◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宮城の釣り〜釣行87日目 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1526050753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平 2018/05/11(金) 23:59:13.37
前スレ
宮城の釣り〜釣行86日目
http://2chb.net/r/fish/1523883683/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2名無し三平2018/05/12(土) 10:09:51.50
>>1
重複スレが立ったけどコッチかな

3 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 10:24:25.63
>>1
こちらですね(^^;

4名無し三平2018/05/12(土) 10:41:26.66
>>1

ここが埋まったらこちらを再利用


宮城の釣り〜釣行87日目
http://2chb.net/r/fish/1526082497/

5名無し三平2018/05/12(土) 11:16:37.54
閖上河口は人いっぱいいるけどだーれも釣れてない

6名無し三平2018/05/12(土) 11:18:29.09
新スレおめでとうございます。
いやーめでたい。めでたい。

7名無し三平2018/05/12(土) 11:19:23.05
次スレはIDどころかワッチョイ付けるよ

8名無し三平2018/05/12(土) 11:23:39.68
前スレ995だけどさっきから白々しい自演辞めてくれよ
書き込み時間的に同一人物だろ
逆に俺が他人と同一人物扱いされる始末だとID無しスレの流れ作ってるレスまで自演に見えてくるわ

9名無し三平2018/05/12(土) 11:24:41.12
小鯖かぁ
脂なんか当然乗ってないパサパサなんだろうから南蛮漬けが無難かな

10名無し三平2018/05/12(土) 11:26:43.80
荒らしはスルーで

11名無し三平2018/05/12(土) 11:31:52.13
サーフダメだね
フグしかいねー

ワームかえせ(´-ω-`)

12名無し三平2018/05/12(土) 11:34:02.21
松ヶ浜と菖蒲田を軽く見てきたけどあんまり釣り人はいなかった
でも菖蒲田の渡船屋にはそこそこの数の客の車が止まってた
沖堤なんか行ってもたいしたもの釣れないだろうにね

13名無し三平2018/05/12(土) 11:43:57.18
流れが出来てる中これ以上言っても荒らし扱いされるだろうから最後に言わせて貰うが
・煽る奴が出て荒れる
・自演し放題
・誰がなにを言ったか分からないので不便
パット思いつくだけでこれだけのデメリットがあるのに自演荒らし目的以外にどういう理由でID無しスレにするんだ?

俺はワッチョイ有りがデフォだったスレを理由も言わずに連続でID無しスレに変えるほうが腑に落ちないわ

14名無し三平2018/05/12(土) 11:46:06.60
荒らしはスルーで

15 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 11:46:15.92
新港の高松はサビキもブッコミも魚気配消えました(´-ω-`)

シャコのアタリだけ(^^;


宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

16名無し三平2018/05/12(土) 11:47:47.22
>>12
コテハン氏が新港でそこそこのアイナメを釣ってるし、沖堤でもボチボチ釣れてきてるのかも?

17名無し三平2018/05/12(土) 11:49:55.38
>>15

その場所は盛期になるとコチがワームで釣れるんだけど、小サバの泳がせにも反応無しかぁ
夜までずっとこの調子かも?

18名無し三平2018/05/12(土) 11:52:01.62
竿10本か
あいかわらずスゲー物量作戦だなw

19 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 12:03:40.41
>>17
情報ありがとうございます

小サバエレベーター&胴付きで出してますが反応無しです(´-ω-`)

コチ。。

エサはオヤジに任せてワーム流してみますm(__)m

20名無し三平2018/05/12(土) 12:03:44.25
>>15
そこでカニカゴを入れてスクモガニとタコが捕れたこと有る

21名無し三平2018/05/12(土) 12:03:44.51
>>14
正当な理由も言わずに自分に都合が悪いやつを荒らし扱いは心当たりがありますと言ってるようなものだぞ
頭が悪いとしか言いようがない

22 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 12:04:49.31
>>18
朝マズメ、サバの群れ+アイナメ連チャン時は二人でパニックでした(^^;

23 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 12:07:28.91
>>20

機会があればタコ釣りもしてみますm(__)m

24名無し三平2018/05/12(土) 12:18:35.21
前スレでフラットシーズン開幕とあったんですがほんとうっすか?
今日の夜に七ヶ浜の波止場にいってみようかな。

25名無し三平2018/05/12(土) 12:26:45.28
>>24
開幕は間違いないけどまだまだ走りでほとんどの人はボウズで終わり
まともに釣りになるのはあと一週間かなあ

26名無し三平2018/05/12(土) 12:30:29.15
県南サーフも人いっぱいで散歩がてら防潮堤から見てたけど釣れてる人は居なかったようだ

27名無し三平2018/05/12(土) 12:37:59.02
(´・ω・`)鳥の海行くかドブ行くか悩むわね

28名無し三平2018/05/12(土) 12:43:02.96
まだまだフラットシーズンは早いよ
メタルジグでカニ祭りが始まるとマゴチシーズン到来

29名無し三平2018/05/12(土) 12:57:11.59
>>27
朝いってみたけど湾内は激濁り外海はささにごりかな。
まぁ、釣れてる人はいなかったよ〜

30名無し三平2018/05/12(土) 12:59:52.34
どの店にもタコ釣りの仕掛け置いてあるしそこそこ釣れるものなのかな
ぶっこみの暇つぶしにやってみようか

31名無し三平2018/05/12(土) 14:11:18.37
>>22

朝の写真ってクジメな感じもしたけど、アイナメ?

32 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 14:33:27.15
>>31
ご確認ください(^^;

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

どうでしょう??

33名無し三平2018/05/12(土) 14:39:47.57
新港でサビキしてるけど、カタクチばっかだな。

34 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 14:46:00.41
>>33
朝はいたんですがねぇ(^^;

35名無し三平2018/05/12(土) 16:06:00.49
真ん中はクジメっぽく見えるけど尾びれ見るとアイナメかな・・・

36 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 16:15:20.03
>>35
真ん中怪しいですよね(^^;

37名無し三平2018/05/12(土) 16:58:15.59
全部アイナメ

38名無し三平2018/05/12(土) 17:28:15.75
.

