチョイ e948-E8BS)2017/10/16(月) 19:53:04.86ID:2gNMQY8Q0
10月に入り気仙沼港でシーバス釣れた
人いる
昨年も今年も5月〜9月の間
数回の釣行しているけど一匹も釣れな
その前の年までは、当たり前の様に釣れたのに

418名無し三平 (ワッチョイ 09c9-R4q/)2017/10/16(月) 20:39:24.83ID:NXKZRgIX0
そろそろ酒田が面白くなる季節だな
尺アジ、尺カマス、尺メバルが普通に釣れる酒田。晩秋のイナダは夏に釣れる痩せたイナダと比べものにならないくらいヒキが強いし食っても美味い

遠いけど行く価値はある このスレで他県の話すると怒られるの承知で書くけど一回行ったらハマると思うよ 誰かガソリン代割り勘で行く人いないかな

419名無し三平 (スッップ Sd33-nBZb)2017/10/16(月) 20:45:15.97ID:EQ5ZcUGOd
サカタハーサカタガーサカタナラー

420名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/16(月) 20:51:14.43ID:Fy7EJiHt0
酒田って仙台からだと車でどれくらいかかるん?

421名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/16(月) 21:12:27.64ID:Wl/ClLMA0
酒田じゃないけど鶴岡の磯までなら仙台駅前からだと深夜で下道通って3時間って感じだった
昼間でも4〜5時間程度じゃないのかな

422名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/16(月) 22:23:22.07ID:GX5K8mmj0
>>420
高速使って2.5時間。遅い車いたら+30分

423名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/16(月) 22:31:35.33ID:Fy7EJiHt0
親切にありがとう
往復で約6時間か
日帰りだとちょっと厳しいな

424名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/16(月) 22:47:36.09ID:AR1T1bdm0
パワーイソメって釣れるの?

425名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/16(月) 22:52:25.93ID:GX5K8mmj0
>>423
片方を最上川沿いの下道使うと楽しいよ。+1時間も増えないし、道の駅もあるし。

426名無し三平 (ガラプー KK8b-rPLm)2017/10/17(火) 00:11:39.53ID:QpKQrJLIK
今日はみんな優しいな、よかったな草

427名無し三平 (ワッチョイ 8b48-2psG)2017/10/17(火) 00:32:37.79ID:YXjwasS10
>>424
イソメと似たようなもの
反応する時もしない時もある
餌に混ぜて使ってパワー食ってたらパワーのみにしてみたりして使ってる

428名無し三平 (アウアウカー Sad5-b5yL)2017/10/17(火) 01:03:45.99ID:w86pzc+Wa
そろそろ船乗るかー
ヒラメはわんさか上がってるみたいだな
ホウボウを釣りたいからワラサジギングか
でもワラサうめくねんだよなー

429名無し三平 (アウアウカー Sad5-Mo1+)2017/10/17(火) 07:57:33.17ID:SwvwlfLSa
>>427
穴釣りでパワーイソメとアオイソメ両方つけてやってみようかと思うんだけどどうかな?

430名無し三平 (アウアウオー Sa63-UEJD)2017/10/17(火) 09:10:26.94ID:ehfxSqjja
パワーイソメはたまに噛みついてくるから気をつけろよ

431名無し三平 (ワッチョイ 1924-B6a6)2017/10/17(火) 09:21:07.75ID:3KG1cRNn0
こええよw

432名無し三平 (ワッチョイ 7b2a-rvyV)2017/10/17(火) 09:39:01.10ID:ramt/T2E0
パワーイソメはたまに汁漏れするから気をつけろよ

433名無し三平 (バッミングク MM65-SGyE)2017/10/17(火) 09:43:53.23ID:9bQgXPprM
穴釣りはガルプ数種類+パワーイソメ試して、反応良さそうなの使うわ
生エサ暫く使ってないな

434名無し三平 (ワッチョイ b3c8-EmSX)2017/10/17(火) 10:14:29.67ID:P4CG6Jll0
穴釣りみたいなキャスティングしない釣りなら万能エサのオキアミが良いんじゃないかな
安いし冷凍保存利くし食いも良いし

435名無し三平 (スッップ Sd33-rxN3)2017/10/17(火) 10:32:37.07ID:jHzpY1vgd
中々のヒラメを釣ったのだけど、ヒラメ美味しくなってくる時期って今頃から?

昨日釣ってまだ冷蔵庫で寝かせてる段階なのだけど。

436名無し三平 (ワッチョイ fb2a-5hqA)2017/10/17(火) 10:54:27.46ID:Nyr4IBJt0
>>435
関係するの気温じゃなく水温だからなー。11月半ば以降じゃねーの?

437名無し三平 (スッップ Sd33-b+R1)2017/10/17(火) 10:55:47.72ID:S4OEqqGpd
>>435
美味しくなるのは水温が完全に下がってから

まだまだ早い

438名無し三平 (ワッチョイ 11c8-xz0d)2017/10/17(火) 11:18:45.55ID:7JJvSv3d0
秋のヒラメ食べたことあるけど普通にうまいと思ったw
最悪煮付けにすりゃ大丈夫でしょ、
旬外したら不味くて食えないってモンじゃないんだし。

439名無し三平 (スプッッ Sd73-sT+G)2017/10/17(火) 13:08:42.53ID:CPcYDlkVd
福島市に住んでた頃は土曜の夜出発して笹川流れ経由で深夜にエギングして朝に酒田行って夜に終わって帰るって感じでやってたな

440名無し三平 (アウアウカー Sad5-c6Pq)2017/10/17(火) 14:00:40.40ID:jDZ5qCWra
>>439
それ遠くないかい?

441名無し三平 (ササクッテロレ Sp45-gv9Q)2017/10/17(火) 16:01:50.55ID:q8uw4IoHp
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
鳴瀬川河口と野蒜サーフでヒラメ狙ったけど。サーフは空振り、河口でますまずのマゴチが二本っす(*_*)
石巻はまだヒラメ寄って無いのかなあ

442名無し三平 (スプッッ Sd73-kUpk)2017/10/17(火) 16:23:22.38ID:AR0TmTzjd
寿司屋ってこういうの生きたままにほぼ近い形で煮たり焼いたりするよね すごいよね

443名無し三平 (スッップ Sd33-Xf6/)2017/10/17(火) 19:42:07.88ID:nx9XMNhId
>>441
ワーム?ハードルアー?
鳴瀬川河口で前ガルプつかってやったらフグの猛攻にさらされた記憶が・・・・

444名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/17(火) 20:23:59.02ID:B9+i5LHM0
仙台でメジャクラのジグパラを売ってる店教えてください

445名無し三平 (ササクッテロレ Sp45-gv9Q)2017/10/17(火) 20:55:15.83ID:q8uw4IoHp
>>443
ピンクとゴールドのメタルジグですねー。普通にリフト&フォールで食ってきました。
河口付近はフグ多いっすからね(*_*) ガルプ持ち歩くの大変だし最近はソフトルアーあんまり使わなくなってきました

446名無し三平 (ワッチョイ 11c8-xz0d)2017/10/17(火) 20:55:49.06ID:7JJvSv3d0
キャスティング南仙台にいっぱいあったような。

午後イチと夕まずめに仙南サーフ行ったけど、なんの生命反応もなかった。
周りも釣れてなかったし。
ファーストブレイクの裏がすごい左への流れで
ルアーが真横から戻って来るんだがどうやって攻略すればいいんだ。
地形変化も特にない感じで、どこを攻めればいいのか掴めなかった。
ランガンしながら探ってたけど、疲れて諦めたよ。

447名無し三平 (ワッチョイ 31f4-dC8M)2017/10/17(火) 21:37:43.70ID:mHKdOXHt0
ランガン出来る状況なら自分もどんどん左へ移動する。

そのうち離岸流とか、深みとかに当たるでしょ

448名無し三平 (ワッチョイ e948-E8BS)2017/10/17(火) 21:56:59.75ID:69qJiPDc0
>>441
水温が下がっても、まだ河口に居たんだね
全部サーフに移動したと思い込んでたけど

449名無し三平 (ワッチョイ e948-6xzC)2017/10/17(火) 22:17:30.27ID:YDTnro430
>>444
上州屋の宮城野店や多賀城のタックルベリーかな

450名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/17(火) 22:36:43.86ID:fETJWKP70
>>441
ストリンガーやめとけよ。傷が広がるだろ

451名無し三平 (ワッチョイ 09c9-b5yL)2017/10/18(水) 04:22:34.57ID:Ht15PLNM0
宮城の釣りなのに船釣りの話があまり出てこないのなんで?

452名無し三平 (ワッチョイ fb6b-1U8o)2017/10/18(水) 06:10:06.40ID:6lCc5TkW0
>>418人様を不快にするのを承知な言動をする様な奴とは一緒に行動したくない。例えガス代全額お前持ちでも。

453名無し三平 (ワッチョイ 99c9-gv9Q)2017/10/18(水) 06:57:52.13ID:GJil6xw00
船は釣り船のHPとかに細かい情報が色々乗ってるからなわざわざ2chで情報交換するまでもなさげかと思いまして

454名無し三平 (ワッチョイ b3c8-d+5S)2017/10/18(水) 07:25:21.98ID:aik8LVuq0
>>452
横から失礼だけど、君が不快だからといって他の人も不快とも限らないわけで

俺も山形の釣り物の多さや奥深さは知ってるから都合が付けば同乗をお願いしたいところだよ 今は家庭の事情で難しいけど

455名無し三平 (アウーイモ MM1d-0wbz)2017/10/18(水) 08:47:59.30ID:De6fqHOhM
>>451
船に乗ると桁違いに釣れるから話題にならない
陸からだと1日に3枚も釣れれば満足のカレイが大型魚礁に船で行けば100枚釣れる

456名無し三平 (ワンミングク MMd3-hoCc)2017/10/18(水) 08:59:13.41ID:laHovoDdM
卵守るアイナメのパパの動画見たらこれからの時期のロック熱が冷めちった

457名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/18(水) 09:05:43.08ID:NxN84Lcd0
クロソイってどの辺の漁港で釣れるの?
オレも釣ってみたい。

458名無し三平 (アウーイモ MM1d-0wbz)2017/10/18(水) 09:26:25.82ID:De6fqHOhM
>>457
場所より時間
真っ昼間はほとんど釣れない

459名無し三平 (スッップ Sd33-b+R1)2017/10/18(水) 10:08:25.38ID:i3rCUic+d
>>457
仙台港はもちろん、七ヶ浜の各漁港でも釣れるよ
明かりの下のよりは、暗いところ
明かりの境目とかで釣れる気がする

460名無し三平 (ワッチョイ 8b23-ExMB)2017/10/18(水) 10:17:46.19ID:W6lTasU60
釣るだけならどこでも釣れるしな

461名無し三平 (ワッチョイ 99c9-gv9Q)2017/10/18(水) 10:17:50.04ID:GJil6xw00
昔は冬にイカ釣ってその下足をジグヘッドにつけてクロソイ釣ってたな…エギがニッチな釣りだったころ。基本内湾より外洋に面した漁港に冬乗っこんでくるイメージ

462名無し三平 (ワッチョイ 11c8-xz0d)2017/10/18(水) 10:20:56.69ID:uEJZptE80
閖上は?閖上は釣れるの??
漁港前はクロソイにしろメバルにしろ手のひらサイズしかいないんだが・・・

昨日サーフで釣れなかったから深夜2時の潮止まりまで漁港回ってチビメバルと戯れてきた。
サーフの朝マズメは捨てる選択だった、釣れないだろうからw
しかし相変わらずマイクロメバルしか居なかった。
そろそろ手のひら程度のでも入ってないかと期待したんだけど居ない、
あのサイズを本気で釣るならタナゴ針でも使わないとダメだな。
それに何でも食ってくるから逆に面白くないとおもうし。

そして閖上、てめーは駄目だ。
マイクロどころか何も居ない、居なさすぎる。
浮いてるのもいないし泳いでる何かも居ないし。
ボトムズル引きしてたらアタリあったけど多分ハゼ。

463名無し三平 (ワッチョイ 2bc8-90kD)2017/10/18(水) 11:18:20.41ID:bihdZNyv0

464名無し三平 (スッップ Sd33-yBDs)2017/10/18(水) 11:55:32.69ID:2kugCH92d
すこし南下して鳥の海行けばいいじゃない。
ソイなら今シーズン尺ごえに三日前につれたよ。メバルはしらん

465名無し三平 (アウアウカー Sad5-Q86K)2017/10/18(水) 12:36:39.85ID:dvOVsZWfa
ここ最近、周りでは平目がいい釣果出てるんよね
自分はサパーリなんだが

466名無し三平 (ササクッテロロ Sp45-R4q/)2017/10/18(水) 15:29:31.36ID:if6PmtJ6p
>>465
何人も釣りしてる中で誰かが釣れたってはなしだろ。船じゃ1人で10枚とか釣れるが

467名無し三平 (ワッチョイ 11c8-xz0d)2017/10/18(水) 16:15:55.36ID:uEJZptE80
>>464
鳥の海も寄って、漁港横の船着場でメバル少しやったけど
マイクロしか居なかったのでサイズアップ期待して磯浜へ。
でもここでも同じ状況。
尺オーバーのクロソイなんて居るなら狙ってみればよかった。

468名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/18(水) 18:08:25.52ID:tpG7Pt9X0
>>457
20オーバーのソイなら仙台港雷神の3Mの角、閖上の航路と、航路先明かりの近くにいた。
前者は釣ってるところを見た。後者は俺が釣った。

469名無し三平 (ワッチョイ 4148-clQE)2017/10/18(水) 18:08:55.68ID:tpG7Pt9X0
んで女川にはまじでどこに出してもかかってくる

470名無し三平 (スッップ Sd33-Xf6/)2017/10/18(水) 19:09:35.03ID:LI3mdEwZd
女川ってーと穴釣りのイメージあるな
今はどうなってるんだろ?

471名無し三平 (JP 0H8b-90kD)2017/10/18(水) 19:23:36.97ID:kq/7YqDiH
アナアルヨ

472名無し三平 (ワッチョイ 7bd4-wqxy)2017/10/18(水) 19:33:01.80ID:Xoc93T0v0
女川まで行かなくても奥松島で仕事帰りの土建屋の兄ちゃんが30アップをポンポン抜いてるぞ

473名無し三平 (オッペケ Sr45-77YP)2017/10/18(水) 19:35:23.72ID:CRdYOuPbr
>>462
ん?

474名無し三平 (ササクッテロレ Sp45-gv9Q)2017/10/18(水) 20:00:59.29ID:3kxiCHgpp
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
今シーズンラスト追波川河口行ってきました
でかいのは出なかったすね…エラにフック刺さった57cm1本だけキープ(*_*)

475名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/18(水) 21:50:46.03ID:Ss5WjH0Y0
>>458-459 >>468-469 >>472
そっか。皆さんどうもありがとうございます。
仙台新港や七ヶ浜でやってみたいと思います。

476名無し三平 (ワッチョイ 1924-Mo1+)2017/10/18(水) 22:00:08.52ID:wlDBwq2+0
先々週の3連休に七ヶ浜で朝から夕マズメまでひたすらガルプ投げ続けたけど当たりが一回もなく帰ってきて萎えそう…

477名無し三平 (ワッチョイ 53d8-a63Y)2017/10/18(水) 23:16:38.69ID:Ss5WjH0Y0
ちなみにクロソイを狙うなら底なんでしょうか?
それとも表層?或いはイロイロなんでしょうか?
ぜんぜん分からん。

478名無し三平 (ワッチョイ 99c9-42Ok)2017/10/18(水) 23:38:12.95ID:BVonXXQF0
クロソイは中層

479名無し三平 (ワッチョイ 4e6b-Kk3x)2017/10/19(木) 05:22:16.53ID:pqXLTqSn0
あと縦の動きより横の動きに好反応

480名無し三平 (ワッチョイ 4e6b-Kk3x)2017/10/19(木) 05:42:14.60ID:pqXLTqSn0
>>454いや、俺個人にはここでの山形の話は全く否定する気はない。しかし過去あれだけ文句を言われ、本人も人様に不快感を与えるであろう事を予測しながらも自身の言動を謹まない事には反感を覚える。

481名無し三平 (スッップ Sd9a-rPoo)2017/10/19(木) 06:43:08.25ID:mMnKdZkSd
>>467
その辺だと小さいのしか釣れんよ。
温泉の先の防波堤までいかんと。ただ、夜間にテトラ乗るようになるから、自己責任で。

482名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/19(木) 06:45:36.94ID:t4xMcoMJ0
>>478-479 ありがとうございます!

