◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宮城の釣り〜釣行84日目 YouTube動画>2本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1513484828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平 (ワッチョイ 22c8-4pIx)2017/12/17(日) 13:27:08.38ID:UDzCSfsu0
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有りです。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。

前スレ
宮城の釣り〜釣行83日目
http://2chb.net/r/fish/1510126443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-KR2E)2017/12/17(日) 20:21:03.93ID:fqbpi/umM
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

3名無し三平 (ワッチョイ a3c8-KR2E)2017/12/17(日) 22:01:29.57ID:tXvjQoza0
破邪巨星目黒マン

4名無し三平 (ワッチョイ 1e2a-p26x)2017/12/18(月) 00:23:21.71ID:A2hvzmpr0
ここでいいの?

5名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-KR2E)2017/12/18(月) 08:38:08.75ID:1iYTYWLzM
これで、いいのだ。

6名無し三平 (スッップ Sd32-K9Qh)2017/12/18(月) 11:46:23.63ID:IFmLD/zrd
今年水温高いか、潮の流れおかしいのかな?
昨日鳥の海堤防から500m位先ナブラと鳥山できてたよ。

7名無し三平 (ワッチョイ c224-nSRQ)2017/12/18(月) 13:58:05.20ID:XuIoTXpb0
土曜の夜に某ダムに発電機と投光器持ってワカサギ釣りしてきたけど
約3時間で100匹釣れてたのしかったわ。
まだ少し小さいかな。唐揚げ、天麩羅旨しだわ。

8名無し三平 (ワッチョイ 37c8-/Egl)2017/12/18(月) 15:56:46.01ID:rT9KsUO50
釣果報告少ないところを見ると皆つりいってないのかな?
もちろん俺も寒くて釣り行ってない笑

9名無し三平 (ガラプー KKee-KHSD)2017/12/18(月) 17:17:18.85ID:3m4arLnjK
新山浜とか泊浜って工事してますか?

10名無し三平 (ブーイモ MM63-s3ll)2017/12/18(月) 19:32:19.70ID:9DBEAoKHM
>>9
先月はしてなかった

11名無し三平 (ワッチョイ f2d8-XSIK)2017/12/18(月) 23:11:23.92ID:dinQFlru0
陸っぱりからの投げ釣りやブッコミ釣りで
未だカレイなんか釣れるんでしょうか?
それとも時期はもう終わってますか?

12名無し三平 (ワッチョイ ef11-xcSB)2017/12/18(月) 23:32:52.41ID:5YROR93A0
釣れるよ。
日中は無理で日没前後以降寒さに耐えれればだけど

13名無し三平 (ワッチョイ 1ec8-8Mzv)2017/12/19(火) 06:31:03.97ID:hKtT+1/L0
夜の方が良いって事かね?

14名無し三平 (ワッチョイ ef11-xcSB)2017/12/19(火) 10:31:15.10ID:hm/p0Lle0
夜しかまともに釣れないと思うよ。
寒いだけだと苦痛だし

15名無し三平 (スッップ Sd32-8Mzv)2017/12/19(火) 11:47:30.94ID:LchAQea2d
よっしゃ早速今週末徹夜で釣りしてくるわ

16名無し三平 (アウアウカー Sa6f-AU3E)2017/12/19(火) 11:55:24.19ID:B2EhjUGha
お、マグロ釣りか

17名無し三平 (ワッチョイ 161d-VFz+)2017/12/19(火) 18:06:26.02ID:RVUMlQkl0
今の時期に夜の鳥の海でルアーってどう?

18名無し三平 (アウアウカー Sa6f-9vqz)2017/12/19(火) 21:14:30.44ID:JJXsN1Oya
>>17
どうもこうも人に聞くより自分でやってみたらいいだろカス

19名無し三平 (エーイモ SEea-wHld)2017/12/19(火) 21:35:52.63ID:27ALhn3SE
とりあえずクロソイは釣れるよ

20名無し三平 (アウアウウー Sac3-y33j)2017/12/19(火) 21:39:49.46ID:ruYpWO+Ya
>>17
めっちゃ釣れるよ尺メバルや尺アジが釣れたよ

21名無し三平 (ワッチョイ 37c8-/Egl)2017/12/19(火) 21:57:38.19ID:2TnoM6DE0
黒ソイスピナーベイトで釣れるって一時期話題になったけどクランク辺りはどうなんだろう?

22名無し三平 (ワッチョイ b748-DrHx)2017/12/19(火) 23:02:50.76ID:N8wOiNqL0
>>21
5月、9月とかなら、クロソイも浮いているけど
この時期は、深ばや底にいるから
素直にソフトルアーのボトム狙いの方が釣れると思うよ

23名無し三平 (アウアウウー Sac3-y33j)2017/12/20(水) 00:52:30.53ID:KYpiBBOUa
>>7
昼釣れねぐなっからやめろや

24名無し三平 (ワッチョイ a3c8-KR2E)2017/12/20(水) 00:55:10.90ID:1IYld0de0
>>23
尺メバルとアジの釣り方教えて下さい

25名無し三平 (ササクッテロロ Spc7-uetD)2017/12/20(水) 06:01:17.09ID:Qd9fto+qp
>>24
船に乗ること。
先週44センチのアジ釣ったぞ

26名無し三平 (スッップ Sd32-K9Qh)2017/12/20(水) 09:14:13.27ID:XApTPWMRd
鳥の海は場所によって釣果バラバラだから何回か通っていいとこ探した方いいと思うよ。

27名無し三平 (ワッチョイ a7c9-8Cip)2017/12/20(水) 09:18:36.14ID:yjkbvAff0
12月始めくらいにメバル入れ食いだったポイント、先週末は全然だめだったな
今の時期のメバルはどんなポイントがいいんだ?
メバル狙ってる方、アドバイス下さい

28名無し三平 (アウーイモ MMc3-0Luv)2017/12/20(水) 09:27:16.92ID:pVe/gk6pM
>>23
ワカサギとか腐るほど居るだろ
前に水力発電所の人が取水口の手前のゴミ除けにゴミと一緒にワカサギ大量に詰まってドラム缶で捨ててるって言ってた

29名無し三平 (ワッチョイ 63c8-ub8k)2017/12/20(水) 17:29:14.75ID:+uVOdcI90
マゾイ、ムラソイ、オウゴンムラソイ、ヨロイメバルって、
レアリティ順に並べたらどうなるだろうか。
もちろんエリア、ポイントで違うんだろうけど宮城県全域でざっくり言うなら。
釣り分けなんてできないよね?
俺はヨロイメバル見てみたいんだけどな。

30名無し三平 (ワッチョイ 1ec8-8Mzv)2017/12/20(水) 19:49:43.05ID:B31P0vQR0
クロソイにかわのよろい装備させればいいやん

31名無し三平 (ワッチョイ 332a-WcAR)2017/12/20(水) 22:50:47.16ID:hxdll9Jc0
なんか鳥の海で尺メバやアジが爆釣といううそ情報を何度も書くやつがいるが何が狙い?

32名無し三平 (ワッチョイ 9259-HoW6)2017/12/20(水) 23:23:30.05ID:pPnd0EC40
今年10月以降のメバルは小さめが多い。
ダメバリング。

33名無し三平 (ササクッテロル Sp87-HWdf)2017/12/21(木) 03:02:36.28ID:fkmykQhRp
だからお前ら船に乗れって
尺メバルなんて簡単に釣れるし尺アジなんて小さい部類だぜ?
アジのドッカン釣りじゃお前らが見たこともないような40センチオーバーのメガアジも釣れちゃうんだぜ?
上に書いたことは嘘でも大げさでもなく〔ふつう〕だぜ?
一度船に乗ったらオカッパリの釣りなんてバカバカしくてできなくなるぜ?
一度AV男優の森林原人に抱かれた女が一般の素人とセックスするようなもんだぜ?
満足できなくなってしまったよ。陸では。

34名無し三平 (ワッチョイ 6f2a-lPTt)2017/12/21(木) 03:40:28.76ID:Bchvqcv10
やだねのんびり漁港でやるのがいいんだよ

35名無し三平 (アウーイモ MM67-Ulxf)2017/12/21(木) 05:10:12.25ID:msCPW/IpM
酒田ガーのつぎは船がー

36名無し三平 (ワッチョイ 6fc8-xEJK)2017/12/21(木) 06:22:46.91ID:AZ+xKiYS0
船協会の回し者だな

37名無し三平 (アウーイモ MM67-VulL)2017/12/21(木) 08:53:49.99ID:7/jzfRdtM
ヒラメだけは最初に船に乗った方がいい
釣り方教えてもらえるし、どういうアタリがヒラメのアタリなのか一回釣れば分かるから
サーフでどう釣っていいか分からないままただ投げてシーズンボウズになるよりはるかにマシ

38名無し三平 (アウウィフ FF67-Mi/I)2017/12/21(木) 09:30:06.34ID:olrK1PF5F
>>37 最初のヒラメ釣りを、
船からの泳がせで体験したはいいものの、
サーフで全く釣れないオレが通りますよ。

39名無し三平 (ワッチョイ 6f6b-Fvs3)2017/12/21(木) 11:30:08.22ID:lsEs85i50
>>35
酒田はスレタイの「宮城県」から外れてるからしつこく書き込むのはどうかと思うが船話は別にいいじゃん、宮城県内の釣り船なら。俺は乗らないし今出ている船話は無意味な只の自慢話だからアレだけどw

40名無し三平 (ワントンキン MM9f-bebx)2017/12/21(木) 12:07:33.91ID:6rTU9V4rM
そこまで言うならオススメの船教えて
船乗ったことないけどボートロックしたい

41名無し三平 (ワッチョイ 9344-Mi/I)2017/12/21(木) 12:51:39.02ID:/tGVD6kH0
実際、泳がせで釣る時には言うヒラメ40秒も、
ルアーでは言われないよな。ありゃ何故なんだろ?

42名無し三平 (スッップ Sd1f-/I1A)2017/12/21(木) 13:15:06.36ID:aaNlO30od
>>41
泳がせの場合、ヒラメの最初の一撃がどこに入るかわからんのよ
ヒラメちんは、食いついて相手が弱ってから食い直すから、その時間が40秒だって言われてる
しっかり食いついてから合わせた方がフッキング率あがるもんな

43名無し三平 (アークセー Sx87-/I1A)2017/12/21(木) 13:49:09.37ID:n1J9pJ5Dx
船はたくさん釣れるの楽しいけど、作業っぽくて好きじゃないんだよなあ
自分の頭と足でポイント選んで自分のやりたいように出来るおかっぱりのが好きだなあ

44名無し三平 (ワッチョイ cf2a-2ZiH)2017/12/21(木) 14:41:34.08ID:JLn4/U0Z0
仙台港 南防波堤 手前の小さな船着き場ってどんな感じだろ?
グーグルマップで見る限り釣れそうなんだけどな〜

45名無し三平 (ワッチョイ 9344-Mi/I)2017/12/21(木) 14:45:28.03ID:/tGVD6kH0
>>42 でもそれはルアーでも同じじゃないの?
それとも、自力で逃げようとする活き餌とは、
やっぱそこが違うのかな?

46名無し三平 (ワントンキン MM9f-bebx)2017/12/21(木) 15:06:31.22ID:6rTU9V4rM
>>44
警備員さんいるから入れなくね?

47名無し三平 (ササクッテロル Sp87-HWdf)2017/12/21(木) 15:23:08.10ID:fkmykQhRp
>>45
ルアーはヒラメが最初にガブッと噛み付いてからゆっくり噛み直す動作がないからじゃないかな。
本物の餌じゃないし硬いからヒラメが違和感感じてすぐに吐き出そうとするからその前に最初に噛み付いた時点で合わせを入れなければいけないって感じでは?

48名無し三平 (ワッチョイ 1348-HWdf)2017/12/21(木) 15:29:35.61ID:rIUnlFdH0
ちなみに舟の話は嫌味っぽく書いて自分でも反省してる。
船に乗る前は毎朝サーフに足繁く通って釣りしてたけど10回行って2枚くらいしか釣れなかった。それが初めてのヒラメ船で8枚も釣ってしまって今までの陸での頑張りはなんだったんだろうと虚しい気持ちになってしまったんだよな。
あまりの釣果の違いに。せまいし作業みたいな雰囲気は否めないしね。

49名無し三平 (スプッッ Sd1f-xEJK)2017/12/21(木) 15:46:16.51ID:UAOW01kgd
>>44
入れないよ。入れたとしても浅すぎてダメ。夏場はクジメの宝庫

50名無し三平 (ワッチョイ cf2a-2ZiH)2017/12/21(木) 16:21:29.55ID:JLn4/U0Z0
>>46 >>49
入れないのか・・
新港は水深あるから、あのちっちゃな漁港?も水深あるのかと思ってた

51名無し三平 (スプッッ Sd1f-r/JM)2017/12/21(木) 17:27:20.54ID:pHK/4JwXd
陸から3gのメタルジグ投げてる人間が船で30gのメタルジグで釣りしたいとは思わないのではないかな?

52名無し三平 (スッップ Sd1f-zJ3g)2017/12/21(木) 17:51:30.19ID:IkJks0+Bd
3グラムってハゼ用か何か?

53名無し三平 (スプッッ Sd1f-xEJK)2017/12/21(木) 17:52:04.09ID:UAOW01kgd
船で30gとか船乗る意味ないんじゃない?

54名無し三平 (ワッチョイ 332a-lLre)2017/12/21(木) 18:06:19.91ID:UBl6PA+o0
今週末行けると思ったら風強いじゃん

55名無し三平 (ワッチョイ 7361-rpPD)2017/12/21(木) 22:51:51.82ID:ZabFyW0b0
また駄目か...

56名無し三平 (アウアウウー Sa67-aGgJ)2017/12/22(金) 00:47:38.66ID:T5l5RdaUa
土日は弱いし月は強い

57名無し三平 (ワッチョイ 23c9-/I1A)2017/12/22(金) 02:06:57.50ID:Hwo+rT/x0
>>45
ルアーの場合は食ってくればほぼすぐにフッキングするからな
放置してたら暴れられてバレたり根掛かりしたりするわ

58名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-Mi/I)2017/12/22(金) 07:16:54.70ID:aFHoI5gt0
>>57 だから、なんでルアーだとすぐフッキングするんだろ?
っていう疑問を抱いてるんですけどね。。
ルアーだとフックが露出してるからですかね?
確かにミノープラグなんかだと、
ヒラメが食い付いてくる側にむき出しのフックをぶら下げるんで、
すぐそれに引っかかるのは分かるんですけど、
ジグヘッドなんかだとフックは上向きじゃないですか。
まぁヒラメが丸呑みしちまうから、っていうなら、
活き餌でも同じのような気がするんですけどね。

59名無し三平 (アウーイモ MM67-VulL)2017/12/22(金) 08:08:30.73ID:lqgA1Ok7M
>>58
ルアーはあたりの時点で針に掛かるからでしょ
エサ釣りでもトリプルの針使っていれば即合わせでもいいと思うけど

60名無し三平 (スッップ Sd1f-akGG)2017/12/22(金) 08:14:46.51ID:xH5eb9BOd
フックとエサ(ワーム)の大きさのバランスでは?

61名無し三平 (ワッチョイ 6f2a-YXeQ)2017/12/22(金) 13:36:40.03ID:c7rQ9hqN0
>>47

これ見たら一目瞭然。
泳がせだと針は頭か背に付けるから尻尾に食い付いた時に合わせたら抜ける。この動画の状態から徐々に頭の方へ飲み込んで行くから40秒後には針が口の中にある。
ルアーならば針がどこにあるか、そう尻尾にフックが付いてるから即合わせでOK


ダウンロード&関連動画>>


62名無し三平 (スッップ Sd1f-/I1A)2017/12/22(金) 17:07:27.09ID:Feme7vKMd
>>58
想像力が足りん!!!

63名無し三平 (スフッ Sd1f-OpNk)2017/12/22(金) 17:12:32.72ID:Fh16PxV2d
福一のピカの水は垂れ流してましたってニュースになってやんか

64名無し三平 (スッップ Sd1f-k/7O)2017/12/22(金) 21:46:57.22ID:whDqIWJVd
船の何がおもしろくないかどこみても海な事だな

65名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-Mi/I)2017/12/22(金) 22:02:30.13ID:aFHoI5gt0
>>59 >>62 ヒラメの捕食シーンは何度も見てるんですけど、
活き餌の場合でも、ルアーと同じように、
餌の腹側にフックを下げた状態にセッティングしてやれば、
掛かりが速いのと違いますか?
例えばイワシの口ばしを下から貫通して引っ掛ける従来の鈎がけじゃなくて、下アゴに鈎を刺し抜いてしまうやり方で、
イワシの腹側に鈎を出しておく、などです。
何なら一度刺し抜いた鈎先を、
腹ビレか何かに引っ掛けておいてもいいかもしれません。

66名無し三平 (スプッッ Sd1f-R+pl)2017/12/22(金) 22:57:52.33ID:TOM68+Cxd
生きエサは生きてた方がいいですし

67名無し三平 (ワッチョイ 6fc8-xEJK)2017/12/22(金) 23:34:24.79ID:ZISWiTFn0
死にエサの泳がせない釣り

68名無し三平 (アウアウカー Sac7-Xpij)2017/12/23(土) 00:01:42.09ID:EgrOqyk4a
今年はサーフひどい状況だな
サーフブログ人も全員釣果自慢ブログ更新されないし
なんだかんだ自然が相手だとうんちくは通用しないんだな
何が原因なんだろ

69名無し三平 (アウアウエー Sadf-EmoC)2017/12/23(土) 04:00:37.31ID:sDzUvPD6a
今年は漁師も不漁だからラニーニャの影響と
夏に寒くて貝が死んだっては聞く

70名無し三平 (エーイモ SEdf-Slii)2017/12/23(土) 12:10:44.29ID:fxjyitjTE
城下の兄貴には失笑したよな
最盛期に入った宣言して過去写真うp

71名無し三平 (ワッチョイ f3c8-pp+B)2017/12/23(土) 12:35:44.53ID:A9dqX74B0
その人釣りビで釣れない事漁師のせいにしててわろたw

72名無し三平 (ワッチョイ 6fc8-xEJK)2017/12/23(土) 12:38:46.50ID:8qvHe6Io0
>>70
え、まさかとは思ってたけどあの人ってそこまで馬鹿だったの?

73名無し三平 (スプッッ Sd1f-fu7I)2017/12/23(土) 13:00:51.51ID:TsKm2cB/d
今日天気よくて風弱いのに休みじゃなくて悲しい

74名無し三平 (スッップ Sd1f-4o/s)2017/12/23(土) 14:21:45.09ID:vvsIHxQNd
漁師のせいって。
てか、漁師としては放流した稚魚を回収してるだけかと。
釣りする側はそのおこぼれをつってるだけなんだけどな〜

75名無し三平 (ワッチョイ 03c8-C+e+)2017/12/23(土) 15:46:09.27ID:GpJNlPWy0
皆は初売りなにか買う?
俺はニューセドナだけ。
特価ルアー少し。
福袋は欲しいもの入ってないし逆に損に感じる笑

76名無し三平 (オイコラミネオ MMff-pp+B)2017/12/23(土) 16:14:52.70ID:GNqIKRVUM
もはやネットでしか買わないわ

77名無し三平 (ワッチョイ 8f2a-nFIV)2017/12/23(土) 16:30:47.23ID:dflJMmpH0
えっ、キャスティングの安売り、1万以上で20%オフだぜぇー
通常価格がだいたい10%オフだから
つまり30%オフ+ポイント!
ネットでも安売りしていない物ならお得じゃねー

78名無し三平 (オイコラミネオ MMff-pp+B)2017/12/23(土) 16:41:37.08ID:rzC+0GQsM
まじかよ!
フレッツ光解約するわ!

79名無し三平 (ワッチョイ 7361-rpPD)2017/12/23(土) 21:24:28.64ID:Qm/HiPVw0
あの安売り、全品じゃなくて、一部対象外じゃん
オレが欲しいのばっかり値引き率据え置きだし

80名無し三平 (ワッチョイ 23c9-Nd2L)2017/12/23(土) 22:17:38.91ID:RmA9edDo0
塩釜の貞山堀に釣り行って来た
メバル職人ってのを使った釣果は
シーバス 43cm
アイナメ 20cm以下の3匹
ロリメバ10匹以上
何故か30cmくらいのアナゴ
とにかく寒かった

81名無し三平 (アウアウカー Sac7-Yvcs)2017/12/23(土) 22:56:17.43ID:xxlasWEva
アジングしてみたいんだが
宮城はどこでやれるのか教えろください

82名無し三平 (アウアウウー Sa67-aGgJ)2017/12/24(日) 00:58:39.46ID:0o0neUZBa
>>81
普通に塩釜や仙台港で釣れますよ

83名無し三平 (ワッチョイ cf48-sOjq)2017/12/24(日) 09:51:48.22ID:4R/FvL7c0
女川牡鹿雄勝周辺の嵩上げ・復興工事って土曜日もやってるんですか?

84名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-Mi/I)2017/12/24(日) 09:56:10.29ID:Jrol3N5K0
昨日は早朝から雄勝の地磯続きの漁港に底物狙いに行ってみた。
例によって1投目から根掛かりロストの嵐で、本当に心が折れそうになった。
この釣りは本当に苦行だと思ったんだけど、みんなよくやってるなぁ。
ちなみに、自分が使ってみているのは、
4〜8号(16〜32g程度)のナツメ型錘を用いたテキサスリグで、
ラインシステムはPE1.2号(25lb)にフロロ6号(24lb程度)をFGで。
ルアーはバグアンツ3inchとかロックマックス4inchなど。

根掛かりであまりに全部持ってかれてしまうので、
キャロライナリグって言うんですかね、
誘導式錘と鈎の直結をやめ、スイベルを挟んで、
ハリスにワンランク細いリーダーを入れてみたり。

他にはドロップショット?にしてみたりするけど、
とにかくもう根掛かりの大嵐で本当にグッタリ。

なんかコツがあったら教えて下さい。

同じポイントに、試しにアオイソメを同じテキサスリグで入れてみたら、
一瞬で連続的に喰ってきたんで、小さいけど魚はウジャウジャいた模様。

ちなみに、着底したシンカーが根の上をコロコロ転がる感触と、
アイナメが突いてくる感触の違いが、昨日まで分かってなかったレベルです。

85名無し三平 (ワッチョイ f3c8-pp+B)2017/12/24(日) 11:17:37.02ID:3CgnYGHE0
マルチすんなカス

86名無し三平 (スプッッ Sd1f-xEJK)2017/12/24(日) 11:50:40.23ID:qTv5HnJ2d
サバの野郎まだ回ってきてるんだな

87名無し三平 (アウアウウー Sa67-Mi/I)2017/12/24(日) 12:03:31.24ID:CGbFr2Mqa
>>85 オレがマルチポストしてんじゃなくて、
知らんヤツが勝手にコピペして回ってんだよ。
ID見たら分かるだろボケ!

88名無し三平 (アウアウカー Sac7-rpPD)2017/12/24(日) 13:17:16.36ID:sPV+0oOFa
宮城のコピペ嵐はまだ現役だったんか
あいつ相当変質的だからワッチョイ見て要注意だぞ

89名無し三平 (ワッチョイ cf2a-2ZiH)2017/12/24(日) 18:49:18.95ID:cbcUnbSI0
塩竃の貞山堀ってどのあたり?
貞山公園ってところかな?

90名無し三平 (ワッチョイ f3c8-pp+B)2017/12/24(日) 19:24:07.13ID:3CgnYGHE0
童貞童貞ウッセーんだよ
Xmasだからって嫌味かよ

91名無し三平 (スプッッ Sd1f-C+e+)2017/12/24(日) 19:50:20.42ID:d70jUXuCd
>>77
一万以上か涙
5000円位のリールが欲しい。
上州屋にすっかな。

92名無し三平 (ワッチョイ 2324-fQzT)2017/12/25(月) 12:26:27.68ID:z4UilcNg0
>>65
頭悪いなあ
喋らない方がいいぞ

93名無し三平 (ワッチョイ 9344-Mi/I)2017/12/25(月) 14:26:52.84ID:cZyM79aM0
>>92 オレが言ってるのは、
例えばこういうことなんですけど、
そんなに頭悪いですかね?
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

94名無し三平 (ワッチョイ 236b-B8dt)2017/12/25(月) 14:31:14.18ID:+1FOE0p90
すげえ泳ぎ悪くなりそう

95名無し三平 (ワッチョイ cf1d-qnpy)2017/12/25(月) 15:20:53.46ID:KIFcYmtB0
わざわざ作ったのかよ画像

96のりやす (ワッチョイ c3c9-y2UE)2017/12/25(月) 15:39:03.63ID:czmej+OJ0
風が強いっす。投げても直ぐ近くに落ちるっす。
風で糸があおられてアタリすら解らない状況です。

97名無し三平 (アウーイモ MM67-VulL)2017/12/25(月) 16:29:09.57ID:hwIQqiXXM
>>93
何でそんな変な刺し方してんだ?
普通に孫バリ使えばいいだけだろう

98名無し三平 (スッップ Sd1f-A+vz)2017/12/25(月) 17:01:50.34ID:4FO1r8Vqd
昨日行ってたけどヒラメいるとこにはわんさかいるんだな。3時間やって6枚釣れたわ

99名無し三平 (ワッチョイ cf2a-2ZiH)2017/12/25(月) 17:16:03.98ID:U/PVKLLA0
今日の風は絶対無理だろw
新幹線止まるほどの風だぞ

100名無し三平 (ワッチョイ cf1d-qnpy)2017/12/25(月) 17:57:26.19ID:KIFcYmtB0
>>96
台風の時に田んぼ見に行くじいちゃん並に無謀だぞ今日は

101名無し三平 (スッップ Sd1f-akGG)2017/12/25(月) 20:04:23.58ID:wjJIEWfjd
>>98
どこだよ

102名無し三平 (スッップ Sd1f-akGG)2017/12/25(月) 20:17:43.78ID:wjJIEWfjd
>>98
どこだよ

103名無し三平 (ワッチョイ a3c8-UPZv)2017/12/25(月) 20:28:25.47ID:900QObqr0
酒田じゃね?

104名無し三平 (ワッチョイ 8390-A+vz)2017/12/25(月) 22:13:53.72ID:5BHdyouL0
酒田なんて行かね。地元の海で手軽にが俺の信条だから。仙南とだけ。

105名無し三平 (スッップ Sd1f-xEJK)2017/12/25(月) 23:01:15.34ID:q25mPNyYd
わかった!手代木沼だ!

106名無し三平 (ワッチョイ 8390-A+vz)2017/12/26(火) 06:13:06.05ID:pNhnb38l0
どこだよそれ

107名無し三平 (ササクッテロル Sp87-sOjq)2017/12/26(火) 07:40:49.98ID:QpwC6TrAp
正月アイナメ釣り行くんだけれど、この時期ってまだ浅場にいるの?活性は?

108名無し三平 (ワッチョイ 332a-7LW1)2017/12/26(火) 08:05:37.21ID:iCtwDOU90
正月早々殺生するんじゃないよ

109名無し三平 (ラクッペ MM07-qnpy)2017/12/26(火) 08:59:52.63ID:lVkugwn6M
>>108
何も食えんやん

110名無し三平 (アウアウカー Sac7-hP5b)2017/12/26(火) 09:56:19.34ID:2JfGjdraa
>>109
お前頭悪いってよく言われるだろう

111名無し三平 (スップ Sd1f-Fvs3)2017/12/26(火) 10:42:20.24ID:+D+aAycLd
>>110頭いいか悪いかは分かんないけど、面倒くさい性格かユーモアのセンスが足りないかだとは思う。

112名無し三平 (スッップ Sd1f-4o/s)2017/12/26(火) 12:52:00.11ID:Y2YgpK5fd
あれよ。正月に釣りすると海の神様に嫌われるて一年魚釣れなくなるよ

113名無し三平 (ワッチョイ cf1d-qnpy)2017/12/26(火) 16:03:23.42ID:21UOkP/N0
我慢出来ずにこの時期にジギング一式を買ってしまったワイ

114名無し三平 (スッップ Sd1f-xEJK)2017/12/26(火) 16:09:08.69ID:hJ83Od9Sd
浅はかなり

115名無し三平 (ガラプー KKff-sucV)2017/12/26(火) 16:26:17.19ID:UVp9r1w7K
ワイルドだな

116名無し三平 (ワッチョイ cf1d-qnpy)2017/12/26(火) 18:35:57.98ID:21UOkP/N0
産卵に縁のなかった童貞シーバス釣ったるわい!

117名無し三平 (ワッチョイ 6fc8-xEJK)2017/12/26(火) 18:51:17.56ID:2i1/14pj0
しかも童貞狩りなんてまるで変態さんですね

118名無し三平 (スッップ Sd1f-k/7O)2017/12/26(火) 21:47:21.88ID:c5x42fGzd
>>93
これみて思ったんだけど目掛けして孫バリをトリプルフックで打ってさらにアユの友釣りみたいに引っ掻けるためのフックをワイヤーかなんかで連結させれば完璧じゃね?

ウキつかってるときじゃないだめだけどさ

119名無し三平 (スッップ Sd1f-xEJK)2017/12/27(水) 06:55:43.85ID:bCu5B7Lrd
フルアーマーイワシのプロトタイプだな

120名無し三平 (ササクッテロロ Sp87-HWdf)2017/12/27(水) 12:04:30.33ID:p01TI1sVp
>>98
どうせ船か小名浜だろ

121名無し三平 (スッップ Sd1f-A+vz)2017/12/27(水) 14:16:00.74ID:Rkn5H+7Dd
サーフだよ。小名浜は仙南じゃねえだろダボ助

122名無し三平 (ワッチョイ cf2a-2ZiH)2017/12/27(水) 15:20:01.84ID:cQNxzH280
ヒラメ釣りやったことないけど
そんなに釣れないもん?