39名無し三平2018/05/12(土) 17:29:22.24
城下伝説 ♯2

・3キロ4キロ当たり前、10キロのマゴチを釣ったことも
・1投目でランカーサイズをトリプルヒット
・金欠状態から人生逆転
・ハイローラー2本同時投げ
・バイト先から自宅までSeaライド
・釣り場に到着しただけで大規模離岸流が発生
・城下の筋トレにビビって台風がそれた
・オフショアキャスティングで県内の漁獲量を越えたことも
・あまりに釣りすぎるから100匹で1匹分
・その1匹単位で100万匹
・相手を一睨みしただけで場所が開く
・キャスティングしただけで隣の相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・釣りに行かずに釣ったことも
・散歩ついでに10匹
・ロッドを繋ぐよりも1匹釣る方が早かった
・城下のステッカー入り10キロ剥製マゴチ
・どかしたの大会参加者のヤジに反論しながら10匹
・グッとガッツポーズしただけで10匹
・湾岸戦争が始まったきっかけは城下の場所取り
・北のミサイルもついでにランディング
・大会で城下に負かされた瞬間に後ろを向いたら、「ナイスファイト!」とエールをかけられた

40名無し三平2018/05/12(土) 17:33:57.81
アイナメっぽいねー
おめでとう

41 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 17:38:31.10
新港17時

カレイでかいの来たー((((;゜Д゜)))

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

42 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 17:39:03.71
>>40
夜はなんとかサイズアップを(^^;

43名無し三平2018/05/12(土) 17:45:54.48
>>41
( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
マコガレイかな
刺身サイズだねぇ

44名無し三平2018/05/12(土) 17:52:15.40
>>41

おめ。次は縁側取れるサイズを目指してw

45名無し三平2018/05/12(土) 17:54:19.62
仙台サーフ15:00-17:00でアタリすらなし

周りも全くだった

46名無し三平2018/05/12(土) 17:57:07.45
今から七ヶ浜のヨットハーバー行ってきます。
グラスミノーしか持っていきません。
釣れる気がしません。

47名無し三平2018/05/12(土) 18:18:12.62
サーフはまだ本格的にはきてないけど、ポイントさえ合えば釣れるな

48名無し三平2018/05/12(土) 18:38:26.44
仙南サーフ、今季初マゴチ55pゲット!

49 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 18:41:39.33
>>43
>>44

ありがとうございます(^-^)

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

晩飯楽しみです(^^;

50 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 18:52:47.92
>>48
おめでとうございますm(__)m

51名無し三平2018/05/12(土) 18:58:54.65
>>50

ありがとうございます。

誰かと似たような事言いますが、110mくらいのところで
ヒットしたので腕が悲鳴をあげました。

52名無し三平2018/05/12(土) 19:21:13.93
今松ヶ浜の漁港で釣り糸垂らしてるけど、
手のひらサイズのメバルとアジくらいしか釣れんね

周りもちょいちょいアジとかあげてる感じかな

53名無し三平2018/05/12(土) 19:25:27.14
>>52
手のひらサイズのアジって15cmくらい?
そのくらいあればぎりぎりアジングとして成立するかな

54名無し三平2018/05/12(土) 19:42:48.44
>>53

あー、言い方が悪かった
手のひら(にすっぽり収まる)サイズだから
10行くか行かないかレベルのやつ
だからアジングとは言いたくないなw

55名無し三平2018/05/12(土) 19:57:29.33
宮城って20超えるアジいないよね
2013、2014年あたりは尺手前が釣れるってのでちょっと話題になったけど、一過性だったような

56名無し三平2018/05/12(土) 20:00:45.80
>>54
いわゆる豆アジと呼ばれるサイズだね
何年か前に20cmオーバーがぽこすか釣れた味が(アジだけに)忘れられない

57名無し三平2018/05/12(土) 20:28:44.30
ははおもしろーい

58名無し三平2018/05/12(土) 20:29:26.23
(´・ω・`)どぶでボフボフ出たけど乗らないわ

59名無し三平2018/05/12(土) 20:29:38.42
>>39
これを見にきた。

60名無し三平2018/05/12(土) 20:38:10.63
七ヶ浜でお昼に投げサビキしたけど
コサバとカタクチイワシ、サッパぐらい
サッパリ!

61名無し三平2018/05/12(土) 20:40:39.93
火口にシーバスわらわら集まってきたで

62名無し三平2018/05/12(土) 20:48:58.18
>>61
シーバス来たか!
河口、北の方、南?

63 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 20:49:45.80
新港ブッコミはドンコにハモ祭り。。

シーバス釣りたい(´-ω-`)

64名無し三平2018/05/12(土) 20:59:41.77
ドンコはともかくアナゴそんな祭りって言うほど釣れてんの?
白焼きにしてわさび醤油で食べるの美味いんだよなー

65名無し三平2018/05/12(土) 21:04:34.50
>>62
ワイが行ったのは南の方や

66名無し三平2018/05/12(土) 21:09:06.78
>>65
南からたよなー
じゃないーない、明日はカレイでも狙うかな

67名無し三平2018/05/12(土) 21:14:59.91
まてまて
>>56>>60がなにか言ってるぞ?

68名無し三平2018/05/12(土) 21:34:26.35
>>67
どーでもいいから
なんか情報よこせや

69名無し三平2018/05/12(土) 21:38:09.42
生協前の貞山堀で10センチちょっとのハゼ釣れてるよ
延べ竿のおっさんに聞いたら朝から昼までやって10匹くらい釣れるらしい

70名無し三平2018/05/12(土) 21:39:26.01
>>68
コチは踊る魚って事で、鯒って書くんだぜ

71名無し三平2018/05/12(土) 21:42:21.65
>>68
宮城の方言じゃハモはアナゴのこと
ボイジョはタケノコメバル(ベッコウゾイ)のこと
スイはソイのこと
そしてご存知ネウとはアイナメのこと

72名無し三平2018/05/12(土) 21:46:25.12
>>71
サンキューな
アナゴは夜釣れるイメージだがな
にごり入ったんで釣れたんかな

73名無し三平2018/05/12(土) 21:57:08.71
>>68
今年秋、卸町にイオンモールが開店するよ

74名無し三平2018/05/12(土) 22:27:38.05
今日は昼も夜も釣り日和なんだけど惜しいことにまだシーズン初期であまり釣果が期待できないんだよな

75名無し三平2018/05/12(土) 22:41:16.36
これなんて言う魚ですか?
宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

76名無し三平2018/05/12(土) 22:47:40.20
ドンコかな

77名無し三平2018/05/12(土) 22:48:27.39
>>75
エゾイソアイナメ 通称ドンコ
アイナメって文字が付いてるけど>>32のアイナメとは別の魚

78名無し三平2018/05/12(土) 22:52:53.16
おーありがとうございます!
明日の朝食にしまつ!

