1 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 18:57:25.26 ID:UdS8kFhv
※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは
>>950を踏んだ人が
>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド123弾 [無断転載禁止]©3ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1459821613/ 2 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 19:11:21.30 ID:eGCZCebC
3 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 19:22:03.06 ID:uP/IvB4O
>>2 前スレで次スレ立て時期を巡る議論は無かったから
ローカルルールに従って建てられたここが正当
4 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:09:31.58 ID:eGCZCebC
5 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:11:51.28 ID:xpXtPmDb
またバカの巣窟になるのか・・・
6 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:22:32.13 ID:HzVAe8F5
7 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:23:22.73 ID:5BXOM9EN
8 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:26:48.23 ID:WAUGB/Zc
9 :
やり直し
2016/04/23(土) 20:29:07.85 ID:WAUGB/Zc
10 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:30:17.29 ID:TNy4k91w
なんだワッチョイないのかよ
かと言ってip表示も嫌だけどな
11 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 21:13:48.19 ID:DF7DMtwH
>>10 どうなっても文句付けるだけのお前みたいなクズが面倒なんだよ
12 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/23(土) 22:42:37.86 ID:d7lf4MlX
さて、盛り上がらないようだから寝るぞ
13 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 22:47:52.17 ID:N55ZU+Ln
14 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 01:26:46.72 ID:bPew5PTc
静かだな、ネタがなければ結局雑談になってしまうのか(笑)
15 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 05:17:38.46 ID:qcSoQ8TV
>>8 >>9 自分が雑談ネタで埋め荒らし、ほら荒れるだろとIP板へ誘導したくてウズウズ
まで読んだ
16 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 07:35:56.06 ID:82Ag/iDv
>>1乙
>>15 だな
そしてさらにもう一つ乱立させたバカは自スレに引きこもってろってとこか
蟻スレ見てて999こそ鉄コレネタなんじゃないかなとか思った
銀河鉄道全部出したらすごくね?
17 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 08:54:55.04 ID:TO+9k8bM
>>16 高くて前照灯点灯せず…一応ディスプレイだからいいか?
しかしまた重複スレ立っててワロタ。余り厳しいと鉄コレスレなんて閑古鳥だろな。スレ割れるならIPワッチョイ要らんわ。
18 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 09:37:28.24 ID:7ao56FZB
>>16 全列車…劇中で補機を連結する場面が何度かあったけど、ああいうのも製品化されたら凄いな。
補機を連結したら汽笛で合図しながら走るのがリアルだったな。
19 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 10:01:43.45 ID:cc3L6fMc
案の定ワッチョイ恐怖症患者が湧いてて吹いた
まああのスレ自体は早漏なので論外だが
そのあと立てたスレがノーガードとか露骨すぎやろ
20 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 10:17:47.00 ID:kDqF0mRh
おはよう自治厨
21 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 10:21:29.33 ID:zv3J65wC
,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | おはよう .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | オ マ エ ら .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄荒⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
22 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 10:22:37.00 ID:zv3J65wC
ようこそ! 俺様の王国へ!
____
|D員帝国|
| ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒>
/⌒\ △
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミ
23 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 10:24:19.11 ID:RtyDtIRy
事実は正確に
ワッチョイが嫌われたんじゃない、IP版が嫌われただけ
しかもルール無用のアスペが立てた俺様正義の早漏スレ
まさか後から立った正規スレがワッチョイ無しとは思わなかったけど必要なら次から入れれば済む話
向こうが好みなら別に落ちたわけじゃないんだから向こうで盛り上がってればあ?
24 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 10:32:53.66 ID:zv3J65wC
ルールなんて破る為にある
何も出来ない無能が唯一守れるのがルール
他人が決めたレールの上に乗るだけだ
ルールを破って自分が何をするかだ
争え!戦え!生き残った者の世界を創れ!
25 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 12:44:21.55 ID:LqbkluRw
IP丸出しでも荒らしてるんだから世話無いわ。
26 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 13:52:23.80 ID:L0BOMlNS
>>24 そういう思考がデブォなのは、たいてい日本人じゃない人なんだけど
27 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/04/24(日) 14:45:46.15 ID:2Aiimp6c
>>25 プロバイダなりキャリアが分かるだけで特に問題ないからな。
職場PCや自宅鯖独自ドメインでもない限り。
28 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 16:02:46.60 ID:bPew5PTc
>>24 ほんとこれ
お前、百回に一回ぐらい良い事言うね(笑)
29 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 16:08:26.30 ID:UwEBQF6a
今日北総線で撮り鉄線路乱入があったのはD員のせい!
30 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 16:11:14.24 ID:bPew5PTc
>>26 ジャップは善悪の判断を自分で付けられないからルールだ法律だと喚いてるだけ
上に従順である事しか取り柄がないから奴隷としては世界一流
だが指導者としては三流という海外からの評価(笑)
31 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 16:23:56.43 ID:mZD/lTnJ
>>30 ふーん、ジャップねぇ
国籍バレしてますよ?
あなたの母国は世界中から嘘つきで因縁付けで全く信用出来ない国、
見てないと平気で悪事を行う国、と解釈されてるぞ
32 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 16:25:51.67 ID:UwEBQF6a
修学旅行 ナンバー 政治 アスペ発達障害礼讃
アスペ発達障害池沼の好む典型ネタ
今日の北総祭りでも野々村某の写真を物販ブースにもちこんで持論語るキモ池沼がいてマジキモだったわい
33 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 17:11:15.09 ID:bPew5PTc
>>31 また根拠のないシナ&チョン指定か(笑)
毎度毎度オウムの様に同じ事しか発言できないお前らって本当に思考力皆無なんだな
小学生が言うアホ馬鹿マヌケレベルの誹謗中傷だろそれ
34 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 17:42:52.48 ID:HVJu/m8l
スレが荒れるとしたらワッチョイ又はIP推進者による自演ですから
皆様くれぐれも惑わされることの無きよう願います
35 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 18:23:20.35 ID:NeTkIM5Q
心得ておるゆえ心配めされるな
そも、そんなツールなど使わなくても荒らしは匂いで分かる
36 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 18:44:13.14 ID:OXQBmueF
鉄道関連の板でレールの上に乗ることを否定されても
37 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 18:53:13.84 ID:zv3J65wC
>>36 鉄道に例えるなら、
俺様は国家権力を買収したので俺様の好きな場所にレールを敷設できる
俺が機関車 オマエらはボロイ2軸貨車だナ
オマエらを牽引したくないから、誰かに引いてもらえ
俺は単機でも走れる
オマエらに動力は無い 一人では何も出来ない無能
38 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 18:58:23.37 ID:YRiOaG0t
ここが本スレね(´・ω・`)
39 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 19:11:26.38 ID:zv3J65wC
俺が王様ね(´・ω・`)
40 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:03:29.61 ID:UwEBQF6a
41 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:11:12.30 ID:OXQBmueF
機関車だって他人の敷いたレールから外れたら動くこともできねえよ
42 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:20:21.01 ID:/gmPpDKU
お前は機関車でも俺たちが運転士だ
43 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:22:04.84 ID:LqbkluRw
>>32 >今日の北総祭りでも野々村某の写真を物販ブースにもちこんで持論語るキモ池沼がいてマジキモだったわい
これか。
44 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 20:31:42.01 ID:zv3J65wC
オマエらは2軸貨車
めんどくせぇから一人づつワム1から連番ナ
デブはワキ1 ハゲは屋根がツルツルのワラ1
45 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:43:21.83 ID:UwEBQF6a
46 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 20:59:19.76 ID:KpLtKYtJ
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
馬力「俺は昔2ちゃんねるを紹介する本で、有名コテハンとして書かれていた」
現在の成れの果ては、鉄コレスレで弄ばれる鉄コレクオリティの玩具ですょw
お前の自作自演、知らない人はいるのかなぁw
47 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 21:01:14.39 ID:8uSw9j+V
>>41 蒸機や内燃機なら冒進して道路を走ったりした例があるがなw
48 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 21:05:13.18 ID:N8Y8Nj1z
>>45 馬糞じゃ鉄道に乗れないから、せめて西武ト31の積荷といってやれよ。
49 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 21:18:15.72 ID:kDqF0mRh
伊豆急8000 AB買うと6両か、ハズレ食らったら本家より面倒だな
50 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 21:42:04.65 ID:OXQBmueF
機関車なんて、客車や貨車の力を借りなければただ動き回るだけで何の役にも立たないぞ
51 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/24(日) 21:56:33.12 ID:zv3J65wC
俺が振った話題に乗る = 他人の敷設したレールに乗る
俺が言ってる通りだろ? 自分で話題を振ってみろよw
52 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 22:00:29.22 ID:eWGI0Ovk
やなこったハゲw
53 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 22:06:25.20 ID:UwEBQF6a
54 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 22:49:54.32 ID:OXQBmueF
せっかく貨車として繋がってやろうとしてるのに、連結器を切り離して逃げたか
自分で機関車と名乗っておきながら、機関車の役割すら放棄するんだな
55 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 22:54:38.64 ID:7ao56FZB
D員はブレーキが壊れた暴走機関車。
56 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 22:55:35.21 ID:UwEBQF6a
脱線日常茶飯事の きかんしゃトーマス ってとこかな?
きかんしゃトーマスに失礼だな
57 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 23:13:31.72 ID:oSEpUR/1
安全側線突破して肥Dめに突っ込んでるな
58 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 23:39:44.06 ID:aQ5lxTFA
59 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/24(日) 23:45:44.96 ID:1Ja+A0iQ
60 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 00:07:22.56 ID:M+mNNFfk
D員=いたずらきかんしゃちゅうちゅう
61 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 00:27:11.66 ID:e2bW2EKF
>>59 それなんて筒井康隆『聖痕(新潮文庫)』w
62 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 02:32:30.90 ID:jBBUp5gN
63 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 06:26:23.14 ID:bzmJVsys
今度は糞コテをネタに埋め荒らし、IP表示導入を正当化か
プロバイダや発信地域が判明したって荒らす奴は荒らす、特に携帯組なんか痛くも痒くもないから荒らし抑止になんかならないんだが
むしろ都合の悪いレスには「発信地:○×」みたいにトミテク批判に対する脅しとして使われるのが関の山
64 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 07:02:00.55 ID:FvWsphwZ
よほど都合が悪いみたいですね(笑)
65 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 10:58:54.55 ID:JCMylkpZ
じゃ、次スレからワッチョイとIP導入で。
66 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 11:10:03.00 ID:n21bl2n/
自演ご苦労さん(大糞核爆)
67 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 11:11:13.23 ID:3604JNAS
電車が発売になれば、俺にはもう用無しだからナ すきにしたまえw
オマエら2軸貨車を高速で突放して、俺は単機で逃げる
木造のボロイ奴はイチコロだwww
68 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 13:17:24.72 ID:aTObzZkk
69 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 13:21:10.55 ID:vvKbkpec
>>67 ならばお前の進路ど真ん中にダイナマイト満載のトラックでバリケードw
かの西部警察みたいになw
70 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 13:23:35.35 ID:vvKbkpec
そういえば酒田港で実際に似たようなロケやったような
71 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 13:30:21.46 ID:tqiUOJUM
゚。σ゚
。。 「消費者ウゼー 消費者ウゼー!」
il
m 「独占企業に俺アナルーーー!」 ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
72 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 13:44:32.26 ID:3604JNAS
>>69 DD12はそこらの廃品利用ですぐに再起できるぜ ナメんなよ
73 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 14:04:34.02 ID:bqMQarrH
しかし、荒らしに反応する奴も荒らしとは本当に当たってるね。
ここ見てると実感する。
74 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 14:17:40.80 ID:xDO17jdR
DQNは交尾禁止。
避妊しないからね。
75 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 15:10:51.77 ID:3604JNAS
臭い奴はアンモニア専用のタム1だ
汚ねぇ奴はホキ1でホコリまみれだ
ムカつく奴はセキ1でガンガン叩きだ
使えねぇ奴は新鶴見操に並べてやる
76 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 15:24:02.84 ID:lc7sj46h
>>74 バカだから後先考えらんないんだよ
バカだから快感最優先だし
77 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 15:37:59.35 ID:vvKbkpec
D員って、甲府はるか◆6UMU.K/GEkや綾瀬の吉岡◆D5pG(ry並みのお花畑オツムだな
78 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 15:59:23.08 ID:lc7sj46h
コテハンなんてバカばっか
特にここで構ってもらえて図に乗ってる某はね
79 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 16:56:24.29 ID:3604JNAS
だから自分から話題振れよ
誰かに引っ張ってもらうだけなら2軸貨車で充分だろw
無能なワム1共www
80 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 17:51:11.23 ID:w90/FWyT
>>79 あんまり熱くなるとボイラーが破裂するぞ、出来損ないのポンコツ機関車!
81 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 17:56:17.56 ID:Joo3ghjd
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は20日、2016年の世界各国の報道自由度ランキングを発表、日本は特定秘密保護法などの影響で「自己検閲の状況に陥っている」として、前年の61位から72位に大幅に順位を下げた。
RSFは「特に(安倍晋三)首相に対する批判などで、メディアの独立性を失っている」と指摘した。
RSFは2002年から180カ国・地域を対象にランキングを作成。日本が順位を下げた背景として、各国メディアから批判の声が上がった秘密保護法の施行に踏み切ったことも悪影響を与えたという。
1〜3位はフィンランド、オランダ、ノルウェー。主要国では英国が38位、米国が41位、フランスが45位、ロシアが148位。東アジアでは台湾が51位、韓国が70位、中国が176位、北朝鮮が179位。(共同)
82 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 19:02:09.18 ID:k74cS36e
皆んな知っているのに。いい加減NGネーム、NGワード使えば?
あーらスッキリo(^▽^)o
83 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 19:44:46.65 ID:3604JNAS
84 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 20:09:47.26 ID:TMRakhhB
D 員のD
ダボハゼ
ダッチワイフ愛好家
ドキュソ
だらしない
堕落
毒物
デブ
他
85 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 20:24:22.55 ID:k74cS36e
83が見えないo(^▽^)o
NGネームは◯員
NGワードは◯員・アスペ・安倍・他適当に
アワビちゃんは好きなのでok
しかし鉄コレ、新製品、事業者、催事が無いとカキコミ少ないし、ループするね。
86 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 20:34:31.71 ID:GQAbPho+
前スレ973
それ、絶版再生産無しだからね。オクに出そうものなら転売益ウハウハぜよ。
87 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 21:06:50.16 ID:3604JNAS
>85は自分で自分の書き込みか見えないし、
>82で他人に勧めたら>85は見えませんけど?w
88 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 21:31:57.63 ID:TMRakhhB
89 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 21:56:03.43 ID:ALRB/OqB
どうしても中野D児を思い浮かべてしまう
それかD坂
90 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 22:23:54.61 ID:TMRakhhB
池田D作 大爆笑www
91 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 22:35:49.24 ID:MhBPC18F
今日新宿犬に行ってきたけど、22弾、バカみたいに高いね
岡臨2両セットが2千円ってバカなの?
あと、京急700形非冷房も箱が汚いのが4千円近くしてた
バカなの?
92 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 22:54:15.96 ID:aTObzZkk
93 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/25(月) 23:08:16.37 ID:3604JNAS
>>88 いいからNGワードに(員)って入れてみろよw
この書き込みも見えなくなるぞw
あぁそうかw 実践しないから見えるんだ
94 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/04/25(月) 23:15:49.04 ID:qPTWyrSm
デナ21動力化します。
買いに行くのに交通費4万オーバーだ。
ついでに叡電乗らずに京阪京都市営嵐電阪急大阪モノレール大阪市営南海泉北北神わかやま電鉄
伊太祈曽でクリアファイル
95 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/25(月) 23:18:05.22 ID:IJch+sKE
この頭薄いチェックの馬力(D員)みたいよ?
96 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/04/25(月) 23:36:24.15 ID:qPTWyrSm
DQN駅員というより、でーななに近いな。
97 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 01:40:38.24 ID:ofP+f5rb
動力ユニットTM-15に付属のTR29台車枠、台車に嵌めても直ぐに外れてしまうな。
仕方ないから爪楊枝の先でゴムボンドを塗って固定したよ。
98 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/04/26(火) 04:11:20.32 ID:TF0hJtLH
99 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 06:59:29.19 ID:JJazNfFC
ボスをペンチで甘潰し
100 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 07:02:26.30 ID:FOND8ShG
5・7.5キター^^
101 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 08:23:21.42 ID:mHZj0lAj
D員=ハゲデブ手帳持ち(失笑)
102 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 08:38:00.03 ID:zbECuzUW
鉄コレで伊豆箱根3500は発売されてない?
103 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 12:22:15.95 ID:wmMrq9+r
104 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 12:47:22.93 ID:z9xJlyFT
>>103 だまれ!だまれ!だまれ!だまれ!!!
このアスペ野郎!!!
105 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 13:00:51.22 ID:Pr0sAjsQ
>>81 じゃあ樽床政権が誕生してたら日本は何位になるの?
106 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 13:12:55.51 ID:45h9AGzX
>>105 ネトウヨとサンケイが言いたい放題してるだろうから、順位なんて下がらないでしょ
107 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 13:48:40.68 ID:zbECuzUW
108 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 14:11:20.26 ID:Pr0sAjsQ
>>106 タルノミクスで鉄コレ値段が下がることを期待しましたが、樽床政権実現はシクレを引くより確率が低かったみたい。
109 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 14:40:13.15 ID:X56AwzXU
110 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 15:00:20.33 ID:koP65uLd
>>107 コラボで売り出したらいいのにね。
さすがにオイラは買わないけれどw
111 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 18:20:58.26 ID:Fl73EVmH
>>107 伊豆箱根沿線に土下座をするキモヲタが多数登場で
静岡県民を呆れさせる
112 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 19:37:25.77 ID:4rL5mbGA
修学旅行 ナンバー 政治ネタ アスペ発達障害礼讃
これらアスペ発達障害が大好きな話題wwww
113 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 20:56:58.05 ID:yKkvjOO3
鉄これの競合は津川洋行?
114 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 22:12:16.84 ID:0kdW7rlB
115 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 22:47:37.09 ID:BkLZqlkK
D員おとなしいな
ベッドでダッチワイフにでもまたがっているのかい?
116 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 22:57:59.50 ID:0kdW7rlB
そんなもの買える余裕はないだろ。右手で我慢しているよ。
117 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 23:20:38.60 ID:HZMee8Af
鉄コレを買った日には、嫁の顔させも見れなかった。
118 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 23:33:07.29 ID:Wd2v4a+J
119 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 23:36:38.34 ID:7mrsbefU
>>110 塗り替え用に買わない?
まぁ、これで出たら、待てばノーマルも出そうだけど。
120 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/26(火) 23:57:33.11 ID:zbECuzUW
明日から運用開始か。
やはり初日は大変なんだろうか。
ラッピングでバリ展できるんだから
ノーマル、ラッピングで出してもよさそうなもんだ
121 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 00:37:02.67 ID:jNgE4kqz
伊豆箱根の3000なんて蟻に頼めば.....と思ったら蟻ですら出してなかったんだな。
そうなると、期待するのは鉄コレって事になるのか?
なんか鉄コレだと斜め向いて7000系を出してきそうな気もするがw
それと
>>107よ。大津線みたいな気合の入ったラッピングではなく
田舎のステッカー広告電車に毛の生えた程度なんだから同人ヲタが夏に売るであろう
ラッピングシールを買ってヤフオクで300円で投売りされてる7弾大井川1000系(元伊豆箱根)に貼って遊んでなさい。
122 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 00:50:16.53 ID:Tg/2gVso
123 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 08:39:57.03 ID:GIxNnCx5
デブライブ出たらお炊きあげしてやるよ
124 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 09:14:40.44 ID:z1FydLmx
車両見ながら自慰行為しそうなラブライバー
125 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 09:43:49.12 ID:P+esAXl/
趣味の鉄道模型にアニメラッピング持ち込みに嫌悪感を感じる人(一定層)っているのか?(純粋に車両を!みたいな)
実車で駅のホームで当該列車がくると アニメに興味ない知人は「興味ないから、何も思わない」だったが……
126 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 09:50:18.46 ID:x30eDd+d
俺は実車がラッピングされていればアリ、架空の萌えコンテナとかはナシ。
127 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 09:53:51.17 ID:7S5Kw4vh
>>125 標準塗装に何も付加されていない状態が好きだ
乗るとしたら窓に図柄が掛かるのはやめてもらいたい
アニメに限らず
新開発の車内からは外が見える手法だとして広まったが
織り目が粗いカーテン越しに見えるようなもの
日差し8割スルー視線8割カットの無駄なカーテンと同じ
128 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 09:55:36.45 ID:808VcXj+
単なるラッピングなら良いけどそのラッピング向かって土下座をする
キモヲタはマジ勘弁!
129 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 10:00:39.09 ID:z1FydLmx
>>125 純粋に車両派だな。でもラッピング車両が好きな人を否定したりはしないよ、萌えるのも自由、人それぞれだしw
幼少の子ども達は喜ぶ子もいたしね。
130 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 10:03:28.16 ID:6SCV4OwA
キモーーーー オェェェェェーーーー
電車ガキ以下 人間の屑レベル
131 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 10:04:31.09 ID:wYAFKJEd
>>124 車両見ながら自殺行為しそうなデブダイバー
に空目した
132 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 10:07:36.44 ID:6SCV4OwA
もう人間やめてアニメの世界に引き篭もれよ
人間界に出てくんナ
133 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 11:36:18.18 ID:+ZEUViys
それ潜れるのか?
134 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 11:39:26.73 ID:qSTKVMuK
アニメならともかく、文字のラッピングの時は落書き被害に遭ったのか?と思った。通報してたら大恥。
135 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 11:55:05.17 ID:6BEdlpJz
おまえらケンカするなよ
世間一般の認識では、アニヲタも鉄ヲタも同じキモヲタの一種で同格の存在なんだから
136 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 12:03:47.54 ID:WTp450Oc
>>132=ダッチワイフヲタ
ダッチワイフに跨がりながらカキコ乙
137 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 12:09:15.89 ID:WTp450Oc
>>132=ダッチワイフヲタ
そういうお前のダッチワイフも初音ミク仕様の
初音ミクちゃん1号だろがww
138 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 12:26:32.59 ID:6SCV4OwA
アニメの許容範囲は宇宙戦艦ヤマトから初期ガンダムまでだ
ギリギリ許せるのが北斗の拳やシティーハンターまでだ
現代版で最大限に譲歩してもしかしたら許せる程度がガルパンだけだ
それ以外は却下だ これは国王命令である
ラッピング電車など廃棄物だ 捨てろ
139 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 12:31:39.02 ID:y2iH8ucn
>>130 心配するな。ラッピングは電車だけじゃなく気動車でもあるから。
140 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 12:46:03.90 ID:6SCV4OwA
\ |:::::::::::@`ー――――一'´ ヽ:::::::::| / / ̄ ̄ ̄\
.\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^))))
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /|
.\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬]
\ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 >
ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) |
._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/
(∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ .\--.< キ >[]____| | 201系命| |
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< モ >|] | |_________| |
(____)___) < 予. ヲ .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――< タ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 感 の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-)
川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _) )
川川 ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓ ┏\=======| ∴ ノ 3 ノ
川川 〜 /〜〜 /|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ ノ
川川‖ /リ〜〜 //|:::/ヽ /ノ ヽ \=/ \_
川川川川 (⌒)ビシッ./ | |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄\=ヽ ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/ `| (. o⌒o .) \( ⌒ヽ´
:::::::::| /:::::/__ | .|./ \ :::::::::::::U:::::::::::::: /.\ ヘ )
:::::::::| /〈 ̄ `-,/ .|\ ::::--┬┬┬--:::: ./| \`J
141 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 12:47:35.24 ID:6SCV4OwA
_____旦____
|_________|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|____||. .|| 鉄ヲタは包茎!!! || 鉄ヲタは包茎!!! || 鉄ヲタは包茎!!! |
. || | ̄ ̄|.| ̄| || 鉄ヲタは童貞!!! || 鉄ヲタは童貞!!! || 鉄ヲタは童貞!!! |
. || | |.|_| || 鉄ヲタは知障!!! || 鉄ヲタは知障!!! || 鉄ヲタは知障!!! |
. || |__| || 鉄ヲタは悪臭!!! || 鉄ヲタは悪臭!!! || 鉄ヲタは悪臭!!! |
|| ||. .|| 鉄ヲタは汚物!!! || 鉄ヲタは汚物!!! || 鉄ヲタは汚物!!! | ||
||,__,||__________||________||________||________|_||
|___________ コキフ1001 (プラカ専用) __________________|
├┤/⌒三||三三三⌒\^ ̄ ̄ ̄───__|__─── ̄ ̄ ̄ /⌒三||三三三⌒\
([〓〓])〓〓([〓〓]) ([〓〓])〓〓([〓〓])
\_/゙ ̄ ゙̄\_/ \_/゙ ̄ ゙̄\_/
142 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 13:19:37.12 ID:WTp450Oc
ダッチワイフヲタD員クソ、今日も初音ミクちゃん1号な跨がり必死だなw
143 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 15:36:25.42 ID:CPfbK3uL
144 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 16:17:34.55 ID:CPfbK3uL
>>125 一般人の友達は鉄道むすめラッピング車輌をもの凄く気持ち悪がっていた
そんな彼は江ノ電バスのえのん君号は可愛いとか、幸運の江ノ電とか言ってる
どんな絵柄かが線引きになるんじゃない?
