フレデリコ・ロドリゲス・デ・パウラ・サントスことフレッジ
カルロス・エンリケ・ジョゼ・フランシスコ・ヴェナンシオ・カジミーロことカゼミーロ
ディ・マリアがファン・ハールから冷遇されてた話て当時あったっけ?出て行き方でサポにテベスのアンチチャント改変版で揶揄されたけど成績的にはアシスト2桁残してたし不遇な使われ方されてた印象はないな。
ガルナチョ、ロナウドクビになったからって速攻メシオタに乗り換えてて現金で草 >>22
途中からヤングさんにポジション奪われてた そもそもガルナチョはアルゼンチンだし違和感はないやろ
むしろアルゼンチン人なのにロナウドがアイドルだった選手なのに手のひら返してるからネタにされてるんだろ
何でロナ信ってブルーノにキレてたの?
ロナウドの子分みたいな感じじゃなかった?
まんうスレってなんでズッ友に介護されなきゃ誰も立てねえんだw
ブルーノとダロトは今日キングにスタメンしてもらって少しでも早く休めるといいな
あと明朝の試合でラッシュ、マグワイア、ショーかヴァランが休めるな
キングの5試合目はどうかな
それにしても2歳差でこんなにパフォーマンスに差出るかね ブルーノとダロトスタメンか
スイス戦とはカルバーリョとネヴェスが変わっただけか
さーて4強いりなるか
ロナウドくん、ちゃんと大人しくベンチに座っていられるかな?
キングに忖度しなけりゃポルトガル普通に強いわな
残ってる中じゃフランス イングランドの次ぐらいの強さはあるわ
アルゼンチンポルトガルが戦うことになってロナベンチだったら本人も信者も発狂しそう
ポルトガル戦→ベティス戦→イングランドフランス戦でサッカー漬けだな
今日はキングがどんなお笑い提供してくれるのかな楽しみ
アルゼンチンはメッシのためにでまとまってる感じあるよな
ポルトガルはロナウドのせいでまとまりそう
>>42
個人的にはフランスかイングランドに優勝してもらいたいが
それは滅茶苦茶面白そうではあるな 馬鹿なサントスがまぐれを優先起用してビハインド
でむかえた後半慌ててロナウドに変えて頼むロナウドするのが目に見えてるわ そしてロナウドが単独突破してゴールして
サントスとブルーノに向かってほえるから
これはある意味予言だ
>>42
そんなことになったらロナウドの5億人の大軍隊がただでは済まさないから 冗談抜きで戦争だからな ロナウドがW杯決勝ベンチを受け入れるとは思えん
精神病悪化するだろ
>>51
今日の前半前でそんなポッとで化けの皮剥がれて終わるから いらない 映画 愚かなサントスと姑息なブルーノ
こいつらは未来永劫許されないことが確定した
ロナウド引退後こいつらはフットボール界から追放される
ID変わる直前に書き込むチキンくんがなんか言ってら
>>53
ロナウドファンの5億人も精神おかしくなるからな
戦争だぞまじで 本日 5億人率いるロナウド大軍隊に愚かなサントスと姑息なブルーノは宣戦布告しました これはもう戦争だ
>>59
過激なレスは控えます ただ5億人の恨みをかうのを理解した上でクリスティアーノ・ロナウドをこんな扱いした事実は表明した >>63
日本の末端ロナウドファンのおれですらこんな怒りあるから5億人もいればより狂信的なロナウドファンも数知れず
それすらを理解できなかった愚かなサントス ロナウドは国家を肩組んでちゃんと歌ってたろ
許した(・o・)
モロッコのが強い感じするな
ここでポルトガルはお別れかも
ブルーノ雑パスまみれで草
悪い時の一か八か野郎じゃん
やっぱりヨーロッパのチームって
ネーションズリーグのせいで弱くなってるだろ絶対
あんな無理なスケジュールで真剣試合やっても強化にならないんだよ
ドイツ→口塞いで余計なことして敗退
ポルトガル→ブルーノが派閥作ってロナウド追い出しに忙しく敗退予定
球際やばい
ここまで徹底できたらどんな雑魚チームもそこそこやれるんじゃなかろうか
あんな主張するってことはどっか当たってたんか
上半身かな
ブルーノ完全に悪いとこ出てるな
今日ユナイテッド負けるわって感じるときのプレーに似てる
誰だよブルーノがデブライネになれるとか言ってた奴は。騙された
ロナウド関係なくユナイテッドでの試合でもイライラ丸出したりやけくそプレーするから嫌いなんだよネズミ野郎ブルーノ
ポルトガルが崩して1点取れる気がしねぇ
レオン早めに入れてガチャした方が良い
青野やけくそミドル連発しそう
今大会ポルトガル先制されたの初か?
まぁ普通にさ モロッコのが強いっしょ
ブルーノは確かに何もできてないけど全体として弱い
ロナウドを苛めて追放した結果がこれだ
頼むからブルーノおまえは消えてくれ愚かなサントスと共に 5億人の夢をぶち壊した
プーチンに並んだ悪党になれてよかったな愚かなサントス
ロナウド出してクロスゲーのがいいんじゃね、マジで
攻め手ないだろ
ロングパスのミス全部ブルーノだと思ってないかってレベルでバイアスかかって試合見てそう
よくはないけどチームメンバーで比較したときそこまで悪くないし
ブルーノがデブライネになれるとか言ってるやついたのか
試合見てないだろw
ガチでキングとレオン使って他は守らせた方がええかもしれん
2点目いかれたら負け確定やぞ
ポルトガルはなぜロナウド出さないんだ?
負けたいのか?
悪い流れは前半で変えとかないとさ。森保じゃないんだから
ブルーノだけが悪いというかチームとしてどうしようもない感じ
ここ最近ポルトガルずっとそうだけどしっかり引かれた相手に何もできないときは最後までどうにもならん
姑息なブルーノよりラモスとかいうガキに色気だした愚かなサントスが悪い
いうてモロッコはそこまで引いてるわけじゃないけどな
サイドにドリブラーがいないのがきつい
ただモロッコペースになってないのは前プレのおかげなのでロナウドはださないほうがいい
もしだすと攻めないといけないのにモロッコによりボール持たれる形になる
自分ならラスト20分くらいかな
ロナウドは救世主になれる
手遅れになる前に早く出した方がいい
どのみちPK要員も必要だろうしな
>>140
てめえの起用方なんかしらねえよ
最初からロナウド 最後までロナウド そのためにゴミどもはロナウドのぶんまで走る 以上 いやー出して前線に置いといた方がいいと思うな
スペースない時は高さよ
流石に45分だけなら走れるだろ
おれは予言してるからな これでロナウドか愚かなサントスと姑息なブルーノに復讐する
試合よりもいまNHKでやってるロナウド特集のが面白い
完全に空気に飲まれてるからロナウド出すのは普通にありやろ
ラモスでもシュート打ててないんだからキング出てても何もできないよ
キングが必要な唯一のケースが回ってきたんだからサントス使えよ
また次はベンチに塩漬けにしとけば良いからさ
ロナウドは同点弾を決める そして愚かなサントスとブルーノに復讐する ロナウドは全人類の主人公
>>145
てめえの起用法なんて知らねえよ
キングはベンチ ポルトガルは負け
キング最後のW杯はPK1点で終了 以上 ロナウドはかならず成し遂げる 愚かなサントスと姑息なブルーノなんかこれまで成し遂げたことに比べれば低すぎる壁
>>155
おれは予言を残してるから
おまえなんかに負けねえよ さあロナウドが5億人率いる大軍隊を動かさずして愚かなサントスと姑息なブルーノに核弾頭を放つ
頭から出したら最大75分の計算なのに出す訳ないだろ
75分もキング抱えてプレーするとか他の10人がキツすぎる
こんな寄せが早いチーム相手にキング入れても何もできんだろ
さあどうなる。流れが変わるかモロッコがやりやすくなるか
流石にラストのワールドカップだから走るだろ
バルサとやる時とかは走ってたし
ロナウド入っていきなり流れ良くなって草
ロナアンまた負けたのかww
モロッコが思ったより引いてきたから入れたんだろうけど
すぐにラモスに変えて中盤入れたほうがいいな
本当にポルトガルを導くならマジで今しかないぞロナウド
ロナウドが決める
ロナウドはそういう男
もう安心だ
ダロト別に酷いシーンそんななくね?
