ブンデスリーガに移籍したいなぁ
いつかのレバークーゼン戦でも思ったが
準優勝とベスト4を倒すオーレユナイテッド最高(^o^)
やっぱりオーレを信じるよ(・∀・)
怪我人さえでなければ強いわ
サイドバックがウィリアムズのせいで何回崩壊したかわからん
オーレを信じておけばよい
信じる者は救われる
我々はマンチェスターユナイテッドなんだ
ラッシュ右でも行けそうなぐらいシュート上手くなったな
カバーニ中央マルシャル左なんてオプションも可能だしグリーンウッドもいるからボールさえ繋いでこれれば前線は十分だな
やっぱり問題は後ろだよ
一流の教師は子どもに「自分1人の力で育ったのだ」と思わせることができる教師だというが、スールシャールはまさに一流の教師なのかもしれない
はっきり言ってオーレは名将なのでは
ポチェッティーノなんかもう要らんぞ
ウパメカノの評価が急落してるけどPJを知ってる身からしたら遥かにいいと思うけどなw
まあ個人的にはサイズはないけどクンデの方が前からずっと欲しい
また俺達のオーレがやってくれた
これからもオーレを信じよう
昨シーズン序盤相方のジエゴカルロスが騒がれまくってたのにいつの間にか評価逆転してるよな
セビージャの試合全くみてないからelで当たった時のイメージしかないけど
プレータイム27分間でハットトリックって史上最短らしいね
もうこれからは給食とかジャムおじさんとか失礼な事言えないな
結局開幕辺りはELベスト4までやってた疲れとマグワイアのスランプが原因だっただけで昨季後半の強さは本物だったな
代表行ってた選手なんてマジ休み無しだったからなぁ
昨シーズン準優勝に完勝、ベスト4に大勝とか実質決勝行きは確定じゃん
俺が観てない試合に限って大勝するんだが
vsニューカッスル 4-1
vsルートン・タウン(リーグ杯) 3-0
vsブライトン(リーグ杯) 3-0
vsパリ(CL) 2-1
vsライプツィヒ(CL) 5-0
トゥヘルナーゲルスマンと戦術家達がスールシャールの無戦術サッカーにボコボコにされるの面白すぎるわ
Twitterのなんちゃって解説家達キレてそう
調子良い時のユナイテッドの攻撃を止めれるDFなんてなかなかいないんだし、ウパメカノの評価下げることはない
Twitterの戦術家君達は自分がサッカー経験ないからなのか
フィジカルやスキルを軽視しすぎてるからな
ジョルジーニョみたいなゴミを称賛しがち
我がサッカーは我流 我流は無戦術 無戦術ゆえに誰にも読めぬ
寝技師がグランドに引き込こもうとする前に立ち技でボコられるような感じだった。
交代も早くなってきてその采配も当たり始めてどうなってるんや
結局最初は疲労残ってる選手とか精神的に参ってる選手使って失敗しただけなのか?うまいことローテも始めたし
後半途中からハットトリックはすごい
裏ではオフサイドハットトリックしてた選手もいたが
内容では負けていた。力で押し切ったわけではないし、リアクションがハマっただけ。サイドチェンジしてこない相手だからやりやすかっただけ。結果ばかりで評価する馬鹿しかいないオールドファンがこのチームには多いな。
序盤以外は完全にユナイテッドが押してただろ、姑息な手を使ってシャツ引っ張ってもポグバ止められてないし
ソーシャ自身が戦術だとかに長けてなかろうとも人材を雇って上手く使ってくれるんなら文句はない
しかしブルーノラッシュに代わって試合が一気に楽しくなったのは良かった
内容で負けてても結果5-0で勝てるならもうずっと内容で勝てなくていいわ
戦術がないと言われているが、時代の先を行きすぎてるだけなのでは?
戦術がないからたまたま爆発するんやろ選手の質は高いからな
>>52
全然コントロール出来てない証拠なだけじゃねぇの
振れ幅がすごくて一貫性がないって事は監督がチームをコントロール出来てない証拠やぞ 策士策に溺れるってやつだな
その点スールシャールはその心配ない
おーホームでの今季初勝利おめ
ここまでCL2試合采配完璧じゃねーか
わかんない男だなスールシャールってw
一応マグワイアcl初出場なんだけど世界中で誰も興味持ってないの草
>>69
そういやそうだったw
レスターがCL出たときはまだマグワイアいなかったよな ここ数試合DFも安定してるけど何よりフレッジがやばい
こいつ今絶対外せない選手だわ
そうなるとダニエルジェームズとかも試合出ると初CLだな
ラッシュ「監督にテンション上げ上げで行けと言われたのでそのとおりにやったら最高だった」
>>75
センジュツガーって言いながらボリスタ界隈死滅しそうな雑助言やなw 殆どの戦術なんてドリブルで一人剥がしちゃえば崩壊する脆いもんよ
ふと自分は何者かと考え込むことがある。
その時に気づく。
私は何者かではなく、私は何かに繋がっている。
つまりそれは一つの共同体であり、我々は何者かであると。
答えは一つ。
我々はマンチェスターユナイテッドなんだと。
観れてないんだけど、昨日のスタートのフォメってどんなだったの?
>>83
マル グリーンウッド
ポグバ
ベーク フレッジ
マティッチ
ショー ワンビサカ
マグワイア リンデロフ ライプツィヒとの戦いに全てを出し尽くしたユナイテッドは続くアーセナル戦を嘘のように大敗した…
>>56
捏造記事張り付けガイジ悔しそうで何よりw >>66
笹食いモウ信の願望乙w
普通に代表ウィーク明けから一貫して調子いいんだからコンディションの問題と見るのが普通だろアホ ラッシュの2点目これでもかってくらい蹴り込んで自分も飛んじゃってるのほんと草。
翼授かったな。
ストーミング?だの5レーンだのハイプレスだのキモオタとか解説者が喜びそうな言葉よりユナイテッドのフィジカルとスキル高い個人技サッカーのほうがはるかに強いww
ナーゲルスマンオタク号泣してそうwww
お、焦り過ぎてワッチョイ晒したかw
モウ信ガイジか調べてやるよ
>>56
こいつポグバの不思議な怪我のコピペ捏造したやつ? はいモウ信でした
こいつ昔から笹食いとこのワッチョイで荒らしてたのな
224 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp33-gJLm [126.193.35.24]) 2019/12/01(日) 13:24:57.99 ID:E33LsQFyp
そもそもどれだけ失敗したり最後にやらかしたりしようがリーグタイトルは必ず3年以内に取ってきたモウリーニョがタイトル取れなかったクラブの時点でユナイテッドは終わってんだよ
300 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f16-gJLm [60.149.40.225]) 2019/12/01(日) 21:42:47.61 ID:fW6hwlUI0
おまえらいつまで他所のチームの悪口ばっかいってんの?
