'17/07/12(水) ○ 4-0 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly '17/07/14(金) △ 1-1 Wigan Athletic (A:DW Stadium, Wigan, Greater Manchester, England) - Friendly '17/07/19(水) ○ 2-0 Crystal Palace (H:Hong Kong Stadium, Wanchai, Hong Kong) - Premier League Asia Trophy '17/07/22(土) ○ 2-1 Leicester City (H:Hong Kong Stadium, Hong Kong) - Premier League Asia Trophy '17/07/29(土) ○ 3-0 Hertha Berlin (A:Olympiastadion Berlin, Berlin, Germany) - Friendly '17/08/01(火) ○ 3-0 Bayern Munich (A:Allianz Arena, Munich, Germany) - Audi Cup '17/08/02(水) △ 1-1 Atletico Madrid (H:Allianz Arena, Munich, Germany) - Audi Cup '17/08/05(土) ○ 3-1 Athletic Club (H:Aviva Stadium, Dublin, Ireland) - Friendly '17/08/12(土) Watford (A) - Premier League '17/08/15(火) Hoffenheim (A) - UEFA Champions League - Play-offs(1st leg) '17/08/19(土) Crystal Palace (H) - Premier League '17/08/23(水) Hoffenheim (H) - UEFA Champions League - Play-offs(2nd leg) '17/08/26(土) Arsenal (H) - Premier League '17/09/09(土) Manchester City (A) - Premier League '17/09/16(土) Burnley (H) - Premier League '17/09/23(土) Leicester City (A) - Premier League '17/09/30(土) Newcastle United (A) - Premier League
'17/10/14(土) Manchester United (H) - Premier League '17/10/21(土) Tottenham Hotspur (A) - Premier League '17/10/28(土) Huddersfield Town (H) - Premier League '17/11/04(土) West Ham United (A) - Premier League '17/11/18(土) Southampton (H) - Premier League '17/11/25(土) Chelsea (H) - Premier League '17/11/29(水) Stoke City (A) - Premier League '17/12/02(土) Brighton and Hove Albion (A) - Premier League '17/12/09(土) Everton (H) - Premier League '17/12/13(水) West Bromwitch Albion (H) - Premier League '17/12/16(土) Bournemouth (A) - Premier League '17/12/23(土) Arsenal (A) - Premier League '17/12/26(火) Swansea City (H) - Premier League '17/12/30(土) Leicester City (H) - Premier League
'18/01/01(月) Burnley (A) - Premier League '18/01/13(土) Manchester City (H) - Premier League '18/01/20(土) Swansea City (A) - Premier League '18/01/30(火) Huddersfield Twon (A) - Premier League '18/02/03(土) Tottenham Hotspur (H) - Premier League '18/02/10(土) Southampton (A) - Premier League '18/02/24(土) West Ham United (H) - Premier League '18/03/03(土) Newcastle United (H) - Premier League '18/03/10(土) Manchester United (A) - Premier League '18/03/17(土) Watford (H) - Premier League '18/03/31(土) Crystal Palace (A) - Premier League '18/04/07(土) Everton (A) - Premier League '18/04/14(土) Bournemouth (H) - Premier League '18/04/21(土) West Bromwitch Albion (A) - Premier League '18/04/28(土) Stoke City (H) - Premier League '18/05/05(土) Cchelsea (A) - Premier League '18/05/13(日) Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
【2017-2018 Transfers - IN 】 Dominic Solanke ← Chelsea (Free) Mohamed Salah ← AS Roma (£34.3m) Andrew Robertson ← Hull City(£7.7m) 【2017-2018 Transfers - IN (Loan)】 【2017-2018 Transfers - OUT】 Andre Wisdom → Derby County (£4.5m) Lucas Leiva → SS Lazio(£5m) Kevin Stewart → Hull City(£3.8m) 【2017-2018 Transfers - OUT (Loan)】 Pedro Chirivella → Willem II Connor Randall → Heart of Midlothian FC Taiwo Awoniyi → Mouscron
、 、 ノ) ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪ )ヽ,、ノノノ) ,-―-、__, ノノノノノノノ When you walk through a storm _/◢◤ / ノノノノノノノノ Hold your head up high ´≧__ ヽ /ノノノノノノノ And don't be afraid of the dark 〆 ) ノ /ノノノノノノノノ / / / /ノ》ノノノノノノ At the end of the storm / / / /ノノ》ノノノノノ There's a golden sky / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ And the sweet, silver song of a lark l l ( く ノノ》ノノノノノ l ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ 二フ Walk on through the wind ヽ `ヽゝ \\ヽ く、 Walk on through the rain \_ _ ヽ ヽヽ、`ヽ Though your dreams be tossed and blown ノ ` lーl ( l } l } └/ ,.┘└l l┘レ l / Walk on, walk on / / l l レ' With hope in your hearts __/ /__ _l ヽ____ And you'll never walk alone ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,) You'll never walk alone 【 L I V E R B I R D 】 Composed by Rodgers & Hammerstein ⇒ ダウンロード&関連動画>> VIDEO oikora ______ (《 お 約 束 》) ヽ (`・ω・´) / ヽ KOP / ・sage進行 ・実況厳禁!! ・コテハンは徹底スルー ・あぼーん・スルー推奨 (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p。。。等の書き込み) ・次スレは>>900 が立てること 無理な場合は速やかに次を指定すること _______ (《あぼーん方法》) ヽ (`・ェ・´) / ヽ KOP / ・age厨 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage ・推奨NGワード 厨、信者、オタ、ヲタ、など || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様 ★IP表示スレを立てる時 スレッドを立てる時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を 本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます テンプレ貼ってる途中においこらされたら おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です 他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされません ※重要 現在即死判定が厳しくなっており立ってから一定時間内に20レス無いスレは強制的に過去ログ行きになっています スレ立てした人は最低20までは伸ばすようにするか前スレでよびかけましょう。
テンプレ終了 日程が文字数制限で書き込めなかったから>>2 と>>3 に分けたよ 保守 ▽リバプールに所属するブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(25)にバルセロナ移籍合意報道が浮上した。 ▽アメリカの大手メディア『ESPN』によれば、FWネイマールを2億2200万ユーロでパリ・サンジェルマンに手放したバルセロナは、移籍金の基本線として9000万ユーロ(約116億1000万円)のオファーを提示。 ボーナスを含めると、総額で1億2000万ユーロ(約154億8000万円)にも及ぶ取引になるようだ。 ▽また、バルセロナで最高経営責任者(CEO)を務めるオスカル・グラウ氏はコウチーニョの移籍交渉のため、月曜日(6日)の夜にリバプール入りした模様。 交渉は翌7日まで難航との見方が強まっていたものの、選手本人の移籍希望に折れたリバプールが態度を改めたことで、成立の見通しが立ったという。
バルセロナの幹部は瞬間移動使えるみたいね すごいわ
二人は取らない(取れない) 本来は意思表示してるデンベレが大本命 でもドルトが吹っ掛け過ぎて混迷してる おそらくコウチはバルサのブラフ でもドルトが一歩も引かないならブラフが真実になる可能性もある
なにを言ってるんだ。コウチーニョはデンベレより高いぞ
>>22 そこが駆け引き クロップの意思はともかくコウチもデンベレもよほどの事でもない限り今年以上の値は付かない 双方結果次第では来年は100億すら下回る 少なくともリバポはコウチを非売品とは思ってはいない が、時期的に今コウチを200億でも出すのはサポとクロップにやる気がないと思われても仕方がない 駆け引きもクソもクラブは売らない。荒らしは去れ。相手にするのもこれまでだ
8月中の結果があんま良くなかったら移籍したいと思う選手も出てくるんだろうか
>>24 カスプオタのポジった願望ワロタわいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW コウチ移籍確定間近でカスプオタすでに半分逝きよりじゃしてるわいこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) ケイタのオッズが下がってるけど、ここ最近情報あったか?
>>28 コウチーニョ移籍からケイタ獲得を予想している人がいるだけじゃないの⁉ 駆け引きってリバプールがどうとかじゃなくて如何にコウチーニョを利用してデンベレの値段を下げるかだろ。 バルサからしてみりゃ「獲得に自信はあるけどデンベレ高すぎるなぁ…せや!高知の噂立ててドルトを焦らせたろ!」 誰かも言ってたけど100億って数字がポンポン出るのも今季くらいだろうドルトも高く売りたいからそこに漬け込むって感じか
デイリーエコーがファンダイクがレッズに移籍するのではと報道してるね
フィリペ・コウチーニョは一刻も早いバルサへの移籍を望んでいる。 コウチーニョは現在のポジションに不満を持っており、リバプール監督のユルゲン・クロップに既に離脱の意思を伝えているが、監督は繰り返し移籍を許す気は無いと発言している。 Yahooスポーツによれば、コウチーニョは2度にわたり監督に移籍の意思を伝えた。また、リバプール関係者の証言によれば、このところコウチーニョは練習をさぼり気味だという。 先日のアスレティックビルバオ戦で、コウチーニョは23名の選手リストに入らなかった。その公式な理由は“背中の痛み”である。 バルサからの8,000万ユーロ(約104億円)のオファーをリバプールは既に却下している。 ネイマールのPSG移籍により2億2,200万ユーロ(約286億円)を手にしたバルサは、一刻も早く補強選手を入手する必要に迫られている。 バルサは既にコウチーニョへのオファー額の上限は1億ユーロ(約128億8,000万円)と発表しており、ビジャレアルのロベルト・ソリアーノ獲得も検討しており、このことがコウチーニョを焦らせている。 最終的にリバプールのアメリカ人経営者がコウチーニョの売却の可否を決定することになるが、売却する場合にはサポーターたちの反感を何らかの形で鎮めなければならない。 クロップは先週、コウチーニョの移籍について「回答は“NO”だ。この言葉には他の意味は無い。」と語っている。 (文:SPORT) ここまで来ると笑えるわ デイリーでも阪神の記事でこんな作文作らんよ
こんな妄想記事書いて金もらえるんだからいい商売だよな
スポルトは前にコウチーニョはバルサに来たがってるって記事載せてそのあとすぐに契約延長決まったからな いまだに自分たちは
SPORTなんかバルサに都合の良い様にしか書かない糞メディアだから それを信じきってるバルサヲタはアホだわ
もうドルトも売るのやめろよ こんな記事ばっか書かせてんだから1回痛い目見てもらおう
コウチは心配してないけど恐いのはダイクの方 なんやかんやで来ないような気がしてしまうし早く決めてくれないと使えない気がする
>>36 もう誰も信じてないぞ 避難所ちょっと覗けばわかる バンニーキルクはえええええ リヴァプールファン最高!
>>42 でもすぐにスレ内で否定されてんじゃんww >>44 6700 名無しのクレさん 2017/08/09(水) 23:28:40 ID:5rCmNgps0 >>6697 記事の内容が全部嘘っぱちで笑った こんなん信じたの?スポルトはほんと妄想か願望しか書かないな Yahoo!スポーツによればってのが笑いポイントでいいんだよね?
8月31日にコウチ移籍したらコウチのユニ燃やそう8月中旬なら少し許す
>>43 ヤオサオタボコボコにされてるくっさ〜 w ここでとどめの実際の目撃した報告をw この前ヤオサオタが泣きながらブリブリもらしながらで「ネイ残留!ネイ残留!」とさけでるのを見たw みんなで大笑いしたw 俺がヤオサオタ扱いされてて草 スップだしNG入れとこ
日本のメディアも変なソース訳してサイトに載せんの何なんだろうな? 変なやつがスレに流れ込むしそれみて騒ぐやつが増えて最悪
>>51 ヤオサオタボコボコにされてるくっさ〜 w ここでとどめの実際の目撃した報告をw この前ヤオサオタが泣きながらブリブリもらしながらで「ネイ残留!ネイ残留!」とさけんでるのを見たw みんなで大笑いしたw メリッサレディ「コウチーニョは移籍志願もしていないし合意もしていない。バルセロナの幹部もリバプール入りしていない」
Yahoo!スポーツによれば流石に笑うわ こんなん反則だろ
もう、何が嘘で何が本当かわけがわからないよ 早く9月になってくれ
まーヤオサも必死でしょw だってバリバリのレギュラーに逃げられるってこれで3回目だからねw こんな事レアルではありえないから
Yahoo!スポーツもスポルトの記事見て書いてたりしてな
フトチャンとかはコウチーニョは移籍しないってミラーの記事にわざわざメトロの「フロントは売りたがってる」って記事引っ張って来て「フロントとクロップに溝が!?」みたいな報じ方してるしな
ビダルにアタックとかいう報道まで出てるんか。(笑) もう何でもあり過ぎて分けわからんわ。
これ丁度いいからこんどからテンプレに貼っといたら? スペインメディアは名前すらない don't buy the sun ピアース ・コウチーニョは開幕戦に出場する ・コウチーニョはリバプールをリスペクトしていて移籍する気はない ・怪我が長引いていて別メニューでトレーニング中 ・交渉中との報道にリバプールの幹部たちは「なにを言ってるんだい?(笑)」
いままでプレミアはボラれる対象だったんだから 仮にコウチ出すにしても大金ボレばいいんだよ 向こうのある金は分かってるんだからぶっかけるだけふっかけたらいい
バルサ側もネイマール獲られてこんなパニックバイ的に動いて大金使っていいんかいな 今の市場にそれに代わる選手いないと思うんだが
コウチの話はもういいよ、どうせ残るだろうし そんなことよりダイクだダイク
Bt sportsのレポーターが金曜にバルサがコウチーニョ獲得の記者会見するってメールが来たって これは流石に決まりだな
>>68 コウチーニョ無しでコウチーニョ獲得の記者会見開くのか >>59 スポルトとかゴールの記事転載してるぞ 元のソースが書けないところだからヤフースポーツと書いて有耶無耶にしてる これでどこがソースか分かるよね コウチーニョには世界最高峰のクラブが相応わしい お前らにはアンゴメ程度がお似合い 脳筋プレミアなんか観て楽しんでるアホどもは身の程を知れよ
メリッサ・レディはブラントの代役としてサラーがターゲットという噂をすっぱ抜いてたよね クロップやフロントとかなり近いジャーナリストだと思うわ
アルダかアンゴメ、好きな方やるからコウチーニョくれ
まぁピアースが全てだわな この男だけ信じてたらいい 100%事実なのは間違いない
スポルトとかって今週の火曜のカップ戦後にコウチーニョ獲得は発表される!って言ってたのなかったことにしてるよな それで今度は金曜日に獲得の記者会見ですかー
ま、コウチーニョ本人が移籍したがっている以上移籍は時間の問題だと思うね クロップが最終的に折れて70m+アルダあたりで決着するだろう
バルサもほんとアホだな ネイマール売るなら代わりを用意してからにしないと バイアウト付いてるのに油断してたとしか言えんな
コウチーニョは大チャンスだな ネイが居なくなった今、大金で移籍しとけばバルサでのスタメンは確約されてるようなもんだし脱出するなら今しかないだろ 本人もこんな片田舎の中堅クラブで王様やっててもつまらないだろうし、スアレスや何と言ってもメッシと一緒にプレーしたいだろうしね
>>80 かなり油断してたんだろうな このタイミングでネイマール移籍してしまったもんだから 子飼いのメディア使ってコウチを囲っていかないといけないところまで来てるわけだし もしかしたらコウチの移籍に関しては楽観してる部分もあったのかもしれんが それも随分都合のいい考え方してるなって感じだわ まあいくらクロップが引き止めたところでスアレスやメッシが一言誘えば簡単に移籍するだろうなw
そもそもバルセロナに必要な補強は中盤 ネイマールとヴェラッティを交換すればよかったのにね まあバルセロナの黄金期のメンバーが高齢化してるからますますメッシ頼りとなり必要とされるのはメッシの奴隷
サッカーのお陰で遠くのメディア事情まで詳しくなるのはいい事なのか分からんがBBCが来たら確実ってのは分かった
コウチが相手にいたら怖いもんなー 相手にいたらいなくなって欲しいと思うのもわかるわwww
スペインメディアはコウチ移籍に反対してるのクロップだけでフロントは売りたがってるって思いたいんだろうけど、フロントの息がかかった番記者たちが揃ってコウチは放出しないって断言してる時点で気付けって話だよな
コウチは移籍する的な事言ってるのはOBというのがなんとも…
リバプールもドルも流石にウザすぎるな ネイマールマネー目当てで乞食クラブがここぞとばかりにたかってきて鬱陶しいことこの上ない 目先の金に目が眩んで選手のステップアップ邪魔することによって発生する将来的なマイナス面とか考えないんだろうな
6659 : 名無しのクレさん sage 2017/08/09(水) 20:02:58 130Mとか150Mとかボッタクリすぎだしそんな価格のレベルの選手じゃないよ もう今シーズンは獲らないでいいかもね どうせ来年にはコウチもデンベレも100Mもしない実力だと証明される てか今まで100M超えの選手なんて5,6人しかいなかったのに100Mのバーゲンセールだな コウチやデンベレがポグバより上の価格ってw ネイのせいでどこも価格麻痺してんじゃないの? そこまでの選手がリバポやドルトみたいな2流クラブにいるかよ
>>90 そもそもフロントはクロップを全面サポートしてるからな 正直スアレスとなら等価交換でもいいかな、と思ってしまいますw
コウチーニョ=アルダ+アンゴメ+20m インフレ考慮してもこの程度だろ実際 リバプールってロクなリザーブも揃えられないほど選手足りてないらしいね。 この辺で手打ちにした方が後々のクラブ関係考えた時にお互いにとって良いと思うけど?
