◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その78 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1581300187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは2019年12月13日に発売23周年を迎えました
トゥルーラブストーリーシリーズの総合スレッドです
-◆前スレ-
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その77
http://2chb.net/r/gal/1568773946/ たとえ令和の時代になっても、TLSは変わらないのさ
スレ立てついでに過去のスレを探してたが
これが以前過去スレが貼られてた頃の一番最初のスレかな?
(20年前の綾音ちゃんの誕生日に建てられている)
http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/gal/960582242/ やっぱ当時は書き込みに勢いがあるな
新作がロクでもないからな
エロ方面に寄せたってなんにもなりゃしない
>>5
「純愛? そんな中学生日記みたいなの無理無理」とか考えられていて、
仮に企画を上申しても認可されずにポシャっているんだろうなぁ。
でもさ、「本当の愛」なんだよ‥‥このゲームの名前の原点は。
原点に立ち戻った作品を見てみたい。 どっかで見た様な展開や
お約束で良いんだよ。 そう言う路線は、けっして廃れないハズなんだ。 主人公の言動やらゲーム中のテキストなんかもプレイしてて思わずこっちが恥ずかしくなるような感じにな
令和になっても変わらない
そりゃ終わったシリーズだから変わりようがない
>>9 「変わらないのね‥‥‥‥‥‥」
「どうしたの?綾音ちゃん」
「みどりちゃん、コレは凄いわ! 私たちずーっと高校生で、いられるのよ」
「まぁそりゃそうでしょ」
「まるで人魚の肉を食べたみたいだわ」(参考:るーみっくわーるど)
「綾音ちゃん、まさかライバルに食べさせてないよね?」
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
「『なりそこない』にしてないわよね?ね?」
「ん〜?、うふふ」
「まさかあのアクアリウムの中身って‥‥‥‥うわ〜〜〜〜〜!」
「落ち着いてよ、みどりちゃん。 そんな事していないわ」
「‥‥‥‥‥‥あ〜もう、怖いんだからぁ」
(後は彼に食べさせるだけよ うっふふふふ)
よく木星は恒星になり損ねた星などと言われるが実際はかすりもしていない
アクアリウムというと綾音ちゃんなんだけど、実は沢田さんも関係してるんだよね。
開発者の中で当時アクアリウムが流行っていたのかどうか??
大麻は育てるだけならできるかもしれんが売って儲けるとか難しいんじゃね
すぐバレるだろう
純愛物かどうかも関係ない
結局絵のセンスがどんどん悪くなって憎らしいキャラになってしまっている
しかし松田か? 日直松田はもう使えないそうだ
窪岡でも使えばいいのに
>>16 松田氏は3までで、以降には係わっていないからなぁ
2の絵柄が一番好みっていう人もいたけど、個人的には初代の
絵柄が好きですね。 目の下の斜線集合体に耐性が無い方が多くて
あまり理解されない事が有りましたけど。
ちなみに松田氏以外で考えるのだとしたら、絵師は誰がいいですか?みなさん。
>>19,
>>21 いないな。松田氏だからあれほど初代が支持され、2、3が作られたんだと思う。
ただ、あくまで個人的意見だが、3のあとに絵師変更でSが制作されたのはよかったと思う。
>>24 と言って現在の松田氏の画柄は当時とは変わっているだろうし
可能性の極小なるリメイク物は「ないものねだり」なんだな〜悲しいけど
生きていれば今年で100歳だった父親の死を隠し、
6年間にわたっておよそ1200万円の年金を不正に受給したとして、
58歳の息子が警視庁に逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕されたのは東京・江東区の無職、鈴木豊容疑者(58)で、
2013年2月から去年6月までの間、同居していた父親の死を隠して
およそ1200万円の年金をだまし取った疑いが持たれている。
>>10
冴子先生 「そう、だから私もずーっと29歳で三十路にはならないのよ」
(でもオカシイわね? 中の人からすると17歳なハズなのに……) 特に実績がないくせに勝手にお笑い界に限界を感じる村本
もちるならうまく描くよ
あとは貞本なんか呼んでこられないかな
小室はガタガタ抜かしてないで早く金返せばいいのにな
特にパパ活してそうなキャラはみどりとかおかのんあたりだな
あまのん・おかのんもチョコをくれるんだろうけど‥‥‥‥‥‥
食べようとすると「頂戴!頂戴!」って言っては鳥の雛みたいになりそう
その口に放りこんであげること数回、自分の分は殆どないけど
それはそれでご褒美みたいな感じか?
丘野あたりだと自分が食べたい、というか自分が食べるために選んでそうな
頂戴!頂戴!を綾音ちゃんやかすみが(恥ずかし気に)やったら萌え死ぬ
茜ちゃんはフツーに似合いそうだ のぞみは………………
「お前、自分で手作りしたのに食うの?」とか言われちゃってふくれっ面しそう
(食べさせて欲しいのよ!………なんて言えないのにな〜)
警視庁は、ミュージシャンの槇原敬之容疑者を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕した。
警視庁本部から中継。
警視庁によると、槇原容疑者は2018年4月、
港区のマンションの一室で覚醒剤およそ0.083グラムを所持していたほか、
さらに同じ年の3月に危険ドラッグの「RUSH」を所持していた疑いが持たれているという。
>>38 そこはやっぱり口移しでならあげると言ってみたい
綾音ちゃん、かすみはものすごく照れるがしてくれそう
茜ちゃんはそこまで照れないけどOKしてくれそう
のぞみは天邪鬼だから駄目だろうなあ(やっぱしたかったと後でお互い後悔してそう)
そもそも、興味本意で手を出した時点で終わりだ
最初の一度をやらないようにするしかない
>>42
TLSはキスの描写もない清純モノだし、主人公が妄想するくらいかな?とも思います
描写されていないだけで、引っ越しの見送りの時にこれからの遠距離恋愛の絆の為に
頬っぺたに「チュッ」くらいは、しているかも知れないけどね
って〜〜〜しまった。 茜っちはチューしてくれていたな 菜由姫誕生日おめでとう
アイドル候補生になるくらいの可愛さにも関わらず
デビュー出来ないもどかしさから自殺未遂?を経て
あれくらい吹っ切れた性格になったらしいが
Sのキャラって結構設定が重い人が多いな
>>48 ついでに首でもつれば新しい世界に行けたのにな
チョコを全然貰えないので家でシコってホワイトチョコ出してた皆さんのご挨拶からどうぞ
https://www.pncr.jp/books/view/80 現在連載中の茜ちゃんの二次創作小説を読んでる人いる?
元となった遠距離恋愛編ではオリキャラの茜ちゃんの叔父が出てきて茜ちゃんを
レイプして調教する寝取られ物だがリメイク版ではどうなるのか
新型コロナウイルスに関連して14日、東京都内で新たに2人の感染が確認された。
東京都によると、2人のうち1人は、昨日、感染が確認された、
都内の70代のタクシー運転手が所属するタクシー組合の関係者。
もう1人は、男性運転手が1月18日に参加した新年会の会場だった屋形船の関係者だということだ。
かなめ………今年のバレンタインのリボンは、また一段と細いな
その自分を縛って「私がプレゼント!」のネタ、よく続けているもんだよ
飽きてきたと思ったらそういう手段で隠す場所を減らして来るとは、ズルイ!
3ではかなめ無双なのは当然として、本命を貰おうがチューして貰おうが
2の主人公は、君子からのチョコを大事にしそうなイメージがあるな
みさきは‥‥‥‥‥‥くれるけど、ホワイトデーのお返し希望リストが付いてきそう
後編公開するの引っ張りすぎたな
それとも編集が下手くそで時間かかったか
http://neopure.net/ トップ絵に七瀬かすみが登場
意外と胸が小さ(以下略)
管理人さんのコメント通り画像は少ないなあ
おかしいな……設定上はもっとお胸があるハズなんだがな
しっかし先の綾音ちゃん画といい、このかすみといい、お尻の描写が良いな
>>67 リアルのスク水見る機会ないけど、お尻はあんなに割れ目が強調されないと思う。
新型コロナウイルス「COVID-19」の拡散防止の取り組みとして、
中国は使用済みの紙幣を消毒し隔離する措置を取っている。
中国の中央銀行が15日、明らかにした。
各銀行は紙幣を紫外線または高温で消毒して密封。
地域ごとの感染の深刻度に応じて7〜14日間保管した上で再び流通させる。
その昔若手レスラーが馬場の部屋を尋ねると馬場が騎乗位でやってた
って話を思い出した
tlsの新作はおそらくもう二度とでないだろう事にチミらはショックかい?
アラシ君も静かだったけど皆も静かだな
ウィルスは大丈夫ですか? 個人が出来る事は限られていますが
可能な限り気を付けて行きましょう
高熱出してるのにマスクもつけず旅行
とんでもねえババアだぜ
>>79 少なくとも丘野はアレルギー持ちに思えない
>>81 野生児だからなぁ‥‥‥‥生家って「ポツンと一軒屋」風なのかな?
【不定期開催】TLSと言えば何を思い出すか一つだけ厳選して書き込んでください、大会。
まず儂から。
色々悩んだけど、2の2学期が始まる場面。先生との会話が一通り終わったところ。
あのBGMが頭から離れなくて・・・
>>86 2の冒頭での君子の「忘れ物しちゃったぁ〜」かな
どう考えても方便で、兄とかすみをツーショット登校へと仕向けているからね
>>86 綾音ちゃんの意図的なタックル
作品が変わって主役に抜擢されてもこの演技をしなければならないという
中の人の苦労を知ったw
たかねは女子アナになりたいそうだから
枕営業とかエロくなるんだろうな・・・
>>86 綾音ちゃんの「彼のこと何も知らないくせに」
(セリフ間違ってたらスマン)
自分の知らないところで、あんな風に言ってくれて感激
新型コロナウイルスの感染拡大を受けてマスク不足が続く中、
暖冬の影響で例年より早く、県内で花粉の飛散が始まった。
飛散量が多い日が続くピークは一週間から半月程度早まり、
三月上旬以降、地域によって段階的に訪れると予測されている。
毎年この時期につらい思いをする花粉症患者にとって、
いつも以上に悩ましい季節になりそうだ。
シーズンセレクトで春を選ぶと、ヒロイン全員が花粉症持ちの
モードが開く新機能が加わりました!………とか妄想
>>86 何を思い出すか‥‥っていわれたら、下校会話だな
TLSの最大にして最高のシステムだもんよ
あ〜、あの揺れる髪にどれだけ心奪われたか知れん
ゲーム内の事なのに、いつ手を繋ぐべきか? でコントローラーが
手に汗握る状態になるんよ
本多さん誕生日おめでとう
出来ればキャラソンも聞きたかったなあ
>>86 かおりん・・・、いや、中里佳織。
いまだにこの娘、俺の2D最萌キャラかつ脳内嫁なのよ。
彼女に出会えただけでTLSに出会えてよかったと思える。
>>86 茜ちゃんに体育館でキスしてもらうところ
一緒にバスケしたいなぁ
>>107 今回のは赤いペヤングを完食できた奴でも辛すぎて途中で諦めるレベルだぜ
>>107 ほっぺたにとは言えチューしてくれるヒロインは茜ちゃんだけだよね
メインヒロインなのに結構エッチぃ会話やスキンシップにも寛容なんで
当時ちょっと意外な印象を受けた記憶がある。
こんな感じで誤解した男子たちの告白を撃墜しまくっていたと‥‥罪な女(ひと)だ
>>58の小説、とうとう茜ちゃん犯られちゃったのかなあ?
当時だとこういう小説は嫌だったけどおっさんになると自分に元気がない所為か
NTR小説を読みたくなってしまう
>>111 舞台には元気に出演してたのにラジオは体調不良とか不思議ー
急に来週から春休みになっちゃって、破綻する3学期のTLS2!
安倍ちゃ〜ん! あ、でも青葉台高校は私立か?
>>113 私立だが麻生先生が「公務員の給料・・・」と言ってるセリフがあるらしく
公立と間違われていることもある(開発中の設定ミス?)
制服がシリーズで一番地味だから尚更そう思えるのかも
>>115 なかなかココまで黒基調の制服って無いよね‥‥‥‥ギャルゲー設定だと
>>116 絵を描く人にとってチェック柄は大変だから2の制服は描きやすかったのかな
あとあゆみちゃんは黒髪ロングで冬服、黒ストッキング着用だからスタッフから
忍者と呼ばれていたらしいw
小中学生に勝るほど休日だらけの皆様のご挨拶からどうぞ
シャープは28日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けた政府の緊急要請に応じ、
3月半ばからマスクの生産を始めることを明らかにした。
当面は1日あたり15万枚を生産し、同月中にも出荷を開始する。
政府は新型コロナウイルス対策の予算で設備投資費などを補助する。
>>113 突如の大型春休みに「ホワイトデーのお返しをどうしよう?」と考えあぐねる主人公
大丈夫です! どのヒロインも自宅玄関前に立ち姿を現しますよ (あら!偶然ねぇ)
武藤は選手としては一流だけど経営者としては無能だった
https://www.pncr.jp/books/view/80 あ〜あ茜ちゃんもう犯られちゃってたか
どういう風に犯られたのか興味がある
10分の1の規模の漁船に沈没させられるとはどんな状態だったのやら
中里さん誕生日おめでとう
小柄なキャラは早生まれの3月設定が多いが
敢えてスタッフがひな祭りの日を誕生日に選んだのは
お雛様の様になってほしいからだと思う
>>126 自分も3月の早生まれで、かおりんには親近感がある
実際、同級の女の子とちょっと仲良くなっても「みんな平均すると
半年はお姉さんなんだよなぁ、ちくしょう!」みたいな誠にガキんちょ
な男子高校生丸出しの訳の分からんプライドの砕かれ感を抱いていました
のぞみもかすみも5月生まれだし、世が世なら先輩なんだもんなぁ
妹萌えは無い方だけど、攻略確定したヒロインに「お兄ちゃん子」の妹からの
吟味と言いますか、プレッシャーが有ったら面白そう 特に君子の場合!
