プレイした個人的名作ゲーム
バイオハザード1、2、3
パラサイトイヴ 1、2
女神異聞録ペルソナ
ペルソナ2 罪、罰
デビルサマナーソウルハッカーズ
デュープリズム
ディノクライシス1、2
ファイナルファンタジー7、9
テイルズオブファンタジア、エターニア
クロックタワー1、2、ゴーストヘッド
影牢
エースコンバット3 エレクトロスフィア
メタルギアソリッド
トワイライトシンドローム
北斗の拳 世紀末救世主伝説
ぼくのなつやすみ
フロントミッション セカンド
パラッパラッパー
ウンジャマラミー
LUNAR ザ・シルバースター
うわっやりたくなるじゃねぇか
チェックしたら下3つ、ぼくの、北斗、トワイライト、クロック以外はやってるな
アーカイブス見に行こかい
トラップアクションアドベンチャーの影牢の続編 蒼魔灯もなかなか面白かったけど
途中で難しくて詰んだ・・・
サウンドノベルなら、
夜想曲
魔女たちの眠り 復活祭
かまいたちの夜 特別篇
街はサターン版の印象が強く、他は知らない。
アナザーマインド、← 堂々一位
クロス探偵物語、
クラッシュシリーズ
Doom
FinalDoom
電車でGOシリーズ
フォトジェニック
アザアザ
クロノトリガー、FF7と9
メモオフ1と2
グラディウス外伝
ドラキュラX
メタルスラッグ
他
シルバー事件 ゲームと言うよりはデジタルノベルだがまさしくPSでしか味わえない次世代機という言葉に心躍らされたあの時代ならではのある種の最先端
バイオハザード 発売前のテレビCMを見て傑作の予感を感じ発売日に買ってその余りの恐ろしさにパニックになりつつも映画の登場人物になれたようなバーチャル体験がなんとも興奮した
B級全開の実写ムービーが良い味出してる
機動戦士ガンダム
確かにチープ だが主観視点で操作できるガンダムゲーは夢にまでみた物が現実になった感動が勝った美しい思い出は美しい思い出のままに
FF8
まさかの戦闘でレベルを上げてはいけないゲーム
初回プレイ時はゲーム性もストーリーもまさにクソゲーだと思ったがカードゲームの重要性が分かると途端にプレイが楽しくなる(先戦闘でトドメをさせないから武器でヒャッハーしたい人には向かない)
ストーリーもようは数十億かけて作ったラノベだと思えば魔女、傭兵学校、恋愛という三題噺も贅沢な気持ちで見られる
不遇の名作ラグナキュールはもっと評価されていいと思う
続編レジェンドは駄目すぎるけど
そのソフトの名前を見る度に「ナグルケール」が思い浮かぶ。スレチスマン。
オーリンズハイパーラリーだろ
すっげえリアルで面白かったわ
ハイパーラリーに限らずハーベストワンのゲームは面白かったのになんで今はゲーム出してないんだよ
FF8はセントラ遺跡の進行不可バグが夕方のニュース番組で取り上げられていたのに笑った
写真週刊誌に隠れキャラとか掲載されていたもんな。当時弁当屋で見た。
フロムの「エコーナイト」シリーズがでてこないなあ。
あれこそ次世代機にふさわしいタイトルだと想うんだが
ヴァルキリープロファイルやった事ないけどこれも名作RPGみたいだな
クロックタワー the first fear これも名作
カルネージハートシリーズは敷居が高いけど安く手に入る名作
>>1
アーク1、2と幻想水滸伝1、2はやっとけよ >>1
へー北斗の拳は糞が多い中PSは当たりなのか
PSPのは個人的に糞なりにやり続けて達観して面白く感じたんだがな。
探してみる
俺はPSだと
ルナティックドーン3
メタルギアソリッド
リンダキューブアゲイン(SSの方が好きだけど)
維新の嵐(SSの方と一人だけ使用キャラ違うので有り)
クロウ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
グラディウス外伝
2Dでやりごたえのある良作
ポリゴンゲームは今やると辛い
ゴーストヘッドは作り手の意気込みは感じるけど、全般的に空回りしてるから名作というより迷作じゃないか?