ここの流れ見てると、釣れた釣れないでいっつも討論してるからさ

123名無し三平 (ササクッテロラ Sp87-PlGi)2017/12/27(水) 16:05:26.93ID:72mNi9Xxp
釣りビジョンでもなんも釣れない会多いからそうなんだろう

124名無し三平 (アウアウカー Sacb-EmfE)2017/12/28(木) 10:45:15.80ID:7vAAr8dHa
普通に投げでカレイアイナメ釣りに行くわ

125名無し三平 (ワッチョイ de48-Vc2X)2017/12/28(木) 13:59:58.29ID:GboHphAP0
波た風どう?

126名無し三平 (スプッッ Sd8a-yAaH)2017/12/28(木) 19:01:31.10ID:IeSgVk2xd
仙台港周辺での釣りを考えてるんだが今の時期狙うとしたら何ですかね??
やっぱりアイナメ?
カレイとかいますかね?

127のりやす (ワッチョイ b3c9-PK8t)2017/12/28(木) 20:17:02.36ID:PB82bRr10
>>131
いる。

128名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/28(木) 20:45:03.37ID:dzDfuu6Ld
>>131に期待

129名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-ziDN)2017/12/29(金) 02:24:22.49ID:UUNjUI4LM
今シーズン数本ブリ釣ったけど
1匹かなりビリビリした奴いたわ
まじで電気ブリっているんだな
危うく失神するとこだった

130名無し三平 (アウアウウー Sa2f-SuWs)2017/12/29(金) 12:13:13.98ID:6Ul9ck7ja
>>126
マゴチ

131名無し三平 (スッップ Sdea-xz5l)2017/12/29(金) 13:45:20.00ID:Fpo63/MJd
じいさん元気なうちにハゼの雑煮を食わせてやりたいんだよなあ

藤崎とかでハゼたけーよ

132名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-ziDN)2017/12/29(金) 14:10:22.34ID:tZef22fb0
くっそつまんね

133名無し三平 (ササクッテロロ Sp03-ec7h)2017/12/29(金) 14:18:43.03ID:ErdhQ7hip
50オーバーの黒ソイが5匹釣れて、全部持ち帰って来てしまったのだが家庭用の冷凍庫じゃかなり味が落ちてしまうのは避けられないよね?

そのまま冷凍するより下処理の後切り身にして冷凍したほうが味が落ちないかな?

134名無し三平 (ワッチョイ 2ad8-jtI8)2017/12/29(金) 14:42:54.00ID:JkFqg0h70
>>133 ネタにマジレスするけど、
なんでそんなことすんだよ。
持ち帰るのは食える分だけにしとけよ。

135名無し三平 (ワッチョイ c6f6-ILoZ)2017/12/29(金) 15:05:08.08ID:erW7PiDN0
閖上か鳥の海の常夜灯の下でまだアジ釣れてる人いますか?

136名無し三平 (ワッチョイ cb48-h8hI)2017/12/29(金) 15:09:53.45ID:aWh4p2530
肥料…とかいうつもりはないが、刺身用と煮付け用、魚拓用とかおすそ分け用とかいくらでも用途はある。頭から否定するもんじゃない

137名無し三平 (ササクッテロロ Sp03-ec7h)2017/12/29(金) 15:17:24.35ID:ErdhQ7hip
>>134
結局面倒だから今夜食べる一匹以外は丸ごと冷凍庫に入れちゃいました。内臓も取らずに。
ちなみにネタではないです、というか船釣りで釣ってきたやつなんでサイズはよかったけど釣果としてはかなり少ないほうでした

138名無し三平 (スプッッ Sd8a-yAaH)2017/12/29(金) 18:33:27.48ID:tNWL4f4rd
>>130
マゴチかぁ・・・
なんかカレイとかより難しいイメージあります(笑)

やっぱりマゴチは狙うとしたらサーフなんですか??

139名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/29(金) 20:26:30.35ID:3IIBCrXYd
いやこの時期マゴチなんて釣れないぞ

140名無し三平 (ワッチョイ afa6-HE8X)2017/12/29(金) 22:29:30.73ID:NZOWYsjo0
>>137
俺もよく船釣りするけどクロソイ5匹持ち帰りは普通だよな
てか、船乗ってる割には5匹は少ないね
俺は5匹クロソイなら全部刺身だな。その日の内に全部サクにして冷凍庫ではなく冷蔵庫で、二三日で全部食べちゃうな

141名無し三平 (ワッチョイ 6748-ec7h)2017/12/29(金) 23:39:06.69ID:O3rh7QN30
>>140
今回は大小極端で20センチ前後の小さいのはリリースしました。まだ船経験浅いですが50オーバー5匹は船でも型は揃った方だと言われました。
冷凍保存せずに刺身ですか。可食部だけで一匹1kg合計5kgっすよ?食べきる前に悪くなりません?

142名無し三平 (ワッチョイ de48-U5si)2017/12/29(金) 23:42:46.30ID:ZvRpdM8Y0
知り合いにあげればよかったやん

143名無し三平 (アウアウカー Sacb-gIFg)2017/12/30(土) 07:43:36.91ID:Fi5NyY4Ga
船釣りで浅場から深海までやってくるけど全部食えないから刺身サク冷凍、西京漬、塩麹漬け、一夜干しでちまちま食べてる

144名無し三平 (ワッチョイ afa6-HE8X)2017/12/30(土) 09:34:43.00ID:DDmaDiXK0
>>141
キロ数で言われると結構多いな
うちは家族全員が刺身大好きで、夜だけじゃなく昼も食ったりするから完食余裕っす

145名無し三平 (ワッチョイ dea8-yAaH)2017/12/30(土) 10:52:24.52ID:k/kM52xS0
>>139
釣れないんかい!
普通に騙されたわ・・・

146名無し三平 (ガラプー KKd6-ilBI)2017/12/30(土) 12:18:54.96ID:3rKtm2DrK
1週間前のボーズが釣り納めだったなぁ

147名無し三平 (ワッチョイ 0669-nvV3)2017/12/30(土) 12:31:34.62ID:n5I32L2u0
>>145
6月〜10月の熱い時期に釣る魚だよ

148名無し三平 (ワッチョイ 6748-ec7h)2017/12/30(土) 12:52:48.30ID:RwwOqCEf0
イエス!
本日久しぶりのオカッパリ釣りでアイナメ45センチ1キロ釣りました!

149名無し三平 (オイコラミネオ MM56-ziDN)2017/12/30(土) 13:12:01.77ID:XwgOgdH2M
うpしてみろ

150名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/30(土) 13:25:12.97ID:9kVrNbSFd
どうぞ
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

151名無し三平 (アウアウカー Sacb-pEH6)2017/12/30(土) 13:32:00.38ID:G9j5/ocqa
何処でだい

152名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-ziDN)2017/12/30(土) 14:00:43.64ID:oocGLwO/M
>>150
すげーやるねぇ
>>151
GPS情報有るからそこみれ

153名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/30(土) 14:34:57.82ID:SXkmuaZkd
>>152
画像で場所までわかるのかい?こんなのだっているよ

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

154名無し三平 (ワッチョイ cb48-h8hI)2017/12/30(土) 15:10:53.16ID:WRWEIAU50
>>150
>>153
堤防と水温とどっちが低いか分からんか?新聞紙ぐらい引いてやれ

155名無し三平 (アウアウカー Sacb-pEH6)2017/12/30(土) 15:13:48.64ID:hd8IlXfUa
雄勝ボウズ

156名無し三平 (ワッチョイ caa6-jtI8)2017/12/30(土) 15:42:39.97ID:JRR3O7uz0
>>152 位置情報なかったよ。

157名無し三平 (ワッチョイ 5fc8-c7mj)2017/12/30(土) 17:49:16.05ID:wd9dUZud0
imgurにアップすると位置情報消える仕様。
俺も最終釣行はボウズでフィニッシュだなぁ。
来年こそはデカイの釣る。

158名無し三平 (アウアウカー Sacb-nqss)2017/12/30(土) 18:16:56.63ID:bwMJPL/xa
>>154
たまに現れる魚にとても優しい人ってなんなん?

159名無し三平 (スッップ Sdea-bRpN)2017/12/30(土) 18:33:22.80ID:VU0vcfRld
>>154
食うんだったらそんなこと関係なくね?

160名無し三平 (ワッチョイ 6f2a-xx1p)2017/12/30(土) 20:11:26.55ID:afD2Zkh40
>>150
これ45どころか40もないやろこれだから釣り人はうさんくさい言われるんや。
自分だけ見て済ませるならまだしも人様に自慢するならするでメジャー張って測りましょうね。

161名無し三平 (ワッチョイ 3a24-mngw)2017/12/30(土) 20:23:12.67ID:d5++WGKh0
>>160
お前が引きこもりのボッチだと言うことはわかった

162名無し三平 (ワッチョイ 06c8-UXk/)2017/12/30(土) 20:59:44.99ID:NndyAUPt0
>>160
君の目が節穴だって事よくわかったよwちなみに私>>148じゃないからw45なんて一言も言ってないしwあ、節穴だからワッチョイも見れないかwww

163名無し三平 (ワッチョイ 0348-vXkj)2017/12/30(土) 23:43:58.07ID:+gR80sRF0
アイナメも写真で見ると意外と気持ち
悪いな
何かニゴイ見たいで

164名無し三平 (アウアウカー Sacb-+8Z2)2017/12/31(日) 00:41:06.60ID:YXWNNIX5a
>>82
ありがとうございます!
釣れない季節とかありますか?

165名無し三平 (アウアウカー Sacb-+8Z2)2017/12/31(日) 01:01:45.87ID:YXWNNIX5a
アイナメはすぐ釣れるところわかるよ
昔良くやったよ

アジング教えろください

166名無し三平 (アウアウウー Sa2f-SuWs)2017/12/31(日) 01:28:09.59ID:P46o+3i4a
>>165
サラシを狙え

167名無し三平 (ササクッテロロ Sp03-ec7h)2017/12/31(日) 13:22:25.53ID:0OvtJvGKp
船はやりたくないけどとにかく釣りたいのだがどこでどうやれば船釣りの一歩手前くらいの釣果をだせるか教えてくれ

理想は3時間くらいの釣果でアイナメやソイの40クラスを3本くらいと飽きない程度に30クラスを10本くらいだ

できれば車横付け出来る場所がいい この時期寒いから鈴つけて車の中にいたい
あとイワイソメは高いからダメ 三陸なら場所さえよければ可能だろ教えて

168名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/31(日) 13:48:44.67ID:I3P7MnQFd
それは場所晒せって事でしょ、無理すなぁ

169名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-ziDN)2017/12/31(日) 13:50:14.77ID:zSYTAHGm0
デロリアン借りて20年前の牡鹿半島にTS

170名無し三平 (ワッチョイ 0ba5-OcAC)2017/12/31(日) 13:51:46.38ID:pbmCQ5WT0
財布拾ったw

171名無し三平 (ササクッテロロ Sp03-ec7h)2017/12/31(日) 15:38:40.18ID:0OvtJvGKp
>>169
そのころは牡鹿半島ならそこらの漁港でもそのくらい釣れたの?

172名無し三平 (アウアウウー Sa2f-SuWs)2017/12/31(日) 16:08:14.34ID:P46o+3i4a
>>167
閖上で普通に釣れますよ。

173名無し三平 (アウアウウー Sa2f-SuWs)2017/12/31(日) 16:10:13.57ID:P46o+3i4a
素人かよぶっ混み鈴ってww

174名無し三平 (アウアウカー Sacb-EgPL)2017/12/31(日) 21:30:16.18ID:RXXR1500a
>>167
人から場所聞いて尚且つ楽して釣ろうとかあめぇんだよカス
自分で探せ糞して寝ろ

175名無し三平 (オイコラミネオ MM56-ziDN)2017/12/31(日) 21:33:53.33ID:c0Z745V8M
楽して楽しくて楽してし楽てしくて楽したしくて楽しくて

176名無し三平 (ワッチョイ cbc9-jtI8)2017/12/31(日) 21:55:48.20ID:npxA0lbw0
>>173 素人かよって、逆に玄人なのか?

177名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2017/12/31(日) 22:32:54.74ID:FX5KHzZpd
サラシを狙うくらいだからたぶん相当な玄人様なんだよ

178名無し三平 (ワッチョイ ff61-PYHQ)2017/12/31(日) 23:13:05.79ID:3munCOZ70
サラシは巻いて狙うタイプなんじゃないのか

179名無し三平 (オイコラミネオ MM56-ziDN)2017/12/31(日) 23:59:53.24ID:H6FGBCyPM
あけおも!

180名無し三平 (スプッッ Sd8a-l7HC)2018/01/01(月) 02:30:05.66ID:4DVJAO9yd
あけおめ!

181名無し三平 (ワッチョイ 5fc8-c7mj)2018/01/01(月) 14:28:39.23ID:pW+oKS7D0
初釣りどこで何狙うかなー、迷う。
ボウズは嫌だから釣れる釣りするかw

182名無し三平 (ワッチョイ cb48-h8hI)2018/01/01(月) 17:07:16.93ID:w1dL/m+P0
M3風強くて無理ー

183名無し三平 (ワッチョイ ca59-bJMM)2018/01/01(月) 17:38:20.06ID:RnmvWnDi0
BMWはそんなことじゃへこたれない

184名無し三平 (ワッチョイ cbc9-L6aB)2018/01/01(月) 21:23:19.40ID:Y/uO9CHj0
閖上釣り行って来たー
アオイソメをエサにぶっこんだら30cmくらいのアイナメが1匹だけ釣れて帰って来た
いやマジ風強くて寒くて長時間は無理だわ

185名無し三平 (エーイモ SE07-NJWw)2018/01/01(月) 22:30:36.39ID:XkuzK/1SE
あけおめ!

186名無し三平 (ワッチョイ afa6-uPE/)2018/01/01(月) 22:39:59.11ID:IRRvk60t0
キャスティングも上州屋も元旦から並びすぎだろ
お前ら朝早くから並んでなに買ったんだよ

187名無し三平 (オイコラミネオ MMdf-ziDN)2018/01/01(月) 22:43:13.63ID:Srv3oL4sM
へへっ

188名無し三平 (ワッチョイ 6f2a-xMbA)2018/01/01(月) 23:21:21.91ID:ZJgrIoA70
福引2回引いてタオル2枚もらった、
ガルプ汁いじった後の手拭に使うつもり

189名無し三平 (ワッチョイ cb48-h8hI)2018/01/01(月) 23:21:45.83ID:w1dL/m+P0
>>184
湾内ですか航路ですか

190名無し三平 (ワッチョイ 5fc8-c7mj)2018/01/02(火) 11:46:33.14ID:lTyeNjLa0
今日も風強っ

191名無し三平 (スプッッ Sd8a-l7HC)2018/01/02(火) 12:32:25.12ID:3mbd3QLOd
元旦からキャス並んで買い物してるような底辺

192名無し三平 (ワントンキン MM3a-y/1E)2018/01/02(火) 12:36:18.49ID:VacUDSSiM
30日に福引引いて焼酎貰ったよ〜

193名無し三平 (ワッチョイ cbc9-L6aB)2018/01/02(火) 13:34:07.94ID:jnvgwZ670
>>189
湾内だよ

194名無し三平 (スッップ Sdea-y4//)2018/01/02(火) 14:16:14.24ID:AqgoQHCAd
海は寒いから桧原湖のワカサギ釣り行ってきたけどあれだな

初めてやったけどあれの装備に何十万ってかける奴は何を求めてるんだろうか


あと唐揚げたべたけどまぁ普通の魚だな


海の魚って美味いと実感したわ
正直ラグビーやアナハゼの方が個性があって良い気がする

195のりやす (ワッチョイ b3c9-PK8t)2018/01/02(火) 14:33:22.13ID:oGqb288m0
>>199
桧原湖は凍結して氷上釣り可能なんですね。
一度体験してみたいです。

196名無し三平 (アウアウウー Sa2f-Auke)2018/01/02(火) 20:35:31.35ID:Po4YTFq5a
地元の釣具屋の初売りが毎年相変わらず安くてワラタ
量販店に行く奴は情弱

197名無し三平 (ワッチョイ 06c8-UXk/)2018/01/02(火) 20:54:55.59ID:OFZ3rCNq0
そうなんだ、すごいね

198名無し三平 (ワッチョイ afa6-uPE/)2018/01/02(火) 22:39:16.81ID:AK6qEdte0
もはや何の自慢かわからなくなるな

199名無し三平 (ワッチョイ dea8-yAaH)2018/01/03(水) 00:26:51.88ID:2R6sOnjh0
今日昼から釣りしてきた
マジでアイナメしかいないのかってくらいアイナメばっかだった

200名無し三平 (アウアウカー Sacb-EmfE)2018/01/03(水) 09:12:31.18ID:yjwUeslOa
七ヶ浜で座布団カレイ他アイナメ多数

201名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2018/01/03(水) 09:32:13.48ID:ekwmjVmHd
七ヶ浜にイシガレイなんか居るの?

202名無し三平 (ワッチョイ ff61-PYHQ)2018/01/03(水) 10:01:18.51ID:P7ieyUOH0
陸っぱりから投げる距離で石鰈釣ったことないわ

203名無し三平 (スッップ Sdea-UXk/)2018/01/03(水) 10:08:24.80ID:ekwmjVmHd
まん◯◯浦なら釣れるよ

204名無し三平 (ワッチョイ cbc9-L6aB)2018/01/03(水) 12:47:15.98ID:BEPgYUMm0
野蒜でも釣れる

205名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-ziDN)2018/01/03(水) 13:01:30.03ID:QlmFPiFd0
>>203
まんちん裏?

206名無し三平 (ラクッペ MM13-ILoZ)2018/01/03(水) 14:43:25.67ID:2ctk/aaiM
>>205
気持ちいいよね

207名無し三平 (ワッチョイ ca54-08AK)2018/01/03(水) 16:16:28.88ID:RWzoVIdZ0
いいとししたおんつぁん、おばちゃんがいままでつるんでたやつ無視して、最高の仲間とかいって画像アップしてんのが最高に気持ち悪い

208名無し三平 (オイコラミネオ MM56-ziDN)2018/01/03(水) 16:30:24.17ID:ledC2cUxM
はよ晒せ

209名無し三平 (アウアウカー Sacb-EmfE)2018/01/03(水) 19:19:11.46ID:DDYad8Wda
座布団カレイって40オーバークラスのカレイの総称じゃないの?

210名無し三平 (ワッチョイ 06c8-UXk/)2018/01/03(水) 19:31:59.50ID:56PU+wll0
そうなんだ、始めて聞いたわ。カレイ釣り師の座布団ってちっちゃいんだな、ついついヒラメ主体で想像しちゃったよ

211名無し三平 (ワッチョイ 0348-RMtD)2018/01/03(水) 19:49:09.11ID:t+9NBvOQ0
ドヤ

212名無し三平 (アウアウウー Sa2f-SuWs)2018/01/03(水) 19:49:17.48ID:pdUD5WzIa
閖上○で釣れるよ

213名無し三平 (アウアウウー Sa2f-jtI8)2018/01/03(水) 19:49:21.85ID:6oF3COxKa
ヒラメで美味しいのは60cmくらいまで、
カレイで美味しいのは40cmくらいまで、
でしよ。それ以上のサイズは、
我々釣り人のたんなる自己満足。

214名無し三平 (ワッチョイ 6748-ec7h)2018/01/03(水) 20:26:49.35ID:ipvZG/P80
1〜4月にいわきの小名浜で釣れるカレイは船釣りを超える日本一デカいマコカレイが釣れる。
アベレージはなんと40を超える。3枚に1枚は50センチオーバーという信じられないサイズが釣れる聖地である。これ実話です。もうそろそろシーズンだ、楽しみだな。

215名無し三平 (アウアウウー Sa2f-7NfT)2018/01/03(水) 20:40:39.11ID:8w7y8wXaa
普通に石巻側でもマコの40釣れるやろ
小名浜たしかに釣れるが3枚に1枚は嘘

216名無し三平 (ワッチョイ ff61-PYHQ)2018/01/03(水) 21:27:38.36ID:P7ieyUOH0
あっちに行くとマコよりイシガレイが増えてこないか?
アイナメ、ナメタなんかなかなか見ない気がする

217名無し三平 (ササクッテロロ Spcf-JlyB)2018/01/04(木) 02:33:59.84ID:eOHxqzaKp
>>215
よく読め
アベレージが40だぜ?
石巻でも40は釣れるが平均サイズではないだろ決して あっちは35センチのカレイが小さいだからな?

218名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-OpNi)2018/01/04(木) 03:40:10.98ID:thcy2xRSM
約 束 の 金 振 り 込 め よ

219名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/04(木) 10:13:00.70ID:0tIdNOmOd
イカ釣り失敗

おやすみ

220名無し三平 (ワッチョイ bbc8-w8hF)2018/01/04(木) 10:40:52.81ID:wR7pG3Md0
昨日女川行って来たけどアイナメの1匹も釣れやしなかった。
夜に桟橋に移動したけどここでも釣れず、
チカの群れはいたけどヒイカ確認できず。
エギ投げてた人もいたけどやはり収穫なしっぽかった。
ラグビー泳がせやるしかないか〜

221名無し三平 (ワッチョイ 1fd8-8bQF)2018/01/04(木) 11:33:01.55ID:BZrgIQ4i0
ラグビーって何すか?

あ、新年おめでとうございます。
皆さん、今年もよい釣りを!

222名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-OpNi)2018/01/04(木) 12:00:50.78ID:AvuaBKRdM
ラグビー知らないとか
どこ中だよ

223名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-hL1C)2018/01/04(木) 12:03:13.96ID:Hu2GfhAY0
>>221
リュウグウハゼ
白地に縞模様がラガーシャツっぽいのでそう呼ばれる

224名無し三平 (ワッチョイ 1fd8-8bQF)2018/01/04(木) 12:06:14.35ID:BZrgIQ4i0
>>223 あー。なるほど。
何であれ隠語は嫌いなんですよ。

225名無し三平 (スッップ Sdbf-YZmj)2018/01/04(木) 12:42:33.95ID:saVJ87Cgd
何であれ俺はお前みたいなやつが嫌いなんですよ。

226名無し三平 (スッップ Sdbf-dydP)2018/01/04(木) 12:48:16.54ID:LwV7ij/3d
>>224
あんたの好き嫌いなんて関係ねーんわよ

227名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-hL1C)2018/01/04(木) 13:23:27.74ID:Hu2GfhAY0
ネウも許さない人なんかな

228名無し三平 (アウアウカー Sa4f-7ThQ)2018/01/04(木) 13:27:28.19ID:KsWE921Ja
2ちゃんねるだけで使われる言葉でもないしググればわかるでしょ
今は五郎丸の情報とか混ざってきそうだがw

229名無し三平 (ワッチョイ 1fd8-8bQF)2018/01/04(木) 13:40:52.97ID:BZrgIQ4i0
>>227 ネウは隠語じゃなくて方言だよね。

>>225 私の方も、貴方みたいな、
オウム返ししか能のない人は好きじゃないから
お互いさまだね。今年もよい釣りを!

230名無し三平 (ワッチョイ 7b2a-Ogju)2018/01/04(木) 13:44:07.55ID:v2CXZiZZ0
魚なんて地方によって何ぼでも呼び方変るのに何言ってんだよな

231名無し三平 (アウアウウー Sa8f-8bQF)2018/01/04(木) 14:32:37.81ID:WZV08lGua
ラグビーも方言だろ
何言ってんだこいつは。。。

232名無し三平 (ワッチョイ dfc8-QMRT)2018/01/04(木) 14:40:25.31ID:lkBJx/uM0
アスペが湧いてますね

233名無し三平 (スッップ Sdbf-7L6y)2018/01/04(木) 15:31:12.13ID:kHCGZpejd
小名浜沖堤防は遠いんだよなぁ

でもテトラ穴釣りで40超えるソイやナメタタガレイ釣れるから穴釣りをやりたいならここでしかできないと思うわ

234名無し三平 (ワッチョイ 4ba5-oYW2)2018/01/04(木) 16:16:46.79ID:UvaKfFxc0
穴釣り
アイナメ 1*28cm
ドンコ 2*25cm
 
誰だよテトラに下痢便したの、目印にはなるけどよ
夜釣りは別の意味で危険だろ

235名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/04(木) 16:56:07.30ID:0tIdNOmOd
>>224
俺も嫌い
お礼も言わないし

236名無し三平 (アウアウカー Sa4f-xYw+)2018/01/04(木) 18:28:24.17ID:515osF7Ca
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     俺は>>229みたいな人とは釣りできないな。あっ。でもゥチの商品使って下さるお客様なら話しは別ですけど
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

237名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-NAah)2018/01/04(木) 20:08:49.30ID:mgxiC8LU0
サーフは生命感無いな。。。
シラウオが引っかかって来るからベイトはいるってことなんだろうが
やっぱメタルジグじゃダメかな

238名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-RjiE)2018/01/04(木) 21:10:06.39ID:aplT7Fhv0
>>237
どこのサーフ?
いまから5月くらいまで仙台で釣れる気はしないぞ

239名無し三平 (ワッチョイ eb48-VVwU)2018/01/04(木) 22:18:30.13ID:bGGvu0sx0
温かくなるまで淡水で何か適当な釣りでもしてようかなぁ

240名無し三平 (ワッチョイ ef6b-Ryfb)2018/01/04(木) 23:34:57.66ID:E1Dli+8Q0
>>224
凄まじきゆとり臭

241名無し三平 (ワッチョイ 1b48-JlyB)2018/01/05(金) 00:30:17.58ID:cZkMFI3I0
>>233
小名浜沖堤防のポテンシャルが仙台クソ沖堤防より高いのは確かだが、船釣りみたいに簡単に釣れるわけではないぞ

体感では一回の釣行で
穴釣りでナメタガレイはコマセ使って良くて二枚
マコは45クラスが3枚
ヒラメはいい日で6枚釣れたけどダメだとゼロ
伊勢海老はポイント知ってる奴で5匹
まああそこは釣れればとにかくデカいな ナメタの56センチが穴から出てきたときはビビった
でも遠いんだよな

242名無し三平 (ワッチョイ 1fd8-8bQF)2018/01/05(金) 00:51:36.84ID:wIBIxrpd0
>>240 ゆとり?オレが?マジで?
あんたの嗅覚が無いに等しいのだけは間違いないね!

せめていい釣りを楽しんでくれよな!

243名無し三平 (ワッチョイ eb48-VVwU)2018/01/05(金) 06:05:02.27ID:m4XLg/Ms0
いつまで顔真っ赤で突っかかってるんだよこいつ
いい加減目障りだわ

244名無し三平 (ワッチョイ ef6b-Ryfb)2018/01/05(金) 06:13:03.67ID:D9jbXFOT0
>>242うわっ、やっぱりゆとり臭凄いな。

245名無し三平 (ワッチョイ 3b61-bULH)2018/01/05(金) 06:13:44.96ID:i4WFkMjF0
だいたいさ、ラグビーってこのスレでも何回出てきたよ
それにここ以外でも言うし、ちょっとした疑問も調べないんだな

246名無し三平 (ワッチョイ dfc8-aKZ8)2018/01/05(金) 06:18:54.56ID:JGAe1h3J0
>>242
爆サイをオススメします^^多分がっちりハマると思う
http://bakusai.c  om/areatop/acode=2/
 
空白は詰めてね!

247名無し三平 (アウアウカー Sa4f-xYw+)2018/01/05(金) 08:51:19.77ID:egaGLJK1a
70 名前:名無し三平 [sage] :2016/11/01(火) 01:33:46.89 ID:qv8W1VWQ
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>242 やらないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

248名無し三平 (ラクッペ MMcf-OQZ4)2018/01/05(金) 08:52:29.32ID:CoeJ9ySdM
閖上大橋の下とかでシーバス釣れますかね
もしくは他に何か釣った方いたら教えてくだちい
明日の朝マズメにでも行こうと思っとります

249名無し三平 (スッップ Sdbf-YZmj)2018/01/05(金) 09:03:14.03ID:LrfUlTqsd
大人の発達障害は治らないのでそっとして置くのがよいのでは?

250名無し三平 (アウアウカー Sa4f-RjiE)2018/01/05(金) 09:24:08.81ID:qGDpX0hNa
たまに見る爆サイ進めるマンって何なの?
馬鹿なの?

251名無し三平 (スッップ Sdbf-7L6y)2018/01/05(金) 11:08:59.89ID:S5OjpbrFd
そういやいわきの沖堤が釣れるのは潮が違うかららしいけどだったらもっと南にいけば鬼のように釣れるんだろうか

252名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-PlI9)2018/01/05(金) 13:17:49.53ID:v9uBxf5H0
スレタイを音読しろ

253名無し三平 (ササクッテロラ Spcf-JlyB)2018/01/05(金) 14:57:51.42ID:Gw6yNGvJp
>>252
仕方ないだろ
冬の宮城があまりに釣れないのだから
ルアー釣りは基本ボウズの宮城

254名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/05(金) 15:09:48.05ID:hHyFJCuId
いわきより南には行かないからわからんな
俺は今夜メバルやソイたんと遊んでくるよ

255名無し三平 (ワッチョイ efc8-dydP)2018/01/05(金) 15:18:00.52ID:5YTquFgr0
>>253
http://2chb.net/r/fish/1478386397/

あと基本ボウズなのはあなたが下手だから。鶴岡と酒田の人間がわざわざロックフィッシュやりに来るくらいなんだけどなぁ

256名無し三平 (ワッチョイ 1b48-JlyB)2018/01/05(金) 16:07:33.82ID:cZkMFI3I0
>>255
一時期サーフヒラメとかやったけど釣れる気しないし釣れないからやっててつまらなかった。

いろんな釣りして思ったことが上手い下手よりやっぱり釣りは場所が一番重要だよね。
ボートロックや磯で釣りすれば俺でも40センチ以上の魚が1日に何匹も釣れる。
ロックフィッシュについては庄内より宮城の方が良いでしょう青物は逆だけど。

257名無し三平 (スッップ Sdbf-Ryfb)2018/01/05(金) 16:26:48.19ID:MnOaPlEVd
>>256その場所を見極めるのもウデの範疇だと思うけどな。

258名無し三平 (ワッチョイ 1b48-JlyB)2018/01/05(金) 18:26:29.05ID:cZkMFI3I0
>>257
まあそういう考えもあるだろうね。いいポイントを開拓する楽しみといいますか。
でも限られた日にだけ釣りできる身としてはボートや他県の沖堤防みたいな特級ポイントで釣りして楽して大物釣りたいな。
やっぱり釣れた方が楽しいし、釣り場に行くまでが大変だからそれなりに達成感もあるよ。

259名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/05(金) 19:45:09.19ID:hHyFJCuId
>>258
同意!
時間ないとポイント開拓してる時間も勿体ないって感じちゃうんだよね

結婚てこんなに時間なくなるものかと

260名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-jYy+)2018/01/05(金) 21:15:01.12ID:nEbKyf6T0
特級ポイントって有名な場所ってこと?
そういう場所は人が多くて叩かれすぎてて逆につまらなくない?
それとも誰もいかないような場所って意味の特級ポイントってことなら、それこそ時間かけて遠くに行くより牡鹿とかでそこそこいいポイント探した方がよくないか?

