やっぱ信じられるのはずっ友だな 馬、猿、スタム、ペルシー、ブリントとオランダ人とは相性がいいからベークには期待するぜ デパイとビュットナーは知らん
サンキューアーセナル お互い今シーズン頑張ろうな!
パニックバイと言えばマグワイアだろ 8/9開幕で8/5移籍 ダイク、デリフト以上の109億円 同年取ったワンビサカは70億円でこれも高いがまだ若いからポテンシャル込みで納得できる ちなブルーノは65億円、ファンデベークは56億円 マグワイアの昨シーズンの貢献は素晴らしいけど、こんな金の使い方してるから今年の移籍金が足りなくなる
ファンデベーク40mは中々のバーゲンだな コロナの影響無かったらマドリーとか参戦してきて高騰してそう
あとは安めにアラバと契約してくれれば概ね満足だな 残った資金は来年のサンチョ獲得用にしときなさい
まぁHGの選手の高騰はリーグ人気反映してて仕方ない部分もある
アラバってリーガ熱望してる分金出したら取れるサンチョより難しいんじゃないかな
メッシがらみでシティにほぼ決まってたクリバリが狙えるようになったりしないかね
29歳でプレミア初挑戦のCBにあの額は流石に博打すぎる気がする
ファンデベークの使い方は気になるな マティッチやフレッジアンカーの433とかやるのかね 二桁得点できるファンデベークをただポグバの相方にして守らせるとも思えないし
ファンデベーク、CLで強豪相手に結構決めてるみたいだね ビッグマッチに強い選手っぽくて嬉しい
スールシャールが獲得を強く願ってるらしいな これで当たりなら選手見る目はガチだな
ベークはいい選手だし433のインサイドハーフでポクバと並べて使いたいな ブルーノはサイドできないのかな? ブルーノがサイドもできるなら右ウイングはとりあえず補強しなくてもいいかもね とりあえずCBと左SBの補強ほしいけどその2つのポジションを今のユナイテッドの誰よりも上手くこなせるアラバは絶対ほしい 7000万ユーロくらいならポンと払ってほしい
パニックバイをデッドライン近くで獲得することと勘違いしてるガキが居るだけでしょ
そうなのか てか選手の移籍は選手本人の意思もだけど相手クラブがあってのことって分かってないやつ多いよな 放出する側は相手からより良い条件を引き出そうとするのは当たり前でユナイテッドは金銭面でそれを提示出来るから獲得出来るんだしさ 費用対効果もそりゃ大事なんだが自分だけの都合で好き勝手出来るわけじゃない
パニックバイってモイーズの時のアフロだけだと思ってるんだが違うか?
戦略的な意味でのパニックバイならしてる印象あるわ ディ・マリアとか何を思って買ったんだ
本命を取り逃がした結果デッドラインに慌てて代わりを買って穴埋めするのがパニックバイでしょう
個人的にはベルバトフはパニックバイだったと感じたな
>>48 アフロはバイアウトの有効期間過ぎたら安く買えるって謎理論が失敗して高く買っただけで最初から狙ってたしパニックバイとはまた違う気がする ただパニックバイよりマヌケ 移籍期間中にチームが上手くいって無くて市場に出てる有名選手を補強ポイントとかスカウティングとかおざなりで慌てて獲得するのがパニックバイだと思う 自信が無いので詳しく教えて下さいズッ友さん
サンチェスのときみたいにメッシかクリバリをシティから横取りしてくれ ユナイテッドなら出来るやろ
>>55 そうだよ 最終日に慌ててとったアルテタのようにな >>44 6月 65mil提示で断られる レスター90mil提示 7月 70mil提示で断られる レスター90mil提示 獲得を断念し、アルデルヴァイレルト、ジェリーミナ、ディオプを狙うも誰も取れず 8月開幕2日前 DF史上最高額80milで獲得 パニックバイじゃね? まあ何れにせよレスターはビジネスが上手いわ マグワイアを16億で獲得、110億でユナイテッドに移籍 マフレズを6300万で獲得、86億でシティに移籍 チルウェルをフリーで獲得、63億でチェルシーに移籍。 カンテを11億で獲得、44億でチェルシーに移籍
>>57 ズッ友先生ありがとうまた分からない事があればアナります >>65 カンテとマフレズを発掘したチーフスカウト2人はスパーズとズッ友に引き抜かれ済み >>59 元々狙ってたんなら全然パニックじゃないじゃんw >>69 まあパニックバイというかレスターに足元見られただけか レスターは期待の若手に選んでもらえるのもデカイ丁度いいクラブなんだろうな
ドルとレスターは上手すぎるな 実績がどんどん積み上がっていくからいくらでも有望株取れるし
パニックバイといったらマルシャルが一番しっくりくると思うけどまさか名前が上がってないとは
下の年代の移籍に関しては良いイメージがあるから、若手主体でチャンスどんどん与えていくためにも頼れるベテランとかを堅実に補強してくれたらいいね
フレンキーデヨングとタメかファンデベーク これは期待できるな
3〜4年前の売り上手といえばセインツだったけどな 最近はホイビュルクあんな値段で売っちゃうし、路線変更したのかな
マルシャルのチャントがプレスに無駄遣いのパニックバイと揶揄られたことへのカウンターだからな。
昔のセビージャもそうだけどなかなか当たり補強って続かないしレスターも大黒柱ヴァーディーが衰えたらどうなるかな
>>59 パニックバイってさ補強しないと言ってたのに8点とられてからいきなり補強しだしたりすることなのでは >>53 が一番しっくりこないわ 当時は真ん中で起点になれるベルバトフがトップターゲットだったろ ロメロウチに来る前は放浪癖あったのに何で5年間も2ndGK受け入れてくれたんや? そんなマンチェスターの暮らしが快適だったんか? 田舎なのに
>>85 2ndとは言えビッグクラブだし、2ndだからそんなにプレー面で叩かれる事も無いし、代表では1stだから、文句の言いどころが無い気はするw ただ、普段試合でのプレーは少ないのにあのレベルのプレーをキープ出来るのは凄いと思う。 まぁELではスタメンで使われてるからモチベーションは保ちやすかったろうな。
安定感の塊でユナイテッド愛ある最高の2ndGKだよね ユナイテッドから退団するとしても何らかのポスト用意してあげてほしいな espnだけど次はウパメカノ狙うってよ
ウパメカノのバイアウトって来年にならないと発動しないんじゃなかったっけ 先日の契約更新で どうして無理なところばかり狙うのだろうか
南米のスカウト部門の担当とかな。 マタに至っては相当なポスト用意してそう。頭も良いし
>>91 ESPNが報じただけで信じて批判するのもなぁ 信頼性全く無いespnにOP行使して解除金も上がったウパメカノとか自分で書いたけど笑ってしまう それなら期限までにオファーしとけって話だし
ウパメカノきたらとりあえず満足だわ。サンチョより大事だろ
>>92 マタはフロント入り間違いないだろうね 契約更新の時そんな話あったしな ユナイテッドファンらしいターコウスキくんいつか来て
パニックバイっていうのは、パニックになって狙っても無かった選手をポンと買ってきちゃう事だぞ。
ウパメカノは契約延長したし来季のバイアウト以外無理なのでは?
ベーク取ったけど右WGとストライカーとCBも狙ってるらしいな
ウパメカノ情報はオグデンか……オグデンなぁ ファギーのアレ以降右肩下がりなんだよね
メッシが今本当に必要なのはここ 2年持てばいい 2年CL圏内確定ならフリーなら維持費年100億でも余裕
マタはまだ数年やれるだろうけどスペインに帰るんかな?父親はマンチェスターでレストランやってるんだっけ
マタってクラブのアンバサダーになるって話あったからそうなったらスペインには帰るだろうけど関わりは続くんだろうね
そいやフォーチュンがいつのまにかU23のコーチ職ゲットしてておどろいたわ マタは指導者には興味ないのかね
ウパメカノの名前出してるのレキップやらespnやら微妙な所しかないな
ファンデベークのプレー集見たらほとんどFWみたいな位置でプレーしてるんだが
>>80 点差関係無くめちゃめちゃエリア内に侵入してるな これプレミアじゃやれなさそう キーパスやデュアルシーン集のが見たいね 19/20ベークのシーズンヒートマップ 基本的には2ボラの右と右IHでの出場 ほとんどフォワードみたいな位置ってことはない ウパメカノは数年後には 世界最高のCBのひとりになってるだろうからな はっきりいってメッシよりほしいわ 10年は使える
格下相手にはファンデベーグ、ポグバ、ブルーノのファイアーフォーメーション出来るのか 胸熱だな! ハイライン安定させるためにもマグワイアの鈍足をカバー出来るCBお願いしたい
ファンデベーぐはBox to boxの選手という感じらしいけど
メッシはプレミアのビッグクラブ共同で獲得してカーシェアリングみたいにしたい
アヤックスではファンデベークの相方は守備専みたいだな 3列目なのに二桁得点できるペースなんだから当たり前だが ポグバと組んだらどうなるのやら
スナイデルのようなわかりやすいスゴさを持つ選手ではないかもしれないけど頑張って欲しいなファンデベーク
ベークが2ボランチで出場する時のボランチの相方はかなりの確率でリサンドロマルティネスだな DF登録の本来センターバックの選手 ポグバと組んだらそりゃあもうファイヤーよ ポグバのロングフィードにベークが反応してブルーノのゴールをアシストをしますよ
バイエルンに感銘を受けたって言ってたから まずは攻撃的な選手集めてどこからでも点を取れるようにしつつ、相手陣内で猛プレスするとか? ラッシュせえへんでそんなん
どうせなら、左SHブルーノ、右SHベークで442にやっちゃおうよと、回顧厨のおっさんは思うぞ なんだかんだ442が好きなんだよね
ファンデベークのインスタがユナイテッドファンのコメントでカオスになってるな
>>123 たしかにそうだな ほんとは右にサンチョで左右は違うけどギグスの再来を期待してたけど、まあタイプまでぴったりハマることは難しいね ビサカとウィリアムズ以外でWB出来そうな選手居るかな?