カスプオタ相変わらず自分自身に言い聞かせるように発狂してよるのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW カスプオタが涙目で「コウチ残留!コウチ残留!」と言いよっててワロてまうわいWWWWWWWWWW 都合のいい情報だけ信頼し都合の悪い情報は嘘だとするのカスプオタのパターンはもはや無意識的に行われておるようじゃのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 悔しいのうカスプオタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 「コウチ残留!」とさんざん言っておきながら、いざ移籍しよったら「まあコウチいなくても〜」とか「この金で○○買えば逆に戦力UPだな」とかポジり出すのが目に見えるわいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 結局いつものようにコウチの金で中途半端な雑魚買いよってコウチの金無駄にしよってショボい成績残すカスプールなのじゃろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW カスプオタこれリアルガチで逝きよった、逝きよりじゃした、逝きっ、逝きより、逝きっよりじゃしたわ、逝きよりじゃしたわいこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
>>96 コウチーニョまだ25だっけ?さすがに等価交換はできないなぁ笑 スアレスが市場に出るなら絶対動くと思うけどね なんかメッシよりネイマールのほうが市場価値が高いって記事みたいことあるな
34歳くらいのスアレスでもプレミア20ゴールはしてくれそう
三十路であとは衰えていくだけのスアレスと25歳でこれから全盛期迎えるコウチとのトレードでもあり得ないっす
カスプオタがスアレスとかくだらぬ妄想してよるじゃけど、コウチの金でアンゴメ(笑)やらプリシッチ(笑)やらランシーニ(笑)やらいう雑魚買いよるからまーた戦力ダウンじゃのう 悔しいのうカスプオタ💧 (●^o^●)
なんかもう有り得なさに笑けてくるからいっそコウチ不在のままで移籍会見、カンプノウで御披露目、開幕戦デビューまでやってくれないかなバルサさん
スアレスもカスプールとかいう雑魚クラブ抜け出してバルサに移籍しよったからたくさんタイトル獲得して充実したキャリア送っておるのう キャプテンが大事な場面ですってんころりん♪ しよるようなクラブにはいたくないじゃからのうWWW コウチもやっと雑魚クラブ抜け出して真のワールドクラスの仲間入りでよかったよかったわい (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
コウチ開幕戦は無理だってよ このままだとプレーオフも微妙じゃね 怪我でずっと練習出てないって言ってるけど怪しいもんだな
クラブが移籍容認するまで練習出ないつもりだな もう出してやれよ
中盤はワイナルジャンヘンドでいくのかな 創造性のかけらも無さそうな組み合わせだけど
>>112 怪我と思いたいカスプオタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW NGにされてることも知らずに必死に書き込んでて笑えるわ
勝ってくれりゃ誰が出ても構わんよ ベストメンバーが揃ってるのが見たいわけじゃないからな
フィルミーノがインスタでコウチーニョへ向けたと思われる別れのメッセージを投稿
>>103 コウチの全盛期は他より少しうまいブラジル人止まりだよ コウチーニョ逝ったあああ!!! そんな投稿してないからフィルミーノのインスタ検索してみろよ
ユベントスはリバープルのMFエムレ・ジャン(23)の今夏獲得に近付いている。 ユベントスはすでに選手サイドと個人合意に達したと伝えられておりクラブ間交渉も僅かな差額になってきた。
コウチーニョより先にジャンがユベントスぽっいな。 来期もCL決勝立てるかもしれないし。
ジャンは契約延長にサインしてないからな フリーで放出するなら売ったほうがいいわ ユーヴェに行っても試合に出れるとは思えないがね
スタリッジは決局開幕いねーのかよ さすがにひどいな
>>110 ジャン2500〜3000ユーロでユーベだって もう何でもいいけどコンペティション増えるのに選手層薄くしてるのってアホなのかな? そんなするくらいなら最初からプレミアだけに絞ってそこでタイトル狙って欲しいわ
結局開幕戦のベンチはソランケ以外昨季と同じスカスカメンバーになるのか
コンドグビアの話が前にあったけどジャンとコンドグビアってどっちがいいの?ジャンに代わってコンドグビアはあり?
>>124 これ本当なら嬉しいな ジャン20mでもいいから買ってくれ 今夏売れないとフリーで行くとか言い出すぞ >>125 ヤオントスは決勝行っても優勝はないのにね リーグは不人気だしつまらないリーグに行くくらいならリバプールで戦った方が楽しそうだけど選手目線で見るとタイトル欲しいよね ユーベは毎年優勝する度、全員にスポンサーのフェラーリから特注フェラーリ貰えるからな。
ジャンよりコンドクビアのほうがいいと思うジャン移籍で間に合えばコンドクビアかエンゾンジどちらか補強できれば良い
普通に考えてこのタイミングでコウチーニョが移籍するわけないじゃん 監督、フロントが断固拒否 万が一の場合、ラキティッチ又はイニエスタ+150億ぐらいなら考えてもいいぐらいの余裕あるだろwww
ルアンが来るかも グレミオの会長がリバプールの名前出してる 今夜の試合見に行くらしい
>>140 以前噂が出た時、接触はな言ってたが名前を出したか これはララーナ離脱で急きょ動いた可能性はあるな バスコンべによればバルサがコウチに90mで再オファーして即答でノーを突きつけたらしいな これを受けてのクロップの500m発言だったかw 残り20日で400mを上乗せできるかな無能バルサフロントさんたちは 粕谷のジャーナリストとしての資質がない事が再度示されたようで…
取材せず家で記事読んでるだけの人はジャーナリストと呼ばないから
>>143 んだんだ、ネット記事眺めて記事書いてるだけなら俺らでもできるわ だがあれだけの逆神っぷりは俺らには無理だ 出来高なしの90mかと思ったら77m+13mも出来高かよ しょぼいオファーだな こっちはダイクに75m出そうと言うのにw こんな調子じゃドルのデンベレへのオファーも100m以下は確実だな あの守銭奴CEO相手に門前払いくらいそう マジでコウチとデンベレの2枚獲りとか言う虫のいい考えを持っていたとは 本当にお笑いクラブだわ バルサに3度目のオファーは時間の無駄と教えてやってくれのおまけ付きか
BBCが拒否したって報じたってことはこの舐めたオファー出してきたのは事実ってことなのか
こんなショッボいオファーが報道されてヤオサヲタはブチ切れないのかね リヴァプールがケイタに30mのオファーしてるようなもんだろ
そもそもネイマールとの状況が天と地との差なんだよなw 普通にサンチェス狙ってくださいな
バルサが欲しがっても拒否して選手も残留を望んでて リバプールの格がさらに上がってしまう
コウチーニョが移籍することはまずないだろうから心配してない そんなことより補強はまだかよ 単純に数が足りないのにどーするつもりなのか
値札の付いてないものに「これ売ってくれ!三万な!OK?」ってまくしたてる基地外がバルサ
売るわけ無いだろタコが それより開幕目前にして既に中盤スカスカやんけ 誰かはよとってくれー
サニブラウンてフィルミーノに少し似てるな 少しだけど
ララーナの肉離れは当初の診断より重そうで3か月ダメとかの情報もある これだけ重度の肉離れだとリハビリ中に再発することもある 前半戦は起用できないと考えた方がいいかもな それはクロップもわかってるはずだから、水面下で動いていると思いたいがなあ
粕谷って英語も出来るか微妙だろ。 しかもスパイクの裏が入った時にあれ痛いんすよとか いかにも自分はサッカー選出でしたみたいな馬鹿発言してるしな。
100mのオファーなら断れないだろうとか思ってるんだろうけどこっちはケイタとファンダイクに120m程使う予定だったんだぞ お話にならないわ
コバチッチが€25mらしいけどケイタよりこっちのが良くないか?
補強はしてほしいし、するだろうと期待してたけど>>48 見たらララーナ抜きでも21名埋まっているんだな どうすんだろう いやいや 22人中20歳以下が11人、怪我人が3人だぞ
バルサの幹部との話し合いで時間の無駄、どんなオファーでも売らないと告げた エコー
コウチーニョ残留がまだ2.1倍ついてるから300ユーロ賭けてきた
バルサは本気で取りに来てないだろ ファンに頑張って補強してますアピールをしてるだけ
MFに100億円+出来高って くっそ高いバブル価格だろw
>>172 まあエコー以外は全てバルサよりのスタンスだな skyでベラミーですらバルサ寄りで笑った ネヴィルの弟なんかコウチ売ってコスタ獲った方がタイトル獲得に近づくとか言ってるぞ 冗談抜きでエコーとBBC以外は論ずるに値しないかもな というか補強はまだかよ。 バルサに構ってる時間ないぞ
>>161 肉離れに3ヶ月もかかるって事は筋断裂や膝裏の腱が切れたレベルか 滅茶苦茶重傷だな… 肉離れの3ヶ月は実質半年だな これから癖にもなるしもうレギュラーてしては計算できない
BBCやエコーやガーディアンでまぁ有るかなで もはやリヴァプールFCの公式HPに来なきゃ信じられん状態だな
スタリッジもララーナもヘンダーソンも昇給契約延長した途端スペ化するな。 セインツ時代はほぼ怪我無かったのにリバポ来てからなんだよこれ。
セインツより試合数多いからな 代表でも主力になったし
11月までは毎月代表の試合あるからクソ監督に酷使されんのだけは救い。 年末からガッツリ仕事してほしいけどどーせまた怪我する思う。
ララーナ ヘンダーソンは運動量が多いから仕方ない それを見越しチーム作らないクロップが悪い
いやだからケイタとろうとしてたんじゃん で、無理だったから次の候補を模索してる
ジダンレアルやガム爺ユナイテッド並のローテーションが理想だわな。 まあ就任2年くらいでできるわけじゃないけど、アーノルドとか蒔いた種が今後2〜3年で成長できて層が厚くなるのが理想だわ。
>>169 昨日意味深なツイートしてたのだけ気になる 肉離れとか完全に疲労のせいじゃん、プレから飛ばしすぎだと思ってはいたが 早くも野戦病院化してるじゃねえか クロップはこの辺どうにかならんのかな?管理できて無さすぎ
確かにPSMから練習もそうだけど飛ばしすぎな気がする 新加入選手と若手以外は休ませてあげてもいいと思う
人間がやってるスポーツで怪我人が出るのが気に喰わないならゲームの世界から出てきたらいかんよ
プレミアサポって全体的に精神年齢低くて典型的なネラー気質で嫌悪感が >>192 とかアホの極みだろ ララーナだけでなく、クラインも1か月近くj離脱してるこっちもかなり深刻なんじゃないかと思ってる 中盤の補強が8月中になかったら、批判されて然るべきではある サラーやケイタみたいに時間かけられないから、候補者に手当たり次第に問い合わせて相手に売る気があるところを見定めて交渉するんだろう 少なくとも売る気がない言ってるところにオファーはしないだろう
アンチとアホが言ってた「コウチ移籍まもなく」はまだなのかよ 早く決まってくれないと代役確保できないから困るなー困っちゃうなー
自分の思い通りに補強してくれないと文句 怪我人出ると文句 試合に勝っても出来の悪かった選手捜して文句 お前らって常にイライラしながらサッカー観てるよなw
そりゃバルササポやレアルサポですらイライラする事多いんだからレッズファンなんてイライラして当たり前
クラインも酷使のツケが出たな は〜もう嫌だ 開幕前からこんなんかよ 他の層が厚いチームが羨ましいわ
イライラしてない人は別に騒がないからね 数人が騒いでるからといってファンがみんなイライラしてるわけではないさね
ジャンの放出認めたらもう終わり 中盤ヘンドワイナルコウチだけ? 何考えてんだ 本当情けないわ プランBは我スカとか言うなよ ? これでパニックバイでゴミ獲得したら笑うしかないな
そら誰かは獲るでしょ 中盤はフィットするまでに時間かかると思うけど チャンは契約更新しないんなら今売るしかない
怪我人続出するのは確定してるのに3人しか補強しないとかアホだわ
何かグダグダ言ってるけどクロップがもう補強はないよなんて言ったっけ? 9月1日まで我慢できなくなっちゃったの?