クロスあげたワンシーン以外良くも悪くもないと思うけど
ロナウド今日マジで動き出しいいな
やっぱりこいつユナイテッドでやる気無くしてただけなのか
ロナウド入って明らかに良くなってる
これだけ影響与えられる選手干してるチームがあるとかマ?
ああいうとこはマジで落ちたな
全盛期もそんな上手くなかったが
もうゴール前でヘディングするしかないだろキングは
他のこと何もすんな
できないんだから
ロナウドもう切り返しの時粘れないし体幹が弱くなってるわ
腹筋飾りやん
ダロトワンパターンでもだいたい抜けるからいい
今のは相手が良かった
今大会スアレスとロナウドの衰え方はまじで見てるのきついレベルだったな
やっぱりキング上手いは上手いな
先発させて良かったのに
それ言い出したら誰でもそうなんだよな。良いパスが来たら決めれるのは他の選手でも同じ。難しい場面をゴールにできるからスーパーなんじゃねえの?
ベルナルドがキングのヘッドよりブルーノのミドルを選んだことが驚き
ブルーノこいつ一か八かのプレー多すぎだろ
こんなギャンブルプレーヤーいらんわ
やっぱりチェイスするじゃねーかよw
ユナイテッドでもやれよそれを
モロッコのカウンターすごいな
完全に狙いのあるプレー
>>265
わかってたけど絶対ユナイテッドファンじゃないよな >>274
カンプノウの奇跡からやけど下手くそは要らない ずっとモロッコゴール前でプレイしてるけど点入る気配ないな
ブルーノとダロト酷いなロナウドはあれだし
ベルナルド消えてるしディアスもカンセロも駄目ですな
マンチェスター勢戦犯wwww
ポルトガル、控えのレベル実はすさまじく低い?
21番とか15番とか
レッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今大会、FIFAがメッシロナウド出来るだけひっぱりたい采配してる感あるよな
ロナウド頭からだしとけば良かったのにだから
ほんま無能だなこの監督
>>325
雑魚相手の大量得点に騙されるとか
ラモスなんてユナイテッド来てもスタベン安定だろ ゴミナンデスほんとに死んで欲しい死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
キングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうキングをトップレベルの大会で観ることなくなるんだな
おつかれさまー
イングランド戦に備えて風呂はいるか
ロナウドいないとチームの士気が下がるというか、
大舞台呑まれるのがよく分かった
それ以外大した選手いないもんな
ブルーノ、ダロトお疲れ様
少しでもリフレッシュしてくれ
ブルーノダロト残念
ユナサポ的には怪我なく帰ってきただけ良いけど
ダロトが心配だけど主力が怪我なく早々と帰ってこれたのは朗報やな
キングが退席してたのは泣きそうになってたから説あるな
ほんとマンチェスターユナイテッドの選手は負けるよな
モロッコの守備が良すぎたな
ダロトは軽症であってくれ
ダロトは怪我しただろ
ハムの肉離れとかだったら最悪
こんな中途半端なところで負けて帰ってくるならGL敗退のほうがよかった
相変わらずダロトのクロス酷すぎたw
巧くなろうとか思わないのかな?
しかしブルーノはほんま相手が少し強くなると何の役にも立たないな
モロッコすげーな
これ中堅以下の国が目指すべきサッカーの頂点じゃね
モロッコは持ったら一人一人上手いけど
ダロト別に出れないならビサカでいいよ
あんなワロスの選手が攻め重視で使われるとか信じられん
でもブルーノダロトみたいな役立たずより確実にロナウドの方がポストプレーからチャンスメイクとかで貢献してたよね…
ブルーノ今日キックの精度悪かったの丸分かりだったのになんで頑なに蹴らせたの?
モロッコただ守るだけじゃなくてカウンターに切り替わった瞬間人数かけて上がっていくのがいいよな
そらキングみたいな足枷いたら勝てるもんも勝てないわな。
ブルーノダロト可哀想
後半ハンセン君見れたらいいなあ
とりあえずイクバル頑張れ
準決勝は今のところリチャだけか
あと1枠どっちかな
今日はロナウド良かったでしょ
ブルーノ何個チャンス潰してんだよ
モロッコはグッドチームだったな
ポルトガルはなんかあったのかと思うくらいチグハグ感あったわ
どーせならイングランド優勝してほしいな
ヴァランはもう一通り獲れたんだから今回は我慢して貰って
噂になってたキーパーが軒並みあかんかったな
デヘアでぜんぜんいいと思うわ
まぁ、とりあえずブルーノとダロトお疲れ
ダロト軽症だといいが···
あんたがいないと右SB詰むんだわ
ロナウド良かったよ
やっぱりユナイテッドでは最後やる気なかったんだなと
よく分かった 走れてたし
最後惜しかったシュートは昔を思い出しましたね
頭から見たかった
ちょっと待てハンセン君スタメンじゃねーか!うおおおおお
戦犯は明らかに
ブルーノフェルナンデスとダロトのマンU勢だわ
あとフェリックス
ロナウド外したサントスもだな
てか公式に上がってたスタメンと変わってる
ベークのところハンセンくんになってるけどベーク何があった
フェリックスはいいだろ
こいつしかまともにボール散らせてなかった
ブルーノダロトはちょっとな
マンチェスターユナイテッドなんとかならんのか?
役立たずクラブが
ビッグクラブじゃねえだろ
ロナウドの涙は生涯忘れないよ 今までロナウドありがとう
>>384
この期に及んでユナイテッドサポのふりしなくていいよ。今日は泣いてろ FKの奴は何を狙ったんだ
あんなところからオランダみたいに上手くいくかよ
>>388
戦犯ていうほどひどいかね むしろこの程度でしょって感じだよ モロッコぐらいなら勝ってほしかったけど
決めれるような選手がポルトガルにはいなかったな クリロナは衰えてるし
アルゼンチンにはメッシ、フランスにはエンバペがいる ダロトあんなにサイドに張らせるなら別の選手で良かったのに
ブルーノの上手くいかない時のあのダルそうな表情やめたら良いのに。チームに伝染するよ。あれ
>>395
しょうもないことばっか言ってないで、そういう発言だけしてろよ >>399
予言外れたな もうブルーノを叩く気力もないわ
これでロナウド終わりなんだなって実感がまだ湧かない 昔ならブルーノとかダロトとか、
ユナイテッド入れる選手じゃねーからな
まぁ仕方ない
そもそもまぁジョッタいたらね
ブルーノつれぇわ。
ゴミ抱えてよく頑張ったわ
ユナイテッドでは解き放たれた力を発揮してく)
ブルーノはイライラするのやめろ。モドリッチを見習え
>>395
予言外したなドンマイ😢
ロナウド良かったと思うぞ😉👍 ロナウド辞めて正解だよ
ロナウドだけじゃねえじゃん
腐ってるの
このクラブの業だな
もう落ちる一方だよ
>>396
サポのふりも泣く必要性もどこにもなくて草 後フェリックスははよアトレティコ出た方が良いよ。シメオネが悪いとは言わないけどこのままシメオネの下でプレーしてたら伸び代なくなる。ポテンシャルはピカイチなのに
>>404
終わりじゃないぞ😡
サウジアラビアで新しいキャリアのスタートや😁 ロナウド最後のW杯がポルトガルの同胞の下手くそ達に潰されたな
ブルーノずっとパスやクロスズレてたけど
ヤバくない?
ゴミナンデス自殺しろ
ゴミナンデス首吊れ
ゴミナンデス射殺されろ
ゴミナンデスとりあえず死ね
もうロナウドは余生をサウジで過ごして終わりか
clもユーロもW杯も出れないし
意外と寂しいな
ロナウド入ってからポルトガル選手のまとまりがなくなった気がする(単発なプレーが増えた)
やっぱリスペクトされてないんだな
早く出て行けって思われてそう
後半は空気変わって支配してたから前半が勿体なかったわ
ウィリアムズって右利きだけど右サイドできないのか?
キングを代表から外せなかったのが今回の敗因だわ
全員で頑張るワールドカップに要介護のお荷物いたら勝てるもんも勝てねぇわな
結局疑惑のPK一個でW杯終わりかよキング
ペナウドの異名に相応しい最期だな
後半から良くなったのにお荷物はねーだろ。荷物の無かった前半何も出来て無かったやん
単調だったのは前半だろ
何も見てねー奴は書き込むなよ
後半はただ持たされただけやぞ
前半ペース上げて後半きっちり引いてカウンターのプランでしょ
現実逃避したいところ申し訳ないけどロナウド出てからの方が確実にチャンス出来てたよね
少なくとも前後半出てた奴は戦犯だな
サッカー辞めた方がいいレベル
前半戦はただの様子見で後半戦圧かければ余裕で逆転できたのにスポンサー忖度でカス使ったせいで勢い殺されたね
持たされてたと言えるのも前半
後半は持たされてたというか守っただけ
ほんま何も見てねえな
お荷物はブルーノとダロトとベルナルドとディアスとフェリックスとネベスな
全員がもれなく下手くそ
今日のロナウドって切り返しもたついてロストしたのと一緒掠りもしないクロスにぴょんぴょん跳ねてたのと、ワンタッチで叩く意外のことしたか?
決定機もキーパーど正面に蹴り込んだし
ロナウドに求めてんのはゴールなのに決定機一本しかなくてそれミスってんだからダメでしょ
>>432
どっちでもいいよ
もうロナウドのW杯は終わったんだ ブランドン退場しそうで草
あとマックやる気ないなら別に出なくても良いよ
>>438
ボール全然中盤で回ってなかったのに持たされたとは言わんわ 役立たずのゴミが三苫だったら違い作って少なくとも同点には出来てたろうなぁ
オフサイドポジションでフラフラしてんのは擁護できないよロナウド
あれのせいで仕掛けるタイミングが限定されちまう
時間たっぷりあるのにCB上がらせてパワープレイしててアホかと思った
ディアスがマグワイアとかぶったわ
フェリックスは決定力なかっただけで効いてたろ
まともにボール捌ける奴がおらん
ベルナルドも代表になると微妙だなあ
ロナウドやっぱカッコよかった もうこんな選手見ることできないんだな 散々とブルーノ叩いたが四年前はウルグアイにも勝てなかったしブルーノも精一杯やったな
ブルーノのもある意味ユナイテッドや代表で能力以上のこと求められてプレッシャーできついんだろうな ロナウドにW杯トロフィー掲げてほしかった ラッシュがロナウドの後を継いでくれ
ユナイテッド関係者以外にも老害キングの使えなさを知らしめたW杯だったな
今のハンセンのガルナチョへのパスクッソセンスいいなあ
lineに来たスタメンと違うんだな。
ハンセンアーロンてのがトップ下か
ゴール前でもっと仕事できるやつを入れたかったねー
ポルトガルの二列目は確かに脅威だが、みんなアシスト役というか
ハンセンとブランドンとガルナチョでボーイズグループ組んで小銭稼ぎしろ
まともにパスが供給されないのにどうやって決めろってんだよ
ロナウドが落としたやつと、シュートは確かにいい形なんだけど両方遠かったよな
だから相手からすればイージーだった
テン・ハーグ監督、#C・ロナウド 退団に嘆き。
「今夏に彼と話をした。彼は『残留したい場合は7日以内に知らせます』と言ってきた。その後、彼は戻ってきて、『残留したい』と言ってきた」
「あの(インタビューの)瞬間まで、私は何も聞いていなかった」
逆オファー全敗で移籍先なかったんだろうな
でもプライドが邪魔をしてテンハグやクラブと衝突してしまった
晩節汚し過ぎや
>>464
ゴール前というか左右にドリブラーいないのが辛い
前半相手はそこまで引いてなかった分レオンの方がよかった >>455
後ろの方でパス供給してたけど何してたんだろうな。 つーかあんな我儘問題行動起こしたやつに結果舞い降りるほど神様は脳無しじゃないんだわ
後半のが良かったのはそうだと思うけど
選手個人の話をするのならFW起用で点取れてない選手を内容は良かったって褒めるほど虚しいことはない
しかしビサカはクロスは別にいいけど最低限パスもう少し頼む
>>464
ラッシュフォードみたいなのって貴重なんやろな まともな奴がいないよなマンU
イングランドも負けるとしたらラッシュが足引っ張る事だけだ
ペナウド決定機あったやん
GK正面であっさりセーブされたけど
この期に及んでまだパスが出てこないせいにしてて笑うな
だからサウジしかオファー来ないのに
そもそもキング信者がこのスレに居座る理由がわからない
サウジアラビア総合スレに行け
Twitterでウィリアムズ持ち上げられてたけどこいつ無理だろ
ブルーノよりベルナルドシウバがゴミすぎた。ブルーノは触れてただけマシ
>>480
そうなんだよな
正直今のロナウドは完全なドフリー以外パスを出したくないわな すぐにプレミア再開だからな
怪我含めて影響ないわけない
もう終わりだよ
ベルナルドシルバはビルドアップをしてた
逆にそこまでやらせるのか?w
ディオゴコスタとかいう超絶地雷を踏まずに済んだってのはでかい
ハンセンがさっきからやべえんだが
試合入れてないぞ
しかしDFラインリンデロフ含めて不安しかない面子だな
ハンセンはガルナチョへのあれだけ終わってしまうとしたら悲しいなあ
マルシャルのパスって美しいな
ベルバトフを彷彿させる
ハンセン酷すぎる
これ使いもんになるんか?まだ18だけど
ヴァラン、ショー、マグワイアスタメン
ラッシュベンチ
>>460
ブルーノのシュート
フェリックスのシュート
ロナウドの抜け出し
ぺぺのヘディング マックさんはパス散らすしドリブルで剥がすしインターセプトもしちゃうしかなり調子良さそう
ちょっとダメだなー
18歳だから仕方ないと取るべきか18歳でもバリバリやってる人はいるし切り捨てるべきなのか何とも言えん
マクトミネイのトラップとかボールの受け方ってなんか綺麗だよな。上手く説明しづらいけど
マグワイアにはジルーをとめてもらおう
エムバペはウォーカーに任せるしかない
後半マクニールに期待
FAユースカップ優勝の立役者
ハンセンはあのサイズだしもっと密集の中で輝けないとキツいな。今のところついていけていないっぽい
マクトミネイって去年とかゴブリン突撃部隊みたいなプレーしてたけどテンハゲになってから落ち着いてるな
そうだね
プレイがシンプルになった
出来ないことをやろうとしなくなった
マクニールはカディス戦いいとこなかったから今日は頑張って欲しいわ
てかサンチョはいつまで個人トレーニングすんの
そろそろ戻れよ
ショレティレって上手いと思ったシーンこれまでに一度もないわ
21日のカラバオはこのメンツ中心になるだろうから2部で首位のバーンリーに油断せず戰ってくれよ。GL敗退のエリクセンは入れといてほしいが。
ダロト怪我だったらこのウイリアムズかワンビサカで戦うのきっついな
右マラシアのこと忘れてるやろ
全然機能しないどころか穴だけど
ダロト長期離脱ならワンビサカ放出で取るんじゃね
ブルーノ糞なんです大炎上してるじゃん
俺たちからしたらいつもの下手くそだったけどw
ブルーノのタッチ集出るの楽しみだな
どんだけチャンス潰したんだろうな
イクバルはチアゴとかヴェラッティみたいなヌルヌルキープができるな
正直シニアとユースしかも即席チームじゃ試合にならないから見てられん
相手がしっかり潰してきてるのもあるけど流石にロスト多すぎてどうにもならんな
ギャンブルクロス
ギャンブルシュート
ギャンブルロングボール
超格下にしか通用しないギャンブラーのブルーノくん
信者は何がよくてこんなのの信者やってんの?
所詮いい年こいてもポルトガルリーグにいたレベルやん
ロナウドって筋肉付けすぎなんだと思う
心肺の持久力より先に筋肉の持久力が切れちゃうから運動量増やせない
ナルシストだから筋肉量減らすって選択肢はないんだろうけど
今のビサカ悪くないって思ったら空振りやがったwwww
ブルーノアルゼンチン審判いるの叩いてるけどガルナチョとかリサマルおんのにだいじょぶか
アンソニーテイラー並みのクソ審判だったし、同じ出身だからと言って別にどうとは思わないでしょ
やっぱりショレティレって可能性なくない?
2〜3年前から何も成長してないようにみえる
FAユース優勝組じゃガルナチョ以外は現状可能性ないな
マックフルタイム勤務で草
エリクセンとカゼミーロすぐ帰ってくるからか
どっち勝ってもよいけどマグ兄がやらかさない事だけを祈る
ガルナチョ、かろうじてイクバルが…これ以外は論外
早めにチャンピオンシップ行って試合出た方が本人たちの為になるだろう
サカドリブルうめえけど少し消極的か?
ラッシュのかシュート打って決めそう
この審判ならマグワイアの手癖を見逃してくれるかもしれん
ケインが倒されたやつPKどころかFKすら貰えないの意味分からないすぎる
あきらかにコーナーだろってところもゴールキックだし
デンベレがちゃんと守備するからショーが生きないな
逆はバペがちょいサボってるから攻めやすいけど
ラビオがサボらないから崩せんな
サポート役のヘンダーソンがいまいちだからウォーカーに上がって来て欲しいけど
どっち勝ってもいいけど、フランス余裕こいてるから同点にしろ
ラッシュ来るか?
審判クソなのは間違いない
イングランドが足元足元でボール繋いできてくれるのフランスとしてはやりやすそうな気はする。後半さらに奪った後の縦へ早い展開増えそう
スペース空いてないからラッシュ来てもロストするだけになりそうだけどな
ウォーカームバッペにぶち抜かれてて草
なんだよこの化け物
少しオープンになってきたからフォーデンのとこにラッシュ入れてもええかもしれんな
フランスでの経験あるからじゃね
全然中身ある事言わないけどw
ベリンガムは第2のサンチョくせえ
大したことないのに無駄に攻撃絡みたがる
ピックフォードてアホみたいなヤラカシするけど大舞台に強いよな
マウントスターリングは草
1番近いところで何見てたんだよ
まあこれがイングランドだな
永遠にこんな感じなんだろう
ゴール前にいてくれるジルーとボジション放棄して降りてきちゃうケインとの差よ
そらタイトルとれないわ
フランスファウル多いからな
多すぎて笛吹きづらくなってる
キッカー替えないと、考えすぎるんよなあ、2回目は
知らんけど
えんばペ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
良かったサカ変えてくそスターリング入れるなんて
森保並みに無能じゃないか
ラッシュもオープンな展開でないと生きないよな
残り時間少ないと堅められてキツい
何でスターリングだったんだろ
サカがあそこまで良かったのに
ラッシュいいFKだった
マグワイアもショーも良かった
スターリング右に入れてアーリー蹴らせる監督やべえよ
ラッシュFK上手いんだな
あれが決まってればヒーローだった、、、
イングランドは永遠にこんなもん
絶対に優勝なんてできない
ヴァラン良くも悪くも全く目立たなかったなw
このスレも誰も言及してないし
ポジション放棄してゴール決めてないんだから批判されて当然やろ
マグは動き軽かったな
カラバオでマグリンデ見れるな
イングランドの時間のが長かったのに
これで勝てんのはきついわ
準々決勝でほとんどのユナイテッドの選手敗退して萎え
フランス連覇かねぇ
アルゼンチンに負ける気は全くしないな
これでユナイテッドFW陣で残ってる国なくなったのか
ラッシュ入れるならせめて同点の場面やで、相手引いてから入れるとか
なまじ後半は内容良かっただけに交代しずらかったか?
にしてもスターリングはないわ
最後もクロス上げないでこねてるし
グリーズマン、めちゃくちゃ気の利いたプレーしてたな
マグワイア上げて放り込みすれば良かったのに。スターリング、マウント入れてどうこうよりよほど可能性あるんでは
マグ兄はようやったと思うよ
ショーはクラブの方が良かったかな
ラッシュはもうちょい時間欲しかったな
フレッジ
ブルーノ
マグワイア
あのさぁ
ゴミなんだが?このクラブ
クリロナならあそこで決めてる
人権活動家ラッシュくんには無理だよ
ヴァランとリサマルは頑張ってほしいけどフランスアルゼンチンはチームとして全く好きじゃないから難しい所
リチャに勝って欲しい気持ちはあるけどクソゴブリンがいるからなぁ
前にパリとやったときエンバペ完封した選手がユナイテッドにいたんだよなあ
何してんだろ、トゥアンゼベ
>>772
もろ失点に絡んでるんだからケインと並ぶ戦犯でしょ... >>774
あの位置から競り合うのはボールスピード考えたら相当厳しくね?
手前のストーンズが止められなかったらあんなんノーチャンスに近いしよく付いていった方だと思う キングとイングランドの試合の合間にPMするって中々だな
マルシャルとかデヘア虚しすぎるだろ
まあでもラッシュは絶好調だろ
クラブで悔しさ晴らしてくれ
>>777
全く同じ
個人的に応援してたイングランドポルトガルブラジル全員準々決勝で敗退しよった 流石に失点シーンはマグワイアはかわいそうだろ
ストーンズ周りに見えてなかったやろ
>>784
右に同じく
もうクロアチア対モロッコ決勝でもええわ ユナイテッドのみならずプレミア勢がもうほとんど残ってないな
2人でもまだいるほうっていう
モロッコもブーイングちょっとやり過ぎだしクロアチアが準決も決勝もpkで勝って欲しいわ
笑えるし
ここまで来たら準決以降クソ審判だけでやってほしいわ
>>775
タイトル取れたチャンスもお前が外したから負けたってのばかりやからな ジルーも昔は師匠枠だったのにほんま勝負強くなったなぁ
クラブ>代表の象徴みたいなクッソ地味な大会
時代かな
サッカーもバスケや野球みたくクラブ優先がもっと強くなりそうFIFAとか統括団体もゴミだし余計に
昨シーズンミランも見てたけどジルーさんマジで異常なほどゲームの勝敗を決めるゴール決めまくってたわ
セリエ行ってまた成長した感じはする
しかしWCつまんねーわ
代表だと攻撃弱すぎて守備が強すぎるから塩試合ばっかだし
出場枠増やしたところで結局自国とベスト8くらいからしか見る試合なさそう
その自国ってのを増やしたいんだろうが
起きたらポルトガルもイングランドも負けててワロタ…
W杯つまらないは無理あるわ
単純に強さだったらクラブチームのほうが当たり前だけど完成度も高いし強いだろうけど、負けたら終わりの緊張感や1点差の攻防なんてリーグ戦の比じゃないくらい面白いわ
応援してる選手の国が負けたらからつまらないって言う人もいるかもしれんがな
ユナイテッド勢ほぼ負けちまったしクロアチア応援するかな
リチャには悪いけど
エンネシリのジャンプ凄かった、サッカーキング編集部もエンネシリ褒めた途端これだもんな
流石に見てる人は見てる
今更だけどキングは競らないときは全然飛ばないから
スパサブでも役に立たん
全盛期のキングはモロッコの先制点なんかと比べ物にならないのをガンガン決めてたから
ロナウドが最後のW杯、無所属、PKの1点のみで
大会を後にするのは寂しいな
試合終了後、ロッカールームに引き上げるの一番早かったのでは
リサマルとヴァランが怪我なく戻ってきてくれるの願うしかないな
>>808
本人はユーロも出る気満々だからな
カズみたいな存在になりそう ロナウドは好き勝手やりすぎたバチが当たったな
正義が勝ち悪は潰えるのが世の理だからね
割りを食ったブルーノとダロトは不運だったね
>>816
ポルトガルの監督が続投なら予選も本線も呼ばれなさそうではあるな ロナウド批判してないとベディスとカディスフルボッコにされるお前らの弱さを批判しろよ
キング的には途中出場=リスペクトされてないなんだから
代表でも監督をリスペクトしないと言って辞退するのが筋では
ブルーノとかいう浮浪者面したやつが派閥作ってロナウド追い出しに夢中になってて負けたなw
悲しい
悲しいクラブ
滅びの時を待ってる
マンチェスターユナイテッド
次負けたら誰のせいにするのかね?
もうクリロナいないけど。
マグワイア全体的にら良かったけど失点に絡んだりやっぱ不安定で草
とてもじゃないけど一流とは言えないわ
>>828
知らないと思うけど、毎回パフォーマンスが悪かったやつが批判されてる。 >>801
見事に塩試合ばっかじゃん
単純に試合を楽しめるやつなんていないだろ 何でもかんでもマグワイアがなぁ〜って言ってれば通ぶれると思ってるやつがいるよな
>>828
スタメン選びの邪魔になる奴いなくなったから
これで負けた場合はテンハーグのせい 2006年のW杯くらいまでは面白かった
2010年にスペインが決勝トーナメントに上がって全てウノゼロで勝って優勝した頃からつまらなくなった
CBやGKなんてそんなもんでしょ
戦犯はPKでしか得点できなかった前線の選手やけど
バリーマガイアさんまた晒されてるのか
あれはストーンズが見なきゃいかんだろ
いずれにせよ後ろが弱いねイングランドは
ちなみにお前らが押してたマルシャルも死ぬほど空気だったぞ、結局チームの弱さをロナウドのせいにして誤魔化してきただけだろ。完全に中堅クラブだな
やっぱりイングランド負けたのか
アーセナルみたいなチームだな 強いとこにはまず勝てない
数字は嘘をつかない
10日後が最初だっけ?バーンリー戦はW杯組はどうすんのかな?休暇どれくらい与えるんだろ
もしダロトの怪我重かったらサイドバックは罰としてブルーノがやれな
ケインってなんで無駄に降りてきて絡もうとするんだろ?
リーグとかでトータルでみたら誰もが求める選手かもしれんが、こういうタイプってトーナメントになると役に立たないよね
ケインは監督の指示で動いてると思うが、スペインすらエンリケの指示が絶対だったし
ダロト、ラッシュ、ガルナチョ延長とガクポとフリンポンかダンフリの交渉は週明けくらいからすんのかな?
>>849
降りてきたことで攻撃がうまく回らなかったとは全く思わないけど
ケインは今大会本当にすごかったわ ロナウドいなくなったら次誰のせいにすんの?w
それとも負け続けてもブルーノスゲー!てホルホルするの?w
何がおそろしいってさ
世間はロナウド先発外したから負けたとか思ってるところ
理解できない采配だそうだ
絶不調の衰えたロートルと前節ハットの絶好調の若手で
後者使うのは当たり前
だが世間は「ロナウド温存で負けた」だもんな
なんか信者も惨めだなw
煽りに来てもどこからも必要とされない無所属おじさんが哀れなだけw
ロナウド信者とうとう発狂しちゃったな
テンハーグが言うようにロナウドはもう過去の話でどうでもいいんだよね
それで勝てたんならカッコいいけど負けた理由を責任転嫁して現実逃避してるだけw
晩節汚しても残してきた数字は変わらない
お前ら期待のゴミナンデスはなんかした?w
>>853
仮にそうだとしてももう信者には関係ないことだよな?さようなら 日本はメディアもGLでロナウド外した時ターンオーバーって言ってたろ、普段プレミア見てない勢にはロナウドはまだまだスーパーでスペシャルな選手なんだわ
元代表の解説すらもロナウドの低調ぶりを目の当たりにして、こんなはずでは…って感じでコメントに困ってな。ただ松木は「ロナウドいない方がやりやすそうですね」と真理を突いてた。もしかして松木は道化のフリした有能?
>>859
W杯のプレー実際にみりゃ
ドリブルで抜けない
ボールも収まらない
シュートも下手
世間のにわかの人もプレー見て「あれ?」って思わないもんかね
解説の山本も「ロナウドがいることでDFを引き付けてる」とか言っちゃってるし
相手のCFをDFが警戒するのは当たり前だろうがwロナウドじゃなくてもよ
と思った人はいるだろう 槙野や福西の適当ロナウドageコメントはゲンナリした
ロナ信は今それどころじゃないでしょw
「アルゼンチン2点目 VARなしはおかしい!メッシ忖度だ!」ってロビー活動に必死だからw
>>860
松木はなんだかんだ視聴者の空気読みがうまいわ。それだけで飯食ってると言っても過言ではない。 >>828
ずっとクリオタがブルーノのせいにしてきたろ?
これからも変わらんよ でも昨日のブルーノは酷かったからあながち間違ってもない
これからユナイテッドが負ける度にキング信者が煽りにくるのめんどくせえな
ユベントスと同じ末路だな
ロナウド来る前からブルーノは好不調あって代替要員のプランBが必要と言われ続けてるし
>>866
ポルトガルの試合で酷くても知らん。ユナイテッドの時に活躍してればヨシ ブルーノのCKってロナウドのFKと同じくらい得点の匂いがしない
>>861
にわかの人は日本代表の試合しか観ないし
もっと言えば日本すら雰囲気だけでまともに観てないぞ ロナウドはクラブでも代表でも後半からやローテ受け入れるならいてくれって感じだったろ、今朝みたいな使われ方を想定してたのに受け入れなかったのは本人だからこれ終ったら無職なんだから後先考えず走って当然、回りに乗っかってここまで連れてきてもらった分際で文句言う権利もないしなせめて決めてれば信者も立場あったろうけど。
まわりにのっかってここまで連れてきてもらったは言い過ぎ
ポルトガルがベスト4に進出したのって16年前だっけ?その頃ロナウドは21でエゴとかあまりなかったんだろうな
ロナウドやイブラがどんなにスーパーでも代表だとエゴ丸出しの選手がいると良くないんだろう
>>839
バルサでダメで本人の希望で戻って買い取ってもらったから何処にも行かないやろ
育てたのシメオネやし ロナウド、もうclもW杯もプレミアもプレーすることないと思うと震える
今頃あのインタビューしたこと後悔してるんだろなあ
今回のワールドカップで完全にトップレベルのコンペティションでは結果出せないレベルに衰えたってことが全世界にバレちゃったからなあ
ここはロナウドスレか?お前らカスどもはマンUのスレなのに試合見てないのか?
ベディスにフルボッコにされて、今度は誰のせいにするんだ?
マドリーやバイエルンの2倍は出さないと来てもらえない
控えめに言って人材の墓場になってるよな。どうすればいいのかもはや分からん
>>877
そりゃチームより個人を優先し監督、チームメイトをリスペクトしないようなクズが出てきたら叩くだろうよ テンハグ、補強のチョイスがオランダ人に偏っていくとしたらキツいなあ
クラブやテンハグに楯突かなきゃ今頃はサブとしてユナイテッドに残れたのにな(プレー時間は少ないだろうが無理に追い出したりはしなかっただろう)
感情をコントロールできなかったためにすべてを失った
ロナウドはチェルシーでユナイテッドをボロクソにして欲しい
>>888
それおもろいから実現してほしいな。各チームからイラネされた選手がこんなに集まることもなかなかないし。スーサイド・スクワッドみたいで見てみたい 二軍三軍の調整試合よりクラブでも代表でもスタメン落ちした人を心配してあげてくれ。
もうポッターからイラネされてるのにまだ妄想に耽ってるの憐れすぎて笑える
>>845
何喚いてもこれで即座に論破されるの本当草 冬の優先事項は今季で契約切れるラッシュ、ダロト、ガルナチョの契約延長かな(ラッシュとダロトは1年の延長オプションあり)
右SBはダロトの怪我の状態によってはワンビサカ残留かもしれんし
トップは···ガクポが値上がったくさいから予算的に安価で取れる選手にシフトするかもしれん
>>829
ユナイテッドユースでエースのラッシュがブルーノの次の標的 >>869
ロナウド加入以前からイライラして空気悪くしたり
一か八かのやけくそギャンブルパスしたりユナイテッドが強豪に返り咲く器じゃないんだよ こいつが素晴らしかったといえのはオーレマジックの2020だけ >>854
知るかぼけ 世界はポルトガルがどうたら若手がどうたら興味ねえんだわ スーパースタークリスティアーノに注目してる あ、そういえばショーも延長オプションありとはいえ今季で契約切れるのか
確か4、5年の延長希望してるとか記事出てた気がするけどショーいなくなるのはまずいしなぁ
はよラッシュ、ダロト、ショー、ガルナチョと延長して
右SBは即戦力とれなかったらレアード戻すのかな
QPRだとスタメンで安定して活躍してるみたいだけど
>>881
チェルシーも負けてない。両者の共通点といったらオーナーと強化担当と監督のビジョンが一致してない、ってとこだろうかね なんでラッシュは最後蹴ったんだ?
ユーロでPK外したんだからここは大人しくしとけよw
>>903
あとちょっと落ちてたら入ってたな
惜しかったと思うぜ FKとPKは別物だし他にFKキッカーいなかったし2年前のEUROなんて関係ないし
こんな理由も分からないのになんでサッカー見ててもつまらなそう
今回のワールドカップでFK決めてたんだから妥当だろ惜しかったし
>>852
そら降りて来てダイレクトバックパスするだけでポスト出来てる!ってキャッキャしてるアホ信者にケインがやってることなど理解出来ようはずもない そもそも何で苦手なリーガ相手と親善試合ばっかしてるんだ
アーセナルみたいにリーグアンのクラブとやればいいだろ
信者が必死にもう関係のないユナイテッドの粗探ししてるけど全部論破されてるな
なんでここまでラリーガ勢苦手なんだろうな?
意味がわからないよ
>>903
他にキッカーいた?
マディソンがいたなら蹴ったんだろうが アカデミーはちょこちょこ戦力になる選手出してて周期的にたまに怪物級も輩出してるからまあこんなもんだと思ってるけど
ポグバとかグリーンウッドとかせっかく怪物級の才能輩出しても糞メンタルのせいで結局台無しになるのクラブとしてなんとか手打てんのかと思う
医療とかメンタルケアとかの体制が整ってなさそうなんよな
すぐ怪我させるし規律守れないの多いし
そんなもんなのかね
ポグリンはモリソンの影響かな?そもそもあの世代のユースはイジメも多かったみたいだしグリーンウッドも影響うけてたのかもね
ようやくオサラバできるかと思ったら未練がましく噛みついる奴もいるのか
今朝のフランス代表コマンしかカードきってなかったな
あんなんじゃ呼ばれなくて良かったけどマルシャル必要じゃんと思った
あんだけ中盤怪我人出たのに他の国となんら変わらんのだから今のフランスはすげえよ
数年前ユナイテッドでラッシュがFK蹴ってた頃は全く可能性感じないのばっかだったけど
もしかして今は上手くなってる?
>>920
ロングレンジなら任せてもいいかなってくらいかな巻いて落とすのは苦手に見える流れのなかでも打たないよね。巻いて蹴る左足はアントニーが得意だから蹴らしてみてもいいかも、右ブルーノ、ロングはラッシュで ブルーノ上手いって言ってるやつTwitterで見る限りここ5年ぐらいしかサッカー見てないガチのキッズしかいないよな
あんなのが上手いとか見る目なさすぎてやばい
モドリッチとか見たあとにブルーノ見ると下手すぎてイライラが止まらない判断力もないしドリブルはできないしギャンブルロングパス連発とか地獄だろw
>>869
ユナイテッドで活躍って所詮ヨーロッパリーグレベルだろ
ブルーノってチャンピオンズリーグで活躍したことあったっけ? ルイスエンリケを呼べばクリスティは復活するんだよ
何故そんな簡単なことが分からないんだ?
彼が要求しているならその通りにすべきだね
まあ信者がボロカスに言ってる今回の試合ですらチャンスクリエイト数1位はブルーノだし、これまでの試合評価の平均もエンバペ、メッシ抜いて1位だからな。お前らは平気で嘘つくけどスタッツは嘘つかない
>>930
誰も試合見てないからひたすら妄想とか過去の実績でスレが進んでそう >>928
チャンピオンズリーグで活躍したことないってのがいちばん重要な事実で草
トッププレイヤー扱いされてるのにチャンピオンズリーグで活躍したことない三十路とか聞いたことないわ >>933
「ユナイテッドで」活躍すれば良いって言ってるのにCLの実績とか知らねえよ笑。文脈すら読み取れないのか? テテンロナウドガイジ復活したんか
ここまで来たらもう捨てるものないもんなw
中盤は組み合わせだからその役割分担の中でブルーノがギャンブルパス狙う頻度が高くなるのは全然いいんだけど
自陣で陣地回復最優先の場面で訳の分からないチャレンジパス狙って掻っ攫われて逆襲食うヤツだけはホントやめさせて欲しい
訳わからん雑なパスミスだったりロストだったり弱点もあるけどそれ以上に運動量ポジショニング点に絡む能力キャプテンシーなどでリターンが大きい選手って感じ
イライラせず丁寧にプレーしたらもう一段階成長出来そうやねんけどな
何でブルーノを目の敵にするロナ信多いんだろTwitterでも見るし
ポルトガルはキング中心でキャプテンなのにユナイテッドではブルーノがキャプテンで中心だったからそのねじれ現象が気に食わんかったんやろう
>>934
ユナイテッドで活躍して去年ヨーロッパリーグに導いたのか
凄い選手だなw >>942
何を言おうと今のユナイテッドにとってブルーノは凄い選手だよ。それがELだろうと関係ない 過去の話なら加入年のブルーノはまさに神の如くの活躍だった
なんか今のところそこがピークになっちゃってる感あるけど
ゴールアシストの数字は落ちてるけどキーパスもSCAも落ちてないからなんの問題もないです
>>935
アホだろお前?いなくなってもロナウドロナウドかよ。で?ロナウドいなくなってベディスとカディスにフルボッコにされてるけど誰のせいにするんだ?当然マルシャルだよなw >>946
普通に控えアカデミー連中の能力不足のせい以外の何者でもないと思うけど 代表呼ばれなかった選手の調整と
ユース生お試しの親善試合で勝敗とか気にせんしな
いやーでもユース使っても、他のプレミア上位はここまでクソではない気がするんだよなあ。マジで改革してほしい。あと、下手にチームに置いとかずとっととレンタルで出すべき。アンダーの試合はマジで無意味
ブルーノミドルはなんか入らなくなったな
全然文句は無いけど
別に負けるのはどうでも良いけど怪我人出たり若手が何も良いとこ見せれてないのは問題
ガルナチョはやっぱ抜けてるなーってぐらいの印象しかないぞスペイン遠征
ロナ信ホイホイ
ユース生とか控えってことにしてるけど
ガルナチョ
マルシャル
エランガ
マクトミネイ
リンデロフ
ワンビサか
デヘア
ってかなりガチメンで草
このチームでローン出て戻ってきて主力クラスになった選手ってあんまり記憶にないな
昔のエバンスとかウェルベックたか怪我でダメになったけどクレバリークラスの選手くらい?
ベッカムとかもそうみたいだけど昔すぎてよくわからん
聞いたこともないような未成年だらけになったらそりゃ無理だ
サッカーで試合作るのに一番重要なのは基礎フィジカル
>>953
リサマル、ヴァラン、ダロト、ショー、カゼミロ、エリクセン、ブルーノ、アントニー、ラッシュがガチメン連中よ ガチでもリーガに負けまくりなんだよな
去年ロナウドいたときだけビジャレアルにかったけど
ギャンブルーノカサマシシタダケナンデスなんか
あからさまにイライラした態度をだしてみてて不愉快なんだよな 別に若手でもないし見た目も汚らしいし
ユナイテッドにはふさわしくない オーレの残した廃棄物
>>956
ギャンブルーノがデヨングに変われば安定するな ユナイテッドって世界有数のビッグクラブでプレミアの象徴なのに下手くそタイトルゼロの中堅カサマシシタダケナンデスを誇りに思っててプライドとかないのかな?
ユナイテッドユースのラッシュならわかるけど
なぜかこのスレのユナサポってブルーノだけは叩かないよな ロナウド加入以前からこいつのプレーは一か八かで安定感がないのに
ギャンブルーノはセリエがお似合い 売れどきだぞ
ギャンブルーノの実力はチャルハノールとかと変わらない
ロナウド加入以前からマルシャルラッシュに対する当たりとかすごかったよな ポグバもボロクソだった
エース笑のブルーノは叩かれてなかったなw
ユナサポ「レジェンドロナウドはいらない 生え抜きのポグバでてけ ラッシュも売れ マルシャルには手のひら返し ユナイテッド最高傑作グリーンウッド受け入れなくていい マグワイヤはおもちゃ でも
一か八かのギャンブルーノはユナイテッドのエース!批判するなだからな
姑息なブルーノに親近感湧いてるんだろうな
>>966
マルアンやってたやつがロナアンやってるから このスレに居座るためブルーノ叩き続けてるんだろ
どこにも居場所ないんだろうな
もはや同情しか湧かない
ヴァランリサマルというDFの要二人が最後までW杯残りそうなのか
リサマルはあんま試合出てないからそこまで疲労はないだろうけど
ロスト王ブルーノがモドリッチかクロースになるだけで順位相当上がるだろうな
50回ギャンブルミドル打って1回決まるか
50回ギャンブルクロスして1回決まるか
あとコーナーとフリーキック蹴るなよ下手くそ
お前のコーナーは全部手前で弾かれてんだろ
>>968
だから何故マルシャルラッシュ叩いてもそんなこといわれないのにブルーノだと反応すんの? ブルーノ信者ってブルーノ全盛期からサッカー見始めたからブルーノがヒーローなんだよ
まあそれは別にいいんだけど他のチームも少しは見たほうがいいぞ
見たらブルーノが大したことないどころかかなり下手って気付けるよ
ブルーノ信者ってプレミアの盛り上がりに乗っかって一番ネームバリューのあるチームユナイテッドに目をつけてオーレの頃から見始めた新参なんだな 移籍当初は数字も付いてたし 納得した
>>975
キングはユナイテッドを去った
これからはユナイテッドの大エースブルーノの話題一色だよ このスレの大半はブルーノがデブライネやモドリッチと同格とみなしてるワールドクラスだからw >>976
Twitter見る限りブルーノ信者ってものすごく攻撃的なんだよ
でプロフィール見るとだいたい高校生
納得…ってかんじだよね
多分ルーニーも見たことないのがほとんど サウジが耐えられないからってユナイテッドにすがりつくなよもう。終わったんだよロナウドは
サウジなんかに就職したらロナ信を引き取ってくれるスレがなくて困るからチェルシーあたりに行ってほしい
>>979
まだロナウドの話してるの?
ブルーノの話題一色だよ? >>980
言葉返すけどブルーノがユナイテッドから移籍したらこのスレの異常なブルーノ信者もいなくなるからブルーノはやく移籍してほしい 今ならデヨング買えるくらいの値はつくんじゃね?ラッシュはユナイテッドユースとしてパリになんか売らないで欲しいし ユナイテッドファンとしたらオーレマジックで一年活躍したブルーノよりユナイテッドでバロンドール獲得した
レジェンドロナウドの肩持つの当然
ブルーノ信者ってユナイテッドにパクチソンって韓国人がいたことや香川がドルトムントからステップアップするのにレアルじゃなくてユナイテッド選んだことすら知らなそうwブルーノなんかこの先のユナイテッドの歴史では低迷期に一年活躍した選手という評価で終わるからw
>>983
悪いけど何周回っても嫌いだわ ユナイテッドが劣勢になるとイライラしだしてやけくそプレーして観てて不愉快なんだよね 大した事ないくせに 今さらユナサボ装った所で以前ロナウドがチェルシー移籍してユナイテッドを叩き潰すわーとかほざいたからなこのスップロナシンは
今はブルーノ叩く事に熱心だけど
退団してしまったロナウドの話題粘着に比べればブルーノ嫌い話粘着の方がまだクラブスレとしては健全なのかもしれない
くどすぎて引くけど
ユナイテッドが大きくなったのって完全にロナウド人気だもんな
ロナウドいなかったらチャンピオンズリーグ優勝はミュンヘンの奇跡のときだけでアーセナルより格下のチームになってた
>>938
以前はディバラにやってたし、チーム内でキングより活躍するやつがいると気に食わないんでしょ
ポルトガルのラモスも危なかったな、ハットトリックしたから叩かれずに住んだが、今後はキング信者から叩かれまくるよ 今期のロナウドは誰よりも活躍してなかったから残ってたらチームの殆どのアンチになってしまうところだったつていうことかな
俺もブルーノ好きじゃないし下手くそだと思ってはいるけどユナイテッドの試合もないのに叩かれすぎだな
試合見てるとエリクセンがやっぱり上手くて
ブルーノ見てるとイライラはするけど叩くのは試合中や翌日くらいまでかな
移籍先のスレでユナイテッドのクロスはクソ!とか言いだすの楽しみ
あ、スレないかもね…
選手の好き嫌いは勝手だからまあいいわ。それよりユナイテッド見てるならユースのイチオシ教えてくれや。次は誰が上がってくる?
ブルーノをいくら叩こうがサウジ送りは変わらないのに
ロナウドはもう終わったんだよ
現実受け入れよう
>>995
グリーンウッドほどの逸材は上がりません
グリーンウッドは本当に勿体ない なんちゃってイングランドブランドの過大と違ってたからな ラッシュも素晴らしいが この前のマクニールのパフォーマンスとWCで存在感無で終わったメイブリはかなりガッカリショック
>>997
ロナウドいくら叩いてもブルーノはチャンピオンズリーグ優勝はおろかベスト4とかにも行けないキャリアだよね
まあ30歳間際までスポルティングにいたおっさんにしては成功したのかな lud20221222190943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1670672469/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1713 † ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・† Red Devils Manchester United 1663 †
・† Red Devils Manchester United 1923 †
・† Red Devils Manchester United 1593 †
・† Red Devils Manchester United 1633 †
・† Red Devils Manchester United 1573 †
・† Red Devils Manchester United 1453 †
・† Red Devils Manchester United 1603 †
・† Red Devils Manchester United 1623 †
・† Red Devils Manchester United 1913 †
・† Red Devils Manchester United 1423 †
・† Red Devils Manchester United 1673 †
・† Red Devils Manchester United 1703 †
・† Red Devils Manchester United 1653 †
・† Red Devils Manchester United 1313 †
・† Red Devils Manchester United 1373 †
・† Red Devils Manchester United 1683 †
・† Red Devils Manchester United 1483 †
・† Red Devils Manchester United 1693 †
・† Red Devils Manchester United 1383 †
・† Red Devils Manchester United 1486 †
・† Red Devils Manchester United 1595 †
・† Red Devils Manchester United 1602 †
・† Red Devils Manchester United 1712 †
・† Red Devils Manchester United 1930†
・† Red Devils Manchester United 1722 †
・† Red Devils Manchester United 1707 †
・† Red Devils Manchester United 1620 †
・† Red Devils Manchester United 1870 †
・† Red Devils Manchester United 1708 †
・† Red Devils Manchester United 1706 †
・† Red Devils Manchester United 1589 †
・† Red Devils Manchester United 1931†
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1492 †
・† Red Devils Manchester United 1525 †
・† Red Devils Manchester United 1161 †
・† Red Devils Manchester United 1227 †
・† Red Devils Manchester United 1551 †
・† Red Devils Manchester United 1634 †
・† Red Devils Manchester United 1619 †
・† Red Devils Manchester United 1491 †
・† Red Devils Manchester United 1465 †
・† Red Devils Manchester United 1618 †
・† Red Devils Manchester United 1928†
・† Red Devils Manchester United 1669 †
・† Red Devils Manchester United 1721 †
・† Red Devils Manchester United 1180 †
・† Red Devils Manchester United 1929†
・† Red Devils Manchester United 1898 †
・† Red Devils Manchester United 1715 †
・† Red Devils Manchester United 1622 †
・† Red Devils Manchester United 1672 †
・† Red Devils Manchester United 1711 †
・† Red Devils Manchester United 1911 †
・† Red Devils Manchester United 1685 †
・† Red Devils Manchester United 1609 †
・† Red Devils Manchester United 1716 †
・† Red Devils Manchester United 1462 †
・† Red Devils Manchester United 1508 †
・† Red Devils Manchester United 1225 †
・† Red Devils Manchester United 1915 †
・† Red Devils Manchester United 1917 †
・† Red Devils Manchester United 1371 †
・† Red Devils Manchester United 1500 †
・† Red Devils Manchester United 1909 †
・† Red Devils Manchester United 1226 †
00:09:24 up 39 days, 1:12, 0 users, load average: 8.42, 14.60, 32.53
in 0.028158187866211 sec
@0.028158187866211@0b7 on 022114
|