145 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 16:24:21.45 ID:6GXoWBP3
ゆるキャラと萌えキャラの見えない境界線なんだろうな。
146 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 16:43:09.47 ID:6SCV4OwA
キャラそのものでは無くて
車体にラッピングしたキャラはキモイ 糞キャラ
キャラをラッピングした車体はキモイ クソ電
オェェェェェェェェーーー ゲロゲロ
147 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 18:15:00.01 ID:y2iH8ucn
>>144 俺は鉄オタだけど鉄道むすめラッピングだけは嫌いだ。
あんなもん鉄道会社の宣伝どころか逆に反感を買ってると思うぞ。
148 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 18:15:48.67 ID:WDVDvr4K
まだいたのかよこの半島人w
149 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 18:30:29.64 ID:J0ETUt7l
>>131 でも、それが「本望」なんじゃね(笑)?
150 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 19:09:57.43 ID:bLNxGuZw
図柄に関わらず、ラッピングした車両自体が嫌い。
151 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 19:43:28.75 ID:luprPuqo
>>145 性的な欲望の対象となるか、違うか、一般人は鋭い嗅覚で見分けてるんだと思う
152 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 19:49:37.61 ID:7eXBjKQ7
>>147 同感
俺もアニヲタ大嫌いだ
>>146=ダッチワイフヲタ
初音ミク大好きな貴様がキモいといっても意味ないぞw
153 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 19:58:00.79 ID:6SCV4OwA
最近は塗装では無く、ラッピングで済ませる手抜き工法があるから
車体の帯とかエンブレムとか
まぁそれでも悪いかw ようするに手抜きだからナ
でもそれは許す
ダメなのはキャラクターのラッピングだ
地域ゆるキャラもダメだ
キモーーーーーー オェェェェェェーーーー
154 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 20:02:21.43 ID:nf4wHJbq
>>145 伊勢志摩のご当地キャラに噛み付いたエセフェミと変わらないよな
155 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 20:06:58.02 ID:jm0vdfku
>>126 同じく
むすめコンテナとか全く興味ない
156 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 20:24:39.86 ID:wGgfSAAe
>>147 それなら途中で打ち切るからその発想はお前だけ
157 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 20:25:09.82 ID:7eXBjKQ7
>>153=ダッチワイフヲタ
キモいのは貴様の自閉顔(プ
鏡見てごらん
自閉顔はどいつもこいつも皆キモいがな
158 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/27(水) 20:26:36.00 ID:6SCV4OwA
ラッピングは手抜き工法を見抜けてしまうからだ
大井川のトーマスとか、一見どうしてこんなモノを??と思わせるが、
そこまでやるなら許容範囲に思えてくる 実現させた努力や苦労が見えるからだ
以前、広島だったかに魚の顔した気動車があって、なにこれ??と思わせたが、
そんなに嫌悪感は湧かなかった 実現させた努力や苦労が見えるからだ
159 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 20:32:46.37 ID:7eXBjKQ7
>>158=ダッチワイフヲタ
魚の顔じゃなくて、貴様の顔は自閉顔だろ(プ
160 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 21:39:20.41 ID:kIFbKf0r
伊豆箱根
一応ドアまでラッピングしているね。
161 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 22:33:33.12 ID:RJyBQtXK
162 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 22:58:03.69 ID:OaQn8Lby
ガイドライン的にはNG
ただ落札してトラブってもヤフーからの救済措置は一切ないし
ガイドライン違反の取引をした共犯者扱いされてペナルティ食らう可能性すらある
163 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/27(水) 23:19:31.14 ID:6vs32i+z
>>161 NG
違反申告すると、オークション削除もしくはID削除される可能性大
しかし、この出品者も池沼臭いねぇ…
164 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 01:58:30.56 ID:09pC5IKS
いよいよ明日はニコニコ超会議開催だが、鉄コレ的には今年は美味しそうな商材は皆無かな?
強いて言えば阪急が5100の蔵出し、京阪が関東未発売のえいでんデナを持ってくるかも知れないって程度か。
>>161 抹殺されてるみたいねw
165 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 06:29:22.41 ID:QJuRDIAU
>>161 別の品物見たら振込手数料と間違えて書いたみたいだな。
166 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 06:51:51.72 ID:xatwoKi0
>>161は記載ミスのようだけど、実際ガイドライン違反があったとしても実際にヤフは出品者に制裁を加えたり動いたりことあるの?
鉄模じゃないけど、他のカテでたまにこれ釣り上げ行為でないか?と思う出品を見ることがある。
特に自動車パーツで。
新規のIDである程度の金額で入札があったり。
167 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 09:56:47.97 ID:09pC5IKS
>>166 ID抹殺という制裁はしょっちゅうやってるよ。
168 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 10:44:28.41 ID:nk8oWBCf
>>166 あることはあるけど取締りの緩急はカテゴリによって差が激しくて鉄模カテはユルイ
公式では違反申告があったものをヤフーがチェックして云々って言ってるけど
実際の検閲は違反申告とは無関係に行われてるっぽい
169 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 11:17:28.11 ID:rdCH7Htb
中には自分が手に入れる事が出来なかった悔しさで、しつこく違反申告する池沼がいるんだよな
170 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/28(木) 11:19:41.51 ID:ssH1W7n9
だから中古はゴミだと何度も
171 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 11:49:58.25 ID:bx9i+uBz
JRマークのインレタを量産して商売レベルで売ってるヤツを、
商標の侵害としてしょっちゅう通報してる
実際に何度かは取り消しまで行ってるから効果あるな
172 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 13:28:58.07 ID:xatwoKi0
鉄模カテにただの鉄道写真とか出品してるヤツとかウザい。
173 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/28(木) 13:39:21.24 ID:ssH1W7n9
>>171 売ったもん勝ち
利用価値があるなら買ったもん得
それが違反行為だとして、知らせた者に対して報酬があるなら良い
何も無いなら第三者は時間を無駄にする損
模型界として見ると、趣味の幅を縮める馬鹿な行為と言える 邪魔な存在
できる事が出来なくなる
趣味として、それは得か損か?その判断力に欠けている
174 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 13:46:23.19 ID:bPPZZQjT
>>165 昨夜は修正コメントなかったから、ヤフーから警告通達が来てあわてて書き足したんだと思う
175 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 13:49:17.25 ID:bPPZZQjT
>>167 何度もオークション削除されまくってるのに一向にID削除されない人と、
大したことじゃなかったのにいきなりオークション削除ではなくID削除される人がいるね
違いはなんだろう
176 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 14:02:11.56 ID:nk8oWBCf
ヤフーから警告なんて来ないよ。削除されるだけ
しかも削除理由は教えてくれない鬼仕様w
普通は該当オークション削除だけで済むけど
運営が悪質と判断した場合や過去にオークション削除履歴が多かったりすると
一発でアカウント停止&ヤフーのBL入にされる
177 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 14:32:59.43 ID:65ryDBta
>>173=ダッチワイフヲタ
貴様のザー麺まみれの初音ミクちゃん1号でも出したら?(プ
178 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 14:35:26.93 ID:bPPZZQjT
>>176 ちょっとしたレア品を出品した時に、こういう内容の違反申告が来ています、
該当しているならオークションを削除して下さいって警告メールが来たけど
ウォッチしてるとヤフーの収入や利益に関わる違反してると、即削除が多いようだが
それ以外の海賊版DVDなんかは評価最悪で違反申告が多数あっても何年も放置が多い
179 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 15:42:41.33 ID:nk8oWBCf
>>178 ああ、それね。違反申告受けると送られるただの自動メッセージだから基本無視でおk
設定で受け取らないようにも出来る
鉄コル出品してると違反申告なんて珍しくもないんだよな
脳タリンのガス抜き用としてはきっちり機能してる証拠なんだろうけどw
180 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 16:28:44.43 ID:65ryDBta
>>179 俺も引越前向きに不要な鉄コル処分した時、事業者限定を複数種類出した際にやられたな
しかも毎日毎回同じ時間帯で同じ車種w
犯人は某アスペ発達障害君一匹だったんだろな
181 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 19:34:04.31 ID:clu6Y3oE
鉄道コレだいたいいくらでうれます?
182 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 19:36:18.87 ID:PM2/1u0Y
>>178 前に海賊盤CDを安いからと落札したら、海賊盤を更に自分で複製した粗悪品CDだった。
プレスでなく単純CD-Rでジャケもカラーコピーでケースの背の部分がズレて折られていた。
あまりに酷いので文句付けたら返金してきたので、出品者が最初に知らせてきた住所にこちらから返送したら、宛て先不明で戻ってきた。
183 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 20:03:03.70 ID:bPPZZQjT
ヤフオクは昔は関西援交とか廣島援交とかのガチの援交裏DVDだの人殺せるような性能のモデルガンや
ドラッグなんかをフツーに買える無法地帯だったからね
184 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 20:15:32.74 ID:g+rffFQb
185 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 20:21:25.11 ID:dmJ2YMzz
>>181 1円〜10000円越え位じゃね?
んなもん車種によって相当差があるだろ。
186 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 20:22:07.87 ID:65ryDBta
187 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 21:07:52.07 ID:h9L+eeZj
なんで伊豆箱根が話題に?と思ったら
鉄コレで出たんだね
何気にかなり欲しいが高いからやめとくw
188 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 21:24:26.99 ID:QbRbovKX
>>132 アニメの世界も人間が作り出した架空の界だろ
アホかお前は(笑)
189 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 21:30:28.78 ID:dmJ2YMzz
>>187 話題になったのと製品化されたのは全然違うんだけどな。
それを鉄道に大して興味の無い奴が勘違いして製品化されたと思っただけ。
190 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 21:58:39.41 ID:MYvE7myL
大井川仕様だけで放置な1000系を各種出せと。
忘れた頃の秩父300とかやるんだし。
191 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 22:06:59.64 ID:Q997I71h
>>190 あと、相鉄モニの金型流用で出せる大雄山150系もな。
192 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 22:08:39.05 ID:65ryDBta
ゲームヲタやアニヲタは架空と現実の区別がなくなる奴がいる
それらの横綱が土浦通り魔=金川真大や宮崎勤だ
ダッチワイフヲタD員もこうならないように気をつけろや(プ
193 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 22:23:11.23 ID:h9L+eeZj
それは、マニアだからそうなるというより、
日常において現実とのしっかりした接点があるか、
ヲタ仲間でもいいから友人がいるかいないか、の方が要因としては大きいと思う
マニアじゃなくても上記2点が欠けてると凶悪犯罪に走る可能性が高いと思う
194 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 22:39:39.51 ID:NHIbT/Qu
伊豆箱根1300は興味ないなぁ
伊豆箱根なら5000を待っている人は多いと思う
甲種再現したいしな
195 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/28(木) 22:58:50.83 ID:wt9LC3aZ
伊豆急行と伊豆箱根鉄道駿豆線に直通運転した157系急行「伊豆」も(ry
196 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:06:09.87 ID:fp+K5lZx
明日のニコ動に行く奴は皆無か?阪急がアレ持って来るらしいけど。
197 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:23:08.76 ID:RgUSxZ4F
なあ、今更だけどさ。
加悦キハ08の動力、TM16が指定されているよな?
台車中心間95ミリの奴。
今キハ08の台車中心間を定規で測ったら、夕張とかと同じ91ミリだったんだが、これ、TM15の寸法だよな?
どういうこと?
TM16買っちゃったじゃんか…。
198 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:25:44.61 ID:PWZaAG4j
>>192 暗黒宗教団体やキチガイな奴らもヤバいな。
麻原とか宅間とか…
199 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:36:10.70 ID:0uGJMwv1
世間の認識では、鉄ヲタもヤバい奴の代表格なんですが
200 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:55:04.80 ID:M1HkoI0Z
>197
そういうのは時々ある。
鉄コレで床下の表現に期待してはいけない。
201 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 00:56:06.71 ID:K5zUoHxj
>>197 手抜きで他の20m級と同じ床板付けられてるけど
実車の台車中心間はN換算で94.5mmなので
動力化するなら95mmのTM16で合ってる
202 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 07:40:35.25 ID:4TW4a4aB
>>201 そっか、動力化したほうが正しい寸法に近くなるんだ。サンクス。
203 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 07:45:54.71 ID:KARBb4+Q
今頃になってキハユニ15シークレットを某店晒し売りにて3,000円で確保
多少は落ち着いてきたものの尾久の半額以下で買えたので善しとします
204 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 08:00:09.08 ID:4CNxL2WI
アマゾンで鉄コレ22弾BOX買ったらバラで10個来て5つダブったとかレビューに書いてあるなw
アマゾンの鉄道模型は渋○模型が下請けしてるはずだからこいつのせいかもしれないw
前に開封したのを選別して接着しなおして店頭に並べてるって話もあったな
205 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 08:04:26.04 ID:nsgyzc5o
俺も、シークレットの運用路線に一番近い全国ネット店舗でさらし売り 3000円で買ったぜ。
さらしを買ったの初めてだわ。
てか。
一番安くねーか? 本体価格が無茶あがってるからか。
206 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 08:38:10.46 ID:aUbDJYY9
俺は単行での走行から10両ぐらいつなげて遊ぶの前提で加悦はTM-15にしたな
T車と台車間ピッチ揃えたというのもあるが、スノープラウつけたままTN化するならまだTM-15のほうがいい気がする
TM-16は単行スノープラウ付きダミカプ用だな
207 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 09:09:54.15 ID:FP4mNcFT
地方ポポ最強ということか。
208 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 09:11:30.42 ID:DpsH20OO
209 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 09:29:59.61 ID:N0D78z9L
>>204 尼販売じゃなく出店してる別の業者だんだろ?
尼が販売発送になってる物なら、BOX販売専用商品開封厳禁のシールで封がしてあるぞ?
210 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 09:44:18.67 ID:52/hsh+P
>>204 下請けなんかしてねぇよ
Amazonは直営だよ
どうせ勘違いしてマケプレで買ったんだろ
211 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 09:51:02.31 ID:KAa+zLOQ
>>209,210
レビューのは尼アウトレットだから尼本体だよ
外装破損や汚れとかで返品された物を再販売してる
悪質な客が新品Box買って外箱開封して重さ測って
人気車種だけ抜き取ってハズレ車種に入れ替えた後
「Box開封したら中の箱が潰れたりしてたから返品します」
とか適当な嘘の理由付けて返品
→ハズレばかりのBox出来上がりってとこだろ
212 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 10:16:32.26 ID:FP4mNcFT
ニコ超
阪急ブースで京トレインと6330基本&増結が二〜三個ずつ在庫あったので買い占め。
他はクソな商品しか売ってない。
213 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 10:20:18.62 ID:FP4mNcFT
>>211 ってことは、ヨドとかも後から買ったboxだとそういうのが来る可能性があるわけか。
214 :
>>213
2016/04/29(金) 10:29:13.51 ID:KAa+zLOQ
いやいや尼でも淀でも新品Box買う分には外箱未開封だし問題ない
問題は尼アウトレットで、客から返品されたものを
「中身は未開封ですが外箱が開封されており適切な梱包に入れ替えて出荷します」
的な商品説明でそのまま再販売すんのよ
外箱開封って時点で明らかに抜き取り地雷っぽかったから
「この説明見て買うチャレンジャーいるんかいな?」と
手をださなかったんだがレビューみたら案の定って感じ
215 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 10:40:50.02 ID:52/hsh+P
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./҉_҈ ҉ ҈ _҉\ ҉| |
|҉ /҈ ҉ヽ҈/҉ ҈ ヽ҉ ҈| |
. |҉ | ҈ ҈ ・҉ |҈ ҉・҈ ҉ ҈|҉ ҈ V⌒i
_ |.҉\҈ ҉人҈_҉_҈ノ҉ ҈ ҉ ҈6҉ |
\҈ ̄҉ ҈ ҉○҈ ҉ ҈ ҉ ҈ ҉ ҈ ҉ ҈/
. \҉ ҈ ҉ ҈ ҉ ҈ ҉ ҈ ҉ ҈厂
/҉ ҈_҉_҈_҉_҈_҉/҈
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
216 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 10:46:54.60 ID:3jwV7Xs4
ニコ超阪急ブース鉄コレ無かった。
ハゲとオール巨人が暇そうに店番しとる(^_^)v
217 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 11:08:32.94 ID:xB41h1rM
218 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 11:13:36.08 ID:K5zUoHxj
>>214 しかも新品より1両あたり100円ちょっとしか安くなかったしな
こんなハイリスクローリターンなの買うなんて正気の沙汰とは思えないわw
219 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 11:14:51.82 ID:p/FLKWfW
220 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 12:34:17.56 ID:haYpAAPx
221 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 13:19:09.06 ID:80A6RdMR
ニコ超
京阪
行き遅れ娘二種類ほか売れ残りオールスターズ
阪急
なし
京急
売れ残りオールスターズ
見事に何もないので超野球券(内野自由席タダ券)貰って野球見てるわw
222 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 13:19:30.09 ID:UKXrIX15
>>204 それ、アマゾンアウトレットでしょ?
アウトレットじゃない方はちゃんと未開封が届いたよ
アウトレットの意味が分からないバカが値段でつられて飛びついただけでしょ
223 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 13:21:05.07 ID:80A6RdMR
そうそう。
京阪ブース、コンニャクは有るけどエディオンの前身は無し。
224 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 13:30:40.80 ID:haYpAAPx
やってみますのミドリ電○?
225 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 14:17:01.66 ID:HcTmhWxi
デオ?
226 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 15:50:35.73 ID:4CNxL2WI
>>210 アマゾン名義の出荷でも下請けあるんだよ
前は日用品類はケンコーコムがやってた
楽天に買収されたからやめたけど
前に鉄道模型でアマゾン販売だった多くの商品がある日突然渋○模型になったんんだよね
同じ値段同じ在庫数で
そしてまた何日かしたらアマゾンになった
もちろん出荷はアマゾンの倉庫からだけどな
227 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 15:59:06.22 ID:4CNxL2WI
アマゾンで鉄道模型が大して安くないのも○○模型を下請け(というか卸か)で使っているから
ケンコーコムの例
ケンコーコム、アマゾンとの物流契約を解除
>同社はアマゾンに商品を卸し、その物流・出荷業務をアマゾンから受託する形の取引を行っていたが、
>6月に楽天が51%超の持分を保有する筆頭株主となるなど、
http://www.logi-today.com/53608 228 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 17:03:25.94 ID:i9s3I8Xq
>>227 「アマゾン本体」の名義でアウトレットでもないのにそんなインチキをしたら客に訴えれる前にアマゾンが本番アメリカ仕込みの弁護士を塚ってケツの毛までむしり取られると思うけど。
229 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 17:38:14.52 ID:zho/ufPk
「この商品は◯◯が販売し、amazonが発送します」って書いてあるの見たことねぇのかよ
230 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 18:31:51.53 ID:UKXrIX15
それはアマゾンが販売者じゃないじゃん
発送元がアマゾンの倉庫ってだけ
なんだよ、タダの情弱なバカかよ
231 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 18:43:42.60 ID:wAqf7Qy4
>>230 その辺の表記は控え目な表記自体をよく読む以外に
事前に人に聞くかトラブルを体験して業者に意味を教えられたりして
言わんとする内容をわかっていないと理解できない
232 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 19:12:33.63 ID:UKXrIX15
いや、そのまんまじゃん
××が販売してアマゾンが発送しますって段階で、アマゾンが販売者じゃないじゃない
普通に読めば最低2つの業者が絡んでいると分かる
ほんとに分からないって人は国語力に問題があると思うよ
ま、マケプレがそれを罠としてそういう人達を取り込むのに利用してるんだけど
233 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 19:23:45.59 ID:wAqf7Qy4
>>232 素直な人はよくわからないままで
尼で注文するのだから何かあったら尼が責任取るなりしてくれると思い込むだろ
初めて読んで即「尼はサイバー空間を貸しているだけ/発送代行もするだけ」と理解できるのは
世間一般から見てよほど捻くれた思考の持ち主だと思うぞ
234 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 19:25:26.92 ID:fZL5mwcl
というか、模型店の委託品販売と同じだろ
>>229は?「店頭」がリアル店舗かamazonかってだけで。
235 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 19:43:12.85 ID:UKXrIX15
>>233 よく言えば素直だけど、現状そんな人はただの情弱でしょ
もっとハッキリ言うと、バカ。
分からないなら調べればいいのに、調べもせず分からないまま適当に自分勝手に解釈して進めるから、
結果痛い目にあう
そういう人はネットショッピングしないほうがいいよ
有名どころの他のショッピングサイトでもアマゾンよりもっと悪辣で狡猾で悪質な所が多いから
236 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 20:03:12.94 ID:wAqf7Qy4
>>235 >>分からないなら調べればいいのに、調べもせず分からないまま適当に自分勝手に解釈して進めるから、
>>結果痛い目にあう
わかっている人にとってはその通りだが
本人は自分の理解が間違っているなんて寸分も疑わない
自分勝手な解釈をしているという自覚が無いから突き進んでしまう
そうして起こる失敗から消費者を守るのが最近うるさい消費者保護のはずなのだが
消費者運動やってる市民と消費者行政始めた役人はインチキな手法に詳しいから
素直な人の考えそうなことを想定できていないんだよなあ
カラフトマスの缶詰をサケ缶と表示してはいけないとか明後日の方向を向いている
237 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 20:09:23.59 ID:wAqf7Qy4
>>234 そんな感じだが
リアル店舗なら責任逃れに熱心な店主なら
「委託品だから俺は物と金の受け渡しするだけだぞ」と念を押す機会がある
ネット通販は画面に表示させる内容が売り手からのメッセージの全てで
客の応答を見て販売形態について理解しているか確認することはできない
尼の場合販売者が違っても画面のフォーマットが尼直売と変わらないから
ボリ値が提示されるでもしないと直感で気付く可能性が無い
238 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 20:13:19.91 ID:UKXrIX15
>>236 さっきも書いたけど、ショッピングサイト側はわざとどうとでもとれるあいまいな表記にして
誘導しようとするし、
(追求された時の逃げ道としてこれまた分かりにくいヘルプを用意してある)
消費者行政なんていつもポーズだけでヤル気は全く無し
だから、何度も言いたくないが情弱な人はネットで買い物をすべきでは無いという結論
消費者はもっと疑い深くならないとね
もう日本は性善説が通用する国では無いから
鉄コレ程度ならまだいいけど、じゃないともっと高額な品で痛い目にあっちゃう
ちなみに、アマゾンのマケプレは全く信用していないので、絶対に利用しない。
評価と品物の詳細と画像がある分、ヤフオクの方がマシ
239 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 21:24:31.26 ID:U9WOGv+l
要は尼のマケプレも転売papaも同じ穴の狢ということでおk?