>>126 ジェームズ魔改造するかダロトの守備鍛えるかレアードの成長に期待する ファンデベーク自分でユナイテッド選んだって親父さんが言ってくれてて世辞でも嬉しいな こんだけ中盤増えたし、ショーをCBにコンバートしての3-5-2も有りかと思ったけど、サイド足らんな。
新城担当のスカイ記者がユナイテッド移籍後押ししたのがベルカンプとか言ってて草 ファンデベーク確かベルカンプの娘さんと交際してんだよな
>>130 3バックやるならショーはセンターで使いたいす。 >>126 まずその二人が「出来る」って水準なのかが疑問 ちゃんとやれそうなのってショーくらいじゃない? ベークとポグバの2ボラだと守備ザルになりそうだなw
サンチョ諦めてグリーリッシュ狙うのか まあその方がいろんなポジションにお金使えるか
ブルーノ休ませる時は433でマティッチアンカーのポグバ、ファンデベーグIHでも良さそう 中盤は組み合わせが色々楽しみだな
蓋開けてみたらポグバがたいして稼働せずずっとそこでファンデベークが出てるような気もするしな
>>136 てかコロナだし間に合うならファンデベークスタメン濃厚じゃない? ブルーノ、ファンデベーク、ポグパの同時起用ならポグパが下がり気味だろうね ブルーノ、ベークの質の高いトランジションの意識があれば面白い物が見れそう でもそうなるとトランジションがゴミのラッシュフォードが穴になるな
>>138 だからこそマルとメイソンのツートップ見たいんだよねぇ、、、 ファンデベークもポグバも相手ペナ内に入ってくるタイプだから守りスカスカどころかもはや中盤に誰もいないすらあるな
ラッシュ マル ブルーノ ポグバ ベーク マティ ショー ビサカ マグ リンデ デヘア 2トップ有りならこれかな ラッシュのところがウッドもいいけど、まあラッシュだろうし
テレグラフにライプツィヒがユナイテッドにウパメカノ売却に£50M求めてるって来てるな
中盤ダイヤモンドの4-4-2にあんまり良いイメージがないんだよなぁ どこのチームもあまりうまくいってない印象
来夏にマドリーだろうな まぁここの奴らは来るなんて思ってないだろうけど、Twitterのバカどもは騒ぐんだろう
ウパメカノ50Mで売ってくれるなら何より優先して交渉するべきだな まぁあり得んけど
ぶっちゃけウパメカノ来季買い叩かれる事確定してるんだしそれなりの額出せば無くはなさそう 解除条項の42mより大分積む必要があるんだろうけどその価値はあるよね
てかソーシャマジで補強のチョイスのセンスあるわ ゴミフロントは言う通りに買ってこれば大きな失敗しなくて済むぞ
これでウパメカノ取ってきたら称賛に値する ウッディ万歳
4312も見る機会はあるだろうがとりあえず開幕から暫くはポグバの位置にベークだから楽しみだわ つーかポグバは感染からその後の情報ないけど重症化してないだろうな? しなくても心肺機能の低下は中盤の選手にとって死活問題だから不安だなあ
>>154 今年売れなきゃどの道来季更に安いバイアウト発生するから有り得なくはない 売るなら少しでも高い方がいいだろうし >>154 言うても21才のブンデスからのステップアップ組だからあり得なくはないでしょ ワールドカップで活躍したマグワイアとかとは扱いは違う ライプツィヒが1か月前にしたウパメカノの契約延長発表の公式ツイートをこのタイミングでリツイートしてるから移籍の噂はあるけどライプツィヒの選手ですよってことなのかな
まあそう言う事なんだろうね 相当積まれない限り出さないと思う
出さないわけじゃないよってことだろうけど相当高そう。人気銘柄だし。でも来たらビッグサマーだなあ
世話になったクラブに出来るだけ移籍金残したいって選手もいるし、代理人が契約延長させても買い手がいるって判断して稼ぐのに契約延長させる場合もあるからウパメカノもサンチョも獲得の可能性は無いわけじゃない 買える金がなければ話にならんけど
ウパメカノ来たら本格的にバイリーは終わりやな まぁそのウパメカノのかなりのスペなんだけど
ファンデベークメディカル完了 ようこそユナイテッドへ
>>143 本当にこれでいくならマティッチとローテ出来るアンカー絶対必要だろ マティッチ死んじゃうよw アヤックスとかライプツィヒみたいに組織でやってるチームの選手取って使いこなせるのか不安だな
グリーリッシュの噂再燃してて嬉しいんだけど現地の評価って低いのかな?Twitterだとほぼ皆反対してるチアゴ獲得しろとかって
>>175 CL決勝のチアゴ見たらほしくなる気持ちもわかるけどこれ以上中盤とると飽和するよな ポジション考えたらウイングできるグリーリッシュの方が本命のような気もするが プレミアで最もファールをもらっている危険なドリブラーであり、右足から放たれるシュートやクロスの精度は高く美しい... ラッシュに代わりイングランド代表にも呼ばれたな グリーリッシュは本物のタレントである!
ベークがトップ下出来ること考えたらグリーリッシュへの需要は下がったけどな 来年サンチョ狙うなら尚更だし今はCB左SBのほうが急務だな
センターバックとマティッチの位置がなあ。あとラッシュがもうワンランク上行って、ワンビサカのビルドアップが多少でも改善してくれたら相当ええチームになる
CL戦うための選手層を考えるとグリーリッシュはあり 左ウイングのラシュフォードを聖域にさせないのと、TOP下と右ウイングも出来ないわけじゃないし
>>182 右は守備に戻ったグリーンウッドと深い位置から結構いい感じに崩してるからあまり心配いらないんじゃないかな 左はどうすんだろショーいればいいけどラッシュほぼ守備しないしウィリアムズ何も出来ないし サンチョは無理して買ってもムヒタリアンの二の舞になりそうで不安… 移籍前のシーズンで20ゴール30アシストとかしてたのにプレミアには合わなくてあんな感じだったし タイプは違っちゃうけどグリーリッシュの方がいいなあ
ペレリンロホpj相撲ここ売っぱらって整理したいな、ダロトもレンタルで サンチョはまぁ縁がなかったっつーことでしゃーない
>>188 マストでは無いがベター シーズン闘う上では良い補強 ターンオーバーでも質下がらないし途中出場でも違い出せそう 順番がおかしいだけでトップ下とポグバの控えはいなかったからな フレッジ、マクトミネイはどちらかというとマティッチよりだし
>>190 マクトミネイはポグバよりじゃねーか? 今後マティッチのポジ出来るようになってくれるのはありがたいけど攻撃性能も光るものがあるからなぁ グリーリッシュは中途半端に高いから買ったら今後サンチョとる可能性0になっちゃうのがね
粕谷によるとウパメカノレギロンの交渉が順調らしいけどファンデベークウパメカノレギロンにWG取ったら完璧な補強すぎるな ウッドワードだしあり得ないけど
つーかとっととサンチョ獲れよ 今冬や来夏に他のとこにでも獲られたら目も当てられんぞ
交渉担当がドイツにいるみたいだな ベーク、ウパメカノ、サンチョ or グリーリッシュとかなったらさすがにウッドワード見直すわ
正直、ベークとウパメカノを補強出来たらグリーリッシュでも満足しちゃう
個人的な補強優先度としてはCBWGOMFSBこんな感じかな アンカーはフレマクに期待したいし後はCBWG取れたらいいね
スモジョン、ペレリン売って ウパメカノとサンチョ取ろう 功労者のロメロも流石に第3GKは申し訳立たんし売却になるかな
まじに聞きたいんだけどウパメカノって契約上なら今夏移籍っていけるの? 金と本人の意思があればいける話?
もう左本職が右におかれて微妙になるパターンは飽きたな
>>208 マックならマティッチかショウじゃない? >>205 何か解除金は来年からだけど、それ以上積んだら売ってもええで、って感じらしい グリーリッシュって素行クソ悪そうだし別にいらなくね?
ライプツィヒからしたら来年42mで売るか今年60〜70mで売るかって所じゃないかな サンチョ共々来年になったら争奪戦だろうしくる可能性は一気に下がるね
>>193 こんなん最高すぎるわゲームかよってなるよね まぁそんなお金ないか… >>209 ショウのCBはダイナミックで良いね 左がいなくなっちゃうけど 粕谷が順調って言ってたって…あの人何のコネがあるわけでも独自取材してるわけでもないでしょ Twitterで取材したほうがまだ早いわ
>>218 は? うちにはそういった動きが得意な服屋がいるんだが? >>220 リンガード移籍先探せや オッズニューカッスルが8倍で一番人気とかふざけてんのか ペレイラはまあ別にって感じなんだけどリンガードの場合子供の頃の画像とか見ちゃうとね 何とかユナイテッドで頑張れないものかなって思ってしまう
ウパメカノとか知らんかったが逸材ぽいのね 最近の補強センスすごいな
ウパメカノは多少無理してでも取りに行くべきでしょ 来年じゃ多分取れんぞ
>>194 ベークとサンチョ取ったらDFの強化出来ないから最早いらねーよ本人も来たいわけじゃなさそうだしな 守備もだけどCLでの足元の上手さにたまげたな 難点は怪我の多さか 黒人フランス人でこの若さで怪我多いのは地雷臭もある
ウパメカノねぇ・・・ バイリーみたいにならんといいけどな
ウパメカノに37.5m用意とか舐めた事してんな もっと積んで一気に交渉進めるくらいしないとライプツィヒも出さないだろ
プレミアにしか興味ない人もいるだろうし キッズ()みたいにすぐマウント取るのかっこ悪いぞ
>>231 様子見でしょ?いきなり高目に提示したら吊り上げられる。 >>229 ユナイテッドの試合だけ観てたら知らんくてもなんも不思議じゃないが ユナイテッドの試合しか見てなくても名前くらい目にするだろ…
>>233 契約延長したしライプツィヒが代わりの選手取れるか分からないからスピード勝負した方がいいと思うんだけどなぁ どうせ粘っても交渉術なんて無いんだし バイリーが怪我しなくなる可能性も5%ぐらいはあるだろ
2、3年でいいんならハビ・マルティネスもありかなって思ったりして。 勿論サンチョと無理だけどアラバが理想なんだけど。
>>229 俺もファンデベーク知らんけど何となくゲームメイクは期待出来なさそう リンガード最後活躍したし控えでいいならアリじゃね 汗かき要員だがジェームズよりシュート決まるし
層が厚くなるのはいいことだ ソーシャの手腕を正しく判断できるわ
ソーシャってシーズン前半戦から交代遅かったっけ? 試合内容酷すぎて全く覚えてないわ
昔は色んな試合見たけど今はほぼユナイテッドの試合だけだな
ファンデベーグはランパードみたいなタイプだよ オフザボール上手くて得点力ある中盤
>>243 パクチソンみたいな選手目指せば化けたりして DJも走力あるし守備も頑張るから 勝っている時のカウンター要員としては使える
てかベークとウパメだけでも獲ったらまじで凄い どっちもビッククラブで争奪戦おきてるトッププロスペクトじゃん そのうえレギロンまでとれたら補強ポイントもクオリティも完璧すぎて失禁するレベル
俺の中ではトップ下の時のファンデベークは以前チェルシーにいたオスカルみたいなイメージなんだよな 特別なテクニックもとんでもないパスもないけど攻守によく走りたまに上手い
>>243 19ー20シーズン リンガード41試合4ゴール2アシスト ダニエルジェームズ46試合4ゴール6アシスト 将来性抜きでもジェームズの方が上ですね >>259 そうですね でもリンガードがスタメン出場或いは途中出場した試合でインパクトありました? そういやメンサーとファンデベークってユース時代チームメイト?
ブリントと似たようなサイズだな。プレミアのプロレスになんとか対応して欲しい
>>253 +グリーリッシュまでやってくれるよ俺たちのウッディを信じろ ドニーに加えてウパメカノならウド禿げ許す さらにサイドアタッカーかSB獲ったらウド禿げ称賛する
スモーンズとペレリン売った金でウパメカノ買えるやろ はよ売れ
>>266 ブリントさんがええ事書いたプリントくれたんやな >>267 どこが買うのか教えてくれ ペレイラのバレンシア以外噂すらない ペレイラはともかくリンガードなんか買い手無いわなモイーズが動くかもって噂あったけど
現実は契約切れるまで在籍して そこからフリー移籍なわけよね
やっぱチアゴは興味止まりだね ユナイテッドにはとんでもないサラリー要求してるみたいだしリバポ行かずにバイヤン残留してくんねーかな
>>268 俺が見てきたダジャレの中でトップクラスに酷い ベルカンプ大先生もアシストしてくれたらしいな っぱズッ友よ
>>267 ペレイラは大した金にならんし若いからローンでいいわ シュクリニアル5000万ユーロらしいけどプレミアでやれると思う?
シュクリニアルの全盛期は17/18 その後は普通のセンターバックさ...
ELで干されてたよね セリエ産のDFはちょっと信用しにくい
>>277 流石に中盤過多すぎるだろ ウイイレ脳にも程がある CBはリンデロフと争えるのか微妙なのしかおらんな スペ減らしてローテでまともに出れる人増やすのでもいいけど
エリクセンは右かなり上手いけどユナイテッドのキャラじゃないな
でもベーク取ったのにチアゴと交渉してる噂出てる フレッジ売るんだろうか
ブルーノ来る前ならエリクセン欲しかったなインテルでは週給凄いんだろうな
マクトミネイをネクストマティッチに魔改造できないだろうか?