483名無し三平 (スッップ Sd9a-rPoo)2017/10/19(木) 06:50:04.03ID:mMnKdZkSd
クロソイ、底のイメージがつよいな。メバルやっててレンジ下げてくと、お!尺きたか、と思うとお前かよ感。たまにアイナメも参戦します。

484名無し三平 (ワッチョイ 7a24-bcII)2017/10/19(木) 08:01:37.71ID:tUi0FSdM0
おれもソイはメバルの外道で底のイメージだな、外道って言っちゃ失礼かw

485名無し三平 (ワッチョイ d623-OwXY)2017/10/19(木) 09:19:57.90ID:9tMmaJoq0
ストラクチャー周りならフォールだけどね

486名無し三平 (ササクッテロル Sp85-vOWG)2017/10/19(木) 09:38:02.68ID:UuEDu95vp
ソイはシャッドのスイミングが良く釣れるな
グラスミノーLとかそういうの
結構ルアーのサイズをあげても大丈夫
ブレードつけても反応がいいよ
俺は良く七ヶ浜で釣ってる

487名無し三平 (ガックシ 06ee-XFiZ)2017/10/19(木) 09:40:09.64ID:7n5IL/Ql6
菖蒲田浜とか行ってみようかな

488名無し三平 (アウアウウー Sa89-1PQX)2017/10/19(木) 12:30:57.81ID:Fh7lUH9qa
>>483-486 皆さんありがとうございます。

本心を言うと、最終的にはトラウト同様、
スプーンで釣れるようになりたいのですが、
まずは、ジグヘッドにソフトルアーで
狙って釣れるようになりたいと思います。

中層を泳がせるとなると、ジグヘッドは、
5〜7gくらいのでいいんでしょうかね。

489名無し三平 (アウアウカー Sadd-Mx0W)2017/10/19(木) 15:04:51.85ID:bqOnZXi9a
>>488
船ならまだしも堤防なら重いのは忙しくなるから大体1グラムだわ

490名無し三平 (ワッチョイ 7a24-bcII)2017/10/19(木) 16:20:23.78ID:tUi0FSdM0
自分もメバルメインなので偉そうな事は言えないけれど、漁港でやるなら重くても2グラムまでだな
7グラム中層引きとか凄くしんどそう

491名無し三平 (ワッチョイ d623-OwXY)2017/10/19(木) 16:24:59.58ID:9tMmaJoq0
おれは3gがデフォかな
表層から中層にかけてふわーっとスイミングさせるように

492名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/19(木) 17:13:28.33ID:A/vFrHqA0
スズキもしっかり血抜きして皮目炙って焼霜造りにすると絶品だな。この時期は脂のって焼霜にぴったり。

493名無し三平 (ワッチョイ 4d48-FRG4)2017/10/19(木) 17:27:42.97ID:ZifmFRFo0
カレイにもエンガワあるし刺身でも食えるけど寿司屋の下ごしらえしないと味がスッカスカだね

494名無し三平 (スッップ Sd9a-Kk3x)2017/10/19(木) 17:46:14.33ID:Q7Fi8OjCd
>>493いい舌持ってるんだね。俺なんか自分で釣って自分で捌いたらそれだけで旨いと思い込んじゃうよ(笑)。

495名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/19(木) 18:14:18.10ID:t4xMcoMJ0
>>489-491 そうなんですか。つまり、
そのくらいの軽さでスローに泳がせる、
ということなんですね。7gもあると、
一気にストンと沈んでしまう、と。
ぜんぜん分かってないな(笑)。。
ありがとうございます!勉強になります。

496名無し三平 (アウアウカー Sadd-Mx0W)2017/10/19(木) 18:33:01.00ID:bqOnZXi9a
釣具屋のアジングメバリングコーナー見ればわかると思うけど、そこには重くても3グラムくらいまでしかない
1グラム刻みで3種類買って試してみるのがいいと思う

497名無し三平 (ササクッテロル Sp85-vOWG)2017/10/19(木) 18:49:58.92ID:UuEDu95vp
ソイ狙うときはメバリング用のジグヘッドより、フックが大きい汎用のジグヘッド使った方がいいと思うよ
口が大きいのとメバル用より大きいワームの方がアピールできるしね
もちろんメバリング兼用なら小さい方がいいけれど

498名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/19(木) 19:03:01.79ID:t4xMcoMJ0
>>496 なるほど!
あくまでメバリングの延長なんですね!
そこからして間違っていました(笑)。

どうもクロソイ釣りって言うと、
40〜50cmものデップリしたやつ狙い、
ってイメージが先入観としてあったんですが、
それはあくまで磯の話で、
漁港では、もっとライトな釣りである、と。
そういう理解で良いでしょうか。

499名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/19(木) 19:04:42.79ID:A/vFrHqA0
ソイはテキサスリグででかいワーム使った方がいい気がする…メバリングのジグヘッドじゃでかいの来た時折れたり伸ばされたりしそう

500名無し三平 (ワッチョイ d648-sPn0)2017/10/19(木) 19:10:15.18ID:OjaeTq6K0
ソイにはデコイのプラスマジックがオススメ
こいつにグラスミノーmがピッタリ

501名無し三平 (スプッッ Sd7a-emwr)2017/10/19(木) 19:12:53.44ID:5UkruuiZd
ソイの類ならメバリング用夜光ジグヘッド(1〜3g)に岩イソメ3pくらいに切ってヘチ釣り。
爆釣間違いなしだが悪魔に心を売る必要がある

502名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/19(木) 19:32:34.87ID:t4xMcoMJ0
たしか、そよかぜさん?なんかが、漁港で、
50cmオーバーとか60cmオーバーを連発していて、
てっきりそういう世界なんだと思っていました。
もちろんそういうのは極端な例なんでしょうけど。
でも25〜35cmくらいのがコンスタントに釣れて、
かつ、時々40cm以上のが来てくれるなら、
かなり楽しい釣りでしょうなぁ〜!!

503名無し三平 (JP 0H5e-aBBI)2017/10/19(木) 19:35:36.51ID:S3uhhLUHH
そいつは誰やねん

504名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/19(木) 19:41:19.19ID:A/vFrHqA0
>>502
牡鹿半島の外側の漁港あたりは冬にはでかいのが接岸してくるよ。ハードルアーでアイナメやメバルを避けて狙うって手もありまっせ

505名無し三平 (ワッチョイ a524-l2Oe)2017/10/19(木) 20:33:21.80ID:t/9avvF20
穴釣りロッドは振り出しと2本並継どっちがおすすめ?

506名無し三平 (ワッチョイ 4d48-0GSP)2017/10/19(木) 20:42:10.76ID:D2JW0Mgf0
パチよりも宿探しが先決なんだよなあ

507名無し三平 (ワッチョイ fa59-g/mq)2017/10/19(木) 20:42:35.17ID:Vhj9fFER0
>>502
そよかぜは神。凡人にはマネできない。

508名無し三平 (ガラプー KKde-iGwf)2017/10/19(木) 21:58:20.34ID:8ytr+GcvK
誰かわかんねーけど優しい名前の割にカリスマなんだな!?

509名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/19(木) 23:07:04.61ID:eaN36NJd0
また週末、台風の影響で雨かな
そう思い昨日、仕事休んで釣りに行って来たけど
釣果アイナメ6匹、クロソイ11匹

510名無し三平 (アウアウオー Sae2-Ssfx)2017/10/20(金) 00:27:13.04ID:egF1ups4a
そいで?

511名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-aBBI)2017/10/20(金) 02:09:08.84ID:b2HSphE5M
そいや?

512名無し三平 (ワッチョイ 1948-S+09)2017/10/20(金) 04:50:01.58ID:BTAwPmGQ0
>>509
初めてか知らんけどここは「釣った場所とかタックルとか聞いてくだしゃい!」ってお願いしなきゃ相手されんぞ

513名無し三平 (スッップ Sd9a-sQg0)2017/10/20(金) 08:28:50.69ID:BckAl0CHd
>>509
釣った場所とかタックル教えて下さい

514名無し三平 (アウアウカー Sadd-EJ5B)2017/10/20(金) 09:08:46.16ID:9TfIrgHca
>>509
あ、あと釣れたサイズも教えて下さい

515名無し三平 (スッップ Sd9a-vHy3)2017/10/20(金) 09:22:52.67ID:/rI1eidUd
もう海荒れて濁ってる?
多少の雨なら夕方行こうと思ってんだけど

516名無し三平 (ワッチョイ cdc8-Wu3+)2017/10/20(金) 10:06:39.29ID:DRrmAkvQ0
バス釣りやめたんだが出来たらルアーフィッシングは続けていきたい。

宮城だとロックかシーバスあたりですかね。

517名無し三平 (アウアウカー Sadd-ozu0)2017/10/20(金) 12:23:59.42ID:iJTQfkeWa
夢見ると撃沈するでござるよ
シーバスは幻、シーラカンスみたいなもん

518名無し三平 (スッップ Sd9a-JBQd)2017/10/20(金) 14:09:16.12ID:mEE0j09Sd
シーバスは伝説の魚ですから釣れません

519名無し三平 (スプッッ Sd7a-tnq+)2017/10/20(金) 14:56:24.44ID:IH1K17MRd
>>516
意外かも知れないが、フラットかクロダイ

520名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/20(金) 14:58:10.80ID:32mmvAug0
>>516
シーバスはこれからは深場に落ちるから来年まで待とう。今からならロックフィッシュかヒラメかな
ロックフィッシュならバスタックルでいけるんじゃないかな

521名無し三平 (ワッチョイ cdc8-Wu3+)2017/10/20(金) 18:14:10.33ID:DRrmAkvQ0
>>519
フラットは聞いたことあるんですがクロダイは知りませんでした。

釣り方調べてみます!
>>520
>>517
>>518
釣具屋の店員さんもロック面白いと言っていました。
ロックやってみたいですね。ベイト610MHでできますかね?
今専用ロッド探してます。
シーバスそんなに厳しいんですか。
シーバス釣れると思っていたのですが残念です。

522名無し三平 (ワッチョイ d648-sPn0)2017/10/20(金) 18:22:28.57ID:3ZGX9mPp0
リールばらせるならベイトもいいよね

523名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/20(金) 18:51:55.66ID:32mmvAug0
>>521
シーバスは6月〜10月(ちょうど今オーラス)のリバーなら普通に釣れますよ。ただ宮城の有名河川は広大すぎてポイントが絞りづらく通い込むまで苦戦するのも事実だけど…まあそれはロックフィッシュも一緒かな(*_*) やるならタックルや装備揃えて来年がいいと思います。

524名無し三平 (スッップ Sd9a-JBQd)2017/10/20(金) 19:48:01.15ID:mEE0j09Sd
シーバスなら旧北上川だろ

525名無し三平 (エーイモ SE7a-Xg6Z)2017/10/20(金) 20:46:44.00ID:JgaztTbPE
騙されんなよシーバスなら仙台のシーバス養魚場七北田川ですわ
君もセブンビーチからセブンリバーの濃厚シーバスを楽しむのじゃ

526名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/20(金) 21:54:30.10ID:kNHItO600
>>513
漁港の名は知らないし
場所は志津川の清水浜漁港から見える
所、漁港じゃないからスロープと堤防
が有る浅瀬の岩礁体
浅瀬だから遠投してスイミングで
タダ巻きすると25〜40のアイナメが
良い時だと20本位釣れるし
50も混じる時が有る
後ろが山だから、これからの季節は
北風避けられるから良い場所だよ

クロソイは気仙沼から陸前高田に行く
途中の荒○海岸だったかワームの
穴釣り

527名無し三平 (アウアウカー Sadd-EJ5B)2017/10/20(金) 22:15:02.55ID:vDniajBwa
え、ホントに答えちゃってる…

528名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/20(金) 22:15:14.37ID:32mmvAug0
まあ県内のある程度水量ある川には120%シーバス入ってくるよね。石巻のドンキホーテ裏のきったねえ川とかでも釣れるもん。川のどこにいつ行くかが重要なわけで。

529名無し三平 (ワッチョイ d648-sPn0)2017/10/20(金) 22:38:24.95ID:3ZGX9mPp0
シーバスくっせーからなあ

530名無し三平 (ササクッテロレ Sp85-HN0h)2017/10/20(金) 22:59:01.99ID:5C740OOcp
汽水のシーバスでも臭いのに当たったことないけどなあー。シーバスの頭とか白子なんかアラ炊きとか潮汁にすると最高に美味いと思うんだが…

531名無し三平 (ワッチョイ 8ea6-YDnu)2017/10/20(金) 23:37:17.48ID:+p4Tpq1I0
(´・ω・`)たいふーやだ
(´・ω・`)せっかくやすみなのに

532名無し三平 (スッップ Sd9a-JBQd)2017/10/21(土) 01:29:10.61ID:8IEczUVkd
追波川河口はどうよ?

533名無し三平 (スプッッ Sdb5-xiJh)2017/10/21(土) 01:41:07.51ID:ngSjss8bd
オイデ釣具店の鈴木先生またベッコウ釣ってるな…

534名無し三平 (バットンキン MM11-upsE)2017/10/21(土) 01:54:01.09ID:tyGUjveOM
河口シーバスは明らかに臭いだろ

535名無し三平 (ササクッテロレ Sp85-HN0h)2017/10/21(土) 01:55:37.12ID:IlyZPEn/p
>>532
ウェーディング必須だけど釣れるよ。河口だけど砂が堆積しててサーフで釣りしてる感じで旧北より個人的には好き。水も綺麗だしヒラメも釣れるし。

536名無し三平 (ササクッテロレ Sp85-HN0h)2017/10/21(土) 02:02:21.93ID:IlyZPEn/p
>>534
いや今年もだいぶ食べたけどひとっつも臭いのに当たったことないっすよ。たま〜に魚体が黒ずんでるのとかは釣った段階で川魚みたいな匂いがしてああこういうのが臭いのかってリリースしますけど…

537名無し三平 (ラクッペ MMb5-1PQX)2017/10/21(土) 06:19:52.59ID:Q2URcpeaM
>>530
臭いとか言ってる奴は単純に料理下手なだけだからね。

538名無し三平 (ワッチョイ e5c9-vHy3)2017/10/21(土) 06:33:11.13ID:+7AFijzt0
調理の過程で臭みを消すのとは違うんだよ

消さなくてもいい個体があるし、わざわざ消さなくてはならないのもいるって話よ

539名無し三平 (ワッチョイ ce2a-Pioa)2017/10/21(土) 06:53:48.63ID:CXSXcREn0
ヒラスズキ釣ろうぜ!

540名無し三平 (ワッチョイ 1a50-ozu0)2017/10/21(土) 07:12:41.95ID:WD+N0iqM0
居るかよ

541名無し三平 (アウーイモ MM89-zpyN)2017/10/21(土) 07:21:23.09ID:YHX4jTNSM
シーバスかと思ってコレ釣っちゃった時の残念感
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

542名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/21(土) 08:42:05.17ID:aSywfa7f0
>>532
一週間前の夕方に、1時間ほど投げて
セッパ一匹だけ
当たりは何度か有ったけど
多分あれ鮭の体に糸がぶつかった当たりだと思うけど

543名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/21(土) 08:47:22.33ID:aSywfa7f0
>>527
別に答えても、また別の場所開拓すれば良いし
それも釣りの楽しみだから
アイナメ釣れた場所と条件の同じ釣り場なんて何処にでも無数にあるし

544名無し三平 (ワッチョイ 1a50-ozu0)2017/10/21(土) 09:20:21.60ID:WD+N0iqM0
>>541
ニゴイ? 聖帝サウザーのお師さん?

545名無し三平 (ワッチョイ cda6-U5aN)2017/10/21(土) 09:59:38.85ID:Ys1FmZDA0
今日は内湾は釣りができそう?

546名無し三平 (アウーイモ MM89-zpyN)2017/10/21(土) 10:25:24.41ID:YHX4jTNSM
>>544
サウザーの方ですw意味分かんなくてググってしまった。

547名無し三平 (ワッチョイ cdc8-Wu3+)2017/10/21(土) 10:36:50.47ID:1R0mWcrO0
>>524
>>525
>>528
情報ありがとうございます!
参考にします。
仙台住まいなので七北田川で釣り出来たらとても楽しいです。

>>529
バスよりは臭くないですよね?笑

548名無し三平 (アウアウカー Sadd-AM55)2017/10/21(土) 10:58:28.91ID:WYchoEkia
バス喰うのか・・・

549名無し三平 (スプッッ Sd7a-emwr)2017/10/21(土) 11:01:56.64ID:9ypwCwbMd
>>546
違うな、戦国乙女だ

550名無し三平 (ワッチョイ 4ac8-G2ZP)2017/10/21(土) 11:30:11.32ID:ftp2nD290
サイカチ沼のバス食ったことあるけどやっぱ泥臭かった
南川ダムのニジマスの3割くらい腹の中にワーム入ってる

551名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/21(土) 11:38:14.36ID:V8Q+nNh30
仙台新港マイワシ釣れる?

552名無し三平 (ワッチョイ 4d48-FRG4)2017/10/21(土) 11:47:08.67ID:4VCGyvnC0
また発電所できたから温水で巨大化するかカビ生えたり病気になったりとかかなイワシも

553名無し三平 (アウアウカー Sadd-QON1)2017/10/21(土) 12:52:17.93ID:m1bB/Elia
仙台新港にいるけど、今日は鯖すら釣れん。
セイゴとボラばっか。

554名無し三平 (ワッチョイ 0ac8-zpyN)2017/10/21(土) 15:50:01.75ID:YjwY/AdT0
>>549
またググってしまったw

555名無し三平 (ワッチョイ 1948-S+09)2017/10/21(土) 16:23:27.06ID:ApoAv+rr0
>>553
いるなよ。今週と来週はおとなしくしとけ

556名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-HN0h)2017/10/21(土) 17:52:41.19ID:aLsVmYt/p
オオガイ、ニゴイ、ウグイはシーバスゲームがっかり御三家。

557名無し三平 (ワッチョイ 4d0e-G2ZP)2017/10/21(土) 18:32:20.62ID:wgn0oteK0
ヒラメの釣果がかんばしくないらしいけど今年から本格稼働を始めたシラス漁が少なからず影響してんのかな

558名無し三平 (ワッチョイ 4d48-AM55)2017/10/21(土) 19:23:25.69ID:kkVzFuoW0
>>556
オオガイてウグイでないの?

559名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-HN0h)2017/10/21(土) 19:35:28.11ID:aLsVmYt/p
>>558
うお(*_*)てっきり別種だと思ってました。褐色なのがオオガイで銀色とか婚姻色で赤っぽくなるのがマルタウグイだと思いこんでたっす同種なんですね(*_*)

560名無し三平 (ワッチョイ 1a50-ozu0)2017/10/21(土) 20:01:41.99ID:WD+N0iqM0
ここらじゃマルタウグイをオオガイ言うての
昔は仙南の冬の投げ釣りの代表じゃったわ
阿武隈川に架かる一番河口側の橋の上からも
釣りしたもんじゃ
と言うか、食べなくても釣りモンがそれぐらいしか無かったんじゃ

561名無し三平 (ワッチョイ ddc9-G2ZP)2017/10/21(土) 20:08:46.77ID:SppAlhJI0
昔の仙台周辺では正月のハゼ出汁と同じように雑煮をオゲ出汁で食べたそうな

562名無し三平 (ワッチョイ 4d48-FRG4)2017/10/21(土) 20:29:29.72ID:4VCGyvnC0
もうすぐ引っ越すから常磐道で4時間で帰って来れるけど釣り収めしてくっかな

563名無し三平 (ワッチョイ 0ac8-U5aN)2017/10/21(土) 20:42:28.38ID:YjwY/AdT0
>>541のポイントってこの時期はもうシーバス無理ですかね?
ちな先週の日曜朝4:30頃に釣りました
ライズしまくってるのは全部オオガイっだったのか???