79名無し三平2018/05/12(土) 22:59:40.87
アナゴ釣れるなら行けばよかったな

80名無し三平2018/05/12(土) 23:04:37.30
あなごは大きさだねぇ

81名無し三平2018/05/12(土) 23:28:39.93
俺も聞きたい魚があったので便乗して

この魚なにか分かりますか?
ちょっと前に石巻でつったんですけど
宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

82名無し三平2018/05/12(土) 23:33:16.09
イシモチ

83名無し三平2018/05/12(土) 23:38:08.29
ドンコさん朝ごはんにしようとしたらリリースしろとのご命令ががが

84 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/12(土) 23:51:25.90
新港ブッコミ24時

カレイに次いでの大物が。。((((;゜Д゜)))

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

凄い臭ぇ。。即リリース

ハモは小ぶりで細いのばかり(^^;

85名無し三平2018/05/12(土) 23:56:09.48
>>82
ありがとうございます。
若干青みがかってたので違う魚だと思い込んでました

86 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 00:19:15.88
新港ブッコミ24時

終了間近ですがこの時間になってガンガンきてます(^^;

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

87名無し三平2018/05/13(日) 00:21:17.11
なかなかのアイナメですなぁ

88名無し三平2018/05/13(日) 00:28:19.71
イシモチ ニベ グチ

89 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 00:32:38.18
>>87

新港の夜の根掛かりゾーンブッコミ、このサイズのアイナメが結構出るので魅力的です(^^;

90名無し三平2018/05/13(日) 05:57:30.00
出し過ぎ君って24hぶっ込むのにいくら分のイソメ準備して行ってるの?

91名無し三平2018/05/13(日) 06:54:18.02
昨日夕方鳥の海。
濁りひどすぎる。たぶん田植えシーズン終了までこんな感じだね。ブッコミしてた人はハゼみたいなの釣ってたみたいだけど。
雨降らなきゃ今晩は、磯浜いってみる。

92名無し三平2018/05/13(日) 07:28:28.71
昨日の20時から阿武隈→仙台サーフと釣行したけどボラとコチしか釣れねえ
しかも小指サイズ

93名無し三平2018/05/13(日) 07:28:45.15
(´・ω・`)あの周辺の水路の泥水みんな入ってくるからね

94名無し三平2018/05/13(日) 08:47:10.12
名取川河口フラット撃沈。3時間で5本釣れてるの見たけどサーフ側からまで人が居たくらいだから相当確率は悪い。そもそも、釣れてるのスレばかりだから、まだ積極的に口は使ってない感じ。もう少しかね

95名無し三平2018/05/13(日) 10:19:44.36
同じく名取川河口撃沈
濁りやばくて全く釣れねぇ

96名無し三平2018/05/13(日) 10:22:50.50
来週まで暖かい日が続くらしいし本格始動は来週からかな

97名無し三平2018/05/13(日) 10:29:54.87
来週も同じ事言ってそう

98名無し三平2018/05/13(日) 10:42:26.96
県南サーフは調子よかったらしいよ。
明日も雨だから濁りおさまりそうになさそうね。

99名無し三平2018/05/13(日) 10:49:43.86
おなじく名取川河口
バイト2回のみで終了

100名無し三平2018/05/13(日) 11:18:42.37
名取河口って皆さんどのあたりでやってんのかね?
昨日の夜に観に行ったけど人いなかったような。

101名無し三平2018/05/13(日) 12:22:07.03
夜は人少ないよ
朝マズメからゾロぞよ集まってすごい密集率になる

102名無し三平2018/05/13(日) 13:15:39.05
我が名は解決ゾロぞよ

103 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 13:15:50.91
>>90
おはようございます

1500円から2000円ぐらいですね(^^;

104 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 13:26:45.82
そのバケツはこないだの閖上ソイの人ですね(^-^)

105名無し三平2018/05/13(日) 13:33:04.98
同じバケツ持ってるぞよ
蓋ができるから鳥に盗られない

106名無し三平2018/05/13(日) 13:35:03.91
あ、41と同じ人か、このバケツのことじゃ無さそうだね・・・

107 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 14:59:39.18
>>106

41のバケツの事でした(^^;

前スレでみたな〜と思いまして

108 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/13(日) 15:01:18.12
>>105
タックルベリーで新古品で安かったっす(^^;なかなか良いですよね

109名無し三平2018/05/13(日) 16:05:09.61
女川だけど小メバルばかり
猫が寄って来たのて数匹食べさせてやった
後から来たおじさんは45位のアイナメ上げてたわスゲー

110名無し三平2018/05/13(日) 16:19:32.13
もう少しでもっとアイナメでかくなるなあ
白身の刺身だとアイナメしかない季節

111名無し三平2018/05/13(日) 16:27:03.30
白身魚、コチもヒラメもカレイもソイもおるやろ

112名無し三平2018/05/13(日) 16:49:37.65
やばいうんこしたくなってきた腹痛い
どうしよ

113名無し三平2018/05/13(日) 16:50:24.01
野グソ

114名無し三平2018/05/13(日) 17:11:06.09
糞でサビけ

115名無し三平2018/05/13(日) 17:14:58.05
仮に寄ってきても食いたくねぇw

116名無し三平2018/05/13(日) 17:58:20.77
サーフぽつぽつとマゴチ上がってるな。

117942018/05/13(日) 18:22:36.34
本日、名取川2回目の撃沈。

1本釣れていたけど、ほとんどの人はorzな帰宅の河川敷

118名無し三平2018/05/13(日) 18:29:30.56
代掻きの影響出てきたな…

119名無し三平2018/05/13(日) 20:40:08.46
鳴瀬川の河口はどうなんだろ?