240 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 22:14:35.55 ID:fLCZS3D/
今日のニコニコ超会議......鉄模目的で行った者としては悲惨の一言。
内容的には
>>221がすべて。去年ポポがやってたポポ貨車(カワイ)のジャンクパーツセールも今年は無し。
一昨年のまさかの狂とれいん買占め放題祭りから年を追うごとに劣化して行っちまった。
241 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 22:16:00.21 ID:fLCZS3D/
>>239 その通り。
マケプレは尼が転売屋に軒を貸して情弱を引っ掛けるための制度。
242 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 22:48:56.27 ID:uXprYacE
キハ54や107系を鉄コレで出されてもなぁ…
243 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 23:09:39.78 ID:SORiIvRA
>>229 それは普通のマケプレの話だな
Amazonも色々なジャンルを扱うために全て自前ではやれないから
他の企業に任すことがあるっていうことは覚えておいたほうがいい
百貨店なんかでもテナントとして入っているわけではなくて
百貨店の名前で売ってるけど実は他がやってる場合があるしな
244 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 23:41:56.99 ID:R1ipAvup
>>243 親が百貨店関係に勤めていたので、そのあたりの話は子供のころから接していたからか。
物を売るという業界は、興味深いと思うよ。
245 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/29(金) 23:52:11.41 ID:2/HkrlHp
昔はデパートの鉄模売場も地元の模型屋が入っていることも多かったな
今はデパートで鉄模売ってない
246 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 00:10:06.67 ID:Ra3exU4k
神戸の百貨店は、個人商店だったな。
さすがにまずいってことになって、問屋が吸収する形で営業となった。
店頭に立つ方は変わらないままだったがね。
いま百貨店って、うめだ阪急 くらいしか知らないな・・・。
あとは、池袋だったか? 歩歩がはいってるとこ。
京都大丸もやめたと聞いたが・・・。
247 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 00:12:46.77 ID:epnTmcpt
248 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 02:00:13.65 ID:iCY03os9
>>245 デパート自らが鉄道模型を売ることは殆どなくなったけど、全国チェーンの模型屋がテナントに入るようになってきたな。
例えば近鉄百貨店あべのハルカス店にはポポンデッタがテナントに入っている。
249 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 02:43:38.18 ID:+J6hfwNn
ポポ入ってるのは新宿の京王だな
あんなに狭いのにちゃんと貸レもあるし
ここに限らず歩歩系列の貸レは餓鬼だらけって感じだけど、百貨店とだけあって餓鬼を放置して買い物にいく親が多い。模型店と言うより子供の遊び場にされてる。
「玩具」扱いなんだろうなぁ....
250 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 07:10:09.81 ID:4VHf+X8C
>>246 そして百貨店を出て、問屋経営にの独立店となり、また個人商店に戻った、と・・・
251 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 07:29:09.72 ID:luNP+ZbV
レールウェイ'78
252 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 09:42:46.80 ID:tjhIpsI/
最近ではユニクロもデパートのテナントになっているしな
デパート=高級品も過去の話
253 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 09:49:23.83 ID:Nldd9j6r
昔はデパートどころかイトーヨーカ堂などのおもちゃ売り場でも普通にNゲージが売られていた
テナントとして入っていた模型店などではなくヨーカ堂直営のおもちゃ売り場コーナーでね
254 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 09:57:12.23 ID:4Kdvh/jt
255 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 10:04:46.61 ID:7IROsbQw
>>253 あった。
津田沼のイトーヨーカ堂でコキを買ったな。
256 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 10:07:01.85 ID:GL2S+8U/
坂戸のヨーカ堂も扱ってたわ。
257 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 10:26:00.53 ID:dp3bFwdx
>>243 去年くらいにデパートの催事でインチキ宝飾品を売る業者が問題になっただろ。
中の人は百貨店と別資本でも客は百貨店の看板を信用して店に来るんだからそれを放置してたら
その百貨店の信用が失墜して店が潰れる事になるって意識が芽生えて締め付けが厳しくなった。
>>247 あんな書き込み信じちゃうんだw
今更、京とれいんや6330造血を売るわけ無いじゃんw何年か前に日比谷のじゃんけん大会で
デッドストックは放出しちゃってるし、今後も2〜3個しか無いのなら阪急は日比谷の目玉にするよ。
そのほうが揉めないから。
>>249 京王新宿でポポが入る数年前まで営業してた鉄模売場も宮沢の経営だったね。
258 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 10:34:17.05 ID:uPs+c7JB
>>253 あったあった
有力スーパー、百貨店のおもちゃ売り場には大抵あった印象
トミックスが多かった気がするがある程度の規模になると関水金属やエンドウ等も見かけたような
259 :
小ハゲ
2016/04/30(土) 11:20:52.15 ID:3ifJSOEY
>>247 ハゲやオール巨人がレア品の買占め容認するわけがないwww
260 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 11:56:44.41 ID:Y6rGTgmS
ここまで今週発売の女子小学生ラッピング電車の話題なし
淀を見る限り結構ヤバい売れ方の模様。
http://www.yodobashi.com/トミーテック-TOMYTEC-26573-[鉄コレ-静岡鉄道1000形「ちびまる子ちゃん号」2両セット/pd/100000001002998319/
261 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 12:10:05.67 ID:9+XVp3+W
>>253 バスコレも第一弾から都営ブルリ5台セットくらいまでは近所のヨーカドーに売ってたな、
そういえば
262 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 12:14:18.28 ID:9+XVp3+W
>>257 昔、デパートの中の無料絵画展に入ったら、実は即売会場で、絵なんぞ買わないと言っているのに
どうして買わないんだ、と3時間くらい開放してもらえなかったことがあったw
デパートに文句言ったら、一応謝罪してたけど場所を貸していただけだから
うちは悪くない、主催者に文句言えみたいなこと言ってたな
今だったらああいうのは大問題だろう
263 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 12:15:46.36 ID:EkLywSlA
264 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 13:33:13.76 ID:r6gkNigp
>>261 話が似てるようでちょっとズレてる
>>262 びびって直接言えなかった文句をデパートに言うのはズレてる
265 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 13:36:07.51 ID:tjhIpsI/
>>263 俺も15年くらい前、某空き店舗前でチラシ感覚に絵画のポストカード受け取って立ち去ろとしたら、チラシと違って金かかっているからと押し売りまがいな事言われた。
詐欺みたいで気持ち悪かったから返してその場を立ち去った。
後で知ったが悪徳キャッチセールスだった
266 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 13:50:46.65 ID:HhBDEtNj
幸福なんたら党は、書籍を投函してくるぜ?
予知できてるなら、事前に公表してみろよと。
267 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 13:56:49.24 ID:r6gkNigp
顔で釣ろうとする宗教女党首も
膝上ミニスカで釣ろうとする極右大臣も
268 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 15:03:42.74 ID:fmn6IHDA
>>265 連れ込み画廊って歌舞伎町にもポン橋にもいたけど全国ネットなのか?
そもそもあんなの売れるのかよ、店内に客がいたの見たことない
269 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 16:38:54.50 ID://ZCaDU6
>>268 俺は原宿
>>266 顕正会も同じ
職場にメンバーがいたりすると名簿持ち出したりするから大変w
創価だと、選挙近くなると食事に誘ってくるしな
270 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 16:46:26.85 ID:lK5AoZ65
また雑談厨が工作中
271 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 17:10:00.34 ID:M14T/jL+
話題を振る事も出来ないのに文句だけタレる自治厨 vs 自治厨から雑談厨呼ばわりされた人
ファイッ!
272 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 17:21:17.51 ID:Eo6JDJPY
>>268 秋葉原の駅前に今でも有るよ
イルカ絵の奴ね、
田舎者が引っ掛かってローン組まされてる(笑)
印刷物だがかなり高いってテレビで見たよ
273 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 17:42:34.86 ID:zti77EKw
印刷なんか、原価すっげー安いのに。
精密印刷したって、単価むちゃくちゃ安いぜ?
274 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 17:58:01.51 ID:NtDl7NLm
>>272 ああいうの買う人って、あの数年後には2倍3倍の価格になりますよ!ってトーク信じて買うのか、
気が弱くて断れないのか
275 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 18:02:14.08 ID:XnPPY29S
秋葉原駅前の連れ込み画廊は
既に撤退して金貸し屋になってる
なお、銀座線末広町駅前のは今なお健在
以前、ねーちゃんに例のカードを差し出された時に
ニヤッとしてやったら
「ハァッ?」て言われたよ
ところで、上の方にもレスがあったけど秋ポポに京急700非冷房が大量にあったな
今回は2個だけ買ったけどあんなにあるんだから他の店舗にも回してほしいものだ
ポン橋ポポとか京阪守口店とか
276 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 18:06:42.48 ID:I5dTwMfT
>>275 700非冷房の鉄コレなんて、去年に売り初めてからまったく減ってないぞ。
一体いつの話をしてるんだ?
277 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 18:34:43.80 ID:iCY03os9
>>270 じゃあ何か鉄コレのネタを投下してよ。
アンレールの名鉄キハ8500系を中古で買ったんだが、専用の動力は無いみたいなので、余っていた手持ちの鉄コレ動力TM-08を取り付けた。
278 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 18:44:53.53 ID:c0PTgaJg
279 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/04/30(土) 18:50:11.00 ID:Vd14tWHE
オマエらは2軸貨車だから動力は無いwww
280 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 19:03:35.41 ID:ORadGi3U
281 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 19:11:51.51 ID:iCY03os9
282 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 19:28:05.94 ID:J7oVQPYy
>>261>>264
都営ブルリを都営ブリルと空目して
それがズレてると指摘されてるのかと思った
>>260 入荷日に秋田無で仕入れといたが
そんなに売れるもんなのかねぇ
283 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 20:21:59.53 ID:fsSIOJRE
ちりまん子ちゃん号って、お子様に人気なのかしらん
?
284 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 20:42:33.40 ID:iCY03os9
>>283 お子様やアニオタを鉄道模型界に取り込めるかも?
285 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 20:50:53.35 ID:kVfXUxCH
妖怪ヴォッチか……
286 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 20:57:14.96 ID:j/ND32bl
>>282 初代たま電とか一畑しまねっことか、女子供向けのキャラ物は意外と侮れない。
287 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 21:05:13.34 ID:qoM8IzeV
288 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 22:26:44.08 ID:iCY03os9
>>286 カトーの205系リラックマラッピングも好評らしいもんな。
>>287 俺も ちはやふる欲しい。
中二病、ユーフォも。
289 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 22:34:41.77 ID:FILk1IdU
>>253 うちの方だと鉄模はヨーカドーよりジャスコやサティの方が売ってる店舗多かったな
だけどジオコレはヨーカドーの方が遅い時期(最寄り店舗だとバスコレの12弾)まで売ってたよ
>>275 昨日田無に行く途中店の所で立ち話になってる人がいて気の毒に思った
俺は声かけられて無視したけど、しばらく付けられて嫌だったわ
290 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 22:45:11.02 ID:UMiN6N3n
291 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 22:47:26.11 ID:iCY03os9
292 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 22:47:36.53 ID:2klWmAmo
私は見かけると、いつも交番に連絡をするようにしている。
迷惑防止条例に該当しないのかどうか、教えて欲しいとお伺いを立てているのだが。
293 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 23:29:19.29 ID:tjhIpsI/
>>279 お前はアニヲタ&ダッチワイフヲタだから脳みそ無い(ゲラゲラ
294 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/04/30(土) 23:36:13.72 ID:iCY03os9
D員の頭に詰まってるのは特売のマルコメ味噌。
295 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 01:14:42.65 ID:oeITRLLH
連れ込み画廊で実際に押し売りされたヤシいるか???
296 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 01:33:56.04 ID:oeITRLLH
連れ込み画廊でググッたら実際に押し売りされたヤシいるんだね
贋作に120万 どう考えても詐欺だな
実際俺もサラ金ティッシュ感覚で受け取るやいなや、「このカード製作費かかっているんですよ そのまま立ち去らないで下さい」俺は舌打ちして「あっそうですか! 興味無いから返すからな! と捨て台詞吐いて立ち去ったな
よくよく考えると、この時点で完全に押し売りですな
297 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 02:13:24.26 ID:c2QbhaC6
押し売り画廊と似た様なやつで、押し売りの服屋ならポン橋にあったな(笑)
評判悪いのが有名になりすぎて潰れたけど
298 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 02:19:12.59 ID:Er/5HtSE
鉄コレもこれといった話題ないからなあ
23弾はまだ先だし
オープンパッケージも地味なのばかり
299 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 03:51:28.89 ID:GQX5m/T8
うちの地元では22弾の開封売りで、一番人気は勿論キハユニなんだけど、何故かキハユニ15 2の人気がイマイチ。
店によってはキハユニ15 2ばかり10両近く売れ残ってたりする。
中古や委託品でもキハユニ15 2は不人気。
オカリンは叩き売り状態で、開封売りでも定価を割ってる店がある。
夕張もオカリンほどじゃないけどイマイチ売れてないみたい。
300 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 07:24:21.56 ID:Qai62VXd
キハユニのカプラーtnとエアホースを付けると見違えるようになるね。
切ったり削ったりめんどいけど。
301 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 08:56:52.25 ID:Z1vbLDPm
121系は、まだかな?
302 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 10:10:10.70 ID:Q2KErM7X
エウリアンは完全歩合制で、配ってる絵葉書も担当個人の給与天引の持ち出しだからがっついてくる。
あと彼女ら自身がその仕事に就いたばかりでよく分かってない頃に、
会社に騙くらかされたも同然で何枚か買ってて、
仕事をしてる間に自分らが買わされた物のヤバさに気付くから、
せめて会社に盗られた分位はチャラにしてから辞めようとして必死になってる。
全員ではないが元から絵画に興味があってこの仕事に就いたらただのキャッチで、
そういう意味でも早く辞めたいって子も多い。
高卒や短卒が多いが4大卒の子もいる。
(過去にいた)彼女ら何人かから店の外で
聞き出したのを総合するとこんな感じ。
念の為言っておくと話し相手として身の上話を聞いただけで勿論1枚も買わされてないが、
気に入った図柄のポスターや絵葉書はきっちりタダで何枚か貰ったなw
303 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 10:38:47.98 ID:XLIJEnPW
304 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 10:41:46.39 ID:lVZbX455
>>302 完全に騙された奴だな
泣き落としかな?
305 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 10:59:01.47 ID:nDsxJ5Bc
>>302 事情通乙 って言って欲しいのか?
ヒマ人君w
306 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 11:03:24.07 ID:epJdUgdd
>>302 それでヤラせて貰ってなかったらただのカモだな
307 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 11:34:45.12 ID:c2QbhaC6
>>302 その女も店に騙されて雇われる様なもんだろ(笑)
そんなバカ女が窓口で営業してても儲からんのは当たり前だな
308 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 12:07:52.76 ID:wjorp9+H
4〜5月はこういうのを知らない新入生や新社会人がいるからな。
309 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 12:18:04.02 ID:Q2KErM7X
310 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 12:26:38.69 ID:7U5eEPE7
喫茶店に場を移されて長時間拘束されるっていうのはよく聞くあるあるパターン
311 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 12:44:44.51 ID:RMrx3GRP
>>299 オカリン、5001の方、とんまな顔してて可愛いのにね
>>310 鉄ヲタにも有名な顕●会にファミレスに拉致られたことがありましたw
店長もグルなのか、警察呼んでくれと言っても関係ないですの一点張り
312 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 13:44:39.88 ID:gNqh4jau
>>307 自分が騙されて雇われているからと言って他人を騙すことは許されない
313 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:20:29.80 ID:KMIUUAol
事業者が発売した限定鉄コレで、1年以上塚ってるのって、何種類位有るんですか?。
314 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:29:49.68 ID:RMrx3GRP
京急600とか京急230とか
315 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:34:31.67 ID:XQn17Gog
小田急とか
316 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:39:02.09 ID:oeITRLLH
押し売りや勧誘の世界で男には女が、女には男がってのは当たり前
特殊詐欺やマルチ商法も然りだ
気が付いたら自身は詐欺事件加害者って事にもなりかねないぞ
317 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:45:45.95 ID:6FzBTcRp
318 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 14:52:03.15 ID:QOi0/r91
夕張にスノープロー付けて欲しかったな。加悦には付いてるのに。
319 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 15:34:45.79 ID:PlCGMgHO
>>297 俺のコーディネートは完璧だってヤツかい?
320 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 16:19:04.25 ID:aHQOSDJ4
321 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 18:55:49.99 ID:jUEDdbvf
>>299 キハユニ15の1段窓車って4両しか存在しなかったし、2両が貫通改造で3番が変形湘南顔で
真面な湘南顔って2番しか存在しなかったから人気ないんじゃないかな?
ちなみに2番の塗り分けも変則塗り分けなんだけどね・・・
322 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 19:00:35.29 ID:Nc8XQ/3V
>>299 >うちの地元では22弾の開封売りで、一番人気は勿論キハユニなんだけど、何故かキハユニ15 2の人気がイマイチ。
>店によってはキハユニ15 2ばかり10両近く売れ残ってたりする。
そんなあちこちで鉄コレを開封売りしてる街なんてアキバとポンバシしか無いだろw
それとも捏造エピソード?
323 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 19:02:15.05 ID:0uAh5iv2
夕張はキハ254待ちかな。ニコイチで作ったら被せられるのは必至だし。
324 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 19:32:31.88 ID:HCtmNtiM
ところで、こんな掲示を貼り出されて、車両によってドア扱いが違うから
気を付けろと言われたってオタ以外の普通の人間にはわからないだろと思うのは
俺だけ?
杖ついたおばあちゃんが、あ、この車両来たから自分でドア開けるのね
なんてさっさと乗り込んでたらぶったまげるわ。
325 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 19:36:14.66 ID:BkAeI3Al
俺は岡臨と夕張で6両確保したぞ
夕張1両だけとか使い道無いから、改造塗り替えだ
カトーオハ31も旧製品を塗り替えようかと
326 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 19:43:34.03 ID:fwn7mcD2
>>322 秋葉や日本橋だけじゃないよ。自分の世界感で決めつける前に、探してみて。
327 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 20:39:05.32 ID:tjoHv6Zd
>>324 覚えるのにご理解とご協力を強制いたしますって所だろ
イパーン人でも大都市の優等で折返しになる電車を嗅ぎ分けて始発駅の手前で乗り込んで座っていたり
始発電車を待つ列が編成の組合せによって座席が乏しいかもしれない場所は列が短かったりする
だから覚えられないのはヲタだからではなく
覚えなくても特に困らないため関心が低いに過ぎない(根性論)
328 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 20:43:45.56 ID:PpLmmzj5
>>324 ワロタw
絶対に見分けつかないと思うわw
329 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 20:58:13.28 ID:Kc3ATkf3
>>324 滋賀県民を甘く見るなよ
その杖ついたバアさんが、まさにお前さんの言ってる事をマジでやってんぞ
330 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 21:09:43.75 ID:BkAeI3Al
通過待ち と書いてあるぞ
暖房効果を高めるため と書いてあるぞ
通常は自動 と書いてあるぞ
オマエら状況想定力が低すぎ あるいは想像力の無さか それが現代の若者?
普段から手動の車もある
暖房時はさらに手動が増える
普段から手動慣れしてるから無問題
むしろマニアが迷う 中途半端な知識で、この車のドアは自動のはずだ と
331 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:12:38.17 ID:HCtmNtiM
東京口なら、ヨ231とヨ233、ヨ217そしてヨ211なんて一般人には絶対見分けつかないと思うw
332 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 21:16:01.87 ID:BkAeI3Al
あれだw
若いうちは模型なんかより、本物に触れろ
旅をしろ 実車を見ろ 体験しろ
地方は自動のドアなんて普通にある
地元民は知ってる
冬は普段自動の車も手動になります
ただそれだけ
333 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:20:17.74 ID:UHMzwM03
ヨ211ってなんだよwww
そもそも231と233を見分ける必要ねーし。
>>324の場合、色の違い位は多少意識すりゃ分かる。
まぁ扉の数が違う車両が目の前に来てもその差に気付かない客もいるけどな。
334 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 21:25:20.05 ID:BkAeI3Al
地元の婆さんが知ってるのに、自動ドアだと思って立ってるマニアの図ww
335 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:27:33.74 ID:7U5eEPE7
漠然と新しい旧いで見分けがつくだろと思う俺は所詮鉄ヲタなのか
いや
鉄道使って移動するアクティブ婆ちゃん甘く見るなよ?
(軽トラをブイブイ乗り回してる婆ちゃんもすげえけど)
この程度のこと難なくクリアしてっからこそ達者で長生きできるんだ。
稼ぎだけはある子供たちのカネで都市内の特養入れられて
生ぬるい環境に慣れさせられて、これが幸せと思い込まされて
意識のある植物人間として死期までの暇つぶししてる御老人とは明らかに違う。
336 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:30:50.59 ID:DqxSQI/1
東海道にE217がいた頃、
231となんか違う…あ217だ!
ってすぐに判ったけど、なんか違う?の、その「なんか」は遂に判らなかった。
側面パッと見で、231と217は何が違ってたのかね?
方向幕部が217は後付けLEDだったけど、自分の感じた違和感はそこじゃないんだよな…
337 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:31:43.78 ID:vgFDdk3n
PCとスマホ(回線切替単発)使ってスレチ連投してる馬鹿は消えてくれ
338 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:39:22.49 ID:V0BCoPmN
本家スレでレベッカどうのやってたのと同種かな
339 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 21:40:08.45 ID:BkAeI3Al
俺には最近の電車なんか全部同じに見える
違いなんて分からんw 電車マニアじゃないからナ
俺の電車を見る目は一般目線だ
俺が普通、常識
340 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 21:54:38.85 ID:tI1Uyoqn
>>234 最高だなwww
昔、オイラも地方に行った時、開けるのは手動、閉まるのは自動っていう列車に戸惑ったなぁ。
341 :
訂正
2016/05/01(日) 21:55:37.49 ID:tI1Uyoqn
>>324 最高だなwww
昔、オイラも地方に行った時、開けるのは手動、閉まるのは自動っていう列車に戸惑ったなぁ。
342 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:03:02.45 ID:HCtmNtiM
レベッカとプリプリとリンドバーグの区別がつかないヤツもいるんだろうな。
343 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:23:04.74 ID:oeITRLLH
344 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:23:54.75 ID:aHQOSDJ4
>>324 だったら東京の立川に行ってみろ、同じ車両(ヨ233)でもホームによって自動(中央・南武線)か半自動(青梅線)かって状態だから。
345 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/01(日) 22:28:01.52 ID:7Fn/hFu9
半自動ドアの前でボーッと突っ立ってる奴の目の前でドア開ボタンを押すのが楽しみな非地元民
346 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:30:42.37 ID:RmCG7ARG
いかにも旅行者のカッコで
降りきる直前に車内の閉ボタンを押してスッと去っていくかっこよさ気取るのがが楽しい暖地民
347 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:44:49.58 ID:ox4Je2Iw
ちびまる子、McとTcで印刷色調全然違うような気が。
348 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 22:51:08.47 ID:oeITRLLH
>>331 俺だってアホカスブスのメンバー誰が誰だかさっぱりわからん
サブカルなんて所詮こんなもんだ
349 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 23:11:09.37 ID:olVR9hOF
ワンマン運転の2両目のドアを必死に開けようとしているマイカー持ちの?地元民
とか
350 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/01(日) 23:12:42.68 ID:BkAeI3Al
手動のドアを知らない最近の電車ガキww
地方の地元民には常識ww
迷うのは電車の形式で区別しようとするマニアww
351 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 23:26:35.40 ID:w471VQOq
>>320 東武3000各種は発売からまだ半年も経ってない訳だが?
352 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 23:36:44.82 ID:+hvVdean
>>336 窓ガラスの色とか、クロス車に並んでいたのにロングだったとかじゃない?
353 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/01(日) 23:38:56.15 ID:Nc8XQ/3V
>>326 アキバとポンバシ以外で複数の店で晒し売りをやってる街?
今や同じ街で鉄道模型を扱ってる店が2軒ある街ですら珍しいというのに。
量販店じゃ晒し売りなんかやらないんだから晒しをやってる個人店が2軒あるってことかい?
354 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 00:01:07.06 ID:KyU2KRZW
名鉄スレより丸栄限定の名鉄6000系6000個ほぼ売り切れ。
蒲郡線とほとんど変わらないものなのに。
355 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 00:07:39.97 ID:jbyNAL+0
356 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 00:57:49.89 ID:h2MEcCYU
半自動ボタン 外からドア閉めれないから 腕を伸ばして車内の閉ボタン押して閉めた だけなのに都会人から「え!いまの何した?スゲー!カッコいいじゃん!」勝手に神技 扱いにされた。
挟まれない自信があれば誰もが皆やってるのに。開発した人は車内にいる人が押すだろうと考えていただろうけど……
中には車外ボタン押し ドア閉めれず したかなく その場はなれる人もいるが……
357 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 01:03:48.45 ID:SJ2K9l69
>>324の駅員は絶対オタだと思う。
いくら駅員でもオタじゃなかったらこんな風には作らない。
358 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 01:29:55.90 ID:OW94moqf
>>350 お前の常識じゃアニキャラのダッチワイフと日夜脳内S○X(ゲラゲラ
359 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 01:49:26.10 ID:Q4T9Uw61
18きっぷシーズンの糸崎駅
入線した115系が手動開閉であることに気付かずホームに並び続ける人々を横目にさっさとドアを開けていち早く座席を確保した思い出
360 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 07:37:04.24 ID:9EMkF6DB
>>351 業平橋本社下ファミマや池袋地下売店行ってみた?
