◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part44 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1477733750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/29(土) 18:35:50.00 ID:aMVpkETX0
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part41 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477480834/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part42 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477554587/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477638231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1)
2016/10/29(土) 18:40:50.96 ID:/rxupZ/O0
3 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/29(土) 18:56:19.47 ID:pNhXOLhE0
>>1
おつしゅ
4 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-corf)
2016/10/29(土) 19:04:34.55 ID:pOCGlnrB0
>>1
おしゅ
5 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/29(土) 19:10:05.59 ID:QHPcWsuk0
>>1
おつしゅ
6 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:11:57.08 ID:f4HED+Fg0
サカタハルミジャン
7 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0386-0DI1)
2016/10/29(土) 19:12:57.03 ID:Y7YFsI/r0
ワンニャオ
8 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:13:32.92 ID:f4HED+Fg0
ダダダ..ダイヤ!
9 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-corf)
2016/10/29(土) 19:16:11.37 ID:pOCGlnrB0
ピーピー
10 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef70-corf)
2016/10/29(土) 19:16:37.47 ID:pOCGlnrB0
11 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20)
2016/10/29(土) 19:17:37.43 ID:+taO2pST0
>>1
12 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:21:33.40 ID:f4HED+Fg0
コンボラ!
13 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:22:03.38 ID:f4HED+Fg0
ボンバルディアーノ
14 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:22:54.58 ID:f4HED+Fg0
アハッ
15 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:25:02.45 ID:f4HED+Fg0
*λλザシュッ λ==3 ウワアァ! λ==3 ウワアァ! λ==3 ウワアァ!
16 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:26:33.16 ID:f4HED+Fg0
オデンデンデデンデン
17 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:27:12.03 ID:f4HED+Fg0
土曜日だ、NAME。
18 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:29:08.16 ID:f4HED+Fg0
アイドゥルドルゥ
19 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:29:49.17 ID:f4HED+Fg0
震えて眠れ
20 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 19:30:15.89 ID:f4HED+Fg0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1914〜1918 フランス)
21 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh)
2016/10/29(土) 19:44:04.56 ID:nhYnNSf2a
初めてオペレーションをやってみたがくっそつまんなくてワロタ
ちょっと顔出せば数十人といるSRにHSポンと抜かれて終わり
それか迫撃砲な
このモードってどやって楽しめばいいの?
22 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-d7wh)
2016/10/29(土) 19:44:32.07 ID:ckjEKl690
看護兵付き添いの突撃ゾンビ兵ゲー化してるのどうにかならないものかw
キルやたら稼いでる人とか専属のマーシー付きだからな。
H1Z1を見習えw
23 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5f-WY/D)
2016/10/29(土) 19:49:19.77 ID:wsJxbx/q0
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/
24 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Jz20)
2016/10/29(土) 19:50:56.97 ID:1ll5r6yv0
>>22
まあでも自分含めて弱いチームが自分の包帯介護と警戒兵のキル差で勝ったことあるし
25 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1)
2016/10/29(土) 19:53:23.15 ID:gvE+ek+X0
>>23
内容スッカスカでワロタ
閉鎖していいぞ
26 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6733-O9pn)
2016/10/29(土) 20:11:25.49 ID:cBXcB0z30
CPU i5-4670
GPU GTX760
メモリ8GB

最高設定で60fps以上欲しいんだけど、GPUをGTX1060、メモリを16GBに換装しても、やっぱりCPUがネックになるかね?
27 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b31a-JJ20)
2016/10/29(土) 20:12:28.43 ID:pNgxbCpz0
終わり際のオペに突っ込むのまじ勘弁
28 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/29(土) 20:16:10.98 ID:xPDSk7640
>>26
>>1も読めないの?
29 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20)
2016/10/29(土) 20:20:58.82 ID:TGpgQboW0
5人連続キルとかの任務の
4人目まできたときの緊張感がキツイ
30 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20)
2016/10/29(土) 20:29:47.49 ID:UVVLji6X0
そして最後の一人に限ってキルアシばかりで焦りがつのる
31 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj)
2016/10/29(土) 20:33:54.90 ID:9prVJbPe0
火炎放射器でも拾えばいいんでね、ガスでもいいし
32 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/29(土) 20:33:58.20 ID:pXDJKL0x0
鉄の壁で地下にガン籠もりされた時ってどうしたらいいんだ?
火炎瓶のコンボラと相まってどうしたらいいのかわからん
33 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/29(土) 20:34:51.05 ID:40XqFfgx0
>>32
上から占領出来るから人数揃えれば余裕
34 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8)
2016/10/29(土) 20:36:11.26 ID:zH74TjfU0
帝国の石油の防衛側でデスの4分の3がドレッドノートとかいう糞ゲーだったわ
ドレッドノートの体力が1ミリも減らないし、味方の航空機が制空権取られてたらどうやってドレッドノート排除すりゃいいんだ?
35 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/29(土) 20:38:44.90 ID:MTFRl2w40
魚雷艇使えよ
36 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y)
2016/10/29(土) 20:39:12.82 ID:lnz9fFtXa
>>32
周りと息合わせて銃剣突撃
37 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-zTvh)
2016/10/29(土) 20:40:47.36 ID:p6EhpSpy0
(・∀・)オセアニアサーバーでマルチやってたら(僕の名前)is pussy て言われた
誰か意味わかる方います?
38 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj)
2016/10/29(土) 20:42:47.18 ID:WY6eEWoo0
攻撃機のタンクハンターの主砲って威力半端ないんだな
上手い人に狙われて2発で落ちたわ
39 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-Jz20)
2016/10/29(土) 20:42:48.15 ID:hO0VsxpV0
BF1が思ったより、しょうもない作品だったので否定されるとすぐ1ヲタが書き込んできて草が生える。

武器もつまらんがマップも終わってる。
街中のマップは建物に入って階段昇って曲がっていくと壁が崩れて瓦礫の坂道が出来てるのばかり。
他の建物に入ってもまた同じことの繰り返し。

砂漠のマップも砂漠か、似たような建物のばかりが続き、
森のマップは延々森が続くという具合に、とにかくワンパターンの一言に尽きる。
こりゃすぐに飽きが来て半年どころか3ヶ月で終了だな。
やってる本人達が一番分かってることだろうけど。
40 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 20:43:17.80 ID:u1LMAQ3b0
>>21
俺が鍛え直す必要がありそうだな
41 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO)
2016/10/29(土) 20:44:08.31 ID:AdjzlaKy0
>>39
ここは1スレだぞ
42 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-QpRP)
2016/10/29(土) 20:44:25.25 ID:rsTLUTIlp
何故Googleという便利なものがあるのに調べようとしないのか

状況にもよるが子猫ちゃん→クソザコって意味じゃね
43 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-Jz20)
2016/10/29(土) 20:45:38.70 ID:zdthm4zj0
森の鳴り止まない迫撃砲
クレーターがそこら中にできる大地… しゅきw
44 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-Jz20)
2016/10/29(土) 20:47:20.69 ID:zdthm4zj0
DLC楽しみだな
新しい巨大兵器もくるのだろうか?
45 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-Jz20)
2016/10/29(土) 20:48:21.14 ID:Rejr+qn00
糞湧きはどうにかしろ
なんで敵の目の前に湧いてんだよ
46 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj)
2016/10/29(土) 20:48:33.65 ID:rhcv3I570
遠くにいる敵は双眼鏡じゃないとスポットできないん?
47 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Jz20)
2016/10/29(土) 20:48:49.58 ID:QjSXt1JV0
回復投げまくって蘇生積極的にやりつつ走り回ってると貢献できる
48 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-MxoT)
2016/10/29(土) 20:49:34.55 ID:csJu7s7I0
芋増えすぎだろ
動けよw
49 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj)
2016/10/29(土) 20:50:09.98 ID:9prVJbPe0
>>45
チームごとの湧き位置と方向は元々固定だろ、だから分隊で湧けとあれほど
50 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-d7wh)
2016/10/29(土) 20:50:30.63 ID:ckjEKl690
負傷してもすぐに現場復帰するドイツ兵パイロットは優秀なのが多かった話は有名だけど
その場でゾンビのように沸いてはないw
51 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ca-sPxN)
2016/10/29(土) 20:51:25.87 ID:uu7r3YCu0
>>37
弱虫のクズって意味じゃない?
52 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/29(土) 20:58:01.12 ID:bXMh33dz0
なんか昔ながらのBFに戻った感じで楽しいわ
ハードラインは一日で飽きたけどこれは面白い
53 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b31a-JJ20)
2016/10/29(土) 21:01:16.16 ID:pNgxbCpz0
蘇生待ちアイコンが並ぶと興奮する体になっちゃった
W:ET思い出す
54 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-0DI1)
2016/10/29(土) 21:03:07.70 ID:se3gIN7g0
なんか怪しいと思ってたやつがFairFightBANされるとうれしい
55 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/29(土) 21:03:36.39 ID:pjJHyqc/0
新しいゲフォのドライバって入れない方がいい?
56 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 21:05:05.15 ID:n6Hlm/e20
FAO FORTRESSのドミネをやるときは真っ先にBに行け
ほぼ先に引きこもった方が勝つ
57 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e743-QpRP)
2016/10/29(土) 21:05:23.16 ID:zd39Ix6R0
サウンドトラック配信されてるな
従来のテーマも入ってて最高だな
58 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb0-hJpy)
2016/10/29(土) 21:06:07.67 ID:uq5n9AlC0
win10だと不具合出る症状は直ったんか?
まあゲーマーでwin10ユーザーは少ないだろうが
59 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:06:13.84 ID:9Egc0V+u0
>>37
子猫、まんこ
60 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 21:09:21.72 ID:gNTDLOgX0
マザボ壊れて週末ガッツリプレイができなくなったまじふぁっく
1週間ほど遊べないよ・・・つらい
61 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA)
2016/10/29(土) 21:10:25.28 ID:pZNq5M920
こんなにコンクエストやってて楽しいと思うbfは3以来なんだけど皆はどう思う?
62 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/29(土) 21:13:11.24 ID:5l8ItOcA0
個人的には最高傑作
63 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/29(土) 21:14:38.17 ID:nxnOSmkw0
BF3以来の良作だな
64 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/29(土) 21:14:47.56 ID:3CYcVf7F0
試合終わったら止めたいのに無理矢理続きさせられるのが
ちょっと嫌
次やるのが億劫になる
65 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 21:15:09.11 ID:gNTDLOgX0
おもしろいよ
なんせ酷いレイプになったとしても、それなりに遊べるシステムなのが一番大きい
有利JOINゲーでなくなってるし
くびれたマップでもないからレイプ酷くないしねー
それでも有利JOINする人はいるだろうけど
その代わりといってはなんだが索敵と敵から狙われる位置情報量が山盛りになったのが若干面倒になったけど
66 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj)
2016/10/29(土) 21:15:15.32 ID:mAmh4tIW0
>>58
steamだとwin10がトップだぞ
67 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20)
2016/10/29(土) 21:15:17.51 ID:M4hw7I/X0
楽しいけど飽きそう

定型文チャット使いずらいな今作
68 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-0DI1)
2016/10/29(土) 21:16:05.64 ID:ep8DzAe70
援護兵ってなにするべきなの?
名前の通り、弾を配って、適当に弾幕つくって
後ろから砲撃しておけば良いの?
69 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH)
2016/10/29(土) 21:16:43.46 ID:fLbn/5JL0
スエズはなんであんな大差付くのかまるで分からん
α側が勝ってるの見たことない
そんなC側に有利な点があるように思えないんだがな
メトロはすごく分かりやすいが
70 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20)
2016/10/29(土) 21:16:48.04 ID:TGpgQboW0
>>58
ゲーマーでwin10じゃない奴のほうがいないだろ
71 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb0-hJpy)
2016/10/29(土) 21:17:20.24 ID:uq5n9AlC0
顔真っ赤かw
72 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/29(土) 21:18:25.36 ID:pjJHyqc/0
武器もつまらんがマップも終わってる。
街中のマップは建物に入って階段昇って曲がっていくと壁が崩れて瓦礫の坂道が出来てるのばかり。
他の建物に入ってもまた同じことの繰り返し。

砂漠のマップも砂漠か、似たような建物のばかりが続き、
森のマップは延々森が続くという具合に、とにかくワンパターンの一言に尽きる。
こりゃすぐに飽きが来て半年どころか3ヶ月で終了だな。
やってる本人達が一番分かってることだろうけど。
73 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/29(土) 21:19:03.39 ID:xPDSk7640
どんな気持ちで書き込むんだろうな
74 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf)
2016/10/29(土) 21:19:27.93 ID:tSQJKz770
さっきめちゃくちゃ上手い戦車乗りの人のに乗ってるだけで勝手にスコア5位とかになって笑ったわ
本当に上手い奴って自分で修理しながら操作して無双するんだな
75 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f32-O9pn)
2016/10/29(土) 21:19:31.57 ID:JDh0xB+I0
買うならどのエディションがいい?
76 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA)
2016/10/29(土) 21:19:46.09 ID:pZNq5M920
今回はe-sportsとかいうもの意識してない感じじゃない?
だから結構やりやすくて楽しいと思う。
77 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/29(土) 21:20:25.50 ID:xPDSk7640
>>75
君みたいなのは買わない方がいいよ
78 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 21:22:21.65 ID:ktWqgXLH0
今作を「BF4より面白い。BFシリーズ最高傑作だな」って言う奴は流石に言い過ぎだと思ってたが
正式リリースから一週間経った今、俺もBFシリーズ最高傑作だと思い始めた。
MODが導入できないとかは一応ゲームの外側の話なのでノーカン
79 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f32-O9pn)
2016/10/29(土) 21:23:24.69 ID:JDh0xB+I0
>>77
じゃあデラックスにする
80 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:24:51.58 ID:NG2D4oXJ0
>>75
スタンダードでいいよ
拡張は人口減るから結局無印のマップが一番盛り上がる
81 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 21:27:21.68 ID:ktWqgXLH0
DLCマップが人口減るのを気にしてる奴は一体どのBFをプレイしたんだ?
BF3、BF4とDLCマップ入り鯖でも大盛況だっただろ
82 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d773-Jz20)
2016/10/29(土) 21:27:31.76 ID:UVVLji6X0
というか大体の作品は4より上じゃね
83 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/29(土) 21:27:35.80 ID:/sUpkPzIa
>>37
FPSでpussyっつーと糞芋とかcamperとかといっしょのニュアンス
味方に言われたなら一緒に旗取りに来いよ、後ろで撃ってんじゃねーよってくらいの意味かな?
84 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f32-O9pn)
2016/10/29(土) 21:27:45.39 ID:JDh0xB+I0
>>80
じゃあスタンダードにする
85 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8)
2016/10/29(土) 21:28:08.93 ID:zH74TjfU0
>>69
確かにレイプ時は100パーA側が押し込まれてるな
寧ろ初動のB確保は線路側のB小屋に近いA側が有利にさえ思えるけど、そういえば何でだろうな
86 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:31:52.12 ID:eJtqmetB0
オペレーションもうダメだな
各マップ全体的に守り側が効率的な芋り方覚えちゃって攻め側がどうしようもない
87 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 21:34:50.37 ID:n6Hlm/e20
>>86
鉄の壁のBで全員援護兵で蘇生できなくて攻め側が勝ったことはあったな
88 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20)
2016/10/29(土) 21:35:26.63 ID:0VJKCVKo0
empire edge ってCとDさえ守れれば勝てる気がするな
89 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-0DI1)
2016/10/29(土) 21:36:07.04 ID:WrOIoVQF0
オペレーションは攻撃側にもっとチケットが必要だな
90 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:36:51.48 ID:NG2D4oXJ0
>>81
BF2しかやってないわ
91 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:37:44.55 ID:eJtqmetB0
>>87
あの山のてっぺん取れた後も要塞と塹壕だらけで攻め側ムリゲすぎるでしょ
empire edgeまで行くの15〜20回に1回レベル
92 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 21:37:53.69 ID:u1LMAQ3b0
>>61
過去のすべての戦争ゲームでno1
93 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/29(土) 21:38:06.66 ID:HeOeiH700
シリーズ初参戦、コンクエしかプレイしてない結果

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part44 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>6枚
94 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-corf)
2016/10/29(土) 21:38:20.39 ID:UvhR13Lj0
ベスたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい
95 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-zTvh)
2016/10/29(土) 21:40:10.09 ID:p6EhpSpy0
(・∀・)37ですが意味を調べてみたら勇敢とか度胸のあるとかのスラングでした
ありがとうございます
96 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:41:19.61 ID:eJtqmetB0
>>95
お前最高に幸せなヤツだよ
97 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20)
2016/10/29(土) 21:41:31.69 ID:2QUhX5mH0
>>53
ぐうわかる
W:ETと同じで注射器で蘇生だからつい癖で一瞬屈みながら針刺しちゃうわ
ハハ、ハッサクゥート! 
98 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/29(土) 21:43:06.90 ID:4Xlm0Neqa
>>93
そんなもんよ
99 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 21:43:43.06 ID:ktWqgXLH0
>>90
それでスタンダードでいいだろとよく言えるなお前・・・・
100 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/29(土) 21:45:41.62 ID:U+1ClJE40
俺ぐらいのnoobになると勝ち側に着こうが負け側に着こうが味方の足しか引っ張ってないので勝ち負けどうでもよくなってきた
101 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 21:46:12.96 ID:gNTDLOgX0
>>69
スエズC側はB拠点付近にビルが少ないためスナイポ少なめ
また線路側にA側とBを見渡せる小屋が嫌らしく配置
戦車でCからBに攻める場合B奥手に芋ビルが沢山あるのでぬるいし隠れやすい

またA拠点は建物が乱立してて1匹入るとかなり不利

また初動に関しては線路側から裏取りしてもモロバレ
C側本陣は反線路側が見渡せA側からは見通しが悪い
A側戦車初動も線路側に配置され反線路側から攻めようとすると出遅れて不利

スエズAは列車と列車死位置で大きく左右されるマップだとおもう
A側がBとそれにともなって領土半分を割ってる弧の砂山を陣取ればかなり有利なんだけど
それまでがもう・・・
なんにせよ初動が不利すぎてどうしてもなぁ・・・

いまんとここんな感想
102 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/29(土) 21:46:47.09 ID:nxnOSmkw0
今作はBF3であったMAVキルとC4爆撃の面白さが無いからなぁ
103 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/29(土) 21:47:00.36 ID:NG2D4oXJ0
>>99
カルカンドで十分だったし
104 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/29(土) 21:47:15.38 ID:/sUpkPzIa
>>53 >>97
ゼァーキャプチャアーディイポォヤアー
105 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-Jz20)
2016/10/29(土) 21:49:06.49 ID:Sqjxff3S0
>>97
懐かしいなあ
W:ETに似てるから買ったと言っても過言でない
106 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 21:49:25.26 ID:ktWqgXLH0
>>103
いやお前の感想がどうとかではなく
BFシリーズの最近の作品のDLC鯖状況も知らないのによく言えるなという
107 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf)
2016/10/29(土) 21:51:10.73 ID:tSQJKz770
BALLROOM BLITZ のCの屋根の上に敵いたけど
あれどっから上がったんだ?
108 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/29(土) 21:52:42.18 ID:4Xlm0Neqa
エアシップやろ
109 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 21:52:46.78 ID:gNTDLOgX0
ぱらしゅーと
110 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-STyE)
2016/10/29(土) 21:53:08.17 ID:TZLPSTMs0
登り方はあるんだろ
昨日は飛空船湧いたから銃座で爆撃機落としてたらナイフで倒された
111 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-gKuO)
2016/10/29(土) 21:53:48.68 ID:8fZC5zMy0
もう対空砲で粘着するからな
112 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 21:56:42.73 ID:n6Hlm/e20
過去作の話題がたまに挙がるがガチでBFHが忘れられてて草
113 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX)
2016/10/29(土) 21:58:47.43 ID:dQNAkh5Wa
アーッハハハーwwwみたいな奇声上げながら死体が吹っ飛んでることあるよな?爆発かなんかで
シナイ砂漠オスマン側で味方の死体だったと思う
114 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-0DI1)
2016/10/29(土) 21:59:04.31 ID:OHe47P7A0
>>112
前作って言われたらBF4が頭に思い浮かぶ人がガチで何割かいそう
115 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/29(土) 22:00:18.74 ID:/OTbTCjOp
BFHはDICEの作品じゃないからノーカン
116 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj)
2016/10/29(土) 22:00:42.64 ID:9prVJbPe0
いや前作って言ったらナンバータイトルなんだから4の事だろう。

というか4がバグとかMAPとか司令官とか改悪ばっかしてたのを
Hはわりと真面目に(クリスは除く)ってたのに、なんかHLの評価低いよね
117 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 22:00:50.99 ID:n6Hlm/e20
>>114
最近気づいたがもはやPC版のスレ無いしな
118 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-O9pn)
2016/10/29(土) 22:04:00.89 ID:bOlHMhDK0
オペが入る所入る所で負け続けてて俺のせいで負けてるんじゃ無いかって思ってくる
119 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-7M8e)
2016/10/29(土) 22:04:38.71 ID:OfmGObv50
命令出さないやつは隊長すんなよなー
120 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 22:06:22.44 ID:QPnmYW8Z0
>>117
マジで?キャンペーンは面白いって聞いたんだがマルチそんなにゴミだったのか
121 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 22:07:13.24 ID:n6Hlm/e20
>>118
攻め側ならしゃーない
防衛側に入って負け続けてるならお前のせいなんやで
122 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 22:07:13.72 ID:j0vXnPKCd
>>93
最初はそんなもんやで
チーデスドミネ以外ならキルデスより蘇生したり弾配ったり戦車にちょっかい出したり裏取りして勝ちにいった方が楽しいしチームのやつらもありがたいと思う
123 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/29(土) 22:07:40.61 ID:AVVZkWyB0
>>116
初期のK10と内部補強材だけで全てが台無しだった
124 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 22:09:27.54 ID:QPnmYW8Z0
>>93
こういう初心者はぜひともdiscordに来て経験者と一緒に分隊行動するといい
一人でやるよりも色々経験値が上がる
125 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/29(土) 22:11:17.70 ID:f4HED+Fg0
死に際でも銃剣突撃で道連れ1キル取りうるのは大きいな
126 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-WjTj)
2016/10/29(土) 22:11:26.73 ID:9prVJbPe0
>>123
あれで人がなーやっぱ。そのあとちゃんと更生して4とかより銃をさらに弄れるようになたり
そこらへんの弱体化したり、分隊長キックができたり
システム的にはやっぱHのが色々いいんよ