シルバー事件、ガンパレードマーチ、バイオハザードにゲームの未来を見た
エースコンバット、鉄拳、リッジレーサー
初期ナムコにはお世話になりました
スーパーロボット大戦α
α外伝
ギレンの野望ジオンの系譜
まだ出て無かったので
恐らく死ぬまで遊ぶ
バイオハザード
今久しぶりにプレイしてるのだが本当に良くできてるよな
キングスフィールドが好きだったな、
難しかったけど
グランツーリスモ1そこそこやり込んで今2やってる これは本当によく出来てるなぁ…比べたら1はやっぱ操作感がゲームぽい
PSPでPS1のエリーのアトリエを遊んだが。
なんだろうなこの中毒性。
全エンディングを達成するほどやりこんでしまった。
ゲームはグラだけじゃないんだよな。
ジャンピングフラッシュこそ超名作
やり込めば空中6段ジャンプができるがな、
リメイクとかで、マルチなら、イカに負けないだろ、
どこも作らないが、ww
ポポロクロイス2はディスク3枚組なのでキャラが良く喋るし、エフェクトも種類多くて育てるのも楽しい。声優さんもキャラのイメージに合っていて1の正統進化していると思う。
私立ジャスティス学園 熱血青春日記2
燃えれて萌えれる恋愛格ゲー青春モノ
女性にもおすすめです
>>51
立ち絵とポリゴンキャラの解離を脳内補完出来ればな・・・
次世代期での新作が欲しかった・・・ ステージのデータを読み込むのに時間がかかるのが欠点。
※直接読み込ませるタイプのCD-ROMソフトはたしかにそうだな。
DVD-RAMやBD-REのディスク上のファイルを直接開こうとすると、ドライブがガチャガチャとアクセスしまくりでなかなか開かない。
こういう時には、ファイルをハードディスクやSSDなどにコピーしてから開いたほうが早い。
光ディスクはあくまでもバックアップや移動のためのメディアだしな。
>>45
俺も今日から17,8年ぶりにGT1を始めた。
最初のB級ライセンスからいきなり難しすぎる。
中1だった俺がクリア出来たのに、運転歴14年の俺がクリアできないのがよくわからん。
GT6のライセンスなんてほとんど一発で取れたのに初代はストイック過ぎる。
挙動はGT6より好み。 アナザーマインド出てるじゃん
ワゴンゲーのイメージ強いけどあれ凄いよな
自分で選択肢を組み立てるって(表現でいいのかは分からないが)衝撃だった
選択肢の奇抜さといえば東京魔人学園シリーズも忘れちゃいけないな
キャラゲーだけどるろ剣の真田十勇士も新しい上に初心者に優しいRPGだったね
・アクアノートの休日
・ベルトロガー9
・天誅
・SDガンダムGジェネシリーズ
・番外編としてネオアトラス
・アクアノートの休日
(マイナーチェンジの「アクアノートの休日 MEMORIES OF SUMMER 1996」がゲームアーカイブスあり)
クリア目的がない海底散策もので、青い海中や音やBGMなど雰囲気がいい
夏におすすめ(好き嫌いが分かれる)
・ベルトロガー9
(ゲームアーカイブスあり)
3D空間を自由に走り回ったりジャンプしたり落っこちたりする感覚を味わわせてくれた1人称3Dアクションゲーム
実体弾が壁に跳弾してその先にいる敵を攻撃できたりして、当時いろいろ試しながらずーっとやってたな
CGムービーの人物描写がキモ怖い
・天誅
(ゲームアーカイブスなし)
忍者の潜伏アクションゲームで、プロらしく敵に気づかれずにボスに近づくもよし、敵に見つかって雑魚相手に出会え出会えの大立ち回りで正面から皆殺しで粉砕するもよし(ただし敵に見つかったらクリアランクは下がる)
敵を斬って捨てたときの血の吹き出し方と音が異常
最初のステージは時代劇の永遠の悪者越後屋の成敗
・SDガンダムGジェネシリーズ
(ゲームアーカイブスなし)
ガンダム好きホイホイの名作、それ以外にはどうでもいいゲーム
・ネオアトラス
(ゲームアーカイブスあり)
他機種からの移植のようなものなので「PSの名作」といえるかどうか
でも面白かったので(好き嫌いが分かれる)
ここまでアーマードコア三部作とライジングザン・ザサムライガンマン無し…
地味ゲー
トイズドリーム
エピカステラ
ランドメーカー
最近PS2買い直してこの辺も買いなおした
初代プレイステーションは一番遊んだゲーム機。
傑作・駄作問わず楽しませてもらいました。
メモリーカードの採用によりデータを個別管理したり、仲間とやり取りするなど、
システマティックであると同時に新たな遊び方を提案したりと、いろいろ新鮮でした。
『バイオハザード3 LAST ESCAPE』
(ホラーゲームとして見ると初代に劣りますが、B級サバイバルアクションゲームとしては秀逸)
『 サイレントヒル(SILENT HILL)』
(バイオハザードのヒット無しには存在しなかったであろう作品ながら、バイオとは違う切り口の恐怖表現・世界を確立した傑作)
『 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』
(UC世界好きなガノタならぜひ!キャラゲーの枠を越えSLGとしても秀逸です。)
『serial experiments lain』
(初代プレステ時代のゲーム作品の多様性を象徴する作品。プレイヤーを選ぶ『心を壊すゲーム』)
↑のタイトルはいまだにやるくらいのお気に入りです。
(『 ジオンの系譜』は、やり過ぎで酷使して2台のプレステをオシャカにしました)
多く名が出ているものは除き
・キングスフィールド1,2,3
・ヴァルキリープロファイル
・サイフォンフィルター
今思い浮かぶものはこれくらい
サイフォンフィルターは良かったな
あの頃のTPSなんて黎明期中の黎明期なのに凄まじい完成度
地下鉄のシーンとかはゲーム史に残る名演出だと思うわ
PSoneの起動試験を兼ねてメモリーカードのデータ整理をしようとしたら…
全部消えてる!!!!!