361 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 10:09:16.49 ID:/5vkYTLv
362 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 10:57:57.28 ID:Cvt478Md
>>336 サービス面の大きな違いはトイレかな
何気なく乗っててトイレに入ろうとして気付く
363 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 11:09:29.65 ID:5rMX14OD
鉄道関係者は鉄ヲタ率高いと思われ
鉄仲間に一人や二人関係者がいる
364 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 12:49:33.78 ID:MvD3vS4K
365 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 14:03:39.37 ID:AL5laAdS
>>360 俺は東武3000各種は発売から1年経ってないって言っただけだが?
366 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 15:41:13.58 ID:VCN87HAR
>>331 非ヲタの友達と東海道線と横須賀線の話になった時に、
その友達に横須賀と東海道線って色が違うだけで同じ電車でしょ?と言われ、
横須賀線と東海道線の車両は別物で、東海道線にも実は3種類の電車が走ってる、と話したら
全部同じに見える、区別出来ない!さすがヲタ!となんか喜んでいた
367 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 15:47:43.88 ID:VCN87HAR
>>335 もちろん鉄ヲタだからw
非ヲタの友達でNEXが新しくなっていることに気づいている友達は一人もいない
非ヲタの人は基本的に色で電車を見分けているみたいな感じかな
368 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/02(月) 16:29:52.85 ID:I0xM5hTi
101とか103系の時代は色で見分けていたが?
形式は一緒だぞ?
369 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 17:36:17.12 ID:SJ2K9l69
>>363 大船の駅員にもオタがいそうだね。
以前は駅の構内のあちこちに113系のイラストだか掲示しまくってた。
今でもトイレの中に113系の写真が飾ってある。
370 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/02(月) 17:48:04.53 ID:I0xM5hTi
国鉄横浜駅の旅客用トイレの個室には名前が付けられていてナ
はやぶさ、さくら、みずほ とか
もう忘れてしまったが
371 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 18:08:19.99 ID:7JcedYdM
とは言え西武101系が池袋線で走り始めて暫く経って、東長崎駅で改701系が来たとき、「何か黄色い黄色い〜!」とjkが黄色い声で騒いでいたのが思い出深いw
372 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 18:56:24.28 ID:59tIQuAh
東海道のE231とE233は、俺でも普段は全く意識しないで乗ってるからなぁ
E217は何となくボロいんで気がついたけどw
373 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 19:10:40.94 ID:jbyNAL+0
値下げしますた!!!!!!!!
って、早すぎじゃね?w
http://www.yodobashi.com/トミーテック-TOMYTEC-26426-鉄道コレクション-第22弾/pd/100000001002913495/
comだと1点しか買えないけど、店頭でも値札に関係なくレジを通せばcomと同じ価格になるから店でBOX買いだね。
374 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 19:58:06.42 ID:iILXLQ0T
>>369 先日寄ったらまだ写真あったよw
あれ2バージョンあるんだよね
375 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 20:24:57.74 ID:4iNyVo4u
>>354 >>355 今日丸栄行ったら売りきれてた orz
明日小数入荷するとのこと
一方で傷園で売り切れてた「ちびまるこ」はあったw
376 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 20:47:20.07 ID:OW94moqf
秋歩歩の中古品フロアが臭かったのは、選択もしない風呂入らない
>>370D員=アニヲタ&ダッチワイフヲタのせい!
噂に聞いていたが半端じゃないぜ、あの悪臭
377 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 20:49:42.05 ID:rIF/TuS/
静岡までもたないのか名鉄
ナナちゃん民の勢いパねえな
378 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 20:52:38.62 ID:Bo8IX+bH
>>376 そういえば、関西の模型屋でも時々異常に臭いおっさんを見掛けるが、あれがD員なのか…
379 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 20:54:59.96 ID:JCfC9fbr
>>377 さすがに予想外だったろうに。
これに乗じて一次車も作ってくれんかな。
380 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 21:13:43.34 ID:wr44yC+D
>>367 なんか顔が白っぽくて丸っこくなったって気付いてる人もいるが?
381 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 21:28:17.74 ID:pfeRhter
また半島人が湧いたな
382 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 21:42:24.63 ID:OW94moqf
383 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 22:24:14.10 ID:jHz8UKmP
E231とE217、横から見てもあまりかわらないけど、音で違いが出る。
384 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 22:37:52.97 ID:OW94moqf
バスヲタもメーカーの違いを音で見分けるとか言っていたがな
バスって車体が同じだと全て同じく見えるけどな
385 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 23:25:31.91 ID:g07bIJWW
>>384 音なら東芝と三菱のPMSM、
形なら走ルンですの総車系と川重の見分けと同レベルだぞ
パネルの分割線や後輪から後ろの裾の角度とかだから
知らないジャンルだから難しく感じるだけだけで、
つまり、バス沼はいいぞ
386 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/02(月) 23:51:16.49 ID:rIF/TuS/
>バスヲタもメーカーの違いを音で見分けるとか
俺は前扉脇のプレートをガン見して(見ても何の感慨もないw)「通」ぶる似非ヲタだが
マジキチのバスヲさん(敬意ありw)はいちばん後ろの席で音だけ聴いてるっていうよな
>非ヲタの人は基本的に色で電車を見分けているみたい
最近のヤフニュ記事でそういう感じのこと見たなあ
そのくせ「実は旧い車両だ」ってことはしっかり見抜いてdisる材料にしやがる(´・ω・`)
387 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 00:23:04.63 ID:+vysMngh
388 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 01:04:54.94 ID:+VktoOO3
>>387 こ
み
な
と
は凄かったな
全部富士重ボディで4シャシ×各2色、計8台購入って年があったな
389 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 02:58:57.10 ID:wYaUKyxl
そもそも名鉄6000系広見線の6000個はどこから出てきたの?
今回は一般販売品と同時、違いも印刷の車番と行き先だけだから限定物のロット数減らせるんでないの?
390 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 07:48:20.31 ID:KwsgjaEy
E217はAMラジオが入らない、インバータからの電磁場がダダ漏れ
391 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 10:44:51.54 ID:Voqnu0dN
>>369 富士ぶさ末期にはPF富士ぶさのもあったな
392 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 12:58:22.56 ID:nLvHw1fY
手始めに岡臨3両とカトーオロ30を2両クリーム色に塗り替えた
オハ31じゃありきたりなのでオロ30でいくぜ
すでに5回くらい塗り重ねたが岡臨のオレンジ強いナ
まだ透けて見える
393 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 13:34:15.69 ID:gurtsxvf
先に落とせよ
394 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 13:53:40.54 ID:5Kkg32JO
大宮工房のナハニフ欲しい人いる?
395 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 14:48:50.97 ID:e4H1ZKkD
>>392 クリームなんて隠蔽力の無い色を塗るなら、色を落とすか、灰色9号で下地を整えるかしないと。
396 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 14:54:19.83 ID:brHbSLGS
お前ら過渡スレに出張ってるやろ? w
397 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 15:03:01.62 ID:nLvHw1fY
真鍮キットの気動車とかGMオハ改キハ08とか、あとは青茶黒グレーくらいしか使わないからナ
岡臨みたいな鮮やかなオレンジを塗り替えるのは初めてだぜw
普段カラフルな電車の塗装やってる奴の苦労が少し分かったぞw
茶色をクリームに塗り替えた客車は実に良い味が出てる くすんだクリーム色
398 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 16:44:43.06 ID:nLvHw1fY
岡臨にうっすら見える塗り分けライン これがマスキングラインだナ
正面のVラインとかむしろ助かる結果だw
やっぱりオレンジより赤だろう
岡臨5000はエンジン外して客車化
DTD編成にしてやるぜ
399 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 17:58:34.22 ID:Voqnu0dN
400 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 18:00:13.13 ID:Voqnu0dN
>>400ならアニヲタ&ダッチワイフヲタであるD員がこいつの母国北朝鮮ミサイルに当たり爆死w
401 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 18:25:02.01 ID:nLvHw1fY
こんな格言を知ってるか?
DTDの客車は挟まれて良い味を出すんだぜ
さて、紅茶でも飲むか
402 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 18:46:52.87 ID:NX4+mL/l
DTD
読み方は「どーてーでーいん」?
403 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 19:08:33.51 ID:nLvHw1fY
デンジャラス トレイン デラックス
試験に出るぞ
404 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 19:39:22.75 ID:r/7QA98D
>>402 うすいさちよ「二回使ったお客様用のティーバッグのお紅茶どうぞ」
405 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 19:57:14.89 ID:CeJUXNjC
大都会岡山なう
僻地ポポの晒し売りがアツい!って噂を聞いてイオンモール岡山ポポに来てみたのだが!
オカリン5001×26両
オカリン7001×17両
コンニャク12×1両
という凄まじく偏った在庫状況になっておりましたwwww
大都会岡山で晒しが26boxも売れるとは到底思えないので各地のポポからかき集めたのかな?
でも、いい加減オカリンを1200円で売る発想を改めた方が良いと思いますw
406 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 20:07:37.20 ID:+QIJj1lZ
掻き集めたというよりは送り付けられたってカンジだなw
407 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/03(火) 20:09:54.00 ID:nLvHw1fY
夕張送り25石炭で黒一色の刑だ
408 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 20:15:03.49 ID:zJ4BCRol
409 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 21:05:02.70 ID:/9D8GXIr
>>404 カズマ
「あーーー。あ、ありがとう、うすいさん…」
410 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 21:05:59.32 ID:/9D8GXIr
>>405 オカリン5001、変な顔して可愛いのに、カワイソス…
411 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 21:10:57.99 ID:j6VtaqOY
秋淀に22弾買いに行ったら売り切れてたぜ…
412 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 21:14:06.56 ID:wA5uXzEL
>>411 そんな馬鹿な.....
と思って店舗在庫状況を見てみたら他の店がほとんど◎なのにアキバだけ在庫切れになってるwwwwwww
>>373見て殺到したっぽいなw
413 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 22:06:19.45 ID:gJYGvDBJ
>>386 バスに関しては自分のことを言われてるようで耳が痛い 汗
音もはまれば奥が深いし、車体に関しては間違い探しみたいな感じで面白いよ
鉄コレはバスコレみたいになってほしくないものだね
最近の発売商品やスレの流れは最初から集めてる自分としてはほんと悲しい
414 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 22:24:38.28 ID:mQRfncPX
415 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 22:44:36.34 ID:BkwsBxR+
>>403=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
DTD=ダッチワイフと戯れるD員だろボケ
416 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/03(火) 23:17:04.68 ID:FYfmknRJ
◎◎ ◎◎
417 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 00:11:40.54 ID:S/XDnQo+
今日、鉄コレの開封販売をしてる店を何軒か回ったけど、相変わらずオカリンの扱われ方が酷い。
大量に余ってるうえに、定価を割ってる店も…
夕張や江若、加悦よりもオカリンのほうが長生きした割には不人気なんだな。
418 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 00:17:20.41 ID:zbc1RLwR
>>417 開封売りの店は9割がオカリン 残りは夕鉄と江若
この感じじゃ次弾も予測つくな
静鉄 熊本ばかりだろう?
419 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 00:35:29.03 ID:GDR47rve
420 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 02:06:34.20 ID:fyavkInN
美人薄命といってだなあ…
421 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 03:32:05.60 ID:mh6TFGFM
422 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 04:31:48.49 ID:OoXfNWm6
ブス長生き
423 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 05:44:48.16 ID:u1MmmAT2
>>396 寝台車で青函をくぐった話は羨ましかったね、トワイライトか北斗星の客車だろうからね、やっぱり修学旅行はトワイライトで北海道行きたかったよ
424 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 09:24:51.62 ID:S/XDnQo+
日本橋の超傷園では第19弾が10個セット(1箱)で4500円で、正しく叩き売りされてた。
一方で、あべのハルカスのポポンデッタでは19弾のひたちなか海浜鉄道キハ3710が開封販売で何故か1800円(-"-;)そんなにレア物ではない筈だが…
425 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 09:34:37.77 ID:/RElafDk
オカリンはあの塗装が悪いのかなぁ?国鉄“タイプ”の色にしておけばまだ…
豊橋も人気無いよね 名鉄の色でもあるんだけど機関車まであの色だから
426 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 10:48:51.49 ID:oY6awhfE
>>424 > 日本橋の超傷園では第19弾が10個セット(1箱)で4500円で、正しく叩き売りされてた。
10箱セット(1ボックス)だよな?
427 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 11:04:35.70 ID:S/XDnQo+
428 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 13:21:40.75 ID:jcj7EByF
だからフリーランスの素材だと
価格が上がったとは言え、他に比べればまだまだ安価だろ
(コレクター用シーレットとかは知らん 電車の人気や価格も知らん)
夕張1両だけとかどうすんだよ? 使い道が無いぞ?
ユーザーの発想力で増備しろ という暗黙の了解
俺は汲み取ったぞ 勝手にやる
429 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 13:35:07.52 ID:xfGmUKIA
430 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 14:03:22.62 ID:S/XDnQo+
>>428 俺は夕張を背中合わせの2両編成で走らせてるぞ。
431 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 14:31:04.05 ID:bNFIJ+Xx
>>428 自分はオカリン7000を背中合わせの2両編成で走らせてる。
432 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 15:55:42.30 ID:zbc1RLwR
>>428=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
今時汲み取り便所でスカトロですか?おめでたいですなwwww
東武日光線板荷の便所にはお前の大好きなブラックホ-ル現役ですぞ
433 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 17:28:10.16 ID:jcj7EByF
GMクリーム1号とマルーンAで塗装完了 夕張色5両!!!!!!!!
屋根は缶スプレーで簡単に済ませよう
岡臨7000X2 5000X1 オロ30X2
もう気分は夕張!!!!!!!!!!
ひゃっほーーー さいこうだぜぇぇぇ!!!
434 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 17:29:04.06 ID:7z/CKEg1
また妄想か
どうせアップすら出来ないからな
435 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 17:42:37.95 ID:jcj7EByF
まだ車体だけとはいえ、夕張色が5両並んでるだけで圧感!!!
どこぞのアメリカ製の旧型蒸気1両と9600を数両 そして大量のセキ
完璧な陣形が組める もうニヤニヤが止まらねぇwwww
436 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 18:39:36.13 ID:u1MmmAT2
>>435 グダグダ言わんとアップしろや!出来ないか
437 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 18:45:50.23 ID:jcj7EByF
ところでインレタどうするんだ?
そっちが先だw
このままじゃ完成しねぇよ
438 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 19:04:25.44 ID:mjzb1XSC
439 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 19:55:17.52 ID:jcj7EByF
この勢いで岡臨7000あと2両買って両運改造するところだろうが、
もう燃え尽きたぜw
インレタ自作なんてやってられるかw バッキャロー
440 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 20:12:05.15 ID:/u1YRSPr
また言いっ放しの妄想だけで何もやんないんだろ、このアニヲタ&ダッチワイフヲタ(ゲラゲラ
441 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 20:17:05.87 ID:joIWEQhR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ.
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
442 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 20:18:18.05 ID:8DT3a11Z
脳内燃え尽き症候群
443 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 20:43:35.57 ID:zbc1RLwR
>>439=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
撮り鉄レベルだなw
>>441=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
DTD=ダッチワイフと戯れるD員自画像乙!
444 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 20:48:38.97 ID:joIWEQhR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ )
i / \ / ヽ )
!゙ ( ・)` ´( ・) i/
,..-':| (__人_) ノ
./::"::::`ヽ、_ `ー' く
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i ビィシッ!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
445 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/04(水) 21:15:44.64 ID:jcj7EByF
そういやオマエら2軸貨車だったナ
セキ1として我が社に入れてやってもいいぞww
446 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 22:17:12.58 ID:IUMDA06v
秋淀の鉄コレ22が在庫復活してたんで、購入。
780円でポイントつきは安い。
447 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 08:50:11.48 ID:6tfwXy1R
>>444=445
バレバレの別人偽装チャンコロ(笑)
鉄コルも値上げ繰り返しで完全にユニクロ(笑)症状ですな
あっちは柳井独裁だから当然だ
鉄コルは今回も荷電の時同様前評判の割捌けが良くない 次回は東武目当てにボックス買いがどれだけあるかってとこかな?
448 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 11:37:31.38 ID:z0RHWrfv
果たしてそんなに東武だけが売れるだろうか?
南海も侮れないぞ。
449 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 13:27:00.66 ID:02Sn5hFo
>>448 その2社だけでどれだけ全体の売上を伸ばせることやら・・・
450 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 13:50:35.32 ID:VWdzWETS
いっそ東武と南海半々(5両ずつ)にすれば良い。
そして次は西武と近鉄半々とか…
まぁやらないとは思うが。
451 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 13:57:30.48 ID:dt8BrOa7
神鉄入れたらええねんw
452 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 14:53:51.16 ID:Z+dYpxnH
(担当者さ〜ん、来年の可部新線開業に合わせて西の中の人にお願いして105系で旧色の黄緑+オレンジ警戒色の)
(キハ48急行色でやったあのウソ電ラッピングor塗装をお願いして旧色ウソ電捏造して鉄コレで模型化しましょうよ!)
(まーとりあえず西商事さんに話もっていきましょうよ!<悪魔の囁き>105系3扉更新車の型作って出せば話題になるし)
(ゆうぱっく・末期色・旧可部黄緑ウソ電・福塩・和歌山緑白帯・和歌山帯無し塗装も後で全部出せて減価償却ハイパー超捗りまっせー)
(もう折角だから福塩線中間モハ+サハ車からの改造先頭車も欲しいにゃぁ…これは無理か)
(旧色ウソ電と赤い翼が並んで開業なら話題にもなるし新河戸駅でイベント販売とかめっちゃ面白そうっすよ!超盛り上がりまっせ)
(沿線の人と子供と大きな子供が喜ぶと思うけどなぁ…鉄コレなら3000円以下で気軽にイベントで売れるし他社には真似できないっすよ!)
(無茶かなぁ…キハ48の急行ラッピング色出したりしたら面白そうっすけどでも今の東さんなら実際こういうのやりそうっすよね)
453 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 15:01:06.09 ID:AsWxWQLy
( )ばかりでキモい。
454 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 15:03:57.85 ID:Z+dYpxnH
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
455 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 15:17:07.33 ID:Cn325d4X
ブラインドを売れるやっばっかにしたら地方私鉄ネタが出なくなるだろが。
456 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/05(木) 15:23:55.88 ID:ZmFgdxqV
電車はゴミ 無価値
457 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 17:01:08.49 ID:VWdzWETS
>>455 そうは言っても22弾のオカリンなんか見向きもされていないが?
夕張にしても比較的有名な鉄道だった割にはイマイチ不評みたいだし…
地方私鉄を出しても売れなければ意味が無いと思う。
18弾や19弾など、店によっては未だに大量に売れ残って半額セールされてたりする。
458 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 17:34:37.10 ID:dt8BrOa7
要は売れ筋とドボンの割合ってことよな。
売れ筋車種でしっかりと販売数を牽引させながら、ドボンはドボンで大多数に嫌われつつも極一部の偏執狂に寵愛される役割を果たせばいいんだし。
ま、某大手私鉄の中古車軍団が低調な中、唯一別系統な登山電車がいきなりダークホースになったり色々あるけど。
459 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/05(木) 17:58:20.46 ID:ZmFgdxqV
キハ07国鉄私鉄詰め合わせセットなら売れる
夕張鉄道全車セットなら売れる
炭鉱鉄道気動車セットなら売れる
でもナ
出さなくていいぞ
自分で加工して所有する優越感が無くなるから
460 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 18:02:27.96 ID:aRtx7xsJ
>>458 神鉄が本命なのは最初からは分かってた話じゃないか
461 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 18:34:50.86 ID:4Fqd2q2a
>>457 それ、オカリンがいらない子扱いされてるの開封売りでそ?
ブラインドで買う人は了承済みだろうから問題ないし、富的にも問題ないし
オカリンみたいな不人気車種を忌み嫌うのは開封売り業者か転売ヤーだけだから、
オカリンみたいな子がラインナップに紛れててもほんとに全く無問題
462 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 20:00:47.78 ID:TNuRLcy5
>>452は妄想の世界に籠ってろよ
突然の自分の妄想語りのキモさもさる事ながら
括弧の使い方が特異だし長文で纏まりないから
キモいを通り越して怖いわ
463 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 21:34:59.47 ID:sHBnPWOM
またDの朝鮮人が湧いてんのかw
464 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 22:52:04.29 ID:5OGz1cTH
>>456=アニヲタ&ダッチワイフヲタ
それ以前に貴様自体が無価値
465 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 00:07:09.28 ID:ycvKS4h0
オカリンのDDだったらナンボでも買うんだけどな
来年あたり本家で出すかね
466 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 00:51:08.12 ID:oZ6vEztm
>>461 1回1200円のブラインドではもう流石に了承しかねる
欲しい車種が確実で出てくれないと
467 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 02:02:43.59 ID:/fEsVtv8
ほしい車両が大抵不人気車種な俺には、ブラインドの晒し販売が死活問題。
468 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 06:26:18.53 ID:pRPrHgoF
469 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 10:52:54.58 ID:hHdjGo96
今、一番マーケットがあるのはNナローでは?
頸城や草軽が静かなブームと確信してる人は一人や二人だと思う
470 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 11:30:00.36 ID:Y3StJmH7
少なっw
471 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 12:43:06.71 ID:6oBHOQJQ
ゴキブリやダニだと、1匹が1000匹に増えるんですよぉ〜〜
472 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 14:49:59.82 ID:h+0cKMcz
じょうじ…
473 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/06(金) 15:21:36.61 ID:zRBlnPBI
NサイズのナローってZゲージ?
HOjのナローがNゲージだぜ
根室拓殖の銀流とか買ったけど作ってないわw
もう20年以上前か?安曇野のワーゲンはまだ続いてるのか?
夕張の11型もあるナ
474 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 18:42:44.27 ID:nhM0reH1
475 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 20:19:19.48 ID:JsByXat4
>>473 鉄これで出た下津井とかがそうだと思うが。
476 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 21:16:29.62 ID:YzsM6lYG
ワールドからもNナローの製品が出ていたけど、これから出す予定はないみたいだね。
477 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 22:06:22.15 ID:lFP7NtMV
762oを150分の1にすると約5.1o・・・やっぱりガニマタなのな。
478 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 22:34:56.17 ID:/fEsVtv8
1067からしてガニ股なのに今さら
479 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 22:44:05.72 ID:IbOl8AxO
>>474 昼下がりにレスすりゃ面白かったのにね(笑)。
480 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 22:56:36.18 ID:jNZgWMOI
昼間っからオマンコ?
481 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/06(金) 23:55:59.08 ID:hHdjGo96
>>469 なるほど。Nナローの潜在客は相当多くて静かなブームが盛り上がっている様子が良くわかった気がするよ
482 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 00:00:17.73 ID:enwBdnr7
ネムタクの 銀 流 www
50系黒Hゴム、電化区間での操重車に続いて
またエラーいただきました!(笑)
483 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 01:52:33.01 ID:COOer/Sl
Nナロー鉄コレ、旧車の需要はよくわからんけど、現役車両である三岐鉄道北勢線や四日市あすなろう鉄道の車両を製品
化すれば近鉄収集家にとっては需要あるとおもうだけどなぁ
484 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 01:58:04.06 ID:l3XDUFrf
走らせることを考えればナローはHOのほうがいい。
鉄コレ用動力ユニットが有効に生かせる可能性もあるし。
485 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 08:07:27.85 ID:ytbqFtok
>>446 あの売れ方だと21弾同様、半年後の決算期に500円セールが来るぜw
なお、21彈は3月のセール時に店頭の在庫をほぼ売り切ったはずなのに倉庫にはまだ大量にあるらしく価格が戻ったら店頭在庫も復活したw
486 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 11:25:58.23 ID:js+FW5qH
おかしくないか?
何でそんなにあるんだろうな。
487 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 12:20:28.26 ID:FTA1rIu2
過去のいい時の数字だけ見てずるずる納品してるんじゃね?
あるいは、メーカーや豚屋の在庫処分品?