261名無し三平 (ササクッテロロ Spcf-JlyB)2018/01/05(金) 21:56:24.49ID:7KPCOfj/p
>>260
牡鹿の磯とか小名浜沖堤防とか行くよ。
人が多くてもその場所のポテンシャルが高いからかよほど日が悪くない限り釣れるよ。

262名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/06(土) 00:19:05.72ID:3AL0DgD7d
魚信がないw
そよかぜてどこで釣りしてんねん
ほんとに仙台かよ

263名無し三平 (ワッチョイ bbc8-OpNi)2018/01/06(土) 00:44:58.26ID:fAfsVNv80
ジョーカーとよーらいってどっちが有名なん?

264名無し三平 (スッップ Sdbf-dydP)2018/01/06(土) 05:34:31.89ID:6IVHF9Nwd
余裕でよーらい

265名無し三平 (ワッチョイ efd8-xYw+)2018/01/06(土) 09:20:43.14ID:BlyHRaAH0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  いやー、良く言われるんですよ。
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !  城下さん、持ってますね!って。
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   ごめんなさい、ハッキリ言うと
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  いやいや何言っちゃってるのと…
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ 持ってるんじゃなくて
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  全て狙って獲ってるんですよ!
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l

266名無し三平 (エーイモ SE3f-/9C5)2018/01/06(土) 09:51:51.72ID:NDFQR2YHE
そよかぜ入ってる所も、もうすぐ入れなくなるから気にすんな

267名無し三平 (ワッチョイ eb19-OQZ4)2018/01/06(土) 10:16:39.93ID:6OXlkGYB0
最近ルアー全然連れないお

268名無し三平 (ワッチョイ dfc8-aKZ8)2018/01/06(土) 11:54:45.44ID:AGVm12cG0
>>250
アホ隔離すんのに使えるでしょ

269名無し三平 (スプッッ Sdbf-YZmj)2018/01/06(土) 16:21:24.29ID:+AE0YVdmd
神そよかぜがどこに入っているのかどーか教えろくらさいm(__)m

270名無し三平 (アウアウウー Sa8f-PEjY)2018/01/06(土) 18:41:36.43ID:L0XBr5/Ua
>>269
松川浦

271名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/06(土) 19:54:00.80ID:skTw6P8Ud
松川浦て福島やん

272名無し三平 (スプッッ Sd3f-7L6y)2018/01/06(土) 22:04:56.83ID:gWMLyMQNd
松川浦は東防波堤に行く奴は素人って扱いらしい

273名無し三平 (ワッチョイ 3b61-bULH)2018/01/06(土) 22:35:15.12ID:F78zcJr60
というか、地元民の認識だと松川浦は大橋の
南側・大洲の西側の完全に浦になってる方で、
大橋の北の外海側は原釜港or相馬港

274名無し三平 (ワッチョイ 1b48-JlyB)2018/01/07(日) 06:38:33.26ID:XTN7FC6c0
最近県外の話題が多いな
それほど冬の宮城は釣れてないのか

275名無し三平 (アウアウカー Sa4f-+XDG)2018/01/07(日) 10:10:38.16ID:nmiU/zdMa
サーフでヒラメ釣れてるブログあるね
明日はサーフ行ってみような

276名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-RjiE)2018/01/07(日) 12:07:17.55ID:tSu4AoH40
今の時期釣れるのか?
冬のサーフは何もいないだろ

277名無し三平 (ワッチョイ 9f69-zOyZ)2018/01/07(日) 12:22:30.35ID:9bY4XzvO0
昨日仙台サーフ行ったけど俺含めて3人くらいしかいなかったよ

278名無し三平 (ワッチョイ eb19-OQZ4)2018/01/07(日) 13:26:20.70ID:ApOsDpZA0
今日はかなり難しいんじゃないか

279名無し三平 (ワッチョイ 6b90-dlVO)2018/01/07(日) 13:50:05.67ID:qrK6ld310
みんな酒田には厳しいけど福島には甘いな

280名無し三平 (スプッッ Sd3f-7L6y)2018/01/07(日) 14:14:48.11ID:EO7/87K7d
磯浜のテトラなめてたわ
穴釣りで30超えるアイナメ6本あがった

281名無し三平 (ササクッテロロ Spcf-JlyB)2018/01/07(日) 15:52:48.65ID:M44S5EzSp
せめて仙台の沖堤防がもう少し釣れてくれればなあ わざわざ金払ってアイナメドンコだけ。
趣味にこんなこと言うのもアレだけど寒くて辛いだけでリターンが少なすぎる

282名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-OpNi)2018/01/07(日) 16:07:14.82ID:/n/yZ9xdM
何回も同じ事言うなカス

283名無し三平 (ワッチョイ efc8-dydP)2018/01/07(日) 16:13:21.42ID:uCBOV/VH0
>>281
お前は素直にいわきスレで小名浜の話でもしてこいよw

284名無し三平 (アウアウカー Sa4f-+XDG)2018/01/07(日) 18:57:10.42ID:CdU1XDsRa
今から女川に出撃、イソメ投げながらライトゲームスタイル

285名無し三平 (アウアウウー Sa8f-PEjY)2018/01/07(日) 19:38:04.23ID:V8U4Hsiba
>>284
セコ釣りやん。

286名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-RjiE)2018/01/07(日) 20:42:21.03ID:tSu4AoH40
>>277
釣果はどうでしたか?

287名無し三平 (ワッチョイ 4bc9-OpPU)2018/01/07(日) 21:17:23.65ID:FLvq61Nb0
沖堤防って周り砂底と聞いたけど、ヒラメマゴチも居ないもんなの?

288名無し三平 (ワッチョイ 9f59-YZmj)2018/01/07(日) 21:40:21.29ID:OXJYGOvH0
ヒラメは稀に。マゴチは全くおらん。
テトラ側の外洋の方が砂地で以外に浅い。
内側の方が深くて根がある。
いずれにしても釣れないって事だけは確か。

289名無し三平 (アウアウカー Sa4f-l5gC)2018/01/07(日) 23:02:06.27ID:b07NpOT+a
>>166
なめんなかす

290名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-i17T)2018/01/08(月) 12:39:59.27ID:mbqBruvLM
仙台の沖堤防のいいところは人が居ないとこ
わるいところは魚が居ないとこ

291名無し三平 (ワッチョイ 0f2a-MpDq)2018/01/08(月) 12:52:10.09ID:LXbJfj1P0
昨日、七ヶ浜で釣れたんだけどなんて魚でしょうか?

ミョウゲツ?オオガイ?

http://imepic.jp/20180108/462210

292名無し三平 (ワッチョイ 0f48-aKZ8)2018/01/08(月) 13:19:43.83ID:UEurRJKv0
>>291
オオガイ

みょうげつはボラとそっくりだからすぐ分かる。

293名無し三平 (ワッチョイ 7b2a-/9VY)2018/01/08(月) 13:29:47.52ID:Dph/IX2I0
オオウグイがなまってオオガイとなったらしいね。
ちなみに食味はネコマタギだとか。

294名無し三平 (ワッチョイ 0f2a-MpDq)2018/01/08(月) 14:01:18.73ID:LXbJfj1P0
>>292 >>293
ありがとう〜

気持ち悪くてすぐリリースしちゃった
猫も食わないほどまずいってことなのか・・・

295名無し三平 (アウアウカー Sa4f-bULH)2018/01/08(月) 14:48:02.54ID:eXe1RN7Ra
まんま、ウグイさね

296名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/08(月) 18:02:12.18ID:todCeNlgd
そよかぜは仙台じゃなかったのか。。。

297名無し三平 (ワッチョイ bbc8-w8hF)2018/01/08(月) 18:14:39.06ID:PRa+nbD00
オオガイ食べるって人に会ったことあるよ。
オオガイどこに行ったら取れるか訊かれたから、
あんなの釣ってどうするんですか?って尋ねたら、食べるんだと。
マジであんなの食うんですか??
って何回も、本当にあのオオガイなのか確認したけど、
本当にアイツで間違い無いようだ。
すり身にして食べる、サンマなんか目じゃないくらい美味いと言ってた。
ま、本当に美味いんだとしても俺は興味ないわ。

298名無し三平 (ワッチョイ fbf4-coai)2018/01/08(月) 20:29:11.99ID:BSSdYwLW0
オレもオオガイは食った事ある。

腹ワタ抜いて塩焼きにしたら渓流のウグイに遜色なかった。

299名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-hL1C)2018/01/08(月) 20:31:34.96ID:lmdES48r0
オオガイというかマルタウグイの食味を調べると美味とは書いてあるね

300名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-2dmp)2018/01/08(月) 20:39:24.96ID:IrO/rsX/0
川で釣ったウグイの塩焼は美味かったよ
栃木県

301名無し三平 (ワッチョイ efc8-dydP)2018/01/08(月) 20:53:17.97ID:qv6M5kTL0
ウグイは色彩的に食欲がそそられない

302名無し三平 (ワッチョイ 3b61-bULH)2018/01/08(月) 22:28:04.39ID:c22Oe+8X0
婚姻色のオレンジやグリーン、ブルーの入った
南方系カラーのようなヤツが印象的だからでしょ?
ジョインテッドクローで売ってそうなやつ

303名無し三平 (ワッチョイ ef6b-Ryfb)2018/01/08(月) 23:14:59.25ID:cX7uRNv80
>>302それウグイじゃなくてオイカワでは?

304名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-OpNi)2018/01/09(火) 02:50:07.09ID:rep/iVaeM
オイカワタクヤか?

305名無し三平 (ワッチョイ bbc8-w8hF)2018/01/09(火) 10:52:45.66ID:uyfcdMLJ0
ウグイの婚姻色に緑や青が入ってるのは見たことがないな。
というかあんだけ河口で釣りしてるのにオオガイ釣ったことないわ。
ミョウゲツは釣ったことあるし、美味だと言われてるのも知ってたけど、
現物見ると食べようとは思えなかった。
釣りよかで食べてて絶賛してたけど、あれ見たらちょっと食いたくなった。
でも今後も狙って釣れるとは思えないな、アレ。

306名無し三平 (スッップ Sdbf-7L6y)2018/01/09(火) 12:28:49.76ID:8AqlUtsqd
魚なんて骨が無くて臭みもなければ何でも美味しく感じるもんだよ

307名無し三平 (スッップ Sdbf-ElHU)2018/01/09(火) 13:38:02.75ID:7acHsxhgd
つりよかの彼等はなんでも旨いって食べそうw

みなさん、ドンコはお好き?

308名無し三平 (ワッチョイ bbc8-OpNi)2018/01/09(火) 13:51:33.63ID:P/pK4CRl0
あーよーらいのうんこ食いてぇ

309名無し三平 (ワッチョイ bbc8-w8hF)2018/01/09(火) 14:27:10.59ID:uyfcdMLJ0
中学だか高校の同級生によーらいそっくりの女子が居たんだよな・・・

310名無し三平 (アウアウカー Sa4f-enHB)2018/01/09(火) 14:58:16.22ID:TnQhKU7Ba
>>304
えっ!?

311名無し三平 (スプッッ Sdbf-Lvo1)2018/01/09(火) 19:08:00.12ID:IM3q/bfzd
>>307
何度かチャレンジしたが、自分には上手く調理できなかった。どこが美味いんだろう、、味覚が違うのかな?

312のりやす (オッペケ Srcf-kRLu)2018/01/09(火) 21:14:15.40ID:Amqqkgtqr
阿武隈川河口でガラ師の殆どが福島の人。何か味噌に浸けて焼いて食うらしい。麻袋持参している。

313名無し三平 (スッップ Sdbf-V6DT)2018/01/09(火) 22:44:15.09ID:nCSrAuxPd
>>307
面倒だけどちゃんと血抜き、捌いた後はピチッとシートで水抜きした身を肝と和えるとめちゃうま
ちょうど今なら肝パンの良型か簡単に釣れるよ

314名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-hL1C)2018/01/10(水) 00:22:29.13ID:jAZLUMg70
ドンコ裁くのはどうしてる?
うちは頭の後ろから包丁を入れて背骨を切断したらそこで包丁を止めて
頭をもってくりっとひねって内蔵ひりだしてる
これだと内蔵を傷つけないので肝もきれいにとれる

315名無し三平 (ワッチョイ 0b23-V6DT)2018/01/10(水) 02:06:45.63ID:zP4hAwMA0
>>314
ウチもそうしてますね
汁物にするときはぶつ切りにするんだけど、背ビレと腹ビレの際に切れ目を入れてヒレを取り除いとくと小骨が少なくなって食べやすいですよ
3枚に卸すときは包丁を入れる回数を少なくするために、腹か背のどちらかから開くようにすると綺麗に捌けます

316名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-OpNi)2018/01/10(水) 15:41:14.85ID:pHNsnRAUM
福島ってマジでクソだよな 2年くらい住んでたけど
どこに行っても釣りは放射能、やれ放射能
たまにポリスもどきがチェックしてて違反したら面倒な事になる
釣れたところでサイズや種類がどうのこうの アクティビティとして沖堤とかならまだしも、
海洋学系の大学生でもなきゃ趣味で堤防小物釣りなんてできねーわ

しょうがないから海岸でシジミみたいな奴をあつめて食ったら腹壊して死んだ

317名無し三平 (ワッチョイ bbc8-w8hF)2018/01/10(水) 16:50:12.64ID:Q72QB+F90
成仏しよう、な!

318名無し三平 (ワッチョイ 3b61-bULH)2018/01/10(水) 21:43:19.71ID:lnAykbP80
最後クソワラタ

319名無し三平 (ワッチョイ b5c9-057M)2018/01/11(木) 03:21:32.43ID:CJ71E7jS0
回遊のクロソイってバチバチ潮当たるテトラにいる?

320名無し三平 (ワッチョイ 6a59-kr+F)2018/01/11(木) 18:56:49.89ID:P7wzsG6S0
水流の激しいところにはあんまり居ないんじゃないか?

321名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/11(木) 19:18:39.46ID:RcSd+OhM0
ここ数週間、七ヶ浜でまったく釣れないな。。
石巻では爆釣だけど

322名無し三平 (ワッチョイ 5ec8-fEaT)2018/01/11(木) 19:44:26.26ID:IOnVjuUy0
魚種はなんだい?

323名無し三平 (ワッチョイ b5c9-057M)2018/01/11(木) 19:48:11.42ID:CJ71E7jS0
>>320
やっぱりいないのか。。

ポコポコ釣る人はすげえなあ

324名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-0PCX)2018/01/11(木) 20:18:14.30ID:LxwPwVdw0
今時期でも石巻で釣れんの?

325名無し三平 (ワッチョイ 2519-cD26)2018/01/11(木) 20:56:18.42ID:HvPTq0qr0
むしろ石巻くらいしかまともに釣れんだろ

326名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-0PCX)2018/01/11(木) 21:22:45.20ID:LxwPwVdw0
そうなんだ、塩釜行ったけど0だったよ。

327名無し三平 (ワッチョイ 6a59-kr+F)2018/01/11(木) 21:39:02.48ID:P7wzsG6S0
>>323
今年はクロソイ渋いね。

328名無し三平 (ササクッテロル Spbd-9ZVX)2018/01/11(木) 22:27:19.41ID:1c7XFGQop
水温が低い時期は女川の夜釣りで大型のアイナメが釣れるはずなんだが、この前はドンコとカジカしか釣れなかった。
去年は43センチまで40クラスが1日で4匹釣れたりしてとても楽しめたんだけど‥。しかも車横付けの岸壁で

329名無し三平 (ササクッテロロ Spbd-D93x)2018/01/12(金) 00:48:40.66ID:8rrGutDqp
去年もそんな感じだったけど
ハズレの日もあったよ

330名無し三平 (スッップ Sd0a-SQEH)2018/01/12(金) 03:21:21.16ID:gwj/xoLOd
渋いかな?今シーズン割といいけど

331名無し三平 (アウアウアー Sa2e-FLOm)2018/01/12(金) 10:30:34.70ID:/ZbtTFnla
>>328
震災後ピカで釣り人が減ったから大きく育った
人が戻ってきてまた元の渋さに

332名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-jZhV)2018/01/12(金) 13:13:29.16ID:7M2bszaJ0
ピカって何?津波?

333名無し三平 (ワッチョイ a92a-0PCX)2018/01/12(金) 13:38:19.39ID:86tWlm3U0
また髪の毛の話している・・・

334名無し三平 (ワッチョイ 6a59-kr+F)2018/01/12(金) 21:13:13.89ID:GcLREyMw0
クロソイは一昨年が良かった気がする。それこそポコポコ釣れてた印象が残ってる。
去年と今年はなんかダメな気がするなぁ。去年も今年もタコが当たり年だから関係あるかな?
今年はタコ、メタルジグ足元に落とすと釣れたもんなー。

335名無し三平 (アウアウカー Sa55-O7Yt)2018/01/13(土) 00:10:35.20ID:f0lX4RPva
>>332
 -= 彡 ⌒ ミ
-=と(´・ω・`)  君はピカピカに光って〜♪
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

336名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-jZhV)2018/01/13(土) 04:03:16.20ID:w2ZHt+PL0
>>335ごめんなさい解らない。>>333と絡めて考えるとハゲの事?と思うけど、震災との関連性がさっぱり。

337名無し三平 (ワッチョイ 5ec8-fEaT)2018/01/13(土) 04:52:42.77ID:E9IlvXjl0
太郎鯉のCM?

338名無し三平 (エーイモ SEea-FOsJ)2018/01/13(土) 09:05:11.19ID:NTMFsQOcE
やだコノスレうんこくさい

339名無し三平 (ワッチョイ 2a48-9ZVX)2018/01/13(土) 13:04:31.13ID:upMNIiJw0
宮城ではカレイ釣るときコマセ使わないの?
テトラの穴釣りでナメタガレイ釣れる場所ないかな?

340名無し三平 (ワッチョイ b5c9-QpsD)2018/01/13(土) 13:13:49.16ID:QSXbback0
カレイ釣るのにコマセ使う地域あんのか

341名無し三平 (ワッチョイ 5d83-kJSF)2018/01/13(土) 13:45:59.87ID:eNHvUprQ0
>>340
聞いたこと無いけど水揚げ直後の牡蠣棚の下には集まるから効果無いことは無いだろうね

342名無し三平 (ワッチョイ b5c9-+lcW)2018/01/13(土) 14:28:35.30ID:CQOkP/pF0
>>340
海外では使うと聞いたことがあるし、マルキューからカレイ用の撒き餌出てたな

343名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/13(土) 17:43:24.25ID:ek5nUl/70
今日こそメバル釣ってやんよ

344名無し三平 (スプッッ Sd6d-g7sh)2018/01/13(土) 18:25:32.31ID:pryhdgqdd
小名浜の沖堤防はコマセ使うらしい

345名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-9ZVX)2018/01/13(土) 18:54:57.82ID:vZ/yF26Sp
>>340
福島のいわき近辺の人はカレイコマセ使うのが普通なんだよ。テトラの穴にナメタが潜んでいて地合いが来るまでコマセ撒いておびき寄せるんだ。50センチくらいのでかいカレイが釣れる。
知らないってことはこっちじゃ釣れないのかな

346名無し三平 (ワッチョイ a548-5dQQ)2018/01/13(土) 19:00:53.71ID:L8diCWtu0
いろんな漁法があるもんだなぁ
少なくとも俺は初耳だった

347名無し三平 (ワッチョイ 5961-K/PQ)2018/01/13(土) 19:10:41.08ID:br/20R1/0
やってる人見たことはあるよ
波止に付いてるイガイ、カキ取って、
砕いて巻きながらアイナメ、カレイ釣ってた
クロダイ狙ってるのかなとも思ったけど、
クロダイのコマセ釣りとも、落とし込み釣りで
撒き餌撒いてる?のとも違う感じだった

348名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-9ZVX)2018/01/13(土) 19:28:44.24ID:vZ/yF26Sp
>>347
宮城だと爺さんとかがコマセ代わりにイガイとか砕いてまくよね。
福島はマルキューのカレイ専用のコマセを使う。キャスティングで売ってたからこっちでもコマセ使ってカレイ狙うのかなと思ったらそうでもないみたいだね。

349名無し三平 (スプッッ Sd6d-g7sh)2018/01/13(土) 20:18:04.86ID:pryhdgqdd
ナメタ狙いが冬だからイガイが着いてないから寄せ餌巻くんだと思う

夏場は沖堤とか真冬の沖堤なんかより地獄だから行かないからわからない

350名無し三平 (ワッチョイ b5c9-QpsD)2018/01/14(日) 12:08:29.69ID:+fiw1APN0
陸っぱりでもナメタって釣れるのか
釣ったことないからずっと船の釣り物だと思ってた

351名無し三平 (ワッチョイ 3da5-dmZ3)2018/01/14(日) 19:34:43.71ID:jNhkrf4Y0
土曜の夜にナマコ釣れたというか引っ掛けた
ザクの肩みたいな突起だらけなんだけど、気持ち悪いから投げた
食えるの?

352名無し三平 (ワッチョイ 6648-ew+p)2018/01/14(日) 19:51:50.63ID:RGTpOg/q0
大きさにもよるがもったいねー。
両端切って捨てて,一文字に開いて内蔵出して,2mm程度に切って,酢と醤油大さじ1で混ぜれば美味いのに

353名無し三平 (アウアウカー Sa55-rNxq)2018/01/14(日) 20:25:15.53ID:A4Vow5Bia
>>352
内臓捨てるのもったいないぞ珍味じゃ

354名無し三平 (ワッチョイ 6a59-kr+F)2018/01/14(日) 20:49:18.34ID:p0hKdaW90
持って帰ったら密漁だけどな

355名無し三平 (ワッチョイ 7dc9-ryla)2018/01/14(日) 21:19:58.20ID:TQ+xuDsd0
ザクの肩わろた

356名無し三平 (ワッチョイ 5961-K/PQ)2018/01/15(月) 02:13:08.19ID:Gjz8+IKx0
『、こんなヤツじゃない方か

357名無し三平 (ワッチョイ b6c8-Y72v)2018/01/15(月) 02:36:43.88ID:wsXFmZWh0
≦∵≧ これだろjk

358名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/15(月) 13:18:28.16ID:SgcVUOMS0
魚介類全般苦手だけど、ナマコは旨いよな
酢だけ入れて、ゴリゴリに硬くなったやつが好き

359名無し三平 (ワッチョイ a548-ew+p)2018/01/15(月) 15:46:48.89ID:FJMwehPX0
魚貝が苦手でナマコ好きって随分複雑な舌してんだな。かくいう俺は魚貝好きを公言してるが実はえんがわが食えない

360名無し三平 (アウアウカー Sa55-rNxq)2018/01/15(月) 21:13:01.78ID:tn3zFxxQa
>>359
臭いのしか食ったこと無いだろ

361名無し三平 (ワッチョイ ea69-FNsJ)2018/01/16(火) 01:15:20.19ID:SwwQ6vjV0
人の味覚なんだから臭いとかどうでもいいだろ

362名無し三平 (ササクッテロル Spbd-9ZVX)2018/01/16(火) 03:25:03.09ID:2P+DeFmCp
俺も実は臭い方が興奮するタイプだ。
嫁も俺の性癖を理解してくれて真夏に3日くらい風呂入らせないでイオンの駐車場やそこらの草っ原でプレイをする。
パリッとしたスーツにセクシーな下着の美人な嫁がパンツも満子もメチャクチャ臭くて汚い。
そのギャップに性的な興奮を覚える男は俺だけじゃないはずだ。

363名無し三平 (オイコラミネオ MM2e-Y72v)2018/01/16(火) 08:11:30.82ID:liBI13emM
きっしょ死ね

364名無し三平 (ワッチョイ 2552-B7Lw)2018/01/16(火) 08:13:37.75ID:S5MzCvOk0
ライトショアジギングモデルを買いたいと思っているのですが、
シーバス釣りにも流用も考えるとおすすめのロッドってありますか?
942ssjとかですかね。
柔らかめで食い込みがいいというならSRJシリーズもあり?

365名無し三平 (スッップ Sd0a-zqUR)2018/01/16(火) 09:01:13.58ID:X0/RgtkWd
シーバス兼用ならゴールデンミーンのイングラムlsjモデルオススメ。
最近流行りのシャキッとしたファーストテーパーじゃないから兼用できるかな。それと、かなり軽い。
ただ現行品あるかはわかんね。

366名無し三平 (アウアウカー Sa55-ElNw)2018/01/16(火) 12:34:41.84ID:xxTUybmUa
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     いやぁー、実は僕も臭い物好きなんですよ。ガルプの汁物とパン。最高ですよ。
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

367名無し三平 (スプッッ Sdea-qh5s)2018/01/16(火) 14:21:26.16ID:UspXDWhPd
>>364
予算わからんけどディアルーナのMでいいんじゃね
金あるならモアザン

368名無し三平 (オイコラミネオ MM2e-Y72v)2018/01/16(火) 17:28:25.95ID:NHx/QflgM
ゴールデンミーンwwモアザンwww
もう少しまともなの勧めろww

369名無し三平 (ワッチョイ 6dc8-AKbC)2018/01/16(火) 17:30:09.50ID:h9uaBr7q0
まずお前が薦めてみろw

370名無し三平 (オイコラミネオ MM2e-Y72v)2018/01/16(火) 17:35:53.29ID:NHx/QflgM
サイファリストwww
99Mwwお薦めwwwww

371名無し三平 (オイコラミネオ MM2e-Y72v)2018/01/16(火) 17:40:45.89ID:RqJmKAsgM
wwwww千葉wwww正博wwwww
wwww神wwwwwwww

372名無し三平 (ワッチョイ 7dc9-ryla)2018/01/16(火) 18:18:20.54ID:k04tJ/+k0
店に行って実際に手に持って気に入ったのを買うのが一番だ

373名無し三平 (スッップ Sd0a-LKVR)2018/01/16(火) 18:30:06.67ID:Q4APwvvPd
俺はネットで情報集めながら候補を絞っていくのが好きだな

飲みながら毎晩悩むのが楽しいw

374名無し三平 (スッップ Sd0a-mV8I)2018/01/16(火) 19:24:15.45ID:mcyjuS0Md
>>373
乳の話しかな?

375名無し三平 (ワッチョイ 8901-Y0Wm)2018/01/16(火) 21:51:54.97ID:iQWPp1n50
シーバス兼用ならシーバス用の45g位まで使えるやつの方がいいかも。去年シーバス兼用と思い、ショアジギ用のいちばんライトなロッドを買ってみたけど全くおススメしない。重くて持っているのが嫌になる。ムキムキマンなら気にならないかも知れない。もやシッコには重荷だ。

376名無し三平 (アウアウカー Sa55-ElNw)2018/01/17(水) 14:43:00.53ID:TwkxmDRwa
シマノからロックフィッシュロッドでるだど!これは買うわ!
ちなみにカッコイイでござる。

城下シネ

377名無し三平 (アウーイモ MM21-iRQW)2018/01/17(水) 15:06:05.30ID:oFgGa+jeM
ジョーカーといい千葉といい何でそんなに嫌われるんだ??

378名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-0PCX)2018/01/17(水) 15:40:27.60ID:Hq4HK0cg0
石巻今なに? メバル?

379名無し三平 (ワッチョイ 5dc8-Y72v)2018/01/17(水) 15:50:55.65ID:B/hJBgWL0
>>376
竿はダイワなんだよ
シマノとか時代遅れ

380名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/17(水) 17:33:51.42ID:CUomJGAM0
>>378
メバル、クロソイ、セイゴ

場所によるだろうけど、この前はアイナメ全然釣れなかった

381名無し三平 (ササクッテロレ Spbd-9ZVX)2018/01/17(水) 18:16:47.39ID:Y9BnFJx5p
>>380
石巻工業港の赤灯台先端付近は大きい魚釣れるのかな?
本格的な格好したルアーマン達が先端まで歩いていく光景を何度も目にするのだが遠くても行く価値ありってことすかね?

382名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/17(水) 18:52:39.48ID:CUomJGAM0
>>381
基本夜釣りしかしないから、先端は怖くてあまり行ってない
工業港だったら先端まで行かずとも、手前のテトラ帯で上記は釣れたよ。

大物狙うなら先端のほうが水深あるから釣れるかもね。
自分は小物狙いだから基本湾内で遊んでる

383名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-9ZVX)2018/01/17(水) 19:09:16.49ID:6AkE41CQp
>>382
アイナメはいるだろうけどソイの魚影はどうすか?
50までは言わないけど40くらいのソイが釣れるなら頑張ってみたい

384名無し三平 (ワッチョイ a62a-IVE8)2018/01/17(水) 19:44:42.23ID:CUomJGAM0
>>383
クロソイだと、湾内で30〜35cmのが数本ってところかな
プラグ・ワーム釣りだけど、割合で言うとメバル20匹に対してクロソイ2匹って感じ。

先端で底狙えばもうちょいサイズいいのが釣れるかもね。
餌釣りは分かんない。

385名無し三平 (ワッチョイ 1e6b-0PCX)2018/01/17(水) 22:18:25.30ID:Hq4HK0cg0
工業港の釣り場って、日和大橋の道路を西に突き当たったとこだよね?
あそこって車で入っていけるの?