君子はそういうのしなさそうだな
と思わせてからの裏で事細やかにチェックリスト作成してたりとか
山口県は4日、県内で新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染が確認されたと発表した。
下関市の40代の会社員男性。
中国地方で感染者の確認は初めて。
3日深夜、感染の疑いがあり、男性の検体から陽性反応が出たという。
海外渡航歴はないという。
どうしてもクルーズ船の感染者を日本にカウントしたいらしい
YOSHIKIは自分が儲けてるから中止しまくっても平気だもんね
>>135 気のつく良い妹の君子は兄とヒロインとの邪魔もしないけど、
無意識に「自分の方が兄の事を知ってます」感みたいなモノが
端々からあふれ出てきてプレッシャーになりそう 悪気はないんだけどね
まあ、みさきも君子もパラ参照で兄の恋愛の応援をしてますから。
・・・しかし、たまにCG狙いで「お前のパラも見せろ」とは思ったりする。
>>140 やだぁ〜「見せろ」だなんて、お兄ちゃんのエッチー!
新型コロナ対策で「手を繋ぐ」の選択肢が無くなってしまった下校会話のTLS
さぁ、「褒める」「みつめる」のみの飛車角落ち状態で、あの子のハートをつかむんだ!
TLSをメインに同人活動をされ2006年に亡くなった
大神丈之助さんのホームページが閲覧不可になってる
また一つTLSが過去の物になってしまった
知識として旨い食い物は知ってるけど目の前のものを旨く食えない奴いるよね
蘊蓄だらけのグルメ気取り
>>143 いや、その前に2m以内に近付いちゃいけないらしいから、
「みつめる」の戦闘力も大幅ダウンじゃないかと思うんだが・・・。
こうなると飛車角金落ちくらいだな・・・。
>>152 「って事は同居している私たちの方が有利なのね?」
いやいやいやいや、何を企んでいるのだ? みさきみこシスターズよ
そういえば小説の中の早川君は風邪ひいてマスクをしてたっけ
で大須賀はいやらしいクシャミをしてるなとか何とか言ったんだったけ
http://neopure.net/ トップ絵に広瀬のぞみ追加だが前回のかすみと同様
胸が小さい気がするんだが・・・
胸なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
・・・と、かおりん萌の俺がゆってみる。
今年の誕生日はPCを立ち上げることすら忘れていたのは痛恨の極みだ。
これはね‥‥‥‥中3の夏の、のぞみなんだよ
(と言う事にしておこう、でないと後が怖いぞ)
お前ら50代のおっさんみたいにコロナばらまくぞ、とかやるなよ
このスレは自宅警備のエキスパート揃いだから大丈夫だろ
ヲタクにも色々いてなあ、普通に家庭持ってる奴もいれば
このスレの管理人気取りみたいに綾音〜綾音〜と一生喚きながら死んでいく惨めな奴もいるんやで
ココで「綾音」と言ったらTLSの代名詞的存在のメインヒロイン桂木綾音ちゃん
でも世間一般のアニメ・ゲーム界隈では声優の「あやねる」嬢なんだろう
ギャルゲーバブルの頃を知るオッサンとしては界隈の隅っこからも退場しかけて
いる様な気分ではあるな〜っというのは事実
いや俺自身は完全に各・幼なじみ派だよ
でも初代の綾音ちゃんの人気によってこの作品の成功…………
シリーズが軌道に乗ったのにはかなりのウェイトを占めると思うんだ
住人どころかあらし君まで来なくなっちゃったじゃんか
【芸能】小倉優子が離婚危機「やり直したい」と涙 歯科医の夫がクリスマス直前に家出
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583868452/ ウキウキりんこだプー! のうらみは死ぬまで忘れんよ。ざまあみろ
地元・神奈川は朝から暖かすぎ 最高気温が20度超えする予報。
こんな日には「夏娘」のおかのん・あまのんが活発化しそうな予感が。
特におかのんは泳ぎだしてしまいそうだ‥‥‥‥
あぁ〜沢田さん、貴女は真似しなくていいんですよ‥‥お願い、やめて!
>>172 沢田さんがいきなり服脱ぎだして泳ごうとしたらそれはそれでギャップ萌えだなw
>>173 中身が入れ替わったら沢田さんとおかのんの場合、凄いことになりそう
自分の外見で破天荒な行動を繰り返すおかのんを、懸命に止めにかかる
おかのん外見の沢田さん うむ、萌える展開かも
>>174 必死にとめるけど制服の下には水着着てるんだぜ
学期別のヒロインだったら‥‥‥‥‥‥
一学期は「一大事!」
二学期は「こう言うのもアリかも」
三学期だと‥‥‥‥‥‥木地本が大混乱に陥る
>>176 すごくわかりづらいけど理解できると笑える。
かおりんとテンパイが入れ替わるのは、たしかにアリだな・・・。
>>177 外見(そとみ)には、こだっちゃんが木地本にアタックしている様になる(中はあゆみちゃん)
で、それを中身がこだっちゃんのあゆみちゃんが「やめて!お願い」と、牽制していると‥‥‥‥
見ていても微笑ましい雰囲気で誰も止めてくれない所が、こだっちゃんはツラいねぇ
これが続くと、主人公もこだっちゃんとはEDを向かえられないかな?
>>179 いや、そもそも外見(そとみ)こだっちゃんの中の人あゆみちゃんは
健太の横暴に耐えられるのか?
元々は他人なのでいい具合にキレてくれそうではあるが。
>>181 か細くて内気な乙女になってしまった姉の姿に、これまでのワガママが鳴りを潜めて
姉を「守ってやるんだ!」と、これまでとは異なるベクトルのシスコンになって行く健太
どっちにしてもシスコンは失われない事に嬉しい様な哀しい様な思いの、こだっちゃん
そういや健太も謎キャラだよな。
個人的にはいなくてもいい、というかいないほうがいいキャラだ。
なんで製作陣は声優のギャラ無駄にしてあんなキャラ突っ込んだんだか。
>>183 初期案では君子や早苗ちゃんを好きになる設定だったし
波多野の弟として活躍する予定だった
http://web.archive.org/web/20010708134430/http://www01.u-page.so-net.ne.jp/xa2/yax/tls2_char.html
>>184 攻略ヒロインの数は最初期に確定してあっただろうから、安桃のプロットが通って
正ヒロインになっていた場合、誰かしらはサブに回されていたと思います
そう考えると安桃は攻略したいけど、複雑な気分にもなるんだよなぁ
>>186 まさかの4角関係になるのか(主人公 かすみ 波多野 安藤)
みんな優しすぎて相手が好きと分かった時点で身を引くとかしそう
例えば波多野と安藤は主人公を賭けたテニス勝負で最後にわざと負けるとかして
うーむ・・・。あんもも好きじゃない(攻略対象として見られない)俺としては、
波多野に悪いイメージつけるくらいならいないほうがよかったと思う。
てか、なにげに2って名作のくせにわりと迷走してるわな・・・。
あれこれと試行錯誤してたのかな 幽霊の隠しキャラ入れたり
安桃が正ヒロインになっていたら波多野との「恋のさや当て」はさぞや沢山あったんじゃないかなぁ?
波多野はかすみ相手だと「応援者」として引いちゃうけど、安桃相手なら張り合うでしょ
ピンクのビニ本に出ていた小笠原マリって娘も気になるな
弥生ちゃん誕生日おめでとう
ロリ枠だけあって全キャラで年度末のかなり遅い日に誕生日設定されてるな
子供の頃は早生まれで結構苦労してそう
弥生ちゃんは風邪ひいて休んでいる時に「ピンポーン!」って呼び鈴を鳴らすと、
パジャマのまんま出て来る所がツボった…………子供っぽいと言え…………ねぇ
>>195 あれって風邪をひいてお風呂も入ってなく寝てたから
寝汗で汗臭くノーブラで主人公に会ってしまったから照れてたのかな?
>>196
そうでなくてもパジャマ姿なんだから、恥ずかしいんでしょう
(先輩だとは思わなかった)ですね あれぇ、誰なら見せても良いの?弥生ちゃん みんなよくそんなに知ってるなぁ
占いとか言うのが嫌いだったけど、そんなん言われたらちょっと見てみたくなるわ
やっぱり人生は知識がある方が味わえるな
>>198 彼女の料理に耐えうる舌と胃袋の準備は必須です
それが貴方に課せられた運命なのです
弥生ちゃん弁当のメシマズ描写には笑ったなあ
そんな所にこだわるのかよと
>>200 あれはグルメ漫画のパロディだよな。あれには笑った。
・・・だが、俺は乙女が
「好きなひとのために普段やり慣れないことにあえてチャレンジ!!」
が好きなので、綾音ちゃんと同様、弥生ちゃんも萌えシーンに変化した。
弥生ちゃん、風邪で寝ていたはずなのにカチューシャしたままだ
綾音ちゃんのプールデートやみさきの部屋着やパジャマ姿なんかでも
髪型は頑として変えないね 漫画で言うところの漫符的な理由なんだろうけど‥‥‥‥
ただ、ちょっと髪をほどいて‥‥みたいな姿も見たかったよ
そこ行くと、天野さんの海デートでのエビテールを解いた姿は新鮮な印象を受けたっけ
>>202 確かにちょっと違う髪形とかも見てみたいよね…多分お前誰なの?になると思うけどw
>>203 「それ、なんてあだ○充?」じゃないから、我々ならば見分け出来る!
ハズなんだが、2の波多野がウィッグ被ったイベント画には、「誰?」ってなった
以前にもちょっと話題に上がっていたけど、お見舞いしてもらうんじゃなくて
風邪ひいたヒロインを見舞うイベントって、他のヒロインでも欲しかったな
熱で目元を朱く染める綾音ちゃんの枕元で、手を握って励ましてあげたくなる
潤んだ瞳がこっちをみつめている………う〜ん下校会話の「手を繋ぐ」「みつめる」
よりも、数段上の萌え要素だわ コレをもし今、開発してたら自粛要素だけどね
>>206 これ俺だったら我慢できずに襲ってしまうわw
臭いを嗅ぎながら「汗を掻いてるから着換えをしようね」などと言って
服を脱がせるが弱ってるとはいえ綾音ちゃんは何故か抵抗しないので
そのまま既成事実になってしまうとか・・・
勿論、濃厚接触の為に風邪を引きみさきにバレてボコられるまでがお約束
>>207 すごいリアルに想像しちまった
「後で洗って返すから」って主人公の体操服を求めてきて、
「汗くさいよ」って言うんだけど、いいからってお願いされる。
オレも耐えられそうにない
>>208 綾音ちゃんって匂いフェチの可能性がありそう
他のキャラはあまりピンと来ないが綾音ちゃんが主人公の服をクンカクンカしてても
何故か違和感を感じない気がする
ヒロインのお見舞いで、いたしてしまいそうになる兄を目撃したら‥‥‥‥‥‥
みさき : 先輩は拒否していないのよねぇ、お兄ちゃんも男だし未遂なら黙認するのもアリかも
君子 : ダメだよ、お兄ちゃん! 状況に流されてちゃあ ん〜でも、Bまでなら‥‥‥‥
姉だけど、かなめ : 何であたしが手ほどきする前から、いたそうとしてるのよ!
さぁさぁ予行演習させたげるから、こっちに来る来る!
>>207 コラコラ! 綾音ちゃんのニオイなら「臭い」なんて変換していてはダメだ
いいかい? 「匂い」だぞ、あくまでも
ま、でも
>>209 には同意するわ
>>208
ヒロインの家に男一人で花持って〜、だと家族に「彼氏宣言」しに行くみたいで
ハードル高いけど、コレなら学校の保健室での看病で有りそうな展開ですね
そしてお約束としては何故か席を外している保険医さんよ う〜む、我慢我慢だぞい >>212 保健室でぐったりの綾音ちゃんに「汗かいたから着替えたいの。うん、◯◯くんの体操着がいい」って頼まれて、汗臭いよっていいながら体操着が渡す主人公。
自分の名前が書かれた体操着を綾音ちゃんが着てる…まじまじと眺めてたら、恥ずかしくなってきて、授業を言い訳に保健室から逃げるように出て行こうとする主人公。
その手をしっかり握りしめる綾音ちゃん「ありがとう。◯◯くんの匂いがする…」
まで妄想した
>>213
少し熱が引いて動ける内に早退することになった、綾音ちゃん
事もあろうに主人公の体操着姿のまま教室から鞄を取って来て下校します
実は、計算ずく………恋敵たちに圧倒的優位性を示してきました!
付き添いは親友の天野さん でも、コレは主人公によるナイト役を「許すまじ…」とした、
彼女の必死な抵抗の一端なのです (女の恋路は綺麗事だけじゃないのよ) By.みどり お見舞ネタなら体温計で一つ
熱を出して休んだ桂木さんをお見舞いに来た主人公
桂木さんが使っている婦人体温計を持って
「桂木さんって朝の基礎体温を測る時って口で測るの?それとも腋?」
そう質問しながら体温計の匂いを嗅ぐ主人公
「体を動かすと正確な体温が測れないからこの体温計は
歯を磨く前の酸っぱい匂いがする唾液やシャワー前の汗臭い腋の匂いがするね」
と言いながら匂いを嗅いでご満悦の主人公
「・・・早川君、口や腋はどうしても測る時に隙間が出来て正確な数値が出にくいの
だから早川君には一番正確な体温を測ってあげるね」
そう言って桂木さんは彼のズボンに手を掛ける
「えっ? アッー!」
「早川君、一番正確な体温を測るには直腸が一番なのよ」
お見舞を終えてお尻を押さえて帰る主人公の後ろ姿を見送る桂木さん
部屋に転がっているさっきまで主人公の直腸に入ってた婦人体温計を
どうしようか思案中
>>215 猫の体温を計るんじゃないんだから・・・・・
高校生・綾音ちゃんにそれはして欲しくないよ〜
フェチっ気があるから将来は知らないけど
>>215 上手く言えないけど、綾音ちゃんじゃなくて、桂木さんの声で再生された。
お医者さんごっこもいいね
>>217 なにか有るんだとは思うけど、どう違うの?
>>218 桂木さん=ちょっと黒い
綾音ちゃん=真っ白
直腸に体温計を挿入されるってどんな感じなんだろうか…結構痛いのかな?
ちょっと我慢だよ〜ってナース綾音ちゃんに言ってもらえるならがんばる
>>219 自分は恐くてダメだわ、その手の事って
男が憧れるシチュの1つ、「耳かきしてあげるぅ〜」なんてのも恐くて苦手
女は「男はコレが絶対に好き‥‥」って盲信してて、断ったらむくれられたな
>>220 膝枕はいいけど耳かきまでいくと駄目だな、よくわかる。
>>219 太さなら便の方が何倍も太い
体温計本体ではなく先端の方なら更に細いので痛みはほとんどない
昔は赤ちゃんの体温を測るのは直腸でおこなっていたが
今は技術の進歩で耳に当てて数秒で体温を測れるからそんなことはしてないけど
コロナウイルスの関係で外出するな、のお達しが出たので、久しぶりにTLSのどれかを
やりたい。
1なら、無印春日さん、2ならかすみ、3ならば!??、Sなら篠坂さんかなぁ・・・
悩ましい。
春のコミケ中止か
数サークルしかないとはいえTLS本が手に入らないのは残念
>>223 以前、久々にプレイしてみた後に頭に浮かんだ言葉が………
「恋は遠い日の花火ではない…」って言う、CMのフレーズだった
>>225 まだ手をつけてません。
恋は遠い花火ではない、ですか…
もうそんな感情はどこかに置き忘れてきてしまいました…
>>226
うん、なんとなく分かる それに中々手を付けられないのもね
でも初代にしろ2にしろ、メインテーマを久しぶりに聴くと言い知れない様な思いが湧く >>226 123とメインテーマとEDは車のUSBメモリの中に入っているのでどれかしら
ほぼ毎日聴いてるんですよね。大音量でw
なんだかんだ言って、今週末はプレステに手をつけないで終わりそうです。
書いといてなんですが、すみません。
あー
>>227だった…
OPEDは意外と3のが好きだったりする。
OPは元気POP?でEDはしっとり…
>>229 楽曲の良さは作品の印象を大きく左右するよなぁ
シリーズを通して「恋僕」こそはTLSを象徴するとも思っているけど、
3のOP「My Home Town」(だっけ?)も、確かに明るい曲調でイイ
まだ白かった頃(笑)の「チアキんぐ」氏のお声が大変によろしいのだ
>>230 MyHomeTown(大文字小文字は失念)で合ってます。
たしかに象徴は恋僕でしょうが、隠れた良曲もあります。
3のEDの「SchoolBook」もなかなかだと思いますね。
「出直しといで」って漫画を読んだ。
これが元ネタかも知れないとおもった。
主人公は、青菜高校女子バスケ部の森下茜。
お〜雪だ雪だ
今頃、アチコチでみさき・弥生ちゃんの「くるくる」が見られ‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥ないか、自粛要請中だかんな〜
>>232 もう30年くらい前の作品なんだが、どうして読もうと思ったのか教えてくれ。
ちなみに俺は『出直しといで!』をリアルタイムでスピリッツで読んでたので
(コミックスも全巻所持している)、TLS2の森下茜が最初からパチモンに見えて困った。
既出かもしれんがガル学。って新しいアニメがキャラの雰囲気が凄いトゥルーしてる すわアニメ化キタコレって思ったよ
>234
漫画喫茶で花田少年って漫画よんでたら、となりにあった。
同じ漫画家の作品で、主人公が森下茜ってあったから
どっちが先かってすぐ調べた。
その結果、出直しといでの方が1987年で先だった。
ガル学はいかにも、ちゃお、って感じだった。
だけど少女マンガって息が長いな。
もうすぐ還暦だが、子ども時代に読んだ「王家の紋章」がまだ連載中だわ。第一話が1976年だぜ。
3っぽくない? キャラデサ可愛いわ アニメ見よっと
>>238
確かに3っぽいね 目尻の下にはピンクの丸いハイライトが、もれなく付いていますし………
ひとまずは見てみようかなって〜〜〜、何とテレ東の「朝アニメ」なのか! 録画必須だな >>239 キャラの雰囲気、パッと見TLS3に近いかも…
アニメ公式サイトのリンク貼っとくね
https://garugaku.com/ あーなるほど。口を開けたところが中学生っぽい。
ちなみにギャルゲで舞台が中学ってのは極めて珍しい。希少品なんだな。
>>236 ありがとう。
30年前の漫画がいまだに新しい読者を獲得してると思うと胸熱だわ。
願わくばTLSも新しいユーザーを獲得しますように・・・。
待ってました!
‥‥‥‥‥‥‥‥いや、うん、あのね、本当にいくらでも待ってやるぜよ
何回4月1日が来ようとも、我が命あるかぎり!
今の厳しい目で見られる時代じゃ、転校が決まってから彼女作りたいって焦りだして、
うまくいってもすぐ遠距離になるのが分かりきってるのにアタックしだす
身勝手な男が真実の愛の物語だなんてちゃんちゃらおかしいけどな
>>245 初代・綾音ちゃんのストーリーなら「ずっと憧れだけで終わってしまうハズだったけど…」
から、一大転機を境に動き始める主人公だとか
対:のぞみのストーリーでも、「隣に居るのが当たり前だったアイツ………でも!」って感じで
ストーリーは作れそうだけどな
ただしこれから知り合う事になるヒロインズ相手だと、「ちょっとなぁ」って人がいてもオカシクはないか
「旅の恥はかき捨て」ってことわざがあるが、
要するにそういうことなんじゃないのかなぁ。
転校するんだから、勇気を出してみよう、新しい出会いを大切にしよう、みたいな。
ちなみに俺、人生で転校を一度だけ経験してますが、小三のときでした。
なので、恋愛関係の思い出は一切ありません。
>>247 そうそう
幼馴染なら成立しやすいんだよね、運命とか理由づけしやすいし
それか主人公に育成要素があれば、パラメータで下剋上してそこまで頑張れた理由は…って解釈もできるけど
TLSは主人公はストーキングするだけで理由もなく好かれていくからさ
イベントで主人公が良い奴だって分かるような描写があればいいけどそれすらないし
>>248 >「旅の恥はかき捨て」ってことわざがあるが、
それじゃサイコパス・ラブストーリーだよぉお兄ちゃん
>>249 主人公にストーキングさせないように、ヒロイン視点でのアニメを描いたらどう?
例えばかすみはだだ一人、序盤で主人公が去って行ってしまう事を知っているから
それに対する悩み・葛藤・そして行動とかが描き易いんじゃないかな?
茜っちの開けっ広げな主人公との距離の近しさに、やきもき。
「葵はもしかして彼の事が‥‥」とか、「君ちゃん、何も言ってはくれないの?」とかね。
ゲームの主人公を自らに当てはめてプレイするスタンスの方だと違和感が
有るでしょうけど、男女の恋愛模様を俯瞰の視点から眺めるタイプの方なら
楽しめる作品になると思うんだ。 もち、アニメ化なんて見果てぬ夢だけど。
青空高校通信なかなか出てこないね。。。
青葉台より世に出回ってる数も少ない気がするし、絶望的かな。
おまえらリアル恋してみろ
TLSよりずっと楽しいぞ。つらさもすごくあるけど
>>252 恋と言うか片想いならありだな
主人公や一部の女の子のように言い出せない想いで悩むのは辛いけど経験したい
(当時も今も女の子に好きと言える度胸はないけど)
けど今の子ってネットの影響か貞操観念が薄いらしく小中学生で体の関係があったりするから
純粋にTLSのようなプラトニックな関係は成立しないのかも
若けりゃ年上でも選択肢有ったが37歳の年上は色々重くて無理です。
>>253 その辺りは育ってきた時代背景が違うからね、仕方なのかも
今、こうして画面を開いていても周りは色欲関連の広告ばっかだしw
…………でもね、本当に好いた女には、おいそれと手は出せないもんだった、とは思うよ
>>255
仕方なのかも は修正!「仕方がないのかも」ね 拒絶を恐れるたんなる自己防衛自己満足にしか見えない
相手より自分が大事なだけ
TLS3発売から今日で19年
中学生をメインにした設定や舞台が1年間という当時としては意欲作
この作品が完全版だったらもっとTLSの名声は高くなってたのだろうか?
1がギャルゲ―バブルの中で埋もれる事なく一定の成功を納め、
2はキャラを一新してボリュームアップでの大成功だったが、マンネリとの声も………
3ではこのマンネリからの脱却の為に転校要素を排して舞台も中学校の一年間へと
大転換したが、実はその一見ワンパターンみたいな「お約束」な部分がコアな
ファン層の高評価に繋がっていた部分も有ったんではないのかなぁ、とは思っています
それでも丁寧な作り込みや双子の姉の「かなめ」と言う超人気キャラを生み出し、
ハードがPS2に移って大変になった開発を行っていたスタッフさんの熱意は伝わって来たな
惜しむらくは社内組織の大転換に巻き込まれ、完全な仕上がり前に発売されてしまった点
1人のファンとして作っていたスタッフさんがいっぱいいたんだと思う その方達が納得する
所まで完全に作りきっていたら、3は…TLSは…もっと揺るぎないモノになっていたんじゃないかな?
TLSSが一番グダグダだった。
メインヒロインが空気で、姉はゴリラだし。
目立つのは年下幼なじみと、パソコンオタク。
永遠に続く夏休みってのは締りがない。
期限は切るべき。
続編のキミキスは良かった。TLSSを反省したのかコンパクトにまとまっていた。
アマガミから逆に遡るとキミキスは短編シナリオでボリュームが無いという不満もあるようだが、
TLSSからキミキスへと進めるとコンパクトへ正確と思える。
TLS3はギャルゲ唯一無二の中学生ゲーム。他作品で探したが、中学生が主人公なゲームは全く無い。
メモリーズオフ初代では回想シーンが中学生だが、本編はあくまで高校2年だし。
プリキュアとか、結城友奈は勇者である、は主人公が女子中学生だがギャルゲではない。
小学生のギャルゲのほうが、むしろ見つかる。
もっとも2部構成で、前編が幼少期、後編が高校生という作品ばかりだが、それでも幼少期は細かく描かれる。
なのに見事なまでに中学時代は飛ばされてしまう。
TLS3だけが唯一無二の中学生ギャルゲ。
会話がいかにも中学生だった。
過去の話題がだいたい出身小学校の話題だから。そうだよね、中学生なら過去なんて小学校か幼稚園しかないよね。
ああ厨房の会話だあ、ってしみじみ思った。
TLS3で不満なのは、ディスクアクセスが多すぎてプレステ2が傷むこと。
行動が一日一回しか選べないため、
登校して、行動が一回あって、すぐ下校。日付をまたぐときディスクがガチャガチャ鳴る。
一年間にせんでええから、一日あたりの行動回数を増やせよって思った。
3はお互い手探り過ぎてもどかしいのかと
まあ早熟な人も居るだろうけど
中学とか一年間のだれとかリソース配分とかダメで、
シリーズ終了の主原因ではあった
TLS3は例えば卒業までの1ヶ月に絞ると密度が高くなってよかったかもね
あるいは成長に主眼をおいて通常会・下校会話話は週1〜2回程度のペースにするとか
個人的にはプレイ期間の途中に修学旅行を挟んでほしいな
実や太一との恋バナで選択肢によってはかなめが好きと言って
実がドン引きするイベントがあるがあれの女の子側の視点も見たかった
スケベですまないが風呂を覗けるイベントもw
開始早々の身体測定イベントで覗こうとするイベントもあったんだから
それくらいのサービスカットがあったら中学生ヒロインなのでかなり話題になるかも
(ときメモ2では部活の合宿でヒロインのお風呂が覗けるがあれくらいならOK?)
>>260 自分はTLSS大好きだな。
極力ストレスなく遊べるように作ってあるという点で、よくできてると思う。
ただ、エキセントリックなキャラは賛否両論あると思うので、合わないひとは合わないのは分かる。
自分もサマデ大好き
自分にすごくマッチして没入と思い入れがすごい
なぁ〜んだ ホントの住人さん達、いっぱい居るじゃん 良かった!
コロナ禍でお出掛け出来ないけれど、コレが確認出来たのは僥倖だわ
>>265
時代が変わって厳しい見方もされるけど………修学旅行での女子風呂覗きなんぞ、
男子にとって「定番中の定番」だよなぁ 某メモ2でもそうであった様に
「見えてはイケナイ所は見えない」イベント画なら、OKと思う (むしろソコが良い) サマデは悠長モードじゃなくせかせかやれば周回必須だけどトゥルーするよ
友人キャラはキジモトがいちばん雰囲気イケメンだな。
初代はチャラいし、3はガキだし、TLSSはチャラいし。
キミキスの友人が最高にイケメン。
アマガミの友人が最高にイケメン。
フォトカノの友人が最高に変態。
>>271 キミキスの友人はイケメンだが追加シナリオで主人公好きのガチホモという設定なんだが・・・
けどこのシリーズは友人にヒロインを寝取られない分安心できる
俺は3は2人クリアでぶん投げたけどSは全員クリアしたよ。
やっぱおっさんが「中学生」を落とそうとする時点である種罪悪感あるしね・・・。
安桃とかなめが隠しキャラだと信じています。
まだ攻略法が未発見なだけなのです。
>>276 木地本タイプの「イイ男」の友人って、ライバルになったり嫌味なヤツだったりしがちだけど
彼は基本的にそういう所が無いし、実にいいヤツだわ
ガル学 やっぱり3的な雰囲気 しかし時間短いなぁ御披露目止まりか
こんなイケメンから告白されたら
ケツの穴が疼くよな。
>>279 20年以上前にこのシーンをネタにしたSSがあった
転校する最後の日、誰からも女の子から告白されず諦めて帰ろうとする主人公
その時木地本に呼び止められる
「俺 お前のことが好きだ」
驚く主人公のパンツを脱がす木地本に体格差で敵わず木地本に掘られる主人公
こうして主人公は真実の愛ではなく真実の受を知ったというオチで
後書きでSSを書いた管理人が愛と受って漢字が似ているよねというネタで作ったらしい
こういう兄貴ネタが多いSS作成者だったがTLSのパロ小説も数十本あったりして
当時は楽しめたなあ(今見ようとしてもホームページが消滅してるのが残念)
あゆみちゃんには可哀想だが木地本は看板娘を入学当時から意識してたんだと思う
>>281 そのくせ、森下さんには撃墜されちゃったんだけどね、「おふざけ」っぽいけど
こだっちゃんに惚れたのは「見る目」が有ると思う あゆみちゃんの好意を
利用しない所も男気があるな、って思うわ
そうそう あれであゆみちゃんとくっついてるなら嫉妬ルートにいって結局バッドエンド臭い
世情は主人公がスーパーへの買い出しへと、のぞみに引っ張って行かれそう
「何で俺を連れ出す? 荷物持ちならつばさやこだま達にやらせろよ」
「え? なんでって………なんでだろ?」
「オイオイ」
「無自覚な若夫婦状態よなぇ…」とは、後のみさきさんの談話
そうは言っても、のぞみの弟二人はつばさとこだま‥‥だからなぁ
もしかしたら、のぞみのお袋さんは「こまち」かも知れんぞ
ヒロイン全員がドリフターズっていうギャルゲもあったな。志村とか加藤とか仲本とか高木とか。
荒井注までいたのに、すわ親治がなかったのが残念。
>>290
懐かしいな、卒業だね
ちなみにずーっと後に出た「卒業Next Graduation」には、副担任の先生として
すわ氏の苗字を冠したキャラが存在しますよ 結構な美人です 卒業II ?Neo Generation?のキャラはクレイジーキャッツだったな
>>290 アレはエロゲではなくギャルゲだったのか?
まあ、『空想美少女大百科』か『読本』での知識で、プレイしてはないけど。
卒業は対応機種ごとにレーティングがバラバラだった
PC版は全年齢対象だったけどサターン版は18歳以上推奨になってたし
つうかいい加減スレ違いだな・・・
「もうすぐ遠距離恋愛に…」そんな告白イベント後の世界に襲い掛かるコロナ禍!
互いに励まし合いながらも近づくことすら間々ならない「中距離恋愛」状態で、離るる前の
2人は僅かな逢瀬も許されない
ところが、移動制限で主人公の父親の異動が立ち消えに! 喜ぶ二人を祝福するかの
様にこの後、引いていくウイルスの脅威は「真実の愛」の力だったのか?
この厄災から立ち直った未来には、こんな「TLS-4」が欲しいです、かどかわさん
ヒロイン達のマスク姿か
特に2はセーラー服だからなんか昔のヤンキーを想像してしまうw
まあマスク美人という言葉があるように口元が隠れている方が可愛く見えると言うこともあるし
1学期ヒロインの転校生ならマスクつけて転校でも似合ってた。名前忘れたがオカノンじゃないほうの。
鼻絆創膏の幽霊って3のメインヒロインであところの実姉に似てた気もする。
>>296 ヤンキーだと、もっと引きずるくらいにスカートが長い印象がある
ここ10数年来の短すぎる制服スカートも「ちょっとなぁ…」とは感じる
リアルでも2次元でもね
そこを行きますとTLSヒロインの膝小僧が出ているくらいの丈が、最も
シックリ来る長さですね あくまでも個人的に
そういや転出生を題材にしたギャルゲーってほんま無いな。
あるのは「学園に吹き荒れる嵐。突然の転校生は許婚?」みたいなかんじで
転校してくる転入生ばっかだわ。
ひとり寂しく旅だつ転出生って
アニメでもほんまに無くて、せいぜい秒速五センチくらいか。
>>298 フォトカノラジオで中の人が言ってたが女の子がスカートを短くするのは
足を見せたいお洒落とのこと
短い方が神風時に見える可能性が増えるはずなんだが何故かTLSでは見えないんだよなあ(泣)
アレで壁跨ぐ天野さんは神 後藤さんにも期待したんだがなぁ
>>301 何だよその素晴らしい画像はよ
作った奴にありがとうって言っておいてくれよ
>>303 いちおうツッ込んどくと、その画像以前にこのスレに数回貼られてますがな・・・。
>>296 「ヤンキー」「マスク」で検索していたら、スケバン刑事に行き当たった
何気に画像検索に切り替えて当時の斉藤由貴さんと南野陽子さんを見ている内に、
初代・麻宮サキなら、2の制服スカートを伸ばした茜ちゃんがドハマリしそうな気がしてきた
2代目なら、これまた青葉台高校の制服を着た綾音ちゃんなら無理がないな…………とかね
3代目にハマるキャラが思い付かない 誰か合っているキャラっていますか?
>>305 三代目は浅香唯さんだっけ?
ショートカットで小柄で強そうというイメージだけで選ぶとのぞみと弥子だけど
ピッタリという訳ではなさそう
どうしてもどちらか選べとしたら戦闘能力の高さからして弥子かな
初代、2代目の女優さんと茜ちゃんや綾音ちゃんのイメージが違和感ないのは納得
和田慎二が評価してたのは2代目 一番嫌いだったのは3代目
「おまんら、許さんぜよ!」の一喝と共に、大立ち回りで悪を倒す綾音ちゃん…………か
実は「秋」をセレクトしてとあるイベントをこなし、秘密のコマンドを打ち込むと隠しイベント
への扉が開くのです
青空高校文化祭 2-Aの今年の出し物は、講堂舞台での「鉄仮面伝説」って事で!
なお、どれだけ高い位置でのアクションシーンでもスカートの中は神風同様に見えません
>>307 俺も三代目(浅香唯)にはやっこが適任だと思う。
当時週刊少年マガジンでアイドルの四コマ漫画連載してたけど、
それにイメージが合ってる気がする。誰かタイトル憶えてたら教えてくれ。
たかね 「あれぇ? ねぇ、私には○代目って言うのは無いの?」
「中学生はダメです 真っ白な存在で居てくださいね」
たかね 「私の中に人って、真っ白なのかしら………」
>>302 壁跨ぎ登校のイベント画は顔の向いている「主人公側」なんだよな〜、惜しい…
仮にTLSがサターンで出ていたら、あのイベント画は外側からの物であった事だろう
操作ボタンで自由にアングルが選べます、ただし見えません(何がだ?)
>>319 そこで誰もが想起するのは「17歳教」
教祖さまは先生だけど、実はヒロインズと同年齢帯だったのだ
先生ルート(ただし人妻!)への突入ルートは、どこなんでしょうか?
マシンとしてタフなサターンでTLSシリーズが出ていたら
プレイヤーとしては安泰だったのにな
PSはどうしても故障の不安が付きまとう
井上涼子はいきなりフリーズしてセーブデータが消えるバグがあった
ついでに本体に記録してある他ゲームのセーブデータも巻き添えで消すという凶悪なやつ
冴子先生誕生日おめでとうございます
現在は先生も追加シナリオで攻略キャラになるのが当然だが
当時は17歳教の教祖様にヒロインを担当させなかったという
非常に贅沢な作品でもあった
直接関係ないが当時から冴子先生のNTR薄い本あったなあ
当時の声付きゲーム(ギャルゲー非ギャルゲーに関わらず)に
軒並み出演していた印象のある喜久子さんじゅうななさい
>>324 TLSをプレイし過ぎたのか何なのか、右側の足にモノをかませて斜めに
すると順調だった、我がPS機 PS2も読み込みに時間が掛かる様になりがちでした
しかるにSSの方は中古購入なのに不具合知らずで、堅牢なイメージがあったな
女の子のプレゼントに
ヘビの抜け殻を渡すと喜ばれるのはなぜ?
それ以前に蛇の抜け殻とか下校時に持ち歩いてる主人公は何者よ
攻略本によるとたいていの女の子は
ヘビの抜け殻が大好きなんだよな。
何に使うんだ?
あれ?
ヘビの抜け殻好きなのは春日さんと天野さんだけじゃなかったっけ?
>>333 ヘビの抜け殻を財布に入れとくとお金が貯まるんじゃなかったっけ?
金運の縁起物やね
持ち歩いてたら粉々になったりはせんのかね
>334
あとクサナギシノブも。要は春夏秋の季節ヒロインが蛇好き。
冬ヒロインのお嬢様だけ蛇好きでないっぽい。
https://twitter.com/kouji_matuda/status/1236284119010537474 松田浩二@kouji_matuda
#しれっとすごいことを言う見た人もやる
#TLS #トゥルーラブストーリー
僕の代表作は当時「NEW YORK TIMES」の紙面を飾ったことがある。
松田さんTwitterやってたのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>340
この繋がりは初めて知ったわ 元々、自転車が好きでアオバ自転車店シリーズは、
初期シリーズからのファンだったのに…………
確かにTLSっぽかったり、某ときメモっぽいキャラ設定のストーリーが有ったんだよね http://neopure.net/ トップ絵が弥生ちゃんクルクルに更新
頭に思いつく位このシーンが好きな人は多そう
夏にはプールサイドでみさきとクルクルするんだよ
でもね、弥生ちゃんはプールに落ちちゃうの………そんなバージョンのOPも見てみたい
>>345 なるほど、プールデートで潜水(弥生ブクブク)が得意なのが判明するのはそれが原因かw
>>347 みんな一度は思った…………
高1の弥生ちゃんよりも中3の遊季の方が「女」を感じられる存在だって事実に
でも、それは「言わぬが花…」なのも、また事実なのである
歴代の中で唯一、近親相姦の誘惑に駆られたのは
かなめ
みさき、君子はリアルな妹っぽく
ルリゴリラは論外、
ななは狙い過ぎ、みやは汚らしい
>>350 あなたのような、かなめ好きに捧げる
リメイクでの追加設定
主人公とかなめ、実は血が繋がっていない!?
公式サイト、今は無いけど、全キャラ観れるサイトある?
>>353-354 俺もるり姉好きだな。1,R,2,3,Sしかプレイしてないけど、
女性としてはセクシーだけど、きっちり姉弟の線引きができてるとこがいいと思う。
>>356 アーカイブ版
一部閲覧できない部分もあるが
https://web.archive.org/web/20071130051856/http://www.enterbrain.co.jp/game_site/tls/
サイト閉鎖前に全画像を保存しといたけど、アスキーの著作権あるから勝手に転載できない。
「かな姉、メインヒロイン昇格版TLS欲しーい!」って気もするし、
「いやいや、手に入らない姉だから良いんだぞ!」がせめぎ合う…………
そんな思いをずっと抱いて来て、既に幾星霜
>>355 単純に考えるなら時間軸の放課後1で行動選択出来ないから
部活をしてるなら放課後すぐ帰れるわけではないし部活をしてない女の子に会える
チャンスが減るから
けど何故テニス部?弥生ちゃんやみさき狙い?それとも柳沢とアッー!な関係だから?
弥生ちゃんって病んでるから怖い。
有無をいわさず傘をつきつけ
土砂降りのなか走るなんて
重すぎ
それにしても、TLSとアマガミとフォトカノとレコラブとラブアールのスレが
まともに機能してるのに
キミキスだけスレが無いんだな。
>>367 声もイケメン
ドラマCDで桂木綾音の相手役の早川一郎を演じたのは若き日の緑川光
ebがTLSシリーズとアマガミ以降の諸々だけしか入ってないPSミニ販売してくれないかなあ
さっき桂木綾音(夏)を攻略したけど、ラストに抱きつくところで、主人公の顔が見えたがほんまイケメンやね。
下校時になんであちこちの女子が、誘って欲しいなあ、的雰囲気なのか(みさきとのぞみを除く)意味不明だったが
こんだけイケメンなら納得だったわ。
PSミニだと第1作と第2作しかできないんで、PS2ミニにしてほしい。それでアマガミまでは対応するんで。
だが綾音ちんの友達には「へー、ああいうのが好みなんだw」と言われるのであった
「蓼食う虫も好き好き」 設定した自らのパラメータもあるからなぁ
好きになる要素は人それぞれで、しかも「なんでソレが好きになる要素だったのか?」が
よく分からない事もある 無理矢理に解釈すれば、そんなところじゃないかと…………
単に外見や活躍したところ等で心惹かれるのは、「憧れ」の部分が多いって事かもね
うちのPS2もだいぶ古くなったけど、TLSとかときメモのせいで捨てられないよ。
ところで今更ながらTLSのまとめサイトってないの?
なんでTLS remember my heart ってなってんのか不思議。内容が全く同じでオープニング動画が変わってるだけだし。廉価版ってこと?
こういう初歩的なことが載ってるサイトでいいんだけど。
好きな男がいるのに浮浪者に感じさせられちゃうヒロインすこ
そういうヤツよりは「ハッピーエンドを迎えたのに、君子さんにどこかしら
勝れていない印象が燻ぶるヒロインさん………」みたいなストーリーが見たい
>>379 むー、茜ちゃんなんかその最たるものだろうな。
===== このあとアルコール入った上でのチラ裏 =====
かすみはもちろんあるだろう。
波多野は案外気にしなさそう。
早苗ちゃんはそもそも気づかなそう。
璃未ちゃんは、なんか仲良くメシ食ってた記憶があるから大丈夫と思う。
おかのんは、・・・気づいたら結構怖いことになりそうな気が。
テンパイとかおりんは君子とも仲が深いので、
・・・いや、でもかおりんは微妙に気にしそうではあるな。
こだっちゃんはある意味君子より家庭的なので問題ナッシング。むしろ問題は健太。
・・・あゆみちゃんは・・・気づかなければ幸せだが気づくと案外修羅場かも。
===== 以上チラ裏(ついでに俺が各キャラどう読んでるか)終わり。 =====
>>380 安桃は?
お嬢様で胸も大きくミス青葉台2位だから波多野と同じく気にしないと個人的に思うが
主人公の前で性病持ちの浮浪者に犯されるヒロインこそ最強
>>380
やっぱりメインヒロインと幼なじみにとって、「妹」こそが最大にして
最強のライバルって事かな? 茜っちとかすみは、思わせぶりな君子に
翻弄されそう(この君子に悪気はない…)
>>381
で、安桃だが、コレは平静を装いつつも、おもいっきり対抗心が溢れ出しそう
君子の方も、対抗心丸出しで受けて立つ(こっちの君子は悪戯心アリかも) >>384 ふたりとも(TLS好きにとっての)いい意味での「悪女」だからねぇ。
とはいえ攻略不可能キャラということもあり、主人公が安桃を選ぶラストが想像できんのだが。
TLSはキャラが凌辱される薄い本とかイラストとか少なかった(実は見たかったんだが)
>>387 既に愛娘を見る様な歳になって来たし、ヒロイン達が性的搾取に合う様な所は
見たくないけどなぁ…………少なかったのも、TLSの世界観と合わなかったんじゃない?
>>387 >>388 http://2chb.net/r/gal/1543277528/ このスレの854に書かれている本くらいかな(主人公以外に凌辱される本)
あとは主人公相手だから初めは嫌がってても結局最後には満足してる描写の本が多い
854名無しくん、、、好きです。。。2019/02/07(木) 14:28:59.59ID:pZ2+08Rg
>>867 TLSの同人誌で凌辱系はほとんど見かけないが敢えて3冊を選んでみる
1.これを恋と云えましょうか?
秘密結社M
1999年12月25日発行
中里さんが自ら教室で全裸になりクラスメイト達に輪姦されそうになる本
いいところで主人公が乱入してくるので未遂に終わるが・・・
現在でも活動している大手サークルで発行部数が多かったからなのか
中古同人誌で手に入りやすい
2.help
SEC band
2001年5月13日発行
たかねちゃんは辻村先生に呼び出され1年間性的奴隷になれと言われる
先生は毎年一番のヒロインを脅迫し奴隷にしていた
勿論たかねは断ろうとするが盗撮写真をばら撒くと言われレイプされ
映像に撮られていた。
作者も後書きでこういうものは描きたくないと言ってるように余り救いのない話だし
個人的には胸も身長も大人の躰過ぎて中学生のロリ体型ではなく残念
3.できたて!恋愛クッキング
さくらもち工房
平成9年11月3日発行
主人公に告白される弥生だが断る
実は生物の教師に調教されており
写真も撮られおり後戻りできない関係になっているs
俺もそうなんだけど、TLSの世界観に浸れるってことは、
基本和姦好きな人間なんじゃないのかな。
人の性癖はさまざまなので決め付けるのは宜しくないのだ
浮浪者と美少女の絡みが大好きれす
>>385 ふたりとも………って、君子もって事?
いやいやいや、君子は違うでしょ? お兄ちゃんが(家族として)大好きなだけで
当人に全く悪気は無いし、気を利かせてくれる場面もあるハズだよ
でも、でもね、ヒロインズの視点から見ると上記の()の部分が「とてもそうは
思えない!」って言うくらいの近し過ぎる距離感が難点 主人公も拒否しないからね
>>394 >当人に全く悪気は無いし、
その無意識さがすでに悪女なんじゃないかな。
結構ヒロインごとに邪魔になったり手助けしたりになっちゃってるし。
>>397 そっかぁ………言われてみれば、「だね〜」って気もする
香坂センパイなんか君子の行動いかんによっては、眼を開かないままの笑顔で
君子を恐怖に陥れる様な怒り方をしでかしそうな可能性もあり得そうだ
香坂先輩って身体でかくね?
木地本並みの体格に思えるんだが。
身長は波多野よりも1センチ低いし、木地本よりもずっと低いんだけどね
プロポーションが頭抜けて良いのが「ガッチリ体形」に感じるのかも知れん
>>406 センパイはそんな事ないけど今、放送中の「球詠」のキャラみたいな
ガッチリした脚のヒロインなんかが居たら、キャラが立った存在だったかも
森下茜ちゃんって太ましいよね。
TLSSにいても違和感ない。
>>399 想像してみたら主人公向けでも充分怖い・・・。
>>408 茜ちゃんの名誉のために言うとバスケットボールという激しいスポーツをしてるから
ガタイがいいとフォローしておかないとw
ブルマ引きずり下ろして浮浪者の性病逸物ぶち込みたいぜ!
>>410 スタッフのこぼれ話でも「なんかガタイが良い娘になっちゃった…」的な事を
言われてしまっていたなぁ…………でも面と向かっては、言っちゃダメだぜ
まあ唐揚げやらタコ焼やらガッツリ食べてるからガタイも良くなるよね…ゲフン!ゲフン!
篠坂登場で、森崎「なんだか細い女の子だったなあ」でふいた。
どうなってんだよ、TLSS。
うちのモニタの縦横比がおかしいのか?
あれだけ食べてスマート体型のいくみん
摂取カロリーは何処へ行っているのか?
毎朝50キロ走り込んでんじゃない?(人違いかつゲーム違い)
てか、自分に当てはめてみると、高校時代っていくら食っても太らないんじゃなかったか?
・・・俺の場合、それが29歳まで続いたから30歳以降からかなり苦労したが。
基礎代謝で消費される量が違うからねぇ………自分もそれはそれはの変わり様に焦ったクチ
いくみんもいつの日か「ウエストがキツイ、縮んだ?」って、勘違いするんだろうなぁ
夏休みはずっとニワトリの世話することになたよ毎週火曜に
TLS3って非現実っていうか、
登場女子がみんな仲良しってのが
すっげえ嘘くせー。
もっとさあ、設定練るべきだよね。
奥底では互いに悪口言い合って蹴落としあってるとかさあ。
理想郷的に見えるのは仕方ない、TLSはそういう世界観だからな
現実的な演出を入れた日には、初代や2の「メインヒロインvs幼なじみ」の
辺りなんか「女の情念」等で結構なドロドロストーリーになりそうだ
なんか水族館デートって映画に誘うより安くて時間潰せるのな 当たり外れが無いのも
とりあえず紺野遊季エンド
中学生とは思えぬセクシー
ときめきメモリアル2なんか
コイツとコイツが仲が悪いとか
親友が主人公と仲良くなると
とたんに陰口はじめて悪い噂流すと
すっげえリアルな女子だった。
>424
アマガミスレのほうで、絢辻さんと薫がガチバトルするとこがいいって
話題が最近あったよ。
安桃が攻略ヒロインのままだったら波多野とガチバトル、だっただろうな
この場合のかすみの動向は、ゲーム内では波多野サイドになりそうだけど
リアル描写だったらちょっと分からない所だ(目指せ!漁夫の利だろうか?)
>>430 例えば終盤にテニスの真剣勝負で安桃と主人公を取り合う(審判はかすみ)とかになったら
波多野の性格だと自分に有利な裁定をするなとかすみに言いそう
かすみの性格では漁夫の利なんて出来ないと思う
(そういう性格だとあそこまで人気キャラにはなれないはず)
敵対ヒロインにたいしホームレスつかって処女喪失させて腹ボテさせちゃうとか
そういう現実志向のTLSも
イイね
>>433 2では弓道部の存在が公式で確認されている(ヒロインで所属者はいないが)
似合いそうなのは胴着を着ている風間さんかな
(風間さんの胸当ての中に手を入れて思う存分揉みてえw)
弓道部の設定が残っているって事は、風間さん所属の部としての案が実は
有ったのかも知れない ただ出会いイベントでの「動かないで!」では
竹刀を構えるのは良しとしても、弓の標的にされるのは洒落にならんから
剣道部に転換された………とか、製作時の裏話が有りそう
2のおかのんや3の遊季ほど「バァ〜ッ」とではないけど、育美んの
スカートたくし上げからの「太股包帯イベント」は破壊力大きすぎた
>>441 あのイベントは好感度が高くなってスカートを穿いてからのイベントだから
包帯がほどけてるから直してあげるよと言って触っても許してくれそうw
OPムービーのプルンプルンの胸を見る限り
いくみんの公式のバストサイズは絶対に間違ってる
>>445 気になったので動画を観てみたがしゃがんだ後藤さんの胸元
ブラしてない様に見えるんだが・・・
もしブラしてないならあれくらい揺れても不思議ではないし
イラスト集の後藤さんで腋下がかなり開いたユニフォーム姿でも
腋下からブラチラしてないから基本的にノーブラ?
弥子誕生日おめでとう
生意気な部分もあるが先輩に告白されたり
小柄ながら発達した身体など高スペックで
Sの中では一番人気
僕っ娘
包帯イベントは眼を閉じてるから更にエロいと言う 本人にも恥じらい?
>>445 >>446 彼女みたいなタイプなら揺れ防止の観点からも「スポブラ」していそうな
もんなんだけど、付け忘れちゃったのかな?
そうは言っても擦れて痛いから「二プレス」だけはしてたりするのかも知れません
>>451 剣道と同じで少しでも相手より速さを求めるのなら
自身の軽量化の為に下着は付けないのかも
特に男子剣道は技が早く出せるからという理由で下着を穿かないという指導があるらしいので
(穿いてると袴の藍染めが汗で落ちて下着が藍色に染まってしまうのもあるが)
インターハイ出場選手の後藤さんなら立場上付けてない?
そうすると2の風間のこだっちゃんはどうなの?という論争になるが
部長と言う指導するべき立場だから穿いてないという意見と
袴を脱いだ状態で主人公に見られたが意外に余裕があったので穿いてるという意見がある
(実家がクリーニング屋だから業務用洗剤で藍染めの色も落とせるから?)
>>452 屈強なるクーパー靭帯の賜物ですが、20歳を過ぎたら過信は禁物
>>453 >特に男子剣道は技が早く出せるからという理由で下着を穿かない…………
>袴の藍染めが汗で落ちて下着が藍色に染まってしまう…………
と言う事は穿いていないと我が分身が真っ青な色になるって、、、えぇーーー!
>>448 おかげで気づいたがやっこ誕生日おめでとう。でも、
>Sの中では一番人気
マジっすか!?
>>457
当時の公式ページでの人気投票結果
1位 弥子
2位 菜由&るり
3位 桐屋さん
4位 有森先輩
5位 緋菜
6位 唯子&誠太郎 >>458 ありがとう。
つか、俺のS最萌の隠れタソはランク外だったのか・・・orz
あれって名前がバラバラじゃん。
なんて名前投票すんのよ。
>>458
メインヒロインの緋菜ちゃん 彼女には幼なじみコースもあったけど、むしろ
弥子との比較で割食っちゃったのかもな 茜っちよりも不遇だなんて >>465 綾音ちゃんが想定通り人気投票一位だったが同じ路線では発展しないので
2ではアクティブにした茜ちゃんをメインヒロインにしよう
→おとなしめのかすみに人気で惨敗
やっぱりプレイヤーはおしとやかな娘がいいのかと反省し
3では綾音ちゃんの妹っぽいたかねを投入しこれで勝てるはず
→まさかの実姉のかなめに惨敗
Sでは1の綾音ちゃんや2のかすみと同じく始めから一途な想いを持ち
幼馴染属性も持たせ巨乳にしたからこれで勝てる
→年下の弥子に惨敗
公式の人気投票って参加したことないや
結果も偏りあるし
>>462 てことは全部の名前を集計し直せば隠しタソが1位ってことか!!(←馬鹿)
鈴木か佐藤か田中、昭子か宏子か恵子、なので9パターンに分散したんだろうね。
浮浪者に縛られてドM調教される陸上女子
中里さんの髪型がサクラ大戦2ラスボスの
京極さんのそれに見えて仕方がない
のぞみ誕生日おめでとう
当時は綾音ちゃんと人気を競っており
唯一の小説ではヒロインとして抜擢されている
以前も書いたが恋僕のモデルがのぞみだと一番ピッタリだが
逆に言えば失恋してしまう悲運のヒロインとも捉えられる
(名曲なだけに皮肉だが)
OPで先陣を切って(タイトルロゴよりも早く登場して画面を駆け抜けて行く)、
名前がクレジットされるのは、実はのぞみです
でも、トリを取るのはピアノ演奏をしている綾音ちゃんなの…………
OPの終盤に全季節ヒロイン総出で駆け抜けて行く先頭を走るのも、のぞみです
でも、港を見下ろす柵に並ぶ時に「センター」を取るのも綾音ちゃんなの…………
いま一歩まで付けていながらも、主人公を奪われちゃう運命が垣間見える様な
気がしてならない コレも「演出」ですか?
オープニングの謎
・のぞみのディパック(本編未登場)
・育美のトレーニングウェア(本編未登場)
・夏服の本多さんが読んでる本に枯葉が舞い落ちる(季節はいつ)
・ラストの超危険な高台はいったい・・・
手すりあるよ?
>>482 冗談抜きで物凄ーく、頼りない柵だと思うんですよねぇ
>>482 なんでかわからんが、「長崎?」って思った。
>>482 高台−街−港の位置から、横浜かと思ってた
>>481 小学生の時に転校してきて落ち込んでいた綾音ちゃんのお気に入りの場所だったから
危険な場所ではないのでは?
お気に入りの場所に他の女(恋敵)と一緒に居るのも何だかなあ・・・
>>490 「さ、行くよ!」とばかりにみんなを先導して来たのは、のぞみだね
そして参集する全季節ヒロイン達…………メインの綾音ちゃんに敬意を払い、
この場所で「恋の鞘当て」への決心を地元の港を眺めつつ、皆が決意しているのです
そう、コレはそういう内容のオープニング動画だったんですねぇ(ウソウソ)
>>482 映画「コマンドー」でシュワルツェネッガーが敵を左手で崖の縁から
釣り下げるシーンを思い出した 「助けると言ったな、あれは嘘だ」
画像はとりあえず手頃なのを処分した所
>>493 ここは交流の場所だしわざわざアンチコメント書かなくていいよ
無意味に綾音ちゃん好き好き書いてるわけでもないし
>>480も含め規約で禁止している
作品やキャラクター・板住人を誹謗中傷する事を書き込んでいる時点で
このスレに参加する資格はないんだから
ああそうか。危険な柵の意味がわかった。
学校の屋上でもそうだが、安全柵を立てる場所は、断崖から数メートル下げて余裕を持った位置に安全柵を設置する。
こんな断崖ギリギリに安全柵を設置したら、誰かが体重かけた拍子にガタンと柵ごと全員が落下しかねないね。
誰家そういったSSつくってよ。
>>498 それにこの柵って格子やネットとかになってないから、脚部の間から落ちちゃうよね
そしてこの脚部がまた、崖の上部の地面に固定されているんじゃなくって、見た所
崖の絶壁の面に据えられているみたいでスリル満点!
かすみ誕生日おめでとう
初日で既に主人公の様子がおかしい事に気が付き
転校の事を知ってしまうなど常に主人公を気遣っている事が分かる
主人公に対してこの二人は……………
のぞみは主人公を放し飼いで、帰って来れば餌を与える地域猫飼い型
みさきは同じ感覚で可愛がっている協力者って所かな?
対してかすみは自宅で大切に飼っておきたい完全家ねこ…………に
したいのだけど、目下のところ主人公は君子の飼い猫状態でヤキモキ
>>503 かすみは『To Heart』のあかりみたく犬だと思う。
俺が主人公ならのぞみを適当に理由つけて呼び出して押し倒す
>>505 押し倒す=強姦だから執行猶予なしの実刑覚悟でこちらも犯らないと意味がない
まあのぞみだからひっぱたかれた後に逃げられるだろうけど・・・
主人公はそのあと抵抗しないヒロインを押し倒して目的達成して
のぞみがやっぱ押し倒されてもいいかなと思ったころには主人公は別のヒロインとくっついてそう
>>508 アマガミスレでは数時間前からピルを飲んでそうなヒロインは誰?
とかの書き込みばかりだからあっちよりまし
おっさんに無理矢理処女膜散らされるヒロイン集見たい
>>507
若さにかまけて突発的に「押し倒す」事はあったとしても、そこで止まるのがTLSの世界
仮にその先があったとしても「いいんだね…」って言うセリフ程度までなんよ
ここで我に返った多くのヒロイン達は、キスに留めると思うんです
タダね…明日が引っ越しの当日 「離れる前に確かな絆が欲しい…」とか考えちゃいそう
なのが、誰あろう「綾音ちゃん」その人なんです おもいっきり状況に流されそうな気がする >>515 薄い本であったわ(描いたのはアンソロジー本にも参加してた女性漫画家)
天野さんが表紙で裏面が綾音ちゃんのやつ
綾音ちゃんのオ〇ヌーシーンもあり、抜ける絵だったから
何回かお世話になったわ
>>509 TLSに似合うのは、生々しさよりも「ラッキースケベ」だと思う
TLSの名前を冠しなくなった系譜作になるにつれて、その辺りが変わって行った印象だ
短髪や肩辺りまで伸ばしているヒロインは、昔っからの髪型なんだろうけど
結っている部分のあるヒロインは、幼い頃はどんな髪型してたんだろう?
綾音ちゃん・あまのん・おかのん・かおりん辺りは、異なった髪型をして
いたのではないかなぁ…………だなんて、ふと思った
>>523 小さい頃の女の子の髪型は母親が髪をセットするから昔から変わらないのかも
例えば綾音ちゃんのハーフアップの髪型は素人がするには難しいが
小さい頃は母親にセットしてもらいやり方を学んで自分でも出来る様になるとか
>>524
なるほど〜母親かぁ 自分は男所帯育ちで、思い付かない事でした
綾音ちゃん似で、今でもハーフアップの良く似合う「ミセス綾音ママさん」に
会いたくなって来た それはさしずめ、リアルに年月の流れた場合の綾音ちゃんだ >>525 無理矢理TLSと関連付けるなら杉山Pが手掛けた後継作品?であるフォトカノのラジオで
声優2人が小さい頃に友達がツインテールで母親に自分も同じ髪型にしてほしいと頼んだが
どうしてもいびつな髪型になってしまい文句を言ったら
「自分で出来ないなら(髪を)切れ!」と怒られた事をしみじみ話してたから
もしかしたら小さい頃の友達でそういう髪形をしている女の子がいて
同じ髪型にしてほしいとねだって今の髪型になったのかも
(中里さんのような髪型の女の子が他にもいたならちょっと怖いがw)
>>526 かおりんの髪型はムズイだろうねぇ
もみあげ部分に下がる三つ編みもさることながら、おでこの生え際は特徴的
5/24付けの日替わり絵なんかエロい(綾音ちゃんがくぱぁしてるからか?)
http://neopure.net/rakugaki.html >>531 どういうシチュエーション? (綾音ちゃん、困惑した表情なような…)
>>532 主人公に旧型スクール水着を着せられエッチな雑誌に出ているような」
自分から大きく股を開くいやらしい女の子と同じポーズをしてとおねだりされたら
誰でも困惑すると思う(ゲームの水着は旧型スクール水着ではないので)
https://www.pncr.jp/topics/view/614 トゥルーラブストーリーの二次創作小説は7編収録で
すべて2の森下茜がヒロインでいろんな属性が書いてあるが
基本的にレイプ物なので購入される方は注意
現在公開されてない過去作の方がキャラの凌辱度は多め
嫌悪感を持たれる方も多いが貴重なTLS系の18禁小説を扱っているサイトでもあるし
今回販売された理由の一つが公開中の「ソウルボイス」という話が過去作の「遠距離恋愛」の話の
リメイクだったが既に公開終了している森下茜の二次創作小説をもう一度読みたいという
反響が大きかったための再販でもある
>>533 困りつつも「彼に頼まれたのなら…」と答える所が綾音ちゃんらしい
コレが茜ちゃんだと「ねぇねぇ○○君、見て見て〜」とかイタズラっぽく、しでかしそう
十数年毎日保存してるけどここ最近妙にエロ気味なのが時々あるなぁ
このスレ住人最近弱まってない?
前はもっとたくましく妄想してたんじゃないか
最近鬱だとか孤独だとかそんなことばっかり…
そんな事ないと思うけど
TLSS以降の変態紳士主人公化した方がいるなぁ…とは感じているw
>>538 コロナ禍で、みんな疲れちゃってるんじゃない?
外出自粛となると、自宅でずっと妹と一緒だぞ
最初のうちはいいのかもしれんが、
期間が長くなると、疲れてくるのかもよ
>>531 26日付 今日も今日とて、ちょいと謎ポージングの綾音嬢
>>543 この人の同人誌の後書きで日替わりポーズは雑誌の女の子などを参考にしてるから
だんだんポーズがマンネリ化してしまうらしい
web拍手はコメントを送ることが出来るのでポーズのリクエストを書いたら描いてくれるかも
以前ゲームに出てきたポーズを描いてほしいと描いたら数日後に実際に描いてくれたことがあった
登校が始まり、ライバルの攻勢に対する防御戦への備えを固める、各・幼なじみ達…………
しかし、油断すると妹や姉が彼を差し押さえにかかっている可能性が高いのが、TLSですよね
2のさつきとの後日談が知りたいですね。
知る由もないですが。。。
さつきのせい?で結構ノーマルエンドを見ています。
丘野さん誕生日おめでとう
個人的には夏祭りの浴衣の下に下着を着けていなかったらいいな
(暑いからとかCGにもあったように脱いだらすぐ泳げるようにとか)
>>547 知りたいけど、敢えてあの終わらせ方をしたのも上手いと思う
お相手はあの世に近きアストラルボディ………ある意味、究極の遠距離恋愛かな
>>547 TLS系はある程度リアル路線だと思ったが初代から生霊ヒロインの案はあったらしいな
Rの時点で一瞬だがさつきちゃんが登場しているから
>>551
俺は真逆 絶対に兄弟姉妹がたくさんいそうな気がしてます
おかのん自身は下から数えた方が早くて「お兄ちゃん子」ってイメージだわ 兄がいるって設定だしゲーム中でもそういうセリフがあったような
昭和の原風景みたいな里山風情の土地で、畑を開墾し・川で魚を釣って
時には自ら鶏を絞めて…………と言わんばかりの暮らしが似合いそうなのが、おかのん
自分の子だけでなく、下手すると養子まで迎えた大家族さんの「お袋さま」って感じで
初めてズーム飲み会があった
離れてしまえば終わりの無常観が今の高校生に伝わるのかな
>>560 最近俺もそれ本気で思うわ。
初代が出た頃にまさか(Sで)ウェブで親交結ぶなんて発想なかっただろうし。
>>568 そりゃあ木地本に
「私の為に死ねる?」と聞いたんだろ
驚く木地本に対し過去の体験から文字通り
「私の為に死ぬことが出来る位じゃないと付き合ってあげない」とか言いそう
(勿論本心では誰とも付き合っては駄目と心に誓っているから)
君のためなら死ねる
いつもそばにいてくれた高林ではなく、総じて外見も中身も「イイ男」な木地本でもなく、
アレほど頑なに閉ざしていた恋愛感の持ち主だった茜ちゃんなのですが…………
綾音ちゃんとは異なり、出会いイベントまでは知らない男子に近かった主人公には、
結構序盤から友好度が高い印象を受ける
ゲーム上の制約など度外視した場合、主人公は彼女の好みも男子だったのかも知れない
って言う気がして来る と言っても、序盤でアタックしてたら撃墜されていたんだろうな
恋愛に対して明確に一線を引いてるから逆に誰にでもフランクになれるってことかと
一線引いてるうちは誰が行っても撃墜よ
>>572 ものすごくスレ違いだが、昔小林まことがこれのパロディで
石清水を主人公にした漫画描いてたのを思い出した。
>>574 高く高く引かれた「一線」を1ヶ月も経ずに易々と乗り越える主人公
でも、まわりは「アイツ、七瀬さんどうすんだよ?」ってなりそう
>>578 見た目に反してかすみは精神が強いから
意外とこういう事で落ち込むのは波多野の方・・・
>>579
ゲーム上では制約の上からも身を引くかすみ でも実際の彼女みたいな娘だと、
失恋には大いに悲嘆にくれそうではあるんだけど、とある時期からは失地回復の為の「レコンキスタ」に討って出てきそうな気もしている でもなあ
救急車のサイレンを聴かないと茜ちんの最終防壁は突破できないんだよな
やっぱそこまでは誰でも入れてくれる領域じゃないのか
茜ちゃんだってオナヌーしているのかな?
いくら誰とも付き合わないとはいえ性欲はあるんだから
主人公とつるんでると無意識に股間が濡れてくるとか・・・
>>544 本日(6月6日)の日替わり綾音ちゃん…………
誰ですか! こ〜んなポーズに、こ〜んな角度からの綾音ちゃんをリクエストしたのw
>>585 綾音ちゃんの誕生日まであと4日だから徐々にテンションを上げているのだろう
今までのパターンだと10日にトップ絵更新と3日間くらい日替わり絵のカラー化かな
篠坂唯子ちゃん誕生日おめでとう
唯一の一重瞼キャラだが可愛いから何の問題もない
中の人が亡くなった時、TLSシリーズに出演された出演者を含む多くの同業者が追悼しており
その早い死が惜しまれる
http://jubakonosumi.blog122.fc2.com/blog-entry-458.html >>586 きゅうりは3本いる
(女性は穴が3つあるから)
桂木綾音ちゃん誕生日おめでとう
やっぱりトップ絵と日替わりのカラー更新されたか
http://neopure.net/ 程よい肉付き加減はやっぱ女の子だなと感じる
>>593
特段「綾音ちゃんが好きすぎる…」って訳でもないけど、
この日は特別な感じがしてしまう あの世界に居たら3月生まれの自分は
「9ヶ月分もお姉さんなんだよな〜」と思っていた事だろう 昔、駅で綺麗な顔なのに頬やら口元があざだらけの女子高生が
鞄を持って電車に乗り込んできた時はドキッとした
何があったのか知らんが災難に遭ったとしか思えない子は
とても正視なんて出来ないぜ
>>593 TOPのコメント欄が悲しいなあ
プロの絵描きではなく純粋に好きなTLS絵で同じ趣味の同人作家たちと
切磋琢磨してたのにもうほとんど同じ趣味を語れる人がいない
作家がジャンル変更したのならまだあきらめがつくが親交があった人が病死するなど
モチベーションが下がりどんどん孤独になっていそう
絵を描いても何の反応もない事が同人作家にとって一番堪えるだろうから・・・
公式サイト自体無くなって久しいしなあ・・・寂しい話だわ
>>598 >>599 だからこそ「ここ」は大事にして行こうよ
PS5が発表?されたけど、PSやPS2のソフトは遊べないんでしょ・・・
一抹の期待が・・・
PS PS3 はPS3で遊ぶ PS2はPS2実機で遊ぶ PS4・PS5はPS5で遊ぶぜ
三密対策万全のコミケとか面白くもなんともなさそう
委託なり通販と大差ないじゃん
寂しいけど中止の判断は正解だと思う
まだPS2が動いてるから良いものの、一年位前の噂でPS5はPSやPS2のソフトも動く
なんてのがあったからさ、淡〜〜〜〜い期待を持ってたが、やっぱり駄目で残念。
それにしても菊池志穂さんの歌はいいな
なんならエンディング曲がストーリーを食っちゃってる感もある
これが名塚さんとか小清水さんだったら雰囲気が出なかったろうな
主題歌の「恋僕」は、やっぱり心に響く
なまじ悲恋の内容の詞なだけに、余計に琴線にふれるんだと思う
移動後に大須賀の間抜けなテーマが流れて来るとにやけてしまう
PS4以降かPCで動くTLS全部+ガミキス入り出してくれたら5本分くらいのお値段でも買う
win95の初代は買ったな。どこにしまい込んだかなあれ
>>616 ガミキスって省略形の言い方、初めて聞いた
>>617 デスクトップアクセサリーで時計とかあったよなあ
見えマウスとか知ってる奴いる?
>>620 デスクトップアクセサリーで壁紙をたまに使ってます。
あと弥生ちゃん電卓とかw
でも見えマウスってのは知らないなぁ。
見えマウスは使ってないがあるにはある
TLSボールは新品2セットと使いかけ1セットある
>>619 なんかそれしか浮かばなかったんだw
全部まとめた復刻版つくるならサブタイトルはTrue Love Story ー Forget Me Notでお願いしたい
忘れな草の花言葉って、私を忘れないで(Forget me not)と真実の愛(True love)の2通りあるんだよね
>>626 あら素敵! まさにピッタリじゃん
角川さん、ちょっとお考えになってはくれませんでしょうか?
復刻版ハードカバーの表紙には、真っ白な背景の中に咲く
「忘れな草」の淡い姿だけでも良いんだから
その文脈だとForget Me Notが草のほうだとわかりづらい気がする
あんまり見ないごだけどMyosotisでどうよ
それかいっそ勿忘草とか
>>628 サブタイトルとしては、Forget me notで「私を忘れないで」っていう命令形の文のつもり
Remember my heartとも対になってて、しかもより切実で強い表現になってる
で、飽くまでこれのモチーフとして忘れな草を背景とかに描けばいいかな、と
しかも忘れな草のもう一つの花言葉はTrue loveということで原点回帰の象徴にもなる
おれの世代だとForget me notは尾崎豊のイメージがあるんだよなぁ
まあおれが知らないだけで由来はもっと古い言葉なんだろうけど
由縁を検索したら、ちょっと悲しい恋物語も源流にあるんだな
「True love」は、エンディングを迎えたヒロインに
「Forget Me Not」は、影で失恋しちゃったヒロインに捧げたい
このスレにいる人たちは当然ヒロイン達のこと覚えてるけど
ほとんどの人は昔プレイしたっきりでエンディングを迎えたヒロインのことすら忘れてるだろうからね
復刻版がTLS ー Forget Me Notってタイトルだとハッとするかもね
True Love Storyの元ネタが石原裕次郎の『銀座の恋の物語』のサビ、
「ほぉんとのぉ こぉいぃのぉ も〜のが〜たり〜」からきてると確信してる俺はトゥルー爺さん
トゥルー爺ストーリー キャント・リメンバー・マイ・ネーム
主人公が一ヶ月後に大往生してヒロインが墓参りに来るやつだな
・トゥルーエンド:家族に看取られながら大往生。エピローグで孫娘が墓参りに来る
・ノーマルエンド:ボケが進んで施設に入れられ静かに一生を終える
・バッドエンド:誰にも見取られる事無く孤独死。一年後白骨化した死体が発見されるが引き取り手は無い
>>638 老人ホームでも恋愛はあるように美人ならモテるよ
閉経してるからエッチしても妊娠もしないし元々美少女だから
上手くいけば年齢より若く見られるかも
何故かヒロインの子供は娘ばかりで容姿も瓜二つ
主人公のDNAはないに等しいかもしれないが
医者に余命一ヶ月と宣告したのを隠して6人の孫たちと交流する
好感度を上げてから最後にワシはもう死ぬって伝えたら
感動のお別れになり骨を拾ってもらえる
http://neopure.net/rakugaki.html 日替わりのカラー絵誕生日から続いているけどいつまでなのかな?
勿論カラーの方が見栄えがいいんだけど
(いつもは3日くらいで白黒に戻るから)
>>639 あと20年もしたらリアルに高齢者だよなぁ、住人の皆さんも(自分もね)
時代は巡って「恋愛シミュレーション」が復権してて、登場人物全員が
還暦過ぎとか年金受給者のTLSみたいなソフトが、人気が有ったりしてw
年取ったからと言って年取った登場人物ばかり出てくるゲームやりたいか?
ここんとこの流れに吹いたwww
やっぱここの住人はほぼリアルタイム1世代なのかねぇ。
>>643 リアルで若い娘さんと(可能であれば)恋愛したいように、
ゲームでももちろん若い娘さんが出てくるのがよいです(個人的には)。
>>643 30歳前後で18禁シーン有りなら需要はあるが
40過ぎで離婚や死別で未亡人、容姿がそっくりな
高校生の娘がいるというワードがあると
もうトゥルーラブの名前は使えないな
>>633 丹下桜の歌の詞に「True Love, Story」ってのがあるけどTLSとどっちが先なんだろ
>>646 箕星さんの絵柄がな〜んか苦手なんだよなぁ………あくまでも個人的にね
そのせいか「Love R」もあまり興味が持てなかったクチです
R絵は好きだけど写真撮りたいわけじゃないからその辺推されても買う気なくなる
森下さんのルートではギャルゲーなりに、
その子の過去の恋愛遍歴を受け止めるというテーマを取り入れようとしたけど
登場人物が大人のギャルゲーがアリならもっと深みのある内容にできるだろうね
例えばかすみちゃんとかアマガミの梨穂子が主人公と結ばれなかったとして
高校生の彼女たちを見てると、このままじゃ独身を貫くのでは?って思えてくるけど
俺はやっぱり生き物のたくましさとか復元力みたいなものを信じたいんだよね
彼女たちはその後も俺らがプレイした数十日と同じぐらい濃い時間を生きていく
そのなかでいつかは、また新しい恋を受け入れる日が来る
これはこれでトゥルーラブじゃない?
「森田屋すひろ」って言う4コマをよく描いてくれていた漫画家さん、
今はどうしているんだろ? 柔らかい画調で好みだったんだけどな
絵柄が今風になっていくのは仕方無いか・・・
松田さんの漫画っぽい絵柄好きだったんだけどな
>>655 『空想美少女読本』参照してはじめてPS買った際にときメモとTLS一緒に購入したんだが、
さすがに店頭で見たときは「は?」って気分だった。それがここまでハマるとは思いもしなかった。
シナリオやキャラもそうだが、あの絵柄も慣れるとハマるんだよね。
大金持ちになったら叶えたい夢
身寄りのない女子中学生たちを引き取り
生活を面倒見代わりブルマを着用させる
たくさんの女子中学生たちが
ブルマをはいて迎えてくれる毎日パラダイス
>>658 TLS-fことファンディスクは妹主体のソフトでしたから
f2として幼なじみ主体のソフトも出して欲しかった
>>656 ぶっ飛んだキャラ設定とその性格のヒロインが多いのが「ときメモ」
やや実際にありがちな設定のヒロインが多いのが「TLS」って感じでしょうかね
中の人は一緒でも館林さんの髪色・髪型と綾音ちゃんのそれとでは、両極端だし
>>665 綾音ちゃんは最初の1回こっきりで、お知り合いに………見晴っち見たいに幾度もしないよ
ちなみにワザとぶつかってキッカケ作りとした出会いイベントではあったけど、綾音ちゃんの
生徒手帳を主人公が拾って届けるパターンも、もしかして彼女の「仕込み」なんでしょうか?
ああいう生徒手帳に好きな人の写真入れるのって
見られずに過ごせたら結ばれるみたいな感じじゃなかったっけ
落として人に見られたらダメなんじゃないの
>>667 だとしても、そんなの信じてなくて
それをやってるフリをして手帳を拾わせて
写真を見つけさせるというテクニックもあるかもしれない
考えすぎか
逆のパターンの「主人公が生徒手帳を拾ってもらう」出会いの時には、
主人公は綾音ちゃんの写真とか、忍ばせていないんだっけ?
>>670 某裏表のない仮面優等生でも手帳を落として主人公に拾われるという失態があるし
実はちょっとおっちょこちょい設定で偶然落としてしまった方がいいかな
(悪い人間に拾われて脅迫されあんなことやこんなことされる展開はちょっと・・・)
>>671 ドラマCDのシナリオでは綾音ちゃんが主人公の手帳を拾って物語が展開していくが
綾音ちゃんが手帳を渡しながら
「みんな好きな人の写真を手帳に入れている」と言うと主人公は
「そんなことしてたら(綾音ちゃんの前で)こうして話してられない」と言って
綾音ちゃんが戸惑うシーンがある
久しぶりにTLS1やろうと思ったら
女の子毎のパラメータ載ってる攻略サイトがYahoogeocitiesだったかーー!
詰んだ orz
>>666 私は(TLSプレイ)最初の綾音ちゃんとの出会いがぶつかりだったので、
生徒手帳も仕込みだと自己解釈していました。
なにせ学力2でも懇切丁寧に勉強教えてくれるからね・・・。
御学友たちからは「悪球食いの綾音」と呼ばれているとかいないとか
女の子は手帳に好きな人の写真を入れてるらしいけど
その写真どこで手に入れるの?
アンソロジー本であったのは天野さんが一番人気の柳沢を撮りまくり
女子に売りつけて儲けるが柳沢につるむ主人公と大須賀が写り込んだ
失敗写真を綾音ちゃんにただであげている。
もしくは天野さんが綾音ちゃんの想いに感づいて主人公の写真を
無理矢理撮って渡してくれた?。
弥生ちゃんはみさきから小さい頃の恥ずかしい写真をもらえるだろうけど
>>679 天野さんが何かにつけて綾音ちゃんの恋の応援をしている姿は微笑ましいんだけど、
後付けで「親友」の設定が入ってからは、天野さん狙いのプレイだと複雑な気分になるんだ
ゲーム画面外で、恋と親友の狭間と言う名の鞘当てが「実はあるのでは…」ってね
ちと疑問なんですが、2でかすみとうまくいくと、最後の方で紙飛行機を飛ばします。
その時
「せーの、せっ」って言いますが、あれって方言?
うち(北関東)では普通に使いますが・・・
うち(中国地方)では
「いっせーの、せっ」または「さんはい」
広島だけどせーの までは分かる
最後の せっ が分からない
せーので飛ばしちゃうよ
方言というより職場での号令だが、
「投げる用意」 「1、2」
「投ーげっ」 「1、2(投げる)」
「ヨシッ!」 (直立不動の姿勢に戻る)
ならしたことがある
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | HO MO
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
>>681 「いっせ〜の、せっ!」ってヤツの省略版じゃないの?
ヒロイン40歳のトゥルーがやりたいよ
これまでそれぞれ様々な人生歩んできたけど、
ここにきて主人公とヒロイン再会みたいな
のぞみなんて三人くらいの子持ちで離婚してシンママとかでもいいよ
良い女オバサンになってるぞ
>>691 現在の職場に女子5人いて30代2名、40代2名、50代1名ってかなり特殊だが、
30代2名が妊婦なのに40代2名の腹囲がそれを遥かに超えてるから個人的にはNG
ちなみに50代1名が一番ウエストが細いのも特殊か?
>>692 別に特殊じゃねーだろ
もはや20代なんて小娘過ぎて魅力感じねーわ
お前も女つくれよ。30代オススメ
>>691 40で未婚の可能性がありそうなのは春日さんくらいしかいなさそう
魅力がないわけではないが男子なんてと言う対抗意識が邪魔して
婚期を逃してしまったとか・・・
主人公はこの年で未婚なら二言目には子供が欲しいと言ってヒロインを口説く
ヒロインも数年で閉経する可能性があるから焦りで学生の頃よりは意外と早く墜ちそう
>>690 掛け声系だから、地域で方言みたいに僅かづつ変化している、と推測
ジャンケンする時に「ジーレッピ」なんて言ってたよ、小学生時代
「ジー」が「じゃん」
「レッ」が「けん」
「ピ」が「ぽん」
に、それぞれ相当する感じの発声でしたね
>>696 ヒロインたちはロスジェネだからな
割合的にはもっと結婚してないヒロインが多くなるはずだが
じゃあ誰?って言われると確かに分からないけど
>>700 実はカラオケ好きでイベントを続けるとノリノリで歌ってくれる
個人的には「巫女みこナース・愛のテーマ」を歌ってほしい(中の人ネタでw)
天野さんの中の人結婚おめでとうございます
綾音ちゃんの中の人は結婚が早かったので相方とも言える
天野さんの中の人がどうなるのかと思ってたがめでたい
ゲーム実況専門Vtuberってもはやただのゲーム実況者だよね
今日、本の新聞広告で、天野さんの中の人が池澤夏樹の娘だとはじめて知って衝撃だった。
>>709 大々的に記事になったりはしなかったけど、ラジオとかでちょこちょこ触れてたし聞かれたら答える感じだったよ
天野さんの中の人ってトゥルーラブのイベントで髪形を三つ編みにしてくれたりなど
ファンサービスがいい声優さんだったな
後継作品?でキミキスの摩央姉ちゃんの抜擢で人気キャラになってたのも納得
>>711 三つ編みじゃなくエビテールだったわ
(三つ編みはキミキスの摩央姉ちゃん)
天野さんと魔王姉、どっちもタイプじゃないのに何故か気になるんだよな
やっぱ声優パワーかな
所詮離れれば終わりだしみんなヤナや大須賀あたりとパンパンやってるよ
>>702 洗脳バージョンを生で歌って息も絶え絶えの里未ん
>>699 綾音ちゃんはテニスで処女を捧げてるよ
嫌味な男の先輩と練習試合で当たった時、
ムキになって男子のスマッシュを返そうとしたときにね
結局そのスマッシュは返せなかったけれど
その後相手の調子が崩れて練習試合には勝てたよ
終わった後に更衣室で何故相手の調子が崩れたか察する綾音ちゃん
試合に夢中で気づかなかったんだね
>>728 何故相手の調子が崩れたのかマジで分からないんだが
綾音ちゃんが好きだから手を抜いたから?
プレイ中に綾音ちゃんのスコート姿に興奮して射精しちゃったから?
スマッシュを返そうとしたときに無理な動きで破瓜しちゃったから?
スマッシュを返そうとしたときに破瓜して
アンダースコートに血がついたってことかな?
>>730 そう言うのはどうでも良いが、あのアンスコの見えちゃうイベント画を、とりわけ
ソニーチェックが厳しかった時代に「コレはパンツ(下着)じゃないからOKなんだ!」
と押し切ったスタッフ陣には、敬意を表す
>>736 まあ、現代でもフワちゃんとか「見えてもいいパンツ」で押し切ってるしね。
でも、ソニーチェックって、履いてない状況でも見えなければOKとかがわりとザル・・・。
>>729>>730
綾音ちゃんが股間から血を流しながらテニスをしてるのを目撃したら
一生の夜のおかずにするわ
あとまだ妊娠してないという安心感もあるし
>>737 駒都えーじ氏に代表される「パンツ穿いてない…」系統のイラスト群って
もしかしてソニーチェック回避の為に編み出された手法なんかな?
1〜3はパンツ見えなくても仕方ないアングルだが
Sは見えてなきゃおかしいアングル
これで見えないなら穿いてないと言われても仕方がない
ソニーチェックはよう知らんけどケータイコミックでそういう規制があるとは聞いたな
下手に下着を描くと配信停止されるので逆に描かないらしい
>>747 パンツか・・・なにもかもみな、懐かしい・・・。
児童を後ろから羽交い締めにしてコミュニケーションとったつもりらしい
TLSNTR
同級生たちに寝盗られ
イリヤの空UFOの夏ってラノベで
メインヒロインが浮浪者に
>>758 以前みたいな無理なポーズを無理な視点から………って感じじゃないし、
主人公のエッチなリクエストに恥ずかしながらも応えている感じだ(特に表情)
安桃誕生日おめでとう
キャラソンがあるということはゲームのセリフもある程度(あるいは全部)
収録されてたんだろうなあ(勿体ない)
安桃みたいなのは浮浪者に性病感染されると最高に興奮
>>763
第一線級の中の人を「ちょいキャラに?なんと贅沢な…」って、訳知らずの時には
思っていました なぜTLS2-Rが無かったのか? 彼女には昇格ヒロイン化して
もらって、波多野のストーリーなどに激しく絡まって欲しい所だったよ >>773 いろんなのが居た中で、一行氏か
コレだと773さんも紛れちゃいますね
じゃ、一行で。青空高校通信欲しいが売ってない・・・
>>776 自分も「青葉台高校通信Special」というヤツなら持っているけど、
青空高校版も有ったんですね
幼子8日間飯無しで放置して死ぬと思わなかったとか凄いよね
まあ入れ知恵だろ
>>781 スペシャルっていうやつはメディアワークス(?)から出てる本みたいなやつのことだと思いますが、
ああいうのじゃなく会報みたいなやつのことです。
>>785 画像検索してみた やべぇ、確かにコレ欲しい
ブルマ
それわ女の子たちお美少女にかえる
魔法のアイテム
わざわざ身の丈に合わない猛スピードで逃走するから事故死するのさ
TLS後追い中のアラサー男だが、
3のかなめの声が何か懐かしい気がすると思って調べたら
ピカチュウ=光彦=チョッパー=かなめだった
大谷育江さんっていうんだね、あんま知らんかったわ
かなめ姉とセッ.クスしたい
あんなにかわいい双子の姉がいたら間違いを犯しそうで
>>796 確か海外でもピカチュウの声は大谷さんのまま………だと聞いたから、
かなめの声の可愛らしさも「全世界級」と言えるのです(ムリヤリ論法)
実写版名探偵ピカチュウは鳴き声はアレで話すとおっさんという謎仕様でなかなか面白かった
>>797 現実にはそんな気は沸かず、単に女に求めるハードルが上がるんやで
あんな包容力のあって気の利く娘なんて滅多におらんし
アマガミの登場で、TLSを含めたランダムエンカウントゲーのほとんどがゴミと化したのがすごかったな
ただの風邪ですが運が悪いと死ぬからそこんとこよろしく
かなめって姉ってよりもはや甥っ子を甘やかす叔母さんの風格だよね
精神年齢28ぐらいある
ギャルゲー主人公の女兄弟が姉パターンはもっともっと増えるべき
優秀な自粛民である引きこもり諸君はちょっと自粛しすぎ
ランダムエンカウントなんて杉山イチロウの作るゲームでももはや形骸化してるからな
ピットブルや土佐犬なんて猛獣と同じ枠にぶちこむべきだ
>>811 姉属性と妹属性だと、やっぱり「妹」の方が好きな人が多いってことなのかな?
>>818 お姉ちゃんキャラも人気はあると思うけど
なんかギャルゲーって感じじゃないよね
お兄ちゃんラブな妹は可愛いけど
弟ラブな姉はちょっと見苦しい感じがするからかな
主人公が姉ラブって方向性だと
ゴリ姉か。TLSSの。
>>819 弟ラブなお姉ちゃんって結構ツボにハマルけどね、個人的には…………
ただ、他作から派生した「弟くん」って言う表現は、ちょっと違和感がある
なるほど、姉弟だと名前呼びになるからか。
妹ならお兄ちゃんって言わせておけば間違いないけど
姉なら名前のボイスが用意できないからだ
レコラヴってモデルやってる美人姉高3と電波系美少女妹中2に挟まれた高校2年だったはず
姉からはぶろ君、妹からはにい君と呼ばれてた。
冬コミも中止で、スク水綾音ちゃんの絵師の方は残念がっているだろうなぁ
862 名無しくん、、、好きです。。。 2020/07/14(火) 00:30:32.08 ID:nO93wTDH
Aging old! だーいじなことー 今もまだーしらないー
職だけがー宝物かな いつかくたばる時を待ってるー
>>842 これ一人称は誰なんだよ
紺野さんかな
ぐへへ
>>842 よくこんなん見つけてくるな
こういうので抜くという発想がなかったわ
かなめ姉ちゃんの「ふっふっふー」は最高
久々に聞きたくなってきた
小倉優子とうとう離婚か・・・ざまあみろ
ウキウキ?りんこだプー! \(^o^)/
あの番組はノンフィクションなんて言っても信じられないだろう
意識しなくてもソーシャルディスタンス完璧な引きこもりの皆様お元気ですか
>>852 中の人が「大谷さんで良かったなぁ」って思う
自分は語尾を繰り返す口調が好み(例:「こっちに来る来る…」みたいなの)
落選したくらいで激しく逆恨みしてたら世の中放火だらけだ
なあ、オートロックマンションで不在で置配指定って配達員どうすりゃいいんだよ
大谷育江とかだと近所のガキンチョにピカチュウやってとかせがまれて大変そう
アイドル声優だったら周りもいい大人だから節度あるだろうけど
普通にスーパーで働いてていきなり射殺されるとかとんでもないのや
国の観光支援事業「GoToトラベル」が22日から始まる。
方針が二転三転するなど迷走し、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加するなど、懸念の中での見切り発車となる。
「GoToトラベル」とは、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業界を政府が支援する事業で、東京都を除いた46道府県で行われる。
>>895 そりゃダチョウが道路走ってる国だからな
TLSS発売から今日で17年
数人がアマガミキャラのベースになるなど
後継作品の基礎となった部分はある
ただこれ以降シリーズ作品がなくなったのが残念
>>901 全くの別物になっていたけど、アニメは傑作だと思う
子供部屋おじさんの君らが泣いて喜ぶ実家版だよ買えよオラ
トゥルーティアーズに限らず岡田麿里脚本のアニメ
両思いの二人がそれぞれ別の人と付き合いがち
自分の気持ち正直な俺には我慢できない展開多いわ
true tearsって高原保法が関わってるんだっけ?会社が同じなだけ?
なんかトゥルラーから距離取られてるし関わってないのかと思ってたんだが
そんなに有名になりたいなら後藤輝樹くらいやってみろ
山本裕典ってもはや怪しい脱毛クリームの人ってイメージしかわかない
今更なのかもしれないがweb archiveの偉大さを知った
2020年になってふたつの卵が読めるとは
水上バイクに牽引されたボートから落ちるのは、落ちると言うより叩きつけられる感じだぞ
しっかりと装備つけてないと時に死ぬぞ
水着だけなんて自殺行為
【離婚危機】<#小倉優子 >彼女の“本当の性格”を関係者が語る!怒ると豹変
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595627799/ ムキムキりんこだプー! \(^o^)/
東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、
きょう確認された新型コロナウイルスの感染者数が295人であることを明らかにした。
5日連続で200人を超えた。
>>862 実況動画だけど見つけたデュフフ
ダウンロード&関連動画>> >>953 かな姉たまりませんなあ
可愛くておっ.ぱいが大きいかなめ
かなめ姉とセッ.クスしたい
>>953 この照れる主人公を包み込む大人の対応、たまらんな
しかし、この動画のユーチューブチャンネル凄いな
全シリーズ全ヒロインの動画がある
かなめ
「お願い助けて!」
「私は朋貴の赤ちゃんを産みたいの!」
たかね
「うるさい!黙ってろ、この売女」
「赤ちゃんなんてどうでもいい」
「お前は薄汚い近親相姦の罪を償って詩ぬんだよ!」
やっぱり、かなめがメインヒロインに限りなく近いなぁ
たかねちゃんは茜っちの悲哀を払拭するハズが、同じ道を行く羽目に…………
かなめは声が良すぎ、性格も良すぎ、登場頻度も高すぎる
それにプレイヤーにとっては姉だろうが妹だろうが関係なく初対面だし
フラットに見て他のどのヒロインよりかなめが飛び抜けてイイ女だよ
アマガミは他社だけでなく旧作のTLSも過去の遺物と葬り去った
暑いせいかとうとう神になりたいとかいう奴まで出てきた
>>953 チャンネル登録しちゃったわ・・・すげーなこの人
そもそも開発会社が尽く潰れるっていう笑える疫病神が居たんだろう
こんなので有罪にされたら介護の現場から誰もいなくなっちまうわ
>>953 このチャンネル時間泥棒すぎてヤバイ
ここまで見やすい実況動画って今までなかった
正直、最後にプレイしたのめっちゃ前やし
今更やり直す時間もなかったから助かる
次スレまだ立ってないのな。久しぶりだけど挑戦してみる。
次スレ立った。
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その79
http://2chb.net/r/gal/1595929915/ 実験込みでメンテしてみるけど、協力してもらえるとありがたいです。
昔やり込んだギャルゲーの実況動画っていいよな
流し見で内容理解できるし
むしろ初見を実況動画で済ますやつなんているの?
そこまで時間使うなら買っても同じなのに
PS-oneとPS2の本体は残っているけど、何年も起動させてない
TLSやるにしても「動くのかなぁ?」って思いつつ、年月が流れていてる
>>953 チャンネル登録したわ
ボリュームがあるからまだ綾音ちゃんと水谷さんしか観てないが
今のプレイヤーでも名作と言ってくれてるのが嬉しい
個人的には秋服の綾音ちゃんお洒落だと思う
(水着目当てで夏ばっかりプレイしてた身としては
腋下が見える夏服の印象が強かったからw)
2以降でキャラクターがバッグやポーチを持たなくなったのが残念
年頃の女の子が手ぶらで来るのはなんか寂しい
俺も通勤中
>>953流しっぱにしてて今水谷さんだわ
ゲーム実況ってニコニコだと全然見る気しなかったけど
ユーチューブだと再生リストから延々連続再生されるし
一度ページを離れても最後に見終わったところから見れるし
携帯回線でも重くないし手軽だわ
みさきの塩対応がたまらんな
君子よりみさきのほうがすこ
トントンとドアをノックして「みさきチェック」の確認をしに行くと、
「なに?」の一言だけ………とかね アレが妙に現実感がある
何かやることなす事タイミングを人に合わせてばかりの金魚のフンみたいな奴いるよね
みさきちゃ〜ん
やよいちゃ〜ん
子供ができちゃうよ
-curl
lud20241204184422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1581300187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トゥルーラブストーリー総合スレッド・その78 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その79
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その70
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その77
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その73
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その76
・トゥルーラブストーリー総合スレッド・その80 ワなし
・ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part3
・■グループSNE総合スレッドその37■Group SNE
・■グループSNE総合スレッドその38■Group SNE
・キャンピングカー総合スレッド 道の駅ウンコタンク処理禁止 その13
・キャンピングカー総合スレッド その5
・キャンピングカー総合スレッド その4
・キャンピングカー総合スレッド その23
・キャンピングカー総合スレッド その46
・キャンピングカー総合スレッド その9
・キャンピングカー総合スレッド その24
・キャンピングカー総合スレッド その37
・キャンピングカー総合スレッド その15
・キャンピングカー総合スレッド その26
・キャンピングカー総合スレッド その34
・キャンピングカー総合スレッド その11
・WACK総合スレッド Part649【BiSH/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
・WACK総合スレッド Part615【BiSH/BiS/EMPiRE/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
・WACK総合スレッド Part616【BiSH/BiS/EMPiRE/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
・ソニーグループリストラ総合スレッド38
・【Vtuber】クリムゾンファミリー総合スレッド
・【Vtuber】クリムゾンファミリー総合スレッド Part3
・【Vtuber】クリムゾンファミリー総合スレッド Part2
・りょき、ハコッス、左むねむ 室井ファミリー総合スレッド4
・りょき、ハコッス、左むねむ 室井ファミリー総合スレッド IDなしスレ2
・●スクリーンセーバー総合スレッド●
・「北へ。〜WI・PM・DD・DD+〜」総合スレッドその38
・「北へ。〜WI・PM・DD・DD+〜」総合スレッドその36
・ネオ・トゥリーズ総合スレッド
・ローストビー符「東方シリーズ総合スレッド 7831」
・ビーフストロガノ符「東方シリーズ総合スレッド 7814」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138668 ラブストーリーは突然に
・「北へ。〜WI・PM・DD・DD+〜」総合スレッドその34
・ご当地ラブプラス情報・交流スレッド4 (282)
・ストライクウィッチーズ 総合スレ1
・リフレインラブ総合スレ 第七章
・Memories Off 総合スレッド vol.163
・Memories Off 総合スレッド vol.173
・Memories Off 総合スレッド vol.174
・Memories Off 総合スレッド vol.170
・Memories Off 総合スレッド vol.168
・Memories Off 総合スレッド vol.169
・Lの季節 総合スレッド 七角ペンダント2個目
・ポケットラブ1・2・if総合スレ
・リフレインラブ総合スレ 第二章
・レッスルエンジェルス サバイバー 妄想スレその9 (436)
・新サクラ大戦続編のストーリーを考えた
・【マブラヴ】柏木晴子 最高Part2【ハルー】
・Alchemist(アルケミスト)総合スレ1 (535)
・ドリームクラブ販売論議スレ
・ドリームクラブGogo.18指名目
・ドリームクラブGogo. 15指名目
・レッスルエンジェルス総合 3年目
・サクラ大戦総合スレ vol.407
・サクラ大戦総合スレ vol.398
・サクラ大戦総合スレ vol.410
・サクラ大戦総合スレ vol.392
・サクラ大戦総合スレ vol.318
・サクラ大戦総合スレ vol.413
22:40:39 up 38 days, 23:44, 0 users, load average: 26.21, 44.07, 45.90
in 0.043715953826904 sec
@0.043715953826904@0b7 on 022112
|