120名無し三平2018/05/13(日) 20:48:23.23
代掻きでダメなの

121名無し三平2018/05/13(日) 22:04:34.71
代掻きで濁ってるから駄目ってことはないんだけどね
濁ってても釣れるしそもそも底の方は比重の違いで海水濃度が強く混ざらずに濁ってないし
単に走りのシーズンで釣れにくいだけ

122名無し三平2018/05/13(日) 22:38:59.58
砂の方が海水よりも比重が大きいんだから底のほうが濁ってるし、視界が悪ければ見えないんだから当然釣れない。

123名無し三平2018/05/14(月) 02:51:22.96
あいつら視覚で食ってるのかなぁ?
視覚もあるだろうけど、違う要素も大きいんじゃない?
匂いとか側線からの情報とか。

124名無し三平2018/05/14(月) 05:53:17.15
ウナギやアナゴは濁ってるほうが釣れると言われてる
だからといってコチやヒラメもそうだとは言えないが

125名無し三平2018/05/14(月) 07:09:27.05
釣り河北、倒産の為全サービス終了だって!(泣)

126名無し三平2018/05/14(月) 07:15:30.06
おもわずサイトに確認に行ってしまったw
嘘付くなw

127名無し三平2018/05/14(月) 07:17:12.48
なんでこんなにも誰も得をしない嘘をつくのだろう

128名無し三平2018/05/14(月) 07:21:53.49
ホントだよ(泣)。
釣り河北のFBでお知らせがあったよ。

129名無し三平2018/05/14(月) 07:35:11.31
プレミアム会員はいまだに募集してるぞ
終わるならまずプレミアム会員募集から先に停止するだろう

130名無し三平2018/05/14(月) 07:39:13.70
坊や、罪に問われるのでこの辺で謝罪して削除依頼だしときなさい。

131名無し三平2018/05/14(月) 07:40:36.51
釣り河北終了はマジなようだね

132名無し三平2018/05/14(月) 07:41:50.09

133名無し三平2018/05/14(月) 07:43:43.04
まじかよ
言われてみればいろんなコーナーの更新が止まってるな

134名無し三平2018/05/14(月) 07:48:36.81
河北新報が引き取るしか無いな

135名無し三平2018/05/14(月) 08:01:32.82
運営会社倒産のためとあるが別の運営会社に切り替えるとか出来なかったのだろうか

136名無し三平2018/05/14(月) 08:12:32.00
9年しかやってなかったのか

137名無し三平2018/05/14(月) 08:14:21.75
震災直後の宮城の釣りが壊滅してた期間をよく乗り越えたな
復活を強く希望する

138名無し三平2018/05/14(月) 10:00:50.66
関連する大会とか全部終了?

139名無し三平2018/05/14(月) 10:05:58.84
東北の巨匠(笑)の仕事無くなるやん(笑)

140名無し三平2018/05/14(月) 10:08:56.95
結局最後まで釣り河北がなんの会社か分からなかった

141名無し三平2018/05/14(月) 10:10:06.19
>>135
9999が倒産したの?

142 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/14(月) 10:25:09.78
釣り河北。。

参考にさせて頂いてたので残念ですね(´-ω-`)

143名無し三平2018/05/14(月) 10:35:22.52
釣り河北提供の大会とかはどうなるの?

144名無し三平2018/05/14(月) 10:58:22.49
マジかー
はぁ(´・ω・`)

145名無し三平2018/05/14(月) 11:32:09.46
釣り大国宮城においてこれはビジネスチャンスの予感
うちの会社で引き継げるか
聞いてみるわ

146名無し三平2018/05/14(月) 11:40:52.58
これは衝撃

147名無し三平2018/05/14(月) 12:22:36.18
そりゃおまえら金おとさんもん
潰れるだろ

148 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/14(月) 12:46:38.17
今週末はどこにいこうかな(´-ω-`)

149名無し三平2018/05/14(月) 12:52:44.23
ホワ〜イッ!!!ウェザーピーポー!!!平日の昼間めっちゃ天気良いのに週末になると急に天気悪くなるのオカシーダロ!!!少しはリーマンアングラーの気持ち考えて雲動カセヨーー!!!ネクストッ!!!

150 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/14(月) 12:54:57.32
今週末雨やん。。(´-ω-`)

151名無し三平2018/05/14(月) 13:07:17.34
>>149
( 笑 )

152名無し三平2018/05/14(月) 13:14:01.60
昔の情報も多く、立ち入り禁止釣り禁止の場所の話題も書かれていたようだし、
コンプライアンス的に引き継ぎは難しそうなサイトだしなー。

153名無し三平2018/05/14(月) 13:36:05.53
まーとりあえず125を嘘つき呼ばわりした奴は大人としてあやまっとけ。

154名無し三平2018/05/14(月) 14:05:36.45
サイトは全面クローズってアナウンスされてるね
気になる記事は今のうちに保存しといたほうがいいのかな

155名無し三平2018/05/14(月) 14:08:42.37
結構参考にしてたからなぁ釣り河北
残念だ

156名無し三平2018/05/14(月) 15:02:16.44
>>153
信じたくなかったんだよきっと・・・(´・ω・`)

157名無し三平2018/05/14(月) 15:35:26.01
救済出来る企業が出てこないかな
宮城で儲かってる会社よ立ち上がれ

158名無し三平2018/05/14(月) 16:33:41.06
場合によっちゃ漁協を敵に回しかねないし誰もやりたがらないんじゃね
河北ほどの知名度やら貢献度がありゃ別だが

159名無し三平2018/05/14(月) 17:48:16.78
しかし国民の敵こそ漁師なのだ

160名無し三平2018/05/14(月) 18:12:34.78
運営会社ってここだよなぁ?

www.fournine-system.co.jp

161名無し三平2018/05/14(月) 18:14:25.24
そもそも普通に河北の社員がやりゃいいんじゃ・・・

162名無し三平2018/05/14(月) 18:16:24.39
月末の更新は行われないだろうなぁ・・・

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] TSURI-KAHOKU.JP

[登録者名] 株式会社フォーナインシステム
[Registrant] fournine system corporation.