386名無し三平 (ワッチョイ 6a59-kr+F)2018/01/17(水) 22:53:05.68ID:LqDZOGPq0
立ち入り禁止。
海上保安庁の船が近付いてきて、めちゃどやされる。

387名無し三平 (ササクッテロレ Spb1-dnii)2018/01/18(木) 01:13:28.56ID:VfuktXk4p
>>384
何度もすんません、ソイが1番釣れやすい時期はいつですか?いまでも朝マヅメ前から頑張れば一回の釣行で2匹くらい釣れますかね?

388名無し三平 (スッップ Sd43-Mo6d)2018/01/18(木) 06:54:32.37ID:T8RgjvPDd
石巻メバル釣れるんだね。
仙南方面はたまに20センチ位のソイつれるくらい。メバルなんかしばらくみてない。てか、あいつらどこいったんだよ。

389名無し三平 (オイコラミネオ MM79-8S0h)2018/01/18(木) 08:49:53.62ID:Fva9ICvRM
俺の横でねt

390名無し三平 (スプッッ Sd03-kqG9)2018/01/18(木) 09:14:25.13ID:sLq+6EIZd
あー会社後輩の彼女寝取ってやったわー。  最近釣りいってねーし、スッキリした。

391名無し三平 (アウアウカー Sa21-8abp)2018/01/18(木) 09:53:03.58ID:w/dIOu6Qa
>>390
あー それ後から怖い人来たり警察から電話がきたり

392名無し三平 (ワッチョイ 8b2a-663i)2018/01/18(木) 12:27:14.91ID:d0iB8UEx0
>>387
季節問わず夜釣りならいつでも狙えるけど、個人的に数が出るのは10~12月と3~6月かな。

メバルもそうだけど群れで行動するから、しっかり「ポイント、層」が分かれば
今の時期でも全然釣れるよ。
この前は10分で5匹釣れるポイントがあったから、根気よく探るしかないね。

朝マヅメでも夕マヅメでもいいんだけど、ちゃんと潮が動いてるときなら大丈夫。

393名無し三平 (アウアウカー Sa21-bWRg)2018/01/18(木) 12:59:23.51ID:bdhN4f65a
潮が吹いてるときに見えた

394名無し三平 (オイコラミネオ MM79-8S0h)2018/01/18(木) 16:14:47.95ID:Fva9ICvRM
あと1ヶ月もすれば釣れなくなるから最低でもツ抜け目指すわ

395名無し三平 (ワッチョイ 8590-weOF)2018/01/19(金) 18:00:20.78ID:YFfFrX/H0
去年は釣竿や釣具買って満足したので今年は釣りに行くぞ。

>>390
くわしく!

396名無し三平 (エムゾネ FF43-Mo6d)2018/01/19(金) 18:46:37.75ID:srSBkpMkF
鳥の海出撃してきたが、寒くて一時間で帰ってきたわ。
もちろん、なんの反応もなし

397名無し三平 (ワッチョイ dbc8-DyFy)2018/01/19(金) 21:12:13.54ID:iLfxNtf60
今から女川行くのに…そんなに寒いのか

398名無し三平 (ワッチョイ 15c8-8S0h)2018/01/19(金) 21:35:49.51ID:gBNdccpE0
ばがだべやイガつれでんのにw

399名無し三平 (ワッチョイ dbc8-DyFy)2018/01/19(金) 22:06:33.35ID:iLfxNtf60
日本語でおk

400名無し三平 (アウアウカー Sa21-pQ7J)2018/01/20(土) 15:16:19.67ID:QD4H+i2Za
ばかだべやぁいがづれでんのに

401名無し三平 (スプッッ Sd03-DyFy)2018/01/20(土) 15:30:26.39ID:OXZNhrWXd
あんまり変わってねーじゃねーかw

昨晩は数は釣れなかったが寒い思いしたのが報われた夜だったぜ

402名無し三平 (アウアウカー Sa21-wRc8)2018/01/20(土) 16:31:35.73ID:FkY6F+4Pa
>>398
どこで?鳥の海?

403名無し三平 (ワッチョイ 15c8-8S0h)2018/01/20(土) 16:50:49.19ID:V6h14XMr0
サーフイガメタルだ

404名無し三平 (アウアウイー Sa31-6eC4)2018/01/20(土) 19:42:20.05ID:77omidMTa
仙台港でスケトウダラ釣れるって聞いたんだけど本当?

405名無し三平 (ワッチョイ 2359-lNtq)2018/01/20(土) 23:10:59.22ID:OpLZplNZ0
マダラも釣れるって書いてある…

406名無し三平 (ワッチョイ 25c9-1fpv)2018/01/21(日) 09:33:37.20ID:MWOETCzr0
仙台港ではわからんけど外洋に面した漁港では産卵後の岸によって来るマダラは投げ釣りで釣れるぞい
まあ産卵後だから白子も卵も入ってない残念なマダラですけど…ショアジギで狙ったら面白そう

407名無し三平 (ワッチョイ 5bd8-jNT7)2018/01/21(日) 14:32:04.41ID:W3hClSI00
春に備えてジギングロッド初めて買ったんだけど
飛距離出す練習がてら、この時期に夜に狙える魚ってやっぱシーバスとかかな?

408名無し三平 (ワッチョイ 0b1d-WheY)2018/01/21(日) 17:14:39.28ID:CEiHIUNP0
どこでやるつもりかわからんけどシーバスは無理じゃなかろうか

409名無し三平 (スプッッ Sd03-GP+B)2018/01/21(日) 17:15:56.55ID:3OKJJ9+pd
煮れば食える

410名無し三平 (スプッッ Sd03-GP+B)2018/01/21(日) 17:16:30.49ID:3OKJJ9+pd
あのベラさんも出世魚だし

411名無し三平 (ワッチョイ d5c9-0Dqx)2018/01/21(日) 17:43:51.30ID:aAjjpeJ30
夜釣りに行こうと思ってたのに天気予報見たらこれから風が強くなるのか

412名無し三平 (ラクッペ MM91-jNT7)2018/01/21(日) 21:07:32.64ID:xI6aGfvZM
鳥海なう

413名無し三平 (ワッチョイ 15c8-8S0h)2018/01/21(日) 21:08:43.44ID:LJMXSeB70
ばがだべやw

414名無し三平 (ワッチョイ fd61-YiPL)2018/01/21(日) 21:34:27.69ID:aVAenWLw0
風が強くなって来たよ

415名無し三平 (ラクッペ MM91-jNT7)2018/01/21(日) 21:45:28.75ID:xI6aGfvZM
堤防にいるけど
風だいぶ落ち着いてるよ

416名無し三平 (ラクッペ MM91-jNT7)2018/01/21(日) 21:48:09.30ID:xI6aGfvZM
一時間前に比べればの話ね

417名無し三平 (ワッチョイ bdc8-TSwL)2018/01/21(日) 23:22:50.47ID:TxqaE/790
ちょっと聞きたいんだけど、
さっき、夜7時頃、釣りしてたら
相馬方面の海上で何か超強力なフラッシュのような物が
ビガビガ光ってたんだけどアレ何か分かる人いる??
何かの漁?何やってんの?
照明弾でも打ち込んでんのかと思ったんだけど。
見てて怖かったよ。

418名無し三平 (ワッチョイ dbc8-DyFy)2018/01/21(日) 23:29:53.70ID:ljwMEhVD0
それは私のおいなりさんだ

419名無し三平 (スプッッ Sd03-vHEG)2018/01/22(月) 07:40:22.20ID:nKbOyGw9d
ガスの基地の火だろ

420名無し三平 (スッップ Sd43-Mo6d)2018/01/22(月) 08:01:09.17ID:J1DaLK8Id
あ、昨日は相馬方面雲かかってたから、雷だとおもうよ、実際俺も鳥の海いったし。
この季節でも雲が海上に抜けると発達して雷雲になるからね。

421名無し三平 (ワッチョイ 0b67-OBdR)2018/01/22(月) 08:01:22.81ID:63Q1SJgJ0
煙突から火が出てる

422名無し三平 (ササクッテロル Spb1-NRYO)2018/01/22(月) 10:23:14.93ID:tjn+oZx8p
変態仮面が雷の中煙突の上でケツから火出しながら漁をしてたということか。

423名無し三平 (オイコラミネオ MMeb-8S0h)2018/01/22(月) 11:34:12.45ID:MRelBivzM
すげーつまんねーレスばっかw

424名無し三平 (スッップ Sd43-DyFy)2018/01/22(月) 11:42:48.85ID:Qtqlz6iBd
まぁあんたほどじゃないけどねw

425名無し三平 (アウアウカー Sa21-zR4L)2018/01/22(月) 12:25:48.83ID:X38El0kna
目糞鼻糞

426名無し三平 (スッップ Sd43-Sq0x)2018/01/22(月) 18:44:16.88ID:IMZM6v0Qd
菖蒲田浜のテトラの周りでアイナメがちょこちょこ釣れた。
てかアイナメしかつれない。

留まってる船の近くにメバルっぽいのが見えたけど小さくて釣ろうとは思わなかったなぁ。

427名無し三平 (エーイモ SE29-Omg0)2018/01/22(月) 21:29:39.00ID:Hqk6PG/vE
海っぺりの雷様 超怖いざんす

428名無し三平 (ワッチョイ bdc8-TSwL)2018/01/23(火) 19:00:24.46ID:hl5n413v0
>>420
確かに雲があって、その中でピカピカ光ってたから
雷っぽくも見えたけど、明らかに海面から光ってたし、
一回だけ、照明弾みたいに上空から小さな光の玉が降ってきて
海面に着弾して発光したのを見たんだよ。
マジで気になる。

429名無し三平 (ワッチョイ bdc8-TSwL)2018/01/23(火) 19:03:57.35ID:hl5n413v0
南三陸で釣りしてた時も、物凄く明るいライトで漁してる漁船見た。
相馬の光は黄色っぽかったけど、コレはLEDライトみたいな
白色のめちゃめちゃ明るいライトだった。
多分漁船。
水平線付近に居たからそんなに沖じゃないよね。
これも時々雷みたいに空が光ってたのを堤防の陰から見えた。
本当は何やってるか光る瞬間見たかったんだけど、
直視したら目がやられそうな気がしたから堤防の陰で釣りしてた。
なんの漁なのか気になる。

430名無し三平 (オイコラミネオ MMeb-8S0h)2018/01/23(火) 19:16:24.40ID:uWk1GbwTM
UFOなら宇宙人
ウホッ!なら目黒星人

431名無し三平 (ササクッテロラ Spb1-dnii)2018/01/23(火) 21:45:30.92ID:ZsnOeYMkp
>>429
小名浜の沖堤防に行ったとも同じような現象あったぞ。
まさに堤防に上陸する瞬間に光って沖堤防で雷かよ勘弁してくれよーって思ったら雷じゃなかった。

432名無し三平 (アウアウカー Sa21-yOql)2018/01/23(火) 22:01:18.88ID:BRQfrBxSa
イカ漁じゃねえけ?

433名無し三平 (ワッチョイ dbc8-DyFy)2018/01/23(火) 22:03:32.82ID:IwsAI7V90
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ

434名無し三平 (ササクッテロラ Spb1-dnii)2018/01/23(火) 22:26:41.00ID:ZsnOeYMkp
話変わるけど雪降る前の日に石巻の工業港にある長い堤防にドジョウ使ってソイ狙ったら
朝マヅメの2時間で7匹釣れた。25センチくらいで1匹だけ35センチ。
特別大きくはないけどこの時期餌とはいえこんなに釣れると思ってなかったからメチャ楽しかった。

435名無し三平 (ワッチョイ 15c8-8S0h)2018/01/24(水) 04:02:34.31ID:nuKJ/PkD0
ドジョウはガチ

436名無し三平 (ササクッテロラ Spb1-dnii)2018/01/24(水) 06:26:41.33ID:zo9gV7WNp
>>435
特餌ってやつですかい?
今までイソメやサンマでやってたけどこんな釣れたのは初めてでした

437名無し三平 (スッップ Sd43-Mo6d)2018/01/24(水) 06:50:51.16ID:MLQWi2XSd
岩手沿岸のほうではソイ狙いで電気浮き+ドジョウ泳がせが、鉄板らしい。
岩手から来た人がこっちの人なんでやってない?って不思議がってた。てかこの時期の35は十分大きいよ。

438名無し三平 (ワッチョイ 0b1d-jNT7)2018/01/24(水) 10:42:48.65ID:7G/QTWLn0
若潮の時に閖上でエギングしてる人おる?

439名無し三平 (ワッチョイ 75c8-jGef)2018/01/24(水) 16:31:40.45ID:mJFkoU9s0
閖上でイカなんか釣れるんかい?

440名無し三平 (ワッチョイ 0b1d-jNT7)2018/01/24(水) 17:09:01.61ID:7G/QTWLn0
それを聞きたいんよ

441名無し三平 (ワッチョイ d5c9-0Dqx)2018/01/24(水) 17:52:47.66ID:ELTcNoFW0
10cm以下のイカならたまに釣れる

442名無し三平 (ワッチョイ a36d-3dBg)2018/01/24(水) 18:21:05.10ID:Mb9RxLWq0
イカなら大人しく牡鹿に行きましょう

443名無し三平 (オイコラミネオ MMeb-8S0h)2018/01/24(水) 19:18:29.28ID:pNg1I0NuM
半島で釣れねっつのばがだべやw

444名無し三平 (ワッチョイ 0ba8-Sq0x)2018/01/24(水) 20:01:01.35ID:2zl8CVC20
なんかメバル泳がせてでかいアイナメつれるみたいな記事見たけどメバルに食いつく魚なんてシーバス以外にいるんだな

445名無し三平 (ワッチョイ dbc8-DyFy)2018/01/24(水) 20:26:17.86ID:OOtm5uYZ0
ワカシサイズすら食ってくるで?

446名無し三平 (ワッチョイ 2359-lNtq)2018/01/24(水) 22:22:38.37ID:NtGU0ogs0
イカは塩分濃度に敏感なので、常夜灯が奥まっている上に、広浦からの淡水が混じっている閖上では釣れないと思う。

447名無し三平 (スッップ Sd43-kqG9)2018/01/24(水) 22:32:00.41ID:JpeP8JdNd
アイナメならラグビー泳がせだろーーー

448名無し三平 (ワッチョイ 75c8-jGef)2018/01/24(水) 23:27:57.91ID:mJFkoU9s0
最近の閖上どうなんだべね。
歳明けてから行ってないや。
12月は黒ソイとかドンコ、そこそこ釣れたんだけど。

449名無し三平 (ワッチョイ 0bc8-vrTI)2018/01/25(木) 07:25:00.51ID:EtNhn25I0
半島でも閖上でもイカ釣れねぇーでばな!ばがだべやぁ!

450名無し三平 (ワッチョイ b3c8-BPO/)2018/01/25(木) 10:09:58.61ID:THaSr1oG0
うるせっこの

451名無し三平 (ワントンキン MMaa-bOEd)2018/01/25(木) 11:58:05.64ID:7Thz6hBcM
掲示板で無理に方言使っても読み辛くてお寒いだけだからやめとけ

452名無し三平 (スップ Sd7a-YafE)2018/01/25(木) 12:06:54.33ID:q4I82KaTd
方言もだけど、〜の方がを「のが」とか、この間を「こないだ」とか、しゃべり言葉を文章に使うの見ると、今の世の中こんな奴等があふれているのかとうすら寒くなる。

453名無し三平 (ワンミングク MMaa-jjF6)2018/01/25(木) 12:16:43.60ID:D2Rtj6rrM
方言使う奴は痛いけど2chの文章にしゃべり言葉だなんだと文句つけるのはもっと気持ち悪い

454名無し三平 (アメ MMaf-xvHi)2018/01/25(木) 12:19:56.32ID:b1SkGJJjM
>>453
ここは5chだけどね

455名無し三平 (スッップ Sdda-qtlF)2018/01/25(木) 12:44:53.96ID:i+OHNSMrd
イカはいつでも釣れるわけじゃないから釣れる場所に通うしかないよ
凪の日の夜にひたすら牡鹿の港まわれば見つかる

456名無し三平 (スップ Sd7a-YafE)2018/01/25(木) 13:22:04.50ID:q4I82KaTd
>>453
なんて偉そうに言ってるヤツが仕事の文書も癖でそんな言葉使っちゃうんだよ。

457名無し三平 (オイコラミネオ MMa7-BPO/)2018/01/25(木) 13:52:52.97ID:CkteBv1oM
やんだ

458名無し三平 (ワッチョイ bbc9-pnZr)2018/01/25(木) 17:30:40.96ID:YubBBNGq0
便所の落書きにしゃべり言葉使うなとか何言ってんだこいつ

459名無し三平 (ササクッテロリ Spab-jxKc)2018/01/25(木) 19:22:29.56ID:xoGCgJxmp
それにしても全く釣果報告がないな。まあ毎日この寒さじゃな。

460名無し三平 (オイコラミネオ MMa7-BPO/)2018/01/25(木) 19:24:38.99ID:CkteBv1oM
んだがらや

461名無し三平 (エーイモ SE7a-EzTQ)2018/01/25(木) 20:34:25.33ID:+ZDkvK+QE
けんかはやめるべっちょこれーと

462名無し三平 (ワッチョイ 0bc8-Q+5l)2018/01/25(木) 21:55:44.71ID:Bq6RoI+d0
宮城の冬は釣具やまわりが調度いい笑

463名無し三平 (ワッチョイ 57a6-EhA7)2018/01/25(木) 22:30:58.45ID:sK/2GmwM0
水温みると塩釜だけ低いんだけどなんでだろう

464名無し三平 (ワッチョイ d66b-YafE)2018/01/25(木) 22:47:10.00ID:wKJNUtT90
>>458
ゴメンな、そんなに傷つくとは思わなかったんだよ。

465名無し三平 (ワッチョイ 2761-UEho)2018/01/25(木) 22:57:05.62ID:aPq5V30f0
>>463
海流、周辺の何かの影響で潮の廻りが違うんでないのかな

466名無し三平 (ワッチョイ 56c8-W10G)2018/01/27(土) 02:50:08.93ID:2kwaeDFM0
ドンコ釣りたくて七ヶ浜行ってきたけど
寒くて1時間が限界だった。
もちろんボウズ。
夜空は綺麗だったけどな。

467名無し三平 (スプッッ Sdda-1Tp2)2018/01/27(土) 19:32:04.52ID:FlQNPat6d
>>395
亀だが極楽湯連れてって風呂上がりにビール飲ましてあとは分かるな。

今週後輩と仕事だったが、征服感でクセになるな。

既婚からすれば独女なんてちょろいもんだ。

魚釣りのほうが難しいわ。

468名無し三平 (スッップ Sdda-NzFO)2018/01/28(日) 10:16:52.70ID:RG9+5aFUd
荒浜で水死体上がったらしいけどニュース記事が見当たんない。

469名無し三平 (オイコラミネオ MMe6-BPO/)2018/01/28(日) 10:27:33.34ID:Ed73DetuM
あれ誤報で生きてたんだってよ
だからなのでは?

470名無し三平 (アウアウカー Sa33-0Euv)2018/01/28(日) 10:33:47.46ID:ZEyNG7N0a
鳥海で上がったらしいな!水死体!朝からニュースでやってたょ。悲しいな。心痛くなったからプラド盗んでくるかな。

じゃがいも氏ね

471名無し三平 (オイコラミネオ MMe6-BPO/)2018/01/28(日) 13:18:52.62ID:Ed73DetuM

472名無し三平 (ワッチョイ 0bc8-0Euv)2018/01/28(日) 17:48:52.30ID:hQVhhrCu0
そりゃ簡単な手口ょ。
ちゃんとサンルーフついてるしな!

じゃがいも氏ね

473名無し三平 (ワッチョイ 56eb-R+nI)2018/01/28(日) 19:07:55.78ID:SEUOE8Pq0
>>470
おいまじかよ
これから釣りいこうと思ってたのに!

474名無し三平 (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/28(日) 19:53:05.55ID:kfVMDNo1M
風なくて平和ー

475名無し三平 (ササクッテロリ Spab-jxKc)2018/01/28(日) 21:41:41.60ID:PZJVTFVlp
宮城県って今の季節悲しいくらい釣れなくない?わざわざ沖堤まで行ってドンコ3本って‥

476名無し三平 (ワッチョイ 13c9-Mx4m)2018/01/28(日) 21:46:48.54ID:/hC2Ftd40
場所にもよる

477名無し三平 (オイコラミネオ MMe6-BPO/)2018/01/28(日) 21:47:07.85ID:Q4LvgwQIM
ばがだベやw
雑魚文とおなずだいっちゃw

478名無し三平 (ワッチョイ bbc9-CTcU)2018/01/28(日) 23:07:17.10ID:6vuysO/y0
わざわざ沖堤まで行ったんなら仕方ないだろ
岸からでも充分釣れる場所あんのにわざわざ沖堤いってんだから
それともうちの県の沖堤はもっとつれますぅとか言うつもりならスレチなんで

479名無し三平 (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/28(日) 23:55:22.44ID:kfVMDNo1M
そろそろ阿武隈川でシーバス来るから
大人しく待っとけ

480名無し三平 (アウーイモ MM77-bHfB)2018/01/29(月) 09:29:59.40ID:qXZ20dLCM
関東のニコ生主が週末牡鹿で夜釣りして40pのアイナメ釣ってたな
ドンコも太いの釣ってた

481名無し三平 (スッップ Sdda-8wWp)2018/01/29(月) 11:32:04.47ID:mFVyWwPEd
夜釣りならな

482名無し三平 (ササクッテロリ Spab-jxKc)2018/01/29(月) 13:18:54.76ID:NKu6a+hGp
まとめるとこの時期は日中は潮に関わらずほとんどあたりがなくなる、夜釣りやマヅメなら普通に釣れるって感じか。
そういえば外洋に面した堤防でタラが釣れ始まるのはいつからなの?

483名無し三平 (ササクッテロラ Spab-6chX)2018/01/29(月) 14:03:01.05ID:+ouAYnQfp
旧北で釣れたらしいな!夜にはFBに上がるべ

484名無し三平 (アウアウカー Sa33-FAlQ)2018/01/29(月) 14:09:23.63ID:3eEGcQFea
潮も関係あるけど12月〜2月は朝、昼竿出してもあまり反応無し、遠投出来れば少し変わる
夜は探れば何かしら釣れる。オススメは冷凍オキアミ粉々にしてコマセ&イソメ付けてボーッとしてればドンコは入れ食いになる

485名無し三平 (ワッチョイ ae1d-R+nI)2018/01/29(月) 15:12:05.30ID:ooOCazbu0
夜海でボトム〜中層狙って夜光ワーム泳がせてるけど
ここ2ヵ月何も釣れないお

486名無し三平 (ワッチョイ ea4a-bSkF)2018/01/29(月) 16:16:46.17ID:ImKBEOgC0
夜にオキアミつけて落とし込むと入れ食いだよ<ドンコ
大きいの狙いたければ、チカとかドジョウつけて底を少し切ったブッコ

487名無し三平 (ササクッテロレ Spab-6chX)2018/01/29(月) 19:46:32.03ID:1x+YXg8Np
旧北であがったらしいな!群れ来たな!

488名無し三平 (スッップ Sdda-LHxo)2018/01/29(月) 22:11:45.96ID:HNuB+MYYd
2月から沖堤防行くにも桜マークのライジャケ必要なんすよね?
ザキヤマはチェックするんだろうか。
でもしないと免停だからやっぱするよね?

489名無し三平 (ワッチョイ 4f48-Itoa)2018/01/30(火) 00:12:48.11ID:P3wpamRL0
>>488
不要

490名無し三平 (スッップ Sdda-LHxo)2018/01/30(火) 12:14:45.00ID:h1/3IKBGd
>>489
要らないのかー。買っちまった(^^;。

491名無し三平 (ワッチョイ 7a48-jxKc)2018/01/30(火) 14:41:42.31ID:OeypN1ae0
>>488
さくらマークってなんだ?
これから行こうとしてる人にこんなこと言うのもアレだけど、仙台の沖堤防は釣れないよ。ドンコくらいしかまともにアタリがないし、何人も渡船してる中たまーに誰かがいいサイズのアイナメあげるくらい。
牡鹿の磯でやるか、外洋に面した堤防で朝夕マヅメに釣りする方が断然釣れます。

492名無し三平 (スッップ Sdda-LHxo)2018/01/30(火) 16:30:35.83ID:h1/3IKBGd
>>491
2月から釣り船に乗るには、国交省承認のライフジャケット(通称桜マーク)の着用が義務付けられて、客が違反すると船頭さんが免停になるらしいっす。
沖堤は結構良く行ってます。まぁ釣れないって言えば釣れないっすけどね。

493名無し三平 (スッップ Sdda-Itoa)2018/01/30(火) 17:29:25.87ID:BpPcWExid
>>490
釣り船には必要だけど渡船にはいらないんだな

494名無し三平 (ワッチョイ eb90-2rTs)2018/01/30(火) 17:39:28.12ID:8r+nMYd30
認定ライフジャケットか
高いやつじゃないとだめなんかな

495名無し三平 (ワッチョイ 2761-UEho)2018/01/30(火) 19:14:50.61ID:pBYP/GGC0
ジギングスレとスロージギングスレで話題になってたけど、
桜マークだけで判断すると失敗するから、よく調べた方がいいよ
タイプAで救命胴衣型はOK、浮輪型はNGって

496名無し三平 (ワッチョイ ba69-GWT7)2018/01/30(火) 19:54:25.53ID:fD381v4I0
>>494
ベルト式のやつでもあるし4000円くらいからあるぞ

497名無し三平 (ラクッペ MM3b-kaSG)2018/01/30(火) 21:38:43.78ID:9AEsmvdnM
昼間から気合い入れて女川イソメブッコミノーフィッシュ、石巻移動して防波堤がスケート場状態でヤケクソの新港へ移動、20時〜0時までアイナメ5本、ドンコ2本、クリガニ2匹get(^^;

もう、しばらく新港でいいや(ノ´∀`*)

渡波漁港から万石橋にかけて投げ釣りの方がちょいちょいいたのですが、何狙いなんですかね??タラ、スズキ??

498名無し三平 (ワッチョイ eb90-2rTs)2018/01/30(火) 21:44:54.33ID:8r+nMYd30
>>497
すごい行動力

499名無し三平 (ワッチョイ eb90-2rTs)2018/01/30(火) 21:46:23.44ID:8r+nMYd30
>>496
>>495
情報さんくす
春までに買わなきゃ

500名無し三平 (ワッチョイ 8b48-3lXn)2018/01/30(火) 22:36:16.53ID:vb9y3Vdy0
ガソリン代が怖いなあ

501名無し三平 (ワッチョイ ae67-rMIx)2018/01/31(水) 00:59:15.46ID:VhIZ/tUT0
でも沖堤行くなら荷物減らせるならベスト型ライフジャケットは便利だぞ


沖堤で思ったんだけど小名浜の沖堤が釣れて仙台の沖堤が釣れないのってやっぱ水深が浅いからなのかな
沖に離れてても相馬東防波堤は浅すぎて青物の回遊以外絶望的だし


それ考えると女川のあの長い堤防は水深が物凄くあるって言うし魚影も濃いんじゃないかなと思うんだけどあそこ歩くの面倒で行ったことないんだけどどうなんだろ

502名無し三平 (アウアウアー Sae6-bHfB)2018/01/31(水) 07:56:55.90ID:3kQDYA/Da
>>497
今の時期イソメ活動してないから岩ゴカイならまだしも青イソメは食い渋いぞ
胃の中身調べるとイワシとかチカ食ってるからスーパーでワカサギがイカの切り身調達すると安く済む

503名無し三平 (アウアウカー Sa33-0Euv)2018/01/31(水) 11:34:50.29ID:snwQOGgba
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ごめんね。なんか個人的にィラっときました>>500 っじゃ釣りに行くなよ。ザリガニでも釣ってなょ。
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

504名無し三平 (ワッチョイ ae1d-R+nI)2018/01/31(水) 11:51:09.13ID:IsAX46cN0
穴釣りにいいスポット教えてくだちい
当方名取市内なので閖上か鳥の海で考えてるんですが
この2箇所はそもそもどうですかね

505名無し三平 (スッップ Sdda-8wWp)2018/01/31(水) 12:38:28.42ID:qOVj+v9Rd
穴釣りってテトラの先端でやる人が最近多いけどあれは穴釣りしてる意味あるんだろうか

ヘチとテトラの間の方が大型釣れるのに

506名無し三平 (スッップ Sdda-rgA5)2018/01/31(水) 12:43:18.11ID:I8Bpz5Uvd
イカ引っ掛け

507名無し三平 (ワッチョイ ba86-kaSG)2018/01/31(水) 15:36:15.64ID:RvpcpnM20
>>502
アドバイスありがとうございます( 〃▽〃)

家に帰ってからアイナメの胃袋見てみたんですが、確かに親指程度のカニ、小さなイカ、エビ?のようなものでしたね(^^;カニの比率が高かったですね。

イソメは2〜3匹を房掛けしてました(^^;今週末はイカの切り身使ってみますね〜〜

508名無し三平 (ワッチョイ 87c8-nuI9)2018/01/31(水) 17:00:01.33ID:wDqouy4H0
昨日昼から女川、月浦、横浦、夜に女川と回ったけど
昼間はなんの反応も無かった。
魚の姿すら見えなかった。
日が落ちてからは小メバルが浮いてきたけど、
針にも掛からないサイズで1匹も釣れず。
今の時期何釣ればいいんだよ・・・、
俺も仙台港にすれば良かったかァー!
大潮だってのに、夜の女川の定期船の船着場、誰も人いなかったな。
寒いもんな。

509名無し三平 (ワッチョイ 8b48-3lXn)2018/01/31(水) 17:17:32.49ID:PTbjVkO10
>>503
竿リール餌ガソリン船代でウン十万投資して,近くの魚屋で5000円出せば買えるような大物を釣り上げることに快楽を感じるなら,
それは否定するもんでもないと思ってるよ。

俺は餌込み総額3000円で毎度4000円分釣り上げるけど

510名無し三平 (ササクッテロロ Spab-jxKc)2018/01/31(水) 18:06:58.13ID:DNJ5HWsBp
>>501
水深があるとかそんな単純な問題じゃないと思うよ。
これから釣れれば平均40センチのマコガレイの小名浜大大西内側は仙台の沖堤防と水深変わらないし、ナメタや伊勢海老が釣れる13番や第二堤防テトラなんて7.8メートルしかない。

多分あんたが言ってる女川の赤灯台は水深25メートルくらいあって実際45センチくらいのアイナメと黒ソイを釣ったことがあるからそれなりに大きいやつはいます

511名無し三平 (ワッチョイ 562a-TxGU)2018/01/31(水) 23:32:08.17ID:aoHDasjM0
2月1日からは桜マークが入ったライフジャケットが無いと船に乗れなくなります。
船釣り、渡船に区別はありませんので山崎ももちろん桜マーク入りのライフジャケットが無いとダメです、まあ借りれますけど。
自分で用意するならさらに使えるタイプを船頭に聞いた方がいいです。
桜マークがあってもその船の航行水域によってはタイプaしかダメな船もあります。
ちなみにあと4年は罰則が無い法律ですが怒られるのは船の人なので迷惑かけないようにしましょう。

512名無し三平 (ワッチョイ 7759-G5dn)2018/02/01(木) 00:03:04.55ID:KLjn42zs0
渡船の場合は桜マーク要らない

513名無し三平 (ワッチョイ bf2a-f5PZ)2018/02/01(木) 04:03:35.36ID:nYBGw7io0
桜マーク必須ですよ。
渡船釣り船に関係無く免許が必要な船は全て桜マーク必要になります。
例外なのは手こぎボートとかですね。詳しくは国土交通省のページを見ればわかります。
もちろん山崎も遊漁船で登録している小型船舶です。


http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html

514名無し三平 (ワッチョイ bf2a-f5PZ)2018/02/01(木) 04:25:17.28ID:nYBGw7io0
ちょっと詳しく調べてきました。
原則は渡船でも桜マーク必要、ただ船室に入っていれば桜マーク不必要。
そして釣り場は桜マーク不必要。
船室から釣り場までの移動の際は例外的に桜マーク不必要だがライフジャケット必須。
つまり法律的に言えば移動の際船室にいれば桜マークは無くても違反にはならないという事。
船室以外にいる場合には桜マークじゃなければ違反になると言う事だな。

515名無し三平 (アウーイモ MM5b-ApXP)2018/02/01(木) 08:12:44.35ID:tG7QUYomM
渡船に船室無いだろ
これの船室って汽船のフェリーとかのこと言ってるんだろうし

516名無し三平 (ワッチョイ 7759-G5dn)2018/02/01(木) 08:26:39.17ID:KLjn42zs0
PDFwww.jfa.maff.go.jp &#8250; what &#8250; pdf &#8250; index-4

517名無し三平 (ワッチョイ 7759-G5dn)2018/02/01(木) 08:43:22.92ID:KLjn42zs0
リンク上手く貼れないけど、遊漁船を利用しての磯等渡しの場合、国交省認定で無くても良いって書いてた。

518名無し三平 (ワッチョイ 9f86-9deI)2018/02/01(木) 12:12:49.22ID:Ds1xzJHU0
↑まとめてあちらへどうぞ。

ライフジャケットって着用する必要ある?Part2

519名無し三平 (スッップ Sdbf-YlAV)2018/02/01(木) 16:25:36.00ID:7IH6Xsi6d
>>509
なんか、お前すっっごくダサいな。って言ってもお前にゃ理解出来んだろうが。

520名無し三平 (スプッッ Sd3f-KJvM)2018/02/01(木) 19:05:32.84ID:ra/TBZT9d
仙台の沖堤防が釣れないのは砂地で遠浅な仙台湾だから?