粗悪なフラッシュメモリは10年くらいしか持たないとは聞いていて嫌な予感はしたんだけど…
バイオハザード1と2の武器データやラクガキショータイムの全キャラデータもパー
まあ、『これは永久保存物!』というタイトルは純正カードに保存してあるから最悪の事態は避けられたけど
バッタもんの60ブロックカードなんか使うんじゃなかったな
でもメモリーキングの30ブロックカードのデータは無事だったのは意外だったな
>>70
つプレイステーション対応CD-ROM版広技苑 or 10th アニバーサリー プレイステーション & プレイステーション2 全ソフトカタログスペシャルデータコレクション
つかPS3にバックアップ取ってたわ... >>71
>>70だけど広技苑はかつて持っていたんですが、カードに落としたら売っちゃいましたねえ
幸い手持ちのタイトルの半分は格ゲーや'80末~'90初頭のアクション・シューティングで、
絶対にセーブが必要なわけではないタイトルだったのは幸いです
まあジオンの系譜の各勢力の最終決戦前データが消えたのは残念ですが
ちなみにうちの手持ちハードはPSone(新品・中古品 各×1)と薄型PS2(新品・中古品 各×1)です >>70
読み込みミスってただけなんじゃない?
うちのも「あれっ全部消えた!?」と思ったけど根気良くクリーニングしまくったら全部残ってた事がある
てかPSoneのメモカ管理画面の操作性の悪さが本当クソすぎ
操作キャンセルしたつもりがデータ消しちゃったよ… >>71
念のため接点復活剤も使いましたがダメでした
カード中央のページ切り替えにはプレステは反応するので本当にデータ消滅したようです
まあ、いい塩梅に記憶も薄らいできたので、また新鮮な気持ちでトライできると思えば見つけモンですw
しかしフラッシュメモリの性質上、純正品のデータもいずれは消えたりするんですかねえ
PSoneのメモカ管理画面のレスポンスは悪いですねえ
もっさりしててキーやボタンの反応に一拍遅れるというか
コピーもPS2のほうが早いです(『ジオンの系譜』のように使用ブロックが多いタイトルだと違いは歴然)
PS2も『COPY ALL』の項目がないので不便といえば不便ですが 久しぶりにMGSやってるけど俯瞰視点の射撃がなかったりローリングがなかったりなんだな
最近のシステムに慣れてて忘れてたわ
対戦で盛り上がる系
・カルドセプト エキスパンションプラス (自分はプラスの前のしか持ってないがマップ増えてるらしいので)
・トラップガンナー
『ザ・コンビニ2』をやり始めたけど、儲かり過ぎるとゲームオーバーになったりする謎仕様にイラつく
ここまでファイナルファンタジータクティクス無し
マジかよ…
エリーのアトリエをやってる
クリアしてはまた最初から遊ぶのループになってるわ
パズルゲームのタイトルはこういうスレではなかなかお目にかかれないが、
SIMPLE1500シリーズ、LODE RUNNER 1、LODE RUNNER 2。
自分が操るキャラが画面の端から端まで追っ手を逃れて走り回る時、
「PSの画面ってこんなに広かったんだな」と改めて知る。
PSPカスタムファーム下での起動時、「1」の方はCDDAトラック音源がバックで聞こえるが
「2」の方が聞こえない訳をあれこれ調査中。
「SuperLite 1500シリーズ」の間違いやった。
「2」の方も問題なくCDDA BGMが鳴り出した。
単に「そそっかしい」だけだった。
しかし同じファイルを使っているのに
あるPSPでは{「1」も「2」もBGMが聞こえない。わけがわからない。
個人的にぼくなつが一番気に入ってたな
夏になると毎回起動するくらいには気に入ってた
>>84
風の丘公園にて
ハイレゾだからめちゃくちゃ綺麗だぞ
画質だけは・・・ テクノソフトがギャルゲーとか出してたんか… しかし絵がすっごいな。
とはいえ当時のギャルゲーなら似たり寄ったりか。
ベルトロガー9は楽しい。
スト2とバーチャファイター2以降ハマったゲーム。
ハマりすぎて攻略本を中古で購入するほど、やりがいがあるゲームだった。
それから今ハマってるのは、パチンコゲーム。
玉を打ちっぱなしにしておけば、コントローラーから手を離して画面を見ていられるし、寝ても勝手にいいからスゴい楽。
ボンバーマンランドとかパックマンワールドも遊べるけどな
クラッシュバンディグーレーシングもいい
>>1
イジャカヤデスカ?イジャカヤデスカ?イジャカヤデスカ? DOOMとfainalDOOM
今でも持ってる傑作
たまに引っ張り出してやるのはサガフロとゼノギアスとmoonとFF9とアストロノーカかなぁ
メジャーばかりだが
サルゲッチュ
ポポロクロイス
チョコボの不思議なダンジョン
好きだった