[登録年月日] 2009/05/27
[有効期限] 2018/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2017/06/01 01:05:09 (JST)

163名無し三平2018/05/14(月) 19:12:40.58
結構ショックでかい
宮城の情報メインサイトみたいなもんだったのに

164名無し三平2018/05/14(月) 19:16:25.79
  

   うわ〜〜 これからの情報発進サイトはジョーカーのブログとかになりそうだなw


 

165名無し三平2018/05/14(月) 19:27:22.47
河北無くなった途端いきなりイキッてくるんじゃね?w

166名無し三平2018/05/14(月) 19:40:24.80
ショップからの投稿とか多かったから多少は信用できたのにラボとかの個人投稿に頼るしかないのか

167名無し三平2018/05/14(月) 19:43:43.39
KHBで土曜朝に釣り番組やってたけど
キニナルでたまにやってほしいね

168名無し三平2018/05/14(月) 21:07:19.62
プレミアム会員の300円の返金あったわ
律儀だな>釣り河北

169名無し三平2018/05/14(月) 21:36:14.67
泣いた

170名無し三平2018/05/14(月) 21:54:47.17
今はポータルサイトなど時代錯誤になりつつあるだろ。

SNSやブログの全盛の時代だから、情報の出所がそっちにシフトしつつある。

んだからスポンサーも二の足踏んでこの様なんじゃないの。

171名無し三平2018/05/14(月) 21:59:05.22
まだ。北上川に鮎遡上していないよね

172名無し三平2018/05/14(月) 21:59:10.40
バナー広告の収入けっこうあったんじゃないのかなあ
編集部員が何人か知らないけど大会を主催できるくらいには儲かってたんじゃないの
部門として儲かってても会社が倒産したんなら終わってしまっても仕方ない
再開したいって意志を表明するくらいだから赤字部門ではなかったんだと思う

173名無し三平2018/05/14(月) 22:07:58.14
鮎川とか女川の川でも鮎釣れるって誰かのブログに書いてあったな

174名無し三平2018/05/14(月) 23:03:06.47
海に流れ込んでいる、水の綺麗な
小川なら釣れるよ。

引っ掛け釣りでなら
漁協の管理していない川なら
多分、券も必要無いと思うけど

175名無し三平2018/05/15(火) 04:35:08.49
>>172

>再開したいって意志を表明するくらいだから赤字部門ではなかったんだと思う

赤字じゃない場合は、引き継ぎ先(売却先)を探している旨を書くし、売却が期待される資産だ。
今回みたいに"再開したい"って口だけの場合はお察しだよ。

176名無し三平2018/05/15(火) 05:42:31.57
>>172
儲かっていませんでした。赤字でした。だから倒産したんです。今どきバナー収入なんて雀の涙ですよ。

177名無し三平2018/05/15(火) 05:45:08.80
>>168
ありがとうございます。そしてごめんなさい。中の人です。

178名無し三平2018/05/15(火) 05:54:54.01
>>177
マジで中のやつならマジで最低だな。本人だってバラせば許してくれるとでも思ってたのか?1人だけ救われようとすんなダボ。だから潰れるんだよダボ助が

179名無し三平2018/05/15(火) 06:08:38.34
>>176
いやいや釣り河北しかやってなかったわけじゃないから倒産した会社は
仙台オフィスは儲かっていたが東京オフィスのほうがコケて倒産した

180名無し三平2018/05/15(火) 06:10:49.48
>>178
やかましいわ。クソが

181名無し三平2018/05/15(火) 06:14:49.44
終わったことより◆dw2zTs3Mgxoq氏の今週の釣り場を提案しようぜ>>148

182名無し三平2018/05/15(火) 08:21:30.62
>>178
ダボって?

183名無し三平2018/05/15(火) 08:25:05.51
釣りラボに銀鮭が釣れたって報告があったな

184名無し三平2018/05/15(火) 10:06:10.40
此れからはアドバンスアングラー
ジョーカー閣下の発信にひれ伏したまえ
へっぽこ愚民どもw

185名無し三平2018/05/15(火) 14:44:06.01
>>182
レプリカバイクブームを経験したならピンとくるぞホンダのCBRだ

186名無し三平2018/05/15(火) 14:50:25.28
>>184
煽りが幼稚すぎる
やり直し

187名無し三平2018/05/15(火) 14:58:11.83
>>179

解散ではなく、ガチ破産なの?
おれサイトコンテンツとドメイン10万円で買うからw
会社の前に、資産管理している法律事務所の連絡先張り出しておいて。

188名無し三平2018/05/15(火) 14:59:43.81
河北新報がいくらか付けてくれる手はずなのかなぁ
それが一番いいのだが。

189名無し三平2018/05/15(火) 15:43:13.89
>>187
じゃ、その時はオレの会社も
一口のるけど!

190名無し三平2018/05/15(火) 16:28:41.07
10万円で出資者になれるんなら俺も噛みたいなw
なんなら時間空いたときには取材とか記事を書いてもいいぞw

191名無し三平2018/05/15(火) 16:36:34.35
おめーらが記事書いたとしても炎上して終わりだ。

192名無し三平2018/05/15(火) 18:49:26.37
いいじゃん、どうせ無くなる会社なら余裕のある人が手を貸してあげれば

193名無し三平2018/05/15(火) 19:17:00.81
バレーヒルが買い取るとか出てるね

194名無し三平2018/05/15(火) 19:22:14.45
>>191
ばーか

195名無し三平2018/05/15(火) 21:06:29.31
今の時期で宮城の夜釣りって何が狙えますかね?
ふと今から釣りに行きたくなったもので…

196名無し三平2018/05/15(火) 21:23:10.08
イソメをエサにドンコとアナゴとアイナメとソイくらいかな まともに釣りになりそうなのは
ルアーなら15cm弱程度のメバルが釣れてる