マジ、分隊長キックはこっちに持ってきてほしい
127 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/29(土) 22:11:38.72 ID:AVVZkWyB0
>>93
むしろ新兵でこのキルレでSPMがこんだけあるのはちゃんと旗絡んで支援してる証拠に見える
128 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj)
2016/10/29(土) 22:11:52.28 ID:WY6eEWoo0
ずっと思ってたんだが
なんでww1の対空砲がbf4とかの近代装備より圧倒的に性能いいの?
129 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5d-O9pn)
2016/10/29(土) 22:11:52.97 ID:OntLgw5n0
オペレーションってラウンドの合間に退出したら経験値とかもらえなくなったりする? 気になる
130 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:13:20.60 ID:u1LMAQ3b0
>>125
銃剣突撃は画面の向こうのやつに心理ダメがでかいからね

分隊外人が真正面から刺されて

悲しそうに ohhh・・・て呟いたのはワロタwww
131 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj)
2016/10/29(土) 22:13:23.06 ID:mzX8C74H0
分隊員の敵獲った後その人が復活してきた時「無事でなりより」って言うのなw
132 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/29(土) 22:13:37.32 ID:dbSe1/P70
オペレーションやる度に芋が増加傾向だな
突撃兵をやる人がどんどんいなくなってる
援護兵は弾置かないからな・・看護兵は蘇生する人多くなってきたのは良いことだけど
133 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:14:00.22 ID:u1LMAQ3b0
>>128
なぜなら飛行機が木製だからです
134 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/29(土) 22:15:01.75 ID:AVVZkWyB0
>>126
あと初期武器が弱すぎるのと、銃のアンロックが勢力別なのがちょっとなぁ・・・
別勢力で同じ武器解禁するには時間かかりすぎだったし
インターフェイスは優れてるんだけど、肝心のお祭りFPSとしての出来が悪すぎる
135 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb04-Adfe)
2016/10/29(土) 22:15:23.11 ID:N7+/KGiW0
鉄の壁の絶望感がもう最高
難攻不落の要塞って感じで皆で一進する度笛吹いてテンション上がるwww
136 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:16:05.09 ID:u1LMAQ3b0
>>135
わかるwww

難しいからこそ燃えるw
137 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 22:16:52.41 ID:ktWqgXLH0
無能分隊長に成り代わるシステム、BF4でも導入したのに何故BF1にはないのか考えたけどさっぱり分からない
138 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 22:17:14.92 ID:n6Hlm/e20
>>132
オペでSMGとかショットガンとか使いどころ少ないからね仕方ないね
139 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c9-IfuI)
2016/10/29(土) 22:18:51.96 ID:sxWueQWa0
このゲーム他人のステータス見れるの?
140 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/29(土) 22:19:51.95 ID:lz3WhAZx0
視れるぞ
141 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX)
2016/10/29(土) 22:19:58.64 ID:dQNAkh5Wa
命令リクエストしたら目標マーカー出さないままチャットで「follow me」
そうだけどそうじゃない
142 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/29(土) 22:20:54.25 ID:xQRF9yWJ0
>>132
どうせお前も置いてないんだろクソザコ君
143 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH)
2016/10/29(土) 22:21:25.58 ID:fLbn/5JL0
とりあえずnerf必要なのは迫撃砲空中爆破、鉄の壁の鉄壁の地下室の旗に絡める範囲くらいかな
144 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/29(土) 22:22:02.86 ID:xQRF9yWJ0
>>137
お前の頭が無能過ぎて考えつかなかかったんだな
145 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e2-O9pn)
2016/10/29(土) 22:24:20.81 ID:sGgMOXvS0
個人より全体の動きが重要になった分、味方のクソ度がイライラを加速させる
146 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/29(土) 22:24:53.53 ID:AVVZkWyB0
>>139
https://battlefieldtracker.com/

K/D1.6で上から53%とか、前作より蘇生と確定キルの比率増えてんのかな
147 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f60-0DI1)
2016/10/29(土) 22:26:20.21 ID:XJ5byUva0
オペ攻撃側は頭空っぽで突っ込める奴が多くないと勝てないな
遮蔽物挟んでモタモタやってる暇がない
148 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20)
2016/10/29(土) 22:26:36.24 ID:XUKPSKzp0
普通に前作って4のことじゃね?ナンバリング的に考えて
149 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 22:30:51.30 ID:QPnmYW8Z0
>>6ffb-d207
なんだこいつって思って前スレ見たらプロフ画像お前の顔にしろって言われてたやつか
で結局プロフ画像自分の顔にした?
150 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WjTj)
2016/10/29(土) 22:31:23.80 ID:0oplLgcD0
フルスクリーンとボーダレスでどれぐらいFPS変わるか
試したことある人いる?
151 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA)
2016/10/29(土) 22:33:33.37 ID:pZNq5M920
オペレーションって芋ゲーみたいに言われてるけど逆に防衛の際どう立ち回れば良いん?普通に考えて前に出て行くほどバカじゃない?
オペレーション1回しかやった事ないけど。。
152 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 22:35:09.68 ID:j0vXnPKCd
今日はオペやらんの?
153 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c9-IfuI)
2016/10/29(土) 22:35:51.99 ID:sxWueQWa0
>>146
サンクス
154 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa)
2016/10/29(土) 22:38:21.36 ID:hpOU6fIb0
automaticoってサイト見るんじゃなくて腰だめでサイト見ないで撃つのが正解だよね
サイトの見辛さは異常だわ
155 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8)
2016/10/29(土) 22:38:27.69 ID:MmRbZu320
また集まりましょうず
156 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/29(土) 22:39:08.11 ID:lz3WhAZx0
オペレーションで即蘇生スキップする奴死ね
迷惑かかってるってこと気が付かないの?
157 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/29(土) 22:39:30.77 ID:lz3WhAZx0
>>154
塹壕ってついてるやつ全部そうなんだけどね
気が付かない奴多すぎ
158 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 22:39:47.67 ID:QPnmYW8Z0
>>152
だから分隊オペしたいならdiscord来いって何度も言ってるだろ
159 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:40:23.22 ID:u1LMAQ3b0
オペレーションいきたい人いたら

22:47からやりましか
160 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn)
2016/10/29(土) 22:40:39.07 ID:up5gt1sl0
兵科レベル1〜3と10以外無意味って
10までだるいよー
あいだにもなんか考えとけよ
161 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/29(土) 22:40:52.58 ID:3CYcVf7F0
>>156
スキップしても復帰早くなるワケじゃないしね
162 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdd-+nUx)
2016/10/29(土) 22:41:00.72 ID:Rsp44TZs0
まだひとつもメダル取れてない(´;ω;`)
「追跡」するのも忘れてた(´;ω;`)
163 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8)
2016/10/29(土) 22:41:03.48 ID:MmRbZu320
doscord 入ったけど使い方がわからんw
164 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:41:05.14 ID:u1LMAQ3b0
22:47に皇帝の戦い64

攻め側に
165 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 22:41:06.89 ID:QPnmYW8Z0
鬼の分隊長もいい加減discordへどうぞ
166 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-7M8e)
2016/10/29(土) 22:41:17.23 ID:OfmGObv50
隊長どのオペでありますか
167 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f60-0DI1)
2016/10/29(土) 22:41:38.60 ID:XJ5byUva0
日本一も決まったしオペ行くか
168 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/29(土) 22:42:23.99 ID:AVVZkWyB0
>>151
・一旗絶対守り抜け
・最後の一旗が劣勢なら思い切って裏回って他の旗に行く(1箇所でも取得中なら撤退にならない)
・相手が近づいてきたら旗にガスか焼夷グレネード投げろ
・戦車は何がなんでも真っ先に殺せ

あとNG推奨このへんかな
ワッチョイ 9b5f-WY/D
ワッチョイ 7b74-Jz20
ワッチョイ e33e-WjTj
169 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1a-iziA)
2016/10/29(土) 22:42:54.61 ID:QmuU6CFZ0
今作攻撃機強くない?さっき初期パッケージで30キルくらいできたんだけど他のパッケージはどんな感じなの?
170 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 22:43:51.41 ID:u1LMAQ3b0
>>165
一応登録したんだけど、オペレーション攻め側だと人数多く終結しないと厳しそうなので
171 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/29(土) 22:46:45.17 ID:fZj38Tyy0
みんな>>168のワッチョイちゃんとNGしてなw
172 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1)
2016/10/29(土) 22:48:11.69 ID:17xdxVBS0
ペロンヌって大昔の2ch用語みたいだな
173 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx)
2016/10/29(土) 22:48:27.05 ID:OyZrGT+4a
アイアンサイトとかのカスタマイズってどうやって増やすんだ?
174 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH)
2016/10/29(土) 22:51:45.19 ID:fLbn/5JL0
>>173
ない
175 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 22:52:26.25 ID:j0vXnPKCd
>>158
専スレあったの?
すまん知らなかったわ今度からそこいきます
>>164
参加しました
176 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1)
2016/10/29(土) 23:00:07.34 ID:iVHtnXW30
良いオペレーションのときに限って落ちる
かなしい
177 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1)
2016/10/29(土) 23:04:09.10 ID:EUbHmB8G0
>>164
まだいるのか
分隊スレかdiscordいけって言われてるだろ
178 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1f-+nUx)
2016/10/29(土) 23:04:28.83 ID:GGjclsb00
重戦車の散弾の射程距離舐めてたわ
もっと初めから使っときゃよかった
179 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cf69-Jz20)
2016/10/29(土) 23:08:34.84 ID:yKhdKUsi0
戦闘機で敵戦闘機追いかけてると突然画面の中央から端に消えるやつらがちらほらいるんだけどどうやってんだろ
180 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 23:12:30.66 ID:n6Hlm/e20
鉄の壁攻め側で2面とも勝ったがうまく行き過ぎて味方にチーターがいたかもしれないと思い始めた
やっぱ鉄の壁って糞マップだわ
181 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/)
2016/10/29(土) 23:13:21.26 ID:GnC142li0
K弾は重戦車の上面にある弱点を打つと30近くダメ入るとかなんとか
182 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1)
2016/10/29(土) 23:16:39.98 ID:ktWqgXLH0
さっきやったKaiserschlachtのオペレーションは素晴らしかった。攻撃評価-67/27なんか初めて見た
183 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-Jz20)
2016/10/29(土) 23:16:47.04 ID:pgjVlLNV0
突撃兵はキルとれるんだけどゲームしてる感じ
援護看護はキルとれなくても戦争してる感マックスで楽しいな
184 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO)
2016/10/29(土) 23:16:58.73 ID:bEboMhgP0
鉄の壁のB下やらはメトロッカーを彷彿させる
185 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX)
2016/10/29(土) 23:18:18.79 ID:sca1V55p0
あ〜まちこつえぇ
一気にK/D改善したわまちこあいしてる
186 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20)
2016/10/29(土) 23:19:29.80 ID:XUKPSKzp0
もう50時間やったけどしっくり来る武器が1つもないわ
187 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj)
2016/10/29(土) 23:20:26.38 ID:3lo89exf0
>>181
そマ?

鉄の壁は3つめのB絶対に抜けないでしょこれ
188 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-WjTj)
2016/10/29(土) 23:21:48.09 ID:3lo89exf0
>>186
分る
俺は砂1個だけだ
他兵科だと合うのが・・・・・・
武器の数もアタッチメントも少ないからなぁ
さっさと増やして欲しい
189 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1)
2016/10/29(土) 23:23:02.06 ID:gvE+ek+X0
ピストルをわざわざ兵科ごとに分けた理由がわからん
全部の兵科でC96使いたいわ
190 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/29(土) 23:23:42.58 ID:dbSe1/P70
看護兵の武器はどれも扱いやすいな
4でDMRばっかりつかってたのもあるけど
191 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:24:37.26 ID:u1LMAQ3b0
あれサバから切断された
すまんす
192 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 23:26:27.07 ID:j0vXnPKCd
突兵のランク10のやつ強くね?
193 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:26:33.77 ID:u1LMAQ3b0
いやあオペレーションのシステム上
1分隊5人で頑張っても限界あるんだよね

discord だと分隊ごとみたいだから、オペレーションは3分隊くらいはほしいよね
194 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20)
2016/10/29(土) 23:27:09.27 ID:0VJKCVKo0
M1909とか言う最高にcoolな武器があるから大丈夫だな
195 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/29(土) 23:27:50.11 ID:KJYqmVBM0
分隊長やってて不満なのが命令を出しても拠点状況が変わると命令リセットされること
これマジでリセットすんのやめろや
同じ拠点守りたいのに戦闘中コロコロ頻繁にリセットされすぎや
196 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:29:23.48 ID:u1LMAQ3b0
2map目にいくとき切断されるときがあるのを早く修正してもらいたいなあ
197 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/29(土) 23:30:49.73 ID:nxnOSmkw0
>>192
あれはぶっ壊れてるからな、援護ランク10武器と交換してほしいレベル
198 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 23:31:07.05 ID:gNTDLOgX0
>>178
しかもあの手の散弾タイプって妙な自動補正はいるよね
大体中央に押さえてたらホーミングしててわらえる
199 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1)
2016/10/29(土) 23:31:30.85 ID:gvE+ek+X0
>>196
何か日記みたいになってるしよかったらオペ募集スレ立てようか?
200 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:32:11.27 ID:u1LMAQ3b0
>>199
そうですね
ちょっと俺がたててきますよ
201 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-P+QJ)
2016/10/29(土) 23:32:12.46 ID:BX1/x4Yvd
訓練されたACマルチ民のコピペBF1オペ版はよ。
202 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:32:32.97 ID:QPnmYW8Z0
>>199
もうあるって...
テンプレに入れるべきなのかな
203 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:33:11.33 ID:QPnmYW8Z0
204 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/29(土) 23:33:49.85 ID:n6Hlm/e20
現代戦のFPSに慣れ過ぎてると今作の楽しさがなかなかわからんな
弱い武器同士より強い武器同士で戦う方が好きやねん
まぁ武器だけでいえば砂は強いか
205 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:34:07.88 ID:u1LMAQ3b0
>>203
これオペレーション専用じゃないけどこっちで募集してても大丈夫?
大丈夫なら募集はこっちにかきます
206 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:36:13.23 ID:QPnmYW8Z0
>>205
だーらTS3もdiscordもあるのに何で頑なにそっちを利用しようとしないの
まずそっちで試してムリだったら2chに新規で立てるのを健闘すればいいじゃない
207 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-0DI1)
2016/10/29(土) 23:37:02.76 ID:KJf6H3/V0
マジで糞コテはゴミだな
208 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:37:31.47 ID:u1LMAQ3b0
>>206
t3はわからないけどdiscord は分隊メインぽかったので
オペレーションやるときだけ広く気軽に募集したいのですよ
209 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1)
2016/10/29(土) 23:37:45.11 ID:iVHtnXW30
別にいいんじゃね、オペ募集ぐらい
うざいならコテついているんだからNGすれば
210 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:38:21.08 ID:u1LMAQ3b0
ただオペレーションのときだけ集まりたいて人は多いと思うけどなあ
211 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:39:34.49 ID:QPnmYW8Z0
>>210
集まったってどいつが2chから来てるか分からないしそもそも同じ鯖に入れる保障も無いのに…
それだったらディスコでID共有して同じ鯖にみんなで突っ込めば確実じゃない
212 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/29(土) 23:39:38.34 ID:XDPbc9Nf0
自治厨も大概鬱陶しいもんだ
213 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/29(土) 23:41:50.12 ID:KJYqmVBM0
別にこのスレでオペ今からやるよーでもいいんじゃないの?
日記帳のレスがほとんどなんだから独り言みたいに呟いてそれに賛同した人がついてくる
どのオペ任務を〇時からどっち側でやりますだけで十分合流可能っしょ
214 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcc-0DI1)
2016/10/29(土) 23:42:11.73 ID:mc7qpXjo0
ただでさえ勢い落ちまくってんのにスレ分ける意味ねーやん
215 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:42:39.86 ID:QPnmYW8Z0
まあ許容できる人が多いようだしここでもいっか...
216 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/29(土) 23:43:03.31 ID:aiw8+HTp0
援護で次の拠点に行く味方を伏せて援護射撃ドババババババ
めっちゃ楽しいです^q^
217 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:43:07.47 ID:u1LMAQ3b0
>>211
うんそれができたら良いんだけどね
ただ、discord の部屋は別の管理人の人が立てているので2chみたいに勝手に大人数募集も難しそうなので、
まあ大人数募集できそうか様子見ていきます。
218 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/29(土) 23:43:31.15 ID:KJYqmVBM0
>>211
もうそれならOriginでフレンド登録したら早いのにな
Originのパーティ招待やボイスチャットでゲーム関係なく会話可能だしチャットもできる
219 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij)
2016/10/29(土) 23:45:05.35 ID:gNTDLOgX0
盛り上がってる内が華なんだし
わざわざ外部ツールでこっそりやんなくてもな
220 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:45:16.81 ID:u1LMAQ3b0
いやほんとなら俺もゲーム内で募集したいんだけど、ロビーチャットが無いからしょうがなくスレに書いてたりします。
221 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/29(土) 23:45:17.61 ID:KJYqmVBM0
あとOriginでパーティ招待ってのをやるとパーティ組んでる人たちが参加できる鯖探してくれる
もちろん同じ陣営、同じ分隊からスタート可能
222 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-0DI1)
2016/10/29(土) 23:45:55.37 ID:ep8DzAe70
プロフィの画像をちょいエロい写真にひてる人はBANにならないの?
中学生の娘もやるから、ちょっと心配なんだけど
223 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:45:57.28 ID:QPnmYW8Z0
>>218
ディスコの方はID教えあってフレンド登録したらパーティ組んでやってるぞ
ディスコ自体はVC用と集会所みたいな用途
224 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:47:24.14 ID:QPnmYW8Z0
>>222
あのBF1ってCERO:Dなんですがそれは...
225 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/29(土) 23:47:24.31 ID:KJYqmVBM0
>>220
俺は別にこのスレで募集やられようがまったく問題ないと思うが反対意見も絶対あるやろね
特に君の場合コテハンだから言動が例えまともだとしてもな
Originフレンド(BF1限定)募集スレでもあればそこで、よく遊ぶ時間帯指定して募集もできるやろうね
226 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/29(土) 23:49:05.71 ID:FJiDwfP+0
良いかどうかはおいておいてBF3やBF4のときってめちゃくちゃ関連スレ増えたよな
227 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/29(土) 23:49:50.92 ID:u1LMAQ3b0
>>225
まあ俺が募集しないで、誰か募集してくれれば良いのかも
みんなでオペレーションいければよいので
228 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/29(土) 23:51:31.51 ID:Ic3vzpEO0
ログインしたらホームのお気に入りにスエズが表示されてて間違ってクリックしちゃったんだけどダイスは頭湧いてるの?
229 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-P+QJ)
2016/10/29(土) 23:51:43.29 ID:BX1/x4Yvd
ワイは別にどっちでもええおもうよ。どーせこのスレの内容だって世間話みたいなもんだし。
230 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-d7wh)
2016/10/29(土) 23:51:56.45 ID:2bc/qPEe0
gtx760をSLIして使ってるんですけど
片側しか温度が上がってないので機能してないと思います
BF4ではちゃんと両方の温度が上がってるんですがなぜでしょうか?
NVIDIAのコントロールパネルではBF1の設定はSLIレンダリングにしてあります
231 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 23:53:58.74 ID:j0vXnPKCd
>>197
だよな
突兵のも軽機関銃っぽいし使った限りじゃマチコと突兵のランク10とBARは修正来そう
232 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/29(土) 23:55:09.63 ID:40XqFfgx0
なんかここ数戦リザルト画面が無限ロードで出ない
バトルパックは貰えてるからいいんだけど...
233 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj)
2016/10/29(土) 23:56:31.38 ID:GmUfoX+40
ネ実民に、そんな奴はおらんが
野良じゃデスを以上に嫌がる傾向にあるから
一番死に安いアサルトは人気薄、そんでタンク暴れられ結局死ぬと
234 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-0DI1)
2016/10/29(土) 23:56:40.32 ID:9SoSgjR00
いやあよほど上手いやつがいないとスナイパーだけでキルマシーン狙えますわこれ
235 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX)
2016/10/29(土) 23:57:29.94 ID:sca1V55p0
他はどうなってもいい
俺のまちこを取り上げるのはやめてくれ
お願いサイコロ
236 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/29(土) 23:58:23.52 ID:Ea7MYRG+0
>>227
俺は正直鬼の分隊蝶さんがここでオペ集めしてもいいと思ってるけどな
スレ違じゃないんだし気になるならスルーすればいい
あっちのスレだとチャットとかしないといけないけどここならだれが参加してるのか良くわからんしここでやるのは俺は賛成だと思う
237 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-Jz20)
2016/10/29(土) 23:58:44.82 ID:b9blZPxp0
>>222
おまえの娘ティーバッグしてやる
238 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV)
2016/10/29(土) 23:59:02.27 ID:QPnmYW8Z0
>>233
でも一番やってて楽しいのって凸撃兵でしょ
特にオペレーションとラッシュ
239 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-4EbH)
2016/10/29(土) 23:59:46.31 ID:Lnsfnlbl0
敵機の尻尾が翼の間に挟まって、絡み合いながら地面に落ちてしまった。
実戦でもこんなことあったんだろうか。
240 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 00:00:20.58 ID:w7yjJ7O6d
>>235
とりあえずマチコ弱体化は確実そう
241 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 00:00:29.84 ID:e9Wkyutv0
狙撃銃は接射しても100いかないんだな
銃によって最適距離が違うから距離とダメージのグラフと睨めっこだわ
242 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn)
2016/10/30(日) 00:00:36.16 ID:sAwo+3tM0
キャンペーン普段やらないけど今回は割と面白い、細切れなのも助かる

markV戦車使いたくなったがベス武装のmarkVってマルチのパッケージにないよね?あれ標準的で使いやすそうなのに
243 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/30(日) 00:01:37.96 ID:b0+XTKuO0
>>240
そんなにそれつよいか?
自分が使うと当たらずにすぐにリロードで禿げそう
244 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-O9pn)
2016/10/30(日) 00:02:41.90 ID:RxLCRk3C0
>>240
マチコ弱体化食らうなら威力89のショットガンも煽りを受けて弱体化食らうじゃないかやめてくれよなー(・ω・`)
245 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 00:02:47.56 ID:e9Wkyutv0
>>239
WWI最初期の航空戦はそれこそ紅の豚のスパナ投げ合いだからな
西部劇じゃないんだそんな弾があたるかを地でいく航空近接戦
末期は対飛行船用ロケットとか大型砲搭載してたけど
246 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:02:47.67 ID:oKaK3AeR0
247 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f95-0DI1)
2016/10/30(日) 00:03:13.43 ID:H9b6Jtvg0
兵科レベル10とかマジでいつなれるかわからんわ
248 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 00:04:20.47 ID:QtVjmpCZa
このゲームで一番脳汁出るのはソロで重戦車沈めたときと
スナイパーで飛行機のパイロットヘッショしたときだな
後者はまだ2回しかないが
249 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU)
2016/10/30(日) 00:05:11.87 ID:Lo8vPSXQ0
>>241
戦うマップに合わせればいい
でも正直初期スナでいい感じはある
250 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-4EbH)
2016/10/30(日) 00:05:14.43 ID:qJE0TPo/0
>>245
そこでパイロット射殺できればよかったんだけどなぁ……
戦闘機だから何もできずよ。

