◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2003】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1672713237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/ # 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい。
#
>>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
# 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい。
負傷者リスト
https://www.premierinjuries.com/injury-table.php ≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets ※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください。
※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2002】
http://2chb.net/r/football/1672572504/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
∧ ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
|::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::. わたしは>>1乙 すごく>>1乙
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/ V::::::::i ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
/ヽノ \::/ V)ソ` rぅ、 j:::::::|
:ハ::ヽ ヽxxx `?':::::: | できる!
. | ヽ::ハ ヽ - 、 xxノ::八:!
V ト--- r イ/ .リ
} |`r一-{ヽ
| ノ ヽ. | ∧
| 〈 |〓| > ヘ
. }. \/_j/ } ヘ
/ニニニ======ニ{__」
/ニニニニニニニニム _j
`7 ⌒Y Y⌒Y´
ムニニj ト--|
. ムニマ |ニニ!
ムニマ .|ニ{
に二} .に二} そのポジで絶対勝てる選手からチームを作っていく
最近はホワイト
他リーグで未知数の奴に大金突っ込むの辞めた方がいい
ムドリクはピアノ弾けるのか
ピアノといえばタヴァ...ゥ
>>33 ピアノと言えばアレクシス・サンチェス様だろ
ムドリクはマルティネッリに似てるから、アルテタの好みはああいうタイプなんだろう
あとは夏にアンカーと右WG取れば落ち着くな
ラムズ怪しいよな
ピックフォードが優先される理由が分かる
何気にタバレスがいいゴール決めてるな
コース消してきたディフェンダー見てゴール天井狙うとか変な方向に成長してるわ
>>37 ウイングはムドリクで打ち止めじゃないかな
スミスロウとネルソンもいるんだし
ブレントフォードやばすぎだろ
マンチェスター2チームとリバプール喰ってんのか
タヴァレスは流石に売却できるっしょ
まあ買ったときの額にちょっと上乗せされるぐらいだと思うけど
めっきり無くなったアンカー控え補強話
この冬なら若手育成枠かと思ったがこの感じだと
来季本気でカイセド狙いなのか、それともダニーロなら移籍金無しのパティーノに賭けようということなのか
LCBは左利きのヌディカをフリーで取れればいいけどね
タヴァレスは後からじゃ絶対に身に付かないフィジカルがあるからな
欲しいところはあるだろうよ
カオスは第2のタヴァレス、カフィーに引き継がれる
中盤はカイセドは夏狙うとして、ジャカの後釜どうするつもりだろ
マカリスターかなと思ってたけどブライトンから2人は無理だろうし
タヴァレスは20M超えると思う、ぺぺも同じ位で売れればいいけどな
後、バログンも売るんじゃないかな
マルティネッリをCFで試したいらしいし
>>45 アンカーは心臓部だから金かけると思うわ
ジャカのポジションはスミスロウも頭数に入れる予定か?
アナルに来る奴はムドリクみたいな誰も狙ってない不人気物件だけやしな
ビッグクラブと競合してアナル選ぶ奴はまずいないからね
>>46 「ヌディカはフランクフルトで主に2つのポジションをこなすことができる。 センターバックと左サイドバックだ。」
LSBスぺ3人衆が全滅するタイミングもあると思うので良さそう
プレー見たことないけど・・・
マクアリスターは本人がユーベ希望とか言われてなかったか?
仮に狙いにいっても嫌な予感しかしないぜ…
フリーでティーレマンスとヌディカ
£130mでマクアリスターとカイセド2枚抜き
超都合の良い理想だけど、エルネニーロコンガ放出なら中盤はアンカー含めて3枚要るな
中堅どこのローン組は売却
タヴァレス、セド、ホールディングは売却、ロコンガはローン、バログンは値段次第で売却
こんな感じかね、去年夏に大分整理したしあんまり動かんかな
バログンは本人が移籍希望しないなら来季は呼び戻したほうがいい。
ようやく試合経験積んで使えそうになってきたのに簡単に放出したらあかんよ。
一時期はエディより期待されとったし。
マックアリスター?マカリスター?ってアイルランド入ってるんだっけか
遠目で見るとラムジーっぽく見える事がある
近づくとムスタフィ成分も入ってて妙なニヤケ顔よな
アルゼンチンとイギリス系が混ざるとかあるんだな
陸続きでも無い上にフォークランド紛争あったからなんとなく仲悪そうな気がしてたから意外だわ
呼び戻したらまた出場時間に制限掛けることになるからそれだったらまた1年修行に出したほうが良いよバログン
エディーが文句なしに活躍したらバログンは放出でいいんじゃないの
出番無いと思うし
プレミアにレンタルしてさらに価値を上げるのもアリ
そもそもレギュラーと控えの各ポジ2人くらいを目安にしてるみたいだからな
夏もパーティとアンカー控えのネニーの怪我で本格的に補強しようと動いてようだが今は両者復帰済み
ぺぺレンタルで右の補強は必須だと思ったがぺぺの移籍が結構市場ギリギリでネルソンにもチャンス与えるって話してようだしそこら辺考慮してたのかな
ネルソン怪我しちゃったし
LCBは1シーズンくらいトラスティを使ってみてほしいと思うけど厳しいのかな
トラスティはFAカップ、カラバオカップ限定になるだけ
それなら売ったほうがいいんじゃない?
ローン組調子いいやつ多いな
バログン、タヴァレス、パティーノ
マリ、ぺぺ辺りも頑張ってほしい
てかブラジルのダニーロの噂止まったね
バログンもHG持ちでアンで2桁更に得点伸びると思うとプレミアのクラブに50mくらいで売れそう…
現状知ってる人がいたら教えてほしいのだけど
レッドメンバーになれば余程のビッグゲームじゃない限りチケット取れますかね
久々に観に行こうと考え始めてて、コロナ前なら発売開始時間にアクセスして選り好みしなければどこかしら取れてたと思うんだけど
来季プレミアのどっかにローンして活躍すれば40mで売れるだろうね
全然話が出てないから中盤の補強はなさそう
ダニーロでよかったと思うんだけどな
3番手CFは出番がほぼないから厳しいとは思うが、HG持ちのバログンを簡単に売るとはおもえん。
契約年数考えると夏に判断するしかないけど一年はプレミアで見てみたい。
>>54 ユベントスが高額の移籍金出せるのかな?
あと不正会計の調査中で色々大丈夫なのかというのもある
普段移籍金高すぎという割に売る算段の時の見積もり甘すぎない?