何だかんだ補強はまだあるだろうし、8月の試合と補強の最終結果見て判断すればいいんじゃないの 自分が思ったように動いて欲しいなら、それこそゲームでもやってればいい
まぁジャンの契約がこれだけ遅れてるってことは水面下で何らかの動きはあるのかもね
まあエジャリアやグルイッチらが一応いるわけだしな」
スレが完全に去年と同じだな 去年もマンチェスターはあんなに補強してるのに何で左SBとボランチ獲らないんだ、無理なコンバート止めろの連呼 結果シティは何とか3位、マンUは6位、クロップのコンバートは当たり 今文句言ってる奴と去年文句言ってた見る目皆無君って絶対同じ奴らだろw そして来年もまた同じとこ書き込む
最近の移籍でプレミア開幕後だったり8月下旬で決まった選手っていたっけ? 2014年のバロくらいしか思い浮かばない。そもそも新シーズン開幕してから相手クラブから主力級の選手を獲るのはなかなか難しいだろ。 だから心配してるファンも中にはいるんじゃね⁉
>>213 マロッタGM「今夏にジャンと契約することはないだろう」 クラブもクロップやジェラもお金を必要としていないと言ってる以上、延長できなくてフリー移籍しても構わないと言う事でしょ 問い合わせして欲しけりゃ、フリーで来夏獲得してくださいとでも言ったんだろう ケイタも欲しけりゃ来夏のバイアウトで獲ってくださいと同じ対応だろう そんなにクラブが金欲しけりゃ、ジャンより先にマルコとサコを安売りして金作るだろw >>215 その次のシーズンに左SBとボランチを獲ろうとしてなかったら成功と言っても良いけど昨シーズンで全て改善出来たとまでは言えないよね 昨シーズンの今頃左SBとボランチを補強してたらもっと楽にシーズンを終えたとも考えられるよ だから補強しろと言ってた人が間違いなとまでは言えないかと 昨シーズンとは状況が違うけどなペップもモウも2年目でリバプールはヨーロッパに出る
いい加減、有望な若手を解放してやれよB級クラブ^^ UEFAランク3位のリーグで優勝した事がないクラブに居るとか罰ゲームだろ
>>220 お前は朝から何なんだ?友達いなくてここで鬱憤晴らしてるのか?かわいそうに 今は辛抱の時期だろ コウチーニョの件が収まったのとダイクがトラリク出してるんだしまだまだ勝機あるよ 中盤は誰かしらとるだろうし
最低のプレミア見てりゃ補強金額と順位が比例してないことくらい馬鹿でもわかるだろう
選手層が薄くなって結局CL捨ててプレミア専念ってのがもう見えてるわ スパーズと同じってこと
こんなこと言ったら荒らし認定されそうだが 個人的には何から何まで安心できんのよ このチームのここ数年を見てるとな やらかし癖もまだ完全に抜けてないから怖い怖い まずダイクでいいから安心させてくれよ
>>215 リバプールの4位フィニッシュって結果としては最低限でしょ それこそ去年の12月まではまだ優勝の目もあったわけだし、もし仮にもっと補強してたら よりよい結果で終えられたって考えられないかな? ここにきてルアンの噂が再燃してきたということは ついにオリギを諦めてくれたのか!
ルアンってそんな良いの? 未だにブラジル代表にも選ばれてないし
>>229 そんなタラレバで論破しようとしてこられても…w コンビニで買い物するわけじゃないんだからそんな簡単に補強補強できるかよ 同じくらいの経済力のアナルも2人、スパーズは0 お前らが考えてるほど簡単じゃないことも理解しろよ 今スポナビだけどダゾーンに切り替えようか悩むな 来年からは間違いなくダゾーンだけど
daznは開幕チェルシー、スパーズ 2節リバプール、マンU放送なしだな
ルアンはララーナやコウチが怪我したときの保険としてはいいかもな 10番タイプでIHもFWもできる
まじでウッドバーンとかエジャリア使おうとしてるならやばいなクロップ ストーク戦でウッドバーンとアーノルド一緒に先発させて何もできなかった試合忘れたのか
>>233 簡単に補強できるとは思ってないけどさ 2chでもっと補強しろっていう願望言うのなんて自由でしょ 何より蓋あけたら結果オーライでした、あの時補強しろって言ってた奴ら間違ってたねって 結果論で全部説き伏せるような言い方がしっくりこなかっただけなんだ ユーティリティー性を求めてのルアンならタリスカの方がプレミアぽいかなぁ
スポルト「個人合意済み、数時間後にも移籍が決まるだろう ムンド「クラブも移籍を承諾」 一方… BBC「リバプールは放出する気なし」 エコー「コウチーニョにオファーしても時間の無駄」 ワロタwww
>>236 多分ララーナが長期離脱することになるまでは見送りだったんだろうがな スパルタク・モスクワ行き寸前のところを本人が待ったをかけてる状態らしい 前の合意報道もルアン側が逆オファーして出てきた話かも コウチとフィルミーノの存在が大きいのかもしれんな グレミオの先輩ルーカスも昨シーズンまで在籍してたしな 沈静化も何もバルサとかいうゴミクラブのオタと尻穴民が勝手にこのスレで騒いでただけやしな
>>238 何言おうが自由だけどあまりにも監督選手批判の度が過ぎると荒らしと同じ 俺ももちろんCBと中盤補強して欲しいけど動いて無理なら仕方ないよね とりあえずあと20日あるんだから待とうや >>244 スアレスがアーセナルに移籍するんじゃないかってなった時と同じような書き込みばっかりだよね 解放しろとかこのクラブには相応しくないみたいな >>234 2節でリバポ無いのに?実況解説もだいぶランク落ちるけどそれでも良いんだぞーん? キャラガーがダイクの背中を押してるが・・・もうここまできたらセインツ次第なのかな コウチーニョはトランスファーリクエストを出すことはないとまでBBCに報じられてるんだから£90mごときなら残留の1択だろ。 デンベレの要求額150mと同じくらい積まないと放出は無いだろう。
>>215 怪我人続出とマネ離脱して優勝狙える位置からCLPO権獲得まで落ちたのをもう忘れたとかすげえな >>250 ああすまん補強否定派ではないのね失礼した まぁ補強して欲しいというより補強しないと無理ってレベルではあると思うけど リバプールはバルセロナのオファーの内容全部ドルトムントに教えてそう
>>250 クロップの育成力や見る目があるのは確かだが、どう考えてもスカッドも見立ては甘すぎではある 昨シーズン終盤のアウェイストーク戦のスタメンや控えは見通しが甘すぎて起こった 負傷者続出を運が悪かったで片付けてることが怖いんだよ あのシーズン起こったことは必然だったとしか思えんw 不運な故障離脱ははコウチとマネぐらいの奴だろ てか負傷者続出を運が悪いっていうならクロップはドルトムント時代からいったい何年不運に見舞われてるんだってなるわ
ジャンで得られる移籍金なんて今の市場じゃ端金みたいなもんだろ もし来期フリーだとしてもしっかり今期働いて貰うほうがいい
ドルの晩年でその辺は多少理解はしてるだろうけど性格的に枚数あわせとか妥協とかできないんじゃないの 選手に対する思い入れも強そうだからな そこらへん紅とは対極的 クラインはずっと稼働率高すぎてやばいやばい言ってきてただけに そらみたことか感が強いし不満もあるけどな
逆に冬の補強で成功してその年に優勝出来たチームって殆ど無くないか? 俺の記憶にあるのはマンuのラーションくらいだけど
クロップのスカッド構成力はビッグクラブの基準ではないわなやっぱり 心を鬼にしても多少余るくらいのスカッドを作らなきゃ
DAZNの毎試合5節限定で間違いなく放送されるかされないかのラインだよねリバプールは レスターセインツ優先されるだろうし
>>259 第1節セインツ放送されんしそこまで優先されるわけでもないんじゃないかな >>262 既に17-18シーズンタイトルを保持してるクラブだよ バルセロナ狙ってるイニゴ・マルティネス奪おうぜ 3000万ユーロで左ききのCBならぴったりだろ
DAZNの毎節最大5試合って4か3のときもあるってことだよな
何だかんだであと2日で開幕か ミニョレ アーノルド、マティプ、ロブレン、ミルナー ヘンド、ジャン、ワイナル サラー、フィルミーノ、マネ こんな感じかな 攻撃のベンチメンバーがオリジとソランケと若手くらいしかいないが…
>>271 海外サッカーだと試合によっては英語 ただ海外でも有名どころだと基本日本語 コウチはどこから試合出れるんだろ プレーオフなのか第二節なのか
>>272 そうか Jスポで見てたとき聞くに堪えないのがあったからな まぁでも加入してみるかな >>270 なあに、チェルシーなんて クルトワ リュティガー ルイス アスピリクエタ アロンソ カンテ セスク ペドロ ウィリアン バチュアイ モラタ ベンチ カバジェロ ケーヒル クリステンセン トモリ ボカ ムソンダ レミー こんなのよりはマシだろ? 日本語の実況正直いらんよな 逆神とかのときミュートにしてるし
逆神はあのオタクっぽいキモワラとfootの時やたらカメラ目線なのをやめて頂きたい
ディバラ残留っぽいな リーガが優勝占める中頑張って欲しいセリエ
クロップは今のスカッドに満足してるわけじゃなく、戦力にならない選手を獲得しても無駄ってスタンスでしょ。 マルコビッチとかボリーニとか取っても無駄でしかない
コウチーニョにバルサからのオファー 1回目 8500万ユーロ 2回目 1億ユーロ どちらもリバプールが断る バルサ本気だな 3回目来るか フロントが非売品宣言したんだから無駄。この話は終わり
一応新加入選手で弱点のLBのロバートソン全く語られてない気がするけど それくらい普通に戦力になりそうってことか?
>>284 デビュー戦でわりと守備面については酷評されたぞ パスのつなぎなんかは悪くないけど肝心の守備面がアレでは不安しかない ハル時代のスタッツからすると寧ろ守備面を期待していたんだが ロバートソンは無難 なんつうか語ることがない 悪く言えば地味 まあDFはそれぐらいがいいけどな
ロバートソンはとりあえずビルドアップは上手いと思った、守備面は短い時間じゃ判断しづらいよね ロブレンなんて最初のプレシーズンでパーフェクトDFとか言われてたしw
コウチーニョはバルサに行きたがってたのに止めらたとなると新シーズンが不安 リバプール不調の原因になりそう... ↑こういうことツイで書いてるバルサキッズがいるからな スポルトがクソ記事作った甲斐があったなw
組み立てやオーバーラップはミルナーより良さそうに見えた 守備は緊張してたかもしれないしまだなんとも言えない
この板の奴もツイッターに流れたとよく言うが ツイッターの大手アカウントを鵜呑みにするような連中の集団によく飛び込めるなぁと思うわ
寧ろミルナーの方がロバートソンやモレノより不安だけどな アトレティコ戦の出来見たら怖すぎる
ミルナーって疲労だけとは思えないほどパフォーマンス落ちる時あるよな いい時はドリブルで抜いたりできるのに
スパーズはダビンソン・サンチェスか 相変わらずレヴィの補強は上手いな
粕谷秀樹8月9日17:00 「コウチーニョの退団は時間の問題だろう」 この記事がアップされた途端に残留ほぼ確になったからな このスレの荒らし連中とは役者が違うわw ちなみに今シーズンのリバプールは苦戦するだろうとも書いてる
つまりコウチーニョは残り←確定 マンチェスターの2チームは4位以内に入れず リバプールは優勝争いをすると
ただのマンクスの一ファンの日記だろ なんだいつまでもカスヤが解説に出てくんのか
とたんもなにもコウチが移籍しそうな気配なんて微塵もなかっただろ ムンドスポルトの2大宗教新聞が騒いでるだけで
コウチーニョの残留なんて最初っから確定的だったろうに 流石にこじつけ過ぎだと思うが
メディアに買収されてないロジャースは流石だな コウチについて素晴らしいコメントをしてる ロジャースの方がOBの奴らよりはるかにマシだわ Liverpool is a fantastic club and I know Philippe really enjoys it there. He's got great supporters and a great manager I know Philippe is happy at Liverpool, he signed a new long-term contract at the club, but only time will tell
6856 : 名無しのクレさん sage 2017/08/10(木) 15:53:55 リバポはねーよねーよ言いながらも交渉の席には座ってるのか… ID:em9IIz3c0 やっぱりバルサオタって頭おかしいんだな 自分からロンドンまで押しかけてきておいて なお20分で拒否された模様
とはいえ、二回オファーした時点で 高知は出たいんだろな
>>302 ジェラードとかキャラガーとか脳筋レジェンドは 高知にもリバプールにもリスペクトないからな 昔の感覚でものを語ってる 今の移籍市場リバプールのポジションや高知の気持ちをわかってない ロジャースはコメントのセンスあったよな クロップほどカリスマ性はなかったけど気配りはうまかった オファーするのはバルサの勝手だろw コウチの意思は関係ない
バルサには行きたいけどリバプールを怒らせたり困らせたり喧嘩別れする程行きたいわけではない。行けたらいいなって程度だろ
>>304 このアホ丸出しの書き込みよ コウチがバルサに逆オファーしたと思ってんのかねバルサとかいうゴミクラブのオタは バルセロナから来て20分でお引取りてガキの使いやないんやから・・・
残ってくれる高知の為にも補強はマジで頑張ってくれ シーズン始まってから移籍しておけば良かったなんて思われないように
ララーナが3ヶ月離脱だから補強するだろ 肉離れらしいから復帰が遅れる可能性もあるしな
CBより中盤だろ 脳筋ジャンではララーナのかわりなんてつとまらないよ 高知はやっぱり中盤よりアタッカー
>>305 でもお前達、ジェラードに監督やって欲しいんだろ? ララーナの代役はバタバタするのは仕方ないにしても、アンカーのの補強が噂すらなくて不安になるな ヘンドはいつ再発するか分からのに、ヘンド、ジャン、ワイナルドゥムで強行する気なんだろうか
コウチーニョの移籍で安心するのはまだ早いぞ ヤヲセロナは家族、代理人、選手、メディア媒体抱き込んで、やらしい移籍オペレーションしてくるゴキブリみたいなやつらだからな セスクの移籍騒動の時のシャビやらのコメントを思い出せ バルセロナのDNAがうんたらかんたら何年も言いまくってただろ?