>>246
来ると思ったよ!
挟まったんじゃなくて挟んだんだけどな!
251 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 00:07:34.27 ID:w7yjJ7O6d
>>243
すぐにアンロックできるし突兵の最強武器といっても過言では無い気ががするけど
射程距離10mならほぼ確実にキルとれる気がする
>>244
そんなショットガンあんのか
今回ショットガン使ってなかったからわからんかった
252 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/30(日) 00:07:49.87 ID:2NnlSI220
>>222
気持ち悪い家族だな
253 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f8-0DI1)
2016/10/30(日) 00:08:18.98 ID:JMpQ6bn90
オペレーションで攻撃側で勝ったと思ったらこれ2マップ目とかあるのか・・・
しかも攻撃失敗回数持ち越しってこれ攻撃側勝てるの?
254 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:09:27.89 ID:ggXCNGZ30
歩兵のスポット外れる時間が短いのは別にいいけど戦車相手のスポット時間は長くして欲しいね
255 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn)
2016/10/30(日) 00:09:29.13 ID:sAwo+3tM0
>>253
1map1大隊まで失敗していいぞ、とにかくガン攻めしないとワンチャンもない
256 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-0DI1)
2016/10/30(日) 00:10:04.54 ID:cIU3ygfk0
>>253
攻撃側は常に勝ってるやろ
総合的に勝ったら、誰が防衛やるんねん
257 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20)
2016/10/30(日) 00:10:35.35 ID:ZpcisC/h0
>>222
娘の裸アイコンにしろ
258 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX)
2016/10/30(日) 00:11:43.56 ID:5a3GvImT0
>>253
鉄の壁以外は勝てるぞ
259 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/30(日) 00:12:02.87 ID:OftVrM8w0
>>248
ソロで重戦車すげーわかるわwwww
建物に潜んで対戦車の手りゅう弾を2発直撃させてちょろちょろ移動しながらロケットあてて
落とせるとすげえ達成感あるよなあ
260 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:12:31.79 ID:qNKBjJOf0
鉄の壁は要塞を上から取れること知らないやつ多かったら負けるよね
261 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-Jz20)
2016/10/30(日) 00:13:11.00 ID:gdkG3pFG0
鉄の壁無理だな
3つめで詰む
262 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-0DI1)
2016/10/30(日) 00:13:50.45 ID:pjoSaok80
短いショットガンみたいのってある?
263 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 00:14:00.19 ID:CY5S+bfM0
BARアサルトライフルと思えば使いやすいな
264 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:14:49.78 ID:2GarZRwz0
>>226
本スレにキチガイ集団が住み着いたからな
265 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8351-Jz20)
2016/10/30(日) 00:14:57.06 ID:gdkG3pFG0
>>263
望遠がかなり使える
スコープ覗かなくても結構当たるから重宝してる
266 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/30(日) 00:15:41.41 ID:2NnlSI220
>>264
キチガイはお前だろガイジ(笑)
267 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-hRnO)
2016/10/30(日) 00:16:03.59 ID:FCserz8W0
EA落ちてる??
268 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:16:35.12 ID:anMQL3Xv0
繋がらんな
269 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-WjTj)
2016/10/30(日) 00:16:59.27 ID:6HbYvCsD0
>>222
画像をティンコそのものにしてる奴がいたぞw
270 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj)
2016/10/30(日) 00:17:01.40 ID:M7GsQ0az0
メディックのランク10の銃凄いな
5発しか撃てない上に、リロード糞遅い
暫く使ってみたけど、殆どセカンダリキルだw
271 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-Jz20)
2016/10/30(日) 00:21:58.35 ID:d0ckKP560
ランク3から10にするまでにもっと追加武器入れられなかったのかねぇ
別に当事国のじゃなくても各国の銃一本ずつ入れるだけでももっとバリエーション出ただろうに
272 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1)
2016/10/30(日) 00:26:14.43 ID:5Yd9KfXo0
>>271
どうせ史実とはちょっと違っても威力、精度、レートで差別化出来るだろうしね
273 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-corf)
2016/10/30(日) 00:26:49.11 ID:t4rnwtla0
武器がしょぼいの一言に尽きるわ
ほぼ初期武器で事足りる
274 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-0DI1)
2016/10/30(日) 00:28:39.21 ID:dbRAYJpO0
戦車や自走砲トラックが枠を食い合う仕様なのはあまり好きになれんなぁ
結局重がド安定で軽やトラックは選ぶやつは地雷扱いされかねんし拠点に湧くようにして欲しかったわ
275 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/30(日) 00:28:44.16 ID:OftVrM8w0
>>271
初期武器は陣営国ごとの固有(パラメータは若干の差ある程度)
アンロックは共通で、ランク1、3、6、8、10
サブ武器アンロックは兵科共通

これくらいじゃないとちょっとモチベ保つのきっついわ…特に3から10
276 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:28:57.96 ID:xiqn6A6y0
>>253
皇帝の戦いならアミアンに入ってから1回攻撃回数残ってたら勝てる
最終攻撃で装甲列車に乗ったら脳汁出る
277 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e330-O9pn)
2016/10/30(日) 00:29:46.20 ID:bMOXXRM10
Automatico?とかいうSMGが2日ほど前から異様に猛威をふるい出したな
あれアイアンサイト見にくいんだよ
278 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 00:29:56.76 ID:e9Wkyutv0
メインはまだしも全部のサイドアームを全兵科共通にしなかったのはうんこ
279 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8)
2016/10/30(日) 00:30:08.76 ID:LuHDd8eu0
オペレーションの攻撃側残りチケットって引き継がれるの?
山岳マップで3拠点取らなきゃいけないフェーズでチケットが20ちょっとで開始されて「は?無理に決まってるだろ」って思った
280 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d79b-0DI1)
2016/10/30(日) 00:30:22.41 ID:OftVrM8w0
>>273
初期武器が弱いと新規参入が絶望になるから初期武器が強いのは間違ってない
当たりづらいって意味でしょぼいなら時代背景があるから仕方ないとしか…
俺はBF2に戻ったみたいですごく楽しめてる
281 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:31:51.40 ID:BaYEvBIH0
バンカーの壁硬すぎ
ロッカーやらが不人気な理由がまだ解らないのかね
282 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-vqh8)
2016/10/30(日) 00:32:08.40 ID:LuHDd8eu0
寧ろBFって初期武器がゴミなことの方が多くないか?M16が例外だっただけで
283 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:32:50.23 ID:xiqn6A6y0
>>277
もともと一番人気じゃね
ガスグレネードでの腰だめ強制と相性がいいし
俺はマガジンの弾が足りなくて2人目以降殺しきれないことが多かったからHellriegel出すまでMP18だったけど
284 :
UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20)
2016/10/30(日) 00:35:20.88 ID:OfQXhz8aF
回遊ってどこからが回遊なんだ
285 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/30(日) 00:35:44.25 ID:biT3ngZi0
automatico腰だめで突っ込むのが一番強いってなんかCODでSMGぶっぱで突っ込むのが一番強いってのと同じやな
286 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20)
2016/10/30(日) 00:36:36.74 ID:jQVTaH3H0
fps完全初心者の俺が来たぞ!
ゲーム起動した直後のイベントで死にまくってるけどええんか?これ
287 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-Jz20)
2016/10/30(日) 00:36:43.20 ID:DdpvIPVK0
シャッガンのが強いんだよなあ
288 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:41:04.81 ID:xiqn6A6y0
>>285
中級者以上なら複数人殺しきれないことが増えるから他の武器になると思うが
っていうかAutomaticoよりHellriegelが完全にぶっ壊れてる
289 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:41:20.97 ID:bcTFmo9H0
>>286
死なんと話進まんぞ
290 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/30(日) 00:42:26.99 ID:Ga/ZjQgV0
看護兵のモンドラゴン壊れかも
飛行機に1発 3ダメ入るw連射も早い
291 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 00:42:39.16 ID:e9Wkyutv0
Hellriegelは強いけど銃剣付けられないからマイナス
銃剣至上主義
292 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 00:44:46.59 ID:DdpvIPVK0
銃剣刺さったらこっちも確定死なんだよなぁ・・・
293 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Jz20)
2016/10/30(日) 00:46:37.28 ID:lyjEJoZE0
チケット数開いたからって萎え落ちするなニホンザル共
294 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 00:46:42.91 ID:e9Wkyutv0
         λ  λ=====3 ガガガガイヤ!
  λフゥフゥ   λスッ
295 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:47:10.80 ID:xiqn6A6y0
Mondragonはデータ自体はSelbstladerより優秀なんだけど、後者のマガジン26発と比べるとどうしても見劣りするかな
296 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:48:00.10 ID:m5dWWTOa0
看護兵での近中距離最強は何?やっぱ連射が効くオートローディング?
297 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df67-Jz20)
2016/10/30(日) 00:49:51.90 ID:xOtK7t210
やっとキャンペーン終わった
MGS顔負けのステルスシーンばっかりで糞疲れた
298 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 00:51:06.57 ID:m5dWWTOa0
すまん警戒兵キッ卜どうやってとるの?E押しても意味ないんだけど
299 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 00:52:26.84 ID:S0yDfTs00
>>296
看護兵だけは最強武器は自分の使いやすい武器だぞ
1907slやmondragon、Selbstladerとかオートローディング、自分の合った武器を探すのがオススメだぞ
300 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 00:52:48.42 ID:xiqn6A6y0
>>296
近距離で突撃兵や援護兵と同じ土壌に立とうとするのがそもそも間違い
中距離ならどれでもM1907以外は装弾数以外性能は大差ないから好きなの使え

>>298
おしっぱ
301 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1)
2016/10/30(日) 00:54:01.68 ID:aVQWhoqN0
>>298
近づいたらわざわざどうやって取るか表示してくれるのになんでそれすら見れないの?盲目なの?なんでゲームできるの?
302 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1)
2016/10/30(日) 00:54:45.76 ID:oMVPc1md0
看護兵は銃剣突撃が使えるのが良いね
303 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20)
2016/10/30(日) 00:55:27.14 ID:2oi1qAkx0
オートローディングは微妙に合わなかった
リロ遅いし装弾数も少ないけどモンドラゴンが俺は一番かな
304 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj)
2016/10/30(日) 00:59:44.13 ID:LuHDd8eu0
ヘルリゲルよりAutomaticoだな
AEKにAKは打ち勝てない
305 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX)
2016/10/30(日) 00:59:44.29 ID:5a3GvImT0
兵科ランク上げめんどくせぇ
貸し鯖はよ
306 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 01:00:51.72 ID:DdpvIPVK0
コンクエは拠点に価値持たせないとダメだな
中盤過ぎたら実質TDMでチケット埋めるだけだし
307 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-Jz20)
2016/10/30(日) 01:01:06.74 ID:d0ckKP560
どっちかって言うとFA-MASとAKじゃね?
308 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 01:01:47.80 ID:PHf97Eja0
めちゃくちゃ楽しいなこれほんと
309 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 01:04:05.98 ID:jUCgnJ150
>>146
逆に他人には見せないようにすることはできるの?
310 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn)
2016/10/30(日) 01:04:53.93 ID:BU4wGtUj0
FFonでカオスを味わいたい
311 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-O9pn)
2016/10/30(日) 01:06:38.70 ID:DttS5Hvf0
なんかエンブレムの保存エラー連発したら枠が無くなった
しかも削除もできねぇ…
完全に詰んだわ
312 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 01:07:33.79 ID:cku9UNlg0
武器のアンロックめっちゃ時間かからね?
313 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 01:12:17.79 ID:xiqn6A6y0
完全にFAMAS枠だよなAutomatico
ガスグレネードで腰だめが強化されてるから強いってのはありそう
314 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/30(日) 01:14:34.17 ID:927OuQkQ0
Longest headshot TOP1%で笑う
315 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20)
2016/10/30(日) 01:15:35.00 ID:jQVTaH3H0
>>289
マジでこういうのはじめてだからすぐやられるけど正しかったんやな!
サンクス
316 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20)
2016/10/30(日) 01:16:20.41 ID:koYCmA3V0
アイアンサイトを避け続けてきた俺にとっては地獄でしかないな
317 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 01:21:25.33 ID:tv7hNIBl0
楽しいんだけど5on5のサーチみたいなモードもやりたいんです
たまには
318 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20)
2016/10/30(日) 01:22:27.93 ID:jQVTaH3H0
ちょっと
きれいなステージみて周りたいのに撃たないで!!
319 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 01:23:02.95 ID:cku9UNlg0
57対5ならレインボーシックス買って
320 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX)
2016/10/30(日) 01:24:39.90 ID:sCCOWIQO0
テロリスト多すぎやろ
321 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-0DI1)
2016/10/30(日) 01:26:08.97 ID:VlFZEwIu0
オレだけAEK使わせてくれ
322 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 01:26:14.17 ID:w7yjJ7O6d
57対5とか楽しそう
323 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/30(日) 01:26:27.59 ID:HI0vPhOo0
1907の掃射をアンロックしたので使ってるけど近距離戦使いづらいな・・1916が今の所使いやすいかな
モンドラゴンも解除したけど一度もつかってねえなw弾数が少ないのがなー
324 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn)
2016/10/30(日) 01:27:29.51 ID:BU4wGtUj0
レンタル鯖始まったら
FFon 味方5キル鯖キックで誰か立ててね

ところでレンタル鯖いつから始まるんだよ・・・
325 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 01:29:24.41 ID:S0yDfTs00
○○兵科の最強武器教えて
今作は武器バランス取れてるから自分が使いやすい武器が最強なんやで
326 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/30(日) 01:29:29.10 ID:2NnlSI220
>>323
いや使えるからお前ガイジだろ?
327 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffb-d207)
2016/10/30(日) 01:30:10.96 ID:2NnlSI220
>>312
お前が下手くそなだけだろ
328 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 01:30:41.21 ID:CY5S+bfM0
無人鯖でバイクでツーリングしたい
329 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe2-Jz20)
2016/10/30(日) 01:31:41.32 ID:BaYEvBIH0
砲弾でボッコボコになった地面真っ直ぐに走ろう
330 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 874c-0DI1)
2016/10/30(日) 01:32:22.12 ID:XwBHQSNw0
M1907SL、カウンタースナイプも狙えてクッソつえーな
331 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj)
2016/10/30(日) 01:33:21.60 ID:M7GsQ0az0
アサルトじゃMP18塹壕が一番使いやすいな
出会いがしらにAutomaticoに出会ったら勝てないけど
そんな動きした時点で敗北してる
332 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 01:39:05.91 ID:ixuIrSY2r
迫撃って溜弾の方が強くない?
普通に歩兵もやれるし戦車も結構壊せるし
333 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 01:40:19.56 ID:e9Wkyutv0
>>332
榴弾は直撃すりゃ一撃だからな
空中炸裂はどんなに頑張っても一発は無理だし
334 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1)
2016/10/30(日) 01:41:13.37 ID:1fgn3HFt0
その分距離と範囲がせまい
335 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-0DI1)
2016/10/30(日) 01:42:01.57 ID:4i7i7Ly90
このゲーム発売直後なのに人少なくない?
日本鯖とかないの?
336 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/30(日) 01:42:02.16 ID:F+aR88F3a
迫撃砲で動き止めてる戦車狙うくらいだったら突撃兵で対戦車グレ投げてくれ
337 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 01:42:09.08 ID:CY5S+bfM0
援護兵で対戦車戦やるならリムペット?迫撃砲榴弾?
338 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/30(日) 01:43:32.61 ID:zeAyExJB0
コンクエで拠点取りに動かないやつペナルティ入るようにしてくれないかな
4以上に芋多い気がするんだが…
339 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 01:43:39.21 ID:xiqn6A6y0
突撃兵呼んで弾配る
340 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-WjTj)
2016/10/30(日) 01:44:04.59 ID:gxrH5Cfs0
鍵掛けて閉じこもれるタイプのデフガン撃ってたら
ドアの外から「味方に」ドアぶっ壊されて侵入された
当然その後ドアパッパーだし
もうワケがかわからんわ
341 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-O9pn)
2016/10/30(日) 01:46:31.36 ID:DttS5Hvf0
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part44 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>6枚
びゃーーーーー!!!
342 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/30(日) 01:47:24.70 ID:F+aR88F3a
デフガンじゃなくて拠点だから一人で鍵かけて篭るなよ
343 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 01:49:51.34 ID:jCaFXaAUd
BF1三大イライラ
1位毒ガス
2位迫撃砲
3位天候のイタズラ
344 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU)
2016/10/30(日) 01:50:16.76 ID:Lo8vPSXQ0
スナイパー使っても仕事が出来るっていいよな
4だとカービンあったからSR使う必要なかったからな
345 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA)
2016/10/30(日) 01:50:55.06 ID:ll3QBiCB0
>>337
リムペット結構強いよ。1発で破壊できた時爽快。迫撃砲使わないからリムペット携帯してる。
346 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-O9pn)
2016/10/30(日) 01:51:00.74 ID:DSoZQqP+0
ガスグレほんまイランわ。
あんなもん無くせ。
347 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-Jz20)
2016/10/30(日) 01:53:42.07 ID:DJ5XdFU/0
塹壕と毒ガスなんてWW1の醍醐味だろう
348 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-WjTj)
2016/10/30(日) 01:53:42.07 ID:BAAVC7Gm0
エンブレムはともかく
兵士の装備と兵器の装備くらい
メインメニューで選ばさてくれ

実装中だよね?
349 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/30(日) 01:53:43.61 ID:W9HoUsTZ0
ガスでやられてガイジ化するお前の兵科って何?
350 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 934b-iziA)
2016/10/30(日) 01:55:05.36 ID:ll3QBiCB0
ガスは使うまで嫌いだった。だけど使ってみたら止められなくなった。
351 :
UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-Jz20)
2016/10/30(日) 01:55:58.75 ID:1uI9UC3ia
1個前の拠点防衛しに1個後ろの拠点来たら遮蔽物も何もない所にスポーンして狙撃or蜂の巣ってなにこれ感すごい
352 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj)
2016/10/30(日) 01:58:02.29 ID:GUd714+h0
AutomaticoだらけなのはSMGが2種しかないってのもあるな
353 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-0DI1)
2016/10/30(日) 01:59:15.35 ID:R1TSB8190
男は黙って援護で一人戦争
354 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8715-0DI1)
2016/10/30(日) 02:00:06.45 ID:VlFZEwIu0
フレア散布するゾ
355 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1)
2016/10/30(日) 02:00:54.70 ID:oMVPc1md0
援護でもガスを延々とまき続ける
狙撃対策にもなるしな
356 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 02:01:05.79 ID:LKGhY3pur
オペ鉄の壁のバンカー下でガスと火炎瓶延々と投げてる奴許さない
そしてただ人数差で占拠するだけで良いのにその中に飛び込んでいく勇者も許さない
357 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 874c-0DI1)
2016/10/30(日) 02:01:25.68 ID:XwBHQSNw0
スモーク好きなんだが、今作使うと味方から大バッシング
358 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH)
2016/10/30(日) 02:03:06.06 ID:x7smw+bc0
オペレーションやってるとSPMが落ちてくな
359 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-N9KO)
2016/10/30(日) 02:04:05.83 ID:ePSIl1Qp0
オペレーションって防衛側が有利すぎるだろこれ
攻撃側で勝ったことねーわ
360 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-WjTj)
2016/10/30(日) 02:04:24.36 ID:gxrH5Cfs0
>>342
こういうバカなのか・・・
一時的に使うだけでも鍵かけて使うのは普通だろうに
361 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn)
2016/10/30(日) 02:04:56.32 ID:BU4wGtUj0
ガスで腰だめ撃ち最強より
マスクしたらサブウェイポンのみの戦闘の方が面白いと思うな
362 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-Jz20)
2016/10/30(日) 02:04:56.65 ID:FMffaJFN0
これが戦争なんだなって思うカオスさ
363 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 02:05:34.29 ID:LKGhY3pur
>>360
状況が分からないけど味方が来たら開けてやれよ