197名無し三平2018/05/15(火) 21:36:09.67
(´・ω・`)メタボの海で小アイナメ一匹

198名無し三平2018/05/15(火) 22:17:42.52
>>196
ありがとうございます
今から閖上でブッコミ釣りしてきます

199名無し三平2018/05/15(火) 22:43:33.43
夜は夜行ワームでメバルソイドンコだね

200名無し三平2018/05/15(火) 23:37:31.12
フラット狙いにデスアダー使ってる人いる?
4インチと5インチで迷っている俺。

201名無し三平2018/05/15(火) 23:43:34.33
20センチちょいのシーバス乱獲してきたけど10匹も居れば刺身と塩焼きを楽しめるぜ!
とキープしたけど捌くのめんどいぜ

202名無し三平2018/05/16(水) 01:58:47.85
やめたげて

203名無し三平2018/05/16(水) 06:54:23.00
今の時期不思議とイソメに反応鈍い気がするな
イカとかサバの切り身の方が釣果良い

204名無し三平2018/05/16(水) 07:14:24.59
うずらの卵なんかも反応いいよ

205名無し三平2018/05/16(水) 09:05:33.24
>>200
男は黙って6インチ

206名無し三平2018/05/16(水) 10:43:25.97
デスアダーグラブの方が良さそう

207名無し三平2018/05/16(水) 12:22:56.20
>>205
オレも 元気がいい時6インチだな!

208 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/16(水) 12:38:03.00
>>203
次回試してみます(^^;

209名無し三平2018/05/16(水) 13:33:14.65
身エサ使うとほとんどドンコとアナゴしか狙えなくなるのがな
アイナメやカレイも外道でかかる虫エサのほうが期待感は上

210名無し三平2018/05/16(水) 13:53:17.56
ジョーカー氏、バイトでコツコツ貯めた金使って釣り河北を自分のサイトにしたいとのこと

211名無し三平2018/05/16(水) 14:10:14.30
みらたき見習って俺もエサで20位のシーバス釣って食べるで

212 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/16(水) 15:04:53.30
>>209
アイナメ、カレイが抜けちゃうんですね(^^;参考になります

213名無し三平2018/05/16(水) 15:07:53.24
>>208
昼間は身エサには食ってこないけどね(;´д`)
夜は効く。
イカも意外にアイナメとかソイに効く時がある
サバ餌は皮硬いから付け方悪いとでフッキングしづらくなるから注意っす
カレイ狙いならイソメ一択だけど五目釣りなら3種類くらい準備しておくと楽しめるよスーパーで買えば安いし

214名無し三平2018/05/16(水) 15:26:17.45
アナゴ狙いで夜釣りはよくやるけどイカやサンマを餌にしてアイナメやソイが釣れたこと一度も無いな
今までアナゴ1000匹くらい釣ってるけどアイナメはゼロ

215名無し三平2018/05/16(水) 15:34:33.69
ヒイカが接岸してる時なんかはイカ餌はマジでアイナメとかソイにめちゃくちゃ効くな。
イカの塩辛は年中アイナメ釣れる

216名無し三平2018/05/16(水) 17:02:44.35
暑いンゴオオオオオオオオ!!!

これはいよいよマゴチングボイルだな!

217名無し三平2018/05/16(水) 17:15:08.68
そろそろマゴチクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

218名無し三平2018/05/16(水) 17:19:10.08
早速シーバス達が活性上がっててワロタw こないだの雨、そして週末の雨で更に季節が進む模様

219名無し三平2018/05/16(水) 17:27:03.94
お前らシーバス釣ったらどうやって食べてる?

220名無し三平2018/05/16(水) 17:33:44.27
>>215
イカの塩辛つかって探り釣り?ぶっごみ?ソイはたまに釣れるけどアイナメは釣れた事がない・・・・

221名無し三平2018/05/16(水) 17:47:53.70
このスレってなんで夜のルアーばかりなの?
普通に朝方投げでカレイやらイソメやら狙う人はいないの?

222名無し三平2018/05/16(水) 17:56:06.94
イソメ狙いはほとんどいないだろ…

223 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/16(水) 17:57:08.69
>>213
ありがとうございますm(__)m

とりあえず竿の本数パワープレイで色々使ってみます(^^;

224名無し三平2018/05/16(水) 17:59:22.01
夜しかまともに釣れないしルアーなのは餌だと釣れる魚がほぼ固定されるからまだ意外性のあるルアーのほうがネタになる

225名無し三平2018/05/16(水) 17:59:39.26
>>221
イソメ狙う人はあんまり居ないな。

226名無し三平2018/05/16(水) 18:01:06.38
餌釣りってつまんないじゃん

227名無し三平2018/05/16(水) 18:02:49.21
>>220
キャロライナリグとかジグヘッドで探るよ
ぶっ込みでもイカ餌は結構アイナメに効くんだけどやっぱ場所で食ってるもん違うのかな(;´д`)

228 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/16(水) 18:02:54.92
>>221
エサ釣りブッコミでアイナメ、カレイ狙いは必ずやりますよ(^^;

おき竿しながらルアーもやっいゃいますが(^^;

229名無し三平2018/05/16(水) 18:12:54.49
あと早朝〜深夜にやってる餌屋が少なすぎるからかもね

宮城って24時間やってる釣具屋って無いよね?

230名無し三平2018/05/16(水) 18:30:17.75
>>229
石巻の上州屋(毎日じゃない)

231名無し三平2018/05/16(水) 18:39:39.58
>>227
勉強になります

232名無し三平2018/05/16(水) 18:48:47.33
空港裏サーフでマゴチきたー
宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚
宮城の釣り〜釣行87日目 	->画像>26枚

233名無し三平2018/05/16(水) 18:56:12.56
(´・ω・`)ナイスフィッシュデース

234名無し三平2018/05/16(水) 19:04:48.66
>>232
お、おう

235名無し三平2018/05/16(水) 19:43:47.84
ヒラメタルいいよな

236名無し三平2018/05/16(水) 20:25:40.99
今年はヘンチマンで行くと決めました

237名無し三平2018/05/16(水) 21:01:37.98
ヘンチマン飛ぶね。

238名無し三平2018/05/16(水) 21:12:47.51
サーフってテキサスリグとかでやってダメなのか?
お金ないからジグヘッドだの買いたくない。

239名無し三平2018/05/16(水) 21:21:56.95
(´・ω・`)テキサスやヘビキャロでやってるわよ

240名無し三平2018/05/16(水) 21:35:19.85
フォーナイン行ってみたけど、ふつうに仕事しているようだったよ

241名無し三平2018/05/16(水) 21:37:12.91
誰かが助けを求めてる〜

242名無し三平2018/05/16(水) 21:41:02.37
>>238
ダイソー&タックルベリーで自家鋳造してるな
アックスヘッド等コピーしてるよ
自家消費なら問題ないし