プレミアのスターが流出すること、ヤヲセロナが強くなること どちらもファックだからまじでリバプール頼む
ララーナの怪我は残念だけどこれで補強してくれるとポジる
アンカーの噂がなくて不安も何もクロップはもとからアンカーなんて獲ろうと思ってもないだろ
>>303 今バルサ側に示せる最高の誠意だよなテーブルに着くのは スアレスの未払い分支払い拒否されたら困るしな バルサは最近思い通りにならない相手に支払い拒否したばかりだし バルセロナ様にかかれば一夜のうちにリバプール全員個人合意させられてあと数時間で獲得とか飛ばされるからな ご機嫌は取っておかないと
他サポはコウチーニョがレッズに 忠誠を誓ってるの知らんのね だから荒しに来る マスコミには思惑もあるから 他サポのバカほど無知ではないだろうが 最近はウンザリするね 個人合意なんて100%ない
>>315 リヴァプールは素晴らしいクラブだしコウチーニョは素晴らしいサポーターに素晴らしいマネージャーを得て?ここで楽しんでる コウチが長期契約結んでリヴァプールで幸せなのも私は知ってるし、あとは時間が教えてくれるだろう だとさ サッカー選手の忠誠ほどあてにならんものはないと思うけどな てか赤の他人が気持ちを語ってるのもちゃんちゃらおかしいし
>>320 そのつもりだろうね こんだけ失点の多いチームなのに後ろの方の補強手抜きすぎって思う 今シーズンもポロポロ点取られそうだな それにしてもリーガに選手いないんだなわざわざコウチーニョとかデンベレを取りに来るんだから大金出してまで
バルサのフロントってかなり無能だなーと思った なんだか子飼いのマスゴミ報道を鵜呑みにして自分らが遊ばれてるじゃん
グリーズマン取ろうとしたらネイマール以上のバイアウト額だから諦めたとか 補強禁止で通常時の倍の額になってるんだってバルサ機関紙のスポルトには書いてあったぞ
バルサはここ数年リーガ内から活躍した選手強奪してハズレばっか引いてたやろ バレンシアからアルカセルとアンドレゴメス アトレティコからトゥラン ビジャレアルからデニススアレス セビージャからアレイクスビダル
インテルで悔しい思いしてたのをリバポが大成長させてくれたんだから 相当の恩を感じてるだろうね
リバプールとロジャーズが僕をドン底から救ってくれたと言ってるからな
ロジャーズはセルティックで実績残して3年以内にアーセナルのオファー受けると思ってる
そもそも本気で移籍したかったら契約延長なんてしてないからな サンチェスみたいに
>>340 それを言うならスターリングみたいにだろ 2回目のコウチへのオファーは来てから30分以内に断ったってさ さすがに笑うわ
その内いきなり移籍合意がきて、すべて藻屑になるのも知らず呑気なもんだな! 大笑いだな。
ちょっと前までコウチは移籍しないのにその話するのは荒らしとか言われてたけど、今じゃどう考えてもコウチの移籍話ずっとしてるのって荒らしじゃなくてコウチ移籍否定派のただのサポだな
ララーナが離脱した今まだコウチ移籍とか騒いでるやついて笑うわ 現実的に考えろよアナラー
ロジャースはいい監督だった 少し夢見がちだったけど プレミアのチームをまた率いてほしい
今のリバプールフロントの態度見ていきなり合意するとか思ってんのカタルーニャ人以外いないだろう 市場の閉鎖が迫れば迫るほど代わりとる時間なくなっていくんだし、終盤に万が一コウチがトラリク出してももうクラブはオファー受け付けないだろうね
デニス、ゴメス+大金とかなら層のためには悪くないかな 浮いた金でウィングと当初の予定通り中盤、センターバック取れればいいけど
デニスとかいうヒョロガリクソダイバー死んでもいらんわ あいつ見てるとエレーラ思い出して吐きそうになる
ロジャーズは最初のパスサッカー路線貫けばよかったのにスアレススタリッジで勝てるやん!に気付いてからは迷走も迷走だったよなぁ 自分のプランAを信じ切れない辺りが若かったわ クロップはこのサッカーが通用しなくなったら当然勝てなくなるだろうけど自分のやり方を浸透させられない雰囲気は微塵もなかった
>>350 多分バルサの選手で興味あるのクロップが欲しい選手の1人ブスケッツ以外いないと思うよ ゴメスやラフィーニャに興味ないみたいだし レアルならアセンシオとか欲しい選手たくさんいるんだがなw >>351 否定の対義語は肯定で賛成の対義語は反対な てか可能性の話だよ ようは移籍してほしくないけど移籍してもおかしくない状況だと思ってるやつ、移籍してほしくないし、そもそも移籍するはず無いと思ってるやつ まぁちらほら煽るやつがいるからそういうレスが増えてるんだけどね でもロジャースって上位チームやカップ戦にくっそ弱かったな
ルーカスモウラかドラクスラーどちらかレンタルでも欲しいな マネ術後で無理させたくないし
ちょうどロンドンのチームに移籍を望んでる元バルサの選手がいるからバルサはそっち狙えばいいのにな
相変わらずオッペケくっせえな こういうのがこじらせて手をつけられなくなったのがカスケープなんだろうな
>>353 ロジャーズ就任当初、リバプールレジェンドが全くパスサッカーに合わ彼のパスミスから失点しまくって そもそもパスサッカーに合った人材がスアレスとアッガーのみ シェルビー、スソ、スターリングと下部から引き上げなければ人材が足りず こんな状態で自分のサッカー貫けとかアホだわ、それにリバプールはドルと違って結果を出さねばすぐに批判にあう ロジャーズは合理的だったよ 迷言が多いのは気になったが >>353 クロップはこれから先は勝てる雰囲気がないよな だってリバプールだしコウチ移籍するし >>362 マジレスするとコウチ居なくてもさほど問題は無い 事実、昨季離脱した時も普通に勝ってた マネ、ヘンドが離脱した瞬間一気にチームは崩壊した コウチとリバプールの関係はアナラーには絶対分からんだろうな 脈絡なく「コウチのリバプール愛!」とか「絶対移籍しない!」って言ってる訳じゃないんだよ 自分が応援してるクラブ以外の情報は細かい部分まで知らないから今回の報道で馬鹿みたいに盛り上がれるんだろう
ロジャースはカップ戦も無敗でパーフェクトトレブルだろ? またプレミアでやれると思う
ララーナの怪我が思ったより重症だからコバチッチを狙ってるとテレグラフ 25mくらいでとれるみたいでかなりお買い得だからがんばってほしい
そんなにお安いの??てかモドリッチの後継者なのにレアルが売らんやろ
ロジャーズの最後のアウェイのマンチェスター戦酷かったな あんな引きこもりのサッカーするとかどこの下部リーグのクラブかってくらい そんなに相手も調子良くもなかったのに リヴァプールの監督に相応しくないどころかどんだけ相手にびびってるのかと思った
インテル時代からコバチッチはリバプール来るんじゃないかって勝手に思ってきた俺が断言する おまえらジャンとお別れする覚悟を今のうちに決めとけ!
ところでカスケープていったいなんのことなんすかね(小声)
ロジャースが3年間で上位4チームに勝ったのってアーセナルに1回、シティに2回だけだからな
>>255 いやいや、仮に今出てる30mが事実だとして来年フリーで出ていかれるなら売れるなら売る一択。 控えの選手を一年34mかけて使うほどの財力はさすがにリバプールにはない。 ロジャースは常に上から目線のコメントとレアル戦でメンバー落としたので終わった。
いや今シーズンはどんなに金かけても売っちゃ駄目だよ ただでさえ層が薄いのにこれ以上売ってどうする
スタメンもしくはスタメンクラスの選手は非売品ってのがクロップの考えらしいから、ジャンは延長しなくとも契約切れるまで使い倒すつもりだろ
ていうか出来高でやっと100mとかショボすぎるわ こんなオファーよくだせるな 今夏の市場で
ロジャーズは公の発言があまりにも酷すぎたので出来れば二度と関わって欲しくないなあ 上位に勝てなさすぎるのも致命的だし、セルティックで幸せならそれで良いだろ
>>376 いやジャンの実力なら比較的安価のベテランでもいいしさすがに代わり取れる。 ジャンの価値は将来性含めた物で今の実力自体はたまに凄い飛び道具だすくらいの並の選手。 35mくらい?もかけて1年間控えで若手使って他所に献上する余裕はリバポには無いって。 それならその金で新たな若手かベテランを残りの時間で探す。もしくは若手上げる。 ジャンが30mで売れるとかいつまで言ってんの? もうユーベが手引く宣言して現状どこも獲得の噂もないんだが
>>369 長友『コウチーニョ!』 長友『インテルに戻って来たかったら帰って来いよ!一緒にCL制覇しようぜ!カビゴルもいるよ。』 ラングニックは遂にケイタにバイアウトがあることゲロッたかw キッカーの情報収集能力半端ねえな こりゃケイタに土下座して今シーズンだけは残ってくれと懇願したな ケイタの交渉状況聞かれた時のコメ見ても、ドルの主力売りまくりに悔しさと恨み辛みを感じた 主力を売ることに相当抵抗感があるね 監督就任時における条件にクロップの許可無しに主力の売却の禁止の条項は入ってそうだな ロジャースの時と違って、クロップとフロントは一枚岩になっていて強固な結びつきがありそう ソランケの件見ても、スカウトもクロップが好みそうな選手を押してるみたいだしな
来夏はケイタ争奪戦か ケイタがリバプールを選んでくれることを願う
>>383 ベテランは例えだけどジャン資金内の市場価値の選手って考えればたくさんいるだろ。いくらで売れるかは知らんが。 そん中から合いそうな選手、買えそうな選手を探す。それをするのがフロントの仕事だろうし。最悪若手上げてもいいし。 ジャンがそもそもクロップのスタイルに合ってるかというと合ってないし。将来性に魅力はあるけど1年限定となると魅力ない。 >>384 あくまで売れるならの話ね。20mとかでもいいし。給料込みで1年で25m弱で控え選手使うのはあまりにも高い。 リバプールの財政考えるとそういう選択肢は無いねって話。 ケイタ争奪戦になったら金満クラブに勝てる気がまったくしないが ケイタがどうしてもクロップやリバプールがいいと言うのを期待するしかないな
ジャンって10mぽっちの4年契約で取ってきてて減価償却も確実に済んでるからフリーで移籍されても損は全く無いんだよな 使い倒しても問題ないし契約延長出来るならすればいいし都合の良い物件だよ
ただジャンはできればリバプールで大きく飛躍して欲しかったなぁ 相変わらずスケールのデカさというか、ポテンシャルは感じるがいつになったら一皮剥けるのか しかしユーベなんかに行って大丈夫なんかね。絶対試合出れねえだろ
コウチの移籍がなくなったから今度はジャンで煽ろうとしてんのかよ 本当くだらない奴だな
今夏獲得できんかったしもうあんま期待してないわ また次のターゲットが候補に来年出てそう
中盤はルーカスいなくなってコウチとララーナはフル稼働無理(早速離脱してるし) ジニくらいしか1年通して計算できないのに、フィジカル勝負厭わないジャンを手放す余裕はないわな
>>392 経営的にその考えはまずすぎるけどね 損した物件もあってのあたり物件だからね? もう儲けは出たからこの物件ではもう儲けはいらないやとはスポーツだろうがなんだろうが経営的にそんな発想にはならない 超レジェンドの為の花道とかごく稀に特殊なケースはあるけどね >>391 レアルとバルサがオファーしなければ勝ち目はある 金満言ってもバイアウトがあるから給料面での戦いにはなるけどな ケイタはマネを相当慕っているから金より選手として成長できるクラブを選ぶ可能性は高い シティやバイエルンに行ったら夢のバルサやレアル行きが遠ざかるのは確かだな 何かの手違いでバルサが欲しがってるディバラとデンベレがリバプールに来る涙の超展開はまだ?
ジャンの代わりとか言って伸びしろのないベテラン獲ってきて来年処分に困るぐらいなら フリー放出覚悟でジャンを残した方が結局得じゃねえの
ユーベが撤退したのに放出も何も噂のないジャンをどこに放出するんだよwww 今季は人がいないから絶対必要、来季は絶対スタメンじゃなきゃ気に入らないなら出て行ってどうぞ
バルサからオファー来た途端にSNSのプロフィール弄ったり集合写真で不貞腐れてるデンベレ見るとコウチの態度は素晴らしいな ファンダイクにしてもウォーカーにしてもバカヨコにしてもファンからしたらウンザリする様なクソ野郎だらけの中でそうそう出来るもんじゃないわ
ジャンを残した方が得も糞も残して来季フリーでどうぞってのが既に規定路線だから あれこれ言うだけ無駄じゃない?