待ってるのに開けてくれなかったら自分も爆破するかもしれん
364 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 874c-0DI1)
2016/10/30(日) 02:05:42.53 ID:XwBHQSNw0
64人オペレーションがガチの正面殴り合いで面白いんだけど
勝率45%、K/D0.6、SPM400まで下がった
攻め側にしかならず、ほぼ負けつくのどうにかならんものか
365 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj)
2016/10/30(日) 02:08:03.63 ID:5a3GvImT0
オペ攻撃側はチンタラやってる芋がいるとダメだわ
一気に突撃して制圧しねぇとジリ貧で負ける
366 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7e-Jz20)
2016/10/30(日) 02:11:03.66 ID:qmKq1Vp50
突っ込めるのに仲間が突っ込まないのはどうすりゃいいんだ
スモーク撒いてゴーゴーゴーしても分隊誰も動かねえ
367 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 02:11:10.37 ID:xiqn6A6y0
オペ攻撃側は看護と修理援護が数いないと厳しいな
あと強いやつが重戦車乗ってるのも必須だわ
368 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-WjTj)
2016/10/30(日) 02:11:49.36 ID:gxrH5Cfs0
>>363
EMPIRE'S EDGE のDの南にあるEをそのまま狙える砲台からEを制圧砲撃中に
わざわざ鍵かけたドアバンバンぶっ壊して侵入してくる味方がいたって話
369 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/30(日) 02:13:50.07 ID:F+aR88F3a
>>367
キコキコしてくれる援護兵がいるかどうかも大きい
370 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 874c-0DI1)
2016/10/30(日) 02:15:07.37 ID:XwBHQSNw0
重戦車のケツでスパナ回してくれる人と追従してくれる突撃いると無双できるよなぁ
371 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/30(日) 02:15:33.13 ID:zeAyExJB0
そういえばリペアツールじゃ敵使用中の砲台壊せないのね
今までのバーナーと比較するとホント修理くらいにしか使えないなあれ…絵も文字もかけないし
372 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f32-O9pn)
2016/10/30(日) 02:15:49.00 ID:VAecu/zg0
マルチ鯖どこでやってんの?
秘密基地とかもうない?
373 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 02:18:27.16 ID:w7yjJ7O6d
ラウンドが終わったあと表彰みたいのがでなくなったんだけど
再起動すればなおるんかな
374 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 02:22:10.89 ID:DdpvIPVK0
AutomaticoはSGに絶対勝てないし中近距離終わってるからな
ランク10のが強いぞ
375 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0)
2016/10/30(日) 02:24:29.06 ID:tf7+dz4L0
鍋焼きうどん、リチャージ早くていいね

芋ってる仲間を建物毎破壊して楽しめるわ
376 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-0DI1)
2016/10/30(日) 02:24:49.25 ID:4i7i7Ly90
はじめたばっかりで何やっていいかわからんw
BFは3からずっとやってる。

だれかアドバイスくれ
377 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 02:25:34.82 ID:LKGhY3pur
3からやってるのに分からないことあるんですかね
378 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f21-Jz20)
2016/10/30(日) 02:25:46.77 ID:JopSRIPW0
立て籠もりにはライフルグレネード使お
379 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-WjTj)
2016/10/30(日) 02:27:23.69 ID:LgWPcZHb0
前は看護兵してるとSPM1100あったけど、
突撃兵メインにしてから990まで落ちてしまった・・
380 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj)
2016/10/30(日) 02:30:07.94 ID:OyMg97p20
10-Aハンターに比べるとautomaticoとかネタ武器
しかしショットガンってどうしても使いたくない感あるしな
381 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9e-0DI1)
2016/10/30(日) 02:30:41.07 ID:C7UteATq0
買おうと思ってたけど他人の配信見てたらキチガイジャップ多かったし止めとくわ
382 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 02:30:58.10 ID:xiqn6A6y0
むしろSPM1000とか信じられん
ほとんどのゲームで上位5位以内に入るけど、未だにSPM500ちょいだわ
ドミネやってた時間が長いのが影響してるのかもしれんけど
383 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f11-WjTj)
2016/10/30(日) 02:31:23.01 ID:fS16DjeX0
ああもう、チーデスしているときはリスポン待てって言いたい
せめて看護兵が近くにいるかどうか確かめてからボタンなりキーなり押しっぱにしやがれと
384 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-0DI1)
2016/10/30(日) 02:33:17.82 ID:4i7i7Ly90
>>377
とりあえずどの武器とっとけとか、ガジェットどれが使えるとかあるやん?
385 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 02:35:18.23 ID:XQUn3avvd
爆撃機の爆撃と戦車の砲撃でカオスな戦場だとガックガクでまともに動けん…
386 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj)
2016/10/30(日) 02:38:44.72 ID:OyMg97p20
>>382
スコア1位兼デスマシーン目指していけ
SPMは生きてる時間の密度だから死んでも旗取って戦車壊すほうが良い
387 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b43-O9pn)
2016/10/30(日) 02:40:02.83 ID:AdvSK8lx0
マチ子だがモデル10aとかいうのに毎回一撃で打ち負ける
あのショットガンつよない?
388 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 02:41:53.58 ID:DdpvIPVK0
初撃外したらこっちが死ぬが当てれば分隊一掃できる強武器だ
389 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 02:42:05.50 ID:xiqn6A6y0
>>386
いやガチでそのスタイルなんだよね
フラッグ奪取数は上位7%みたいだし最近フラッグキャプチャー、ディフェンダーの常連化してる
単純にドミネ時代の影響が残ってるだけかねぇ。
390 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-TD3v)
2016/10/30(日) 02:42:06.75 ID:BklUbL2Od
>>381
氏ねよ基地外チョンが
391 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8)
2016/10/30(日) 02:42:45.65 ID:Sn6+G3Y+0
BFシリーズは2142以降ずっと低調だったけど、やっと傑作をリリースしたな
392 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 02:44:41.28 ID:DdpvIPVK0
コンクエ終盤で攻める能無しゴミクズいらんわ
1拠点負けくらいなら有利な場所でキル重ねてったほうが遥かに強い
拠点負け
393 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 02:46:09.17 ID:DdpvIPVK0
拠点負け=攻めなきゃって言う条件反射があるんかね
394 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-vEmU)
2016/10/30(日) 02:46:36.56 ID:Lo8vPSXQ0
なんで今作は言語USにしてもコンソール閉じないんだ
毎回タスクキルしてるわ
395 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 02:49:54.65 ID:tv7hNIBl0
>>343
しかも一番のイライラが味方の毒ガスっていう
396 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/30(日) 02:49:57.29 ID:zeAyExJB0
>>394
起動後はUSに切り替え出来ない気がするけどそれではなくて?
何にせよ起動後切り替えできるようにしてほしいが…
397 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 02:51:15.51 ID:tv7hNIBl0
>>367
突撃キル厨してすまん
つーかリスポーン3分とかもうちょいキルのメリットくれほんと
398 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1)
2016/10/30(日) 02:52:41.60 ID:S+Hgrb7A0
味方の毒ガスってなんでイラつくんだ?
敵味方の毒ガスが見分けつかないから苛つくのはわかるが
399 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8)
2016/10/30(日) 02:54:13.56 ID:Sn6+G3Y+0
面白いという意見が多数な反面、もう飽きたって意見もちらほら出てるが
マップのバリエーションが乏しいのが原因だろうな

上陸作戦系やタンク戦系のマップも欲しいところだ

追加マップはいつリリースだっけ?
400 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-0DI1)
2016/10/30(日) 02:54:43.43 ID:xiqn6A6y0
>>397
いや突撃も大事なんだけどね。
他のキャラに加えて対戦車グレとロケット持ってる分拠点防衛に突っ込むのに強いし、銃の性能もあってる。
攻撃側で突撃兵が足りないシーンってあんま見ないから、修理と蘇生頼むわってことね。
401 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj)
2016/10/30(日) 02:57:06.40 ID:GUd714+h0
>>398
むせてると命中精度おちるらしい
402 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-TD3v)
2016/10/30(日) 02:58:23.24 ID:KN5AU3fqa
>>396
Win10だけど起動後でも問題無く切り替えできるよ
403 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 03:00:38.43 ID:ZnAKGaEo0
リボルバーで死なずに5キルとか無茶ぶりやめて
404 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-2EBX)
2016/10/30(日) 03:01:42.26 ID:sCCOWIQO0
今からでも遅くないからコンクエもっと短くしてくれ
1戦1戦が疲れるし飽きが早い
405 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-WjTj)
2016/10/30(日) 03:02:05.19 ID:hhnts3Cl0
飛行機でキルは難しいな
イカロスメダルもう無理っ。。。
406 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/30(日) 03:02:23.01 ID:F+aR88F3a
キャンペーンの塹壕がひたすら続くマップ欲しいんだが
407 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-+nUx)
2016/10/30(日) 03:08:28.16 ID:owtRhVhe0
今作って兵士の迷彩がないな
第一次大戦の時代だから無くて当然なのか?
408 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj)
2016/10/30(日) 03:08:52.32 ID:EAb1nVWW0
ラウンド終了後次マップ行くまでの間の
終了ボタン消えるの早すぎ!
戦績見てたら終了ボタン消えてて
次マップ行ってからエスケープで終了さす羽目になる
409 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1)
2016/10/30(日) 03:09:58.74 ID:S+Hgrb7A0
>>401
なるほどサンクス
脳死Automatico塹壕腰だめブッパマンだったから気づかんかったわ
410 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 03:12:55.03 ID:PHf97Eja0
>>407
近代的迷彩は第一次のフランス軍からやな
カーキが迷彩扱い
411 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO)
2016/10/30(日) 03:13:15.83 ID:dLM22F+r0
オペの攻撃評価って何なんだ?
たまに2000とか超えてそのまま数字が増え続けてるのに画面が切り替わるから内容も含めてよく解らん
412 :
UnnamedPlayer (ドコグロ MM7f-Jz20)
2016/10/30(日) 03:15:23.00 ID:aUQFSEBMM
スタヌー居る?
413 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/30(日) 03:17:50.43 ID:zeAyExJB0
>>402
マジか
7はダメなのかなぁ
Ctr+0に割り当ててるんだけど切り替わらなかったわ
414 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 03:20:30.64 ID:vFZOVN4Kd
>>410
カーキ色軍服を全歩兵の軍服に採用したのはボーア戦争で酷い目にあった19世紀末期のイギリス軍がはじめ、列強だと次いで日露戦争の日本軍
それ以前から各国の植民地軍では採用の動きはあったみたいだけど(染料が安くて現地で作れるし)
フランス軍は滑腔マスケット銃で戦列歩兵やってた1830年代の青いコートに赤いズボンのど派手な軍服を
19世紀末期に更新しようとしたけど色々グダグダな事情の末結局そのままでWW1に突入することになる
415 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU)
2016/10/30(日) 03:21:18.40 ID:aKkpkyix0
ラグかなんかで敵の戦闘機が変態機動するのさっさと直せよ
爆撃機や攻撃機でカックカクなやつ見かけないし鯖や回線の問題じゃなく戦闘機そのものに問題があるのか?
416 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 03:21:39.54 ID:PHf97Eja0
つまりbf1のキャラの服は地味すぎる
417 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 03:23:42.51 ID:DdpvIPVK0
WW1は年ごとに戦闘内容かなり変わるんだがBF1は1918年なんだろうな
まあカーキ色基調は間違ってない
418 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-Jz20)
2016/10/30(日) 03:24:22.38 ID:+oViXWGP0
フランスDLCではパンタロン・ルージュの軍服出して欲しいけど・・・無理だろうなあ
419 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-N9KO)
2016/10/30(日) 03:27:02.26 ID:ePSIl1Qp0
迷彩らしい迷彩着始めたのってナチスからだろ確か
420 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 03:27:21.49 ID:CY5S+bfM0
>>375
俺もやろっと
421 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20)
2016/10/30(日) 03:28:27.26 ID:jQVTaH3H0
こういうゲームはじめてだけど楽しいぞ
迷子になるけど
422 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn)
2016/10/30(日) 03:29:57.38 ID:nuLjIAQO0
423 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 03:31:28.12 ID:CY5S+bfM0
オペレーション含めマップをあと5つは追加してほしいな
上陸系とか兵器メインとか
424 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-O9pn)
2016/10/30(日) 03:32:30.08 ID:nuLjIAQO0
425 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-WjTj)
2016/10/30(日) 03:32:58.36 ID:BAAVC7Gm0
あんま楽しいのでプレミアムパス買ったわ

キー自体は緑男
日originのプレミアムパス適用できない説があったから
米originで50ドル
426 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1)
2016/10/30(日) 03:33:37.29 ID:wiHQ/59m0
がんばってもリザルト表示されない悲しみ
427 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf)
2016/10/30(日) 03:36:27.00 ID:e9Wkyutv0
>>423
DLC4つで16マップ追加らしいゾ
国家はフランスとロシアが確定
428 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa)
2016/10/30(日) 03:38:42.51 ID:WbfTKUl40
そもそも迷彩以前に兵士全員に装備支給しきれてないんじゃないの
私物のショットガンとか持ち込んでたんだろ?
429 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-Jz20)
2016/10/30(日) 03:39:17.04 ID:hhnts3Cl0
DLCが来年三月か…
今は楽しんてるけど三月までのモチベが心配
プレミアムもっと安くなれば…
430 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a3-d7wh)
2016/10/30(日) 03:43:04.45 ID:DtCWjcFV0
俺もそれちょうど気になって調べてたところだわ
現状かなり楽しんでるけど12月くらいには飽きてそう…
431 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G)
2016/10/30(日) 03:45:29.65 ID:qZHWLNx0d
これよりボロクソに言われてる4やHLが未だに人居る位なのに何を心配してるんだ
432 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/30(日) 03:46:42.91 ID:HGUMpYFG0
お前らなんで12月にマップ配信来ること忘れてんだ
433 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-vEmU)
2016/10/30(日) 03:48:10.62 ID:1jVt0fRtd
正直若干飽きてきてるわ
SAT配信来たらシージに戻りそう
434 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn)
2016/10/30(日) 03:50:21.28 ID:T3zxzIib0
鯖主になってやるから鯖レンタルはよ
435 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a3-d7wh)
2016/10/30(日) 03:53:05.23 ID:DtCWjcFV0
そういや12月に新マップ来るんだったな忘れてた

あとはサーバーが原因でダレてきてるってのもあるよね
正直コンクエ1000チケやラッシュ24人は極端すぎて
設定で重兵器や砂の制限がかけれたら面白いサーバー作れそうだなぁ
436 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-0DI1)
2016/10/30(日) 03:57:34.20 ID:sBBzVzCq0
ランク70あたりからウォーポンド貰えなくなるんだな
全部アンロックしてもまだ余りそうな感じだけど
437 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO)
2016/10/30(日) 04:00:38.95 ID:7lfoi3TS0
全部アンロックできる金額でしょ
438 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 04:02:59.40 ID:CY5S+bfM0
>>427
それは知らなかった
嬉しくて漏れる
ありがとう
439 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/30(日) 04:04:17.43 ID:HGUMpYFG0
DLC4つとは言うけど絶対無料DLCあるだろうしBF4くらいにはなると思うな
440 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 04:06:03.47 ID:vCCgK6bWd
初心者の質問でわるいんだけど、
adsであってるかな、、武器構えて敵狙うんだけど武器自体が死角になって敵見えなくなるんだけど、こういう場合スポットするのがいいの?
スポットすると、一瞬ラグできるってきいたもんでどうするのが正解かなと
441 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-vEmU)
2016/10/30(日) 04:06:10.86 ID:1jVt0fRtd
次のタイトル次第じゃないの
4の無料DLCはハードライン大爆死でマンネリ化してきた中でユーザーを離さないための苦肉の策でしょ
442 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 04:06:33.91 ID:CY5S+bfM0
無料じゃないと結局過疎って使われなくなるからな
443 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 04:10:21.53 ID:NeyvR4RO0
ウォーピジョンなんだこれ
よく分からんけど乱闘でちょっとおもろい
444 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 04:10:39.75 ID:vFZOVN4Kd
>>428
1916年以降だと一国の小銃の年間生産量が100万単位になってて笑う
それでも足りなくて日本から三八式を約100万挺連合国に輸出してたりする
445 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-N9KO)
2016/10/30(日) 04:11:08.00 ID:ePSIl1Qp0
青島追加してくれたら何も言わずにプレイしてやるよ
446 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 04:11:54.94 ID:NeyvR4RO0
Google日本語入力の変換候補が表示されなくなる原因分かったわ
nvidiaのドライバ更新するとなる クソが
447 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj)
2016/10/30(日) 04:14:14.33 ID:LuHDd8eu0
>>446
更新する度に変換候補消えるよな
448 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a3-d7wh)
2016/10/30(日) 04:14:19.33 ID:DtCWjcFV0
ウォーピジョン面白いよな
オブジェクトが絡むおかげで近距離戦になりやすいチーデスって感じで
449 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-0DI1)
2016/10/30(日) 04:15:27.41 ID:+RrQq6Rf0
走ってるときにADSすると勝手に解除されるのなんとかならんのか
バグなら直るまで我慢するけど仕様ならホールドにするわ
450 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn)
2016/10/30(日) 04:25:04.56 ID:vZqjTofQ0
>>440
本当は質問スレだけど答えてあげる
敵が見えなくなるってことは覗きっぱでキョロキョロしてるんだろうけどそれは不正解
まず腰だめの状態で敵を真ん中に捉えたらADSで狙って撃つのが正解
ずっと真ん中に捉えることができれば武器の死角に入り込むことは無いわけだ
もちろん複数の敵がいてどうしても隠れてしまう状況はあるが
その場合は見えない部分を自分で予測補完して対処する
スポットのラグっていうのはゲームの仕様じゃなくて純粋に1つキーを操作することによる人間側のラグのことだと思う
慣れれば撃つと同時にスポットが反射的にできるようになるよ
451 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f8-MxoT)
2016/10/30(日) 04:29:59.14 ID:M64ink280
>>449
マジこれ困るよな、ストレス半端ないわ
452 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-corf)
2016/10/30(日) 04:34:07.88 ID:jpHseW2e0
>>449
長押しするクセついたけど、それってクリックADSの意味ねえんだよな・・・
453 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn)
2016/10/30(日) 04:54:36.59 ID:T3zxzIib0
風車と塹壕があるマップのコンクエで攻撃機で70キル0デスだしたんだけど敵さんなんで対空砲撃たないのかほんと不思議だったわ…
試合には負けたんだけどね
454 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 04:57:14.66 ID:pF0T+Fir0
ねー終了時のハイライトみんな表示される?
今日全然表示されないんだが
455 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 04:59:36.31 ID:PHf97Eja0
くるくるやぞ
456 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 05:00:23.50 ID:PHf97Eja0
細かいところにちょくちょくバグあるね
457 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn)
2016/10/30(日) 05:00:45.50 ID:T3zxzIib0
>>454
オペレーションは前から多々あったが最近じゃ4回に1回くらいコンクエラッシュでもなるな
458 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj)
2016/10/30(日) 05:01:55.54 ID:wRI8uhvF0
劣勢だとすぐ逃げてく腰抜けの対策しろよ
バランス悪くなるばっかだわ
459 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2783-nC3z)
2016/10/30(日) 05:13:54.70 ID:NyEJfwY+0
BALLROOM BLITZの飛行船強すぎじゃね?どう対処したら良いんや
460 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/30(日) 05:17:41.11 ID:2PR013n20
SPM1000越えてる人の動画見たいわー
461 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcc-0DI1)
2016/10/30(日) 05:19:32.44 ID:wiHQ/59m0
>>454
くるくるロードしててそのまま次のゲーム行く
>>459
対空砲いっぱいあるじゃん
462 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-O9pn)
2016/10/30(日) 05:21:58.60 ID:T3zxzIib0
>>460
コンクエで衛生兵しばりすれば速攻でいく
割と遊んでる自分ですら950あるし
463 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 05:26:48.58 ID:8/l1u8R6p
こんなウィドウメーカーだらけのアホみたいなゲーム何が面白いん?ハムスターみたいなゲームやな
464 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/30(日) 05:28:06.77 ID:2PR013n20
>>462
マジでそんなに行く?俺ですらほぼ5位以内にはいるんだけどそんなにあったら9割以上一位だよね?
看護兵だけまだどの武器が自分に合うのか分かってないんだよな
465 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0DI1)
2016/10/30(日) 05:33:59.05 ID:1oF1Smn10
もう煮詰まって来た感あるよな
466 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e331-EyWW)
2016/10/30(日) 05:47:06.78 ID:hbUSJ2WI0
突撃兵のランク全然上がらねぇ
せめて芋がK弾撃って修理の邪魔でもしてくれればいいが
文字どうりクソの役にも立たないゴミ偵察兵で溢れかえってやがる
467 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/30(日) 05:48:22.24 ID:biT3ngZi0
今更やけど、どうしてもフォントが気に入らんな
468 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 05:50:55.58 ID:1+0DrR9V0
勃起王のことマチ子とかいってるやつは死ね
469 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/30(日) 05:55:00.75 ID:K1bMCi980
偵察兵の多いチームが負ける
470 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 05:56:13.84 ID:4as6ZxIu0
芋砂は繁殖する
471 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1)
2016/10/30(日) 06:01:31.36 ID:txs2mOu60
段差登って、先に敵見つけて撃とうとしたのにまったくクリック反応せずに、
サブに持ち替えたら打てたけど打ち負けた…。
472 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20)
2016/10/30(日) 06:03:41.57 ID:6juuYvvd0
MarkV乗ってたら後ろから看護兵にフルヘルスからの即死食らったんだけど自爆スイッチみたいな弱点がある?
473 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 06:04:09.35 ID:pF0T+Fir0
>>471
たまに他の行動後撃とうとすると弾でないとき有るよね。
474 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-WjTj)
2016/10/30(日) 06:04:11.17 ID:vvAtl1mM0
スポットフレアガン使いまくるマンが必要ではあるが
芋砂はいらんわな
475 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/30(日) 06:05:30.41 ID:2PR013n20
>>473
伏せから立ち上がった直後とかな
476 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1)
2016/10/30(日) 06:12:20.97 ID:txs2mOu60
さっき飛行機乗りに、最初の拠点占領中にグレネードばらまかれて爆死したわ。
はやすぎ。
477 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 06:36:24.04 ID:P97ZDeu+a
>>476
開幕爆撃狙うやつ多いわりにみんな対空砲乗らないんだよな
いつも撃墜ポイントもらってるわ
478 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 06:41:21.66 ID:4as6ZxIu0
弾詰まり現象と蘇生後の武器消える現象は早く直してほしい
これで死ぬとすっげーイライラする
479 :
UnnamedPlayer (JP 0Hff-O9pn)
2016/10/30(日) 06:47:32.36 ID:6pjowTUdH
>>271
SMGとかはこのゲームに出てくるラインナップで当時世界にあったもの全てなんですよ…
480 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn)
2016/10/30(日) 06:56:30.79 ID:sAwo+3tM0
>>454
この前のアプデ以降オペレーションじゃ毎回なってるよ
481 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/30(日) 07:06:29.08 ID:biT3ngZi0
ヘルリーゲルまだアンロックしてないけどHのARMみたいな立ち位置なんかね?
482 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/30(日) 07:06:56.00 ID:n2XfT6Ywa
フランスとロシアの装備は意図的に殆ど省かれてる気はするけど、きっとDLC武器なんだろうな
483 :
UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7f-+nUx)
2016/10/30(日) 07:15:58.02 ID:tldN6Ekgp
>>459
船は魚雷飛行機、列車と飛行船は固定兵器ですぐ落ちるよ
484 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-MxoT)
2016/10/30(日) 07:16:43.17 ID:JCIhrlxy0
1918年の戦いしか出てこねぇんだろうな
485 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/30(日) 07:22:23.94 ID:K1bMCi980
オペレーションで海外鯖に繋がる条件って何だ?
昨日はUSWestっぽい地域につながってずっとオペレーション遊べたのに今日はアジア鯖ばかりでオペレーション部屋が始まらん
486 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 07:25:02.83 ID:eNEKiMMU0
疑問形質問には答えちゃうんだなここの民度は
487 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f9-Jz20)
2016/10/30(日) 07:28:00.61 ID:SGLiU+gi0
いま人いるオペなんかある?
488 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa)
2016/10/30(日) 07:28:48.28 ID:23jph50l0
さっきオペに入ったけど人居なかったな
489 :
UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7f-+nUx)
2016/10/30(日) 07:30:55.55 ID:tldN6Ekgp
まだゲームが煮詰まってないから話題のうちやろ
490 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 07:33:58.86 ID:TDolwJfe0
なんかすっかりリバイブと疎遠になった
491 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj)
2016/10/30(日) 07:36:55.39 ID:LuHDd8eu0
履帯無力化って狙ってできるもの?
文字通り履帯を狙えば100パー発生するもんかね?
492 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 07:40:57.30 ID:1+0DrR9V0
車両のどこ狙えばいいかとかそろそろ動画あがってないの?
493 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8732-Jz20)
2016/10/30(日) 07:42:15.83 ID:nZVnmNuv0
オペレーションってこれアジアとか北米とか選べないしわかんないのか…
何でこれだけこんな、人いるか見れないよくわからん仕様にしたんだ…
494 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 07:42:26.14 ID:NeyvR4RO0
迷ったら車体下部かキューポラを狙え
495 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj)
2016/10/30(日) 07:43:49.01 ID:LuHDd8eu0
高民度erとか懐かしいな
496 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-0DI1)
2016/10/30(日) 07:44:56.00 ID:RIhrijfK0
サーバーブラウザの方の設定をアジアにしてから深夜にオペできてねぇわ。
こっちの設定が反映されるのか?
497 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf6-WjTj)
2016/10/30(日) 07:46:02.68 ID:LuHDd8eu0
3時ぐらいはプレイ中のフレンド1人ぐらいだったのに今見てみたら17人とかになってた
皆早起きだな
498 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX)
2016/10/30(日) 07:55:32.87 ID:bVsBp8Pqa
キャンペーンスキーのためのWW1予備知識