564名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-HN0h)2017/10/21(土) 20:51:54.96ID:aLsVmYt/p
>>563
まず541のポイントがわからんす

565名無し三平 (ワッチョイ a1c9-PPE6)2017/10/21(土) 22:11:20.34ID:L6J7FdMj0
今からやる人いませんの?

566名無し三平 (スプッッ Sdb5-JBQd)2017/10/21(土) 23:31:49.10ID:TyVkDHk7d
>>535>>542

ありかと
天候回復したらいちど行ってみる

567名無し三平 (ワッチョイ e5c9-Y8JG)2017/10/22(日) 00:26:14.65ID:wo9Wu6N40
ただいま仙台新港から帰宅
静ヘッドにワーム付けてキャストし続けた結果は51cmのシーバス1だけ

568名無し三平 (ワッチョイ ddc9-IZwL)2017/10/22(日) 00:45:14.65ID:lQ79oJoY0
ちょっと疑問に思ったけど河口での釣りって遊漁券必要なの?

569名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/22(日) 08:09:11.47ID:FeaH4e6f0
>>568
とりあえず宮城で遊漁料が必要な魚種
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/suishin/yugyoryo.html
河口付近なら監視員さんが来ることなんか滅多にないんだけどもし来たらタックル見せて海の魚狙いですって伝えれば大丈夫。万が一払えって言われたら現地で買うことが出来るので大人しく払いましょう。ぶっ込みとかやってるとウナギ狙いかと思われて買えって言われるかも。
遊漁料必要な魚を狙う場合は買おうね。

570名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0ac8-U5aN)2017/10/22(日) 09:07:34.75ID:HxGx9N8i0
>>564
阿武隈川の岩沼側の某所です、メジャーな所なので画像で場所分かるかと思ってしまったw

571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c583-UFQ9)2017/10/22(日) 10:19:27.98ID:4WtlXgXL0
ガラ居る河口は警察巡回に来るからな

572名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddc9-IZwL)2017/10/22(日) 11:14:40.21ID:lQ79oJoY0
>>569
ご丁寧にありがとう
コチやハゼは大丈夫なのね

573名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a524-l2Oe)2017/10/22(日) 11:22:07.35ID:47milEbY0
松ヶ浜でタナゴって釣れるの?

574名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 162a-Q7KS)2017/10/22(日) 12:34:17.60ID:EFcG7lil0
昨日 七ヶ浜は結構釣れたな〜

21~25時までいて、メバル11匹、アナゴ5匹、コチ1匹、カニ
かなり活性が高かったよ

575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-Mx0W)2017/10/22(日) 12:35:08.08ID:8JZ6+5zy0
閖上行ったら海面は松茶色で全然だったわ

576名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a69-Mx0W)2017/10/22(日) 12:35:39.43ID:8JZ6+5zy0
>>575
☓松茶色
○まっ茶色

577名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/22(日) 12:36:39.40ID:Jw2M26cO0
>>574 メバルのサイズはどのくらいなの?

578名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 162a-Q7KS)2017/10/22(日) 12:38:31.37ID:EFcG7lil0
>>577
アベレージ12〜13cmの可愛いやつで、一匹22cmが釣れたよ

579名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/22(日) 12:41:14.51ID:Jw2M26cO0
>>578 あらそう!
時々20cmオーバーが混じるなら、
楽しいじゃないっすか!

580名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a6c8-aBBI)2017/10/22(日) 12:45:56.83ID:y+uic4a/0
抹茶色っすよ!

581名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 162a-Q7KS)2017/10/22(日) 12:50:22.74ID:EFcG7lil0
>>579
メバリングロッドで20cmオーバーはやっぱり面白いね

582名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a161-ozu0)2017/10/22(日) 19:29:35.43ID:YgfFwUk00
>>572
漫画一にも隣、福島県に遠征する時は要注意だぜ
あの県の内水面漁業規定、河口付近は特にウルサイ
そんなに厳しくしたってロクな魚居ないクセによ
鮭の為だけに、ましてや、セシウムだってろくすっぽ

583名無し三平 (ワッチョイ a524-l2Oe)2017/10/22(日) 22:59:59.01ID:47milEbY0
宮城でメタルジグ投げて青物釣るって都市伝説だよな…?

584名無し三平 (スプッッ Sd7a-emwr)2017/10/22(日) 23:24:50.98ID:09YId8qCd
自分が釣れたことないからって都市伝説にしちゃうのはよくないよ?

585名無し三平 (ワッチョイ 4ac8-V8hS)2017/10/22(日) 23:26:56.87ID:bnUFQ0SZ0
青物、ジグでふつーに釣れるだろ
さば、いなだ、かんぱち、しいら

586名無し三平 (スプッッ Sdb5-+qm0)2017/10/23(月) 07:11:59.71ID:0x+P1o+Od
女川以北の潮通し良くて水深ある防波堤でジグぶん投げればイナダサイズなら半日で数匹かかるよ。

ときにはワラサもかかるし。

587名無し三平 (スプッッ Sd7a-emwr)2017/10/23(月) 12:15:47.42ID:WozVHuoZd
よっしゃ、雨も上がったしちょっくら竿もって堤防行ってくるわ

588名無し三平 (スッップ Sd9a-rPoo)2017/10/23(月) 12:23:37.97ID:P5diZnG1d
フラグがたちました

589名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-aBBI)2017/10/23(月) 12:23:43.67ID:leDcPP8hM
しねや

590名無し三平 (ワッチョイ 162a-Q7KS)2017/10/23(月) 13:34:55.40ID:y/B04hX30
ロックフィッシュは来月位からシーズンインかなー
はやく爆釣したいもんだ

591名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/23(月) 14:53:03.55ID:8DnrCj/40
ロックフィッシュって、
やっばソフトルアーにオフセットフックの方が、
メタルジグやミノーなどよりよく釣れるの?

592名無し三平 (ワッチョイ e5c9-HN0h)2017/10/23(月) 15:08:04.28ID:OWoYvk4a0
まあ安パイなのはソフトルアーの方が…
ただまあアイナメ避けてソイ狙いたいとか、ワームはフグにボロボロにされて釣りにならんとか状態次第でメタルジグとかミノーも使いますねー。
まあ…体感ではソフトルアーの方がバイトは多い気がしますが…

593名無し三平 (ワッチョイ 9ad8-1PQX)2017/10/23(月) 15:21:19.63ID:8DnrCj/40
>>592 ありがとうございます。
自分が下手なだけなんですけど、
狙って釣れたためしがないんですよね。
っていうか、そもそも40cm以上のを
釣れたためしがない(笑)。

594名無し三平 (ガラプー KK71-5O/9)2017/10/23(月) 18:54:27.04ID:TB/qEnixK
>>591
根掛かり対策としてオフセットフックがよく使われているだけであって根掛かりが少ない場所ならジグヘッドでも良いと思うよ

アイナメもソイもハードルアーでも釣れるよ
よく使われているのはミノー、バイブレーション、シンキングペンシル辺りかな?
クロソイだとポッパーやペンシルベイトも使われる
最近はチャターベイトとかスピナーベイトで釣っている人も居るよ

595名無し三平 (ワッチョイ a524-l2Oe)2017/10/23(月) 19:14:48.94ID:qy6OFWUV0
ジグヘッドは全然飛ばないからなぁ…

テキサスリグとかじゃないと満足に探れないんでない?

596名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-caY9)2017/10/23(月) 21:18:27.46ID:D/BKm1D0p
仙台の沖にある堤防で釣りしてみたいのですが行ったことある人にわざわざ渡船代金払って行く価値ないくらい釣れないよって言われました。
沖にあるから大きいのが釣れるわけではないのですか?
以前福島の小名浜沖にある堤防でかなり良い思いをしていたので仙台でも行きたいと思ってます。

597名無し三平 (アウアウカー Sadd-DTsA)2017/10/23(月) 21:20:58.20ID:pd0sCQGZa
>>596
無駄

598名無し三平 (ワッチョイ ce2a-gh9y)2017/10/23(月) 21:22:30.03ID:GFFgWDlI0
>>596
渡船料金をドブに捨てるようなものです

599名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-caY9)2017/10/23(月) 23:27:02.08ID:D/BKm1D0p
なぜそんなに釣れないのでしょうか?銀鱗の親方は毎日何をしに行っているのでしょうか?

600名無し三平 (ワッチョイ ce2a-Pioa)2017/10/23(月) 23:46:25.43ID:FdVsqDKA0
沖堤防は魚が釣れる場所に作るわけじゃないからだろ。
アタリもハズレもある中のハズレだっただけ。

601名無し三平 (ワッチョイ a161-ozu0)2017/10/23(月) 23:55:50.37ID:4S/6+FDD0
外れというか、遠浅で砂泥質で広大な仙台湾の
特質みたいなもんだべ

602名無し三平 (ガラプー KKde-iGwf)2017/10/24(火) 08:26:59.58ID:7Lhia6u7K
渡船代払う位なら塩釜神社に金ぶん投げた方がよほどご利益あるぞ

603名無し三平 (アウアウアー Sa5e-jHFw)2017/10/24(火) 08:51:43.32ID:HPAFqZZTa
ちゃんと釣ってる人は朝の一番最初の船で渡ってる
昼間はつべに水中動画upされてるけどほとんど魚見あたらない

604名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-aBBI)2017/10/24(火) 09:01:28.30ID:xNnNWVjyM
ロックダイブは別政あったらいらん?

605名無し三平 (スプッッ Sd7a-sQg0)2017/10/24(火) 11:50:39.29ID:XbiKIvErd
さて、台風のあとは釣れるとか釣れないとか、、、実際どうなんだろうね?

606名無し三平 (ワッチョイ 1967-g/mq)2017/10/24(火) 11:55:11.32ID:6H6N77n70
>>605
台風直撃の前日、外海が荒れ始まると湾内に逃げてくるっ話だけどどうなんだろうね

607名無し三平 (スプッッ Sdb5-V8hS)2017/10/24(火) 12:10:36.46ID:L9/z9IYWd
今日海釣りに行ってる人、おらんかね

608名無し三平 (スプッッ Sd7a-rPoo)2017/10/24(火) 12:54:35.76ID:x+PVR2jYd
夕方様子見してくるわ

609名無し三平 (アウアウカー Sadd-l2Oe)2017/10/24(火) 13:27:46.49ID:tEnjg7VRa
七ヶ浜の松ケ浜は堤防がかなり高いと聞いたんだけど、玉網は何mくらいあれば良いのかな?

610名無し三平 (ガラプー KKde-iGwf)2017/10/24(火) 13:31:46.16ID:7Lhia6u7K
玉網使うほどの魚は…

611名無し三平 (アウアウカー Sadd-l2Oe)2017/10/24(火) 16:23:55.84ID:nZh6DIvMa
>>610
居ないの…?
カ、カニとか釣れるかも知れないし…

612名無し三平 (ワッチョイ e5c9-Y8JG)2017/10/24(火) 17:32:02.85ID:FrPs8p/80
>>609
5mあれば大丈夫だ

613名無し三平 (アウアウオー Sae2-Ssfx)2017/10/24(火) 18:24:58.45ID:iPhMUcfna
枠の大きさも大事だぞ
なんせ相手は15センチのメバルだからな

614名無し三平 (ワッチョイ 81c8-aBBI)2017/10/24(火) 18:33:54.38ID:dJu6cdDY0
ぶち抜げっかや?

615名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-aBBI)2017/10/24(火) 18:47:52.92ID:GJL0Uvf8M
無理だべ

616名無し三平 (エーイモ SE7a-Xg6Z)2017/10/24(火) 19:20:17.74ID:0BfA4HqhE
大間漁師が使う電気ショッカーがいいぞ

617名無し三平 (ワッチョイ 4d48-AM55)2017/10/24(火) 19:35:23.82ID:mbf9Pyfv0
釣りできるくらいまで回復してるのか

618名無し三平 (ワッチョイ a524-l2Oe)2017/10/24(火) 20:33:24.62ID:QCGVI2J50
>>612
ありがとう

15cmとか掛かったら竿持ってかれるわ…

619名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-HN0h)2017/10/24(火) 21:14:16.50ID:IAcOS883p
台風後はやっばアナゴだな。久しぶりの餌釣りで戸惑ったけど指3本くらいの1本とメソっ子が5本釣れたよ。サンマとイソメ準備して行ったんだけどイソメの方が食い良いんだな…

620名無し三平 (ワッチョイ a176-rPoo)2017/10/24(火) 21:28:20.88ID:kNieD8jf0
鳥の海だめだ。濁りひどいし波高いし。明日の朝も駄目そう

621名無し三平 (ワッチョイ 6d90-ven3)2017/10/24(火) 21:42:53.97ID:OMUOGRs90
俺もさっき鳥の海いたけどめっちゃ濁ってたな

622名無し三平 (ワッチョイ a161-ozu0)2017/10/24(火) 21:57:56.34ID:i+ckETA20
濁り取れないね

623名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/24(火) 22:56:49.27ID:ZvLqy9yZ0
>>606
あんまし当てにならない
爆釣した試しがないし
何より湾内に複数の河川が流れ混んで
れば塩分濃度も下がるからね

624名無し三平 (ワッチョイ ce60-bR8P)2017/10/24(火) 23:45:14.52ID:5TnJJ7mF0
>>606
天気悪い日に、港内にいつもは見ないメッキのような魚の群れ(ボラや鯖ではない)
が固まってるの見て狙ったけど、活性が低いのか釣れなかった。
その日はメバルすら口使わなかった

625名無し三平 (ワッチョイ c1c8-VnwF)2017/10/24(火) 23:48:14.13ID:disfaRT00
桐ヶ崎行ってきた。水は少し濁ってた。
投げサビキ師がいたけど全く釣れてなかった。
俺もアジ・サバ等釣れるかなとワームやジグ投げたんだけど何の反応もなくて、
ヘチに落として手のひら以下のメバル釣って喜んでた。
1匹、30cmない位のアイナメ釣れた。他にアナハゼ多数。
女川の定期船の船着き場に寄ったけど、
増水した川からの流れ込みがあって、流れと濁りとゴミが酷かった。
でもボトムは比重の高い海水で濁りもないだろうと探ってみたけど
何の反応も得られず、またヘチに落としてメバルなどを狙うも
魚が小さすぎるのかワームを咥えるのがやっと。
結局収穫なし。
帰りに仙台港寄ってみたら、透明度は台風の影響ない感じだったけど
生命反応も一切なかった。
数カ所、足元をライトで照らしてみたけど小魚1匹泳いでなかった。
ボトム中心に狙っても無反応。
珍走団が五月蝿いからあっさり撤収してきたよ。

626名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-aBBI)2017/10/24(火) 23:55:50.86ID:q+evBZrNM
>>625
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
6月から12月までずーと石巻でロックダイブ
ワラサの泳がせで15cmの尺メバルが釣れたのが今年の唯一思い出

627名無し三平 (ガラプー KKde-iGwf)2017/10/25(水) 01:26:50.94ID:uSm/xvSgK
ワラサの泳がせで15cmの尺メバルw

628名無し三平 (ワッチョイ c1d2-upsE)2017/10/25(水) 01:37:04.88ID:nz2G3ep00
適当な単語組み合わせて書き込むbotかよ

629名無し三平 (ワッチョイ 1948-S+09)2017/10/25(水) 02:36:49.94ID:CP5pz08O0
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

630名無し三平 (ワッチョイ c1c8-VnwF)2017/10/25(水) 08:48:34.58ID:dCYZHQLy0
>>626
いいなぁ尺メバル、15cmなんて釣ったことないよ。
いいとこ10cm-12cmの泣き尺サイズ。
鳥海にも行くけど、どこでもヘチにいるのは10cm未満の奴しかいないね。
昨日の桐ヶ崎のも7-8cmのやつばっかり。
アイナメも写真見直したら22-23cmくらいだったし。
メバル見た後だから大きく感じてしまったw
北に行けば大きいのが釣れると安易に考えてしまったようだ。

631名無し三平 (アウアウカー Sadd-Mx0W)2017/10/25(水) 11:22:37.38ID:ZiVQSekBa
まずは尺を知ろうな

632名無し三平 (スプッッ Sd7a-ven3)2017/10/25(水) 11:36:20.96ID:18Qwi7Cad
ネタか真面目かわからなくなってきたわ

633名無し三平 (ワッチョイ c1c8-VnwF)2017/10/25(水) 11:45:04.68ID:dCYZHQLy0
ネタに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい

サーフはゴミ落ち着いたかな、濁りはまだ取れないだろうけど。

634名無し三平 (ワッチョイ c1c8-VnwF)2017/10/25(水) 11:53:17.33ID:dCYZHQLy0
つーか尺メバルの画像見たけど、パンパンで逆にグロいな

635名無し三平 (ワッチョイ 6d90-bcII)2017/10/25(水) 12:00:35.52ID:KRexybSZ0
そうとうがまんしてたみたいだな

636名無し三平 (ワッチョイ 162a-Q7KS)2017/10/25(水) 12:15:02.72ID:jXdnrm2A0
昨日の七ヶ浜は風が強くて釣りにならなかったよ

3gのジグヘッドを正面に投げても、戻ってきて体に当たって危なかった

637名無し三平 (スプッッ Sd7a-emwr)2017/10/25(水) 12:27:11.62ID:KQ/0djKld
>>636
じゃあ逆方向に投げれば100mくらい飛んでくんじゃね?

