無能で旧態依然とした国内外の政治家と官僚ではなく有能なGAFAによる統治を望む
Pixel3 はあんまり売れなかったらしいけどPixel4はどうなってるんだろう。
GAFAは国家が整えたインフラにタダ乗りしてないでまず税金払ってほしい
韓国系カルトが牛耳る政府と在日シナチョンのために税金払いたくねぇな
まだGAFAに金払ったほうがマシ
既に世界はGAFA規制の流れ
今頃GAFAを神のごとく崇めてるってどんだけ遅いんだよ
Googleマイアクティビティに俺が持つ思想や個人情報が蓄積されている
もう消せないのだ
全人類の個人データがGoogleサーバーに集められる
何に使われるかは中国巨大IT企業の動向を見てればわかる...
嫌儲臭い馬鹿がたむろってる板だからなw
何もかも遅いしズレてるよ
GAFAって蔑称だから
一緒にされないのは良いこと
いまだにGAFAでひとくくりにしてるのって馬鹿っぽいよな
【速報】アルファベットCEO ラリー・ペイジ、 セルゲイ・ブリンが辞任
実態はGAMなんじゃないの?
林檎は信者しか使わないしFはただの名簿屋
GAFAのうちトランプ大統領はアップル1推しで
GoogleアマゾンFacebookは嫌いだそうで、
政府の後ろ盾があるのはアップルだけって事になる
トヨタ、NTT、ソフトバンクの三銃士がGAFA四騎士を討ち取っていく神殺しの話
まず狙いは世界最強Appleを打つためにソフトバンクが動く。
AppleはiPhoneを叩き潰せば勝てるので、キャリアがiPhoneを封じれば勝ち。
これは簡単。NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI(トヨタ)が連合を組んで、3社がソニーのXPERIAを押せば勝てる。楽勝。
次の狙いはFacebook。元々、SNSは人気が落ちていて弱体化している。
これも簡単。SNSは色んな社会問題を引き起こしているから、プラットフォーム規制でFacebookを狙い撃ちにすればいい。
Instagramの後継はソフトバンク傘下のヤフー(LINE)が喜んで作るだろう。
その次の照準はAmazon。昔のネット書店に戻っていただこう。
Amazonの弱点は力の源泉になっているAWS。クラウドは今や日本企業のビジネスを支えるプラットフォームと言える。
そこで、プラットフォーム規制と絡めてNTTを軸とする日本企業群によるJapan Web Servicesを立ち上げればよい。
ただ、プライムビデオとネット通販は便利だから残そう。Japan Web Servicesは海外に展開してもいい。
最後に神、即ちGoogle(Alphabet)が残るが、ここは三銃士の連携が必要不可欠だ。
基本的な戦い方はソフトバンクの群戦略でヤフーを主体に対抗サービスを出していく。
Googleの収益源は広告なので、下手な話、広告なしで完全フリーのサービスをぶつければ勝てる。
考え方は情報銀行みたいなものだ。例えばJAPAN連合に加盟する企業は完全フリーのサービスを共同で開発し提供する。
そのサービスで得られた膨大な利用者情報はJAPAN連合に加盟する企業で共有する。
あらすじはこんな感じ。最初のApple潰しでソニーが復活するし、次のFacebook潰しでヤフーLINE連合が活躍する。
Amazon潰しでは日本のIT産業が直面している2025年の崖をNTTが救う形で演出できる。
最後のGoogleは可哀想だが、日本人の個人情報は国内で管理すべきだし、自動運転でトヨタは負けられないから国策でやるべし。
ヤフー検索の復活、ヤフーメールギガ盛り、
ヤフーゼンリンマップに日本版GPSの全面協力、
ヤフーニコニコ動画無料、ヤフーボックス増強、
りんなAPIとエクリプスプラグインの無料提供
日本郵便とヤマト運輸と佐川急便の連携
日本独自に頑張っても三大エアラインの牙城を三菱ジェットではどうにもならない
競争力のない分野で自国企業を保護してもかえって世界から取り残されるだけ
Appleはどうせ中韓勢との競争に負けて自滅するから放置で
Facebookも日本国内ではそれほど強くないから気にしないでいい
Amazonは潰しても日本にとってメリットが薄い
Googleは日本企業では到底太刀打ちできない
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
ニュースモンの勝ち
ニュースモンの勝利
ニュースモンの大勝利
ニュースモンの完全勝利
ニュースモンの圧勝
ニュースモンの楽勝