http://jp.automaton.am/articles/columnjp/battlefield-1-telled-the-war-to-end-war/
499 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20)
2016/10/30(日) 07:55:58.72 ID:2PR013n20
>>486
質問どうこうってより直ぐ分かるような質問とか何度も同じ質問とかがうざい
新しい情報とか話題になることなら質問っぽくてもかまわん
500 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 08:00:47.54 ID:NeyvR4RO0
エンジンより先に搭乗員がオーバーヒートする悪夢のメカニズム実装はよ
501 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/30(日) 08:05:06.73 ID:71c4HHHw0
看護の10武器はもう少し強くてもいいな
ヘリゲル見てるとそう思う
502 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb9-Jz20)
2016/10/30(日) 08:07:31.57 ID:cfxI30/a0
看護は捨て武器無いからなぁ
503 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 08:07:52.92 ID:NeyvR4RO0
何故1,2,3の次を10にしたのか
504 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/30(日) 08:09:12.42 ID:71c4HHHw0
>>503
10武器を5に持ってきて
ダウンロードコンテンツ事にランク上乗せでいいと思うの
505 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-WjTj)
2016/10/30(日) 08:13:23.68 ID:+eQ8DJMo0
ふと思い出したときに自分が分隊長になってないか確認して欲しい
なってたら目標にあわせてQを押せ
506 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 08:15:52.51 ID:yzAUwzld0
前線で頑張ってる味方分隊からリスポンしたら直後に
着火して火だるまに…
動いてないのに無敵時間ゼロなんだね
507 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 08:16:37.81 ID:9nJUduL00
看護兵10ランク武器は7発装填だと強すぎるからせめて6発だったら救われてた
508 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 08:24:08.92 ID:adrooTgbp
>>491
YoutubeでBF1 部位破壊 検証 で検証動画でてくるぞ
509 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 08:28:46.71 ID:PHf97Eja0
ユーチューバーも役にたつもんだな
510 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 08:29:04.82 ID:eNEKiMMU0
>>499
勢い10kもない過疎スレを盛り上げようと必死なのはわかるけど
同じ人が聞いているわけでもなくwikiが完璧でもないのに自分の中で決めつけて完結しちゃってるのは問題あると思うよ
自分のことしか考えられないタイプだなお前
うざいならスルーすればいいのになんで2chでそんなに顔真っ赤なん
そもそもここで質問する奴は答える馬鹿がいるからだよ?
答えなければ誰もこんなところで質問なんかしねーよ
511 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20)
2016/10/30(日) 08:29:55.83 ID:NeyvR4RO0
落ち着け
512 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 08:30:46.17 ID:9nJUduL00
いや>>1も読めないような輩の質問はいかんでしょ
何にブチギレて長文レスしてんのかわからんけど
513 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 08:32:10.87 ID:TDolwJfe0
顔真っ赤なのはおまえだろw
514 :
UnnamedPlayer (JP 0Hff-O9pn)
2016/10/30(日) 08:35:48.73 ID:6pjowTUdH
戦争で神経を病んでしまったんだ。
悲劇を忘れてはならない。
515 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 08:38:08.73 ID:yzAUwzld0
ああ、戦争帰還者は攻撃的になるっていうもんな
かわいそう
516 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj)
2016/10/30(日) 08:45:00.69 ID:9BLglRpu0
LOL
517 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 08:45:08.70 ID:Gz7DxlRna
まあ荒れさせないために質問スレに誘導するのはええと思うで
質問スレでも同じ質問がループしてるし、質問が漠然としすぎてて要領得なかったりするけど
そういった状態なら質問スレ消化するごとにテンプレ充実してくやろ
518 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-WjTj)
2016/10/30(日) 08:48:58.66 ID:gO4+wrr/0
origin落ちてるの?
519 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 08:49:40.61 ID:cku9UNlg0
やっぱりか
繋がらない
520 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj)
2016/10/30(日) 08:50:25.93 ID:5a3GvImT0
オペできねぇから鳩やってみたが常時乱戦でけっこう面白いなこれ
それで入った瞬間の終わって0/0でもバトルパック貰えるのなこれ
521 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 08:51:09.00 ID:cku9UNlg0
今繋がらないよね?
522 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-Jz20)
2016/10/30(日) 08:53:08.42 ID:7LjLOmi50
そうっぽいね
ところで戦車のスポーン関係がわかりづらい
占領拠点の数で湧き数決められてんのかな
523 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 08:54:41.19 ID:pYTFSzOld
FPS自体初めてやるんだけど画面酔いが物凄い
せっかくPC買ったのに画面小さくしなきゃプレイできない
動画は平気なのになんでだ
524 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 09:01:32.14 ID:9nJUduL00
>>523
FOVあげてみ
あとはモーションブラーの値下げる
525 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f83-+nUx)
2016/10/30(日) 09:02:00.37 ID:ZiWn4gDP0
設定から視野角広げろ
526 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20)
2016/10/30(日) 09:10:12.78 ID:koYCmA3V0
bf4より難しくない?
527 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/)
2016/10/30(日) 09:10:27.17 ID:LnVA7RrP0
みんなグレネードは何持ってってるの?
528 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-7iSg)
2016/10/30(日) 09:13:17.18 ID:74/udBj+a
>>523
友人も初FPSのとき酔いまくって吐いてたけど、
原因はスペック不足から来るカクツキと描写遅れのせいだった
529 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-WjTj)
2016/10/30(日) 09:13:17.34 ID:TcjrWrOO0
ADSしたまま死んだ時か忘れたけど、蘇生させられた時たまにADSしたまま解除できない時があって辛い
武器切り替えりゃ戻るけどさ
530 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 09:18:10.81 ID:eNEKiMMU0
じゃあ今日からここは質問スレとゆかいな基地外たち
に決定する

I'm not asking you. I'm ordering you
531 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-Jz20)
2016/10/30(日) 09:18:26.44 ID:7LjLOmi50
>>526
自分はBF4より快適にプレイできて戦績良くなったけどなァ
しかも過去作で何が何でも避けてきた4倍サイトメインでやってこれだから、前作でうまく立ち回れた人は今作ではイマイチになるのかな
532 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj)
2016/10/30(日) 09:20:19.84 ID:EAb1nVWW0
>>527
焼夷グレネードでバーベキューする
533 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-Jz20)
2016/10/30(日) 09:23:13.73 ID:+oViXWGP0
>>479
にしてももうちょっと何とかなあ
例えばWW2の日本軍がパンツァーシュレックを大量配備してる
どこぞの仮想戦だよみたいな感じでも充分だからさあ
534 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1)
2016/10/30(日) 09:23:36.31 ID:EYvrs2rk0
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
535 :
UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-Jz20)
2016/10/30(日) 09:23:43.37 ID:nScnXnIB6
bf4より戦績一割増だ
536 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-7iSg)
2016/10/30(日) 09:25:12.71 ID:74/udBj+a
ガスグレ
効果時間長いから対人センサーみたいな運用できるし面白い
537 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1)
2016/10/30(日) 09:25:54.72 ID:tGiZf3xm0
もーーー看護兵やってると、ガスマスク脱着する機会が多すぎる!
マウスのサイドボタンを、グレネードからガスマスクに変えたる
Gキーグレだと横移動しながらグレ投げられないからイヤなんだけど…しかたないわ
538 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 09:26:31.77 ID:9nJUduL00
>>537
俺は回復パックのガジェットキーをサイドキーにして、ガスマスクをマウスホイールクリックにしてる
539 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 09:27:54.72 ID:yzAUwzld0
リロードしようとして T キーを押しておもむろにガスマスクを装着するマヌケは俺だけでいい…
540 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-Jz20)
2016/10/30(日) 09:28:33.29 ID:7LjLOmi50
グレ投げようとしてガスマスク被るのは俺だけじゃないはず
541 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 09:29:04.10 ID:m1HjX4Le0
ping0の奴は東京のどんなとこに住めばなるんだ
542 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 09:29:07.79 ID:V1Hts6Pz0
俺は航空機でフレア撒こうとして飛び降りることが多いから普段使うことのないG402の左上のボタンに3を割り当ててるは
543 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-0DI1)
2016/10/30(日) 09:29:25.44 ID:OeprEReV0
俺はグレネード投げようとしてガスマスク装着するわ…
544 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 09:29:52.31 ID:6UpehQc00
大量におちたけど鯖死んだ?
545 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 09:30:22.00 ID:m1HjX4Le0
>>544
俺も落ちたわ
オンライン機能は使用できないうんぬんでてる
546 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-d7wh)
2016/10/30(日) 09:30:30.38 ID:DYxEdx7w0
偵察兵でスポットするの楽しくてやりまくってるんだが、味方的にはどうなん?
ほぼスポットのみの動きで拠点取りそこそこで、ポイント12000くらい取れてるから貢献してる気がするんだが、
芋並みな動きのなさだから役にたってるか不安になる(´・ω・`)
547 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1)
2016/10/30(日) 09:31:37.97 ID:K1bMCi980
>>546
超役に立ってる
548 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 09:31:52.37 ID:V1Hts6Pz0
ミニMAPに赤点が大量に映るとテンション上がるからもっとやってほしい
549 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-JJ20)
2016/10/30(日) 09:32:04.42 ID:CJrDVAKZ0
o理事n落ちてる
550 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 09:32:36.52 ID:6UpehQc00
>>545
そかー。休憩しろってEAからの配慮かねw
551 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj)
2016/10/30(日) 09:32:54.63 ID:wRI8uhvF0
ちっしゃーねーなー今のうちにドライバ更新するか
552 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 09:35:16.46 ID:eNEKiMMU0
こっちはプレイできてるけど なんだろう
553 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y)
2016/10/30(日) 09:35:21.93 ID:CNxOUcMca
グレネード投げたあとすぐトリガー引けないんだけど、これは仕様?それともバグなのか
554 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-P+QJ)
2016/10/30(日) 09:35:42.74 ID:x1ZPx7nAd
援護兵の武器全体的に微妙じゃない?
近〜中距離では突撃兵に劣り、中〜遠距離では偵察兵に劣る。弾数以外勝ってる所なくない?
555 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7d-0DI1)
2016/10/30(日) 09:35:43.51 ID:IVxMphtq0
昨日DL版購入して DLに12時間かかって
やっと今日遊べるかと思ったら鯖落ちとか
何だこのゲーム・・・

キャンペーンも面白いらしいからそっちやってるわ!!
556 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-d7wh)
2016/10/30(日) 09:36:15.23 ID:DYxEdx7w0
>>547
>>548
良かった・・・これからも頑張ってスポットしまくりますわ!
557 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 09:36:26.14 ID:oHDAWEMr0
近接出そうとしてガス投げorマスクおるか〜??…はあ
558 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 09:36:42.41 ID:6UpehQc00
あっ・・・キャンペーンとかあったな!
今回もクリアで武器もらえんのかね?
559 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 09:37:38.12 ID:4as6ZxIu0
スキン貰えるぞ
560 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 09:38:00.03 ID:V1Hts6Pz0
確かに鯖接続のところでコケるな、北米鯖でもおんなじだ
561 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-O9pn)
2016/10/30(日) 09:38:49.94 ID:K6q5+pMZ0
こけるね
562 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-MxoT)
2016/10/30(日) 09:39:21.99 ID:uT56+YWi0
よかった俺だけかと
563 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ)
2016/10/30(日) 09:39:58.26 ID:DtCe86fqM
>>527
自身はガス死することなんてまずないんだけど、ドンパチ乱戦してるとこに投げると2〜3キルとれちゃったりするから突撃兵以外の時もガスグレさね
たまに燃やしてる
564 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-CfX4)
2016/10/30(日) 09:41:51.80 ID:Wi7vtg6x0
さばおちゆるせませんわ〜
565 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-0DI1)
2016/10/30(日) 09:41:59.70 ID:ob6+2B290
武装のアンロック情報が死んでるんだが
自分だけ?
566 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ)
2016/10/30(日) 09:42:36.22 ID:DtCe86fqM
>>557
おるぞ
他のfpsから何度も繰り返してきた過ちなのに…
重度化するとリロードと間違えてガスグレ巻き始める
567 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij)
2016/10/30(日) 09:43:01.39 ID:jErNd2oK0
サーバー落ちてるこれ?
568 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 09:44:03.25 ID:LB4nxbESa
>>498
キャンペーン期待してたけど結局ほぼ架空の物語でしかもステルスメインでコレジャナイWW1だったな
569 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 09:44:08.94 ID:PHf97Eja0
>>527
ミニの火力弱すぎるから衝撃信管やな
570 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-2o9+)
2016/10/30(日) 09:46:02.78 ID:ohKmw4Os0
つながった
571 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-0DI1)
2016/10/30(日) 09:48:24.61 ID:/E623W2D0
俺も今つながらないな、繋がってる人もいるみたいだけど
572 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij)
2016/10/30(日) 09:48:38.61 ID:jErNd2oK0
入れたわ
573 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 09:48:50.99 ID:PHf97Eja0
銃剣突撃しようとしてグレネード投げて自爆攻撃によくなる
574 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f9-Jz20)
2016/10/30(日) 09:50:52.18 ID:SGLiU+gi0
An unknown error occuredって出て鯖に入れないんだけど 解決策知ってる人いる?
575 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e397-zTvh)
2016/10/30(日) 09:51:09.84 ID:7T1fYeax0
ログインやっと出来たらマルチのランクやそのた獲得したもの全部なくなってるんだが
ランクも0メダルも0どうなってんだこれ
576 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GkYt)
2016/10/30(日) 09:51:10.19 ID:rF32JA7F0
繋がったけど、マッチングしようとしたらエラーになる。
577 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 09:52:49.47 ID:NBrO/qu+d
アプリのコンパニオンずっとロードしてるんふぁが
578 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-WjTj)
2016/10/30(日) 09:54:00.73 ID:ZLfuy7zf0
既出かもしれないけど
ブロードキャスト配信始めるとビークルや迫撃砲使用時にまともに操作ができなくなる
579 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-corf)
2016/10/30(日) 09:54:39.22 ID:jpHseW2e0
>>523
フレームレート低いんじゃない?
FoV(視野角)も狭いとか。80〜100くらいが良い。

あとマウスの感度が合ってないと、激しく酔う。高感度なんじゃない?
ゲーム内で低感度にして、マウス側の動き大きくするほうが酔い辛いし狙いやすいよ。
580 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f6-0DI1)
2016/10/30(日) 09:54:49.03 ID:Qj7BajLY0
鯖が瀕死なのかw
581 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e397-zTvh)
2016/10/30(日) 09:56:03.69 ID:7T1fYeax0
治ったわ、ログイン普通にできるようになったぽい
マルチランクやメダルも復活した
582 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 830b-+nUx)
2016/10/30(日) 09:56:49.05 ID:eTVnLsTu0
キャンペーンしか出来んが?
583 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa)
2016/10/30(日) 09:59:44.62 ID:z1euKafx0
バトルパック開けるときの音なんとかならんか?
あれ開けるときだけすごいうるさいんだが
584 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/30(日) 10:01:48.41 ID:71c4HHHw0
マッチングできんぞおい
585 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy)
2016/10/30(日) 10:01:59.11 ID:tAV/D3it0
>>527
マップによる。エリートと頻繁に接触するマップならインセンダイアリー
他はまぁガス
586 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/)
2016/10/30(日) 10:03:37.12 ID:LnVA7RrP0
グレネードみんなバラバラなんだな
自分は全兵科スモークグレネードだよ
587 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 10:04:05.76 ID:Wd96ACSbd
bf4で言うところのace23みたいに中距離でも抜ける武器ってないの?
てかアイアンサイトないし精度悪いしで腰打ちしかしてねえんだが
588 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 10:04:41.71 ID:m1HjX4Le0
森マップのCは迫撃対策のためにスモークまくといいぞ
589 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 10:05:16.32 ID:pYTFSzOld
質問スレ行くべきだったわスマン
視野角とマウス感度の様な気がするから見直してみる
ありがと
590 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 10:06:00.62 ID:oHDAWEMr0
復活したか?
591 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj)
2016/10/30(日) 10:06:55.79 ID:5a3GvImT0
何か鯖が不安定だな
592 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-WjTj)
2016/10/30(日) 10:07:49.33 ID:+eQ8DJMo0
日曜日に鯖死は辛いな
運営的にもプレイヤー的にも
593 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 10:08:57.50 ID:yzAUwzld0
>>553
すぐ、っていうのがどのくらいなのか知らないけど、
グレネードをポイ捨てした腕を引き寄せて銃を構え直す時間はかかるぞ

>>554
突撃兵や偵察兵より強かったら援護兵の独壇場になっちゃうじゃん
弾幕を張って相手を止めるのがメインの仕事だぞ
キルを取りたいなら別の兵科でどうぞ
594 :
鬼の分隊 (ワッチョイ 8338-014v)
2016/10/30(日) 10:10:14.71 ID:Ga/ZjQgV0
あれ

ゲームをロード中から
参加画面に戻されるな
595 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 10:10:58.70 ID:Gz7DxlRna
グレネードは距離とればM203感覚で撃てるので衝撃信管が好き
596 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 10:11:33.09 ID:PHf97Eja0
爆発物で死なずに5キルの課題辛すぎるんだけど!!
今作の爆発物縛りはきつすぎるわ!
597 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff8-T6XI)
2016/10/30(日) 10:11:38.33 ID:4LHxn7zJ0
繋がらない也〜おいなりおいなり
598 :
UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-Jz20)
2016/10/30(日) 10:11:45.22 ID:SbqRL2r0a
入れたけど、一分隊しかいない軍に入れられてとんでもないスコア差で負けたわ
599 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 10:11:47.82 ID:gWjI7ovJ0
PC再起動してOrigin繋げようとしたら、オンラインにならないな
600 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-014v)
2016/10/30(日) 10:11:52.08 ID:Ga/ZjQgV0
オペレーションも不明な接続エラーでたわ
601 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-MxoT)
2016/10/30(日) 10:12:51.07 ID:uT56+YWi0
はよ鯖復活させろやウンコ
602 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 10:12:55.65 ID:f7kMFDmqd
また攻撃でもされてるんかねぇ
603 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 10:14:35.82 ID:oHDAWEMr0
援護はフレアガンの補充って役割があるから…
604 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy)
2016/10/30(日) 10:14:41.49 ID:tAV/D3it0
ウェブコンパニオンにもログイン出来ないな
605 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-CfX4)
2016/10/30(日) 10:15:10.99 ID:Wi7vtg6x0
まーた掃除のおばちゃんの仕業か!
606 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy)
2016/10/30(日) 10:15:28.08 ID:tAV/D3it0
>>596
迫撃砲ガン芋という手段
607 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 10:16:30.56 ID:PHf97Eja0
>>606
鳩に迫撃砲するかー
608 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff8-T6XI)
2016/10/30(日) 10:16:47.84 ID:mesoidLk0
繋がりんぐ
609 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f6-0DI1)
2016/10/30(日) 10:17:49.90 ID:Qj7BajLY0
アジア鯖どこもパンパンなのぉ
610 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy)
2016/10/30(日) 10:18:39.59 ID:tAV/D3it0
>>607
運も絡むけどSUEZとかいう糞マップでポンポンやる方が気軽
611 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 10:18:55.91 ID:gWjI7ovJ0
タイタンフォール2も発売されたし、Originの鯖がやばいのか
例のDDOS攻撃でも喰らったか
612 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-0DI1)
2016/10/30(日) 10:19:38.20 ID:tGiZf3xm0
お前らがキャンペーン放置してるからEAがキレたんじゃね
613 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 10:20:18.08 ID:Nxm3Etv60
分隊長奪えないもんかねぇ
614 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 10:20:57.02 ID:Nxm3Etv60
また落ちたー
風呂でも行くかー
615 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 10:22:18.22 ID:V1Hts6Pz0
キャンペーンのセーブは消えやすいから途中で止めないでさくっと終わらせるほうがいいよ
616 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 10:24:35.12 ID:m1HjX4Le0
お?復活したか?
鯖に入れたぞ
617 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-014v)
2016/10/30(日) 10:24:38.03 ID:Ga/ZjQgV0
サイトから成績わかるのどこだっけ?