贅沢言うがCBは左右2枚欲しい
CL入ったらローテーションいる
ホールディングは実力不足、トミはスペなので計算出来るRCBも欲しい
クロップもコンテも諦めたみたいな事を言い出してるな
リバプールもトッテナムもサイクルの終わりだね
サラー、マネの時代は終わった
ケイン、ソンの時代も終わる
ちょっと寂しい気はするけどね
プレミアを代表するコンビだったから
>>73 ないと思いたいがバルサみたいな気狂いもいるわけでね…
このままだとケインは今夏さすがに移籍くるか?
その前にコンテが消えそうだが
バログン自身はアーセナルで挑戦したい気持ちはあるだろうなー
エディいるからフランスでいくら得点してもスカッドは入れないよ
WGできないのが痛い
タバレスはいい値段で売れるはず
WBとしては優秀SBとしては終わってる
来季バログン戻してエンケと2番手争いさせたいけどエンケ延長したばっかりだからな
値段次第で売却がお互いベストなんじゃないかな
ルカクによるとアンリがベルギー代表監督になるらしいな
エンケティアがプレミアリーグですでにいくつもゴール決めている現状バログンが割って入るの難しいよねー
他のクラブはW杯で活躍した選手獲ってんのにムドリクて笑
まぁアナルは格がショボいから仕方ないけどね
コロムアニも70mすんのか
高騰しすぎだな
プレミア以外出せないだろ
ホールディングはベンチで不満言わないからキープ続けるんじゃね
バログンは延長してプレミア昇格クラブとかにレンタルしたいな
バログンはPremiereリーグで通用するかを見てみたいよね
下位チームならエース待遇でローンしてくれるかな
>>89 来季の欧州コンペがCLじゃなきゃそうかもな
ベンチでも文句を言わないからというだけの次元の戦いじゃなくなる
ジェズスをWGでももっと使うことができればエンケティアとバログンとロコンガにもっと出場機会を与えられるのにね
本人がCFとしてのプレーのみ望むから
CBはFAカップ、カラバオカップ要員一人置きたいじゃん
5人体制で4人はリーグとCLでローテ、ホールディングはカップ戦要員
ただアルテタは大所帯にしたくないかもだから
CBのローテにホワイト組み込むかも
ホールディングはぺぺ達への差別発言をちゃんと審判に告発したり進んで新加入ターナーの面倒みたりピッチ外での役割も大きいからなあ
でも昨シーズンだかに本人前向きな移籍の話もあったし今シーズンラストの可能性はあるかも
各ポジに2人ローテ出来そうなメンバー置きたいとして、GK3人加えた最低23人
アルテタ的には25人で組みたいって事だし少なくとも2ポジは3人でも良いってことだしね
そこにバログンパティーノは育成枠として来季1年くらいは参加しそうな気はする
パティーノの試合見ると守備がロコンガより悪いからまだ厳しいよ
ハイライトだと守備失敗してランニングとかカットされてる
>>95 今じゃリーグ屈指のRBだから忘れがちだけどそもそも元はCBだしな
トミの状態が安定しないなら今夏のターゲットにRB必須かもしれんね
ホールディングは今までの献身性には感謝してる
が去年のノーロンで限界が見えた
上にもあるが来期は黙って控えの選手よりも、ガブサリバを脅かしつつプレミアとCLで戦えるCBが必要になってくる
ネニーも同様、感謝してるが次のフェーズに進まないといけない
言いたいことはわかるけど一気に入れ替えるのは現実味がないかなと
毎年少しずつ入れ替えしていくんじゃないかな
予算的にもね
最新のトレーニングの写真で
スミスロウは精悍さ出てきている
これは身体絞れてきたね
Arsenal could look at signing a midfielder after completing Mudryk deal
@FabrizioRomano
これはエンケティアが意外とイケるならやっぱりトーマスのところ補強したいんかな?それとも中盤だからジャカのところか?
来週のFAはスタメンどうすんのかね
アルテタなら前半はレギュラー組出しそうな気がするが...
Fabrizio Romano
アーセナルがミハイロ・ムドリクに2度目の提案、固定費5000万ユーロ+アドオンが近い。シャフタールは決断を下す見込みで、クラブは直接コンタクトをとっている。 #AFC
個人的な条件は問題なく、アーセナルを優先している。AFCの移籍が決裂した場合、チェルシーが行動を起こすだろう。
サカもサリバも今日イエローもらってFAカップで消化してしまえ
チェルシーが後ろでハイエナしてるからめんどくせぇ…
直接コンタクトをとって決めた額ならもう決まってくれや
チェルシー強奪により入団PVでアーセナル贔屓のインスタを全て削除するムドリクとか笑えるな(笑えない)
サカがダメならマルキーニョス出して欲しいな
ヴィエイラのWGは酷い
エディはジェズスより良いかも説ニューカッスルに勝ったら確信負けたらボロクソw
サリバはまだ代えがきくけど、サカがNLD出れないとかなったら問題だよな
ユナイテッド戦もだけど
来期以降の交代枠ってどうなるんだろう、5人のままならある程度の出場機会も確保できるけど3人に戻るならサブの不満が溜まりやすいよね
申し訳ないが今期のPLで沈んで欲しいのは鳥よりも赤マンよりも飴だわ クソすぎる
良い良いチェルシーに譲ってやる
代わりにチェルシーの若手にいいのいないか
これは流石に今日で決まるなムドリク
FAカップから出れるならちょうど良いな
飴ちゃんはハイジャックでしかいい選手狙えないのかw
夏補強全部外すのは逆にすごいよ
>>115 サリバとガブのどっちかアウトなら代わりはホールディングなのか、ホワイトCBにして冨安右SBにするのか…というか今シーズンのプレミアでサリバとガブのどちらかがスタメン外れたゲームあったっけ?
サカの出場停止は詰むよなぁ…ヴィエイラ一択になるが
ハイジャックする気なら夏みたいにオファー出してるやろ
待つ意味がない
出停条件ってどこから切り替わるんだっけ?
ハーフまでならニューカッスルとFAとトッテナムの3試合で切り替わるか?
チェルシーって今冬にバディアシル53億円で獲得
エンソフェルナンデスに177億円出してムドリクにも金出せるの?