魚礁もあるっちゃあるけど、かなり走ったとこにある。

小名浜の沖堤防が釣れるのは山元町以南の沖はすぐ近くに岩礁域があるからだと思うのだけど。

と言っても塩釜沖も岩礁域たくさんあるんだけどな。

521名無し三平 (ワッチョイ 77a6-5bPb)2018/02/01(木) 20:51:49.50ID:acBpa9ke0
>>509
気持ちわりーな

522名無し三平 (アウアウカー Sa2b-5bPb)2018/02/01(木) 20:53:40.18ID:8scfrg0Ha
>>509
カネカネうるせーから消えろや

523名無し三平 (ワッチョイ 57c9-/wzK)2018/02/01(木) 21:55:16.62ID:XL1bv3T30
ワイは船
冬は波が荒れてると波でびちゃびちゃになるで
船乗る理由は魚の消費量が多いから&短時間で食材のストック欲しいからだな

524名無し三平 (アウアウカー Sa2b-Si8v)2018/02/02(金) 19:41:00.16ID:bOsQsh0la
>>523
おめぇーもカネカネうるせぇーな消えろよ!

じゃがいもがっつぅーのw

525名無し三平 (ワッチョイ 77a6-5bPb)2018/02/02(金) 20:37:33.77ID:gvRp/LvN0
などと意味不明な供述を繰り返しております

526名無し三平 (ワッチョイ 97c8-wzgb)2018/02/02(金) 20:55:41.37ID:NY0Ovcip0
城下死ぬ

527名無し三平 (ワッチョイ ff48-boO3)2018/02/02(金) 21:05:16.84ID:m4gTO6Qj0
今まで釣りしてきたけどポーズ、手が冷たくて1時間で終了しました。
寒いしあたりは少ないし、釣りは好きだけど冬だけはやらないって人の気持ちわかるな。
来月から小名浜でビックマコカーニバルが開催されるからそれまでおとなしくしてます。

528名無し三平 (ワッチョイ bfc8-SGvX)2018/02/02(金) 21:17:30.33ID:pO4L9/470
おう、んでそのままいわきスレ行ってこい。そして帰ってくんな

529名無し三平 (スプッッ Sd8b-oCWk)2018/02/02(金) 22:55:52.84ID:moSy5YUYd
女川の赤灯台たしか立ち禁です

530名無し三平 (ワッチョイ 976b-j81/)2018/02/03(土) 12:38:56.18ID:eVGpqD3Z0
この寒い中朝早くから凄いよお前ら
自分もそういう力が欲しいよ

531名無し三平 (スプッッ Sd3f-llHf)2018/02/03(土) 13:01:59.58ID:1gY7bvvGd
小名浜人「ぽっと出のよそ者が釣れると思ってるの?」

532名無し三平 (ワッチョイ f761-vYKo)2018/02/03(土) 16:17:43.13ID:RRgDxgfg0
釣果だけで見るなら、素直に塩釜・閖上辺りから
船に乗った方がいいと思うんだが、
遠くてもあくまで地に足の着いた場所から
釣ることに意義があると申すか

533名無し三平 (アウアウカー Sa2b-/wzK)2018/02/03(土) 19:25:26.17ID:lE5auIhza
意義はあるで陸っぱりも良さがあるんや
手返しよく攻めなきゃいかんから船は忙しい
自分のペースで食う、寝る、帰れるってのもいいもんやで

534名無し三平 (ワッチョイ ff67-llHf)2018/02/03(土) 20:45:55.40ID:JFYzbn+o0
船での釣りで一番高いハードルは事前予約しなきゃならないって事なんだよなぁ

535名無し三平 (スプッッ Sdbf-wbgk)2018/02/03(土) 20:53:48.17ID:vODBJ+TBd
この時期は小カレイかな船だと

536名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 21:42:58.72ID:7IYNEd1xM
糞寒いすけど今週も新港にてブッコミ中です(^_^;)

アイナメ35p2匹get中!!

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

537名無し三平 (スッップ Sdbf-SGvX)2018/02/03(土) 21:43:23.54ID:5NdKpGcZd
船カレイ、たくさん釣れて楽しいのは分かるが見ず知らずの人間に配らなくちゃさばききれないほど持ち帰ってくるってどうかしてると思う。正直頭おかしい

538名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 21:46:17.00ID:7IYNEd1xM
まだまだ新港もいけますよ(^^;
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

539名無し三平 (スッップ Sdbf-SGvX)2018/02/03(土) 21:51:25.63ID:5NdKpGcZd
ちっさ
夜新港での釣果なら45アップ釣ってからドヤれよ

540名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 21:58:10.51ID:7IYNEd1xM
>>539
新港でもそのサイズ上がるんですね(^^;

恐れいりましたm(__)m

541名無し三平 (スッップ Sdbf-SGvX)2018/02/03(土) 22:11:34.92ID:5NdKpGcZd
ただぶっこみじゃほぼ無理だ、他の釣り方試すんだな

542名無し三平 (ワッチョイ 97c9-0yRH)2018/02/03(土) 22:42:02.69ID:IdoKba760
竿何本出してんだよw

543名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 23:04:54.17ID:7IYNEd1xM
>>542
フカセ用一本、泳がせ餌捕獲用サビキ一本、ヘチ用一本、ちょい投げ用四本だしてます(^^;

1人ですと多いですかね?(^^;

544名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 23:06:38.77ID:7IYNEd1xM
>>541
勉強しなおします(^^;

545名無し三平 (ワッチョイ 97c9-0yRH)2018/02/03(土) 23:17:05.79ID:IdoKba760
>>543
いや貸切状態なら全然問題無しw

546名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/03(土) 23:29:34.90ID:7IYNEd1xM
>>545
寒いし、風で石灰?が舞い+軽くウンコみたいな臭いしてる状況でして完全貸し切り状況です(^_^;)

0時から潮上がるのでなんとか頑張りますね(^^;

547名無し三平 (ワッチョイ 97c9-0yRH)2018/02/03(土) 23:58:01.85ID:IdoKba760
>>546
最悪な環境じゃねぇかw
とりあえず風邪をひかないようにな

548名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/04(日) 00:27:46.19ID:0otqw/aBM
>>547
お心遣いありがとうございます

日が昇る前に切り上げます

549名無し三平 (ワッチョイ b76b-0zVD)2018/02/04(日) 02:38:05.28ID:QUIeGi1/0
>>537
激しく同感

550名無し三平 (ワッチョイ 57c9-/wzK)2018/02/04(日) 08:51:22.16ID:uDsLXOyd0
魚種にもよるし保存法工夫すればいい話
カレイはいらん

551名無し三平 (ワッチョイ 9f69-hcA/)2018/02/04(日) 09:28:25.09ID:mByK5U+C0
>>546
角でウンコってことは高松か
あそこ工事終わったんか

552名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/04(日) 11:43:07.38ID:eDaB/XuU0
>>551
ビンゴですよ

フェンスをとりつける工事はまだしてましたね。今後立ち入り禁止になるのでしょうか??

後、あのウンコ臭はなんなんでしょうか(^^;

553名無し三平 (ワッチョイ 57c9-G5dn)2018/02/04(日) 12:37:29.83ID:majybq2R0
飼料工場からの臭いだよ。昔から高松埠頭は臭ってたね。

554名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/04(日) 12:56:57.59ID:eDaB/XuU0
白い粉が舞ってましたが、、

あれは石灰ではなく糞でしょうか。。(;゜∀゜)

555名無し三平 (ワッチョイ 97c9-0yRH)2018/02/04(日) 13:45:02.80ID:ixMtZkYY0
工事終わったばかりなら削れたコンクリート粉末じゃね?

556名無し三平 (スプッッ Sd3f-llHf)2018/02/04(日) 13:57:19.50ID:BvBMS/nfd
糞尿が乾燥して舞ってるんじゃね?

犬の糞とかで見たことあるかもしてないけど最終的に白い石灰化するから

557名無し三平 (ラクッペ MM8b-9deI)2018/02/04(日) 14:24:01.50ID:0otqw/aBM
ありがとうございます

コンクリ糞尿粉ですね(^^;

今朝みたらリールの隙間にも入り込んでるわ、ハンドル回しづらいわで朝からメンテ終わりません。。(^^;

皆様はやはりこういう場所は避けますか??

558名無し三平 (ワッチョイ 9f69-hcA/)2018/02/04(日) 15:41:15.81ID:mByK5U+C0
>>552
ウンコは後ろが飼料会社とかだったはずだからそこだろうね

ちなみにフェンスあろうがなかろうが立入禁止だよ

559名無し三平 (ワッチョイ 57c9-G5dn)2018/02/04(日) 16:19:31.33ID:majybq2R0
あそこは最近まで石灰を山と積んでたからね。
石灰大量に吸い込んだね。リールより肺のメンテナンスしたかい?

560名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/04(日) 17:08:48.90ID:eDaB/XuU0
>>558
禁止でしたか。。

人伝で土日又は大型船が入港時以外は釣り可能と聞いてました。

だから釣り人少ないんですね(^^;気をつけますm(__)m

561名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/04(日) 17:30:03.76ID:eDaB/XuU0
>>559
マスクで対応はしてました。

車も真っ白になる程でしたので次回からまた新たなポイント探したいと思いますm(__)m

来週からは中野、雷神、公園で根があるところ探ってみます(^^;

562名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-wzgb)2018/02/04(日) 20:38:53.58ID:3Fr0+HJkM
シバターの新しい救いたいシリーズ来たね

563名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-wzgb)2018/02/04(日) 20:39:22.98ID:3Fr0+HJkM
誤爆したスマン(´・Д・)」

564名無し三平 (ワッチョイ bfc8-SGvX)2018/02/04(日) 20:54:31.76ID:zgjWGqaW0
絶対に許さない

565名無し三平 (ワッチョイ 9fd8-2WUQ)2018/02/04(日) 21:40:58.30ID:xK7mmFVu0
今夜雷神で竿を6本並べてるオッサンがいたけど、
たぶんこのスレの上にいるヤツなんだろうな、と
思いながら見てたよ。

566名無し三平 (ワッチョイ 9f59-G5dn)2018/02/04(日) 22:37:36.86ID:gaVM8VfF0
>>561
一応中野埠頭も雷神埠頭も立ち入り禁止なので、釣りするならそのつもりで…。
仙台港〜塩釜港で堂々と釣りして良いのは、3Mパークだけでふ。

567名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/05(月) 05:22:44.56ID:hKugVUes0
>>565
リールメンテ、洗車で釣りどころではないですよ(^^;

夕方からは長町のプラージュでしたし。。

568名無し三平 (ワッチョイ 176b-9deI)2018/02/05(月) 05:31:20.77ID:hKugVUes0
情報ありがとうございます。公園ですと泥砂系ですよね。。(^^;

17の夜行く予定ですが石巻か女川辺りにしときます。

569名無し三平 (エムゾネ FFbf-Ebj+)2018/02/05(月) 06:26:22.02ID:GcVqXohwF
鳥の海昨日は、夕方2時間やってソイ二匹。
水温低いせいもあるのかルアーで釣るにはつらい季節ね。

570名無し三平 (ササクッテロラ Spcb-boO3)2018/02/05(月) 06:43:04.42ID:1nDh5xm7p
>>569
サイズはどのくらい?
マヅメにしかあたりない?

571名無し三平 (ワッチョイ b76b-0zVD)2018/02/05(月) 08:36:38.58ID:cKooaeOG0
>>569
その釣果に何か不満が有るかの様な物言い。不毛の海(茨城)の釣り人(俺)に対する嫌味か?

572名無し三平 (アウーイモ MM5b-ApXP)2018/02/05(月) 08:48:43.65ID:dsSg/pfzM
>>571
全国的に有名な鹿島の堤防あるじゃん

573名無し三平 (スッップ Sdbf-Ebj+)2018/02/05(月) 08:57:01.08ID:cGQHMe+Md
サイズはちいさいよ。
大体20センチ後半。おかえり願いました。30後半がポンポン釣れてた11月が懐かしい。
後、茨城水温高いじゃん。こちとら6℃台だからメバルの影もないわ

574名無し三平 (ワッチョイ 57c9-/wzK)2018/02/05(月) 08:58:41.71ID:4Wzxp+0W0
>>572
人を攫っていく防波堤はNG

575名無し三平 (スッップ Sdbf-Ebj+)2018/02/05(月) 09:03:18.10ID:cGQHMe+Md
連投すまん。
あと、4時半スタートでつれたのは六時頃。帰るかなって時に二匹立て続けに。マズメ以降はちょっとわからんね。

576名無し三平 (スッップ Sdbf-SGvX)2018/02/05(月) 09:37:44.20ID:zzYnr5Pod
>>571
そんな事よりうまい納豆と水戸の梅くれよ

577名無し三平 (スプッッ Sd3f-wbgk)2018/02/05(月) 10:55:13.77ID:DNlMLghMd
珍味のほたての貝柱で釣ってみ

578名無し三平 (ワッチョイ 97c8-wzgb)2018/02/05(月) 10:56:58.56ID:FJ5gNGNq0
フィッシングショー行ってきた。
ステラは巻き味がやっぱりワンランク上がっていた。
がたつきはないしサイレントドライブは伊達じゃない。
ギアの噛み合わせで発生する微細なざらつきも数台触ったけど皆無だったね。
巻き味のしっとりさが増していた。
巻始めも軽くなっていて14ステラと16ヴァンキの中間くらいで巻き始めの抵抗感みたいなものは無くなっていた。
肉抜きが激しいせいかスプールが上にあがったときのローターの華奢さが目立ったかな。
外観は写真と違って実物はグレーが強くてスプールのエッジの金ラインが効いていて上品で高級感があって渋めのデザインが好きなわたしとしてはどストライク。
長く使っても飽きないデザインだと感じた。

18イグジストも触ったけど巻き味の軽さは18ステラより上だけどがたつきが若干あるのでワンランク劣っているように感じた。
外観も18ステラとは違ってシルバーのピカピカ感が樹脂メッキみたいでおもちゃ感が強かった。
ボディが細くドライブギアがでかくて写真より不格好だった。
全体的に18ステラと比べると質感が低く感じて18ステラのほうが好印象だったね。
DAIWA党の同行者もリールに関しては同意見。

アジング用に16ヴァンキッシュと18ステラで迷っていて、重量とクイックレスポンスでスペック的にはヴァンキに傾いていたが、
それを上回るがたつきの無さと巻き味の良さでまた迷っているw

発売は3月中旬には遅くとも店舗一斉発送できると言っていたよ。

579名無し三平 (スプッッ Sd3f-wbgk)2018/02/05(月) 10:58:51.35ID:DNlMLghMd
船買ってカジキマグロの竿とリール買って1000マン円コースだね

580名無し三平 (ワッチョイ 57c9-/wzK)2018/02/05(月) 15:55:05.96ID:4Wzxp+0W0
>>578
長いわもっと簡潔に纏められんのかお前は

581名無し三平 (スプッッ Sd3f-KJvM)2018/02/05(月) 20:40:35.03ID:zYDjx3U4d
>>579
新艇は無理。

中古ならなんとか。

582名無し三平 (ササクッテロ Spcb-boO3)2018/02/05(月) 22:12:03.51ID:cD2I3U4rp
ステラ使おうがどうせこの時期のオカッパリは釣れねーんだよ!ステラ使った瞬間ヒラメやヒラマサがポンポン釣れるなら20万でもだすわ!

583名無し三平 (スッップ Sdbf-G5dn)2018/02/05(月) 22:29:21.69ID:XTrXT34Pd
リールって釣具の中でも釣果に一番無関係な気がして、ルアーやラインやロッドに比べてあんまり関心が向かにゃいにゃあ。

584名無し三平 (ワッチョイ 772a-btzr)2018/02/05(月) 22:36:51.25ID:zsje5vlz0
んだ。リールは魚と物理的に遠いからな。
釣果に関してはリールより仕掛けだ。
ただストレス面を考えるとやっぱりいいものが欲しい

585名無し三平 (ササクッテロラ Spcb-n4CO)2018/02/05(月) 23:54:58.55ID:4k8fqB4ep
ベイトリールなら飛距離に直結する部分だけどスピニングだとラインローラーにベアリング入れりゃ安いのでも充分トラブルレスだからハイエンド機種は欲しいと思わんなー
最近の安物ならドラグ性能も実釣する分には困らない程度にちゃんと動くし
とはいえ2大メーカー以外のリールはアブくらいしか使った事ないから安物って言ってもそれらのメーカー品って事になるが

586名無し三平 (スプッッ Sd3f-llHf)2018/02/06(火) 12:49:44.83ID:EpjIMjy6d
まぁスピニングなんて実売5〜6000円くらい出せば普通の釣りで釣れる魚には十分だしベイトだってベイトフィネスとかやらなきゃこれだって1万しないので全然大丈夫だしな

まぁ高いほうが壊れにくいしがたつかないってはあるけど

587名無し三平 (スッップ Sdbf-wbgk)2018/02/06(火) 12:59:12.06ID:NAbh/QN5d
疑似餌系は糸がよれないベイトで

588名無し三平 (ワッチョイ 97c8-wzgb)2018/02/06(火) 13:13:02.74ID:InJ2/fRw0
そんなんで100gのジグ投げたらリールが粉々になりそう

589名無し三平 (ワッチョイ 9f59-0uXN)2018/02/06(火) 20:41:06.12ID:qxcydNrH0
ランディングシャフト購入検討しているんですが、宮城の港で6メートル必要な場所ってそんなにないですよね?

590名無し三平 (ワッチョイ 97c9-0yRH)2018/02/06(火) 21:15:57.24ID:CBkSfVa30
5mで大丈夫

591名無し三平 (スッップ Sdbf-G5dn)2018/02/06(火) 21:46:05.91ID:FdKL2aDKd
>>589
俺は閖上の南堤防には6m持っていってる。

592名無し三平 (ササクッテロレ Spcb-n4CO)2018/02/07(水) 00:18:28.90ID:d4i3Vc9tp
牡鹿半島で干潮時だと6あった方がいい場所もちらほらある
短いよりは長い方がいいと思うぞ

593名無し三平 (ワッチョイ 1f4a-+DFt)2018/02/07(水) 00:29:35.33ID:isRYo3gn0
磯だとブッコ抜き前提なので、タモの出番がない
抜いて後ろに投げてから回収

港だと3.6で足りる
大規模港の岸壁だと別だが

594名無し三平 (スッップ Sdbf-Ebj+)2018/02/07(水) 10:57:20.56ID:w52qe/35d
>>589
鳥の海、磯浜は必要
夏の青物回遊とヒラメで大変な思いする。

595名無し三平 (アウアウカー Sa2b-0uXN)2018/02/07(水) 11:42:42.92ID:aQR1cb4za
皆様親切にありがとうございました

596名無し三平 (ワッチョイ ff1d-CE+0)2018/02/07(水) 17:25:49.75ID:23xB/xXX0
この時期にナイトサーフショアってどうなの?バカ?

597名無し三平 (ワッチョイ 17c8-4r8z)2018/02/07(水) 17:29:07.66ID:1zeTGY3W0
万が一の期待を込めて、釣りができる天気の時、
まあ、ただ竿だけ振りに行くってノリで行くことはある。
可能性はゼロではないからね。
釣り場も独占できるし。
まあ、バカではあると思うw

598名無し三平 (ワッチョイ ff1d-CE+0)2018/02/07(水) 17:41:55.09ID:23xB/xXX0
やっぱ馬鹿だよねぇ。。。
いいんだもん!練習で行くんだもん!

599名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-0uXN)2018/02/07(水) 18:11:42.01ID:E7Q05W2e0
>>593
仙台新港雷神埠頭とか5mだとギリギリですか?

600名無し三平 (ワッチョイ 9f86-9deI)2018/02/07(水) 19:37:19.77ID:OorrNgtC0
仙台港だと中野〜高松埠頭の干潮時で3.7ぐらいのタモギリギリ届かなかったですよ。5mなら問題ないと思われます(^^;

601名無し三平 (ワッチョイ 9f59-0uXN)2018/02/07(水) 20:11:43.76ID:7ezLRFbD0
>>600
おお、そうですか、ありがとうございます

602名無し三平 (ワッチョイ 77a6-5bPb)2018/02/07(水) 20:18:41.43ID:2hggZtzI0
仙台港でタモは必要無いから気にすんな

603名無し三平 (ワッチョイ 9f59-G5dn)2018/02/07(水) 20:47:29.82ID:V2wB6Tcm0
でっけーシャコ釣れたときどーすんだよ

604名無し三平 (ワッチョイ 77a6-5bPb)2018/02/07(水) 21:39:41.78ID:2hggZtzI0
お前シャコも抜けねーとか揖保乃糸で釣りしてんのかよ

605名無し三平 (ワッチョイ 77a6-5bPb)2018/02/07(水) 21:39:42.09ID:2hggZtzI0
お前シャコも抜けねーとか揖保乃糸で釣りしてんのかよ

606名無し三平 (ワッチョイ ff67-1zXB)2018/02/07(水) 22:29:22.07ID:7t2aNVPs0
落としダモってやっぱ難しいだろうか

607名無し三平 (ワッチョイ f761-vYKo)2018/02/07(水) 22:30:16.74ID:gFoKMfZe0
オレ、シャコ入れ下手なんすよ、ってでも言って
周り凍りつかせてやれ

608名無し三平 (ワッチョイ c2c8-pWBW)2018/02/08(木) 08:15:44.19ID:5PSJi75o0
>>607
うまい笑

609名無し三平 (ワッチョイ 42b1-gHg0)2018/02/08(木) 19:22:42.71ID:AS4rYkN30
そんなに高くない防波堤でも干潮時は結構下がるし、5.5だと足らないこともあるけどねー
35cm以上のアイナメぶっこ抜くと釣具に結構ダメージが。

610名無し三平 (ワッチョイ 42d8-Tqqe)2018/02/09(金) 09:12:09.96ID:N64J1phA0
アイナメ釣りの最盛期って今じゃないですよね?
ホントは真夏の方がいいんですか?

611名無し三平 (ワッチョイ c259-O5Nw)2018/02/09(金) 09:28:34.03ID:z3F47N4m0
釣りの最盛期って言うなら晩秋〜初冬の乗っ込みシーズンだろうな。
食って旨いのは初夏の辺りだが釣りとしては難しくなるな。

612名無し三平 (アウアウウー Saa5-Tqqe)2018/02/09(金) 10:30:57.40ID:XqFpM2pHa
>>611 そうなんですね。
じゃあやっぱサーフのシーズン終了後に、
ロックに移行という流れになるのかぁ。
どうもありがとうございます。

ちなみに食べて美味い夏のアイナメは、
陸っぱりからの釣りではしんどいですか?

613名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-SioV)2018/02/09(金) 16:36:45.16ID:U4835UuUp
>>612
夏(7.8月)は沖にでるのであまり釣れませんがアイナメやカレイの旬は5.6月の初夏ですよ。
この時期は石巻から牡鹿方面の堤防か磯に行けば40センチくらいまでなら普通に釣れますよ。
刺身にして食べ比べると全然違います。明らかに初夏に釣れるほうが身が引き締まってて美味いです。今釣れるのはブヨブヨして水っぽいのが多いです特に大型のメス

614名無し三平 (ワッチョイ 71d7-w9Pa)2018/02/09(金) 17:33:37.42ID:hroe4Us20
>>613 そうなんですね。
40cmオーバーのを釣りたいなぁ。
5〜6月ですかぁ。
この時期って、多くの魚がハイシーズンで、
何処へ何を釣りに行くか迷いますね。

615名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/09(金) 19:37:28.72ID:pu3QORRbd
アイナメやソイはやっぱ刺身が美味しいけど作る辛さ考えると秋までなんだよなぁ

真冬に水道流しながら魚捌きたくない

616名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-SSf3)2018/02/09(金) 19:54:45.57ID:G2kI6h3uM
蛇口ゴロゴロー

617名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/10(土) 20:10:38.56ID:o5HqdaN5d
チカっどこで釣れるんだろうか?
相馬とか磯浜だと聞いたことないし

618名無し三平 (ワッチョイ e1c8-SSf3)2018/02/10(土) 20:28:36.25ID:zkArE/9C0
宮城哲也に聞けよ

619名無し三平 (ワッチョイ 99c9-jA6l)2018/02/10(土) 20:43:37.21ID:nG8D7SLP0
>>617
気仙沼の方はよく釣れるよ

620名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/10(土) 21:05:24.49ID:o5HqdaN5d
>>619
遠いんだよなぁ

あれワカサギの海に居るバージョンって思えばいいんだよね

621名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-cLb+)2018/02/10(土) 21:23:18.46ID:mt78vfi+M
チカなのに遠いとわ

622名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-SSf3)2018/02/10(土) 21:26:46.82ID:bHjbrNlpM
>>620
みらたきにきけよ

623名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/10(土) 21:35:28.59ID:o5HqdaN5d
>>622
あの人なんか変

624名無し三平 (アウアウウー Saa5-0MrR)2018/02/11(日) 01:25:07.23ID:CbM+XQtHa
よーらいに聞けよ

625名無し三平 (アウアウエー Sa4a-wuSi)2018/02/11(日) 05:30:27.58ID:BCq+4Yq7a
そういや、ラッチー隊員さん最近動画上げないな
忙しいんだろうか

626名無し三平 (ワッチョイ e56b-ihUi)2018/02/11(日) 06:47:19.06ID:y7PsK/Gs0
>>620
そう、両方共キュウリウオ科の魚。ちゃんと知ってないとパッと見は見分けが付かない。因みに本来はワカサギも降海型の魚。

627名無し三平 (ワッチョイ 3df4-WlJO)2018/02/11(日) 10:15:43.03ID:XnYD9SMV0
チカ釣るとその内いくらかはワカサギが混じってる。

628名無し三平 (ワッチョイ 4d61-tGK+)2018/02/11(日) 10:19:16.16ID:CNy8coAU0
ヒメマスにしろヤマメにしろ、降海型って
陸封型よりでっかくなるイメージなんだけど、
ワカサギも海さ行って帰って来ると巨大化するのかな

629名無し三平 (ワッチョイ e22d-w9Pa)2018/02/11(日) 10:30:13.44ID:cVKSvYbP0
アユもそうだよね。
イワナというかエゾイワナなんかもそう。

630名無し三平 (ワッチョイ e1c8-SSf3)2018/02/11(日) 10:38:05.19ID:hKsuClK80
>>627
マサバがいつのまにかクーラーボックス内でゴマサバに変わるようなもんか

631名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-SSf3)2018/02/11(日) 10:46:37.28ID:Vyqb5vnNM
全然違います

632名無し三平 (ワッチョイ e22d-w9Pa)2018/02/11(日) 10:47:18.40ID:cVKSvYbP0
17日(土)の大潮と18日(日)の中潮、
日没のタイミングはチャンスなんだろなぁ。
行けないけど。orz

633名無し三平 (スッップ Sd62-RgDm)2018/02/11(日) 12:51:17.40ID:HojYG4y1d
>>630
深場に潜ったメゴチがマゴチになって戻ってくる話にも似てるな

634名無し三平 (ブーイモ MM62-nDCF)2018/02/11(日) 15:16:45.92ID:+pwQHr+uM
>>613

陸から6月に釣ったアイナメで美味しくなかったことが2回あった。
2回しか釣れたことないのに。

635名無し三平 (アウアウウー Saa5-w9Pa)2018/02/11(日) 16:09:00.02ID:sIbYsdt4a
>>634 。・°°・(>_<)・°°・。

636名無し三平 (ワッチョイ 816b-IGFW)2018/02/11(日) 17:05:51.42ID:vkVP4x7B0
ワカサギは骨もサクッと食べられるんだが
ちかはちょっと硬いんだよね
チカをワカサギと称して売ってたりするのも止めてほしい

637名無し三平 (ワッチョイ 3df4-AJJS)2018/02/11(日) 17:16:18.82ID:tcuNP+nt0
>>635
6月は刺身にできるアイナメなかなか釣れないよー

638名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/11(日) 20:09:57.68ID:Zkxayqgbd
チカをスーパーで見つけたけどでかいな

639名無し三平 (ワッチョイ 06c8-RgDm)2018/02/11(日) 20:32:55.19ID:M/KaNirc0
最大40センチになるくらいだからな

640名無し三平 (ワッチョイ 81c9-aJbJ)2018/02/11(日) 21:34:44.85ID:OgKy6iCl0
夜釣り行こうと思ったけど雪か

641名無し三平 (アウアウカー Sa69-wqH/)2018/02/11(日) 21:39:03.31ID:z0k9UNQAa
>>639
この時期はのべ竿浮き1本針でオキアミつけてでかいの狙うんだ

642名無し三平 (ワッチョイ 3df4-AJJS)2018/02/12(月) 12:56:45.76ID:jNnf2ib40
今はチカとワカサギは区別してうってるだろ。

643名無し三平 (スッップ Sd62-O5Nw)2018/02/12(月) 15:30:31.45ID:9lRdxV6Od
チカって言うのは今時期でも釣れるものですか?
今オカッパリで釣りものが少ないので、釣れるならやってみたいです。

644名無し三平 (ワッチョイ 3df4-nDCF)2018/02/12(月) 18:44:04.61ID:jNnf2ib40
アイナメやドンコは釣れるけど 数は釣れないねぇ。
寒いし、0匹のこともおおい。

645名無し三平 (ワッチョイ 2e67-7j8K)2018/02/12(月) 21:46:03.59ID:ODCoa+MM0
>>643
県北の方でサビキで釣れるらしいよ


鳥の海〜相馬メインの俺は見たことないけど
多分牡鹿半島より北じゃないと居ないんじゃないかな

646名無し三平 (ワッチョイ 3df4-nDCF)2018/02/12(月) 21:52:28.87ID:jNnf2ib40
チカは松島湾にもいるよ。
三陸はカタクチイワシが多いんじゃない?