243名無し三平2018/05/16(水) 22:02:21.59
ダイソーのエギスナップとフックにナスオモリを付けてゼロダンに

244名無し三平2018/05/16(水) 23:16:22.41
ハズレ年の悪寒

245名無し三平2018/05/17(木) 00:23:24.68
名取川で20時から1時間ほど投げたけど結構ショートバイト結構あった
3回かけたけど、全部手前でバラしてしまった

246名無し三平2018/05/17(木) 00:56:19.77
牡鹿で鮭釣れるって聞いだど

247名無し三平2018/05/17(木) 01:17:14.55
>>246
ショアジギやってると養殖場から逃げてきた銀鮭が釣れる時がある
狙って釣るのは難しいかもな宝クジみたいなもん

248名無し三平2018/05/17(木) 01:59:18.86
そういや、銀鮭のはらこ飯もマイウーだな
まさか今時期に食べられるとは思わなんだ

249名無し三平2018/05/17(木) 02:33:54.65
はらこ飯やばいよね

250名無し三平2018/05/17(木) 05:59:07.29
週末、城下様主催の釣り大会やるの?

251名無し三平2018/05/17(木) 06:28:51.24
>>227
ジグヘッドにイカつけて釣れるんだ、ぶっごみの合間にためしてみます
ちなまに自分は石巻工業港か室町周辺でやってます

252名無し三平2018/05/17(木) 11:02:57.79
この土日雨だけどみんな行く?

253名無し三平2018/05/17(木) 11:58:49.27
エラゴ使っている人全くいないんですね?

254名無し三平2018/05/17(木) 12:07:25.48
サーフってこんな遅かったっけ?

255 ◆dw2zTs3Mgxoq 2018/05/17(木) 12:24:32.55
>>252
いきます(^^;

256名無し三平2018/05/17(木) 12:39:14.20
>>236
ヘンチマンは飛ぶし釣れるね。
でも俺はブラーにタコベイト付けて釣っています。

257名無し三平2018/05/17(木) 12:58:28.07
100均ジグで釣りをしてるけど何度もバレる
俺の腕のせいもあると思うけどみんなデフォルトフックで釣れてる?

258名無し三平2018/05/17(木) 13:13:51.12
(´・ω・`)あれは伸びるしすぐ錆びるので即交換するわよ

259名無し三平2018/05/17(木) 14:32:19.54
頭にアシストつけるようにしてるよ。ちなみに頭だけのフックではかなり逃げられた記憶

260名無し三平2018/05/17(木) 14:55:42.54
>>257
タックルベリーでいいから交換しとけよ

261名無し三平2018/05/17(木) 16:08:59.04
100均の針買い足して頭にも付けてるよ

262名無し三平2018/05/17(木) 16:55:20.73
やっぱりみんなカスタマイズしてるのか(´・ω・`)
>>261
これいいね俺も使わせてもらいまっす

263名無し三平2018/05/17(木) 18:14:28.29
マゴチをブッコミエサ釣りでのんびり狙ってみるかな…

264名無し三平2018/05/17(木) 18:27:19.12
サーフでゴミ拾って燃やしてるおっちゃんがいる
山元磯浜のホッキもゴミで復活しないからなあ
サラメシでこっちに来てた自衛隊様が出てたわ

265名無し三平2018/05/17(木) 18:46:07.80
>>263
マゴチをエサにブッコミ釣りするのかと一瞬読み間違えた

266名無し三平2018/05/17(木) 18:49:13.32
カタい・・カタい・・

267名無し三平2018/05/17(木) 18:49:39.99
ホテル松島大観荘はよかったなあ
上階のお風呂からおちんちんぶるぶるしながら松島湾が見えた

268名無し三平2018/05/17(木) 19:36:02.67
>>267
去勢しちゃったのか…

269名無し三平2018/05/17(木) 19:50:40.58
マゴチとかヒラメってぶっこみで狙うとき餌は何つけんの?

270名無し三平2018/05/17(木) 20:08:26.19
今日は鳥の海よかった〜。
30↑ソイ2匹、メバル20↑5匹
あとはちっこいの投げれば釣れる。

271名無し三平2018/05/17(木) 20:11:35.52
あと、全身黒い服きてロンスカはいた多分女性が外堤防に向かって真っ暗なかあるっていった。
多分足はあったと思う。

272名無し三平2018/05/17(木) 20:19:14.09
>>269
生き餌の泳がせじゃないと滅多に食わないよ。
ハゼ釣ってぶっ込んどく

273名無し三平2018/05/17(木) 20:46:59.01
>>269
塩サバ付けてブッコミ
ブッコミしてる間に小物釣る
小物釣れたら泳がせ釣り

274名無し三平2018/05/17(木) 21:03:43.27
>>271
呼び止めろよ

275名無し三平2018/05/17(木) 21:05:59.41
>>271
あーそれ、いつもの
(´・ω・`)
だから大丈夫

276名無し三平2018/05/17(木) 21:30:07.24
>>270
食ったのかね?

277名無し三平2018/05/17(木) 21:42:25.19
>>271
幽霊て本当に足が無いのか

278名無し三平2018/05/17(木) 21:56:36.79
お茶でも誘えば良かったかしら

あ、あとつった魚は全部おかえり願いました。まぁ、雨降ったらまた濁るだろうからつかの間って感じの釣果やね。

279名無し三平2018/05/17(木) 22:00:34.25
>>270
鳥の海って全然行かないけど市場前ですか?
それとも外洋側の堤防?

