◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私鉄機関車と貨車を模型で楽しむスレ4


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1589260455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@線路いっぱい2020/05/12(火) 14:14:15.29ID:ay93v9dy
東の秩父鉄道、西の三岐鉄道をはじめとした私鉄電機と貨車を模型で楽しむスレです。
専用線や臨海鉄道やかつて貨物輸送が盛んだった東武、西武、近江なども含めて魅力溢れる私鉄貨物を語りましょう。

前々々スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230442030/
前々スレ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1354705964/
前スレ 
hhttp://2chb.net/r/gage/1361625049/

2名無しさん@線路いっぱい2020/05/12(火) 14:15:14.54ID:ay93v9dy
なかなか新スレが立たなかったので僭越ながら

3名無しさん@線路いっぱい2020/05/12(火) 18:49:13.06ID:Te2G8TDp
>>2
乙です。

4名無しさん@線路いっぱい2020/05/12(火) 22:04:07.74ID:T/VjESXD

5名無しさん@線路いっぱい2020/05/13(水) 10:46:58.39ID:UFn3HJcs
z

6名無しさん@線路いっぱい2020/05/13(水) 12:33:28.65ID:VfGKBge2
いっちおっつ

7名無しさん@線路いっぱい2020/05/15(金) 19:52:12.49ID:jt3hN1Tr
橋本乙○郎(笑)

8名無しさん@線路いっぱい2020/05/16(土) 01:10:34.29ID:SBZCvlOf
最近私鉄の機関車全くでないね。
特に西武の赤い旧型電気とか可能性あるんじゃないかと以前は思っていたけど、やっぱりマイナーな存在で一両しか存在しなかった機関車は製品化が厳しいのかな?
せめて複数量需要があると思われる私鉄貨車でないかな。

国鉄/JRホキ800を基本設計に製造された東武とか西武のバラスト運搬用のホキ1とかいいと思うんだけどなぁ。

9名無しさん@線路いっぱい2020/05/16(土) 09:22:00.10ID:cOT56NsM
東武ワラ1タイプは12両買った

10名無しさん@線路いっぱい2020/05/17(日) 18:22:36.76ID:b82pMhWm
名古屋臨海の一つ目機関車が欲しい
名古屋臨海で見られるコンテナがほぼ揃いつつある今機関車が欲しくなる

11名無しさん@線路いっぱい2020/05/17(日) 22:29:58.74ID:LryVVOrR
彦根で見た思い出もあるので、廃車解体記念で鉄コレのED14は買った。
史実は気にせず、適当な貨車客車に混合列車を牽かせてる。

12名無しさん@線路いっぱい2020/05/18(月) 14:35:02.59ID:b9PTf424
名古屋臨海の一つ目機関車は甲種マニアか名鉄マニアは是非欲しい所だよね。
埠頭の脇まで台湾のプユマを持っていく姿とかマニア受けしそうだからね。

13名無しさん@線路いっぱい2020/05/24(日) 10:30:56.00ID:hhM4Q1Em
尾久をウォッチしてると
結局ボッタクリだとか言われてる店より高くなってることが少なくないなw

14名無しさん@線路いっぱい2020/05/27(水) 02:27:05.13ID:mR2HicjS
分かっていたことだが
西武E851のセメント列車セットの引き合いは強いな

15名無しさん@線路いっぱい2020/06/03(水) 12:49:32.10ID:czgswZh0
ふふ、E851のセメント列車セット
中古ということだが
スッゲー美品でGET

16名無しさん@線路いっぱい2020/06/04(木) 21:59:40.68ID:SlcnlBTj
おめでとう
さあ単品も買い足してフル編成だ

17名無しさん@線路いっぱい2020/06/04(木) 22:27:09.48ID:2WCgv7mc
>>16
その前にE31が欲しいッス

18名無しさん@線路いっぱい2020/06/04(木) 22:46:50.38ID://O9O49f
>>17
初代の方?とあえて突っ込んでおく

19名無しさん@線路いっぱい2020/06/04(木) 23:37:00.81ID:jyWRc67f
初代ならワンマイルの糞尿貨車牽かせられるな

20名無しさん@線路いっぱい2020/06/05(金) 01:42:04.45ID:+tEpgzgf
>>18>>19
いぢわる!w

蟻のは2両セットで高い
さりとて、組み立ては・・・多分にやらないw
やったとして、塗りに失敗する自信があるw
今までの実績上、揺るぎない事実orz

21名無しさん@線路いっぱい2020/06/05(金) 04:48:07.84ID:YeXYBvAd
>>20
いや、動力も含めしっかりとした製品があったら、
末裔である&今も現役のいずっぱこEDを仕立てられるんだぞw

まずはとて簡タイプで腕前を磨こうw

22名無しさん@線路いっぱい2020/06/06(土) 21:08:22.36ID:g4VJOKls
蟻の酉武E31は「下回りダークグレー」を謳った後年の仕様だったからねぇ…
「登場時」を冠した再生産的な新製品が今後出ないとも限らんでしょうよ
(但し、価格は“爆”こそ無いものの、値上がりは必須だろうけど)

ウチにもあるけど、蟻にしては悪くない製品だったな…アレ
中華油ギトギトだけは如何ともし難かったがw

23名無しさん@線路いっぱい2020/06/06(土) 23:28:52.26ID:J0TZePfh
有井E31はプレ値になってるし再販的ものが出れば買うよ
初期型でも大井川仕様でも

24名無しさん@線路いっぱい2020/06/08(月) 20:47:57.81ID:5/LxbJZX
>>16
もう1セット買ったほうが重連と編成の前後にワフを付けられる。
俺はそうやった。

25名無しさん@線路いっぱい2020/06/23(火) 14:07:03.19ID:pSJ6YKRY
>>21
世界のプラキットは?

26名無しさん@線路いっぱい2020/06/24(水) 04:41:37.46ID:Y+fsND8a
>>9
セットのケースにEL2両、ワラ12両、ヨ4両収納出来るのでケースだけもう一つ欲しいかな。

27名無しさん@線路いっぱい2020/06/24(水) 04:42:49.05ID:Y+fsND8a
>>17
鉄コレバターかも。

28名無しさん@線路いっぱい2020/06/24(水) 14:15:03.78ID:sv83HVUI
KatoはE851を
「意外と短い車体長をリアルに再現」仕様にし直したら
持ってる人でも全取っ替えせざるを得ないだろなぁ
4機全部でも蟻E31重連と同価レベルだろうけど

29名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 00:13:25.74ID:XpSKvECM
>>28
過渡からE851が出ているだけでも奇跡に近いから更にリニュは厳しいんじゃないか?
それでなくても一回FW化のリニュもあったしね。

むしろ過渡から私鉄電機を出してくれるなら東武ED5060とかED5010が需要高いんじゃないか?
鉄コレからも出ているけどライトつかないのが欠点だよね。

30名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 00:33:04.00ID:PwC6XhM5
E851は流用出来る動力ユニットがあったけど東武は完全新規になるのがどうだろね。
それと西武百貨店のシグナルハウスも当時はチカラ持ってたんだろう。
レオコンテナ迄出して・・・謎のE851流用のアムトラックELも。
E851+セメント列車は西武特別贔屓の頃合いだったかね?

31名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 02:19:25.65ID:MXlCvGMM
>>29
東武の貨物の全盛時代は昼間点灯してなかったでしょ

32名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 12:50:17.20ID:Y7NmIUtX
この人はNゲージ走らせた事ないのかな?
模型的表現として定着しているのに実物知識で水を差す。

33名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 13:47:43.02ID:MXlCvGMM
>>32
> 模型的表現として定着している
とは思わないけどな
世代の違いかな

34名無しさん@線路いっぱい2020/07/08(水) 15:34:31.00ID:7hnGmn4L
>>31
実車は夜走行していなかったのか?
実車だろうが模型だろうが日中に走らせる時はライトは消灯でいいけど、夜間走らせる時はライトは必要。
ただそれだけの話だ。

35名無しさん@線路いっぱい2020/07/09(木) 06:39:47.38ID:FRWQIJoi
夜貨物走って無かっただろ?

36名無しさん@線路いっぱい2020/07/09(木) 15:01:12.26ID:y0DjdCh1
>>32
そうだよな、そうだよな
何を言われてもそれ以上の事は語らないお前は偉い

37名無しさん@線路いっぱい2020/07/10(金) 18:05:06.18ID:YbeH/iMQ
>>36
>そうだよな、そうだよな
>何を言われてもそれ以上の事は語らないお前は偉い

38名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 12:21:39.96ID:Llb4/dro
東武、三岐の電機はHOゲージでも出して欲しい。
下手な国鉄機より売れると思う。

39名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 12:27:19.88ID:CkIeS/f7
東武なら東芝型も是非
ワールド製品のHO仕様とかなら、また色々と考えるw

40名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 13:34:18.60ID:kKPsayEy
>>38
HOでお手軽なのは天賞堂の東芝凸型とトラムのDD13塗替えくらいか。プラの箱型小型電機は欲しいよね。ED11, 14は出来も走りもちょっと残念だ。

41名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 13:48:01.83ID:GUhN6G6/
>>8
チビ凸の色替えのタイプでいいから出してほしい。

42名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 14:01:02.27ID:CkIeS/f7
>>40
> 天賞堂の東芝凸型
記憶からすっぽ抜けてた、大変失礼しました

43名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 14:17:38.12ID:cmkL+mOb
>>40
相鉄ED10のディスプレイモデルならあったな

44名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 14:24:57.78ID:Llb4/dro
中華製残念モデル。
まだ安ければ七難隠すが、アレから動力化を考えると不満しかない。

45名無しさん@線路いっぱい2020/07/11(土) 15:05:00.73ID:kKPsayEy
>>42
天のED4010は台車の形状がかなり異なるからスルーされても仕方ない気がする。
俺はこだわりがないので、適当な2軸貨車を3-5両つなげて小さい半径のレールで遊んでます。TOMIX琴電3000(茶色のツートン)とかと並べても楽しいよ。

46名無しさん@線路いっぱい2020/07/18(土) 07:51:30.24ID:iV1rCt/z
オレカンの相模電機、手に入れておけばよかったな。
あのクラスの戦後製機関車の真面目な造りの模型が欲しい。

47名無しさん@線路いっぱい2020/08/02(日) 16:44:39.53ID:Y93r2ye3
>>45
確か以前モデルワムから東武仕様の台車枠が改造用として発売になったとRMかなんかに書いてあった気がする。
今でも売っているかわからんが。

48名無しさん@線路いっぱい2020/08/03(月) 23:37:03.23ID:dl/M4iXo
ワムは広告から消えてもお願いすると店内から必要個数が出てくる店w

49名無しさん@線路いっぱい2020/08/03(月) 23:46:29.67ID:OWjYXOgK
>>48
しばらく行っていないけど、あの店は魔境だと思うw

50名無しさん@線路いっぱい2020/08/03(月) 23:50:16.50ID:nmXCGksN
>>47
中古でその台車枠を取り付けたED4010タイプを2両ほど入手した。彫りが深くていい感じですよ。

51名無しさん@線路いっぱい2020/08/04(火) 10:12:23.01ID:jRE3Kkkj
>>48
昔のグリーンマックス総本山みたいだなw

52名無しさん@線路いっぱい2020/08/08(土) 12:15:29.77ID:dep5QVg9
ワムは東武電機再販しないのかな。
安達より支持されていたと思う。


lud20200819054021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1589260455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私鉄機関車と貨車を模型で楽しむスレ4 」を見た人も見ています:
私鉄機関車と貨車を模型で楽しむスレ3
模型で電気機関車を楽しむスレ 24次車
模型で電気機関車を楽しむスレ 23次車
模型で電気機関車を楽しむスレ 25次車
懐かしの私鉄貨物・私鉄機関車について語るスレ
外国型蒸気機関車模型スレ
模型で愉しむ機関区・電車区・車両基地 庫1番線
阪急電鉄を模型で楽しむスレ34
JR九州を模型で楽しむスレ Part.4
旧型国電を模型で楽しむスレ24
京阪電車を模型で楽しむスレ その14
JR九州を模型で楽しむスレ Part.4
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-24
機関車トーマスの機関車達に牽いて欲しい客車・貨車
貨物を模型で楽しむスレ40
【国鉄】輸入蒸気・電気・DL【私鉄】機関車を語る1
夜行列車を模型で楽しむスレ14レ
貨物を模型で楽しむスレ換算49両
貨物を模型で楽しむスレ換算41両
貨物を模型で楽しむスレ換算46両
貨物を模型で楽しむスレ換算42両
貨物を模型で楽しむスレ換算48両
貨物を模型で楽しむスレ換算47両
V ̄近鉄を模型で楽しむスレ24世 ̄V
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 24世  ̄V
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】
蒸気機関車の模型って煙出ないから虚しいw
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 24世  ̄V
【あかべえ】485系を模型で楽しむスレ8【雷鳥】
【200+400】新幹線を模型で楽しむスレ16両目【E5+E6】
【かもしか】485系を模型で楽しむスレ9【加越】
【8000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ39【8004】
【ひたち】485系を模型で楽しむスレ10【白山】
【鉄コレ3450】東急電鉄を模型で楽しむスレ 21K【爺高杉】
貨物を模型で楽しむスレ換算44両 ©2ch.net
【200+400】新幹線を模型で楽しむスレ17両目【E5+E6】
【しらさぎ】485系を模型で楽しむスレ8【北越】 [無断転載禁止]
仙石線を模型で楽しむスレ
原油を模型で楽しむスレ
一畑電車を模型で楽しむスレ
近江鉄道を模型で楽しむスレ
夜行列車を模型で楽しむスレ15レ
西武鉄道を模型で楽しむスレ
阪神/山陽を模型で楽しむスレ9
富山地鉄を模型で楽しむスレ 2
阪急電鉄を模型で楽しむスレ30
阪急電鉄を模型で楽しむスレ35
南満州鉄道を模型で楽しむスレ
夜行列車を模型で楽しむスレ16レ
夜行列車を模型で楽しむスレ 15レ
阪急電鉄を模型で楽しむスレ31
阪急電鉄を模型で楽しむスレ36
阪急電鉄を模型で楽しむスレ37
旧型国電を模型で楽しむスレ17
京阪電車を模型で楽しむスレその17
旧型国電を模型で楽しむスレ7
大阪市交通局を模型で楽しむスレ 6
阪急電鉄を模型で楽しむスレ38
03:01:38 up 27 days, 4:05, 0 users, load average: 10.39, 15.92, 20.90

in 0.015867948532104 sec @0.015867948532104@0b7 on 020917