◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part282 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1699804360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓をコピペ、3行以上にしてスレ立て(書込み後、1行消えます)
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレ作成
>>950 スレ保守は15
▽Brighton & Hove Albion Football Club
https://www.brightonandhovealbion.com https://x.com/OfficialBHAFC https://x.com/OfficialBHAJPN (日本語版)
https://instagram.com/officialbhafc ▽三笘薫
https://instagram.com/kaoru.m.0520 https://x.com/kaoru_mitoma ▽試合日程
https://www.brightonandhovealbion.com/fixtures/mens-team ※100レスは出禁です
※ポリバレントおじさんは出禁です
※焼豚は出禁です
※テストステロンビッグ6移籍語りの人は出禁です
※アフィは出禁です
※K国人の話題は所属先のスレへ移動してね
※三笘薫選手以外のブライトンの話題もこちらで
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part281
http://2chb.net/r/football/1699800329/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
もうこれならELに集中しろ プレミアで勝てる見込みねえわ
こんな糞な展開でまた負けるんかい しかも、戦犯三笘だし
スティールゴミ過ぎるだろなんなのコイツ 流石今まで燻ってた二流て感じだな
デゼルビが全部悪い 前半勝ってたのにメンバーいじるから 三笘入れなくて良かった試合
ダフード酷かったなぁ あれは全く何も生まないレッドだ
なんなんまじで 最近のブライトンほんとしょーもないわストレスすぎ
三笘とペドロ何で一緒に使うかね この組み合わせうまく行ったことないやん
ウエブスター今回は責められん 見事なオウンゴールやった
最後のドリブル抜いたとこ ペドロがファティならまじであったな
取り敢えず失点記録止めないことにはどうにもこうにも…
三笘マジでブライトンから出て行ってくれ デゼルビがいようがもうクソチームになってるわ
どう考えても戦犯はダフードだけど、三笘もあそこの守備はだいぶ軽かったな
デゼルビがチキンなのが分かった 今日は三笘は最低後半20分から出すべきだった
12月勝てる試合ないだろ 最下位に引き分けるチームだし
ダフードもあれだが バレバも結構やらかすからなーw グロスをSBにしてる以上はもうどうにもならん問題だわw
アリバイ守備ばっかりやってるから、本当に危険な時も遅れるんだよな 三笘の守備って常に後追い あらかじめ全力で引いてから対応しないと
三笘足出せばカットできてたのになんで棒立ちだったんだ
>>27 前半勝ってて特に問題なかったのに
三笘を出したい気持ちを抑えられずにいじっちゃったな
アディングラ左でよかったのに
三笘戦犯だったな もう三笘は頭丸めてこいよ みすぼらしいカッパハゲよりスッキリ丸めた方がいい
もうELでカップとって三笘移籍してこのチーム終わらせろ
全然勝てないな…代表ウィーク挟んででいい方向になってくればいいけど
>>35 実際は三笘入れたら失点して最下位とホームで引き分け
三笘は何も出来ない怠慢守備の戦犯に
ダフード、あんな簡単に暴走するならもういらねーわ ギルモアとバレバでいいだろ、サブでグロス
UNEXT接続障害からワタ最低点ダフード試合ぶっ壊しで胸糞月曜日だな
流石に三笘の守備悪すぎだわ 前からこんな下手だったか?
ファーガソンなら足を上げてトラップしてズドン入ってた
いちおつありがとう 勝てないのは最悪だな 三笘ペドロ入れない方が良かったのでは? 三笘の酷使には反対だけどチームの勝利より自分の体調保身にはしって身体はれない三笘は見たくない
こいつ2回も踏み逃げしたわ死ねよゴミが 950 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c530-7z1d [116.222.158.188])[] 2023/11/12(日) 23:26:58.45 ID:fi56z62S0 ミトシンいらいらで草 950 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d86-7z1d [240.10.48.131])[] 2023/11/13(月) 00:53:15.36 ID:1KEek1Lg0 いやああきつい
結局三笘戦犯で終わるWwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか一人減ったからって三笘に守備させるんじゃないよ。
この相手に引き分けは渋すぎる ダフートのせいで完全に終わったわ
三笘は痩せてるのがヤバいな 疲れてるだけならまだしも顔も痩せこけるとか大丈夫かよ ちゃんと食べれてるのかな?
>>58 普通のDFならスライディングしながらボール収めただろうな
DFじゃないからそこまでやらなくていいと思ったんだろう
失点はアディングラのロストからだべ。 もっともクソなのはウェブスター。 更に試合壊したのは思いっきり踏んづけたダフード。
ほんと前半ペドロで後半ファティだよな ミトファティにしてください ペドロは微妙
>>59 デゼルビはティンカーマン
誉め殺しのMOM投票でタフード入れまくるわ
三笘の怠慢守備を隠すためにダフード叩きまくるかんじかミトシン
最下位と良い試合しちゃったな 名実ともに降格圏争いのチームだわこれは…サポも帰るよそりゃ
三笘の代わりにスタメン即ゴールで結果残すアディングラ 三笘はノーノー戦犯 どうしてこうなった…
>>78 スタメン安泰なときは怠慢になりがちだな
スタメン奪うときはかなり必死に守備してた、代表てでも
>>83 わざと狙ってやってんのかな下4桁おなじで草w
アディングラのロストは若手だから仕方ない ボランチであれやったらボコられるがWGだしな
勝てる試合落とすわ 人数足りないから酷使されるわ まあブライトンの自滅っぷりは凄いなw
まあ元々残留できれば大成功って感じのクラブがELに出られるまで来れたんだからすごいよ だけどここまでって感じだな
今季新加入のメンバー、ファティとアディングラ以外全員微妙になってきたな
守備は真面目にやるのとスピードがあるだけで、別にマーチみたいに上手くはないしそれ自体は仕方ないことではある
アディングラは凄いなあ それに比べて三笘とかいうおじさん…
ダフードのレッド余計すぎたなガチで こんな試合続くと応援する気無くなるわゴミ
よし、気分転換に お笑いチームチェルシー対マンC 見るか。このあとすぐ
>>59 ガチでデゼルビが三笘信者卒業しないとずっと勝てないぞ
今日の交代はおかしすぎる
バレバ、リーグアンじゃないんだからセンターサークル付近で裏街道するなよw
また負けるって何?引き分けだけど? 三笘は戦犯でも何でもねーよイゴールがあんなポジションにいるのが信じられねーわサイドバックなのに馬鹿か・・・ それにしてもペドロは残念過ぎる 左流れてきてゴールライン際で三笘からパスもらっても上げるぐらいしか できねーじゃん。トロサールが流れてきたの思い出したわ全く意味がない 中で三笘が突破したらニア狙うとかしろって。 マジで二年目のウンダフをレンタルしたのは失敗だな 他にFWいねーのかよポストできる奴連れてこいよ 三笘はもっとフィジカル勝負できるようにならないともっと上に行けないね 肉弾戦避けすぎだわ、もっと鍛えろよ
退場者出たし、あそこは三笘が見るべきで、三笘も認識はしてたけど戻りが遅くて裏取られて完璧にやられたな
今シーズンはボトムハーフ確定だな 降格しなけりゃ御の字だろ
>>100 せっかく左サイドで躍動してたのに後半三笘が入ってきて右に行かされて空気になってたよな
そう考えたらマクアリもカイセドもメンタルコントロールもできてて今回のような危うさはなかったな
ダフード前からあーゆうのしちゃうんだよな なんも意味ない事悪い癖だよね
まず、つるっ禿げをどうにかしろよw 流石に散らかりすぎだろ
勝ってるのに何故先にカードを切ったデゼルビ? 後半相手の出方を見てからでも遅くは無かった
三笘前も似たパターンのゆるいディフェンスあったな あれで反省する思ったのに
>>49 あそこで足が出せないのが疲れかなぁ
とか思って見てた
まぁどうせ三笘は夏に移籍だろうからどうでもいいわ、このゴミチーム とにかくボランチ以下の守備がヤバすぎる ウェブスターなんてなんでいつも失点に絡んでるし
ファティはフルで出るの無理なんかな。三笘ともアディングラとも合うので、万能感あるのに。 ペドロはプレーが独特すぎて周りと合わない、ララーナの方が普通すぎて良いまである
せっかく勝ってたのに三笘とかいう怠慢守備おじさんを投入して最下位と引き分けるバカチーム
最後ドリブルで中入ってったのは惜しかったがなあ ペドロのリターンがなんか中途半端すぎた
前半はじまってすぐは良かったけどそこからずっと怪しかったし選手かえるのはしゃあないかも
下位にキッチリ勝てないブライトンは前シーズンも割とあるあるだったけど その分上位食ってたから6位フィニッシュまでいけたんだよな 今はジャイキリできるビジョンが全く浮かばない・・・
前半最初以外はほっとんどシュートまでいってないからな 後半から三笘入れてチャンスメイクできてたから采配ミスとは思わない
>>127 基本コミュニケーション不足なのが多い気がする
中絞るならお互いにもっとマークの位置ハッキリさせるべきだろ
前半アディングラ生き生きしててよかったのに 後半でメンバー交代なんかするから…
あれオウンにするCBとか終わってる 安定のウェブスターだな
>>121 普通に左サイドのスタメンでいいのになアディングラ
聖域三笘のせいで可哀想だわ
守備のワンシーンなんかどうでもいいよ それよりボール奪取からの繋ぎができなくて三笘までボールこないのがね 退場者出ただけでここまで劣勢になるとは
ダフートのファウルはもちろん酷かったけどね 明らかに故意だしなぜあんなことしたのか
調子を維持してればビッククラブもありえたんだろうが もう無理だな 年齢もあるし
まあぶっちゃけこの試合に限って言えばダフードが大戦犯だけど この6試合勝ちがないって言う時点で、1番悪いのはデゼルビだよ たぶんケガ人出まくって戦術や戦略もコロコロ変えてるんだろうけど、チームがハマってない感が凄い 三笘とファーガソンはマジで早く出て行った方がいいぞ
三笘、リバポとかスパーズあたりのほうが輝きそう。頭皮じゃなくてな
アンチは性根が腐ってるだけじゃなく鳥並みの記憶力に眼まで腐ってんのかw鳥は眼が良いぞwもう生物としてゴミ過ぎて生きてても意味ねえなw
前半の布陣のままでよかったわな左ングラ明らか効いてたし デゼルビの三笘使いたい病何とかしろ
ミトシンって日本人として誇りがどうとか言っててなんか怖いんだけど
もうさ お笑いブライトンだろこれ 今まで勝てたから違ったけどもう勝てなきゃ無理やで
>>152 アンチ「あの守備のワンシーンの話がしたいいいぃ!」って苦しんでるよw
まあトリッピアーは同じシチュでクリアしてたよね でもダンクでも怪しいと思う ウエブスターなら間違いなくオウン
ダフード言うてももうアラサーだろ? カッとなって一発退場とかそりゃドルでも使われねーわな ドル時代はケガばっかしてるイメージだったし
ダフードは追加で出場停止ありそうだよな 去り際に審判に中指立ててたし
格下昇格組相手に引き分け、ターンオーバー失敗、レッドにより数試合使える駒1つ減らす ヤバいわこのチーム
あのファイナルサードのあとは流れでみたいな感じどうにかならんのかね 試合中安定してシュートとアシスト供給できるのファティとアディングラしかいなかったし 三笘は疲労で足止まってるし サルミエントとウンダブのレンタルはマジで愚策だったな〜
三笘はいつもより良かった やっぱり少しでも休むのはいいと言う結果 ガス欠が早いのはもう…そういう事だ
ダフードとエンシソは、あの糞な汚いプレーの癖があるから信用できない デゼルビは選手のモチベ上げるだけじゃなくて選手の見極めもしろよ
三笘の3人ついてるのに突っ込むドリブル良かったね やはりスペシャルタレントや
こういう劣勢の試合だとボール運べるのはやっぱり三笘のドリブルなんだよね 足の速さは正義
戦犯はダフードしかありえないだろw 三笘は悪くないプレーしてたよね
アーセナルは行けなそうだな。行けてもマルの控え。 あいつ攻撃性能だけじゃなく守備もすげーからアルテタが外すわけない。 買える可能性のはシティ、マンU、新城、チェル、スパーズだけだ。
前半で追加点取らないからだよなあ もっとサイドから崩すべきだったし、後半メンバーチェンジしばらくするべきではなかった
デゼルビの交代のせいだ こいつの采配のせいで勝ち点落としすぎる はよクビにしろよ
>>7 ,9,29,66
何平気でレスしてんだよ死ねゴミ
最下位相手に何も出来ずノーノー戦犯か せっかくアディングラのゴールで勝ってたのに
アディングラがボール取られすぎだから任せてられないんじゃないのデゼルビはもっと我慢
遠藤は相変わらず一歩遅いパス回しだけどそれなりに身体張って頑張ってたよ 今日は何で三笘ペドロ入れたんだろアディングラ左のままでよかったのでは ブオナノッテイエロー2枚回避のための交代でもダフートがレッドもらってそっちのが痛いという もうデゼルビ更迭無理なら一回休みにして欲しい
遠藤の方見てたから今ブライトン見返してるんやけど… ダフート何やってんの… ホームでシェフィールドに勝てなかったの痛すぎる
三笘のドリブルもパスも結局ゴールに結びつかないからね 点にならなければ何も意味はない
もともと2年前まで降格争いしてたチームだしな こんなもんだろ
三笘はさすがだったよ 膠着してた左から攻撃できたし ブオナノッテ右が微妙なのもちょっとな また一人試合に出れない選手出てどうするよ
ペドロキープ力は凄いんだろうけどボール触りたいだけの自己都合なプレースタイルだな 左に流れてこねくり回しても中にアディングラしかいないよ 三笘に打開させて中でポジション取るより、ボール大好きだから寄ってしまうんだろうな
冬にでも ダフートの代わりに守田取ろうぜ チビのギルモアの守備力でもやれてるんだから 守田なら余裕で通用するで
ファーガソンもベックもおらん ペドロは本来左の選手… 三笘がサイド駆け上がっても中に人いない どうにもならん
三笘ってせっかく縦に切り込んでもすぐ切り替えしてバックパスしちゃうのひどいな、カウンターの場面ですら切り替えして静止するからな
途中出場で下手な守備から下位チームに失点して引き分けるハゲ
>>152 ワンシーンじゃなく、毎回緩い守備、プレスバックしてるのが問題なんだろ?ましてや1人少ない状況であの怠慢守備は許されんわ
いきなりコミュニケーションもなしにカード出してくる審判えぐいわ マジでいらいらした ジョンブルックス、名前忘れねぇからな スチュワートアトウェル、ダレンイングランドと並べてクソ審判三銃士と呼んでやる
>>165 中指まで立ててたのか
カッとなりやすいのかな
いいじゃんミトちゃんは来年移籍するんだからブライトンの順位なんて関係ないんじゃないの?
ブライトンのエースでも何でもないよね ただ狂信者デゼルビが三笘に取り憑かれてるだけ
ダフードより遠藤のほうがまだマシだな サブで試合でれてないし安いし、遠藤取るのもありだな
三笘もあれだったがダフードが最大の戦犯 あれで攻めのリズムがなくなった
ま、前半から追加点取れなかったのがすべて。 2点目取れてたらダフード消えても勝てた試合。 代表ウィークでメンタル切替やな。 中3日でミャンマー戦だけど。
後半チャンス増えてたし交代が失敗とは思わん やっぱ退場が全てだろ
3人マーク付いてても2回ぶち抜く三笘はそりゃあ凄いよ デゼルビが毎回使いたくなるのもわかるが…
>>159 まじでデゼルビは頭を強打して三笘の事しばらく忘れろよ
使いたい気持ちが過ぎてチームの状況把握出来てないだろ
こいつ三笘の何なの
あー怒りで眠れねぇ 明日また仕事サボるんかよ ダフードよりも社内の信用落ちてんのにぃ
>>186 なにを見てたのかしらんが前半途中から既にアディが失速し始めたんだから三笘いれるのは妥当だろう
ELで戦えるメンバーいないし冬に大補強するしかないな
ペドロはボランチ割と悪く無さそうだけど本人が前好きそうなのがな 個人的にはファティと共存させてみたい
後半内容は良くなってたからな とにかく赤で壊れたゲーム
絶対ダフードより遠藤の方がいいぞ 別にブライトンは足遅くても良いし 遠藤はパス上手いし
ソリーマーチが右にいたらまた違う攻撃できたろうな アディングラも左の選手が無理してるからね それにしても後半右は消えてた どうしようもないよ
多分三笘を使うとスポンサーから金はいるみたいな契約なんだろう
昨季から三笘の怠慢守備で何回失点してんだよ ほんと成長しねーな
マジで三笘はさっさとこのゴミチームから脱出した方がいい。弱マンの方がまだ数倍マシだ
今シーズンは 無得点の試合無し&無失点の試合無し でリーグを終えると言う伝説を作ろうぜ
今のブライトンが三笘ありきだから大事にしすぎなのかもな 流石に今の状態じゃヘロヘロすぎて使いものにならんでしょ あんだけ運動量に差があるなら左ングラ右苫でもよさそうな気がする
>>224 ああ人差し指だったのか、それならセーフだな
ダフード審判に中指立てたの見た時はなんだコイツ?って思ったわ。 自分がやったこと何も悪いと感じてないんだろうな。ドルがフリーで出す理由がわかったわ。
ダフードがドル戦力外になった理由がなんかわかったような気がする
ドリブル突破してワンツーでPAに入って行ったのが惜しかったなあ。 ちょっとボールが流れていったのが運がなかった。
ポジ要素もあった ヘッケは守備でもビルドアップでも活躍するし、何よりガッツあるからいい むしろ無駄イエローもらうのもご愛嬌 シーズン終わりには市場価値3000万€くらいまで行ってるかも
勝利が見込める大事な試合なんだから、最初から三笘出しとけよ 代表期間前で、ターンオーバーする必要ないだろ
デゼルビがダフードを全然使わない理由がわかった気がする
失点1はブライトン的にはまあ上出来 やっぱ点取れないのがきついよ自慢の攻撃力はどこいったのって感じ
優位に試合進めてたら突然レッドでびっくりした ブライトンの選手は技術は上手くないんだから 一人少なかったらアカン 1対1の弱さがでて相手にことごとくボール取られてた 失点シーンもそうや
戦術三笘で前残りさせてもらっても結局ドリブルではがすだけで適当な左足の折り返し アディングラみたいにガチャガチャやってわけわからない内に点決めちゃう選手の方が中堅チームにとっちゃ有難いわな
クソみたいな気分のまま今日仕事だよダフードまじでさあ
おい!三笘の戦犯ムーブ解説されてるぞ許していいのか!?
>>208 現地は午後16時ぐらいなんで、21時ぐらいには飛行機乗るんじゃね。
みんな疲れてて10人だと全然ボール取れなくなっちゃったよな ダフードはこれからあんまり使われなくなるな
三笘に守備3人来てる時の裏に広大なスペースあるのに何であそこ誰も使わないの
最下位相手にホームで何も出来ずむしろ怠慢守備から失点し引き分け 信者は三笘のドリブルすげーと思考停止してるがゴールに繋がらない意味のない魅せプレーなんだよ
ダフードのせいで壊れた試合になったわな 余裕で勝てた試合だったよ 毎回余計な事して分けるか負けやん
>>228 後半からなのにガス欠してる時点でもうヤバイライン超えてるだろ
本気でデゼルビの三笘使いたい病止めないともう勝てんぞ
せめて勝ってるうちはメンバー変えんなよセオリーだろが
ヘッケは軽い守備でたまにあっさり入れ替わられる悪癖がなあ それさえ直ればビルドアップ重視の今の時代で天下取れそうだが
アディングラめっちゃいい この子またブライトンからビッグクラブに羽ばたきそう
お前らそろそろ覚悟しておけ 三笘去年より成績悪い可能性があるという事を そしてそうなった場合は…
アンチはズレた事1人で言ってバカだろ 頭も眼も心も精神も腐ってる人間のクズとはこの事よ
アディングラは前半ゴール以降ロストしかしてない空気 打開できなくてずっとボールまわして時間稼ぎしてたから追加点取れなくてこうなっちゃうんだよね 支配率高い試合はやはり勝てない
ボランチはギルモアとバレバ固定でいいわ 攻めが左からの三笘の個人技からしか始まらないこのチーム。マーチとニャンがいなくなって本当にきつい
>>249 疲れてるからだと思う
ブライトンそのものが欧州経験無かったから試練だな
アディングラ持ち上げてるやつ、流石にチャンスクリエイトが三笘とは違いすぎる アディングラは、流れの中でいいボールを受けたときは仕事するけど、膠着してるときはほとんど何も出来ない
>>235 そしたらアデイングラのゴールもなく負けてるやん…
むしろ三笘を出さなければ良かったんだよ
ドル時代香川からポジ奪ったのダフードじゃなかったっけ? あの頃のダフードは何処へ…
>>267 ただブオナノッテよりはアディングラ良いからなw
アディングラも三苫も今のブライトンじゃ責められないよw
ペドロいつも左に寄ってきてボールもらいにくるのなんなん 結局コケるんだから中で待っとれ
韓国人しか三笘の悪口言わないんだからほっとけw それより前半のスカッドを長い時間維持出来る様にしよう
アディングラよくやってるよ 右がブオナノッテだと攻撃できないから右ングラになるが 下手すると酷使で潰れる やっぱピューピオン君を残すべきだった
>>262 今どきジャパンマネーとか何年前の話だよw
チョンが昔に日本の経済力に嫉妬して言ってた言葉だぞ
ブライトンってビルドアップしか練習してないの? バイタルとか三笘の折り返しらへんごっちゃごちゃでカウンターのスペース与えてるだけなんだけど 前まではピニャンが何点か止めてたからその反動がきたな
アンチとかじゃなくむしろ好きだけど、もっと上のプレーを見たいから三笘には、あそこの守備しっかりしてほしかったなぁ
ライフガードみたいなよく分からん奴らに勝てないとは思ってなかったわさすがに
>>200 クリパレ戦のピニャンのゴール取り消した誤審のVAR担当だったのがコイツだな
単純に審判として下手なのかもね
>>274 ファーガソンだと空気になってしまうから本当に難しいんだよなw
今日の感じだとウェルベックだとちょうど良いw
ブライトンがドン引きカウンターの練習してるわけないわな
後半からなので疲れているわけでもないのにな ディフェンスが中途半端だ
マーチのパスから三苫のゴールとかあったがアディングラじゃむりそうなのがな
>アディングラみたいにガチャガチャやってわけわからない内に点決めちゃう選手の方が中堅チームにとっちゃ有難いわな ガチャガチャやっていつもゴールできると思ってるバカ発見www
最初の15分くらい全くプレスに来なかったからボール回せてただけで、ちょっと相手のやり方が変わったらここ最近のいつものブライトン アディングラは少ないチャンスに良くやったよ 真ん中はギルモアダフードバレバじゃ無理だよ
一人減っただけでご自慢のポゼッション全然できなくなって支配されてたからなあ デゼルビもあのタイミングでレッドは想定外も想定外だったろうけど焦ってファティ下げちゃったのは良くなかったんじゃないかな 三笘とペドロ投入はハマってたと思う
ダフード指まで立てて 何やってんのー大事な試合だったのに
ダフートやらかしすぎだわもう二度とブライトンで見たくないレベル ブライトンはもうリーグ捨ててEL全力でもいいんじゃないか?そのくらいの方がメリハリ付いていいでしょ
もう新規でブライトンの試合を見たいと思う人がいなくなるな つまらない弱い三笘もいつも疲れてるしで終わってる
アディングラでもエンシソでも誰でもいいからポジション奪われてトロサールみたいに移籍してくれ チェルシーとか中堅のヴィラみたいな所でもいいから早くこの泥舟から脱出するべき
・左スタメンで出たアディングラがゴール ・三笘が投入されてから失点し最下位と引き分け ・しかも三笘の怠慢守備から失点(安田に解説される) こんなことなら出ない方が「三笘が入ったら余裕で勝ってた」と妄想出来て良かったな…
負けたのは、10人になったから 点はとれなかったが、前半より、三笘が入った後半の方がチーム力が上がってた アディングラの得点は結果論だから、監督は勝つ確率の高いチョイスとして三笘スタメンを選択すべき
ペドロも劇団員になってたな ファーガソンベンチにいれば切り札で使えたのに
リバポ見た後ブライトン見たら小さくて細っこいのしかいなくて頼りないわ あとサラーがスライディングで狩られた時人間とは思えないジャンプで交わしてて怪我しない選手ってこういうことかと納得した
>>296 やっぱアンチはAbemaでしかサッカー見ないのね
カイセドとマクアリは偉大だったな なんでこんなお笑いチームになってしまったんや‥‥‥
後半から出たのに明らかに走れてなかったよな 縦に仕掛ける時も蹴り出したボールが左に流れてペースダウンするのも2回くらいあったし ELとかいう活躍しても評価上がらん試合で酷使されて、万が一痛めてた箇所が慢性化でもしてたら最悪すぎる なんで三笘がELなんて出なきゃいけねぇんだよ ツキがなさすぎるだろ リーグ戦に専念できる奴らが羨ましいよ
ダフードやっちゃう前までは悪くなかったのになぁ カイセド応援するか
ヨーロッパ出れるスカッドじゃない上に怪我人多発。中堅クラブだと言う事が分かるシーズン。 10位前後に踏ん張れれば良い方だろ。
最後のFK グロスですらお願いミトマしてたな 直接でよかったのに
>>302 リーグ戦専念してるのに怪我人退場でウルブスに負けたスパーズさんに謝ろな
ELは価値あるだろ しかも死のグループだしいい経験になる ECLはゴミだけど
この時点で15ゴール取ってれば、守備失敗しても許されるんだ ゴールイップスのミトには厳しい条件だね
>>302 ああいうミスは1、2回普通にみんなするし昨季の絶好調の頃もそういうのあるぞ
モデルとキッズ出すなら今日の試合だったよなぁ まあブライトンはここまでのチームやな
勝ってるのに後半頭から三笘出したのには失望した デゼルビももう潮時だろ
ここ10試合で1アシストか まぁ三笘なら余裕でバルサ行けるけどね
この後丸1日かけて吹田に移動して試合だろ で、すぐにサウジアラビアに移動してもう1試合、時差と寒暖差でボロボロになりそうだな
今季のノルマは残留死守! CL獲得とか夢見てた‥‥ 残留できるように応援する‥‥
結局はガッツがない選手は応援しても報われないっすね 悟ったわ
朝鮮人がウキウキで暴れてるな ゴミはゴミらしく地べたに這いつくばっとけよ
バレバスタメンで定着させたほうがいいよ ダフードは極力使わないようにしてくれ
飴強マン見るかな ペップへの💢移籍したパーマーのゴールを期待
三苫、個人昇格しよか このまま大きく崩れなければ来季130億でバルサいけるやろ もうブライトンは望みないよ
三笘って全然駄目だった次のゲームではあきらかにちょっと違うことチャレンジするよね 今日もちょいちょい面白かったけど
>>309 でもリーグ戦専念した方が三笘自身のパフォーマンス上がるのは確実だからなぁ…
俺にとっては三笘が活躍してGA増やせればチームの勝敗とかどうでもええんや
まぁ大差で負けてて相手の守備緩くなった状況で
GA稼ぐのはアレだけど
遠藤フルで3-0勝利なら遠藤も評価されるし 三笘ももっといいチームにいけ
三笘は苦しい時にチーム引っ張ってもらいたいんだけどな そういうタイプじゃないって言ったらそれまでだけど もっと闘ってほしいよ 味方に怒鳴るぐらい仕切ってほしいんだがな。
前半は得点こそとったが、互角だった 三笘が入って優勢になったが、10人になって劣勢になった ララーナとブオナノッテを残しても何か仕事するとは思えないから、三笘ペドロに交代するのは悪くない
ブライトンは勝ちよりも売りだから いい選手に見せて高値で売る 魚屋が魚に水をかけて新鮮に見せるのと同じ
チェルシーはジャクソンがハットトリックしたからな 猛烈にジャクソンが活躍すると予想するぜ
三笘はようやっとる 普通に良い動きだったわ パスがシンプルで良かった 飛行機大変だけど頑張ってくれ
プレミア残留してくれたら俺は満足だ‥‥ 最下位に引き分けって、降格してもおかしくない
前半で2点とってれば勝てた試合だった ブオナノッテもヘッケも、アディングラもギルモアも頑張ってた この子たちみんな23歳以下だぞ 正直、今シーズンはEL圏内すら無理だと思うけど、若手いっぱいでポジが止まらんね
>>331 それは分かる気がする
なんかガッツが無いんだよな
右、次世代メッシで 左をアディングラ三笘で交代交代使えばええやん
>>296 あんまりここでいうと批判くらうけど、三笘の守備って前からこんなもんじゃね
日本代表みててもそのまま1mくらい離れて流し見ランニングとかあるよ
それで失点した試合もあった
ドリブルが派手だからその指摘ほぼないけどね
守備意識に関しては南野や久保以下だと思う
>>330 下4桁同じだね
950 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c530-7z1d [116.222.158.188])[] 2023/11/12(日) 23:26:58.45 ID:fi56z62S0
ミトシンいらいらで草
後半から出場で20分で雨でセーブしたかガス欠か… 怪我だけはするなよ三笘…
>>314 でも明らかに全体の動きやボールタッチが硬くて重そうに見えたけど
強いチームにいたらリーグに専念とか鼻で笑われるだろ どんな時もチームの力にならないと駄目だろ そんな都合よくプレーできるわけないんだから
>>342 ブオナノッテさんを軽くディスるのはやめようぜw
フォレストには昨シーズンも大敗したし余裕で負けるだろ ブレントフォードにも勝てなかったら12月全敗あるな 最弱チームにすら勝てなかったし
テセ→三笘ほめる 安田→三笘をけなす 安田って態度が悪いテセの話し中でも割って入る 三笘がメッシレベルなら守備に走らなくてもいいがメッシじゃないから守備しなくちゃいけないんだそうです。もっとレベルアップして欲しいからあえて言うそうです。 WORLD CUPも出た事ないのにな
ブオナノッテはアシストもそうだけど根性はあるんだよな 守備も頑張るしマジメ いかんせんWGではないというのが難点でさ マクアリスタみたいに育てればいいのに
1人減ったら相手が三笘にマンマーク付けるから本当に攻めてなくなるな
デゼルビは後半三笘使いたくなるの分かるよ 一人で三人引きつけて突破までしてるのは異常
>>331 基本おとなしいんだろうな、いつも下向いて歩いているし
このチームで伊東、守田、板倉、いたら強いだろうなぁ セルティックみたいになっちまうけどw
ダフード三笘ペドロの連携がいいかんじだったのにダフードお前・・・ 相手からしたら勝ち点1とれただけで儲けものだから、実質ブライトンの負けなのが悔しい 次フォレストに勝てるんだろうか
>>345 別人だただそいつもグーグルのChromeブラウザから書き込んでるだろうな
>>331 いや今日みたいに露骨にコンディション悪そうな日にそれ求めるのは酷だろ
ブライトンに必要なのは両サイドバック ニャンがいないとオーバーラップがまともにできない
あのレッドさえなければ、ダフードもいい選手なんだけどなぁー
バレバは別に鬼フィジカルって訳でもないしスピードも並だし機を見てちょっと運ぶのは出来てもその後が雑だし、ミドルとか何か特別な武器がある訳でもないし どう期待したら良いんだ?
三笘の介護でダフードきつくなったな 前半はアディングラだから良かったのに
日本人がアーセナルとリバプールでスタメンフル出場で完勝か……めでたいな いやいや、羨ましく思ってる場合ではない 三笘もビッグクラブビッグクラブ! まずは数字数字!
>>354 愛し合ってる位一人ぴったりマンマークで三笘に張り付いてたよなw
ストレス溜まるわあんなんw
カウンターが得意なチームは、10人になってもさほど影響はないが ブライトンみたいなポゼッションのチームは10人になったら致命的 ダフードも分かってるはずなのに、余計なことをしてくれた
>>303 あれやっぱり三笘チャントだったかw
前半からもう準備してたのかな
いや前半どのへんでパス回せて貰えてたかもう一度見返せよ ダフードが特別良かったからじゃないぞ
ピニャン ランプティ ファーガソン ウェルベック ダンク ミルナー マーチ ダフード←NEW
>>365 持ち運びの判断力とブライトン式ボール回しが安定したら良い選手になれると思うよ
マクアリみたいに一枚剥がせるようになったらトップクラスになれる
右アディングラがえぐってクロス上げようとしてるのに三笘は左でチンタラ走ってるの何なんだろうね ペナルティエリアに走り込めばゴールのチャンスが増えるのに
>>361 後半から出てきてコンディション云々という寝言はいらねーよ
コンディション悪かったら下向いて黙ってるのが許されるのか?
チームの中心なんだという自覚があるなら周りを奮い立たせて
ぶっ倒れるぐらいやれっての、ダンクを見習えよ
デゼルビが欲しがった選手みんな微妙だし普通に見る目ないんじゃね ダフードも大した事ないしペドロも金に見合った補強じゃない 冬もデゼルビのリクエスト通り補強するなら弱いままだろう
前半のファティのシュートが決まらない時は余裕で見てました これで6位か嬉しいなと思ってました 後半左右の攻撃が良くなって追加点期待できる思ってました え?レッド?…
>>363 怪我人に加えて更にダフードも出場出来ない仲間に加わってしまったね
>>382 補強外しまくってるな
しかも使えそうなのレンタルしてるし・・
>>380 引き分けだったw
敗戦気分になってたわw
12時間かけて日本着からの中3日でミャンマー戦。日本からシリアまで6〜7時間。 から中4日シリア戦。 からブライトンまで7〜8時間。 試合後すぐ戻れば22日の朝には到着。 からの中4日でフォレスト戦。 ヤバすぎるだろw
地味にイゴールが駄目すぎるんだよな CBでもSBでも光るとこ無い
1人減って2得点奪えるリバプールってやっぱエグすぎるな 普段からカウンターが上手いチームはすごい ヌニェスも走らせたら敵なし
>>377 マクアリスターなんて基礎が極上のテクニシャンじゃん
貰い方もうまくて前を向けるし潰れるときも相手のファールにしちゃう
細かいパスもうまいし全然ちがうだろー
>>385 ウンダブもデゼルビがイラネしたんだろな
ウェルバックファーガソンのスペコンビが長持ちするわけなかったのに
>>381 うわぁ…蓄積疲労とか知らないの?
根性論丸出しの真性ガ◯ジやったか
NGしとこ
三笘はシリア戦(@サウジアラビア)からの出場で良くないか? 森保頼むわ 海外組はシリア戦からでもいいだろ
>>390 マクアリと同属性なんて言ってないぞ
方向性的に一枚剥がせるようになったら良いと思っただけで。
20歳くらいの選手がああいう退場する分には若いししゃーないと思えるけどダフード今年28とかだろ? 完全に試合ぶっ壊したし擁護出来ねーな
>>113 チェルシー最近噛み合ってきてるし下手すると勝つぞ
>>387 シリア戦って中立地のサウジ(日本からの直通便ない)じゃなかったっけ
チェルシーは逆に怪我人戻ってきてるからこれから上がってくぞ スパーズに勝ったのもデカいやろ
イゴールさ、足裏でぺったんぺったんってコントロールするんだよ ちょっと向き変えるのにもそれやるから遅いしパスも下手
>>377 それはただのマクアリスターであってそんな選手ポンポン出てこないのよ、、、
なんか知らんけどダフードって勝手に紳士なやつかと思ってたわ😡
まぁデゼルビサッカーは 真ん中から両サイドにパスが出なくなると 一気にリズムが悪くなる 前半もアディングラへ良いパス出てたときは良かっけどコース消されてからは攻めあぐねてたし
監督って見る目ないもんだよ テンハゲの欲しがった選手も大概外してるし ペップも熱望して取った選手がアレだったりする
でもお前らブライトン見るんだろっていつもなら言ってるが流石にもう見る人は減るだろうな せっかく盛り上がったのにニワカでもいなくなっていくのは寂しいもんだ
>>395 そっか
でも一枚剥がせるようになれるならギルモアなんてとんでもない司令塔になれるし、それを期待するのはずるいよ
>>402 全然だぞ
プレシーズンの時からガイジムーブしてたし
まぁ勝てた試合だったわな 審判もあっちよりだったし…うーん 三笘、移籍しようぜ!
>>403 それでも今日はスタメンを出来るだけ引っ張るで良かっただろ
破綻してたわけじゃなかったんだから
ウンダブサルミエントピューピオンアヤリオフィア全員出したのはもったいなかった せっかくデゼルビサッカー教え込んでたのに
後半から出たのに動けない、走れない三笘を見たとしてミャンマー戦にも呼ぶのかな森保は 呼んだらマジでヤバいぞ
ドクのおかげで グリーリッシュは完全に控えになったんだな アジア人の三笘が直接グリーリッシュを控えに追い込んだらヘイトが貯まっただろうけど これで三笘がシティに移籍してドクを控えに追い込めば ヘイトを買わず三笘がシティでレギュラーゲットだな
ピューピオンアヤリは使っても本当に空気だったから仕方ない
もうデゼルビの愛人枠で聖域化してるの恥ずかしいよ 勝ってるのに三笘無理矢理入れて最下位に引き分けとか 三笘も最下位相手に何も出来ないから尚更
>>393 疲労先輩ちーっす
疲れるから出ても全力出さずに抜いて何があるんだよwww
疲れてるのはみんな同じ。言い逃げNGかっこわりぃよ
>>405 純粋に試合自体がつまんないし勝てないからな
それでいて選手破壊しまくってケガ人出しまくりだし
昨季の三笘いないブライトンの試合の方が100倍楽しかった
>>414 ピューピオンはむしろ可能性感じたけどな
ウンダフは仕方ない
最近のブライトンの試合見ててイライラする展開ばっかだからチェルシーシティは見応えあって楽しいわ
明日仕事とか最悪だな ここ2ヶ月ずっと落ち込んでるわ
いい感じにお笑いチームになって面白いやん 今日の筋書きなんてなかなかやったで ちゃんとウエブスターが主役になるあたりよくできてるし
はぁ何かの間違いでムドリクと三笘交換してくれねぇかなぁw
アディングラがボールロスばかりするから交代したんでしょ アディングラはシュートがいいからロスしなければ三笘も休めていいのにね
>>413 最下位相手に何も出来ずノーノー継続の三笘が何故シティに行けるんだよ…
現実逃避も甚だしい
ピューピオンよかったよな アディングラみたいに突破できるしさ これ三笘アディングラが抜ける1月どうすん
三笘踏ん張りが思ったより効かないんだろな 今日出始めの中で振り切っての左シュートも軸足はグニャってたし
チェルシティでもスタメンは難しいかもな 守備強度が低すぎる。レベルが高くなるほど守備強度の低さで出場機会が減っていく。
ボーンマスのイメージがあったから、後半最初から三笘を使うって決めてたんだろうなデゼルビ しかしララーナもパッとしなくなったな今年で引退かな
ここ最近のXの反応の薄さ見てたら分かるだろ W杯からのニワカはもうとっくに死滅してる 今期のブライトンのサッカー自体がかなりつまらないってのもあるけどな
プレミアはもう無理だな よし!ベトナムに無双しまくるぞおおお うおおおおおお!!!!!
三笘が接触避けるようになったのはデゼルビが酷使しまくって怪我の自己予防がクセ付いたからなんだ😡 デゼルビの酷使が全てを悪くしてる😡
サンチェスじゃなあ チェルシーにはガルナチョみたいな穴掘り担当はいないのかよ
ククレジャwサンチェスw あれ?名前に馴染みがある気がする
>>409 前半終わり頃にはボランチにプレス掛けられパス切られて打開策なく停滞してたけどな。
交代してからPA付近でのプレーが増加していい感じになってきた所でいらんレッド。
交代は流れで言えば正解だった。
だがサッカーは何があるか分からん。
だから面白い。
これでまた代表合流前にすでにヘロヘロ三笘確定したから最悪だわ 三笘信者じゃないノーマルな監督に変えろよ
前半崩せなくなってたし 退場者でるまでは前半より優勢だったから采配自体は正しい 結果論で語る奴は馬鹿
普通にダフードがアホなだけでしょ もうまじでしばらく見たくない
アヤックス戦と同じパターンの左足ニア打ってミスった やっぱあれはコースないから切り返して右足でファーにぶち込んでいただきたいわ
前半の出来を叩いてた信者、、、
866 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebf8-ZGtQ [241.86.84.85]) sage 2023/11/12(日) 23:17:23.50 ID:unCMI7SR0
相手が弱いから三笘が休息日だしブライトンが強いようにみえるだけやw
920 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebf8-ZGtQ [241.86.84.85]) sage 2023/11/12(日) 23:23:24.35 ID:unCMI7SR0
この対戦相手で三笘サゲてギャーギャー言ってる無料勢で笑ってるw
832 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d9a-XI6K [122.251.77.133]) 2023/11/12(日) 23:15:01.14 ID:SJxkp2bZ0
>>737 相手最下位だから
902 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4588-NkK+ [180.39.56.99]) sage 2023/11/12(日) 23:21:45.77 ID:FzYSePHM0
相手ガバガバで雑魚すぎるな
996 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4588-NkK+ [180.39.56.99]) sage 2023/11/12(日) 23:33:08.99 ID:FzYSePHM0
>>979 最下位相手にイキるのが精一杯で草
52 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83a2-OQjl [101.128.181.81]) sage 2023/11/12(日) 23:51:26.89 ID:13DoNsnC0
三笘いたら3点は入ってただろ
136 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b91-EFnx [121.84.9.90]) 2023/11/13(月) 00:00:33.12 ID:snCUx9xu0
最下位相手に結構ギリギリな試合してんな
同点にされたら即三笘投入しそう
47 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e306-prPY [243.119.128.93]) sage 2023/11/12(日) 23:50:46.21 ID:+jnODhpZ0
互角の死闘やな…
実力泊中しとる!ブライトンのライバル、シェフィールド!かかってこい!
73 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e306-prPY [243.119.128.93]) sage 2023/11/12(日) 23:53:40.00 ID:+jnODhpZ0
シェフィールド最下位だけどブライトンとは互角やな
121 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e306-prPY [243.119.128.93]) sage 2023/11/12(日) 23:58:56.62 ID:+jnODhpZ0
三笘アンチは
スレ立て逃亡に誹謗中傷とやりたい放題だな本当にw
チェルシー追いついた やっぱこの2クラブは格が違うな ブライトンと比べると選手層がダンチ過ぎるわ
前半に追加点取れていたらもう少し楽な展開になれただろうな
>>448 これでチェルシーはブライトンより順位下なんやで
>>446 その場面見返したけど中に2枚いるし無理だよ
>>451 ケガ人戻って来てるからチェルシーはこれから良くなるよ
今日チェルシー勝ったら上位混戦で面白くなる
ってチェルシー逆転したわ
さすがに今の絶好調スターリングには今の三笘じゃ勝てねーな
チェルシーにもボコられるの確定 昨シーズンは快勝したのにな
エンソギャラガーカイセドなんて全員めちゃくちゃパワフルで羨ましいよ
チェルシーは、マンCの2軍の選手とブライトンの中核だった選手の合同チームみたいになってるな
>>453 チェルシー戦では恩を仇で盛大に返されそうだなw
マンチェル戦おもしれえええさっきの2部同士のゲームとは違うな
ウォーカーがスターリングに普通にチンチンにされとる
サンチェスもククレジャも頑張ってるな カイセドも馴染んできたし三笘も引き抜いてもらえ
ペップってドクとグリーリッシュの使い方間違ってるだろ 雑魚相手にはドク強豪にはグリーリッシュの方がいいのに
このレベルで今の三笘がやれる画を描ける? 特にシンはどう描けるのか少し具体的に教えてほしいんだが
ブライトンは下位クラブ相手でも勝てなくなってしまった 三笘契約延長完全に失敗だったな
チェルシー逆転してるじゃん と思ったら追いつかれてた
この試合ではムドリク同様守備強度が低すぎて出してもらえないと思う。 例えどちらに所属していても・・・
マンCに唯一通用してた三笘が、マンCでやれないはずはないだろ むしろマンCだと、ドクがいるからマークが分散されて無双するわ
>>472 何を思って延長したのか1から詳しく説明して欲しいくらいだ
嫁がブライトンを気に入ってるくらいしか理由が思いつかない
もうエースアディングラだよな アディングラやっぱ左の方がいいわ
スターリングすげえ これがほんとにチンチンにするってことか ノーノードリブル芸ではしゃいでたミトシンが馬鹿みたいじゃないか😭
チェルシー後半捨てるかの様な爆走してるけど、追いつかれて同点。 後半はキツくなりそうだな。 ただブライトンのもはやあまり意味のないパス回しを見ていただけに、互いに簡潔なパスムーヴは見ていて気持ちが良いな。
>>477 シティでやれないこともないけどやっぱこのレベルと比較するとフィニッシュの精度がな
J時代はシュートも上手いイメージだったんだけどGKのレベルが全然違うんだろうな
来夏にビッグクラブに移籍しよう ブライトン弱くて応援しててつまらない
得点頻度(分/ゴール) ムドリク 175分 三笘 327分 決定機ミス ムドリク 0回 三笘 5回 ムドリクの足元にも及んでない
ブライトンに残る方がいいとか言ってた人ら今どんな気分? 層が薄いから遅かれ早かれこうなるのは誰でもわかる事だったのにさ 主力抜けてもブライトンなら行けるとかそんな都合良い展開が続くわけないのに
そうそうアディングラで良いよ 三笘は移籍、ビッグクラブで程よく使われるのが代表にも迷惑かけないからね
クッソ意味のないスタッツ出してくるガイジ恥ずかしいよ
しかしオモロい試合だ さっきの2部同士のクソ試合と余りにも違う その2部試合でもノーノー戦犯の三笘がシティはギャグでもつまらん😂
最下位のシェフィールドでさえ無双するどころか失点をやらかしてたのに
>>473 人による
グリーリッシュがドリブルするのにはリスクがあるってことよ
>>492 3枚で付かれても無双してたし失点はレッドが原因だろw
膠着状態になりやすいサッカーで縦に抜ける技を持っている奴は…偉いぞ!
契約延長はブライトンにとっては売るための準備だろ 三笘にとっても移籍してもしなくても給料上がってメリットしかない
無双(最下位相手にホームでノーノー引き分け) ずいぶんと軽い無双だなあw
三笘は縦に抜けすぎるからカットインの練習してなかったんだろうな 右足だけでいくならまずカットインを習得しないといけなかったな どうしてもそこが不満だわ、もっさりカットインばっかりしやがって
移籍云々は三笘がどう考えてるかだよな 鎌田みたいにCLに出たい願望があるなら弱マンでもいいから行って欲しいわ ブライトンじゃCL無理だな 昨季がラストチャンスだった
何分でゴールしてるってのは三笘の信者が昨季によく書いてたんだけどね 今は一切触れなくなって意味の無いスタッツと言ってるけどw
>>500 それな👉
なんかよくわからん指標持ち出してホルってたけどもう触れなくなってて草
>>499 ラッシュフォードが聖域だから無理だろw
>>481 そらスターリングは後半必ず交代してんだから、最初から全力で走りまくるだろ。守備もプレスは掛けるが攻められても前目にいるしな。
チーム状況と使われ方の差考えて観ればもっとサッカー面白くなるで。
今日は後半だけだったしゴールかアシストでチームを救ってくれると思ってたからつらい
冬移籍でスパーズ出来たらいいな ポステコは誰よりも三笘を評価してるし
こんな面白い試合みちゃうとブライトンもういいわってなるよな 三笘もそんな冴えないけど一番キツいのはブライトンのサッカーそのものがつまらんって事だよ ハイライト勢どんどん増えてくだろうな
あんなのが無双とかいうのは寧ろ三笘に失礼だろう ホームで最下位相手にノーノー怠慢守備で失点が無双なのか?🤔
もう三笘は出涸らし 完全に攻略された選手 ベルギーでも最後の方はドリブル突破率下がってた
ファティが来た二試合くらいは楽しかったのにどうしちゃったんだ
スターリングすげえな ああいう中に入っていくドリブルやってくれよ三笘も
>>512 攻略されてシティチンチンにする三笘凄いなw
>>505 シティ戦は代表サボって2週間休んだ後の初戦だぞ
それでも走れないし疲労言い訳にしなきゃならんのか😂
ダフードってまんま鎌田状態だったわけで なぜフリーだったのかを考えて採らないと
>>509 確かに前節クソつまんなくて途中で見るのやめたわ
今節も遠藤優先した
先日のデゼルビの会見の最後の方聞いてなんとなく感じただけだが三笘は夏に何処かへ移籍するんじゃないかな
ずっと筋力とスタミナが足りていない 能力は新人のころからほとんど変わっていない
アディングラのカットインはブオナノッテがうまくダイレで落としてゴールに繋がったけど、三笘のカットインはジョアンペドロがモタモタして相手のゴールキックになったあたり悲しかった
>>509 最近はSPOTVでどことも被ってなかったら見る程度になってきたわ
デゼルビは全て勝ちに行くみたいな姿勢見せたのが 考えとして甘すぎたな 負け試合を判断してすぐに主力下げないし 主力温存のさせ方がほんま下手
アンチが何と言おうと今日の敗因はダフード 三笘にパスくれて最近調子良かったのに 残念 悔しいと言うしかないよ
>>519 ないだろう
昨シーズンの三笘なら欲しがったチームあるだろうけどさ
こうも毎度疲労困憊で数字も上げれないとなるとアピールしようがない
冬マンC移籍ありうるで 契約延長で、三笘が非売品でなくなって、具体的な移籍金が提示されたはずだから ペップが欲しければ、マンCはいくらでも金出すだろうから 左三笘、右ドクなんて最強
ブライトンは遅すぎるんだよ ことごとくシティの守備に潰されたし下位チームにもブロックされる チェルシーは速いもんパスが
>>526 カラバオカップ捨てなかったのが分岐点だわ
あのスケジュールであのチェルシーとの試合捨ててれば怪我人も2-3人は減ってるし
三笘グロスの調子もまだまし
>>498 カットインとかは基本カウンターでやるものだからブライトンがカウンターしてくれたらできると思うよ
デゼルビ=移籍前に壊してでも残したい フロント=いやいや移籍金で儲けたい三笘herewego 三笘=移籍前に怪我したくない
フォレスト戦はとりあえずハイライトでいいな 最後まで見たのにドローとかマジで萎えた
トニーブルームも、我々同様、デゼルビサッカーの限界を感じているだろうから、 高いうちに、三笘を売りたいと考えれば、冬は十分ありえる ELグループリーグ突破したら、冬に売らないかもしれないけど
>>527 10人になった途端にボール保持できなくなったからな
やっぱ数的不利で勝つのは厳しい
ポゼッションサッカーだと特に
>>538 やっぱ数的不利になったらリバプールみたくカウンターに振るしか無いよね
乞食王ハーランドはチンコでもゴール出来る チンコ踏まれた置物乞食とは格が違うね
三笘はカウンター出来ないよな アヤックス戦も三笘がカウンター失敗しまくってたし
けどドン引きカウンターの練習なんてしてるわけないから、引いてる時のポジションも曖昧でパス回されまくりだったな
>>541 ブライトンのノロノロサッカーに慣れ切ったせいだろう
ブライトンは悪くないよ フリーの選手に出さなかったりDFにあっさり止められたりゴール近くで時間かける三笘が悪い
ドクちゃん完封されてるわ 上位に通用しないのは前から分かってけど
仕方ないレッドとか 運のないレッドとかじゃないんだもん 何故あんな事して指立てんの
チェルシーのパス回し早すぎるな プレミアはこれよこれ
今日はSBの位置からカウンターでドリブルで持ち上がったが、ガス欠で抜けなかった 雨のせいかも知れんがキレが20分で終わってしまった
パーマーの強気いいな てかチェルシーもシティもタマ回しが早い ククレジャがフォーデンを大体抑えててえらい
レッドでなくイエローなら当然勝ってただろうし、審判が、ゲームを決めたといっても過言ではない まあ審判も10人になったブライトンがこんなに弱くなるとは思わなかったからだろうけど
出てきたけどほんとにグリーリッシュ序列落ちしたんだなもうケガ完治してるもんね
チェルシー戦はリースジェームズとマッチアップしなきゃいけないのきつすぎ 今のキレを欠いた三笘では無理な相手だ
スターリングはすごいと思うがドクは普通だよね スターリングはPSMで当たった時に今シーズン良さそう思った ちなみにムドリクにも思ったw
ブライトンパス遅すぎて三笘みたいなタイプ割りを食ってるよな フォローで走ってくる選手の速さも違う ドクがカットインしてるシーンなんて三笘でもできるプレーなのに
昨季もチャロバーの後に出てきたリースジェイムスに抑えられてたしなぁ リースはウォーカーと並ぶ最高のSBやしな けどあとから出てくるギュストも対人強いからなあ
今節ベストゲームだなこれ ブライトン戦は前座だったわ
ブライトンにこのハイインテシティのゲームは出来ない 三笘も川崎からずっとスローなチームばっかだったから成長できていない
面白すぎて寝れん 今のブライトンチェルシーとやったら7点くらい取られるぞこれ
ダフードほんまアホだよな ギルモア倒された瞬間だったから報復の蹴りだったのかも しれないけど思いっきり審判が見てる時にやるバカがおるか
三笘は速いパスサッカー合うと思うな 今は遅くて物足りないて感じ
ブライトンでしばらく見たかったけどこの試合見てたらまじでビッグクラブで活躍する三笘が見たくなるな
チェルシーはあれだけ金かけてて弱い方がおかしかったからな ブライトンの何倍使ってんだよ
デゼルビのサッカーなら正直三笘じゃなくてもいいからな スパーズなら三笘とソンで点取りまくれるわ
ククレジャvsフォーデンてコメディチックでおもろい
まともにボール蹴れない三笘がビッグクラブとか恥かくだけな
センターハーフの能力が足りてなさすぎる デゼルビサッカーするには無理だろ てかそもそも数もいないんだよな開幕前から アタッカーは問題はない 数も質もある方だが
ブライトン色に染まりすぎて前よりモッサリしてきたもんな やっぱり長くいるべき場所ではなかったんだろう
4点も取られるってチェルシーに問題あるだろ エティハドでうちは2失点やったで
シティはマジでロドリが支えてると 言っても過言じゃないな
結局またシティが勝つんか カイセドあんまり役立ってなかったな
>>579 カイセドもブライトンクオリティなのかいささかモッサリしてるな
三笘も余裕で通用するのでビッグクラブ行け 中堅糞クラブでは能力の半分程度しか出てない
パーマーが打つの面白いな シティ側はくっそイライラしてるな
三笘もスターリングみたいな髪型にしたらどうか 毛量カバーできそうな
フォーデンはククレジャに負けてたし ドクとグリリは別に仕事してなかったし ムドリクは相変わらずほっこり要員だったし マジにスターリングぐらいだろミトクボより上なの
ククレジャがハーランド弾いてたの何気に凄かったな ウェブスターはぶっ飛ばされてたというのに
ギャラガースターリングやばすぎるな チェルシー面白いサッカーするじゃん
面白い試合をありがとうシティチェルシー ビッグゲームが癒してくれるね
>>603 これからブライトンとビッグマッチが重なってたら迷わずそっち見るわ
ブライトンはつまらなくてガッカリする
絵に描いたようなTOできない中堅がたまたまうまくいって上位に食い込んだ結果次シーズンはボロボロの展開w 三笘ももはやゴールもアシストの予感もしない並の選手に成り下がったし今日みたいな事やってたら評価は下がる一方だね
まあブライトンでは高給になったんで出場機会には悩まないけど ビッククラブ行くには何か足りないよな
圧倒的弱さの最下位相手にホームで引き分けって実質負けじゃん 今のブライトンはそこまで酷いんだね ヴィラ戦の前までは3位とか浮かれてた頃が懐かしい
ダフードとの連携は結構良かったからショック レッド出ずに80分くらいまでファティとララーナのままだったらあともう一点入ってたかも はーー2週間もどかしいままなの辛すぎるだろ…
デゼルピも三笘もあっという間にメッキが剥がれたなw 結局リーグ戦一本に絞って最低限の疲労しかない環境じゃないと輝けないんだよねこのチームは
去年までのブライトンなら退場前に3-0にはしてたよ この程度の相手なら やっぱりピニャンとマーチがいないとサイド攻撃の威力半減って感じ 三苫も動き自体はよかったが結局0ゴール0アシストじゃ 右トマにしてアディングラ左のままにしとけばと言われてもしょうがないわ
足りないのは左足のクロス 左足のシュート 右でもなにかフィニッシュが自信なさげ 運ぶドリブルは既にワールドクラス 三人いても突っ込める奴は見ていて楽しい フィニッシュだけだな
まあ今シーズンは12位くらいで終了 次はまたプレミア1本の楽な環境で三笘は5ゴールくらいを目標にぬるーくやってるのが丁度いいなw下手だしw
あとはフィニッシュだけ いつまで言われ続けるのそのワードw 改善できない時点でやはりその程度だということなんだよねえ
チョンはドクとかいうゴミを持ち上げてた馬鹿だしなw 基本的にサッカーを見る目がないよw
>>615 攻めあぐんでたのは前半の選手の責任だし後半は退場者出て流れ変わってるから実質三笘は15分ぐらいしかプレーできてないよ
三笘の改善点はコンディション管理だけ 壊れそうなら断固として休んで欲しいなコンディションは崩れると回復にも時間食う
シティも三笘使ってたら勝ってたな 縦に抜けないドリブラーは論外だわw
身体痛い所有ったら集中力判断力欠けるからな まともにコンディション管理見てくれる監督ならゴール量産する
あんな起用法じゃなぁ ペドロとファティとララーナとブオナをたまにはフルで出せよアホだろ
ちょっと前まではチェルシーのこと馬鹿にしてたのに 今や全く勝てなくなってメンタル折れてきたのね 三笘も馬鹿だよなー。ブライトン側に移籍の主導権与えるとは これだから安全志向の人間はつまらん
そもそもドリブル通用してないからビッククラブは無理と思ったんだろ
すっかりチームが勝てなくなったな そして三笘もノーノーで調子落として踏ん張りどころ
>>633 シティ相手に無双しても通用してないニダ
ニワカ「チェルシーやマンUは弱いからブライトンでいい」 常人「チェルシーやマンUが弱い内に移籍しとけ」 ニワカの方が多数派なのがこのスレの悲劇
こんなもんなんだよな ミトシンがキモいだけ 13試合連続ノーゴール記録を抜くよ ずっとベンチで放出されるのがオチ 対策されてから全くダメでゴールできない、守備素人だもんな こんなヘボをワールドクラスとかで持ち上げてた信者は息してる?
↑こいついつもシティシティ言ってるけどシティ戦だけが心の拠り所で可哀想な奴だな
叩き棒のドクも完封されてチョンの頭の悪さがバレちゃったなw
>>633 そりゃそうだろ
通用すると思ってたのはミトシンだけw
>>642 悔しいの?こんなレベルなんだからJリーグ以外通用しないとわかるだろw
このハゲがここからどうやって活躍できんの?w
>>643 シティってJ以下だったのかw
ホル馬鹿チョンはファンタジーを生きてんなw
>>644 三笘はフロンターレがお似合いw
現実逃避してるミトシンw
チョンにも負けて日本の恥
このクズをJ2にでも送れ
お、三笘途中出場&失点三笘原因&最下位に引き分け&ノーノー&ABEMA無料乞食でアンチウハウハだな🤣
3枚でもマンマークでも軽くドリブル突破すんのヤベェ ペップが三笘にベタ惚れるのも分かる
酷評されているけど試合見たら全然悪くないな ペドロはちゃんとしたパス出せ
アンチ活動してる日本の恥のゴミが発狂してるなw国に帰れよw
久保 ベンチ 南野 ベンチ 伊東純也 スタメン 1得点 鎌田 ベンチ 三苫 ベンチ 遠藤 スタメン 冨安 スタメン 堂安 ベンチ 浅野 スタメン
吉田麻也みたいに中堅に骨を埋める三笘の選択は正解だな
三笘もブライトンのダイジェスト動画も全く伸びなくて完全に固定客が離れちゃったな 今シーズンはつまらなすぎるからもう仕方ないと思う 来シーズン補強してリーグ戦だけに集中出来るようになればもうちょい上向くのだろうかね
>>656 戦犯三笘というのが一般的になってるしな
プレミア中堅で王様やるのがいいのかもな カップ戦やる体力ないし変に欧州大会出ないほうが良いだろ
>>651 悪くないどころかパフォーマンスは一番良かった
消えてた時間はブライトンがボール奪えなくなってたし
審判に負けた試合 ダフード耐えてほしかったね 三笘の守備は怠慢というか技術がないんだと思う パスで躱されるとき何もできない
>>665 余裕だろ
シティ無双の三笘が転売クラブに残る方がおかしい
>>662 >>665 フロンターレというビッグクラブなら可能
韓国人はビッグクラブに誰も行けなかったから無理と言ってるけどビッグクラブは中途半端な乞食に居場所はないからなw
>>667 つまりどこのビッグクラブにいけそうなんだ
契約延長してからブライトンがダメダメだな やっぱ来夏まで待ってから契約延長するか決めて欲しかった
やっぱシティか? 久保とどちらが先にビッグクラブにいくだろう
今夏オリーセ、ドク、三笘がリストアップされ オリーセが獲れなくてドク獲得したんよ 残念ながら年齢で負けたんよ
今のブライトンは何が足りないと思う? 開幕当初は複数得点して出だし好調だったよな やっぱりピニャン、マーチ、ウェルベックの怪我が大きいのか
今までの対戦相手の中で群を抜いて弱かった相手に引き分けだからもう勝てる試合がない ほんとに降格圏ギリギリまで落ちそう
シティは三笘の移籍金用意したと報道あったろ ブライトンオーナーが門前払いしたんだよ
深夜からまだ韓国人が三笘アンチしていたのか?! 三笘はビッグクラブに移籍するから安心して逝けw
>>679 開幕当初はリーグ戦しかやってないし
カップ戦挟むようになってからじゃないの
勝ち点欲しい下位チームとの試合も中二日になってるし
>>679 そりゃそうだろ
マーチがいないと右からの攻撃できないし
契約更新決断したの早すぎたな 今まで粘ってたら多分しなかっただろう
後半から出ても対応されて切り込めないし完全に詰んだ?
開幕から失点はデフォだったからな 6節まではやたら得点できたが 以降中々点取れなくなった
点が入らんのは選手の問題、ちゃんと決めれるとこ決めなきゃ勝てるわけがない
最下位に貴重な貴重な勝ち点を分け与えるブライトンはまるで仏だ
相変わらず三笘がボール持てば何かが起こりそう チームが野戦病院化で酷すぎるだけで
普通にマクアリカイセドがいなくなったからだろ FWが下がってポストばっかしてたらそりゃ得点できないわ
昨日も三笘が持つと縦2人並び 1人は三笘に付き、もう1人は縦切り用、その間をCBが埋めていた 結局三笘抑えるスカッドだったのに前半アディングラだったので相手が修正する前にアディングラが自由に出来たイレギュラーだっただけ 後半、三笘が出てきて相手は用意してた戦術でやりやすくなった まぁそれでもチャンス作りまくった三笘は凄すぎた
来年の夏まで待って契約延長するか決めるべきだった 来年になればかなり安くなったわけでオファー次第でどうするか決めれば良かったんよ
来夏で27歳だからなブライトンのベテラン枠確定ですよ
昇格組があまりに弱すぎて降格はないから安心だね と思ってたらこの始末 まあ降格はないけど夢もないね今年は
契約したのは三笘と三笘の代理人の合意 ブライトンは一切悪くない
まあ吉田麻也もサウサンプトンにずっといたわけだしね…
マンUがまさかの150億円オファーだしてきて マンU移籍が1番可能性高いかな
飴シティ戦面白過ぎるわ。ブライトンにこの強度無いからなあ スカッドが違い過ぎる
sussex live<ノーインパクト守備ユル三笘
あの失点が三笘の怠慢守備のせいなのは盲目ミトシン以外みんな分かってる
>>679 カイセドマクアリスターがいなくなって良い形でセンターラインすら越えられない
そこがうまくいくとディフェンスはもちろん右はグロスマーチで作れるし点も取れるから三笘ニャンの左とバランスよく攻撃出来てた
全てはそこだと思う
今いる真ん中の選手はシンプルにクオリティが低いから昨季のサッカーは出来ない
スローで見るとダフードのレッド酷いな何試合か出場停止くらってもいいレベル
三笘本人が失点は自分のミスとコメントしてるな けどここまで点決めれないチームだったか
あれだけリスクがあるビルドアップをやってたのは失点以上に得点力があったからなのに最近は得点も出来ないからただリスクのある戦いかたをしてるだけ最後のスティールのプレーもただの時間の無駄
三笘が好調チームが好調どっちもないからただ辛い しばらく見るのもやめたくなるな
パーマー凄すぎたわ こいつブライトンにきてたらなぁ
相手がどこだろうと、前から人数かけて来てくれたほうがドン引きの相手よりも逆にやりやすいくらいに言われてたのに 昨季なら軽くいなしてチャンスに出来てた場面も、今や前からちょっとプレスされたら一番後ろでひいひい言いながらまわすだけ 三笘とファティがまだちょこちょこ魅せてくれるから諦めず試合は見るけど せめてダンクニャンマーチがいてくれたら
>>679 開幕良かったのに毎試合弄り過ぎ
ウェルベックとファーガソンの同時起用とか全くやる必要なかったのに何度も試したり、
ギルモアがめちゃくちゃ良かったにも関わらず次の試合では出なかったり、
今のブライトンって三笘以外キーパー含めて誰がスタメンで誰がサブなのか全くわからないんだわ
加えてアホみたいなロストで毎試合失点を繰り返して勝てる試合を落とし続けた
メンバーを弄り続けてどんな状況だろうがバックラインのパス回しを続けた結果、戦略も守備もぐちゃぐちゃになったのが今のブライトンって感じだな
W杯ベスト8なれる可能性はカタールが一番近かったんだろな 今の代表のメンツの若手以外の衰えが割と深刻だわ 今後伸び代はないな
ラリーガで使い物にならなかった選手に頼り切っている現状
最下位相手にホームで引き分けて、三笘戦犯なのが笑えるwww
チェルシーもヒマだからシティとコンディションの差がだいぶあった
さらに下方修正して今期は15位目標だな 補強当たらなかったらそれより下もある
守備のマインドがなさすぎるんよ 昨日も序盤は自信持って落ち着いて守備してたが 相手が立て直すと怪しくなり10人になってパニックに はっきし言って20分間ぐらい10人で守れよ 相手最下位のチームなんだし
>>727 三笘戦犯をチームのせいwww
ちなみに三笘も守備サボってたよ
勝ってるのに謎のキレ方して審判の目の前で相手の足故意に踏むようなやつは試合出さなくて良い
>>728 ブライトンの守備力を擁護するやつ初めて見たw
ハイライトしか見てないけど三笘のプレー自体は良かった感じじゃね?
>>731 三笘スタメンだったら引き分けどころか負けていた
昔の代表も守備のマインドに欠けてて すぐオタオタしたからブライトン見ると懐かしくなる 今の代表はタコ殴りにも平気で耐えるようになったが
アディングラ左でもっと見たかったな たまにはミトを右にぶち込んでもいいんじゃね
フラム、エヴァートン、シェフィールドのボーナス3連戦で勝ち点3は非常にまずい
相手が荒くてキャプテンとかイエロー出てもよかったのに ジャッジが出さずに逆にアディングラがイエローもらったり イライラするのはわかるがあそこで踏みつけたらあかんは 怖くて使えなくなるじゃん
はぁ〜 三笘はがんばってると思う サッカー界の大谷になるんじゃないかと期待しすぎちゃったね
>>730 ブライトンの守備ってアホなボールロストからの失点があまりにも多いから悪く見えるだけで、崩されて失点しているのは意外とそんなに多くないと思う
遠藤の方を主に見てたからハイライトで見直したけど失点はウェブスターのOGか にしてもなんであんなに守りに人数いたのにバタついたのかもったいない ダフートのレッドはギルモアがやられたから反射的に蹴飛ばしたの?ヘッケのレッドと違って本当に無駄なカードで草 あと三笘ペドロが枠内に打ててなくて悲しい ギルモアのミドルは枠に行ってたのに アディングラのゴールは素晴らしかった三笘ウルブス並みかそれ以上だ
アホなボールロストをなんでいつもやらかすかというと パニック起こすからだろ あと簡単に抜かれすぎだ ウエブスターなんて出るたびにやらかすからすっかり自信喪失 悪循環起こしてびくびくプレイしてる 昨日もDFラインでのパス回しでとちったりしてた イゴールは慣れない左SBでやっぱ不安げにやってる
仕事中もいらいら止まんねえよふざけるなよダフード 気持ちよく月曜迎えられたのに
しょうもないミスの一つに含まれるかもしれんがブライトンのディフェンス陣は鈍足が多いからカウンターで失点すること多いね
三笘のドリブルは何にも効果的じゃなかったな 持ってからが遅いんよ
三笘まさかのCL童貞のまま全盛期を終えることが判明
完全に対策されてから通用しなくなったね もうブンデスとかに移籍した方がいいよ ブンデスなら通用するだろ
守備の層が薄い上に怪我人だらけなんなの?昨シーズンの結果で調子乗りすぎて補強怠ったんだろうね
>>740 まず相手がハイプレスしてきているのにゴール前でパス回しをしているチームなんてここ以外ないからな
他チームは状況によってロングボールを使い分けてるから安心して見ていられる
ドリブル突破があまりできなくなったのは今年からじゃなくて、去年の得点量産してた頃から ベルギーでもシーズン中盤からあまりドリブルは目立たなくなってた
つまり対策されたら通用してないってこと 昨シーズンは初見だから通用してただけ
今期の三笘は試合こなすだけで精一杯な感じだから昨シーズンの7G超えるのは無理そうだな どうしてこうなった
とにかくこのフォーメーション良さそうじゃない?ってものをデゼルビは次の試合で絶対に採用しない フルハム戦のスリーバックは良かったと思うけど、それを次の試合でも採用しようとはしない
昨日のドクが全然ドリブル突破できんかったら 対策されたら終わりドリブル突破はできなくなった ていうんかお前は 普通にやってるし三笘も普通に突破してるよ
左はアディングラの方が良かったな 守備を全力でやるし 三笘は体を張らないしプレスも1人だけサボる
一番のカギは中盤だなぁ マクアリのように、もうちょっと中盤陣が試合をコントロールできるようにならないと
>>754 アディングラにも良さはあるけど、昨日は前半途中から前線は攻撃できなくなってたよ
打開力は三笘の方があると思う
>>754 な、三笘は守備やらんから他の選手に負担がくる
そいで点取られて負ける
大金はたいたペドロはゴミだし、ダフードなんて完全に足手まといだしブライトン補強に外れなしとはなんだったのか 一番の当たりがギリギリでローンで来たファティっていう 15位くらいの定位置にまた戻ろうか
ブライトン独自のAIを使ったレーティングシステムによるスカウティングで連れてきた選手がペドロ?
別にドリブルとかいいからシュート外すなってだけだわ 三笘だけが問題なわけじゃない
むしろ三笘はこのメンバーの中でよくやってる方だわ ニャンが怪我してからサイドバックだってコロコロ変わっててただでさえやりづらいのに
ペドロもいい選手だが微妙に残念なとこがあるな 昨日もコロコロ転がってもジャッジにスルーされて 9人でずっとプレイしたシーンあったな
>>764 サイドバック怪我しまくるのは三笘が守備しないから負担がくるんじゃね
ペドロダフートはデゼルビの熱望 アディングラもだっけ? イゴールバレバフェルブルッヘンは知らん
右SBもケガしまくりなのを知らないアンチw 試合見ないのはいいが結果ぐらい踏まえてからレスしろよ
>>766 もしそうなら今だけじゃなく昨シーズンからそうなるよな?
ピニャンは疲労蓄積によるものなのだと思うし、マーチ、ミルナー、ランプは元々怪我しがち
三笘の場合は守備より一番の問題はパスじゃね。 三笘より守備するWGは上位ではマルティネリぐらいだろ。
チェルシーとシティのハイプレス合戦見た後にブライトン見ると、凄い無駄なパス回ししてんなと痛感した。 とは言え正確なパスを配給出来るメンツが揃ってるからあそこまで出来るんだろうなと。 ブライトンには無理だわ。 使われ様と使われまいと猛ダッシュで駆け上がるアルバレス、ウォーカー。 ピニャンの駆け上がりが懐かしく感じた。 フェルトンマンはああいうのしないし走っても遅いというね。 その中でムドリクのほっこりプレーは場違い感が最高だったw
マンチーニ「サッカー界はストリートサッカーの減少で、突き抜けた選手が減った」 これガチなんか?。
目標にしてたCL出ることなくキャリア終えそうなのが何とも残念
三笘の守備はアリバイ守備だからなあ マクアリの体を張って削られまくる頼もしい姿が恋しい
今シーズン4位フィニッシュで終えられたらいいなぁと思っていたけど、どうだろうね
シーズン序盤から怪我人多すぎやね AT増えたのも原因? でも控えの選手の怪我も多いし、トレーニングに問題かね
日本人の域をでてない肉体の選手にあまり期待ないほうがいい これは三笘に限った話ではなく例えば久保についても フィジカル面が足を引っ張って、好調時の数ヶ月や、せいぜい一年こっきりの活躍でおわる 家長、大久保、長友の肉体に三笘や久保の能力を備えた若手がでてくるのを期待するしかない
クラブからポテンシャルから何から何までドクが三笘の理想系であり最終形態
>>780 三笘プレミア以前ひょろひょろだったけどフィジカル付いてきたし久保も体出来上がってきてフィジカル負けしなくなったよ
ピニャンだけじゃなくて半数はいないだろ そりゃ勝てんわ シティとかと違って総合力がないから サッカーはチームスポーツなんだから総合力勝負でもあるんだよ
>>781 シティにはドクがいるから三笘はいらないよ
層が薄い上に主力とサブに力の差があると、こういう時一気に戦力落ちるよなぁ
>>782 強さだけではなく、肉体的能力全般のことを指してかいた
耐久力(回復力)とかまですべて
久保も三笘も使われすぎという書き込みがあるけど、
CL,EL出場してるクラブだと特別多いわけじゃない
長友は週2でもこなせるすごいタフな選手だった(現役だけど)
昨日のは余計なレッドだった デゼルビの説教部屋行きだわ
もともとブライトンはこんなもん 中盤の質がどうとかいうけど、得点がとれなくなったのが苦戦している理由 昨シーズンは、三笘の謎の決定力(リバプールFA戦とか)で勝ってただけ 確変(決定力)が終了し、トロサールがいなくなった現在、こうなるのは明らかといえる
ソンフンミンがちんこ蹴られただけで 何もできずに負けたから連中気が立ってるんだろ
>>788 三笘にガッカリした
最下位相手に通用してねえ
失点シーン三笘三笘言われるけどカウンター要因で浮いてる三笘以外全員右サイドに固まってんのに簡単に中央経由でサイドチェンジさせすぎだろ 高校生のがまだ球際ガツガツ行くぞ
>>636 馬鹿「バルセロナはオワコン。バルセロナよりブライトンのが上。ブライトンに居たほうがいい」
常人「バルセロナでオワコンのファティが得意の左じゃないのにブライトンで無双。三苫はファティの格下。その三苫がバルセロナで通用するわけない」
久保はそもそも昨シーズンのプレータイム3220時間だしまだ酷使された経験はないでしょ イメージで語りすぎ
グロスも昔はよく駆け上がってたよ つーか去年初めてブライトンの試合見た時 ボランチなのにこんなに上がってる!て驚いたw 今はめっきり減ったのは疲労だと思う
Roberto De Zerbi: “I don't like 80% of English referees. It's not a new thing, I don't like them. The behaviour... I don't like their behaviour on the pitch. England is the only country where, when there is VAR, you are not sure the decision is right. In other countries you have to be sure the referee is 100%.” デゼルビまぁまぁ審判ディスってるけど制裁来るかなw
レッドはしゃーないてとこがあるがハンドはとってもよかったろ あの時はブライトンが押してたからジャッジが忖度したんじゃ
グロスは色んなところに現れるからなw グロスも三笘も明らかに疲れてる
他チームと比較するとブライトンは鈍足で守備軽いいしセットプレーで点が入らんガタイ細っこいのが多くて競り負ける(イゴール除く)
粘り強さ勝負強さも欠けてるわ
>>781 昨日ドクはリースとパーマーに封鎖されてて全然無双じゃなかったよ
右のフォーデンはククレジャに消されてた
ポチェがしっかり対策練ってやってた感じ
リーグ戦だけだから考える余裕があるんだろうな
てかピニャン戻るまでアディングラが1stチョイス(ローテーション込み)でよくねぇか 三笘は地元のファンの声やコンディション的なあれのあれこれあるんだろうけど
グロス代表ウィークで休めなくなったのがイタイ ダンクもケガだしグロス三笘がヘロヘロ キッズがんばれ
疲れとか言ってんのは選手に体力バーでも見えてんのか?
>>807 昨日、三笘ベンチだったけど活躍してた?
疲れとかそういう問題じゃない
ずっと試合見てりゃわかるやん ピニャンもなんかおとなしいな上がりが減ってる思ったら 筋肉系でリタイア
元日本代表の選手で欧州で守備をしてた人に三笘の守備はダメって言われてしまったね… ものすごく見識がある人から見れば全然守備できてないんだろうな… ダメだわこいつは
ワールドカップではジョーカーにしろと言われてたのも 守備が弱いと見なされてたから出しな
>>810 数試合に1回スタメンで他はベンチスタート
仮に疲れがどうので実力発揮出来ない選手というならこうなるぞ
>>810 三笘の活躍はピニャンのおかげだったか
ピニャンがビッグクラブ行くべき
ドイツ戦スペイン戦で守備の貢献がすごいって岡ちゃんに褒められてた
>>815 お前は移籍にしか興味ないんだなw
三笘が移籍しないか必死に監視してるの?自分でもバカだって気づけよ
レッド退場が全てだったな。もともと守備力欠くチームだし失点もやむなし。勝ち点1取れただけもって感じだわ。
>>819 安田は現役時代からズバッと言うタイプだよね
>>812 そんな事言われてたっけ?
ジョーカー起用はW杯直前の体調不良や三笘の特長を生かしてのことだったんじゃないの
>>798 デゼルビのお気持ち表明支持します
審判に対して言ったんじゃなくて自分の気持ちを正直に話しただけで処罰されるなら意味分からんわ
安田はオランダの下位チームで2〜3年やっただけで守備放棄のSBだけど守備の人なん?
「今日は三笘いなくても勝てるから休ませろ」のスレ民大合唱からの三笘出てきて引き分けにされるの笑ってしまったコントみたいw
デゼルビ審判にチクチクコメント出してるけどこの内容でよく言えるなって思うよね この監督をペップの後継者とか、ビッグクラブから引き抜き確定とか言ってたやつがいるらしい
81分50秒〜の三笘の守備かなりやばいな 1点ものだぞ
レッドが出る前は三笘ペドロが入ってチャンスも増えてたでしょ ゴールは時間の問題だったよ 昨日は前半のうちに追加点取れなかったこととレッドがまずかった
>>824 ほんと、壮大なコント
下手なお笑い芸人より面白い
最高年俸のゴミトマは途中出場で糞守備やらかして失点させてチームを引き分けに追い込んでたな ハゲてるし捨てられた犬みたいな不潔な醜態晒してたわw ブライトンは無駄金使ってゴミを契約延長しちまったw
>>827 昨日は三笘スタメンだったら左死んでて点とれてなかったよ
リバプールやアーセナルも声明出してたからいいんだよ
点取れるアディングラの方いいね ファティもイキイキしとる ずっと休んでればいいじゃん
>>833 ずっと休んでずっとブライトンにいてくれ
>>770 すごいパス2、3本通してたけど誰も決めやしないw
>>835 三笘は他人任せすぎる
他人任せなとこ、レスター岡崎そっくりだわ
点が欲しかったら自分が決めろ
>>821 ハッキリとはいわれてなかったけどそういう事だったんだろ
守備が弱いと
でなきゃ少なくともスペイン戦以降は三笘スタメンという話になってたんじゃないの?
少なくともそんな声聞いた記憶はないけど
>>836 ゲーム見てない人か…
WGらしい良いラストパスだったよ
まぁ今までも三笘のロストから失点とかあったからな 結果残してきたから言われなかっただけで このままノーゴールノーアシストが続くとますます今まで目を瞑ってもらってた欠点を叩かれる 悲しいけどそういうもんよね
ダフード退場するまで三笘だけじゃなくて前線皆良かったんだよね シュート決まらないから前季のブライトンみたいだったけどwそれでも期待値しかなかった
81分55秒のシーン 後ろに敵がいるのを確認してボールウォッチャーになるとあっさり前に入り込まれてついていけてない 味方がパスをカットしてくれたから良かったものの完全に戦犯になるところだった
>>839 だが現実は
三笘がベンチだったおかげで前半左から点が入り、
後半三笘がベンチから出てきたらゆるゆる守備で失点の起点になる
ゆるゆるになったのはダフードが消えてから ある種の輩はダフードガーwwwwなんていうんだろうけど実際そうなんだから仕方がない
何試合ノーゴールなんだ? 降格圏のクラブからもゴール出来ないのはがっかり 得点力がなさ過ぎてビッグクラブに移籍はこのままでは無理
>>843 マジで見てねぇー
三笘出てない前半の後半はぐだぐだでやばかったのよ
三笘が出てきてからはまた締まったんだけど10人になったとたんバッタバタになったわけ
開戦直後の三笘対策意味内じゃんどうしよの混乱中のユナイテッド相手に先制出来ただけであのガバガバ中に追加点取れなかったのが全て
何でもう少しチーム状況見極めてから契約更新しなかったんだろう 今シーズン評価上がる事はないだろうしもう移籍自体無理になるじゃん
三笘来年もう27かよ 大卒選手って18~22まで大学で4年過ごすしてプロ1年目で23歳になってしまうから あっという間に年とってしまうな
前半はアディングラが早々に得点決めたけど、それ以降は特にチャンスらしいチャンス作れてなかったからなぁ 1点リードしてるなら選手交代もう少し遅くてもよかったのかもしれないけど、たらればかな
1人少ない状態で大外空くのは仕方ないことだよ 何が守備放棄なの?
なんかピークがどんどん低年齢化してるな ポジは違うが長友だって基本通用しなかったが武藤だって大卒だったのにな
>>846 結果が全て
三笘は最下位チームにホームで通用しませんでした
>>853 レイオフするチームで1人少ないのは致命的
サイドからゴールに向かって斜め前にドリブルここまではいい ここからトツプに当ててワンツー狙い これが駄目なんだわ、自分で撃たないと 結局大外回るドリブルしかなくなる、それも対応され始めてるし ヘッドもまあまあ強いがマーチいなくなって逆サイドから質のいいボールが入らなくってるし
昨日の失点、三笘ばかり言われてるけどアディングラのパスカットが流れたところから始まってる どうしても三笘のせいにしたい人は、もしそれがアディングラじゃなくて三笘だったらどうせそこをついてくるんでしょう
今日のシティやチェルシーに比べたらチンタラとぬるすぎるパス回ししてるな ブライトンの試合には楽しさがまるで無い
デゼルビだから主力なだけで正直監督変わったら余裕で若手にポジション奪われる可能性ある アディングラもペドロもファティもみんな左サイド上手くやれる
>>861 その通り
三笘は本来ならブライトンレベルでもない
三笘があんなペナルティエリア内まで戻って守備しないといけない状況を作った他の選手にも責任がある 三笘に任せてしまわずにイゴールやヘッケ、バレバがケアする事も出来たはずだしオウンゴールをしたウェブスターや退場したダフードにも責任がある 1人に責任を押し付けるような事をしてはいけない
マクアリとカイセドと2CBに敵の全マーク集中させて敵を間延びさせてた昨シーズンは 三笘もマーチも広大なスペースある状態でパス貰えてやりたい放題だったな 今はウイングがやり易いサッカーじゃないなシャビバルサ見てるみたいなチグハグ感ある
三笘薫のドリブルはなぜ速いのか風間八宏が分析「ドリブル時のボールの回転に注目」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/25341059/ そりゃ三笘本人はそう言うでしょう ただ、元を辿れば色々失点の要因があったってこと 三笘ばかり責めるのは違う
左サイドで誰かにパスしたら中央やゴール前に行けばいいのにリターンもらいに?またふらふら左サイドに寄って行くんだよな あれ不思議
三笘は良くも悪くもチームにとって異質な存在 後半の試合展開をひっくり返したい時に使う切り札って感じの選手
>>869 三笘はチームに効果的な動きができていない
まあ自分は誰のせいとかいうつもりはないけど 失点の場面がもし遠藤や冨安だったら世界から相当ぶっ叩かれてたと思うわ 三笘はブライトンだからそこまで批判に晒されないし高給だし良い環境よ
>>863 三笘は守備してねーじゃん
ボール見てただけ
>>874 ただの積極性がないのをそういうことにしたいだけ
三笘を後半から入れるなら負けてる時だよな 勝ってる時に入れてもって感じ
>>876 そうだよな
勝ってる時に入れても活躍しねーからな
>>867 不思議でもなんでもない。
三笘のマーク2人がそのままペドロに付いた。
イゴールが上がって来てれば、三笘とイゴールで中とカバーが出来たろうが、イゴール上がってこないから、三笘が後ろでカバーするしかなかった。
こういう所でも左SBのピニャンの重要性を感じる。
マーチやミルナーもいれば上がって来てくれていたはずだよ。
>>879 もう三笘が守備しないことはバレてんだよ
やっぱりドリブル以外のプレーも向上させないとこうやって壁にぶち当たるよな 得意な事だけやってても限界がある
謙虚に反省点述べるのが三笘でありアンチはそれを毎回利用する知恵遅れ
嫉妬のカスや朝鮮人の評価なんてなーんの価値もないゴミでしかないw 三笘はビッグクラブに移籍するね
今から左足まともに蹴れるようになるのはムリだからせめてトーキック打てるようにしてくれ ミートさえできるようになれば武器になる
本人がミスと言ってるあのシーン とっさに足を伸ばせば届いたかもしれないが 筋肉系の故障がチラついて無理しなかったと思う
まあ試合見てた人なら、は?何で足出さんの?とは思ったやろな
バイアスかかった嫉妬カスや朝鮮人の目利きとか園児以下の目利きしかなくクソにもならん 例えばドクを見習えとかさw三笘はあれ以上の事やってんだよ
まあブライトンの守備見てると少し気が抜ける所あるからな、油断した気持ちは分かる ビッグクラブでやると怒られるけどな
>>884 ゴミトマは一生ブライトン
何をどうやったらビッグクラブ移籍できるのかな?
残念でした〜
三笘を45分休ませられただけ良かったと思うしかないな デゼルビはもう少し出すのを我慢してほしかった
>>888 まーたシティに移籍したい病か
ドク>>>>>>>>三笘
三笘はシティにはいらない
シティの補強ポイントそこじゃない
普通にオファー来てだろ何言ってんだw嫉妬カスの目利きなんざゴミでしかない
シティもブライトンから選手ほしいけどな😅 アンスファティをね🤪
普通にレッド貰ってなかったら勝てる可能性あった試合 停滞してた攻撃が三笘が入って活性化したのは間違いないし
ブライトンじゃなくてバルセロナの選手だった😅 一人だけ質違うの忘れてた🥺
現実的に今の状況でビッグクラブとか無理やろw ちっとは現実見ろよ
>>893 シティに移籍したい病か
シティはペップ辞めるけど、何で入りたいの?
あ、ハーランドもレアル行くけど、何で入りたいの?
ゴール期待値 前半1.18 後半0.36 69分レッド 酷い後半
接触と急なプレーは一切やらないって決めてやってるよね怪我しない事が目的になってる 使うメリットよりデメリットの方が大きくなってると思うんだけどな とりあえず一勝しないと流れ変わらんよ
代表ウィーク明けで誰か復帰出来るといいが。 ランプティはいったいなんの怪我なんだよ。 現状イゴールとフェルトンマンじゃサイドの駆け上がりがなさ過ぎて、攻撃のバリエーションが広がらない。
>>895 鉄壁だった守備が三笘が入って崩れたのは間違いないし
失点シーンは奪ってから奪われてあの場面だからカウンター狙いで三笘の重心が前に行った所を狙われた イゴールてCBの選手だからか知らんけど相手に釣られて中絞りすぎだろ ピニャンならあんなクロスは入れさせてない
W杯でもアンケートでダントツ評価され相手のコーチからも絶賛されてた 嫉妬カス朝鮮人は真逆の逆張りで戦犯だと言ってるのがもう救いようがないくらいの目利きw
>>903 しつこい死ね!
シティに移籍したい病
ペップは辞める、ハーランドはレアルだけど
何で入りたいの?
>>906 お前は、三笘が守備しないことを認めろよ
まだ3G3Aなのにビッグクラブは厳しいだろってw 妄想に浸るのもいいが、現実も見ろよ
どのビッグクラブでも余裕でやれるけど 一応ゴール数という泊があった方が移籍しやすいのは確かだしな
見たく無いものは見ないんだなw バルサ他がリストに入れてるんだよw
やはりアンチするほどの性根と精神腐ったグスは違うねえw
リストに入ってても移籍できなければ意味ないだろw 候補に入ってるだけで今の感じだと厳しいだろ😮💨
>>916 >>917 今シーズンは前シーズンより酷い出来でよくビッグクラブ移籍とか言えるな
>>748 普通に出来てるがw
嫉妬チョンが無視してるだけでw
>>918 ドク>>>>>>>>>三笘
シティにはいらん
三笘はリバプールがピッタリ
こんだけ稼働してて怪我してないのはビッグクラブポイント高いと思うで いつまで無事かはわからんが
>>867 ほんとそれ
51分のペドロが左でキープして中開いてるのに後ろに寄っていくとことか
誰も注意しないし三笘も気付かないから修正されない
>>926 ノーゴールノーアシストの三笘がなんだって?
チームも6試合未勝利
W杯明けから全然怪我してないよね フィジカルだったりコンタクトプレーの見直しでもしたのかね 筋肉もしなやかそうだし このまま怪我なくプレーできますように
嫉妬カスや朝鮮人はバイアスで精神と眼が崩壊してるからねえwその結果が逆張りゴミの出来上がりw
>>929 シティのストーカーしてんじゃねーよ
ゴミトマ信者
どんだけシティに入りたいんだよ
死ね!
中にスペースがあっても走り込まずに外に張ってばかりなのはなんかだよね
>>932 ドク>>>>>>>三笘
三笘がシティ移籍したら、三笘を殺しにイングランドに行ってやる
シティ以外に行け
シティは久保を待ってる
>>938 三笘がシティ移籍したら三笘を殺しにイングランドに行ってやる
シティが待ってるのは久保だけなんだ
>>927 なんか2人でバックパスし合ってるだけになってたなw
あそこは三笘がさっさと中に入ってほしいよな
ただサイドが渋滞してるだけだったよな
ペドロのこと信用してないんかな
やっぱ三笘はしっかり休ませて途中投入が良さそうやな
>>942 三笘はドリブル無双でドクは抜けずに懲罰交代やでw
三笘はブライトンにいるような選手じゃないんだよ 一人だけレベルが違う
>>944 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>946 死ねノーゴールノーアシスト信者が
6試合未勝利信者が
ふと今夜の試合楽しみだなって思った こわい 昨日のこと記憶から排除されてた よっぽどショックだったらしい
チーム弱い内容つまらない三笘も冴えない そりゃファンも脱落していくよな
三笘は凄いがチームがショボイ シティ移籍待ったなしだね
>>952 シティ来んなばーーーーか
シティ来たら三笘をぶっ殺しにイングランドに行かにゃならん
シティは久保を待ってる
>>952 ペップは辞める、ハーランドはレアル移籍
何でシティに来たいの?
>>952 三笘死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
久保選手待ってまーす♥
ドクとグリーリッシュいるのにシティが獲得すると思えないけどどういう理論でそうなると考えてるのかは気になる
アカン スレ立てた事今までないから立て方が分からん 誰か頼む!
誰よりもレスしてる奴がスレいらんとか病気だろコイツ
なんで三笘さんて一生懸命走ったりしないんだろう 高校の部活なら絶対干されるだろ
>>959 君は京大卒の100レス君かな?
〇ねの連呼はアカンで
京大のイメージ悪くなるで
全力で走るのは攻撃時だけで良い 守備はすごいやばい時くらい 後は適度でいいよ
ワッチョイ下4が7z1dになるのは Chromeブラウザからの書き込みっぽいな
三笘のやべーポジショニングセンス擁護してる奴はさすがに終わってる ボール持ってる味方から離れるなんて基本中の基本じゃないのか?
>>957 ドクやグリーリッシュより三笘の方が上という補強理論だよ
シティさんはドクやグリーリッシュじゃ物足りないから三笘
まー昨夜のチェルシティ見ちゃうと、あそこに三笘が入って何か出来るかなぁとは思っちゃったな
三笘ってスピードが落ちたら一気に劣化するタイプだよね?
>>966 ドク、グリーリッシュ>>>>>>>>三笘
三笘マジで来んな、殺すぞ
>>965 その辺のセンスって今更良くなるんかね
元々センスある奴にはあるよな
>>966 ペップ辞める、ハーランドはレアル
何でシティに来たいの?
もしCL権あるプレミアのクラブで移籍出来たとしてもどうせカスパやろ知ってる まあ最初は緊張しながら応援するんだけどさw
やはりアンチ活動する人種に碌な奴はいねえなw 下劣で卑劣な醜悪な人間のクズやのおw
怪我やら流出やらでできることの水準が下がってるんだから成績下がるのは普通や
飴は当分はお笑い軍団だろうし ポステコスパーズでええやん
>>977 もう今のお笑いはブライトン、崩壊中のカスパ、ユナイテッドだぞ
チェルシーは卒業しました🥺
お笑いは新城も追加だな 飴は結局お笑いに戻る気がする カスパはウドジェ、ロメロが戻ってきてベンタンクール使えばまだ分からん 後は1月に抜けるアジアンとアフリカンをどれだけ抱えてるかやな
サイドバック足りなくて4231出来なくなったブライトンなんかクソ雑魚よ
ブライトンはシェフィールド相手に引き分けた事実を重く受け止めなきゃ🥺
マクアリスターとカイセド抜けたら今みたいに活躍しないだろうなって前思ってたからその通りになってる 取り残されないうちにブライトン脱出しないとヤバいって結構言ってる人が他にもいた気がする
言っておきたいがダフードはレッド貰う前までは良いプレイしてたわ だからこそほんと勿体ない
今思うとトロサールマクアリスタにカイセドいたとかブライトン去年はメンツ凄かったな
久保がシティいったところでベンチにはいれんのか? スタベン→ベンチ外くりかえすだけだぜ
デゼルビ前のポッターの時から良いサッカーしてたからね
>>987 マドリーなら一年ベンチ→転売だぞ
シティはマドリーより選手のレベル低いからまだスタメン狙える
久保じゃマドリーは無理
>>985 だめだめ一発で台無し
一発だから
そういうもんだから
じすれや
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part283
http://2chb.net/r/football/1699872582/ 新戦力+昨季ベンチの中でデゼルビサッカーに適応しはじめたのはファティ、ダフード、イゴールかな ヘッケは守備で安定感あるけどパス回しがあまり効いてないうえに危ない ギルモアは最近パスがズレがち ペドロは収める動きで頑張ってるけど最近周りのサポートが減ってきた関係で周りがいるときまで球離れが悪くなりつつある アディングラは得点決めてるし上下動を頑張ってはいるけど守備が最近ちょっと酷い 当たり前といえば当たり前だけど足下の技術と判断両方上手い奴が存在感出してきてるね
他選手の悪口とアンチでスレが埋め尽くされてちゃおしまいよ 過密連戦の疲労で三笘が本調子じゃないのなんて明らかなんだから調子が回復するのを首を長くして待てばいいのよ、ファンならさ
>>996 要求が高尚すぎないか?
そういう連中はファンというより匿名の力を借りて好き放題暴れてるだけの限界おじさんだぞ
新規加入慣れないポジション出場時間短い中で他の選手は大変だけど結果出してるよ
実は昨日の左足シュートGK真っ正面だったけど初めて強いシュート打ててた
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 20時間 3分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216003413caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1699804360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part282 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part23 ・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part5無し ・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part4無し ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part49 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part50 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part52 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part89 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part57 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part65 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part93 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part27 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part44 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part66 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part51 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part61 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part55 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part78 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part35 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part48 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part64 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part54 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part97 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part67 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part40 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part59 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part51 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part92 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part91 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part21 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part100 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part341 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part387 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part283 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part232 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part338 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part152 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part302 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part106 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part389 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part334 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part390 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part240 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part384 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part383 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part292 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part137 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part314 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part322 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part303 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part380 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part323 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part337 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part154 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part343 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part140 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part146 ・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part144 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part295 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part181 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part184 ・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part185 ・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part80(修整) ・Brighton & Hove Albion 三笘薫 ・Brighton & Hove Albion 三笘薫2
00:51:55 up 40 days, 1:55, 0 users, load average: 51.22, 67.24, 63.43
in 0.079949140548706 sec
@0.079949140548706@0b7 on 022214