280名無し三平2018/05/17(木) 22:03:22.77
>>271
八咫烏の守り鈴で怖がらせてごめんな
よく考えると、ちょっとしたホラーだよな鈴の音が聞こえるとかw

281名無し三平2018/05/17(木) 22:29:58.29
外堤防の釣果やね。
あ、それと、なぜ女性?なのは明かりつけてなかったからと、やたら身長高かったのよね。んで、薄明かりあるから顔見えたはずなのに、今になると全然思い出せないのよ。
まぁ、よくあることらしいし、キニスンナッテ

282名無し三平2018/05/17(木) 22:35:42.21
俺のホームは閖上だが、夜釣りしてると、誰もいないのに足音や話し声や歌が聞こえて来るのは良くあるな。
でも、不思議と恐怖心は全然感じないし、あんまり気にならないな。

283名無し三平2018/05/17(木) 23:38:51.77
震災の年の、11月に雄勝の白銀神社の
磯で釣りしていた時に
崖の上の方から、男性の声で
何か釣れますかと、声が聞こえて来たから
上の方見たら誰もいないから
良く有る、波や風で人の声に聞こえたと
思い、気にせず釣りを再開して
5〜10分程して、また同じ声がハッキリ
と聞こえ、崖の上の方見たけど誰も
居ないから気色悪いから撤収したけど
それ以来、あそこに行っていないけど
その後Google で見たら
震災の時あそこに大量の瓦礫が漂流
してたけど

284名無し三平2018/05/18(金) 00:29:31.51
>>283
お前の文章能力の方が怖いわ

285名無し三平2018/05/18(金) 00:49:09.37
10センチ位のメバルを唐揚げ用に20匹位持って帰ったけど
誰だよ、頭ごと食べれるとか言ったやつ

背ビレとかめっちゃ痛いやん


10匹は刺身にしたけど半身で一切れ取れるから結構な量になった

286名無し三平2018/05/18(金) 01:02:54.34
かなりよく揚げるか、投稿者がネコだったか

287名無し三平2018/05/18(金) 01:42:59.08
>>285
普通、キッチンハサミで処理するでしょ
いくらチビっても
あとそのサイズ乱獲しないでくれ、マジで釣れなくなる海だからまだマシだけど

288名無し三平2018/05/18(金) 02:56:54.55
お前の文章能力怖いわ

289名無し三平2018/05/18(金) 03:21:05.72
宮城は幽霊多いぞ
七ヶ浜とか人影歩いてるからな
気にしたら付いてくるから無視だ

290名無し三平2018/05/18(金) 04:18:00.72
夜釣りの時とか日昇る前とかに雄勝のあの小学校の近く通るとなんとも言えない位肩がくすぐったいってゆーかが寒気する。

291名無し三平2018/05/18(金) 05:18:47.68
眼底反射ない謎生物は怖いではなく
気持ち悪いが勝ったな、あれなんだったんだろ?

292名無し三平2018/05/18(金) 06:20:50.20
(´・ω・`)雷雨の大雨でまた濁り入るじゃないですかヤダー

293名無し三平2018/05/18(金) 07:00:09.76
震災あった年の6月から夜中釣りしてるけど心霊現象的なのが一度もない

294名無し三平2018/05/18(金) 07:12:27.98
俺は地元の海しか行かないから幽霊はなんとも思わないな。震災の時死んだのならほとんど知ってる人だろうしむしろ会いたいくらいだよ。7年前までは生きてたんだから


lud20180518072740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1526050753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宮城の釣り〜釣行87日目 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
宮城の釣り〜釣行89日目
宮城の釣り〜釣行89日目
宮城の釣り〜釣行81日目
宮城の釣り〜釣行86日目
宮城の釣り〜釣行84日目
宮城の釣り〜釣行90日目
宮城の釣り〜釣行78日目
宮城のノリマサ・城下 釣行87日目
宮城の釣り〜釣行94日目
宮城の釣り〜釣行99日目
宮城の釣り〜釣行75日目
宮城の釣り〜釣行73日目
宮城の釣り〜釣行102日目
〜宮城の釣り淡水編〜釣行02日目〜
宮城の釣り〜釣行90日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り~釣行101日目
〜宮城の釣り淡水編〜釣行01日目〜
宮城の釣り〜釣行94日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行95日目(本スレ IDワッチョイ有り)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 6人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜2人目
宮城の釣り〜釣行98日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜5人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜5人目
宮城の釣り〜釣行93日目(本スレ IDワッチョイ有)
宮城の釣り〜釣行95日目(本スレ IDワッチョイ有 IP無し)
宮城の釣り〜釣行96日目(本スレ IDワッチョイIP無し)
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム 〜7人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~7人目
宮城の釣りチューバー、ブロガー、チーム ~10人目
東京競馬 2回7日目
いわきの釣り 二匹目
一人で釣りに行く人 九人目
一人で釣りに行く人 六人目
一人で釣りに行く人 七人目
【釣り種別】最適な車とは 2台目
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】 3皿目
釣り場で見かけたおっぱい・尻 2体目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆3台目
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆3台目
【団子】紀州釣り【黒鯛・チヌ】8投目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 63本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 64本目
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 60本目
【用水路】 淡水小物釣り 9匹目 【小川】
【用水路】 淡水小物釣り 12匹目 【小川】
前スレ うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 63本目
都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ2匹目
宮城の釣り人
宮城の釣り人 Part5
宮城の釣り人 Part5
宮城の釣り人 Part4
宮城の釣り人 Part6
【大人】宮城の釣りを考えようか5【専用】
いわきの釣り 三匹目
釣りキャンプ 3泊目
釣りに最適な車を考える☆10台目
【釣行】広島の釣り情報【37日目】
【釣り種別】最適な車とは 5台目
【釣り種別】最適な車とは 4台目
【釣り種別】最適な車とは 4台目
【釣り種別】最適な車とは 6台目
深海釣り総合スレ 7投入目
マイボートでの釣り総合 24隻目
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】 2皿目
【土佐】高知の釣り情報【総合】10本目
14:17:44 up 42 days, 15:21, 0 users, load average: 14.20, 11.54, 10.83

in 0.018113851547241 sec @0.018113851547241@0b7 on 022504