速報でデンベレ練習に顔見せず失踪したって来てるな バルサからの指示だろうとの噂
デンベレは元々バルサ行きが目標って公言してたから、まぁ分からんでもない
バルサはデンベレ取っても強くならんやろうに レアルとの差は当分埋まりそうにないな
デンベレはコウチやディバラみたいに色んなとこから興味持たれた状態で契約延長したってわけでもないしな でもネイマールからデンベレってタイプ似てるし単純に劣化するだけな気が
いや普通に強くなると思うけどな特にリーガだとあのドリブルは有効ピッチも広いし
ブラナガン、一応入ってたんや。 ブラナガンとウィルソンは怪我したし今年はレンタルなしでu-23でぷれいか。
>>410 エジャリアはBリストの方に入ってるんじゃないの? ソランケだけは3年間在籍してないからAリスト登録になってるけど コバチッチはうまいけど頭が悪い感じだな クロップのもとでポジショニングとよくなればすごい選手になれそうだけど
OBは優しいな……後輩の気持ちを代弁してる(>_<)
この前のキャラガーの発言もそうだったけどいちいちOBのコメントに腹立ててる奴はOBのコメントがチーム編成や選手の移籍にどれだけ影響あるって思ってんの? 全く影響ないぞ ジェラードが在籍時から退団後ももっと補強しろしろ言ってるけど全く効果ないの見てりゃわかるだろ
>>410 B登録に人数制限はないんだから入っていないワケがない バルサにとって唯一の収穫は自分たちのOB動員しなくても良いってことだな 何故かリバポのOBたちがこぞってコウチ移籍の後押しをしてくれるという
このスレ見てれば影響力とか関係なくてただ腹立っちゃうんでしょ
>>422 ありがとう ベラミーでもバルサに対してはそんな風に思うんだね まあデンベレでほぼ決まりだから安心しろ 練習ボイコットする奴を取るのもどうかと思うが
>>419 移籍オファー拒否してるみたいだけどまだ市場閉じるまで時間あるのに本当に残留させられるとおもってんの? バルサのオファー断れる奴なんていない リバプールでCL戦うのとバルサで優勝を目指すのは全然違うんだよ ヤフコメではこれでバルサオタが息を吹き返し始めたもよう
むしろ残留させられないと思ってるベラミーの頭の中を覗いてみたいわ 選手が断れなくてもリバプールがNOって言えば移籍なんてできないんだぞ
OBの発言見てると良くも悪くもイギリス人って感じがする
というかキャラガーといいベラミーといいこんな諦めたこと考えながらリバプールでプレーしてたんだな そりゃリーグ優勝できねーわけだわ 負け犬根性染み付いてて勝つ気ねーもん こんな奴らがフロントにいなくてよかった
>>427 フランスの黒人はそういうタイプ多いいじゃん。だからハズレも多い。コマンもニアンもマルシャルも伸び悩んでるし。 ベラミーのコメントがいつのものか知らんけどこのタイミングで出てくるとかマヌケとしか思えない
フランスって昔から能力はトップクラスだけど、性格に難がある選手多いよな だから代表も上手くいく時といかない時が両極端だし
OBの発言見てると中堅とか古豪に収まるべくして収まってたんだなと思うわ この糞みたいな負け犬根性ぶっ壊すには絶対に売っちゃダメだな
仮に断れる選手がいないとしても、そもそもクラブが断っちゃうんだから関係ない
>>437 能力とうよりフィジカルとスピードだよ。黒人は飛び抜けてるし。 ドルじゃいくら結果出しても選手を引き留められない クロップはリバプールに来てよかったな
今年のフランス代表マジでスター軍団だけど スターが集まれば強くなるわけじゃないしむしろ弱くなることすらある サッカーっつうのは難しい競技だわ
フランスよりその例えには好都合なチョコレートで有名な国がゲルマンのお隣に
ドルトムントはバルサからのオファー拒否ってもっとよこせって姿勢みたいだから、デンベレまとまったらコウチにお金かけられないだろうな
コウチの心意気にこたえてルアン獲ってあげてくれ ダイクとルアン獲れたら何とか戦えるだろ
腹立つ バルサはみんなの憧れ憧れって そんなの今更言わんでもわかるわクソが
開幕戦のIHはどうなるんだ ジニとチャンの並びは厳しそう
オリジorソランケ マネフィルミノサラー ワイナルヘンド これでええよ
正直リバプールファンの俺からしてもコウチに1億は正気の沙汰じゃないって思うのに、 あのバルサがデンベレにそれ以上出そうとしてる(出さざるを得なくなってる)の本当笑えるわ
つか開幕コウチ間に合わんのか やとしたらフィルミーノ下げてソランケでもええ気するんやけどね それかワイナルミルナーヘンドでモレノ使うか
まぁ取り敢えず後ろの安定感な 不用意な失点は絶対しないこと
コウチ売るならせめてアンゴメとアルダと50だな んでダイクとアンカー取れ
デンベレ行方不明とかくそわろた バルサ絡むとマジでろくな事ねーな
それにしても、やたらとカンテラを首脳からファンまでどや顔で自慢してたクラブが外様のネイマール移籍で 大慌てになって外から選手引っ張ってこようとしているのが滑稽で仕方ない
>>461 ほんこれ お前らの心の拠り所はパス回し(笑)とカンテラじゃねーのかと こんなスレで謎に勝ち誇ってる奴見てる方が笑えてくるぞ
バルサの90mのオファーきてからたった35分で断りの連絡を入れたらしいな
毎日毎日liverpoolfc.comを見てるが な〜んもこれと言った情報は出て来ない まぁ「果報は寝て待て」で水面下で色々動いてることを願ってる
結論からいうと、報道通り移籍交渉が行われたことは事実。 つまりそこに関しては報道はあってた。 ただ、断りを入れたのは現時点なのか、今季なのか、そこがまだ不透明
公式なんだから決定した情報以外出てくるわけないじゃん
コウチもフィルミーノもW杯予選の代表に招集されたみたいだな
>>461 外様は裏切るしカンテラ育ちは裏切らないとか言ってたのにな 自分たちでカンテラ育ち売りまくった結果外様だらけになって金で逃げられたと ファンダイクの進捗動なんだろうね オファーまた出してないのかな
バルサ「コウチーニョ売ってくれ」 リバプール「売らない」 ほらー報道通り移籍交渉してたんだー←馬鹿
メッシシャビイニエスタ…そしてマスケ スアレスが加入したいと望んでた頃のバルサは確かに魅力が有ったな
コウチーニョに1億ユーロはおかしいっていうけど俺はそうは思わないな むしろリバプールでのコウチーニョの価値考えると2億でも足りないわ 今の市場は適正価格なんて存在しないんだから
コウチに関してはライプツィヒのケイタに対する姿勢と同じだよね 値段交渉はしない 値札もつけない フロントから監督まで一貫して移籍拒否 された立場だから分かるけどこれやられるとバルサも手の打ちようないよな
一応公にダイクの移籍に関わらないってコメントしたのにトラリク出したからって交渉するような情けないというかモラルのないことするかね
セインツがどこかに売るにしろダイクの後釜を確保しないと動けないのが今の現状じゃないのかね
バルサってそんなに魅力あんの?リーガ見ないから知らんけど 最近自慢のカンテラも微妙そうだしなにがいいのか全然わからん
FIFA最優秀選手賞 バロンドールを獲った南米の選手はレアルかバルサに所属した経歴がある選手しかいないからな ゴール地点的なポジションではある でもコウチは興味ねーんだから諦めろとしか言えん
謝ったのにオファー出すのかよってツッコミも分かるけど野心を見せるチャンスだしな
バルサとレアル同列にする奴いるけど 格的にはレアルのが圧倒的に上だよな
ケントはずっとレンタルの繰り返しなのにここまでリバプール好きでいてくれるのはうれしいな
やっぱりケントは期待されてんだなぁ 今期ブレイクしてくれるといいな
メッシ台頭するまではCL1回しか勝ててなかったしね まぁそれでもスペインでは政治的な意味も含めて2大クラブといって言いレベルでしょ
ケントやったな プレシーズンでクロップから合格貰ったってことだな
ケントはドリブル以外のプレーも匂わせられるようになったら化けそう
ケントはアイブと違って球離れいいし周り使えるっぽいからな アイブはドリブルの技術は光るもんあったけど頭が悪すぎた ケントはその点かなり期待出来ると思ってるから頑張ってくれ
期待できねえだろ ケントがオフザボールの動き覚えたらとか言うやついるけど、アレンがヘディング強くなったらみたいなこと言ってるのに近い
ケントはプレイ精度を高めれば十分期待できる 運動量とスピードがいまいちなウッドバーンよりいい
>>493 それはさすがに違うだろ アレンにヘッド強くなれば肉体的に向上がほぼほぼ見込めないけど、 動き方やポジショニングに関しては意識の改革や学ぶ事で向上出来るよ 難しいことではあるけどね。クリロナなんてそれで化けたみたいなとこあるし >>481 バルサというかメッシの魅力だろうな いっても世界一の選手だと思うし若い選手からしたらリアルヒーローなんだろ キャラガーもベラミーもアホなんかな 現地ファンも大半が「黙ってろ」って思ったんと違う?
アホOBの話なんてあーなんか言ってるよくらいでいい 大して影響力もないよ
17歳のウッドバーンをいちいちディスるんじゃねーよハゲ
>>479 モラルも何も不正接触だと言って訴えたはいいが、訴えた当人も他所から訴えられようなクラブだしな クラブだけでなく、WC出場が危うい代表監督も早く移籍させてやってくれみたいなこと言ってるな デフライ以外今一つなCBしかいないからダイクの力がどうしても必要 ただそんなのお構いなしでそのまま干すことも十分あり得る雰囲気が漂ってはいる >>310 バカすぎ 代理人と話してなくて二回オファーとかしねーだろ バカなんじゃねーの ケイタとダイクのプランBは無し ピアースが言うんじゃ悲壮感が漂うなあ あってもララーナの代わりぐらいか 本気で4人のスぺCBで回すんだなw
クロップがケイタとダイクがとれないなら代わりはいらんと言ってるらしいな またユースだらけのベンチになるのは時間の問題だろw
流石に簡便だわ・・・昨シーズン終盤なんてほんとカード切らなきゃいけない場面いくらでもあったのに ベンチが酷すぎて切るに切れない状況だったしケガにも繋がるからなぁ・・・
でも中途半端な選手獲ってきても結局劣勢時のカードにはなり得ず若手がいるのと何も変わりはせんよ レギュラーとして使えそうな選手を獲って来て昨年のレギュラークラスがベンチに追いやられるぐらいじゃないと それでいてチームにフィットしそうな選手が今のところケイタとファンダイクぐらいしかいないってことだろう モレノが残ったのは意外だったけど、ヨーロッパの登録枠を考えれば補強人数はこんなもんになるだろうことは 予想出来た話だしな
中盤一枚とセンターバックは微妙でもとらんとあかんべ 一人怪我したらやばすぎる
てかスタリッジコウチは開幕欠場ほぼ確かよ 開幕からララーナクラインコウチスタリッジ無しとか シーズン終盤かよ
そのレギュラークラスを取って来れないから誰も要らないってのは駄目だって言ってんだ ベンチでカードになる程度のベテランなら幾らでも市場にいそうなもんだしヨーロッパ戦うならそれも必要経費だろう スタリッジなんて居たらラッキーレベル 責めたくはないが計算し辛くなって来てるヘンド、ララーナの中盤にやらかし&スペのミジンコハートなロブレン
>>505 そんな自信どこから沸いてくるんだろ 金はあるのに野心なさ過ぎやろ 俺はロバートソンの方が好み ミルナーの攻撃参加が各チームに見切られて対策されてた感があるんで 今季左利きのサイドバックが入った事でそこが改善されてより何やってくるかわからない怖いチームになってると思う
交代カード期待できるのはソランケぐらいか レドナップがソランケはシーズンが進むにつれて、チームで大きな役割を果たすだろうと絶賛してるから期待するか 代表招集の可能性を除外しないでくれみたいなことまで言ってるようだしな ソランケに足りないのはプレミアでの経験と実績だけで、プレミアでやれる力はあるという事か ミルナーは完全に中盤計算でモレノとロバートソンで回しますよという事なのね
>>477 1億ユーロ貰おうがクロップは誰も取らなそう ヨーロッパ登録しないし誰が見てもバックアップだけどよろしく、なんて形で来てくれて 戦力になるベテランってどのレベルの選手をイメージしてんの? 怪我人が出る不安があるのは分かるし補強はしてほしいとも思うけど、現実的じゃないこと 言われてもピンと来ないんだよなぁ
クロップがドルトの監督の時はもっと選手補強してたような気がする。 スカウトの差か⁉ クロップは獲得するまでソランケのこと知らなかったみたいであのプレシーズンの活躍見てスカウトを褒めてたけど。
4人ダメでも昨季よりはメンバーに厚みあるから穴は埋まってるような ララーナの所にジャンさえ使わなければ楽しみなチームになってると思うけど
補強にならない選手獲得は無駄でしかないからな レギュラー陣と争うくらいの実力者じゃないと選手層が厚くなったとは言えないし ボリーニとかアスパスレベルの選手を取るくらいなら今いるグルイッチやケントとかを育てた方がはるかにマシだな
ソランケが計算できれば、フィルミーノを1列下げることもできるか やっぱりフィルミーノは自分で点取るより、選手を上手く使ってアシストする方が長けてるよ ビルバオ戦はフィルミーノ無双と言っても良い位起点になっていた
フィルミノトップ下起用が復活すればオリジorソランケのトップができて選択肢広がるな
フィルミーノFWとしては守れすぎるっていうのもある 質としてはララーナと同等かちょい上でサイズは上だから フィルミーノ中盤でFWが入れば課題のセットプレーも少しは良くなるのは間違いないし FW三人を信頼してフィルミーノは中盤がベストだと自分も思う ところでイングスは何してんだ?
いやフィルミノはトップに置いて周りとの連携できるからあえてトップで使われてるんじゃないの そもそもクロップが純粋なFWをスタメン欲しているかどうかはわからない
フィルミノトップがベストだと思うがトップ下構想は負傷者が出た時に役立つはず 少なくともサイドよりは効果的だろう
ホッフェンハイム時代やリバプール1年目でトップ下やってたからな
>>501 接触が良かった悪かったじゃなくて一応リバプールが非を認めて謝罪したにも関わらずトラリク出したからやっぱりオファーするとかあるのかって話だよ 前例がないからどうなるか分からない CLも多分あるしクロップのスプリント多いサッカーじゃ絶対怪我人多くなるし層は厚くして欲しいけどなあ ファンからみたらそう思うが現場は今の層でもいけると思ってるんだろうけど
イングスがカイトみたいになってくれれば…と期待してはや2年…まだ期待は捨てきれず
そんなに気に入らないならもっと補強してくれるチームのファンになればいいだけじゃん 文句だけ言って1銭も銭落とさないお前らがファン止めても誰も困らないから
中盤にすると途端にロストが多くなるからな コウチーニョと同じ問題をかかえてるよフィルミーノは 今のポジション以上の事は出来ないし、むしろパフォーマンスはヘンドインハーより下回るだろう
フロントもクロップも今のスカッドに満足してるわけじゃなく、戦力にならない選手取っても無駄でしかない ロジャース時代やケニー時代も大型補強したけど、戦力になってたのって何人よ 数取れば良いわけじゃないってここ数年の教訓でしょ
ケイタやダイク狙ってる時点で今のスカッドで満足してるわけない
スアレスの代わりがなかなか獲れなくてロジャースと補強委員会は誰も獲らないかバロ獲るかのニ択でバロ獲ること選んだわけだが とにかく補強しろって奴らはバロ獲ったのは正解だったって思ってるってことだよな? 希望通り補強してくれたわけだからバロ批判も1回もしたことないってことでOK?