>>127 @TikiTakaConnor
The cards reset after game week 19 and the suspension cannot be served in the FA Cup meaning they will all need to remain clean for:
- Newcastle (H)
- Tottenham (A)
- Manchester United (H)
アーセナルの二度目のオファーは€50m+add ons
クラブ側はこれで決まると予想されている
Arsenal second proposal for Mykhaylo Mudryk is close to €50m fixed fee plus add-ons. Shakhtar expected to make a decision, the clubs are in direct contact. ⚪🔴🇺🇦 #AFC
Personal terms, never been an issue - Arsenal is player's priority. Chelsea will act if #AFC move collapses.
これで決まらなきゃ撤退かな
プランBは誰なんだろ
フェラントーレスはやめてくれ
うーんとりあえずすぐにオッケーは貰えなかったっぽくね?
本人がガナ希望なんだから競合案件じゃないし決まるよ
総額£62mとも見たけどどうなるかな
まあまず間違いなく来るだろう
エンソは分割飲ませないとFFP引っかかるから割高な金額になってるらしいな
それにしてもバカ高いけど
>>136 既にエンクンクも100億円で獲得済み(来夏加入)だからな
凄い金の使い方だわチェルシー
チェルシーは良くも悪くもキャラがたってていいけど、そろそろチェルシーが沈む番だと思う
補強よりも明日朝のニューカッスル戦よ
ホームだし去年のトラウマ払拭する意味でも勝ちたいわ
エンソがすごい分割になってるから限界か夏に影響出るんだろう
ムドリクこれで決まらないとアドオン弄るぐらいしかないから撤退は近い
アドオンの問題じゃないっぽいから撤退濃厚かもな
さすがに決まると思うけどどうだろ
両フルバック、トーマスを休ませられたから
ニューカッスル戦は万全よ
サカサリバガブ3人ともユナイテッド戦までイエロー無しって無理ゲーだな
FAで消化できないのはなぜ?今までカップ戦で消化できてなかったっけ
仮にムドリクが数日内に決まったとしても、
ここからクリエイティブチームが凝りに凝った動画を制作するから、
公式発表はまだ時間掛かるだろう・・・
>>146 1発レッドの出停は消化できるけど、累積はリーグで積み重なったものだからってことかな
そもそもムドリクウクライナ人だしチェルシー行くのは自他ともに許せんのではないのか
今のチェルシーがあっちの人から見てどれくらいロシア関連と見なされてるのか分からんけど
>>129 ユナイテッド戦までかさすがに厳しそうだな、ユナイテッドよりかはトッテナムで消化してくれた方がありがたそうだけど
情報サンクス
プレミア優勝
バログンタバレスを売る
優勝ブランドと売却資金でベリンガム獲得
来夏はこの流れでいこう
FAカップでもらうイエローもリーグと無関係ってことでいいのかな
ジャカのゲェジ開放に利用できんか
シャフタールごときに吹っ掛けられる尻穴草
まぁアナルはビッグクラブでもないし舐められて当然か
ハリーケインも地味に累積リーチかかってる
パレス頼むぞ
ムドリクにはおぺぺを混ぜて来夏に交渉できないかな
おぺぺならウクライナリーグでも元気にやるだろ
ぺぺの普通にリーグアンで活躍してるし馬鹿にするのキモいからやめてくれ
ぺぺはなんだかんだ点決めてたし馬鹿にしてるのはきもいな
ニューカッスルなんて多少調子良くても問題にならんやろ
前半で4-0くらいにして勝負ありやな
>>146 ウルブスのセメドがPLブライトン戦でイエロー2枚で退場
一試合出停をカラバオで消化して次節PLアーセナル戦で復帰ってのはあったな
累積はだめなのか
ぺぺはバログンの半分も得点してないけど買い取りありそう?
前節のブライトン戦で三笘に3点目(オフサイドだったけど)決められた瞬間例の新城4-4戦が脳裏をよぎったやつ俺だけじゃないよな?
ぺぺのパーマネント移籍の噂一応出てた気がするけど信憑性は低いやつだけだった気がする
>>67 今は人気が過ぎてレッドメンバーでもチケットをなかなか取りづらいはず
もちろんビッグゲームかどうかや枚数にもよるけど
コロナ前はたしかにレッドで十分だったけど、チームも弱かったから
>>171 ワッツが向こう岸の親父に手を振って認識出来るレベルだったからなぁ
ぺぺは4ゴール内3PK
これで買取希望のところ現れるかなぁ
プレミア優勝してもベリンガム獲得は無理臭いみたいな記事が出とるね
AoNの8話だけ怖くて見られなかったけど、新城カスパの連戦だしそろそろ見るか
ぺぺは中東でいんじゃね?
本人はヨーロッパでやりたいのかね?
ティーレマンスをフリー
ライスネベスカイセドの誰かを取れたら最強の夏になる
ティーレマンスは要求する給料が高すぎてオファーに至らなかったという噂が
>>174 どう考えてもおかしな週給提示するクラブが3つくらいあるからな
安くてもアーセナル来たいと思ってくれないとノーチャンス
YouTube見てたらモンペリエのエリー・ワヒとやらが出てきたけど知らないわ
二十歳のFWらしいがそんな噂あるのか
リバチェルがCL行けなかったら、ベリンガムはマドリー行く予感
リバチェルがCL行けなかったら、ライスはガナに来る予感
とにかくリバチェルがCL圏に入らないことが重要
ムドリク取るから、ティーレマンス取らないと思うけどね
給料も積まないと行けないし、26歳になるし
ベリンガム獲得レースなんて参戦しようにもアーセナルが週£20万…いや25万!って苦悩してる一方で
マンC「週£30万」
チェルシー「週£35万」
マンU「週£50万🤪」
ってオファーは飛んでそう
>>186 左SBの控えは冨安だし、マガリャンイスの控えは冨安
サリバの控えも冨安
パーティの控えも冨安でいける
サカの控えだけだな
ウルブズが降格したら良いアンカーとLCBが出る可能性…
サカサリバよー、さっさと契約延長しろよ
雰囲気悪くなんだろタコが
>>184 お得意先のマルセイユスレでは次代のフランス代表を担うFWの一人っぽい評価だな
ただハイライトを見る限りは荒削りでプレミアで今すぐやれるかはかなり微妙
バログンもいるし、青田買いしてマルセイユに育ててもらうのならありか
ティーレマンスは今更ないだろうな
中盤獲るならアンカータイプだろうし
ティーレマンスは3年前のほうが遥かに上手かったし今プレー酷いから夏でも獲得見送られそう
ベリンガムは移籍金の額によるけどマドリーorシティじゃないかな
世界中のビッククラブからオファーがある19才が今の飴やリバポの酷さを見てそれでも加入するとは思えんわ
ティーレマンスはもうフリーの交渉できるんだっけ
なお音沙汰なし
サカサリバはゴネて給料エジルオバメコースかな
売るならサカ→シティ、サリバ→PSGがしっくりくる
ティーレマンスが本当に期待なら低給で来てくれるだろ
金欲しいだけなら油系か赤マン行けばええけど声かからんやろな
ウデゴジャカの位置はスミスロウをコンバートで考えてそうだからな~
今のフォメだとIHしかできないティーレマンスはなさそうかな
トーマスの4分の3でいいからベンチで腐らず活躍してくれる選手がいれば
いや3分の2でいい
2分の1だったらネニーでいい
ティーレマンスはアーセナルに来たくてしょうがなかったのに、都合のいい女のように扱われてるのな
フットボールロンドンによると、ティーレマンスの代替候補はリバポで粗大ゴミ扱いされてるいつものアルトゥールらしいから、ティーレマンスの方が何倍もマシだわ
それで中盤不足のリバポやニューカッスルに獲られたら目も当てられない
最近サンマクシマンはベンチにいるんだが
フルパワーのあれが途中から出てくるの?