イチに追加して良いんじゃない?
618 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj)
2016/10/30(日) 10:27:47.76 ID:9BLglRpu0
619 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 10:32:24.36 ID:zSIPmqYG0
出たり入ったりのエロい繰り返しはもういやだー
620 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 10:33:48.49 ID:6UpehQc00
キャンペーン最初の奴はしなんといけないのかこれw
621 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f6-0DI1)
2016/10/30(日) 10:35:35.99 ID:Qj7BajLY0
やべぇ糞ラグでまともに遊べなくなった
鯖やばすぎだろw
622 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-+nUx)
2016/10/30(日) 10:36:26.34 ID:PHf97Eja0
粘りに粘ってナイフだけになった頃に環境キルされる苛立ち満載の演出
623 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b370-0DI1)
2016/10/30(日) 10:37:55.29 ID:EEeAofXt0
要は現代戦のようなオートマチックライフルは全部ないってことだろう
624 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f42-0DI1)
2016/10/30(日) 10:38:03.50 ID:pairvs820
ニコ動みてたら
偵察兵はスナイパーだからフレアガンいらない
とか言うコメントあって驚愕したわ
625 :
UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-Jz20)
2016/10/30(日) 10:38:07.92 ID:SbqRL2r0a
人数揃ってなくても入れちゃうときあるんだな
武器アンロックしたらガジェットのとこに装備されちゃったけどポイントだけ減らされてないよな…
626 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-MxoT)
2016/10/30(日) 10:38:58.70 ID:3ZAn9ofa0
不明エラーでぜんぜん入れん
627 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 10:39:39.23 ID:Gz7DxlRna
Trackerはサイト登録者のみのランキングで参考にならんし
英語サイトなんで使い方わかんねえ!教えて!って子が沸きそうなんで
大々的に宣伝するのはどうかと思う
628 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6733-0DI1)
2016/10/30(日) 10:39:40.59 ID:nlJSmHpI0
サーバー落ちてるんかよ

PCかルーターぶっ壊れたと思って
必死にルーター再起動したりファーム更新かけたり
LANのドライバ更新してたのにw
629 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 10:42:36.64 ID:gWjI7ovJ0
偵察兵は、前線近くで潜望鏡でスポットしまくると、ポイントも稼げて、チームにも貢献出来る
ほぼやってる人いないけど
630 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-014v)
2016/10/30(日) 10:43:09.95 ID:Ga/ZjQgV0
>>618
ありがとん
631 :
UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-Jz20)
2016/10/30(日) 10:44:40.12 ID:nScnXnIB6
フレアはともかく前線近くで望遠鏡っていい的だろ
632 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 10:45:59.94 ID:4as6ZxIu0
フレアガンチートすぎるんだよなぁ
昔の竹の子みたいに壊せるんならいいけどできないし
633 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 075e-0DI1)
2016/10/30(日) 10:47:03.83 ID:sPcFmXaQ0
撃ち合いに疲れたときは潜望鏡でだらだらするのも悪くない
敵地深くに潜り込めばわきポイントになるし
634 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-WjTj)
2016/10/30(日) 10:49:27.31 ID:5a3GvImT0
何故かフレアガン撃つ偵察少ないよな
あれ近くに撃たれるとすげぇ圧かかるわ
635 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 10:51:31.56 ID:uZQEDuFw0
車両の体力が満タンでも他人から修理されてると名前表示されるの?
636 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 10:53:22.61 ID:1+0DrR9V0
Tracker登録してないけど普通にランキング乗ってるんだが
637 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20)
2016/10/30(日) 10:54:37.26 ID:koYCmA3V0
休日の鯖堕ちが多すぎ
638 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh)
2016/10/30(日) 10:56:43.07 ID:v+AqDdUT0
キャンペーンの戦闘機の奴の三番目が開幕から操作不能で進めないんだけど俺だけの現象?
639 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj)
2016/10/30(日) 10:57:17.19 ID:GUd714+h0
今日がっつりやればメダル獲得できそうなのに....
鯖復帰はよ...
640 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-2o9+)
2016/10/30(日) 10:58:30.52 ID:ohKmw4Os0
オペレーションの最終攻撃で「味方の装甲列車が到着」のムービー中に
装甲列車がパッと消えてそのまま装甲列車が無かったことになるバグ発生
641 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 10:58:51.23 ID:6UpehQc00
フレアガン撃ちまくりたいんだけど弾撒いてくれる奴少ないんだよね・・・
642 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0)
2016/10/30(日) 11:04:41.80 ID:tf7+dz4L0
敵飛行船のうえで、砲手リスポンキルで、メダル稼ぎが捗る
643 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-WjTj)
2016/10/30(日) 11:05:54.72 ID:gO4+wrr/0
>>641
ほんとこれ
玉クレ出しても出さねえから
ヒャッハーしてる目の前出てアピールしても
出さないからな
644 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-8AsQ)
2016/10/30(日) 11:07:00.44 ID:WzxYKZnH0
潜望鏡でタシーロするのは好きだけど倍率が高過ぎてフレアと共存しづらいのが悲しい
前線から離れないとまともに見えないから弾もらいにくい
645 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 11:07:27.90 ID:4as6ZxIu0
北米鯖だと結構出してくれるイメージ
アジア鯖の味方は敵
646 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-MxoT)
2016/10/30(日) 11:07:34.25 ID:uT56+YWi0
鯖不安定だなー
1試合まともにできた後に不明のエラーで入れなくなった
647 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 11:07:38.48 ID:gWjI7ovJ0
途中で鯖落ちたし
意外とと対空砲使う人も少ないんだよな、おかげで初めて2日でメダルが取れそうだが
648 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 11:07:53.00 ID:S0yDfTs00
鯖入れるようになったぞ
649 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f41-0DI1)
2016/10/30(日) 11:08:03.62 ID:PwIQLnk/0
落ちたぞ
650 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 11:09:01.38 ID:V1Hts6Pz0
入ったり入れなかったりしろ
651 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe9-lCKD)
2016/10/30(日) 11:09:03.71 ID:yH5tK+yG0
Trackerは検索かけられた奴が登録される
652 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8)
2016/10/30(日) 11:09:12.83 ID:4ubuSTbg0
さっきコード買ったぜぇ
3以来の久々のBFだぜぇ
早く鯖直してほしいぜぇDLできないんだぜぇ
653 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf)
2016/10/30(日) 11:10:54.47 ID:fsU1VIwe0
残り日数で獲得できるメダルの並びって人によって違うの?
スレに書かれてる目標(リボルバーで死なずに5キルとか)が自分のメダルには無いんだけど
654 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 11:11:24.22 ID:pF0T+Fir0
バトルパック落ちにくくなってるぅ?
昨日結構やってたけど1つしか落ちなかったな。
655 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 11:11:39.57 ID:gWjI7ovJ0
なんで対空砲使う人が少ないのか不思議
BF1の飛行機って、上手い人が使っていても対空砲のカモなのに
速度は遅いし急回避はできないから、回避の方向も予測しやすい

使ってると、飛行機捨てて地上攻撃してくる気持ちもわからんでもない
656 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Jz20)
2016/10/30(日) 11:12:02.25 ID:YMx2VCB30
>>652
なぜ肝心な4を買わなかった?
657 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-MxoT)
2016/10/30(日) 11:14:11.76 ID:uT56+YWi0
後ろから馬の鳴き声したらドキッとする
658 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-d7wh)
2016/10/30(日) 11:15:59.54 ID:c+s077Kc0
4の方がヒドいからね仕方ないね
659 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-0DI1)
2016/10/30(日) 11:15:59.56 ID:Es+Nxuiz0
迫撃砲時期未定だけどnerfされるみたいだな
660 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj)
2016/10/30(日) 11:16:49.39 ID:GUd714+h0
弾薬箱、救急箱、パックってクールタイムみたいなのあるよね
目の前でアピールされても出ない時ある
661 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/30(日) 11:16:58.01 ID:ISsWE6q70
入れたと思ったら階級が0w
662 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 11:18:24.01 ID:S0yDfTs00
>>459
それどこ情報?今後のnerf予定武器とか知りたいんだが
663 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 11:19:56.72 ID:S0yDfTs00
664 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff8-T6XI)
2016/10/30(日) 11:20:10.43 ID:mesoidLk0
ラッシュだけ最後までできた
665 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Jz20)
2016/10/30(日) 11:22:31.16 ID:WLqr0dn+0
武器全部消えたww
666 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-0DI1)
2016/10/30(日) 11:25:00.17 ID:Es+Nxuiz0
667 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f0c-MeP2)
2016/10/30(日) 11:25:58.52 ID:uol0Wpab0
製品版なのにトライアルは有効化できませんって出て起動しない・・・
668 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-Jz20)
2016/10/30(日) 11:26:32.15 ID:WLqr0dn+0
なんか今日サーバー調子悪いのかな
669 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 11:28:24.96 ID:S0yDfTs00
>>666
そりゃよかった、愛銃がnerfされると悲しいからのぅ
670 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-nZcI)
2016/10/30(日) 11:30:42.57 ID:bFxGyVoJ0
マルチキルって爆発物じゃ判定出ないんか
671 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e305-Jz20)
2016/10/30(日) 11:32:02.58 ID:s24SzgNb0
反射神経が物言うな
私にはもう無理だが
672 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 11:34:03.32 ID:ayEBQpYUd
BFは反射神経鈍くても稼げる貴重なFPSやで
673 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-0DI1)
2016/10/30(日) 11:34:34.77 ID:w77676Ci0
originにすら繋がらなくなってね?
674 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6783-p8ij)
2016/10/30(日) 11:37:02.90 ID:P6amHACP0
なんだかさっきからオペレーション以外のマッチングが
「不明なエラーが発生しました」って出て参加できないんだが
同じような症状人いるかな?
675 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 11:37:59.60 ID:3v5sEkc00
銃は正直距離のジャンケン感あって一部除いてバランスいいと思うけど
フレアガンの破壊不能超性能モーションセンサーと疑似UAV兼速射迫撃砲はなぁ
リロードから構えた瞬間別モーション挟んでたり段差乗ってたりしゃがみや他のモーションかかってると一切撃てなくなるのも酷いが
それ以外面白い
対空砲は自軍側と一個前取るだけで相手一切飛べなくなるがまぁそんなもんじゃろ
676 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 11:38:03.81 ID:S0yDfTs00
なんだかんだで鯖が不安定やな
ゲーム開始できないし
677 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ba-0DI1)
2016/10/30(日) 11:38:05.76 ID:biT3ngZi0
同じくエラー
678 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 11:39:13.43 ID:uZQEDuFw0
オリジン繋がらん発売時落とさなかったアノニマスか?
679 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-0DI1)
2016/10/30(日) 11:39:30.10 ID:Es+Nxuiz0
EAマスター鯖で接続障害発生中だよ
680 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-WjTj)
2016/10/30(日) 11:39:47.23 ID:hhnts3Cl0
originログインできない
681 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij)
2016/10/30(日) 11:39:49.39 ID:jErNd2oK0
サーバーおかしくてデスマッチとラッシュしかできないぞ
682 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh)
2016/10/30(日) 11:40:09.44 ID:v+AqDdUT0
>>638
自己解決した。オプションでヒント消したらキャンペーンの進行に必要なヒントまで消えてた。
683 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-+nUx)
2016/10/30(日) 11:40:35.65 ID:OK7KJBvP0
キャンペーンやれってことだ
684 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 11:40:54.54 ID:m1HjX4Le0
鯖はうめえなあ!!!!
685 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 11:41:10.77 ID:zZKjLT1Da
ログイン出来んぞ
686 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-awrP)
2016/10/30(日) 11:41:14.51 ID:7TSl99Js0
オンラインでのログインはご利用頂けません
どういうこっちゃwなんとかせいよEA
687 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 11:41:46.18 ID:TDolwJfe0
向こうは土曜のゴールデンタイムか
なんかよく狙われてるな、BF1
codの回し者だな
688 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-Jz20)
2016/10/30(日) 11:41:57.57 ID:gXX7d5Kg0
兵科ランクの上がらなさっぷりが逆に楽しくなってきた
689 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 11:41:58.75 ID:3qLu6swk0
ps4で不明なエラー連発
pcも駄目なのか…
690 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 11:42:24.38 ID:oxeOB2qV0
一回だけコンクエ出来た
691 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ab-d7wh)
2016/10/30(日) 11:42:27.55 ID:D5NveUz+0
ナイフキルされたときのギュウワァアアア!!!って雄々しい絶叫ボイスって
90年代初頭のB級ホラーとかいろんなとこで結構聞くな
割と定番の音声素材なのかな? 動画探してみたらあったw
ダウンロード&関連動画>>

692 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 11:42:44.33 ID:uZQEDuFw0
鯖缶は水煮派
693 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-corf)
2016/10/30(日) 11:42:48.42 ID:UY8XWr2W0
キャンペーンやり直したけど
やっぱり最初のヘルファイター連隊の戦いが一番好きだわ

導入の演出が素晴らしい
694 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 11:43:09.28 ID:yzAUwzld0
暇な人はgoogleのハロウィンゲームでもやってるといいよ
動体視力とマウス操作の練習になるから
695 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3eb-WjTj)
2016/10/30(日) 11:44:17.25 ID:t/fCqgQj0
>>596
地雷まいとけ
696 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 11:44:27.60 ID:oHDAWEMr0
スポットしない奴全員アンスコしてくれないかな
撃ち合ってるとこで赤丸ないとか何してるのか逆に知りたい
697 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1)
2016/10/30(日) 11:44:32.61 ID:W2tfzv4F0
ファッキンアノニマス
698 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6783-p8ij)
2016/10/30(日) 11:44:56.84 ID:P6amHACP0
>>693
キャンペーンおもしろかったけどやっぱり物足りない感あるよなぁ
全部が「血と泥濘の先に」くらいのボリュームだったらよかったんだけどね
699 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 11:46:36.13 ID:pF0T+Fir0
54/64[10]とかどういうことや(´・ω・`)
入ろうとするとエラーも出ずに戻されるし・・・。
700 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-LwMx)
2016/10/30(日) 11:46:42.59 ID:ZJ/JAhjC0
さっきMAMBA TE買ってきたばかりでさ〜やるぞ〜と思ったらなんかオリジンおちてね?
マルチやるなってこと?ひどいよ・・・
701 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 11:46:58.27 ID:TDolwJfe0
>>696
K/DとかSPMとか糞みたいな指標トップに持ってこないでスポット率みたいなの作って見せればいいのにな
702 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-Jz20)
2016/10/30(日) 11:47:19.23 ID:DvOOT2Ow0
i5 4460 gtx1070 win7でfps出てるのにカクつきまくりだったんだけど画面表示をフルスクリーン→ボーダーレスにしたら直った
同じような状況の人いたら試してみて
703 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 11:47:39.37 ID:vM1oyui+p
ハックされたん?
704 :
UnnamedPlayer (JP 0Hff-Jz20)
2016/10/30(日) 11:48:12.91 ID:MRpMeFPjH
bf1やるときだけスピーカーからジージー音が鳴る
他のアプリに切り替えたら消える
おれ環でしょうか?
705 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 11:48:35.99 ID:vM1oyui+p
10時頃に鯖落ちして長引くと思って外出したのは正解みたいだな
706 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa)
2016/10/30(日) 11:48:48.60 ID:z1euKafx0
劣勢でエアシップ使うならわかるけど優勢になってからもエアシップ出てるのは本当に糞
そもそも巨大兵器いらんだろ
あとパックとかグレネード投げた瞬間にサイト覗いて撃とうとしたら撃てないの修正してほしい
あれのせいで何回殺されたことか
707 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-Jz20)
2016/10/30(日) 11:49:08.17 ID:gXX7d5Kg0
レスポンス悪くて全然スポットできないからそれはそれで嫌だ
708 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 11:49:18.18 ID:vM1oyui+p
>>704
俺の環境だとフリーズしたりbsodする時はなるくらい
709 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV)
2016/10/30(日) 11:49:42.36 ID:1Y1xIUeW0
キャンペーンでもやって暇潰すからオフライン起動させろ
710 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b42-Jz20)
2016/10/30(日) 11:49:54.19 ID:DvOOT2Ow0
>>704DACがオンボードだったら高負荷時はノイズ拾うことあるよ 気になるようならサウンドカード買えば
711 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 11:50:58.63 ID:6qfy7pxm0
フレアガン直接当てるの楽しい。
712 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-WjTj)
2016/10/30(日) 11:51:03.42 ID:rsUXYM7n0
https://help.ea.com/jp/battlefield/battlefield-1/
でサーバー状態見れるのな

見れても何も解決せんけどな
713 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 11:51:08.21 ID:TDolwJfe0
たとえば、ボンバーの三番席乗ってたらまず自分のためにQレンダーしてマークつけて、そこを目印に
ガンガンポンポン砲ぶちこむ、という当たり前の作業すらできない連中ばっかり
そら嫌になりますわ
714 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-Kak9)
2016/10/30(日) 11:51:58.48 ID:JcaMLcv50
>>704
正解
715 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh)
2016/10/30(日) 11:51:58.56 ID:v+AqDdUT0
来月から鯖設定で巨大兵器の有無とか決めれないのかな、フィルターにないし無理か。
716 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-0DI1)
2016/10/30(日) 11:54:29.69 ID:gDo8d1LA0
鯖落ちか?
717 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU)
2016/10/30(日) 11:54:47.57 ID:aKkpkyix0
みんなよくわかってなかったβの装甲列車は脅威だったけど今の巨大兵器はどれもゴミじゃん
718 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6733-0DI1)
2016/10/30(日) 11:55:36.54 ID:nlJSmHpI0
PCだけかと思ったら、PS4でも鯖ダメなのかよ
719 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa)
2016/10/30(日) 11:55:37.24 ID:23jph50l0
暇だから具無しお好み焼きでも作るか
720 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV)
2016/10/30(日) 11:55:59.48 ID:1Y1xIUeW0
巨大兵器破壊に人員割かれるから拮抗してた場合逆転するけどな
チンパンが運転始めたらもう無理です
721 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 11:55:59.65 ID:zZKjLT1Da
キャンペーンすら出来ないとかクソ仕様
722 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b69-0DI1)
2016/10/30(日) 11:56:27.01 ID:oVfWl/Fe0
装甲列車がβで無双したのは地形と対ビークル武器普及の違い
723 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 11:56:59.81 ID:MmduCcVS0
なんだ皆ダメなのか。pcのスペック不足かと思ったわGTX560だし
724 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 11:57:06.99 ID:6qfy7pxm0
列車接近のアナウンス着た時に路上にみんながあらかじめダイナマイトおいとけば速攻で落ちそう
725 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-9fiG)
2016/10/30(日) 11:57:41.62 ID:gDo8d1LA0
金返せクソダイス
726 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 11:58:04.42 ID:6qfy7pxm0
呼ばれた瞬間10秒以内に即落ちて相手側のチャットがlolで埋まるの見てみたい。
727 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 11:58:33.69 ID:pF0T+Fir0
詫びバトルパックはよ!
詫びプレミア無料配布はよ!
728 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 11:58:53.41 ID:MmduCcVS0
地雷よりダイナマイトの方がつおい?
729 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f11-WjTj)
2016/10/30(日) 11:59:16.58 ID:fS16DjeX0
いまのうちにスポットフレアガンの使い方について聞いておこう
頭が悪い話だが、とりあえず敵のいそうな場所、向かってきそうな場所にぶち込んでおけばオッケー?
730 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1)
2016/10/30(日) 11:59:53.14 ID:TDolwJfe0
少なくとも飛行船はわかってる連中が数人いればあっという間に沈む、ただの的だとしか思えないぐらい
もちろんK/D的にもSPM的にも美味しくないから、やろうとしない連中はやらない(笑

そういう意味で指標なんて糞なんだが、居着く連中というのはそういうの気にせず自分の数字しか見ない
731 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:00:07.51 ID:3v5sEkc00
列車は路線に地雷敷き詰められてるのに素直に走ってくる奴が面白い
飛空船は相手の奴に乗り込んで上で安心してリスしてくるやつ食って乗っ取るのだけ面白い
どっちもすぐ鉄くずか焼きトウモロコシ
732 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1)
2016/10/30(日) 12:00:35.91 ID:ISsWE6q70
最初に起爆したダイナマイトが誘爆して壮大な花火が上がって終わりそう
733 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 12:00:59.28 ID:Gz7DxlRna
鯖障害について公式ツイッターがなんかいってっかなーと思ったら淡路島行ってはしゃいでて笑った
アメ本国のもなんか個人感満載やし、こういうときに障害情報流さんと公式ツイッターしてる意味なくね?
EAサポートがつぶやいてるけどそれフォローするだけでもいいと思うんだが、なんか暢気だな
734 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 12:01:06.05 ID:tv7hNIBl0
>>440
ドットサイト欲しいよな
それか腰溜めでも初弾はまっすぐにするとか
735 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 12:01:14.37 ID:uZQEDuFw0
>>727
昔シムシティ買ってなんか起こってソフト一本プレゼントってあったけど何が原因だったか思い出せない
736 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-vEmU)
2016/10/30(日) 12:01:41.53 ID:1jVt0fRtd
飛行船の部位破壊ダメージって真ん中と頭とケツの三ヶ所か?
下についてる兵士が乗るところは壊しても部位ダメージにはならんよな?
737 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20)
2016/10/30(日) 12:02:08.22 ID:qNKBjJOf0
飛行船は乗るとKIAになるバグをまず直してくれないと話にならないわ
738 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b398-MxoT)
2016/10/30(日) 12:02:50.92 ID:4w5Sk68N0
3570K+980だと普通に遊べるけどCPU使用率100%になるわ
ivyちゃんそろそろ厳しいのか?
739 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc8-0DI1)
2016/10/30(日) 12:03:32.02 ID:xHah4PUv0
キャンペーンはオフラインでもできるんじゃないの

「君はどうやらオフラインのようだね キャンペーンでもどうだい?」って
言われる
740 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-0DI1)
2016/10/30(日) 12:04:01.89 ID:w77676Ci0
>>735
オフライン起動が出来ない仕様なのにサーバー落としまくってロクにプレイできなかったって感じだった気がする
741 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-l31s)
2016/10/30(日) 12:04:17.37 ID:0qE0djav0
>>739
Originが起動すらしない
742 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-9fiG)
2016/10/30(日) 12:05:02.91 ID:gDo8d1LA0
ちんぽ
743 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:05:10.06 ID:3v5sEkc00
>>729
守る時は旗かいそうなところに相手側からフレアが見づらいように撃つ
攻める時は見えるように撃つとカモは大抵角か遮蔽物に隠れるんで位置予測が容易になる
ガスか焼夷グレと共に投げて燃やして悲鳴を聞いて遊ぶ
弾薬撒いてくれる奴をリスしてからすぐに見定めて感謝する
744 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc8-0DI1)
2016/10/30(日) 12:06:15.96 ID:xHah4PUv0
>>741
あー これはBF1だけが落ちていると想定してのメッセージか。。。
745 :
sage (ワッチョイ a340-0+qa)
2016/10/30(日) 12:06:18.78 ID:WFbY7yhV0
オリジン自体はいれないやんけ
746 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-xVgD)
2016/10/30(日) 12:07:31.66 ID:Mcnt62Pr0
EAオンライン繋がらないの俺だけか?
公式が重いからみんな繋がってなさそうだが、せっかくの日曜日にゲームプレイさせないって
明日からの俺の仕事の気力もなくなって日本経済に影響するぞ!
747 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd5-JJ20)
2016/10/30(日) 12:08:12.25 ID:gWjI7ovJ0
線路に対戦車地雷とダイナマイト置いておけばいいんじゃね
まだ試してないが
748 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 12:08:12.26 ID:uZQEDuFw0
>>740
思い出したクソゲー買ったらソフトくれたとかって乞食歓喜状態だったな
たしかBF3もリストに載ってたはず
749 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e393-d7wh)
2016/10/30(日) 12:08:38.84 ID:bTTxT9GM0
originはログインと起動できてるけどBF1はだめだな
750 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 12:09:29.57 ID:tv7hNIBl0
>>738
どのFPSでも1ミリ秒でも描写速度稼ぐために画質落とすからまだまだいけるわ
144Hz駆動の上出すのに必要なグラボとモニタセットで出たら買うかもしれないけど
751 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 12:11:24.76 ID:Gz7DxlRna
exeから起動でOriginオフラインで立ち上がるから一応キャンペーンはできるね
752 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 876e-d7wh)
2016/10/30(日) 12:11:26.70 ID:gpgRZwJ00
オリジン起動はできるけど、オンラインにならないっぽいな
キャンペーンなら出来る。
753 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:11:52.09 ID:MmduCcVS0
鯖死だし、よしBF4やろーぜ
754 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 12:12:15.99 ID:1+0DrR9V0
ゲーム内だけでもうぜえのにゲーム外でもとかハッカー死ねや
755 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:14:49.27 ID:3v5sEkc00
>>739
むしろここまでCPU使ってくれるほうが有り難いんだけどな
BF1が使えるThread的には物理6コア以上(論理含めるなら8Thread以上)あったほうが下限は安定する
上限伸ばすなら描画のメインThreadは2なので単コア性能高い一番新しいアーキのCPUのが良いが
Has-Skylakeみたいな1世代間だと同一クロックか世代間考慮してOCで上乗せしたりすると何も変わらない
どのみちGPUがボトルネックにならなければだけど所謂メッシュ以外低みたいなfps至上主義なら970や480クラスで120-144は満たせるとは思うが
3570Kなら全然戦える(クロック的に少しだけ盛りたいが
756 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij)
2016/10/30(日) 12:14:58.33 ID:9Bl1a9V70
よし!みんなでoverwatchでもやって待つか(ダイマ)!
757 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:15:41.61 ID:3v5sEkc00
758 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 12:17:32.58 ID:tv7hNIBl0
EA社員もハローウィンパーティーの準備中だったりして
759 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-WjTj)
2016/10/30(日) 12:17:41.66 ID:9BLglRpu0
暇だからフィンランド国防軍が演奏するデデンデッデデンデンでも聴こう
ダウンロード&関連動画>>

760 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e317-O9pn)
2016/10/30(日) 12:18:04.80 ID:DvR5/Wmn0
1買ったはいいが
4の武器mtarとf2000等々
アンロックしちまって
楽しくて1移行できねー

今日は4も1もダメか

originのサーバーが落ちとるやんけ
761 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 12:19:26.53 ID:4as6ZxIu0
弁当屋死すべし
762 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 12:20:13.94 ID:S0yDfTs00
>>759
やっぱBFはデデンデッデデンデンだよな
763 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Jz20)
2016/10/30(日) 12:20:58.23 ID:DQ/jYY0j0
originログインできねーぞ
764 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e317-O9pn)
2016/10/30(日) 12:20:58.29 ID:DvR5/Wmn0
今日はハロウィンだから祭りだからって、
間違って鯖の電源切っちまったとかねーよな。。
765 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-0DI1)
2016/10/30(日) 12:22:02.94 ID:vfJykFNm0
ログインできた?
766 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e393-d7wh)
2016/10/30(日) 12:22:05.22 ID:bTTxT9GM0
あ、originも今接続きられた
今日はもうだめかな
767 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d1-0DI1)
2016/10/30(日) 12:22:58.28 ID:esSh79kp0
金返せ
768 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:23:01.69 ID:MmduCcVS0
オリジン弁当にクレーム入れるわ。入れないぞって
769 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dff3-zTvh)
2016/10/30(日) 12:23:18.89 ID:ZrGc4wwL0
朝買ってきたのにoriginオンラインにならなくてインストールすら出来ん..
BF3の時は設定に色々手間取ったけどまさかその前の段階でこんなことになるとは
てかもしかしてoriginていつもこんなに酷いの?
770 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ce-corf)
2016/10/30(日) 12:23:19.73 ID:tv7hNIBl0
お詫びはTF2でいいよ
771 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-0DI1)
2016/10/30(日) 12:24:32.34 ID:vfJykFNm0
おまえら、オーバーウォッチやろうぜ
772 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:24:49.04 ID:MmduCcVS0
毎回半月ほどこんな感じだな。
773 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 12:25:06.27 ID:1+0DrR9V0
WCS見るわ
774 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 12:25:06.48 ID:1+0DrR9V0
WCS見るわ
775 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 12:25:31.93 ID:6qfy7pxm0
回線抜いたノートPCでBF1キャンペーン普通に出来たぞ
776 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-0+qa)
2016/10/30(日) 12:25:46.67 ID:EDtMujIB0
兵科

5つの個性あふれる兵科から、自分のスタイルを活かす1つを選べ。
近距離での戦いと対ビークルガジェットに特化した突撃兵。
仲間に尽きることのない弾薬を補給し、制圧射撃で敵の動きを封じる援護兵。
味方の兵士を回復させビークルを修理する看護兵に、
一歩退き、スナイパーライフルを手に戦場を見渡す偵察兵。
あるいは航空機や戦車に飛び乗るなら、
パイロットか戦車兵を選んで恐るべき鋼鉄の兵器に乗り込み、
戦場に破壊をまき散らせ。

origin内でのゲーム内容の説明文だけど、看護兵って修理もできたんやなって・・・
777 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:26:38.65 ID:MmduCcVS0
普通にナビディア経由で起動したが。キャンペーンは
778 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 12:27:06.33 ID:pF0T+Fir0
復旧してない?
779 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y)
2016/10/30(日) 12:27:45.03 ID:u5B55sYWa
>>593
んや、構え直してADSしてから更に3秒位撃てない
やっぱなんかおかしいみたいだな
援護兵でよくなる気がする
780 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-p8ij)
2016/10/30(日) 12:27:51.17 ID:Wa8gNRtr0
あれ、いけるようになった
781 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:28:18.16 ID:gDo8d1LA0
はいれた
782 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 12:28:58.94 ID:6qfy7pxm0
復旧、戦場で会おう
783 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 12:29:09.94 ID:Gz7DxlRna
Overwatchのパクリ元のTF2(team fortressのほうね)は無料よ
>>738 >>755
年明けにKabyちゃん国内販売開始らしい
784 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy)
2016/10/30(日) 12:29:55.66 ID:tAV/D3it0
「すぐにカタつけて通常業務に戻してみせるからな!」
785 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba4-+B8u)
2016/10/30(日) 12:35:01.20 ID:52aXgOQu0
嘘をつくな嘘を…
786 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij)
2016/10/30(日) 12:35:04.49 ID:jErNd2oK0
マアァァァァァァ・・・うぁー!落としたァー!コンクエ最後までできなかった!!!
787 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 12:36:12.49 ID:uZQEDuFw0
オフラインじゃねえかお詫びに備えとくか
788 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6e-/iKQ)
2016/10/30(日) 12:36:12.57 ID:pF0T+Fir0
>>786
どうか、しましたか?
789 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:36:51.24 ID:gDo8d1LA0
まただよ(笑)
790 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 12:37:48.49 ID:yFiev+Tm0
まだかよ
あくしろ
791 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 12:37:57.90 ID:gcI1trPGd
戦闘機の操作覚えるためにキャンペーンやったら予想以上に面白かったわ
792 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 12:39:22.60 ID:AUAKEzAXp
>>791
マルチと違う
793 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-Jz20)
2016/10/30(日) 12:39:31.63 ID:hhnts3Cl0
794 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-MxoT)
2016/10/30(日) 12:39:31.95 ID:3ZAn9ofa0
まだつなげねえじゃねえか
詫びパックだけじゃ済まさんぞ(´・ω・`)
795 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 12:40:26.19 ID:gcI1trPGd
>>792
違うのかよ...
796 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 12:40:28.23 ID:6qfy7pxm0
Origin入れてBF1起動したらBF1内でまだだよ言われた
797 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-2o9+)
2016/10/30(日) 12:40:57.70 ID:ohKmw4Os0
ここ見ながら適当に◯ボタン連打してて一向に入れる気配無かったけど
画面凝視して真剣に◯ボタン押してみたら入れた
798 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-p8ij)
2016/10/30(日) 12:41:19.28 ID:Wa8gNRtr0
入れたと思ったら、ゲームのプレイヤー人数が減っていき切断された
はずかしながら、帰ってまいりました!
799 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:42:19.81 ID:MmduCcVS0
ひと昔前の言い方だとキムチパーティーでもしてるのか?って言ってたな
800 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-srTX)
2016/10/30(日) 12:42:38.88 ID:Q5hGoK+Y0
おいBFHできねえぞ!無能運営あくしろよ
801 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij)
2016/10/30(日) 12:43:00.17 ID:9Bl1a9V70
今のうちに君の名は。観に行こうかな…
802 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-0DI1)
2016/10/30(日) 12:43:14.76 ID:mTKGUH+J0
日曜日しかできないのにこんなの萎えるわ
803 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-0DI1)
2016/10/30(日) 12:43:31.56 ID:fGaIVCUE0
ちょっとやろうと思ったら弁当死んでるのか
さすがEAクオリティ。ゲーム全体ぼったくり価格だけあるわ
804 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 12:43:40.14 ID:uZQEDuFw0
>>798
横井さん成仏して

今原因調べてるのかまだかかりそうだな
805 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Jz20)
2016/10/30(日) 12:43:57.07 ID:dsovJXTf0
ああああ夜勤終わって帰ってきたのにいいいい
806 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 12:44:00.66 ID:eNEKiMMU0
早い対応とか書いてるけど

めっちゃ遅いやんwww
807 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-Jz20)
2016/10/30(日) 12:44:09.97 ID:DJ5XdFU/0
Haswellのi7買おうかなあ
808 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 12:44:27.81 ID:4as6ZxIu0
丸ボタンってなんだよ
O連打か
809 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f0-WjTj)
2016/10/30(日) 12:44:36.74 ID:wRI8uhvF0
ハンドガンと近接の最適解が見つからないなぁ
みんな何使ってる?
810 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:45:35.72 ID:MmduCcVS0
またOBの時みたいにハッカーが攻撃してるんかな?
811 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-WjTj)
2016/10/30(日) 12:45:58.58 ID:GUd714+h0
キャンペーンの戦闘機の挙動、マルチと違うよね。
人いない鯖で練習してもHUD表示されないし、トレーニングモードほしい
812 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa)
2016/10/30(日) 12:45:58.88 ID:FN4V67rL0
接続できねぇ
もうオフライン全部クリアしたるわ
813 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-O9pn)
2016/10/30(日) 12:46:11.73 ID:oz/6ZRwX0
まだかよクソウザいな〜
814 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 12:46:38.58 ID:yFiev+Tm0
リーマン舐めんなクソが
815 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-p8ij)
2016/10/30(日) 12:47:09.50 ID:Nxm3Etv60
>>808
コンユーマの人だよきっと(ボソッ
816 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-O9pn)
2016/10/30(日) 12:48:11.12 ID:oz/6ZRwX0
きた
817 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 12:48:18.14 ID:uZQEDuFw0
>>809
家の中だとハンドガン数発当ててこん棒で殴るのが気持ちいいから連射出来るやつModello 1915だったかな
看護はオートリボルバー一択
818 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-MxoT)
2016/10/30(日) 12:48:23.31 ID:uT56+YWi0
つまり平日もずっとBF1できるニートが最強ってわけか・・・
819 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20)
2016/10/30(日) 12:48:24.27 ID:9nJUduL00
コンクエ入れたぞ54人の鯖があった
820 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-0DI1)
2016/10/30(日) 12:48:38.30 ID:BFOLSods0
なおた
821 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/10/30(日) 12:49:10.22 ID:Gz7DxlRna
https://twitter.com/AskEASupport/status/792533096419569664
EAサポートが3時間前に問題調査開始してまだフルボッコ中
ただ、正確な時間は言えないけどアップデートするから待ってよっつってる
822 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-O9pn)
2016/10/30(日) 12:49:46.89 ID:JBD4o0X80
キャンペーンも面白いけど薬莢投げて撲殺ゲーなんだよなぁ...
823 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8)
2016/10/30(日) 12:50:27.24 ID:S0yDfTs00
>>821
Nooooooooooooo
824 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 12:50:51.71 ID:oHDAWEMr0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
825 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1)
2016/10/30(日) 12:51:01.81 ID:V1Hts6Pz0
薬莢投げようとしたら癖でG押してグレネード投げてしまって阿鼻叫喚になったわ
826 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 12:51:42.29 ID:MmduCcVS0
皆戦場に戻れ!
827 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 12:55:25.39 ID:6qfy7pxm0
鯖は入れねーぞ
MAPロード中に追い出される
828 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GkYt)
2016/10/30(日) 12:56:14.91 ID:rF32JA7F0
まだ入れない
829 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 12:57:06.47 ID:yFiev+Tm0
入れねーぞ
830 :
UnnamedPlayer (ワイモマー MMff-corf)
2016/10/30(日) 12:57:40.78 ID:6aqzJL/FM
これがハロウィンの魔女の呪いや
831 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-awrP)
2016/10/30(日) 12:58:16.66 ID:7TSl99Js0
入れたら教えろくださいそれまで部屋掃除するわ
832 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-srTX)
2016/10/30(日) 12:58:17.43 ID:Q5hGoK+Y0
てか先ずoriginが起動できなくね
833 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 12:58:36.96 ID:6qfy7pxm0
埋まってて5人待ちとかの鯖はあるのにクリックするとロード中に追い出されるぞ。
本当に遊べてるのかよ。
834 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8)
2016/10/30(日) 12:58:41.93 ID:4ubuSTbg0
コード入れたのにライブラリにBF1の名前がどこにも見当たらなくて草
なおフリーズ後サインインさせてもらえない模様
835 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 12:59:00.77 ID:yFiev+Tm0
秋刀魚漁終わらせるか
836 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-Jz20)
2016/10/30(日) 12:59:02.13 ID:VwAklV7+0
ああ俺だけじゃなかったのか
安心安心
837 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-/v9k)
2016/10/30(日) 12:59:21.79 ID:ICWapTfe0
警戒兵を銃剣でぶっ刺そうと思ったら効かなくて死んだ
838 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ab-geF8)
2016/10/30(日) 12:59:27.81 ID:zm5TtrSy0
ログインできた
839 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 13:00:00.21 ID:VYnSIeUZa
今週末夜勤の俺勝ち組・・・なのか?
840 :
UnnamedPlayer (JP 0Hff-Jz20)
2016/10/30(日) 13:00:28.04 ID:2buHoOL7H
>>704です
サウンドカード増設してからノイズが出始めたのです
GPUの負荷が高くなったら出るようでどうやらGPUからの電磁波かと
841 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-WjTj)
2016/10/30(日) 13:00:57.36 ID:5RuYOyKa0
バトルパック開いて貰った武器ってどこから選べるの?
各ロールくまなく見たけどどこにもないぞ?
842 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 13:00:58.34 ID:oxeOB2qV0
絶対にBF1落とすなよ!!
843 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa)
2016/10/30(日) 13:01:59.94 ID:FN4V67rL0
ミスってオフラインデータ消えたんだが
死ねよ糞www
二度とやんねーよキャンペーンなんか
844 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 13:03:32.64 ID:yFiev+Tm0
ログインできた
845 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Jz20)
2016/10/30(日) 13:03:51.82 ID:YV2kMbhg0
>>841
パックは武器の色塗りだぞ
846 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-O9pn)
2016/10/30(日) 13:04:55.09 ID:7jPAcZ6F0
前ドレッドノートのれたのに一番席の奴がチンパンジーなのか陸地の方に進んでいって2番席の砲撃が全く活かせない位置で停止してそのあとずっと放置しやがって存在意義の無いただの固定砲台になったことがあったわ
847 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67eb-JJ20)
2016/10/30(日) 13:05:00.62 ID:yFiev+Tm0
OriginはログインできたけどBFのマルチはダメだね
848 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-WjTj)
2016/10/30(日) 13:05:03.61 ID:5RuYOyKa0
>>845
まじかよそしたらbf1ってクソみたいな武器しかねえじゃん
849 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 13:05:43.68 ID:4as6ZxIu0
どうせ武器増えても数種類しか使われんのやし今くらいでええわ
850 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-O9pn)
2016/10/30(日) 13:05:49.08 ID:DSoZQqP+0
ww1
851 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ)
2016/10/30(日) 13:08:48.67 ID:uZQEDuFw0
むしろ愛着沸いてくるな保弾板マシンガンの遠望が大のお気に入り
852 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ab-geF8)
2016/10/30(日) 13:09:45.01 ID:zm5TtrSy0
うわぁ結局マルチできねえじゃん
キャンペーンするわもう
853 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU)
2016/10/30(日) 13:10:29.36 ID:oHDAWEMr0
やってたけどコンソールに殺された
854 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-0+qa)
2016/10/30(日) 13:10:34.37 ID:IYEfT72b0
偵察兵以外ランク10になったんだけど
極めるならどの兵科がいい? 
855 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-0DI1)
2016/10/30(日) 13:11:23.21 ID:hSCye5vH0
お、治ったっぽいな
856 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-hRnO)
2016/10/30(日) 13:13:38.28 ID:dLM22F+r0
>>840
なんのカード?
個人的に気になる
857 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 13:14:31.78 ID:6qfy7pxm0
鯖一覧は出るけど入れない。
858 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d781-MxoT)
2016/10/30(日) 13:14:53.61 ID:3ZAn9ofa0
Originすらログインできない
もうだめぽ
859 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP)
2016/10/30(日) 13:15:16.21 ID:LmYazibW0
なんだログインできねーな
860 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GkYt)
2016/10/30(日) 13:15:58.17 ID:rF32JA7F0
日曜日にこれはヒドイで
861 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-+nUx)
2016/10/30(日) 13:16:11.28 ID:owtRhVhe0
鯖攻撃食らってるぽい?
862 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb33-p8ij)
2016/10/30(日) 13:16:22.34 ID:AM9el8a20
オナニーでもするか。
863 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-0DI1)
2016/10/30(日) 13:18:02.02 ID:BFOLSods0
また落ちたか
864 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 13:18:06.95 ID:eNEKiMMU0
じゃあおなにーのおかず挙げてけ
865 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-0DI1)
2016/10/30(日) 13:18:18.10 ID:3v5sEkc00
>>840
高負荷時のみノイズならマザー経由してノイズ拾ってるだけだが
CPU絡みならばCステートのC3以降をオフにすれば大抵直るけど
GPUからのはVRMやその他色々あって対処しづらい
PCI-Eなら指す場所変えて経路を先にすると手っ取り早く直ったりすることもある
866 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:18:43.11 ID:MmduCcVS0
もう少しで勝負付いたのに落とされた
867 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-p8ij)
2016/10/30(日) 13:19:19.70 ID:jErNd2oK0
868 :
UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-Jz20)
2016/10/30(日) 13:20:32.72 ID:rwa4LB/Ga
また落ちたか
869 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa)
2016/10/30(日) 13:21:32.09 ID:FN4V67rL0
セーブデータバックアップされてたんだね
泣きそう(´;ω;`)
870 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:21:34.14 ID:MmduCcVS0
お菓子あげるから落とさないでくれー
871 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 13:22:42.02 ID:6qfy7pxm0
奴らは土曜の夜中だろ。気楽なもんだ
872 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-O9pn)
2016/10/30(日) 13:23:52.62 ID:oz/6ZRwX0
1回だけマルチできたけどまただめだわ
873 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/30(日) 13:24:30.92 ID:HI0vPhOo0
アカンな・・やれない
874 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 13:25:56.32 ID:kySDhgUbd
攻撃されてるのか?
875 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dff3-zTvh)
2016/10/30(日) 13:26:42.53 ID:ZrGc4wwL0
他ゲー煽っといてこれってほんま恥ずかしいな
876 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:26:46.58 ID:MmduCcVS0
攻撃だろうな。治ったり治らなかったりだし
877 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b379-KDX3)
2016/10/30(日) 13:27:19.13 ID:R04zNY4u0
なんか装備がすべて初期装備だけになってんだけど
どうしたこれ
878 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 13:27:45.15 ID:cAXC00qVr
CoD煽っといてこれだもんな
879 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-+nUx)
2016/10/30(日) 13:27:46.47 ID:EF2MugF20
オリジン死んでるのか
貧弱だなー、全く
880 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20)
2016/10/30(日) 13:27:48.37 ID:ZpcisC/h0
ログインさえできね〜
881 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:28:39.13 ID:MmduCcVS0
ちょっと遠いがオリジン弁当買ってこようかな
882 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d78b-WjTj)
2016/10/30(日) 13:29:41.53 ID:rzE12Ibx0
レインボーやって待ち。
883 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 13:29:51.35 ID:m1HjX4Le0
ちょっと復旧遅すぎんよ〜
884 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj)
2016/10/30(日) 13:30:05.71 ID:owtRhVhe0
何もしてないのにコッチもORIGIN落ちた
復旧まで時間掛かりそうだからオカズでも探すか
885 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6783-p8ij)
2016/10/30(日) 13:30:48.71 ID:P6amHACP0
EAのゲームはいっつもゲーム自体は悪くないのに
こうやってEA鯖とEAのせいで毎回毎回イライラさせられる
886 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV)
2016/10/30(日) 13:30:59.74 ID:1Y1xIUeW0
また死んだ
887 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:31:20.80 ID:MmduCcVS0
弟者の動画でも見てくるか
888 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj)
2016/10/30(日) 13:32:23.82 ID:owtRhVhe0
新作出るたんびに鯖攻撃受けてるな
人気ゲームの宿命なのか
889 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/30(日) 13:32:54.35 ID:FPR/jkl00
日曜日とか社会人にとって唯一の時間を気にせず遊べる時間なのにな
890 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-JJ20)
2016/10/30(日) 13:33:08.10 ID:ZpcisC/h0
EAホームページもスゲー重い
891 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-zTvh)
2016/10/30(日) 13:33:14.61 ID:K8Rh+C/20
ふぁっきん!
892 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa)
2016/10/30(日) 13:33:56.74 ID:ya61hqbk0
裏でアクティビジョンがddosの手引きしてたりして
893 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf8-JJ20)
2016/10/30(日) 13:35:01.64 ID:dtdmCN6I0
>>890
タイムアウトにアナル
894 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1)
2016/10/30(日) 13:36:08.86 ID:W2tfzv4F0
Miraiとかいう新型ウイルスにやられてるらしい
895 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-0DI1)
2016/10/30(日) 13:36:35.39 ID:w77676Ci0
高き場所の友ええやん
ちょくちょくセンスない訳があるが
896 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1)
2016/10/30(日) 13:36:51.60 ID:p8oanLDa0
>>892
お前、消されるぞ・・・?
897 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/30(日) 13:37:38.31 ID:Ga/ZjQgV0
まだ鯖しんでたのか

アタックされてるかもな
898 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-0+qa)
2016/10/30(日) 13:37:45.59 ID:23jph50l0
暇な時には、おちんちんをおっきくしたりちっちゃくしたりに限るな。
899 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1)
2016/10/30(日) 13:38:16.33 ID:yzAUwzld0
びょーん、ぱちーん、びょーん、ぱちーん
900 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Ofk9)
2016/10/30(日) 13:38:29.66 ID:gLcFQFDc0
昨日買ってよーし休みの朝からガッツリやるぞ!


と思ったらこれかよ・・・・
901 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj)
2016/10/30(日) 13:38:38.16 ID:owtRhVhe0
イルミナティの仕業だy
902 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2783-corf)
2016/10/30(日) 13:39:35.45 ID:fRc5Cu670
キャンペーンだけでもやりたいんだがオリジン入らずにキャンペーンやる方法とかないの?
903 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0)
2016/10/30(日) 13:40:03.94 ID:tf7+dz4L0
パイポットは、伏せなくても低い壁があれば代用出来る
いちいち伏せずにロケランうつ基本知識
904 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 13:40:15.03 ID:XSR552Lj0
えーぇーえーぇーおばさんきらい
鯖復旧あくしろよ
905 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6733-0DI1)
2016/10/30(日) 13:40:38.38 ID:nlJSmHpI0
かつやでメシ食ってきたけど、まだ鯖死んでるのかよ
せっかくの土日だからガッツリやろうと思ってたのに
906 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 13:41:09.16 ID:6qfy7pxm0
シナイとかでプレイしてると
敵をスポットしたときに「兵士の仲間だ!敵のな!」みたいな違和感ある言葉を喋るな。
907 :
UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-yDtl)
2016/10/30(日) 13:41:42.09 ID:xUcuR+0tM
>>892
勘のいいガキは嫌いだよ
908 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20)
2016/10/30(日) 13:41:43.83 ID:CY5S+bfM0
せっかくお出かけやめて引きこもろうと思ったのに鯖落ちかよ
909 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f40-JJ20)
2016/10/30(日) 13:42:04.14 ID:fPFHl4xO0
>>892
ちょ
910 :
UnnamedPlayer (JP 0Hff-Jz20)
2016/10/30(日) 13:42:44.44 ID:MRpMeFPjH
>>856
sound blaster audigy fx です
ビデオカードの真上に差してます
911 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:42:48.65 ID:MmduCcVS0
geforce 持ってたらキャンペーン楽勝
912 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 13:43:28.29 ID:6qfy7pxm0
2・3戦遊んだら自分の作業やるかと思ったら
その2・3戦出来ずに日曜の予定がお釈迦になりそうなんだが。
BF1ちょっと遊んでから他のことに手をつけるのが習慣になってしまっているので。行動のトリガーを引けない。
913 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:44:06.01 ID:MmduCcVS0
geforce experience
914 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1)
2016/10/30(日) 13:44:22.75 ID:W2tfzv4F0
ちょっと洒落にならないレベルで攻撃されてんな
http://outage.report/ea
915 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 13:46:27.26 ID:4as6ZxIu0
とりあえずEAJ死んでくれ
916 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 13:46:30.76 ID:MmduCcVS0
攻撃は何時までやるんだろうか?ハッカーさん達は
917 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf6-WjTj)
2016/10/30(日) 13:46:48.86 ID:5RuYOyKa0
>>914
ぱねえ
918 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf8-JJ20)
2016/10/30(日) 13:46:50.83 ID:dtdmCN6I0
>>892
>>907
自演か
919 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-1O5I)
2016/10/30(日) 13:47:58.25 ID:6qfy7pxm0
海外は今の時間やられてもほとんど被害ないだろ
920 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj)
2016/10/30(日) 13:49:10.75 ID:owtRhVhe0
>>914
ひえ・・・
真っ赤じゃないですか
921 :
鬼の分隊長 (ワッチョイ 8338-Jz20)
2016/10/30(日) 13:50:29.82 ID:Ga/ZjQgV0
cod のやつらめ


ここまでするのか
922 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20)
2016/10/30(日) 13:51:09.46 ID:XSR552Lj0
おのれゴルゴム
923 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU)
2016/10/30(日) 13:51:44.15 ID:aKkpkyix0
今の時間つっても3時間ぐらい前からだろ
むこうは土曜の夜だぞ
924 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 13:52:47.99 ID:DdpvIPVK0
codカス許さねえぞ
925 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-Jz20)
2016/10/30(日) 13:53:28.82 ID:c/5hgu6m0
久しぶりの休みなのになんやねん
926 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbd-WjTj)
2016/10/30(日) 13:53:41.54 ID:ZLfuy7zf0
詫びバトルパックやな!
927 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-MxoT)
2016/10/30(日) 13:55:12.05 ID:DajanrzK0
韓国のF5攻撃を食らったな
928 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-Jz20)
2016/10/30(日) 13:55:54.71 ID:c/5hgu6m0
R6S やってるから復旧したら教えて
929 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-l31s)
2016/10/30(日) 13:55:56.76 ID:0qE0djav0
0:55
日曜日, 2016年10月30日 (GMT-4)
アメリカ合衆国 コロンビア特別区 ワシントンD.C.の時刻

23:55 -1 日 シカゴ (GMT-5)
22:55 -1 日 デンバー (GMT-6)
21:55 -1 日 フェニックス (GMT-7)
21:55 -1 日 ロサンゼルス (GMT-7)
20:55 -1 日 アンカレジ (GMT-8)
18:55 -1 日 ホノルル (GMT-10)
930 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/30(日) 13:57:16.94 ID:W9HoUsTZ0
何今できないの?
931 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-AZzW)
2016/10/30(日) 13:57:30.97 ID:blYXb9tn0
はよ復旧してくれ
932 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 932e-WjTj)
2016/10/30(日) 13:57:40.27 ID:ikrYQNmk0
おい、まじかよw

Currently online players

PC: 0 (24h peak: 136,594)
XBOXONE: 0 (24h peak: 212,048)
PS4: 0 (24h peak: 298,223)

Total: 0
933 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GkYt)
2016/10/30(日) 13:58:11.54 ID:rF32JA7F0
バトルパックってスキンばっかりやからいらんわ
934 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-JJ20)
2016/10/30(日) 13:58:39.02 ID:EXkzaTiB0
直ったら起こして
935 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-0DI1)
2016/10/30(日) 13:58:45.78 ID:BFOLSods0
昼寝しようぜ
936 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT)
2016/10/30(日) 14:00:30.79 ID:3yNNqUCH0
ちんちんがログインしました
937 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8781-0DI1)
2016/10/30(日) 14:00:46.50 ID:/E623W2D0
キャンペーン終わっちまったがまだ復帰してないのか
938 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6733-Jz20)
2016/10/30(日) 14:00:52.09 ID:nlJSmHpI0
せっかくの土日でメシ食ってきたけど
治ってないし、昼寝でもするわ
治ったら起こして
939 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dff3-zTvh)
2016/10/30(日) 14:02:05.58 ID:ZrGc4wwL0
monsterバトルパックもらえんのPS4だけかよ...
海外版は箱PC選べんのに
クソニー利権氏ねや
940 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1)
2016/10/30(日) 14:02:11.35 ID:DdpvIPVK0
半月でプレイヤー0とか過疎過ぎない?
BFHよりひどいじゃねえか
941 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Ofk9)
2016/10/30(日) 14:02:12.25 ID:gLcFQFDc0
キャンペーン出来るの?
942 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-srTX)
2016/10/30(日) 14:02:21.28 ID:Q5hGoK+Y0
ハッカーの仕業かよ
EAに攻撃したら金になるんか!?
943 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-O9pn)
2016/10/30(日) 14:02:40.30 ID:9gXTpqmY0
origin落ちてるじゃん!
やっぱりeaってクソだわ
944 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 033c-p8ij)
2016/10/30(日) 14:03:37.24 ID:BjPZ08Pa0
この時間に仕方ねえとタイタンフォールを買わせる卑劣な罠
945 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8793-7M8e)
2016/10/30(日) 14:04:27.50 ID:3+oVBDDr0
ヘッドフォン?見つけたけどなんだこれ?
946 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa)
2016/10/30(日) 14:04:45.90 ID:WbfTKUl40
この間にCivをやるとするか
947 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-WjTj)
2016/10/30(日) 14:04:46.71 ID:zQY9HxBg0
まじ落ちてるのか
どっち道人口半分くらい減ってるし
ゲーム自体は面白いけど
マップや武器の大幅な追加が無ければ
ハードライン化するだろな
948 :
UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-Jz20)
2016/10/30(日) 14:05:15.03 ID:rwa4LB/Ga
タイタンも落ちる
949 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI)
2016/10/30(日) 14:05:31.88 ID:IpUZrZ7Y0
0っておかしいな
Twitchでコンクエやってる外人いるのに
950 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-O9pn)
2016/10/30(日) 14:05:37.05 ID:9gXTpqmY0
>>944
そもそもoriginにアクセスできないからタイタンもできないだろこれ
951 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-srTX)
2016/10/30(日) 14:05:41.45 ID:d0Zlldvf0
>>944
origin落ちてんだからタイタンフォールもできないだろw
952 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1)
2016/10/30(日) 14:06:14.14 ID:FPjP/nrO0
やるもんねーから糞ゲーのガンダムオンラインでも半年ぶりにでもやるか・・・・。
953 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-AZzW)
2016/10/30(日) 14:06:27.07 ID:blYXb9tn0
鯖落ちしたEAの鯖が貧弱なのか
ハッカーにやられたのかどっちだ
954 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-O9pn)
2016/10/30(日) 14:07:02.21 ID:sLxWC6fl0
>>953
後者
955 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-0DI1)
2016/10/30(日) 14:07:09.94 ID:IOtxmJyJ0
公式にアップデート待てって書いてあるしハッカーではないだろ
956 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf)
2016/10/30(日) 14:07:11.41 ID:kO6Logit0
>>951
シングルは出来るぞ
957 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO)
2016/10/30(日) 14:09:29.22 ID:4as6ZxIu0
ガンオンは最近更にクソゲー化してるんだが?
958 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa)
2016/10/30(日) 14:09:54.08 ID:z1euKafx0
今のうちにTSしてたウィッチクラフトワークスでも見るかな
959 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-O9pn)
2016/10/30(日) 14:10:16.44 ID:sLxWC6fl0
ログインできたけど誰もいないな
960 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP)
2016/10/30(日) 14:10:23.22 ID:LmYazibW0
積みゲー消化するいい機会かもな
961 :
UnnamedPlayer
2016/10/30(日) 14:10:28.99
治ったぞ
962 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 14:12:23.43 ID:cAXC00qVr
復活したっぽい
963 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-l31s)
2016/10/30(日) 14:12:23.76 ID:0qE0djav0
起動したああああああああああああああああああああああああ
964 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 14:12:24.40 ID:60U0h9r+a
今日買ったばっかりなのにダウンロード止まっててなんやこれ
シングルも認証しろやってでて出来ないぞ
965 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn)
2016/10/30(日) 14:12:41.58 ID:ATW8vdAo0
タイタン2もダメだね
マフィア3かドラゴンボールゼノバース2でもやろうかな
966 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-WNS8)
2016/10/30(日) 14:13:51.51 ID:ujCKpiqo0
順番表示されてるーーーー
967 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-O9pn)
2016/10/30(日) 14:13:53.96 ID:lJboEy0Op
起動できたー!!
968 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 932e-WjTj)
2016/10/30(日) 14:14:41.24 ID:ikrYQNmk0
お、増えてきたな

Currently online players

PC: 12,001 (24h peak: 136,594)
XBOXONE: 18,439 (24h peak: 212,048)
PS4: 39,609 (24h peak: 298,223)

Total: 70,049

>>950
次スレよろ
969 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-+nUx)
2016/10/30(日) 14:15:09.20 ID:Cyjz1epx0
入れるぞ
970 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 14:15:45.59 ID:MmduCcVS0
復活してもまた落とされるから様子見
971 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-0DI1)
2016/10/30(日) 14:17:01.32 ID:IOtxmJyJ0
ほなまたな
972 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh)
2016/10/30(日) 14:17:24.53 ID:1+0DrR9V0
本日2回目の復活あと何回復活するんだろうな
973 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj)
2016/10/30(日) 14:17:37.59 ID:eNEKiMMU0
単発うけるw
974 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa)
2016/10/30(日) 14:17:40.11 ID:ya61hqbk0
無理矢理ログインは出来たけど重いしまだまだ不安定
975 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-WjTj)
2016/10/30(日) 14:18:33.32 ID:Dxq7PqHT0
なんかログインできないと思ったら調子悪いのか
owでもやって暇潰そう
976 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-Jz20)
2016/10/30(日) 14:19:18.15 ID:EXkzaTiB0
ゲームをロード中でサーバーブラウザに戻されるな
977 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1)
2016/10/30(日) 14:19:41.62 ID:CNqBi1v00
やっぱまだ無理か
978 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa)
2016/10/30(日) 14:21:48.78 ID:ya61hqbk0
お詫びにバトルパック10個くれ
979 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/30(日) 14:21:53.89 ID:HI0vPhOo0
EA何とかしろよ
新作出る度に攻撃されるのは分かってたことだろ
何の対策もしてないてアホか
980 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20)
2016/10/30(日) 14:22:11.79 ID:9R4XPYCp0
すまん今メンテ?オンラインに繋げない
981 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-O9pn)
2016/10/30(日) 14:23:07.12 ID:9gXTpqmY0
スレ立てれませんでした。誰か頼む
982 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-0DI1)
2016/10/30(日) 14:23:19.48 ID:vfJykFNm0
この時間を利用してバトルパックを効率よく集める方法を教えろ下さい
983 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-awrP)
2016/10/30(日) 14:24:10.36 ID:7TSl99Js0
まだかよw今日はもうだめか
984 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/30(日) 14:24:34.26 ID:d3tvxoOPa
今ログインできたぞ!
985 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/30(日) 14:24:37.62 ID:HI0vPhOo0
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part45 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477805020/
986 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/30(日) 14:25:00.62 ID:W9HoUsTZ0
スレ立てるぞ
987 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/30(日) 14:25:15.33 ID:W9HoUsTZ0
>>985
988 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT)
2016/10/30(日) 14:25:58.91 ID:3yNNqUCH0
ちんちんがログアウトしました
989 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-2o9+)
2016/10/30(日) 14:26:04.35 ID:ohKmw4Os0
ずっと連打してて入れない人
いったんアプリケーション終了して再起動してみて
はやくオペレーションこい
990 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y)
2016/10/30(日) 14:26:08.30 ID:u5B55sYWa
ワッチョイ付いてないぞ
991 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-O9pn)
2016/10/30(日) 14:26:14.05 ID:9gXTpqmY0
>>985
ありがとう!乙
992 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-WjTj)
2016/10/30(日) 14:27:12.57 ID:W9HoUsTZ0
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part45 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477805194/


ワッチョイあり立てたぞガイジ
993 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI)
2016/10/30(日) 14:28:03.34 ID:IpUZrZ7Y0
皇帝の戦い入るぞ
994 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-O9pn)
2016/10/30(日) 14:28:25.98 ID:9gXTpqmY0
お、きたな
995 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe4-Jz20)
2016/10/30(日) 14:28:33.23 ID:HI0vPhOo0
>>992
すまんありがとう
996 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20)
2016/10/30(日) 14:29:24.10 ID:MmduCcVS0
うめ
997 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1)
2016/10/30(日) 14:29:33.94 ID:nJWTi56w0
詫びバトルパック頼まいw
998 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-0DI1)
2016/10/30(日) 14:30:09.68 ID:IOtxmJyJ0
うめ
999 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX)
2016/10/30(日) 14:30:29.28 ID:5a3GvImT0
めう
1000 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-0DI1)
2016/10/30(日) 14:30:32.75 ID:IOtxmJyJ0
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part45 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477805020/
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 54分 42秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
234KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161228115050ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1477733750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BF1】 BATTLEFIELD1 Part44 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
岐阜大学 part85©2ch.net
なんJFEH部★29 ©3ch.net
NURO光 24 ©3ch.net
RAPT Part13 ©2ch.net
裏ドロス20 ©2ch.net
【FPS】Overwatch Part363 ©2ch.net
初めてのPIC 0x05 ©2ch.net
熊本県民専用23©2ch.net
Cube World Part15 ©2ch.net
懐かしい台を語るスレ30©2ch.net
真田丸アンチスレpart9 ©2ch.net
YOI同人ヲチスレ4 ©3ch.net
NTTグループスレ12 ©2ch.net
サザエさん その10081 ©2ch.net
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50 ©2ch.net
なんJMNHN部★147 [無断転載禁止]©2ch.net
神奈川県の運送会社part35 ©2ch.net ©2ch.net
Tales Weaver ゼルナ鯖晒しスレ Part 21 ©2ch.net
銀河英雄伝説 タクティクス page50 ©2ch.net
【FPS】OverWatch Part371 ©2ch.net ©2ch.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part45 【PC】 ©2ch.net
おしゅし🤗
松田翔太の噂 22 ©2ch.net
スペースデブリーズ☆ヲチスレ 22光年目 ©2ch.net
★gato動画を楽しむスレ 62匹目★ ©2ch.net
男子日本代表スレpart76 ©2ch.net
DRAGON QUEST HEROES I & II Part3
エンジニアブーツその36足目 ©2ch.net
insurgency & Day of Infamy part12
Insurgency & Day of Infamy part14.2
insurgency & Day of Infamy part9
Insurgency & Day of Infamy part15
【DMM一般】千年戦争アイギス630年目 ©2ch.net
Red Orchestra 2 & Rising Storm Part49
【WWU】Heroes & Generals Part8【F2P】
【PC】Hood:Outlaws & Legends Part1
Red Orchestra 2 & Rising Storm Part38
FIFA16 キャリアモード Part10 ©2ch.net
Red Orchestra 2 & Rising Storm Part39
【WWU】Heroes & Generals Part16【F2P】
【PC】Halo総合スレ : TMCC & Infinite ★5
【PC】Halo総合スレ : TMCC & Infinite ★7
【WWU】Heroes & Generals Part18【F2P】
Trials Fusion & Evolution Gold Edition Vol.2
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★56
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★51
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★54
【タイタンフォール】Titanfall Part82【Titanfall2】 ©2ch.net
Squad & Post Scriptum 総合part1
gamesparkについて語るスレ
∵ξ∴steam...Part314∵ξ∴
steamアカウント売るよ
SteamMonsterGamePart21
【TF2】TeamFortress2 Part112
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
【TF2】TeamFortress2 Part104
Quake Champions - Frag 3
gamesparkについて語るスレ Part.2
【PC】Warframe 質問スレ RANK52
【TF2】TeamFortress2 Part111
【TF2】TeamFortress2 Part109
PC】Warframe 質問スレ RANK51
【PC】Warframe 質問スレ RANK53
∴ξ∵ξ∴steam...Part1078∵ξ∴ξ∵
【PC】Warframe 質問スレ RANK56
06:52:03 up 39 days, 7:55, 0 users, load average: 6.89, 7.03, 7.09

in 0.019817113876343 sec @0.019817113876343@0b7 on 022120