まあ補強は数やって大声で喚いとる奴らは、この数年数だけの補強が当たったかどうか完全に忘れとるアホってことやろ
せっかく左SB補強したんだからミルナーを中盤に回せば当面はしのげるはず バイヤン戦のモレノは神懸っていたし大丈夫よ
サイドの守備と中央の守備は能力が全く別だからな サイドはとにかくスピードと1対1の強さが必要になってる 中央はスペースをケアしながらプレスをかけて連携して狭めていくような 相手にスペースを与えないセンスが求められる 切り替えも早くないといけない ジャンみたいなスペースあけてディレイが多すぎるアフター型のフィジカル系守備選手は駄目だな サッキはアッレグリのやり方を否定してるな クロップはサッキには褒められるだろうな
補強しろ野郎は補強すればするだけ順位が上がると思ってるからなw 昨シーズンももっと補強してたら3位以上になってたに違いないと思い込んでるバカ 毎年一番金使ったチームが優勝してるわけじゃないことくらい少し考えたらわかるだろうに
オリジもソランケもレヴァンドフスキみたいにトップ下気味のポジションをやってたから必ずしもベンテケのような純粋な9番ではない 動いてパスをもらったり、ポストプレーもうまいしな ただオリジはあまりにもリーグアン時代に得点力が低すぎたからクロップが点を獲る事に専念しろというモチベーションの与え方したから、 持味である連携力が弱まって使いにくい選手になった、クロップのマネージメントが裏目に出た
ベンテケを信じてたら今ごろこんなことにはならなかったのにな
ベンテケは下位チームとかモウリーニョみたいなサッキやクライフにに酷評されるアンチフットボールチームでカウンターの王様やらせるぐらいの選手 左利きで推進力のあるルカクより使いにくいが、ルカクよりはファイターではある、だから余計に中途半端なのがベンテケでロジャースの見る目の無さを露呈した
モレノを信用してはいけない 手のひらを返すのはまだまだ早い と思う一方ミニョ神のパフォーマンスを見ると期待せざるをえない
モレノもディレイが多すぎるからな サイドバックの守備はウイングよりディレイが多いのは致し方ないが あまりにもディレイ対処しすぎてあれだとボールを奪う能力が低いなとしか思われない
カリウスが神の覚醒に一役買ったように、ロバートソンがモレノのそれになってくんねーかな 昨シーズンの神の変わりっぷりを見てると、モレノも十分可能性感じるわ
モレノは頭が悪いんだよ スピード生かすならあそこまでディレイ守備に拘る必要ないからな 結局、守備技術が低いのを誤魔化してるわけだ 元々はスキルの低いスピードだけが取り柄のウイングの選手をサイドバックに置いてるような使い方だ 宇佐美の守備みたいな頭の悪さを感じる
ファールになってもチャレンジするだけアーノルドのほうが伸びしろもあるし頭もいいし、結果的に成長する 見る目のないこのスレのゴミどもは守備が下手だとアーノルドを叩く
相手をスピードで置き去りにしてクロスあげるのだけがサイドバックの攻撃参加じゃないと思ってるんでモレノは全くいいと思ってない マルディーニなんかはボール一個分だけ相手抜いてよくクロス上げてたな センターバック誰がやってもあの穴を埋めるのはきついと思う
レヴァも1年目は自己中だとか言われてあそこまで成長したし、モレノも伸びしろはあると思う 身長以外の身体能力はレベル高いしな
(ワッチョイ ee38-eQEn [223.135.110.208]) いやお前が頭が悪い。その上、自分の意見を持たない偽善者の卑怯者だな
サラーは縦のスピードだけの選手じゃないようで本当にいい選手取ったなと思う もう間違いなくチームにフィットしてるよな 何年も前から一緒にやってるみたいだ
お前らもう昨シーズンの1、2月の結果忘れたんだな これにCLプラスしてみ? 若手がプレシーズン並の結果出せるならいいけど
サイドバックは、ウイングより才能が必要なポジションになってくるだろう。 モレノみたいな一時期のオランダ量産型ウイングみたいな偽者が紛れ込んでいいポジションではない。 セビージャの戦術で誤魔化されてた。
アーノルドはロバートソンより遥かにポテンシャルがある。 ロバートソンは中途半端な補強だった。
日本型集団主義の卑怯者はこういったプロのトップレベルじゃ誰1人として通用しないぞ。特にイングランドは1対1を好む文化がある。 アルベロアだってタコ踊りしてたらキャラガーにどつかれるからな。アルベロアのほうがモレノより遥かに守備はうまいが。
エスケープじゃないぞ。お前はエスケープ以下だけどな。
ただミスをしなけばいいファールをもらわなければいい、嫌われなければいいというのが日本的なメンタリティだからな。無責任で卑怯で個としての判断力がない。
ディレイする場面と競る場面というのを的確に判断できてない。 だからサイドでの香川とか宇佐美みたいなトンでもない守備の選手が出来上がる。
>>560 中途半端な補強だった? ロバートソン来たばっかりだろ 何言ってんだコイツ お前らなんてエスケープに釣られるぐらいの知能しかないだろ。 エスケープなんてのは俺の意見のコピペでさらに湾曲させたようなフェイク臭しか漂ってないからな。 俺はジェラードは評価しているしエスケープのようなこじつけでジェラードを叩く卑怯者とは全く異なる。
>>558 本当そうだよね 順位を維持するためにCLと並行してリーグ戦もやるならもう少し層が必要じゃないって言ってるだけなのにね 昨季の不調の時もアレンがいればみたいな事言ってた人も少なからずいたし むしろ昨年見ててなんで層の補強が必要ないと思うかが不思議だわな
アイブとかモルみたいな若手を叩く奴らってマジで見る目ない。 ああいう才能を一流にしてこそ育成クラブの醍醐味があるのにな。 さらにデンベレまで叩く見る目ゼロのやつがうじゃうじゃいるのがこの価値苦奴隷島だ。 なんの個性もない無責任で陰湿な価値苦しかいない。なんの為に生きてるのか。 さっさと心肺停止すりゃいいのに。
スレ伸びてて誰か決まったのかと思ったらまさかの補強終了宣言だったでござる
補強が必要ないなんて誰も思ってないだろ 監督やフロントがそう決めたなら仕方ないってだけで ここで文句垂れ流しても自分がスッキリするだけだろ
>>539 お前は結果論しかいえない無能だということでOK そもそもあれだけそうが薄いのにそんな2択を迫るフロントがおかしい ましてあんな大金での獲得はフロントの失敗 クロップはTAAゴメスモレノウッバーンケントエジャリアグルイッチソランケが今季一気に覚醒するのを確信しているんだねw なんともアホらしい これで怪我人出て上手くいかなかったらクロップのせいにしよう
中途半端な選手を獲ってきても補強にならんことをクロップはよくわかってる
クロップがミルナーをセントラルミッドフィールダーではなくアンカーでプレーするように仕込めば補強終了でも問題はないだろう。 選手を育成できないクラブはどれだけ大きくても魅力はない。 プレッシングからのパス回しだけならウッドバーン、エジャリア、グルイッチも3ボランチなら飛び道具として使えるだろう。
補強終了宣言は裏を返すと将来的にダイクとケイタを獲れる自信があるという事になる 特に来夏ケイタ逃したらお笑いクラブと罵られるのは確実ではある もうケイタ側と来夏の加入の確約でも取って無きゃこんな決断できねえぞw
チェンバレンは取れるなら取った方がいいだろうな。左サイドバックにテクニックと突破力のある選手が欲しかったな。 まあやっぱスパーズの補強が一番うまいな。ダビンソン・サンチェスが今年のプレミアの最高の補強になりそうだ。
>>580 この中ならゴメスとソランケが戦力になれば充分成功レベルだろ 補強終了宣言でも何でもないじゃん ダイク狙ってます宣言じゃん
>>585 ダビンソンサンチェスなんて噂レベルじゃん スパーズ補強してないのに何処の世界線だ? ローズ獲得はありだと思うわ まあ他チームも思うように補強できてるわけじゃないし、そんな甘くはないな でも昨季や今季みたいに質重視の補強を毎年続ければ遅かれ早かれ強くなると思うわ
ジャンはヤオントスやコンテのチェルシーとかイタリアのカテナチックなお戦術でプレーするのが似合ってる。
だから俺はエスケープではないしお前らはエスケープ以下の奴も多いだろ、アークセーとか典型だ。 エスケープならついでにジェラード叩くのが定番だから分かりやすいだろ。俺はジェラード大好きだからな。
俺はカイトやジェラードを叩くようなゲーム・テレビに影響されやすい単細胞ではないからな。 お前らみたいな上辺だけの付き合いしかない友人を増やすしか能のないフェイク人間でもないし、 エスケープのようなコミュ障でもない。
誰でも良いから獲れとは思わんが実際問題ララーナはしばらく戻ってこないし、プレシーズンでCBはこれで問題ないとはまったく思わなかったし補強は必要と思うけどね、昨季より日程はるかにキツいんだし 怪我人出なければ問題ないかもしれんが、開幕から既にクラインコウチララーナスタリッジが怪我してるわけで
バカみたいな金かけてサイドバック取っても結局うまくいかなそうなシティが一番どうしようもない補強 あんな戦術エッシェンが二人いないと成立しないぜ
>>593 ねえなんで途中から句読点使い出したの? キャラ付け?それともカスケープじゃないですよアピール? どっちにしろ気持ち悪いね構ってちゃん いつになったらCB、中盤補強すんの? ケイタとダイク以外ならいらない? ばっかじゃねーの!! お前去年のゆるゆる日程ですら持たなかったじゃんかよ…
若手の使えなかった人達が謎の覚醒でもおこして戦力になるの期待するしかないんだな つーかルーカス出したんだったらゴメスでもいいから戦力になってくれんとマジで困りそう
もう頼むわ 見る目のあるお前らがフロント入りして絶対外れない大型補強してくれよ 有能なお前らならフロント入りも簡単なことだろ?
選手を獲得して必ず強くなるわけじゃないんだからクロップの希望する選手が市場に出てないなら仕方がないだろ。動くなら冬だよ
俺はリバプール信者だけどクロップ信者ではないしな スカッドの見通しが甘すぎるのはクロップの悪いところなのは事実
>>595 あれは最高の補強だと思うが クリシサニャサバレタのおっさんがメンディウォーカーダニーロに変わったんだぞ ボリーニやアレンみたいな補強をしても強くならないだろ
プランBが無いくらいダイクにこだわってるのに、不正に接触して謝罪するはめになったのアホすぎる
CLグループリーグとCLプレーオフの差って結構あったんだな… CL出場権さえ獲得してたらいいようになると勝手に思ってたが
量より質の補強1年に一人くらいでもいいからやってくれたらとは紅禿の時から思ってたけど 嘆くくらい別に好きにやらせてくれ 実際問題こんな選手層でやっていけるとは誰も思ってないのは昨季見てたら思う奴もいるだろ
>>605 ぼりーにはともかくアレンは十分戦力なってただろ ヘンドとアレンの中盤は当時最強だったのに老害ジェラードをフルスタメンで使わないとけないので アレンが犠牲になった ジェラードみたいな老害のために優勝の逃して最悪だったな ジェラードアンカーもSASの得点力でごまかされてただけで全くよくなく スアレス抜けると1年で欠点だけ目立つようようになってジェラードがスタメン落ち移籍引退へとの流れとなったが アレンが移籍を決断したのは老害ジェラードと脳筋ジャンの頭の悪い2人のせいだな あとドイツ人の脳筋ジャンを使いアレンをほしたクソっプ そりゃ200m使うなんて言ってたからそりゃ期待しちまうわ
アレンがいればアンカーもそこそこできるララーナのいちもできただろう ジャンなんかより使い勝手がよかったのにな
開幕はやるみたいだけどだぞーんでリバポを毎試合見れるかな スポナビ来る前のJスポくらいの感じかね
期待とかじゃなく、やらなきゃ今シーズンいい結果残せるわけ 去年で既に対策法バレてんのに
まあここまで移籍金収支で100m以上使ってるのはマンチェスターのクラブだけ 3番目に使ってるのがレスターなのが笑えるな お隣さんなんかプラマイ0 ここまで収支で言えば40mも使ってないんだから、クロップの今夏の補強でお金を使うよは何だったのかと思うのは当たり前だな
アレンなんてユーロで活躍してELローテで出た試合でちょっと点決めた時だけ称賛されただけで それまではお前らずっと叩いてただろうが
てかトップターゲット以外を狙ってもバロテッリやボリーニみたいなのがくるだけってのはおかしくないかw なんで0か100みたいになっているんだ 普通に昨シーズンのジニみたいな補強望んでる人は多いと思うんだけど
どっちにしろCL行くか決まらんと予算が全然違うんだろうな
>>615 サラーと大工ケイタ3人と左SBはセセニョ?とる予定だったんだろう 大工とケイタ2人で100m以上かかる 中途半端な選手はとらないのは間違ってない ユースレベルの選手でも代用がきくからな ジャンみたいな選手早く売り飛ばせジェラードと同じでガンにしかならん 中途半端でもアレンみたいな使い勝手のいい選手ならほしい ワイナルドゥムみたいな補強って誰がいるのかって話しだろ ケイタ、ダイクには大金払う覚悟があったんだから、いまの市場にフロント、クロップのお目にかかる選手がいないってだけでしょ
バロに関して言えば、バロ取るか誰も取らないかの2択でしょ 取らなかったら取らなかったで絶対文句言ってるから ちなボリーニって誰取ろうとした時? こいつって即戦力として期待されてた記憶がないんだが…
身びいきは多少あるけど硬軟剛柔色々なタイプの選手がいてアタッカー陣はリバプールが一番いいメンツに思えるけどな ちびっこだらけの青マン でくの坊だらけの赤マン ケインだけ アザールだけ抑えときゃどうにでもなる薄味の飴スパ アーセナルはどうでもいい 以下略
流石にスパーズがケインだけってこたぁないわ 前線の面子なら明らかにスパーズが一番良いよ
>>616 結果をだせなかったり干されてると本来の選手の資質を見ずに叩くバカがいるからな ミニョレなんかも叩かれたな ルーカスも怪我して足が遅くなった以外はビルドアップも守備もできる いい選手だったのに過剰にたたかれた ジェラードみたいなゴミ選手が守られて叩けない雰囲気もよくなかった 阪神の金本状態だったなジェラードw さすがにジェラードの最後の年はみんなジェラードが糞なのわかって叩きまくってたけどw てか純粋な戦力としてサラー1人で開幕迎えるとはなぁ 狙いしっかり絞って補強してるのはいいけど、このままじゃ厳しい
>>624 ケインも過大評価気味だと思うがなんでもできる万能タイプでないし欠点ははっきりみえる 役割がはっきりしてうまくチームとして落とし込んでる監督が優秀なんだろう アリなんかも足元うまくないけど得点力で過大評価気味だな イングランド代表や他のチームに移籍して同じように活躍できるとは思えないだって下手糞だもんw どこでもやれそうなのはエリクセンとデンべレぐらいかな 中盤少ないならフィルミーノトップ下の4231でいいじゃん。補強しなくても人はいるからな
>>622 俺の記憶が正しければ2ndプランにエトーがいた まぁ厳しい夏だったのは事実だが バルサは早くエリクセン獲得して〜 アレンは残しておいた方が良かったのは賛成かも… 途中から入った時はいい仕事してたし
>>628 ゼロゼロダウニングとアイブ絶賛してたお前がサッカー語るな 死んどけキチガイカスケープ 頭数が足りなすぎるからな アレンがいれば貴重な存在になったのは間違いない 今のままならスタメンが冬を待たずして全滅する可能性があるスカッド 既に主力が3人消えてるなんてあるかよ、しかもプレで
まぁ市場は31日まであるし、もっと言えば若手の誰かが覚醒するかもしれないし、今夏の動きは結果見てからでないと分からんな これで結局今シーズンも怪我人多くて駄目でしたーってんなら大問題だが
アレンが戦力になったのなんて加入して1試合目とクロップに変わったあとの数試合しかないだろうに さすがマルコビッチを絶賛してたカスケープ見る目が違うわ
>>639 ロジャース時代ジェラードがケガでいないとき ヘンドとアレンの中盤で無敵をほこってたけど ジェラードが復帰して崩壊したがw サイドバックはもう諦めたからどうでもいい 誤魔化せるポジションだし
とりあえずサコとマルコビッチを売却して、中盤とCBを補強しないとー
さすがに補強してくれないからってとっくの昔に居なくなってるアレンの放出嘆くとか基地外過ぎ
マネとサラーが両サイドにいると相手のサイドも裏をケアしなきゃいけないから大胆に上がるのを封じれるんだよな 当然相手の両サイドの圧力が減るから守備負担も減る 2人とも守備もサボらずプレスかけれるからな マネも味方使うの上手いから、モレノもロバートソンもやり易そうにはしてたな
>>639 加入して1試合は草w 見てないならそう言えよ アレンなんて大事な時に居なかった選手の代表だろ クラブや監督からしたら使いにくいったらありゃしない
>>646 アレンはスタリッジの陰に隠れて目立たなかったけど、基本いつもスペってたよな スワンズ時代からロジャースが重用してきた選手だからな。そういった選手が居るとやりにくいだろ。 マネージメントとしては理解できる範疇だ。
アレンはいい感じになってきたところで怪我して、復帰して調子上がってきたらまた怪我してっていうイメージが強い
さっきから補強でグダグダ言ってんのアウアウばかりじゃねーか
つか全然話変わるけどパリはなんで何も制裁無いんだ いくらオーナーのポケットマネーっつっても、実質国が運営してるみたいなもんだしネイムバであの金額は狂い過ぎやろ 最低限の秩序くらい守らんとマジでサッカー界めちゃくちゃやんけ
その金額で安いって思えてしまうのがヤバイよな パリやシティとかの金満のせいでみんな感覚狂い出してきとるわ
ムバッペマジでパリに行くのかな パリなんかに行ったら幽閉されてレアルに行けなくなりそうだけど まあどうでもいいんだけどさ
でもバークリーっていまいち良さが分からんけどな 典型的イングランド人の中盤って感じで
ムバッペもネイマール方式で移籍金1億8000ユーロってなあ PSG最強やんw
ムバッペがpsgとかffpはどうするつもりなんやろうか?