488 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 12:25:44.57 ID:aEgEDEqt
ホビー部門の仕入れ担当が間抜けなのか、知識がないから問屋の言いなりで押し付けられたのか
489 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 12:28:13.09 ID:t7py1o3Y
静岡ホビーショーまで1週間だ。
どんな新製品の発表があるか楽しみだ。
あまり期待してはいないけど
490 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 13:49:26.23 ID:5+CPZzfV
>>487 ホビー全般になんかそういう傾向はあるみたいなことを聞いたような
情報源は2ちゃんだった気もするけどw
アイテム変わったら人気度も上下するのはわかりきってるんだから
同シリーズという縛りだけで過去弾の売れ行きだけ見て
生産数や仕入れを加減したりとかそんなバカやってるとしたら即刻やめてくださいと。
そういうのが無いためにも業者限定の展示会説明会もやってんじゃないのかしら?
491 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 14:50:43.64 ID:jY7qaBOY
>>487 ヨドバシの場合、問屋から頼まれるみたいな形とかで仕入れるということもあるみたい
富の73形富山港線、横浜ヨドバシで投げ売り処分完売してから1年後くらいにまた3セット入荷してて、
投げ売りの時と同じ値段だから店員に聞いたら、問屋から在庫が出てきたからどう?と
連絡があったから引き取ったと教えてくれた
投げ売りの時に買いそびれたから買えて嬉しかったわ
492 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 15:47:03.37 ID:FTA1rIu2
>>490 その点、序はかなり入荷数を絞るようになってきた感じがする。
493 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 15:53:00.76 ID:PFsDrB0v
量販店に何求めてるんだよ
量販店でホビー全般に詳しくて人気不人気が分かってて的確に仕入れできると思うか?
494 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 15:58:02.51 ID:woS8895u
>>484 今は日本でもZゲージの線路売ってるからなぁ。
目が見えなくなってきたジジイには辛そうだが
495 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 17:21:23.12 ID:GMMOhRKv
>>455 >>461 オレは岡臨キハ7001を100円(税込108円)でヤフオクで落札してしまったw
496 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 17:58:34.51 ID:wl2ADZX+
>>494 汎用性のある動力ユニットが無いんだよなぁ。
鉄コレ下津井を動力化したい場合、アルモデルの動力ユニットが入手できないとかなり大変。
497 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 18:02:12.56 ID:OZmtNTeg
>>496 先にZ485の動力が偶然手に入ってしまい、あの改造キットを後で入手して、
下津井を動力化させたこともあったなぁ…
ただ、パワーパックや線路など、検証環境の確保にも手間取ったけど
498 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 18:22:30.33 ID:LPMqOeqW
499 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 19:29:59.82 ID:H9tJEgVB
>>495 送料の方がよっぽど高かった、というオチ?
500 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 19:56:52.22 ID:ImvKlHc2
>>492 普段の発注を絞っていると売れに売れて追加で入れたい時に受注してくれなくなるがな
501 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 00:20:05.17 ID:IvCXxwXP
>>499 さ○んとか消費税上乗せする上にぼったくり送料だもんな
502 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 01:42:01.10 ID:RBhxtsqM
検索する時に、「鉄道コレクション 23弾 -sazan」で検索するといいよ。
503 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 06:50:42.47 ID:ypujCFAS
何気なく、22弾の夕張をカトーのキハ20と連結して走らせてみたら意外と違和感が無かった。
504 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 09:18:20.34 ID:BaOU4gMK
夕張は知らないが道内私鉄気動車は国鉄気動車と併結している写真は見かけるね
羽幌、留萌、定山渓辺り
そんな面では違和感ないのかも
俺も国鉄キハ22を買って併結運転しようとと思ってる
505 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 09:19:39.58 ID:sOgmIOCh
>>503 まずその二形式が連結してる事に違和感。
夕鉄とキハ20とかマジ有り得ないんですけど。
あ、ぼくののうないてつどうのお話か…
506 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 10:43:44.07 ID:NKZzlnj4
507 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 11:27:14.73 ID:dijAfFRi
なんとなく違うような
508 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 11:46:39.59 ID:6viDV+Tj
現行厨と実例厨はこの界隈の癌だな
歴史と想像なくしてプロトタイプは存在しないのに
509 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 12:18:48.01 ID:72XwFMca
実車を正確に再現できる前提なら、有り得ないという表現は当たってる可能性がある
それでも可能性がある というレベル 断言できるような記録は残っていない
夕張の何? 国鉄の何? まずそれを再現
それらが併結したのか?しなかったのか? その事実
実車を正確に再現できるのか? 答えは 無理
事実が正確に判るのか? 答えは 無理
現実と違う 異なる 有り得ない
模型とはそういうモノ
現実や歴史を正確に再現できるならやってみろ
中途半端な知識で判ったつもり、知ってるつもりの低脳は多い
510 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 12:21:49.06 ID:72XwFMca
実際の編成 編成の再現
これを言い出した奴は100%馬鹿 と断言してよい
511 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 12:42:03.81 ID:nGt+LpDg
また2ちゃん三昧?
512 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 12:52:38.80 ID:lzfDte/3
>>506 もしくはアスペ傾向の人w
模型なんて自分の好きに楽しめばなんでもいいのに、
自分の知ってる知識に他人が忠実にして無いとキレる融通の利かないバカが多すぎ
513 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 13:05:09.56 ID:j5XUlgJM
大抵の場合は思っても言わないわな。
514 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 13:31:02.94 ID:72XwFMca
夕張気動車の車体下の色
赤?オレンジ?正確な色は? それすら不明
たとえ判ったとして、それどころか実車の本物の塗料を塗ったとして
それは人間の見た目では全く異なるモノに仕上がる
同じ塗料でも塗り方、厚み、乾燥方法、湿度などで異なる色になる
大きい実車と小さい模型では、人間の目では異なる色に見る
模型で実車の再現とは何か?
515 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 13:36:42.09 ID:GFmfNBml
まぁ騙した奴勝ちだよ、ポリポリ
516 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 13:44:45.60 ID:ypujCFAS
>>505 勿論、北海道にキハ20が居なかったのは解ってるが、あくまでも試しにやっただけ。
他にもEF65とED76の重連とか、165系とキハ58系の併結とか、有り得ない運用をしたことは何度もある。
517 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 14:15:33.31 ID:72XwFMca
あぁそういう事かw
北海道にキハ20は居ないから変だと? 俺はそれすら断定する自信は無いがナ
キハ20は北海道に居ません 断言できる自信がある人って?その根拠は?
夕張の気動車は本州に移動してるぞ 塗り変えた後に本州に移動したのか?
そもそも、その塗装の色が判らないわけだが?w
そういう知ってるつもりで、実は不明な事ばかり 真実は判らない
518 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 14:39:44.80 ID:4al/4xTR
>>516 指摘厨にマジレスしなくて良いから、指摘厨は
少しでも実車と違うと発狂する気違いだから冗談が
通じない
519 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 15:17:48.06 ID:72XwFMca
>>518 残念w それも違うナ
実車と違うと思い込んでるだけ 真実は判らない
判ってるつもり 中途半端な知識で判断してるだけ
何が違うのか?それを正確にどれだけ知っているか?
キハ20は北海道に居ません! この程度wwww
それすら例外があるかもしれないが、その可能性は一切考慮しない 思考停止
520 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 15:22:18.86 ID:72XwFMca
ちなみに俺は東京都内でキハ22を目撃撮影している
その塗装は白に紫の帯 表記はキハ22299
これは何だ? 誰か詳細を語れw
521 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 15:32:35.83 ID:AQywR6u/
nanikonohitorigatariw
522 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 15:38:15.88 ID:jAnff4TE
523 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 15:49:21.46 ID:bgZ6b0JX
>>518 んで、指摘出来る正しい知識持ってる俺スゲー!とか思ってんだよな、指摘厨
524 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 17:23:17.75 ID:I+Uob3AP
>>516 キハ21に見立てるって考え方もあるよね
どのみち過渡のキハ20なら、バス窓かどうか気にする以前の時代の製品だしw
525 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 17:32:39.55 ID:72XwFMca
そういや茨城交通では同居してただろ
留萌に羽幌に国鉄に まだあったか?
正面傾斜2枚窓、二重窓、二段上昇とか色々
どこまで判った上で、何の違和感だ?
526 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 19:02:45.81 ID:Ux0q2Siy
527 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 19:08:05.06 ID:M714HlD3
528 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/08(日) 19:20:32.18 ID:72XwFMca
>>526 そこは知れてる部分
どうしてキハ22なのか? どうして東京にキハ22が居るのか?
来るまでの経緯は?来てからの使用は?
知ってるつもりで、知らない部分が沢山ある
実車だとか史実だとか判らない事、知らない事だらけだ
レベルを下げて教科書通りの回答するなら、
キハ22は北海道用だから関東には居ないよ となる
529 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 20:03:40.44 ID:kqV/zKDz
頭のおかしいコテハンが居るようですが餌を与えないようお願い致します。
530 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 20:25:23.64 ID:Laj8ztWT
馬力は連休の最終日まで2ちゃんか
ここと蒸気機関車スレで自演して幸せなのかな
531 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:07:24.02 ID:sOgmIOCh
連休連休言うけど、連休なんてとっくに終わってるんだよな。
特に今年なんか酷い飛び石連休だったわ。
10連休の奴なんて国民の3割いるかどうかじゃないか。
532 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:24:11.25 ID:qDF3xcwb
土曜休み(週休2日)でない人だって多いのだが
月曜が祝日だと3連休だなんて言い方がまかり通っている
533 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:36:06.39 ID:EkAg1RAH
月祝の3連休はまだ学校休みだからまだわかるが、学校はあるけど仕事休み前提の10連休報道はおかしいよな
534 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/08(日) 21:37:55.64 ID:ULpEBlbw
有給二日取れば10連休。妹がそうだ。
同じ建設業界だが。
535 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:40:58.29 ID:tAy7gzbz
ここ鉄コレのスレだよな?
536 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/08(日) 21:45:33.67 ID:ULpEBlbw
たぶんそう。
537 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 22:39:54.15 ID:4M3IzKy9
今日回った中古店で欲しいジャンク車体が無かったのも、さっきのウ○チがゆるゆるだったのはダッチワイフアニヲタ好きD員のせい!
ここ最近晒し売り見ていると、シクレと島原と紀鉄以外はどこかにあったりするよな
島原をヤフオクで額割れで買えた俺は良い方かね?
538 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 22:41:22.90 ID:4M3IzKy9
>>536=昴サソ
>>たぶん
この原因は明らかに某一匹だね
539 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/08(日) 22:47:40.24 ID:MdzW9Bgj
>>538 近江鉄道モハ51を京阪色に塗っちゃった原因すか?
540 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 00:13:56.36 ID:ZJPkKyNc
キハ21ってバス窓キハ20と同じ見た目のが
541 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 04:20:53.17 ID:V2TTCBl6
>>496 アレ、動力ユニット出してないんか
てっきり既存の線路が既に他社から出てるから出すものだと思ってたわ
542 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 12:23:14.29 ID:M9qhXqaK
543 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/09(月) 13:27:13.43 ID:hvv10Md5
>>542 横浜に気動車の配置はありません
という答えが教科書
544 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 13:53:36.52 ID:rnIb9AId
新製回送とか転属回送とか。東海道ならゴハチ+マニ+キハというのが定番。貨物の最後尾に一両だけぶら下がってるのも見たことがある。
545 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/09(月) 15:16:11.52 ID:hvv10Md5
>>544 いい質問ですね
昔しの模型ではカプラーはアーノルドが一般的だったので、そういった編成
も比較的自由に組むことが出来たんですよ
でも今はどうでしょう?違いますよね?
最近では各社が様々なカプラーを出してます
さぁ、どうしますか?
というのがメディア的な答え方
しかしその道の趣味人にとっては、実にレベルの低い内容だw
546 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 16:33:31.14 ID:J8tmeoEk
>>542 鉄道ピクトリアル横浜国大特集で見たな。
547 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 16:34:24.20 ID:J8tmeoEk
>>542 鉄道ピクトリアル横浜国大特集で見たな。
548 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 17:20:53.03 ID:sinZI2O2
横浜といえば普通は神奈川県の県庁所在地を指すが、実は青森、島根、山口、福井、福岡にもある
ってオチ?
549 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 18:34:51.42 ID:XdH+tM1T
横浜で「二俣には行く」と言えばだいたい何をしに行くかわかるものでもある。
550 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 18:46:16.87 ID:xxyOYffc
551 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 18:51:57.68 ID:6PNsBxPc
大阪から福島まで120円
552 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 19:23:03.28 ID:KxLEQNkv
>>550 新横浜〜二俣川を結ぶ連絡線は警察利権なのかw
553 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 19:30:31.03 ID:XdH+tM1T
二俣でなく「六角橋」でわかる奴はかなり通w
554 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 19:40:59.10 ID:tDMkuVap
免停講習か
555 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 19:47:43.61 ID:DiEdr7Ku
556 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 19:48:29.64 ID:2zMEuYEd
>>551 ちゃんと「いばらき」も「郡山」も経由します
557 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/09(月) 19:53:54.81 ID:8uJqa0AU
>>549 がんで入院してる奴の見舞い。
親父も友人も結局亡くなったが。
558 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:07:13.80 ID:5+PxNLe7
>>541 出してないよ。発売のときのアナウンスでも動力化や走行化には
対応していない記述があった気が。唯一出されたのは、アルモデルの
走行かキットだけ。
559 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:11:44.20 ID:0speqTT1
>>555 だったら陸奥横浜って書くだろ。
ちなみに実際に神奈川の横浜に自走でキハ40が入線した事はある。
560 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:12:31.16 ID:UdaJ3E4J
>>551 町田元市長「そのネタ役にたたせて頂きましたw」
561 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:30:51.24 ID:ULfb2laT
562 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:41:53.36 ID:lIqPBdHf
>>555 快速うそり じゃなくてか?
その横浜なら当時腕木信号もあったな
そういやガキの頃、(北)福島→(北)郡山 の切符見てキョトンとしたよな
(南)はどこ?
563 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 20:49:02.25 ID:lIqPBdHf
今朝の地下鉄銀座線レールパッキンはD員のせい!
564 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 21:37:37.95 ID:IsWgyj1t
>>546 横浜国大 特集?
横浜国 大特集?
日本 大通り?
日本大 通り?
565 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 21:47:26.32 ID:lIqPBdHf
ならばさ、 北本通り って埼玉にあるのですか?
566 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 21:57:53.02 ID:5+PxNLe7
根室じゃなかったの?
567 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 22:12:03.55 ID:ULfb2laT
石山坂本線「仲間に入っていいかな?」
田原本線「俺も。」
568 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/09(月) 22:34:00.19 ID:f3Mw4vY6
569 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 23:12:34.59 ID:clClnmgP
570 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 23:29:54.74 ID:yETjWr08
岡本太郎(おか ぽんたろう)
571 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/09(月) 23:40:47.36 ID:hvv10Md5
レールの亀裂って、どういう状態で危険なんだ?
昔し京福永平寺線と言ったか?
撮影中にあちこちで亀裂を見た
よくこんな線路で走れるもんだ と
572 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 06:25:12.45 ID:RxzC4LZj
>>553 >>554 あれ駅から結構離れているから歩くのが面倒臭いんだよね。
あと周辺に昼飯食べる場所が少なく、また構内の安食堂はカレーくらいしかメニューがなくつまらなかった思い出があるw
573 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 09:22:55.37 ID:XsDZwoJW
鉄コレ限定品って高く売れるの?
574 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 09:41:13.90 ID:kwONh75P
575 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 09:54:33.04 ID:MFVHb/yv
ハードオフやポポン良いよ
576 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 10:08:14.74 ID:11BGnT0y
結局ヤフオクが一番高く売れる
577 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:10:47.30 ID:nlMcBQjP
しかし基地害を相手にするリスクを伴うモロハの券
578 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:39:39.77 ID:vZMtJfZp
>>551 ガチで本当に大阪から福島まで120円でいけるんだよね
しかも郡山、いばらき経由で不正乗車じゃないという発見(笑)
579 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:42:27.64 ID:J7xMAQf4
>>577 モロハの券てw
普通車指定席かグリーン席かどっちなんだよwww
580 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:43:51.99 ID:vZMtJfZp
>>555 神奈川県横浜駅にキハ40が乳腺したのを知らんのか?
581 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:49:56.72 ID:Ij/HzYSB
582 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 14:32:31.19 ID:T9bp4DTa
>>577 評価が悪いとどちらでもないがある奴は即削除でほぼ平気
583 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 19:59:04.73 ID:s6IX9eXt
キハユニ相場もかなり落ち着いていたな
584 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 21:32:48.62 ID:HqB0V4KC
>>581 2・3等合造車のことを並ロというとは恐れ入った。
「モイロ」だったら「特ロ」なのかな?
585 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 22:46:32.50 ID:s6IX9eXt
ならば
トシ931-901 宮ヤマ外神田常備
無蓋車で食事か?いかにもトシちゃんらしいな
量産されずw
586 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 08:37:27.82 ID:4f4DNmIg
そろそろ修学旅行の時期だな。
587 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 08:41:33.55 ID:nvZKaQ4U
と、いう事は…このスレもその話の時期か?w
588 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 10:48:42.42 ID:m9c3NB4J
修学旅行と言えば、キチガイみたいな値段設定のせいもあると思うが、
カトーの155系が全然売れてないらしいね
589 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 10:53:58.36 ID:6Q3mIZYU
外車並みのお値段と思えばなんてことは無いな。
590 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 11:33:26.10 ID:rudXIHc7
セール対象になるまで待ったら?
591 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 11:43:25.19 ID:VN1c7y+U
中学の修学旅行といえば、俺のクラスのイジメっこがバスで箸つける前に弁当の上にお茶をこぼしてしまった。
そんでもってイジメられっこのそれと交換を強いていた。
そのイジメられっこは新幹線でもしょっちゅう冷水器にパシらされていたしな
592 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 11:46:33.25 ID:VN1c7y+U
それとは別に宿で押入れに布団敷いて寝た奴もいて、そいつは以後ドラえもんと呼ばれるようになったな
593 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 12:16:41.92 ID:4f4DNmIg
>>591 バスの車内で昼飯だったの?
なんちゅう工程だよw
普通はドライブインなりレストランなり入るだろw
594 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 12:25:23.19 ID:L2uZMpzW
>>585 それ、形式の付け方が間違ってる。
トとシが共存する事は有り得ないからな。
595 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 12:35:42.96 ID:unlbCZKB
>>593 移動の貸切バスか新幹線の中で弁当はあった
社会科見学のような日帰り行程なら弁当は各自持参
小・中学校の泊まり掛けの行事も1日目の昼は「捨てられる容器で」という条件付きの各自持参だったかも
596 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 12:43:27.20 ID:UJdW75GL
京都修学旅行でせっかく新幹線の席割りを作ったのに来たのが2&2こだまで1列あぶれた思い出。
(結局どう割り振ったか覚えてない)
帰りも0系の転換シートでなんだかなぁという感じだったな。
近鉄も中学は特急貸切だったのに高校は通勤車便乗で奈良まで立っていくとか散々だった。
597 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 13:12:11.84 ID:50d422xI
自演氏ね
598 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 13:56:13.29 ID:HXu1I7qi
またスレチ荒らしか
599 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 14:07:46.19 ID:wHGvOcvg
>>596 中学の修学旅行学年全員6クラス×約40人+特殊学級5人位
近鉄で京都から奈良まで「臨時急行電車」
何のことかと思ったら通勤車の貸切で座席が全員分無かった
600 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 15:36:01.29 ID:eDFBy5Kx
修学旅行を
ななつ星
トワイライト瑞風
四季島
でクルーズする強者学校は現れないか?
601 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 15:37:08.12 ID:yJU2O3T0
雑談厨発狂中
602 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 15:55:14.38 ID:NGIlOx13
アスペが発狂
603 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 15:56:51.04 ID:VN1c7y+U
>>593 クラス別行動の日で食事した場所は大きな公園
弁当はそこに移動する前に渡された
604 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 16:29:11.22 ID:XuliK/ns
>>599 京都〜奈良くらいならいいじゃん
小学校の修学旅行で東武日光から業平橋まで8000だったよ
通路にベンチっていうか縁台みたいなの置いて何とか全員座った
まあ行きは5700で、今となっては貴重な経験だったけどね
605 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 16:33:44.13 ID:pgrvMiLj
うちの小学校は浅草-東武日光間往復8000系だった
途中どこかで10分ほどトイレ休憩停車があった記憶
606 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 16:56:37.82 ID:tfSDXLKc
中学の京都、座席表が1両だけ2×2で0系こだま指定のとこだと思ったらグリーン車だった。
宿でタバコの吸い殻が見つかって急きょ学年集会だったなあ(遠い目)
607 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 17:03:10.76 ID:wHGvOcvg
>>604 貸切列車仕立てながら立席発生するとは思わなかったぜ
縁台わろす
608 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 17:12:30.19 ID:Vk2l+XH8
ならば修学旅行で酒持ち込んだ奴もいただろ
俺の地元の某底辺校で酔っぱらって窓から飛び降りて死んだ奴いてニュースになった
609 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 17:49:03.56 ID:WwVM2uiu
修学旅行は167系湘南色で鎌倉から日光まで行ったな…。
鎌倉駅で見る湘南色が新鮮だった。
それより昔は113系にも湘南色混じってたけど。
610 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2016/05/11(水) 18:53:19.84 ID:ebr2rC7m
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
611 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 18:54:15.54 ID:4f4DNmIg
修学旅行は横須賀から日光迄湘南色167だった。
品川で随分と長い時間運転停車した後、突如今迄と逆方向に走り出したので皆仰天してた。
また宇都宮でも運転停車。機回し線を挟んだ隣の線に停車していた115の便所配管から流れ出たゲボが黒いコンクリート上に溜まっていたのを誰かが発見し皆でオエ〜っと騒いだのがワラタ。
612 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2016/05/11(水) 19:15:32.69 ID:8RASgxq/
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
613 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 19:20:29.85 ID:6E18ZcNe
まーた修学旅行ネタかよ
614 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/11(水) 19:37:31.98 ID:+c76W3Uf
他にないってこった
615 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 19:58:30.66 ID:bVaFqam0
>>599 5200系が適任と思われ。
名古屋線急行で忙しいか…
616 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 20:45:14.73 ID:cnHJi2S7
スレ違い承知だが、盛り上がってるので便乗(^O^)
小学校の修学旅行は近鉄20100で伊勢方面。
中学校の時は167系で信州へ。
高校の時は残念ながらバスで北陸方面だった。
修学旅行の行先って、やっぱり京都や奈良が多いんだな。
大阪人の俺にはピンとこないけど…勿論、遠足では何度か行ったけどね。
617 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 21:42:46.59 ID:wfARPrXU
618 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 22:30:20.86 ID:6E18ZcNe
ID:WAUGB/Zc0乙
619 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 22:50:38.68 ID:+KWd2jjj
俺も高校の修学旅行は京都。いろは旅館とか言う所に泊まったのを覚えてる。
620 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 23:14:49.26 ID:bVaFqam0
貸レで、すれ違い運転楽しんでる人もいるから、鉄模スレではスレ違いは適合かと思っていたが…
621 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 23:17:12.03 ID:ymBAO0JT
ネズミーランド(笑)で、なんの学(世知辛い系以外)を修めるってんだw
あとスキー旅行=修学旅行だった暖地の学校乙・・・(別個だよな普通、え?普通じゃないの?)
って何スレだっけここ
622 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 23:43:54.43 ID:W6O7F+Cj
おじいちゃんたちの修学旅行思い出話に呪文を置いときますね。
つ六軒駅 C57110
つ紫雲丸
つ311列車 真如駅 高知学芸高校
つセウォル号
623 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 23:48:14.14 ID:ymBAO0JT
メシウマとでも
624 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 00:11:27.38 ID:iVZXA+6O
>>611 もしかして同じやつに乗ってるかも
言われても品川逆走とか宇都宮停車とか思い出した
川崎で臨時停車しなかった?
あの時は確か、幾つかの小学校が合同で列車一本借りてたと思う
うちの駅に来た時にはもう先客が乗ってたし
625 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
2016/05/12(木) 00:24:23.66 ID:xluSpaVq
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'むはぁぁぁぁ
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
626 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 00:26:26.11 ID:JzfJc11K
>>616 修学旅行で167乗って見たかったなあ
関西人で167乗れたってお前さん何処在住で年齢幾つ位の人?
俺は40代後半の大阪市在住だけど小学校は20100で伊勢、中学校は0系で九州だった
627 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 00:36:25.76 ID:EwGxQW//
>>626 俺は49だよ。
住んでる所は大阪府南部。
628 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 00:41:14.99 ID:JzfJc11K
>>595 社会見学ならまだしも修学旅行でその行程は酷すぎるだろ?