638名無し三平 (アウアウカー Sadd-DTsA)2017/10/25(水) 12:36:28.29ID:qteEVnKya
>>637
お前頭いいな

639名無し三平 (スッップ Sd9a-g/mq)2017/10/25(水) 13:08:34.73ID:KQ/BlFMFd
>>634
ブルーギルが小さいと綺麗で可愛いけど大きくなるとグロくなるのと一緒

640名無し三平 (ワッチョイ 31a6-+pcD)2017/10/25(水) 21:07:10.35ID:Uz2FPy5E0
仙台港 鯖10 小メバル5
尺越えは1匹
七ヶ浜 メバル2

641名無し三平 (ワッチョイ 1664-1PQX)2017/10/25(水) 21:13:00.15ID:x/c0wUMm0
尺越えはサバ?メバル?

642名無し三平 (ワッチョイ 81c8-aBBI)2017/10/25(水) 21:21:05.17ID:1qVe3QqO0
cmに換算すると30尺が16cmくらなのかしら?

643名無し三平 (ワッチョイ ddc9-0GSP)2017/10/25(水) 21:36:32.63ID:4Q/lsjyy0
>>642
1尺は大体30cm

644名無し三平 (ワッチョイ 81c8-aBBI)2017/10/25(水) 21:52:18.98ID:1qVe3QqO0
ショックやわ

645名無し三平 (ワッチョイ a161-ozu0)2017/10/25(水) 22:17:07.58ID:W8MNnD2c0
寸と尺、勘違いしてね?

646名無し三平 (ワッチョイ 4d48-4yEh)2017/10/25(水) 23:21:42.45ID:jnrNGgvI0
尺メバル釣りたいなら
神割崎近くの小滝漁港で釣れるけど
多分シーズンが、ちょっと遅かったかな
以前は昼間でもって釣れた場所だから
自分だけが知っている場所だと思っていたけど
地元の人は皆知っていた見たい

647名無し三平 (ガラプー KKde-iGwf)2017/10/25(水) 23:39:28.44ID:uSm/xvSgK
雄勝以北てロックのポイント多そうだよな

648名無し三平 (ワッチョイ 116b-52Zp)2017/10/26(木) 00:16:16.18ID:hMYMJdzi0
新港でサビキはもう釣れない??

649名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/26(木) 00:21:05.80ID:zFbJRvDk0
マイワシ釣りたかったなぁ…。
9月には釣れるタイミングがあったらしいけど。

650名無し三平 (ワッチョイ a961-tlUp)2017/10/26(木) 01:42:40.09ID:irwsOxWx0
最近、ライジングフィーバーしなくなったもんな
イワシ、アジ付きの爺ちゃん達も見かけない

651名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-IQcW)2017/10/26(木) 10:26:07.91ID:sy7VoVqDp
夕べ唐桑某漁港にて宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
ヨロイメバルですかね?

652名無し三平 (ワッチョイ 6b2a-67iC)2017/10/26(木) 11:29:09.86ID:3jkEyBe60
>>651
ヨロイメバルだね〜
味噌汁最高!!

653名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/10/26(木) 15:20:37.70ID:KwJ3d8fz0
仙南サーフ、超大型台風の力でも状況変えられなかったようだ。
台風前と全く変わらん、生命反応無し。釣れん。

654名無し三平 (ササクッテロレ Sp9d-jKR4)2017/10/26(木) 15:28:23.52ID:rLq8m5Sdp
>>653
凪ぎの日に酒田に行け 行けば毎回数本釣れる

655名無し三平 (スプッッ Sd3d-Vbm3)2017/10/26(木) 15:58:25.56ID:01OmQRbId
サカタハーサカタガーサカタナラー

656名無し三平 (ワッチョイ a1c8-uc/A)2017/10/26(木) 17:15:08.09ID:ZfmHSKnD0
初めての仙台新港ルアーで1本釣りたいんだけどグラスミノーSにジグヘッドでいいかな?

657名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/26(木) 19:34:23.79ID:4oMvb847p
>>656
男ならビッグベイト投げ倒そうぜ

658名無し三平 (スプッッ Sd3d-Vbm3)2017/10/26(木) 19:46:12.57ID:01OmQRbId
>>656
ん?15pの尺メバルでも釣る気かな?

659名無し三平 (ワッチョイ eb48-h2lb)2017/10/26(木) 21:45:59.50ID:fNdnEeSS0
今日エゾイソアイナメ釣れたよ。
今の時期でも釣れるのですね。

660名無し三平 (ワッチョイ 8938-DRuk)2017/10/26(木) 22:08:31.84ID:IvJ2vCAF0
ド、ドン

661名無し三平 (ワッチョイ 1b60-MfcP)2017/10/26(木) 22:34:36.92ID:LCWYN2da0
今月に入ってからドンコは釣れ始めてるね

662名無し三平 (ワッチョイ 69c8-GfKs)2017/10/26(木) 22:39:11.07ID:tTAcz6yq0
デカマサも入って来てるね
かなりデカいの出たけどラインブロウクンされた

663名無し三平 (ワッチョイ 0b2a-XJdk)2017/10/26(木) 22:44:01.93ID:3jHM5oHA0
どーも
ライジャケ来てない人に話しかけられるの嫌い
幸村す

664名無し三平 (ワッチョイ 41c9-z7Xv)2017/10/26(木) 23:43:19.46ID:qlOIHo890
>>662
どこ?どこ?

665名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)2017/10/26(木) 23:44:57.57ID:QtiBwxSbK
仙台の友人が毎日北防波堤でイナダ45cmくらいの2〜3本釣ってるってゆーんだけど青物まだ釣れるの?俺はちな石巻

666名無し三平 (ワッチョイ 41c9-HIE/)2017/10/26(木) 23:47:31.48ID:Gyq6y8IS0
七ヶ浜にメバリングしに行ったが、一匹釣れただけ
めちゃくちゃ反応悪かった
ポイントミスったかな

667名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/26(木) 23:49:45.48ID:4oMvb847p
石巻漁港の西堤防外洋側のテトラにライジャケ無しでズカズカ登って行く若者を見た時は目を疑ったな。何も釣れてなかったみたいだけど。

668名無し三平 (ワッチョイ e153-fGZN)2017/10/27(金) 03:40:40.97ID:xVNipisY0
>>667
ライジャケ着てたら目を疑わないのか?

669名無し三平 (ワッチョイ a1c8-uc/A)2017/10/27(金) 03:55:16.81ID:pW6C/lfi0
>>657
バスやめて20年ぶりのソルトだから一応持っていく。
>>658
ネットで色々調べたんだけどメバル、コチ、ちびシーバス情報がありすぎて何持っていけばいいかまったくわからん。笑
特攻してバス釣りのLタックルとジグヘッド、ワーム、ミノーもって投げた押してくる。

670名無し三平 (ワッチョイ a1c8-uc/A)2017/10/27(金) 03:57:05.60ID:pW6C/lfi0
>>659
レス見落としてた。すまん。
一応ライトテキサスも盛っていく。

671名無し三平 (アウアウカー Saed-09v+)2017/10/27(金) 07:58:58.91ID:s4T0zP0Qa
(´・ω・`)ライフジャケット着ないで釣りするとかパラシュート付けずにスカイダイビングするようなものだからね

672名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/27(金) 08:22:50.51ID:f2MNGK3np
>>668
それもそうだな着ててもマジかよ…ってなるなw
>>671
過信するのもアレだけど。安全性もだしポケット沢山あって着てると便利なのにね。

673名無し三平 (スッップ Sd33-4UKu)2017/10/27(金) 08:33:29.04ID:ExQTVhEXd
ランガンだとやっぱベストって便利よ

674名無し三平 (オイコラミネオ MMab-GfKs)2017/10/27(金) 08:34:56.42ID:AokrIuDMM
>>664
(工業工)最奥で釣れてるって

675名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/27(金) 09:05:44.66ID:f2MNGK3np
>>669
ちょっと気になったんだけどかなりバスに熱中してたようだがなんで辞めちゃったの(´・ω・`)

676名無し三平 (ワッチョイ 1b6b-A/Js)2017/10/27(金) 09:52:39.47ID:pVB/M+nh0
>>671
スカイダイビングは落ちるスポーツでしょうよ。君の釣りは落水ありきなの?。例えるなら、ノーヘルでバイク乗る様なものとか風俗で生でエッチする様なものとかってなるんじゃないのかな。

677名無し三平 (ワッチョイ a1c8-uc/A)2017/10/27(金) 10:35:15.57ID:pW6C/lfi0
>>675
まあ時代の流れかな。

678名無し三平 (ワッチョイ 0b54-ltxP)2017/10/27(金) 10:56:46.41ID:GXPGqxpt0
これは・・・・・面白い!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

679名無し三平 (アウアウイー Sa1d-t4Ij)2017/10/27(金) 11:07:22.99ID:PL6MQh07a
明日から久しぶりの連休なのに天気わるくなりそうだな

680名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/27(金) 12:15:55.96ID:f2MNGK3np
>>677
そうか…釣具屋さんで聞いた話だけど釣りできる野池減ってるとかリリース禁止とかでシーバスとかトラウトに移行する人増えてるらしいね(ヽ´ω`)

681名無し三平 (スッップ Sd33-uc/A)2017/10/27(金) 12:39:34.78ID:80qpU8+Pd
>>680
関西は違うんだろうけどなによりバス釣りに対する目線が厳しい笑

でもルアー好きな俺は東北、ロック、シーバス楽しもうとおもう。

682名無し三平 (アメ MMc5-xs9Z)2017/10/27(金) 13:53:38.66ID:3zuqnIMFM
明日から波出そうだから金曜日仕事休んで仙台沖堤防行ってきたわ

満潮あたりで30分ナブラ。
ジグに反応せず、45cmイナダ1で終了。
14時まで粘るもチビナメ2、フグ2のみ。

疲れた

683名無し三平 (アウアウカー Saed-09v+)2017/10/27(金) 16:16:47.55ID:r8Cf5qOca
俺氏、初心者だから何釣れても嬉しい。釣れなくても釣りに行ってきたと言うだけでただただ楽しい(´・ω・`)

684名無し三平 (ワッチョイ 69c8-GfKs)2017/10/27(金) 16:29:40.14ID:uYEMUAZS0
最終段階までいくと2,3時間だけ釣りしてヒラマサやブリ釣ろうがオールリリースして結果だけ求めて行くスタイルになるよ

685名無し三平 (ワッチョイ 11c9-kzs1)2017/10/27(金) 17:09:02.00ID:pUlF0FW50
いや最終段階は釣具すら1回で使い捨てだ

686名無し三平 (ワッチョイ 01f5-0QAE)2017/10/27(金) 17:34:59.58ID:Mw6bv8EN0
最終的には釣り行かなくても楽しくなる

687名無し三平 (アウアウアー Saab-Ooh8)2017/10/27(金) 17:35:58.50ID:tRSQpjDAa
プロマリンの竿まで使い倒すというのに

688名無し三平 (スッップ Sd33-JEbh)2017/10/27(金) 18:37:42.48ID:9C+3yjAcd
>>684
おれがいる。
最近はそんな感じだ。

689名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)2017/10/27(金) 18:54:24.34ID:2jO7F4stK
テレオモテレオモ!

690名無し三平 (スプッッ Sd33-Vbm3)2017/10/27(金) 18:55:48.46ID:zw8LLYsQd
稲中だっけ

691名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/27(金) 21:50:06.63ID:f2MNGK3np
>>683
俺も景色がいい釣り場とかだと釣れなくても綺麗な夕日が見れたりすると満足してしまう(´ヮ`;)
それでちゃんとしたカメラ買って釣りと一緒に写真も趣味にしたいなと最近思ってきた。

692名無し三平 (ワッチョイ a148-od7O)2017/10/27(金) 22:22:09.64ID:J6epGlP10
中野埠頭からの景色が大好きなんだけども釣れた試しがない

693名無し三平 (ワッチョイ a967-01LR)2017/10/27(金) 23:08:35.82ID:iCQuz8xs0
https://imgur.com/a/zzHOn
https://imgur.com/a/ZsYO2
メバリングのつもりで本命はかからず
けどこいつらがかかって竿激曲がりでおもろかった。
石巻漁港夕まずめ2時間です。

694名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/28(土) 01:53:08.66ID:f7zXtABK0
>>693 おぉ〜、いいっすねぇ!

695651 (ワッチョイ 213b-IQcW)2017/10/28(土) 06:31:57.17ID:vwI/PH6q0
夕べ気仙沼某漁港で宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

696名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 06:37:56.85ID:xplg5dGK0
>>693
立派なヨロメバちゃんですやん!楽しめて良かったね〜

697名無し三平 (アウアウウー Sa95-fGZN)2017/10/28(土) 08:09:28.17ID:/0RHzy0Sa
仙南サーフ。まったく釣れる気がしない。
誰か釣れた?

698名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-FeRe)2017/10/28(土) 08:40:33.23ID:5L9nieT+0
福一の影響でそろそろ魚影が消えてきたな。
生態系へ影響出始めた

699名無し三平 (ササクッテロリ Sp9d-gVp/)2017/10/28(土) 09:27:09.52ID:4JQ6KVnQp
>>697
空港裏サーフがうちから最寄りでポツポツと通ってますが…心が折れそうなってます。

本日の午後も時間ぎあれば行ってみますが釣れる気がしません!

700名無し三平 (アメ MMc5-xs9Z)2017/10/28(土) 13:57:29.72ID:NdKLZUnJM
>>698
そうそう、ここ2、3年いきなり釣れなくなった。

701名無し三平 (アメ MMc5-xs9Z)2017/10/28(土) 13:58:28.76ID:NdKLZUnJM
トウホグの海は終わってまったんだな

702名無し三平 (アウアウカー Saed-09v+)2017/10/28(土) 14:31:54.38ID:yrox++jja
初心者がルアーなんてやるものじゃないな…ガルプですら釣れる気がしないよ…

703名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 15:07:04.19ID:xplg5dGK0
>>702
その「釣れない」から「どうしたら釣れる?」になってやっと釣れてどんどんはまるんじゃないかな?そこで諦めちゃうようなら釣りには向かないよ。
ただ釣れる魚がいる場所ってのが最低条件ね。いてもスレまくってるとかじゃルアー初心者にゃなかなか厳しいものはあると思う。

704名無し三平 (アウアウウー Sa95-fGZN)2017/10/28(土) 15:22:39.13ID:/0RHzy0Sa
>>699 ところが同じ空港裏のエリアで、
同じ時間帯にしっかり釣る人たちもいるんですよね。。

たんに私やあなたにはポイントの見極め力がなく、
かつ、ルアーの通し方などもなってない。
たぶんそういうことなんだと思います。

釣る人は、あの広大なエリアの中から、
ココ!という場所を見付け出し、
そして狙い撃ちで釣り上げてます。
偶然ではなしに。

私やあなたには偶然すら起きないというのに!!(笑)

705名無し三平 (ワッチョイ 0168-0YmP)2017/10/28(土) 16:22:00.04ID:4zAJVwlp0
こなれた感出てる人見つけて根掘り葉掘り聞きまくれ。

あんまりガツガツ聞くのも気分を害するから、談笑的な雰囲気でさりげなく。

大体の人は気前よくおっきいのあの辺で釣ったとか、釣り人心理で自慢したいから教えてくれる。

そうじゃない人もいると思うけど、俺はそういう人に会ったことはないね。

笑顔でこんちはーって軽いノリで話しかければ色々聞き出せるかと思うよ。

706名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/28(土) 19:16:09.86ID:f7zXtABK0
私や >>699 氏に限らず、
たぶん誰でも「まぐれで」釣れる経験が、
最初は必要だと思うんですよ。
だって、誰だって最初の1匹目は、
ほとんどが「まぐれ」じゃないですか。

でも、実はその「まぐれ」は、
完全な「まぐれ」でもなくて、
経験のある友人や父親に連れられて行くことで、
ポイントが予めある程度絞られており、かつ、
隣でその人が釣り上げるのを目撃しながら、
現場で軽いレクチャーを受けつつやるので、
「まぐれ」が起きやすい前提条件が整っている。

一方、私や >>699 氏のような人の場合、
そういった前提条件が揃わない中やっているので、
ただ「闇雲に」やるハメになってしまう。
なので「まぐれ」がとても起きにくい。

サーフの場合、慣れてない人間の目から見ると、
ただ茫漠と同じような環境が広がっていて、
「ここかな?」というヒントさえ見つけ辛い。
それは川釣りなんかとは決定的に違う。
海に比べて川は魚は少ないかも知れないが、
環境はずっと小さく、仮に「闇雲に」やっても、
環境の狭さ故にスイートスポットに当たりやすい。
つまり「まぐれ」が起きやすい。
でもサーフでは全くそうは行かない。

707名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/28(土) 19:17:46.75ID:f7zXtABK0
確かに釣り人心理は>>705 氏が言う感じだと思う。
全部は教えてくれないけど「何処そこで釣ったよ」、
みたいな話は、案外誰でも気軽に教えてくれる。
でも仙南サーフの場合は、あまり当てにならないと感じる。

何故かというと、仙南サーフは、
ほぼ完全砂底だと思うんだけど、これはもう、
四六時中、海底の形状が変わり続けてるから。
ポイントは、だから時事刻々変化し続けてると思う。
これが砂利底なら、その変化はたぶん少し遅い。
ゴロタ底だと、たぶんさらにもう少し遅い。
そのサーフの地形を作る砂礫の粒度が粗ければ、
それだけ潮汐による動きが鈍くなるから。

でも、仙南サーフのように、
かなり微粒の砂で構成された地形は、
いとも簡単に波で流されてく。
これは「現場」にいて実際に感じる。
だから「オレ昨日あそこで釣ったよ」は、
今日はもうあまり意味を成さない。
と思う。

なので必要なのは、
地上から見て、どういった場所がポイント候補なのか?を
見極める知識と能力だと思う。
そこで範囲を絞り込めれば「まぐれ」に辿り着きやすくなる。
そして「まぐれ」を経験して初めて、
「ようやく」 >>703 氏のいう段階に入れる。

708板東英二 (オイコラミネオ MMab-jVPY)2017/10/28(土) 19:36:13.33ID:f8Xhf8zxM
おまえはだれやねん

709名無し三平 (スプッッ Sd73-Vbm3)2017/10/28(土) 19:40:58.59ID:k6LZ4eEVd
キモいな

710名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 19:57:24.29ID:xplg5dGK0
>>707
俺もいろんな人から話聞いて、海を見てどれだけ多くの情報を仕入れられるかが釣れる釣れないの大きな差になると思った(目の前でその差を認識させられた)。
もちろん最低限の知識技術は別な話としてね。

711名無し三平 (アウアウカー Saed-09v+)2017/10/28(土) 20:00:02.40ID:9VkPdEFka
宮城で四角いカニ網でカニ取りって漁法的に大丈夫ですか?やってみたいのですが

712名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 20:01:42.16ID:xplg5dGK0
>>711
蟹籠のこと?