自分のチームの話しろよwww
173 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f16-gJLm [60.149.40.225]) 2019/12/01(日) 01:00:55.46 ID:fW6hwlUI0
つまりスールシャールはゴミと
713 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf16-14Xd [60.149.40.225]) 2019/11/24(日) 01:01:15.60 ID:1eUR3lXf0
>>687
縦に速いのとクロスあげれる奴とガチムチとモウリーニョ好みが揃ってるから点はバカスカ取れると思うわ
0638 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf16-14Xd [60.149.40.225]) 2019/11/21 10:18:20
個人で点取れる選手を揃えたモウリーニョは強いぞ
ID:ZwtHftaZ0 ビッグクラブは大勝したくらいで浮かれない
なぜならもっと大きなものが欲しいから
我々はマンチェスターユナイテッドなんだ!
マジでモウシンてこのスレに粘着してたんだな
5Chにスパスレないからか?
マジでこう言う選手・監督信者の荒らしって居るんだなぁ
ただの愉快犯ならまだ若気の至りで笑えるけど
マジもんはちょっと怖いわ
軽口で煽ってる分にはまあって感じなんだがね
笹怖いわ
高度な戦術家ほどソーシャに対応しにくいんだろうな
何考えてるかわからんから
スールシャールは戦術なんもないからトゥヘルとかナーゲルスマンは混乱したとか言ってるやつ頭大丈夫?
引きこもられた時の引き出しが少ないから戦術無いとか煽られがちだけど、少ない駒の中で去年ビッククラブ相手に残した成績を考えるとそこいらの戦術家(笑)よりよっぽど優秀なんだよな
>>103
でもスールシャールじゃタイトルなんて取れないけどな CLも準決勝までいってベスト4タイトルそうなめだな
19-20シーズンカップ戦成績
カラバオ ベスト4
FA ベスト4
EL ベスト4
選手たちの信頼も厚いし何だかんだ優秀なのかもしれん
というか選手たちと共に成長してるのかも
途中出場からのCLハットも史上2人目でラッシュの前がスールシャールってのもストーリーがあるじゃねえかw
まあ少なくともランパードやアルテタなんかよりはよっぽど優秀
まあオーレは10年監督やってるからな
経験値が違うわ
さすが今期プレミアのベスト20に入る名監督オーレ
ブンデスのなんちゃって戦術家は鴨
バイエルンも捻って優勝やね
開幕数試合はPSMみたいなコンディションだったけど、もうちょっと上手くやれるだろとは思ってた
スパーズ戦の後は内容に概ね満足でPSG戦とライプツィヒ戦は交代策がハマったのも事実
>>111
ムスタフィ、コラシナツ、ジャカ、マガリャンイス、ダビドルイス「お前か?ヒョロガリって言ってたのは」
>>111「あ、あひぃ…」泡吹いて気絶 調子良くて結果も良いのは嬉しい事だけど、普段から居るか居らんか解らん奴が調子ノッてるのはムカつくな。
少なくともリーグ戦のポイント的にはまだまだだしね
過度にネガるのもウザいけど過度にポジるのもウザいわw
ラッシュフォード誕生日前祝いハットだったんだな
よくやった
ブンデス雑魚すぎたな
ウパメカノも過大評価の雑魚だったしいらん
アマド取ってぺリストリ取った時点でサンチョは無くなった気がするんだよな
ズッ友調子良さそうでなにより
日曜日はハンデでPJとリンガードとデイビッドジェームズ使ってくれ
やっぱブンデスから大金で引き抜くのは怖すぎるね
ウパメがこの程度だもんなあ
>>111
そういうフラグはノーサンキューで
なんだかんだ、ライバルチームとの試合はテンションも違うから、侮れないよ >>120
すごい効いてた
ブルーノ休ませたり後から投入したりには欠かせない >>63
各選手がコンディションが良い日ならボコれる選手の個人技次第だからガチャみたいなもん。今朝の試合はたまたま当たりだっただけでまだわからんw こんな試合が見たいのにぃ
ところでブルーノ君はどうでした?
変わった時間帯に投入されてましたがどんなでした?
スールシャールさん、ジェームズをスタートから使うのだけ勘弁してください
ブルーノとラッシュは別格だったね
先制してから二人が入るまでずっと押されていたからね
ガナもボール持たされると何も出来ないチームだからジェームズだろ多分
>>129
ほんとリーグでもっと使って欲しい
わずかな出場でダメなとこ見せてないのに、むしろいい感じにさえ見えたのに使われないってさ
スールシャールの好みの問題なのかね デイビッドジェームズはもう放出してほしいわ
見る気失せる
デヘアは今シーズンヘンダーソンが来たお陰で前のデヘアに戻ったし序盤で批判されまくったマグリンデビサカも調子戻したのもでかいな
何ならトゥアンゼベはムバッペ完封するし
このまま守備陣は調子維持してくれ
ファンデベークは普通に良かったけど、後から出てきたブルーノが凄すぎて霞んじゃったな。あの短期間で結果残せるブルーノすげぇわやっぱり。
ファンデベークも上手いんだけどレベルが違うって感じだった
ベークかなりいい選手、ブルーノサイドベークトップ下でいこや!脳筋ドリブラーばっかのチームにはこーいう選手が必要
ブルーノとベークはそもそもタイプが違うしね使い方次第でどうでもなる
>>130
得点はそうかもね。
でもビルドアップでプレスを受けたときに
サイドバックからダイレクト中に入れて剥がす動きとか
タッチラインに張った選手にショーが当たりに行ったあとの
マクガイアとの間のスペースを埋めるメカニズムとか
整備されててよかったよ。 >>135
オーレのコメントだと完全にフィットするまでは急がないって感じだし、これからどんどん出場時間増えていくといいよね 昔からだがラッシュの勝負強さはすげーよほんと
こういう選手は大好きだ
デヘアはヘンダーソンの存在が
ラッシュはグリーンウッドの存在が
それぞれ大きい気がする
やっぱりポグバ使うのなら中盤4枚のほうが生き生きするな
DJ使うよりはベーク使って欲しいけど
システムによって起用法変わるから何とも言えないけどラッシュマルシャルカバーニグリーンウッドブルーノマタポグバを差し置いて使うには至らないかな
スールシャールになってから一貫して守備は良いわ
かなり失点減った気がする
リンデロフもフィジカルで勝負するプレミアのFWじゃないと安定するなやっぱ
むしろハマーズのアントニオみたいなのがおかしいねん
あんなのサッカー選手の体型じゃねぇだろ
>>154
アダマ・トラオレ「あいつはサッカー選手じゃねえな!」 ラッシュはなんというか持ってるわ。生まれながらにして成功を約束された選手。
DJは前プレス要員として使われてくんじゃない?
チェルシー戦も狙いはそれだったと思う
予想と違ってドン引きされたんだから早くプラン変更すべきだったけど
リンデロフはケツに火がついたのか、攻め上がりも見せたりして良くなってきてるよな。
>>157
だな
あとショーを積極的に攻撃参加させるための駒でもある
DJワイドに張らせてたのはショーに内側のスペース使わせるための戦術だったっぽいし 今のマグワイアにかつての相撲を見て責任感で奮起したんやろ
そしてアーセナルにも勝ち、エバートンにも勝ち、ウエストブロムに負けるのが俺らのスールシャール
WBAインターナショナルブレーク明けなのか尚更怖い
でもユナイテッドが変わったってのを証明するならほんとここだと思う
オーレの延命力は神がかってるわ
毎節解任論出し続ければいんじゃね?
DJは鉄砲玉だからゴールアシストはもちろんだが対面のSBに
カード出させたら及第点みたいなとこある。
来週3試合もあるのか
トルコからのエバートンアウェイ中1日ってキツいな
2連勝したしイスタンブールはヘンダーソン含めローテ組で行くだろう
CL ELの結果はリーグ成績考えると立派だと思うけど
いかんせんプレミアリーグに向いてない
>>166
だからターンオーバーし始めたんだろうな 前半のマルシャルのキープエロすぎて草
ヌルドリも見せてたし調子上げてきたようで何より
ドニーこそあのワンタッチのプレーがドン引きの相手に通用するんじゃねーかって思うんだよな。勿論、周りとの共有が必要だが。
他がこけてるからそれはないだろう
今年も優勝ラインが勝ち点95以上ならプレミア優勝のが難しいけどな
てかどうしてもCLは運の要素がね
大大本命のバイエルンの監督もまだ1年指揮したくらいだろ?
どっかで歯車が狂うかもしれないしキミッヒ、レヴァ変えが聞かない化け物が過密で大怪我するかもしれない
戦力それなりに揃ったらちゃんとターンオーバーする辺りスールシャールも考えてるわ
頑なに外さなかったブルーノラッシュを外すとは思わなかった
>>178
もはやプレミアはどことやっても強いから今更…w ラッシュフォード明日23歳
23歳時点の比較クリロナとどっちが上だ?
さすがにクリロナか
チーム・個人タイトル総ナメだったもんな
でもかなり近づいてるよなラッシュ
23歳時点でのロナウド、ルーニーに勝る選手なんてメッシ以外いない
10/11CL決勝で清々しいほどの完敗した時メッシ23歳
ロナウド23歳って2008年か?
バロンドール取った年だな
>>181
あの時まだ23だったのかメッシ
今でもトラウマだわあの試合
リオヴィダエヴラが子供扱いされてて泣きそうになりながら見てた あの試合はチャビが怖すぎたわ
全部痛いところにパス通されて絶望した
23歳ならラッシュがロナウドより上じゃないか?
26歳くらいならロナウドが上かもしれないが
ラッシュフォードがこれからバロンドール争うライバルとなりそうなのは
ムバッペ
ハーランド
サンチョ
フェリックス
あたりか?
大耳取ってラッシュにバロンやるために次はドルトムントをボコしたいな
バロンはオマケで良いから、ルーニーのクラブゴールレコードとイングランド代表最多を塗り替えて欲しいわ。メイソンも可能性有ると思うんだけど。
ラッシュが上かは知らんがロナウドは23歳でプレミアで31点CLで8点とってるけどな
ラッシュはCLさえ取れればバロンドールいけるやろ。
まだ若いしロナウド メッシを超える可能性全然あるな。
ダロトスタメンのACミラン-スパルタ・プラハ観てみるか
LBか…俺はRBの方がマシな希ガス。180度身体の向きが変わりポジショニングミス、リレショミスでディフェンス軽さが誇張されなきゃいいが…クロスだけはあるんでWBかヤング的な攻撃型SB以外は残れなそうだが…
買い取りOPなしローンだが少なくとも買い手が付くくらいやって貰わないと…ワンチャン成長すればテレスきて3バックもやってるしRWBで。ライバルはビサカよりメンサーだな
やっぱウィングバック。カルチョはよりディフェンスは重要視するからそうなるな
変化形フォメだがあまりギャップ突かれなかったのもあるがポジチェンもハードワークもしてディフェンスは及第点
オーバーラップタイミングも悪くない、もうちょっとドリブルできるとアタッキングサードで使えそうなんだが…ポリバレント性伸ばしてくれんならそれもデカいが
スコールズはウパメカノ取れってよ!ウッドワードさんよ!!
赤い悪魔の軍門に下った今のウパならソーシャの説得で容易くユナイテッドに来るだろ
つかPSGとライプチヒ倒したならもうCL決勝は夢じゃないな、あとはまたリーグ中止になって休養たっぷりチームが無双しないことを祈るのみ
ガナさっきの試合相手弱すぎて参考外だな
ウィリアンは調子良さそうだったけど
フランスあたりはサッカーどころじゃないレベルにまたコロナ来てるらしいけど、リーグアン中断ならCLにも影響出るのか?
リーグアン中断なら収入ないのに選手の給料払わなきゃならんから多少お安くしてでも選手売りたいですよね🤗
ベークはもうボランチじゃなくてトップ下でやらせるつもりなのかな
器用かつ頭良さそうだから色々なポジションで一回試してみて欲しい
ダロトの活躍は嬉しいなー
個人的には応援してた選手だしもっとやれると思ってたから力付けて戻ってきて欲しい
ダロトは両SBできるのが非常に助かる
怪我さえしなきゃ昔からポテンシャルはかなり評価されてきた選手だし化けるかもな
けがが1番の敵だからな
このくらいの年齢で身体ができて怪我減るパターンもあるけどどうなるか
てかライプツィヒ公式が紳士すぎて好感度爆上がり
ナーゲルスマンもインタビューからしていい人だし
いいチームだな
敗戦後スタッフ一同で徹夜してユナイテッド戦分析した話も素直に感心するしいい監督だわ
なんか来期からプレミア来るみたいな話あるけど若いチームに若い監督で夢見てみたい
まあバルサにペップがいって公認にナーゲルスマンの可能性大だけど
ユナイテッド分析しても何もわからんぞ
個人技頼みの再現性ゼロなんだから
ラッシュのゴール見たけどもう少し落ち着いてコース狙えばいいだけなのになぜイギリス人は思いっきり蹴るのか
イギリス人はって1点目のグリーンウッドのゴールなんてコースしか狙ってないやろ
>>219
1vs1におけるシュートスピードってあまりフォーカスされないけどかなり重要な要素だよ
トップスピードであれだけ力んでもしっかり枠内にいれるのは正直相当な技術が必要だし、ラッシュ1vs1枠外に飛ばしてるのあんまり見たことないし、彼はあれでいいんじゃないかと思ってる ダロトは頑張ってミランに買い取られるくらいには活躍してくれよ
ダロト復帰した場合3-5-2の右WBか緊急時のウイングで起用?攻撃に厚みが出るのは間違いないがスールシャールは干しそう
現状買い取りオプションは付けてないけどそのオプションの追加についての話は今後するって報道はあるな
クラブ同士の問題だがマルディーニに口説かれたらダロト自身の心は奪われてしまうかもな
結局出場機会じゃね
ミランで継続的に出れるようになったら本人も移籍したがるだろうなまぁ仕方ない
タイプ全く違うんだしオーレがビサカと使い分ける気があるなら帰ってくるかもやが
でも今日の試合左で出てたんやね
ウィリアムズが居るからな
自国選手、イケメンという付加価値には敵わない
>>223
ないけど欲しがられるくらいまでになって欲しいって感じです
プレミアは向いてない ウィリアムズ熱いし好きだけど基礎技術なさ過ぎて正直これからユナイテッドの正sbレベルに成長出来る気がしない‥‥
ラッシュのシュート技術はかなり高いよ
あのスピードであの精度はキックだけならワールドクラスだよ
>>227
言うほどイケメンか?顔レベルならダロトの方がイケメンだろ ウィリアムズは髪型詐欺かもしれん。
現状一番イケメンはカバーニだな
リンデロフは特別美形って訳でもないけどなんか色気ある顔だからめちゃくちゃモテそう
今のチームにベッカムやアランスミスレベルのイケメンはいない
PSGとライプツィヒの2位をかけた戦い楽しみだなー
高みの見物だわ
いや今回はマジ監督で勝負あったよせわしなく動いてたなーゲルに対しソーシャはどうよ山の如しだよ武田信玄を見てるようだったよソーシャは現代に蘇った和製武田信玄だよ
正直トルコに足元掬われる可能性も全然あるから油断できないわ
まぁCLは次落としても3試合あるし
エバートン戦優先してもおかしくない
その前にズッ友か
チャルハノールの噂があるらしいけど欲しいか?
レオンの方が逸材じゃね?
>>242
チャルハノールは来年契約切れるから美味しいよね 早めにチーム安定させないとリーグ戦早々にcl権争いから脱落してcl優勝が絶対条件になるミッションインポッシブルがオーレに課せられそう
チャルハノールもエリクセンも引き取ってブルーノの控えを充実させたい
チャルハノールはプレースキック以外は汎用なイメージなんだけど
チャルハノールは今は普通にいいゲームメーカーでプレースキックはなぜか劣化しまくってるで
プレミアに合うタイプには見えないから獲らなくていいと思うけど
26、7くらいのスタメンで活躍してる選手がフリーなら結構お得だな
でもトップ下タイプが多すぎるか
チャンピオンズリーグ優勝したいけどメッシに勝てる気がしない
>>238
和製武田信玄ってただの日本の武田信玄になってしまうよ
ノルウェーって漢字でどう書くか知らないけど 流石に2010年代のバルサの勢いはもうないでしょ
どちらかと言えばプレミアのチームが一番勢いあると思う
むしろバイエルンには全く勝てるイメージがない
デベーク、この前の試合そんなに良かったか?
悪くはなかったと思うが
>>238
くっだらねえなと思ったけど最後の和製武田信玄がツボった >>257
まあまずまずってくらいだな。そこまで良くはなかったよ。 >>238
武田信玄って大陸からでもやってきた人物なのか。 >>238
最後で完全に落とされたわ
やっぱりソーシャは名将だわ 年俸8億くらいもらえれば太鼓持ちもやりがいあるだろ
リンガードpjなんて不労所得貰ってるようなもんだろ
スールシャール解任して欲しい人間はどう言うサッカーが見たいの?
ユナイテッドのプレミア載冠はいつ? ギグスは「15年か、20年かかるかも」
らしいぞw
ギグスはあのデイビッド・ジェームズの獲得を推薦してたんだからその手の発言は信用できないに決まってるだろ
>>271
12-13シーズンみたいな圧倒的な逆転力 無責任に3年以内とかいうのは困るがなんでそんな酷いこと言うの?
>>257
ボールを持った時は良かったけど
ほとんどゲームに絡めていなかった ベーク過大評価マンはジェームズ出すなとかオーレはゴミとか騒いでるけど徐々に適応させれば良いと考えているオーレは全てを見通せてるね。
そもそもユナイテッドって選手層はプレミアトップクラスのわりにあんま強くなさすぎたんだよな
今ぐらいはやれて当然
実は消化試合分勝てばチェルシーより上だし、首位と勝ち点差3という事実。
そしてスパーズ、チェルシーはもう終わってるし、これからアーセナルとエバトン相手に勝ち点4くらい積めれば割と後半戦期待出来るんじゃないかと思ってるが、どうなるかな。
ここ数年、ここで勝てばとか勝ち点〇〇差的なシチュエーションで結果出した記憶がないんだが。大袈裟だが
今年の優勝勝ち点は相当低くなるのは確実っしょ
レッズはダイク長期離脱&その他諸々も良くない野戦病院状態で優勝戦線に残れるかも正直微妙だし
シティはペップの求心力が明らかに無くなってるしなー
ユナイテッドサポなのにリヴァプールのことレッズて呼ぶやつ初めてだわ
なりすましでしょ?
そもそも日本は浦和があるのもあってリバぽヲタもレッズってほぼ言わないだろ
どこにも間違いねーじゃんと思いながら見てたら最後でずっこけたわ
>>285
去年の最終節レスターに勝って3位決めたじゃん
だから変わるならこのチームだと期待してるぞ俺は リバプールの話してるからルーカスレイバと混同してんじゃないかと思った矢先の>>295よ… David Olatukunbo Alaba
流石にルーカスと間違えるのは脳の病気の恐れあるでしょ
>>289
ニダゴキは平気で成りすましするからな
気色悪い 今週の粕谷間違い探しクイズ。
正解は…
ルーカス・アラバ ×
ダビド・アラバ ○
でした!
次週もお楽しみに!
オーレを信じておけばよい
オーレと契約延長することはマストなんだ
我々はマンチェスターユナイテッドなんだ
PJスカッド入らなくて怒ってた記事あったけどそりゃ入らんわw
冬にウパメカノかアラバ取れたらさいこうなんだけどな
アラバはマドリーバルサ希望らしいけどあいつら金ないし取れるかも
スパーズに勝ったアントワープにデラート居るんだな
懐かしいわフレッチキャリックデラートの3バック
フリーなら多少年俸嵩んでも絶対取るべき
バイエルンフロントがフリーでは絶対出さないようにするだろうけど
サネでセコい事してるから選手側も遠慮なくやると思うよ
過密日程だったからちょうどいい
スールシャール持ってるな
>>318
デラエトってリッチーデラエト?
そいえばそんな奴居ったなw イスタンブールはほぼ被害無いみたいだからどうなるんやろうね
>>325
そうそう
パッとしないサイドバックだったけどレスターに行ってその後どうなってるか知らなかったよ
去年からアカデミー時代過ごしたアントワープに戻ってるそうだ
こうやって不意に消息が知れると何かほっこりするなぁ やっぱローテーションしようにも昨シーズンの終盤はCL権がかかってたってのもあって弄る勇気がなかったって感じなんだな
今シーズンの選手層にはちょっと自信があるみたいだしどうやりくりしていくのか楽しみだわ
最近、戸田や野村が選手の名前に煩くなったのは間接的にカッシーに何か伝えたいんだと思う
>>327
解る。アカデミーからトップに定着出来ずに他チーム行った選手とかはやっぱり贔屓目で見ちゃうしねw スタイルズ逝ったか合掌
チャールトンも長くないだろうしファーガソンも…人間だから
せめてサーにもっと優勝みせてやれ
>>323
粕谷さんよりお前が先に病院行け人でなし バルサ会長候補からの唐突なユナイテッドディス
最近ユナイテッドとバルサってなんか揉めたことあったっけ?
たしかユナイテッドがデンベレ獲ったらデパイ獲るって決まってたのにユナイテッドとデンベレの交渉が破談したからデパイを獲れなかったとかあったな
あれはデンベレ本人が土壇場でバルサ残りたいって駄々こねたのが原因だからユナイテッドに落ち度は全く無いやろ
今更チャルハノールなんか要らないマティッチの代わりとカバーニタイプだなウパメはアンカーとしてもいけそうだから欲しいなあのビルドアップはリンデじゃ無理
トゥアンゼベとメンサーがそれなりに稼働してくれそうなのは大きい
ロホ、PJ、パリピ、ロメロ、マティッチはお役御免かなマタはコーチとして残って欲しいな
バルサに関わってる人間は頭おかしい奴らしかいないから
逆恨みされててもおかしくない
チャルハノールはフリーなのか取るなら2チーム編成できそうなメンツ揃いそうだなローン組の1人でも稼働率上がれば良いね。やっぱりカバーニタイプは必須か
チャルハノール自身がミランと相思相愛みたいだしフリーで放出する訳ないから契約延長交渉の駆け引きにユナイテッドが使われてるだけだと思うぞ
リンガードとデイビッドジェームズならどっちが残ってほしい?
しかしマル、ラッシュ、グリーンウッドみんなツートップである程度自由にプレーする方が好きなんかな。ワントップだと微妙だしカバー二のコンディション次第かな
ミランから一人取れるならチャルハノールよりケシエだな
ミランからなら確かにケシエだな
べナセルもいいけどカード多くてプレー荒いのがな
それよりショーが2年ぶりに代表に復帰するみたい
モチベ上がるだろうきめでたいな
勝てるだろと思える相手に負け
勝てないわ解任だわという流れになると勝つ指揮官だからなあ
マティッチはまだ居るわ昨季忘れたのか?
中盤で1人出すなら金になりそうなポグバ1択
ガナ戦キツい時間だな、ライブで見るか悩みどころだわ
プレミアだろうがCLだろうが解任の噂が出ている間は確変無敵モードで絶対負けない設定になっている
ギグスがペップやクロップが居座ればリーグ優勝は15年や20年先かも知れないって言ってるけど
やんわりとスールシャールじゃ何年やっても優勝出来ないって言ってるようなもんだな
元々0時キックオフだったんだけどね。ガバーズのELのせいで遅い時間になっちまった。
EL行きの何が嫌だと言えばリーグの試合日時が日本人にはキツくなることだよな
てかズッ友さんとの試合は最近勝率良くないから相性いいとは言えないし普通にどうなるかわからん
>>366
こういうの悉く破ってるだろ最近のユナイテッドは てかアーセナルてヴェン爺さんの晩年からずっと強豪アウェイクソ雑魚じゃなかった?
最近は復活してきたんか
カバーニのあとに
ハーランド取れそうか?
2006以降一度も負けてないなガナには
正直負ける気がせん
地獄の連戦といわれてたけど、なんだかんだ3勝1分無敗で草
あとはガナとトフィーズか
解任ブーストも舐めてたらあなるに止められたし侮れないな
>>361
15年もかかるなら、その間に世界中のユナイテッドファンも減ってまうな 悲しいけどユナイテッドobなんてピッチ外ではド無能しか居ないんだから真に受ける必要なんてないよ
確かアナル戦去年負け越してなかったっけ?
楽観ムードでいったらずっこけるんだから負けたら解任ぐらいの気で行ってくれ
>>366
ジンクスクラッシャーだからなあ、、、不安だw 期待、当然視されるとポカる
期待されず諦めの境地に入ると
目覚める延命力
オーレは最高のエンターテイメントや
>>374
σ(゚∀゚)オレモオレモ
4連休はそこまで欲しくないけどユナイテッドの試合は見たかった 夜早目に寝て試合終わって寝て合計5時間取れたら次の日仕事行ける
ちょい早寝していつもより2時間早起きしてゆっくり朝食食べながら見るのもいいんじゃない
iPhoneおやすみモードにしとけば情報遮断できるからワクワクもできるし
>>387
昼休みそんなに長いの羨ましい
うちは60分しかないから丸々1試合見れないわ 今回は4連休だけども日曜1時半スタートはどう頑張っても無理
火曜休みだから月曜日さえ乗り切ればなんとかって気持ちで見る
ラッシュフッド、エジルに続きベイルも困窮世帯にばら撒き
仕事に支障が出るからライブで観ないとかいうやつよくいるけど、俺にとってはユナイテッドの試合を観るために仕事頑張ってるようなもんだから、観ないって選択肢は無いんだよなあ。
睡眠時間取れないなら最悪オールで仕事行く覚悟まで出来てる。
>>398
カルシウム足りてる?牛乳ちゃんと飲もうね! >>397
お前は徹底的なマンチェスターユナイテッドだな >>397
めちゃくちゃわかる笑
俺も会社とかどうでもいいからユナイテッドの試合優先してるわ
出社してきつかったら救護室で体調悪いって言って寝れるし 羨ましいわ
俺は億単位の仕事受け持ってるから油断出来ねぇ
我々が強すぎるせいでライプツィヒはやる気を失ってしまったようだな
罪作りな我々マンチェスターユナイテッド
>>407
試合中止の場合だったか無観客試合の場合だったか忘れたけど毎月1億ポンドのマイナスがでる試算なんでしょ?
プレミアリーグ以外にも学校と保育園は対象外みたいだけど 億単位の仕事なんてそこら中に転がってるからあんまり言わない方がいいぞ
>>397
いきなりの自分語り、気色悪いです... 高卒の土建屋でも10億20億の工事の監督やってるからな
>>397
さすがマンチェスターユナイテッドのファミリーだ
オーレの訓示が浸透しつつあるな
徹底的にマンチェスターユナイテッドとは君のことだよ
今インド料理屋にいるんだが一人前でこんなナンでかいのか? >>418
普通だぞ
美味しそうなカレーじゃないか インドカレーの店でラッシーを無料で出してくれる店は当たり
>>425
テイクアウト頼むと待ってる間ラッシー無料で出してくれる所あるよ カレー屋のナン旨いよねえ
デカいし甘いしおかわり自由だし最高だよ
ナンチェスターユナイテッドのラッシー(MBE)
誤爆のようであながち間違いでもなかったね
ユナイテッドが勝ったらカレー食べる
負けたらカレー食べる
インドカレーの店ってどこにでもあってだいたい客いないのにどうやって商売成り立ってんだろうな
イギリス人にカレーって実はイギリス料理なんだよね?って聞いたら
嘘だーwって言われたから実はあまり知られてないのかも
アーセナルはウィリアン復帰、ダビルイス故障なのね
向こうが3センターバックでくるかと思ったが、メンバー的にCBマガリャンイスとソクラティスで4バックかな
だとするとユナイテッドは4-3-1-2でいってほしい
>>445
グーナーやけどソクラテスは登録されてないから出ないよ ウォードプラウズFKでハットトリックするんちゃうか
ウォードプラウズは現プレミアで1番FK上手いんじゃないか
蹴る前からめっちゃ決めそうな雰囲気あるわ
ラッシュ昨日誕生日やったんか...
まだ23歳って若いな
ウォードプラウズまじでうめえな
全盛期のデヘアからも決めてるしな
>>459
まぁ歳が歳だしなあ。
天国行くまでにCLかPL取って安心して行かせたいなあ トフィーズ、ハメスの控えがシグルズソンとかただの強豪やんw
ウォードプラウズ獲得しよう
右もできるしブルーノの代わりにFKも蹴れる
最高じゃん
>>464
3〜4年前なら有りやったと思うけど、もう旬過ぎたくないすか? セインツのキャプテンだしガチガチのフランチャイズプレイヤーだし今更移籍しねぇだろ
そもそも必要ないし
4-4-2だな
一番見てみたいフォーメーションでのメンツだ
De Gea, Wan-Bissaka, Lindelof, Maguire, Shaw; McTominay, Fred, Pogba, Fernandes; Greenwood, Rashford
subs; Henderson, Tuanzebe, Williams, Mata, Matic, Van de Beek, Cavani
今できるベスメンて感じかな
マタベークカバーニあたり後半に使って攻撃にアクセントかな
Leno, Holding, Gabriel, Tierney, Bellerin; Partey, Elneny, Saka: Willian, Lacazette, Aubameyang
ダイヤモンドだろう
スールシャールはポグバのボランチ適正が無いってわかってくれたようで安心だわ
おー、これは楽しみ。
出来ればアンカーのとこにフレッジで左にドニーで見てみたかったけど、ガナだしあまり攻撃には振れないか。
底の所マティッチが最適解な気がするけど
コンディション&最近の頑張りからマクトミネイなのかな
中盤ダイヤモンドか
フレッジ疲れてるだろうけどマジで中盤の要だから頑張って欲しい
ブルーノとポグバ同時起用なら
中盤4枚にするしかないからな
>>480
中盤で1枚向こうが多くなるから、マテニキだとキツイかも。 面白そうだけどちゃんと機能するか不安でもある
特にサイドの守備
サイドの守備もだけど、右サイドのビルドアップ死にそうでは有るw
>>480
かもね
マクトミネイが底の位置だとポジショニングが不安だな トフィーズなんでこんなカードコレクター集団になっちまったんだろうな
アンチェはいいんかこんなんで
機動力的にもマクトミネイなんかね
とにかくアーセナルのサイド仕掛けたがりな選手ばっかやからsbが踏ん張れるかやな
トーマスにフレッジ辺りがしっかりデートできればエルネニーは大したことない選手だから普通に主導権握れるはず
トーマスってプレミア来てからどうなの?
あんまり聞かないってことはそういうことだと勝手に思ってたけど
素朴な疑問
今日もズッ友の人はスレ立てに来てくれるんやろか…w
マタはまた干され始めたの?
あれだけ効いてたのに。
不憫だな。
ヘンダーソンも。
カップ戦要因ならロメロで十分だったのでは?
冬に出ていくなこれは。
ペレイラはセリエ初ゴールおめw
勝利にしっかり貢献してんな!
ロナウドとイブラはあれおかしいな
同じくコロッたディバラなんかゴミのようなパフォーマンスなのに
試合始まったらどうせすぐ埋まるだろうと思ってw
保守頼んますw
>>516
クラブの格も含めユナイテッドのライバルに相応しいのはリバポよ
ガナはCL制覇経験無いしスパーズという恋人もいるし ガナーズテンション高いな
今のうちにカウンターぶっ刺しときたい
正直この噛み合わせだとボール持たされた方が負けだろ
前の2人がもうちょい降りてきて欲しいね。
それとポグバが前掛かりだから、左繋がらない。
アーセナル強くね?
こんだけプレスきついとミスまみれなるわ
そんな痛くねーだろ
ラッシュのこういうとこイライラするんだよな
ラッシュもFWとしてもうワンランクアップするのには
背負ってプレイできるようになるかだな
ラッシュはすぐ転けて痛がるフリばっかりせんともうちょいしっかり体張ってくれ
このオフ流すのどうにかならんのか
ルール変わったのはわかるけど無駄なプレーさせすぎな気がする
あのオフとるまでにタックルされて壊されてもカード出ないんやろ?
欠陥ルールすぎだな
今ブルーノがやったみたいな楔のフリックをラッシュにやって欲しいんだが
縦に伸び過ぎじゃない?4-3-1-2ならもっとコンパクトにせんと。
>>569
自信がなかったからVARに任せたんだろ
ゴールしないでプレーが切れたから旗上げた ライプツィヒもそうだったけど、1ミスで死ねるこのビルドアップ心臓に悪いんだが
>>591
突如として良きも悪きもとんでもないプレーをかます諸刃の剣だから良きの方に賭けよう 金になる?うちにポグバ売った方がいいよ ケガしたら売れない
ショーとポグバのパスコースが一番に消されてるな
アルテタわかってるわ
スールシャール、これは3冠くらい達成してる雰囲気w
フレッジさっきから1枚もらってるの忘れてそうなプレー多いな
フレッジとマクトミネイのどっちかがもうちょい展開力ないと簡単に蓋されるな
可能性は感じるけど、まだまだやね。
後半変えてくるかな?
ラカゼットとトーマスからボール1回も奪えてないだろ
このシステム使うにしてはサイドバックの攻撃力がなぁ
プレスが厳しいから底はマティッチのほうがいいかもね
ボールを持てなさすぎる
>>658
ろくなビルドアップが出来てないんだから攻撃も糞もないんだよなあ これブルーノをベークに代えた方がいいんちゃうか
全部読まれとるわ
地蔵のオーレも微妙やけど、せわしないアルテタも微妙w
チェルシー戦だけでやっぱ前ハメ対策できてないよなー
フレッジが攻守に足を引っ張っている
こいつはダブルボランチじゃないと無理
オーレとかいう芸人枠
アップで笑い取れる監督なんて貴重だぞ
>>676
確かに、あのアホみたいな顔してる時の顔アップはおもろいw ポグバは途中からでいいわ
強度高い試合だと全然ダメ
>>698
蹴り出すとポジショニング良くないからセカンドボール尽く回収されるだろ毎回 ポグバとフレッジ試合通してずっと意味ないパス交換してるけど試合前のウォーミングアップかよ
出してから動けよ
ふと思い出したが、ポグバってユーヴェにいた時はめちゃめちゃ点とってなかったか?
なぜこんなにかわったんだ
ATゼロかよ
プレスが激しいけどちょっとポグバが頑張ってボールを落ち着かせて欲しいな
ガナは飛ばしすぎやし後半バテるよ
特に前線のおっさん3人は確実にプレスかけられなくなる
そこからやな
>>710
ルカクがインテルで点獲りまくってるのと同じで単にイタリアが緩いだけ 酷いとかとか惜しいとかそういうのないよね・・・
味のしないガムずっと噛んでる感じだわ
いつもビルドアップ狙われてていつも改善されないよな
あと中盤3人でサイドが空くのどうにかしないと負けるわ
ポグバをベークに替えたら打開しそうに見えるな素人的には
ほんとポグバをなんでスタメンで使ったかよくわからん前半だったな
早めにカバーニ入れてスペース作ってもらった方が良いんじゃないか
前の二人も全然動かないからそりゃブルーノもポグバも出しどころなくて持ち味いかせんわな
危ない感じで奪われても相手のミスで助けられてるな
お互いにミスが多すぎてレベルの低い試合
>>724
一人でなんとかしろって頭スールシャールだよな グリーンウッドの所潰されまくってるからそこのテコ入れしないと
わざわざ降りてボール貰いに来なくていいから最終ラインと勝負してて欲しいわな2トップは
フェライニが恋しいわ
マクトミネイアフロにしねーかな?
4-3-1-2てラッシュ、ポグバとメイソン、マックの縦ラインと両SBが上下動しないとダメだと思うんだよな。
てかエルネニーっていつの間にこんな良い選手になってたんだ
戦力外扱いだったよな確か
前はタメ作ったり突っかけるマルシャルがいないから裏抜けカウンターしかまともな攻撃出来んな
後ろはビルドアップ下手すぎ
>>710
ビダルとマルキージオがピルロのために守備しまくってたからポグバが今より攻撃にタスク割けてたからね まあ前半はアーセナルがよすぎったわ
後半落ちて来ると思うけど
>>724
てかどっちか収められる系じゃないときついわ
グリーンウッドをカバーニに替えたほうがいいわ 「この方(ラッシュ)は、社会貢献でも、」
水沼「うぅん・・・(何回いうねん)」
ツートップなのにどっちも前張ってるとか終わってんな
降りてこねえと出しどころねえだろうが
やっぱ強くないわ
CLは相手がいまいちだっただけか
>>737
水沼はユナイテッド担当多いから死ぬほど聞いてるよな 今どきビルドアップであんなわたわたすんのユナイテッドくらいだろ
ラッシュとグリーンウッドが少し下がって受けた時は徹底的に潰すようになってるな
かといって背負えもしないからハマってる
ラッシュは単発的な怖さはあったけどな
何もない所からゴール決めてくれそうな雰囲気はある
CLでこんな激しく来る相手おらんかったやん
そら違うわ
後半はまあ落ちるだろ
ダイアモンドやるにしてもフレッジ底とか機能するわけないやん
マクトミネイにしても2センターにして輝く選手だろ馬鹿か?
みんな悲観的になりすぎやぞ
元々ビルドアップは下手なチームなんだからあんなハイプレスかけ続けられたらこんな展開なるよ
むしろ無失点で抑えたことを褒めるべきだと思うけど
ガナは前半にかけてたと思うから後半絶対運動量落ちる
普通にサイド置いて預けどころ作った方が良くない?
中央で攻め急いで奪われるか出しどころに困って戻すかのどっちかになってるし
なんでこんなやつらがマティッチ差し置いてスタメンなんだろう
ビルドアップできねえ中盤ならダイヤモンドとか使うなよ無能
>>748
抑えたっていう感じじゃないからなあ
運が良かっただけ マジでトゥアンぜべの凄いところは
あのバックラインでのパス回しなんだ
めっちゃ冷静だし相手の読みを外すのが上手い
マグはパス回しがイマイチよな
>>753
そこはCBの優先的な評価事項では無いからなwまぁ、アクセルは頑張って欲しいけど ポグバが前みたいに一人で剥がせなくなったのは痛いな
ドリブラーもいないし相手の運動量落ちたらマタ入れるしかない
ガブリエル手癖悪そうだからちょっとでも掴まれたら大袈裟にでもアピールして退場させてくれ
同じメンバーでやるなら、マクトミネイ1列下げて3-5-2の方がまだ良さそうね。
ポグバはコロナになってからずっとおかしいな
体の切れが全く戻ってこない
スールシャールの苦手な展開。
ライプ戦はハイプレスに苦労はしたが機能してた。
今日は封じられて機能してない上にフレッジが早々のカードで強くいけない
いつもの後手采配するようだと負けるね
>>759
代表では戻ってたからシステムとモチベの問題だと思う
根本的にやる気が無い 途中でメイソン→カバーニ、ポグバ→ベークで4-2-3-1に戻した方が良いかな。点取れる匂いがせん。
ちょっと入りは良いな
てかアーセナルが強度落としてる
>>762
ポグバ左の4231になってない?立ち位置 両チームが人造人間19号の手のひらにあるやつみたいなの胸に付けてるけど、あれなんだろう?
アーセナルの前線おっさん3人全然寄せてこなくなったな
パーティに付かれて苦労してたからベジェリン相手だとさぞやりやすいだろう
ポグバいつ見ても「そんな評価されるような選手か?」って思ってしまうわ
フレッジは早い時間にイエローもらったのが足枷になっちゃったかな
ボグバゴール前でこねくりまわして結局ロストが多すぎる
プレス行ってあっさりかわされて天を仰ぐのめっちゃ気になるんだが
どんなトレーニングしてるんだ
無能がポグバなんか使ってるからこれ
もう使わなくていいぞ
ポグバこいつほんとロストしかしてなかったからな
ダメだわこいつ
一生懸命なのは良いけど、引っ掛けるのはあかん。中切るだけでよかったやん
いい流れで来てても結局リーグは勝ち点ボロボロのままなのか…
ポグカス死ねやボケ
プレイ内容もダメだしさっさと出てけ
ボグバって切り替えのスピード遅いし
エリア内なら守備行かないでもらったほうがよかった
ポグバが何度もチャンス潰してPKを与えるなんてくそすぎるだろ
このままだとまたソーシャはホームでガナに負け無しの記録を破ることになるなw
この数年ずっとポグバに振り回されて結局お荷物になるのか
なんでさっさと追い出さなかった?
スールシャールは70分過ぎないと動けない呪い掛かってんの?
>>932
今までが酷すぎただけで極めて普通の交代をしただけで褒められるのかw ブルーノとか・・・ここがローテできるようになると最高だが
やっぱオーレはオーレだな
ポグバに気を遣ってんだろ
まじでアホ
ベークのパスにカバーニが合いそうだから楽しみでもある
ぶっちゃけ今日はブルーノも良くなったな
ポグバよりはマシだけど
まあ最後放り込みパワープレー要員でポグバ残したんかな
>>970
後半の頭からましにはなったけどそれでもよくはないな 負けているんだしリスクかけてもボールをいれないとあかん
ベークは狭いところでも上手いんだから
ベークに入れていけよ
ベークって1.5列目が一番フィットするような気がする
ムスタフィ来た
マティッチイライラしてんなぁ(笑)
ウッドワードは万死に値する、スールシャールは力不足、ポグバはウィルス、ユナイテッドはボトムハーフ脱出が目標
lud20201106020039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1603929946/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1482 † ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・† Red Devils Manchester United 1522 †
・† Red Devils Manchester United 1222 †
・† Red Devils Manchester United 1462 †
・† Red Devils Manchester United 1600 †
・† Red Devils Manchester United 1184 †
・† Red Devils Manchester United 1792 †
・† Red Devils Manchester United 1602 †
・† Red Devils Manchester United 1422 †
・† Red Devils Manchester United 1596 †
・† Red Devils Manchester United 1470 †
・† Red Devils Manchester United 1560 †
・† Red Devils Manchester United 1502 †
・† Red Devils Manchester United 1492 †
・† Red Devils Manchester United 1702 †
・† Red Devils Manchester United 1652 †
・† Red Devils Manchester United 1500 †
・† Red Devils Manchester United 1262 †
・† Red Devils Manchester United 1930†
・† Red Devils Manchester United 1486 †
・† Red Devils Manchester United 1671 †
・† Red Devils Manchester United 1704 †
・† Red Devils Manchester United 1553 †
・† Red Devils Manchester United 1700 †
・† Red Devils Manchester United 1508 †
・† Red Devils Manchester United 1453 †
・† Red Devils Manchester United 1290 †
・† Red Devils Manchester United 1282 †
・† Red Devils Manchester United 1392 †
・† Red Devils Manchester United 1408 †
・† Red Devils Manchester United 1312 †
・† Red Devils Manchester United 1372 †
・† Red Devils Manchester United 1306 †
・† Red Devils Manchester United 1662 †
・† Red Devils Manchester United 1621 †
・† Red Devils Manchester United 1666 †
・† Red Devils Manchester United 1531 †
・† Red Devils Manchester United 1647 †
・† Red Devils Manchester United 1678 †
・† Red Devils Manchester United 1447 †
・† Red Devils Manchester United 1654 †
・† Red Devils Manchester United 1603 †
・† Red Devils Manchester United 1180 †
・† Red Devils Manchester United 1620 †
・† Red Devils Manchester United 1710 †
・† Red Devils Manchester United 1929†
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1225 †
・† Red Devils Manchester United 1711 †
・† Red Devils Manchester United 1784 †
・† Red Devils Manchester United 1703 †
・† Red Devils Manchester United 1720 †
・† Red Devils Manchester United 1210 †
・† Red Devils Manchester United 1870 †
・† Red Devils Manchester United 1906 †
・† Red Devils Manchester United 1573 †
・† Red Devils Manchester United 1864 †
・† Red Devils Manchester United 1756 †
・† Red Devils Manchester United 1669 †
・† Red Devils Manchester United 1688 †
・† Red Devils Manchester United 1609 †
・† Red Devils Manchester United 1931†
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1455 †
・† Red Devils Manchester United 1724 †
・† Red Devils Manchester United 1677 †
・† Red Devils Manchester United 1598 †
15:52:39 up 40 days, 16:56, 0 users, load average: 38.10, 54.47, 59.42
in 0.019057989120483 sec
@0.019057989120483@0b7 on 022305
|