バスの中で弁当って(笑)
629 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 01:43:33.79 ID:JzfJc11K
>>627 羨ましい、修学旅行色の実車は乗車経験もなく見た事すらなかったから
630 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:24:10.11 ID:qH2GRV/E
修学旅行で近鉄あおぞら乗った事ある世代も若くて40過ぎたな
631 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:32:30.77 ID:F+iO7oaF
>>624 川崎には止まった記憶がないなあ。
俺が乗った車両は横須賀発車後他には停まらなかったと記憶している。
いくつかの学校で共同利用だった。
俺のボックスの隣は他の学校だったのを覚えている。
632 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:41:09.31 ID:wAb7G1uU
京都→奈良は、事前に近鉄経由で特急と聞いてたので、オレンジと紺の特急車かあおぞらかと思ってたら、小豆色の通勤車だった。
貸切でノンストップだったけど。
633 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:48:36.76 ID:g5j5MWIv
…ここ鉄コレスレだよね?
634 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:51:29.86 ID:RwpMr4/o
話題が無いんだろ。
635 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:53:40.69 ID:JL2Y1ccL
636 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 06:55:50.21 ID:QJnfQmDG
鉄コレに関係なくなっている。修学旅行スレ作ってそこでやれ
637 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 07:13:48.28 ID:JDGi3X6m
恐ろしい程に単発ばかり
638 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 07:22:17.47 ID:KcQq1lHV
お前も俺もな
639 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 07:27:04.50 ID:F+iO7oaF
>>635 今思えばこの頃の167の修学旅行専用列車が今の集約臨の先駆けだよね。
集約臨はその後165モントレーとかに置き換わってなかったっけ?
その頃鉄から離れていたのであまり記憶ないんだけど。
640 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 07:48:06.69 ID:EwGxQW//
>>629 残念ながら、俺が167系に乗った時は湘南色に塗り替えられてたよ。
641 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 07:53:37.52 ID:KcQq1lHV
モントレーで潮干狩りに行った自分はグンマー
日本海側の海水浴臨とか今でもあるのかな…
642 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 08:05:17.12 ID:YS/JL+Re
今時は 中学生で新幹線。高校で飛行機乗るんだってな。しおり見て驚いたわ。俺なんて本州(上高地や広島)だったのに 今の子らが羨ましい。積み立てる金もすんごいけどさ
643 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 08:45:48.35 ID:F+iO7oaF
スレ違だけど、トカ線ケト線南武線が脂肪。
644 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 09:30:21.82 ID:yKjAMInx
>>633 雑談厨が発狂しているからな、だから単発だらけ
これならワッチョイにすれば雑談厨は死亡w
645 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 09:46:36.64 ID:W4NBZvi6
修学旅行程度の団体行動にも参加できない今ハヤリの社会適応能力&性格破綻者の叫びが響き渡るネットの世界( ´Д`)y━・~~
646 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 10:41:04.70 ID:JL2Y1ccL
アンチ修学旅行君は、そこでも毎回パシらされたりいじめられたり枕投げの標的にされたりしたんだろな
きっとw
647 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 10:46:16.30 ID:04EPeQ8r
>>631 そこで隣のボックスと関係を築けるかどうかでその後の人生もわかるな
648 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:07:20.09 ID:CKu2LgDe
弘南7000と東武8000キタ
649 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:12:04.18 ID:F+iO7oaF
650 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:13:57.11 ID:GZOcRck5
東武8000野田線きたな
8157改造しないでよかった
651 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:24:13.56 ID:tr28jjg1
>>648 何か「またかよ!」という印象がしないでもないし。
652 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:26:47.54 ID:c+Mt6DD5
西鉄3000形www
鉄娘600形が来ると思ってたから意外w
653 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:26:52.47 ID:tZx+dLbZ
値段の方は十分驚くに値する
6両で9000円(税別)だからな…。
654 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:37:48.94 ID:pVMfJ+dK
へ?最近の定価じゃん。
655 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:38:43.26 ID:LeCKBdAV
>>628 俺もっと酷いことをしたかもしれん
高校で修学旅行委員で彦根城と竹生島見物のコースを企画したが
当時の行程を発掘して見たら新幹線で11時前に米原着
それから陸の移動は貸切バスで米原駅(バス20分)彦根城(バス20分)彦根港(船で竹生島へ)
丁度良い時間帯を考えるとバス車内で食うには慌ただしいから
彦根城を見物しながら食えという設定だったようだ
雨降ったらどうするつもりだったのだろう
このコース参加の先生(対外的に引率者)3人のうち2人が校長と教務主任
656 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:39:44.08 ID:LeCKBdAV
657 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:41:19.58 ID:RwpMr4/o
いいかげんスレ違い自粛せい
658 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:44:34.33 ID:pVMfJ+dK
半壊雲形キター
あと、熊本市電連接車突っ込んできた。相変わらず火事場泥棒的だな富テク。
659 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:44:45.77 ID:JzfJc11K
>>644 修学旅行は誰もが経験のある懐かしい思い出なんだよ
だからでこそ話題のない時に共通話して楽しむ訳だ
お前みたいにルールだへちまだと言って空気を乱す輩こそが物事を杓子定規にしか考えられない指摘厨でありひねくれ者
しかも対策法がワッチョイってそんなもん糞の役にも立たんわ(笑)
660 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:50:36.92 ID:ik6YeZsp
富井電鉄猫屋線、1/80ナローで出るとは・・・。
架空の軽便だけど予約確定。
661 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:54:05.99 ID:F+iO7oaF
>>659 修学旅行に行けなかったり、行った先でイジメにあった奴はいい思い出がないから修学旅行の話題が苦痛なのかもw
662 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:55:45.36 ID:KThs5WPH
野田線ってアーバンパークラインのロゴ入り?
弘南鉄道のラッピングはこなかったか。
663 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 12:57:53.15 ID:F6ZX3HUh
>>660 ポスターの路線図に「遊園地前」が欲しかったw
664 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 13:44:13.89 ID:JL2Y1ccL
>>661 俺の近所でバス酔いに弱い理由で移動教室や修学旅行を毎回行かなかった子がいた
自宅学習とかでプリント渡されていたぞ
665 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 13:44:48.44 ID:yKjAMInx
>>659 >>661 これからも荒らします宣言の雑談厨、こりゃワッチョイ投入しないと
雑談厨スレになるな
666 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 13:45:41.03 ID:9zLE7tQ4
東武に比べると近鉄の鉄コレ車種が物足りない。
667 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 14:33:19.98 ID:zgnXRyVB
668 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 14:35:49.42 ID:9zLE7tQ4
>>664 トイレがない時代の貸切バスは嘔吐用に金タライなどを常備してるのがあった。
たまたまウンコ垂れそうになった生徒がいて車内でそれに排泄させたらしい。備えあれば憂いなし。
669 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 14:36:09.19 ID:kjGGVhGp
なにこのスレ違いは
670 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 14:42:51.71 ID:VR3Wo4SB
東武8000系野田線ってアーバンパークラインのロゴがやっぱ入ってしまうのかな。
幕車なので他の東武線の再現にも流用できるようにロゴは入れないで欲しい。
東武の旧社紋をどこかで調達して蟻のDRCやりょうもうと並べて走れるようにしたい。
671 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 14:50:30.33 ID:KThs5WPH
>>670 商品名が東武アーバンパークライン8000系だから入るんじゃないのか?
672 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 15:00:47.16 ID:ik6YeZsp
>>663 NGIツイ画像見ると、駿遠線がモデルなのかな?
地図には大川があるし、車輌もよく似てる。
673 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 15:35:56.68 ID:yKjAMInx
>>670 アーバンパークと謳っているんだから諦めろよ
674 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 15:55:42.96 ID:8/OvbNRX
GMの塗装済みキット以下の値段だから安く感じてしまうわい。
675 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:04:46.71 ID:mqC8svzI
>>660 >猫屋線
猫屋線、ねこや、おごや、尾小屋
676 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:12:37.29 ID:JL2Y1ccL
自称自治厨=頭クルクルパークラインw
677 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:18:49.50 ID:vTC1YX+9
678 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:40:29.61 ID:xluSpaVq
>>669 発達障害の人が構って欲しくて通行人に唾を吐きまくってる状態です。
次スレでワッチョイが導入されれば完全スルーされて平和になりますのでもう少々お待ちください。
679 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:52:02.47 ID:iqzbZE1W
>>631 ありがとう
じゃあ多分、当時の日光方面へのスジはみんなあんな感じだったんだろうね
俺ん時は確か167系だけど既に湘南色だった
開けたら落ちてきた窓で手を挟んで結構な怪我した女子がいて、川崎で臨時停車したんだわ
そのせいか、川崎に着くまでのカッ飛ばし具合が凄まじかったw
680 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 16:55:04.17 ID:iqzbZE1W
なんか話が逸れてることにキーキー怒ってる人がいるけど、友達いない人?
いれば分かるけど、友達数人集まったら話題なんて大抵逸れまくるよね
もしくは、自分の興味が無い話題になると急に不機嫌になってムスッと黙りこむような人かね?
いずれにしても社会性に問題ありかと
681 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:08:36.93 ID:3GwKLwUU
鉄道懐かし板あたり?でスレ立ててやってと言いたいのでは?
>>670 DRCだと並べるなら妻面まで帯回らないと2003年以前の仕様にならんぞ
社紋GMで調達と言いたいがバラバラなんだよなサイズが生産時期で
8175を8143にした際は消しゴムで番号消したな
682 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:09:05.69 ID:Fwrs5EaZ
>>668 小中学校で学校行事で乗せられた貸切観光バスには網ポケットにビニール袋が設置されていた
持ち物としてエチケット袋なる物が書かれていたのは小学校まで
一般路線のワンロマ車と高速路線バスで車内設置のビニール袋見たことないな
3列独立シートの夜行高速バスが普及し始めた頃に充実の車内設備が謳い文句になっていたが
それにもゲロ袋とか緊急用タライが挙がっていたのは見たことが無い
バスに酔った奴を見たのは高校の部活で出掛けた帰りに路線バスで
酔うからとダッシュで運転席直後の座席を獲得した後輩が奥多摩駅で降りたらげっそりしていた
683 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:13:46.42 ID:8/OvbNRX
684 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:20:02.36 ID:TJSaTgfz
>>672 駿遠線というより尾小屋のキハに似てるような。
しかしやっと軽便やる気になったか。
最初はフリーで様子見かな。
685 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:26:40.70 ID:9zLE7tQ4
早朝から鉄コレ販売に列ぶ人用に金タライが用意されてるのも見たことないなぁ…
荷物置いて近所のコンビニに駆け込むのかな?コンビニ無い場合はどうしてるんだろ?
686 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:35:05.43 ID:JmtMRixe
>>685 前後の人に声掛けて
事業者物の工場公開イベントとかでの販売だとどうしようもない所もあるな
687 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:42:51.78 ID:wnKz+7nM
>>680 雑談叩きレスに即レスで人格否定パターンもそろそろ飽きてきたなあ
688 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:44:14.70 ID:uHtCwG93
富井鉄道
猫屋線←尾小屋鉄道
・・・ ← ・・・
ってな具合にかな。
689 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 17:48:41.16 ID:GkX06HvM
>>687 自演アスペにそんな気の効いた事出来る訳無いw
690 :
着払 ◆U3VxmsZ/eros
2016/05/12(木) 18:14:21.61 ID:Zegwwnga
どう見ても尾小屋のキハ1
1/150の6.5mmでやって欲しかったかも
691 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:25:19.53 ID:F+iO7oaF
692 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:33:32.59 ID:yKjAMInx
>>689 アスペは空気が読めない上に自分の思う通りに動かないと発狂する、だから
>>680みたいなレスになる、空気が読めないから鉄コレスレでレベッカの
話や修学旅行の話をしたがる
故に雑談厨が一番困るのは(無いけど)レベッカのラッピング車両や155系と
東武6050系林間学校の製品化、スレ違いにならなくなるから
693 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:38:06.20 ID:RwpMr4/o
鉄コレ155系は妙案だな。悪くないかもしれんて。
694 :
昴 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/12(木) 18:38:58.24 ID:L8EXpeC7
ワッチョイ導入で単発IDがホントに全部バラバラだった日にゃ
695 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:41:16.85 ID:KThs5WPH
>>673 でも路線名変更後しばらくの間は付いてなかったから、付いてないかもしれない。
696 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:44:25.81 ID:EwGxQW//
>>679 まぁ何かハプニングやアクシデントがあったほうが思い出には残るけどね。
俺が中学校の修学旅行の時は、何故か風邪が猛威を振るっていて発熱や頭痛、食欲不振を訴えた者が俺を含めて12人もいた。
697 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:50:10.55 ID:vBtO64ZG
アーバンパークラインはありがたいけど
9000円かー
バスコレ国際興業と一緒に買うけど
698 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:59:10.17 ID:iVZXA+6O
>>693 造形についてはカトーよりマシになるのはほぼ確実かとw
699 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 19:14:25.46 ID:tZx+dLbZ
>>695 更新8000通常色は既に発売済みなわけで
野田線ではなくアーパーライン、発表時の写真がロゴ有りと言う時点で諦めろ。
>>698 塗り分け対策もライト点灯も考慮しなくていいからな。
700 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 19:35:48.88 ID:lq1fzGUK
>>699 カトーのあれがあんな残念な出来なのは、塗り分けとかライトがどうのなんて理由ではないと思うw
本気を出せば流電であそこまでやれる会社なんだから
701 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 19:50:20.33 ID:+a9Vrjgi
東武8000、8163Fで種別幕に急行印刷だってよ
ソースはホビーサーチ
それにしても定価9720円は…
西鉄はずいぶん新しい車種が選ばれたね
702 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 19:52:24.71 ID:kjGGVhGp
6両で一万円かあ
703 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 19:57:30.71 ID:2u9BNXn/
何年かしたら劣化して色剥がれて
割れそうなゴミプラ材質で6両1万円か
最初の頃買った鉄コレ色移りしてケースの
ウレタンに色付いてた・・・
704 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:00:35.00 ID:VR3Wo4SB
>>699 でも以前発売になった東上線100周年だかの8000系は側面の100周年だかのマークは印刷ではなくてシールだったよ。
705 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:01:08.06 ID:gGLEXNcF
>>703 保存の仕方を誤るとそうなる。きちんと保存すればそうそう劣化しないよ。
つまり、製品より保存した奴の方が悪い。
706 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:04:23.14 ID:2u9BNXn/
>>705 チャンコロ富狂信者さん
アドバイスありがとう
707 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:04:23.26 ID:RwpMr4/o
708 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:04:31.25 ID:qH2GRV/E
>>705 例のバナナレジンやご懐妊ダイキャストもそうなんですね。わかりますw
709 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:05:15.27 ID:TZxTH9ai
いきなり西鉄
新たな展開がはじまった
710 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:07:07.27 ID:2iMpGW4w
東武5700や8000なら、鉄コレで製品化済み。
711 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:13:39.49 ID:ik6YeZsp
>>709 西鉄は1000系以来久しぶり、
ワンマイルと揉めたか?
712 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:26:23.80 ID:kjGGVhGp
どうしたいのか分からんw
713 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 20:35:32.92 ID:oAwsKUvk
西鉄は個人的には1000の格下げ後が欲しがった
オープンパッケじゃ塚るか
714 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 21:04:29.73 ID:ik6YeZsp
熊本市電5000が出るのだから、
西鉄福岡1000も期待している。
715 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/12(木) 21:32:45.91 ID:1C1Aze2C
167の修学旅行って言ったて、オマエらの言うのは末期の神奈川運用だろ?
JRになってからも結構残ってたよナ?
思い出ったってオマエらガキじゃんww
716 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/12(木) 21:36:17.34 ID:1C1Aze2C
新鶴見とかで貨物列車撮影してると、ときどき来るんだよ 167臨時
ついでに撮ってたぞ
窓から顔出してるオマエらが写ってるかもナ
717 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
2016/05/12(木) 21:40:34.85 ID:kwuazGvb
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! むはぁぁぁぁ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
203KB
718 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 21:43:45.17 ID:kwuazGvb
統合失調症の診断基準
統合失調症には、ICD-10とDSMという診断基準があります。
ICD-10は世界保健機関(WHO)による国際疾病分類の第10改訂版です。
DSMは米国精神医学会による精神疾患の診断・統計マニュアルです。
日本ではICD-10が主に採用されています。
以下にICD-10による統合失調症の診断基準を示します。
考想化声(こうそうかせい)、考想吹込または考想奪取、考想伝播。
他者に支配される、影響される、あるいは抵抗できないという妄想で、身体や四股の運動、特定の思考・行動や感覚に関連づけられているもの、および妄想知覚。
患者の行動に対して絶えず注釈を加えたり、仲間の間で患者のことを話題にする形式の幻聴、あるいは身体のある部分から発せられる幻声。
宗教的・政治的な身分や超人的な力や能力といった、文化的に不適切で実現不可能なことがらについての持続的な妄想。(例えば、天候をコントロールできるとか、別世界の宇宙人と交信しているといったもの)
持続的な幻覚が、感傷的内容をもたない浮動性あるいは部分的な妄想や支配観念に伴って、継続的(数週間から数ヶ月)に現れる。
思考の流れに途絶や挿入があり、その結果、まとまりのない話し方をしたり、言語新作がみられたりする。
興奮、常同姿勢、蝋屈症(ろうくつしょう)、拒絶症、緘黙(かんもく)、昏迷などの緊張病性行動。
著しい無気力、会話の貧困、情動的反応の鈍麻(どんま)や不適切さのような、社会的引きこもりや社会的能力の低下をもたらさう陰性症状。
関心喪失、目的欠如、無為、自分のことだけに没頭する態度、社会的ひきこもりなど、個人的行動の質的変化。
考想化声:頭の中で考えたことが声として自分に聞こえる、またはその声が他人にも聞かれていると感じること。
考想奪取:自分の考えが他人に奪われていると感じること。
考想伝播:頭の中だけで考えたことが、他人にも知られていると感じること。
言語新作:自分にしか通じない特殊な記号や漢字を使う。
蝋屈症:受動的にとらされた姿勢を保ち続け、自分の意思で変えようとしない状態。
719 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 21:43:58.32 ID:lmjm1z/l
西鉄3000は有難いけどライト点灯化とか室内灯とか鉄コレだと面倒くせえんだよな
鉄コレも過渡のコクデンみたいにしてライトはオプションにしてくれればいいのに。
720 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 21:44:06.10 ID:t5rMVLZS
都電も京都市電も続編欲しいが来ないな
721 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 21:48:54.72 ID:ZSjyIlhp
西鉄8000引退記念で出すための伏線か
722 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:07:04.04 ID:qH2GRV/E
723 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:08:21.86 ID:qH2GRV/E
西鉄313を事業者限定期待している俺
724 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:10:20.86 ID:g2v3tEil
関鉄キハ310来たか。
725 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:11:17.68 ID:JzfJc11K
>>664 うちは逆に毎回、乗り物酔いでゲーゲー吐いてるにも関わらず絶対休まない奴がいたなあ(笑)
そいつが毎回俺の後ろの席でゲロ袋6コ位持ってた
今でも、そいつのゲロ音は記憶にある、ウェーではなくウェロェロェロェロェローだった
726 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:25:55.60 ID:JzfJc11K
>>692 >アスペは空気が読めない上に自分の思う通りに動かないと発狂する
それこそお前ら指摘厨の方だろ?
たまの雑談すらも許容できず流れにも乗れず(空気も読めず)思い通りにならないからスレチだ糞だと発狂する
727 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:37:45.12 ID:9zLE7tQ4
>>691 雑誌の投稿欄だったので男女は不明です。
東武8000の往路の行楽臨時ではこういう事はないのでしょうか?
728 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:53:16.74 ID:EwGxQW//
>>703 まぁ、富は本家の製品でも酷いのがあるからな。
昔、小田急7000でえらい目に遭ったよ。
729 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 22:54:49.73 ID:EwGxQW//
>>715 俺が修学旅行で乗った167系は宮原所属だったぞ。
730 :
富士軽工 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/12(木) 23:04:45.02 ID:QJnfQmDG
また京阪700形一般色は発表されなかった。
やっぱ塗り替えるしか
731 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:11:16.71 ID:SwMk7OmS
東武に根古屋線ってあったな
732 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:19:38.32 ID:VZ8jHmrw
>>591 そのいじめっこの奴、なんで自分で弁当にお茶こぼしたくせに
ほかの子が交換されなきゃいけないんだよな。
どう考えても納得できない。
733 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:26:11.74 ID:5QuxeqfF
西鉄3000は蟻がそのうち出すだろと思って待ってたがまさか鉄コレで来るとは
でも5連固定がよかったなぁ.......
734 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:34:06.26 ID:1to4ur6A
普通に考えて納得できないことを強要するからいじめなわけで
やるのが当然のことをやらせてもいじめとは言わない
735 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/05/12(木) 23:37:18.90 ID:xluSpaVq
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! むはぁぁぁぁ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
736 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:47:40.59 ID:F6ZX3HUh
737 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 00:23:04.25 ID:eGFhubiq
藤圭子乙
738 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 00:27:23.52 ID:Alj3mP8d
>>732>>734
昔はいじめられっ子がキレて、いじめっ子を刃物で刺したり、金槌やバットで殴ったりとかして復讐する事件がよくあったな。
最近でもあるんだろうか…
739 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 00:38:29.02 ID:JvbumbBm
富井…電鉄…なのか?
磐梯なんとかみたいな胡散臭い感が。
740 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 00:53:35.90 ID:RsOybCPn
下津井は妙に出来が良くて感激した。
せっかく展示用レール作ったんだし、この際動力はサードパーティーでいいからNナロー続編頼む。
741 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 04:35:28.96 ID:Zv/dnnsJ
742 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 06:16:41.49 ID:ar1f1Z/k
>>738 スレチと言って話題に反発するのも一種の復讐みたいなものだと思いますよw
743 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 06:44:57.48 ID:g1MBfCUg
鉄コレと修学旅行の話題を双方楽しめる良スレだろ
744 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 07:51:23.69 ID:5Wq/DqQ+
>>711 ワンマイルはモデルアイコンと組んで種々やってるから手出しできないんだろ。
>>719 あれも完全ライト類完全非点灯じゃん。
もしかしてバカなの?
745 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 08:10:33.69 ID:IHjJNoiN
>>744 言い方悪かったな
ボディをコクデンにして、それに加えてライト点灯を付けてくれって意味
コクデンにライト無いのは知ってる
746 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 08:23:42.57 ID:ZC2aQgik
>>726 鉄コレに155系や167系が製品化してから言いな、やっぱりアスペで
空気が読めないから鉄道コレクションスレなのが全然理解出来てない
747 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 08:29:00.89 ID:Y3q9da2z
鉄コレに?
日本語大丈夫か。
748 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 08:29:49.36 ID:CB/yksCH
>>746 ホビーショーで新製品のネタが有るにも関わらず修学旅行ネタを通そうとしているから
明らかに故意に本来の鉄コレ話を妨害し雑談厨の思い通りにしたいから修学旅行で
荒そうとする、鉄コレスレで鉄コレ談義になるのが苦痛なのが雑談厨
749 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 08:35:20.28 ID:SJcVbdEp
スレ立てられないだけだろ
750 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 09:12:46.96 ID:PPYkv487
>>745 わざわざKOKUDENにする理由がわからん
KATOで比較するなら「新103系」で良いだろ
鉄コレと価格差ないだろ
751 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 10:14:52.62 ID:4jHzT85w
次スレをワッチョイ入りにしたいなら
950の前にワッチョイを入れてスレを立ててしまった方がいいと思うぞ
たぶんまた雑談厨が必死に950を踏んで
ワッチョイ無しのスレを立てて正式なスレだと言い出すと思うが
どっちを使うかはここの住民の判断に任せればいいわけだから
ただIP表示だけはやめとけよw
752 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 11:02:16.25 ID:NPR+rE3Q
自称自治厨が毎回毎回食い付くから面白がって修学旅行ネタを投下するんじゃないの?
