プロフェッサーとか呼ばれてる爺さんに碌なのはいない
監督変えて好調なスパーズと教授()でロナウド引っ張って地獄のユナイテッド
逆だったかもしれねえと思うとやり切れん
ロナウドって最多得点だけど上位チームに決めてるっけ?
この年齢のロナウド、カバーニをスタメンで使って負けると本当に何も残らんな
どうせ負けるならせめてラッシュ、グリーンウッドの2トップにしろよ
それ
どうせ負けるなら若手使ってくれ
ロナウドいらし、ロナウドの介護のためにカバーニ使うのも勿体無い
唯一の希望はこの無能爺を半年契約で正解だったってことだ
早くポチェッティーノかエリック・テン・ハフに監督を変えた方がいい
というか夏までキャリックを呼び戻した方がいい
ベンの解説でヴァランとジョーンズが11年越しで実現ってのが1番笑えたなw
ラングニックって数年後を見据えたチーム作りする人かと勝手に思ってたわ
彼女に「なんでこんなチーム応援してるの?」って今朝言われたわ、、
もうベークは出て行くのと、優秀なサイドプレーヤは来季以降暫く来ないのが確定したね
起用も戦術も交代もすべてが糞だなこの老害
半年と言わず冬に出ていけよ
テンハーグとかコンテ、クロップ、ペップみたいなガチガチの戦術家はロナウドと絶対相性悪いわ
てかあそこまでポストや守備での貢献が低い選手誰でも使いこなせねーよ
ラングニックがなぜタイトルと縁のない監督なのかが分かったわ
チーム状況悪くても孤軍奮闘してる楽しみな若手とかいればポジティブな意見もそこそこでるんだけど
ユナイテッドはそういう選手もいない
大半のサポから頑張ってるって言われてるのデヘアくらいか
ユヴェンティーノがロナウドイラネ派といる派で真っ二つに別れてた気持ちが分かるようになってきたな
この前降格圏チームに三点取っただけで勘違いしちゃったか?
その前にも降格圏チームに塩試合やってんのに
ロナウド信者がギャーギャーギャー
三試合四試合に一点入れれば信者は満足で他の選手や監督のせいにしていればいい
また二試合後ぐらいにロナウドがダメ押し点でも決めればまた馬鹿騒ぎだろ?CL圏外でもw
くだらん。
>>46
まあ同じ歴史の繰り返しよロナウド獲得するチームは
そして今シーズンCL圏外で終わればさっさと逃走するよ
それがロナウドと信者 引いてカウンターしか手が無いならソーシャーで良かったかもね
>>42
ポンコツCPUのほうがまだマシな采配出来そうだ
教授()馬鹿にするとオーレ信者と謎のレッテル貼られるからここまでにしとくか ラングニックのサッカーに合うわけねえ選手ばっかなのにまた選手の特徴も考えず名前だけ有名な爺監督連れてきてCL圏外かよw
今季の4位はアーセナルだろうね
選手はたくさん集めるのに監督はそこら辺ので凌ごうとする
コロナで延期の時DAZN解約したけど正解だったかな
ラングニックのサッカーマジでつまらんし
つまらないのはサッカー見る目がないからじゃね
ラングニックになってから徐々に改善されてるよ
金だけはプレミアで一番使ってるのに
なぜか監督選びがいつも噛み合わないな
ラングニックってミランと破談した時に
イブラは素晴らしい選手だが私の仕事は若手を育てて価値をあげることだ
イブラやケアーが中心のチームでは私である意味がないとか言ってたのにな
言ってることとやってることが違う
ロナウドの方がイブラより上だとか関係ない
ラングニックはベテランを中心に据えることが好みじゃないって言ってた
ロナウドアンチ多すぎだろ
誰が点取ってやってると思ってんだよ
>>58
サッカーの見る目ってなんだよw
くそわろた 少なくともロナウドいなくてカバーニとラッシュ残した去年の方が遥かに見てても楽しかったし、強豪食うサッカー出来て面白かったわ
今シーズンは強豪にとことんボコられるだけでカウンターで刺して一転攻勢なくてキツイ
>>61
アイツなんかわざとコロナにかかって休んでんのに ひょっとして、もう優勝無理なんじゃ・・・(´・ω・`)
ロナウド信者の得点王なんだが?は聞き飽きたわ
ユーベファンとも喧嘩になってたし、ロナウドもロナウド信者もサッカー版サークルクラッシャーかよ
自分がお姫様(王様)接待囲いプレーされて自分良ければ全てよしで喜ぶ姫と紳士くんたちみたい
プレミアではサンチョのドリブルは使い物にならない
スピードが無さすぎる
パスも精度が低い
こんなのがブンデスで大活躍してたって嘘だろ?
ブンデスはレベル低い
他リーグから選手取るのやめろ
ロナウドは得点王でもチームが勝てなきゃ全くもって意味がないのがね
ラングニックはSDやりにきたんでしょ?
監督なんてただのついでだから今季の成績なんて気にすんな
サンチョは75分くらいから疲れてきた相手に切り札として使えばいいのに
でもサンチョってロナウド、デヘアに次ぐチーム3番の高級取りでしょ
ヴァランより高い
そりゃ使うしかないわな
ユナイテッドの選手が雑魚いだけってそろそろ気付こうぜ
最先端の監督つれてきても選手が雑魚ならどうしようもないだろ
>>76
”ついで”の仕事の過程と結果が悪けりゃ 次にも響くでしょ
次へ進めるかどうかも・・・ ロナウドに続いてラングニックという外せない呪いの装備が増えちゃいました♥
最先端なのはアップグレードさせたクロップ他であって化石のままの爺さんじゃねえんだよなあ
ロナウドは味方の得点を奪っているという表現が正解すぎてなあ
ユベントスではロナウド来たらシーズンの総得点数激減に失点数激増
そして信者はロナウドが20点ぐらい決めれば
ロナウドは点取ってるのに!ロナウドがチーム得点王なのに!言ってればいいんだもんな
とんだ呪いのアイテムを引き入れたもんだな
ロナウド入って、オーレ切って、ラングニック監督にしたら昨季よりも弱くなるのは面白すぎないか?
オーレを信じないからこうなる
選手を替えても弱い監督を替えても弱い
弱いというか下手サッカーが下手
ロナウドのせいとまでは言わんがサッカーって前線より中盤の方が大事なんだなと改めて思うわ
なんか点取る選手ばかりやたらチヤホヤされるけど
シティとかそんな大したストライカーいないし今調子悪いけど飴もヴェルナーハヴァーツとか使ってCL取ったし
選手の質ってかやる気の差
他のチームにはあるのになんでユナイテッドにはないんだ
がむしゃら感がファーガソンと共に去っていった
ロナウド来てアウェー29戦無敗途切れて
ハンプトンにホームで40年ぶりの歴史的敗戦
ロナウド来てからこういうの多すぎ
ユベントスではいきなり連続二冠ストップさせて去り際にリーグの大連覇止めて逃走して
古巣に戻っていい記録は止めて歴史的な汚点を追加する
それがロナウド
>>91
そりゃあ選手がちょっとミスしたぐらいでブチギレしたり
イライラして相手選手蹴りまくったり
そんな選手が高額年俸で大ベテランでドデンとして優遇されてりゃヤル気無くすよ選手は ロナウド「勝者のメンタリティを授けに来た(勝てるとは言ってない」
ラッシュとかビサカとかなんで自分の短所を改善しようとしないんだ
ピッチ外であんだけ聖人で本職のサッカーではこれって、逆になんかもう恐怖感じるわ
ロナウドは悪くないよ
これはラングニックのせい
解任しないと大変なことになるぞこれ
ロナウド以外は2ゴールレベルだから
得点力不足なこと
まあチーム全体に影響を与える勝者のメンタリティー持ってる選手なんて現役だとイブラぐらいじゃないの
そういう選手は本当少なくなった
>>91
ポグバのわがままを許し続けたからだろ
あんな糞、ファギー時代ならバロンドール取ってたって放出されてる >>101
ユベントス時代もロナウド信者はそうだったね
あれが悪いこれが悪い
結局ロナウドが悪いってなw 去年プレミア二位の監督ですらロナウド信者にとっては悪い監督
こりゃ誰連れて来ても無理だわなw
お前らもっとフィルジョーンズの話ししろよ
最高だったろ
カバーニとロナウドのツートップは機能しないどころか違いの良さを殺すから止めろ
活きのいい若手おらんのか
ちょっと前のリンガードラッシュフォードヤヌザイみたいなのじゃなくて
サカとかスミスロウみたいな我慢すればモノになりそうな奴
>>108
良すぎてビビったわ
パスや運びも出来てたし
CBコンビしばらくあの二人で問題ないな ラングニック理論のPA幅で攻撃してロストしたらプレス全くやっていないの草
他の監督でええやん
ブルーノフェルナンデス昨季はあんなに幸せそうだったのに今季は怒ってるかションボリした顔しか見てないな
18/19 clベス8 アッレグリ解任
19/20 clベス16 サッリ解任
20/21 clベス16 9連覇終了 ピルロ解任
21/22 オーレ解任 cl圏外落ち予定
とんでもないサークルクラッシャーだろw
PJはやる気とガッツがおもいっきり空回りする時あるけど
今回はそれが輝いて見えたな
これが継続するかというとなかなか難しいかもしれんが
>>118
まず腐りきった選手を全部入れ換えるところからだな 正直オーレ時代のヤングユナイテッド方が可能性感じたな
何か老害のスター獲って全てが台無し
PJ2年ぶり復帰であそこまでやれたのは嬉しい誤算
バックアップとしては十分
オーレの与えた自由を履き違えた結果がマルシャルやラッシュ
ほいほい良番や高給与えるガイジフロントが余計増長させてるけど
脳死プレーの怠慢癖ついた選手を矯正するのは大変そうだな
まんうーさんEL&ビッグ6圏外お疲れ様でした。また来年がんばってくだちい。
世界最高に盛り上がっていて面白いリーグで二位がどれだけ凄い事か
スールシャールはロナウド獲得しても最初は優遇しなかったから有能な監督なのは間違いない
キャリックも数試合の予定だったから自分を貫きロナウドを優遇せずに強豪との連戦の中結果を出し自身の株を上げ去った
ラングニックは監督やりに来たわけじゃないから
波風をなるべく立てずにシーズン終了させればいいからアンタッチャブルな存在のロナウドを使いつつ8位ぐらいで終わればいいからな
ロナウドはCL圏外になれば自然と出て行くしラングニックはそれを狙ってそう
次のシーズンからがラングニックの本当の仕事だから
なるべく下の順位で終わらせて翌々シーズンにCL出れればラングニックの評価上がるし
ロナウドの得点能力は高いけどチームとして強くなれるかって言われたらNOだからな
殆どチームが完成しててあと一歩足りないからスーパーサブで〜とかなら分かるんだけど、1から基盤作ってこれから強くなろうってチームにはどう考えてもいらねーわな
今見終わったけどPJめっちゃ良くて笑った
リンガードとベークはこれだけ使われないと放出確定かな?
ロナウドとカバーニどちらかをもっと早く代えてたらとは思うけど結局失点シーンも攻められたときにセントラルの選手がDFに吸収される悪癖のせいでスペース空けてたからだし時間がかかりそう
ロナウドのとこがラッシュフォードなら理想のチームなんか?