713名無し三平 (ワッチョイ 9124-09v+)2017/10/28(土) 20:03:58.58ID:IB7TtO3w0
>>712
そうです!カニカゴでした!

714名無し三平 (ワッチョイ 116b-caiW)2017/10/28(土) 20:07:20.87ID:gnIOd8Uz0
広瀬川にもモクズガニいるんだよな

715名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 20:11:33.15ID:xplg5dGK0
>>714
いるねー。だいぶ前にはなるけど仲の瀬付近で甲羅が15cmくらいある奴の死骸見つけたわ。

716名無し三平 (ワッチョイ 116b-caiW)2017/10/28(土) 20:32:32.92ID:gnIOd8Uz0
>>715
小学生の頃仲の瀬橋の下あたりで一抱えあるような石の下手で探って獲ったりしたんだ
八幡七丁目の釣り堀やモーテルあったあたりには大きいのがいたよ

717名無し三平 (ワッチョイ a976-JEbh)2017/10/28(土) 21:12:20.10ID:kzTvPPEt0
鳥の海18時〜19時で、バイト2クロソイ2。明日からまた、海あれそうだな〜。あと、メバルが全然釣れん

718名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/28(土) 22:09:22.71ID:6HS9iZm3p
>>711
漁業者以外が出来る採取法
竿釣り及び手釣り
たも網及びさで網
投網
やす・は具
歩行徒手採捕
トラップ的なものはNGっぽいなあー。投げカニ網ならセーフ?なのかな…

719名無し三平 (ワッチョイ a148-Yf4e)2017/10/28(土) 22:17:21.86ID:PAY5jEAf0
今日はロックフッシュ釣りに行ったけど渋かった
やっぱり海が荒れる前は渋いな
人から見た感じや分からないけど
魚は海が荒れるのが分かるのかな

今日は大して波が高い訳じゃなかったのに30前後のアイナメ5匹だけしか
釣れなかったし、変なん外国人が
海に小便しているし

720名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/28(土) 22:36:12.61ID:xplg5dGK0
>>716
死骸だから流されてきてると思うし、牛越より上流あたりにはまだいそうだね。
なんか嬉しいな。

721名無し三平 (ワッチョイ a961-tlUp)2017/10/28(土) 23:37:47.36ID:lV+GjtMz0
>>719
>変なん外国人が海出し小便してるし
オレかもしんない見られてたのかなぅ

722名無し三平 (オイコラミネオ MMab-jVPY)2017/10/29(日) 00:17:36.26ID:ATjlJg5fM
ジャンボフランクなら俺も持ってる

723名無し三平 (ワッチョイ 9124-09v+)2017/10/29(日) 00:22:53.89ID:/gHooO7d0
>>722
さっさとその細くて短いユムシ仕舞えよ

724名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/29(日) 00:32:30.88ID:YKgpR6+Qp
みなさんやっぱり釣りの時はボトラー?

725名無し三平 (ワッチョイ 41c9-20SA)2017/10/29(日) 00:34:57.53ID:jYGtgWIs0
場所による

726名無し三平 (ワッチョイ 1359-fOfH)2017/10/29(日) 01:50:51.55ID:h80HBiYu0
街路または公園その他公衆の集合する場所、での立ちションは違法だが、海にするのは違法じゃない。
海なんて無数の生物が糞尿垂れ流してる訳だし。

727名無し三平 (オイコラミネオ MMab-jVPY)2017/10/29(日) 02:01:48.14ID:mmLlbuVhM
そういうことじゃなくて
公衆の面前ならジャンボフランク出してヒト気の無いとこではユムシ出すって話だろ

728名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)2017/10/29(日) 02:10:47.90ID:V4enZN3c0
まあ自分が好きな遊び場に放尿するのは気が引けるし見てて気持ちいいものではないわね(´ヮ`;)
側溝とか草むらとかに…ペットボトルなら大五郎ボトルが持ちやすくて口も広いので致しやすいw

729名無し三平 (ワッチョイ e153-fGZN)2017/10/29(日) 02:25:39.61ID:H74khGce0
>>727
ゴメン何言っているのか分からない。

730名無し三平 (ワッチョイ 69c8-jVPY)2017/10/29(日) 09:34:32.70ID:gbXP4pEZ0
1ヶ月連続雨の次は週末大雨台風二連発かよ
死ねや

731名無し三平 (ワッチョイ a148-ky5J)2017/10/29(日) 09:48:44.62ID:E74PNzaO0
昨夜、新港で小一時間
30くらいのソイとチビメバル
車停めただけで睨んでくるオッサンいたりして早々に引き上げた

732名無し三平 (スッップ Sd33-9R+e)2017/10/29(日) 12:56:14.14ID:cepcj3dYd
>>731
ソルト未経験のものです。
ルアーは何で釣ったのか知りたいです。
これから仙台新港メインでやっていきたいからアドバイス欲しいです。

733名無し三平 (スッップ Sd33-fOfH)2017/10/29(日) 13:52:18.03ID:BzN4vZL7d
>>732
ガルプって汁付けのやつの5センチくらいでストローに爪楊枝を刺したみたいなワームで0.8〜2グラム位のジグヘッド持っておけば何かは釣れるよ

734名無し三平 (ワッチョイ a148-ky5J)2017/10/29(日) 13:53:02.69ID:E74PNzaO0
>>732
1.2gのジグヘッドに2インチのガルプのベビーサーディーンです
メバルやソイは結構何でも釣れると思うんでいろいろ試してみると良いと思います

735名無し三平 (スッップ Sd33-9R+e)2017/10/29(日) 14:32:58.12ID:qvKbOw8Nd
>>733
>>734
自分もなぜか七ヶ浜様子見に行ったときメッチャに連で来る人いた笑
ルアーロッドをもってるせいですかね。
ありがとうございます。
評判通りガルプは釣れるんですね。


皆さんはソルトの皆さんはやはりPEですかね。

736名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/29(日) 15:04:30.93ID:9M4FFuTd0
こんな雨の中、
ムリヤリ釣りに行っても、
やっぱムダですかね。

737名無し三平 (ワッチョイ 41c9-20SA)2017/10/29(日) 15:08:16.56ID:jYGtgWIs0
釣れるかどうかは知らんけど釣りに行きたいとは思わんなぁ

738名無し三平 (ワッチョイ d948-dWdB)2017/10/29(日) 15:31:38.10ID:BrF4W7eT0
冬と雨の中釣りに行くやつはただの道楽だ

739名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/29(日) 15:56:54.09ID:9M4FFuTd0
>>738 ほとんどの人の場合、
晴れた日に釣りに行くのも道楽だと思いますが…。
それとも職業なの?

>>737 まぁそうだよねぇ…。

740名無し三平 (スッップ Sd33-54Se)2017/10/29(日) 15:59:46.46ID:yI3Pkxcmd
まぁ久しぶり釣り行けると思ったけど雨。しばらくいけないから頑張っていく!て、人もいると思うよ。

まぁ俺はいかんが

741名無し三平 (ササクッテロレ Sp9d-HIE/)2017/10/29(日) 16:00:48.29ID:ZENAuaq8p
オレは行きたいと思うよ!まぁ行かないんだけど!
行きたいなら行ってらっしゃい。釣果報告よろしく。
くれぐれも、気を付けて。

742名無し三平 (ワッチョイ a148-H4ak)2017/10/29(日) 16:03:30.76ID:oxM6onc30
おしっことうんこどおすんの?

743名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)2017/10/29(日) 16:07:55.74ID:V4enZN3c0
>>735
シーバス、フラット、重いシンカー使うロックフィッシュはPE0.8〜1.2っすね。中国製の1000mで4000円弱のやっすいやつ(´ヮ`;)
1gとかのライトゲームはフロロカーボンっす

744名無し三平 (アウアウカー Saed-tlUp)2017/10/29(日) 16:18:38.85ID:Y+0+Ru4ca
>>742
普通に家で済ます
そんなに釣りの間に何度も排泄行為を催すことはない

745名無し三平 (ワッチョイ a148-ky5J)2017/10/29(日) 16:21:39.60ID:E74PNzaO0
俺はリーダー結ぶの面倒だからシーバスもライトもナイロン

746名無し三平 (ワッチョイ 53d8-fGZN)2017/10/29(日) 16:24:35.56ID:9M4FFuTd0
そういやこないだ、
めっちゃメジャーな仙南サーフの入り口で、
駐車場から海岸に向かって歩き始めてすぐのところに、
明らかに人間のデカい糞があってビックリした。
物陰とかそんな場所じゃなくて、
思いっきり人通りのある場所。
なんで人糞と分かったかというと、
ケツを拭いた後の紙と一緒にあったから。
やめてくれよまったく…。

747名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)2017/10/29(日) 16:35:11.70ID:V4enZN3c0
>>746
犬の散歩でも大きい方は持ち帰るのにな(ヽ´ω`)

小さい方はボトラーで大きい方は釣り場に行く前に済ませるけど車に必ずスーパーの袋に詰めた猫砂を積んでるから緊急時は目立たない所に避難してそれにする事にしてる…汚い話で申し訳ない(´ヮ`;) もちろん余裕がある時はコンビニへ

748名無し三平 (ワッチョイ d948-dWdB)2017/10/29(日) 17:20:50.93ID:BrF4W7eT0
閖上とか家族連れ多いけど、トイレはどうしてんだろう・・・って思ってたらそこら辺の草むらか積み土で堂々とズボンを下ろすおっさんの面々。

こいつらはまあ撮って通報すればいいんだろうけど、女性はどうすんだろう

749名無し三平 (ワッチョイ 116b-MHqJ)2017/10/29(日) 17:26:52.54ID:5kBbTh9H0
おっさんのトイレシーンなんて撮影したくねえよ…

750名無し三平 (スッップ Sd33-54Se)2017/10/29(日) 17:29:17.17ID:yI3Pkxcmd
家族連れだったら誰か残してコンビニじゃね?
あ、朗報だが鳥の海今整備してるとこ昔みたいにトイレあるぞ。
まだつかえないがな。

751名無し三平 (ワッチョイ 11c9-x0yc)2017/10/29(日) 18:35:52.77ID:uK72PgNi0
閖上は神社みたいになっている所にトイレあるぞ

752名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/10/29(日) 19:07:21.15ID:6q+I/OrS0
>>750
まずそれだよな。

753名無し三平 (ワッチョイ a148-Yf4e)2017/10/29(日) 20:41:00.36ID://dfR7do0
釣り場に降りる階段の最後の
段に野糞置いて合った時
死角になってて危なく踏みそうに
なった時有るけど
もっと間とも所でするかしてほしいよね

754名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)2017/10/29(日) 21:09:23.54ID:v+sn9E21K
3、4年前雄勝のある漁港に「ここは釣れっかな〜」って海ばっかり見てゆっくり運転してたら目の前にオヤジ急いでケツ拭いてこっち睨んでる姿目に入った時は焦った

755名無し三平 (ワッチョイ e992-WUzs)2017/10/29(日) 22:39:00.39ID:TDhmwMNi0
尻プレイしてもらう準備してたのか

756名無し三平 (ワッチョイ 1359-fOfH)2017/10/29(日) 22:42:39.50ID:h80HBiYu0
沖堤の1番側テトラの上はウンコだらけ

757名無し三平 (ワッチョイ 41c9-20SA)2017/10/29(日) 23:03:31.75ID:jYGtgWIs0
野糞すんのはまぁ仕方ないにしろ
せめて埋めろって思うわ

758名無し三平 (ワッチョイ 9bc8-Vbm3)2017/10/29(日) 23:07:13.56ID:h6h+7P090
>>754
手前が他人に迷惑かけるような事してるくせにこちらを威嚇してくるような人種ってどういう思考回路してんだかね。理解不能だわ

759名無し三平 (ワッチョイ 1b10-hHX7)2017/10/30(月) 00:50:42.92ID:7ppCm6660
いくら雨だからってクソの話ばっかすんなよ…

760板東英二 (オイコラミネオ MMab-jVPY)2017/10/30(月) 00:52:42.60ID:K4IlwIpaM
右投げ石巻

761名無し三平 (スッップ Sd33-cXT0)2017/10/30(月) 03:28:57.21ID:6bjfUZitd
野糞スレかと思った

762名無し三平 (ワッチョイ e992-WUzs)2017/10/30(月) 11:08:27.59ID:AlSfJpdw0
今日の釣果はどうだったのか気になる

763名無し三平 (アウアウカー Saed-09v+)2017/10/30(月) 12:40:29.04ID:lBkQBuvMa
(´・ω・`)魚を釣るだけ釣って自分で捌かない悪い子はいねが?

764名無し三平 (スッップ Sd33-Vbm3)2017/10/30(月) 14:18:13.44ID:m7keKvxJd
(・o・)ノ ハーイ

765名無し三平 (ワッチョイ a1c8-9R+e)2017/10/30(月) 14:35:32.04ID:7iZR5ob00
>>743
全く同じこと考えてした笑
シーバス、ロック、サーフは釣れる魚も大きいのでPE必要だけど高い。
でも大物来たらどうしよう?
アマゾンとかで売ってる激安PEでいいか。

仙台新港近辺でライトワーミングで遊ぶならフロロで大丈夫だろうと笑
今ワーム揃えようと思ってるんですがホワイト、ピンク、イエロー、レッドなど、皆さんはアピール系の色は何が好きですか?

参考にしたいです。

766名無し三平 (ワッチョイ a1c8-9R+e)2017/10/30(月) 14:37:00.52ID:7iZR5ob00
>>745
連投すいません。

何回の釣行ごとに巻き変えてますか?

767名無し三平 (スプッッ Sd3d-0YmP)2017/10/30(月) 17:06:48.74ID:GBaCEdzed
>>765
amazon激安PEはライントラブル多発するので絶対に買ってはいけない。

おすすめは高いラインを買い、長く使うこと。

768名無し三平 (ササクッテロロ Sp9d-4yeD)2017/10/30(月) 17:44:53.86ID:X3WcUTd7p
>>765
うん俺の場合はシーバスとかフラット、重めのシンカー使うロックフィッシュでは安いPEで不便した事ないし強度も充分だし使用後ちゃんと真水で塩抜きすれば週末釣行ならワンシーズン問題無く使えてる。
ただ品によってはきしめんタイプのラインもあるからそれは使った事ないので何とも言えない(´ヮ`;)自分は放浪カモメってやつ使ってます。
ライトゲームは夜が多いし使ってるロッドもリールもやっすいやつなんでライントラブル対策でフロロカーボンっす。
ワームのカラーは白とナチュラルカラーを数種類用意してますかねー。

769名無し三平 (ワッチョイ 41c9-1hku)2017/10/30(月) 17:55:00.03ID:+bKMMBpX0
>>765
グロー系、黒いのも良い感じです。

770名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/10/30(月) 19:43:40.73ID:4nxM8SYP0
放浪カモメ、俺も使ったことあるけど糸絡みが多くて
使えたもんじゃなかったから、まだ残ってるけど使ってない。
当然リピートはない。
ハズレ個体だったのかな?だとしても、もう買うことはないよ俺は。

771名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)2017/10/30(月) 20:18:37.85ID:1O1Z5NWg0
>>770
あら(´ヮ`;)
自分は太さ三種類使って今の所トラブル無しっすね
タックルとか釣り方の違いとかもありますし、初めて使う人はまず短いの買ってお試ししてみた方いいかもしれないっすね。

772名無し三平 (ワッチョイ e992-WUzs)2017/10/30(月) 20:36:21.82ID:AlSfJpdw0
ハードコアX4は良いライン?

773名無し三平 (ワッチョイ 1359-fOfH)2017/10/30(月) 22:03:46.90ID:LmsZg5fm0
リールは安物でも良いけどラインに金をケチってはいかん。

774名無し三平 (ワッチョイ eb22-49CM)2017/10/30(月) 22:08:49.52ID:g3aVBqSG0
安い海外PEラインは
これまたお安いAZシリコンスプレー
ドライタイプを振りかけるだけで
ノントラブルだよ

かけない場合はほんと使えないから
安物ラインは捨てた方がいい

775名無し三平 (スッップ Sd33-0RRx)2017/10/30(月) 22:25:12.59ID:x4OAIfqId
>>774
いや、めんどいだろ笑

776名無し三平 (ワッチョイ d948-dWdB)2017/10/30(月) 23:02:30.33ID:L9sR81GZ0
>>765
別に揃えてもいいけど、自分が釣れないからって他人にあたるのはやめてね?
ジグヘッドに塩辛付けて釣ってるけど、ほんとやっかみが酷いから。自分も使うという発想すらできないみたいで

777名無し三平 (ワッチョイ a976-54Se)2017/10/31(火) 07:04:29.32ID:SGvBH2eS0
peだけど何だかんだでアーマードでおちついた。ただ、細ラインの場合ね。
青物、フラットは弾丸ブレイドx4の1号でなんのトラブルもないかな。

778名無し三平 (アウアウアー Saab-Bno7)2017/10/31(火) 10:49:45.52ID:/ht6PMR0a
ナイロンテグスだと根掛かり外すとき伸びたら終わりだからPEだな

779名無し三平 (アメ MMc5-nyI1)2017/10/31(火) 12:30:34.74ID:V4qQOmv4M
今朝サーフへ出動しようと思ったが
行けなかったのですが
サーフに行った方
状況を共有して頂きたいケロ。
サーフの形状どうですか?