ノーロンはアーセナルあるあるの相手主力が怪我から直前復帰しそうな雰囲気だな
ベンタンクールとクルゼフスキは間に合いそうらしい
また緩くない戦いになりそう
ムドリクはナルトの大ファンらしいから冨安と漫画の話でもしときなって思ったけど冨安はクソ真面目だから漫画とか読まなそう
フットボールロンドンのニュース信じてる奴はこのスレの住人じゃないだろ
サカサリバは代理人が良い条件引き出そうとしてるだけやろ
選手責めてもしゃーない
とりあえずネッリの更新待ちだろうな
そこが基準になること間違いないからここが高額なら他も覚悟しないとな
サリバはともかくサカマルの延長なんか何も心配してへんわ
サリバはちょくちょくやらかしてくれてるからまだ残留の可能性感じるわ
やらかしなかったらマンCパリマドリーあたりがぶっ飛んだ給料で引き抜く未来しかなかった
5年で結ぼうとしてるから普通は難航するよな忠誠心からあっさり結ぶマルティネッリが変わってるわ
まだだけど延長間近って話だね
本人も駆け引きしたい代理人泣かせの発言してるし大丈夫でしょう
ロマーノが延長に近づいているまでの報道やね公式発表ないし
サカとサリバはオプション発動して現行契約を一年延長して改めて交渉中
アーセナルは延長に自信ありって所まで
あとラムズデールも契約見直しするとかって報道あったなあ
これはアーセナル残らないね
アルテタブチ切れ
くそ強いアーセナルとやってみてニューカッスルがどれぐらい強いか分かるな
サカとタヴァレス、マルティネッリとムドリクで競い合う未来も見たいな
失点11で3位につけてるチームが弱いわけない
得点も32で5位
試合毎のシュート数14.5で4位(アーセナル15.8で3位)
クソ強チーム
わいの開幕前の予想当たりそうで草
1ユナイテッド
2シティー
3アーセナル
第1位:マックス・シャーザー(ニューヨーク・メッツ)53億7000万円
第2位:マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンゼルス)46億円
第3位:アンソニー・レンドン(ロサンゼルス・エンゼルス)45億3000万円
第4位:ジェイコブ・デグロム(ニューヨーク・メッツ)
ゲリット・コール(ニューヨーク・ヤンキース)44億6000万円
第6位:トレバー・バウアー(ロサンゼルス・ドジャース)43億8000万円
第7位:ステフェン・ストラスバーグ(ワシントン・ナショナルズ)
ノーラン・アレナド(セントルイス・カージナルス)43億4000万円
第9位:フランシスコ・リンドーア(ニューヨーク・メッツ)42億3000万円
第10位:コーリー・シーガー(テキサス・レンジャーズ)40億9200万円
※2022年8月時点
もしかしてNBAより上なんか?超意外凄いじゃんMLB
4:45~
アーセナルvsニューカッスル
主審:アンディ・マドレー
ニューキャッスルはイサクが大失敗補強
あれを干せるなら強いがバカ高い移籍金払ってると暫く試すならリーグ優勝どころかCL圏入るのもギリギリになるだろう
>>224 ユナイテッドはテンハグとエリクセンの2人で立て直してしまったな
エリクセンはフリーで年俸も高くないしユナイテッドにしては珍しく良い買い物してる
ニューカッスルがCL圏に入ったら、来季ロナウドがローンでやってくる契約らしいよ
>>229 戦術エリクセンでシーズン乗り切れるほど甘くないのがプレミアだからカソルラ離脱したアーセナルと同じコースになる可能性は常に存在してる
>>228 出来ればずっと怪我してて欲しいだろうな新城サポは
イサクイサクって誰のこっちゃと思ったらアレクサンドルのことかいな
グーナーにとっちゃ息子みたいなもんやで
今日もどうせジンチェンコだろうからアルミロンにズタズタにやられそうで怖いな
トミーって新城戦でアシストしてなかったっけ 誰が決めたか忘れたけど
鶏戦とユナイテッド戦がABEMA無料になってんな
ハム戦新城戦目当てでプレミアムに加入した民は忘れずに解約しとけよ
>>230 どうしてもCLの得点記録をメッシに抜かれたくないわがままなクライアントのために、こんなウルトラCの契約ができるメンデス
さすが最後の超大物代理人と呼ばれるにふさわしい
その調子でプレミアで活躍してチヤホヤされたいフェリックスを強欲なアトレティコから解放してあげてほしい
フラグみたいになっちゃうけど、ホーム無敗、ニューカッスルとの直近6試合は5勝1敗みたいだな
1敗は昨シーズンの最後にフィジカル蹂躙されて負けた試合
AONのあの悪夢の新城戦部分見てモチベ高めていけ
ウデゴも前回の屈辱は忘れてないって言ってたぞ
過去のジンクスがそのままになるならそもそも今季この順位にいないんだ
ハイプレスがハマらないで延々ロングカウンター受けた試合
座り込む冨安、血の気の引いた顔のホワイト、泣きながら指揮を取るアルテタ
あれから7ヶ月も経ったのな
>>243 移籍金も高いし週給も高いんだからオイルに目をつけられない限りもう無理だよ
契約残り頑張ってフリーで出ていくしかない
あのときのニューカッスル戦はトーマス居なかったし左サイドバックのスタメンがタヴァレスだったからね
そろそろ仮眠するか
翌日がzoom会議もないテレワークだと夜中の試合も全く怖くないな
>>130 @FabrizioRomano情報か
アーセナルが撤退したらチェルシーが交渉を始めるだろうってw
今夏の一貫性の無い補強のせいで完全に移籍のダシにされてるな飴
シャフタールのCEOがいいね!してるのは笑った
飴ならバカみたいに払うし嘘でも言っとけばいい
ロマーノが自分のムドリクのツイートをリツイートし始めた
こいつホンマに壊れたラジオやんけ
アーセナルが538のクラブランキングでバイエルン、シティ、バルセロナに次ぐ4位にランクアップ
PSGやレアルをごぼう抜き
ムドリクは明後日が22歳の誕生日だから、そこまで発表渋ってると予想
sunの記者曰く、シャフタールのスルナがチェルシーとミーティングするためにロンドンに出向くとか
本当なら合意までまだまだ時間かかりそうやな
飴カスが普通に100mポンと出して横取りされる展開もあり得なくはないのが異常だよな
三苫に38mぐらい使った方が計算できそう
Exclusive: Chelsea are in talks with Shakhtar Donetsk over a deal for Mykhaylo Mudryk and could hijack Arsenal's move.
Darijo Srna expected in London to meet with the Blues this week.
More on @TheSunFootball shortly.
こりゃムドリクしばらく決まんねーわ
ノースロンドンダービーには間に合わなそうだし、なんならチェルシーに行くかもな
間違いなら良いのだが
ソースはサンのジャック・ロッサーという記者
雨の補強が相変わらずでポッターの意思が介入してあるとは思えんな
チェルシーはどう考えてもストライカーが必要なのにムドリクに大金払うのアホやろw
年末にもロンドンで逆オファーして断られてたけどまた来るのか
長引きそうなら撤退かもしれんな
シャフタール側の希望がアドオン込み9000万ユーロだったからね
>>270 今のチェルシーはGK以外全部補強ポジやぞw
それぐらい酷い
ベン・ジェイコブズもツイッター更新。
チェルシーのムドリクへの関心は本物。ただ、彼らもこのディールがアーセナルの支配下にあることは知っている。他の優先項目があるが、状況を監視している
シャフタールはアーセナルの総額70mのオファーよりも上の金額を求めてる。特に前払いは55m要求。お金を吊り上げてくれるチェルシーの参入を歓迎している
アーセナルは70〜75m以上を出す気はさらさらない
こりゃ撤退の流れやな。
競合出てくると値段が釣り上げられて勝てない。
プランB発動や。
ここでチェルシーと競売で競り落とすのは諦めて、プランBでもいいけどな。
ポッターがウィンガーを使いこなせるとは思えないから、2年後にチェルシーから買い叩けるだろ。
それまでは格安で買えるザハやトロサールのような選手で穴を埋めてもいい。
もちろん三笘やディアビのようなもう少し高額でも4大リーグで実績のある選手でもいい。
アドオン込みで70mは出す気あるのかよ。アーセナルも突っ張るけどシャフタールも強気に出過ぎだろ。
最近高額な移籍ほどハズレ多いから気になる。
サウル・ニゲスはローンだったけどエンツォ・フェルナンデスが同じパターンになりそうな気がする。
デ・パウルもアトレティコでフル出場2回だけなのにW杯で一気に評価上がったからな。W杯フィーバーは危険。
飴やら赤マンやらが無駄に積むから市場がおかしくなってるんや。
適正価格以上はガナには出せない。
ムドリクがガナ希望で変わらないならチェルシーは関係ない
本人しだいで決まる
ブライトン戦と同じか
そしてセドリックベンチ外という事はフラム行き決まったのか?
>>283 その前にセドリックを売却しそうなんだな
>>290 怪我明けじゃなくてもスタメンじゃないけど試合見てないの?
リーグ戦全試合ホワイトスタメンだからスタメン争いすら起きてねえよ
右は明らかにホワイトのほうがいいもんな。冨安と違って怪我も殆どしないから計算して使える。
冨安が今度はセドリックのポジに収まったか
まあそれはそれでいいだろう
ホワイトにレギュラーとられたのも冨安本人のスぺからだしね
いいよもう
飴に掴ませようぜ
どうせちょっかいかけられてるだけだろうけど
冨安はベンチに居てくれれば最終ライン全部のローテができるからな
ベンチスタートならまた怪我する可能性も低まるし賢い運用
ムドリクが来たとしても
ムヒタリアンみたいになるようなイメージ。
ムドリク欲しいけど合流遅れて法外な額払ってとかならチェルシーに行ってくれても惜しいと思わんわ
ちょろっと活躍しただけで本物かわからんし
冨安は誰かが怪我するか出場停止になるのを待てばいいだろ
そこでいいパフォーマンス見せたらスタメン定着するし駄目なら相手が復帰したタイミングにベンチに戻るだけ
まずないけど今のチェルシーみたいなゴミチームに行こうと思うぐらい頭悪い選手ならいらないし取れても取れなくてもどっちでもいいわ
もうムドリクは来ないものと考えてる。ウルヴスで絶対的レギュラーでもないしクーニャに大金遣ったしポデンセとか狙い目だと思うが噂無いな。今のウルヴスには合わんが、サカの代わりも将来的にはカソルラロールもできそうだと思うんだ。
60分から休ませる為に冨安と交代させたのに
この試合で冨安が先発になると思ってるやつがいたらアホそのもの
Abema5時キックオフなってるけど間違いだよな?
ニューカッスル相手に3top点取ったらいよいよ本物
地味にオイェデジがベンチ入ってる
FA杯はエンケティア休ませてオイェデジかもね
さあー明らかに強い両チームの激突じゃ
2-0で勝つ
新城メンバーだけ見たらマクシマンベンチだしあんまり怖くないように感じちゃうんだけどなあ
サッカーはわからんもんだね
この熱量が最後まで続くなら良いスタジアムになったな
現段階の首位攻防戦、ホームだし勝ちたいな
頼むぞ、アーセナル
>>318 なんか冨安スレが荒らされてたからそいつらじゃないの
どっちも守備固いチーム同士だし、先制点がなんとしても欲しいな、攻めてるうちに取り切って欲しい
今日はスタートから強度高くやれてるし、いい入りはできてるな
サカ、右見えてなかったかな
右のが形として良かった気がした、でもいい攻撃、押せ押せ
守備が固くて攻撃も魅力的で見てて楽しいアルテタってベンゲルの上位互換じゃね
万全の状態なら世界最高レベルのプレーするアーセナルが戻ってきた様で感無量
打っちゃってもよかったな、より確率高そうな方選んじゃったな
三笘また決めたんか、アーセナル戦で自信付けちゃったな、上位相手に勝ち点奪ってくれたらいいな
いくつかそれでいい形できてるけど、長いサイドチェンジから揺さぶりながら仕掛けていって欲しいな
新城の5枚並んでる中盤の裏を使いたいな
トーマスが裏入れないと手詰まり感出てる
エディええぞ
これやり続けたらどっかで数的有利出来るぞ
ナイスカード
ちょっと膠着してるな
さすが3位だわ
どっちも集中してるいい勝負だな、一点勝負になりそうな気もするから先制点意地でも取って欲しいな
セットプレー大切にして行きたいな
サリバここんとこやらかしてるから結構厳しくプレッシャーかけてくるだろうな、試合通して
熱くならずにいつも通り落ち着いてプレーして欲しいね
まじニューカッスル守備いいな
これは最少失点ですわ
クソ審判そうだな
数でバランス取ることしか考えてない
ニューカッスルほんと硬い
ウイングがハードワークするからマルもサカもしんどそうだな
最終ラインから縦に入れたタイミングでサイドが裏狙ってみてもいいな、入ってから動き出すから取れてないが早めに動けば取れそうな気がする
マガリャンの髪もいつの間にか自然になっちゃって…
羨ましい
おしいね、こういう試合のセットプレーはかなり大事だからコーナーとかも狙って取りに行って欲しいな
トーマスの縦パス消されてるなあ今日
リズムが作れん
アルミロン獲得の打診してたんだよな、バイアウト45mとかって噂あるし、アルミロン引き抜いてもええぞ
なんでこっちはすぐカード?
相手にカード出しただけ出していいルールなんかこいつの中では
この審判ゴミだな
さすがイングランドクソ審判の層が厚いな
>>492 そこでアドバンテージ見ようとしたんだろうが鳴らせて無い時点で下手くそじゃねーか
やっぱハウ有能だわ
ニューカッスル強い
上手くサカとマルティネリを封じてる
エディの出来とセットプレーがカギになりそう
ウデゴがジョエリントンに倒されたとこでイエローが出なかったのだけ微妙だけど、それ以外はまあ一貫してると思うな
ジャカは1試合イエロー2枚での退場はないから安心だな
>>506 どういうことやねん
アドバンテージ見たんだったら笛は吹かないだろ
今のほぼラムズデールのせいだな
ラムズデールって評判ほど足元上手くない
流されてるなぁ、レフェリーさん
コントロールできてない
ダーティなニューカッスルとコントロールできない審判はいつもの感じになってるなあ
>>526>>531
チャンスにもならないのにイエロー相当をアドバンテージとして流そうとしたなら無能だろ
前半はこのまま終わってくれたらいいな、後半もう一度修正しつつ攻勢かけたい
とりあえず落ち着いて前半終わらしたい
>>538 チャンス云々はアドバンテージ関係ないだろ
レッドだけだ止めるのは
>>538 認識が間違ってると思うよ
まあこの審判がクソなのは間違いない
>>538 言っている意味がまるでわからない…
結果的にチャンスにならなかったのはウデゴが良い守備をしたからだし、別にイエロー相当のファウルに関してアドバンテージを取る場合の特別な規則なんてない
退場の場合はちょっと特殊だけど
サカ、マルティネリにボール渡ると2人ついてくるのうざいわ
10分の間に撮れなかったのが響きそうだな
本当守備硬いわ
サリバから裏抜けしたサカorエディがポイントになるな
真ん中でエディがボール受けられない以上それしかない
チャンスあるけどプレスに手古摺ってるわ
カード乱舞で退場こわい
こういう時はトリッキーなプレーがほしいよなゴール前だけ
とりあえずマルティネッリがダメだわ
と言っても替えようが無い
前半の前半は良かったけど徐々に対応されるようになったな
少しテコ入れしたいけど攻撃の駒がない
マルがもっとしっかりしないと
普通に強いな、ニューカッスル
ハーフタイムで持ち直したい
マルティネッリ全然保持できないな今日
マルティネッリが悪いというよりニューカッスルのボールの取り方がうまい気がする
サカマルが持ったときにしっかりとウイングまで戻ってくるのを徹底してるのが偉いな
このまま続けて、相手が疲れて下がれなくなるのを待つというのもありなのか
ウイングに対して2枚つけてくるのを逆に利用して崩したいな
PKあるあるが発動しそうだし
やはり全体的に重い、選手層薄さが響きますよね
今日はマルちゃんの球離れの悪さが悪い方に出てる試合かね
ニューカッスルの守備堅いわ
特に両サイドは相当攻めあぐねてるな
これ90分持つのかとは思うけど持つからこの順位にいるんだろうな
新年のトーマス砲頼む
まあアウェイだし最悪分けでもいいかな
勝ち点取って帰ろう
サイドは2人で挟み込む形が徹底されてるからサカもマルもキツイ状態 余裕持って持てないね
>>583 それ自体が守備の穴になることはない
守備するウイングが疲れるのと攻撃参加が遅れるだけ
ウイングがついてこられない守備の裏をとるしかない
審判関係なく崩せてないし、いつもより低めの位置でのロストが多い
特にジャカのパスミスは気になる。31分のエディがイエロー貰ったシーンとか、33分のカウンターでマルティネッリの足元に出してしまったシーンとか
ウィング2枚くるからハーフスペースガラ空きなんだけどちゃんと戻るんだよな
ペース早めたら攻略できそう
まあワンチャンモノにするしかない
取り敢えず審判は頭おかしくなるのやめろ
二人きてもその間をパス通したいんだよな、サカが何回かやったがあれが出来ると大きいんだけどな
相手は451で前からのプレスはほぼ捨ててるからサイド入れてから中の組み立てで逆サイドへ展開とか、大きく逆へのサイドチェンジで揺さぶっていかないと難しい
前半の最初の方は見られたけど中盤以降はシンプルなサイド攻撃からってなった分上手く守られた
新城すげーいいチームだな。失点数の少なさの理由がよくわかる。
ここまでコンパクトに守れるチームもなかなかない。それこそ今期だとガナくらい
>>591 ノースロンドンフォーエバーが聞こえなかったか?
審判がコントロール出来てなくて退場者出したほうが負けそう
相手の守備がエグい
ここまでハードワーク出来るチーム居ないだろ
マルがドリブルからロスト多すぎるってのもあるけど根本的には新城の45ブロックの間通せないってのが問題
あれだけ前後圧縮されてかつボールサイドにも圧縮されるとショートパスだとトラップしてる間に相手が体ぶつけてきちゃう
逆サイドにロング出せた時はサイドに寄ってる分WGとSBの1v1になるけどロングが少なすぎて手詰まりやね
ジョエリントンもアルミノンもキチンと戻ってくるからなあ よく整備されてる
前プレ外せればチャンス作れてるけど戻りが早くてサイドでアイソレーション中々作れないわね
それでも何回か惜しいシーンあったし新城あのプレス90分やる気か?って感じなので後半は得点機増えるっしょ
いい試合だけどアーセナルの方が質の高い前半だった
154ブロックに対して415で間受け増やしてるがそこから先が無くなってるな
こういうときにシティ流のボトム3が大きく開くビルドアップできれば攻略出来そうだが
ニューカッスルいいチーム
普通にチェルシー、スパーズより強い
昨シーズン2-0かなんかで負けた試合の時と同じもん見せられてる感じ
>>608 最近じゃなく数十年は文句ばっかやぞこのスレは
セットプレーと裏抜けとミドル
後半はサカとトーマスに期待するよ
最初の10分で点決めたかったなあ
きれいに崩そうとしすぎた
>>608 今シーズン審判に文句いいたい場面多いけど
それを結果でねじ伏せてきたから
ストロングポイントのマルティネッリとサカの所は常に2人くらいで抑えられてて厳しいな
あと普通にちょっとキレも落ちてるように見えるし
エンケティアだけすげぇ調子良さそうで何度も厳しい場面マイボールにしてくれて助かる
サリバの対人無敵感無くなってきてるよな
マルティネッリ微妙だしムドリクはよきてくれ
審判に文句言うアホが多いのはアーセナルスレの伝統だから
特に客観視できずにアーセナルにだけ厳しすぎと文句垂れるアホが非常に多い
>>615 新城に負けた試合?
あれと今が一緒に見えるとかマジ?
これに勝ったら今季のアーセナルは違うかもだけど、レッド、PKなりで負けるのがいつものアーセナルになるんだよな
アーセナルに不利な判定多いのは毎年データで出てるけどね
エンケティアは身体張れるようになったねホント お得意のターンも何度か決めてたし
審判が下手でコントロールできない退場あるぞ
マルサカはお疲れかね
マルティネリ文句言われてるけど中2日だからな笑
こういうときでも切れるカードないのがなー
層が薄すぎる
ニューカッスル強いわ
今期戦った中で一番チームとして完成されてる気がする
今日の審判はイエロー出しすぎ。判定自体はほぼ妥当だと思うけど
>>627 冷静に見ればお互い熱くなってて当然ってカードばっかりだよな
チェンコが中入ってくれんと
体当てられるの嫌がって外出てもパスコース減るだけ
エンケティアは見違えるほど良い
前半戦途中出場してた頃とは雲泥の差
結局ファールで止められるのが1番リズム出なくなるからな
もうワンテンポ速く動かせれば
>>627 勝手に変な作んなよ気持ちわりいな
審判に文句なんかどこのスレだって言ってるわ
攻撃の枚数やっぱり足らんわ
本音を言えばムドリクともう一枚ウインガー欲しいくらい
アーセナル不利な判定多いのはシーズン終わりのデータで出てるし、実際プレミアはまともな審判のが少ないのなんて見てりゃわかる なに逆張りでイキッてんのかそっちのが謎
単純にマルサカに入れてもアルミロンジョエリントンが速攻で戻って1v2作ってくるし何ならインサイドまできて1v3でボール狩りしてくるからね
ボールサイドに寄りすぎてるから逆サイドに展開されない前提の守備だけど今の所うまくいってる
もうちょい早く逆に展開出来ればチャンス増やせるでしょ
ジンチェンコの高さギャップでセットプレーが怖い。
冨安でも良さそうだけど、そうすると負けないかもしれないが、勝ちきれない気もする。
>>642 気持ち悪いのはずっと審判の文句しか言わない奴らだよ
この展開でサンマクシマン出てくるの怖すぎるのだが
その前に試合を決めてくれ
腕がもうちょい顔出してほしいな
エディ降りてくる形でシンプルに落とせばスピードアップできる場面いくつかあったから期待感あるな
こういう互分の試合だとジェズスの南米味が欲しいね エディプレーがさわやかすぎる
ウーデゴーとトーマスが鍵だな今日は
そこにエディが絡めるかどうか
今年のアーセナルは両ウイングのアイソレーションが根本だからそこ封じられてるね
エディーも頑張ってるけどなんとかしてくれてたジェズスいないのしんどい
>>628 GKを囲むようにプレスかけられて、ボール出しどころがなくて
出しどころ探してる所がまぁ、あの時思い出すのよ
サカもマルも悪いとは思わないけどちょいちょい身体重そうな場面もある
かといっていじれるカードないのがしんどいね
こういう試合だとムドリクよりもテクニカルで狭いスペースを利用できてゴールに向かう迫力があるアタッカーが欲しくなるな。
フェリックス来てくれ。
左が厚いからサカにロングボール入れたいけど出ないよね
あとヴィエイラがこういう時に活躍してくれると有難いんだけどなあ
どこかでホワイトとサカが同時に上がる場面も必要になる
怖いけど
マルに入った時にもうすこし速くエンケとジャカが絡んでいければな
エディは降りていいところに顔出しはできてるんじゃない?
狭い所独力でこじ開けるジェズスタイプでないのは承知してるから狭い所でこぼれたりしたボールは逃さず決めてくれ
ニューカッソーつええ
失点少ないのでよくわかるわ
今までの対戦相手とは守備力全然違う
>>660 エリア付近でのクリエイティビティはあるけど
このハードな試合だと潰されるリスクのほうがデカそう
>>542 >>546 見返したら普通に今日の基準でカードでアドバンテージの取り方もおかしくなかったわ
興奮して妙なこと言った。忘れてくれ
今シーズン1番強いな
3位だから当然だけど4位以下とはレベル違うね
マガがボール持った時にいつも以上に出しどころ探してるもんなあ
ホームだから勝ちに行くだろうからゼロゼロが続いた時にどこでどこまでリスクかけて点取に行くかだろうな
サカやネッリを中寄りにサイドバック高い位置に上げて打開する方法も一応形としてはある
それでも攻撃力はシティほどの迫力はないからミスや事故が起こる前に先制したい
ジンチェンコ今の体の向きで真ん中にパスできるのか
すごいな
アウェイだし勝ち点1で十分だよ。求め過ぎは良くない。
攻撃のカードが無さすぎて…
追う展開になったら苦しいな
ニューカッスルは違うがBIG6クラス相手だとエンケティアはまだ無理
ヴィエイラじゃこうタイトに来る相手を掻い潜れないだろうな
セットプレーで全体的に後手に回ってるの気になる
これはオフサイドだけど
ラムが試合前トンネルでヘラヘラしてる時はなんとなく集中力欠いてる感じがする
ニューカッスル開始から前プレキツくきてるから集中やぞ、そしてカウンター繋げたい
ファールもないのにドロップボールってよくわからんな
点取ったらさっきのウィロックみたいなこと続けてれば負けねーな
ジョエリントン最初ストライカーとしてやってきて全然点が取れなかった時は失敗扱いだったのに
使い方ひとつでガラッと変わったなあ
>>714 ファールがないからドロップボールなのでは?
さっきのジンチェンコみたいなパス増えんときついな
サイド出した時点で詰む
審判、チャンスを潰したからイエローカード…の基準を最初に厳しくしちゃって、どんどん出さざるを得なくなっちゃってるタイプだなあ
ブロック作られると崩すのはきついから今みたいに早めに縦入れて仕掛けて行きたいよね
ジンチェンコ身体の向きが悪くてパスの出しどころがわかりやすい
ジャカのキックがずっと合わない…
この位置にジンチェン子上げても良いんだよな
ティアニーもトミーもいるし
プレーが切れずに時間が経てば流してもいい風潮おかしいやろ
疲れはありそうなパス精度と判断
でももう一歩で崩せそうなんだよなあ
勝ち急がなくていいよ 引き分けでも良いくらいの感覚でいい
Andy Madley覚えたわ
次から次へと糞審判が出てくるな
新城のプレスもエグいけどアーセナルの回避も相当上手いな
レベル高いわ
ウーデゴー疲れてるわ
ヴィエイラに変えてもいいかも
ニューカッスルも疲れてきたか
カウンターはあんま脅威じゃない
疲労も出てきて、集中力的にも少しオープンになってきたな、ここで踏ん張ってもう一回上げられるかだな、ホームのサポの後押し大事
新城はもうセットプレイで1点取れればラッキーって感じか
ウィルソンずっと嫌な位置いたからパーティー空くかも
このサッカーやるならサンマクシマン厳しいよな
もったいない気もするけど
アルテタ動かないというか動かせる駒がないというか…
交代使って流れ変えないと…
ズルズル引き分けの雰囲気じゃん
ティアニー入れてチェンコをジャカの位置で使うとかないのかな
変な髪型のやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
良く分からん国の変な髪型のサイドバックとか絶対活躍するやん
ラムズデールニヤニヤしてんじゃねえよイラついてくるわ
ニューカッスルのPK狙いうざくて笑う
イラクとかシリアがやるやつやん
冨安後ろでチェンコが高い位置取れるからネッリを押し上げて、ゴールに近づけたい感じかな
ジンチェンコさすがオンザボールは安心して見てられる
パスもうめえわ
いつもは最高だけどこういう試合だとジャカも物足りなくなるな
マルのキレがあんまりだから替えたいけど替えるカードが無い問題
切り返さずにダイレクトで折り返したかったな、マルちゃん
どっちボールかの判定一貫して怪しすぎるな、前半のサカやウーデのといい
そして怖すぎ
ウーデゴール消えてきたな
変えられるとしたらここくらいか
控えの質的にも
今のうちに次
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2004】
http://2chb.net/r/football/1672781304/ 最後の人数かけての押し込み対マクシマン中心のカウンターだな
勝ち気はなくさない嫌らしい交代だな
もっとエンケティアにアバウトなボール放り込んでいいかもな
ジャカのファールの貰い方世界一上手いと思うんだが笑
-curl
lud20250129083619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1672713237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Gunners】 Arsenal F.C.【part2003】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・Arsenal F.C. 浅野拓磨 part1
・Arsenal FC 冨安健洋 Part32
・Arsenal FC 冨安健洋 Part63
・Arsenal FC 冨安健洋 Part65
・Arsenal FC 冨安健洋 Part74
・Arsenal FC 冨安健洋 Part60
・Arsenal FC 冨安健洋 Part59
・Arsenal FC 冨安健洋 Part35
・Arsenal FC 冨安健洋 Part55
・Arsenal FC 冨安健洋 Part68
・Arsenal FC 冨安健洋 Part70
・Arsenal FC 冨安健洋 Part81
・Arsenal FC 冨安健洋 Part58
・Arsenal FC 冨安健洋 Part99
・Arsenal FC 冨安健洋 Part67
・Arsenal FC 冨安健洋 Part54
・Arsenal FC 冨安健洋 Part100
・Arsenal FC 冨安健洋 Part40
・Arsenal FC 冨安健洋 Part75
・Arsenal FC 冨安健洋 Part69
・Arsenal FC 冨安健洋 Part84
・Arsenal FC 冨安健洋 Part80
・Arsenal FC 冨安健洋 Part102
・Fortuna Dusseldorf 田中碧 Part.4
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1932】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1938】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2033】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1889】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1549】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1524】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1864】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2422】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part983】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1950】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1570】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1833】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2021】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1791】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1787】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1782】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1863】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2415】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1921】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1619】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2037】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1898】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1980】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1623】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1693】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1916】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1617】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2017】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1800】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1723】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1810】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1589】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1936】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1718】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1811】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2124】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1920】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1849】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1942】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1700】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2434】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1836】
12:08:07 up 31 days, 13:11, 3 users, load average: 88.68, 87.13, 78.41
in 0.024405002593994 sec
@0.024405002593994@0b7 on 021402
|