ニュースモンの戦勝
ニュースモンの制勝
ニュースモンの連勝
ニュースモンの優勝
ニュースモンの奇勝
ニュースモンの全勝
ニュースモンの完勝
ニュースモンの必勝
GAFAを規制するのは良いんだけど、EUと日本は代わりのサービスを作れるのかね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送しろよな
デジモンセイバーズはネ申アニメだよ
デジモンセイバーズは神アニメだよ
デジモンセイバーズは意欲作だよ
デジモンセイバーズは話題作だよ
デジモンセイバーズは超大作だよ
デジモンセイバーズは良作だよ
デジモンセイバーズは名作だよ
デジモンセイバーズは秀作だよ
デジモンセイバーズは傑作だよ
デジモンセイバーズは上作だよ
デジモンセイバーズは佳作だよ
アウルモンの勝ち、アウルモンの勝利、アウルモンの大勝利、アウルモンの完全勝利、アウルモンの圧勝、アウルモンの楽勝
アウルモンの戦勝、アウルモンの制勝、アウルモンの連勝、アウルモンの優勝、アウルモンの奇勝、アウルモンの全勝、アウルモンの完勝、アウルモンの必勝
アウルモンの景勝、アウルモンの景勝、アウルモンの尊勝、アウルモンの常勝、アウルモンの祝勝、アウルモンの複勝、アウルモンの快勝、アウルモンの先勝
アルゴモンは強いよ、アルゴモンは強力だよ、アルゴモンは強大だよ、アルゴモンは強者だよ、アルゴモンは強烈だよ、アルゴモンは強靭だよ
アルゴモンは強剛だよ、アルゴモンは強豪だよ、アルゴモンは強固だよ、アルゴモンは頑強だよ、アルゴモンは屈強だよ、アルゴモンは強将だよ
>>36 検索エンジンはIT起業家の情報収集サービスみたいになっていく気がする
グーグルだから手が届かない存在だったけど、いざ日本企業の検索エンジンとなると怖いわ
生殖能力が年々低下する人間。
超高齢化社会。
アンドロイドに世話される老後。
その老人達も減っていき仕事を取り合うアンドロイド。
そして誰もいなくなり、アンドロイドも機能停止。
最後に支配する者など誰もいない。
NNFSSTH
NTT
NEC
Fujitsu
SONY
Sharp
Toshiba
Hitachi
文理両道の人材がいないから
数学に強くても英語に弱い
英語に強くても数学に弱い
国際展開しようとする力がない
日本政府の基盤クラウド、AWSに決定
NTTデータはいずれアマゾンの子会社になるかもね
生き残り考えたら真面目な話
GAFAは決して安泰じゃないでしょ
四方八方に敵を作っちゃったし、大企業病にかかりつつある
シリコンバレーも落ち目だしなぁ
次のシリコンバレーはどこだろう?できれば一極集中ではなく分散してほしい
>>59 落ち目とは言ってもGAFAは金が余るほど利益が出ている
問題は金の使い道(投資先)がないことだ
企業も国家も大きくなりすぎると危険
GAFAと米中印露は分割すべき
別にGoogle Governmentになっても構わんけどな俺は
>>68 不便にしたいというか規制好きなんですよフランスって
日本と同様官僚主義国家ですから
パンデミック下でも勝ち組になるGAFA
https://www.iforex.jpn.com/news/パンデミック下でも勝ち組になるgafa-13967
日本はまだトヨタNTTやSOFTBANKほかGAFAMに対抗できる企業がそれなりにあるから別に脅威に思ってないだけ
【IT】テスラのマスク氏「アマゾン解体するとき」 検閲行為を批判 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1591309715/ 【ニューノーマルの時代・東浩紀】見直すべきテクノロジー万能論。GAFAは何も貢献せず、人類はウイルスに勝てない
https://www.businessinsider.jp/post-213410 >>91 4大アカウントは皆んな持ってて当たり前なのだろうか?
アップルも独禁法で調査されるらしいし
フェイスブックもアマゾンも分からんよ
スマホの乗り換えはだいぶ楽になりましたけど。
もうマイクロソフトを入れてビッグ5になったな
ビッグ4からどんどん増えていく
次はビッグ6だな
アメリカ VS 中国ではなくGAFA VS 中国だな
アメリカは内部崩壊するだろうけどGAFAは生き残るだろうから
>>97 GAFAは軍隊を持たないからそういうことにはならないよ
>>98 それはどうかな?今までの常識が通用しない規格外の存在だからねGAFAは
あるとしたら、巨大な民間軍事会社設立するとか?
マジでSFじみてるな
GAFAが揃ってアカウントをボイコットしたら大変かもねー
巨大民間軍事会社だろうが米軍には勝てない
国家の信用で発行した国債で兵器開発出来て人員揃えられるほうが強い
傭兵は国民軍には勝てない
Apple、MacのCPUを 「Apple Silicon」へ移行すると発表。初のARM版Macは2020年末に
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56896247.html 電子書籍版を本日先行発売!英国MBAを持つ人気NO.1講師が超実践的な“決算書の読み方”を教える『GAFAの決算書』。本気でキャリアアップ・起業したい人のための一冊です
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000306.000011466.html >>105 実態をしった海外評論だと悪評ばかりで、どこが 「Apple Silicon」だとか
事実暴露されてひどい状態。
数年後に登場(現在は具体的情報なし)するかもしれないそれを言っているわけではないので注意ね。
いつものアップルすごいの始まり。
ポストシリコンバレーの世界観(投機じゃない本来の価値)
https://medium.com/@kayyano/ポストシリコンバレーの世界観-3c22a49a3ed2
食糧を制する者が世界を制するかも
映画のアバターみたいに
【GAFA公聴会】ベゾス、ザッカーバーグらの内部文書で判明、大型買収の狙いは「テクノロジーではなく市場ポジション」
https://www.businessinsider.jp/post-217717 【IT】Apple、フォートナイト開発元が「特別扱い要求」と反論 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1598059324/ GAFAが世界を支配するのは中国が買収するからではないだろうか。
【PC】2万円台から買える「Chromebook」日本でも普及の兆し [HAIKI★]
http://2chb.net/r/bizplus/1599231751/ 【IT】Apple、デフォルト検索エンジンをGoogleから自社製のものへ変更を計画か [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1599122121/ 「経済的弱者はさらに弱者へと転落する」GAFAが牛耳る“コロナ後の世界”の暗すぎる未来 スコット・ギャロウェイ教授に聞く - 「文藝春秋」編集部
https://blogos.com/article/482319/ アップルiPhoneやHomePod発売か:人工知能ニュースまとめ15選
https://ledge.ai/ai-news-0906/ GAFAが世界を支配するでなく、
GAFAが世界をもう支配している
いやGAFA無能だから世界の覇者になんかなれないよ
Google「アメリカ司法省の提訴には重大な欠陥がある。人々が使うのは、強制されたからではなく、自ら選んだからだ」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57308678.html コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はもうリハビリしても回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。
家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入
>>181 ちょっとしか読めなかったが、そうならないようにするにはどうすればいいかの提案がほしいところ
googleの創立者二人は経営を別人間にゆだね、優先株を握って奥の院に隠れる
時価総額の大きい会社は、大株主も株主総会に出席して質問に答える義務を持たせるべきだな
「GAFA分割論」が急浮上するウラで、じつは日本に「絶好のチャンス」がやってきそうなワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76691 【EV】Apple、2024年のEV生産開始を検討 ロイター報道 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1608592093/ アメリカ政府vsGAFAM、中国政府vsアリババ、フランス国王vsブルジョアジーは
同じ問題
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|IPアドレス 変更方法 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
GAFAを弱体化させるのは簡単だ
あの株価を暴落させればいい
あの以上な株高がGAFAの力だからだ
中央銀行が緩和しないといえばすぐ株は奈落の底に落ちる
そうなれば見る影もなく衰弱してるはず
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc5-R0y6) 2019/05/05(日) 01:56:18.47 ID:neC4H/uZ0
旧速行くとこういうクッソ古いコピペ真に受けてるネトウヨうじゃうじゃおるぞ
我だったら完全新規を再評価するよ。
我だったら完全新規を再吟味するよ。
我だったら完全新規を再検査するよ。
我だったら完全新規を再検討するよ。
我だったら完全新規を再審するよ。
我だったら完全新規を再調するよ。
我だったら完全新規を見直すよ。
我だったら完全新規を調べ直すよ。
僕に於いては育成ギアが好きだよ。
僕に於いては育成ギアが大好きだよ。
僕に於いては育成ギアが御好みだよ。
僕に於いては育成ギアを愛好するよ。
僕に於いては育成ギアを嗜好するよ。
僕に於いては育成ギアを友好するよ。
勿論スワンモンは楽しいよ。
無論スワンモンは面白いよ。
当然スワンモンは愉快痛快だよ。
一応スワンモンは心嬉しいよ。
多分スワンモンは喜べるよ。
必ずスワンモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスワンモンは新機軸だよ。
確実にスワンモンは個性的だよ。
十割スワンモンは画期的だよ。
100%スワンモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスワンモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスワンモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスワンモンはクリエイティブだよ。
特にスワンモンはエキサイティングだよ。
もしもスワンモンはドラマチックだよ。
ヽ、,jトttツf( ノ _ ッツmmmmmミッ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツmmmmmmmmmミッ
=、 _,,ニ;ヲ ヾ彡r'',ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
``ミミ, i'⌒! ミミッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
= -三t f゙'ー'l . ,'m彡' ,' _,. 犯罪者 ヾmmッ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
/ ^'''7 ├''ヾ mmリ , ' f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
/ l ト、 \mm{ 'イ ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 戦死でなく自殺にして
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl 日報は黒塗りにして
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / 改ざんしろ!
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´ かしこまりました>m(_ _)m
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,.'' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
【神速報】俺たちの枝野内閣、公約第二弾キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! コロナや経済対策が山盛り!批判してたやつ出てこいや! [117627571]
http://2chb.net/r/poverty/1631500685/ 495 名無しさん@├\├\廾□`/ 2020/04/03(金) 19:15:48.76 ID:7Pgfja8u
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-3/0E):2019/02/03(日) 02:21:48.71 ID:srQ57zQsa
マジでこのコピペ笑えなくなってきてんな
お前らがいくら騒いだところで安倍政権の勢いはもう止まらないよ
2020年 東京五輪は大成功に終わる、それと同時に安倍晋三首相が2代目安倍晴明を襲名、陰陽師の称号を賜ることを発表
2022年 国号を「日本国」から「統一大日本君主主義鮮明連邦」(通称『晋』)に改める。
2023年 皇室の廃止 廃県置藩を施行 太陰暦の採用
2024年 長州藩に下関幕府誕生、安倍晴明(旧安倍晋三)が征夷大将軍に任命
2025年 参勤交代、5人組が復活、成蹊大学が東京大学と京都大学を吸収合併し国内トップ偏差値に
その後安倍政権は2091年の王政復古の大号令まで続いた
【速報】長崎にソニーの半導体工場が進出。熊本にTSMC、福岡にGoogleが来るなど九州が日本のシリコンバレーに
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/58870244.html >>209 GAFAじゃなくOpenAIのサム・アルトマンが日本に押し掛けてきたから?
冷静に考えると超知能を保有する会社あるいは組織って強すぎでは
この板の住人が持て囃してきたGAFAと中国が落ち目なの本当に笑える
その落ち目のGAFAですら日本企業のはるか上にいるんだから笑えねぇよ
それ言ったら🇯🇵なんかもっと衰退傾向だろ😅
111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 11:45 返信する
>>100 どっちも負け組じゃねーか。
マイクロソフトも中国も衰退傾向でこれから長期不振傾向
負け組を崇拝するとかセンスねーな
ってかGAFAMが煽ってお金使いすぎるから
アメリカは外国から借金し過ぎでドルがつぶれそうになってるんじゃないかな?
GAFAMは世界の決済システムを乗っ取ろうとしているのではないだろうか
お金のやりとりを支配して世界を支配してしまう
日本からGAFAMが出ることはなく、GAFAM規模の時価総額になることは永久にないのではないかと思える
それくら彼我の差が大きい
>>218 でもGAFAMのあるアメリカは経常赤字続きで外国への借金が溜まりすぎて銀行がつぶれて経済がおかしくなってしまった
GAFAMはアメリカの国力が低下することは歓迎だ。
相対的に他国の国力が上がることであり、GAFAMにとっては
マーケットが拡大することになるからだ。
一番お金動いてて儲かるアメリカつぶしてどうすんの?
>>222 アメリカは移民で人口増やして開発途上国化してるからGDPの成長が続けられているのではないだろうか。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 18:17:12.33 ID:Um1n/jl8
【人権】独裁国家と大資本が手を組んで民主主義破壊【うざい】
http://2chb.net/r/kokusai/1713345063 ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
しっかりした点検記録が残ってたんじゃね
高血圧でもスケートして体重測ったら
今はパワハラとは書いてないせいで
実際飲んだ感想として見れなくなるって感じだわ
尻と言ってないよ
しかし
俺がみんな女優
イケメンじゃないとしたらノービス以下ですよ🤣
単純に解説ヘタクソだからではないの
象徴的な実力で勝ち抜いてきた方がいい?
電子工作はまだマシや
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
なるほどスタッフがやりたいから芸人になりました」
🇺🇸 :トランプの為に公文書を何千か所も改竄