ムバッペはまだ本決まりではないしワシらがパリのことを気にする必要もないやろ
あると思うよ 始まりはパリがネイマール取ったからだし、こいつらがアホな移籍金払うからバブルが起きる
移籍金バブル上等だろ 十分対応していける経営状態だし バブルになる前に経営建て直せて良かったよ
サイドバックを軽視するゴミみたいなフットボールではシティには勝てない。
3列目を軽視するチームはプレミアリーグでは優勝できない
現代のフットボールはスペースがなくなってるからサイドにボールが追いやられる。 特にサイドバックにヘタクソで頭の悪い選手を配置すれば格好の失点に直結する的になる。 いずれはマネとかロナルドレベルの才能を配置するようなポジションになっていくだろう。 サイドバックに始まり、サイドバックが決定機を作り出すのが当たり前になる。
サラーもスピード以外は怪しいが、ウイングだからミスしたり選択がイマイチでも許される部分があるからな。 ほんとは、もっとオンザボールでも突破力が欲しいところだが。 サイドバックの場合、ウイングより求められる能力は多い。
長友『コウチーニョ?』 『リバプールにいたってCL優勝無理だぞ。GL敗退の可能性高いし!』 『インテル戻って来い!』
長友『ロナウドのようにインテルでバロンドール取るのが夢なんだろ?戻って来い!』
まじめな話、バルサはチアゴを買い戻すのが一番やるべきことだと思うの
「思うの」とか気持ち悪ぃ書き込みしてんじゃねーよ死ね
殺すはもっとダメやろ 今日のオープニングゲームはお笑いが見えるだろうなw
>>671 オフザボールやデッドボールは聞いたことあるけど、オンザボールとかホントにサッカー用語にあるの? お前ら英語で実況聞いたりしないのか オンザボールは言うよ
セインツがファンダイク残留を諦めたらすぐに獲得に動く エコー
ダイクに対してまだ他のクラブからのオファーがない £60mのオファーが来たらセインツがどう考えるかわからない デイリーエコー
セインツが根負けしたら60mを持ってダイク獲得に動くらしいな
ペジェグリーノは諦めてないっぽいけどファンに向けてだろ デッドラインまでかかるなダイクは
James Pearce Just read that Barca have had to cancel Coutinho's unveiling at 'the last minute' today because #LFC won't sell. Those pesky little details. 英語読めない雑魚なんだけどコウチーニョ問題は終わりってことなのか??
ちょろちょろバルサ泳がせてからのクラブリリースで残留宣言とか面白すぎるだろ
>>697 翻訳すると コウチーニョは移籍しないから日本のみんな安心してけろ 流石にバルサ機関紙の報道は目に余るってことでの声明でしょ 最初から言ってることは何も変わってない
まぁ公式ってのは凄いな まだコウチーニョ移籍を信じてるバルサ避難所民に言ったらどうなるんだろ
>>701 ありがとうございます 先程公式で売らない宣言しましたね まぁわかってはいたが一安心 今はバブルみたいになってるけど実際移籍して幸せになった奴少ないからなw しかもバルサに仮にいくとしてリヴァプールですらクロップはサイドをやらせてるのに本人が勝手に中央に居座るんだから リヴァプールだから許されてるだけでバルサでネーマールの代わりではいってこんな事許されないし 普通に頭あったらバルサはメッシの為のシステムなんだからそれ以外に好き勝手やるのは許されない そんな事やったらイブラみたいに干されて放出されるだけw
>>697 読める癖にあまり笑わすなよw 2度のオファーで合計90分と掛からずに拒否されてるのに3度目のオファー考えてる馬鹿だから仕方なく声明出したな フロントはお笑いクラブの相手してる余裕はないんだよ エコーにダイク獲得に乗り出す記事を書かせたという事はセインツが店頭に出せば間違いなくオファーするという事 今はダイク獲りに忙しいんだから、あまり余計な仕事増やさないでね >>704 ケイタ移籍を信じてたここのあほどもと変わらんよ リバプールを悪者にしてんじゃねえの? 移籍を無理矢理阻止して可哀想とかw ぶっちゃけ高知はいなくても問題ない選手なんだよな 来夏にPSGはネイマールの要望で高く買ってくれる可能性があるし慌てて売る必要ない それよりララーナの怪我がいたすぎると思うんだが補強はしないのか
コウチほしいからオファーするのはわかるけど金額が失礼だわ
選手層のことで考えるといなくても問題ない選手ではないな いなくてもマネとかいたらなんとかなる試合は多いかもしれんが ただでさえ使える選手いないんだからコウチに限らず戦力は残してもらわんと
今回のコウチーニョとケイタの件は本人に移籍願望があるかどうかで本質的に別個の問題だろ
獲得が難航してるケイタやダイクはお金足りなくて獲れない訳じゃないもんね、今180億手に入ってもここから代役確保は難しすぎるから売らなくて良かった
コウチーニョは売らないと公式が声明か 完全に終了だなこれで クロップと共にもう上を目指すって意思表示でもあるな まあとりあえず補強はしろ
このあとネイマールの要望でPSGから150mのオファーが来ます
今までバルサの外堀から埋める移籍方法には散々イライラしてたから本当にざまあみろだな ネイマール強奪され、コウチーニョは無理 せいぜいデンベレをバブル価格で買わされていれば良いんだよ
ダイクとサイドもIHもできる中盤あと一人とれよ このままじゃシーズン戦えないよ
バルサファンでもコウチーニョとれると思ってないのがほとんどだし機関紙のとばしふざけんななんだけど何カッとなってんだろ?
アレンが残っていればなとは言わないが 今アレンみたいな選手が加入すると心強い
可哀想なのはリバプール好きでもないのにリバプールの掲示板張り付いてる奴だと思うんですけど
>>725 スポルト「売りたいフロントとクロップが対立してる」 コウチはバルサよりPSGが怖いな 移籍金をまずカタールW杯親善大使の報酬として選手に渡し そこから選手自身が移籍金を払う方式がOKならPSGのボーナスステージだからな ネイマールとムカッベで4億ユーロでも痛くもかゆくもないからな
逆神さすがやな >>725 フロントはクロップを全面サポートしてる フロントとクロップの意見が対立することはない コウチ問題はこれで落ち着くだろうし あとは中盤とCBの補強だけだな 中盤は多すぎてもいいくらいだ
3列目欲しいな。コンドグビアじゃダメなのか。 インテル出たらコウチコバチッチみたいになれそうだけど。
すまん バルセロナのコウチーニョ獲得の記者会見今日だよね?
逆神がCBの補強がないと言った以上補強はあるんだよ ダイクがくるぞ
リバプールがノーといったらノー セインツがノーといったらノー ホッフェンハイムがノーといったらノー 同じやね
リバプール戦解説粕谷「今夏はリバプールは無理矢理コウチーニョを残しましたからね〜来季バルサかパリにいくでしょ」 この発言頼むぞ
プレーオフでコウチララーナ抜きかよ結構キツイな キツイ相手にキツイ条件で挑むとか
バルサごときが調子に乗りすぎ メッシ前はお笑いクラブだったくせに 大耳の永久保持だってレッズが先だからな
4-2-3-1の方が絶対ええわこれ ジャンがIHで出る展開だけは避けたい
クロップ「補強においてプランA以外の選択肢はない」 ほんとにケイタとダイクしか考えてないなこりゃ プレーオフ終わってcl権明確にしてからが勝負に出るのかな 何にしても31日まで続きそうな予感
そもそもバルサの格ってもう落ちてるからな ペップが率いてたバルサは確かに世界一のクラブだったが
クロップのあの発言ってコウチーニョの怪我をわかってたのかね PSMも調子悪そうだったしなコウチーニョ
クロップの言い方見るにまだ補強には動いてるんだろうな 補強終了ならはっきりそう言うタイプだろうし
公式で声明出すってよほどだな。ほんとはこういうことはあんまやらない方がいいんだけど我慢出来なかったんだろうね。 一回やっちゃうとあの時は公式で否定したのに今回は無いとか余計なことで騒がれたりするからなー。
なんだかんだ左SB はミルナー使うんじゃないかな ジャンとジニとヘンドの中盤かな
Aプランというのは今交渉しているターゲットに向けて言ってる可能性があるから ファンダイクやケイタだけに向けて言ってることではないと思う
イングスやっと戻ってきたか オプションになれるぐらいがんばってほしい
>>746 ダイクなんだろうな Aプランの選手を必要としてると言っていて、これ以上の選手の追加を必要としていないとは言ってない 8月31日までと言う表現はギリギリまでダイクが市場に出るのを待つ構えなんだろう いよいよヨーロピアンフットボールの開幕だな! 各リーグの状況をまとめたぞ! マルセイユが中々の面子でわろた 上手く行けば…無理か
>>754 一番左のチャンピオンズリーグ出ないエンブレムは除外して良いのに CLプレーオフにはスタリッジ戻ってくるかもしれないんだな
スタメンどうなるんかね 3topは確定としてジャン出すならミルナー中盤のモレノorロボ先発を見たい
>>759 ユベントスの勝ち組GKスチェスニー『リバプールさんもプレーオフで敗退する可能性あるからね。』 モレノをどう使ってくるか気になるな。開幕戦とプレーオフで安全にミルナーで行くのかどうか
速報 コウチーニョがトランスファーリクエストを提出 スカイスポーツ
BREAKING: @Phil_Coutinho hands @LFC an official transfer request - Sky sources. #SSN
デンベレに触発されたんだなw 本音を言うのは言い事だよ 嫌々残留したところでお互いいいことなんてない
え? スカイ見てるけどそんな記事無くないか? リンク貼って
いくらクラブが売らないよって言っても解除金満額払われたら、クラブ合意なしで移籍可能だから どうにもならんからな ネイマールだってそうなったんだし
#LFC adamant that they haven't received a transfer request from Philippe Coutinho
コウチーニョのトラリクの件即行でピアースとメリッサに否定されてる笑
>>771 ツイート?かな skysportsのサイト行けば見れるよ なんかすげぇショボいけど ピアースも否定してるしこの夏のスカイ頭いかれたのか
スカイってそんな信憑性高かったっけ ガーディアンとかの方が上やろ
今、sky sports newsテレビででバンバンやってるけど、どっちが正しいのさ?
クラブが公式発表した途端コレかよ タイミング良すぎないですかねぇ
>>779 skyでのベラミーのあの発言聞いたら、バルサに買収されての丸わかりだりだろ 完全にskyもバルサに取り込まれてると見た方がええな マジでエコー以外コウチ関係の情報はほぼガセと見た方がいいw フロントや監督は絶対に売りたくないけどコウチ自身はバルサ行きを望んでるって感じかなぁ トラリクまで出すくらいだと売った方がいいのかもしれんな
デンベレだってボイコットするくらいだし裏でかなりやばいことはしてるな
ガセネタはこう書けばみんな見てくれるからやってんだろw
今夏の移籍市場の信憑性は実感として 公式>ピアース≧メリッサ≒その他番記者、エコー≧BBC>ガーディアン>テレグラフ>スカイ≧(インディペンデント)>デイリー系≫東スポ こんな感じだな テレグラフは結構いい線いってると思う
めっちゃタイミングよくTransfer Centreに出てきたけどどうなってんだよこれw クラブは受け取ってないって言ってるみたいだしワケワカメ
トッテナムにエリクセンという選手がいるけどそっち狙ったほうがいいのでは?ヤオサさん
coutinho transfer requestでニュース検索すると確かに色々ひっかかる
デンベレの音信不通もバルサの指示だって噂があるぐらいだからな
おんおんおん?あんまりしつこいと不正接触で訴えちゃいますよ? ヤオサさんまーた補強禁止処分くらっちゃいますよ?
というかスカイしか報じてないな ダイクとかトラリク出す時はどこのメディアも一斉に報道してた気がするし
デイリーミラーがトラリク提出して騒いでるようなもんだぞ
クラブと揉めてるっぽいなこれ でもこのタイミングでトラリク出す??
コウチを売らないと言う公式声明に対するバルサのメディア使った報復行為か ここまでするとかバカじゃねえのか スレでも言ってる人いるけどタイミングが良すぎる クラブやコウチに対しても失礼だと思わねえのかよ
流石に移籍志願したならこのまま置いておくことは出来ないな
気持ち的にいはともかくトラリク出されても拒否すりゃいいだけじゃない
スポナビ開幕特番あるからクリームパンがギリギリまで追ってて説明してくれないかな
公式の情報を信用するのが普通 糞メディアの情報に左右されるやつはアホ
選手がなぜかコメントしないパターンはほぼ確実に移籍を望んでいる
リバプールが訴えてバルサが移籍禁止になったら面白いのに ケイタ争奪戦のライバルを減らせるしな
さすがにトラリク出されたら外野も含めてめんどくさくなるしクロップの性格なら即放出だろう 誠意もって対応してきたのにヤオサフロントはちょっとやりすぎだぞコレ
つかバルサほんまにやり方がカスすぎるやろ どこまで腐っとんねんあのゴミクラブ
>>816 将来的には行っても良いと思ってるんじゃないの 興味はあるけどリヴァプールと揉めたくないみたいな感じじゃなかった? スカイしか報じてないしガセは確定的だな それにしても今回のは片思いが行き過ぎてストーカーに発展する的な怖さがある
つうか普通に考えてメルウッドに顔見せてんのにトラリク出すわけないやろ まじバルサうぜぇな そら公式も異例の声明発表するわ デンベレのあの行動もガチでバルサの指示なんじゃねぇの
コウチもSNSで発言してほしいわ ウイイレの宣伝してる場合ちゃうで
ダイクに不正接触と偏向記事書かせたチームのサポとは思えないレスばっかでワラタ
バルサの狙い 1.周囲を固めてコウチの移籍を促す(あわよくばトラリク出させて格安で) 2.リバプールと揉めて逆ギレしてスアレスの移籍金未払い分の支払いを拒否 2に向けてこんな頭のおかしいデマ流したんだな
コウチがバルサ移籍に前向きなのは確か ただリバプールとの仲違いをしてまでは望んでいない クラブも2,3年後の売却を想定してるだろうから今夏の移籍は絶対に無い
スカイなんてビルトと一緒で目についた記事何でも飛び付いて吐き出してるだけなんだから、まともに相手にする方がどうかしてる
>>822 本人は何も言ってない メディアが推測でそんなことを言っているだけ >>826 偏向記事が事実ならトラリク出したのにリバプール以外の動きがないのがおかしいだろ? リバプールに行きたいのが本当であろうと推測すれば説明がつくがビッグクラブならOKと思ってるなら チェルシーかシティにさっさと決まるだろう >>828 さすがに2はあるわけないぞ そんなことしたらどのチームもバルサに選手売らなくなるし、裁判沙汰になるし チームイメージ糞悪くなる 変な憶測で陰謀論みたいな話し出すな コウチの親友はよくこんなゴミクラブに数年も在籍してたな これは代表で合流した時に親友からバルサは絶対行くなと言われ続けるな 来夏もブラジルOB率いるバルサと現役代表ネイマール率いるPSGのコウチ争奪戦が勃発しそう
フェイクトラリクがバルサ側からリークされて報道されそうだったから珍しく公式が先手を打ったって感じかな? そうでもなきゃ公式が移籍に関していちいち発表しないだろうし 本当に邪魔くさいクラブだなぁ
BBCのライブブログみたいなのにも一向に自前ソースの来ないな どっちが本当だ
コウチーニョはインタビューでリバプールの観客(サポーター)気に入ってると言ってたからな。 インテル時代は交代の時はブーイングとかあったしメディアにもネタにされたしメンタル面が相当やられてた。 だからせっかく見つけた場所だから移籍には慎重になる発言をイタリアのインタビューに言ってた。
お前ら他スレ覗いてみろ 情弱のアホ共がコウチトラリク報道でホルホルしてて笑えるぞ
とりあえずコウチの週給20万くらいまでは上げよう それでだいぶ牽制になるはず
バルサは訴えられんだろうが、とりあえずムンドは訴えてもいいんじゃね? 少しは静かになるだろう
FSGが声明出してクロップが会見でこれで残留が100%明確になったって答えたタイミングでトラリクとかさ 事実なら色んな意味でヤバすぎるし メリッサ、ピアースの言うようなフェイクならスカイはまじで終わり
コウチは今までのキャリアでここまでクラブ、ファンから愛されるって無さそうだからな
ドルトムントのデンベレはバルサの指示だったことが発覚したな
ネイマールの移籍金が入るからって賄賂渡してガセネタ流させまくってんだろうなぁ
度重なる移籍報道でコウチーニョは精神的にまいってしまってるらしい 噂を払拭するために異例の公式声明を発表したんだとか まじでバルサやり方汚ないな
>>841 そりゃまぁライバルの弱体化の可能性でメシウマしたいだけだろう 自分らに都合のいい話は飛びつくさ 別にコウチが移籍を望むならムリヤリ引き留めようとは思わない バルサでも頑張れよと送り出してやるさ だがたった1億ユーロのオファーは舐め腐ってるな
バルサはメッシが脱税した時に公式でメッシを支えようって声明だしたりとか気持ち悪さは常にあるな
>>846 インテル以外はレンタル先のエスパニョールでも活躍したし愛されてはいたでしょ もちろん今まででプロとして一番在籍長いクラブだから愛着は一入だとは思う 7335 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:10:29 リバポヲタの気持ちは分かるがここで暴れられても困るな 覗くと書かずにはいられないだろうから見ない方が良いんだけどな こっちだってコウチーニョでも悪くないけどそこまで飛び上がるほど嬉しくないんだからさ
7324 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 20:53:04 移籍志願報道に公式で異例の売却否定 これってリバポ側が相当追い込まれてるってことでしょ 余裕あったらわざわざ公式で否定なんてしない
7320 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 20:49:21 即座に否定してる記者はリバプールのお抱え記者なんじゃねw 今頃幹部がコウチーニョ必死に説得してるのかもな 「これは無かった事にしよう 今ならまだそう言う事に出来る」ってな
7308 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 20:37:47 コウチーニョは移籍報道出てから試合練習ずっと怪我を理由に休んでるしやっぱりバルサ来たいんだな リバポも選手の気持ち無視するようなら今後の補強にも影響出るだろうし移籍志願したなら案外安く取れるかも
>>858 自分らでプレッシャーかけといて「余裕ないでしょ」はさすがに笑えん ストーカーだなもう ダイクのトラリクも嘘なのか…ww サラー加入まで嘘…??