シューティングゲームはPSで始めの頃は安かったから、
まだ沢山持ってる、売ることはない、もう反射神経が鈍いが、笑
今は高いからな、弾幕ゲーのない正統派も多いころ
オレっ!トンバ
ちょっと前まで数百円で買えていたのに、なんで急に高騰してるの・・・
課長がプレーしたとか?
>>87
吉田戦車の「やらなくていいゲーム」の話思い出した。 レアゲーのメモリーカードシールをゲットしたので、
せっかくだから合う色のメモリーカードを探しているんだけど、
世に出て20年も経つと状態の悪いのしかないや
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
ここまでわくぷよダンジョン無し
5年間くらいハマり続けた
プレミアついてるけど、もうディスクボロボロだしハードもないなあ
スーパーファミコンミニみたいにプレイステーションミニ出して欲しいけど
ソニーそういう戦略嫌いそうだから無理か
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
JDJ8O
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの書き込み内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「~さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者> 鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
<2ちゃんねる容疑者リスト>
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
電通・TBS系ネット工作員
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
,,、、、、、、、、、、、、,,,
,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`丶
,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;゙;.、
,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙,
;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
{;:;:;:;:;j j;jノノノ ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
{;:;:;:;:;j ゙;:;:;:;:;:;j
' ;;;;ツ ゙''==z ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ~、ふふ~ふ~♪
iいi `ー‐‐ ' `ー‐‐ ' ;} j
', い ィ',,. ,,. ) ;リノノ おまえってゲーセン板では秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗しか書けないのな
ーj ,,,、、、、、,,,,.. j‐ '
', '゙-_=‐=‐_-゙゙゙ ;′ そんなに日本が嫌なら自殺しなよ 鈴木ドイツ容疑者くんw
゙、 `゙゙゙゙ ´ j!
,rイ丶 ,r ,ハ
/.:.:{ヽ `'''‐‐‐‐‐‐'''´ /.:.:i
/.:.:.:.:ヽ\ ,: ,.: ´.:.:.:.}‐‐ 、、
_ ,. イ.ハ、.:.:.:.:.\\ `゙゙゙ ´,.::::.:.:.:.:.:.:.:.
お気に入りのメモリーカードとデータ
昔はカードやシールを集めるのも楽しみだった 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!
今度のスパロボの新作にゲッターロボ大決戦のオリジナルゲッターの真ゲッタードラゴンが出るらしい
ドライバー潜入カーチェイス大作戦ps1なのにオープンワールド時代の最先端テイクアライドモードで走り回るだけで楽しい
> 85 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 09:37:31.88 ID:sWTPOhOb0 (PC)
> beepのコットンが半日もたなかったのは凄かったわ
>
> 86 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2019/08/27(火) 09:39:46.09 ID:UTS69fFX0 (PC)
> は
> あ
> ?