647名無し三平 (ワッチョイ be2a-u2JC)2018/02/12(月) 21:57:57.16ID:AHDo9Y650
この寒波釣りどころじゃない。
空いた時間は道具整理涙
辛いのー 釣りいきたいのー

648名無し三平 (ワッチョイ 2e48-SioV)2018/02/13(火) 01:10:43.65ID:RNkoOceq0
水温の1番低い時期に外洋に面した堤防でタラが釣れますが、まだはやいですかね?
去年の3月に石巻の工業港の長い堤防でおっさんがタラを釣ったの見てやってみたいのですが‥
真冬の夜釣り、車からも離れてるし1人じゃ行きづらいっすね。

649名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-PCwM)2018/02/13(火) 03:36:53.90ID:bXMuj5O5p
>>648
まだちょいと早いかなー。走りで釣れる可能性はあるけど。
だいたい三月あたまから五月はじめまでで夜限定と思って間違いないかと。

650名無し三平 (ワッチョイ 2e48-SioV)2018/02/13(火) 05:04:35.09ID:RNkoOceq0
>>649
投げ釣りですよね?餌は何を使いますか?
一回の釣行で釣れる確率はどのくらいでしょうか?

651名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-PCwM)2018/02/13(火) 05:27:52.75ID:bXMuj5O5p
>>650
自分は青イソメ房がけとかイカとかですね(´ω`)
ウグイとかの泳がせでもいいらしいです。
釣り河北に記事あるので参考にしてみてはいかがでしょうか。
ぶっ込みでアイナメとかドンコ狙いつつ回遊があればタラがかかるって感じですねー。ハリスは5号以上使った方いいです。

652名無し三平 (ワッチョイ 2e48-SioV)2018/02/13(火) 11:54:04.35ID:RNkoOceq0
>>651
ウグイとは小名浜周辺でメジャーな銀平ですよね?
調べたらタラはなんでも食べるので手軽な青イソメの超フサ掛けで十分らしいです。
3月に入って寒さが少しマシになったらやってみます!

653名無し三平 (スプッッ Sdc2-RgDm)2018/02/13(火) 15:25:28.87ID:Mktl1BXOd
3月に入ってからとかタラタラしてんじゃねーよ

654名無し三平 (ワッチョイ 99c9-PCwM)2018/02/13(火) 15:44:43.76ID:3vB/g3Q30
>>652
タラは一口で飲み込んでいきなり強烈な当たりが出るんでドラグフリーにしとかないと竿持ってかれるんで注意っす(;´д`)

655名無し三平 (ワッチョイ 81c9-aJbJ)2018/02/13(火) 17:06:39.71ID:5BAQWVTp0
一応注意しておくけど車上荒らしに注意な
最近だと防犯の為のドラレコまで持って行かれるそうだぞ

656名無し三平 (アウアウエー Sa4a-+g9t)2018/02/13(火) 17:14:55.29ID:w6yCyZsxa
>>655
車上荒らしって鍵開けて持っていくの?
それとも窓壊すの?

657名無し三平 (ワッチョイ 426b-ihUi)2018/02/13(火) 17:35:23.33ID:dOOa3GVB0
>>652
何でも食べる魚にはサンマやサバの身餌が手軽さ、釣果共に一番。スーパーで手に入るし値段もべらぼうに安い。よく「塩で絞めて身を削いで」なんて聞くけどそんな必要まるでなし。と、俺は思っている。

658名無し三平 (ワッチョイ 81c9-aJbJ)2018/02/13(火) 17:35:48.36ID:5BAQWVTp0
>>656
犯人によるとしか言えない
とりあえず物は置かない外せる物は取り外すを徹底した方がいい

659名無し三平 (アウアウエー Sa4a-+g9t)2018/02/13(火) 19:51:45.48ID:msLokaVaa
せっかく釣れても、盗まれたらショックでかいなー

660名無し三平 (ワッチョイ 81c9-aJbJ)2018/02/13(火) 20:18:13.64ID:5BAQWVTp0
とりあえず夜釣りの時には運転席のシートを倒して車内でラジオを流すとかすれば多少は防犯効果あり

661名無し三平 (スッップ Sd62-VAum)2018/02/13(火) 21:01:14.62ID:9OJVDbY+d
明日休みだからこれから夜釣りに行ってくる

牡鹿半島なら一周できるから風がない場所みつかるかな

662名無し三平 (ワッチョイ e1c8-SSf3)2018/02/13(火) 21:34:48.93ID:Xap+NORA0
半島1周したら酔う

663名無し三平 (アウアウカー Sa69-wqH/)2018/02/13(火) 22:27:54.70ID:9El6h0MVa
>>656
山奥のダムだったけど窓割られてる車見たわ

しかも3回 別々の場所で

664名無し三平 (スッップ Sd62-tt/e)2018/02/13(火) 23:20:03.99ID:XEFMBGBId
僕は常時録画中と警備会社系のセキュリティのステッカー。

一番は貴重品を車内に放置しないこと。

665名無し三平 (ワッチョイ 2e48-SioV)2018/02/14(水) 05:31:43.73ID:SPypWL1X0
沖堤釣れねー 岩イソメ使って20センチやそこらのドンコだけ。周りも似たようなもん。
こんな釣れねー沖堤防も珍しい

666名無し三平 (スッップ Sd62-yxxI)2018/02/14(水) 08:58:17.62ID:ZZJXwiLwd
女川のオイデ釣具店のホームページ見たら、また鈴木先生って人が巨大なやつ上げてる…。
会って話聞いてみてぇ…

667名無し三平 (アウアウカー Sa69-i6Og)2018/02/14(水) 09:09:18.73ID:4N+ySJBBa
釣れないって分かってる沖堤防行って文句言ってる馬鹿はなんなの?
釣れると期待しちゃってたのかな?

668名無し三平 (スプッッ Sd0a-VAum)2018/02/14(水) 09:44:52.85ID:MBzSsmqud
女川夜釣りならなしたけど小メバルばっかり

キラキラと目が光ってる小魚が海面全体に居るからなにかと思ってすくってみたらイワシ系の魚だった

669名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-SioV)2018/02/14(水) 13:04:20.79ID:s2QIRLFQp
>>667
他県の沖堤に比べ不評なのは知ってるけどあくまで渡船代払って行く堤防だろ?
魚影が濃いとか居る魚のサイズがデカいとか少しは期待しちゃうだろ?
でも毎回期待を裏切られるんだよな 周りも釣れてないし

石巻の沖堤防が渡船できるなら絶対行くんだけどな 絶対デカいのいるだろあそこは

670名無し三平 (スプッッ Sdc2-RgDm)2018/02/14(水) 14:16:32.38ID:MREoXPNsd
うわアスペかよ

671名無し三平 (ラクッペ MM61-VAum)2018/02/14(水) 16:43:34.92ID:eBOl8WEsM
新港でよいよ(^^;新港で♪

672名無し三平 (スプッッ Sd0a-7j8K)2018/02/14(水) 17:28:51.17ID:qweYUx02d
みたらきの人が穴釣りしてる場所見てきたけどハードモードなんだけど

673名無し三平 (ワッチョイ ed59-O5Nw)2018/02/14(水) 20:04:31.73ID:zNVoPy7r0
たかめぐフィッシングの、めぐの方もなかなかハードだぞ。

674名無し三平 (ワッチョイ e1c8-SSf3)2018/02/14(水) 20:23:23.03ID:oEuCzVHS0
沖堤の磯のロックオフショアで20cmの尺サバ釣れるよ

675名無し三平 (アウアウエー Sa4a-+g9t)2018/02/14(水) 20:35:00.86ID:O/7V9mlLa
どっちなんだよ

676名無し三平 (スッップ Sd62-tt/e)2018/02/14(水) 21:02:46.41ID:bMgy6HBad
沖堤防5回分で船乗ったほうがいいよ。

677名無し三平 (ワッチョイ 3df4-nDCF)2018/02/14(水) 21:45:38.26ID:ZzDifBRE0
釣船は、釣らされてる感がなぁ…

678名無し三平 (スプッッ Sdc2-Hqdt)2018/02/14(水) 21:55:58.87ID:saa7pwoGd
>>677
少人数の船で船長と魚探見ながら一緒に悩むのもよろし。

679名無し三平 (ワッチョイ 2e67-7j8K)2018/02/14(水) 22:18:14.04ID:jQalrTWr0
船は予約しなきゃならないのがなぁ

値段的には近場ならウキフカセ一回分くらいの料金ですむんだろうけど
どこ行って何釣ってどこの船に何日に乗るってセッティングしなきゃならないのがなぁ

680名無し三平 (ワッチョイ 2e48-SioV)2018/02/14(水) 22:24:20.52ID:SPypWL1X0
>>679
あと何と言っても船酔い
関東エリアみたいに半日船とか3時間船とかあればいいんだけど東北みたいな田舎は早朝から昼過ぎまで拘束され、どんなに気持ち悪くても時間まで帰れないから釣れるのはわかっていても恐くて乗れない。

681名無し三平 (ワッチョイ 4d61-tGK+)2018/02/14(水) 23:45:00.42ID:KeaJNPLU0
トイレの無い船だと更にドキドキしますよ
巨大な波を催したらどうしようって ((((;゚Д゚))))

682名無し三平 (ワッチョイ 97c9-C9IQ)2018/02/15(木) 13:48:04.62ID:zk7pQl0G0
>>680
鳥の海から出てる大型魚礁のカレイ船は午後船あったはず
実釣3時間くらいの
ハイシーズンじゃないと午後船はやってないかもしれないけど

683名無し三平 (アウアウカー Sa6b-NEBB)2018/02/15(木) 15:15:12.56ID:5L4aimWja
>>680
夏の話だがハゼかアナゴの船でも乗ってみたら?
アナゴは夕方から出船だよ
日によってかなり渋いから面白い

684名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/15(木) 16:33:34.17ID:gSwirRXnp
>>681今どきトイレがない釣り船なんてあるんですか?

685名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/15(木) 16:36:15.85ID:gSwirRXnp
>>683
夜の釣り船は景色が見えないからさらに酔いやすくなるって聞いたことあります。
アナゴはオカッパリでも簡単に釣れますし。

カレイの午後船はシーズンなたらいきたいですね!

686名無し三平 (スッップ Sdbf-1VRC)2018/02/15(木) 17:00:38.90ID:JMc/a+yOd
宮城にはチヌ・グレの大物が釣れる磯ってのが無いから

687名無し三平 (アウアウカー Sa6b-NEBB)2018/02/15(木) 17:08:20.36ID:/HBWD4MKa
>>685
それは初めて知ったよ
でも二刀流夜光オモリでアナゴズバズバ上げるのも乙なもんだぜ

どこかで会ったらよろしく

688名無し三平 (スッップ Sdbf-ZLV/)2018/02/15(木) 17:33:55.31ID:LlqjtZJMd
船は乗り合いで自分一人だけ釣れなかったりしたら悲しすぎる

まぁ船は予約したから行こうぜーってなれば行くけど自分から予約してっては面倒だし雨とか降ったら行きたくないしでなぁ

689名無し三平 (スッップ Sdbf-0Jtz)2018/02/15(木) 22:37:40.16ID:VxLDLBRMd
船のスローピッチ、青物ジギング、テンヤなんかはこれから需要が増えそうだけど、どうだろ。

何にしろ若者を取り込む必要があるから、バスフィッシングやスノーボードのようにファッションを、現場サイドから発信していくスタンスがこれからの船釣り文化だ。

690名無し三平 (ワッチョイ b7f4-ShsO)2018/02/15(木) 23:29:50.55ID:oB2m/Yh80
あぁ 船だと一人だけ爆釣も微妙だよな
防波堤だとそこまでじゃないのに

691名無し三平 (ワッチョイ 97c9-NEBB)2018/02/16(金) 11:04:38.40ID:o0NKKob40
>>689
宮城はジギング、スローは流行ってないイメージ
まずポイント開拓があまり進んでないと思う
冬に船乗ってやるならクロソイ、マダラ、スケじゃなくてタチウオ、サワラ、ブリ狙いたいな

テンヤは放流あるからあと10年ぐらいでかなり増えると思ってる

692名無し三平 (スッップ Sdbf-xJac)2018/02/16(金) 11:34:34.16ID:VlzqkI4id
ジギング関係は相馬沖でやってるみたいよ。
船持ってるひとが、よくヒラメジギングやってるそうだ。
もしくは金華山沖とかでやる船とかありそうだけどね。

693名無し三平 (アウアウカー Sa6b-NEBB)2018/02/16(金) 14:26:30.75ID:BpCi/ZqRa
>>692
定期的に出船しないけど相馬もフィールドはいいんだよね
このスレではキチガイが顔真っ赤にして否定してくるけど

694名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-C9IQ)2018/02/16(金) 16:05:28.89ID:MjUHE0Inp
話の流れで隣県の話題が出るのは仕方ない事だけれど、スレタイも読まずに隣県の話されたらそりゃどっちがキチガイなのかと

695名無し三平 (スプッッ Sd3f-Suqa)2018/02/16(金) 16:13:21.15ID:C7D4MziHd
免許持ちだが船だからって釣れるこたないぞ。
ありゃ釣りに命かけてる船頭が釣らせてくれてるんだ。
まあ、その分の金は払う訳だが。

696名無し三平 (スッップ Sdbf-mj2y)2018/02/16(金) 17:30:32.74ID:orektLpnd
>>679
まぁ、そうなんだよね。
明日も予約してたけど風が強くなるので中止。
うー、釣り行きてー

697名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-ijx1)2018/02/16(金) 18:22:58.22ID:3AJVojmoM
すげーぞオッパ河口で寒ブリ釣れたってな

698名無し三平 (スッップ Sdbf-ZLV/)2018/02/16(金) 19:03:08.13ID:Ll35thoYd
なんかレンタルボートって選択肢もあるから松島とか湾になってるところから初めても良いかもしれない

699名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/16(金) 19:29:20.62ID:EMjIT+PVp
>>698
素人でも操作できるかな?
凪の日なら10キロくらい沖に行けるものなの?
それが可能なら自分のペースで釣りできるから楽しそうだな

700名無し三平 (スッップ Sdbf-ZLV/)2018/02/16(金) 20:00:23.58ID:Ll35thoYd
>>699
無免ボートは湾内だけにしとけ

701のりやす (オッペケ Sr0b-2zW6)2018/02/16(金) 20:57:46.11ID:dtdEcSI7r
小さい船で沖に出るのは控えたい。マジで恐いって言うか季節風で帰れなくなる可能性がある。

702名無し三平 (ワッチョイ 3761-CKSE)2018/02/16(金) 20:59:28.68ID:9/ci8Rml0
波低いならシーカヤックなんかやってみたいけど、
内湾、浦でもないとすぐひっくり返りそうだし、
何より腰痛持ちには地獄そう

703名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4Oc0)2018/02/16(金) 21:24:19.20ID:dCNs9YHM0
そういや万石浦でカヤック乗ってハゼ釣りしていたら潮に流されて帰れなくなって泣きべそかいてたアホを助けた事あったな

アホ「助けてくださーい!って手を振ってもみんな手を振り返すだけなんですよ!」

これにはアホに説教していた友人の漁師もふき出した

704名無し三平 (ワッチョイ 3759-Suqa)2018/02/16(金) 22:19:35.04ID:soCp4XNq0
>>699
2級免許でも9キロまで。それ以上は海図読んだりGPS航行できる1級が必要。
無免なら仙塩マリーンのはぜ釣りボートで満足してください。
去年、仙南サーフでボート出して500m沖で人死んでるじゃん。

705名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/16(金) 23:21:26.47ID:EMjIT+PVp
>>700
数百メートルしか離れてない湾内でも陸から釣りするよりも釣果は全然違うものですか?

706名無し三平 (ワッチョイ 97c9-mj2y)2018/02/17(土) 02:36:20.84ID:mbheHmkL0
>>705
おかっぱり〈 沖堤防〈 湾内〈〈〈 漁礁

707名無し三平 (ササクッテロロ Sp0b-vrhg)2018/02/17(土) 05:27:55.19ID:XwCK+2qCp
>>697
あそこ夏はデカい鯖も入ってくるしシーバスとかサクラマスだけじゃなくて青物も良いのかもね

708名無し三平 (ワッチョイ d7c8-ijx1)2018/02/17(土) 07:25:17.02ID:MO4K3yMG0
まあここにいるチョイ投げ軍団には関係ないな

709名無し三平 (スプッッ Sdcb-bJA1)2018/02/17(土) 09:51:25.24ID:n13Ww02Sd
>>697
ガセ

710名無し三平 (アウアウカー Sa6b-Oz+L)2018/02/17(土) 12:55:23.97ID:gO6GnSv1a
>>697
すげーオッパブ

に見えた

711名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-ijx1)2018/02/17(土) 13:00:40.85ID:vivdqwK2M
まじだよばかかよ

712名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/17(土) 13:33:46.08ID:OxUVGnHp0
先々週、臭い高松埠頭を攻めましたが本日はこれより女川出撃してきます(^^;

40オーバーのアイナメ目標!

713名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 13:49:48.10ID:vC14QsuOM
風速10b超え+暴風警報出てました。。(;゜∀゜)

新港よって帰宅します(´;ω;`)

714名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 14:32:52.22ID:vC14QsuOM
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

カモメがどかないのですが帰れってことですね( ノД`)…

715名無し三平 (スッップ Sdbf-1VRC)2018/02/17(土) 14:47:24.93ID:PSDWfT2Id
羽生金目ダル

716名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/17(土) 15:17:16.71ID:VTwKhPk5p
ヤマペコ 小名浜

このおっさんかなりの変わり者だけどブログ面白い

テトラの穴からブラウンモンスター釣れるものなんやな意外や

717名無し三平 (スッップ Sdbf-ZLV/)2018/02/17(土) 15:50:47.04ID:DExbZwXEd
>>714
牡鹿半島とか奥松島なら湾内は山に囲まれてる場所多いから風が無いところも多いよ

>>716
それコマセまいて中層で釣るんやで
仙台沖堤でもやれば釣れるんじゃないか?

718名無し三平 (アウアウウー Sa9b-Ibnp)2018/02/17(土) 16:22:18.45ID:7p2k8YU0a
ブラウンモンスターって何?

719名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-qi38)2018/02/17(土) 17:49:08.10ID:RZKwE3XM0
>>714
カモメがあらわれた!コマンド?
 
むし
エサをやる
たたかう
かえる     ← ピッ

720名無し三平 (ワッチョイ b7f4-ShsO)2018/02/17(土) 17:49:16.09ID:9Edd2q3F0
>>717

警報出てる時は、警察とか消防の人が来て指導されるよ。

721名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 18:09:40.15ID:vC14QsuOM
>>719
カモメは去りましたが吹雪が。。(´;ω;`)

1500円分イソメ買ってしまいましたので無くなるまで頑張ります(笑)


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

722名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4Oc0)2018/02/17(土) 18:11:14.64ID:IjdMI2Te0
>>721
またお前さんかw

723名無し三平 (ワッチョイ bfc8-2EHR)2018/02/17(土) 18:32:31.21ID:/ENcPcjj0
竿だしすぎマン頑張るなぁ。新港風どうだい?


最近は夜しかやってないけどアイナメは30台しか釣れないのにカレイの方が40オーバーばっかりだわ

724名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 18:34:19.29ID:vC14QsuOM
>>722
風向きは肥料工場から直撃なんですが雪のせいか粉、臭い共に無く安心してます(^^;

アタリはゼロですw

725名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 18:39:07.02ID:vC14QsuOM
>>723


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

こんばんは(^_^;)



爆風ですw

0時すぎの上げ潮にむけて5本で待機中ですよ(^_^;)

726名無し三平 (ワッチョイ 97c9-hWUl)2018/02/17(土) 18:41:38.93ID:RZmnB1T60
>>718
ナメタガレイ

727名無し三平 (スッップ Sdbf-1VRC)2018/02/17(土) 18:41:50.05ID:PSDWfT2Id
コマセカゴにニンニク入れたら魚寄ってこない?

728名無し三平 (ワッチョイ bfc8-2EHR)2018/02/17(土) 18:53:58.31ID:/ENcPcjj0
>>725
マジか今夜は大人しくしとくか…

風に煽られて落ちるなよーw

729名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 19:01:49.88ID:vC14QsuOM
>>728
たまに風やみますよ(^^;ただ体感的に寒すぎですね

ありがとうございます。気をつけます。先程まさに後ろから押されました(;゜∀゜)

730名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4Oc0)2018/02/17(土) 19:06:53.67ID:IjdMI2Te0
>>724
いつまでもエサが食われない時はハリスを長くして潮でエサを動かされやすくすると誘いになっていいぞ
なんにせよ天候がこれだから気をつけてな

731名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/17(土) 19:54:08.40ID:vC14QsuOM
>>730
ありがとうございます。ハリス長め調整してみます(^^;3匹ぐらい鵜がずっといたのでそれの影響もあるのでしょうか。。近くでもぐりまくりでした。

3時くらいまで頑張ってきます

732名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-qi38)2018/02/17(土) 23:12:44.72ID:RZKwE3XM0
>>731
なんか釣れましたか〜?

733名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 00:04:00.03ID:VLcXFXs50
色々と凍ったり釣りどころではなくなり帰宅しました(^^;

21時くらいにようやく初アタリで小アイナメ含めて7本でした(^^;

来週こそは女川へ行きたいですね
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

734名無し三平 (ワッチョイ 97c9-vrhg)2018/02/18(日) 03:09:08.35ID:NAEF93t50
>>733
おおツクモガニが( °_° )
ここ数年ワタリガニばっかりであんまり見なかったので珍しい。美味しいですよね。

735名無し三平 (ワッチョイ b7f4-wxxh)2018/02/18(日) 03:27:14.44ID:xW2xIUbV0
>>733

無事帰還おつかれ

736名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 09:29:24.07ID:VLcXFXs50
>>734
塩ゆでにしたのですが、ミソが旨く美味しく頂きました♪ゆっくりアタリが出る感じはシャコと似てる感じですかね(^^;
>>735
ありがとうございます。次回は好天だと良のですが(^^;足元ツルツルでキャスト時怖いわアタリ時に車からダッシュするんですが毎回こけそうになりましたw

737名無し三平 (ワッチョイ d7c8-ijx1)2018/02/18(日) 09:31:17.06ID:uB3VbQWF0
ドリームオッパブリ

738名無し三平 (ワッチョイ 9f48-+x4q)2018/02/18(日) 15:25:53.58ID:MfXufoxz0
>>733
ブッコミ?

739名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-hWUl)2018/02/18(日) 15:52:34.00ID:ICo2T8lOp
もう少しで防波堤からマダラが釣れるぞー!
3キロクラスまで釣れる。ポイントは水深と外洋だ!

740名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 17:06:02.04ID:VLcXFXs50
>>738
ブッコミ+泳がせ+フカセ+ルアーをいつもまとめてやりますよ(^^;

741名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 17:07:15.33ID:VLcXFXs50
>>738
今回は吹雪でしたのでブッコミオンリーですよ♪

742名無し三平 (ワッチョイ 57c8-xmwW)2018/02/18(日) 19:31:05.91ID:40RtebGe0
昨日の夜俺も新港行ったけどルアーマンなんで1時間もしないで撤退したよ。
雪と暴風と冷たすぎて俺には無理ゲーだった。
どうせ魚なんて食ってこないだろうと思いながら投げてたけど、食ってくるもんなんだね。
次はもうちょっと粘ろうかな。

743名無し三平 (ワッチョイ 1790-2+BQ)2018/02/18(日) 19:44:50.93ID:z/dLZqXc0
鈴なっても車の中じゃ聞こえなそう。
ブルートゥースかなんかで車内で見てなくてもアタリわかるようなのないかな

744名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 19:47:20.21ID:VLcXFXs50
>>742
日中はアタリ少ないですし、きても小ぶり+シャコ+クジメって感じですね(^^;

潮の動きがあり、21時〜3時ぐらいですとアタリもサイズも増えると感じます。

昨日は寒すぎで指先、足先からやられますよね(´;ω;`)

745名無し三平 (ワッチョイ d7c8-ijx1)2018/02/18(日) 19:57:46.01ID:uB3VbQWF0
小ブリって?ワラサのこと?

746名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-LWc1)2018/02/18(日) 21:47:03.33ID:aYsXYWc4p
わげものがさわいだぐれでそんないらいらしなさんな。なしてそんないらいらしてんだ?ん?どした?

747名無し三平 (ワッチョイ b7f4-wxxh)2018/02/18(日) 21:50:38.82ID:xW2xIUbV0
>>743
デジタル鈴で むちゃくちゃ音大きいのあるんでそれでw

748名無し三平 (ワッチョイ 1790-2+BQ)2018/02/18(日) 21:53:04.10ID:z/dLZqXc0
>>747
あるのか!ありがとう。
ちょっと探してみよう

749名無し三平 (ワッチョイ f76b-ZLV/)2018/02/18(日) 21:54:43.23ID:VLcXFXs50
>>743

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

色々あるみたいですね。使えるかは不明ですが。。

750名無し三平 (ワッチョイ 3761-CKSE)2018/02/18(日) 23:36:05.78ID:uszEdEyH0
欧州風鯉フィッシング用のオプトニック恋センサーなんかどうだろう?

751名無し三平 (ワッチョイ b7f4-wxxh)2018/02/18(日) 23:52:25.39ID:xW2xIUbV0
>>748
やっぱうるさいからこれでw
https://www.amazon.co.jp/dp/B074SFDT57
だけどこの手のやつ使うと楽しみ減る気がする。

752名無し三平 (ワッチョイ 97c9-T3WU)2018/02/19(月) 09:17:26.29ID:ANPhIl1R0
> オプトニック恋センサー
アイドルソングっぽい

753名無し三平 (アウアウカー Sa6b-CKSE)2018/02/19(月) 12:33:57.12ID:emAKdNPAa
だいたい、ユーロピアンカープフィッシングって
けったいなカタカナ鯉釣りが、な

754名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-qi38)2018/02/19(月) 13:31:22.57ID:DyFZCm2q0
鈴や>>751みたいなのはキャストのとき吹っ飛んでいったりするから100均で売ってるような安いケミホタルをセロテープで固定が安心できる

755名無し三平 (スッップ Sdbf-2EHR)2018/02/19(月) 17:48:00.97ID:E31vd+fxd
大浜でトラック燃えたってね

756名無し三平 (ワッチョイ 9fb1-4H+m)2018/02/19(月) 17:56:27.56ID:YujKVFpK0
>>754

ケミホタルではアタリを見逃したらわからなくなる。

757名無し三平 (スッップ Sdbf-ZLV/)2018/02/19(月) 20:32:17.08ID:s+E76VW3d
ダイソーにケミホタル刺せる鈴が2個入り100円で売ってるからそれ使ってる

758名無し三平 (ワッチョイ 3761-CKSE)2018/02/19(月) 20:35:50.35ID:IbWNtJU60
>>754
使ったことないから、くやしくは分からないんだけど、
そもそも、それらはキャスト時は付けないで、
投げた後に装着するんでないの?

759名無し三平 (ワッチョイ b7f4-wxxh)2018/02/20(火) 00:08:50.10ID:8eItpk0K0
鈴はクリップ型と固定型があって
固定型は付けっ放しで良い。
投げてる時も巻く時も激しくなるので、うるさい。

760名無し三平 (スッップ Sdbf-Z2ua)2018/02/20(火) 08:34:20.23ID:R1y8diu3d
昨日オカッパリからスケトウダラ?が10匹くらい釣れた

761名無し三平 (ワッチョイ ff48-hWUl)2018/02/20(火) 12:00:42.38ID:Ixl+tIzj0
>>760
さすがに10匹はウソだべ
スケトウじゃなくてマダラな
もう走りが寄ってきてるかもな

762名無し三平 (ワッチョイ 7f24-wUwu)2018/02/20(火) 12:18:29.99ID:lEY+LW7M0
ヤリイカはもう消えた?

763名無し三平 (アウアウカー Sa6b-CKSE)2018/02/20(火) 12:30:05.55ID:Jd6RbtK0a
>>759
確かに投げる時も着けてるなら、投げる時以外でも
竿操作中はチャリチャリ常にうるさそうだな

764名無し三平 (ワッチョイ ff48-hWUl)2018/02/20(火) 13:50:55.99ID:Ixl+tIzj0
常に竿を手に持って操作してるのに鈴つけてる奴 うるさくってしゃあない

765名無し三平 (ワッチョイ 9fb1-4H+m)2018/02/20(火) 14:23:43.36ID:vNYm6LF20
まわり釣れていないとき鈴鳴らしながら巻くと ギャラリーが注目するよw

766名無し三平 (ワンミングク MM7f-KpUU)2018/02/20(火) 14:57:41.19ID:nN9F4lw9M
大体皆同じような鈴ばかりつけるから同じ音が鳴って誰の竿に掛かったのかわからなくなるやつ

767名無し三平 (ワッチョイ 9fb1-4H+m)2018/02/20(火) 22:23:17.15ID:vNYm6LF20
鈴はクリップ型にしてほしいよ。

768名無し三平 (ササクッテロレ Sp0b-hWUl)2018/02/21(水) 06:40:29.41ID:B/kUhiW/p
今日も釣れない仙台沖堤防
明日も釣れない仙台沖堤防

769名無し三平 (ワッチョイ 1790-Z2ua)2018/02/21(水) 06:51:48.06ID:5kklGUqx0
>>761
ほんとだよ!
煮魚よトマト煮にして食べた

770名無し三平 (ワッチョイ 3759-Suqa)2018/02/21(水) 10:57:49.31ID:KgiKthU50
>>769
何で釣れたの?ジグ?

771名無し三平 (ワッチョイ 9fb1-4H+m)2018/02/21(水) 11:05:44.63ID:G63gCMOo0
>>769

タラが10匹もかぁ・・・サイズは???

772名無し三平 (ワッチョイ 57c8-xmwW)2018/02/21(水) 11:21:30.16ID:93WEfBgr0
夕方から女川で5、6時間やって、クロソイ1匹。
下手すぎだろ俺。
それでもたま〜にアタリがあるもんだからつい止められずw
桟橋、魚市場、おかせい前と色々回ったんだけど1匹だけ。
めちゃめちゃ嬉しかった。
ウンコ漏らしたのも許す。
ソイ系っていつも釣り上げるとウンコ出すよね。

773名無し三平 (ササクッテロロ Sp0b-vrhg)2018/02/21(水) 12:06:16.73ID:xf1nMtwpp
女川周辺の陸っぱりから60upのアイナメとかマジかよ( °_° )
しかも漁港っぽいし

774名無し三平 (スプッッ Sd3f-1VRC)2018/02/21(水) 12:09:10.76ID:bp3M4rnYd
寒いけどアブラが乗ってて旬だね

775名無し三平 (スプッッ Sd3f-1VRC)2018/02/21(水) 12:10:19.25ID:bp3M4rnYd
カレイも釣ったらすぐ油で揚げて食うとメチャウマ

776名無し三平 (ワッチョイ d7c8-ijx1)2018/02/21(水) 12:34:18.70ID:YZRFujBa0
>>773
オイデガ?

777名無し三平 (ラクッペ MMcb-ZLV/)2018/02/21(水) 12:55:22.41ID:hxYYehDvM
女川漁港12月か1月か忘れましたが釣れた小メバルを泳がせでソイ、ケムシカジカがつれましたよ(^^;

今週末行く予定ですが大きいアイナメ釣りたいですね(^^;

778名無し三平 (ワッチョイ 9f48-+x4q)2018/02/21(水) 16:37:12.91ID:4YyzhfLu0
カジカってどう食えばいいの

779名無し三平 (ワッチョイ 5774-qi38)2018/02/21(水) 16:50:06.58ID:gO8zg6AM0
定番は鍋や味噌汁だが個人的には空揚げがすこぶる旨い
無難に鍋で食うならボッケ汁で検索すればレシピは出てくる

780名無し三平 (ワッチョイ 57c8-Z2ua)2018/02/21(水) 19:38:29.52ID:9Qt06gwW0
>>771
>>770
ジグと餌で。大きさは20から40いかないくらいかなあ。

781名無し三平 (ワッチョイ 97c9-vrhg)2018/02/21(水) 21:52:59.81ID:0c21h5Yu0
>>780
そのサイズならマジでスケソウ…?
陸まで来るマダラはもっとでかいしスケソウも陸から釣れんのかΣ(・□・;)

782名無し三平 (ワッチョイ 97c9-vrhg)2018/02/21(水) 21:55:49.38ID:0c21h5Yu0
>>776
うむいつもの鈴木先生。
あの人ベッコウといいマジであんなんいつも釣ってるのすげーな

783名無し三平 (ワッチョイ 06b1-NvmX)2018/02/22(木) 00:07:31.48ID:z8tC4NMf0
>>780

考えにくいんだけど、スケトウダラかもな・・・・
ぜひ写真うっぷして欲しい。
陸から釣れたのは驚きだ。

784名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-9TSi)2018/02/22(木) 00:31:34.03ID:udLi1Mlhp
ズバリタラが釣れた場所を教えてくれ
根魚と違って場荒れする心配ないからいいだろ

785名無し三平 (ワッチョイ efc9-FWo7)2018/02/22(木) 01:24:03.01ID:S7DgS79p0
自分で探せこじき

786名無し三平 (オイコラミネオ MM33-zlAM)2018/02/22(木) 01:26:00.14ID:48d3UIjuM
乞食じゃんコイツ

787名無し三平 (スッップ Sd70-YHbr)2018/02/22(木) 07:35:52.55ID:QyQFZbZEd
>>783
ごめん写真 は魚大きくなかったから撮ってなかったんだ。でも市場で売ってるでっぷりしたタラと違って細長い感じだった

788名無し三平 (ワッチョイ bc90-Oaj2)2018/02/22(木) 08:59:35.11ID:YSIMJ1LK0
スケソウ、マダラどっちかはその場に居座るけど、片方は銚子あたりから北海道までウロウロするらしい

789名無し三平 (ワッチョイ 06b1-NvmX)2018/02/22(木) 12:32:43.54ID:z8tC4NMf0
>>787

きっと アイナメ50cmよりレアだったのにw

790名無し三平 (ササクッテロレ Sp72-9TSi)2018/02/22(木) 14:14:52.45ID:F1BtBPDyp
>>779
わかるわ唐揚げ美味いよな
ボッケは身の質がアンコウに似てるから鍋はもちろん唐揚げもプリプリしてマジ美味い

791名無し三平 (ササクッテロロ Sp10-Gfv3)2018/02/22(木) 19:24:38.48ID:ybXYQLDUp
スケトウダラ1匹なら迷い込んだかと思うけど10匹も釣れたとなると浅場に何かあって群れが来てるのかもねぇ。
地震の前触れじゃあないだろうな

792名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-zlAM)2018/02/22(木) 19:40:28.99ID:FEAuGNaIM
10匹とか嘘くせぇw

793名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/22(木) 22:18:14.15ID:6Oka7oCOd
それトラザメじゃね?

794名無し三平 (スッップ Sd70-YHbr)2018/02/23(金) 10:27:27.17ID:5s2RnxQAd
>>792
もちろん写真もないしもう食べちゃったから証明できるものないから信じてもらえなくてもしょうがないと思ってる。

795名無し三平 (ササクッテロレ Sp72-9TSi)2018/02/23(金) 10:36:10.42ID:lJ6cqCUTp
>>794
だから場所教えてくれよ
女川の赤灯台、石巻の工業港の長い堤防など外洋に面していて水深のある場所じゃなかったかい?
毎年3から4月にそのような場所で産卵後の痩せたマダラが釣れるのは珍しくないんだ 釣ってる人何回か見たことあるし

ただスケトウはありえないと思う 産卵期で痩せ細ってるからスケトウと勘違いしたのでは?

796名無し三平 (ワッチョイ f1c8-RynM)2018/02/23(金) 11:48:17.76ID:zLC88J7g0
大体の場所も言わねーのかよw
嘘くせぇw

797名無し三平 (スプッッ Sdda-f0ks)2018/02/23(金) 11:54:58.11ID:lP38W2OWd
漁船がランプ点けて夜中に出ていくからねえ
夜のほうが釣れるだろうね

798名無し三平 (ワンミングク MM0e-rdyO)2018/02/23(金) 12:01:10.63ID:m3ZUOTZKM
珍しい魚が連れた場所をネットに晒すやつがいるかよ

799名無し三平 (ラクッペ MM70-uysM)2018/02/23(金) 12:44:30.10ID:BcfM/fh2M
女川漁港の夜釣りでタラ狙いしてる人はたまにみかけますね(^^;

今晩も風強いみたいですが。。仕事終わりに女川特攻してきます♪タラ釣ってみたい(^^;

800名無し三平 (アウアウカー Sa18-CwOT)2018/02/23(金) 14:25:55.99ID:J0rk95zia
何故か知らんけど今シーズンのサーフヒラメは今が接岸時期になってるらしいな
釣り河北でもちょくちょく報告ある
去年の秋頃全くヒラメ釣れなかったのが今頃ようやくって感じなのかな

801名無し三平 (JP 0H99-COyc)2018/02/23(金) 14:56:19.41ID:HVCio2KRH
サーフでヒラメですか?
この時期に?マジで?

802名無し三平 (ワッチョイ ec6b-MRHR)2018/02/23(金) 16:33:46.32ID:zQzjNeBu0
場所特定はどうかと思うが、エリアくらいはしりたいなぁ。

803名無し三平 (ワッチョイ 62c7-MTlB)2018/02/23(金) 16:48:44.42ID:xqGDvl9c0
20センチのタラとかまったく信用できない
チゴダラに似たエゾイソアイナメとかいうオチを狙ってるわけじゃないだろうな

804名無し三平 (アウアウカー Sa18-CwOT)2018/02/23(金) 17:07:06.38ID:J0rk95zia
>>801
先週と今週の河北新報の釣り情報にも載ってたよ
サーフでヒラメの40から60までがポツポツ釣れてるらしい

805名無し三平 (スプッッ Sd9e-f0ks)2018/02/23(金) 17:32:53.56ID:2keNAQZod
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

806名無し三平 (アウアウウー Sab5-COyc)2018/02/23(金) 20:20:21.79ID:/bS8WQ54a
>>804 へぇ!行ってみよっかなぁ…。

807名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/23(金) 22:11:03.05ID:NWAVKeI4d
ヒラメ「寒い時期なら釣り人こないべ」

808名無し三平 (ラクッペ MM70-uysM)2018/02/23(金) 23:02:39.59ID:BcfM/fh2M
女川漁港到着です(^_^;)

今から頑張ってみます。

809名無し三平 (ラクッペ MM70-uysM)2018/02/23(金) 23:37:35.78ID:BcfM/fh2M
遠投ハモしか釣れないので手前攻めてます(^^;

臭い風と粉が来ない幸せ♪

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

810名無し三平 (ワッチョイ efc9-2plu)2018/02/23(金) 23:53:40.33ID:lJ89v1hV0
>>809
お・ま・え・かw
いやマジ行動力あるわ〜
穴子の食いが悪い時は釣れた魚を捌いて内蔵をエサにするといいぞ
ついでにカニが釣れたらそいつをエサにすればタコが釣れる

811名無し三平 (ワッチョイ be59-Z4sr)2018/02/24(土) 00:21:43.32ID:6JbXGeXE0
女川は湾奥だがタラ回って来るんだろうか

812名無し三平 (ワッチョイ 4c48-9TSi)2018/02/24(土) 01:30:55.94ID:ehpo2Jy80
>>811
水深があるからかたまに釣れるらしいぞ
でも石巻の長い堤防の方が釣れる確率が高いよ
そろそろ地元の爺さんたちが夕方から狙い始める頃かな

813名無し三平 (ワッチョイ 744a-MTlB)2018/02/24(土) 08:19:40.24ID:jMevV9lW0
釣ったことあるよ<女川でタラ
震災以降、根がかりが多いんで釣りにくいけど

自分がタラ釣ったのは他に2か所
水深あって沖からの水路あるところなら他もいけると思うが、寒さに負ける

814名無し三平 (ワッチョイ 356b-uysM)2018/02/24(土) 11:12:17.79ID:YGqpDEiR0
>>810
アドバイスありがとうございます

結果は。。アイナメ2,ハモ3,あと謎の魚2匹でした(^^;

タラは釣れませんでしたね(^^;

815名無し三平 (ワッチョイ 356b-uysM)2018/02/24(土) 11:17:26.89ID:YGqpDEiR0
昨日の女川釣課の一部なのですが。。

この魚はなんという魚なんでしょうか(^^;?


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

816名無し三平 (ワッチョイ 29c9-XWz3)2018/02/24(土) 11:37:35.04ID:M3NmnLso0
ギンポだろうけど、随分デカいな

817名無し三平 (ワッチョイ 356b-uysM)2018/02/24(土) 12:04:30.08ID:YGqpDEiR0
>>816
ありがとうございますm(__)m

40cmありました(^^;気持ち悪くリリースしたのですが美味な魚でしたか?

818名無し三平 (ワッチョイ 356b-uysM)2018/02/24(土) 12:10:48.35ID:YGqpDEiR0
こちらも魚種不明でした。(^^;


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

わかる方いましたらご教授願いますm(__)m

819名無し三平 (ササクッテロロ Sp10-Gfv3)2018/02/24(土) 12:12:57.33ID:h6ZAGubFp
>>817
フサギンポですね(^_^)
てんぷら、唐揚げでそこそこ美味い魚ですけど捌くのめんどくさいんでリリースで正解かと

820名無し三平 (ワッチョイ ce6b-f0ks)2018/02/24(土) 12:14:08.01ID:dqGnR9070
銀宝リリース勿体な

821名無し三平 (ワッチョイ 4123-apNE)2018/02/24(土) 13:31:39.78ID:N2A8dMGa0
>>818
https://www.zukan-bouz.com/sp/syu/オクカジカ
捌けるならギンポはリリースしちゃ駄目だよ、天ぷらがマジで旨い

822名無し三平 (アウアウカー Sa0a-/D3y)2018/02/24(土) 15:31:36.72ID:bdoP7M/9a
>>800
シラウオかイワシ寄ってるのかな

823名無し三平 (ワッチョイ 356b-uysM)2018/02/24(土) 15:34:58.13ID:YGqpDEiR0
皆様ありがとうございますm(__)m

旨い魚でしたか。。やってしまった( ノД`)…

824名無し三平 (スプッッ Sd70-f0ks)2018/02/24(土) 16:23:17.76ID:PdnNVo8yd
仙台港でヒトデの死体を見なくなったから釣れなくなったかな

825名無し三平 (ワッチョイ f1c8-RynM)2018/02/24(土) 16:41:22.40ID:K0zkD+2f0
俺のチンポでガマンしろ(・∀・)

826名無し三平 (ワッチョイ 9e59-rE5E)2018/02/24(土) 16:57:01.21ID:6IJmcgQr0
>>825
天ぷらにしていいのかい?(笑)

827名無し三平 (ワッチョイ 2248-H0zR)2018/02/24(土) 17:45:07.46ID:kI3YSF/F0
ギンポって気持ち悪いよなあ。昔でかい奴釣って逃して,図鑑見て天ぷらが極上って書かれててそれは後悔したもんだ

828名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/24(土) 18:41:05.70ID:L/Ad0HsLd
女川って表層をめちゃくちゃいわし泳いでない?

829名無し三平 (ワッチョイ 84c9-fmbJ)2018/02/24(土) 18:53:30.09ID:zRx4GMIg0
>>828
宮城全般よく見るとイワシ泳いでるよ
イワシ魚影の濃さだと石巻から上だけどね
でもフィッシュイーターが釣れないジレンマ

830名無し三平 (ワッチョイ c461-m4dN)2018/02/24(土) 19:06:31.35ID:1Q7Q7wC40
年間通して見ても、イワシが居ても魚食魚少ないよね
あんだけベイトがいたら、何かしら青物でもヒラメでも
付いて来てるだろうに、と思うことしばしば
あ、夏だと尻焼け烏賊はよく付いてることある

831名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/24(土) 19:08:46.02ID:fZCSE33EM
古川でも泳いでたよ

832名無し三平 (アウアウカー Sa0a-/D3y)2018/02/24(土) 19:27:57.68ID:KpQV//4la
>>824
砂地が無くなったんだろ

833名無し三平 (ワッチョイ 84c9-fmbJ)2018/02/24(土) 20:02:36.35ID:zRx4GMIg0
>>830
そうなんだよね
夏ならイワシとチビ鯖のレースはよく見るんだが他は全然見ない
ヒラメかソイ狙って泳がせてもドンコだととても悲しい

834名無し三平 (ワッチョイ 562a-NqrE)2018/02/25(日) 09:05:24.61ID:MwBFf0640
夜釣りスレに牡鹿でカサゴ釣ったって写真上がってたな。
存在否定派だったけど、写真見せられたら流石に信じるよ(嘘の可能性差し引いて8割くらい)。
まじでヨロイじゃなくカサゴで少し感動した。

835名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/25(日) 10:17:18.19ID:ou96i3UOd
この前福島沖カサゴって名前でソイっぽいの売られてたな


さて、みたらきの楽園にでもいってみるかな

836名無し三平 (ワッチョイ bc90-Oaj2)2018/02/25(日) 11:53:55.54ID:OtA2Pzbo0
やっぱ夜釣りじゃないとダメなんか

837名無し三平 (ワッチョイ eec8-Ld6N)2018/02/25(日) 11:55:06.66ID:eAllnMSh0
>>835
あそこで釣れたアイナメ食べるの躊躇しない?

838名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/25(日) 12:15:37.59ID:ou96i3UOd
>>837
まだあそこで釣りしたこと無いんだよね
この前女川のついでに場所探してわかったけどここ行くのかぁって思って帰って来た

あれめっちゃ川じゃん
しかも工業地帯の

839名無し三平 (ワッチョイ efc9-2plu)2018/02/25(日) 15:20:30.91ID:Y5G5L+nm0
閖上に投げ釣り行って撃沈
あたり一つなかったわ
夜ならたまだしも昼間はまだまだダメだな

840名無し三平 (スッップ Sd70-uysM)2018/02/25(日) 15:45:14.50ID:ou96i3UOd
石巻辞めて南下したわ


ヒトデロード!!


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

841名無し三平 (ワッチョイ eec8-Ld6N)2018/02/25(日) 17:10:33.98ID:eAllnMSh0
>>838
しかもウミネコさんのおトイレやで

842名無し三平 (ワッチョイ 1aa8-o3Xt)2018/02/25(日) 17:38:56.83ID:Us0XMMsL0
初冬に菖蒲田浜?ってとこでいいサイズのアイナメいっぱい釣れてここすげーなって思ってたんだけど、ここのスレでは話題に上がらないよね

思えば俺が釣ってる時もほかに人いなかったし、あそこって地元の人はあまり行かない場所なの?

843名無し三平 (ワッチョイ eec8-Ld6N)2018/02/25(日) 17:44:37.69ID:eAllnMSh0
いいサイズってどれくらい?

844名無し三平 (ワッチョイ 4c48-9TSi)2018/02/25(日) 19:00:37.27ID:z+zNpxEh0
>>842
大した場所じゃないでしょう
アイナメは仙台より女川や磯のほうが釣れますよ 数もサイズも 50クラスまでは釣れますよ

845名無し三平 (ワッチョイ 1aa8-o3Xt)2018/02/25(日) 19:09:54.31ID:Us0XMMsL0
50cmクラスも釣れるんだ
釣れたのは40cm前半ばかりでした(笑)

地元だとあまりアイナメの大きいの釣れないのでテンション上がっちゃってましたわ・・・

846名無し三平 (ワッチョイ efc9-2plu)2018/02/25(日) 19:21:04.95ID:Y5G5L+nm0
>>840
ヒトデ以外釣れなくてヒマだったんだな…

847名無し三平 (ワッチョイ d869-3/94)2018/02/25(日) 19:44:58.29ID:j5TKJFL40
>>845
釣りなんて自己満足なんだから嬉しけりゃなんでもいいじゃん?

848名無し三平 (ワッチョイ 93a6-sPXD)2018/02/25(日) 20:44:39.62ID:5Qo1QSaq0
>>845
あそこは釣れる釣れないのムラが激しいからいい日だったんだな

849名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/25(日) 21:03:39.10ID:T1fkj1rUM
それも尺メバルも釣れるし
ブリやヒラマサも釣れたと聞いたし

850名無し三平 (ワッチョイ be59-mNle)2018/02/25(日) 23:51:04.50ID:LihGjdW40
ノリマサもな。

851のりやす (ワッチョイ dfc9-+g/s)2018/02/26(月) 01:14:48.85ID:UG0NivbI0
のりやすは?

852名無し三平 (ワッチョイ 84c9-Gfv3)2018/02/26(月) 02:41:22.80ID:TecCHz4J0
>>845
充分だよ50upなんかワンシーズンに1本釣れるかどうかだし陸から40前半のアイナメ数釣りできたら大勝利だよ

853名無し三平 (ワッチョイ 7e24-hFc/)2018/02/26(月) 09:52:48.76ID:7+ZnCQ4i0
地元は菖蒲田浜なんかって感じだからな
そんなところでそんな釣果ならすげーや

854名無し三平 (スプッッ Sd9e-f0ks)2018/02/26(月) 09:54:31.92ID:y4Sk/SKtd
最近サーフ情報なしだね

855名無し三平 (ワッチョイ 84c9-Gfv3)2018/02/26(月) 10:31:13.53ID:TecCHz4J0
菖蒲田は秋に青物回ってくる季節になると輝くよね
ただサーフはサーファーが多くてなあ

856名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-9TSi)2018/02/26(月) 12:24:48.09ID:YA+fWo8Pp
>>845
40くらいが数匹釣れたらかなりいいほうじゃないですか?
正直菖蒲田浜とか仙台港に魚がいるイメージなかったけどそのくらいのサイズが連発することもあるんですねぇ

857名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/26(月) 12:25:29.88ID:x/yMfhTqM
ちなみにそこ。三、四年前は尺アジ入れ食いだった

858名無し三平 (アウアウカー Sa11-m4dN)2018/02/26(月) 12:32:14.53ID:bM/OdXMMa
はい、美味しい思いさせていただきました
釣り河北の過去記事にもありますね

859名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-9TSi)2018/02/26(月) 15:27:55.77ID:YA+fWo8Pp
>>858
アジが釣れてたのは確からしいが尺は大げさじゃないか?20センチって聞いたぞ

860名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/26(月) 17:24:45.33ID:x/yMfhTqM
ばががっこのw
34cm釣ったっこのw
尺メバルは飛ばしウキぶっぱ放置だっつのこのっw

861名無し三平 (スップ Sdc4-NqrE)2018/02/26(月) 17:27:05.02ID:u5O+LQuUd
うわっ、方言荒らし野郎が来たよこれ

862名無し三平 (スップ Sd00-B2I9)2018/02/26(月) 18:03:37.95ID:nxyDQH86d
>>860
この場合のwには一体どんな意味合いがあるの?

863名無し三平 (ワッチョイ bc90-Oaj2)2018/02/26(月) 18:33:18.86ID:i8Bueizk0
>>862
友達と釣り話で盛り上がってる感じ

864名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/26(月) 18:51:42.66ID:OxuA1pONM
おめだづなんかともだずじゃねっこのw

865名無し三平 (ワッチョイ 2c6b-x4Or)2018/02/26(月) 18:54:25.18ID:SP/CnvWf0
本間ちゃんの笑顔的なw

866名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-9TSi)2018/02/26(月) 21:42:29.30ID:YA+fWo8Pp
20センチくらいでも山形みたいにそこらの堤防からアジ釣れれば面白いんだけどなー 味は美味いからな

867名無し三平 (ワッチョイ be59-mNle)2018/02/26(月) 22:19:40.68ID:gOIVT5Xh0
おまいらバナナの皮だぜ。でっかいアイナメ釣れるんだぜ。

868名無し三平 (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/27(火) 00:30:41.52ID:FxAYGhrTd
この寒い時期に女川で夜釣りしてるんだ、すげーな・・・
石巻工業港辺りは釣果どうなんでしょう?

869名無し三平 (オッペケ Sr39-gRyP)2018/02/27(火) 01:35:29.55ID:7/JVW6gjr
宮城でタコ釣れるというか、漁業権的に釣っていいのって仙台港、塩釜港辺りなのかな?

面白そうなのでやってみたいけども、釣れるものなんだろうか...

870名無し三平 (ワッチョイ 29c9-x4Or)2018/02/27(火) 01:47:35.13ID:ku4FXcRw0
>>869
タコは4月から8月いっぱいが漁業者以外は禁漁になるのかな
宮城県のページ
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/suishin/umiduri.html

871名無し三平 (ワッチョイ 3a86-yxrE)2018/02/27(火) 07:50:35.95ID:aAvIlv+f0
>>868
昨年末の夜しれっと突撃したら速攻で警備員が来ましたよ(^^;工業港の製紙工場あるところです(^^;昔はよく釣れました

872名無し三平 (ワッチョイ 3a86-yxrE)2018/02/27(火) 08:03:40.69ID:aAvIlv+f0
>>868

宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

◯の所で竿だしたら警備員きました(^^;

堤防で釣れるからそっちにいけと言われましたが、車横付けできないので帰りました(^^;

堤防は釣り人いましたので釣れるのではないでしょうか(^^;

873名無し三平 (アウアウエー Sa6a-POFq)2018/02/27(火) 08:37:02.88ID:EEurJGyMa
堤防も立ち入り禁止の看板あるけどな

874名無し三平 (ワッチョイ 4c48-9TSi)2018/02/27(火) 09:22:15.06ID:mWo0fyt00
>>871
日和港とか雲雀野埠頭とか言われてるところですかね?あそこは震災前秋にイナダがよく釣れましたね。今はさっぱりですけど。

875名無し三平 (ワッチョイ 4c48-9TSi)2018/02/27(火) 09:31:39.88ID:mWo0fyt00
>>868
女川は車横付けできるし夜にデカいアイナメが釣れるので人気ポイントですよ。
工業港はもうそろそろ長い堤防の先端付近で夜に70センチ3キロくらいのマダラが狙えます!

876名無し三平 (スプッッ Sd9e-uysM)2018/02/27(火) 13:30:44.46ID:MS2dU2yod
女川のあの堤防はほぼ沖堤防とかわんないしね
歩くの面倒だけどな


それが嫌なら霧の堤防行くかおとなしく船のるか


陸から船を越える釣果だしたいなら時間は限られるけど相馬五号埠頭行くしかない

877名無し三平 (スッップ Sd70-b/O5)2018/02/27(火) 14:59:52.87ID:IEsfu2wjd
>>876
5号は今入り口に警備員常時たってて立ち入り禁止よ。
釣り公園整備中だって。
竿だして車内待機って、そこまでしてつった魚食べたいもんかね〜?

878名無し三平 (ワッチョイ 06b1-NvmX)2018/02/27(火) 16:31:21.50ID:zgsQgCfY0
>>877

危なくない範囲で好きにすればいいと思うけど、寝ちゃうのはやめてほしい。
ケミホタルが永遠ぐいんぐいん動いてるのは、怖すぎる。

879名無し三平 (ワッチョイ f1c8-RynM)2018/02/27(火) 16:38:46.10ID:os0Rd//n0
>>876
霧の磯行ったことある?
年中通してなんでも釣れるし
危険だけど行く価値は絶対あると思う

880名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-RynM)2018/02/27(火) 16:47:16.98ID:1093FWf1M
だがらゆーなっこのひしゃますなや釣れねぐなっど?ばがだべやw

881名無し三平 (ワッチョイ bc90-Oaj2)2018/02/27(火) 18:54:42.71ID:T6mY8hGu0
明日から暖かくなるようだ。
俺も釣りするぞ

882名無し三平 (ワッチョイ 1e47-saxG)2018/02/27(火) 22:10:07.93ID:GRNiCq/P0
>>800
今日スーパーに5cmくらいの透き通った白魚がパックで売られてた、今白魚ベイトでヒラメが接岸してる可能性はあるね

883名無し三平 (ワッチョイ 41c8-Mlo3)2018/02/27(火) 23:34:40.57ID:/idyAsA60
いやいやいや、今日サーフ行ったけどヒラメなんて居なかったぞ・・・

884名無し三平 (ワッチョイ 1e47-saxG)2018/02/28(水) 01:10:25.14ID:Psq9xlNv0
やっぱヒラメは夏か、この時期は餌でアイナメカレイ、サビキでチカ釣るくらいか、

885名無し三平 (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/28(水) 01:55:50.36ID:w/35RTRwd
>>871>>872
震災後あそこ船いない時はけっこう人入って釣りしてる人いたよね
今はソッコー警備員くるんだ

886名無し三平 (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/28(水) 02:20:07.13ID:w/35RTRwd
>>875
女川は震災の前年に釣りに行ったのが最後かなー、昔は牡鹿半島とか距離時間気にしないで行ってたけど、今は最短の工業港か東松島たまに行く位(どちらも片道約55キロ)
車横付け出来るのはいいよね、魚市場周辺ですか?
昔あった穴釣り場所ってどうなったんだろ?
もう少し気温上がって来たら試しに行って見ます

887名無し三平 (ササクッテロロ Spc1-9TSi)2018/02/28(水) 03:04:56.64ID:uYrByx4wp
>>883
どうせ釣れる可能性がある、狙えるってだけでほとんどボウズが普通だよ。船か小名浜にでも行かない限りは

888名無し三平 (ササクッテロル Sp5f-r1gX)2018/02/28(水) 03:19:41.77ID:zdnjLHGep
スレタイ読め
お前の行くべきスレはこっち
いわきの釣り 二匹目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://2chb.net/r/fish/1478386397/

889名無し三平 (ワッチョイ 3a86-yxrE)2018/02/28(水) 07:04:37.17ID:uq8/sOQB0
>>885
自分が行った時にたまたまなのかも知れません(^^;竿を7本だした所で軽バンで回転灯つけた車が突然きまして。。「こごさはいっでだめだぁ」とw

震災前はアイナメにカレイ、夜にはスズキにクロダイまで釣れた思い出があるところですので残念でした(´-ω-`)

890名無し三平 (ワッチョイ ec4d-euXf)2018/02/28(水) 07:26:14.47ID:Bf8p2A8l0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PJY0A

891名無し三平 (ワッチョイ 562a-NqrE)2018/02/28(水) 10:23:15.39ID:lUcIJAt/0
>>887
しつけーんだよボケ
フグスマスレいけやカス

892名無し三平 (ワッチョイ f6ee-5vRJ)2018/02/28(水) 16:44:57.41ID:19oP9tA70
.