移籍技未払いとか言ってるやつ居るけど普通は分割払いだろ
この状況だと公式声明しても変わらない あり得ないが本人が何らかの発言をしないと終わらないよ
7341 : 名無しのクレさん 2017/08/11(金) 21:20:57 コウチーニョなんて決まっても流れても、あ、そうなんだとしか思わないしな リバポじゃエースでもバルサじゃ金銀が一つ増えた程度の存在
>>867 ルンメニゲ「どんな額でも一括キャッシュで払いますが何か?」 7352 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:27:17 コウチーニョなんて出せて3000万くらいだろ 大した戦力アップにもならないしいらねーよ
1億5000万ポンドだな それだけ出せば考えてやるかって感じ
コウチーニョ、バルサで頑張れよ!お前ならネイマールより活躍できる
7353 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:27:48 コウチのトラリク、天下のガーディアンにも来てるやん ガーディアンとBBCで意見が分かれるなんて珍しいんじゃないの しかしコウチ絡みの報道は不自然なのが多いな たぶんコウチの関係者がちょろちょろやってるんだと思うけど 代理人や家族は移籍すればするほど儲かるから
コウチーニョを信じてやれよ あんだけクラブやサポーターへの愛語ってくれたんだから
いっそギリギリまで思わせ振りにしてやっても良いかもなw 誰も補強出来なくてプギャーしてやろう
公式発表してなおこれではメディアもお話しにならんわな 少し静かになると思いきや、逆にカオスになるというw そもそも狙われている今年の冬にバイアウト無しで契約更新してるのに半年後にトラリク出すとか普通にありえないんだよなぁ すぐに出て行く気があるなら更新しないか、バイアウトつけるだろうが
7359 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:33:33 なんかリバポとそのお抱え記者が必死でコウチーニョ移籍否定してる感じで中立なメディアほど移籍は避けられないという立場
7361 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:34:14 BBCはリバプール側はこう言ってるって報じてるだけで、はっきり否定してるわけじゃないぞ
ピアースとskyだったらピアース信じるってか今夏のskyまじでガセばっかやな
7364 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:35:46 skyは飛ばしまくってるとか知らねーよw プレミア厨丸出しのレスしてる奴は自分のレス見返してみ
35分でオファー拒否されたのがそんなにバルサの癪に触ったんかな?
スアレスのバイアウトの時みたいに、実はトラリク出されてましたみたいな暴露が数ヶ月後にありそう
>>884 バルセロナの強化担当がことごとく足元を見られてイラついてる可能性はある 7368 : 名無しのクレさん sage 2017/08/11(金) 21:37:43 ああ プレミアオタが出張してきてるのか
まあコウチもコウチで何か言えばいいのにな クラブが公式に売らない宣言しても騒ぎ立てる馬鹿どもも、本人が否定したらさすがに大人しくなるだろうに
>>889 来年の事を考えたら本人は口を閉ざすのが普通 >>886 デンベレにも1億ユーロぐらいのオファーを速攻突き返されてたからなw いちいち1個1個レス転載して対立煽り狙ってんじゃねえよめんどくせえやつだな
バルサオタはエースのネイマールにもあっさり移籍されて補強もずっと上手くいかないからイライラしてるんだろうな ペップバルサから入ったにわかの巣窟なのにプライドだけは高いw
>>894 ダメぽ3兄弟時代を知ってるならむしろこれがバルセロナの本当の姿なんだよな… 例え本当にトラリク出してたとしてもそれが何なの? 公式で売らないって宣言した時点で残留確定なんだが 何を騒いでるのかがわからない それともコウチが今後4年やる気なくプレーしてサッカー人生台無しにするとでも思ってんの?
バルサって補強下手だよな 最近ほとんど失敗してんじゃねーの?
Sky sportsでコウチの家族の話として「彼は友好的にこの問題を解決しようと大変頑張ったけど、ダメだった」って出てるんだけど、何しようとしてるんだろうか。
>>897 移籍願望ある大工やケイタが可哀想って 先月あんなに盛り上がってたじゃないか笑 同じことされてやんの! コウチトラリクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW カスプオタ逝きよってる逝きよってるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
コウチーニョはリバプールに移籍を求めた ポールジョイス
ヤオサに関わるとロクなことがないからな あいつらほんと頭おかしいから
カスプオタ「コウチはリバポ愛ある!!」 ↓ トラリクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
メリッサもピアースもコウチーニョの退団要求を認めたね
クリームパンによるとコウチの親戚が言ってるだけじゃねえかw
>>897 まぁトラリクは出されても拒否すりゃいいだけではあるね ダイクの時から感じたけどトラリク出されたら移籍させるしかないって感じで捉えてる人けっこういる気がする トラリク提出www オワタwwww オワタ・・・(´Д` )
コウチーニョは今日クラブと移籍について話し合いそこで移籍を志願するってよ
友達のアナラーが言ってたけどバルサだけはマジでめんどくさいから気をつけろって言ってた セスクで学んだらしい
番記者が続々と言ってるから本当なんだろうけど、割とショックだな 今までの言動とかはなんだった・・
タダでコウチーニョ貰っても悪いしアルダかアンゴメやるわwww 好きな方持ってて良いよwww
番記者よりスカイスポーツの方が情報早いとか無能の集まりかな?
契約が4年半残ってるし、クラブは売らずに市場終わるの待つだろうな
まぁ仕方ないやね、今まで良くやってくれたよ CLでバルサをブチころがしてくれ
カスプオタ「コウチ、リバポ愛どこいった?」 コウチ「んなもん知らんがなWWWWWWW」 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
政権に近いクラブの番記者ってまず組織の利益を最優先に考えるからね skyが速報出した時点ではハッキリした事掴めなくて とりあえずクラブの体裁を守ったんだろう よくあること
カスプオタ「コウチーニョはクラブ愛あるから移籍なんてするわけないやろ!!」 コウチーニョ「トラリク出しまーすwwwwwwww」
ファンダイク移籍させてやれよ トラリク出したのに可哀想だろって言ってたよな コウチーニョも可哀想だから出してやれよ
ピアースまできたらさすがに終わりだな 今までありがとう
きっついな こんな恥かいた公式発表なんて前代未聞だわ
エコーからもトラリクの記事でたな コウチ自身にやる気がないなら放出するしかない
「バルサの陰謀」 「訴えてやる」 ・・・からのこの流れw 君らは本当センスあるなw
バルサで頑張れとは全く思わん。ふざけんなよマジで。
あれだけ欲しかったCL権とった途端に抜けるの前と同じやないか
いやぁ〜、悪いねw ウチとしては別にコウチーニョがどうしても欲しい!ってわけじゃないんだけど本人がバルサ移籍を望んでるんなら仕方ないね……w リバプールさんはここで意固地にならず、コウチ本人の気持ちを何より大事にしてやってほしいね。 それがお互いにとって1番良いと思うし!
なんという見事なコントだろうか ネタ合わせしてやってるとしか思えん
本当なんだな エコーや番記者が報じれば仕方ない コウチーニョはリバプールの事なんかどうでも良いんだろうな 移籍するなら7月中にすべきだった 誠意の欠片もない
コウチーニョが否定しないからな 本人が移籍したいのは本当だろう
わしらの完全勝利じゃWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWカスプオタざまぁじゃわいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●) (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
ブラジル人ってマジで糞だな 開幕寸前まで粘りやがってさっさと金置いて移籍しろよ
トラリク出されると思ってたからショックは少ない CLでスアレスとコウチを泣かせてくれw
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww オナニーニョ逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwww
どうせならPSGに売って欲しかったな 金おいてくれるし
コウチが退団の仕方を最善策探した結果開幕前にファンを絶望させるとか本当にちゃんと考えたんかと言いたいわw 色々とガッカリすぎるだろ
だからほぼ確実だと言ったろ ラテン系と黒人ははとくに分かりやすいわ 基本子供みたいな感じがあるからな
今から移籍はきついな 金が入ってくるだけで選手とれなさそうだし
カスプール逝ったああああああ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>939 そうか 俺は頑張れと思うな バルサは嫌いだがコウチは今まで散々尽くしてくれたからずっと大好きだわ カスプオタ面白すぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
オナニーニョOUT!OUT!OUT! ふぉおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売るならちゃんとバルサの足元見てネイマールマネーもぎ取れよ
金貰っても補強できないとかwww シグルズソン頼むわ
バルサオタのふりしたプレミア他クラブのオタ沸いとるな
>>945 愛着があるのはインテルであってリバプールではない そんなことは最初からわかっていた 誠意とか云ってるお前に草 >>963 おれも応援してるわ 暴言はいてるやつは荒らしだろ 所詮南米人なんでこんなもんよ 取り敢えずパニックバイで変なのとるのだけは簡便な
クロップさんラングニックと同じ姿勢で頼むわ 背中の故障も仮病とか笑える 見事なまでのチームメイトに対する背信行為だな
カスプールWWWWWWWWW そうだよな、こんなクラブに居たくないよなWWWWW
なんでコウチーニョはクラブ愛があるだとか半年前に契約したから移籍する気がないとか、馬鹿みたいに信じるんだろうな 状況なんて数日で変わるもんだから、発言だのなんだのを信じるのは馬鹿のする事だっていい加減学べよ まあコウチーニョはもう一年残して来年売ればいいよ 今年は代役買うの難しいだろうし
>>976 他に誰いるんだよw マフレズとかやめてくれよな(´Д` ) >>972 いや暴言吐く気持ちも分からんでもないよ 時期が時期だし まあ1億5000万ポンドだなー それだけ出せば快く送り出してやるよ
利益重視しそうなFSGが先に売らない宣言してたがどのくらい知ってたかなんだろうか 単純にそれを受けてコウチ側が提出って流れか
嵐じゃねーよ。心が狭いddけだ。あんたら寛大すぎる。 トーレスの時並みにショック。もうリバプール育ちの以外のチーム愛とか語るやつも信じねーわ。
金があっても誰も取らなきゃ意味無いわ。頭冷やすの待つしかないわ
誰取れるんだよ ていうか選手付きにしろよ ていうかパリなのかバルサなのか
ナビケイタとまんま同じ展開でワロタ ブンデスにはトラリク無いのが違うけど
誰ももう信じない 絶対ホッフェンハイムに勝ってバルサボコボコにしてくれなきゃ気が済まん
クラブの公式声明発表直後、そして開幕前、何もかも最悪のタイミングだわ 出すならもっと早く出しとけやw
さらばコウチ こんにちはマフレズ これだけはやめてくれ!!
こうなったらしゃあない。主力引き抜かれまくってもドルの強さをキープしてたクロップだ。 またいいの連れてくるさ
rm
lud20170828124412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1502277194/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「〓〓 Liverpool FC 〓 796 〓〓 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・Liverpool FC 南野拓実 20 ・Liverpool FC 南野拓実 11 ・Liverpool FC 南野拓実 14 ・Liverpool FC 南野拓実 32 ・Liverpool FC 南野拓実 19 ・Liverpool FC 南野拓実 26 ・Liverpool FC 南野拓実 23 ・Liverpool FC 南野拓実 17 ・Liverpool FC 南野拓実 41 ・〓〓 Liverpool FC 〓 775〓〓 ・Liverpool FC 南野拓実 56タキ ・Liverpool FC 南野拓実 53タキ ・Liverpool FC 遠藤航 part1 ・〓〓 Liverpool FC 〓 898 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 804 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 802 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 842 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 842 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 975 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 866 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 769〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 980 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 896 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 929 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 798 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 803 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 803 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1095 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1086 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1460 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1496 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 928 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 897 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 806 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 990 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 859 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 795 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1093 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1044 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1040 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 798 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 799 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1366 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 991 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 851 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 826 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 893 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1047 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1045 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1068 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 703 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1426 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1436 〓〓 ・Liverpool FC 遠藤航 Part.46 ・Liverpool FC 遠藤航 Part.47 ・Liverpool FC 遠藤航 Part.34 ・〓〓 Liverpool FC 〓 984 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 965 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 984 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 907 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1029 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1084 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1218 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 891 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 863 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 974 〓〓
01:17:24 up 40 days, 2:20, 0 users, load average: 69.22, 78.19, 74.72
in 0.30737805366516 sec
@0.30737805366516@0b7 on 022215