因みに先週の台風後七北田川河口がだいぶ広がった。

780名無し三平 (スプッッ Sd73-NeQQ)2017/10/31(火) 13:11:02.75ID:uQZWVqNCd
河口「くぱぁ…」

781名無し三平 (ワッチョイ 69c8-jVPY)2017/10/31(火) 13:18:48.48ID:eXlUvgET0
早速今日サーフ朝マズメ行ってきたらショアからイナダ×4、ワカシ×12、シーバス×2(71、64)、コチ×4

んで、七ヶ浜の磯に移動してロックフィッシュも数釣れたぜwほとんど30もないようなちっせえナメとソイばっかだが1匹そこそこでけえやつは(ベッコウってやつか?)44あったわ
全部メタルジグで釣ったぞ?

782名無し三平 (アウアウカー Saed-7D0c)2017/10/31(火) 14:53:35.60ID:v+GRL6fIa
どこのサーフですのん

783名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/10/31(火) 16:41:30.29ID:FOCAHkil0
そんな大漁、俺もサーフ結構通ってるけど見たことないぞw
宮城のサーフとは思えん釣果だ、裏山。

784名無し三平 (スッップ Sd33-0RRx)2017/10/31(火) 17:26:59.98ID:OB+BLngud
宮城でワカシとか言わなくない?

イナダより小さいのは、あおっこだろ?

785名無し三平 (スプッッ Sd73-NeQQ)2017/10/31(火) 17:40:05.31ID:uQZWVqNCd
ヒント:画像もなしに

786名無し三平 (ワッチョイ eb23-6Lcr)2017/10/31(火) 17:49:56.97ID:KnhmoELA0
別スレにも魚の名前変えて同じこと書いてるから…

787名無し三平 (スプッッ Sd73-jGJ0)2017/10/31(火) 18:27:53.99ID:/tKE6LEZd
いっぱいつれたね!

788名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)2017/10/31(火) 20:17:31.89ID:QDysdlNcK
ワカシってゆー人はゆーけど七ヶ浜で44のベッコウ?うーん…w

789名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/10/31(火) 20:23:09.06ID:FOCAHkil0
なんだよそんなオチか。
ってことはサーフは釣れてないってこったな。
俺はワカシって言うな、ただ青っこって言う人には青っこって使うけど。

790名無し三平 (ワッチョイ 11c9-4yeD)2017/10/31(火) 21:12:56.52ID:62brmDFQ0
今日爆風で釣りできただけで羨ましいわ(ヽ´ω`)
仕事帰りに海の様子みてみたけど即退散(ヽ´ω`)

791名無し三平 (スプッッ Sd73-NeQQ)2017/10/31(火) 21:13:40.96ID:uQZWVqNCd
あおっこはおじいちゃんのイメージ

792名無し三平 (ワッチョイ 49a6-7D0c)2017/10/31(火) 21:16:41.91ID:uaNc3hbp0
七ヶ浜のなんでもない漁港で34のべっこうなら釣ったことあるけど他はちょっと…

793名無し三平 (スッップ Sd33-0RRx)2017/10/31(火) 23:01:05.90ID:p7qgAX/1d
あのな良く聞きな、あなたの知らない仙台のハイレベルなアングラーは次元が違うんだわ。
ジグのカラー選択なんて凄いシビア、イワシ・赤金・チャート・グロー・ゼブラ系とまるでノーバイトで
メロウドカラーに変えた瞬間ワラサ20連発なんてごく当たり前。
ミノーにしてもそう、レンジが5cmずれるだけでローテーションが必要、それに応じてカラーも変更するのは常識。
キャスティングにしても仙台湾のマンメイドストラクチャーに付くヒラメは1cm外れるだけで食わない。
経験豊富な仙台湾のアングラーは2〜3投でその状況を見抜き最良のルアー・カラー選択をするためにロッドを複数用意してるんだわ。

つまりワカシとか言っちゃうアングラーは東京かぶれってこった。

794名無し三平 (ワッチョイ e190-nu9H)2017/10/31(火) 23:06:31.29ID:9wf7V7I70
俺はJKの黒タイツのしっとり湿ったつま先をクンクンしたいだけなんだよw

まで読んだ。

795名無し三平 (ワッチョイ a976-54Se)2017/11/01(水) 00:08:38.89ID:eH6DOAN80
まえから各スレでコテつけずに暴れてる方ですので、生暖かく見守ってあげましょう。

あ、一応鳥の海30分だけいってきたけど、ソイ一匹つれたよ。釣り上げた時吐き出したのがメバルっぽい魚だった。

796名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/11/01(水) 07:39:50.04ID:hLt64b1v0
基地外はスルーで

797名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/11/01(水) 08:07:09.34ID:9IpCPEDx0
また朝マズメ寝過ごした死にたい。
寝落ちして目覚ましかけ忘れたんだよ・・・

798名無し三平 (ガラプー KKab-8fMB)2017/11/01(水) 09:17:18.09ID:IFWBja1kK
こないだ物置で袋に入ったちょっと硬くなったパンチクロー1本みつけた、使いてー

799名無し三平 (ワッチョイ e9c8-HeXt)2017/11/01(水) 09:36:05.24ID:9IpCPEDx0
そういえば今日皇太子ご夫妻来るんだってね。
仙南地域大規模交通規制だとか。
足止めされたり、釣りしてて職質されたら面倒だから
今日は行かないでおくか。

800名無し三平 (スプッッ Sd73-jGJ0)2017/11/01(水) 11:15:08.24ID:LghkPIVkd
ロックの季節はまだかい?

801名無し三平 (スプッッ Sd73-Aqso)2017/11/01(水) 17:07:02.10ID:UW/O7Ammd
今まさに鳥の海Pにいるけど、山元の町内も含めてそんなに物々しい感じはないよ

802名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-l0rH)2017/11/01(水) 18:23:54.42ID:hLt64b1v0
>>801
ドゥテルテが来るわけでもないしな

803名無し三平 (アウアウエー Sa23-qypI)2017/11/01(水) 21:28:13.15ID:dT31/hCma
センチ単位とか馬鹿じやねーの。

804名無し三平 (スプッッ Sd73-NeQQ)2017/11/01(水) 23:23:34.42ID:MCnKFT4ed
えっ

805名無し三平 (ワッチョイ 41c9-1hku)2017/11/01(水) 23:42:17.55ID:ZO4hA1o/0
新港のちょい投げ釣りは駄目でした。

806名無し三平 (ワッチョイ 06a6-PGV5)2017/11/02(木) 08:40:36.67ID:1BL5y+RM0
久々の釣り日和週末じゃあああああああああああああああああああ

807名無し三平 (ワッチョイ 062a-oyLE)2017/11/02(木) 08:54:30.02ID:TQR6XQn70
よぉ〜しダイソージグ改造して週末楽しむか!

808名無し三平 (ワッチョイ edc8-WlLQ)2017/11/02(木) 09:21:33.35ID:qC9EFEi60
仙南サーフクソすぎる。
濁り強めだしとにかくゴミが多い。
ボトムはもちろん中層表層にまで漂ってて釣りにならん。
魚の気配も全く無し!
1kmくらい沖かな?絶対に届かない距離で鳥山が立ってた。
こっちに流れてこないか期待してたけどそのまま消えた。
サーフ、結局今年は梅雨入り前が一番だったな・・・

809名無し三平 (スッップ Sd62-/wBA)2017/11/02(木) 11:08:40.29ID:1S1d4K8Od
>>801
鳥の海、仙南サーフは阿武隈、七北田の濁りはいってるから結構厳しいかも。ちな、吉田以降のサーフはいけそうよ。

810名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)2017/11/02(木) 13:35:29.51ID:LnSPisnd0
矢本の大曲サーフで撃沈(ヽ´ω`)
やっぱり漁師さんの刺し網入ってるとダメかね(ヽ´ω`)

811名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/02(木) 13:39:28.90ID:FgA5OMZ80
そこがっつり網入れられたね
漁師なん乞食みたいなもんだからなー

812名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)2017/11/02(木) 14:09:06.07ID:LnSPisnd0
>>811
漁師さんもお仕事だから仕方ないけどあれじゃしばらく無理っすね(ヽ´ω`)
仙南も状況よくないみたいだし週末はサーフから離れてヒラメが釣れる漁港、防波堤を開拓しようと思います

813名無し三平 (スプッッ Sdc2-NIlH)2017/11/02(木) 15:38:40.28ID:LZbV82ehd
桐ヶ崎漁港、入れない。。。。

814名無し三平 (スプッッ Sdc2-xENf)2017/11/02(木) 16:40:12.73ID:PCuPtn3cd
マジかよなんで?

815名無し三平 (ワッチョイ 79f5-9xvD)2017/11/02(木) 17:47:12.60ID:pqas4CyP0
入口に看板?みたいなのしてあって車で入れなかった
歩いてくしかないなのか?

816名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)2017/11/02(木) 18:12:25.82ID:LnSPisnd0
>>815
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
知ってるかもだが先月行った時は国道398号から2つ入り口があってたしか画像上側から入れた(´・ω・`)
工事でも始まったかな。

817名無し三平 (ワッチョイ 06a6-oyLE)2017/11/02(木) 20:01:28.78ID:1BL5y+RM0
明日奥松島でロックフィッシュやるから
アイナメメバルハゼ釣りやぞ

818名無し三平 (ワッチョイ c9a6-7T4N)2017/11/02(木) 21:14:48.39ID:nAPTCh2J0
ハゼは釣れてますか?

819名無し三平 (ワッチョイ c9c8-+Gv9)2017/11/02(木) 21:22:29.71ID:sQu9tAk10
スリーM始めていってきたんだが誰もルアーやってないんだね。笑

とりあえずでかいハゼみたいなのがつれたから良かった。

ついでに見てきたんだけど七北田川河港口工事で入れそうにないね。涙
シーバス釣りたかった。

820名無し三平 (ワッチョイ 06a6-oyLE)2017/11/02(木) 21:38:04.39ID:1BL5y+RM0
カレイも釣れてるのか
投げ釣りでカレイ狙いするか

821名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/02(木) 23:06:38.21ID:/D8Gmv4hK
河口とかで釣れるヌマガレイって食ったことある?スーパーとかでも見ないし‥

822名無し三平 (ササクッテロ Spf1-buWh)2017/11/02(木) 23:22:18.65ID:fKiyyBkdp
>>821
釣れたら基本リリースしちゃうけどハリ呑まれたらきちんと血抜きして頂いてますな(*_*)
イシガレイと同じで皮の食感がよろしくないので煮付けは御法度で皮引いて天ぷらか唐揚げかムニエルですね。まあやっぱりマコガレイと比べると…

823名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/03(金) 00:20:20.32ID:rWOAJadBK
そうなんだf(^_^)やっぱ美味くはないんだね!?ありやーす!!

824名無し三平 (ササクッテロ Spf1-buWh)2017/11/03(金) 00:26:23.24ID:Q9OEol2Dp
>>823
鮮度落ちがかなり早いんですよね。真冬の抱卵してる時期のは美味いらしいですけどね(*_*)冬に釣った事ないですがw
自分はリリース出来る状態ならばわざわざ食べる程でもないかなと思います…

825名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/03(金) 01:16:49.72ID:ucRuoz9H0
ヒレがでかくてまだら模様なのが食指向かないというか
好んで食いたいとは思わないわなヌマガレイ

826名無し三平 (スッップ Sd62-qalD)2017/11/03(金) 03:45:56.01ID:1pkev8zld
あいつたまルアーに食いついてこない?
たまたまかと思ったけどその後もちゃんと口にフッキングして釣れてくる

827名無し三平 (ワッチョイ 4948-lboT)2017/11/03(金) 09:28:42.79ID:3w/+KrUk0
鮭が上がってきてるけど、まだ河口とかで釣りできるのかな?

828名無し三平 (アウアウカー Sa69-DONB)2017/11/03(金) 09:31:25.04ID:4XfxA8FHa
サクラマスだろ

829名無し三平 (アウアウカー Sa69-30e7)2017/11/03(金) 10:25:59.22ID:LE9+GZ/la
歌津周辺で今季2度目のアイナメ40cmゲット
ハゼも30cm超えてるの釣れた
サビキでもウミタナゴのデカいの釣れてる
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

830名無し三平 (アウアウカー Sa69-OoHi)2017/11/03(金) 10:35:34.25ID:fj/SEQ2pa
石巻〜牡鹿半島行くとき皆さんイソメはどこで買ってます?
今日はみんな釣れてるんだろうな〜、こんな日仕事したくね〜

831名無し三平 (アウアウカー Sa69-30e7)2017/11/03(金) 10:38:36.41ID:LE9+GZ/la
>>830
石巻の上州屋がオールナイト営業やってるからそこで買ってる

832名無し三平 (ワッチョイ c66b-qXYr)2017/11/03(金) 12:34:32.19ID:Ggsz1xTT0
>>831え〜?あの店には絶対金落としたくないな。俺、県外からなんだけど何度かあの店寄ってイラッとしなかったためしが無いんだよね。

833名無し三平 (JP 0Hd6-NreC)2017/11/03(金) 12:37:44.88ID:JLvAvKA1H
客との会話
客「この辺で夜釣りでるき場所ありますか??」
店「ないっすね」
と、レジをさっさと済ます

834名無し三平 (オッペケ Srf1-diwz)2017/11/03(金) 13:02:32.33ID:lm11tEJxr
仙台でアジつれてる?

835名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/03(金) 13:13:31.66ID:H7llMP8l0
土日じゃ有り得ないくらいの晴天

836名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/03(金) 13:39:11.27ID:rWOAJadBK
オールナイトは5日で終わりだよ

837名無し三平 (ワッチョイ 462a-yDTe)2017/11/03(金) 14:01:19.82ID:/ERbeNWd0
>>830
もう仙台離れちゃったから晒すけど宮城野区岩切35あたりに秘密の釣り具屋さんあって、そこはmax190g/1000円でうってる。価格は日によって微動します。
ちなみに自販機あり。2年近く使ってないから無くなってたらごめん。

838名無し三平 (ワッチョイ 3192-Trx6)2017/11/03(金) 14:04:02.44ID:wcv+b+6E0
濁りは無くなった?

839名無し三平 (ワッチョイ e567-txqJ)2017/11/03(金) 15:22:37.28ID:GJzMvBKF0
O曲「うちは毎日干満に見立てて二回も水を取り替えてます!そこから更に熟成させ24時間営業の自販機に入れます!」

840名無し三平 (ワッチョイ edc8-WlLQ)2017/11/03(金) 16:22:54.94ID:muLl961v0
最近のサーフはマジで修行だ。
全く釣れないし、周りも誰も釣ってない。
あんなに釣り人いるんだから
誰か一人くらい釣ったっておかしくないんだけどな。
渋すぎて、俺にアタリなくても隣の人が釣るだけでやる気上がるレベルw
多分ねw
だけどそれも無いからほんとツラい。
今年のサーフゲームはマジで難しい。

841名無し三平 (ワンミングク MM92-ogRN)2017/11/03(金) 17:50:10.32ID:prZ68N2VM
今日、仕事ずる休みして釣りに行けば
良かった
何か明日は風が強い様だし

842名無し三平 (ワッチョイ e548-Tsqd)2017/11/03(金) 18:16:34.63ID:ibLMDI1i0
高松行ったら40のカレイ上がってた

843名無し三平 (ワッチョイ e2da-DONB)2017/11/03(金) 18:26:14.89ID:PhRooSqS0
リリースさいずやんけ

844名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-21Ui)2017/11/03(金) 18:28:35.89ID:A0BTe+qXp
仙南のサーフいてきました。
ちょうど着いた時に入れ違いで帰る方が50センチ位のヒラメお持ち帰りのようでしたー。
帰る時にタイミング同じ方がいて、その方も40センチ位のヒラメゲットしてました!

いるとこにいるんだなーってしみじみと感じました( ^ω^ )

845名無し三平 (ワッチョイ 06a6-30e7)2017/11/03(金) 18:32:50.94ID:p6iCGG180
サーフで隣の人に当たり来てたらもはやお前にも当たり来るぞ
マゴチは群泳するから立て続けに当たることがザラ

846名無し三平 (スプッッ Sdc2-u38N)2017/11/03(金) 19:24:40.61ID:GiYdrhoMd
山元でヒラメ4、シーバス1
久し振りに釣れた

847名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)2017/11/03(金) 19:29:31.05ID:+wGfm1D0M
あしたはショアトップでヒママサ釣る(予定)

848名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/03(金) 19:59:53.89ID:KRj/vn5v0
高所恐怖症のワイ、テトラの先端で産まれたての子鹿状態
なんでそんなひょいひょいテトラ渡れるのよ…

849名無し三平 (エムゾネ FF62-OC8P)2017/11/03(金) 20:06:44.60ID:xCcnpNHnF
それくらい恐怖症のほうがいいよ。

テトラは一歩間違えれば死ねるぜ。

850名無し三平 (ワッチョイ 4948-apvC)2017/11/03(金) 20:19:55.27ID:GhCxTjvA0
わかとあきらですか?

851名無し三平 (ワッチョイ 9da6-CNyv)2017/11/03(金) 22:15:26.75ID:+W/T9rQQ0
テトラひょいひょい渡れるほど麻痺しないほうがいいよ
マジで一歩間違えたら死ねるから
沖堤防とか尚更な

852名無し三平 (ワッチョイ 4d61-eRum)2017/11/03(金) 22:42:43.04ID:9orerOKi0
うん、あれは恐怖心を持ってる方が健全だと思う
過信して万が一落ちたら自分だけの問題でなく、
周りにも迷惑かける

853名無し三平 (ワッチョイ 81c9-atcc)2017/11/03(金) 23:06:06.97ID:3SWwir7C0
先日七ヶ浜のテトラから落ちて落水しなかったものの顔面血まみれになってたアホがいた

854名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/04(土) 00:06:11.29ID:9Z1rpX/d0
ビーサンとかただのサンダルでテトラヒョイヒョイやってるやつたまにいるけど
ただでさえ不安定なのにさらにそんなんでよく行けるなと思うわ

855名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/04(土) 00:40:24.27ID:RapIHu180
ハイパーVソール履いてるけどテトラ渡るの怖すぎる…

856名無し三平 (スプッッ Sd61-IDdW)2017/11/04(土) 04:38:09.84ID:ULYBoUpxd
鳥の海でアホみたいにクロソイ釣れたよ

857名無し三平 (ワッチョイ 4d76-/wBA)2017/11/04(土) 07:00:40.97ID:7IxRUDJD0
>>856
きのうは結構釣れたよね。
どっちで釣れた?俺は外海側で釣れたけど内湾?

858名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/04(土) 09:37:06.76ID:RapIHu180
パワーイソメって穴釣りのアイナメ、ドンコ等にも有効?エサよりも食いが良いの?

859名無し三平 (アウアウウー Saa5-zbeu)2017/11/04(土) 09:41:02.91ID:ECx7hE/7a
>>856-857 それってやっぱ夜釣りなんですか?

860名無し三平 (スッップ Sd62-/wBA)2017/11/04(土) 09:53:42.44ID:aD6NMHKBd
>>859
日中はなにやってもダメだよ。
あ、アイナメ釣れてたのは見たよ。

861名無し三平 (アウアウウー Saa5-zbeu)2017/11/04(土) 10:45:35.97ID:ECx7hE/7a
>>860 そうなんですね。
いま初めて鳥の海に来てみたんですけど、
干潮時のせいもあると思いますが、
全体にめちゃくちゃ浅いんですね。
ほとんど干潟みたいだと思いました。
ビックリしました。

862名無し三平 (アウアウウー Saa5-zbeu)2017/11/04(土) 11:41:16.64ID:ECx7hE/7a
>>857 外海側で夜釣りって、
こんなとこでやるんですか!?
宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚
怖くありませんか?
真っ暗ですよね?

863名無し三平 (ワッチョイ 4269-9JT3)2017/11/04(土) 12:55:45.38ID:C6OqfeMD0
首が痛い

864名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/04(土) 13:53:03.40ID:dflNPhPX0
急に寒くなった
秋晴れよさらば

865名無し三平 (ワッチョイ 462a-yDTe)2017/11/04(土) 14:04:38.59ID:JG0zpg/h0
>>862
そりゃ重力逆転した中じゃ釣りにならんわな

866名無し三平 (アウアウウー Saa5-zbeu)2017/11/04(土) 14:26:23.49ID:ECx7hE/7a
>>865 重力逆転?もしかして、
写真の天地がひっくり返ってるんですか?
おかしいなぁ。私の手元では、
正常に表示されるんですが…。

867名無し三平 (ササクッテロル Spf1-buWh)2017/11/04(土) 14:49:57.98ID:RJbOuYGXp
真夜中でも満月なら意外なほど明るいよね
昨日なんかはヘッドライトいらないくらいだった。

868名無し三平 (アウアウオー Sa0a-zbeu)2017/11/04(土) 15:11:48.84ID:GzXA6Yira
>>866
俺も普通に表示されてるよ(´・ω・`)

869名無し三平 (スッップ Sd62-/wBA)2017/11/04(土) 15:41:26.21ID:aD6NMHKBd
>>867
昨日はいらんかったね。
あ、鳥の海の外海はテトラ上がらなきゃいかんから、明るいうちの下見必要。ヘッドライトで海面照らしてると絡んでくるおっさんいるかもだからちゅういな。

870名無し三平 (ワッチョイ 31c8-Trx6)2017/11/04(土) 16:13:30.45ID:gA86E96e0
>>866
mateで見ると反転してる

871名無し三平 (スプッッ Sd61-xENf)2017/11/04(土) 16:24:47.67ID:IuO+H0/Td
>>866
サムネだけ反転してる

872名無し三平 (ワッチョイ d2c8-7T4N)2017/11/04(土) 16:28:33.54ID:AylkyVej0
>>862
(´・ω・`)ここの右側の防波堤がいいんだけど今はポンプ小屋?の方から歩いてこないと入れないわよね

873名無し三平 (スプッッ Sd61-xENf)2017/11/04(土) 16:30:43.38ID:IuO+H0/Td
なまずさんおひさ

874名無し三平 (アウーイモ MMa5-WMoC)2017/11/04(土) 16:36:18.88ID:6haNf/UGM
>>872
目の前まで軽トラで入ってきてた爺さんがいたよ。
どうやってきたのか不明だが

875名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/04(土) 17:01:35.74ID:9Z1rpX/d0
東名にハゼ釣り行ってきた
渋いなぁとか思ってたが小物結構釣れてた

あと初めて釣りっこやタカハシってとこのエサ買ったけど生きが悪かった
太いの多めだっただけにその辺残念だった
道具の品揃えが良さげだっただけになんだかなぁ

876名無し三平 (スッップ Sd62-/wBA)2017/11/04(土) 17:11:44.56ID:aD6NMHKBd
>>867
今仮設道路あるから堤防根本まで行けるよ。

877名無し三平 (スッップ Sd62-/wBA)2017/11/04(土) 17:13:11.52ID:aD6NMHKBd
↑あんかみす
>>872

878名無し三平 (ワッチョイ 79a9-ix91)2017/11/04(土) 21:29:07.09ID:l3sYMFN40
今ほど帰宅

宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

牡鹿〜雄勝の普通の漁港

879名無し三平 (ワッチョイ dd2a-9xvD)2017/11/04(土) 21:31:20.85ID:MF3BsUmk0
>>872
オフロードバイクでも無理ですか?

880名無し三平 (ワッチョイ c9c8-+Gv9)2017/11/04(土) 21:40:22.47ID:3qHaqWLr0
>>878
釣れたワーム教えてくれ。

881名無し三平 (ワッチョイ e2da-DONB)2017/11/04(土) 22:20:56.67ID:ZsiCkFdK0
無駄にでかいな
生後8年ぐらいか

882878 (ワッチョイ 79a9-ix91)2017/11/04(土) 23:00:41.66ID:l3sYMFN40
>>880

バルキーホグ
っていうか、アイナメのみならこれだけでOKです。
今日もパルスやらグラスミノーやらパラマックスも投げましたけど、バルキー以外バイトも無いです
黒ソイとかも狙うなら色々と必要かも。

>>881

抱卵していたので腹パンでした。
遠慮なく持ち帰って鍋にして食べます!!

883名無し三平 (ワッチョイ e548-Tsqd)2017/11/05(日) 01:13:28.03ID:wTRJyEWS0
得、食うの?

884名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/05(日) 01:17:06.60ID:WDUb/YKS0
鬼畜だな

885名無し三平 (スプッッ Sdc2-DWu1)2017/11/05(日) 01:24:49.61ID:T0pQlkxSd
>>857
港内だよ、スピニングのバスロッド7fmlでやってるから足場いいとこでやってる

886名無し三平 (スプッッ Sd62-xENf)2017/11/05(日) 13:01:28.57ID:/25t5/qLd
レスがないあたり見るとさてはおまえら揃いも揃って釣りしてるな?

887名無し三平 (ワッチョイ 4948-apvC)2017/11/05(日) 13:04:31.48ID:BVYVOsc80
素人が食う分には脂がのってきて焼くと美味い

888名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)2017/11/05(日) 13:04:59.34ID:zkRP8a2/M
風つおすぎ

889名無し三平 (ワッチョイ 4948-apvC)2017/11/05(日) 13:05:31.94ID:BVYVOsc80
カレイの皮はバターで焼いても食えなかった

890名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/05(日) 14:07:44.66ID:RHwZGtdE0
そういや昨日松島から帰るとき
吉田川にかかる東北本線の橋付近に
いきなし撮り鉄いたけどなんだったんだあれ

891名無し三平 (アウアウカー Sa69-9diq)2017/11/05(日) 15:17:52.64ID:md9ZV13Ha
>>890
死に鉄だろ

892名無し三平 (ワッチョイ 2e48-DLEs)2017/11/05(日) 20:38:19.10ID:t1nBXbAc0
仙南サーフ今日も釣れませんでした。周りも釣れて無い様子

893名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/05(日) 20:38:47.08ID:W6xxhRvcK
しかし今日は釣れねがったな

894名無し三平 (ワッチョイ 4948-ogRN)2017/11/05(日) 20:39:39.15ID:4ORiw/AN0
昨日と今日ロックフッシュ釣りに行ったけど
2日間で30センチのアイナメ一本だけ
しかし釣れなかった

その帰り道の19時頃、宮城県と岩手県
の県境辺りの北上川に掛かる人気の居ない、橋の上で川を覗き込んでいた
人が居たから
一瞬、自殺者と思い近くまで寄ったら
足元にクーラーが置いてあり
手には釣り竿持って釣りしていたけど
水面まで20m以上の橋の上からだけど
今の時期、何が釣れるのか?

895名無し三平 (ワントンキン MM92-71bS)2017/11/05(日) 20:58:16.71ID:yzgkqtfLM
今日の夕方に新港近くの七北川の橋の上にもクーラーボックス置いて糸垂らしてたおっさんがいたな
川の真ん中の1番高いところで釣っても上げられんのかね

896名無し三平 (ワッチョイ 4d76-/wBA)2017/11/05(日) 22:02:43.56ID:PZvnhVjy0
今日も鳥の海、クロソイ好調だったわ

897名無し三平 (ワッチョイ 45c5-Waa2)2017/11/05(日) 22:04:38.42ID:C0skfL780
3Mイワシが爆釣。
サビキの家族連れが盛り上がっていた。

898名無し三平 (ササクッテロル Spf1-buWh)2017/11/05(日) 22:09:20.57ID:wH8G/IVSp
>>897
マイワシですか?
だったら羨ましい…

899名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/05(日) 22:28:32.59ID:W6xxhRvcK
渡波の橋の上に結構釣り人いたけど何が釣れてんだろう、おばちゃんバットから竿曲がってたけど後ろ車いたから見れなかった

900名無し三平 (ワッチョイ 4948-ogRN)2017/11/05(日) 22:38:44.98ID:4ORiw/AN0
>>899
ベッコウじゃないの

901名無し三平 (ワッチョイ 45c5-Waa2)2017/11/05(日) 23:11:34.01ID:C0skfL780
>>898
カタクチだから別に羨ましくはない

902名無し三平 (ササクッテロル Spf1-buWh)2017/11/05(日) 23:40:40.86ID:wH8G/IVSp
>>901
あーカタクチだとそうっすね…
マイワシ爆釣だったら鉄火場なんですけどねw

903名無し三平 (ワッチョイ 4d61-eRum)2017/11/06(月) 00:53:11.69ID:Uk9q7clA0
カタクチだって美味しいじゃん
イワシは種類問わず他の釣りの餌用にもいいし

904名無し三平 (ワッチョイ e2d8-zbeu)2017/11/06(月) 08:24:54.06ID:/IL915540
カタクチ爆長羨ましいな。
釣りたては刺身にナメロウ、
保存用に塩漬け、オイルサーディン、
どれもめっちゃ美味いやん。
味はマイワシより上だと思う。

905名無し三平 (ラクッペ MM61-zbeu)2017/11/06(月) 08:46:53.83ID:opnxiCeLM
>>898
割合
マイワシ6、サッパ2、カタクチ1、メバル1

906名無し三平 (スプッッ Sdc2-xENf)2017/11/06(月) 08:49:03.63ID:vWPZMvcCd
イワシ入ってるって事は青い物も来てるのかな?

907名無し三平 (ワッチョイ 4948-Uh+C)2017/11/06(月) 09:16:30.81ID:wAv074Hd0
昨日の夕方、雷神埠頭行ってみた
帰り際、車からゴミを全部下してそのまま置いて帰ろうとするオッサン
「持って帰れよ」と言ったところ舌打ちして急発進
マナーもクソも無いんだな

908名無し三平 (ワッチョイ 4948-apvC)2017/11/06(月) 09:25:39.06ID:jv8WPtvY0
ヒトデの死体

909名無し三平 (ワッチョイ e2d8-zbeu)2017/11/06(月) 09:33:06.68ID:/IL915540
>>907 よくやった!が、そういうバカは、
たぶん別の場所でそのゴミを捨ててくけどね。
その場で出た釣りゴミを持ち帰らず置き去りにしようとしてた、
のではなくて、
ワザワザ車からゴミを下ろして置いてこうとしたんでしょ?

新港近くの県道23号の中央分離帯なんか、
信号の度にゴミだらけですからね。
あれは信号待ちで停まった車のドライバーが、
ワザワザ窓を開けて投げ捨ててるものですよ。

910名無し三平 (ワッチョイ 4948-apvC)2017/11/06(月) 09:38:24.57ID:jv8WPtvY0
ごみうんこ

911名無し三平 (ワッチョイ 99c9-9Rqp)2017/11/06(月) 11:07:52.34ID:EjxziuJl0
昨日、仙南サーフ行った。が、釣ることが出来なかった・・・

912名無し三平 (アウアウカー Sa69-9diq)2017/11/06(月) 12:17:54.15ID:UOVo3IU3a
>>900
ダツかもしれない

913名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)2017/11/06(月) 12:23:36.94ID:+wFnyw3GM
ゴミ投げんなっこの

914名無し三平 (アウアウカー Sa69-eRum)2017/11/06(月) 12:27:02.45ID:qWmCy/Zia
>>907
盗撮して晒し私刑に
拡散希望!悪の見本 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

915名無し三平 (アウアウカー Sa69-eRum)2017/11/06(月) 12:27:50.68ID:qWmCy/Zia
うをっ、なんか目付けられた

916名無し三平 (ワッチョイ 462a-yDTe)2017/11/06(月) 16:30:10.42ID:iPO51y8N0
ふふふっ宮城の全域釣り禁止も間近ですねw
それにしても同じ趣味でもキャンプ系はまだ(強調)ゴミ拾いや持ち帰りがちゃんとしてるけど釣りってほんと最底辺の奴らばかりだよな。

917名無し三平 (エーイモ SE0a-VbVu)2017/11/06(月) 18:23:09.55ID:GPAh10+bE
ご苦労さん

918名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/06(月) 18:45:41.14ID:a2z9CA0O0
おい今の月の位置がおかしいぞ

919名無し三平 (スプッッ Sdc2-xENf)2017/11/06(月) 19:43:36.47ID:vWPZMvcCd
低すぎって事?色は凄かった

920名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/06(月) 21:45:37.68ID:y//kN15o0
ファスナー付いた水汲みバケツに釣れた魚入れておいて、海に落としてビクのような使い方してる人いない?なにかオススメないかしら?

921名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/06(月) 21:57:23.31ID:S+leSVOA0
100均の干し網とか?
魚入れておくのなら普通に専用の使ってるわ

922名無し三平 (ワッチョイ 4948-71bS)2017/11/06(月) 22:02:21.61ID:fcHDs9IT0
バケツを漬けとくのって夏場にバケツ内の水温上昇を防ぐもんじゃないの

923名無し三平 (ワッチョイ 81c9-atcc)2017/11/06(月) 22:06:29.99ID:9Bi5LQv50
100均の洗濯ネットはけっこう使える

924名無し三平 (スッップ Sd62-SehS)2017/11/06(月) 22:15:47.41ID:kx638x1Qd

925名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/07(火) 00:00:40.71ID:twuhp89P0
岩ゴカイとマムシの違いを教えてください

926名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)2017/11/07(火) 00:12:16.12ID:qt8SYtZO0
>>925
自分が餌を買う釣具屋さんは呼び名の違いで同じもので輸入されたものをマムシで国産をイワイソメと分けてるみたいです。
イワイソメありますって言うと今日はマムシしかねえなとかそんな感じっす。でも釣具屋さんによって違うかもですな(*_*)

927名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/07(火) 00:28:05.15ID:twuhp89P0
>>926
なるほど…そうだったんですね
岩ゴカイはアオイソメより細くて短くて少し値段が高いってどこかの記事に書いてあったのでショップで岩ゴカイを頼んだら、太くて20cmくらいのを数匹しか渡されなかったのでびっくりしました
調べたらマムシにそっくりだったので、ショップのおじさんが間違えて出したのかと思ってました

928名無し三平 (ワッチョイ 81c9-buWh)2017/11/07(火) 00:39:23.98ID:qt8SYtZO0
>>927
多分ですけど…青イソメより細くて短くて少し高いのはジャリメですかね。ジャリメは石ゴカイっても言うらしいです。しばらく使っていない餌なのであんまり詳しくないですがw

929名無し三平 (ワッチョイ 2ecf-qalD)2017/11/07(火) 02:27:51.38ID:qN29oBKX0
>>924
なんだこりゃ
らずもねえ太いな

930名無し三平 (ワッチョイ adc8-NreC)2017/11/07(火) 05:07:30.20ID:1OfS4JcK0
奇形だろ・・・

931名無し三平 (ワッチョイ 462a-yDTe)2017/11/07(火) 05:41:33.94ID:576PYBJY0
>>920
使ってたけどバケツが波に揺られて魚が弱るよ。それよりはスカリの方がいい。
目的が長持ちさせたいってことならね。

932名無し三平 (ワッチョイ c66b-c/g9)2017/11/07(火) 06:18:47.80ID:rO+nhsM70
>>907車のナンバー控えて110番。不法投棄で警察動くよ。過去に不法投棄で二回、他県でだけど鮭の密漁で一回通報した。不法投棄だと「出来心」的に見られて不起訴どころか送検すらされない可能性が高いけど警察動く事で「お灸」にはなるでしょ。

933名無し三平 (アウアウカー Sa69-AROr)2017/11/07(火) 08:40:34.61ID:XMIW9T73a
>>928
調べたら完全に石ゴカイでした/(^o^)\勘違い

934名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-ZBqN)2017/11/07(火) 09:45:29.30ID:PVuaJlX/p
仙台に出張でいくので前乗りして釣りをしようと思っています。
7時過ぎには仙台駅に戻らなければならないので近場の堤防(東塩釜や陸前浜田あたり)でスプーンやジグを投げてみようと思っているのですが、そもそも漁港に入って大丈夫でしょうか。
もしここ良いよ、というところが他にあれば教えて頂けると嬉しいです

935名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/07(火) 10:19:28.67ID:KZa1sAmb0
仙石線?
塩釜はしらんけど
陸前浜田の漁港は水深浅いよ

936名無し三平 (ワッチョイ 99c9-Wx+W)2017/11/07(火) 10:40:54.57ID:KkKOB1mN0
先週友達が小名浜沖堤防でイナダ10本以上と銀平で50くらいのヒラメ2本釣ってきて
すげーって言ったらこのくらいの釣果あそこじゃ普通だしヒラマサ釣れなかったから残念みたいなこと言ってたけど、小名浜沖堤ってそんなに釣れる場所なの?