893名無し三平 (スッップ Sd70-f0ks)2018/02/28(水) 16:51:01.07ID:GBdR0IAmd
(´・ω・メ)

894名無し三平 (ワッチョイ 41c8-Mlo3)2018/02/28(水) 17:12:02.77ID:LZwsvv7L0
相馬港の釣り公園なんて初めて知った。
やってた時に行ってみたかったなぁ。
昨日相馬港付近をドライブしてきたんだけど
5号埠頭ってあの石炭運搬船いつも停まってる所だよね?
入れる雰囲気無かったんだけどそんな施設があんな所にあったとは。

中潮の下げ8分くらいだったと思うけど、
橋の下の水道覗いてみたらすごい流れだった。
あそこじゃぶっ込み出来ないな。

895名無し三平 (ワッチョイ 562a-NqrE)2018/02/28(水) 17:14:17.00ID:lUcIJAt/0
>>894
福島スレいけや

896名無し三平 (スプッッ Sd9e-uysM)2018/02/28(水) 18:45:38.98ID:T8B8nSc2d
>>894
いつでも青物釣れたよ
公園できる前は自転車で車から20分くらいかけて行った



ところで久しぶりに磯浜の堤防の先に行ってみたけど浅くなってるね

相馬の東防波堤や南防波堤も浅くなってるし海流そのものが変わったんだろうなぁ

897名無し三平 (スプッッ Sd2a-Ld6N)2018/02/28(水) 18:46:24.35ID:jFIJhCP9d
これ半分わざとだろw

898名無し三平 (ワッチョイ c461-m4dN)2018/02/28(水) 21:16:12.63ID:goOxM7Qh0
実際、相馬港って宮城ナンバー多いんだぜ
山元、角田、丸森辺の人がよく利用するようだ
さすがに仙台ナンバーは少ないけど
ってか、宮城のスレでも県北の方の話は少ないよな

899名無し三平 (ワッチョイ eec8-Ld6N)2018/02/28(水) 21:28:55.51ID:kiFJskKV0
うん、だからいわきスレで盛り上がってね。

900名無し三平 (ワッチョイ efc9-2plu)2018/02/28(水) 21:42:53.47ID:Msy00ePi0
カレイまだ早いかな

901名無し三平 (ワッチョイ f1c8-RynM)2018/02/28(水) 21:50:15.76ID:hVw7ycRp0
 _____ ___
< \\\ヾY///>
 \ ヽヽヽ|////
  ヽ_厂 ̄ ̄ ̄T)
  (6 =・=ッ・=ノ
__/ヒヽ ̄/|||
\\ ヽ| `ー┘/
 ヽヽ \ ̄ ̄丿(ヽへ
__| |   ̄厂 | (_∧
`\\ヽ_。゚|\ | |二 )
ヽ ) ) \)ノ |ヽ ヽ三)
/_//    ヽ|`ー<

902名無し三平 (ワッチョイ 2608-bF+W)2018/02/28(水) 21:51:58.25ID:SKydN3gi0
土日、大潮で天気回復しそうだし
女川にカレイ狙いに行こうかな

903名無し三平 (ワッチョイ 29c9-r1gX)2018/02/28(水) 21:57:32.49ID:VZ+wnfWm0
俺は牡鹿にクロソイ釣りにいこうかな

904名無し三平 (ワッチョイ 2608-bF+W)2018/02/28(水) 22:17:57.27ID:SKydN3gi0
夜釣りのクロソイもいいな

905名無し三平 (ラクッペ MM70-yxrE)2018/02/28(水) 23:49:58.99ID:1UQGnJ8IM
臭い高松にいこうかな(^^;

906名無し三平 (ワッチョイ 7f48-FfX9)2018/03/01(木) 00:01:45.81ID:sRMKCe3f0
そんな目くじら立てなくても全く行くことのないような地域の話ならともかく、近隣の県くらいならいいんじゃない?
実際今時期の県内はまともに釣れるような状況じゃないし話題も少なくつまらないでしょ。
俺もこのスレで山形の青物やいわき小名浜のカレイ、ヒラメのことを知って興味が湧き遠征してかなり楽しめた。
自分の知らない釣れる場所を知ることができるのも有益なことだと思う。釣りは場所が1番重要だし。
県南の人は気仙沼の情報よりも相馬とかの情報知りたいだろうし、100%県内の話に限定しなくてもよいのでは?
長文失礼しました。

907名無し三平 (アウアウカー Sabb-agxh)2018/03/01(木) 02:03:53.91ID:pWjYD9nEa
自分のホーム以外、自分の釣種以外の話は目障りだから他所行ってくれってこったろ
三陸方面だってあんな遠くは関係無いが、宮城県だから目つぶってやってんだ
ましてや、フグスマなんて近くても行くわけねーから全く関係ねーだろーって

908名無し三平 (スプッッ Sd9b-mCTx)2018/03/01(木) 03:25:35.06ID:SClWWLcLd
>>906
県南の人間だろうがなんだろうが他県の情報本気で欲しい人はそのスレに行くだろ。頭悪いの?

909名無し三平 (スッップ Sdff-0FE3)2018/03/01(木) 07:10:25.76ID:haxo1ew5d
まぁ、あんまりけんかするなって。県南の人間にとっては、相馬行くの塩釜あたり行くより近いから話題に上がるんじゃね?
あと、相馬、釣師あたりのスレがないのも原因かもね。
海流で思い出したが、今年は衛星データ見ると海水温上がるの早そうね。

910名無し三平 (ワッチョイ a7c9-c0hy)2018/03/01(木) 07:10:50.07ID:7MK+Ul3p0
>>906
やかましいわ
俺もいわきで釣りもするけどお前はしつこい引っ込んでろ

911名無し三平 (ササクッテロラ Spdb-kV6A)2018/03/01(木) 07:30:20.67ID:RD2MjI0ip
スレタイ無視して書き込む事を擁護するってただの嵐じゃん

912名無し三平 (スプッッ Sd7f-Zj2o)2018/03/01(木) 14:25:44.72ID:jLe0Jqvhd
スレタイに宮城県の釣り場っては書いてないから
宮城県に住んでる釣り師なら条件は満たしてるかと

913名無し三平 (ワッチョイ bf2a-/jbl)2018/03/01(木) 14:37:37.39ID:GuIKm7oY0
アホが現れた。フグスマサカターでやって宮城の釣りなのかw

914名無し三平 (スプッッ Sd7f-Vmra)2018/03/01(木) 14:39:58.61ID:5nqhQnv3d
スレチだけどいわきまで行くとクサフグ山のように釣れる

915名無し三平 (ワッチョイ 7f1d-1LYG)2018/03/01(木) 16:52:51.16ID:hWxwyIHv0
そんな事より閖上釣れなくて困ってる

916名無し三平 (ワッチョイ 67c9-xcnt)2018/03/01(木) 16:57:06.15ID:+SCibmzS0
閖上は4月半ばからだろ

917名無し三平 (スッップ Sdff-Vmra)2018/03/01(木) 17:05:12.24ID:6Aos8zYmd
砂地がないからハゼ釣れないんだろうな
川にものぼってこない

918名無し三平 (ワッチョイ e7c8-lay+)2018/03/01(木) 17:06:56.09ID:mzykw/Rk0
ハゼは泥底の方が好みなんじゃないの?

919名無し三平 (スプッッ Sd7f-Zj2o)2018/03/01(木) 17:33:55.76ID:jLe0Jqvhd
閖上は堤防の外側じゃないと釣れないんじゃないかな?

920名無し三平 (スッップ Sdff-Vmra)2018/03/01(木) 17:45:28.78ID:6Aos8zYmd
仙台も相馬もシジミいるけど川が汚いっていうね

921名無し三平 (ワッチョイ df48-HzuP)2018/03/01(木) 18:17:23.35ID:Jqs8VjyY0
>>919
本当かは知らんが30オーバーのアイナメは湾内で釣れてるらしい。自分は船道と湾内の境でそこそこのイシモチとソイを釣った。

むしろ隣の河口のスズキの釣り方が知りたい。一回試してみたが仕掛けが流されて引っかかって釣りにならんかった

922名無し三平 (ワッチョイ 67c9-xcnt)2018/03/01(木) 18:28:33.45ID:+SCibmzS0
>>921
水門の辺りから投げろ

923名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/01(木) 19:07:44.44ID:CKLt4DD+M
>>915
今週末閖上か女川の予定です(^^;

竿出しまくりますよ♪

924名無し三平 (ワッチョイ 67c9-xcnt)2018/03/01(木) 19:11:55.84ID:+SCibmzS0
そういや水路の角にいつも陣取ってる釣り人この時期もいるのかね?

925名無し三平 (ワッチョイ bf2a-/jbl)2018/03/01(木) 19:15:34.92ID:GuIKm7oY0
>>923
釣果期待するなら断然女川だと思うけど。水深が違いすぎるからね。

926名無し三平 (ワッチョイ 87f4-LJva)2018/03/01(木) 20:55:07.65ID:Ov/WJRfm0
閖上だって釣れるよう

927名無し三平 (スプッッ Sd7f-Zj2o)2018/03/01(木) 21:03:38.50ID:jLe0Jqvhd
ただどこから出発して女川にいくのかしらないけど無料区間を最初から乗って女川行くんだったら最後まで行ったところのテトラ作ってる堤防の方が圧倒的に良いと思うんだよ

928名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/01(木) 21:11:28.92ID:CKLt4DD+M
>>925
水深はだいぶ違いますよね(^^;

女川は年あけ5回程いってますのでたまには閖上もよいかなと(^^;

ただ父親連れていくので車横付け限定なんですが。。

閖上だと横付けポイントはありますでしょうか?

929名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/01(木) 21:13:18.72ID:CKLt4DD+M
>>927
太白区です(^^;

女川の漁港の先の堤防ですか??

930名無し三平 (ワッチョイ df69-DxBE)2018/03/01(木) 21:21:21.52ID:UbFp43w00
閖上ば大体のとこが横付けできる

931名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/01(木) 21:33:52.11ID:CKLt4DD+M
宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

ピンクで囲んだ所で何も釣れなかったんですが(^^;

黄色の所いってみたいのですが車で入れて横付けできるんでしょうか??

932名無し三平 (ワッチョイ 67c9-xcnt)2018/03/01(木) 22:05:31.56ID:+SCibmzS0
>>931
角から右側は出来る
角と左側は出来ない

933名無し三平 (ワッチョイ 0759-k7/l)2018/03/01(木) 22:09:34.43ID:RtsqZp5r0
>>931
工事中で途中エライ砂利と言うか泥道だけど一応横付けは出来るよ。
台船入ってる時は横付け出来る区間は短いけどね。
ただ水深は2〜3m位で底は砂地。根も入ってないし、ウィードもないし、なんだかなーって場所だよ。

934名無し三平 (ワッチョイ 67c8-NCN4)2018/03/01(木) 22:23:33.32ID:SLYR2zLj0
どうせお前らチョイ投げしかしねーんだからどこでもいいだろ

935名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/01(木) 23:50:24.75ID:CKLt4DD+M
>>932
>>933

ご教授ありがとうございますm(__)m

根がなく浅いのでしたら厳しそうですね(^^;

女川にしますね♪

936名無し三平 (ワッチョイ 87f4-LJva)2018/03/02(金) 02:12:48.61ID:qELBqYus0
閖上は河口がいいんじゃない?

937名無し三平 (スプッッ Sd9b-MfWy)2018/03/02(金) 03:56:22.76ID:T9UO1EO+d
昔はマリンパルの近くに小さな釣具屋あったけど、今女川で餌買えるの?

938名無し三平 (ワッチョイ df48-HzuP)2018/03/02(金) 04:04:54.12ID:qXqKpHO70
>>937
奥の方にあったエサ屋が旧おんまえや辺りまで降りてきました。見間違いでなければ中心にもう一軒あったような。
安心して行って来い

939名無し三平 (スッップ Sdff-ygOa)2018/03/02(金) 10:17:43.56ID:KJc+4IlFd
日曜久しぶりに釣り行けそう

940名無し三平 (ワッチョイ bf2a-/jbl)2018/03/02(金) 10:58:48.99ID:xiyPueY00
>>937
オイデ釣具さんが新装開店したよ。とにかく餌の鮮度も量もかなり良いと思います。サイズもリクエスト受けてくれるし。
ネットで地図探して行ってみて。

941名無し三平 (ワンミングク MMbf-Vmra)2018/03/02(金) 11:04:09.22ID:mv4IvS4XM
カレイならムール貝で

942名無し三平 (ワッチョイ 87f4-PsgS)2018/03/02(金) 11:10:43.04ID:qELBqYus0
オイデさんの近くのセブンイレブンの裏側にもあるよ。
道路渡る。車入れやすい

943名無し三平 (スプッッ Sdff-mCTx)2018/03/02(金) 12:02:13.17ID:LU5qXOKud
オイデにおいでwwwwww







ってやかましいわwwwwwwww

944名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-NCN4)2018/03/02(金) 12:23:40.09ID:jWE8u9WGM
>>942
むっちゃ探したけどそんなに近くにあったんだw

945名無し三平 (ワッチョイ 7f67-kHpH)2018/03/02(金) 12:32:23.06ID:uYDY3TQn0
オイデ…オイデ…と女川の夜の空に流れる不気味な声

耳を澄ませてみると魚達が海面から顔を出して
オイデノイソメハイキガイイヨと囁いている

しかし私の持っているイソメはここに来る前に自販機で買ってきたO曲りのイソメである

イソメなら同じだろうと値段の割に小さな箱を開ければなんと芳醇な香り、その身を摘まめばトロリと溶けてしまいそうである

私はオイデ釣具店が開く時間まで眠りにつくことにした

946名無し三平 (ワンミングク MMbf-Vmra)2018/03/02(金) 12:35:33.13ID:mv4IvS4XM
昔は夜の海といえば暴走族のたまり場だった仙台港とか

947名無し三平 (ワッチョイ bf2a-OhsS)2018/03/02(金) 13:27:30.83ID:HSOaXB5Y0
族の抗争かなんか知らんけど乱闘事件もあったよな

948名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-NCN4)2018/03/02(金) 15:09:44.04ID:mFW/frAEM
>>945

次回作も期待しています

949名無し三平 (ワッチョイ df86-81ea)2018/03/02(金) 15:19:05.05ID:eqC9YmtE0
新港の中野あたりや公園前なんかはタイヤの焦げた匂いがよくしてましたね(^^;

950名無し三平 (スプッッ Sdff-mCTx)2018/03/02(金) 16:42:03.59ID:LU5qXOKud
>>945
魚かわいい

951名無し三平 (アウアウカー Sabb-9TIH)2018/03/02(金) 16:42:41.76ID:XtoL2MVxa
明日海荒れてっかなー
風は無さそうだがゴミすごそうだな

952名無し三平 (アウアウカー Sabb-Q3va)2018/03/02(金) 21:25:50.13ID:CzZi3CNMa
>>947
夢メッセ裏バイクで封鎖して喧嘩とか
>>949
走り屋潰しのセダンを逆に潰してやった思い出

953名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/02(金) 23:51:55.17ID:WH6xrqZcM
>>952
その時代はまだ小学生で釣り覚えたてでした(^^;

カーs◯xしてるネーチャンに手を振られたのを覚えてます(^^;

954名無し三平 (ワッチョイ e7c8-Fg90)2018/03/02(金) 23:58:05.23ID:vF1AWP+/0
この大荒れで海かき回されて、お魚仙台港に入ってきたりせんかね。

955名無し三平 (スプッッ Sdff-MfWy)2018/03/03(土) 00:50:58.26ID:mkuYTcYUd
>>938>>940
ありがとうございます
釣具屋さんあるんですね、了解です

956名無し三平 (ワッチョイ 67c8-BsfX)2018/03/03(土) 13:36:25.06ID:i3SyU2zs0
>>953

957名無し三平 (ワッチョイ 2790-pm3i)2018/03/03(土) 14:40:52.40ID:CW00oCAZ0
>>953
この話だけ詳しく聞きたいです。。

958名無し三平 (オッペケ Srdb-lcGE)2018/03/03(土) 15:08:34.66ID:gzbLGmSUr
石巻にロックフィッシュ行くんだけどいいポイントある?
とりあえずあか赤灯堤防は行く

959名無し三平 (アウアウウー Sa2b-19+V)2018/03/03(土) 18:30:28.81ID:SaNlZM+Ca
場所は詳しく言えないんだけど閖○港で尺メバル釣れたよ

960名無し三平 (オイコラミネオ MM6b-NCN4)2018/03/03(土) 18:52:09.13ID:fViVEM08M
魚種は詳しく言えないんだけど閖上港で尺メ○ル釣れたよ

961名無し三平 (ササクッテロロ Spdb-0TLj)2018/03/03(土) 19:04:46.83ID:7MUNhGKhp
明日堤防釣り場無さそうだなあ。みんな釣り行くだろ…

962名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/03(土) 19:59:29.43ID:eH6bGLgWM
>>961
もうスタンバってます(^^;♪


宮城の釣り〜釣行84日目 	YouTube動画>2本 ->画像>49枚

963名無し三平 (ササクッテロラ Spdb-FfX9)2018/03/03(土) 20:03:17.75ID:nX5iWD/ep
今石巻いるんだけどついにマダラ釣れました!
サイズは43センチで小さい方だけど今シーズン初で嬉しいです!
ちなみに完全に暗くなって30分くらいで釣れました。餌はイソメフサ掛けです。もう少しやります!

964名無し三平 (ワッチョイ 872a-0TLj)2018/03/03(土) 20:08:17.05ID:S5aBaNPx0
>>962
わお!すごい本数の竿ですね!夜は寒いし危ないのでご安全に!

965名無し三平 (アウアウカー Sabb-Q3va)2018/03/03(土) 20:27:56.86ID:HSckhWxxa
>>963
ぅp

966名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/03(土) 21:09:23.50ID:eH6bGLgWM
>>964
最近の寒さから比べると天国ですよ(^^;

ありがとうございますm(__)m気をつけて頑張りますね♪

967名無し三平 (ワッチョイ a7c9-c0hy)2018/03/03(土) 21:10:10.32ID:HpO2/NrP0
>>962
またお前か
頑張ってくれよ

968名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/03(土) 21:15:22.28ID:eH6bGLgWM
>>967
ヒトデ半端ないっすけどアイナメ、ワームではソイも釣れてます(^^;

朝まで頑張ってみますm(__)m

969名無し三平 (ワッチョイ 87a6-LhZF)2018/03/03(土) 21:23:29.15ID:UhZDPb4P0
お、今日は高松じゃないのかい?

970名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/03(土) 21:29:19.84ID:eH6bGLgWM
>>969
臭いと粉回避の為女川まで来ておりますm(__)m

海面にゴミや油が所々浮いてるのが気になりますね(^^;

971名無し三平 (スプッッ Sd7f-mCTx)2018/03/03(土) 21:42:58.10ID:8Y/Lq7RYd
俺も今夜女川行くから竿出しすぎマン探してみるか。まぁ画像からだいたい察しはつくがの

972名無し三平 (ササクッテロラ Spdb-FfX9)2018/03/03(土) 22:19:06.22ID:nX5iWD/ep
>>965
すいませんもう家に着きました。あまり写真とか撮るタイプじゃないのでありません。
あの後は30センチくらいのアイナメと小さめの黒ソイが2匹ずつ釣れただけでタラの追加はありませんでした。近くにいたサンマのおじさんはタラ釣れてませんでした。

973名無し三平 (ササクッテロラ Spdb-FfX9)2018/03/03(土) 22:20:14.62ID:nX5iWD/ep
今石巻いるんだけどついにマダラ釣れました!
サイズは43センチで小さい方だけど今シーズン初で嬉しいです!
ちなみに完全に暗くなって30分くらいで釣れました。餌はイソメフサ掛けです。もう少しやります!

974名無し三平 (ササクッテロラ Spdb-FfX9)2018/03/03(土) 22:21:11.16ID:nX5iWD/ep
すいません間違えて前の投稿をしてしまいました。

975名無し三平 (ワッチョイ dfc8-k3ZN)2018/03/03(土) 22:25:36.72ID:OZ8ZUEdL0
今石巻いるんだけどついにマダラ釣れました!
サイズは43センチで小さい方だけど今シーズン初で嬉しいです!
ちなみに完全に暗くなって30分くらいで釣れました。餌はイソメフサ掛けです。もう少しやります!

976名無し三平 (ワッチョイ 67c8-k3ZN)2018/03/03(土) 22:28:59.16ID:8IS6jJVh0
なにやってんだよ

977名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/03(土) 22:53:51.33ID:eH6bGLgWM
>>971
今潮止まってるせいかアタリゼロです(´-ω-`)

978名無し三平 (アウアウカー Sabb-LhZF)2018/03/04(日) 00:24:46.29ID:nU8SW3rSa
女川
2時間やって20cmくらいのアイナメだけ

979名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/04(日) 00:29:04.84ID:b5B59uczM
女川組ですがヒトデが異常な程釣れますね(^^;昨日までの荒れの影響でしょうか。。

980名無し三平 (アウアウカー Sabb-LhZF)2018/03/04(日) 00:33:55.75ID:nU8SW3rSa
ヒトデすらかからん

981名無し三平 (スプッッ Sd7f-mCTx)2018/03/04(日) 01:53:45.11ID:CR9P21vpd
>>977
ダメか…
予報は風弱かったから別な場所に来てしまったが女川港は風どうかね?

982名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/04(日) 02:01:46.43ID:b5B59uczM
>>981
3〜5m位ですよ(^^;

ドン子タイム突入中ですw

983名無し三平 (ワッチョイ 87f4-LJva)2018/03/04(日) 02:31:20.95ID:8wL2JUyl0
女川でたも網拾った。

984名無し三平 (ワッチョイ 87f4-LJva)2018/03/04(日) 02:43:35.19ID:8wL2JUyl0
釣果は刺身サイズのアイナメ2匹だった

985名無し三平 (スプッッ Sd7f-mCTx)2018/03/04(日) 03:06:21.87ID:CR9P21vpd
>>982
桐ヶ崎から避難してきたわ。こっちの方が穏やかだね
桐ヶ崎もハイパードンコラッシュだったなぁ

986名無し三平 (ワッチョイ 476b-81ea)2018/03/04(日) 04:49:33.00ID:djaCExtY0
>>985
こちらは日中は横浦いましたがヒトデラッシュの為に漁港に避難。オヤジが体調悪そうなので先ほどたたみましたm(__)m

この後も頑張ってください(^^;

987名無し三平 (ワッチョイ 476b-81ea)2018/03/04(日) 04:51:48.74ID:djaCExtY0
>>983
2ピースのルアー竿のグリップ側も漂流ましたね(^^;

まさか関係あるのかな((((;゜Д゜)))

988名無し三平 (ワッチョイ bfc8-mCTx)2018/03/04(日) 14:05:51.57ID:nhu463+o0
>>986
大丈夫かオヤジw

昨夜は結局マコガレイ40、アイナメ37と25くらい(小さくて図る気になれない)と数多のドンコのみ。あぁ、極太アナゴ天食べたいなぁ

989名無し三平 (ワッチョイ 5f4a-k3ZN)2018/03/04(日) 14:17:40.95ID:pwPOW1nc0
アナゴ狙いなら渡波が良いかも
潮によってはゴミと戦うことになるけど

990名無し三平 (ワッチョイ bfc8-mCTx)2018/03/04(日) 14:25:14.74ID:nhu463+o0
渡波って流れ速いんだよね?20号程度の錘しか使えない(それでも重量オーバー)から流されないかしら

991名無し三平 (アウアウカー Sabb-6WP2)2018/03/04(日) 14:27:47.34ID:RBCe6gAea
30号以上も使うような遠投用の本格投げ竿も買うべし

992名無し三平 (アウアウカー Sabb-c0hy)2018/03/04(日) 14:39:02.14ID:LMnKouRMa
>>987
それだけ竿あれば2つぐらい遠投してタラ狙ってみてはどう?
場所教えれんけど新港から少し移動すれば狙えるポイントあるよ

993名無し三平 (ワッチョイ a7c9-d19+)2018/03/04(日) 14:49:24.92ID:iuCqztPc0
>>988
アナゴなら長浜海岸に隣接してる石巻港の港内でぶっ込みしとけば沢山釣れるよ。
車横付け出来る岸壁の方で充分。
魚のアラでも撒いとけば足元まで寄ってくるよん。
エサはなんだかんだ青イソメが一番効く気がする

994名無し三平 (ワントンキン MMbf-Vmra)2018/03/04(日) 14:52:17.76ID:8ASo9TCWM
船で沖にいくとタイもヒラメも釣れるらしい

995名無し三平 (ワッチョイ bf2a-/jbl)2018/03/04(日) 15:33:05.14ID:WxubIls20
>>990
渡波も堤防の方に行かないで冷蔵庫と船が停泊してるところで潮がヨレてるあたり狙えば少しは楽だよ。アイナメともに数も出るしね。
ところで冷蔵庫より海側のかさ上げ工事ってもう終わった?2年近く行ってないからなー。

996名無し三平 (スプッッ Sd7f-Zj2o)2018/03/04(日) 17:12:50.57ID:794/xa8ed
女川のポイントといえばあの桟橋



本当に浮いてる


あの穴にバックスライド系のブラクリを入れると・・・

997名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/04(日) 18:49:04.05ID:b5B59uczM
>>992
タラ釣ってみたいですね(^^;
新港近辺いろいろと探ってみますね。

998名無し三平 (ラクッペ MM9b-81ea)2018/03/04(日) 18:51:24.41ID:b5B59uczM
>>988
全然良いじゃないですか(^^;

こちらはキープしたのがアイナメ32、クロソイ24のみですよ(^^;

親父は今朝ピンピンしてました(´-ω-`)

999名無し三平2018/03/04(日) 19:17:10.90
宮城の釣り〜釣行85日目
http://2chb.net/r/fish/1520158607/

1000名無し三平2018/03/04(日) 19:17:21.04
宮城の釣り〜釣行85日目
http://2chb.net/r/fish/1520158607/

mmp
lud20191023061918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1513484828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宮城の釣り〜釣行84日目 YouTube動画>2本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
宮城の釣り〜釣行80日目
宮城の釣り〜釣行86日目
宮城の釣り〜釣行87日目
宮城の釣り〜釣行89日目
宮城の釣り〜釣行88日目
宮城の釣り〜釣行88日目
宮城の釣り〜釣行94日目
宮城の釣り〜釣行91日目
宮城の釣り〜釣行78日目
宮城の釣り〜釣行90日目
宮城の釣り〜釣行89日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行73日目
宮城の釣り〜釣行69日目
宮城の釣り〜釣行75日目
宮城の釣り〜釣行77日目
宮城の釣り〜釣行94日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城のブロガー応援スレ 釣行88日目
〜宮城の釣り淡水編〜釣行02日目〜
宮城の釣り〜釣行90日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城のノリマサ・城下 釣行87日目
宮城の釣り~釣行101日目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 6人目
宮城の釣り〜釣行96日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行98日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜5人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜4人目
宮城の釣り〜釣行95日目(本スレ IDワッチョイ有 IP無し)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~8人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~6人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~12人目
いわきの釣り 二匹目
一人で釣りに行く人 九人目
一人で釣りに行く人 七人目
一人で釣りに行く人 六人目
【釣り種別】最適な車とは 2台目
釣り場で見かけたおっぱい・尻 2体目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆2台目
【団子】紀州釣り【黒鯛・チヌ】8投目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 59本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 60本目
【食べる】食べるための川釣り【ブルーギル】2食目
【用水路】 淡水小物釣り 12匹目 【小川】
【用水路】 淡水小物釣り 10匹目 【小川】
宮城の釣り人
宮城の釣り人 Part5
宮城の釣り人 Part5
宮城の釣り人 Part7
宮城の釣り人 Part6
宮城の釣り人 Part4
【大人】宮城の釣りを考えようか5【専用】
いわきの釣り 一匹目
宮崎県釣り情報 11匹目
釣りに最適な車を考える☆7台目
釣りに最適な車を考える☆10台目
【釣り種別】最適な車とは 4台目
【釣り種別】最適な車とは 5台目
【釣り種別】最適な車とは 4台目
深海釣り総合スレ 7投入目
マイボートでの釣り総合 27隻目
マイボートでの釣り総合 25隻目
【土佐】高知の釣り情報【総合】10本目
【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!五枚目
【団子】紀州釣り【黒鯛・チヌ】8投目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆1台目
【団子】紀州釣り【黒鯛・チヌ】8投目
【漢の勝負】石鯛釣りを熱く語れ!四枚目
17:40:42 up 42 days, 18:44, 0 users, load average: 8.89, 9.85, 9.50

in 0.025743961334229 sec @0.025743961334229@0b7 on 022507