マクトミネイはストライカーまたやらせたりわからんな CBもそのうちやりそう
チアゴなんていつもの給料アップの為の飛ばしだろ ポグバの放出が内定してれば話は別だけどコロナ感染したからありえんわ
エリクセンはあのタイミングではめっちゃ欲しかったけどブルーノファンデベークきたしいらんな
>>274 こんなにみんな反応せーへん思わんかったw誤字スルーしたら良かったわ。 >>271 ビッグクラブの器じゃないだけで中下位ならやれるだろ >>246 え?ユナイテッドの試合見てたらCL見なきゃいけない決まりでもあるの? てめーが見てるからって誰でも同じだと思うなよボケが >>292 心臓発作起こした選手の影響らしいな ブリントも心配だわ 日本のユナイテッド2大サポーターは男神とレオザ 異論は認めない
CLとか見ねえってキレてるなら CL上位目指せるような補強いらないのでは?www
ベーク控えとかいうゲーム脳の補強が成立しちゃうのか
ゲーム脳でもターンオーバーはする スールシャールの頭には無い
>>303 頭悪すぎない君 多分脳に障害あるから明日病院で診てもらいなね? ユナイテッドがCL出りゃユナイテッドの試合は観るってことだろ わかったら明日ちゃんと病院行けよ? 発達障害外来な? ユナイテッドの試合は見るけど文字情報追わない人もいるし他リーグの選手知らんのなんて全然ありうるが ウパメカノとかもスレでは前から名前出てたけど具体的に移籍の噂が出たのなんてつい最近だしな 俺もライプツィヒの試合準決勝の1試合しか観てないしウパメカノについて知ってるなんて言えん あの試合もパフォーマンス良かったけど
もうシーズン終盤の酷使を忘れてる人がいるのか あと、試合中に流れやフォメ変えられるオプションがあるのも良いことでしょ
>>309 その用途にベークってのがゲーム脳だなあってだけ サンチョ獲ってもそうだけどスタメンで出続けたいあるいは出すべき年齢の代表クラスの選手をベンチに置くなんてオーレはもちろんクロップにもペップにも出来てない >>310 今層薄いとか言ってる人はギブソンとかクレバリーが出てきたら発狂物だろうな それどころかオシェイさんとかブラウンでも耐えれなさそう CBはパウトーレスとウパメカノ狙ってるっぽいな どっちか取れたらいいけど
>>311 シティはベルナルドシウバ、マフレズがベンチ リバプールはナビケイタがベンチ 別にベンチ要因としてくる訳じゃないし ポジション取りに競争にくるんだからチームにとってはいいこと 勿論その結果出ていく選手もいるだろうけど その上でチームとして選択肢広がるし
>>314 ケイタはともかくベルナルドとマフレズいたな まあペップは哲学あって人気だし 健全な競争もラッシュすら代えれない監督に期待出来ることじゃないわ プレミアの放映権高騰で中堅下位ですら他リーグじゃ考えられんレベルの補強予算持つようになって強くなってるのに、オシェイとかブラウンとか過去の控えのレベル持ち出してくるの笑うわ コンペティションも少なくて、BIG4以外箸にも棒にもかからなかったぬるかった時代と一緒にするな エヴァートンがハメスとかアラン買おうとしてるって冷静に考えたらヤバいよな
パウトーレスってリンデロフぐらいの能力じゃないの? ウパメはCLで上手いの分かるけど
>>303 これは恥ずかしすぎて暫くは出てこれないなwwwww グリーリッシュっていい選手だけどもう25で伸び代あまり無さそうだし次世代のスターになりそうなサンチョの方が絶対いいと思うんだが メッシクリロナの次はムバッペハーランドサンチョの時代になる可能性高いでしょ
パウトーレスってシティバルサ顔だよな ウパメカノはユナイテッドレアル顔
ロメロの再就職とグリーリッシュ獲得で手を打とう みんな幸せだ
>>319 当時以上に金使っててこの体たらくなのによく昔よりレベル上がってるってドヤれるわ そんな資料持ち出さなくてもサッカー観てる人なら誰でもわかるよ グリーリッシュに80mとかは流石に無いよな そんなんなら思い切ってサンチョに突っ込むべき 普通にブルックスとかでいいと思うけど
サンチョもグリーリッシュもとりあえず今はいらないよ DF2枚を優先してくれ
>>260 シティ戦とか 基本強豪相手に出るといい仕事するよリンガードは >>331 サラーとマネがいるうちは同ポジの選手は行かないよ 移籍の噂なきゃ無能だのなんだの言われ獲ったら獲ったでゲーム脳だのわけわからんこと言われるんだから大変だわ ルーニーが移籍してきた年はFWはニステルローイサハスールシャールフォルランがいて、スミス、ロッシも獲得してた上にルーニーまで獲ったんだぜ ファンデベークひとり獲ったくらいなんだっつの
ネットスラングを真面目に突っ込んでくる真面目君かわいい(笑)
>>335 サラーは劣化の兆しが見える、おそらくこのフロントスリーは今季いっぱいかと ファンデベークはメディカル終えて代表に合流したみたいだし代表戦終わってから発表ぽい?
リンガードがソーシャーにど叱られてたのって何戦だったっけ?
ウパメカノのインタビュー聞く限りチームに愛着やリスペクトを示しつつ この夏のステップアップの可能性も排除していといったスタンスだな
>>346 スカイスポーツによると9/4の代表戦前にユナイテッドにメンバー登録したらイギリスに入国した時に自己隔離をしなくて済むらしい だから発表も代表戦前にしそう >>353 なんでそんなにキッズに反応してんねん キッズです、って自己紹介してるようなもんじゃん キッズでもアダルトでもアダルトでもどっちでもいいけどCLにでる有望株位は知ってる人の方が多いと思うぞ
>>354 スコールズって感じではないな >>356 そうか?ファンデベークもCLで活躍したけどこのスレでもどんな選手かわかってない人も多いが キッズでも(子供でも)アダルトでも(大人でも)アダルトでも(アダルト)って事だな
>>359 自分もだけどCLで活躍したら名前と大雑把なスタイルとかは分かるけど具体的なのは毎試合追ってるわけでは無いから分からないって人が大半だと思うけど それを数試合見ただけで知ったかしちゃう人もいるだろうけど ファンデベークは俺たちが思い描いてた理想のクレバリーだと思ってる
どっちかっていうと少し気が利かないパクチソンと コンバート後のアランスミスを掛け合わせたような選手だよ つまり、今のチームには合ってる
守備にも走れるって話だしエレーラっぽい感じなんじゃないのベークって?
ミュラーばりにポジショニングがいい選手だとか見かけたな
評価は基本ふかしが多いし初プレミアだから1年は様子見してもいいと思う
粕谷といい男神といい、ユナイテッドファンには変な奴多い
グリーンウッドが監督に感謝してるってインタビュー読んだが、ソーシャーはモチベーターとして優秀なのかもしれんな
エレーラが近いならエレーラ残しておけば良かったのでは…っていうのは禁句か
>>370 まんまファギーだなw フェラン首にしてもう少しマシなコーチ連れてくればいいのに エレーラではないんだよなぁ・・・ なんかどうしてもエレーラっぽい事にしたい輩を散見するんだがイミフ
エレーラクラスのどギツイ守備はしないよ 90分あたり4回はクリーンタックルでボール奪っちゃうエレーラのような執拗さはベークにはない
youtubeで少し動画見るだけでもエレーラタイプでは無いってわかるでしょ
ファンデベークはプレイスタイルはジョーイバートンが1番近い 素行以外
エレーラはもはや本職の3列目だがファンデベークはデヨング移籍によるチーム事情で今季3列目やってるだけのトップ下だからな 3列目として考えてもいいが守備放棄して相手のペナ内に侵入するぞ
>>381 そう考えるとポグバとの2ボラはない感じか もしファンデベークとポグバで組ませるならポグバを守り重視で後ろからの組み立てをやらせて、ファンデベークが前に出る方がバランスとれるだろうな それをポグバがやってくれるのかは分からんが
だからファンデベーグルはランパードみたいなタイプって言ってんだろアホ共
飴は別格で金使ってるが鶏とズッ友もなんだかんだいい補強してんな。。 あとエバートンが微妙にうざい位置に来そう。 毎年言われてるけどw
ズッ友はアルテタの存在が効いているんじゃないか アルテタと直接話して決めたっていうのが二件あるし
スールシャールは直接話してハーランドにもベリンガムにも逃げられてるんだが?
ランパードもアルテタも新人監督がいきなり結果出したから評価されてるだけで来シーズン以降結果出せなければ人気も落ちるし逆にスールシャールが評価される時代が来ることも全然ある 実際もう既に風向き変わりつつあるしな
ファンデベークはぱっと見ラムジーみてーだなって思ったわ
ファンデベーグの個人合意はスールシャールの直電の影響が大きいとな アンチ残念
ミュラーが一番近いんじゃないか 攻守に運動量豊富でサッカーIQ高い 派手なテクニックはないけど基礎スキルが全体的に高くて貢献度でチームの屋台骨を支えるタイプ
ニューカッスルがPJに興味か、よろしくお願いします
粕谷っておれらと同じレベルの情報網で一喜一憂してるレベルでしょ?w
さすがに一喜一憂はしてないんじゃね ウソだとわかっていても仕事上書いてるとか
>>401 それな ようつべのサッカーキングのユナイテッド特集見ても、ただのファンレベル 途中で見るのやめるもんwww レギロンは飛ばし王のデイリーエクスプレスとサン 元ネタはマルカらしい
スールシャールは90分で勝ちきるために決断をしなくてはならない。仲良しこよし並べてもね。誰かをスーパーサブに回さないと、後半厳しい時のカードがない。攻撃のカードをつくれ。 マルシャルはスーパーサブとして使いマネージメントできれば攻撃のオプションが増える
俺のFM2020だとレギロンが毎回移籍リストに乗って打診が来るわ
粕谷は盗作してたしな。 ブーブー文句言いたがりのただのおっさんだよ。
>>407 ラッシュトップでマルシャル控えとか今シーズン何見てたんだって話だよな ウイイレにスーパーサブ付いてるから言ってるんだろうなぁ(笑) マルシャル控えとか言ってるのガセ情報流したりレオザがどうののかしょっちゅう書き込んでる基地外だからスルーで
フレッジもローマからオファー来てるんだな 出すなら枚数的にチアゴ取ってもおかしくは無いか
フレッジ£50Mもかかってるのに回収できるのか? ローマのオファーとか半分にも満たなそう
フレッジ売ってチアゴは流石にバランス悪すぎるだろ ボランチの役割できるのマティッチだけになってしまう
暗黒期 ファルカオ ディ・マリア シュナイデルラン シュヴァインシュタイガー デパイ オーレ期 ワンビサカ マグワイア ブルーノ ファンデデベーク←NEW オーレさんの慧眼w
ジェームスはいいのか? まあ監督正式就任前とはいえPJの契約延長したのは汚点だな
>>413 マクトミネイさんの成長に賭けてみようぞ マクトミネイはビルドアップ能力足元の技術とか中盤で一番低いから低い役割向いてない
ロマーノ最新情報 チアゴはガブリエル同様に代理人への接触のみ そしてウパメカノの獲得もまず無いだろうってさ
足元ないなら前目の方が無理だけどな ロングパスだけは上手いしセンターバックの真ん中に降り続けさせればいい
まあそうだろうなあ 今年もうウェルナー出してるもんなあ
ユナイテッドはこのままで終わりそう。それか若い小物を一人二人とって終わりか
>>420 60m以上出さないとテーブルにも着いてくれないと思うわ しかしCBは誰狙ってんのかよくわからんね トーレス?バルディシャル? ロマーノはスモー売れたらCB確保するって言ってるんだけどな エリクセンは移籍先間違えたな まぁおかげでブルーノが来てくれたんだが
ツイッターでファンデベークで検索すると変なりばぽオタのが大量に出てくるのワロタ ソッコーでミュートしたわ
エリクセンてインテルで何がダメなんだろ?あの視野の広さにキック持ってて失敗とか訳わからん守備意識も高いし
候補として上がったのウパメカノとパウトーレスとバディアシールみたいな若手くらいだよな ウパメカノ無理なら誰取っても大した補強にならなそう 明確にリンデロフより上かどうかも怪しいんじゃないかな
>>427 別に失敗って程じゃないよ コンテがゲームメイカーよりデュエルできる選手を優先するってだけの話で チェルシー時代だってバカヨコカンテマティッチで中盤組んで途中からセスクとかだったし、エリクセンも途中から使われてる インテルエリクセンを25億で買って50〜60億で売ろうとしてるみたいだけど買い手付くんだろうか 足速くなくてボール保持ありきのプレイヤーって時代を逆行してる気がするけど
コンテって相当ヤバいよな 無茶な要求して自分の思い通りに補強できないとやめようとするし 詐欺で2000万ユーロ騙しとられるし植毛だしその話するとキレるし
ファン・デ・ベークがクレバリーの完成形ってはしっくり来るなw
>>432 今の所ユーベも飴も喧嘩別れしてるしインテルもそう遠くなさそう しかしベーク決まってウパメカノの話無くなったらさっぱり移籍の話出ないな チアゴも興味の段階みたいだし今は誰に動いてるんだろ
フレッジは両足蹴れて展開力だけは凄かった あとは微妙だけど新天地でガンバレ
マクトミネイはどこで使えばいいのかいまいちわからんなぁ 中盤3人のIHかね
てかフレッジってガラタサライのローン話の方が濃厚なのか 200万ユーロのシーズンローンを熱望とかそれなんの意味あんの?こんなん成立させたら頭おかしいわ
ガラタサライかローマ 別に重要な選手ではないし出すだろ
ファンデベーク来たらほぼ出番なくなるだろうしそりゃ出るだろうよ
アンカー適性あるのマティッチだけになるしさすがに無いと思いたい
>>439 俺の知ってるフレッジと違うな…w フレッジは残すべきと思うけどね ファンデベークがフィットするのにどれくらいかかるかも分からんしマティッチもフル稼働は無理 中盤の強度が必要なゲームではフレッジ使いたいし 監督がレギュラー決めたら他の選手をほぼ全く使わないんだもの 前線の控えはともかく中盤のフレッジマクトミネイは不満でも何もおかしくない
フレッジ出したらあかんやろ前半戦のMVP候補だった
怪我人多い頃の選手起用経験を全く活かせないのがソッシャアだからな いい時期が続かない理由もそれ
昨シーズンの選手別にスタメンで出た時の勝率見たけど ダニエル・ジェームズとフレッジが酷い数字 ジェームズはチーム平均勝率より10%以上も下げてて、フレッジも4%下げてる この2人が攻守で穴だった事が分かる
ジェームズ 先発試合勝率34.6% (チーム平均:47.4%) マクトミネイ 先発試合勝率40.0% (チーム平均:47.4%) フレッジ 先発試合勝率43.5% (チーム平均:47.4%) 1000分以上出てる選手の中でこの3人だけが スタメンで出た時の勝率がチーム平均より下がってるという事実 他の選手は+になってる
ブルーノ 先発試合勝率64.3% (チーム平均:47.4%) マティッチ 先発試合勝率61.1% (チーム平均:47.4%) この人が揃って出てた後半戦は強かった、リーグでは無敗
んーまあデータ上はそうかもしれんけど実際に試合観てる感じでは印象違ってくるんだよな 勝率もブルーノ加入後上がってて中断明けはほぼ固定でやってたからフレッジマクトミネイは出番少ないし てか普通に考えて中盤の守備面をマティッチ一枚で回せるとは思えんけどねえ ファンデベークがどのポジションに入るかわからんけどアンカーではなさそうだし
そんな一面的なデータだけで何が判断出来んのよ 11人だけでサッカーやってる訳じゃないんだから相対的に考えて出場時勝率が平均以下の選手出てくるに決まってるやん ジェームズはともかく4%とか誤差の範囲だろ
アンドレアス・ペレイラ 先発試合勝率38.9% (チーム平均:47.4%) 3人じゃなくて4人だった! ジェームズ、ペレイラ、マクトミネイ、フレッジ・・・ このユナイテッドの勝率を異常に下げてる4選手・・・ ビッグクラブで出るような選手じゃ無い
データ持ち出してフレッジ不要論唱えてるやつはブルーノのパス成功率低いから夏にスルーしたフロントと同レベルのアホだな
セビージャ戦もフレッジは穴だった 中盤スカスカでバイタルび縦パス入れられまくり 後半戦良かった事が無い
てかフレッジが両足蹴れて展開力だけが凄いってほんとに試合見て言ってんのか?w 基本左しか使わないしパス出しは去年よりミスパス減って良くなったけどゲームメイクするタイプじゃないし、フレッジの強みって運動量とボール奪取じゃないの?
前半戦あんなに頑張ってくれてた選手たちにそりゃないよ
そもそもブルーノ来るまでチームとして駄目だったからデータ見てみたら 例えばブルーノ来るまでリーグでのマルシャルの出場時 18試合で7勝(勝率38.9%)なんだけどこれはどう説明すんの? ブルーノ来てチームの勝率上がっていくと共に使われてたほぼ固定された選手たちの出場時勝率が上がってっただけやんけ
チアゴ獲れる算段あるなら200歩譲ってフレッジ出すのも分からんでもないが
試合単位で言っても前半戦のフレッジは上位相手にめちゃ活躍してたしな 負けたリバプール戦でもリバポファンですら褒めてたよ
普通に考えて ジェームズ、ペレイラ、マクトミネイ、フレッジとか案の定の実力不足なメンツだな 後半戦こいつら出てるときは攻撃も守備も糞だったなと
まあ来季はさらにポジション争い激化するだろしフレッジ本人が出場機会求めて移籍したいってんなら仕方ないけどな 今はまだ売るべきじゃないよ
マクトミネイもね マクトミネイはレンタルした方がいいかもだが…
フレッジて獲得の移籍金5000万£くらい出してなかった? これで二束三文で売ってたら流石にアホとかし言いようが無いねんけど
現代サッカーではデータが何よりも重要、チーム平均を大幅に下げてる選手は不要 バイエルンのフリックとかナーゲルスマンとか有能監督なら真っ先に放出する ジェームズ、ペレイラ、マクトミネイ、フレッジ・・・そりゃ勝てないわこんなレベルの選手がスタメン出てたら
マジレスするのも何だがデータで勝てるならモウは未だに決勝不敗だと思う
ジェームズ、ペレイラ、マクトミネイ、フレッジ こいつら他のビッグクラブでは絶対ベンチ外だろ ユナイテッドの勝率下げる奴は必要ない
勝率下げてる奴を必要とかいう奴w それもうユナイテッドのアンチやろw
マルアンはなんだかんだで否定のレスにも対応してたけど 何を書かれても同じことしか言わないそれいじょのやばさを感じる
メール欄にわざわざageと書くやつは前からマルアンしかいないんだよな
以後↓ ジェームズ、ペレイラ、マクトミネイ、フレッジの4人を必要とか言うアホはユナイテッドアンチな こいつら下手糞を放出することが最大の補強だわ
えー、フレッジさんはもったいないよ! ていうか中盤の駒足りねえってw
>>476 純粋に気になるんだけど、>>467 についてはどう思ってるの? 再開後のほぼ固定されてたメンバーの勝率は上がると思うんだけど フレッジ必要ってどこが?w お前らそんなにユナイテッドが勝つの見たくないんか・・・ アンチは出て行けよ
ブルーノ加入してフレッジスタメンでコロナ前にシティやチェルシー倒して10連勝ぐらいしてなかったか
デベークとは関係ない気がするな まじでチアゴ狙ってそうだわ
まぁユナイテッドアンチがフレッジを必要(笑)とかホザいたところで 有能ウッドワードはフレッジの放出進めてるからどうでもええわ
香川いた時も出場してる時してない時の失点率とか訳わからん事言ってるやついたなバレンシアウェルベックやたら叩かれてた
フレッジ出すにしても代わりが取れない限りありえないね マティッチ以外で中盤の底やれるのフレッジだけだしファンデベークをそこで使うのも考えてないみたいだし
発狂しとるやんけ ペレイラ要らんのだけは同意するけど
フレッジ出すのならなんでセビージャ戦使ったんだよって思うわ そんな低い評価なら大事な試合に使うなよ
連投ガイジマンなんか相手にすんなよ マクトミネイをCB起用しろとかいうやつやぞ
お前らが雑魚共が何をホザこうが ウッドワードはフレッジを放出する事を進めてる 残念やったなユナアン共
ってかこのスレユナイテッドアンチ大杉w 選手の個人ファンみたいなアホが多いね まずファンが成長しないとダメでしょ
スレ伸びてて誰か決まったのかと思ったら全然ちがくて笑った
フレッジは一試合に一本くらい 前線にビッとすんげえパス通すよなあ
だが1試合に一回失点に直結するような致命的なミスもする
>>503 それだけなw 守備ではポグバより穴だし、ゴールもアシストも出来ねーしマジ使えねーわ まだ詳しく読んでないけど、フレッジいらねとか言ってる人は本格的にマティッチ壊しにかかってるの?
アンチがスレを仕切るなよw お前らが何を言っても、フレッジ放出進めてるのは事実だから お前らの負けだよ〜んw
ベーク決まったか これで右WGもCFもLSBもなさそうだしラッシュもまたどんだけ悪くても代えられないんだろうな
ドグラスコスタの噂あるけど3000万€でも高いと思う 6000万€希望の白黒老人ホームは頭おかしいが
この過疎スレが伸びると誰か決まったかと思うやん 現実はガイジが暴れてるだけなんだけど
2部から獲ったジェームズ ウクライナリーグから獲ったフレッジ このチビ2人マジで使えなかったな、何にも貢献してないわ
レギロンの話もちょこちょこ出るけどもし獲れたら大きいな ウパメカノが今季無理でもなんとかなりそう
フレッジは放出候補で、ガラタサライかローマへ放出! 出て行く選手の事いつまで語ってんだよ雑魚共が
>>501 別にチームのファンでも選手個人のファンでも本人の自由だし上も下もねーよ 5chでマウント取ろうとしてるお前の方がよっぽどアホでダメだわ おまけにマウント取れてない始末(笑) >>519 フレッジサポはガラタサライスレ行けやw まじフレッジサポに成りすましたアンチうぜーな そりゃ他サポからすればフレッジとか穴でしかないから残って欲しいもんな
レギロン取れたらショーのCBとかあるんかね 4バックのCBできる耐久性あるのか分からんけど身長そこまで低くないしスプリントできるしで面白そう
お前以外はみんなお前が1番ウザイと思ってるよ やってることフレッジ版東洋だからな あんな恥かきたくなかったらこの辺で辞めときな
ショーはツーセンターだと空中戦とフィジカルコンタクトの面でキツイと思う スリーセンターだと本職と比べても遜色無いんだけどなー
>>524 まぁ雑魚がなに言ってもフレッジは放出されるから(笑) 残念でしたぁw ショーとかただでさえスペなのにCBとかありえねーよ ホントセンス無いなお前ら
ショーに色んなことやらせたら怪我でいなくなるから辞めておけ
フレッジ加入してすぐのインタビューがすごいジーンときたから応援してる まだまだ成長の余地あるだろうしマティッチの代わりになれるようユナイテッドで頑張ってほしいけどなあ
フレアンはただのポグ信だろ モウシンに勝ったつもりでいるから次の標的探してんだよ
ただの噂でここまで妄想垂れ流せるのキチガイすぎるわ 結局残留して泡吹いて出てこれなくなる展開が容易に想像つくわ
定期的にキチガイ湧くからなこのスレは ほんま難儀やで
ついに来た! めちゃくちゃ期待してるから頑張って欲しい
ファンデベークのファーストインタビュー 素晴らしい歴史を持ったクラブに加わる機会がどれだけ素晴らしいか説明する必要もないね。 僕が育ったアヤックスにはとても感謝してるし、特別な繋がりを持ち続ける。 最高レベルの舞台にステップアップする準備は出来ていたよ。
フレッジはまぁ 求めてないけどもうちょいゴール決めてほしかった エレーラの後なだけに
ユナイテッドはこれ以上無い最高の場所さ。 みんな、オールドトラッフォードの雰囲気の素晴らしさを教えてくれる。 その舞台に立てることが今から楽しみだね。 ファンが安全な形で戻ってこれるのも願っているよ。
マティッチ底のダイヤモンドでも試すのかなーとか思ってるけど多分カンテとかカゼミロクラス置かないとすぐ崩壊しそうなんだよなぁ
ファン・デ・ベークはユナイテッドの連動性の無さに失望するだろうね
チームは世界一のMFが何人もいるね。 そこから学べるし、僕もそこで自分の強みを発揮できると思うよ。 監督からチームのビジョンについても説明された。 このチームの未来にとてつもなく興奮するし、その一部のなれるのが待ち遠しいね。
3900万ユーロ? だったらまあお買い得じゃないの
ファンデベークは5年+1年の延長オプション契約 ユナイテッドとアヤックスでプレーした5人目のプレイヤーになりました 報道では3900万ユーロ+出来高500万ユーロだそうです
アヤックスへのメッセージ動画なんか来るものがあるな 活躍して欲しいわ
意外と早かったな まずは今夏移籍第一号か この調子でどんどんいこ
>>550 グッと来るね 熱くて良い子みたいだし 今から楽しみだー! >>548 めちゃくちゃお買い得だと思うよ 去年5500万ユーロの値札がついてCLでの実績積んだ上で今年3900万ユーロだしコロナ様々 こういうオールラウンドなタイプの選手はユナイテッドに来ると器用貧乏になる恐れがあるけど活躍してくれや
てか公式めちゃくちゃあっさりしてんな もっと凄い発表になると思ってたのに 今後も期待していいのか?
>>556 代表戦中だし、コロナ禍であんまり準備する素材が無いんじゃない? ファンデルサールも応援ツイートしてるね クラブを愛してくれるOBがいてホントに良かったな
サールがいる間にアヤックスとはガチガチにパイプ繋いでおきたい ドルとかレスターと違って適正料金払えば売ってくれるし
バルサレアルユーベアーセナルからもオファーきてたのか ひっぱりだこだな 期待してるぜ
最大でも50億とかやっす! グリーリッシュの半分だな
ポグバの6番さすがに譲れないってことでヌーリの34番か
そういえばヌーリの賠償の話ってどうなったんだろう まとまったのかわからないけどアヤックスは責任は認めてたからチームメイトたちの移籍金の一部は賠償金に当てられるわけだよな…いい話として受け止めるのも憚れるけど本当に頑張ってほしいよ
コロナ禍とはいえ、ベークみたいな有望株がこの値段で穫れるとかほんと凄いな
あとはLBとCBかな 欲を言えば典型的なストライカー欲しいけど
ビークきたか!しかしどこで使うのが理想なのか… むしろ来季のフォーメーションも433でいくのか4251になるのか
アタッカンテを入れろよ イガロ以外のニガー3人じゃ大して期待出来ねえよ
>>573 どう使うか悩ましいけど嬉しい悩みやね 4251でいくならブルーノポグバファンデベークで組んでも安心だな ユナイテッド程の名門なら2人ぐらい多くても許される
ベーク獲得が決まった一方で 相撲のローマへの売却も決まりそうだな
>>562 レスター産はハズレが少ないのはいいゆだがいかんせん高すぎるんよな >>575 ゴメンなさい!4231でした。なんだよ5って… アヤックス時代は守備も決して悪くはないしパスの散らしも上手いんだけど 縦への推進力が最大の武器だったから低めのポジションで使うのはもったいない気もします ようこそビークさん! ブルーノ、ポグバと共存してくれ!!
フランスとポルトガルとオランダのエースが同じチームにいるってやばいな 全盛期レアル並の豪華さ
マクトミネイ ブルーノ ジェームズ フレッジ デベーク ポグバ ショー マグワイア リンデロフ ワンビサカ デヘア これで行け
>>519 ねぇ、ユナイテッドファンっていつからの奴等が多いの? やっぱりベッカム以降? どんなに古くてもカントナ、後はルーニー、クリロナ、かな? 流石にポグバ以降はいないでしょ 今シーズンはラッシュが不調の時に外せるかどうか。完全なる聖域にはしないでくれ。
せっかくだったら中盤の3人は同時に使いたいから0トップでやってみたりしたら面白いのにとか思っちゃう
ドニーくん噂通り34番か ブライトンに移籍したフェルトマンも34番みたいね
ヘンダーソンポジション奪う気満々で頼もしいな 上手いこと使い分けてくれればいいけどGKはなかなか難しいよな〜
ユナイテッド以外のユニフォーム収集してるやつおる〜?
>>591 俺様はカントナ、シュマイケル、カンチェルスキス、ヒューズ、シャープ、インス、ギグスだな ユナイテッド所属選手の代表ユニとか、移籍先のユニとかは見つけると買っちゃう
一時期ユニフォーム買い漁ってた時期あったけどほとんど処分したわ ユナイテッドと応援してるJの以外は手を出さないようにしてる
クリスピークリームドーナツのオールドグレーズ食べたい
ベックスがスパイク投げられる半年前くらいからのファン
強かった頃を知らないファンもけっこういる感じするね いつからかっていうか何をきっかけに?の方が気になる
と言うか選手は幅広くても殆ど監督ガム爺かららな感じだね。でもモウモウからってのはある意味尊敬するな どこが魅力だったのか謎過ぎる
>>586 先輩から強引にトヨタカップ決勝に連れて行かれた時から 当時学生で海外サッカー全然わからなかった 2008のクラブワールドカップでルーニーロナウドテベスのスリートップの衝撃受けたときだわ まだ小学生だったけど、ガンバ戦のインパクトがデカすぎた
97年のシーズンから とにかくベッカムがかっこよかった
カントナ現役の時ってプレミアのテレビ放送やってなくない?現地で応援してた人たちかもしれんが
やっと一人補強出来たか ハゲこの調子で補強と共に放出も頼みます
プレミアはデ・ヘア、カップ戦はヘンダーソンで行くのかな
CB一人はとってくれよマジで トゥアンゼベは怪我ばっかで伸び悩んでるしバイリーはあんなんだし メンギに期待でもそれはそれでまあいいのかもしれんけど
俺は0607あたりからかな。 俊輔のセルティックとやって、CLでローマに7-1とかで爆勝したあたりから気になりはじめた。 0708はそのまま黄金期だったからある意味運が良かったな
>>611 じゃあ、その3人よりデニスローの娘秘書に飛びついた明石家さんま嫌いだよな W杯でルーニーとクリロナにいざこざあってどうなったか気になって開幕戦見てからハマった
すまんなんでファンデベーク獲ったん? ちゃんとしたストライカーは?ウイングは?左SBは?
>>603 ニステルのフラム戦独走ゴールに衝撃受けてから。 >>603 オシェイのGKにルーニーが爆笑してるのを観てから >>623 ブルーノ、ポグバのどちらかが欠けたらヤバいってのを解決せんとあかんかったから。 サールが入ったころだから05からか 未だに一番大好きなGKだ
ファンデベークなんで取ったの?って言ってる奴らは飴の補強になんか言った方がいいんじゃないか? あっちの方がどう考えても取りすぎだろ
ゲームみたいに優先度高いところから補強しろ補強出来るだろって考えで本人は的確なアドバイスのつもりなんだろ
>>629 取る順番なんて本人とかチームとか代理人の都合で変わるだろうになぜ最初に取ったのかとか言ってる奴いて辟易とするわ 他の選手取らなかったら批判すればいいけど ガナの無敗優勝シーズンを友人の家で観てたらユナイテッドファンになってた
前よりの即戦力取れたんだし次は後ろの選手とって欲しいな サンチョとか最後でいい
補強が上手く行っていないと余計に足元見られるからな 中盤は大事だから層が厚くなることはいいことだ
正直この夏取れそうなCBってユムティティぐらいだろ
>>623 スモーリングがこのままローマに売れるなら流石にCBの枚数足らんし、取ると思うけどな。ウパメ無理ならパヴトーレスとか。イケメンやし。 控えのクオリティ考えたら本当にやばいのはWG、CB、SBだからな 他のポジションはなんとかなる
CBはパウトーレスとバディアシルくらいしか名前上がってないよね パウトーレス足元上手いしいい選手だけどマグワイアを補う走力ないんだよな
>>636 WGは4312にしてしまえばポジ無くなるしイガロウッド(ラッシュ)の違うタイプ2枚を控えに出来るからな 中盤4枚ならフレッジマクトミネイにも十分な機会を与えられるしいいことずくめだな そして特に変化ない守備は必然的に補強最優先となる セリエA一強からプレミア、リーガが強くなる2000年代前半に好きになった人が多いねやっぱり シャープからボーダフォンの頃赤い悪魔で何しろ強かったからな
オランダ人はかなりの割合英語喋れるんじゃなかったかな
>>638 パウトーレスは昨シーズンのリーガ最速DFです >>642 マジか ちょろっと見た感じスピードないように見えたけど完全にニワカだったわ ファンデベークが50億円(笑) ワイナルドゥムで18億円が相場なのに笑えるな 近い将来赤い悪魔も破産する時がくるよ
>>641 そうなのか 無知だったわ 喋れるなら安心だね ユニフォームがかっこいいからという理由でファンになりました…
赤白黒っていう組み合わせは緑に映えるしな。 特にソックスが黒だとシュッとしててかっこいいよな。俺がユナイテッド好きな理由の一つだ。 チェルシーとかはソックスが白だから、なんか野暮ったく見えるんだよな。
ウムティティって怪我したんだっけか? 少し前はフランス代表でバナンと鉄壁のCBユニットを形成してたよな、格安なら欲しいけども
>>640 ミーハーだけど日韓のベッカムフィーバーからプレミア観るようになってマンうファンになったわ >>653 膝の大怪我やってしまってスペだし 鈍足と化したしお話にならないぞ CBは頭数だけは沢山いるからなローンなりで放出出来ないとどうにも動けん
すもやん売ったところで元々居なかったんだからジョーンズ捌かん事にはな
カントナ現地で94ー95に観たって言ったら歳がバレるな
>>648 俺と同じだw 本格的に見始めたのは03/04からだけど、最初に観たのがカンプノウの奇跡だった 心情的には打ちひしがれるバイエルン側に肩入れしたんだけどその時のバイエルンユニがダサくてユナイテッドの方が気になるようになった >>616 テレ東のダイナミックサッカーでやってたよ まあ今週は前半、来週は後半とか初期はやってたけどな笑 >>649 胸にV字ラインのやつはキツかったw でもそれ以外は大体好き 一番好きなのはボーダフォン時代のやつかなー >>630 それ俺も見たけど意味不明過ぎたわ 優先度と決まる順番なんか関係ない 特に今年は色々とイレギュラーなシーズンオフだし サールとアヤックスのTwitter見てたら、ベークにはホントにガンバって欲しくなった >>654 自分も日韓W杯の前後くらいからだ 特集記事に載ってたスコールズに惹きつけられてユナイテッドが好きになった 結構皆昔から見てるんだなセンタリングの事無理してクロスって言ってるの俺だけじゃなさそうで安心したわ
俺は01シーズンのニステルが移籍してきた年からだな どこかのスポーツショップでニステルのゴール集が流れてて釘付けになって、色々と調べてみたらユナイテッドに加入してたから、そこからクラブのファンになった 当時はなかなか試合なんて見れなくて、BSとかでたまに流れる試合やダイジェストばかり見てた気がする
>>654 どんな奴だって最初はミーハーからだよ そうじゃないのは現地に住んでチーム応援してる奴等だけ 元気にしているといいですね 我々の道が再び交わったようだ。我々の一人が今シーズンから君たちの仲間になる。 彼はデビューして間もなく、我々の最高の選手の一人になった。 彼が参加したチームは、我々が何者であるか、そしてアヤックスが何を目指しているのかを世界に示してくれた。 あなたのように、我々は才能ある選手を育成し、若い選手に最高レベルのチャンスを与えていることに誇りを持っている。新星はそのプライドを体現していると言ってもいいだろう。
それが彼が去るのを見たくない理由の一つだが、我々は彼が前に進むべき時だと理解している。"夢を見て それには君達の劇場が最適だ 信じてくれ ドニーをよろしくお願いします彼の夢を応援してあげてください 未来を楽しんでください。 猿
猿が(アヤックスが)マンチェスターイブニングに載せた広告です。
サールは現役時代から知的な印象あったけどイメージ通りのいいコメントだな〜
俺は何と言ってもキャリック砲がいたからなんだよね 俺はマイケルキャリック率いるユナイテッドが見たい だからこれからもスールシャールを叩き続け退任に追い込んでみせるぜ!
>>675 キャリックも移籍してしばらくはただただ横に預けるばかりだって叩かれまくってたのが懐かしい まあ横にいたのがあのスコールズなんだからそうなるのも仕方がないんだけど スールシャールが就任した時にも思ったんだが、かつての人気選手が監督になるのはあんまりだなー 結果が出せてるうちはいいんだけど、出せなくなった時に叩かれる姿を見たくないってのが本音 まあでもキャリックの監督はたしかに見てみたい >>584 オランダで補欠やろ ワイナルドゥムより序列下だと思うけど 猿は知的な感じするけどロナウドとフェラーリで爆走するクレイジーさも持ち合わせた完璧なGKだよ
アヤックスかっこよすぎるだろ ツィエクもくれたら良かったのに
ツィエクあんまり見た事ないけど見た目とキック精度が高いところでなんとなくディマリアが思い浮かぶ
マルシャル ラッシュ グリーンウッド ブルーノ ファンデベーク ポグバ ショー ワンビサカ マグワイア 補強 ヘンダーソン 開幕スタメンはこんな感じか
マンチェスターユナイテッドのファンの皆さん、 お元気ですか? それは私たちの道がまた交差したような気がする。 私たちのうちの1人が今シーズンあなたに加わる予定です。 多くの選手がそうであるように、彼はデビューして間もない頃から私たちと一緒にいるので、彼は私たちの最高の選手の一人になりました。 特にここ数年はすごかったです。 ユーロパリーグ決勝(苦心なし)からチャンピオンズリーグ走、オランダ選手権優勝まで。 彼が所属していたチームは私たちが何者で、Ajaxが何を表しているかを世界に示した。 あなたと同じように、私たちは才能を開花させ、若い選手に最高レベルのショットを与えることに誇りを持っています。 あなたの新しい星はその誇りを体現していると言えるでしょう。 それが彼が立ち去るのを見たくない多くの理由の一つですが、彼が先に進むべき時だということは理解しています。 夢を見る。 劇場でやるよりましだ。 私を信じてくれぐれも。 ドニーをよろしくお願いします。 ドニーの夢を見てください。 未来を楽しもう。 AFC Ajax AJAX、将来に向けて CEO を務めるエドウィン·ファン·デル·サー氏
ファンデベークは相手PA内に侵入し続けるのが特徴らしいが誰が守るんだ PKもよくもらうらしい ポグバがカンテになるのかね 俺の予想だとWGの補強なければブルーノかファンデベークが右やってる
ポグバがカンテになるとか絶対無理な事言うなよw まだカンテとってくる可能性の方があるやろ
>>663 マジか知らなかった。JSkySportsで見始めたのが初だわ 何はともあれ今はスマホで外出先でも見られる良い時代だ >>686 ブルーノかファンデベークがサイドはあり得ると思う けどやっぱウインガー一枚は欲しいな サイドの深い位置をもうちょいうまく使えればいいんだけど 格下相手のファイヤーフォーメーションと強豪相手のキレキレカウンターを上手く使い分けてくれ
>>677 俺が見始めた1011にもスレで言われてたね あとエバンスもシティ戦で退場したり大嫌いだったけど、なんだかんだ頑張ってた印象 移籍の経緯とか覚えてないけど、PJマイクより好きだったな ワンビサカにCBやらせて ラッシュ マル グリーン ブルーノ ポグバ ファンデベーグ マティッチ ショー マグワイア ワンビサカ ファンデルサール
エバンス痛み止めとか飲んでずっと強行出場してずっと試合出てくれてたのに
日韓W杯でベッカムのカッコ良さを知って 「この選手普段どこでプレーしてるんだろう?」って思って調べて 「あー、やっぱりメチャクチャカッコいい名前の メチャクチャカッコいいユニフォームのクラブでプレーしてるんだなー」 こんな感じで好きになった んでその翌年ベッカムOUTクリロナIN でもレアルファンにはならなかったね そのとき俺はベッカムではなくユナイテッドを好きになったんだとあらためて気づいたよ
エヴァンスは無失点記録の立役者だからね 武闘派だらけの最終ラインでスマートなタイプだったから少し評価低かったのと、最後顎無しの逆鱗に触れたのが運の尽きだったなぁ レスターで復活してくれて嬉しいよ俺は
ポグバコロナ、ワンビサカ隔離中、ラッシュ怪我 この辺は開幕間に合うの?
俺はヴィダ監督に密かに期待してる ユナイテッドに戻ってきて欲しい
>>663 ダイヤモンドサッカーだろって釣られてみました >>696 自分もほんと同じ感じで好きになった。 赤い悪魔って異名にも惚れた。 その後試合観て、スコールズギグスたちのパス回しのあまりの速さと正確さに驚愕した思い出。 ブルポグベークとかバイタルスカスカで守備崩壊しそうだな
これだれだろう レギロンの噂がちょくちょく流れ始めたね ウィリアムズを右の控えに回せてショーの離脱時や3バックやる時の左WBやらせるなら適任 まあただの飛ばしだろうな
しかし34番って普通に考えればベンチを温める選手の番号だよな
>>708 申し訳ないが学生時代の俺の背番号をディスるのはNG ちょっと前だとナイジェルデヨングも34番付けてたね まだ足りん、少なくともDFは欲しい。ショー、バイリー、メンサー、トゥアンゼベとか怪我ばっかしてるし。スモーと、ジョーンズ、ロホはバイバイで。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ウパメカノ欲し過ぎる、ダイク並の逸材 バルサ、レアル、ユナイテッドに行くのが夢って言ってたから強引にでも来てくれないかな メッシ残留かよ 完全体のシティを倒してプレミア奪還したかった
34歳にクラブの持てる全てをぶっ込む覚悟は無かったか
ユナイテッドに来たい奴はなんとしても取ってくれ。モチベーション高いやつが欲しい
ウパメカノ来年は争奪戦だよなぁ どれだけ高い給料出せるかの勝負になるんかね
>>696 全く同じでビックリだ!ベッカムはずっと好きだけどもうクラブにどっぷりハマってた。クリロナの成長ずっと見ててCL優勝で号泣して‥ >>693 これビハインド時とかなら結構面白いな 今いる選手ほとんど使えるしウイングの補強しても無駄にならない サールが転生してるのが謎だが YouTubeでクリスティアーノロナウド の動画ずっと見ててBSでマンチェスターユナイテッドの試合放送しててクリスティアーノロナウド出てたから応援するようになってしまった 気づいたらいなくなっても応援してた
ベークの英語あきれるほど流暢だった さすがオランダ人
サンチョがダメならベイルのローンの可能性とか言われてるけど絶対ろくに働かないの見えてるよな
>>722 公式のインタビュー見たけどコミュニケーション問題ないな(笑) あとネイティブじゃないから滅茶苦茶聞き取りやすかった やっぱりベークはポグバブルーノと一緒に中盤で使うらしい
ドウグラスコスタとベイル2人居ても1シーズンもたない
PJロホバイリトゥアンゼベは4人でも一人分に満たなそう
サールのドニー移籍についての声明いいなぁ 知的な常識人的なイメージあるけどチームメイトの誰かに「私服で履いている靴が変!」っていじられてたの覚えてるわ。 誰だっけな?ナニとかだったかな
ファンデルサールのコメント泣かせるなあ こんなこと言われたら絶対みんな味方になるだろ
ユナイテッド大好きアピール凄いし、心臓発作起こったチームメイトの番号付けるとか今のところ応援する要素しかない
クリバリの話出てるけど100億近くもするんだったらウパメカノにいけよと思う
デヨンクやジィエクやデリフトが移籍してもこんな声明出さんかったからな。 ユナイテッドもドニーも特別視してるんだろね 知らんけど
ブルーノポグバベークの同時起用やる気らしいじゃん流石名将ソーシャー
ブルーノポグバベーク同時起用って4312やるのかね 攻撃時は4312で守備時は4231にでするんか
CLで躍進したアタランタもヤングさんにやられまくってたろ😠
セリエ育ちが怖いのは、あそこのリーグにワールドクラスのオフェンダーが少なすぎるから、評価良くてプレミアきてもワールドクラスのオフェンス陣を前にすると全く歯が立たないってことがデフォなこと
ブンデス産なんてもっと怖いで下位チームも神風特攻でくるから強いチームの前線はGA稼ぎやすすぎるし 逆に言えば守備で評価されてる選手はそこそこ期待出来そうだけど
開幕にポグバ間に合わなかったら、 ブルーノ ベーク マティッチ ベーク マティッチ ブルーノ ブルーノ マティッチ ベーク どれでくるかで、ソーシャのベーク評が分かる気がする
で作ると思うんだけど、多分オーレは442のブロックしか引き出しがないんだよねぇ(523もあったか)
ファンデルサール胸熱 あんたがそこまで言うならって思わせる説得力よ
>>713 おれはこの動画見て、獲得出来たらアンカーやって欲しいと思ったw ウパメは足元上手いからねえ ペップも好きなタイプだろうな
>>754 スタム、馬、猿、ペルシにブリント以外はちょっと思い出したくなかった笑 メンサーと特にチョンはガンバって欲しいけど、ベークももちろんね ニステルのあのゴールはシュート打つタイミングが変態すぎる
スモーリングもおおかた決まりか じゃあの頑張ってくれや
ロホとかアルゼンチンで試合出てたのかどーかすら分からんけどもはや居る意味あるの? ロックダウン中にタバコ吸って遊んでたみたいだけど
ドイツ戦デヘアスタメンだ、がんばれ〜 ちなみに明日はブルーノとドニーの試合だね
んー、デヘアはなんかもうダメそうだな… セルヒオラモスになんか言われてたね
負けてるから言ってみただけなんだろうけどデヘア自身のパフォーマンスはいいじゃん 得点シーンなんかノーチャンスだし
>>766 むしろ何で諦めたと思ったのか? 何だかんだ移籍〆切った時にサンチョはユナイテッドにいるよ ガナとバチバチだった頃にファンになった人が多いだろ お互い憎たらしい程に強かったよなぁ
【2020年男神スポーツ速報】 @ブルーノフェルナンデス→的中 Aイガロ→的中 Bイガロローン延長→的中 Cファンデベーク→的中◀🆕 公式より信ぴょう性の高い男神スポーツ神!!男神スポーツ神!!男神スポーツ神!!男神スポーツ神!! 男神スポーツ神!!男神スポーツ神!!男神スポーツ神!!
男神スポーツ傘下のBBCスポーツもファンデベークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! BBC!あっそれ!BBC!! みんなで元気よくBBC!!BBC!あっそれ!BBC!! みんなで元気よくBBC!!BBC!あっそれ!BBC!! みんなで元気よくBBC!!BBC!あっそれ!BBC!! みんなで元気よくBBC!!BBC!あっそれ!BBC
>>771 5ちゃんの利用者はアラフォーが一番多いからこのスレだとそうだろうな 俺もそうw 最初のトレーニングセッションの後、多くの事に気づいて代理人にこう言った 契約をキャンセルしてアーセナルに帰りたいと
つまりモウリーニョの練習がつまらなかったって事では?
練習がつまらなかったから帰りたいって流石にありえないやろ 幼稚園児じゃないんだからさ ディマリア以下やんそんなの
ペップやベンゲルの後にモウの指導受けたらそりゃつまらんわな
まぁ今はどっちもおらんからどうでもいいっちゃどうでもいいか
まあ嘘だろ 全く何もできなかったしインテルでもぱっとしないから必死で言い訳するしかないんだよこいつ 活躍してるルカクとかは何も言わん
まぁモウリーニョのトレーニングが実際つまらなかったとしても、んなこと表に出すなよなとは思う 結局俺は悪くないユナイテッドに駄目にされたって言い訳してるだけだし だったら自腹で違約金払って出ていけよって感じだわ 曲がりなりにもピッチ上では多少なり結果出したディマリアより恥ずかしい野郎だな
ほんの少しでも結果出してりゃ信用する人もいたかも知れないけどあのポンコツ具合でこの言い訳信じる人皆無だろ脚押さえて痛がってただけじゃん
>>764 ハイライトだけ見たら止めまくってるが… ファンデベークおめ 来季が楽しみだ。ついでに監督も変えてくれ
おまえらって毎シーズン、マーキングもびっちりしたユニ1〜3rdまで買ってるの?
サンチェスが何言おうが別にどうでもいいけど、モウリーニョってボール使った練習多いから選手にも評判良くなかったっけ?ユナイテッド時代どういう内容だったかはわからんけど
ベイル借りてこよーぜ サイドバックもウイングもフィニッシャーも 全部解決しそう 怪我しなければ
Dylan Levitt’s game by numbers vs. Finland: 84% pass accuracy 83% long pass accuracy 4 ground duels won 4 clearances 2 tackles won 1 interception A composed and victorious senior debut. 🏴 レビットそこそこ良かったみたいだね アンカーとして育って欲しい
サンチェスの思い出は途中出場してきて、太もも晒しながら座り込んでる姿
>>802 イメージで勝手にガーナーがアンカーでレビットがBtoBの選手だと思ってたけど逆なんだよね 来季は誰がデビューのチャンスもらえるかなガーナーレビットはレンタルっぽいけど >>806 そう逆なんだよね。レビットが後ろから散らしてたりしてるね >>798 ホームユニとトレーニングウェアは毎年1着ずつ買ってる 良いシーズンだったらアウェイやら買い足す感じ 合う合わないはあるとは言え、おんなじ環境に置かれても結果出してるやつもいるんだから言い訳だよな。 どこ行っても結果出してるCR7を見習え。
ガーナーかレビットはアヤックスさんにローンで育てて貰えたら最高やな
同じ29歳でアーセナルから移籍してきたファンペルシーというレジェンドとの差がひどい
多分晩年のキャリックのような選手っていうガーナーの紹介と、スコールズのような選手っていうレビットの紹介でポジションもそう思いこんだ どちらかというとガーナーの方がガンガン前行って点に絡みたがる感じ
ジェームズもアシストしてたし良かった やっぱ彼は左に置くのが一番だな
CBマジで誰とるんや スモーリング決まったら動き出すのかね パウトーレスよりウパメカノ頼む
モウモウの練習ってそんな酷いんかね 初見で帰りたくなるって相当だろ
@ryoda505 誰かコイツの本名知ってたら内緒に教えて
ファンハール、モイーズ、モウリーニョ、スールシャールと揃いも揃ってカスばかり どう選んだらこの人選になるのか分からんわ
RとK6凍結させらんないの あれユナサポの面汚しだろ
>>783 アーセナルと違って自分より実力が上の選手だらけでいずれベンチに追いやられるを察してしまったんだろ 思うところがあったとしても所属していたチームの批判する奴はダメだわ。お前は高額なお金もらって、ボールロストしかしてないよ。
契約キャンセルしたかったならユナイテッドに給料負担させてレンタルで珍テル行ったのはなんでなんだ? 自分から契約解除して好きなところ行けばよかったやん 矛盾しまくってるわ
とっとと契約解除すりゃよかったのにな クソピアノマンがよ
ガナの最後らへんから酷かったからな、アーセナルにも戻れなかっただろ
モイモイに比べたらマシだろ、普通の公園でセットプレイの練習させられるんだぞ
ファンデベークってそんなにいい選手なのか ポグバとブルーノいるのに
>>790 移籍後にユナイテッドのメディカル糞、シティー最高! とかのたうちまくった後にさっそうと故障離脱して特大なブーメラン刺さっていたお笑いのレジェンドことハーグリーブスさんと同じやな >>828 ポグバと青野が全試合フル出場出来るわけないし ユナイテッドファン三大嫌われ者 男神、粕谷、内藤秀明 異論あるか?
サンチェス獲得しなければマンチェスターユナイテッドの給与体系が崩壊することなく、みんな大好きエレーラが契約延長残留してた平和な世界線だったかもね。 でもエレーラが残ってたら今度はブルーノ獲得に影響あったかもしれないし、俺は今の世界線でいいや
サンチェスが言ってるの別に練習内容に不満とかじゃなくてチームに合流した時になんか良くない雰囲気を感じたってだけじゃん、それが具体的になんなのか知らんけど ユナイテッドには感謝してるって言ってるし合う合わないあるししゃーない まあこういうコメントって絶対好意的には取られんから黙ってた方がいいけどね
合流した日から嫌で戻りたかった発言は合う合わんレベルの話じゃないけどな
練習初日で契約解除して出戻りしたくなったけどユナイテッドには感謝しています! アホやろw
まあサンチェスが自信を保てる唯一の方法が全てをユナイテッドのせいにすることなんだろう 可哀想なやつとしてそっとしといてやろう
ロホだったかが言ってたのは、モウがサンチェスとデヘアに一番きつく当たってたって ことあるごとに億万長者だからサッカーなんかもう重要じゃないんだろってなじられてたらしい 高給で同僚からも疎まれてたんじゃないか
>>827 いつも思うんだけど練習場所に監督関係なくね。クラブの仕事だよねw モウリーニョはオールオアナッシングでもデレアリにハッパかけてたな 厳しくするのは期待の表れだろうけど今の子には通用しないんだ
どんな嫌な出て行きかたしてもその後チームを悪く言わなければ許される部分はある それよりも出て行った後グチグチ言われると一気に印象が悪くなるんだよな
テベスは出て行ったあとめちゃくちゃディスってたけどまぁまぁ活躍したからな
契約解除したかったなら 去年の内に給料負担してもらわずにさっさと解除してどっかいっとけよgmがよ
お金は欲しい ぼっちは嫌だ ピアノ弾きたい ガキ過ぎるわ
ネビル兄が、今季はユナイテッドがリバプールより上でフィニッシュするって言ってるけど、なんかフラグ臭がするな。
リバポが何かの間違いでボトム10に落ちてくれれば行けると思う
ディフェンスラインにもう1人ワールドクラス獲るくらいしないとまだリバポには届かんやろ
現状だとシティリバポと新加入のフィット具合だけどチェルシーよりは下だろうな CBとサンチョ加入なら勝負になりそう
リパポもサイクルの終焉が近づいてるとはいえスタメンのクオリティはまだトップだしな サンチョウパメカノ取ってようやく相手になるレベル
1番怖いのはターンオーバーせずに疲労させて調子を落とすこと それさえどうにかなればcl権はいけるでしょ多分
今夏にインテル入りしたチリ代表FWアレクシス・サンチェスが、マンチェスター・ユナイテッド時代を振り返った。 2018年1月にアーセナルからマンチェスター・U入りしたサンチェスだが、同クラブで好パフォーマンスを継続することはできず、昨年の夏にはインテルへ期限付き移籍した。すると、インテルでは負傷離脱の時期もあったものの、徐々に本来のフォームを取り戻し、リーグ戦22試合4ゴール9アシストの成績でシーズンを終えた。 フリーでインテル入りしたサンチェスは、4日に自身の『インスタグラム』で動画を投稿。「マンチェスター・ユナイテッドでの時間は終わった。ありがとうとだけ言っておきたい。それを明確にして終わろう」と感謝を示しつつも、マンチェスター・U入りした初日からフィーリングが合わなかったと動画の中で話した。 「最初のトレーニングセッションで多くのことに気が付いた。家に帰って、『契約解除してアーセナルに戻ることはできないかな』って相談したよ。何か僕と合わなかった。でもその時には既にサインしてしまっていたんだ」 「何か月か経っても僕は同じことを感じ続けていた。当時、チームは団結していなかった。ジャーナリストが知らないこともあるのに喋るから心が痛んだ。元選手たちも喋り始めて、クラブ内で何が起こっているのか訳がわからなくなった。彼らは僕を傷つけた」 「選手というのは中の環境にも影響されるものだ。ファミリーである必要がある。それができていなかった。それはピッチ上でのパフォーマンスにも反映されたよ。誰かが批判されなければならない時、彼らは僕を批判した」 「僕は自己批判し、より良いプレーをすべきだった。でもいつも批判された。数分間での出場でも批判されていたんだ」
やっぱり監督にしろ選手にしろ失敗するやつって総じて言い訳体質だよな ディマリアも周りが自分に合わせられなかったみたいなこと言ってたし
言ってることとピッチで座り込むことかがまったくリンクしてなくて笑う せめて怪我しない体作りしてから言えよ 酷使されてたわけでもないのに
ディ・マリアは家に強盗入られて家族が危険にさらされたのだけは同情の余地がある
主張することは大事(プロなら尚更)だと思うけど、こういうのは正当な主張だと思ってんのかな? 物言えば唇寒し秋の風って俳句があるように日本人の感性とはだいぶ違うなぁ。
南米の奴は難癖つけるの好きだよな ハメスもドイツ人は冷たいだフォルランも同じこと言ってたし
サンチョはマストとしてウパメむりめだからレギロン取ってショーCBどうよ ビルドアップもスピードも問題ない左利きなんやが
レアルマドリードに移籍したアザール の移籍金は、1億ユーロ。そして昨シーズンの成績により、+3000万ユーロが支払われると報道されていましたが、さらに3000万ユーロのボーナスがついていたようです。#チェルシー は、最大で1億6000万ユーロ(約200億円)を手にするようです。(@HLNinEngeland)
ワンチャンアラバみたく魔改造できんかと思ったけど流石に厳しいかw
4バックの左CBはマグワイア固定でしょ レスターの時から左だしそもそも年間50試合は出る主力のポジションを動かさないと思う
ショーCBは勿体無い気がする あれだけ左で基点作り続けられるSBはそうそういないぞ
リンデロフに自信取り戻してもらうか バイリーを全身サイボーグにするしかないな
>>872 俺もそう思う 左からの攻撃がこいついるいないで全然違う やたら文句言われてたのは給料に見合わなすぎた=サンチェス自身の問題なのにね 味方と連携面で合わなくて結果出てないならまだわかるけど、怪我ばかりで試合にすら出れないし出たら出たでやる気ないし、そりゃどんな選手でも批判されるわな
仮にチームの雰囲気良くてもこいつはゴミだったろ プロ意識の欠片もない奴にユナイテッドのこととやかく言われたくないね
イチローが記者に「なぜそんなに自己管理を徹底することを続けられるんですか」みたいに訊かれて「僕いくら貰ってると思います?」って答えた話思い出したわあんま関係ないが うまくいかなかった理由は色々あるんだろうけどペラペラ喋る必要はない
ラッシュの終盤の絶不調はショーがいないのもあっただろうな
ラッシュもまだヤングプレイヤーの年齢なのか グリーンウッドのノミネートは予想してたけど
サンチェス「練習初日から退団したかった」 「最初の練習で多くのことに気が付いた。家に帰って、『契約解除してアーセナルに戻れないかな』って相談した。」 盛大なピアノ直後にこれは草
サンチェスはアーセナルでも孤立してたけどな結果出してたから何も言われなかっただけで
バレンシアさんが南米相性悪い説にせっかく一石を投じてくれたのにサンチェスの野郎
ラファエルがサンチェスは幽霊でも見たんだろうってコメントしてて草
ラッシュは最後の方痛み止め打ちながらプレーしてたって言ってたろ あんなに動かないのはたしかにおかしい
ドリブル全く仕掛けずにキラーパスばっかり狙ってたのはそう言うことなんだろうな
>>888 だから彼はいつでも悪いプレーをしていたとか辛辣で草 ラファエルも結構期待されてた覚えがあるわ ラファはレスターがいなければ今もユナイテッドにいるんだよね グリーンウッド11番か サンチョ7番空いてますよ
初日から戻りたかったならもっと早く解除して出てってくれればよかったのに 居座る気満々だったろ
グリーンウッド11番か思い切って7番でも良かったのに ラファエルは放出しなくても良かったと思うファンハールが使いたがらなかったからしょうがないけど
いつだかの試合で両ウイングがラファビオの試合あったけど面白かったな確かFAカップのズッ友戦だったと思う
ハールのちんたらポゼッションサッカーにはラファエルは攻撃的過ぎた
何戦か覚えてないけど何故かラファエウが左SBをやらされてカウンター炸裂ラストパスを香川に出したけど、香川が外したことがあったな ラファエウはここでは随分とたたかれていたけど、好きな選手の1人だった
グリーンウッド11番かよそんな急がなくてもいいのに
10億以上貰っといてチームの雰囲気がなんか違うんだよな〜ってなんやねん
サンチェスは気迫や忠誠心がこもったやる気あるプレーをするとか言ってた人大量にいたけど自分の見る目の無さを自覚したほうがいいよ もはや幻覚見えてるレベルだから
開幕時怪我ラッシュ逮捕マグコロナポグ調整間に合わなかったら マル グリーン ブルーノ マティ ベーグ ウィリショーリンデバイリービサカ こんな感じ?今のところ
7は呪いの数字化してる ここは生え抜きのリンガードさんをおだてて生贄になってもらおう
グリーンに11託すのか かなり期待されてんな、まあ当然だが
>>898 試合見たわけじゃないんだけどその試合インサイドハーフの位置で双子使って勝ったんだよ確か ファーガソンはFAは重視してなかったから主力休ませる為のダメ元起用だったんだろうけどね そこまで大胆じゃなくてもいいからスールシャールも上手いこと回せるようになればいいな Solskjær and Ed Woodward are prepared to walk away from a deal for Jadon Sancho rather than pay over the odds. #mufc have left the no.7 shirt vacant in hope that the player arrives before October ESPN 必要以上の金は払わないけど獲れた時の為に7番は空けておいた
>>914 これが事実なら今夏サンチョの獲得はなさそうだね 支払わないならドルは出さないってスタンスだしロマーノもドルの希望額支払うか支払わないかだってずっと言ってたし今夏は無理そう
サンチェスの記事であの時のユナイテッドはひどかったから仕方ないみたいな意見よく見るけどサンチェス来るまでは2位だったんだけどな 寧ろサンチェス加入したせいでマルシャルとルカクの調子崩されるわシティに離されるわで散々だったわ
サンチェスがユナイテッドで初めて試合出たときの感じははっきり覚えてる ボールが良いタイミングでこなかったら味方に怒鳴りちらしてたよな 来たばっかりでよくそんな吠えれるなって驚いた。バルセロナとアーセナルでやれてたから自信に満ちてたんだろう 案の定、怪我がちになってそこから丸くなったけど 来た当初にあの態度じゃそりゃ居場所なくなるわ。自業自得としか言えん
チアゴの話そこそこ出るけどこれバイエルン側がリバポに早く払わせる為に名前出してるのか? ぶっちゃけ補強ポイントでもないし取ろうとしてるとは思えないわ
このタイミングでデヘアがレギロンとツーショットあげるとか まぁ関係ないか
>>924 だと思ってる 今年あんまり名前使われないね 9 マルシャル 10 ラッシュフォード 11 グリーンウッド か 将来の3トップが完全に決まった瞬間だな
レギロンって守備できない攻撃的SBってイメージだけどもし取れるなら欲しい? 控えで来る選手では無いだろうしショーCBコンバートか343のWBくらいしか使い道が思いつかない
なんかツイッターでレギロンとサンチョとチアゴで凄い盛り上がってるけどなんか進展あったの?
ラッシュがまたサンチョとのツーショットあげてるからかな
レギロン控えで納得しそうな年齢でもないけど大丈夫か
>>930 欲しい守備が全くできないなんてことはありえないわけで引き分けが多かった理由は点取れないからだから攻撃力ある選手が必要サイドバックは特に 5バックにするときにウィリアムズ使いたくないから左利きのCBかレフトバック狙ってるんだろうな ショーはどっちでもいけるからどっちを取ってもいい
レギロン控えで納得するくらいならマドリーに残るでしょ 攻撃的なSBとして扱われてるけど、マドリー時代にチラッと見た感じだとヴィニシウス分を補って現実に守ってた印象だわ
>>930 一時的とは言えマルセロからポジション奪った位には守備のバランス取れるSBのはず ウィリアムズ右に回したい的な記事は見たぞ そうなるとダロトかメンサーは完全にお役御免だけど
サンチョなんていらんからはよCB取れ マグワイア壊れたら誰が前に居ようがオシマイなのがわからんのか
352とかやるのかね それならブルーノポグバファンデベーク同時起用もできそうだけども
メンサーってCB・中盤はやらないんだっけ? ダロトもだけど全然使われてないしもっとプレーみたいんだけどな
今シーズン終盤見た限りだとメンサー中盤は足元下手すぎてちょっと怖いなぁ
マクトミネイがCBやったらしいけどどんな感じだったんだろう
マスチェラーノとまでは言わないけどキャリックがCBやったくらいのレベルでできるとだいぶ助かる
グリーンウッドに7番与えろよ ホント分かってねえな
マクトミネイとマグワイアのコンビが鉄板になってくれればなあ。ベンチにはリンデロフ。
>>951 ロナウド以降は呪いの番号なんだから簡単に渡す訳無いだろ ホント分かってねえな グリーンウッドがインスタで急にレギロンをフォローし始めて向こうの人達が湧いてるな笑
サイドバックは控えの質が絶望的な上にショーは必ず離脱するから来るなら一番の補強かもしれない CBもだが
ショーをCBとしても考えるならレギロンはありだな。どーせショーは離脱するし、まぁウパメなりほしいCBが取れそうになく次点の候補なのかもしれんが
控えの質は上げたいとこだけど絶望的は言い過ぎじゃねーか?まあでもグリーンウッドが個人的にレギロンと知り合いとは思えんし期待してしまうな
ウィリアムズはフィジカル向上してからじゃないと何とも判断出来んな今のままだと絶望的
そもそも彼は左適正なんだろうか 右のがまだ良さそう
>>962 元々リザーブでもウィリアムズは右だったけどレアードに負けて左に移ってただけだからね 本人も右のがやりやすいかもしれない 正直アラバ取れればSBもCBもなんなら中盤も任せられるけど無理だからなー >>939 右だったらまだ、ウィリアムズ>ダロトorフォスメンサーとは判断できんだろ マクトミネイのCBが成功したらレギロン取って終わりでもいいけどな
>>967 いつもありがとうございます セバージョスのローン決定で来季ひとまず安心ですね彼は素晴らしい選手 でもキーパーケパだから… 飴はあんなんでも被枠内シュート リーグで二番目に少ないからな 被XGが18点も少ないはずだったって見たことないわ
左利きのCB欲しいならマティッチCBにしちゃえばよくない? 試したことあったっけ? でもマティッチの代わりにアンカーできるのいないから無理か
マクトミネイCBにするならアンカーのがまだマシだろうし マクトミネイよりもまだマティッチの方がCBで使えるかもね ただマクトミネイは前目のポジションのが適正ありそうなんだから思い切って右WGで使うとか
>>977 モウリーニョの時に3CBの左やってなかったっけ ずっ友がセバージョスのレンタル延長で昨季の戦力でサッカーできる事に歓喜してるけど…それでいいのか?ずっ友よ
マクトミネイマティッチ二人がCBやった試合地獄だった
モウリーニョのヤケクソ起用の試合かあんな使い方はマクトミネイ可哀想だった
モウリーニョの時のマクトミネイは本当に守るだけの男だったからな
飴の補強エッグいけどこれで失敗したらランパードのクビ飛ぶんじゃないか?
>>984 本当かはわかりませんか、放出と補強で収支はトントンらしいですよ。 ウィリアムズ右にするんだったら、レアード試してみればいいのに
lud20210930112710ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1598842542/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「† Red Devils Manchester United 1465 † YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・† Red Devils Manchester United 1482 † ・† Red Devils Manchester United 1673 † ・† Red Devils Manchester United 1467 † ・† Red Devils Manchester United 1539 † ・† Red Devils Manchester United 1685 † ・† Red Devils Manchester United 1668 † ・† Red Devils Manchester United 1226 † ・† Red Devils Manchester United 1909 † ・† Red Devils Manchester United 1498 † ・† Red Devils Manchester United 1491 † ・† Red Devils Manchester United 1650 † ・† Red Devils Manchester United 1793 † ・† Red Devils Manchester United 1488 † ・† Red Devils Manchester United 1615 † ・† Red Devils Manchester United 1565 † ・† Red Devils Manchester United 1634 † ・† Red Devils Manchester United 1728 † ・† Red Devils Manchester United 1691 † ・† Red Devils Manchester United 1726 † ・† Red Devils Manchester United 1425 † ・† Red Devils Manchester United 1784 † ・† Red Devils Manchester United 1572 † ・† Red Devils Manchester United 1725 † ・† Red Devils Manchester United 1697 † ・† Red Devils Manchester United 1645 † ・† Red Devils Manchester United 1917 † ・† Red Devils Manchester United 1422 † ・† Red Devils Manchester United 1936 † ・† Red Devils Manchester United 1598 † ・† Red Devils Manchester United 1701 † ・† Red Devils Manchester United 1632 † ・† Red Devils Manchester United 1428 † ・† Red Devils Manchester United 1210 † ・† Red Devils Manchester United 1500 † ・† Red Devils Manchester United 1937 † ・† Red Devils Manchester United 1669 † ・† Red Devils Manchester United 1909 † ・† Red Devils Manchester United 1708 † ・† Red Devils Manchester United 1700 † ・† Red Devils Manchester United 1790 † ・† Red Devils Manchester United 1722 † ・† Red Devils Manchester United 1225 † ・† Red Devils Manchester United 1727 † ・† Red Devils Manchester United 1694 † ・† Red Devils Manchester United 1913 † ・† Red Devils Manchester United 1871 † ・† Red Devils Manchester United 1641 † ・† Red Devils Manchester United 1670 † ・† Red Devils Manchester United 1923 † ・† Red Devils Manchester United 1791 † ・† Red Devils Manchester United 1796 † ・† Red Devils Manchester United 1713 † ・† Red Devils Manchester United 1609 † ・† Red Devils Manchester United 1858 † ・† Red Devils Manchester United 1859 † ・† Red Devils Manchester United 1603 † ・† Red Devils Manchester United 1920 † ・† Red Devils Manchester United 1788 † ・† Red Devils Manchester United 1188 † ・† Red Devils Manchester United 1653 † ・† Red Devils Manchester United 1780 † ・† Red Devils Manchester United 1619 † ・† Red Devils Manchester United 1470 † ・† Red Devils Manchester United 1427 † ・† Red Devils Manchester United 1620 † ・† Red Devils Manchester United 1602 †
13:02:10 up 41 days, 14:05, 0 users, load average: 23.38, 44.87, 57.75
in 0.040703058242798 sec
@0.040703058242798@0b7 on 022403