937名無し三平 (スプッッ Sdc2-43gl)2017/11/07(火) 10:56:17.56ID:uKSQKpzgd
こっちから行くほどでもないな。前行った時そのくらい釣れたけど。

938名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-Wx+W)2017/11/07(火) 12:07:50.71ID:jsEP9MCVp
>>937
イナダ脂のってて美味かった。
行きたいけど高速代1万はキツいな あーなんで近場の仙台は釣れないのだろう

939名無し三平 (スッップ Sd62-EJUX)2017/11/07(火) 12:26:15.61ID:upPT14tnd
3M釣れません…

940名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-ZBqN)2017/11/07(火) 12:31:41.19ID:PVuaJlX/p
>>935
レスありがとうございます。この板みてると仙台駅近場ではあんまり釣果望めなさそうですね...

941名無し三平 (スプッッ Sdc2-txqJ)2017/11/07(火) 13:19:52.30ID:MQ7wGDrpd
仙台にも沖堤防はあるんやで?

942名無し三平 (ワッチョイ 99c9-lboT)2017/11/07(火) 13:20:28.94ID:KZa1sAmb0
>>940
陸前浜田はハゼ釣りとかするならいいところだと思うけど
ルアー投げるとなるとまた別の気もする
ちょっと調べてみたけど一応塩釜はそれなりなのかな?

釣り河北の記事
http://tsuri-kahoku.jp/chokouki/2016/05/136112.html

943名無し三平 (アウアウカー Sa69-AROr)2017/11/07(火) 13:47:34.03ID:qnYuv+Paa
誰かイワイソメを超えるスーパーワーム作ってくれー頼むー
1匹100円とか高過ぎるよな…

944名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-Wx+W)2017/11/07(火) 15:29:05.53ID:G84R47i8p
>>941
仙台の沖堤防は行ったことあるけど正直あまりつれない。みんな大して釣れないって言うし。魅力がないんだよね。ユニクロのフリース着た光浦靖子みたいな感じで欲が湧かない

945名無し三平 (ワッチョイ 6e6b-WyN7)2017/11/07(火) 15:30:34.90ID:7pQlwqEu0
宮城のおすすめの防波堤教えてちょ

946名無し三平 (ワッチョイ 6e6b-WyN7)2017/11/07(火) 15:31:43.85ID:7pQlwqEu0
宮城のおすすめの防波堤教えてちょ

947名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)2017/11/07(火) 15:44:04.37ID:dlNqzLx7M
桐ヵ崎栄二

948名無し三平 (ワントンキン MM92-71bS)2017/11/07(火) 16:34:34.15ID:vKaUhIqbM
塩釜港は仙台近辺で車を横付けして釣れる中ではマシなところかな

949名無し三平 (スプッッ Sdc2-txqJ)2017/11/07(火) 18:19:19.38ID:MQ7wGDrpd
車横つけは牡鹿半島とかならだいたいそうだよ

950名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-ZBqN)2017/11/07(火) 18:33:58.79ID:PVuaJlX/p
>>942
なるほどー。親切にありがとうございます!
浜田は浅いとなると確かにハゼ、カレイくらいでしょうか。電車ですが、塩釜に歩いて行って見る方向で考えてみます!

951名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-enFT)2017/11/07(火) 19:30:25.50ID:fP/7YAE4p
東塩釜駅なら歩くと釣り場すぐだよ

952名無し三平 (アウアウカー Sa69-AROr)2017/11/07(火) 19:38:43.58ID:7LnHp1eja
ホームページだと塩釜の南の方はほぼ全部釣り禁止じゃなかった?

953名無し三平 (ササクッテロ Spf1-ZBqN)2017/11/07(火) 20:07:08.86ID:hCVZz1ZGp
>>951
ありがとうございます。なんかこの板みなさん親切で心温まります。

954名無し三平 (スッップ Sd62-po4T)2017/11/07(火) 20:35:15.70ID:kj4pKpy5d
>>934
スプーン投げるロッドあるってことはメバルにちょうどいいタックル持ってると仮定して、塩釜観光桟橋でのメバリングをおすすめする。

955名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/07(火) 20:44:01.86ID:twuhp89P0
スカリっていくらくらいのを買うのが良いのかな?

956名無し三平 (スプッッ Sdc2-xENf)2017/11/07(火) 20:54:09.23ID:8UYeJ+Ird
モルダー、あなた疲れてるのよ

957名無し三平 (ワッチョイ 4d61-eRum)2017/11/07(火) 21:00:57.79ID:Kprw/zai0
クソ笑ってしまった
どうやら相当に疲れているようだ

958名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-NreC)2017/11/07(火) 21:14:43.39ID:J9EKZdl6M
やるねぇ(笑)

959名無し三平 (ガラプー KK6d-yJ5N)2017/11/07(火) 22:04:15.63ID:CX6lNhYgK
ぷかぷかスカリ

960名無し三平 (ガラプー KK56-+a1w)2017/11/08(水) 00:09:08.99ID:HMHDZw9DK
ヒモ切れて沈んでいかないように

961名無し三平 (ワッチョイ e56b-PxbE)2017/11/08(水) 01:23:40.05ID:9GL+9Msh0
おすすめの穴釣りポイント教えて!
仙台近郊で。

962名無し三平 (ワッチョイ e1c8-7T4N)2017/11/08(水) 06:24:19.86ID:ESTsYOVm0
次スレ立てたんだけど何故かリンクが

963名無し三平 (ワッチョイ e1c8-7T4N)2017/11/08(水) 06:24:48.41ID:ESTsYOVm0
次スレ立てたんだけど何故かリンクが貼れないっす・・

964名無し三平 (ササクッテロ Spf1-ZBqN)2017/11/08(水) 07:53:04.86ID:JR80Fv4/p
>>954
ありがとうございます。マリンゲート周辺ということでしょうか。行ってみます!

965名無し三平 (ワッチョイ e1c8-7T4N)2017/11/08(水) 16:35:51.29ID:ESTsYOVm0
次スレ立てました
宮城の釣り〜釣行83日目

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1510126443/
 
今度はうまくいったw

966名無し三平 (ワッチョイ 462a-7T4N)2017/11/08(水) 16:47:44.90ID:lbqKhmPN0
自分で立てたスレの>>1読み直して来い

967名無し三平 (ワッチョイ 816b-diwz)2017/11/08(水) 18:52:07.31ID:CliA8d9I0
というか早く建てすぎて落ちちゃうんじゃないの

968名無し三平 (スッップ Sd62-+Gv9)2017/11/08(水) 19:07:00.18ID:BfMLFfbhd
今シーズンからショアアイナメはじめよう思うんだけどワームの色でいったら何色が一番強いかな?

とりあえずネットでは赤となってる。
個人的には今まで使ってこなかった白、ピンク、黄色が気になる。
失敗した色買いたくないから皆さんのおすすめカラー教えてください。

969名無し三平 (ワッチョイ e16b-WsDC)2017/11/08(水) 19:12:19.19ID:n+aFg4re0
久しぶりに釣り行ったけどタコ釣り邪魔!
真横まで来て引っ掛けた牡蠣殻足元にゴロゴロ捨てて行きやがった

970名無し三平 (スッップ Sd62-+zvC)2017/11/08(水) 19:24:03.39ID:uqi5IgM3d
釣れたカニ持ってく気がないなら海に放してやりゃいいのに。何故に岸壁に放置してくかな

971名無し三平 (ワッチョイ 6e6b-21Ui)2017/11/08(水) 19:40:20.93ID:JTYy4sH70
10月よりルアー始めて、ソゲサイズでしたがやっと狙いのヒラメ釣れました( ^ω^ )
家で計ってみたら36cmでしたー。

宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>53枚

972名無し三平 (アウアウカー Sa69-hB0X)2017/11/08(水) 19:54:47.26ID:bm/kpb6Ma
ソゲ警察だッ!!
ソゲ保護法違反で逮捕する!!!

973名無し三平 (ワッチョイ c9a6-7T4N)2017/11/08(水) 20:11:25.78ID:tnNAY+qC0
マイワシ釣りたい

974名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/08(水) 21:00:31.60ID:3iYIEMaX0
行ったことある人に聞きたいんだけど、東松島の室浜漁港と大浜漁港ってどっちがおすすめ?

975名無し三平 (バッミングク MM56-vQZY)2017/11/08(水) 21:13:44.24ID:7hfphRHMM
>>970
外道は殺して駆除した方が良いと思ってるんだろ
乗り合い船乗ったら、フグ掛かる度にわざわざ切り裂いてから捨てる奴が居たなぁ

976名無し三平 (ワッチョイ c289-Trx6)2017/11/08(水) 21:53:07.63ID:Q3DfvuNq0
>>974
そのどちらかばかりに釣り行くけど、大浜のが良い型でやすいような気がする
あくまで故人的な意見ね

977名無し三平 (ワッチョイ 4124-AROr)2017/11/08(水) 22:08:24.39ID:3iYIEMaX0
>>976
情報ありがとうございます!
穴釣りもしたいんですが、どちらの漁港も出来ますか?

978名無し三平 (ワッチョイ 81c9-Aaqs)2017/11/08(水) 22:22:53.43ID:QtAwB+Ve0
>>976
し、死んでる⁈

979名無し三平 (スプッッ Sdc2-xENf)2017/11/08(水) 22:46:41.68ID:v6vYOASSd
>>977
どちらも堤防の根元にテトラ入ってるから好きな穴にブチ込めばいいと思うよ。尺近い良型のメバルもいるよ
あと人が少なくてヤりやすいのは室浜

980名無し三平 (ワッチョイ 5f24-xxOv)2017/11/09(木) 00:16:42.14ID:KBRgg+560
>>979
なるほど、情報どうもです
あとは岩イソメ売ってる釣具屋が行く途中にあると良いんですが…
最近、売ってないところ多いんですよね

981名無し三平 (アウアウカー Sad3-lw2o)2017/11/09(木) 00:55:11.22ID:+cRXq+rla
コチとワタリガニなら大浜
ソイやアイナメ、冬にチカ狙うなら室浜
穴釣りなら室浜の方が沢山穴あるよ。

982名無し三平 (ワッチョイ 5f24-xxOv)2017/11/09(木) 07:21:07.48ID:KBRgg+560
>>981
情報どうもです
大浜は砂場、室浜は岩場みたいな感じなんですね
根魚狙いだと室浜の方が良さそうですね!

983名無し三平 (ワッチョイ 5fc9-ufCW)2017/11/09(木) 07:58:14.66ID:d81hm11k0
週末日本海側雨なんで初めて宮城に釣りに行くつもりなんですがどこおすすめですか?青物とかシーバス狙いです

984名無し三平 (ワッチョイ 7f24-ySnM)2017/11/09(木) 08:30:54.78ID:FFGetSLe0
青物シーバス狙いでわざわざ来る場所じゃないぞ宮城は、、、
船でもチャーターするなら話は別だけれども

985名無し三平 (アウアウカー Sad3-XmzO)2017/11/09(木) 08:39:16.20ID:njJWWgJZa
宮城も風強いしそっちからわざわざ来る価値はない

986名無し三平 (ワンミングク MMdf-hQHN)2017/11/09(木) 08:45:27.35ID:SGKkvowIM
室浜は元々釣れるんだろうけどジモティーがかなり抜いちゃうから休日に行っても釣れないイメージある

987名無し三平 (アウアウアー Sa8f-gUjY)2017/11/09(木) 09:57:20.40ID:MB6DX2Bda
奥松島は根がポイントだからどこに根があるか知らない人は釣れない
大浜とか常連は先端に入らない
テトラに近い方が連れる

988名無し三平 (ワッチョイ 5fc9-TPjW)2017/11/09(木) 10:32:14.78ID:GCPIybMI0
青物釣りに行くなら岩手のほうがいいんでないかね

989名無し三平 (スプッッ Sd9f-q+59)2017/11/09(木) 11:36:51.03ID:mhVgPpFTd
>>987
どの魚種の話だい?

990名無し三平 (ササクッテロル Sp33-ufCW)2017/11/09(木) 12:10:46.95ID:/dQbmo49p
宮城の釣りは中々難しそうだね風も強そうだし週末はおとなしくしてます、ありがとう

991名無し三平 (JP 0H8f-m6+X)2017/11/09(木) 12:24:48.18ID:7TMXG272H
だれ?

992名無し三平 (スプッッ Sd1f-CI9X)2017/11/09(木) 13:16:41.66ID:wtXqW3kvd
埋め

993名無し三平 (ワッチョイ ffef-ESIF)2017/11/09(木) 15:44:09.67ID:4BZjtN0Z0
>>969
どこでどんな奴?

994名無し三平 (スプッッ Sd9f-q+59)2017/11/09(木) 15:58:53.54ID:mhVgPpFTd
鮎川のウザガキ共

995名無し三平 (ワッチョイ 7f4a-cd7v)2017/11/09(木) 16:24:51.46ID:J0glfLlQ0
次の週末 素直に江ノ島に行くか、おそらく人が少ない出島に行くか迷う
田代島は混んでるだろうし

寄磯の去年ひっくり返った防波堤って復旧した?

996名無し三平 (ワッチョイ ff2a-wxp9)2017/11/09(木) 19:42:52.59ID:Tm2Rv4OB0
まだ直してる

997名無し三平 (ワッチョイ 7f4a-cd7v)2017/11/09(木) 20:30:23.04ID:J0glfLlQ0
去年の今頃の寄磯はサバとマダイに襲われて釣りにならなかったんだよなー

998名無し三平 (スッップ Sd9f-U9/5)2017/11/09(木) 21:58:54.41ID:n7qKwf0ld
マダイって…

チャリコだろ

999名無し三平 (ワッチョイ dfc8-m6+X)2017/11/09(木) 22:27:19.12ID:wwxDPgZ+0
マダイって・・・

1000名無し三平 (アウアウカー Sad3-gk0q)2017/11/09(木) 22:28:18.71ID:n5FRLeVRa
1000ならくじら釣れる

rm
lud20171214103638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1506437091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宮城の釣り〜釣行82日目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
宮城の釣り〜釣行89日目
宮城の釣り〜釣行84日目
宮城の釣り〜釣行88日目
宮城の釣り〜釣行102日目
宮城の釣り〜釣行78日目
宮城の釣り〜釣行89日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行69日目
宮城の釣り〜釣行79日目
宮城のブロガー応援スレ 釣行88日目
宮城の釣り~釣行101日目
〜宮城の釣り淡水編〜釣行01日目〜
宮城のノリマサ・城下 釣行87日目
宮城の釣り〜釣行99日目 (ワッチョイ&IP表示有り)
宮城の釣り〜釣行96日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行97日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜5人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜2人目
宮城の釣り〜釣行98日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~6人目
宮城の釣り人 Part5
宮城の釣り人 Part4
宮城の釣り人 Part6
宮城の釣り人 Part5
一人で釣りに行く人 七人目
【大人】宮城の釣りを考えようか5【専用】
釣り場で見かけたおっぱい・尻 2体目
【軽トラOK】釣りに最適な車を考える☆12台目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆2台目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 59本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 60本目
【用水路】 淡水小物釣り 9匹目 【小川】
【用水路】 淡水小物釣り 11匹目 【小川】
前スレ うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 63本目
いわきの釣り 一匹目
いわきの釣り 三匹目
釣りキャンプ 2泊目
宮崎県釣り情報 11匹目
釣りに最適な車を考える☆9台目
釣りに最適な車を考える☆7台目
【釣り種別】最適な車とは 5台目
【釣り種別】最適な車とは 4台目
【釣り種別】最適な車とは 6台目
マイボートでの釣り総合 24隻目
【釣行】広島の釣り情報【42日目】
マイボートでの釣り総合 25隻目
深海釣り総合スレ 7投入目
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】 3坂目
【令和納豆】茨城のタチウオ釣り 42
【土佐】高知の釣り情報【総合】10本目
【大人】宮城の釣りを考えようか4【専用】
【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!五枚目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆1台目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 81本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 70本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 69本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 76本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 71本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 66本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 73本目
佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面 6投目
佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面 8投目
【宮城の釣りユーチューバー】みらたき。ch【 釣り & Camp 】
【用水路】 淡水小物釣り 15匹目 【小川】
【用水路】 淡水小物釣り 18匹目 【小川】
【用水路】 淡水小物釣り 14匹目 【小川】
22:22:53 up 42 days, 23:26, 0 users, load average: 7.72, 10.75, 17.94

in 0.02511191368103 sec @0.02511191368103@0b7 on 022512