あいかげんうるさいよ
試合見てからちょっとだけ寝て出勤したら体調も精神的にもめっちゃ調子悪い
ほんとふざけんなアホチーム
何でロナウド獲ったのか
これはクラブし史に残る謎として今後語られるやろうね
バルベルデは何だかんだでやりくり上手かったからな
現有戦力で伝統のフォーメーションさえ崩しながら上手く試行錯誤してた
まあマンUの中盤じゃバルサのCL大虐殺と同じく中盤あっさり崩壊する可能性もありそうだが
万が一にでもシティに絶対にとられたくなかったからじゃないのかな
ベンゼマはリーガでチャンスメイクビルドアップポストプレーある程度の守備全部こなしながらロナウドぐらい点取ってるな
まぁリーガのレベルはロナウド居た当時より落ちてるだろうけど
試合に負けたのは残念だけど
久しぶりにPJ見れて活躍してくれて
クリアが失点に繋がってしまったけど、ここの人達誰も責めなかったし
褒めるコメントやたら多くてPJ大好きだからめっちゃ嬉しいわ
あんなクソ試合見せられてもPJ頑張ってるのみたら普通に90分見れた
使わない選手にも大金、使ってる選手も成績以上に莫大な金
サッカー選手の福祉を実現したチームだよな。試合内容は本当のゴミだけど。ユナイテッドで数シーズンプレーして泥舟から脱出。のびのびと他のチームでサッカーやるのがいいわ
公式サイトの仕事適当すぎて草
もう何もかもダメだよこのクラブ
ヘンダーソン
ダロトリンデロフヴァランショー
マクトミネイフレッジ
ベークブルーノ
カバーニリンガード
とりあえず走れる奴と最終ラインカバーできそうな奴を
入れてみたけどこれでプレスしまくれよ
どーせ巧く行ってないんだから入れ替えてこうぜ
またロナウド論争に燃料投下か
ロナウドの
ロナウドによる
ロナウドのためのマンU
ロナウドはCLにこだわってるからアメリカ移籍はまだ考えてないし
とってくれるチームないよね
別に毎試合スタメンじゃなくてカバーニみたいな扱いでもokなら全然居てくれてもええんやけどね
毎試合スタメンフルはほんと誰も得しない
延々と歪なパッチワークを繰り返して、世界最高の酷い柄の布が出来上がった。給与高すぎであらゆるポジションが簡単にクビにもできない。順位云々よりもここまでお金をかけて、こんな面子集めてこんなサッカーやってる事が恐ろしいわ
ラングニック初戦でできてたハイプレスが急にできなくなってるってことが明らかについて来れないもしくは嫌気がさしてるやつがいるはず
ラングニックも干せばいいのに自分の戦い方変えてまでするってことは、チーム内で影響力デカいやつがグチグチいってるんじゃね
ラングニックのやり方に合わなくてドレッシングルームで影響力大きそうなやつが真の黒幕
>>146
ぶっちゃけこれ相当面白いと思うんだよな
疲れてきた頃にグリーンウッドなりロナウドなり入れるとかもあるし >>119
所詮は自由にやらせないと真価発揮できない中堅の王様レベルなんだよな
オーレ時代以上に活躍することはないだろうなブルーノは いちいちスタメンにベークとブルーノ入れたいやつ
w
現実を見よう
ラングニックもダメだったな
早く次の監督を探そうぜ
選手獲得競争も遥か先をいくチームが無数にあり、スーパーな選手が2、3人いてくれてクソサッカー貫ける時代も終わった。リーグレベルも上がった。他のビッグクラブは安定して成績残せる土台、再現性のあるサッカーできる土台が出来てる
現状、昨年のブルーノみたいな当たりが出た年の成績残せる中堅チーム。世界最高に金かかってる中堅
FA杯はどうすんだ
とりあえず出場機会少ない奴は出すと思うけど
バルサやユナイテッドはそもそも組織的プレス戦術やる基礎体力がない
中盤(セントラル)の弱体化が酷い
モウリーニョとスールシャールにまあそれ以前もロクなMF獲得出来てない
周りを能動的に出来るパスが出せる選手3人は獲得しないと
>>155
まさかオーレの無策サッカーがブルーノに一番相性いいとは笑うわw 去年2位のチームがロナウド一人にぶっ壊されるとはね
ロナウド加入後の成績は平均ゴール数1.4で平均勝点1.5
これを1シーズン通すと57ゴール勝点54.6で終えることになる
ちなみに昨シーズンは73ゴールで勝点74
>>161
日程余裕あるんだよな
この間に延期になったリーグ戦入れたい >>89
シティなんかプレミアで1番点取ってるの7点のベルナルドシウバとスターリングだけど、チーム得点数はプレミアで1番だからな
ストライカーいなくても点取れるチーム ラングニックなんて中堅クラブでしか結果出してないだろ
ポグバいないと攻め手を欠くのは伝統だから
ロナウドはテキトークロスでも決めてくれるけど
これで9シーズン優勝無しどころか優勝争いすらないんだから
中堅みたいなもんやろ
まともなCFW不在でタイトル取ったチェルシーシティ
身近な成功例あるのにな
ロナウド接待でチーム総得点減らして失点増やす自滅クラブ
ロナウドPL全8ゴール中PKが2ゴール
ゴール以外の貢献がほぼ無いと考えると実質16試合出て6ゴール(内決勝ゴール2)の高齢選手に価値があるのだろうか
ラングニックの試合後インタビュー載ってるけどあの状況で交代候補にすらならんとかこれロナウドに出場契約ありますって言ってるようなものだろ
グリーンウッドも開幕暫く覚醒の兆しあったのにロナウドの加入とともに潰されちゃったし全部メチャクチャになっちゃったな
スールシャールも被害者だろこれ
ロナウドもスーパーサブ的に使えれば十分有り難い存在になれるんだけどなあ。スタメン縛りはきついわ
昨日はパスミストラップミス多過ぎた戦術以前の問題もある
そもそもプレミアの順位の付け方がおかしいだろ
本来ならうちとシティが一位争いしてなきゃいけないはず
チェルシーリヴァプール戦の後にユナイテッド見たら、前線から誰もプレス行かないし強度も低いし、ユナイテッドは弱いと実感したわ
最近のユナイテッドの試合みてると戦術やら何やらの前にミスが多すぎて
単純に選手がヘタクソばっかりなんじゃないかと思うようになってきた
???「だから私はルイスエンリケがいいと言ったのだ!」
その奮闘してたPJのクリアが小さく拾われて決勝点決められるという持ってなさ
ラングニック幻想も覚めてしまったが
ブーストすら無かったのには笑う
だから俺は言ったのに監督じゃなく選手に問題があるとね
オーレのときにそう言ったらいくら使ってるか知ってる?戦力は優勝狙えるだの反論されたが
冬のマーケットでどんな選手獲得するかを見てみよう。ラングニックの評価はそれからでもいい
PJはよかったな次も使ってくれ
サンチョ、ラッシュ、グリーンウッド
この辺の若手がクソほどの役にも立たない
守備もしないから終わってるよな
あとワンビサカもショボいわ ビッククラブでやるレベルにない
>>172
9シーズン連続で優勝しているチームの連覇止めて逃走した自称世界最高も居ますね! 実際選手のパスやクロス酷かったからな
戦術や監督の前に選手が…………
>>190
ラングニックが監督のうちは大きな補強はしないよ
ラングニックが本気を出すのはシーズン終わってから
そうしたらロナウドは去りチームは新しくなる みんなパフォーマンスが安定しないからジョーンズも次はミス連発しちゃうかも知れない
アタッカーの中で一番良かったグリーンウッドが真っ先に変えられたのも
ラングニックがて
ラングニックが哲学より政治力による保身を優先したチキンにしか見えない
改革は無理だな
下手くそも多いが、各チームでそれなりにやってた選手とってきてるんだから選手の質をどう活かしてくかというチームマネジメントが全くなく、場当たり的に何年もかけて選手を獲得し続けた結果。これでも昨年のブルーノみたいな当たりが出ればそこそこの成績は残せる
さらに金かけて強力な選手を何人か引っ張ってきてクソサッカー続けるか、時間かけて軌道修正してチームとして機能できる構成にしていく方に賭けるか
あとショーは簡単にクロス上げさせすぎる。昨日の失点もトラオレへの詰めが甘い。オーレの時からそう
ロナウドという呪いのアイテムを手に入れた時点でどんな監督選手でも無理
チーム得点王という武器を片手に信者は周りのせいにしていればいいだけ
そうやってユベントスは崩壊した
チームが勝てない原因は選手にも監督にもない。
チームが勝てない原因はこのスレに書き込んでいるお前らファンのクオリティの低さにある。
面白い突っ込みができなければメシオタガイジをスルーすることもできない。
ファンのレベルの低さを見ればチームのレベルの低さが分かる。
リバポスレなんか一致団結して荒らしには触れない。
おまえらと違ってそもそもファンのレベルが高い
宮迫みたいに食い物にされてない?
ラングニックのコンサルって詐欺感すごいなw
ロナウド一回休ませたほういいんじゃない?トラップミスとか最近多い
>>200
あれはトラオレだから意図的に空けてたんだろ >>205
トラオレ関係なく毎回詰めが甘くて上げられてるから。他の試合見返してみて >>188
精一杯首振って跳ね返そうとしてたし責める気になれんかったわ
PJの闘志は今のユナイテッドに必要 ロナウドがシティに行ってればユナイテッドの強さは維持され、シティに弱体化と政治的な混乱を引き起こせたのにアホだったね。
まぁロナウド獲得に関してはファーガソンのせいだからな・・・
見事にメンデスに踊らされやがった
ロナウド信者はシティに行ってれば得点量産して首位でみんなロナウド賞賛している事を妄想しただろうね
しかし国内無敵のユベントスをあれだけ失墜させたんだからシティ行けばシティがどうなっていたのか想像がつく
ロナウドはW杯のプレーオフで2試合5ゴール、カタール大会で7試合10ゴール、今季のCLで15ゴール前後決める
アーセナルは若くて勢いがある。若い選手は才能を感じさせるからね
オーレがほんと気の毒だわ
モイーズのフィジカル&クロスサッカー
ファンハールの横パスオンリーエセポゼッションサッカー
モウリーニョの引きこもりサンドバックサッカー
スールシャールの無秩序無策サッカー
こんだけ一貫性ない監督人選+素人フロントによる補強で
スカッドのバランスがめちゃくちゃで給料高いけど下手くそばかりの選手達
ラングニックも4222に固執するし選手選考や交代カードも疑問符つくし
どうすりゃいいんだか
昨シーズン2位になって若手や中堅が活躍して骨格が出来て
さあこれから!って時に
何で高齢のロナウドカバーニ2トップにしろとかでCL圏外彷徨ってんねんw
数ヶ月の間に何が起こったw
ロナウドがいる今こそクロスマスターモイモイを三顧の礼で迎えるべきだったな・・・・
ラングニックは本当にロナウド使いたいのかね
自分の信念があるならばっさりいけよ
ベテラン嫌いなんだろ
いやー今季ワーストレベルに酷かったね
過去大量失点した試合とかは1人少なかったとか相手が良かったって明確な理由があったけど
昨日はウルブス自体がめちゃめちゃ弱かったのにそれを遥かに超える弱さだったわ
ウルブスてリバポ、シティ、飴3試合で2失点しかしてない硬いチームなのに。
ウルヴスって今季惜敗ってのが多い感じ
開幕5連敗でよく立て直したよ
ユナイテッド伝統の血とゲーゲンの血を混ぜたら血栓が出来た
ウルブスは守備だけ見ると上3つと同じレベル
攻撃はウンコだが
今季うちと当たった時も普通に攻めてて前半は守備も良く割とまずい流れだったのにグリーンウッドにあっさりやられて終戦って感じだったな
ウルブスの決定力がなくても倍以上のシュート打たれたらそらやられるわな
ホームでスタッツもボロ負けして恥ずかしくないの?
死ぬほど金かけて、攻守ともとんでもないウンコ練り上げてるチームもあるよな
>>167
つまり今シーズンはもしロナウド入ってなかったらもっと得点も勝ち点も少なかったわけか
ロナウドには本当に助けてもらってる ロナウドがペナウドがとかじゃなくてチームとして終わってるからこの順位なんだよ?🥺
ELすら無理やろおわってんな運動量なのかミスなのか戦術理解度なのか全てにおいてウルヴス以下だな
ロナウド使っている時点でラングニックは上を目指す気は無いしロナウド退団を促す方向に向いていると思う
CL圏外ならロナウドは自ら逃走退団するからね
だとしたら賛成
どーせ勝てないならベテラン外して若手と中堅だけ出してみればいいのに
上からの圧力があるなら知らん
どう見てもロナウドだけの問題じゃないけど
年齢考えると優勝も厳しいしで若手使った方が良いよな
呪われてるよ
モイーズ、ファンハール、モウリーニョ、オーレの怨嗟がこびりついてる
>>235
助けて貰ってるのはガナオタや鶏オタ
ロナウドが来てCLの高みに復権するチャンスが爆上がり!
ユーベ時代もインテルオタは歓喜しとった 昨シーズンは勝ち点の推移が全体的に低かったから2位になれたってのがアルから
いわゆる本来2位の強さでは無いってことだよな
ラングニックの試合後のコメントはオーレより問題意識もっててまだいいけどな。オーレとか最後まで「自分に自信がある」だもん
ロナウドは、欧州で移籍できるクラブなんてもうないだろ
来季までの契約を全うしてユナイテッドで引退or引退後のビジネスを考えてMLS
来季まではほぼ確実にいると思う
ユナイテッドCL圏外&ポルトガルWC逃す&周囲からのバッシングのトリブルで
引退orMLS行きがワンチャンあるかもって感じ
連動してないからハメプレス出来ないからな
そんな簡単に出来るわけないのはわかってるがな
今シーズンもシティ以外はグダグダて勝ち点伸びないんじゃないかな上位陣。
442でマクトミネイはきつい
フレッジはマティッチと左2枚並べたくないのかなと思うけど、ベークはここでも使われないのは本当にあかんのだろうな
多少守備強度下がっても、442やるならブルーノをボランチにするしかないんじゃないの
ラングニックは常勝チームを率いた事が無いから
「なんで一敗したぐらいで騒いでんの?このぐらいいいだろ?」としか思ってないよ
パスの出せないフレッジだとマクトミネイと縦の関係が作れないから
マティッチ・ミネイだとそれが出来る
まぁ、出来たところでミネイが簡単に潰されて、カウンター食らうだけなんだが
こんなのが通用したバーンリーが酷すぎただけ
ランゲニックが連れてくる監督予想していいか?多分ライプツィヒ解任されマーシュ
キャリックでシーズン終わるまで見たかったな
守備から入るのが基本とはいえ攻撃力が落ちすぎ
ロナウドに縦パスしてもワンタッチでバックパスするだけなんだから中盤は一人二人かわしてロナウドをフリーにしてからボール渡せよ
よく走っていいよ頑張ってるよ
中堅チームらしさは出てたよ
個人技ないんだから自分殺して走ろうよw
システムに自分入れようよ
中堅チーム無個性チームで良かったよ 昨日は
スパーズオタだが新監督のコンテはここまで100点満点の出来なんだけどユナイテッドのラングニックは今んとこどう?
ひょっとしてユナイテッドのベストゲームて開幕戦なんか?
べつに勝てなくたってCL圏内入れなくたっていいけど
ロナウド外せないならマジで監督変えた意味がない
今活躍してないし将来的にも使うメリットないんだからバッサリ切れよ
それができないならオーレと同じ無能だわ
ロナウドが俺に任せろじゃなくて俺を活かせよっていうスタイルなのがイブラとは違うところだな
イブラはまわりを使うのも上手かった
>>245
本来2位になれる強さではないけど勝ち点74取ったのは事実だからな
74あれば2位は無理でもCL圏には入れるはずだけど今季そんなに取れるとは思えないから明らかに弱体化してる >>202
ニダポスレは民度最悪なんだが?成りすまし大好きだなゴキブリども イブラは俺が活かしてやるしお前も俺を活かせ
ただしミスは許さないぞってスタイルよね
だから周りがイブラに合わせようとドンドン上手くなっていく
最後ロナウドがFK蹴ろうとしてたのにな
ブルーノが譲らずに失敗しやがった
ほんと噛み合ってないな
>>261
ここのスレの奴ら言うことコロコロ変わり過ぎだろ
こないだまでウッドサンチョラッシュを散々叩いてカバウドコンビが一番いいとか言ってたくせに >>267
ロナウドのフリーキックで壁ドンなら80点でしょ
もしかしたらチャンスが生まれてくるかもしれないしコーナーキック獲得出来るかもだし
ロナウドのフリーキックはほぼ宇宙だし >>265
イブラは周りを成長させるからね
あの崩壊ミランを上位に押し上げたし
これが最大の挑戦だしかっこいい
ロナウドはキレるだけで成長させないし相手選手に暴力振るったりチームを衰退させるだけ
それがユベントスでありマンユー 神を活かせない監督は無能
だっさと4ー3ー3にして神を左ウィングにおくべき
そんな中ロナウドとの複数年契約を勝ち取るフロントが見えた
レアルでの3連覇とか知らないの?
ロナウド居なかったらCLGL敗退なんだが
>>275
ロナウドもまだまだやれる年齢だったしロナウドのおかげも勿論あるけど
ベンゼマ、モドリッチ、クロース、ラモス、マルセロ、ヴァランが全盛だったからね
全てロナウドのおかげならユベントスもマンユーもこんな状況になっていないはずなんだが・・・w マンU退団したらロナウドは5大リーグで行くところ無いだろう
ワンチャンメッシとロナウドで金を稼ごうと考えるPSGがいるかもしらんが
ベンゼマはロナウドいなくなった今伸び伸びプレー出来てるな
スールシャールは就任当初モウリーニョは何やってたんだってディスってだけど
スールシャールも見事に走らないチームを作ったな
ラングニックもそれを変える能力も無さそうだし
次の監督に期待するしかない
選手が悪いんじゃなくてそういう環境にしてしまったモウリーニョやスールシャールを含めたコーチ陣が悪い
>>272
ズラタン>ロナウドという認識でよろしいかね >>280
完成されたチームを強くするのがロナウド
未完成のチームを強くするのがズラタン >>282
ELレベルの雑魚をトーナメントに導いてるんだから感謝しろアホ >>272
雑魚イブラが成長させる?w
周りが良かっただけだろゴミが 去年のグループだったらCLもパリいたし普通に敗退してただろうな
>>282
ロナウド来る前に
国内二冠四連覇をストップさせ
直近3年でファイナル二回進出したCLをベスト16が定期にしたロナウド
これ以上の完成があるかよw 監督になって成功しそうなのはロナウドよりズラタンかな
希望が持てた試合は最初だけだったな
今はソーシャ時代と変わらない守備になってきているわ
PJのコース切ってあとはデヘアに任せる守備には濡れたわ
>>257
ペナウドに脳を支配されてしまったバカおつ🤪 ユーベもユナイテッドもロナウド来てから見事に弱体化したな
ペレスが言ってたようにレアルのおかげで活躍できてただけだろう
>>289
それだけじゃないぞ
その後に若手の育て直しから始めなきゃいけないから10年で去年のレベルに戻れれば上々くらいだな ラングニックを信じろって語呂が悪いから信じられないよな
オーレを信じろの語呂の良さよ
プレミア捨ててCL1本でいこうか
プレミアでボトム10でもCL優勝すれば大満足だしCLも出れる
トーナメントなんて結局実力よりも運なんだからプレミア4位より僅かな可能性はある
これほんとすき
CLはアトレティコか
アトレティコキラーのロナウドの稼ぎ時か
昨シーズンで中堅と若手の融合で上位で戦えるレベルにしたのに
ロナウド獲得して全てを崩したからね
一度崩したバランスをロナウド放出して
さ、去年に戻して二位の戦力にってやっても戻らないからね
ユベントスを見れば明らかロナウドが来てCLベスト16定期にリーグ四位レベルに落ちたわけだけど
ロナウド放出したからって国内二冠四連覇レベル、国内リーグ九連覇レベルにすぐに戻るわけじゃないからね
ロナウドもイブラもルカクも年金リーグセリエだから数字出せたんでしょ
三人ともユナイテッドで滑ってるやんw
メディア受けするパフォーマーをありがたるなんてYouTube見過ぎだ
そもそもセリエは30後半のクアリアレッラやブンデス戦力外のインモービレ、PSGで全く通用しないイカルディが得点王取れるリーグだからな
イブラはミランをCL圏に戻したしルカクは優勝に貢献したけどロナはユーヴェの競争力落としただけだったな
正直あまり言っていいことではないと思うが1番害悪なのってファーガソンじゃね?
移籍市場最終日に無理やり36歳を獲得して現場にはスタメン固定で押し付けてしかも給料はこれ
ラングニックですら外せないとか好き嫌いじゃなくて条項があるんだろ
ビッグクラブではスター選手の扱いが監督にとって重要だし
ビッグクラブ初監督のラングニックに改革を期待しても無理だろ
最初からロナウドにヘコヘコしてたし
もし来季もいるならバレンシアみたいに自分から背番号変えようよ
それとも自分は10番に相応しいとでも勘違いしてるのかな?
アカデミー出だから何って感じなんだけど
アカデミーとか本当どうでもいいんだけど
マルシャルやビサカみたいに見ててイライラする選手が多すぎるよユナイテッド
もう今年は諦めていいだろ
4222固執はユースに対しての育成だと思え
それくらいいまのチーム何も持ってない
働かなくても他所の倍もらえるホワイト企業やな
ライオラハーランドの本命はユナイテッドやろw
実際大金使って選手連れてきてもなあ。
その連れてきた選手が仮にシティやリバポにいったとして、
そこでスタメン張れてるイメージが湧かない。
サンチョがペップに育成されるかもな?程度じゃね?
先を見据えてならラングニックのサンチョ偏重も理解できるし、
短期間で結果だせなくても仕方ないかなて思うわ
積み上げたものぶっ壊して
身につけたもの取っ払ってー!!
戦術仕込むのに時間かかるのは分かるけど反逆しそうな腐ったみかん候補がたくさん居るのがな
戦術青野で1発狙うのを繰り返してたほうが手っ取り早いし楽しいかも
ロナウドのプレー云々よりこの過密日程でもうすぐ37歳のロナウドを交代させないのがやばいと感じる
仮にロナウドでアトレティコに勝ったから何だって話だよな
どうせ優勝できなきゃ意味ないし来季のCLはもうロナウド聖域によって無くなったも同然だし
>>310
モウリーニョ時代に自ら10番要求したような人だよ
返却する謙虚さなんざないさ ラッシュやグリーンウッドやマルシャルやリンガードの立場になると腐るのも仕方ないような気はする
何年も必死にやってきてこれなのかとな
3月にシティスパーズアトレリバポ戦あるのな
FA杯勝ち上がったりリーグの延期分もここのどこかに
ぶち込まれるかもしれないけど全敗あるで
ロナウドアンチはユナイテッドが負ける度に謎理論でロナウド叩きしては論破されてをロナウド退団まで続けるんだろうなぁ
頭悪すぎて毎日論破されてるのに論破されてる事にすら気付いて無さそうなのがまた哀れすぎる
ユベントススレと全く同じ流れになってるの笑える
罪な男だぜクリさん
このチームの強みは2列目だったのにそこを犠牲にしてるからな
俺はラングニック期待してる
ていうか文句言う段階じゃないわまだ
PJは怪我しなくて試合に出続ければ、それなりのパフォーマンスはする
ウルブス戦良かったから他のCB戻ってきても右SBとかアンカーとか試して欲しい
とにかくワンビサカだけはもう見たくない
正直言ってウルブス戦ワンビサカじゃなくダロトだったら普通に勝っていただろう
>>320
チーム一の最高年俸だし当然じゃね?
そのかわりチームがCL圏外にいて降格圏内のチームにダメ押し一点決めたぐらいではしゃげるわけだしw このチームに給与に見合う活躍してる選手いますか?年俸はワールドクラス揃ってますが。右サイドバックの陸上部ですら7億くらいもらえるんだからww
単純に選手の質が低い
ウルヴスの方が質もサッカーも上
走り回れるフレッジがラングニックサッカーの要じゃないかと言われてたのに一試合悪かったら使われなくなったしな
全然プレスもかからん
スールシャールには時間が必要とか待つべき論多かったのに、ラングニックには厳しい謎論調
ポルトガルの選手がロナウドの弱点知ってるから手強かった そんだけw
むかし亀田兄弟がさ、弱い相手選んでボコって、強い相手とは戦わずマスコミ相手にイキって
いざ強い相手と戦うはめになったら何もできずに、しまいにゃ反則三昧してたよな
なんか似てね?
ロナウドはあんだけ給料もらってチームのだれよりも攻撃に専念させてもらってるんだからゴール決められない時点でもう不十分
もちろん他の不甲斐なさすぎる選手にもいえるけど求められてるものをやってないんだから批判されて当然
>>307
80の爺さんの言いなりになって代理人のATMになってる素人フロント陣がアホなだけでは? そういう部分は監督やめた後のラングニックに期待するしかないね
もし本当にそういう条項があるなら、ディレクターになったらそんな取り決め無くそうと努力するだろうし
俺はPJ大好きだけど次か次の次くらいでやらかして「やっぱり駄目じゃねえか!w」ってなるのにサンチョの週給賭けてもいいよ
陸上部に7億、オランダ人ベンチウォーマーに10億、バスケットプレーヤーに23億、サンチョスに27億、ロナウド40億www
サッカーより給与見てる方がエンタメて、スポーツ問わず世界見渡してユナイテッドくらいだろww
ちなみにウルブズ総年棒65億みたいですwwww
代理人からしたらこんなありがたいアホチーム賞賛の嵐だろww
もう何年もロナウドありで強いチームを作った監督いないけどこれ正解あんのかね
復帰に2年かかって、日常生活もままならないレベルの怪我したんだから慎重に使わないとなPJ
マグワイアはぶっこわれたし
ヤングガンズ揃えてるはずがいつのまにか中年セット全面に押し出してるチームになってる辺りもほんとお笑いだわ。結局オーナーがサッカーに大した興味なくて、フロント連中はゴミ、現在のクラブの思想の無さが露呈してる。伝統を食い潰してるだけ
サンチョ仕掛けるのか何なのか中途半端なプレーして取られること大杉
あとラッシュフォード、終盤チャンスになりかけた場面でプレッシャーもかけられてないのにあのパスミスは草生えない
>>332
まあ今必死こいて叩いてるのはただのアホか他サポだな 粕谷は暗黒期の阪神ファンと一緒で愚痴を言いたいだけ
嫌いな監督だと負けろって思ってるし嫌いな選手は活躍してほしくない
もはやファンではない
試合後のコメントで次までに最適なフォーメーション考えるって言ってるからもしかしたらFAカップで違う配置試してくるかもだな
今回のスタメンも勝った試合のメンバーを変える必要はないって考えからみたいだし、今回負けたんだから次は確実にメンバー変えてくるはず
ハイライト見たが相手に攻め込まれてる時もロナウド歩いてて草
カバーニが必死にプレスしてんのにこいつ見てるだけかよ笑
お前らの大好きなカバーニを寵愛してるぞラングニックは
ワンビサカ出た時点で負け確定じゃん
ワンビサカ出場試合としてない試合の勝率見ればわかるじゃん
最初サイドで数的優位を作って奪う守備していたけど
最近は中に絞りサイドをフリーにさせていることが多いな
CL圏内ならまだしも40年ホームで負けてないチームに完封負けして
20試合14ゴールだ!ドヤア!されてもね
信者はロナウドはハンプトンにロナウド行ったら28ゴール14失点になったとか言えんの?
ロナウド信者のここまでの擁護の内容からするとそういう事だよね?w
全盛期レアルのメンバー揃えろってことだろ。
まあ今から考えればあのメンバーならロナウドいなくても強いわな
今のロナウドでいいんだろうか
そもそも劣化してないのか
パレス戦みたいなストーミング的なハイプレスをしないなら、縦に早い攻撃より先に遅攻のパターンを仕込んだ方がいいと思う。
フィットネスへの配慮でプレス強度を抑えているのか、これからもここ数試合程度のプレス強度でやるつもりなのか、方針を知りたいわ。
マグワイアがいたらいたでウドの鈍足と言って叩くだろ
ロナウドまじでいらねぇわ
ザコ相手に固め取りして得点数伸ばしてるだけでチーム自体は弱体化
ユーベでも大半からいらない子扱いされてた上にシーズン途中で移籍したにもかかわらず惜しむ声が全くなかったってのもお察しですわ
>>368
マドリー晩年から劣化はしてたよ
ジダンもちょくちょくスタメンから外してた プルーノもカードとはいえ一回外れたし
ロナウド外した布陣もみてみたい
しかし次節マクトミネイとショーが停止だけど
中盤どうすんだろう
今の衰えたロナウドには前線に張っておこぼれかペナモラ以外得点パターンが無い
シティリバポチェルシーが格下に負ける時ってずっと押し込んでるけど決められずに相手にワンチャンをものにされるみたいな展開ばっかだけど
このチーム基本普通に内容でも完敗してるもんな
ワンビサカ無視作戦はトゥヘルもやってたな
わざとビルドアップを右に誘導する
sbやwgの守備が上手くなることはそこそこあるけど急にクロスの精度が良くなるのはほぼ有り得ないから厳しいなぁ
>>264
民度最悪なのはデwシwマ童貞シティスレだなw
やつらは荒らしの建てたスレは使わないというガイジっぷりを発揮してるわ PJ>>>マガイヤ
まあラングニックのサッカーには期待できねえな
ワンビサカとかいう素人使うよかダロトでいいしカバーニロナウドの2トップ固定でこのままやってけばええわ
中盤にライス取れれば完璧
ビサカはSB諦めて3バック採用時の右で使うくらいでいい
>>376
狂ってる高給や移籍金をかけてるのに、足下が下手糞しかいない
パスも繋げないし、トラップもみんな下手
だから中下位と対戦しても試合をコントロールされてることが多い 数年前のユヴェントスと同じことになってるな
引退間際の高給老人ロナウドに特権を与えて
老人ロナウドの為のチームになりチームは弱体化が止まらなくなり
ロナウド批判、不要論の記事が溢れる
信者は矛先を変える為に監督のクビを切れと叫びまわる地獄
やっぱアホって何回も同じ事書き込むんだなw
シティ行っても活躍してたよ、前回グループステージ敗退したクラブを今回1位通過させたんだから。活躍しない選手は何年も1位通過してたクラブを2位通過させちゃった選手の事を指す
ユベントスが今リーグでぶっちぎりで1位か?
レアルが前シーズンタイトルとったか?
違うから一応言っとくわ、まぁいくら言っても理解は無理かアホやから
GL首位突破と言っても去年とは相手のレベルが全然違うがな
辺境リーグのヤングボーイズ、リーガで不調のビジャレアル、ゴメス抜けて弱体化したアタランタ
正直ユナイテッド以外はELレベルの雑魚ばかり
てか去年リーグ2位でフィニッシュしたことはスルーしてる当たり察しだな
>>208
無駄やで
世界中でユナイテッドサポだけがショーを絶賛してるんよね
実際はショーのところからかなりやられてるのに少し叩くとすぐに信者がシュバってくるのほんま草よな
他サポからはボロカスに言われてるのになぁ
まともにサッカーやったことないんやろね 長期政権が多いプレミアでも当たり前のように監督クラッシャーしていくロナウドさん最高っす!
リーグ戦
○1-0(H)vsクリスタルパレス
○1-0(A)vsノリッジ
△1-1(A)vsニューカッスル
○3-1(H)vsバーンリー
●0-1(H)vsウルブス
3勝1分1敗 6得点3失点
平均得点1.2 失点0.6
内容ゴミで老人2トップだから救いようがない
仮に数試合連勝してもフル稼働は無理だろうよ
>>392
うおおおお失点少ないカチカチチームじゃん! ショーでごたごた言ってたらマルセロなんてどうなんだよ笑
文脈とか読み取れへんのかな?
マドリディスタ怖い…
>>392
降格圏3チームに10位以下と戦って
1桁の順位のチームと戦ったら負けてワロタww バカみたいにアタッカーばっかり揃えてるから3バックに対応できてなかったな
ワンビサカはグレンジョンソンの系譜を受け継ぐ貴重なプロサッカー選手
解任ブースターとしてはオーレグンナーのが上だったな
正式就任妥当な成績だったし
その後の延長が大失敗だったが
もう何年も内容クソなんだから内容クソなのはまあ我慢出来るけど、ビサカとか高級取りの下手くそ見るのキツくなってきた
そもそも一年でいなくなるの確定してる監督の言うことなんか誰が聞くんだよ
ビサカはこれでWGだったのすげえよな
コンバートされなかったら今頃イングランド4部くらいにいたんじゃないの
ビサカは居残りクロス練習しろ
一日1000本合うまでやれ
リーグ初戦と今節で平均年齢どれくらい上がったんだろ…
>>408
ラングニックは今シーズンで終わりで二度と監督やる事は無いよ
思い出作りだからロナウド外して外野からやんややんや言われるよりロナウド使って負けたほうがいい
むしろ降格でもしない限りなるべく中位ぐらいで終えれば監督終えた後の次の仕事がやりやすい
ロナウドもCL出れなきゃ自動的に去るからね 忖度しまくってるのがわかるのがむなしい
これならラングニックに何年か監督を任せて責任をとらせた方が良かった
残り半年とにかく波風を立てないつもりだろ
事実かどうかは別としてもチーム内のゴタゴタが記事になるのはよろしくないね
CL圏外でロナウド出るかな?
CL権もってて金ある他チームでとりそうなとこが思い浮かばない
CL圏外でも残留でその後アメリカじゃないの
CL無くなればロナウド去るみたいな僥倖は訪れないよ
大した数字も残さずチームを2位から圏外に落とす週給51万ポンドの王様を取るCLクラブは無い
ロナウドの契約は後1年半プラスオプション1年
リンガードは最後に見た試合がクソほどやる気なかったからもう無理
>>420
PJよりリーグ戦出場時間少ないからなw >>423
俺もだわ
コンディションの問題とかじゃなくやる気ねーなこいつっていうのがあからさますぎたし
その1つ前の試合も酷かったしなんでこんなに出場望んでるやつがいるのかわからん リンガード大活躍でハムが4位フィニッシュまで見えた
ラングニックは就任前までに言っていたことと真逆の事やってるからな
干されてた選手も何も変わらない忖度監督に萎えたんだろう
しかしダロトはミランに貸し出しといて良かったな
ラングニックに合ってる数少ない選手の一人だわ
ベークはこれだけ状況変わっても使われないんだから本人に問題があるとしか思えん
そもそもベークは獲得から謎だったからな
なぜそのポジションを?っていう…
一部の人間の懐を潤すための取り引きなんやろなあ
>>421
バルセロナが取りそう、とか思ったがあそこもCL圏外になりそうだわな。 >>416
なるほどつまり全てラングニックの計算通りということか
さすがプロフェッサー ブルーノがいたらベークいらんだろ
小学生でもわかる話
自陣に持ち込まれてからのディフェンスがスカスカ過ぎて目も当てられないわw
ラインディフェンス全面放棄だなこれ
3監督から戦力として見做されてないんだからベークは練習でもよっぽど大したこと無いんだろう
>>392
これはチェルシー
つまりCL優勝はもらったな ポッターにマジでしてほしいけど
ユナイテッドが選ぶと思えんわ
ロナウドはアメリカやアラブ行く前にパリに行って第一線から退くのが理想でしょ
CL出れなきゃ自動的に去るけどロナウドが納得する年俸を支払ってくれるのはパリしかないし
早急にマンユーからは去ってほしい
英解説者がマンチェスター・Uに提言「C・ロナウドを外し、カバーニを起用すべき」
クラブはCLGS敗退レベルだよってわかってる筈やけどね、それでも今回突破できたのはやっぱあの人のおかげ つーかCロナの名前出さないってなったんじゃあなかったっけ?笑
本当アンチCロナウド好きやな
マンU・OBが指摘「C・ロナウドが戻ってきて、“彼”は違う選手になってしまった」
1/5(水)
>>436
FW削ってまでブルーノ出さなくてもいいよな
同じくベークもな >>441
×ユナイテッドが選ぶと思えんわ
◯ユナイテッドを選ぶと思えんわ PJはまた怪我するんやろな……
つうかPJとか10年前にすきだった選手やん…
Many of the #mufc players are underwhelmed by Rangnick’s coaching, not impressed by his tactics and disappointed by the quality of his assistants #mulive [@DiscoMirror, @MirrorDarren]
#mufc players are talking openly about this being the worst atmosphere at United they can remember. The mood around Carrington has been described as ‘oppressive’, with up to half the squad said to be unhappy #mulive [@ChrisWheelerDM]
ラングニックもう選手から嫌われててワロタ…
てかユナイテッドの選手はちょっと厳しめの監督が来たらすぐに不満言うのやめろよ
どの監督でも就任後にちょっと負けるとすぐにそういう記事出るからいい加減飽きたよ…
ラングニックしか勝たん
OB達は批判したくてうずうずしてるだろう
何でここの人らラングニックのせいにしてるの?
どう見てもプレミアで戦うレベルじゃない選手ばかりなのに
マクトミネイって誰?w本来マインツとかにいるべき選手だろw
何故トリッピーを取りに行かないのか理解できない
ビサカ+金銭で取れや
まぁビサカなんていらないか
マジできめぇわ
ワンビサカやマクトミネイなんかよりもロナウドの方がよっぽど給料に見合ってないクソカスなのに
批判の対象すり替えようとしてんじゃねーよ
クリロナ、サンチョ、ヴァラン、ラングニック
全員大外れでワロタ😂
世界一コスパの悪いクラブ、それがマンチェスター雑魚イテッドなんだ🤪
>>460
お前がロナウドアンチなだけやん
ワンビサカの下手くそ差は以上だぞ
あんな下手くそなサイドバック使ってちゃ一生上にはいけんわ どんな花火職人であろうと、火薬がなければ花火はつくれない。
どんな点取り屋であろうと、パスが来なければ点は取れない。
チャンスがないところから得点は生まれない。
沢山チャンスがあるのに点が取れないのか
チャンスがないから点が取れないのか
この違いを一緒にしてはならない。
ユナイテッドは他クラブと比べるとアカデミー上がりをとても優遇しますよね
PJ
>>450
そりゃ走るの強要されるのに合わないフォメ押し付けられて結果どころか内容すら改善しないんだから当然だわな 適切なコミュニケートして快適にプレーさせてたはずが、開幕からクソ試合連発だった選手達が、監督変わってやり方変わって文句言ってるとしたらもう全員クビでいいよ
尚、ソースはミラー
ファーガソン退任してからずっとDF陣しょぼいの何とかせい
スールシャールには優しかったのに、ラングニックには厳しい5ch住人とユナイテッド関係者達。この論調ほんとに謎なんだけど?
体たらくの今のロナウドを擁護するのはユナイテッドファンじゃなくただのCR7信者
CR7を信者ごと撤去せよ
>>466
いいパスが来れば決めれるなんてビッグクラブのFWなら当たり前だろ
ユナイテッドでバロン取った頃のロナウドなら独力でゴール取ることあったから明らかに劣化してる
前節も足下覚束ないから前線でキープできないし決定機で大きく外したりオフになったりで足枷の一人になってる しかしウルブスの総年棒はロナウドとサンチョスの年俸でほぼ賄えるのほんと笑えてくるな
イングランド人バブルだからね
サンチョとラッシュとワンビサカが
移民系のフランス人ベルギー人ならここまでサラリー高騰してない
バブルというか、HGルールが有るから仕方無い側面も有る。
ポデンセの方がサンチョより上手く見えるしネヴェスモウチーニョの方がフレッジマクトミネイより絶対上なのなんやねん
ラングニックというペテン師に騙されたん
ラングニックが優秀ならバイエルンの監督になってるだろうよw
戦術もカリスマ性の中堅チームが精一杯だろw
まぁさすがにソースがミラーの記事はどうでもいいけど
ラングニックはいい加減4222に固執するのはやめてくれや
今のメンバーに合ってないべよ
この成績で文句言ってるのいるなら地雷過ぎるから放出でええやん
>>473
俺もそうだけどユナイテッドハァンは老害が多いからね >>473
スールシャールに優しかったのは他サポや >>484
ロナウドを起用するためのフォーメーションでもあるからどうにもならんだろ ラングニックは監督としてってよりその後のチーム運営がメインでしょ
シーズン途中からの暫定監督を引き受けてくれるめぼしい人物がいなかったからってだけで
やっぱりシメオネで1から叩き直してもらうしかないわな
ロナウド放出、それがユナイテッド復活のためへの第一歩である。
コンサル期間含めて、大金貰ってクソみたいなプレーして文句まで言ってる選手は全て消えるならそれで良いよ。今以上に低迷してもいいわ。ただ株価下がるとクソオーナーが取っ替えだすからなあ
そもそも、引き受ける時点で結果出るまで最低でも2年半は掛かると判断した故の半シーズン監督、その後2年間のマネジメント契約やからねぇ。
おれは監督変わった時点で4位になれれば上出来と思ってるから、今シーズン4位に入れなかったとしてもまぁ仕方無いよねとは思ってる
ポルトガル代表でもロナウドを優先して輝かないブルーノがスタメン落ちしたが同じことが起こってるな
>>498
ラングニックが442に拘るなら、ブルーノは2の片割れで出るしか無いわなー。ブルーノ中盤でタスク負わせたい監督と、タスク負いたくないブルーノとで折り合ってない感じがする。 ロナウド信者はラングニック大好き
ロナウドを聖域化してるからね
もう少し良くなるかと思ったら無策っぽいのがね
今のところの方向性もアドバイザーも勘弁してほしいね、ラングニック
紛れもなくロナウドはレジェンドでリスペクトしてるがさすがに衰えた。
ラング1試合目とかは明らかにプレスの意識みたいなのが見えたのに、この前の試合だと全く無かったな
何故そうなってしまうのか
ラングニック=聖域排除だと思ってたら
聖域ロナウドそのままどころか
カバーニを介護役常設で神域化したら
反乱起こってもしゃーない
がラングニックがんばれ反乱者全員売ったれ
完全ロナウド仕様にして欲しい
久々にアーセナルより下でリーグ終えそうな雰囲気漂ってんな
ロナウドのキャリア最後に引き取ったりするから
クリロナのせいでアナル以下とか疫病神にも程があるだろ
Poopショーも相当ヤバいのにまだ去年のイメージで擁護してる奴見てビビったわ
そういえばアーセナルより下で当たり前のようにシーズン過ごしているとか普通にヤバいよな
さすが連続記録止め監督クラッシャー何十年ぶりネガティブ記録を簡単に達成の申し子ロナウド
>>506
リンデロフが離脱してからはただのキック&ラッシュに成り下がったから ロナウドはユヴェントスでも特権を与えられて
チーム弱体化→崩壊 させてるからね
地雷
ブッフォン「ロナウドには気をつけろ」
ブッフォンが言うなら間違いない
ロナウドがあかんのは明らかだけど、他の選手も何やってんだよ
特に若手、ちんたらやってんじゃねえ
守備的な中盤に高い金出すなら納得だわ。
BtoBばっかりで守備に特色持ってる選手居ないし。
PJがスペらないなら、PJを中盤で守備的に使ってる方が安定するんじゃないかまで有るレベルだし
>>521
ロナウドの年俸や実績から言わせてもらうと
イブラみたいに相乗効果を生み出してチームを勝たせてくれないと困るわけだが・・・
自分はある程度見た目がいい数字の得点数だけ取って
チームの総得点減少させチームの総失点増加させるのがロナウド スールシャールでも勝てたウルヴスに負けるのか
アストンヴィラとウェストハムは前半戦で負けた相手だけど
ここでも負けたらさっそくクビが危うくなるな
PJみたいに闘志全面に出す選手がもうちょっといて欲しい
序列はヴァラン>リンデロフ>PJ>バイリー>マガイヤ
キャプテンのくせにあんな緩いプレーとかいらねえだろ
そもそもロナウドきて強くなると思ってたやついるの?
攻撃力昨シーズンから十分だったじゃん
>>529
マルシャルは論外だし、カバニキの稼働率が微妙な上に、代表戦はもちろん行くぜー!の姿勢だったからCFの控えは欲しかったと言えば欲しかった。 リンデロフいないとビルドアップ出来ないから
ビルドアップもできる器用なCB連れてこいよ
マグワイアとかいうトロくて俊敏性の無い選手は使うな
>>526
教授がクビになる事はないぞ
SDに就任して暴れるだけだからな 夏のロナウド加入前後の記事やスレ見たらめっちゃワロタ
まさか半年後に反乱者続発の空中分解に
アナルより下で絶望するとはw
死ぬほど金あるんだからとりあえずアヤックスとレッドブルの選手全部買えばいいじゃん
走らないやつは完全に干せよ、置物に数十億払うの慣れっこなんだし
>>535
ラングニックがSDやるんだから現実に起こることだ
エクストリームプレス出来そうな選手は皆無やん、ロナウドブルーノサンチョくらい?
走らない選手を考えて走る選手にするのは激ムズだから考えて走る選手買うのが一番早い ロナウド信者が
王の帰還wだの救世主wだの最後のピースwだの騒いでただけで
元から居たマンユーファンはほぼ全員懐疑的だった
そりゃマンユーで昔活躍した選手なのは誰もが知っているけどユベントスで何かを成し遂げたわけでもなく劣化させて崩壊させて逃げてきただけだし
上手く代理人とシティに騙された感じ
>>538
ロナウドはスイッチ入れるところはプレスかけてるし規律守って走ってるだろ
ブルーノはプレスかけるけど意味不明だしサンチョは頭悪い、ドルトムントだから期待してるだけ
前プレスって省エネするのが目的だから無駄走りするやつはいらねえ ロナウド信者だけどロナウド中心にチームを据えないラングニックが悪いね
モイモイクロスをやれとも言わんしバイタルでもボール入れろとも言わないけどゴール前ではロナウドに只管ボール集めろよw
真面目にユナイテッドサポでロナウドアンチなんている?いたら名乗りでて
どうせパリで1ゴールのファンか他サポだろ?
>>540
前節は時間なくなってから焦ってロナウドにボール集めてたなwwwしかもメッチャ効果的だったしw
時間なくなってから頼むロナウドしてもアニメじゃないんだからムリよ マンU大激震! 選手11人が退団検討か…英メディア「監督に不満を感じている」
1/5
「11人ものプレーヤーがチームを去りたいと主張している」という。
ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドを固定していることにイレブンは反発しており
「一部の選手は失望している」という。
イングランド代表FWメイソン・グリーンウッドに加えて
同メディアはFWジェシー・リンガード、MFドニー・ファンデべーク、DFエリック・バイリー、GKディーン・ヘンダーソンらの名前を列挙し
「不満を感じている選手だ」と報じた。
レアル時代はベンゼマベイルというデコイ兼ストライカーがいたからなw
4ー4ー2のカバウドコンビでロナウドにボール集めまくれば勝てるよ
オーレも選手を固定していたが不満報道ってのはあんまりなかったな
11人不満なら新しい選手11人買えるじゃん笑
造反した11人は契約満了までベンチ外にして見せしめに干せば良い
>>546
オーレはディーノを使ってたしな
ベーク、リンガード、pj、バイイーとかはずっと不満垂れてる印象 今のロナウドならボール集めてもロストするたけだろ
一人二人剥がしてフリーにしてから渡せよ
オーレ時代は出番なくてもぬるま湯に居座りが多かったからな
教授は天才的
>>549
だからゴール付近だけロナウドに集めればいいって言ってるやん
電柱にもならまいし 【参考】ロナウドを聖域にして崩壊したユヴェントス
アッレグリ監督、ユーヴェに「ロナウド放出してくれ」と要求していた
アッレグリ監督はユヴェントスのオーナーであるアンドレア・アニェッリ氏に対して
「ロナウドを放出してくれ。彼はチームとクラブの成長を妨げている」と助言したそうだ。
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16
ファーディナンドだけはいつもまともなコメントしてるな
スコールズみたいにルーニーに復帰してもらえばいいんじゃないかな
あと暇してるテベスとかさ
走るのは嫌、考えてプレーするのも嫌、ハードトレーニングも嫌
金だけもらって楽しくプレーできたらそれでいい
こんなゴミ思考の奴が少なからずいるだろこのクラブ
「ブルーノは素晴らしいポジションにいるし、得点することもできる。彼は得点しなければならないが、
ロナウドが戻ってきてからプレーが変わった気がする。昨季とは違う選手になってしまった」
「ブルーノにはクオリティがある。ロナウドがチームにいるかどうかを気にする必要はないんだ。
でも、ロナウドが戻ってきてから、彼のフォームは変わってしまった」
つまり核の選手に老害の介護させてんじゃねーよという事でしょうか
メシオタガイジはアンですら通用しないゴミの心配してろよwwww
モチベーションが低かったってショーが言ってるけどその理由を教えて欲しいわ
ホームのリーグ戦でモチベ上がらんならもう皆辞めちまえよ
ロナウドに点を取らせろ戦法でCL圏外
ブルーノ中心でプレミア2位
どちらがいいかは明白だ
ロナウド信者は前者だろうが
>>553
完全にガタガタにされてから負け犬逃走されたからな
ここまで監督クラッシャーする選手は未だかつていただろうか
早速マンユーでも半年経たないうちに一人クラッシュしたしw ロナウド来てからリーズ戦みたいな飛び出しほとんど無くなったもんなブルーノ
ブルーノが昨季まで使えてたエリアに入るスペースはロナウドが使うからなあ
代表でこの2人が全然機能しないのはある意味必然か
ロナウドはシャツを売るために帰って来たペイプレイヤー
しかし出場契約のOP切れなかったのはフロントの力不足と言わざるを得ない
チチャみたいに後半15分だけ出場でいいやろ
放り込みならまだそこそこやれる
まじでロナウドはスーパーサブで結果残してくれるのが1番いい
ロナウドなしのポルトガル代表→ユーロ優勝
ロナウドありのポルトガル代表→W杯ベスト16敗退、ユーロベスト16敗退
ロナウド加入前のユーベ→4年連続国内2冠、CL準優勝2回
ロナウド加入後のユーベ→セリエ最強チームをCL圏ギリギリの4位まで突き落とす、コッパは3年で1回優勝、CLはベスト8(アヤックス)→16(リヨン)→16(ポルト)
ロナウド加入前のユナイテッド→昨季はリーグ2位フィニッシュ(2年連続CL権獲得)
ロナウド加入後のユナイテッド→リーグ7位
これを疫病神と呼ばずして何と呼ぶ?
とんでもないもん押し付けやがって
メンデスはお詫びに今後10年ポルトガルの逸材ウルブスじゃなくてユナイテッドに斡旋しろや
>>545
カバウドコンビでウルブズ相手に点取れなかったばっかりなんだが
つーかこんな後先短いオッサン二人贔屓してるようじゃ優勝や黄金期復活なんて10年ぐらいかかりそう
下手すりゃリバポの期間抜くんじゃね ワンビサカは普段クロスの練習一切せずにひたすら走ってるんだろうな
新城から大規模引き抜きキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
グレイザーざまあwwwww 2部に堕ちろ糞アメリカクラブ
>>565
一方コロナにわざとかかってるバカは後遺症が一生消えなければいいのにね 湾微坂はクロスの質は向上してるから結構練習してると思うぞ。
ベンゼマのG・A数
2016 11・05
2017 05・10
2018 21・06
2019 21・08
2020 23・09
ベンゼマは介護職解放された瞬間から本来の力を解放
アシスト力を失ってないのがポイントやな
CR7はストライカーに特化してるから周りのG数を吸う
そして結果出さないと役病神化
外野を黙らせるかつての決定力を見せて欲しいものですね
ベンゼマは本当いい選手だよなあ。レヴァンドフスキなんかより遥かにいいストライカー
ディバラなんかもシーズン20ゴールは見込める選手だったのにロナウド来てからまったくゴール取れなくなったからなぁ
周りに汚れ役させて自分はゴールだけに専念してるんだからロナウドの得点が増えるのは当たり前なんよ
でも決定率はセリエでもルカクやムリエルよりはるかに下の数値だった 数撃ちゃ当たるスタイル
ここ2〜3シーズンでなら11人出ていってもらっても構わないな
ベーク、リンガード、ワンビサカ、バイリー、ラッシュ、マルシャル、マティッチ、カバーニ、マタ、ポグバ、最後にロナウドか
この辺は2〜3シーズンの間に上手く選手入れ替えられば出て行ってもらっても構わない
グリーンウッド、マクトミネイ、ヘンダーソンは絶対に放出しては駄目
シティでスタメン入れそうな選手
ヴァラン←ディアスの片割れでワンチャン
ショー←ウォーカーベンチでカンセロ右ならワンチャン
ブルーノ←4-3-3に適応して独りよがりなプレス止められるならワンチャン
おわり
早くラングニック解任しないと大変なことになるぞこれ
出られたら嫌なのGKヴァランショーブルーノグリーンウッドぐらいだわ
他誰が消えようがどうとでもなる
11人退団希望の記事は東スポ+元ネタがどこやねんみたいな英メディアでかなり眉唾だが出ていった分補強もするなら本当でも全然構わんという
343で
サンチョ グリーンウッド
ブルーノ
ショー フレッジ マクトミネイ ダロト
PJ ヴァラン リンデロフ
デヘア
当然補強しなきゃ駄目だけど11人控えにしても
戦えそう
デヘア
PJ、リンデロフ、ヴァラン、ショー
サンチョ、マクトミネイ、フレッジ、ポグバ
ブルーノ
ロナウド(C)
今シーズン終了まではこれで行こう
ペナウドまたチーム崩壊させてて草
ブッフォンが言った通りだわww
昨季のチームの若手が躍動してるカウンターでゴール決める動画見てたら泣けてくるわ
え、ファギーやめてもうすぐ10年か
失われた10年やな
しかし、よくも、自分に全く関係ない他国のチームのことを延々と語れるよな
感心するわ \(^o^)/
さて補強の噂だが
ネヴェスやカマラが上がってるわね
>>590
別に行けなくていいけどな
今あるものブッ壊して基盤を1から作るのにCL権気にする余裕なんてプレミアであるわけ無いだろ烏滸がましいわ
5年ぐらい先を見越して無理してでも若手使うべきだわ
1.2年で終わる選手使うなんて機会と時間の無駄出しとっとと出て行って貰った方がお互いの為 ファギーは26年優勝してなかったクラブを26年率いて13回も優勝させた
絶対意図的に強度落としてるよな。パレス戦はできてたんだし。あの試合に出てたやつでこの戦い方無理だわってなったやつがロッカールームで不満ぶちまけて雰囲気悪くしてるんじゃね
こんなに確固とした戦術持ってる監督がやり方変えてまでするんだからその選手は相当影響力大きいかフロントから好かれてるやつだ
>>597
こんなグチャグチャの状況で誰が来たがるんだよ ランゲニックって言う腐ったみかんが来ちまったな‥ 腐ったっていうか干からびたみかん
凋落コース
ブッフォン
「それまでは一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
「我が名はラングニック。全てのプレイヤーを消し去り、私も消えよう。」
アッレグリ、サッリ、ピルロは1年で解任されてるが
オーレとラングニックは半年持たない感じか?
名監督ですら解任に追い込むロナウドさんパネェな
来シーズン感得なる奴はこの選手達とラングニックに挟まれて仕事するんだろ
大変だな
フェラン重要な仕事与えられたなw
いくつかある派閥をまとめて一体感あるチーム作りしないと
>>599
ファギーはユナイテッドをリーグ優勝させるのに7年かかってる。
前年度リーズユナイテッドをリーグ優勝に導いたカントナ様を引き抜いたおかげだね。 Skyでも選手がラングニックに疑問を持ってるってのが出てきてしまった
選手的にはオーレの方が良かったんだろうな
オーレの選手に何も求めないぬるま湯無策サッカーの方がいいと思ってるとしたら
もうそいつはサッカー選手辞めた方がいいわw
ベンゲル末期のアーセナルみたいなエンジョイ勢サークルのノリなんだろ
そこにラングニックとかいうガチ勢が来たらそりゃ息苦しいよ
まずトラップとクロスの練習をしよう
ビサカのクロスなんか酷すぎて笑っちまったよ
ビサカ頼むよ………
走り込み嫌です
パス練習嫌です
シュート練習嫌です
トラップ練習嫌です
フィジカル強化嫌です
何なんすかこれ
飴が4222でスパーズを一方的にボコボコにしたみたいね。
どう見ても造反してる連中のほうがおかしい、罰として全員リーズにレンタルだ
サポーター(笑)がどんなに騒ごうが選手たちは年収10億くらいもらって悠々自適だからな
日々の労働で必死に稼いだ小銭を貢いで、その金で選手たちはフェラーリにパーティ三昧
選手たちも世界中のサポーターとかいう下級人類に感謝してるだろ
就任後から一貫して続けてるラングニックよりトゥヘルの即席4-2-2-2の方が完成度高いの草
ガチ勢とエンジョイ勢で揉めるのはあるあるやな
学生時代経験あるわ
ラングニックやユナイテッドの選手達はこの試合見て何を思うのか
見てるかどうか知らんけど
4222の完成度もあるかもしれないけどトゥヘルは相手によって色んな戦術を使う ランゲニックはアホみたいに4222のみどっちが対策しやすいかは明確だわ
トゥヘルがパリよりチェルシーの選手のがやりやすいって言ってる
ユナイテッドの選手のメンタリティはパリの選手に近い
その上クオリティは落ちる
ラングニックなんて若手厨の典型みたいな監督がロナウド忖度って
どうせ半年で現場離れるしチーム内に荒波立てないように8位くらいで終わっとこみたいなのが見える
結果的にユナイテッドも弱体化させて次はどこ行くんだろうねロナウドさん
ロナウドを使うこと前提だから2トップしか選択肢がないだけの話だろ
ブッフォン「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
レンタル組もペリストリみたいにコロナ2回罹ってシュート打たないウインガーとか
悲惨すぎる
>>577
足かせ外してもゴール数が足かせさんの半分で笑うわ
これがメシヲタクオリティやなあ >>613
見てる側も疑問しかないからそりゃそうだろうな
ここまで勝った試合も上手くいってるって感じが全くないのがヤバい 30億円くらいで買った無名のアフリカ人は今何してるの?なんとかトラオレって奴
飴と比較できるメンバーではないだろww大半ポンコツなんだから
一応昨シーズン2位だったメンバーに100億円の若手選手と自称世界最高の選手が入ったんだから優勝できるメンバーだろ
昨シーズン2位はブルーノが大当たりでチームとして使う武器が明確化していたのが大きい。結局、下手くそも多い中位レベルのチームがたまたま躍進したにすぎない。ロナウド、サンチョは現状チームを勝ちに持っていけるレベルでもなく、昨シーズンまでのスタイルも崩壊
フロントがゴミすぎたね。どういうサッカーをするのか、その為にどういう選手取るのか、全く不明になってしまった
とりあえず市場に出てくる有名そうな選手かき集めてるだけだ
この前の試合は後半から3421にしてたけどね。次はたぶんシステム変えてくるでしょ
>>626
クロップも何年もアホみたいに4-3-3のみ続けてて対策しやすいはずだけどある程度結果出してるぞ
選手のクオリティが低いんだろ 正直ユナイテッドの選手でリバポでレギュラー取れそうなの居なくね‥‥
dfラインと前線は特に絶対無理
リバポオタ来てて草
リバポはインテルに負けるからな楽しみだわ
ニダヲタじゃねえけど事実じゃん‥‥
だからラングニックだけの問題じゃ無いって選手が悪いわ
リバポだけじゃなくて上3つでレギュラー取れるの一人もいないからセーフ
>>648
でものこスレ奴らラングニック叩きまくってんじゃん サラーがマンU来ても何も出来ねーよw
ロナウドカバーニだからマンUは耀いてんだよ
リバポの珍テルに負けるよ3-2で
>>644
逆にニダポの選手でユナイテッドでレギュラー取れそうなの大工とサラーくらいだろwww どうでも良いけどメッシとかいう史上最高の過大評価おもろいよな
あんな雑魚応援してる奴ってどんなウンコなんやろw
>>651
単純なスペックならともかくシティのスタイルじゃデヘアは2ndにもなれないだろ マグワイア→大工
グリーンウッド→サラー
他は全部勝ってるわ
内容が酷いのに勝つのが昔のユナイテッド
内容が良いのに勝てないのがアーセナル
内容が酷くて勝てないのが今のユナイテッド
バイリー怪我してる癖にネーションズカップ行っててワロタ
リンデロフがコロナでマグワイアも怪我
CBはしばらくヴァランとPJか
twitterでもコンテがよかったとかいう後出しのアホおるけどこんなお子様集団コンテでも成功する気がせんわ
オーレが甘やかしすぎてこうなったのか、お子様メンタルにはオーレがちょうどよかったのかは分からんけど
今の順位でホームでモチベーション欠如とか戦術以前の問題やろ
腐ったみかんは放出するしかない
スクラップアンドビルド
おれは今シーズンはトップ4入れなくても仕方無いと思ってるから、ラングニック支持するけどね。
ファギーが偉大なのは重々承知してるし、今でも大好きだけど、ファギーの威光で10年結果出なかったんだから、こっからは大きく方向転換でしょ。
マンチェスターユナイテッドというクラブが好きだし、野球ではトラキチだから、優勝を我慢する事には慣れてるw
選手が不満を感じていることを記事にするんだったら、メディアは誰が文句言ってるのかまで突き止めろよ
ブッフォン
「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
>>667
ライスじゃ無くて、ロナウドに大金ぶっ込んだフロントが悪い どんなクラブでもそうだけどアンタッチャブルな選手がいると腐っていく。
荒療治が必要だが一時的に順位が下がるのをOBやサポが我慢できないからなぁ
ワンシーズン捨てる覚悟で取り組まないとアカンけどその結果8位だったら絶対サポが街中で暴れるだろ
別に結果出さなくてもいいおじいちゃん監督に聖域37歳
チーム崩壊待ったなし!
無能モウリーニョのドン引き絶望バスサッカー
レジェンドソーシャの若手でとりあえずカウンターサッカー
ビッグクラブ童貞ランゲの老害スター接待塩サッカー
ラングニックはモチベーターとしての能力は無さそうだな
てか喜怒哀楽あんの?この教授
そうだそうだ全てロナウドが悪い!!
地上でロナウドが悪だなんて言ったらアーノルドシュワルツェネッガーにがん飛ばされるかもしれない、格闘家のヌルマゴメドフにボコられるかもしれない、ウサインボルトに蹴られるかもしれないからなww底辺ネットサイコーw
ユナイテッドくらい金持っててCLすら出られないとかありえんから
若手育てなきゃお金ありません、とかならともかくよ
捨てる覚悟とか意味わからんから、1シーズン捨てないと戦術も理解できません戦えません、てか?意味不明だろうが
そんな選手や監督ならいくらまっても変わりゃしねえよ
もう大金貰ってるからサッカーに対するモチベねーんじゃねーのここの選手達はw
じゃなきゃこんな我儘ありえんだろw
昨季2位のチームを37歳にぶっ壊されたオーレ
同情しよう
オーレの偉大さを噛み締める
ユナイテッド
こたつみかんは
よく腐る
まぁ、チーム内の不和はもし本当ならキャプテンにも相応の責任が有るけどな。昔も特定の誰かがハブられる事は有っても崩壊迄は行かなかったし、マグが中心になって纏めてるなぁみたいなイメージはあんまり無いし。キャプテンはブルーノかデ・ヘアの方が良さそう。
11人「ラングニック、おまいの下でサッカーすんの息苦しいよ・・・」
選手が監督をなめてんだよ
ラングニック
解任してサム・アラダイスに鍛え直してもらおう
0138 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1d79-4thN [124.159.220.191]) 2021/08/28 02:11:51
いやー
ぶっちゃけプレミアNO1プレーヤーのブルーノ神様が
お亡くなりになると思うと
めちゃくちゃ気分良いっすわw
ロナウドで精々思い出作りなさい
ID:KL79fvYv0(6/25)
0151 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.145.232]) 2021/08/28 02:21:49
>>138
これ、今調子描きまくってるけど蓋開けたらウルブスにボロ負けっていう展開が待ってる
ID:ha/eyobed
ロナウド獲得決まった時のユナイテッドスレ見てたんだけど
ズバリ言い当ててる奴居て草 選手もバラバラ、サポーターもバラバラ
マンチェスターユナイテッドなのにユナイテッドしてないんじゃない?
Manchester Dismemberedに名前変えた方がいいよ
オーレのときは我々はマンチェスター・ユナイテッドだ の一言でまとまってたのに…
ロナウドは要らないと思ってたけど 今のユナイテッドがダメなのはロナウドのせいでは無いよね
ロナウド来てから明らかにチームが弱体化してるというだけで別にロナウドのせいではない
1ゴーラーのメッキは叩かれてなくて草
まぁネガキャンする必要もないからな笑
ケンタッキーの店頭にカーネルサンダース置いてるみたいに、ベンチにファギーの置物で腑抜けた選手たちに睨み効かせるしかないな
なんなら実物でもいい
意味ないだろ
ファーガソンを知ってる選手は多くないし
疎まれるだけ
どう考えても監督がだめだね
というかトゥヘルクロップハゲの三人がプレミア集結してるとかヤバすぎ
プレミア上位で戦うには世界最高レベルの監督が必要になった
トゥヘルなんてチェルシー来る前はラングニックの監督としての実績と大差ないけどな
>>685
それはいい考えだ!君がマンチェスターユナイテッドに直接電話して話してみてくれ! ラングニックはどうせ今シーズン末までだしいいんじゃね
やっぱあわなかったなって感想しかないわ
一番腹立つのは昨季中々良かったチームを解体させたわけでもなしに補強でバランス崩したところよな
どんだけ見る目ないんだよっていうね
シーズン終了後ロナウドに監督就任のオファー出して引退させたらいいやん
全てうまくいく
>>696
本番はマネジメント契約の2年間だぞ。半年の監督期間は前座 まぁライプツィヒ時代はナーゲルスマン連れてきてたしな 今度もランゲニック哲学にプラスポゼッション要素加える事が出来る監督連れてこられたらいいな ちなみに俺の来る監督の予想はライプツィヒ解任されたマーシュ
今季は我慢のシーズン
来季のナーゲルスマンかテンハーグを信じろ
>>697
去年のままなら余裕で8位程度だろww
幻想見すぎw ことあるごとに去年2位を持ちだす人いるけどあんなのまわりが勝手に調子崩しただけの棚ぼただろ
ほんとに強いならEL勝ってるわ
>>700>>701
その辺来たら当たりだわな。ハーゼンヒュットル、ロジャー*シュミット辺りだと… まぁどう見ても中盤必要だったのに夏に取らなかったのはアホだよな
今更言っても遅いんだけど
去年はプレミア2位な
CLもPSGとか同組だった
今年の低レベルゴミグループとは違う
四日市カメムシは今日も大好きなロナウドを語るのであった
教授が講義してるのに寝てるような馬鹿ばかりだろ
クリロナを見習え
サンチョより中盤だったよなとは思う
ヴァラン取っても中盤が弱すぎて守備力があまりアップしていない
>>707
君は1ゴールの史上最低のバロンドーラーを心配した方がいいんじゃね? 聖域37歳さん来季cl出れないから出て行くんだろうけど次はどこに拾ってもらうつもりなのか気になる
4年連続でサークルクラッシャーしておいた俺は悪くないは無理でしょう
半額弁当食いながらロナウドを罵る人生メッチャ充実してるやん!!いい人生やん!!
ポルトガルに帰って古巣のスポルティングに戻ればCL圏確定で本人も出れるし、みんなハッピーって訳だ
給与面は知らん
去年の順位と今年の順位比べてネガってるのってまともに試合見てもないファンでもない人だと思うんだけど
この順位で今更ロナウドを優遇するってラングニックはこのままこれぐらいの順位で終わろうって気が見え見えだね
CL圏外のほうが個人としてはその後の仕事がやりやすいからな
ラングニックにとって重要なのはシーズン終わってからだし
CL圏外になれば当然の如く
ロナウドは戦犯中の戦犯だし放出は当然だろうね
去年の方がまだ内容も結果も良かったよ
CLの組分けがELレベルに入れただけで
CLの内容も去年より悪い
去年は調子に波があったが今年は一貫して低空飛行
ベスト試合は開幕戦なところからも
ロナウド不要
>>703
2位の時ってマンUはリーグ戦PK2桁以上獲得してたし、チェルシーはランパードの時と全然違うしリバプールの客なしホームが酷いっていうのは多分5ちゃんの海外サッカーに来てる以上知ってると思うけど、前回のGSでイスタンブールに負けてる事知らないらしいからタダの無知のクソアンチじゃん!ファンのフリしてるだけほっとけ まあどうせ8位リーグ1ゴールのゴミオタがIDコロコロして書き込みしてるんだろ
戦術の駒になりきれるフィジカルとサッカー脳のある選手集めたチームが強い時代
右サイドと中盤底のサッカー脳が絶望的に足りない…
ロナウドいなかったら二年連続恥かいてた
AT弾連発でありがとーと思った
ロナウドいなかったらAT弾に頼るまでもなく勝ってるから笑
ランゲニック「こんなクソみたいなクラブは見た事がない…」
もうルーニーに帰ってきてもらう
ここ卒で監督やって成功してる唯一の人材
ビッグクラブはラングニックには荷が重かった
個性と我の強い者の集まりだからな
今はラルフを信じよう
「ローマは一日にして成らず」
我々は Manchester United なんだ!
ファンファン以外の監督、全員リーグ初戦はハイプレスサッカーだったのに、継続しないのは何故だ
モウリーニョでさえハイプレスだったのに
ロナウドへの批判をかわすために昨季躍動してたチームをsageるのほんと草
>>734
そこにあがってる選手全員売れるなら売ってしまいたい奴らばっかりだな
金はあるんだしそう入れ替えしてくれや ロナウドも可哀想よな シティに行くはずだったのにユナイテッドに来させられて役割スケープゴートだもんな
シティに行けばシティ弱体化、ロナウド縛りに激怒した禿も辞任と良いこと尽くめでユナイテッドファンだけでなく、プレミア全体のヒーローになれたもんな
>>741
それより8位リーグで1ゴールの役立たずなのにパーティ参加でコロネルった例の人はどう思う? >>734
創設以来最大の危機って軽々しく言いやがって
墜落事故以上の悲劇と危機があるかよ 今期どう考えても勝ち点74以上取れそうにないな
弱くなった
シティ絡みはもう手を出すな
ロナウド前もサンチェス、フレッジ
シティユース出身サンチョ
高いだけの口だけポンコツばっかり
しまいには腐ったミカンとかユナイテッドが何か悪いことしたか?
何度も言うがブルーノ中心で二位
超ベテランロナウド中心でCL圏外
どちらがいいかだ
獲得は失敗
ラングニックは逆にロナウド使うとこういう事になるよと見せて
放出の準備を進めていると願うしかない
ロナウド中心にしてAT弾うひゃーい!でCL圏外
退団希望者続出
何もうひゃーい!ではない
ロナウドどうこうじゃなくて
この監督の手腕に問題あるだけだろw
ロナウドは今季で退団でポッターにしろ
もはや今のロナウドを率いて2年持つ監督がいたら神レベル
オーレの時はみんな生き生きしてたのに…
昨季はシティにダブルかましての2位だったのに…
誰もが希望を持っていたのに…
ロナウドどうこうじゃなく監督にwってw
ここ数年で何人監督解任させてきたんだよw
>>753
しかしロナウド信者様は去年と変わらないと仰られている
なんならロナウドAT弾爆笑
があるから去年よりいいぐらいまで言っちゃうレベル ロナウドにとってはここ4年でラングニックがまだたった5人目の監督だからまだ監督が悪い
6人目に期待しよう
ロナウド絶対監督のクビ取るマン
ついに次期SDすらもクビ獲ったどぉー
メシオタがマンUについてめっちゃ詳しくなってて笑える
もうPSGのことより詳しいんじゃないの(笑)
んおおおお!!イクッ!イクッ!クリスティアーノ・ロナウド!!37歳!!!ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメゴールキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
マンユーは今季クロス本数がリーグ11位
ユベントスは昨季リーグ1位のクロス本数
ロナウド信者がロナウドにクロス上げろ上げろ言ってるけど
ユベントスは国内無双からロナウドが来てからガタがきて4位で崩壊したわけだが
クロス関係あれへん
ロナウドがダメ
ブッフォン
「それまでは一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
あれほど安定していたユヴェントスを崩壊させたロナウドの負の影響力
引退前の老人に
プレミアダントツの最高給と出場保障を与えることがどれほど愚かなことか、
ユナイテッドでプレー出来ることが幸せだと感じてない選手が大量にいるのが本当にショック
腐ってもユナイテッドだろ
強さは置いといてルカクの挙げてた3チームと同格だと思ってたけど違うんか
ユナイテッドに忠誠を誓えない選手は1人残らず出てけよ馬鹿野郎
何でこんな腑抜けた集団になってんの
ふざけんな
ロナウド呼んだ奴誰だよふざけんなよって言うのか?w
チームにブーストかけるとかいう意味合いで
シーズンの後半だけの契約とかでロナウド呼べば効果はあっただろうね
それならスールシャールも使いやすかったと思うし
ロナウド信者も喜ぶしマンユーファンの自分もそれなら喜んだと思う
今更大ベテランのロナウド中心のチームにしたらこうなるわけだし
守備免除で散歩とゴールしか能がないのに1ゴールでチームの足引っ張ってパーティ参加してコロナになるようなゴミだったら叩かれて当然だけど
移籍してすでに8ゴールしてチームで1番点取ってるクリロナを下げるのは無理あるなあ
やっぱマンUファンじゃないお客さんいっぱいいるなあ
マンU大激震! 選手11人が退団検討か…英メディア「監督に不満を感じている」
「11人ものプレーヤーがチームを去りたいと主張している」という。
ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドを固定していることにイレブンは反発しており
「一部の選手は失望している」という。
イングランド代表FWメイソン・グリーンウッドに加えて
同メディアはFWジェシー・リンガード、MFドニー・ファンデべーク、DFエリック・バイリー、GKディーン・ヘンダーソンらの名前を列挙し
「不満を感じている選手だ」と報じた。
おわた
>>768
何が忠誠だよ下らない
そんな軍隊みたいな古臭い考え方が今の人間に通用するわけないだろ
ただでさえ田舎なのに好きなとこに行くに決まってるわ ランゲニック呼ぶ直前の直前まで行ってやっぱピオリに続けさせたミランが勝ち組過ぎるな
>>773
ロナウドを獲得するというこはそういう事
リスクしかなくリターンは無い
ロナウドがまだ若ければいいけどね
信者はユニフォームの売り上げや株価とかそういうところにすがるしかない >>747
シティなんて真逆のサッカーしてるからな
そんなチームが欲しがる選手がユナイテッドに合わないなんて当然だわな >>773
結局チームメイトも衰えたロナウド中心、固定に幻滅したってことです
誰もがロナウド切り改革を期待したのに
オーレ以上に意味不な試合やってたら付いてこないわ >>734
17人も退団したい!って面白すぎだろwww アンチオーレ脱糞でメシウマだわw
我マン主義は永遠なんだよなぁ
スールシャールでも崩壊してたし続投させてても永遠解任論出続けてただけや
>>771
あちらさんはゴミ過ぎて信者も余裕ないんだろ。 退団したいやつはすればいいよ
昨シーズンも活躍した実力者のブルーノはそんなこと言わない
マタは契約今季までなんだっけか
今冬にスペインかアメリカにローンなんて話もあるし
そのままバイバイだな
【参考】ロナウドを聖域にして崩壊したユヴェントス
アッレグリ監督、ユーヴェに「ロナウド放出してくれ」と要求していた
アッレグリ監督はユヴェントスのオーナーであるアンドレア・アニェッリ氏に対して
「ロナウドを放出してくれ。彼はチームとクラブの成長を妨げている」と助言したそうだ。
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16 セリエA4位
おそろしい
お馬鹿フロントのせい実現したロナウド獲得で全て崩壊したな
プランにないもの強制されたスールシャールは追い出され、信頼してた監督と出場機会を奪われた選手達は不満だらけに決まってる
満足してるのはチンケなプライドを守れたファーガソンらクラブの癌と他人のゴール吸い上げられるロナウドのみ
新CEOにリチャードアーノルドが就任
2月1日から職務につくと
ウッドワードは完全に離れるんだな
何か外部コンサルとしてユナイテッドに関わるみたいな話あった気がするけど
就任してすぐに選手の反発がある辺り、オーレの時は本当に戦術が無かったんだなと感じるわ
ロナウドまじで老害すぎるわ
チームを弱体化させた上に仲間と喧嘩とか
少しはミランのイブラを見習えよ
ユベントスからの去り方とかもそうだけど40近いおっさんのくせに自己中すぎるわ
俺も退団したいやつはすればいいじゃんと思うけど、代わりにラングニック好みの選手を連れてくることはフロントにはできないだろうな。
もしこの状況でチームを去りたいと言う奴らがいるなら大歓迎だろ
ユナイテッド側からしたら残ってほしい選手なんで一握りだろうに
ぶっちゃけ今の主力で残したい選手ってブルーノとヴァランくらいよな
ブルーノもラングニック体制なら別にいらんからもはや総入れ替えでいいレベル
>>696
よくねえよ
こんなチーム状況で引き渡される後任が気の毒すぎる ロナウドはゴール前でのみボールもらえよ
そうしたらカバウドコンビでピチーチだぞ
仮に不満の選手全員出ていったらロナウドは二度とリーグやCL制覇出来るようなチームには行けないだろうな
ユベントスから連続で不満の種になってる選手なんて崩壊されられるの怖くてとらねーわ
プレイヤー版モウリーニョみたいなもん
我慢せんでええよロナウド好きって言えば
それとも記事全部信じちゃうおバカさん?
・特権を与えられクラブ内の競争力を喪失させる
・上手くいっていたユナイテッドを崩壊させEL圏外に転落させる
・クラブの給与体系を崩壊させる
クリロナという先の無い37歳のリーグ最高給料老人にこれ
ロナウドは間違いなくクソだけど連れてきたファーガソンが悪いわ
この期に及んで現場に口出してくるのはねぇ…
今のチームからロナウド外しても更に勝てないのは猿でもわかるわな
ファーガソンは毎試合ベンチからロナウドみれてニコニコだよ🤗
ファーガソンはロナウドを自分が育てた作品とみてるから
それがシティに利用されるのを観るのが堪えられないと
思ったんだろう。
バイエルン「いらない」
シティ「いらない」
PSG「いらない」
マンU「ほすぃ!ほすぃ!」
一敗しただけでこうなるのは人気チームの宿命で理不尽に戦犯にされるのはスーパースターの宿命
最近の補強
マグワイア ハズレ
ワンビサカ ハズレ
ジェームズ ハズレ
ベーク 使わない
サンチェス 超ハズレ
ブルーノ 成功
カバーニ 成功
サンチョ 超ハズレ
ロナウド 超ハズレ
ヴァラン まあまあ
んー ゴミ
なんか数ヶ月前のユベンティーノの反応と似てきたな
シーズン終了間際なんて得点王取ったにもかかわらずガチで大半のユベンティーノからいらね扱いされてたし
ブルーノまで要らない選手になってしまうんだからやべぇわ
選手一人加えるだけでここまで変わっちまうんだなって
サッカーはほんと奥深くて難しいよ
>>804
そらロナウドで崩壊しちゃったからな
外してもしばらく時間かかるよユーベと同じ 現実はロナウドがいなけりゃCL既に敗退してるレベルのチームなんだけどな
ロナウドで持ってるのに責任押し付けられるのホント糞
>>813
ロナウド来る前は国内連続二冠四連覇直近3年でCLファイナル2回
ロナウド来て連続二冠がストップし、CLベスト8、16、16
そしてどうやったら止まるかわからないリーグ連覇を止めて負け犬逃走 ロナウドは結果出してるしランゲニックの戦術に適応しようともしてる
他サポだけどサポも含めてユナイテッドという組織自体が戦犯だと思うが
あんたらもフロントもちょっと負けただけでやれ監督替えろやらあいつは使えねえやら辛抱なさすぎやで
あげくに選手もほんの数試合で造反とか
人替えても変わらんよ
常勝軍団のプライド捨てて辛抱を覚えろ
ガムの亡霊からはいい加減脱却する時やろ
周りからゴール吸い上げてるだけだからなロナウド
得点以外のプレーはむしろマイナスでしかない
個人で点取ってるつってもチームはあきらかに弱体化してるんだからまじで意味がない
ロナウド週給53万ポンド
デヘア週給37.5万ポンド
サンチョ週給35万ポンド
ヴァラン週給34万ポンド
ポグバ週給29万ポンド
カバーニ週給25万ポンド
マルシャル週給25万ポンド
ラッシュフォード週給20万ポンド
マグワイア週給19万ポンド
ブルーノ週給18万ポンド
etc
給料体系イカれてるよなぁ
ここで特定選手しつこく叩いてるのはユナイテッドファンじゃないよ
ラングニックもまだ一度もマーケット向かえてないし評価すんの早すぎ
一部選手や監督のせいにしたいために試合で負けるのを願ってる気持ち悪い人たち
>>824
ユベントスは崩壊した
そしてマンユーは監督が解任された
そしてロナウドは一年に一度は監督を解任させる監督クラッシャー >>826
そんなことよりあなたの大好きなレオ様がコロナみたいだけど、そっち心配したらどう? >>792
当のラングニックがフロント入りする訳だが… ユベントスと「945億円の悪夢」 CL16強敗退…来季へ路線変更の方針と伊紙指摘
2017年夏から945億円の大型補強もCLでの低迷が続く
カッサーノ氏がユベントスに加入したロナウド獲得について「失敗」と断言した。
アントニオ・カッサーノ氏
「クリスティアーノ・ロナウドはユベントスを明確に弱体化させた。」
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16 セリエA4位
「クリスティアーノ・ロナウドはユベントスを明確に弱体化させた。」
140 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbbc-45BR [124.212.127.69]) sage 2022/01/07(金) 07:30:41.97 ID:E1CX4xgV0
まず前提としてプレミアはディフェンス陣のフィジカルとスピードが格段に高い
単純なハイボールを頭で合わせてゴールなんてことはまずない
なぜクロップがジョタを選んだのか、なぜペップはここまでCFに拘らないのか、なぜルカクがうまくいかないのか
クリロナは確かに個人としては最低限の活躍出来てるけどチームの成績には反映されないしビッグマッチでは勝てない
もうCFが1人で点決めまくれば勝てるってサッカーはプレミアじゃ通用しないんだよ
キャリックにもう2、3試合やらせてみても良かったなバイエルンのフリックとかもアシスタントコーチからあそこまでいったし出来るやつは監督経験なくてもできるし
キャリックはスールシャールがいたから続けていたようなものだから無理だろう
その証拠にコーチ職からも身を引いた
OBへの影響力がいかに強かったか、そういうのも大事
ブルーノが常々言っていたように選手の質が悪い
誰が監督として来ようがこうなる
まあ現実から目を逸らしてただけだよな
監督が悪いと思えば一人のせいにすればいいだけだしその一人を変えれば良くなると思い込めて楽だ 選手のクオリティーが低いてなる一人だけの問題じゃないからな
ラングニックに不満ってそりゃそうだよな
締め付けない仲良しこよしでやってたスールシャールからラングニックに変わった訳だもん
今まで大金貰ってテキトーにプレーしてりゃ良かったのに急に走れって言われたら不満だろうよ
ウダウダ言ってるやつ全員追い出せよ
選手が権力持ってロクなことねぇんだから
いや〜もう少し形できるだろ
ここまで酷いのはラングニックの能力の低さだろ、かび臭い
人間がやるものだからな
たくさん得点取る人間追加してもチームが弱くなるのがゲームと違うところ
守備はまだしも攻撃ひでーよまじで
守備はラングニック主導で攻撃は選手主導とかの方がいいんじゃ無いかってレベル
ラングニックはボールを持って崩す形なんて持ってないよ
相手に渡して回収するのが1番効率良いと思ってるから
まあ誰か一人をスケープゴートにすれば他の見たくない真実を一時でも忘れられるからな。
誰か一人だけに責任押し付けて、そいつがいなくなるだけで全てうまくいくんなら、そんな楽なことはないわ。
ロナ信って昨季までユベントス見てて今季からユナイテッドの試合見始めたんだろうけど果たして楽しいのか?
俺ならどれだけ特定の選手好きでもこんなゴミチームの試合見るとか苦行すぎて無理だね
リンガードはしゃあない
年齢的にも一番脂が乗ってる時期だしお互いのための移籍だ
変に在籍すると選手起用に迷いがでる
とりあえずはよ人員整理してくれや
選手多いんだよ
それから中盤補強してくれや
できるか知らんけど
クリロナ云々よりブルーノ任せのサッカーからいきなりクロップ系のプレス戦術やらせようとしてもそら無理よ
ブッフォン
「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16 セリエA4位
疫病である
ロナウドさんに関してはユベントスでもシーズン後半あたりは批判の方が多かったからね
で、逃げるように移籍したわけだがユナイテッドでも同じ状況になりつつある
まぁ高齢高年俸でチームのバランスを崩壊させる選手なんて叩かれて当然なわけだが
リンガード、マルシャル、マティッチ、バイリーあたり売れたら売って
中盤2人欲しいな冬はライス無理だから噂に出てるネヴェスと財政難のバルサからフレンキーあたりを狙って欲しい
既出やな
フェランも主戦場は右だし
デンベレが出ていきそうな今、真ん中と左できるマルシャルは
現実的に獲得できる選手一覧の中なら妥当かもねバルサ
モラタ取るとかって噂もあるが
>>828
ラングニックがフロント入りしても大きく変わらない気がする。ラングニックフロント入りにものすごく期待してる人多いけど。 バルサて金ないしサラリーキャップに引っかかって選手登録できないのに経営陣アホやろ
バルサにマルシャル渡したうえでサラリーキャップ問題解決のためにフレンキーもらってあげれば問題ないな
デパイ使っててマルシャルも欲しいって落ちぶれすぎやろバルサ
バルサにマルシャルの給料払えるのかよ・・・
給料全額負担に加えてレンタル料まで要求するつもりだぞユナイテッドは
今のバルサなら、バルサでプレーしたいなら相応の費用がかかります云々言いかねないね
マルシャルがPA内に侵入してダイブしてPK獲ってた頃が一番強かった
まってくれ!ロナウド来る前からマンUはつまらんサッカーしてただろうが😅
>>853
得点チーム一位のロナウド出したらユナイテッドはもっと弱くなるな バルサさんデパイがいてマルシャルを狙ってるならついでにソシエダのヤヌザイも獲ればいいのに
ラージョのべべでもいいわ
元ユナイテッド勢で新たなトリデンテ結成してくれ
>>864
今季セットプレーの得点無いのはこれが影響してるわ
今はファール貰うどころか突っ掛けることすらしない奴しかおらんからな まあ普通に回りのチームが自滅してユナイテッドの順位が繰り上がっただけだからな、勝ち点70そこらでよく2位になれたなとは思う
闘う意思のある奴が少な過ぎる。
ヴィダとか見習え。
死ぬ覚悟でボールに突っ込んでた。
CKの得点が未だに無いとかふざけてる。
>>867
ヤヌザイを狙っている記事は見たことある この前は2年ぶりのジョーンズが闘ってたのに誰も一緒に闘おうとしなかった
ロナウド信者「昨季2位になれたのは全部運のおかげだあああああああ!!!ブルーノも他の奴らもまぐれで活躍しただけだあああああああ!!!」
そうだね、プロフィリンだね。
>>872
分かる
昔のユナイテッドの雰囲気思い出した
今思えば、ヤングさん移籍させたあたりから雰囲気が緩くなってった気がする ユナイテッドは泥臭くてなんぼみたいなところあったからね
いつの間にかわがまま集団に成り下がってしまった
どいつもこいつも能力に見合わない給与体系にシフトしたせいだな
ロナウド信者はロナウドが批判浴びるとすぐに周りのせいにするよね
実際はユベントスでいきなり連続二冠ストップさせてCLベスト16定期にしてリーグ中位にして監督解任しまくってたのを
マンユーに来て同じ事繰り返しているだけなんだよなあ
>>873
実際昨シーズンは出来過ぎ
他のクラブが悉く自滅してたからな >>875
イブラ来て雰囲気がガラリと変わったミラン
そしてマンユーは自称世界最高を手にしたそして半年ほど一緒にプレーして退団希望者続出
まあそういう事 >>879
イブラがユナイテッドにも来てたの忘れたんか? 昨年のチームを認めるとロナウドが来て弱くなったことになるから絶対に認めないよ
>>845
ペナオタはチームの試合とかどうでもいいからな
理解できるのはただ得点のみ >>879
イブラ来てもルカクは拗ねるし
若い選手は委縮するわであんまりいい事なかったぞ
確かリーグ戦も6位だかだしEL優勝したけどイブラは怪我でいなかったし オワコンセリエの数字は役に立たないんだよ
あくまでも若手の育成目安にしかならない
ロナウド、ルカクはプレミアトップレベルなのは週給と自己愛だけ
どうでもいいけど
マジで今の海外サッカー20代のピーク迎えた若いスターが不足しまくってるよな
ドイツ大会とかアンリにリベリーにメッシにクリロナにピルロにシェフチェンコに
トッティにエッシェンに他もちょこちょこいてヤバかったが
カタールではムバッペとケインくらいだろマジで
>>885
ほんまどうでもいいわ、お爺ちゃん
同じこと各スレに書いてボケたんか 2季前もCL圏内入ってるからあきらかに弱体化してるんだよなぁ…
弱体化というか上3つが戦術的に熟成してきただけだろ
それまでユナイテッドはオーレという足枷に弱体の一途を辿らせてただけ
まあアーセナルは戦術家アルテタを登用し続けてあのザマだしまだユナイテッドの方がマシだね
>>773
サカつくで複数の選手に怒りマーク付きまくるやつだな
サカつくなら給料もっと上げたら解決するやつ
上げろ >>888
だろうね
近所の公園では10年前くらいはやきうなりサッカーなりで賑わってたけど今となっちゃ遊具で遊ぶキッズしかいない 今ってクラブチームで英才教育みたいなん受けてるんだろうけど
昔みたいに夜遅くまでボール蹴ってるガキいないんだろ?