イジメられっこが毎日毎日クラスでいじくり回されるのと同じじゃん
753 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 12:46:14.11 ID:xJ5mbumm
修学旅行の出発は早朝。撮り鉄のネタも早朝。鉄コレの行列も早朝。いつまで経ってもウンコの心配は絶えない。
せめて鉄コレの行列は午後からにしてほしい。
754 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 13:12:03.58 ID:b6LzH3NP
>>751 そう言う以前に、まだ残ってる同一名称スレをどうにかしろってw
755 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 13:32:37.82 ID:7k1tx3fd
西鉄の3000系が製品化って…のも驚いたけど1両あたり千五百円って最初の頃に比べるとずいぶん高くなったね。
756 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 13:35:09.56 ID:zzZ/03tE
修学旅行でもレベッカでも雑談で脱線するのは良くある事、いちいちそれに噛み付くから売り言葉に買い言葉となる、最初からスルーして泳がしとけば自然消滅するのにそれをしないから余計に荒れるというバカさ加減
757 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:05:15.40 ID:bLeLaey6
んだなwww
758 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:08:19.33 ID:kElZmlac
>>753 販売開始を夕方にしても確実に入手したければ早朝から並ぶだろ
行列する時間が長くなるだけかと
テレビがAKBをまだ面白おかしく取り上げていた頃真夏の昼に路上に行列する信者を見て
鉄道関係は朝開始でありがたいと思った
夕方だったら真夏は並んでいるうちに干からびてしまう
759 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:22:57.55 ID:ADbNdnHq
>>756 >>752 そんなに鉄コレの話題で盛り上がるのが悔しいのw
バンバン鉄コレトークで盛り上がろうw
760 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:31:22.78 ID:CTbKErDG
修学旅行の話をしてる奴が、一切鉄コレの話には乗っかってこないのが笑えるな。
新製品が発表されたここ数日で一言も触れない雑談があるのかと。
それとも「雑談」と鉄コレでID使い分けてるのか?w
761 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:33:52.77 ID:fEdeZqu2
>>758 東京駅のSuica騒動の様にしなければ早朝からの行列禁止にすれば良いだけ
あれは並んでも追い帰さなかったのが原因
762 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 14:38:44.54 ID:fQXSTiHl
>>758 神奈中バスコレの7時販売開始&爆速客捌きは神だ
763 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 15:34:44.55 ID:rSBF9K+v
764 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 15:56:16.69 ID:xJ5mbumm
そうそう。行列開始時間を指定して、ナイターみたいに夕方から売ればいい。
だいたい人間の体は午前中は排泄モードなので。
765 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 16:23:20.98 ID:sy3GtvcJ
伊豆急行
銀座線
キハ54留萌・宗谷
京成
関鉄
夏までは交際費抑えないとキツイぜ。
766 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 16:28:35.31 ID:xVBkFPFG
伊豆急は100系充実させて欲しいが・・・
767 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 16:33:50.08 ID:SbjTGHDT
768 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 16:41:39.94 ID:GwyyMeb+
>>761 「何時から解禁」みたいにすれば全員がルールを守ると仮定すると
解禁前から遠巻きに整列場所を狙う不審者続出
解禁時刻と同時に先頭めがけて殺到するだろう
マターリしていないと抜け駆けを目論む奴が必ず出る
対策としては
在庫抱える覚悟で豊富に用意する×複数回で
「あの会社は行列しなくても買える」「在庫が残るから転売価値が付かない」という評判を立てる
または購入順抽選か
769 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 17:34:11.55 ID:+ktZfD9j
>>768 理想は阪急がやった後者だが前者の小田急みたいに
始めから数量限定無し再生産の可能性有りと告知するのも
有りかも
770 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 17:38:28.56 ID:Zv/dnnsJ
> 在庫抱える覚悟で豊富に用意する×複数回で
> 「あの会社は行列しなくても買える」「在庫が残るから転売価値が付かない」という評判を立てる
阪神「せやな」
771 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 17:56:37.31 ID:IT2QT9Dc
>>766 100系と言えば、最近オクの落札価格が高くなった気がする。
去年は2両1000円とかで落とされてたのに最近は倍に近づいてる。
772 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 18:01:23.26 ID:xVBkFPFG
8000と並べるんじゃないか?
時期的に合わないが
773 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 18:12:03.66 ID:g1MBfCUg
>>761 警察沙汰にすれば良かったかもな
東京駅だったから通報されずに済んだかもな
駅前に住民いる駅だと確実に不審者徘徊とやらで警察来るし、未成年だと親に電凸 さらに主催者もお咎めされる
特に都市近郊のマンション住民は空き巣にかなり神経質になっているからね
だから東向島や葛西でこういう類が発売されないんだろな
774 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 18:20:00.24 ID:g1MBfCUg
それ自体は翌日警察沙汰なったんで
深夜に並んでいる(主催者は禁止していた)時点で警察沙汰にしていれたって事に訂正
775 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 18:51:35.85 ID:fF44p8QP
>>760 今回の発売物に興味ないだけだよ。
これまでどれだけ鉄コルの話振ってきたと思ってんだよ?
新宿オダ急地下改札出てすぐの所で鉄コル売ってたぞ。ガイシュツだったらスマンがw
776 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 19:08:12.20 ID:8RHqPXvk
> 在庫抱える覚悟で豊富に用意する×複数回で
> 「あの会社は行列しなくても買える」「在庫が残るから転売価値が付かない」という評判を立てる
阪神「せやな」
相鉄「おう」
777 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 19:18:20.67 ID:p6VKzWNd
相鉄って、モニ除けば塚とかバカにされつつ、ほとんどの物をいつもキッチリ売り切ってない?
モニも現役時ならまた違った気もするし
778 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 19:28:53.08 ID:nN0TrZgb
>>768 >解禁前から遠巻きに整列場所を狙う不審者
それ部品即売では常態化してるよね、特に関西私鉄で前夜からの列確保や並び禁止って謳ってるとこ
779 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 19:38:59.75 ID:g1MBfCUg
>>778 モノが絡むとタチが一気に悪くなるからな
最近だと撮り鉄でも鉄道用地の中に平気で入って撮ろうとするヤツもいるしな。
注意しても聞かないから、俺も過去に一度通報した事ある。
鉄コレ行列でも割り込み(知人に場所取りさせておいて開店前に仲間が複数人平気で割り込んでくる)があるらしいしな
780 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 20:35:34.23 ID:jHuzZLWj
>>779 >最近だと撮り鉄でも鉄道用地の中に平気で入って撮ろうとするヤツもいるしな。
最近?
線路内侵入撮影は昭和40年代から脈々と受け継がれている撮り鉄のお家芸ですけどw
781 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:00:01.73 ID:+nuIrtb/
782 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:02:05.90 ID:sWHb3Y7p
>>781 去年の66系と同じ流れだから確定だな、大阪ユーザーは
お小遣い貯めとけなw
783 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:08:17.06 ID:BiVqwVUw
>>780 中国人気質だった旧時代の日本人と
現代の日本人を比較するなよ!
痰吐き、立ちション団塊老害w
784 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:10:21.09 ID:xwKtIKCN
>>780 2枚目はどんな列車なのだろう?
小さい日の丸が見えるけど
785 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:43:25.15 ID:RsOybCPn
786 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:46:36.03 ID:g1MBfCUg
>>780 単純比較はどうかと
当時はokでもここ20年でアウトなった箇所はかなりある
例えば複線の上下線の間とか保線用通路とか
特にSL地方運行時には線路のド真ん中で記念撮影させてくれたり、ホームから職員通路で線路渡って機関庫で撮らせてくれたり
珍しい車両がやってきたとき電車区にアポ無しで入れていただき形式写真撮らせていただいた上に幕回しで珍幕出してもらったりで今では考えられないくらいのどかだった
当時は宮崎勤事件でヲタクネガキャンだったからなのか、地方はヲタ(カミングアウトにかなりの勇気が必要だった)も少なく(マナー違反もほとんど無く)現業機関も割りかし好意的だった。
20年以上前の鉄道雑誌見てごらん
今では到底ダメ(車両基地内での許可を得て撮影等含めて)なのが山ほどあるある
787 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:49:54.37 ID:b6LzH3NP
>>785 フルだと4セットは必要になりそうか
単純に考えても2諭吉近く?
788 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:51:30.29 ID:g1MBfCUg
>>783 ゴミケ行けば同類がたくさんいるらしいぞ
当のゴミケ自体、シナチョン気質のアスペ池沼ヲタの博覧会といわれるじゃん
過去にも20万の宮崎勤発言もあったらしいしなw
789 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:53:53.02 ID:+nuIrtb/
790 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:55:27.20 ID:+nuIrtb/
ボタン誤った。詫
791 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:02:08.61 ID:CTbKErDG
>>784 鉄道100年記念列車
汐留発東横浜行き
当然これが日常光景なわけもなく、SL目当てに線路内に雪崩れ込んできた沿線民の達の影響で
そばを走る定期列車に混乱を招いた事で現在に名を残す列車
これ以降線路内立ち入りにうるさくなったとも言える。
792 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:03:29.54 ID:jHuzZLWj
>>783>>788
ID変えてのジサクジエンしてて楽しいかい?荒らしくんw
そんな特徴的な表現を連呼するのは君だけだよ。
793 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:03:53.62 ID:xwKtIKCN
794 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:04:39.88 ID:rhZ/Swhm
>>780 1枚目の写真は、死亡事故が発生した時のじゃなかった?
795 :
780
2016/05/13(金) 22:06:27.89 ID:jHuzZLWj
>>784 ちなみにもう一枚のほうはこれも伝説になってる「京阪100年記念号」。
この列車名でググると驚愕のエピソードや写真が満載。
796 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:08:45.09 ID:+nuIrtb/
>>787 赤色で出されたら4箱、紫色だと2箱やね(どちらか不明)前面が微妙に形状が異なってるから
北大阪急行が(8000or9000)ぶつけてこられたら  ̄|_|○ ドッテン
797 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:09:09.78 ID:g1MBfCUg
>>791 ID解析すらできない特別支援学校在籍池沼乙っすwww
798 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:17:26.26 ID:g1MBfCUg
自称自治厨君も所詮修学旅行でお茶漬け弁当食わされた子とアタマが変わらないねw
そいつは女子いる教室で羽交い締めにされはパンツ脱がされたんだよ
799 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:19:47.55 ID:joSLHlZP
関鉄キハ310来た。
うん、確かにキハ310だし、きぼんぬしてきたよ?
でもなんで0顔機関更新冷房車なんだよ…。
そっちじゃない、欲しいキハ310は、オデコに2灯シールドビームが収まった関鉄顔で、DMH17Cを載せた非冷房の新車体原型なんだよ…。
原型なら、旧塗装でキハ750やキハ800と連結出来るし、新塗装でキハ2100と並べられる。
しかも、DT19を履いた初期バージョンも含めて3種類バリ展できて美味しい車両なのに。
機関更新車でキハ800と並べて楽しめるなんて、不勉強にも程がある。
原型も出せ!原型も!
因みにキハ310は一応キハ17系最後の現役グループ。
800 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:22:39.14 ID:jHuzZLWj
>>799 更新顔の売れ行きがよければ原型顔も出るから焦るな。早漏野郎め。
801 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:45:19.74 ID:JvbumbBm
続編が0形だったり
802 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:47:05.87 ID:rhZ/Swhm
>>799 名目上はキハ17の改造車なんだよな。新造当事の部品って、どんだけ残っているんだ?
803 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:48:39.61 ID:BiVqwVUw
804 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:55:52.22 ID:jHuzZLWj
>>803 「中国人気質」とか「シナチョン気質」なんて単語を常用する変人なんてあんたしか居ないよw
あ。構ってチャンのスレ違いの雑談レス古事記に餌やるのはこのへんでやめておく。
805 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:57:17.29 ID:Alj3mP8d
>>765 俺は近鉄9000系とキハ54系だけは絶対買う。
あと、阪堺も楽しみ。
806 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 22:59:17.41 ID:Alj3mP8d
807 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:00:03.52 ID:4+OYTVPF
そういやキハ2100の側面窓ガラスパーツが2300を出す気満々な特殊な構造になってた所なんかを見ると
かなり関鉄好きなスタッフがいそうな雰囲気だから310もバリ展する可能性はあろう
808 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:10:14.83 ID:xwKtIKCN
>>795 重ねてどうもです
ちびっ子が跳ねられてその後暫く蒸気運転が途絶えたきっかけに・・・位しか知らない…
809 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:22:54.59 ID:vb+b3tF3
ついに西鉄も製品化再開だぜ。
3000やるらしい。
810 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:30:33.42 ID:8hh5oQ2o
>>748 具体的な話題を手前エで振ってから言えよ無能
>>781 大阪市然り東京都然り公営交通のグッズ探しの常套手段だぞ
811 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:51:38.07 ID:Alj3mP8d
>>795 小5にもなる糞餓鬼が線路に侵入して轢かれた事件だな。
親の顔が見たいな。
812 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:58:59.55 ID:Ct9+pO71
>小5にもなる糞餓鬼が線路に侵入して轢かれた
元気があってよろしい!
813 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:12:01.55 ID:rLboIiGz
小5と言えば、俺はバスで箱根に林間学校へ行ったよ。
814 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/05/14(土) 00:13:48.21 ID:L9vuBUmr
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! むはぁぁぁぁ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
815 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:19:19.07 ID:L9vuBUmr
816 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:22:12.92 ID:3iGC1n+y
関東鉄道キハ310来たか。俺も原形が一番欲しかったけど、今後のバリ展のために
新塗装を2セット購入するかな。
あと数か月遅かったらキッチンの金属キットを買ってしまうところだったわ危ない危ないw
817 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:24:18.60 ID:L9vuBUmr
818 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:26:38.69 ID:rzZkkuzW
ここ最近、塗装グダグダだしな、
パスしたが。
つい最近、企画に参画された方が品質向上も実現してくださるともっと良いのだが。
まだ関鉄の前作は塗装甘いのが惜しいなだったが、正直、近鉄1201 とか買えんわ・・・あれは。
819 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 00:31:46.07 ID:L9vuBUmr
豆知識コーナー
ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
強制コテハンのスレッドではレスの名前欄に「ワッチョイ」「スプー」「ササクッテロ 」などのニックネーム (妙なニックネーム) がつけられ、書き込んだ人の使用回線が固定回線なのか公衆 Wi-Fi なのかドコモのスマホ回線なのかが区別できるようになります。
このスレッドに書き込む人は妙なニックネームを消すことはできませんが、浪人 (有料サービス) を利用すると消すことができます。
一人で2回線 (例えば自宅の光回線とスマホの回線) を使った自作自演行為や、荒らし行為を防ぐ効果が期待されます。
またその他にも様々な設定が可能です。
IDを非表示にする場合 ※1
!extend:none::1000:512
IDを表示し、強制コテハンは表示しない(2ch標準設定と同じ)
!extend:checked::1000:512
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
820 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 01:12:01.01 ID:LfDJxDDl
>>816 過渡や鉄コレにゴミにされた積みキットはどんだけあるか orz...
次はクモハ40とかキハ53あたりがヤバイと思いつつも手付かず
821 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 01:57:11.62 ID:r8OLQYaD
822 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 02:03:27.93 ID:3zQJMwUt
>>815 弘南鉄道7000系の説明っておもいっきりふらいんぐうぃっちラッピングじゃん。
これラッピングも出すのか?
823 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 03:44:11.81 ID:xlAN3j6i
>>802 変速機とブレーキ位しか思い付かないなぁ。
キハ318だけはキハ17時代にDT22に履き替えているから、まだ面影があると言えなくもないが、新造時とは関係ないし。
一応旧車体のまま水海道に入区しているはず。
すぐにメーカーに送って車体更新しているけど。
キハ311、キハ312が廃車になった時はすぐにキハ2100に置き換えられて全滅すると思っていたが、まさか0系並みにアップグレードされるとは。
824 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 06:37:41.93 ID:DBiDBlJL
>>817 なぜか西鉄でなく熊本市電での模型化だな。
でも一応、オレ的には前々から欲しいって思ってた車種だから嬉しい。
825 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 07:29:01.02 ID:OvSK8RlG
>>824 動力付属の台車枠のバリエーションをみると、西鉄への展開が期待できるね。
826 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 09:10:11.71 ID:JB80PsoN
ID:L9vuBUmrはコピペして放置する事を話題を振る事をだと思っているのか
普段どんな生活してるんだろうな
会話の輪に入っていけず、突然
「け、けけ、今朝の朝日新聞見ましたかっ?」
とか言って割り込むだけ割り込んで
場を白けさせるだけの迷惑なクズなんだろうな
827 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 09:17:14.77 ID:8zYjXwIG
ナローは富井電鉄オンリーなのか?
リアルな尾小屋や駿遠、下津井とかやらんのかな。
考証を適当にする言い訳にはしないでもらいたいな。
そのうち1/150と同じく現行厨に押されて北勢、内部とかやるんだろか。
828 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 09:32:06.21 ID:DPLmonQF
いきなり夢と魔法の王国に飛んだりしてな。
829 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 09:36:10.83 ID:/U/f2kzr
AA厨=過剰自治厨となwww
830 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 09:42:15.59 ID:XoOyIccc
831 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 10:05:07.78 ID:iM1rZ4+j
1/80ナローは一種のお祭りみたいなものだと思う。
シリーズ化はないんじゃないかな。
売れ行き次第なんだろうけど、鉄コレ自体、数のハードルは低そうだし。
832 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 10:11:46.58 ID:w5KFS1GV
>>789 鉄道の新車投資計画とか、バスの車両置き換えとかを調べてる人は丹念にチェックしてるらしいぞ。
あと、どこよりも早く鉄コレの新作が出てくるという情報はここに出るとわかってるか。
833 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 10:16:27.93 ID:xlAN3j6i
>>827 頸城や栃尾、草軽も入れてやって。
ナロー用に西川鉄道のレールを復活してほしい。
834 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 10:23:29.56 ID:1jT9GxGr
>>828 車両はともかくあのレールはファイントラック規格にリニュして欲しいところだな。
1/80ナロー用ポイントまで出せとか贅沢言わないから。
835 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 10:52:12.80 ID:Pcv5IY0H
>>786 撮り鉄活動の現場を知らないネット世代の新参が同業者を晒して叩く→ヲタ相互の自主規制が厳しくなった
逆に意外とムチャが利くのを見て図に乗ってやり過ぎた→管理者の管理が厳しくなった
他のヲタに注意を受けた奴が撮り鉄に怒鳴られたとネットに晒す→他人への干渉は悪の風潮が発生
昭和時代は「轢かれた香具師が悪い」だったそうだが今はそんなの遺族が許さん
836 :
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/05/14(土) 11:00:08.51 ID:bBe54HFQ
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ クソッタレガァァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーた演説がはじまったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) つまらない男だ。
837 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 11:01:45.58 ID:bBe54HFQ
>>826 スレと何の関係もない雑談をブッコむことしか出来ない無能なオッサンよりは数段マシ35。
838 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 11:02:50.39 ID:+17zK510
> 考証を適当にする言い訳にはしないでもらいたい
こういうヤツって声だけはデカいから困るんだよな
メーカーや他人の粗探しばかりして朝から晩まで四六時中文句しか言わない
839 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 11:08:01.69 ID:bBe54HFQ
>>827 >リアルな尾小屋や駿遠、下津井とかやらんのかな。
>考証を適当にする言い訳にはしないでもらいたいな。
考証云々の前に従来の鉄コレ動力を流用する前提なんだからフリー車になるのも仕方がない。
リアルな軽便車両に公式な動力をあてはめようとしたら1車種ごとに別動力を発売しなきゃならなくなって商売にならん。
今回のフリー車でNナロー動力化の道程だけ示しておいて、あとは
「対応動力なし各自創意工夫」でT車のみという名目でリアル軽便を出してくる可能性はあるかも知れないが。
840 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 12:20:32.22 ID:r8OLQYaD
>>835 マナーを守れない奴は痛い目しても当然。
841 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 12:47:44.68 ID:L9vuBUmr
842 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 12:50:13.18 ID:L9vuBUmr
>>839 道程を示して各自工夫しろと言っても「責任を持って対応動力を出せ!」と発狂するのが童貞完成品厨
843 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 12:57:21.44 ID:6bSwTnIV
>>826 それね
俺も話題を振れって言われてコピペ連投かよ、雑談厨よりお前の方がむしろ荒らしに近いじゃん
と思ったけど言わなかったのにw
844 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 13:15:55.71 ID:+k55fZEd
>>811 親ですか?
「なぜロープを張らない!」と激怒してました。でも鉄道用地では?
国鉄は「もう二度とイベント運転はやらない」と。国鉄末期のロクイチはイベント運転じゃないの?
845 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 13:30:05.30 ID:r8OLQYaD
>>844 自分らの躾の悪さを鉄道会社のせいにするとは、極悪非道な親だね。
怪しい宗教団体か893かな。
846 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 14:24:53.55 ID:l1XAMZNQ
動力流用のフリーで様子見して需要ありと判断すれば
フリーじゃない実車モデルとある程度汎用性のある動力出して本腰入れてくるんじゃないか
847 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 14:33:14.37 ID:wswqO1Us
10周年記念のナロー、なんで気動車なんだろうな?
気動車が譲れないなら富井“電鉄”じゃなくて“鉄道”の方が良かった気もするが…
848 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 14:59:10.38 ID:n3AOXpxK
どうせなら下津井の寸法をベースにした単行フリー車両と動力って組み合わせにすれば良かったのにと思う。
そうすれば動力化されないまま放置されてる下津井ナローを救済する事にもなったのに。
849 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 14:59:55.99 ID:0tfJZyeP
850 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 15:13:44.38 ID:91wiQ1NR
>>847>>849
戦時統合で電化私鉄に吸収合併されたってパターンもあるね
851 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 15:17:08.84 ID:L9vuBUmr
>>848 >そうすれば動力化されないまま放置されてる下津井ナローを救済する事にもなったのに。
今回出るナローで鉄コレ下津井をどうやって救済するのか....
やれるもんならやってみな。
852 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 15:17:48.51 ID:+k55fZEd
>>845 山崎あたりで復路をねらう撮り鉄は何時間も待ちぼうけ。
今ならTwitterとかあるけど、運転打ち切りの情報が入らない。夕方ごろ113系の窓を全開させて2人組の子が「もう汽車来うへんで」とわめき散らしてくれたんで、何かあったか?と思って引き上げた。5時間待ち。
鉄コレ行列と似てるけど、午後だったんでまだマシ。
853 :
富士軽工 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/14(土) 16:18:04.81 ID:mVm/AitK
ここでディズニーのウエスタンリバー鉄道のレールをだな、
854 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 16:20:24.89 ID:nQ7SynHW
>>826 死ねよ!
シナ畜団塊老害!
親族からも見放され構って欲しくて仕方ないんだろうけどw
855 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:02:01.95 ID:8zYjXwIG
>>847 とある不動産屋鉄道と関わりのあった磐梯急行電鉄とかいう、
胡散臭い非電化ナロー鉄道があってな。
そのうち電化路線とか手を広げる事を期待した購入者から売上を集めまくって、
1回限りの記念商品としてあっさり手を引くとかw
856 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:09:52.02 ID:ghoS6rOM
>>855 日本硫黄鉄道に罪はない。途中で買い上げた悪徳業者のせいでああなっただけだ。
今の紀鉄も無関係な企業になってるし。
非電化のまま終わった電鉄と言えば善光寺白馬電鉄ってのがあったけど、あそこはナローだったかな?
まだ運送屋として残ってるのが凄い。
857 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:16:17.63 ID:r8OLQYaD
磐梯急行電鉄は改軌電化して磐越西線と相互乗り入れする計画だったらしいが、もし実現してたら私鉄初の交流電化路線になってたんだろうな。
858 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:16:20.16 ID:Uwl0Rzad
>>855 出したら史上初の交際グラブの商品化許諾になるなw
859 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:26:37.64 ID:kSqNs4v/
>>847 講談社のパートワーク新シリーズに期待。
860 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 17:33:35.06 ID:LwCNzp+F
>>854 お前が友達一人もいないのは知ってるYO!
861 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 18:13:40.64 ID:uHs9nLOK
>>851 HOナローじゃなくNナローで出せって意味だろjk
何かと手を広げたがるけど食い散らかすばっか、今までの富井電鉄と並べられんじゃないの。
862 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 19:16:29.13 ID:p3DQZJY0
>>847 途中まで電化されてて電車と気動車を付け替えてたのかもしれない
パンタグラフの設計がめどかったとか言ってはいけない
863 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 19:59:13.48 ID:1jT9GxGr
試作品見てきた。
意欲的なシリーズで、HOナローの世界の敷居を更に低く手軽に再現できそう。
ウェザリングを施してないせいもあるけど、なんかカッチリし過ぎて、むしろ建コレ並のクオリティに下げた方が、誰かみたいにヘロヘロな雰囲気が出るかも。
864 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 20:12:58.95 ID:kN+PV8jZ
>>862 現実にもガソリンカーを電車にしちゃったとか、客車にしちゃったとか
あるから、才覚があればいろいろとやり易いんじゃないですか?