> お
> ま
> え
> は
> ア
> ド
> バ
> ン
> ス
> ド
> 大
> 戦
> 略
> 2
> 0
> 0
> 1
> の
> ゼ
> ロ
> 戦
> を
> 木
> 目
> 調
> に
> し
> て
> 日
> 本
> 人
> に
> 嫌
> が
> ら
> せ
> を
> し
> た
> 反
> 日
> 朝
> 鮮
> 人
> の
> み
> な
> み
> ひ
> と
> あ
> き
> だろうがボンクラw クソ笑ったw
> 85 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 09:37:31.88 ID:sWTPOhOb0 (PC)
> beepのコットンが半日もたなかったのは凄かったわ
>
> 86 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2019/08/27(火) 09:39:46.09 ID:UTS69fFX0 (PC)
> は
> あ
> ?
> お
> ま
> え
> は
> ア
> ド
> バ
> ン
> ス
> ド
> 大
> 戦
> 略
> 2
> 0
> 0
> 1
> の
> ゼ
> ロ
> 戦
> を
> 木
> 目
> 調
> に
> し
> て
> 日
> 本
> 人
> に
> 嫌
> が
> ら
> せ
> を
> し
> た
> 反
> 日
> 朝
> 鮮
> 人
> の
> み
> な
> み
> ひ
> と
> あ
> き
> だろうがボンクラw クソ笑ったw
完全にスレ止まってるps1がps5で動かないんだな今のうちにscph9000番台確保しなきゃね
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> http://2chb.net/r/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ…
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい
自作自演をしている犯人はみなみひとあき シミュレーションゲームの名作って何かな?
俺はティアリングサーガ。
自分と会話しはじめて何の病気かね?
|;;;;;;;;;/// |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;// |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;|:/ |||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;|// |||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ソ ,,,,,,,,,,,,,,,,, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;|;;|;''''' '''''''''''ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;|;;|| 、、,,,,, || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;〉ゞ∠ ((●)ヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ '''''''''ヾ─'''''''' ::犯 は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
┤;;;;/ '''':::::::::::: ノ :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
/;;|;;;;;;| :::::::: ッ ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;|;;;;;;| ::. |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ ノ ::::::ド ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ / ( )\ |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
/;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ / ⌒\_.... ''の \ ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ 〈 _ 〉 ::::::|;|;| |;;;;| |∥
〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 ヽヾ丶二──────フ / ;|||;/ /;;;;| |∥
ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶 ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ / /|/ /|;;;;| ∥
ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ \`ヽ___´/ノ / / //;∥ノ;;;|∥
\;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;ヾゞ ヽ .\_:::::::::::::::/ / ∥// /;;;;|/
(;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾゞ;\  ̄ ̄ / /∥/ /;;;;;/
\;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;ヾ:\ / ∥∥//;;;/ヾ ヽ
(;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 丶、 _,,,,/ / / / /∥;;| ヽ
(;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;丿::::::: :::  ̄ ∥ ∥;;;/ ノ
>>121
SRPGならティアリングサーガか東京魔人學園剣風帖が好き (^_^) ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
/ \
/ \
/ 人 ヽ
/ / 丶 ヽ
| / 横領 `ヽ |
| ノ | |
( / 彡 ノ ひとあき ノ )
( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_
| / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
/⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
// ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ~ン
ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ
| ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
\( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、}
(; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_ へ¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
(。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、; ッ,:.:. ._ .、) 、} プ~ン
(; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v '' タ:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
\ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ ク⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.ソ:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
\_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:w、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
KONAMI全盛期だったな。
パロウォーズ
みつめてナイト
ときメモ1
ときメモクイズ
ときメモドラマ1~3
ときメモ2
ときメモサブ1
メタルギアソリッド・インテグラル
幻想水滸伝2
パワプロ98~99
ろくでもないやつだな
個人的に名作だと思うソフト
・バイオハザード1
・バイオハザード2
・リッジレーサーシリーズ
・トゥルーラブストーリー1
・トゥルーラブストーリー2
・海腹川背 旬
・天誅
・天誅 忍凱旋
・ガンパレードマーチ
・ヤルドラシリーズ
・ディノ クライシス
・パラサイト イヴ
PSソフトでリメイクされたドラゴンクエスト4
オリジナルにあたるファミコンソフト版は
未プレイだったので面白かった
最近アマゾンで中古psソフトの値段調べたら
かなり変動してるトバル2とか上がり過ぎだよ