親も近所の人もそれを許さないだろうし
イブラは36の時にプレミアで28試合17ゴールだったからクリロナにはそれを超えて欲しいね
ブラジルなんかもストリートサッカーやる子少ないみたい
ブラジルはそれでスターが生まれなくなったって記事はあったな
>>866
ユベントスロナウドが全てを教えてくれたわけだが
ロナウドは得点は取るがチームの総得点減少させて総失点数増加させる選手なわけだが
しかも試合中にこのチームはクソだとかボソボソ言っちゃうベテランだし
マンユーではチームメイトが失敗するとブチギレして
自身は感情のコントロールが効かず相手選手を蹴りまくったりする ・特権を与えられクラブ内の競争力を喪失させる
・上手くいっていたユナイテッドを崩壊させEL圏外に転落させる
・クラブの給与体系を崩壊させる
クリロナという先の無い37歳のリーグ最高年俸老害にこれ
実はファンペルシで優勝したときも内容は結構酷かった
マルシャル追い出してイカルディ買うらしいな
流石ユナイテッドや
ブレントフォード戦19日に組み込まれたな
ヴィラ戦とハマーズ戦の間か
>>900
ワンダナラがマンチェスターなんて許すはずないからガセだな マンチェスターの天気に嫁が怒るディするから、まぁ無理やろな
>>899
前シーズン途中でスコールズを現役復帰させた時点で終わってたな。 >>877
ユーベでも周りがゴミなだけって言ってたけど今季ロナウド抜きで余裕でCLベスト16行ってセリエ4位も十分狙える位置にいるからな
いてもいなくてもチームの成績が同じぐらいにしかならない選手にリーグトップの給料はまるで割に合わない
弱体化ばかり必死に否定してるけどロナウド加入が別にプラスにもなってない事実から信者は目を背けてる そもそもなけなしの一億ユーロをロナウド以外に使ってたらもっとマシだったろユーベw
アホな奴らだ
メッシとかクリロナは専用のスレがあるんじゃないでしょうか…
実力不相応なのに無駄に移籍金と給料だけ高くてプライド高いやつら集めすぎて現代的なサッカーに適応しようともしないやつらなんか全員売れ
>>907
ロナウド効果で1億ユーロなんてすぐ元とっただろ ラングニックもこうなるのを覚悟した上で頭から変えるって言ってたんだな
メンヘラルカクみたいに表立って言わないよりはマシだな
何かロナウド退団希望記事も目立ってきたね。火のないところにとは言うけどどうなんだろう。複数人の退団希望も有るし、この際1回ぶっ壊すのも有りだと思うけどね。マネジメント期間もある訳だし。
>>883
拗ねたのはマルシャルだろ9番取られて
ルカクはイブラ2年目に来たんだし ユニフォームの売上がすべてクラブに入ってると思ってる時点でアホだなぁ
実際ユニの売上なんて数%しか入らんぞ?
シャツの売上で元取れてるならユーベが金策に走ったり粉飾するかよw
元取れないからあの額の移籍金しか取れなくてもなんとかして放出したがったんだろうしな
ツイッターフォロワー数世界一に騙されたんだなユベントス
>>80
正直これに尽きると思う。
外様が甘ったれた勘違いばかりで、生え抜きは何も言えないビビりが感化されてクソ化してるんだろうな。 シティみたいにちゃんと戦術が整理されてたらロナウドに点取らせるだけで勝てたのかな
シティのサッカーはトップの運動量が重要だからいくらロナウドが前よりハードワークするといっても36のおっさんには無理だからどっちみち失敗してそう
ルカク入ってからはイブラほとんど怪我でいなかったから関係ないだろ
選手クソはあるとして、決定的なものはフロントですよ。ファギー退任後から考えると、シティとそこまで使ってる金に差はない。 ファギーの求心力が無くなった後、監督人事、選手獲得の基本方針が定まらないまま取っ替え引っ替えを繰り返し、気付いたらシティとはとんでもない差、やってるサッカーの質の差が出来てる
下手くそやチームに全くフィットしない選手に大金払ってるとして、結局はフロントがとんでもないアホなんですよ
アホフロントと方針の定まってるフロントに大金与えて、年月かけるとこれだけ差が出るという良い見本
昔のように数人強力な選手いたら何とかなる時代でもないし、そんな選手がユナイテッドを選ぶ時代でもない。継続的にチームを作っていかないといけないのに、フロントクソなんでもう無理ゲーなんですよ。サポーターも落ちぶれたチームとして見てくれるほど甘くない。既にオールドチームになってしまってるんだが
悲観的な人多いな
次システム絶対変えてくるから楽しみに待とう
マーケットも楽しみだ
不満分子17人全部干してレッドブルとザルツブルクから買いまくればいいんだよ
それか他のチームのキャプテン経験者買いまくれ、金ならあるんだから人格で選手取ってけ
リバプールみたいなメンタルのチームって本来のユナイテッドの形だろ
リバプールはキャプテンばっかりなんだしユナイテッドもキャプテンシーある選手買いまくれよ、強い時は強烈なキャプテンシーあったやろ
大昔のファーギーズフレッジリングス前夜って、こんなカンジったのかな?
ロナウドはもう37歳だからこのレベルでも奇跡みたいなもんだ
スタメン固定、交代なしが狂ってるだけ
甘々でやってたこれまでのツケを払ってる段階だろうから上手く行かないのは正直どうでもいいと思ってる
今はいる選手いらない選手を見極めていけばいいんだよ
幸いにも自ら出ていきたいって言ってくれてる選手もいるみたいだし
7〜8ヶ国くらいの代表キャプテンがいた時期あったな
マグワイアみたいなしょぼい奴がキャプテンじゃ絶対無理
ポグバやラッシュもキャプテンがロイキーンならあんなに舐めたマネ絶対できないだろ
あんなカスども練習で死ぬほど削られてるわ
>>934
年齢は関係無いねプロなんだからね
一番高額年俸なんだし
しかもこの日程ぐらいで過密とか言っちゃう?信者は? 最初から半年後にはフロント入りするっていう指揮官が来たのに今から文句ばかり言ってる奴は、そもそもがただのバカだ。
あとは代理人が極悪か。はたまたその両方か。
高い給料貰って文句ばかり言ってるのなんて必要ないんだから、そんなのはひとまとめにして叩き出せばいいんだ。
てか、ここ数年の補強のポリシーには人間性ってあったんだろうか?
>>934
それちょっとやっただけで大御所が直々に文句言ってきたんやぞ ペップ「うちがロナウド狙ってると情報を流せ。どこぞが黙ってるはずがない。あとは…見てみようかニチャァ」
広報官「御意ニヤニヤ」
ロナウドが中心の世界だから
何も言うことがないんだ
ましてや遠い国のカスのたわ言なんて
>>941メッシ「ペップぅ…」
ペップ「その声は!」
メッシ「ロナウドなんかより俺を救ってくれペップ!あなたとやりたいんだ!また一緒に…」
ペップ「おお!メッシ!私のかわいい弟子よ!しかし…お前のいるところはシティじゃない!」
メッシ「はっ?」
ペップ「トーテルカン…エースンクラム…」
メッシ「ソムラジェブラウグラナー」
二人肩を抱き合い一緒にバルサイムノ大合唱
「バルサ!バルサ!ボァールスァ!」
ペップ「おお!あの頃が蘇るよ!メッシ、お前はバルサを救うべきだ!」
メッシ「バルセロナ永遠なり」
そしてまもなくパリを去ることに キャプテンPJで行こう
あの熱いプレーに加えてチーム最古参
スペったら知らん
もっとブルーノフェルナンデス中心のチーム作りして欲しいわ
ブルーノフェルナンデススタメン固定でそれに合うやつで固める
【参考】ロナウドを聖域にして崩壊したユヴェントス
アッレグリ監督、ユーヴェに「ロナウド放出してくれ」と要求していた
アッレグリ監督はユヴェントスのオーナーであるアンドレア・アニェッリ氏に対して
「ロナウドを放出してくれ。彼はチームとクラブの成長を妨げている」と助言したそうだ。
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16 セリエA4位
地獄である
シティがロナウドに興味を抱いたってのはシティの詐略でユナイテッドはまんまと乗ってオーレのチームを破壊したって向こうでも言われてんだなw
1万いいねもされてて🌿
>>913
火なんかなくても妄想垂れ流す業界だけどなー ペップがそこまでユナイテッド意識してるわけ無いだろw マジでロナウド使いこなせる自信があったんだよ そしてユナイテッドが横取りしてクラブ崩壊
リーグ戦2シーズンで3勝1分だもんな
シティには動機がある
仮にロナウド使いこなせたとしても大ベテランだし先は無いしなあ
「ポグバに週給50万提示で引き止め!」
...サンかな?と思ったらやっぱりサンだった
ロナウド走ってるとか言ってるやついたけど蓋を開けてみればデヘアマグワイアの次に少なくて草
>>906
どこが余裕やねん笑 だったらリーグ優勝とかにしとけよどうせ書き込むならそこらへんマジ小物感w ラングニック早くリンガード使え!
リンガードを逃がすな奴はやれる主力になれる
100億の中で最低の成績残したサンチョより
俺達のリンガード使え
>>950
あんな不人気粉飾犯罪ゴミクラブのだっさいユニをロナウドが着るわけねえのにな
ロナウドもメッシも行きたがらなかった所詮はオーナーが金持ちなだけのカスクラブがシティ シティはどんなに成績良くてもユナイテッドの影なのは事実
ブッフォン
「あの時は何よりも一枚岩で、チーム内での競争が非常に強かった。それをロナウドで失ってしまったんだ」
2018-19 アヤックス CLベスト8
2019-20 リヨン CLベスト16
2020-21 ポルト CLベスト16 セリエA4位
まさに疫病である
>>964
バルサをクビにされたメッシは最初マンCに逆オファーしたけどペップに断られてたぞ
実際8位リーグ1ゴールのゴミのただのバルサ専用機だって全世界に晒したしやっぱペップは有能 冷静に考えてサンチョに100mっておかしすぎだな
ドイツ系の監督が流行ってる影響なのかさすがにぼったくりレベル
クリ信がメッシガーメッシガーと叫んでも誰も相手にしないのが悲しい
ロナウドに擁護できる部分が一つもないからメッシガー言うしかないからね
こっちはメッシなんて興味ないのに
個人ファンってマジで害悪だな
クラブより大事な選手なんているわけないのに
>>969
特に競合してたわけでもないのにね
でも今シーズンはグリーンウッドをCFで起用して育てる予定だったから、そうすると右ウイングが出来る選手がジェームズだけになるから必要ではあった
ロナウド加入で意味なくなったが >>965
もはや過去の栄光しかないユナイテッドが影に覆われてるけどな
漆黒レベル 落ちぶれていく過程を見させられてるからね。まだ自覚がないサポーターも多いだろうけど。
シティはチームカラーが水色ってのが良くない
あれ違う色に変えられないのかな
そもそもメッシもシティに振られてるやろ しかもコネもあったのに
決定力に差はあるけど今のクリロナがやってることってミランで乞食してた本田と同じだし
手放して建て直すのが正解だとは思うけど
何度目の再建だこれ
選手の能力以前に、チームに必要でない選手、チームのバランスを壊しかねない選手は真っ当なチームは取らないよ。その選手単体で優秀であっても。ロナウドがどうこうではなく、結局フロントがクソだったということ
>>930
それしたのがリバポだな
クロップ就任2~3年は選手からの不満やらを公言してて選手からこれでは勝てない、戦術練習ばかりでつまらないとか散々言われてたな
4年目までは勝てなかったし
今となってはほぼほぼ選手総とっかえしたけど まあラングニックが来ることで今までの序列とか聖域が大幅に変わると思ったら相変わらずロナウドなんかは聖域のままで逆にブルーノやラッシュまでベンチになって更に不満を持つ選手を作ったってとこか
さすがキャプテン
こんな時に真っ先に声をあげてくれる
フレッジ「過去数日間、自分自身や他のチームメイトに関するいくつかのフェイクニュースを読んだ。私は物議を醸すものに公に答える習慣はないが、今回は黙っているわけにはいかない」
「私はここでとても幸せであり、クラブを去る可能性について、不満や可能性を表明したことは一度もない。フェイクニュースに惑わされないでほしい。私たちは、目標を追い求めるために、最大限の忠誠をもってハードワークする」
そらまあフレッジは不満ないだろうねって感じだけど
それでもちゃんと声あげてくれるのはええな
キャプテン()は本当になにもしないし
フレッジもここ2試合はベンチだから優遇されてるわけではないぞ
チームのことを思ってくれてるんだな
これでサッカーが上手かったらキャプテンでもいいのにな
ファンファンが長期にやってたら今頃優勝争いしてたのに。
lud20220122051336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1641250310/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1603 † YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・† Red Devils Manchester United 1603 †
・† Red Devils Manchester United 1695 †
・† Red Devils Manchester United 1667 †
・† Red Devils Manchester United 1553 †
・† Red Devils Manchester United 1868 †
・† Red Devils Manchester United 1482 †
・† Red Devils Manchester United 1696 †
・† Red Devils Manchester United 1624 †
・† Red Devils Manchester United 1918 †
・† Red Devils Manchester United 1573 †
・† Red Devils Manchester United 1418 †
・† Red Devils Manchester United 1722 †
・† Red Devils Manchester United 1602 †
・† Red Devils Manchester United 1303 †
・† Red Devils Manchester United 1492 †
・† Red Devils Manchester United 1180 †
・† Red Devils Manchester United 1912 †
・† Red Devils Manchester United 1655 †
・† Red Devils Manchester United 1686 †
・† Red Devils Manchester United 1791 †
・† Red Devils Manchester United 1790 †
・† Red Devils Manchester United 1674 †
・† Red Devils Manchester United 1657 †
・† Red Devils Manchester United 1663 †
・† Red Devils Manchester United 1594 †
・† Red Devils Manchester United 1714 †
・† Red Devils Manchester United 1639 †
・† Red Devils Manchester United 1909 †
・† Red Devils Manchester United 1428 †
・† Red Devils Manchester United 1929†
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1525 †
・† Red Devils Manchester United 1161 †
・† Red Devils Manchester United 1916 †
・† Red Devils Manchester United 1533 †
・† Red Devils Manchester United 1640 †
・† Red Devils Manchester United 1725 †
・† Red Devils Manchester United 1648 †
・† Red Devils Manchester United 1699 †
・† Red Devils Manchester United 1635 †
・† Red Devils Manchester United 1716 †
・† Red Devils Manchester United 1796 †
・† Red Devils Manchester United 1721 †
・† Red Devils Manchester United 1483 †
・† Red Devils Manchester United 1921 †
・† Red Devils Manchester United 1722 †
・† Red Devils Manchester United 1658 †
・† Red Devils Manchester United 1638 †
・† Red Devils Manchester United 1793 †
・† Red Devils Manchester United 1654 †
・† Red Devils Manchester United 1413 †
・† Red Devils Manchester United 1499 †
・† Red Devils Manchester United 1615 †
・† Red Devils Manchester United 1701 †
・† Red Devils Manchester United 1719 †
・† Red Devils Manchester United 1715 †
・† Red Devils Manchester United 1498 †
・† Red Devils Manchester United 1488 †
・† Red Devils Manchester United 1491 †
・† Red Devils Manchester United 1363 †
・† Red Devils Manchester United 1673 †
・† Red Devils Manchester United 1911 †
・† Red Devils Manchester United 1517 †
・† Red Devils Manchester United 1522 †
・† Red Devils Manchester United 1422 †
・† Red Devils Manchester United 1184 †
00:04:26 up 40 days, 1:07, 0 users, load average: 76.85, 68.64, 71.09
in 0.017541885375977 sec
@0.017541885375977@0b7 on 022214
|