865 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 20:14:39.15 ID:8AW/Bavn
866 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 20:22:38.28 ID:PQa9WU72
>>851 あれ、最初から箱に「本製品は別売の動力ユニットおよび走行化パーツセットには対応していません。」
って書いてあったしし。
867 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 21:10:13.68 ID:BV7ze5QV
伊豆箱根限定1300買ってきた。残りは?
868 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 21:48:34.66 ID:02BBExrj
>>856 1067ミリ
上田交通に行って電車化されたガソリンカーが有名
廃車後も上田原で倉庫になってた
869 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 23:45:43.03 ID:aKxZzRbr
>>843 修学旅行などの雑談厨何て一瞬で消えるんだから黙っとけば良いのに一々反応するから余計にレスが増えて荒れるという体たらく(笑)
870 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 23:56:57.09 ID:q6J7335H
下津井厨もスレチ
鉄コレとなんら関係がない
やりたいならナローゲージスレや専用スレ作ってそっちでやれや
871 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 23:59:30.50 ID:91wiQ1NR
鉄コレで下津井出てるし
なまこおねぃさん懐かしい
872 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 00:07:05.01 ID:i/v+P3Kk
>>870みたいなクズって
「そして誰もいなくな」るのを望んでるのかね
昔、ミクソでお山の大将になってたクズのデジャヴを感じる
873 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 00:13:11.63 ID:J4VfStdm
874 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 00:42:32.81 ID:0zdVHDXO
>>862 847だがパンタグラフが原因かなーなんて軽く考えてたけどいろんな方の意見を見て自分の無知さを知り、地方鉄道は奥が深いなぁって改めて思ったよ
昔の車両はフリーで深く考えずにやってたけどいろいろ調べてみようと思った
875 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 00:44:06.63 ID:iHNmhqq+
876 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 07:10:02.45 ID:fyevpzwb
>>874 史実にこだわるより、雰囲気を楽しむ模型じゃないですかね?
電化・サブロク改造されたため、客車に改造され小型の電気機関車に
引かせるのもありかなと。
877 :
富士軽工 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/15(日) 07:23:20.40 ID:YmEPnVwf
富井電鉄が非電化の支線しかもナローを持ってたっていいじゃないか。
878 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 07:31:27.78 ID:8JuSODg7
別の場所に電化路線がある可能
879 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 08:59:22.74 ID:VzStSwkc
かつての東武かー!
880 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 09:25:28.78 ID:iIiIiLK/
881 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 09:53:27.09 ID:LBm0X5NM
新町中…国鉄線町中駅接続
桜土手
=====大川
新田
稲荷前
原口
大野
笠井
大杉本郷
大原山
猫屋…自動車線接続
882 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 10:37:31.53 ID:/eFKa0DC
富井電鉄の本線?は
モ1031 モ1032 モ1033 モ3001
色違いの凸型機関車と
結構いるな
883 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:08:12.20 ID:93CHF+tG
富井電鉄は超小型な電車とかなりスマートな電車と電気機関車を持ち、
今回非電化軽便鉄道線も展開していることが判明した。
ひょっとしたら名鉄並みの規模かもしれない・・・。
884 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:12:24.32 ID:tI9l2rPX
非電化のヘロヘロナローは数あれど、電化されたヘロヘロナローって下津井とか数例しかないから
フリーとして出すなら妄想の幅が広がる非電化ヘロヘロナローに落ち着くのは必然かと。
885 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:13:10.21 ID:tI9l2rPX
886 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:20:17.45 ID:OssiK73Q
草軽、栃尾、栗原
887 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:23:53.13 ID:y+s4r/lB
888 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:42:51.97 ID:/U6+R0ul
富井鉄が改軌される前の状態なんでは?
889 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 11:53:15.82 ID:Okpe4VqF
横に広げるべきか過去に広げるべきか
890 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 12:33:57.70 ID:X0IDtajy
ナローではないが完全電化私鉄が気動車を持ってるのは珍しくない。
かつての南海、小田急、名鉄、富士急、定山渓など。
891 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 12:45:49.23 ID:YDkeNwZR
892 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 12:56:33.17 ID:OssiK73Q
東横電鉄もね
893 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 13:00:56.01 ID:gCCqsP1I
ナローでないのは1/150で出して欲しいんだが…
894 :
富士軽工 ◆BF5B/YTuRs
2016/05/15(日) 13:57:18.43 ID:YmEPnVwf
ちょっと近江鉄道LE10が通りますよ
895 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 14:08:29.59 ID:aKIXscRc
>>890 特に小田急と南海は「電鉄」なのに当時乗り入れ先の国鉄線が非電化のために気動車を導入したからね。
896 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 15:22:43.30 ID:xukOTbhr
897 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 15:35:56.41 ID:75lRFMOi
>>865 それはもちろん、バカでキチガイのメンヘラだからでしょ
思った通り、雑談に目くじら立ていちいち仕切ろうとしていたのは頭がおかしいメンヘラだったというオチ
898 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 15:37:17.54 ID:75lRFMOi
899 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 16:16:11.61 ID:VzStSwkc
900 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 16:51:44.27 ID:ei3ugqnf
>>892 相鉄もOK?
譲渡時に既に付随車化されてたかも知れんが忘れた
901 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/15(日) 17:01:47.78 ID:HXEnlIWD
現行の電車ガキにナローの話しなんて
そりゃ無理ww ガキだぞwガキ
902 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 17:17:23.30 ID:g/rvLrr5
>>890 東武の亀さんをお忘れなく
しかも鉄コレ発売済み
903 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 17:24:35.46 ID:n4joHMup
静岡キハとか、ホジとか
まあ、欲しいなー
904 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:06:40.86 ID:OssiK73Q
905 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:15:48.80 ID:ei3ugqnf
906 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:16:44.76 ID:5W2E+O/d
>>903 そのためにはお布施をせんとな。
定着すれば、湘南型の全面車両、電車もでるだろう。
907 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:30:38.62 ID:gCCqsP1I
「ナロー鉄道コレクション」通常弾10種ブラインド+シークレット
とかなったらなったでお財布直撃だ。
908 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:51:43.25 ID:VzStSwkc
909 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 19:18:28.67 ID:75tY73IV
910 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 19:43:52.35 ID:04OKzTMt
911 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 20:05:28.90 ID:dZo6S4cB
富井電鉄路線図
猫屋線は
>>881 自動車線は猫屋〜富井〜赤坂
?が解読できん
??前
県道
市場
|(?線)
電鉄町中…国鉄線・猫屋線接続
本町
宮ノ下
=||==大川====
大川橋
大森車庫―┐(大山線)
西富 東畑
八日市 新原
富井 観音口
丸山 大山
永井寺 奥畑
北村―┐ 峠山
北高前| 赤坂…鉱山線接続
小金沢|
山根 └―薬師前
木村温泉 (薬師線)
(本線)
912 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 20:10:37.96 ID:8JuSODg7
913 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 20:41:04.43 ID:X0IDtajy
富井電鉄に対抗して他社もオリジナルの車両を出したら良いのにな。
加藤鉄道とか、有井鉄道とか。
914 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 20:45:25.52 ID:/VANJB3p
>>913 関水金属は昔は車両たくさん所属させてただろ
915 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 21:14:10.29 ID:+xXNH5XN
>>913 有井鉄道Iロ-ヨロロとか∈Бらヨ系とかか
916 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 21:15:14.15 ID:rmpZ4Nkd
さーて。スレの流れも速いのでそろそろ次スレの準備するよ!
とりあえず、ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方のおさらい
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
強制コテハンのスレッドではレスの名前欄に「ワッチョイ」「スプー」「ササクッテロ 」などのニックネーム (妙なニックネーム) がつけられ、書き込んだ人の使用回線が固定回線なのか公衆 Wi-Fi なのかドコモのスマホ回線なのかが区別できるようになります。
このスレッドに書き込む人は妙なニックネームを消すことはできませんが、浪人 (有料サービス) を利用すると消すことができます。
一人で2回線 (例えば自宅の光回線とスマホの回線) を使った自作自演行為や、荒らし行為を防ぐ効果が期待されます。
またその他にも様々な設定が可能です。
IDを非表示にする場合 ※1
!extend:none::1000:512
IDを表示し、強制コテハンは表示しない(2ch標準設定と同じ)
!extend:checked::1000:512
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
917 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 21:24:40.41 ID:rmpZ4Nkd
富井電鉄でやってほしいのは北陸鉄道6000系の所謂日車転クロ車体の
ステンレスバージョン、6020型。
で、先頭車+中間車でブラインドに突っ込んでもらう。
俺なら中間車を買い足しまくってしらさぎモドキのステンレス車の貫通6連とか貫通8連とかを組んでみたい。
918 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 21:37:27.74 ID:KkEQba/4
おいくらで出るんだろう
2〜3kくらいかな?
919 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 21:44:30.55 ID:bcM2mG9J
>>918 またそんなご冗談を(笑)
ゴミーテック
920 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:11:19.52 ID:W2ntdlNg
>>916 そんなんやってると誰も書き込まなくなっちゃうよ?
921 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:19:05.37 ID:6TzTereA
自作自演や荒らしも掲示板の醍醐味なんだけどねぇ。
922 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:23:30.22 ID:75tY73IV
923 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:33:18.23 ID:zVjIIhwN
路面連接動力が出るのなら、日光軌道200型もやってくれるかな?
子供の頃近所の公園で町内会の物置になっていて、よく遊んでた。
東武動物公園に展示するために持って行かれた時はとても残念だった。
924 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:55:00.20 ID:5XDpmaTp
かあべえ手放さなくって良かった。
925 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 23:55:20.35 ID:3P/Tijo0
926 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:14:59.90 ID:Oze6YqZ8
>>920 雑談厨はジサクジエンできなくなるから書き込まなくなっちゃうでしょうねw
927 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:16:08.39 ID:Oze6YqZ8
928 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:18:55.00 ID:Oze6YqZ8
>>923 あんたらが電車の窓ガラス壊してまわらなかったりしたからこそ、
東武にその価値を再発見させて今も203が現存してるんだよな。
感謝せにゃ。
929 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:25:18.21 ID:Oze6YqZ8
930 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:30:48.31 ID:XbnJBNjA
>>879 利根川橋梁を建設できなかっただけ・・・。
そういや、伊勢崎線も単線鉄橋だったよな。
いまは複線になっているが。
931 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 00:46:18.81 ID:Oze6YqZ8
>>930 熊谷線の利根川橋梁は軍需路線として国の命令で作ってる最中に終戦を迎えてしまい、
その後東武は「作ったら群馬の客を全部熊谷から国鉄に吸い取られてしまう」って理由で
『建設する気がなかった』だけですよ。
932 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 01:37:00.12 ID:LI/4GAy1
>>930 幻の熊谷線利根川橋梁は本流部が国鉄の老朽橋の払い下げ
河川敷部が日光線から捻出した不揃いなプレートガータ(径間約10~13m)の計画で
寄せ集め感が半端ない。見てみたかった。
>>931 公文書館で官報読んでみなよ。
それただのガセネタなのわかるから。
全通させると張り切ってた東武が試算の結果トーンダウンしていく様子がよく分かるw
そして地元にも出資を求めるがスルーされて全通の芽は絶たれた様子も
他にも、日光のケーブル線はいろは坂を逆走する連絡バスが
地元から疎まられて廃止させられた経緯等が載ってて若造には面白かった。
933 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:11:07.68 ID:iDQ0A/+W
そろそろ修学旅行の時期だな。
934 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:11:28.82 ID:iDQ0A/+W
修学旅行と言えば、キチガイみたいな値段設定のせいもあると思うが、
カトーの155系が全然売れてないらしいね
935 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:11:48.03 ID:iDQ0A/+W
中学の修学旅行といえば、俺のクラスのイジメっこがバスで箸つける前に弁当の上にお茶をこぼしてしまった。
そんでもってイジメられっこのそれと交換を強いていた。
そのイジメられっこは新幹線でもしょっちゅう冷水器にパシらされていたしな
936 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:12:09.55 ID:iDQ0A/+W
それとは別に宿で押入れに布団敷いて寝た奴もいて、そいつは以後ドラえもんと呼ばれるようになったな
937 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:12:31.53 ID:iDQ0A/+W
>>935 バスの車内で昼飯だったの?
なんちゅう工程だよw
普通はドライブインなりレストランなり入るだろw
938 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:13:00.61 ID:iDQ0A/+W
>>937 移動の貸切バスか新幹線の中で弁当はあった
社会科見学のような日帰り行程なら弁当は各自持参
小・中学校の泊まり掛けの行事も1日目の昼は「捨てられる容器で」という条件付きの各自持参だったかも
939 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:13:20.07 ID:iDQ0A/+W
京都修学旅行でせっかく新幹線の席割りを作ったのに来たのが2&2こだまで1列あぶれた思い出。
(結局どう割り振ったか覚えてない)
帰りも0系の転換シートでなんだかなぁという感じだったな。
近鉄も中学は特急貸切だったのに高校は通勤車便乗で奈良まで立っていくとか散々だった。
940 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:13:40.41 ID:iDQ0A/+W
>>939 中学の修学旅行学年全員6クラス×約40人+特殊学級5人位
近鉄で京都から奈良まで「臨時急行電車」
何のことかと思ったら通勤車の貸切で座席が全員分無かった
941 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:14:04.32 ID:iDQ0A/+W
修学旅行を
ななつ星
トワイライト瑞風
四季島
でクルーズする強者学校は現れないか?
942 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:14:30.34 ID:iDQ0A/+W
>>937 クラス別行動の日で食事した場所は大きな公園
弁当はそこに移動する前に渡された
943 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:15:07.00 ID:iDQ0A/+W
>>940 京都〜奈良くらいならいいじゃん
小学校の修学旅行で東武日光から業平橋まで8000だったよ
通路にベンチっていうか縁台みたいなの置いて何とか全員座った
まあ行きは5700で、今となっては貴重な経験だったけどね
944 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:15:34.80 ID:iDQ0A/+W
うちの小学校は浅草-東武日光間往復8000系だった
途中どこかで10分ほどトイレ休憩停車があった記憶
945 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:16:03.33 ID:iDQ0A/+W
中学の京都、座席表が1両だけ2×2で0系こだま指定のとこだと思ったらグリーン車だった。
宿でタバコの吸い殻が見つかって急きょ学年集会だったなあ(遠い目)
946 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:16:23.78 ID:iDQ0A/+W
>>943 貸切列車仕立てながら立席発生するとは思わなかったぜ
縁台わろす
947 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:16:40.00 ID:iDQ0A/+W
ならば修学旅行で酒持ち込んだ奴もいただろ
俺の地元の某底辺校で酔っぱらって窓から飛び降りて死んだ奴いてニュースになった
948 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:16:59.85 ID:iDQ0A/+W
修学旅行は167系湘南色で鎌倉から日光まで行ったな…。
鎌倉駅で見る湘南色が新鮮だった。
それより昔は113系にも湘南色混じってたけど。
949 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:17:19.67 ID:iDQ0A/+W
修学旅行は横須賀から日光迄湘南色167だった。
品川で随分と長い時間運転停車した後、突如今迄と逆方向に走り出したので皆仰天してた。
また宇都宮でも運転停車。機回し線を挟んだ隣の線に停車していた115の便所配管から流れ出たゲボが黒いコンクリート上に溜まっていたのを誰かが発見し皆でオエ〜っと騒いだのがワラタ。
950 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:17:36.42 ID:iDQ0A/+W
スレ違い承知だが、盛り上がってるので便乗(^O^)
小学校の修学旅行は近鉄20100で伊勢方面。
中学校の時は167系で信州へ。
高校の時は残念ながらバスで北陸方面だった。
修学旅行の行先って、やっぱり京都や奈良が多いんだな。
大阪人の俺にはピンとこないけど…勿論、遠足では何度か行ったけどね。
951 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:18:34.59 ID:iDQ0A/+W
あっ!950ふんじゃいました(^O^)
スレ立てチャレンジしてきまーす(^O^)
952 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:19:48.27 ID:EU7S3AHj
ホント次スレどうすんよ
>>916 v5スレが全く伸びない(完全放置されてる)現実つーのがあるだけに
953 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:21:26.92 ID:iDQ0A/+W
954 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:25:42.02 ID:Oze6YqZ8
>>953 氏ね!
>>952 IP丸出しはキツ過ぎるからワッチョイのみで妥協しようって話になってたじゃん。
あからさまに荒らした上で950踏んだ奴なんか認めてたらきりがないから漏れがワッチョイでスレ立て試みてみるわ。
955 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:29:14.40 ID:Oze6YqZ8
956 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 02:31:48.29 ID:iljZImj6
957 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 06:35:15.37 ID:p7KQDOUK
スレの分け方を工夫しろよw
と言っても、最近の不器用ガキは無理かw こんな事にも不器用さが影響w
ガキ用と上級者用
下等と上等
電車ガキ専用とその他一般
色々あるだろ 模型も同じだ
発想力あってこそ、そこに技術が育つ
958 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 06:38:17.81 ID:p7KQDOUK
現行電車専用なら、少なくとも俺には無用だ
959 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 06:51:54.57 ID:T1+CA6fP
960 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 08:32:22.85 ID:IIVl6bAb
>>959 だからw
君が自分で修学旅行禁止スレを立てて、自分から話題を振る
スレ立ては自由だぞ
それとも167系が嫌い?それならそれも君の自由だぞ
961 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 08:36:14.32 ID:nrHXq701
俺がこのスレをワッチョイ無しで立ててから流れがおかしくなったw
予想通りwww
962 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 08:36:37.58 ID:EU7S3AHj
963 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 10:12:10.50 ID:WwazWevj
>>895 富士急なんて自社線はおろか乗り入れ区間全線電化線なのに
併結相手が気動車列車なためわざわざ気動車を入れた。
964 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 10:41:28.08 ID:4omlqyfW
965 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 11:09:35.84 ID:Oze6YqZ8
>>964 南海がキハ作ったときは紀勢線はまだ非電化だよ。
富士急のキハは富士急時代にはほぼ架線下しか走ってない。
966 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 11:49:46.69 ID:ko6vFrkk
967 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:12:19.25 ID:E96+NSFM
>>926 ワッチョイで雑談中が自作自演じゃないと判明しても、
いつまでも自演自演って騒ぎそうだな、おまえ
968 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:19:18.02 ID:O7PiO8dT
阪急P-6
東武1700白帯
東武デハ10系
事業者特注でキボンヌ
969 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:22:42.56 ID:UT6RTRnh
開運号キボンヌ
970 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:37:55.32 ID:zfszeSuP
祝 熊本市電5000製品化
ぜひ西鉄福岡市内線1000と広電3000もキボンヌ
阪急3000後期冷改もキボンヌ
971 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:44:19.96 ID:940LaxzC
銚子2000緑
ユ101 デハ101
ブラインド販売廃止
ライト対応きぼんぬ
972 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 12:45:46.85 ID:V/adZkzC
973 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 13:37:44.35 ID:2mGKoNr0
秩父5000・6000・7500・7800きぼんぬ
あとな
鉄模好きに上下は存在しない
存在するのは上下を付けないと自己を保てない賎しい心を持つ者だけ
何故玩具好きは戯れと蔑まされてきたのか、某コテハン見れば理解出来ると言うもの
D員、お前の事だ
どうしても上下付けたいらしいから一つ尋ねるが、こないだ俺が浜町のクマタ行った時お前位の歳のがOJのナハネフとマニを手に取って見ていてな、富Nの32系がベストというお前とは偉い上下の差を感じたんだがそこんとこ自分でどう思うか一言貰おうか
もしこのレス見て直感として嫌悪を感じたのなら上下付けないほうが良いぞ、所詮自分が井の中の蛙と気付くだけだからな(そしてそれは黙っていればこそバレないのだから)
ま、手遅れだけど
974 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 13:44:24.06 ID:iTAwxpLM
毎度の京成赤電キボンヌ!
975 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 13:45:55.67 ID:wzSLcevs
976 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 13:59:39.71 ID:e2IyFK4n
伊豆箱根の5000を希望しておこう。
977 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 14:09:09.49 ID:ko6vFrkk
模型メーカーですら「上級者用」という区別をしているというのにw
978 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 14:15:45.02 ID:SXcaTMZz
愛知環状300キボンヌ
鉄コレ終了キボンヌ
本家に15年前の塗装水準回復キボンヌ
979 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 14:59:12.33 ID:6ZqeJD6c
阪神881・5700・8901
クモヤ90・キハ91・キヤ92・クモヤ93
近鉄モト94
京成3600
きぼんぬ
980 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 15:03:23.76 ID:2mGKoNr0
いぶき501・502きぼんぬ
D員お前それメーカーの「失敗しても自己責任だからな」ってのを体裁良く上級者向けと繕ってるだけなの判って発言してるよな
昭和の教育を受けた者がそれすら読み解けないとかとてもじゃないが信じられん
単に工具握らない購買層をそれに託けて「ガキ」と蔑みたいだけの小者臭が立ち込めてるんだが
981 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 15:07:22.65 ID:oC8wvDYs
キハ51
キハ60
キユニ11
キハユ15
キユニ16
キハユニ15 貫通
キハユニ16 貫通
クモハ32001
クモハ32002
982 :
D員 ◆ze124km/Mc
2016/05/16(月) 15:34:22.07 ID:ko6vFrkk
やはり模型で分かりやすい区別は 上級者とガキ
誰でも明確に判断できそうだ
983 :
着払 ◆U3VxmsZ/eros
2016/05/16(月) 15:36:38.47 ID:acubHUZ/
JR東海と城北線のキハ11キボンヌ
984 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 16:35:51.67 ID:7BoxJNMk
北陸鉄道旧型車両全車お願いします。
985 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 18:08:11.75 ID:XpyxS8al
越後交通ED5100
銚子電鉄デハ301 ビューゲル仕様
別府鉄道ハフ5、7、キハ2、3、101、DB201、DC302、
キボンヌ
986 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 18:33:41.85 ID:Tn0yjjpJ
HOT3500お願いします
987 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 18:44:39.36 ID:FeZPD8C7
D員の自殺キボンヌ(笑)
988 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 18:51:38.58 ID:2m6/4Q71
キハ125通常版オープン売り
東急8090系譲渡車シリーズ
きぼんぬ
989 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 18:59:06.75 ID:zf5mq5wi
とっと2軸黒屋根貨車出しやがれ
990 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 19:11:30.91 ID:Vi+TAwW1
>>987 もうすぐ馬力くんは身バレして、涙目退散しますょw
積年のご自身の所業が原因なので、嘲笑いましょうw
991 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 19:43:12.22 ID:66kvF5vy
鉄コレ嫌いの雑談厨も追加でw
992 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 20:46:06.15 ID:oQt9Xy87
蒲原鉄道モハ61、モハ71、モハ91
関東鉄道キハ310非冷房、キハ0、キハ350、キハ800新塗装、キハ532、キハ531
筑波鉄道キハ761、キハ500、キハ811、キハ511
名鉄 二代目3300系、7300系、6650系、6750系、100系
名古屋市交 250形+700形、3000系、3050系
京成 クハ2100+モハ210、3100形、3200形未更新、3500形更新車
きぼんぬ!
993 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 20:56:17.85 ID:e+JpGPfI
ネムタクの銀竜号など、おながいします
994 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:32:20.98 ID:kPq/S8Ug
客車シリーズキボンヌ
70系戦災復旧車とか
炭鉱鉄道の通勤客車とか
郵便車とか荷物車とか事業用車とか
995 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:48:52.82 ID:S8Q5XrGU
筑波キハ541/北鉄キハ5301
三井芦別キハ100
茨城交通ケハ401 ケハ402
関東鉄道キハ42201/東横キハ
大分交通キハ50 キハ105
キボンヌ
996 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:49:21.04 ID:FeZPD8C7
>>990 D員の身ばれはガチでキボンヌ、誰か晒してくれ本当
997 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:51:30.39 ID:9PhR7tiU
24弾機関車シリーズキボンヌ
998 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:53:45.62 ID:2gG1qlTV
>>967 彼は典型的なの被害妄想かと、ご苦労さんな奴だわw
999 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:54:20.33 ID:yiexNbBY
あ
1000 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/05/16(月) 21:54:55.32 ID:yiexNbBY
はは
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 2時間 57分 30秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread